あんでる-UnDel-スレッド その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
7月22日発売予定の「確かにキミはココにいた」で
デビューのブランドです。

公式HP
http://www.undel.net/

現在体験版がダウンロードできます。
2名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:21:17 ID:I6Nl8Z0Q
>>1
3名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:32:27 ID:CM2Dnd0s
じゃあ、早速だがケンは誰なのか予想してみようか
4名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:34:12 ID:EelDi/Wn
おつー。
体験版なかなか。エフェクトがぴこぴこと軽快でかわいい。
エロは本編みてみないとなんともってとこかなあ。
5名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:48:10 ID:I6Nl8Z0Q
ケンは全く知らなかった別の誰か、でいいよ。
6名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:17:26 ID:QEyNOzFA
なんかhackを思い出した
ケンは不治もしくはそれに近い病状の患者で入院してるってとこだな
でもまあ、面白そうなんで一応購入検討
7名無したちの午後:2005/06/25(土) 22:28:01 ID:ObkpUVH0
>>6
皆が思ってても言わなかったことを…言わなかったことをー!
8名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:48:22 ID:ouetvCWj
ケンは情報の海で発生した情報生命体、つまり《人形使い》だったんだよ!
9名無したちの午後:2005/06/26(日) 04:31:11 ID:1/MjFBJI
>>1
10名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:02:58 ID:E/lr7z5O
うはwまぁhackを連想してしまうのは仕方ないかなw
でもなかなかいい感じだから期待だな〜。
11名無したちの午後:2005/06/26(日) 10:01:25 ID:UyonhpLa
.hack見てない俺が購入検討しますよ
俺のPCじゃネトゲパートがちょっと重いな
12名無したちの午後:2005/06/26(日) 17:45:20 ID:rdiZASXF
対鍵盤やった。
大体>>6と同じこと思った。で、生まれつきなんで今の今まで
どっかの空気のいい山奥の診療所あたりに隔離されてる、と。
しかし、これでケンが本当に野郎なら響くんは真性のホモだな。違うだろうけど。

大方、ENTERから入ってすぐのTOP絵にいらっしゃる 窓から外を眺めてる
いかにもな方がケンだったりするんでしょうな。伽羅紹介にも同じ目の色の奴はいねーし。
13名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:40:39 ID:oplRi6yL
MBS Truth/G.J?/SQUEEZ/May-Be(メイビー)総合スレ17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116674164/

の「7人の(ry」と内容かぶってるよなぁ。
キャラ的にはこっちの方が面白そうだけど
14名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:07:37 ID:BoXwuXIH
つかG.J?は絵だけでシナリオは期待できんのよな。
まあこっちもこっちで新規だから不安要素もあるが体験版
やったかぎりでは楽しめそう。
15名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:01:41 ID:SUTiF6KS
G.J?のシナリオは別の意味で期待でしてるんだけどな。
16名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:06:33 ID:9CBFUI/i
Heaven's Cageといい、オンライン物が最近多いね〜。
17名無したちの午後:2005/06/27(月) 20:36:48 ID:k0V8j1dh
七人のさむrオンラインゲーマーズはなんかアスガルドの匂いがした
まあ向こうは抜き+ネトゲ再現性重視で、こっちはシナリオ+舞台の一つがネトゲだから比べようにも比べにくいんだが。

>>6が言ってるような既存作品のリスペクトだとあのののの悲劇を思い出すが、大丈夫と思って検討。あと体験版に脱字が一箇所。
18名無したちの午後:2005/06/27(月) 20:47:46 ID:9CBFUI/i
カキコすくな、まぁ新規だからこんなモンか…。
19名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:54:23 ID:FMu7jqDB
ケンが親父だったらおもしろいのになー
実はリストラされてて、家族にも言えなくてネットカフェでオンゲー三昧・・・
20名無したちの午後:2005/06/28(火) 16:26:00 ID:fFHUDSxQ
シナリオ分岐でケンの中の人が変わらないかなw
21名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:42:06 ID:kvAQopLK
ケンの中の人は志村
22名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:30:58 ID:m8av9fEp
ケンがじじいの場合は、その娘がケンを探すのを手伝うという展開かもな
23名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:55:22 ID:wO2LZYyq
>>12
ホモ言うなー!男同士の友情だって美しいものじゃないか。
ま、エロゲなんだからケンはほぼ女で決まりだろうけど。






俺的には男×男でも可愛ければ全然無問題だけど。
24名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:28:47 ID:h8YdgDG1
このゲームで初めて金髪ツインテールというものに惹かれた
25名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:28:47 ID:blJAJ1n3
>>24
大空寺(ry
26名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:15:12 ID:/L7jVHGo
これの絵書いてる人って加奈おかえりバージョンの人?
27名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:50:43 ID:kGgW/h+S
>>26
ドミニオンとかもだな。
28名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:46:20 ID:c6Y9Nvsd
描き方変えたのかな
29名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:00:12 ID:kGgW/h+S
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=56

こんなん載っけてみる、確かに今までとちと違うね。
30名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:42:17 ID:aRufLdNQ
 
31名無したちの午後:2005/06/30(木) 09:48:10 ID:ebKjS62x
31
32名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:02:24 ID:MLe1kPsM
配布版の方が長いみたいね、やった人いる?
33名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:02:34 ID:lSpk1xKt
このゲームに興味がある人間の大半はネトゲ経験者だと思うんだが
皆、今までどんなゲームをやってきた?実際に金を払ってプレイしたゲームで。

俺は
RO、PSO_DC、PSO_BB、パンヤ、大航海時代かな。
34名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:39:58 ID:UQIK2I/k
金払ったことあるのはUO,Lineage,MoEだな。

このMMOが実際にあったら、主人公のPT
多分2ちゃんでウザプレイヤーとして晒されてると思う。
35名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:07:41 ID:Xg7PFPfs
FFのみ、他はベータとかで。

>>34
確かになwまぁそこはゲームという事でwww
36名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:37:21 ID:Xg7PFPfs
っとと連だが、デモムービーUP報告。
37名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:49:39 ID:NcAhgEZR
カウントボイスってどうやって聞くんだ?
JavaとかActiveXをONにしてもコントロールバーなんて出てこないんだが…
38名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:04:34 ID:Xg7PFPfs
QuickTime Player
39名無したちの午後:2005/07/01(金) 20:12:05 ID:9+nBkrz8
>>33
俺は自分をネトゲの暗黒面にあっさり飲み込まれる人物だと思ってるんでネトゲは何一つやったことはない。
ネトゲ自体のふいんきは好きだが。

>>37
普通にwmp10で聞ける訳だが。入れてないなら入れろ。
40名無したちの午後:2005/07/02(土) 00:43:34 ID:6jxLg1dw
なんで、今日の体験版配布は開店時にやったんだろ。
話題作があるわけでもないのに。
メッセの配布時間がもうちょっと遅かったら貰いに行ったんだけどな・・・
41名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:27:57 ID:4XUu/uYI
>>39
フリフはやっとけw
42名無したちの午後:2005/07/02(土) 01:30:14 ID:ob0uo49Z
メッセは17時からでしょ。
さすがにそれ以降の時間は難しかろう。
開店同時のはスタッフが配ったの?
それとも店頭に置かれるだけ?
43名無したちの午後:2005/07/02(土) 07:56:05 ID:9W9j5X2F
>>40
店からすれば何も無いから客寄せするんじゃないの?
俺は雨だったから行くのやめた。
44名無したちの午後:2005/07/02(土) 20:53:50 ID:/8Tuqhg2
ネトゲはマジで怖いぞー。はまり込んで引き篭もり学校仕事辞めてしまうなんてのもアリアリだからな。
ゲームの主人公響なんてまだ学校にはちゃんと言ってるしオフ会にも積極的に参加してるからかなりマシなものだ。

バロとトシゾーみたいに人が変わるのなんてあるかよ。と思ってたけど、ふと考えれば変わってしまうことはあるか。
俺はマッタリプレイで趣味走りなキャラでばかりやってたが、一緒にやってた友人が美味い狩りを覚え離れ離れに。
再び会った時にはけっこうな効率厨に。強さ優先のエイテムやステータスを押し付けようとしてうざったいたらありゃしない。
こちらが自分の好みで好きにやりたいと言ったら一旦は引くが、2〜3日後にはまた講釈垂れまくり。
昔は効率を否定し、世界を楽しむことを喜んでたやつだが、今はどれだけの時間でどれだけのEXPやレアを得るかが楽しいらしい。

ほかに、彼女と一緒にゲームをプレイしはじめた友人。その彼女が廃プレイヤーになり、さらにゲーム内でリアル女という
ことをばらしてちやほやとされ、さらにゲームにのめりこむ。友人がゲームを取るか自分を取るかを迫ったところ、彼女は
ゲームを取っちゃいましたとさ。結婚の約束までして両親にも顔合わせしたらしいが・・・。マジ泣きしてたよ。

ほんと、ネトゲは魔物だぜ。
45名無したちの午後:2005/07/02(土) 20:56:10 ID:4j2MJF6K
>>44
>妹が股間を

まで読んだ
46名無したちの午後:2005/07/03(日) 01:11:01 ID:aohXCAz2
>44
「お兄ちゃんやめて」

まで読んだ
47名無したちの午後:2005/07/03(日) 08:44:33 ID:SV4l7QVb
>>44
ママン「あなた達、兄妹でなんてことを・・・」

まで読んだ

48名無したちの午後:2005/07/03(日) 11:34:31 ID:keo5rQ2S
>>44
突如人が変わるってのは良く分からんが、ROでβ1のときから仲良くしてた知り合いがギルド作った途端効率効率に・・・それから辞めるまでずっとソロだったな。
俺にとって何かありそうだわ、この作品。まんまとあんでるの戦略にハマったような気がしなくも無いがw
49名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:11:50 ID:bdQNJv8J
ケンは2垢やってる誰かなのかね?
50名無したちの午後:2005/07/03(日) 14:22:09 ID:euHKUvX8
実はヒビキの別垢で別人格が操作してる
51名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:04:22 ID:izworVW6
これ各キャラの個別ストーリーあるのかなぁ
胡桃なんか体験版のみで出番が終わりのような気がしないでもない
52名無したちの午後:2005/07/04(月) 11:12:52 ID:vfQewZ1q
ケンはきっとメーカーの人間。
53名無したちの午後:2005/07/04(月) 16:33:44 ID:6k5nLqMb
>>52
ああ、でも関係者ってのは、ありそうだよな。
54名無したちの午後:2005/07/06(水) 05:53:27 ID:PQrzRAc2
みんな、ケンが誰かなんてOHPや今のところの出てる情報を見れば一人しか居ないのに、わざと分らない振りしてるんだよね?

>>34PT全体は別として、ヒビキが俺ルールマナー厨でウザイのは間違いないな。
55名無したちの午後:2005/07/06(水) 09:45:09 ID:l9+SaZX5
敢えて釣られてみる、わかんない。
56名無したちの午後:2005/07/06(水) 20:01:37 ID:k5g+OALD
http://www.undel.net/img/title05.png

これのことじゃない?>>ケンと思われる人物。
最初の方にも出てたけど、ずっと病院暮らしの薄幸少女っぽいカンジ?
57名無したちの午後:2005/07/06(水) 20:10:22 ID:/SIzhL1V
まぁ、あれだ。言える事はただひとつ、空気嫁。

58名無したちの午後:2005/07/07(木) 10:33:14 ID:Y3HDaBB/
盛り下がってんのな、まぁ新規だからしゃーないんだろうけど。
にしても七人と同じ発売日で大丈夫かね、初回の3Kも消費出来るのかどうか。
59名無したちの午後:2005/07/07(木) 17:18:39 ID:QxE7EVhn
>>56
ただの壁紙キャラのような希ガス
60名無したちの午後:2005/07/07(木) 19:16:32 ID:blVS3DpP
やっぱり予約状況は七人の方が完全に上だな
まー新規だし、次回作に向けてそこそこの評価と利益が出ればいいさ
61名無したちの午後:2005/07/07(木) 20:15:32 ID:Cj13dCwI
当日は両方買う俺がいる。SWOはオフィ通予約しちまったもんな。
こちらはオフィ通無いよな?

ちなみに今の段階での一押しは玲子。巨乳万歳!
しかし実際にゲーム内であんなキャラに会ったら、オレの連れはぶち切れそうだ。
62名無したちの午後:2005/07/08(金) 01:11:47 ID:fsn66NTV
でもまぁGJはシナリオがアレだからなぁ…。
こっちは読み応えがあるのを期待したい。
63名無したちの午後:2005/07/08(金) 21:32:57 ID:7umXCyH4
マスターアップきた
64名無したちの午後:2005/07/09(土) 13:45:55 ID:cSUe23os
予定通り出そうなのかw
65名無したちの午後:2005/07/09(土) 18:30:07 ID:n+0IHzre
キャララ行って来た、紹介に書いてない顔ありキャラがいるみたいね〜。
66名無したちの午後:2005/07/09(土) 23:12:35 ID:QLNgJ/Ka
画像も更新されたな
これでエロシーン画像全部とかじゃなけりゃいいが
67名無したちの午後:2005/07/09(土) 23:58:29 ID:n+0IHzre
結構前からの気が・・・。
配布版のエロシーンの画像とか出てないし。
68名無したちの午後:2005/07/10(日) 01:04:13 ID:oeWS93UF
姉妹丼が楽しみだっぜ
69名無したちの午後:2005/07/10(日) 01:59:00 ID:1MGtTNnb
信じる者は救われない
横たわるのは犬と豚
70名無したちの午後:2005/07/10(日) 10:43:19 ID:73vUTlii
なんか嫌な事でもあったか?
71名無したちの午後:2005/07/10(日) 23:37:01 ID:2OwhUIX5
OHPで児玉さとみサイン会云々って
キャラ表にでてないけど、ドム出演すんの?
72名無したちの午後:2005/07/10(日) 23:54:57 ID:skf3tSvs
そりゃまあ隠しキャラが約1名いるし
73名無したちの午後:2005/07/11(月) 01:16:57 ID:XrL6uKUY
エチなしキャラで出演、ぶっちゃけそいつがk(ry
74名無したちの午後:2005/07/12(火) 06:30:49 ID:Tqneo5wh
>>73
そういうのは鳥居(ryの専門だろ
75名無したちの午後:2005/07/12(火) 16:58:49 ID:PGgRK4Cv
> 声優として出演された、児玉さとみさんもイベントに参加決定!

ドム姉さんは、男役も演じるからな…ケンが男である可能性もあるな
76名無したちの午後:2005/07/12(火) 17:19:46 ID:gEGjc9Zq
>>75
うんにゃ、サイン色紙の絵のキャラって言ってたから女だな。
77名無したちの午後:2005/07/12(火) 19:13:15 ID:WLIhIi3O
なんか購入意欲が失せてきたな・・・
78名無したちの午後:2005/07/12(火) 19:46:12 ID:pYLMq10f
なんで?
79名無したちの午後:2005/07/12(火) 21:10:52 ID:gEGjc9Zq
もとからないからじゃないか?
80名無したちの午後:2005/07/12(火) 21:31:25 ID:PGgRK4Cv
>>76
情報サンクス
ドム姉さんは喘ぎ声以外抵抗ないし、はじめから「ケン」のエロ目的で買わないから別にいいや。

好きな声質の声優さんが3人も出演していて(チャターニ、金田まひる、乃田あす実(韮井 叶))、
ツインテール娘が3人もいる。これだけで特攻する価値が俺にはある

ただ、体験版が良かったんだよな…
今年、体験版が良くて製品版で肩透かし喰らってる俺ガイル
81名無したちの午後:2005/07/12(火) 23:43:59 ID:hn6QVzvM
82名無したちの午後:2005/07/12(火) 23:46:03 ID:jj7HLZqd
即効2ちゃんで晒されるなw
83名無したちの午後:2005/07/13(水) 00:14:40 ID:ScwAaPH0
▽【レイコ】竜の黄昏晒しスレ21【痛すぎス】

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail sage :2005/07/22(金) 23:41:59  ID:hvkhjghg
さっきPK食らったのをかの有名な勇者ヒビキご一行に助けてもらったんだが
ホントにレイコって奴がウザかった。

よく相手してんなあいつら。

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail sage :2005/07/22(金) 23:43:21 ID:58awdupv
助けてもらってその書き込みはどうかと。
お前なんか奴隷化されれば良かったのに・・・こんなところでしか威張れない弱虫君( ´,_ゝ`)

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail sage :2005/07/22(金) 23:47:38 ID:659bbipd
レイコ本人乙、こんなところまで監視してんのかwww

>>434
レイコもあれだがヒビキ御一行自体痛いからな。
まあ、害はないから「すごいですね^^」とか言ってやり過ごしとけはいいだろうよ



とまあ、こんなところか?w
84名無したちの午後:2005/07/13(水) 00:40:25 ID:fpqWp49u
あるねぇw
俺もROとMOEやったけど
はまってるヤツは本当すごいからなぁ
「確かに君はここにいた」に嵌りまくって生活が
破綻しまくってるヤツとかがリアルに再現されてたらいいなぁ

体験版やってないんで外見は萌え系のエロゲーだけど
内面は結構ドロドロしまくってるゲームって思ってて間違いないかな?
85名無したちの午後:2005/07/13(水) 00:45:11 ID:iWczDcYf
>>83
ワラッタ
86名無したちの午後:2005/07/13(水) 00:53:09 ID:vUzslOlt
>>83
凄い自然なんだがw

>>84
>内面は結構ドロドロしまくってるゲームって思ってて間違いないかな?

DL版やった限りでは、友情だの親友だの、響を中心とした熱い物語の序章って感じだったけどな
ぼくらシリーズの英次と相原みたいなw
87名無したちの午後:2005/07/13(水) 16:26:20 ID:MrgRdzaI
体験版やった
ライムが可愛かったので買おう
88名無したちの午後:2005/07/13(水) 20:46:59 ID:8psMXfgi
>>83
しかしレイコの正体を知った奴等が手のひら返してレイコに纏わりつく罠。
ほんと、ネトゲーは恐ろしいぜ!
89名無したちの午後:2005/07/13(水) 20:48:43 ID:NFyiOCSU
急にPTに誘われるようになったりレアアイテムくれたりな
90名無したちの午後:2005/07/13(水) 21:50:07 ID:BVgwsTey
児玉さんのコラムにキミココの紹介が
ttp://www.game-style.jp/kodama/200506/27/01tsh_ks.php

一番下の画像は・・・ッ!
91名無したちの午後:2005/07/13(水) 21:57:15 ID:hQp2EZYv
つまりこういう事か…?
「ドムは攻略対象外…」
92名無したちの午後:2005/07/13(水) 22:18:17 ID:vUzslOlt
>>88
「○○○嬢」で評価が割れる気がする
93名無したちの午後:2005/07/13(水) 22:23:18 ID:8psMXfgi
地球でしか取れないってウランくらいじゃネーノ?
94名無したちの午後:2005/07/13(水) 22:23:49 ID:8psMXfgi
ごめ、凄い誤爆したww
95名無したちの午後:2005/07/13(水) 23:54:05 ID:mlpm9VtC
>>91
そう、まぁ別にドム攻略しようって奴はいないだろうからいいだろ。
9683:2005/07/14(木) 01:22:37 ID:Hb6SCa3h
>>88-89
▽:【ケーン】竜の黄昏晒しスレ27【カムバーーック】

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail sage :2005/08/05(金) 01:14:57 ID:bxguse7b
レイコ取り巻きUZeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
ちっと前までのレイコ叩きはどこ行ったんだ?
リア女と解った途端手のひら返したように「可愛い」とか「今度レアあげますからPT組んでください」とか

・・・もうね('A`)

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail sage :2005/08/05(金) 01:19:11 ID:mvklhnml
久々来たんだが、どうなってんだ?
レイコに何かあったの?

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail sage :2005/08/05(金) 01:27:31 ID:iotyCq24
>>215
レイコがリア女で可愛いらしいという情報が流れて
ナンパ野郎がが群がってる('A`)

ってか、ヒビキがゲーム止めたらしいケンの身辺を調査しているらしいんだが・・ハラスメントだろ、さすがに。
GMに通報しとくべきか?ww

よし、こんなんで
さすがにこのネタはこれで止めとくわw
97名無したちの午後:2005/07/14(木) 23:53:53 ID:/av6k0Qu
>>96
個人的にはこういうの好きなんだがなw

まぁ発売後に「これは!」というネタがあったら少しくらいは投下してもゆるされるんじゃないかね?
98名無したちの午後:2005/07/15(金) 01:43:47 ID:hvyPAHIC
ネトゲ上でのレイコが顔文字のせいか激しく殺意沸く件について。

リアルの玲子は「あぁ、まぁこんなエロ担当キャラいるよな」で済ませられるが。
99名無したちの午後:2005/07/15(金) 02:43:06 ID:RxEAQsrf
まあまあ、物語が進めばマシになるかもしれないし。

DSJが延期になって、少しは買う人が増えればいいのだが。
100名無したちの午後:2005/07/15(金) 06:50:10 ID:bc/g6TCn
剛田の体験版で、シナリオ全体のどれくらいの割合なんだろ?
胡桃→レイコ→ツインテール娘→ライム→ケン
って流れかな?
それと、ケンを探しに行かないと、個別エンドに行くのかね?
ケンを探し出して、なおかつ個別エンドがあれば…
101名無したちの午後:2005/07/15(金) 21:58:24 ID:spJqHppK
発売日が近づいてきたが、何となく踏ん切りつかないな・・・
102名無したちの午後:2005/07/15(金) 22:00:47 ID:VuQfgrG9
オイラ、2週間前にもう予約してしまってるんですが。
そういうこと言われると心細いぞ。
という訳で7/22特攻かける香具師は挙手しる!
103名無したちの午後:2005/07/15(金) 23:16:36 ID:wyQm9KRK
七人のオンラインゲーマーズと迷ってたけど、今体験版やってみたら糞詰まんなかった
やっぱりこっちを買うよ
104名無したちの午後:2005/07/16(土) 04:10:48 ID:EVtZzoSE
>>101
俺も迷ってる。
ケンの正体が、療養中の女性ってオチでも構わないが(確定してないけど)
そこに至るまでのシナリオさえちゃんとしてるなら・・・
105名無したちの午後:2005/07/16(土) 06:30:00 ID:oXrOu0Ry
七人のオンライン〜と確かにキミは〜の両方に特攻しようか悩んでる。
どっちも、レビューなりなんなり見れば良いんだろうが
難儀なことに、プレイ前のネタバレが嫌いなんだよな…
106名無したちの午後:2005/07/16(土) 11:49:06 ID:ml9NKRBX
俺は迷ってる組だぜ。

プレイレポ見て、ボリュームがあるようなら買うかなー
ブランド初作品は判断材料少ないから困る。
107名無したちの午後:2005/07/17(日) 07:43:34 ID:qInpywOB
俺はハーレム期待で買い


関係ないがケンの正体は門田一の肉親だと思った
108名無したちの午後:2005/07/17(日) 10:27:01 ID:Toq6IarT
実はケンはイチの姉で病気療養中
109名無したちの午後:2005/07/17(日) 15:13:07 ID:cGRz9BHf
あの二つは舞台は似てても、内容は似てないと思うが…
110名無したちの午後:2005/07/17(日) 20:45:47 ID:3ENmHJkD
>>103
ノシ

ま、GJ?はいつもあんなモンだ・・・絵買いユーザー御用達というか。
111名無したちの午後:2005/07/17(日) 21:17:52 ID:cs2kBPTo
このゲームちっと興味でた。
が、あの男女比はありえない・・・。
まぁありえないからこそエロゲーでハァハァすっぺよおおおお
112名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:34:44 ID:NR6kQm0o
ソフマップで予約したんだけど・・・
テレカ画像がライムじゃなかったorz
113名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:03:01 ID:buzIoR6d
名作の予感がするぞ
体験版おもろかた
続き気になるなぁ
114名無したちの午後:2005/07/20(水) 01:15:34 ID:0LpStVMH
スレに人は結構いるようだけど、今のところ購入決定は半々位という所か?
115名無したちの午後:2005/07/20(水) 03:04:00 ID:mK1Z39Pr
七人のオンラインゲーマーズおもしれぇwwwって流れになってたら買わない
まずありえないけど
116名無したちの午後:2005/07/20(水) 03:33:48 ID:WJ80wC/Q
まさか命に係わる手術があるから消えたっていうオチはないよね?
117名無したちの午後:2005/07/20(水) 05:27:51 ID:A/iAgam9
>116
それガチ
118名無したちの午後:2005/07/20(水) 12:13:53 ID:mQpvifbU
>>116-117
だろうな〜。
てか主人公が頭悪すぎ。
後ケンもうんこ
119名無したちの午後:2005/07/20(水) 13:47:24 ID:Kmfpn5bp
意外性はねーだろやっぱし
120名無したちの午後:2005/07/20(水) 14:15:46 ID:CrmPdyFm
膿んでるww
章スキップ出来るのはイイね。
んじゃ、SWOもやってみっかね。
121名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:08:01 ID:Eg3H4YAs
そろそろFGがあってもおかしくないな
122名無したちの午後:2005/07/20(水) 19:35:18 ID:bivD7jyL
帰り道にFG店寄ってみたけど、まだ出てなかった。
123名無したちの午後:2005/07/21(木) 05:18:48 ID:nEbESpYS
なんかオフィシャルに出てる菫の設定とか変わってないかいこれ・
124名無したちの午後:2005/07/21(木) 08:58:34 ID:y6SIbBA4
なんか・・個別ルートって無さそうだな。
面白いけど一本道でいろんなヒロインに手を出してくのはちょっとな・・
125名無したちの午後:2005/07/21(木) 09:12:44 ID:TbFELe9c
まだ終わってないんだが、なんかルートがありそうな感じになってきたぞ?
シナリオは変化球と思っていたのだが、直球物だったのが私的に以外だったか…。
126名無したちの午後:2005/07/21(木) 10:02:39 ID:4b9oGGWP
お、FGしたのか
127名無したちの午後:2005/07/21(木) 10:24:17 ID:+xhBoZNB
てか、ネトゲーで引退した奴のことをリアルで探すっていうのは・・・
128名無したちの午後:2005/07/21(木) 10:28:43 ID:yPrCo3Pu
事前にケンに探していいか?と伺って、ケン(らしき人物)がそれを了承してるんだから
まぁいいんじゃない?エンタメにそこまで突っ込むのも野暮ってモンよ。
129名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:18:18 ID:S6+TXQx1
個別ルートはなさげ?
コンプ後即売の悪寒。
130名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:34:04 ID:+xhBoZNB
>>129
あるよ
章ごとに章の名前になってる、キャラのEDいけるみたい
適当にやってたら、1章でマヤEDいっちまった
131名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:38:46 ID:+xhBoZNB
あー、でも個別ルートはその章自身だと思ってくれたほうがいいかもね
章の終わりの選択肢変えただけでEDいったりするし
132名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:43:21 ID:TbFELe9c
取り合えず一周終了、125での発言が微妙に間違ってた。
もう幾つか出てるけど、名前が出てる章で個別エンドあり。
最終章での選択肢だけ幾つかルートが存在するみたいな感じ。
今の所、ライム・カスミ・シオリがあるみたいな気がする。
133名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:50:48 ID:S6+TXQx1
>>130->>132
サンクス。
134名無したちの午後:2005/07/21(木) 11:52:26 ID:4b9oGGWP
ボリュームはどんなもんかな
135名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:09:19 ID:TbFELe9c
私感でまとめてみた。

ストーリーは基本的に一本道。
各章でキャラ寄りの選択肢を選ぶと個別エンドへ直行。(下記参照)
でも終章だけは選択肢によって、幾つかキャラエンドの分岐あり。
クリアすると各章の頭からを選択してプレーする事が可能になる。
序章〜終章までは人にもよるが8〜12時間位じゃないだろうか?と。
ボイス飛ばしたりした所もあるので、もうちょい掛かるかもしれない。
分岐部分は終章以外は短く、終章のもそれ程長くはない。

一章:マヤ /橘胡桃
二章:レイコ/桝沢玲子
三章:アズマ/樋渡東子
四章:ムイラ/名木沢ライム
五章:イチ /波多野菫
終章:ヒビキ/名木沢ライム・波多野菫・波多野沙織

CGモード(差分なし、但しその他系が含まれてたりする)
ライム×17、胡桃×12、玲子×15、東子×11、菫×11、沙織×11

回想モード(沙織は本番までいかない)
ライム×2、胡桃×2、玲子×3、東子×2、菫×2、沙織×1、3P×1
136名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:22:15 ID:tjxXXV5E
胡桃、玲子、東子はキャラ設定からして当て馬ぽいなーと
思っていたけど、ライムまでか!
(´・ω・) カワイソス
137名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:25:48 ID:TbFELe9c
うんにゃ、ライムの終章はちゃんとしてあったよん。
Hシーンとかシナリオの感想は、文才がないので割愛しておく。
138名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:30:18 ID:TbFELe9c
ついでに、なんか聞きたい事あったらどうぞ↓
139名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:41:12 ID:dFyZvc7V
率直に言おう。ケンが誰なのかを教え給え。
140名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:58:46 ID:+xhBoZNB
>>139
141名無したちの午後:2005/07/21(木) 14:58:50 ID:quAENcT2
>>139
ツインテールの厨房
142名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:07:42 ID:VsKPCOlv
エロの尺と濃いのか教えてほしい、、
SWOよりこっちのがよさげだな、、
143名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:51:54 ID:pP0UUSNC
ケン (´・ω・) カワイソス
144名無したちの午後:2005/07/21(木) 15:52:03 ID:TbFELe9c
ケンについてはノーコメント。

エロは…シナリオ系のゲームばかりしか自分はやってないので、そういうのはアテにならんと思う。
しいて言えば剛田や配布体験版の位の尺が普通で、途中分岐した後にあるのは少し短めか。
濃さは…非処女のマヤとレイコが中では濃い目だったとしか…、役に立てずスマン。
誰かそっち系に詳しい奴でプレイした人いたら、そゆとこレビューたのむ。
145名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:28:18 ID:VcpT7ZFS
だからケンは入院中の女の子だって
大きな手術があるんでもう会えないって言ってたのさ
146名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:35:26 ID:8aPYuejQ
基本だね。というかベタだね。

実はケンは生き別れた妹で、彼女と再会することで封印されていた前世の記憶が甦り
世界を再構築云々とかいうくらい意外性が有ると面白いんだが・・・
147名無したちの午後:2005/07/21(木) 16:40:22 ID:dVMGB52/
かんべんしてくれ
148名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:07:35 ID:z/TYze+J
ギャルゲでありがちな過去の思い出を二人で語るシーンで、ネトゲ思い出トーク
するのはまぁこのゲームの特性には合ってるんだけど、感動どころか失笑したw
149名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:09:12 ID:MKiqnWDe
>>140
>>141
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

150名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:28:45 ID:veDWTGVV
どうせ
みんながしくんで資産独占している廃人のヒビキ一派を引退させようとしてたんだろ


または
トップ独走してて「このげーむツマンネ」って言って文句たれてるヒビキのためにケンやみんながグルになって
映画「ゲーム」みたいにリアルクエつくった

の、どちらかだろ
151名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:35:41 ID:shHf61qx
【キミココ】
ヽ(・∀・)ノ <FG

◆パッケージ内容物
・CD-ROM1枚
・初回限定版 豪華マニュアル(材質:ごく普通の取説/表紙込:20P/カラーP:表紙の表裏計4Pのみ)
・アンケート葉書

◆仕様
・インスコ容量:649MB
・プロテクト無し
・ディスクレスプレイ可
152名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:37:41 ID:nTlBoYZx
MBSスレを見てみろ、同じMMOが舞台でもまだこっちのほうが救いがあるぞw
佐野はほんとに(´・ω・)カワイソス
153名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:40:35 ID:ixOP4M2n
どっちもどっちだろ
154名無したちの午後:2005/07/21(木) 17:56:22 ID:8aPYuejQ
言ってはならんことを…
155名無したちの午後:2005/07/21(木) 18:27:02 ID:S6+TXQx1
両方に特攻かます俺は勇者になれるか?
156名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:02:30 ID:4b9oGGWP
骨は拾ってやる
157名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:24:48 ID:dUuTy/2V
某七人が発売日前にして予想通り?に大コケ地雷だということが確定したっぽいので
こっちが生き残るすべがでてきた
158名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:33:23 ID:P7C5KtT9
他人のチャットってつまらないんだと実感した・・・
159名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:42:42 ID:S6+TXQx1
>>156
後はまかせた。
俺の代わりに、オルタマダーを…
160名無したちの午後:2005/07/21(木) 19:51:17 ID:uls31Av4
ホント直球だなこれ。
つーか、公式サイトのキャラ紹介って・・・?
161151:2005/07/21(木) 20:10:41 ID:shHf61qx
煩悩の赴くままに選択していったら玲子EDに辿り着いた。
WEB体験版の終了時点から、1.5時間強掛かった。

皆さんの言う『直球』の意味が判りました。まさに直球ですねw
でも、先が気になる展開なので結構ハマッてる俺ガイル
ヌキゲー以外で眠くならないのは久しぶりだな…
162名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:11:08 ID:GbxXNpen
あーダメ、良くあるシナリオだけど
こりゃダメ・・・
163名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:14:02 ID:qX2/ZiUc
FGの勇者の報告をみる限り
首吊りのレベルではないみたいだね。
あした買いに逝くかぁ。
164名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:14:08 ID:GbxXNpen
なあ、あのOHPってキャラ紹介やめたほうが・・・
165名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:17:33 ID:tf0weUSU
とりあえず、オンライン題材としての作品としてはこっちが上か・・。
報われない原画対決は綾風氏の勝ちでFA?w
166名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:24:15 ID:FxuWCEsO
キャラ紹介何か問題あるのか?
167名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:35:06 ID:AKaXjohj
で、これ死亡END以外の沙織ENDはどうやっていけばいいんだorz
168名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:36:43 ID:cx0RpOSw
>>166
ネタバレしてるし
紹介が間違ってる部分がある
169名無したちの午後:2005/07/21(木) 20:58:14 ID:POji3QJ9
あ、沙織死ぬの?
・・・回避しよっと('A`)
170名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:06:46 ID:Ott++WYq
UOβ時代から始まって、リネ、EQと色々やってきたけど、
MMOが題材ってのはどうも馴染めないな。微妙に引く。
普段プレイしている香具師、違和感ない?
171名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:12:34 ID:XFFEP6hy
「まぁエロゲーだし」
と思って生暖かく眺めています。
172名無したちの午後:2005/07/21(木) 21:45:37 ID:UAbQxU1b
>>151
声ありでCD1枚?
基本1本道からの分岐のみで総量少ないのか?
173名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:31:17 ID:rwWssGKA
ネトゲーもエロゲーも同じ様な物
ネトゲープレイヤーがエロゲー見下すなwwwwww
174名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:33:18 ID:POji3QJ9
もう一度文を読み直そうな
175名無したちの午後:2005/07/21(木) 22:58:27 ID:CNq6ra0Q
えーっと・・・
門田のキャラ紹介で

>引き篭もっているだけに、彼の持っている情報網は多岐にわたり、
ここまではいいんだが・・・

>その信憑性も高い。
そうか〜?そうは思えんがなぁ・・・

176名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:17:41 ID:R816HHuc
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121833908/139
139 :名無したちの午後 :2005/07/21(木) 21:10:06 ID:9a2xs4cm
IDが4cmなのには笑った。
177名無したちの午後:2005/07/21(木) 23:40:04 ID:bUALk4FO
七人のなんとかよりはおもろかったよ。
by輪レザーより
178名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:11:42 ID:NYeWsLIw
げっちゅの沙織CGにたどり着かん。

170じゃないけど違和感って言うか気持ち悪く自分は感じてしまった。
179名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:20:49 ID:NT0laH3l
なんかいまいち感がぬぐえないオフィのキャラ紹介にしても本編にしても。デモで期待してたのに〜!
180名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:44:26 ID:Rc3LQAf8
で、エロは濃いのか?
181名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:46:50 ID:DU+g3zxT
ごく普通。
182名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:56:16 ID:Rc3LQAf8
つまり抜きゲーとしてはダメってことか・・・orz
183名無したちの午後:2005/07/22(金) 00:57:17 ID:CLetCQD/
>>178
俺にはそのCG見てないのにCG欄と回想欄が埋まっているように見えるんだが
184名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:12:22 ID:Lr3c7yD+
というか俺はCG欄埋まってるのに回想が埋まっていないのだが
185名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:22:33 ID:SA4dzats
Hは和姦だけ?
186名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:30:10 ID:6zQolb+v
>178
俺も見つからん
しかもOHPでの菫の紹介文もガセなのか?
187名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:34:54 ID:3QQIOSTC
そういやCGも回想埋まってるのに、シオリのHがないな。

ttp://www.getchu.com/brandnew/178541/c178541sample8.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/178541/c178541sample9.jpg
188名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:49:50 ID:BK53jsTd
終章まで行ってED1つ見た。

文字表示「高速」で、音声再生も半分くらいでクリックして、
休憩はノーカウントでぶっ続けた場合の1周は「体験版+5時間半」。

取り敢えず、ライターG・J!!
泣く程ではないにしろ、一息に読ませるくらいの吸引力は感じられた。

>>186
>菫の紹介文もガセなのか?

俺も思った。
というか、某ヒロインが菫の設定の一部を喰ってるね。
189名無したちの午後:2005/07/22(金) 01:56:20 ID:6zQolb+v
>187
病院屋上
c178541sample8.jpg

自宅
c178541sample9.jpg

だよなぁ・・・
シナリオ削ったのか?

クリアして最初から始めると別ルートってのも無さそうなんだが orz
190名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:01:08 ID:CLetCQD/
CG回想埋まった状態でスキップ活用して終章からと序章からやってみたけど特に変化無
191名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:11:03 ID:tlq1EfvF
>>189
カットなのかな・・・
沙織好きなだけにあれはちょっと痛い。
192名無したちの午後:2005/07/22(金) 02:52:11 ID:N0U4FfwU
カットカットカーット
193名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:30:06 ID:6zQolb+v
タイトルだのアチコチをクリックしたけど見つからない

寝よう
194名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:40:45 ID:3QQIOSTC
中身バラしてみたが、やっぱりシオリのCGはなかった。
きっと削られたんだろうね、時間がなかったのかなんか知らんが。
195名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:41:34 ID:3QQIOSTC
サオリだったか、間違えた。
196名無したちの午後:2005/07/22(金) 03:45:01 ID:tlq1EfvF
じゃあ、結局沙織のEDってあれがトゥルーになるのかな。
なんか後味悪いな。
最後にやったのに。
197名無したちの午後:2005/07/22(金) 04:24:39 ID:oqkwjnXD
沙織とやったらやったで
荒れそうな気もした。
いやほらゆきうたとか引き合いにして・・・
198名無したちの午後:2005/07/22(金) 05:32:57 ID:BK53jsTd
>>194
俺も吸い出してみたが、マジでなかったね>>187のCG
というか、ファイル内に未使用CGはない。登録されてる奴のみ。

・OHPのキャラ設定と本編にズレが生じている
・げっちゅ屋のCGやデモ後半のCG(3人ずつで2組がPCを使ってる奴)がない

以上の事から、あるキャラAを無かった事にして役割分担をバトンタッチしたんじゃないかと思うんだが…

・菫→某ヒロインへ
・キャラA→沙織へ
199名無したちの午後:2005/07/22(金) 07:11:19 ID:oOxRDatK
コンプした
どこを探しても納得できる沙織のエンドが無かった・・・
200名無したちの午後:2005/07/22(金) 07:18:44 ID:OYVYUXkL
>>199
マジで
死亡ENDだけかよorz
201名無したちの午後:2005/07/22(金) 07:22:58 ID:nYWNAuhu
え・・・?マジ・・・?
マジなら全力回避決定だよ!
202199:2005/07/22(金) 07:26:33 ID:oOxRDatK
シナリオ自体は全体的には悪くなかっただけに残念だ
203名無したちの午後:2005/07/22(金) 08:42:51 ID:B+zLU1aC
あとで追加シナリオって腹かもしれん。





だったら最初から入れとけよ!
204名無したちの午後:2005/07/22(金) 08:43:23 ID:1XncH4tp
つかOHPでどうどうと菫の紹介が違うままってのがバカにしてんな。
205名無したちの午後:2005/07/22(金) 09:39:49 ID:CLetCQD/
>>204
沙織もじゃね?
206名無したちの午後:2005/07/22(金) 10:10:19 ID:kNeV+z19
ソウナノ
207名無したちの午後:2005/07/22(金) 10:26:31 ID:B+zLU1aC
まだ買ってないのだが、哀しいエンディングはヤなんだよな。
208名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:04:24 ID:qcQcmi/6
お話の進め方は巧妙なだけにホント残念だな…


>>204-206
波多野姉妹の説明文に違和感がある。

『沙織が響と同級生』は明らかにおかしい…
あと中の人=ドム姉と噂されてた
彼女ttp://www.undel.net/img/title05.pngが出てこない
>>65らしきキャラもいない。

>>198の意見と被るが、
初期設定に変更があったと見るのが妥当だろうね。
それも残ったキャラが踏襲という形で。
そして広報担当者が内容を知らなすぎる事も…

↓以下、要らぬ憶測↓

スタッフが2ちゃんねらーなのは明白だから、
重要キャラがドム姉だとアンチが騒ぎ出すと思って
抹消したんじゃないだろうか…

だからって、沙織本番や姉妹丼も消されちゃ本末転倒な罠
209名無したちの午後:2005/07/22(金) 11:09:00 ID:B+zLU1aC
とりあえず帰りに買いにいくよ。
一通りやんないことにはなんとも。
210名無したちの午後:2005/07/22(金) 12:41:44 ID:OYVYUXkL
何か終章で全てがコケた感じだ…
211名無したちの午後:2005/07/22(金) 13:09:14 ID:BMyTG/3D
>208
エンディングのスタッフにはドム姉他声優の名前も出てるがメインキャラ以外
声有りキャラ居ないよな?
一晩中>187探してたからボケてんのかなぁ
212名無したちの午後:2005/07/22(金) 13:19:33 ID:B+zLU1aC
ラストでコケなかったら、ごく普通の1本なのかなコレ。
うー、買うと決めたわりに悩む。
213名無したちの午後:2005/07/22(金) 13:24:11 ID:CouJ3zoM
なんつーか終章がつまんね
それまでは面白いんだが
214名無したちの午後:2005/07/22(金) 13:27:50 ID:DX0xfqeN
スタッフの壮大な釣り、という事でFA?
215名無したちの午後:2005/07/22(金) 14:10:16 ID:BMyTG/3D
>65
睦月と葉月か orz
216名無したちの午後:2005/07/22(金) 14:28:57 ID:v1PQa7wY
思ってたよりマシな出来じゃないかよ
七人のオンライン〜を後回しにしてんのに
「…なんなんだよ……ちきちょう」
217名無したちの午後:2005/07/22(金) 14:29:43 ID:3QQIOSTC
ドムは215の言う通りで睦月と葉月だよ。65のもそうだろうね。

ウェブマスター一号は何らかの理由で更迭orクビになったみたいだからね。
その関係でゴタついた為に設定の変更とかを気づかずor知らずに二号が引き継ぎ、
結果的にそのままになったんじゃないかな・・・と漏れは思ってる。
218名無したちの午後:2005/07/22(金) 14:39:16 ID:3QQIOSTC
↑紹介文がおかしい事ね。後ちょっと書き間違えた。

1.一号が既に設定変更後のに更新したと二号は思ってた。
2.二号に設定変更を知らせるのを忘れられていた。
3.二号は知っていたが、文が変更前のままだと気づいていなかった。

とか、考えたら色々ありそうだがそんな所ではないかと。
219名無したちの午後:2005/07/22(金) 14:46:34 ID:qNscvXWt
体験版やってたらやたらフリーズする。
デスクトップのプロパティ開けてみたが
デスクトップマネージャーの無効化をどうするかが分からん。
220名無したちの午後:2005/07/22(金) 15:03:02 ID:u0NjhUaG
追加データでもいいから配布してくんねーかなぁ、どんぶりシナリオ
見てるなら応えてくれよ・・スタッフ(;´Д⊂
221名無したちの午後:2005/07/22(金) 15:39:50 ID:UqOTBCgI
そこで掲示板に特攻だ

とか言う俺は今から買ってくる
222名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:00:09 ID:BMyTG/3D
お前はシナリオ考えてない糞野郎と言われても俺はハッピーエンドが見たいんだょう
223名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:06:54 ID:5XIar1pO
>>222
激しく同意。
BAD ENDなんて興味ないのさ。
主人公ハーレムでバンザイで結構。
224名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:18:07 ID:qcQcmi/6
誰も触れてないが特典のマニュアルにも>>187が載ってるんだが…
お返しディスクでも作って保管しなきゃマズイような気がする
225名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:22:53 ID:qcQcmi/6
×保管
○補完
226名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:27:06 ID:u0NjhUaG
ハッピーエンドがあってこそのBAD。
BADだけが悪いとは言わない
けどさ、だけっては後味が悪くてさ・・やっぱ幸せになってほしいさ(;´Д⊂

お返しでも追加データを公開でもいい、頼むぜスタッフ。
227名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:30:23 ID:J+LfDfgf
菫と東子に萌えたので、沙織はアレでもいいかと思った漏れガイル
228名無したちの午後:2005/07/22(金) 18:46:32 ID:3QQIOSTC
ヘタに生き返らせるとチープな物になってしまいそうで怖いな・・・。
229名無したちの午後:2005/07/22(金) 19:09:38 ID:50bJ/oNZ
時間切れ見切り発車のゲームが傑作であることはアリエナイ。しかも、羊頭狗肉。終わってるな。
230名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:02:19 ID:0C8N2koV
エラー出てスクリプトエディタが起動したw
何だこれはw
231名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:49:16 ID:Uwn3DmAQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 どんぶり!どんぶり!
 ⊂彡
232名無したちの午後:2005/07/22(金) 20:57:25 ID:XzgDK/T2
231は自分に素直 思ったことを隠せな〜い
でも 理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさい〜
233名無したちの午後:2005/07/22(金) 21:41:39 ID:EVX7502/
漏れも選択肢でエディタ出現(w 停止とか書いてある(w
FGしてフルコンプ後沙織CG2時間も探したんだが。
(224氏が言うとおり絵が説明書にあったし)その時も発見できず。

とりあえずユーザー登録はしとけ。
234名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:30:20 ID:XNjjbr6b
パソパラでどんぶりCGが載ってたからチェックしたのに、、、

まあ新規ブランドだから、火曜までに重大なバグ報告がなければ新品買ってやるか
235名無したちの午後:2005/07/22(金) 23:45:35 ID:BMyTG/3D
ところで作品別にスレが無いのは立てる必要が無いから?
236名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:04:27 ID:oXeyWZF3
>>235
次回作の情報もまだだし、これ1本で終わる可能性だってあるし、
意味ないと思う
237名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:27:46 ID:GynjkqJ6
やってるけどおもしろいね。おもしろいんだけど・・・
今5章やってるんだけど先の展開が悲しいくらい読める・・・
ここまでも先にキャラ見てしまったせいか驚きがまったく無かった。
で、残るキャラが姉妹って事はやっぱそういう事ですよね・・・。
なんか間違ってたらメチャクチャ恥ずかしいなw間違ってくれてた方が嬉しいんだけど
238236:2005/07/23(土) 00:34:12 ID:oXeyWZF3
って次回作情報出てたorz>byスタッフ共の日記

>>237
堂々と直球を待つといいよ。予定調和です


239名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:37:31 ID:73YLlVc2
途中の妹ENDって、
背景を考えると、ちょっと悲しいね
240名無したちの午後:2005/07/23(土) 00:37:57 ID:dgGH6QZq
驚くほど直球!
なんか隠し球持ってんじゃないかと勘ぐりたくなるほど直球!
パッチか追加シナリオでなんとかするんだろこの野郎!
241名無したちの午後:2005/07/23(土) 01:32:13 ID:fvYxmRiA
次回作に追加シナリオ収録したりして。
242名無したちの午後:2005/07/23(土) 02:57:28 ID:gXeP5V6x
あれ?
今5章までやってるんだが。
ケンがヒビキをヒーリングして助けたっていう一文があるんだけど
序章ではケンは魔法戦士で回復魔法は使えないって説明があった気がすんだが・・・・・・・
どういうこと(´・ω・`)?
243名無したちの午後:2005/07/23(土) 03:21:19 ID:QaqrEscZ
ネトゲでは仕様変更は常って事で納得・・・できねぇよな。
244242:2005/07/23(土) 04:29:13 ID:gXeP5V6x
序章から見直したら
回復魔法は使えないって文はなかったな・・・。
でも、昔の相棒に裏切られた時の描写が俺とケンのPOTのみ。つー書き方だった。
レアの杖の効果がヒーリングスキル仕様可とかもありえるから
なんとでもなるということにも気が付いたわ。
自己解決してしもた(´・ω・`)

245名無したちの午後:2005/07/23(土) 04:51:05 ID:8iIu6z6J
れいこの二回目のHでパンツ脱いで響きに投げたとか言った後に
バックのCGでれいこがパンツはいてる件について
246名無したちの午後:2005/07/23(土) 06:32:21 ID:0vz49BBN
公式掲示板に沙織のCGの件について書き込みしてあるが、
これをスルーするかどうかで、ブランドの印象が大きく変わってくるだろうね・・・
247名無したちの午後:2005/07/23(土) 09:16:15 ID:XDMLdhjZ
にしてももう新作進んでるのか、資金はあるのな。
248名無したちの午後:2005/07/23(土) 09:45:44 ID:ZuhpzD6A
資金が無いからこそ、早めに次のを出さないといけないんじゃないか…?
開発費って時間かかれば掛かるほど増えていくもんだし。
249名無したちの午後:2005/07/23(土) 10:43:24 ID:BUUiSTJH
>>248
資金ある→すぐ次回作に取り掛かれる→処女作失敗→次で当てるぞ→(略)→3本目にして10.000本HIT
資金なし→処女作の金が入るまで待つ→処女作失敗→メーカー畳む

という流れを何度となく見た覚えがある
250名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:22:54 ID:ZuhpzD6A
なるほど。
いろいろなパターンがあるんだな…
251名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:23:50 ID:7lLiy0+B
俺は序章でと言うかケンの台詞で展開がわかっちまった・・・。
でも、まさかああ言う終わり方するとは思わなかった。
俺的に>>187がカットとかありえ茄子。

全体的に結構良かったけど、
MMOでこんなことやってる奴が居たらかなり痛いと思った。
252名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:33:17 ID:ZlbYwLz1
今5章だけど、だいたいというか思ってたとおりの展開に・・・
でも空きはしないね(σ´∀`)σゲッツ!!
253名無したちの午後:2005/07/23(土) 13:51:19 ID:KNmMxkLS
>246
CG減少は大人の事情でしょうがないとも思うけど、OHPでのキャラ紹介放置&
あちこちで紹介してたCG減少の説明まで放っておいたのは怠慢だと思う。
254名無したちの午後:2005/07/23(土) 14:25:57 ID:BUUiSTJH
WEBマスターと広報がちゃんと仕事してない気がする
一部の人しか行けないイベント巡業に力を注ぐぐらいなら、
数多の人が目の届くとこにもっと力を入れて欲しい
255名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:02:13 ID:DshgztsO
なんか君ココだけが、異様に動作遅くなるんだが
ワナか?
256名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:21:19 ID:BUUiSTJH
>>255
グラボの影響じゃね?Readmeに注意書きされてる
> nVIDIAのグラフィックカードに付属してくる
> ユーティリティソフトウェアである nView Desktop Manager と
> 本作品は相性が悪いです。

俺のノートは
ATI MOBILITY RADEON X600 (VRAM 256MB)
だがコンプするまで無問題だった
257名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:41:53 ID:eIbIykx+
ATIメインにしてるから良く分からんが、これって普通にインストールすると入るヤツだよな。
相性で放置するのはどうかと思うが。まあ、グダグダっぷりが、そのまま現れた感じだねえ。
258名無したちの午後:2005/07/23(土) 17:35:53 ID:QaqrEscZ
WEBはわざとじゃね?
エロありキャラの公開を控える企業体力はないが、ちゃんと紹介するとゴニョゴニョだし
>>187カットもブラフだったと考えれば、合致する(カットするよりは無理にでも入れて欲しかったが)
完全な確信犯だと俺は思う(確信犯の解説は勘弁な)。
259名無したちの午後:2005/07/23(土) 18:03:38 ID:KNmMxkLS
JAROってなんJARO
260名無したちの午後:2005/07/23(土) 22:00:22 ID:R4oekonl
いい曲だな…
261名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:13:49 ID:vOMBgXCu
>>258
そんな感じはあるねー。
ただ沙織のHシーンはユーザーに対してというより
ショップや流通対策な気がする。
新規のブランドが「メインキャラのHシーンがありません」
なんて言ったらとってくれなさそうだし。
262名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:30:50 ID:PNoHobiJ
>>261
そうはいっても、大人の事情だなんだろうが、
ユーザーをなおざりにしてることには変わりないわけだが。
263名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:32:10 ID:B80qSdqd
>>262
だなぁ・・・・

これやった友人が「俺もオンランゲームやろうかな」
とか言ってるんだが、元R○経験者としてはどうするべきだろうか
264名無したちの午後:2005/07/24(日) 01:36:35 ID:pG3HnwwE
>>263
こんなこと実際、可能性がないわけではないがありえないからな
と忠告だけしとけ
廃人の兆候が見られてきたら止めてやれ
265名無したちの午後:2005/07/24(日) 02:04:23 ID:IThUFJvi
時々文章と絵が全然あってないとこがあるんだけど誰かチェックしてないんだろうか。

あとこの絵師の人ってゲームラボでお絵かき講座やってる人かな?
266名無したちの午後:2005/07/24(日) 04:05:22 ID:SgbxvG2A
>>261
「舐めんなボケ」の一言で良いと思う。
こんなの大減点されても仕方ないだろ。
267名無したちの午後:2005/07/24(日) 04:26:46 ID:i5svZdRp
アズマのエロシーンが足りん!


てか、ここでいいから内情教えてみろ開発者
268名無したちの午後:2005/07/24(日) 06:07:28 ID:sX/yaUnO
>>267
1行目に同意。レイコの1個削ってアズマにして欲しかった_| ̄|○

CG削ってたり、公式キャラ設定は自分的にはまぁ許せる範囲。
とりあえず、新規ブランドだしはじめくらい大目に見れるかな。
なんか超ヒット作とかは生みそうにないけど無難な印象うけた。
269名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:04:31 ID:arLKMKKY
ストーリーは、物語としてみたら結構好きだった。実際のMMOだったらドンビキだが。

つーか、ハッピーエンド+カットされたシーン+エロ追加してくれ、完全版として。
このままだと消化不良すぎて辛い。そのくらいだったらお布施するからぁぁぁあぁぁぁ!
あとGMは寒冷地仕様がいいと思うんだ。
270名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:05:50 ID:4oA3uehH
>268
えー
初めてだからこそ腹立つ
OHPで訂正しないなんて偽情報流したようなもんじゃん

と言いつつ萌絵で好みだから強く言えない orz
271名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:30:54 ID:6LkfIjp/
>>270
そこで、食い下がらないと、また同じこと繰り返すかもね。
272名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:43:48 ID:kBhFpYqA
つーかヒロインの本番+ハッピーエンドが無い時点で・・・・・・・・

同じようなコンセプトのエロゲーよりはおもしろかったけどさ
273名無したちの午後:2005/07/24(日) 07:57:49 ID:4oA3uehH
★さぽーと★
〜 サポートメールのおやくそく 〜

下記の事をメールに書いて、[email protected] 宛まで送り下さい。

☆お買い上げいただいた製品名
確かにキミはココにいた

☆起こった症状(なるべく詳しくお知らせ下さい)
ゲーム情報サイトで紹介されているCGがどこにも表示されないのにCG・回想が100%になってしまった。
御社で紹介されているキャラ設定シナリオルートに入れない。
御社サイトで確認しましたがどこにも書いていないのでバグと思われます。

☆(OS、メモリ、ハードディスク容量、DirectX)
OS windowsXP Pro SP2
1024MB
200GB
DirectX9
274名無したちの午後:2005/07/24(日) 09:06:36 ID:KV6vU3up
>>272
GJ?のことかーーーーーーーーっ!
275名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:25:20 ID:YfsYo7aL
このゲーム重すぎメモリ128の俺にはキツイぱすちゃCより重い
276名無したちの午後:2005/07/24(日) 14:59:16 ID:wleEUPx/
今時128かよ……
277名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:08:31 ID:YfsYo7aL
未成年の俺には新しいパソコンなんて買えませんから
バイトしてためた3万で買った安物だし
278名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:16:42 ID:X8PLEARV
>>277
>バイトしてためた3万で買った

ここはヨシ。
問題はここ

>未成年の俺には

大人になってから出直せ。
279名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:18:28 ID:DUgCusYX
まてまて
18禁ゲームは18歳と19歳も未成年だが買えるんだぞ?
280名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:21:50 ID:xEydxaZN
>279
エロゲ板は21禁だろ
281名無したちの午後:2005/07/24(日) 15:35:54 ID:DUgCusYX
はっはっは・・・
正直スマンかった!すっかりワスレテタヨorz
282名無したちの午後:2005/07/24(日) 16:02:48 ID:5hrOWag4
東子と波多野姉妹は事前に紹介されてなかったほうが楽しめたかもな
283277:2005/07/24(日) 16:12:13 ID:YfsYo7aL
今まで3作品やったことありますが正直期待したほどおもしろくなかった。
俺がガキだからつまらないのか、作品がつまらんのかはわからないけど
もう買うことはないと思う。ちなみに年は16ね
284名無したちの午後:2005/07/24(日) 16:14:24 ID:2vEmyXeq
とりあえず帰れ
285名無したちの午後:2005/07/24(日) 16:20:14 ID:3XwHjk0f
そんな限りある高校の夏休みよりも
永遠の夏休みを一緒にエンジョイしようぜ
286名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:05:14 ID:GUrRJtew
絵が好みだけど話が詰まらない七人のオンラインゲーマーズ
話は面白かったけど絵がイマイチな確かにキミはココにいた

うーん、どっちにしよ。未だに迷う。
287名無したちの午後:2005/07/24(日) 17:06:08 ID:TRx0Fgrs
どうでもいいけど気になるレイコ初登場時のテキスト

輝く金茶のセミロングの髪に、露出度の高いお色気たっぷりのセクシーな服装。
手に持ったバッグも、黒のサングラスも、いかにも値の張りそうなブランドモノだ。

  _, ._
(;゜ Д゜)…なんか絵と全然違くね?
288名無したちの午後:2005/07/24(日) 18:04:14 ID:5SgxxGUX
まあ、そういうの差し引いてもなかなかヨカタ
289名無したちの午後:2005/07/24(日) 23:42:02 ID:zvID2ghM
まぁ、ぶっちゃけると普通だったな。
ただ同人臭い絵、メインヒロインとのエッチ不可なんかが厳しかったなぁ〜・・・・。
話の内容をキミココ、絵を七人のオンラインゲーマーズ-オフライン-にしてくれりゃ、かなりいいゲームだったかもしれん。
あんでるは佐野さんをひっこぬくべしだ
290名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:47:32 ID:18lIiv+x
俺はこっちの絵の方が好きだなあ
なんつーか、いろいろ惜しいゲームだとオモタ
てか、ヤってる時に女にエロイ(?)言葉喋らすな、萎える
それとも、無言でヤる俺が変なだけですか
291名無したちの午後:2005/07/25(月) 00:51:23 ID:ZzHJhlOX
つーか皆おもしろかったの?厨全開&ご都合主義なだけだった。
どこかで期待を裏切るシナリオ展開があれば少しは楽しめた気も
するけど(まあ沙織とのHがないのは裏切られたけど)。
292名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:13:22 ID:SZcAUdkv
面白かったよ、姉妹が出てくる前までは。
厨度は主人公がそういう設定だったから、あまり気にならなかったな。
ご都合主義ってのはほとんどのゲームにも言えることだし、
全然構わんから死亡回避ルートは入れて欲しかった。
293名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:31:08 ID:EJ9pDufO
良作になり損ねた凡作
294名無したちの午後:2005/07/25(月) 02:35:56 ID:oJjY2fOL
最初は主人公がネガティブすぎてイラついたけど後半は
よかった。作品自体はOPにかなり助けられてるね。
死亡回避はまじでほしかったな・・・。
295名無したちの午後:2005/07/25(月) 03:13:14 ID:RVeXs5bh
>>290
まあ、風俗ならそうかもな。
無言で腰振ってたら怖いぞ。
296名無したちの午後:2005/07/25(月) 07:07:43 ID:18lIiv+x
いや、風俗とか行ったことねーし…
297名無したちの午後:2005/07/25(月) 10:18:51 ID:upHAd0VM
なんか、顔文字とかから2chが存在はしてそうな世界だが、ヒビキと愉快な仲間たちが余りうざがられてないところを見ると他人にとてつもなく優しい2chがあるのかな。
298名無したちの午後:2005/07/25(月) 11:03:53 ID:w9KwwkLh
沙織の設定が変わったのって、最初の案だと話にインパクトがないから
途中で変えたのかな。それとも容量不足で、トップページのイラストの娘
が出せなくなったから?
299名無したちの午後:2005/07/25(月) 11:13:33 ID:d0/kvfk/
つーかなんでトップページの娘が出ることが確定になってんの?
あれはただの壁紙キャラでしょ?
300名無したちの午後:2005/07/25(月) 11:19:22 ID:w9KwwkLh
でも、あの娘の方がイメージ合うんだけど。
沙織の設定改変も合わせれば。
301名無したちの午後:2005/07/25(月) 12:25:49 ID:7+uckONx
でももへったくれもないよ。
トップ絵なんて単なるライターかHP担当の趣味だよ。
そういうメーカーがほとんどだよ。

問題は沙織のハピエンドが無くなったことだよ。
こちらは致命的で、このゲームの最後を台無しにしてる。
302名無したちの午後:2005/07/25(月) 13:45:46 ID:CBiGffBd
メーカーBBSに突撃すればええのかやぱし
303名無したちの午後:2005/07/25(月) 14:56:04 ID:2F3tdYDO
沙織のハッピーエンドが無いのを責める向きもあるが
あの状況から奇跡的に助かるのはかなり興ざめなのも事実。

沙織は不憫だが…仕方なかろう;;

304名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:32:31 ID:GPQLHBps
安易なハッピーが興醒めなのは同意するけど安易なアンハッピーはもっと性質が悪い
死ぬなら死ぬでそこに至るまで交流などをもうちょっとやるべきだったと思う
305名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:51:50 ID:QtrVrmYi
簡単に難病克服とか萎えるからこれはこれでアリだろうけど
メリケンあたりに治療に行くとこで終わる投げっぱなしENDがあってもヨカタかも
沙織Hと姉妹丼があれば投げっぱなしでも文句なかった
306名無したちの午後:2005/07/25(月) 15:58:49 ID:LXn6GKh0
>死ぬなら死ぬでそこに至るまで交流などをもうちょっとやるべきだったと思う
俺はあれぐらいの描写で良かったんじゃないかと思うな。
あれ以上、沙織との交流っていうか、死に至るまでの過程を描いちゃうと、
ゲームの主旨が変わってくるような気がする。
ていうかD.O.の”加奈”になっちゃうような…。
307名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:03:02 ID:Ye3Mtmxx
本当はあと1章あったのに、諸事情で削ったんじゃないかと思う俺。
308名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:09:52 ID:GPQLHBps
>306
なるほど確かに。
上で書いたことと意見が変わってて恐縮なんだが
個人的な感想としては沙織とは会えないくらいで良かった気もするんだよね
ケンを探す過程での様々な経験と沙織との出会いと別れのどっちが主軸なのか曖昧なのが気にかかったもんで
309名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:21:20 ID:zxDVKCnx
公式HPにお詫びでてるね
310名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:30:58 ID:RVeXs5bh
発表済みのCG削る時点で、二流メーカー確定。これからも絶対にやらかす。
311名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:33:22 ID:iH0SlKBf
OHPの説明が一致しないことから
沙織は急遽、病人設定になったように思う。
菫の「ネット上で実況」もライムが担当してるし違和感ある。 

入院中に混浴って設定も違和感あった。
入院経験ある人なら判ると思うけど、風呂になかなか入れないので、
特に女性は体臭とか気になってあまり肌を見せたがらないから。

沙織のエロを全部削ると叩かれそうだから、
既に出来上がってたCGに設定を変更して加えたとも取れる。

元々波多野姉妹は響達の同級生で、
いたって健康だったんじゃないだろうか。
それなら分岐で姉妹丼まで行けそうな気がする。

公式のお詫び文も出たことから、
トップ絵の娘は置いておくとしても、
メイン格ヒロイン(病人設定)は別にいたんでしょうね
312名無したちの午後:2005/07/25(月) 16:47:32 ID:wyzx7bVg
>満足できる作品内容には至らず
って、正直なのは好感がもてるけど、
発売後にこんなこと言っちゃダメだろ…。
ていうか、その満足いかない内容のゲームを掴まされた
俺らはどうなるんだよ?
313名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:06:51 ID:tzIV6tgy
売る前に教えろよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
314名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:10:41 ID:nw/Der7b
まぁ追加パッチだしてくれればいう事ないね。
もし出さないとしたら最悪だが・・・・。
315名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:11:32 ID:CBiGffBd
確信犯だろきっと。
316名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:12:55 ID:tzIV6tgy
>311
無くなったCG見ると最初から病人に思えるような

ttp://www.getchu.com/brandnew/178541/c178541sample8.jpg
病院屋上? でもお出かけ着だな

ttp://www.getchu.com/brandnew/178541/c178541sample9.jpg
自宅療養? でもお出かけ着だな
317名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:14:05 ID:d/qzb0Ji
俺は、沙織ENDのほうに、終章のライムENDのようなエピローグが欲しかった。
OHPの響の設定にあるような、成長が見られないで終わったし。
4章ライムEND無くして、終章の方でヒビキとムイラの新コンビ結成をして欲しかった。
318名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:30:19 ID:iH0SlKBf
>>313,315
WEBマスター更迭→初期設定変更
→2代目マスター変更知らず
→2CHのメーカースレでカンチ予想発見
→ネタバレ防止ウマー→このまま変更せずに行こうぜ
→発売日→おわび→工作完了
319名無したちの午後:2005/07/25(月) 17:44:59 ID:2F3tdYDO
>>317
気持ちはわかるが、ヒビキとムイラのコンビじゃジョブバランスが悪くてダメさね
320名無したちの午後:2005/07/25(月) 19:59:34 ID:4sx2+gcq
正直、ゲームまで「死」を持ってきて欲しくなかった。
それだけ。
321名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:01:34 ID:tzIV6tgy
>予算さえ出れば追加パッチも作りたいのですが……
>ただいま全力で予算戦争中でありますっ!
//www.undel.net/600.html
322名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:04:17 ID:nw/Der7b
>>320
エロゲーのくせにそういうシリアスなのつめないでほしいよね。
ゲームの中だけでもハッピーエンドにしてほしい。
ただでさえ中途半端に、女キャラ多いご都合主義なのにさ・・・。
本当のMMOは男の比率ノが圧倒的に高いのですよ
頼むから、頼むから沙織を生き返らしてハッピーエンドにしてほしかったよヽ(`Д´)ノ
323名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:11:55 ID:SZcAUdkv
ファンディスクでもOK!
324名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:12:53 ID:1E41HZWR
小説やアニメじゃないんだし、エンディング2つ用意すりゃええ。
325名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:29:29 ID:u2nOH116
>>316
学校屋上なんじゃないか?同級生とかいう設定があった気がするし
326名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:43:45 ID:30cg7n6c
いやいや、持ってきても構わないけれど、そこに至るまでの書きこみ量とかってあるだろう。
327名無したちの午後:2005/07/25(月) 20:52:27 ID:AQeaMr5f
初めて速攻で響ウザイ・・・
でも製作者の罠かも知れんのでがんばる。
328名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:05:00 ID:nw/Der7b
>>327
ガムバレ!
キミココのなりきりキャラでMMOしたら絶対晒されまくること間違いなしだよなw
329名無したちの午後:2005/07/25(月) 21:56:03 ID:tHedbN5w
キャラ紹介文直してもまだネタまるわかりだよなぁ
330名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:01:41 ID:rxb01kGj
315 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/07/25(月) 19:23:01 ID:DbGgYNlP メール:sage
あんでるです。
『確かにキミはココにいた』の件に対するご返答です。

当ブランドと致しましては、少しでも多くの方にゲームをお楽しみ頂けますよう
開発を進めておりましたが、度重なる仕様変更とスタッフ間の連絡不足等が重なり、
一部作品内容に変更がでてしまい、ユーザーの皆様に対しましては、
大変申し訳なく思っております。皆様からのご意見を真摯に受け止め、
今後、このような事がないよう、開発努力を推し進めて参りますので、
何卒宜しくご指導賜りますようお願い申し上げます。

様々ご意見、誠にありがとうございます。

あんでる キミココ開発スタッフ一同
331名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:10:10 ID:xj6Ci5Gt
重い、凄く重い
オンの戦闘エフェクトとかで読み込み長くなる
オンの回想シーンも読み込み遅い
オンの会話ログで名前がずっと固定される

先が長そうだ・・・
332312:2005/07/25(月) 22:12:02 ID:wyzx7bVg
>>330
俺が見た時には、
>一部作品内容に変更がでてしまい〜
のところが
>満足できる内容に至らず〜
ってなってたけど、直したんだなw
333名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:14:16 ID:C9/Dqfir
>>329
これから買う奴は可哀想だなw

ただでさえ直球シナリオなのに、これじゃ面白みが90%減w
334名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:37:19 ID:sVEOoGuV
なあ俺はまだ買っていないんだが(体験版とHPとこのスレだけしか見ていない)。
ま、まさかメル欄のような展開なの?
335名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:43:56 ID:h+bGo3uZ
オフィシャルのキャラ紹介見た時点で楽に予想できるオチです。
つか、書き直されたキャラ紹介見たら前より分かりやすいよ('A`)
336名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:48:05 ID:J6S0fhWb
自分はなんとなく
店で特攻したので大丈夫だった。
337名無したちの午後:2005/07/25(月) 22:54:01 ID:Sx356tVb
このスレを読む前にOHPを読んだのでネタバレを読んでも悔しくない
・・・が、ヒロインのエチ+HAPPYENDが無いってのはマジかよ
338名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:01:25 ID:uvqX+xne
沙織は別にメインヒロインってワケじゃないとかほざいてみる
というかライムをメインヒロインと捉えていれば無問題

と思う
339名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:07:22 ID:C9/Dqfir
まぁ沙織は出番が少なすぎて、感情移入する程のキャラではなかったな…
てか、サブって感じがしたよ。

正直、東子をもっと出して欲しかった。良いキャラなんだよな
東子メインでいいシナリオは書けると思うんだが…
340名無したちの午後:2005/07/25(月) 23:55:18 ID:ZqIUdc29
ネタバレ含む

つーか最初に出てくる菫に主人公が惹かれすぎで、沙織が出るタイミング逃してる
もう少し菫を疑ってもよかったんじゃなかろうか
341名無したちの午後:2005/07/26(火) 00:06:36 ID:kqwaICLI
完全版を無料配布してくれ・・・
342名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:02:12 ID:HL9rDXSQ
メモリ512あってもすぐにハングアップするんだが
343名無したちの午後:2005/07/26(火) 05:41:34 ID:BNI1WTX6
俺256だから環境だと思うよ
344名無したちの午後:2005/07/26(火) 11:29:14 ID:ZuRwGl1a
345名無したちの午後:2005/07/26(火) 12:16:15 ID:6oZJYOT+
 
ヒビキが見つけたケンは、本当のケンではないと思われ
画面に登場しない本当のケンが、裏で、各ヒロインと策謀
S.Hに自分のIDを譲渡し、MMOから足抜けして
ヒビキの前から去っていったと読む
ヒビキに返信したメールは、
厨なヒビキに対する共犯者からの挑戦状
 
アレが、真のエンディングだとは思えない
ケンの正体は、まだ謎のままだ……
 
346名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:03:39 ID:zjIkWkCa
>>345
いい線いってる

実のところケンはイチの2垢でな
ヒビキたちとの冒険での報酬を独り占めするために、ボス戦が近づくや
イチ垢もログインさせて現場に連れてきてたんだぜ

で、イチ垢はアイテム持ち逃げ
直後、ケン垢で「イチは大した奴だ」と笑うことで、
イチを憎めない悪党に、ケンを人格者に仕立て上げようとしたわけ
347名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:05:34 ID:5nnQWy31
音楽が中々良かったと思ってるのはもしかして俺だけなのか
348名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:21:32 ID:hrk7yQXy
主題歌は作品にあってたと思う。
普通に気に入ってるよ。
349名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:32:42 ID:lJ4nL37o
あんでる?
350名無したちの午後:2005/07/26(火) 13:55:12 ID:ZuRwGl1a
あんでる↓
351名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:55:00 ID:OibceAUB
しんでる
352名無したちの午後:2005/07/26(火) 14:57:06 ID:CyFOSo0e
ケンの正体を探すのが目的なんだから
ヒロインは死亡エンドエチ無しの彼女だとオモテタ

長年の友人のくせにリアル行動まで晒してた
某相棒とかなんだかなぁ…

いろいろと惜しい凡作だよな
音楽とか一枚絵とか綺麗なのに
小学生の夏休みの宿題みたいなヤッツケ仕事臭い箇所が
諸々とある

あと、東の立ち絵キタネェ
一番好きなキャラなのにー
353名無したちの午後:2005/07/26(火) 15:36:09 ID:OibceAUB
354名無したちの午後:2005/07/26(火) 16:35:59 ID:i8P248hJ
うは
355名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:10:12 ID:KYUDyLy1
むしろもっと前に死んどけ!
と思った。
夏のちょっとした心霊話。
356名無したちの午後:2005/07/26(火) 17:45:45 ID:zjIkWkCa
>>355
ご都合主義に対するアンチテーゼとして考えても拙いもんね
ユーザーを絶望させるならさせるで、まず束の間の希望を抱かせないと
ただ時間が流れた、来るべき時がきてしまった、としか言いようの無いBADエンドに
何の価値があるのやら
彼女自身か主人公、あるいはユーザーの選択に何か非があったのなら
話は違ったかもしれないけれど、実際には何も無いからな

それ以前に病気ネタに手を伸ばすのなら、しっかり取材してからにしろと言いたい
本当に不治の病だったら、死ぬその日まで実験動物さながらに著名な病院をたらいまわしにされてるぜ
病気の検証並びに新薬の開発のためにな
357名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:01:24 ID:KYUDyLy1
>>356
身内にそういう人が居たのか。
358名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:13:55 ID:5nnQWy31
>>356
>菫のフェラ顔可愛すぎ

まで読んだ
359名無したちの午後:2005/07/26(火) 18:24:33 ID:ceVRSjug
>>356
>ライムの騎乗位エロすぎ

まで読んだ
360名無したちの午後:2005/07/26(火) 19:57:19 ID:bofHxGUg
361名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:11:32 ID:/V0VSnKR
>>356
>聞こえないぐらい消すなら卑語使うな

まで読んだ
362名無したちの午後:2005/07/26(火) 20:35:18 ID:Hc7R0/Yn
あんな後ろ向きな、忘れないぞ!で
あいつら竜の黄昏のサービス終わったらどうするんだろうな
363名無したちの午後:2005/07/26(火) 21:17:44 ID:kGz/GGLj
別のネトゲ始めてケンって名前のキャラ見かけたら
「その名前、使わないで欲しいんだけど」とか言いそうだな
364名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:19:53 ID:kC0XkmMm
まぁ、リアル名がケンシロウもいるだろうから
ケンをお断りというのはあまりに横暴だよ。(w
365名無したちの午後:2005/07/26(火) 23:36:04 ID:dzxYr0+n
ふむとあんでる
366名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:28:07 ID:g0WWCfWB
おすとあんでる?
367名無したちの午後:2005/07/27(水) 00:38:44 ID:6G+F1vE1
いまやっと終わったが誤字多かったなぁ・・・
名前ネタも読んでる方が恥ずかしかった
368名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:19:20 ID:hMkTBuDZ
今更なんだけど、イチってけっこう普通じゃない?
いや、後半のいい部分じゃなくて元々そんなに嫌われるようなことしてるようには見えないが
369名無したちの午後:2005/07/27(水) 03:49:57 ID:yzbOEqFQ
ネトゲプレイヤーとしては酷いだろ。
まあ、ROなんかだとそういうやつが普通だというなら
そのとーりだけど。
370名無したちの午後:2005/07/27(水) 05:36:50 ID:zTBNyhIW
キミがココにいた永遠
371名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:29:52 ID:7EJuBN5t
>>353
ttp://www.undel.net/ud001/countdown/
中身丸見えだから、ファイル指定いりません。
372名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:43:19 ID:vBVcwn4w
イチって転売したりしてただけだろ
意地悪ではあるが、みんなが嫌うほど悪い奴じゃないわな
373名無したちの午後:2005/07/27(水) 14:47:43 ID:9nfGhCK8
何かを嫌うのに、たいした理由はいらんですよ
374名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:05:05 ID:cW22PO7A
イチはレアゲット目前でかっさらうくらいだろ?
たいするヒビキ君は城レア独占し後発が逆転できるPKはダメだと他人の
プレイスタイルに口出し、実際にいたら嫌われ度はどっちもどっち。
キモがられ度はリアル詮索、風俗店や職場にまでに押しかけるヒビキ。
375名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:19:58 ID:QZCfAnzK
>>374
アンチヒビキ乙
PKで返り討ちにでもされましたか?( ´,_ゝ`)

とかアッチの世界の掲示板で煽りあってそうだ
376名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:26:15 ID:+pJRBfCl
>>374に俺も同感、モラルの欠片もないよな

>>375
2k乙
377名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:31:27 ID:7EJuBN5t
PK可能な上にPKするとペナルティがあるMMOで
PKは良くないとか言ってるプレイヤーは客観的にみてかなり痛いな。
イチみたいに最後でアイテム持ち逃げする方が、道徳的にかなりひどい。
378名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:32:16 ID:/0uz1kuP
街で戦闘出来る仕様なのに実際戦闘すると罰があるって変な仕様だな
MMOってそういうもんなのか?
379名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:36:42 ID:+pJRBfCl
>>378
そんなことはないよ
単に舞台設定が適当なだけ

もしくはチートプログラムでtown killオンにしたとか
それなら喧嘩両成敗(互いにTKオン)にも頷ける
380名無したちの午後:2005/07/27(水) 15:38:39 ID:DlIagTDt
可能なシステムだからって、モラルも完全に無視して何でもしていいって事でもあるまい
・・・それこそ「仕様ですから」で終わりそうか

やったらダメなのなら、初めからそういう事できない仕様にしとけよwww と思うか
道徳的に、やったら他の人が嫌な気分になると思うので俺はしないぞ! と考えるか

あー、何言ってるのか分からなくなってきた('A`)
381名無したちの午後:2005/07/27(水) 16:07:07 ID:GXeZWzKX
>>374
お前もイタイよ、文章見直しな。
382名無したちの午後:2005/07/27(水) 16:19:26 ID:U88/8P6j
ももらは絵が萌えないから嫌い
383名無したちの午後:2005/07/27(水) 17:15:10 ID:QLb/DrIu
>>380
それがまあ、普通の考え
PKを防ぐプレイスタイルってのもまあ、ありだしPKはそりゃー嫌われるし嫌な奴多いからな
楽しみ方はそれぞれだけど
384名無したちの午後:2005/07/27(水) 17:22:58 ID:e0Y+syoT
まあ、こっちの方が七人(ryよりは愛されてるということは理解で桁
385名無したちの午後:2005/07/27(水) 18:34:33 ID:9nfGhCK8
はやく追加シナリオでーろー
386名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:19:15 ID:6/nuoKy1
「追加パッチが出る前に言っておくッ!
 おれは雑誌の紹介記事でキミココをほんのちょっぴりだが体験した
 い……いや……体験したというよりは全く理解を超えていたのだが……
 あ……ありのまま 今起こった事を話すぜ!
 
 『イベントCGの男の髪の色が違っていたと思ったら、
  いつのまにか本編に収録されなくなっていた』
 
 な……何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった……
 頭がどうにかなりそうだった……
 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……」
387名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:41:47 ID:/0uz1kuP
シナリオ追加パッチとか出るとしても音声なしだよな
ファンディスクとして出すにしてもこれ単体だと内容ないだろうから
いくつか作品出してまとめて…ってそこまで行かないな、多分
388名無したちの午後:2005/07/27(水) 19:58:41 ID:7EJuBN5t
> 開発を進めておりましたが、度重なる仕様変更とスタッフ間の連絡不足等が重なり、
> 一部作品内容に変更がでてしまい、ユーザーの皆様に対しましては、大変申し訳なく思っております。

うっかり初期設定の台本で音声収録済みかもしれない。

とか妄想してみるてすと。
389名無したちの午後:2005/07/27(水) 22:02:45 ID:sJw/8qiM
某MMOのように予想の斜め下を行くパッチが!
390名無したちの午後:2005/07/28(木) 03:24:43 ID:VXnF95LI
>>386
まさかここでもポルナレフを見るとはw
391名無したちの午後:2005/07/28(木) 11:02:12 ID:Rrw02lcs
んでもあんまりおもろくないな。
スクールデイズでのポルナレフネタの方がよかったな。
392名無したちの午後:2005/07/28(木) 11:23:21 ID:fSemzAjC
ところで次の作品の情報って何か無い?
393名無したちの午後:2005/07/28(木) 12:34:56 ID:kbBGr/x4
そんなことより、Javascriptのエラーを早く直してもらいたい。
HP開くたびにエラー警告がめんどくさい。
394名無したちの午後:2005/07/28(木) 17:19:38 ID:+U7LwQ4l
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <シャオリヌのBADヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) <シャオリヌのHappy無いとヤダヤダ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  …CoCo壱イッテクル。
395名無したちの午後:2005/07/28(木) 19:36:00 ID:U/kXTbxu
>>392
スタッフ日記より
ttp://www.undel.net/diary/img/020-1.jpg
>こんなキャラたちが場面狭しと暴れ出す痛快ドンパチラブコメディです。
>来月にはHPに公開できると思いますので、こまめにチェックよろしゅう☆

さて、どんなのになるのやら・・・。
396名無したちの午後:2005/07/28(木) 20:02:31 ID:4zGN2c/M
ドパンチラコメディに見えた件
397名無したちの午後:2005/07/28(木) 21:08:56 ID:NNhIdLZR
そのカリスマとゆーか強運とゆーかちょいとそのゲーム内において目先が利いて成功者となり有象無象の取り巻きが
出来ちゃった先行廃人ってのはフォロワーに疎まれ晒されるのが昨今のネトゲですな
なんつーかデモに来てるGM(ゲームマスタ。いわゆる運営サイドのゲーム内キャラ)の装備にまで妬むんだぜ、ゆとり教育世代は怖いわ

ヒビキもONゲー内じゃライトプレイヤーには疎まれてそうにないが。あのバカ正直さは普通に好感持たれると思う。
俺がとあるゲームでネカマってた時くっついてた勇者様も普通にイイ奴だったなぁ、順当に捏造で晒されてたけどw
人里でチャットしてた時、人が混み出して来ると「私とあまり喋ってると○○も嫌な目に合うから…」とか言って
辺境へ狩りに出てく勇者様の姿はオッサン心にもジーンときたよ…うはwww俺キモwwwwwwwwwww



398名無したちの午後:2005/07/29(金) 08:55:13 ID:ttl8vdPl
ところで沙織と菫のキャラ紹介文が変更されているのだが…
399名無したちの午後:2005/07/29(金) 09:28:52 ID:zCFnIn+Y
>>397
お前掘れてたな・・?
まぁ実際ヒビキは、言葉使いがいいとはいえないので
色々と影で妬まれてそうだわ。
400名無したちの午後:2005/07/30(土) 16:07:12 ID:67DgynFX
なんかこのゲームPKがことさらに悪の如く描かれているのが鼻につくな
イチあたりがクレクレ厨を問答無用でブチ殺すシーンとか見たかったな
401名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:16:25 ID:hCdn6aHA
まあ、PKを正義に描くのもムリがあるしなぁ
どうプレイスタイルだと取り繕っても嫌な奴には変わりないしw
402名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:23:40 ID:h1D0tfO6
>>401
つ仕事人
403名無したちの午後:2005/07/30(土) 23:48:09 ID:vzGNWwaO
まぁゲームをどう楽しんでるかによってPKへの感じ方も変わると思う。
リアル言動とか丸出しの奴にはやっぱムカツクが、RPしてる奴なら思わず顔が綻んでしまう俺がいる。
404名無したちの午後:2005/07/31(日) 03:36:24 ID:yQNovCpo
クレクレ君:ano
クレクレ君:あの
クレクレ君:いrないもの
クレクレ君:くだしあ

こんなんに遭遇すると力の限り頃したくなるわけだが
405名無したちの午後:2005/07/31(日) 09:23:48 ID:w3SmdJQk
>>404
いるいるw
でも、それをPK容認に持っていくのは難しいと思うぞ。
……いや、俺は道義心からじゃなく、小心者だから殺さずにスルーしてるだけなんだがw
406名無したちの午後:2005/07/31(日) 10:06:42 ID:6y6x8blC
いきなり武器よこせって言ってくるのとか
露店で値段一桁増やしてるのとか
ひたすらに特定のプレイヤーを貶める発言を繰り返してるのとか

PKされても仕方ないなって奴は例外なく粘着してくるからな
407名無したちの午後:2005/07/31(日) 13:43:51 ID:1PyrvzdR
やっと終わった、最後に奇跡が起きなかったのが良いところだよな
だが、それでも奇跡を望んでしまう俺は女々しいのだろうか?

あと、やはりネトゲの話がメインなんだな、ココ
>>397みたいな成功者でなくても、厨スレで晒されているキャラと
クエストしてみたらめっちゃ良い人だった経験は多いあるなぁ
408名無したちの午後:2005/07/31(日) 19:57:46 ID:555RjaOs
ano
みす
あの
なんかください
409名無したちの午後:2005/07/31(日) 21:53:13 ID:EwvMho6S
1週遅れだが俺もオワター
PKが悪いかどうかはゲームの仕様によって色々あらーね
竜の黄昏は自由度高そうだがその分PC個人の責任が重そうね
街で戦闘行動できるけどやっちゃダメとか

ああ、取説コメントのスタッフさんじゃないが前半でも波多野姉妹の活躍を見たかった
つーか沙織のキャラが久々に俺的ヒットでしたよ
410名無したちの午後:2005/08/01(月) 15:45:33 ID:yLmgUQy6
沙織は、あれでハッピーエンドな気もするな
411名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:33:29 ID:thsPefHB
まあ、あそこまで死が確定している状況で
ご都合主義的展開で助かったら、それはそれで萎えるしな。
普通に病弱でやめておけば、ハッピーエンドもあったかもしれないが。
412名無したちの午後:2005/08/01(月) 23:00:03 ID:+vkleHNm
新作は10月らしいな。
413名無したちの午後:2005/08/02(火) 03:08:29 ID:rWdRvJ2L
正直、新作は見送り・・・かな
なんか途中の料理食わされた感じだし。
オマイラの感想待ちだな・・・
414名無したちの午後:2005/08/02(火) 10:38:34 ID:imUAfcyj
ドパンチラコメディー
415名無したちの午後:2005/08/02(火) 19:41:34 ID:xbU+EXy+
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  パンチラマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
416名無したちの午後:2005/08/02(火) 21:49:54 ID:3LZkPcI3
2005/08/2 「キミココ」沙織パッチのお知らせを掲載しました。

あんでる新作は軍オタ少女が大暴走! 『でふこん☆わん』!!
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/08/02/
417名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:01:02 ID:BcGVzljT
キター!
418名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:09:56 ID:XToocobY
新作と、追加パッチ決定記念上げじゃあぁぁぁー
419名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:32:15 ID:IXdNc90g
ネタかと思ったらマジかよ〜

沙織パッチが良ければ儲になってもいい
420名無したちの午後:2005/08/02(火) 22:59:52 ID:wQLx8wTu
告知テンション高すぎだろw
421名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:05:43 ID:vi5XGjUx
麦茶吹いたwww作業早いな

新作ぱすてるキッチンの人か。あれは戯画マインに限りなく近かったからこっちで期待
422名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:11:26 ID:fgq4qeaT
パッチ出るだけで驚きなのに音声までアリか
多少無理してでも固定客を掴もうという判断か?
嬉しいけど正直心配だな。いやもちろん良サービス大歓迎なんだが
423名無したちの午後:2005/08/02(火) 23:13:20 ID:BcGVzljT
デフコンの紹介ページ今週中に公開ってスタッフ日記にあるな
424名無したちの午後:2005/08/03(水) 00:06:05 ID:XRldEwmW
最初から用意してたんだろうよ
425名無したちの午後:2005/08/03(水) 05:22:44 ID:24DOiJGy
差し替える時間が無かったんだろうな
426名無したちの午後:2005/08/03(水) 07:15:59 ID:acRQB6w3
うお、沙織パッチかよ。終章沙織ルートを繰り返し遊んでる身には嬉しい
デフコンも買っておふせとするか。いやあれはあれで激しく面白そうではあるが。斬新な出会いだよなw

427名無したちの午後:2005/08/03(水) 09:48:16 ID:bq6g+F9t
おー、めでたいじゃねーの。

テキストもイラストもあったけど、納期優先でつっこめなかったってオチか?
428名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:01:13 ID:iVJC94ra
つーか彼女なら本人がなってやればすべてが解決するんだがな
429名無したちの午後:2005/08/03(水) 12:19:34 ID:fJ0cLkIt
>386
そのCGってどんなの?
430名無したちの午後:2005/08/03(水) 13:12:49 ID:kAr1DR/6
>429
いやさ……、
削除されていたCGが、どんなヤツか調べていたら
姉妹丼の相手の男の髪の色が、なんかヒビキと違うんだよ
気になって、他のイベントシーンや、Hシーンと見比べてみたら
明らかに髪の色が違う
それで、そいつの正体が誰かな……って、調べていたら
解ってしまったんだ。 でも、俺のトンデモ推理であって欲しい、
まさか、アイツがあの姉妹と関係していたなんて……
「キミココ」は、ヒビキが主人公だから、
彼の視点で見た、話と絵しか情報がゲームに収められていないが
何者かによって「意図的に削除された」あの2枚のCGの持つ情報の重大さに
シナリオの奥の深さと、登場人物の人間関係の表と裏を垣間見た気がする
431名無したちの午後:2005/08/03(水) 14:11:43 ID:rYReL5+3
>>430
>姉妹丼は三杯ぐらい欲しい

まで読んだ
432名無したちの午後:2005/08/03(水) 20:17:58 ID:A7B7EPRN
ttp://d.hatena.ne.jp/staker/20050719
この人予想してたのか・・・!
433名無したちの午後:2005/08/04(木) 03:11:05 ID:NRrXfcQD
>>430
イチ?
434名無したちの午後:2005/08/04(木) 11:13:12 ID:J6RVGmkb
>>433
もしそんな事したら、沙織パッチを神と崇めたファンも
確実に激アンチ化、ブランド終了だろ
435名無したちの午後:2005/08/04(木) 21:25:00 ID:6Ee4Df3b
>430
というか主人公以外の男がイチしかいないんだから
もしイチとっていうなら速攻でHDDから消すだろうな
たんに光源の違いで髪の色が違うように見えるだけだと思いたい
436名無したちの午後:2005/08/04(木) 21:58:09 ID:Mn9t5Ka1
437名無したちの午後:2005/08/05(金) 01:05:26 ID:wImD3wUb
あらら?
438名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:47:51 ID:tnlP1UYE
BBSに理由が書いてあるぞ。貧乏メーカーはツライなw
439名無したちの午後:2005/08/05(金) 02:59:21 ID:6ZsdN0xY
あーマジだ。
似たり寄ったりの企画にならなきゃいいんだが。

まあ新規だし応援しておく。
440名無したちの午後:2005/08/05(金) 03:04:23 ID:wImD3wUb
>>439
今のとこ、キミココ・デフコン・恋愛病と全く別モノだから大丈夫なんじゃない?

それはそうと、同じ会社だからC-side関係もここでって事になるのかな。
441名無したちの午後:2005/08/05(金) 06:22:06 ID:fijglZJg
なら次スレタイも微妙に変えないといけないかもな

また中途半端にエロシーンなくて、アンハッピーエンドになるのかね
442名無したちの午後:2005/08/05(金) 06:59:43 ID:iHmUrKlr
>>436
せめて入り口にリンクしてあげた方が良さげじゃね?
ttp://www.c-side.afrox.net/
443名無したちの午後:2005/08/05(金) 14:41:38 ID:K3r0bbrp
アマルガム系の二の舞にならなければいいんだが…
444名無したちの午後:2005/08/05(金) 15:53:48 ID:jsSlYkPr
デフコンは、ふもっふの男女逆バージョンみたいな感じになるのかな。
下駄箱爆破とかはありそうな気がする。
445名無したちの午後:2005/08/05(金) 20:41:36 ID:Nd2dnMvk
女相良宗助か・・・
それはそれで面白いかもな
446名無したちの午後:2005/08/05(金) 22:13:50 ID:jsSlYkPr
オフィシャルで新作のページが出来たけど、
色々と突っ込み入れてぇ。
お嬢様学校「桜坂女学園」が舞台で、主人公も通うことになるみたいだな。
447名無したちの午後:2005/08/05(金) 23:14:20 ID:kla2x9N6
何か、鉄子のキャラ紹介を読む限り、ゲーム的お約束で転校する(させられる?)
であろう、主人公とその友達の樹多郎以外にも、男子学生がいるような感じに
受け取れるんだが、それでもお嬢様学校「桜坂女学園」なんだよな。
448名無したちの午後:2005/08/07(日) 06:20:00 ID:V+eQcVgR
449名無したちの午後:2005/08/07(日) 11:59:47 ID:SD/z9oVz
>C-side
それでも僕らは恋してくって、最終兵器彼女のパクリはまずかろう・・・
450名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:15:48 ID:ew/RWVxP
>>378
UOの初期はそうなってたよ
街中で戦闘も盗みもできたが、ばれて衛兵よばれるとあぼーん
451名無したちの午後:2005/08/07(日) 22:27:47 ID:t/hivhd2
UOのはゲーム内ペナルティでしょ。あくまでプレイの一環
竜の黄昏はそれがアカウントブロックって現実世界のほうのペナルティに行っちゃうからおかしい
452名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:10:03 ID:QrDx7HG5
>>451
アカウント停止なんて一言も出てないよ。
町への出入りが1ヶ月禁止になっただけ。
453名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:41:01 ID:t/hivhd2
そういやそうか
よく読まないで思い込んでた
「GMがきて」「1ヶ月禁止」なんてアカ停止と勘違いしちゃうよw
ってやっぱゲーム内のことにシステム管理者がでしゃばってくるのは違和感あるよなぁ
454名無したちの午後:2005/08/07(日) 23:52:54 ID:ew/RWVxP
いまごろはじめたんだが・・・ストーリーとか面白いけどエロシーンが邪魔に感じてしまうな
あほな選択肢選ぶのが楽しすぎる
455名無したちの午後:2005/08/08(月) 01:06:17 ID:7/ucFVZ+
あんでるうんでる
456名無したちの午後:2005/08/08(月) 02:20:04 ID:UlFZt4hY
沙織パッチがイチとの純愛になるのかなぁ
これでヒビキの総取りとかヒドス・・・でもエロゲとしてはそうなるのかな・・・
457名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:12:10 ID:UlFZt4hY
ひととおり終わったが・・・
難病でもなんでもいいけどあのタイミングで死ななきゃならんことはなかろ
いつ死ぬかわからんだけでそれが数十年後でもよかったわけで
458名無したちの午後:2005/08/08(月) 03:30:07 ID:j7ToqZHf
459名無したちの午後:2005/08/08(月) 06:57:56 ID:cJsME4Su
>>452
いや、会うことができないらしいのでアカウント停止と考えて間違いない
それでも金を払っているレイコ萌え
俺なら停止中は金払わんけどw
まぁ、支払った直後に喰らったんだろうけどね

あと、ネットゲーム中に目に余る行為をしている場合はGMの裁量で
アカウントはく奪だってありえる
一ヶ月停止は軽い処分じゃないか
460名無したちの午後:2005/08/08(月) 08:35:42 ID:m422uEZ5
>>459
竜の黄昏内でクエストと常に連呼されていたので、
町でクエストを受けないと何も出来ないと解釈すれば、
町への出入り禁止=実質プレイ不可。の図式は一応成り立つが。

ちなみに、アカウント停止なんてのはチートや悪質なハラスメントでもない限りない。
461名無したちの午後:2005/08/08(月) 20:17:28 ID:3ZSTbGNX
>>448
ちょっ… 詳しく!
462名無したちの午後:2005/08/08(月) 21:06:15 ID:UlFZt4hY
>>461
これ脅迫2じゃね?
463名無したちの午後:2005/08/08(月) 22:31:49 ID:J8lPSRbT
今頃でふこんの紹介を見た…。
主人公が自分の名前と同じでワロス。
464名無したちの午後:2005/08/09(火) 18:38:52 ID:91HyR4uz
ドパンチラコメディーマダー?
465名無したちの午後:2005/08/12(金) 22:02:38 ID:i222T3/G
パッチはいつ頃来るのやら
466名無したちの午後:2005/08/13(土) 19:18:18 ID:dlkDmh2h
1ヶ月ぐらいかねぇ。
あくまで何となく、だけど。
467名無したちの午後:2005/08/16(火) 12:44:58 ID:NceTBaX9
にゅ
468名無したちの午後:2005/08/16(火) 15:43:35 ID:fNJsqvom
このメーカーツインテ率高いな。
製作者の好みか?
おっぱいツインテールばんざい!ばんざい!ばんざい!
469名無したちの午後:2005/08/18(木) 20:58:18 ID:+nZypvyE
パッチに姉妹丼があったとして
ヤッてる奴が>430>>433の言うとおりだったとしたら
俺はキミココをアインスコしてディスクをブン投げることをココに誓う
470糞ゲーの正しい利用法:2005/08/19(金) 18:16:35 ID:8QHtTxe7
正しいCDフリスビーの遊び方
1:二人一組になり、それぞれが砥石とCDを用意する。
2:開始の合図と共にCDをひたすら研磨する。
3:ほどよい切れ味になったら、それを相手の首筋めがけて投げる。
471名無したちの午後:2005/08/19(金) 18:18:01 ID:8QHtTxe7
ごめ、誤爆
472名無したちの午後:2005/08/19(金) 18:50:58 ID:A6+QN0mm
本当に誤爆なのか?
473名無したちの午後:2005/08/19(金) 23:46:01 ID:H7uykGm1
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
 
このあいだ、冒険者の酒場に行ったんです。酒場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「ケン情報求む」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ヒビキ如きで普段来てない酒場に来てんじゃねーよ、ボケが。
ヒビキだよ、ヒビキ。
なんかギルドメンバーとかもいるし。パーティ4人で酒場か。おめでてーな。
よーしパパ特ダネ情報教えるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ヒビキ殺るからその席空けろと。
竜の黄昏ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
分厚い木製テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、ヒビキの奴が、「ケンカはいけません」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、平和主義なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「ケンカはいけません」、だ。
お前は本当に竜の黄昏をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「ケンカはいけません」って言いたいだけちゃうんかと。
竜の黄昏通の俺から言わせてもらえば今、竜の黄昏通の間での最新流行はやっぱり、
PK、これだね。
古参キャラPKアイテムGET。これが通の楽しみ方。
PKってのはEXPが多めに入ってる。そん代わりGが少なめ。これ。
で、それに古参キャラのアイテムGET。これ最強。
しかしこれをすると次からGMにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
 
まあお前、1は、姉妹丼でも食ってなさいってこった。
474名無したちの午後:2005/08/20(土) 00:06:36 ID:NBrGA9sY
PKする気はないので姉妹丼を食わせてください
475名無したちの午後:2005/08/22(月) 13:59:27 ID:c7LWWoR7
発売期日に間に合わせるため、スタッフ全員で
新作の開発に力を入れます、誠に残念ではありますが
追加パッチの話はなかったことにして頂きます。

とかいう可能性はあるんだろうか?
476名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:32:35 ID:u9Bof/KY
いつになるかはわからんかもしれんけどなかったことに、はならんだろ
コメントによれば社長と話して予算下りたんだろ?
477名無したちの午後:2005/08/23(火) 10:41:18 ID:qpbIVeyy
小さいとこだと予算がキッチリ確保できるとは思えんよ。
下手すると小遣い程度かもしれんw
478名無したちの午後:2005/08/23(火) 17:49:44 ID:g3Evf5+/
予算ついた、って5万10万とかだったら終わってるなw
479名無したちの午後:2005/08/24(水) 15:41:15 ID:DJDDv6k/
イラストとシナリオに金払えないだろw
480名無したちの午後:2005/08/24(水) 16:33:44 ID:iJ2guzrl
>>479
CGは使われてない例のアレだけで済ますw
481名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:25:27 ID:zqc1M9RJ
もう忘れちゃったくらいカキコ無いな。
482名無したちの午後:2005/08/29(月) 20:53:44 ID:mZ2saNcy
売る前に早く追加出してー
483名無したちの午後:2005/08/29(月) 21:28:06 ID:vlAMNcQu
一応毎日見てはいるんだがな、提供できる話題がない

ん〜、でふこんわんってタイトルを最初見たときデフコンの意味が
脳内でリンクせずに「わん」のところだけで
「あ〜、ヒロインが犬っぽいタイトルなんだな〜」と思ってた
484名無したちの午後:2005/08/30(火) 05:16:39 ID:8klH1fZ5
デフコンの意味がわからなす
485名無したちの午後:2005/08/30(火) 10:48:18 ID:WIFiGyLY
なんか戦隊モノっぽく聞こえるな。
486名無したちの午後:2005/08/30(火) 14:28:33 ID:kWCuMy2Y
突然だが、キミココ主題歌の二番

あなたとの毎日が 私を変えていった

の後なんていってるかわかるか?
487名無したちの午後:2005/08/30(火) 15:49:13 ID:dJfMpsc2
デフコン=ディフェンスコンディション
5段階あって平時が5、3くらいが戦争が起きてもおかしくない状態
1が核戦争・世界大戦勃発というヤバス状態。
488名無したちの午後:2005/08/30(火) 16:11:11 ID:KcupjXHg
>>486
俺が聞く限りは、
『失くしかけてた色たちが 鮮やかになった』 かな?
489名無したちの午後:2005/08/30(火) 16:44:15 ID:kWCuMy2Y
そうか!サンクス

結構いい曲だよな〜沙織EDのときなんて涙腺が・・・
490名無したちの午後:2005/08/31(水) 00:16:08 ID:uBS2M/3P
あのエンドを通ってからだと、意味深なフレーズ多いよね・・・。

逆に、通らないと「?」ってところも多いけどw
491名無したちの午後:2005/08/31(水) 04:09:49 ID:ruc3BoN/
>>487
主人公をめぐって核戦争か(;´Д`)
492名無したちの午後:2005/08/31(水) 23:49:25 ID:h0OIFhuy
>>486
その歌好きだがCDとかは無理っぽいよなあ
493名無したちの午後:2005/09/01(木) 10:45:26 ID:O34ndZl2
undelがあと何本か出せて、ずーっと同じとこが音楽担当なら出るかもしれんな。
494名無したちの午後:2005/09/01(木) 11:08:28 ID:wli0wkld
追加パッチ、出すなら早くしてほしいよ本当に。

俺なんかすでに本編のストーリー忘れかけてきてる。
急いでくれ〜。
495名無したちの午後:2005/09/01(木) 15:28:00 ID:2GL569Fw
そのままゲームを買ったことすら忘れたら幸せになれるよ
496名無したちの午後:2005/09/01(木) 19:10:14 ID:wli0wkld
>>495
その手があったか!
サンクス。
497名無したちの午後:2005/09/02(金) 19:05:26 ID:vicqabeV
おいおいw
498名無したちの午後:2005/09/06(火) 17:20:51 ID:NzrJgAIJ0
2005/09/6 「でふこん」のイベント情報を追加しました。
499名無したちの午後:2005/09/09(金) 01:23:27 ID:Idow4h3a0
追加シナリオは「でふこん」の後かな?
500名無したちの午後:2005/09/09(金) 10:41:15 ID:TvJdjNCL0
「でふこん」と同時だったりして、DL出来ない人用に追加ディスクなんか付いたりして。
501名無したちの午後:2005/09/09(金) 14:23:43 ID:o59i2UC60
そこで抱き合わせ商法ですよ
502名無したちの午後:2005/09/12(月) 21:13:44 ID:baWjAxh00
はいはい延期延期
503名無したちの午後:2005/09/12(月) 22:12:41 ID:JmSJhWrO0
軍スレで見たからひさびさにOHP見た
延期かー
まぁそのうち出るだろ
ショタホモの顔が早く見たい
っつか声つかないかな・・・
504名無したちの午後:2005/09/13(火) 02:06:58 ID:T0nleafg0
門田にも声あったから大丈夫なんじゃね?
505名無したちの午後:2005/09/14(水) 18:32:09 ID:74m1t2x80
延期かー。まぁいいや、忘れたままにしときゃ。
506名無したちの午後:2005/09/14(水) 21:44:40 ID:ezbQPXUK0
ネットゲー題材にしたやつで、バグってて自分のステータスが見れないキャラがでてくるのって、
このゲームじゃなかったっけか?
自分の勘違い?
507名無したちの午後:2005/09/14(水) 21:56:18 ID:Xm19dLz00
>>506
それ.hackじゃなかったか?
508名無したちの午後:2005/09/14(水) 21:57:42 ID:4uZFmX+00
>>506
それはまだ出てない
509名無したちの午後:2005/09/16(金) 17:52:01 ID:gPDZl1zC0
お仕置きは何回ぐらいなんだろうな。
510名無したちの午後:2005/09/17(土) 05:56:22 ID:yv5MlCRA0
沙織ちゃん補完計画がんば
511名無したちの午後:2005/09/19(月) 04:57:15 ID:+Nu+FFZP0
>>508
レス違いで悪いんですが、それなんてタイトルでしたっけ?
512名無したちの午後:2005/09/19(月) 06:00:49 ID:Tvz/6HvU0
ヘブンズケージ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=180961

うろ覚えだったから探しちまったよ
スレはこっちな。一応誘導
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098141328/
513名無したちの午後:2005/09/20(火) 04:18:09 ID:QglD3IEu0
>>512
サンクス。
すれ違いにも関わらず、すみません。
514名無したちの午後:2005/09/22(木) 17:45:37 ID:s96daicK0
2005/09/22 「でふこん」の応援バナーを追加しました。
515名無したちの午後:2005/09/22(木) 18:55:06 ID:PBBdXAHw0
HPないんだよなー
Mixiに張ってもいいんだろうか
516名無したちの午後:2005/09/22(木) 23:21:50 ID:XL/o2in90
声優次第ではバナー貼ってもいいけど
517名無したちの午後:2005/09/23(金) 03:23:40 ID:zlrnVYxn0
某所の雑誌情報によると…

◇でふこん☆わん(あんでる)…11/18
http://www.undel.net/
風鈴寺空:金田まひる
鋼島鉄子:一色ヒカル
火ノ上かがり:楠鈴音
土屋圭:伊藤瞳子
水龍寺七海:茶谷やすら
518名無したちの午後:2005/09/23(金) 14:52:05 ID:OYXyWb030
もともと買うつもりだったけど確定かな
特典とか抑えとこう
519名無したちの午後:2005/09/23(金) 15:32:31 ID:apEW3Th/0
520名無したちの午後:2005/09/23(金) 22:33:01 ID:Fr2BkGFH0
おまえら>>519これやるの?
521名無したちの午後:2005/09/24(土) 00:05:21 ID:0w7tx0eR0
いやエロなしゲームなんかする気はないが・・・
昨日からネタとしてあちこちに張りまくってるコピペ厨がいるようだな
522名無したちの午後:2005/09/27(火) 13:18:46 ID:l8zNKwmQ0
今気がついたが主題化DLできるんだな
ちょっとうれしかった
523名無したちの午後:2005/09/28(水) 20:46:55 ID:ZfDPOThd0
2005/09/28 「でふこん」の応援バナー(小)を追加しました。
524名無したちの午後:2005/09/30(金) 20:23:13 ID:nXFVxhFp0
2005/09/30 「でふこん」イベントページとキャラクターページを更新
525名無したちの午後:2005/09/30(金) 22:05:03 ID:lNoaIrX70
最近2日ごとに更新してるな。
今日はパッチが出るんじゃなかろーかと期待してたが無念ナリ
526名無したちの午後:2005/10/03(月) 20:23:27 ID:gDamAnKHO
ヒロインが死ぬのは運命ってことで飲み込んで
ラストもっとドラマチックに盛り上げてくれればよかったな
もともと大団円ダイキライ人間なんで、助かるエンディングなんて要らん。
真夜中の病室に忍び込んで、手を繋いだ翌朝死んでたとか、
お約束なシーンでかまわんから…
527名無したちの午後:2005/10/06(木) 23:34:21 ID:zCrMCMIe0
もう3日も放置か・・・
ネタがないかとOHP行ったけど何もなし

期待しているんだが燃料が尽き果ててるよ
528名無したちの午後:2005/10/07(金) 11:20:43 ID:AVo2Tw8Q0
だよね。
529名無したちの午後:2005/10/08(土) 00:46:50 ID:T84WH9cF0
イベント参加者が書き込みしてくれないかな。
530名無したちの午後:2005/10/10(月) 18:36:15 ID:VY110+280
ここまで過疎ってると次回作が期待できそうに無いな
531名無したちの午後:2005/10/10(月) 23:07:43 ID:oqJkHoON0
イベントにいったけど基本的には雑誌やHPで既出の情報がほとんどだったよ
あとキャララで会場ごとにネタチラシ配ってるらしい
たしかキャララ東京:TECH UNUN
   キャララ名古屋:あんでる姫
   キャララ仙台:アンデル パラダイス
て感じで某雑誌風のレイアウトのチラシらしい
欲しい…


体験版でも出れば少しは盛り上がると思うんだけどなぁ…
532名無したちの午後:2005/10/11(火) 20:04:52 ID:8pdbsET5O
ミリヲタのどれだけ小馬鹿に描かれているか密かに期待しているミリヲタの俺はドキュソですか?
533名無したちの午後:2005/10/11(火) 22:56:58 ID:++8Ag8070
質問の意図が不明
軍事スレで相手されないからってここに来ても同じだと思うが
534名無したちの午後:2005/10/11(火) 23:55:53 ID:8pdbsET5O
あっちで相手されないからと言うわけではないんだがな…。
ただミリヲタが作品内でどんな風に描かれているのか気になるわけだ。

それが無くてもコメディタッチな内容っぽいから普通に期待している。
535名無したちの午後:2005/10/12(水) 14:07:43 ID:GHprdRgZO
なんか携帯サイトにあったからでふこん壁紙導入してみた
そろそろ体験版とか来るのかな
ネタちらしとやらもHPで公開してくれりゃいいのに
536名無したちの午後:2005/10/15(土) 10:52:55 ID:MKEEgYVL0
鉄子見て即座に脳内派生嘘彼女が
537名無したちの午後:2005/10/16(日) 14:10:41 ID:saOd25pi0
>536
館長吹いたw
538名無したちの午後:2005/10/16(日) 21:26:39 ID:ir2NKXzF0
C-Side、スタッフのキャラ対談きてた。
設定の裏を読むことはできんな・・・
539名無したちの午後:2005/10/17(月) 02:45:23 ID:KcgHc4L30
ついに君ココをアンインストールしてしまった。
追加シナリオ出るまでは頑張ろうと思ったけどな
540名無したちの午後:2005/10/17(月) 14:31:45 ID:27FIc3mw0
ついに君ココを売っ払らってしてしまった。
追加シナリオ出るまでは頑張ろうと思ったけどな
541名無したちの午後:2005/10/17(月) 18:48:57 ID:Xy2M5M1M0
2005/10/17 「でふこん」ダウンロードページに、体験版とOP曲を追加しました。
542名無したちの午後:2005/10/17(月) 20:15:42 ID:Zez9B/pH0
あいかわらずここの体験版は俺の貧弱PCには糞重い('A`)
押してから始まるまでえらくかかるし、常にHDDガリガリだし
543名無したちの午後:2005/10/17(月) 23:34:29 ID:vn0/MY1k0
体験版なかなか面白い
ドリフのようなスラップスティックが好きなら落とす価値あるよ

>>542
たしかにマシンパワーをかなり食う
演出が遅れがちになってしまうのは残念
544名無したちの午後:2005/10/18(火) 00:38:43 ID:v+r4lbvJO
主題歌ってどんな感じの曲?
デムパ系なのか前作みたいに真面目な曲なのかが気になる。
545名無したちの午後:2005/10/18(火) 01:56:28 ID:8/3BPQlq0
体験版は普通に楽しかった
主人公が横島っぽくて笑える
空という名前に少しだけ抵抗を感じたがw

あと、ショタコンの変態が一に見えるのもポイント高いね
書き分けできてないだけなんだがツボに入った
546名無したちの午後:2005/10/18(火) 03:52:37 ID:d9vu/Man0
原画二人使ってる?
HPには犬彦って人だけど
男キャラは綾風さんだよね?
547名無したちの午後:2005/10/18(火) 04:01:58 ID:d9vu/Man0
>>544
電波か真面目かで聞かれると電波
548名無したちの午後:2005/10/18(火) 09:38:55 ID:ptTJRX8B0
演出面がキミココより良くなってるね、テンポもいい感じ。
あとはシステム設定をもっと増やしてくれたらな〜と思うんだが。

そういえば確かに樹多朗は性格は違うけど顔も声も門田だよな。
549名無したちの午後:2005/10/18(火) 10:16:48 ID:uubC1oUu0
君ココの追加シナリオが出たらでふこんも付き合うつもりだったが

出そうもないね…
550名無したちの午後:2005/10/18(火) 17:07:15 ID:gjimH+1Q0
してくれたまへ
してくれたまえ

「へ」と「え」の使い分けあったっけ?
551名無したちの午後:2005/10/18(火) 22:42:35 ID:v+r4lbvJO
>>547
サンクスです。
前作の主題歌が良かったから期待してたんだが、ラブコメだからそれも仕方ないか。
552名無したちの午後:2005/10/19(水) 00:11:03 ID:rEOUKmvb0
>>551
大きいファイルでもないし気になるなら落としてみればいいじゃないか
キャラごとに別Verがあるらしい・・・ということはキャラが違えば当然歌詞も変わるってことか?

それにしても、5人分がそろったところで発売とは自分を追い込むのが好きだなぁ
まぁ、どこにも5人分声優バージョンがあるとは書いてないんだがw
553名無したちの午後:2005/10/19(水) 07:38:14 ID:mK/t7M9e0
わりとおもしろげだな
ディフォルメキャラと通常キャラが混じるのがなんか妙な感覚だけど
554名無したちの午後:2005/10/19(水) 15:46:02 ID:PiKmDVDO0
バカゲー好き
555名無したちの午後:2005/10/19(水) 18:19:00 ID:ggvI8uTM0
あんでる、つんでる。
気がするけどでふこんには期待しておく。
556名無したちの午後:2005/10/19(水) 23:35:13 ID:VwzaI2mK0
体験版はいい感じだった。
期待して待ってるよ。
557名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:14:37 ID:GKENAA3D0
あと一月またないとダメなのか。続きが気になるのう
ところでまた本編とサイトのキャラ紹介とで設定が違ってないかい?
558名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:30:07 ID:FnLeVKLX0
>>557
確かに圭が体験版と紹介ページではぜんぜん違うな
ひょっとして空or圭シナリオの後半をうっかりネタバレしてたりして・・・

細かいところは他にも色々あるが、まだ見えてないところだと理解しておくか
559名無したちの午後:2005/10/20(木) 00:50:07 ID:dGc8hUCt0
でふこん体験

塗りが青なのに黒髪うんぬん言うのはちょっとおかしいと思う。
560名無したちの午後:2005/10/20(木) 09:02:24 ID:eOvrB+kp0
体験版、クリックで音声キャンセル→さらにクリックで改ページってのがストレスたまる…。
561名無したちの午後:2005/10/20(木) 11:40:50 ID:jePg9jTp0
喪前ら文句は掲示板に書き込んだ方が建設的だぞ。
さのばびっちは一人一人レスしてくれるから反映してくれるかもしれん。
562名無したちの午後:2005/10/20(木) 19:05:27 ID:+5zvjbTA0
563名無したちの午後:2005/10/21(金) 22:32:23 ID:JRozotnx0
樹多郎の声はもうちょいおおげさでもいいんだが・・・。
564名無したちの午後:2005/10/22(土) 00:46:48 ID:7Z9y9Rvh0
>560
確かに、専スク使ってんだからなんとかして欲しいものだな
565名無したちの午後:2005/10/23(日) 17:43:31 ID:R16I64H/0
KIRIKIRIなんて無料の糞システム止めろよ
566名無したちの午後:2005/10/24(月) 07:09:13 ID:BpYc85cr0
吉里吉里って改造次第で結構マトモにならなかったっけ?
567名無したちの午後:2005/10/24(月) 11:48:27 ID:7iCywSO40
へー吉里吉里つかってんのか。
568名無したちの午後:2005/10/24(月) 17:36:01 ID:mSk5KZBA0
2005/10/24 「でふこん」ダウンロードページの、OP曲を鉄子バージョンに変更しました
569名無したちの午後:2005/10/24(月) 21:53:45 ID:40PARx6V0
すまん、誰か空バージョンのOP持ってる人いない?
間違って消しちゃったよOTL
570名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:18:54 ID:gWKMVMBN0
571名無したちの午後:2005/10/24(月) 22:53:31 ID:40PARx6V0
>>570
ありがとう
572名無したちの午後:2005/10/24(月) 23:37:22 ID:GIfHEAjr0
歌詞は一緒なんだな、残念
空Verの方がしっくりくるのは歌詞がアレだからだろうな

ちなみに他のキャラ名では落とせなかった
期待してなかったけどさ、ちくしょう
573名無したちの午後:2005/10/25(火) 18:49:41 ID:nQno2jA60
ははは、手口ばらしちゃったからね
574名無したちの午後:2005/10/27(木) 14:06:27 ID:J33y8D2h0
BGMがさー、カルメンとかくるみ割りとかを露骨にパクってんのは狙ってやってるのかな?
つーかチャイコフスキーのパクリがテーマソングってのはなんか嫌だなあ。
575名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:05:28 ID:Wmgqad7H0
2005/10/27 「でふこん」ダウンロードページに、デモムービーを追加しました。
576名無したちの午後:2005/10/27(木) 19:14:01 ID:Wmgqad7H0
【Game-Style】恋は命がけ! 貴官の恋路をサポートするであります、サー!『でふこん☆わん』11月18日発売!
ttp://www.game-style.jp/soft/200510/27/01def_ad.php
577名無したちの午後:2005/10/27(木) 21:12:15 ID:fWOwQxlz0
確かにキミはココにいた DVDPG 【あんでる】 12/22

シナリオ追加は・・・ねえだろうな
578名無したちの午後:2005/10/28(金) 03:25:01 ID:hDk50h730
デモムービーは妙なところに力はいってる感じ
というか、鉄子VerのOPをループして聞いていたので違和感ありまくり

空は料理がダメというキャラだということがわかったw
自覚があるかどうかはわからんが・・・無い方だろうな
579名無したちの午後:2005/10/28(金) 09:45:36 ID:CkBus4jc0
某所で体験版が叩かれていたな。
580名無したちの午後:2005/10/29(土) 01:47:01 ID:16QbVYR20
某所って2chのことが多いんだが、2chで某所と書かれると何処だかわからん

まぁ、不愉快になるだけだから行かないけど
581名無したちの午後:2005/10/29(土) 03:19:27 ID:KsvDZ9ot0
体験版やって思ったんだが、腕…短くね?
582名無したちの午後:2005/10/29(土) 08:24:52 ID:DkwPJQyb0
型月みたいに長いのとどっちがいい?
いや、どっちもあれだけど
583名無したちの午後:2005/10/29(土) 09:15:48 ID:Tw3zA0sq0
単純に絵が下手なだけだろう
584名無したちの午後:2005/10/29(土) 12:52:19 ID:xP/ZD5tq0
長すぎるのはちょっと・・・
エロシーン入れまくって長いのなら歓迎。
585名無したちの午後:2005/10/29(土) 13:50:40 ID:DkwPJQyb0
腕の長さの話題がいつのまにか話の長さに入れ替わってるぉ?
586名無したちの午後:2005/10/29(土) 14:19:14 ID:xP/ZD5tq0
お前するどいな。
忍者か?
587名無したちの午後:2005/10/29(土) 14:27:43 ID:DkwPJQyb0
忍者ではないでござるよニンニン
588名無したちの午後:2005/10/30(日) 09:18:43 ID:xoRDXO9I0
しかし、題が「でふこん☆わん」か…。
いや、平和だね。ホント…。
589名無したちの午後:2005/10/30(日) 17:02:46 ID:S7GxB8bK0
さっぱり意味が分からんところが・・・イイのかも知れないが。(w
590名無したちの午後:2005/10/31(月) 15:49:47 ID:k+t5FxQF0
追加パッチキタ
591588:2005/10/31(月) 15:53:27 ID:BIHmERAb0
DEFCON DEFense CONdition

DEFCON 5 Normal peacetime readiness
防衛基準態勢5標準平時準備
DEFCON 4 Normal, increased intelligence and strengthened security measures
正常な防衛基準態勢4、知能および強くなったセキュリティ対策を増加させました。
DEFCON 3 Increase in force readiness above normal readiness
正常な準備の上の力準備の防衛基準態勢3増加
DEFCON 2 Further Increase in force readiness, but less than maximum readiness
防衛基準態勢2はさらに力準備を整えてしかし最大の準備未満で増加します。
DEFCON 1 Maximum force readiness.
防衛基準態勢1最大は準備を強要します。

あ、あれ? おれの知識では、デフコン1が平時で、デフコン5が最大戦闘態勢だと思ってたんだけど逆!?
小娘オーバードライブとは、もはや時代が違うのか…。
592名無したちの午後:2005/10/31(月) 17:01:16 ID:v9a4cA370
沙織パッチきいたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
593名無したちの午後:2005/10/31(月) 17:44:40 ID:6LnRwgsP0
マジできてたー
が、アンインスコしちゃってたので最初からか・・・

あと、一応かがりバージョンも公開されてた
ん?少し違わないか?

空・鉄子
あ〜なたのためならば、我慢「も」できます
かがり
あ〜なたのためならば、我慢「を」できます
594名無したちの午後:2005/10/31(月) 17:48:18 ID:6LnRwgsP0
聞きなおしてみたら正しかった
俺が歌詞を間違えて覚えていたようだ、スレ汚しスマソ
595名無したちの午後:2005/10/31(月) 18:30:14 ID:m7CmuNov0
キタぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょこっとプレイしなおすか
596名無したちの午後:2005/10/31(月) 19:02:51 ID:DLu+Expu0
変更点の詳細を
597名無したちの午後:2005/10/31(月) 19:15:16 ID:v9a4cA370
沙織、菫との3P
沙織とマンツーマンのH
沙織生存エンドの追加かな
598名無したちの午後:2005/10/31(月) 19:39:00 ID:dBYxIBA70
まぁどうせなら最初から製品に組み込んで欲しかったが、
ようやく満足の行くゲームになってよかった。

お礼と言っちゃ何だが、でふこんは買う事にする。
599名無したちの午後:2005/10/31(月) 19:41:13 ID:hbencJ1c0
>591
wikipediaのENGLISHでDEFCONを検索してみようぜ。
600名無したちの午後:2005/10/31(月) 21:52:35 ID:6Ala0G580
追加パッチ記念あげ
601名無したちの午後:2005/10/31(月) 22:49:48 ID:+D9CjFEB0
えっと今から買ってきます・・・
602名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:17:42 ID:kP2SFeXv0
今から再インスコします
603名無したちの午後:2005/11/01(火) 01:30:50 ID:kP2SFeXv0
沙織パッチ、CG枠は増えたけど回想枠は増えないのね orz
604名無したちの午後:2005/11/01(火) 04:08:54 ID:XYBlGM1I0
いや、2ページ目に追加されてるだろ回想
605名無したちの午後:2005/11/01(火) 04:25:48 ID:kP2SFeXv0
>604
以前のsaveデータ使えるってんで、再インスコ後に即saveデータ持ってったのが
まずかったみたい。

枠増えますた。
606605:2005/11/01(火) 04:29:53 ID:kP2SFeXv0
と、思ったら勘違いライムトゥルーの枠だった。
もっぺんアンスコしてやり直します orz
607名無したちの午後:2005/11/01(火) 04:40:16 ID:kP2SFeXv0
save空で回想1が6枠、回想2が7枠のままだ。
今夜最初からプレイしてみるわ。
CG枠は増えてるんだけどなぁ
608名無したちの午後:2005/11/01(火) 07:20:25 ID:W32zNMxg0
いや、回想2に増えてないように見える場合でもプレイすれば
姉妹丼が8、沙織が9にはいる
CG枠だけ増えているのは前回のセーブを使っているからだろうか?
609名無したちの午後:2005/11/01(火) 07:52:04 ID:BO8tziaa0
回想はプレイしたら勝手に増える
610名無したちの午後:2005/11/01(火) 09:10:53 ID:MGzABYmj0
要は、最初からやり直さないと駄目ということか?
前のセーブデータ使えないの?
611607:2005/11/02(水) 01:09:47 ID:oR3B+bxz0
追加シーン見たら回想枠、確かに増えますた
お騒がせしました。
612名無したちの午後:2005/11/02(水) 01:43:24 ID:oR3B+bxz0
ところで沙織TRUE
CGが病室じゃないようなw
613名無したちの午後:2005/11/02(水) 13:52:04 ID:TvHUVeyS0
それよかC-sideの5MBのgifバナーってアフォかと。。
漏れのセレロン1GBの頭脳ではまともにみれんぞヽ(`Д´)ノ
614名無したちの午後:2005/11/02(水) 14:20:34 ID:YZSSeUVK0
しかしまぁあれだ、

姉妹丼やって死なすなよ・・・
615名無したちの午後:2005/11/02(水) 16:19:09 ID:MSnNJBvS0
こんだけでかければflashバナーもつくればいいのに
616名無したちの午後:2005/11/02(水) 17:52:06 ID:/U69rP7G0
>>614
えっ?まだ死ぬの?(未プレイ)
617588:2005/11/02(水) 18:56:01 ID:r1o4YeYs0
>>599
なんか、昔見た洋画でも、デフコン5が戦争中だったような気がするんだが、オレの気のせいか…。

…なんで、章ごとに防衛基準が下がってるんだ? 小娘オーバードライブ。

618599:2005/11/02(水) 20:51:07 ID:D9j4L2yH0
気になって調べてみました。
米国の元国防長官が書いた「THE NEXT WAR」という本があるのだけれど、
その中で”命令がありしだい核兵器を発射できる態勢=防衛準備態勢(DEFCON)4”と
いう記述があります。なので、この本の中ではDEFCON1が平時でDEFCON5が
全面戦争中と言うことになります。

……アレ? でも、ネットでの記述は>591なんですよねぇ。おかしいなあ。
メーカーの人、米国国防総省に訊ねて裏付けを取ったりしたうえで、
作品名を付けたのカナ?
619名無したちの午後:2005/11/02(水) 21:55:37 ID:MqtJlqLM0
あんでるのゲームに関しては明らかに平時だからいいんじゃないか?
たかが恋人見つけるミッション?が厳戒態勢の戦時ではないだろ・・・
620名無したちの午後:2005/11/02(水) 21:58:54 ID:78qJqbV90
YAHOO辞書などで調べてみたら1が戦時で5が平時みたいだぞ
5が戦時と主張するなら、そう書いてあるリンクを貼り付けて欲しい

小説や洋画も昔の記憶だから記憶違いなんじゃね?
621名無したちの午後:2005/11/02(水) 22:09:24 ID:okZT/MhP0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/DEFCON

Descriptions of DEFCONs
DEFCONs are phased increases in combat readiness. Expanded explanations follow below.

DEFCON 1 : Maximum force readiness.
DEFCON 2 : Increased force readiness (less than maximum).
DEFCON 3 : Increased force readiness.
DEFCON 4 : Peacetime; Increased intelligence; Strengthened security measures.
DEFCON 5 : Peacetime.

5が平時みたいだね。
622名無したちの午後:2005/11/03(木) 00:26:07 ID:fci88B3G0
>599
”命令がありしだい核兵器を発射できる態勢=防衛準備態勢(DEFCON)4”
だからって、DEFCON5が全面戦争ってことにはならないよ。

核兵器(ICBMの類)は、極論すると撃つか撃たないかの二択でしかない。
しかも相手が先に撃ったら、すぐに撃ち返さないと意味が無い。
冷戦中の米戦略空軍は決してDEFCON5になる事は無く、常にDEFCON4体制で
ミサイルは(少なくとも一定数が)DEFCON4でも準備完了状態だった。
その元国防長官ってのは、たぶんその事を書いてるんだと思われ。

通常兵器は段階踏めるから、例えば爆撃機はDEFCON4なら基地で発進準備。
DEFCON3なら何機か空中待機させて示威、って具合に上がっていくけどね。
623名無したちの午後:2005/11/04(金) 12:56:08 ID:+6pG/IYb0
洋画はともかく(少年ハッカーが核ミサイルを〜な古い奴)、小説の方にはきっちりそう書いてある。
昔の辞書を引っ張り出して調べてるんだけど、そもそもディフェンス・コンディションとか、防衛基準態勢とか載ってないのな。
今は、アメリカ軍とか軍事とかで調べてる。
624名無したちの午後:2005/11/05(土) 03:49:03 ID:MiRgmvon0
アキバで体験版もらてきたー

WEBと同じだった orz
625名無したちの午後:2005/11/05(土) 07:18:36 ID:SNMwHipp0
小説の方が間違っている可能性を考えていないのかw
よくわからんけどラノベとかその辺のは適当なの多いと思うんだが

沙織シナリオ
ベッドで抱き合ってほっぺにキスですか、主人公は鉄壁な自制心だw
626名無したちの午後:2005/11/05(土) 08:50:03 ID:ywikc4VW0
なにげにキャラ全員おっぱい大きめっすよねー
627名無したちの午後:2005/11/05(土) 09:46:29 ID:1j3gYhzz0
おおきいおっぱいはだいすきだ。
628名無したちの午後:2005/11/06(日) 09:08:38 ID:r9UDCvwy0
さて、追加パッチも落ち着いたところで・・・

でふこんのキャラ紹介ページ、いい加減修正せんかね?
おかしな所が沢山ある。特にメイドの紹介文は明らかに
体験版のシナリオと違うだろ・・・。
629名無したちの午後:2005/11/06(日) 10:56:32 ID:XZnMkG+i0
>>628
紹介文と実際のゲームの内容が
全然違うってのも
ひとつの売りになるんじゃないか?
630名無したちの午後:2005/11/06(日) 15:45:27 ID:/6ux+vZv0
ミスディレクションか!
631名無したちの午後:2005/11/06(日) 17:09:04 ID:RjpdzPiv0
そうか、なんでこんなにデフコンで盛り上がるのかと思ったら
それ専用スレの住人さんも来ていると言う事なのか?
そんなスレがあること自体、はじめて知ったんだけどさ。
632名無したちの午後:2005/11/06(日) 17:16:25 ID:oBY0lkm90
キミココも嘘っぱちだしそういう方向性のメーカーなんじゃないか?
633名無したちの午後:2005/11/06(日) 19:18:13 ID:rO8Vmuwe0
キャラ紹介の放置っぷりといい、パッチの方に気がいってる製作者といい、
でふこんはメーカー的にも気合入れてなさそうな感じだなぁ…
634名無したちの午後:2005/11/06(日) 19:27:13 ID:K868+EOu0
とりあえずマスターアップしたみたいだ
掲示板で報告してる
635名無したちの午後:2005/11/06(日) 19:53:20 ID:oBY0lkm90
予約はしてるからあとは届くだけだが
祖父のデジタルコンテンツとかいうのが気になるんだよなぁ
なんも書いてないから他で頼んじまったよ
636名無したちの午後:2005/11/06(日) 21:34:00 ID:I3q3bpE80
これ、雑誌の記事が気になって購入しようかと思ったが、なんかものすごく微妙な出来みたいだね…
回線細いので体験版を簡単には落とせないから、確かめようが無いんだけど、

ぶっちゃけ、見送った方が良いのか・・・な?
637名無したちの午後:2005/11/06(日) 21:55:58 ID:oBY0lkm90
個人の自由だと思うけど
俺は買うけどおまいさんがどうするかは自分で決めてくれないかなー?
なんだかんだいって前作のファンが要望した追加パッチをちゃんと出した姿勢は
個人的に好評価してるし
とりあえず買って不満点あったら言えば対応してくれるんじゃないかなー
とか思ってる
638名無したちの午後:2005/11/07(月) 00:19:34 ID:ifhA3WvT0
体験版をプレイしてみた。

まず間違いなくエロは薄いな。
多分に「あんあん」「いくいく」と台詞だけで流れるよくあるエロ薄ゲームの
典型的なパターンだと思った。

次に立ち絵とかだけど、なんか腕がやたら細くないか?それが変に気になって
しょうがなかった。

話というかシナリオは、確かにギャグ物としてまあ面白いかもしれん。
ただ、あの主人公は好き嫌いがものすごく別れそうな悪寒。
なんていうか軽薄で馬鹿、言うなれば厨房キャラか。
ギャグ物の主人公としてはあれが正しい姿なんだろうけどね。

結論、購入しても良いかもしれんけど、定価買いはどうだろう?
萌えとかは期待できそうもないが、単純にギャグ物としてなら楽しめると思う。
エロは期待するべからず、そういった物を期待して手を出すソフトじゃないのは確か。
639名無したちの午後:2005/11/07(月) 08:54:47 ID:IcM3/eIK0
サンプルCGだけ見てエロに期待してる俺みたいのもいるからねえ
買う買わないは好きにしろ
640名無したちの午後:2005/11/07(月) 14:51:40 ID:nvxRjJos0
定価がもうちょっと安けりゃいいんだが…
弱小だとしょーがねーか。

予約買いはしない。評判見てから決めるさ。
641名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:47:19 ID:V6xwA1020
>>637
>>639
>俺は買うけどおまいさんがどうするかは自分で決めてくれないかなー?
>サンプルCGだけ見てエロに期待してる俺みたいのもいるからねえ
>買う買わないは好きにしろ
君が買うのはよくわかったからとりあえず、人の検討にいちいち噛み付くの、
やめてくれんか?

エロゲ板で検討と称してああだこうだと批判を書かれるのがムカつく
批判を書くぐらいなら検討レスなんか書くな、と言うのであれば話は別だがね…
642名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:48:44 ID:NEM0g4nh0
噛み付いてるか?
643名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:51:03 ID:V6xwA1020
>>642
自分で決めろ、とか好きにしろ、とかいちいち書く事じゃないだろ。
そんな事言われなくても自分で決めるし、好きにするっての。
例えば体験版をプレイして、例えば皆の評価を読んで、ね。
644名無したちの午後:2005/11/07(月) 17:53:52 ID:NEM0g4nh0
>>643
少なくとも636にはその気はないようだが
645名無したちの午後:2005/11/07(月) 20:38:54 ID:QjGbN3JU0
言い回しは少し悪いが、>637の意見はもっともだと思うよ。
だって>636のように訊かれたら、そうとしか答えられないしなあ。
むしろ>641や>643の噛み付きぶりにびっくりだ。
646名無したちの午後:2005/11/07(月) 20:39:49 ID:smN2RgBe0
なんだこいつ
647名無したちの午後:2005/11/07(月) 20:54:40 ID:HCKt3aSA0
>>636みたいな物言いでは>>637の返答が妥当だろ。
>>636はわざわざケンカ売りに来ているふようにしか思えんが。
648名無したちの午後:2005/11/07(月) 21:08:16 ID:ipCADBd/0
アンカーがいっぱいでスレが青い
せっかく公式が更新しているんだからそういう会話しようよ

>2005/11/07 「でふこん」ダウンロードページの、OP曲を圭バージョンに変更しました。

でも、圭に期待してないからなぁ
来週のななみの方が楽しみだ
649名無したちの午後:2005/11/07(月) 22:25:31 ID:sRRm+OPm0
>>645-647のような流れを読むとさすがに社員か?と勘ぐりたくなる。

なに、ムキになってるんだ?お前ら
>>641の噛み付き方がおかしいと言うのなら、お前らも充分おかしいわけだがw
>>644で終わった事をわざわざムキになって噛み付くなよ、社員じゃないならさw
650名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:01:02 ID:nKWy9A5c0
どうでもいいが社員が>636-637については触れても、>638-639については全く触れない件について
651名無したちの午後:2005/11/07(月) 23:03:09 ID:M2vrFtmk0
男には、釣り餌と知っていても食いつかなければならない時がある!

って言うことで、>>649
メーカースレに来て
「このゲームつまんなさそうだよね、俺はカワネ」
なんつう意味のこといったらどういう反応が返ってくるかくらい
わかんねえのか?

大体お前質問してるじゃねえか。
「ぶっちゃけ、見送った方が良いのか・・・な?」ってよ

こんな糞レスに返事してもらえるだけでもありがたいってのに
けんか売って来てんじゃねえ、ウンコ!


フウ、やっぱ一日一回は釣られないと、2ちゃんに来てる意味無いよね
652名無したちの午後:2005/11/08(火) 00:07:53 ID:YwkR5y0P0
>651
はいはい、いい加減お前ウザイよ

お前が黙ってりゃあっという間に終わるんだからさー少し黙っててくれんか?
全く、荒らしが居つくとこれだからな、それとも社員か?どっちにしてもメーカースレにとっては害悪
653名無したちの午後:2005/11/08(火) 00:12:50 ID:b1aK1U+D0
キャラ紹介でのむっちむちの太ももに惹かれて買い
654名無したちの午後:2005/11/08(火) 07:33:36 ID:KBJS+TGH0
こんな過疎スレかき乱す暇人は俺に朝飯おごれ
655名無したちの午後:2005/11/08(火) 07:37:14 ID:hIYD+alj0
いや、もう体験版をプレイして批判した程度で荒れるのは当然だ、
とか言ってる頭がおかしい社員だか信者がいりゃ荒れるのは当然だろw
もう脳内でムカつく意見は全て同一人物扱いになってるし、お先真っ暗w
656名無したちの午後:2005/11/08(火) 08:02:06 ID:y8OYonO/0
>>655
ぜんぜん違う。
体験版の感想を批判しているのはいないだろ。
それは感想なんだから、そう思う人もいる罠で終わりさ。
前振りなく作品の本スレで「買うのはやめた方がいいよね?」などと不躾なことを言うから責められる。
これが月別スレだったら、誰も噛み付かない。
場所をわきまえろよ。
657名無したちの午後:2005/11/08(火) 12:24:30 ID:GJJehVEI0
>>656
お前>>651とかちゃんと読んで書いてる?

そもそも>>638には一言も「買うのはやめた方がいいよね?」なんて書いてないだろ
話をごちゃ混ぜにするなよ。

つか、ああいったレスを書かれたら「自分で決めろ」とか「好きにしろ」って
書くしかないだろ、じゃなくてさ、そういったレスを書かれたら無視すりゃ良いだろ
って事がなんでわからないんだろ?
煽られたら煽り返すしかないだろ、とかほざいてるのと一緒。

餓鬼じゃねえんだから、もう少し大人の対応をしろよ。
658名無したちの午後:2005/11/08(火) 12:41:52 ID:Hlgc9PeV0
なんかの間違いでまじめに聞いてる可能性が0.01%くらいあるかもしれないじゃないか
無視すりゃいいってのはおまいの感覚
無視しなかった人にいちいち噛み付いてどうすんだよ
鏡見ろ鏡
659名無したちの午後:2005/11/08(火) 12:51:49 ID:Te6oyqIn0
ここはメーカースレで、購入検討スレじゃない。
つまんなそうだから買うの迷ってるー、とか、定価で買う価値ないー、
なんて言ったらカチンとくると思うよ。いや、釣りなんだろうけどさ

ところで体験版やったけど、シーンの切り替えが長いのと、
声のある台詞二回クリックしなきゃ進まないせいでテンポが悪く感じた。
何とかならんかいな。
660名無したちの午後:2005/11/08(火) 14:01:42 ID:Vf9RXyQP0
吉理吉理は糞
661名無したちの午後:2005/11/08(火) 18:08:14 ID:DBoou64M0
メーカースレで、あんな書き込みをした>>636が一番悪い、と。
体験版もやらずに微妙な出来みたいって、どこで判断したんだろう?
発売後だったら、問題なかったんだろうけどな。
662名無したちの午後:2005/11/08(火) 18:21:35 ID:/YMtzmMJ0
>>661
>発売後だったら、問題なかったんだろうけどな。

いやそれは違うだろ。
例え発売後でもメーカースレでそんな書き込みされればカチンとくるよ、
検討スレなら文句無かったのにとか真顔で言いそうな奴が間違いなく
このスレに一人はいる。

つまりマンセーしか認められない奴。
それが社員か信者かわからんけど、まあゆえにスレが荒れるのはしょうがない。
恐らく発売されたらもっと荒れると思われ。
663名無したちの午後:2005/11/08(火) 19:17:57 ID:Vf9RXyQP0
まともにソフトキーの割り当てが出来ないkirikiri歯糞
664名無したちの午後:2005/11/09(水) 03:29:24 ID:muq4XPEk0
喧嘩はやめて!
665名無したちの午後:2005/11/09(水) 03:46:27 ID:5YI6V9Nl0
空ハァハァ
666名無したちの午後:2005/11/09(水) 20:38:28 ID:ZwgZtc0Q0
悩んだけど祖父で残り15とかなってたから追加注文
余った特典なしは未開封でうっぱらうか
667名無したちの午後:2005/11/09(水) 22:12:31 ID:gZeQd9gA0
>>666
祖父残り11だね。
けど特典以外を未開封で売り払うって例のデジタルコンテンツ、
そんなに価値あるものか?

ここのソフトとロールのSchool Festa、体験版をプレイした限り、
どちらもまあまあな出来なのだが、うーむ。
なんて言うか見極めが難しいね。
668名無したちの午後:2005/11/10(木) 00:09:39 ID:t2Is6mNi0
ケイタンハァハァ
669名無したちの午後:2005/11/10(木) 00:29:27 ID:j/pGh49q0
いや、よその特典なしで結構前に通販頼んじゃったのよ
で、ブツがひとつ余ってしまう
そんなたいそうなものじゃないとは思うんだけどね・・・
670名無したちの午後:2005/11/10(木) 00:44:59 ID:TpxUoHKr0
万が一、特別シナリオって可能性もあるからなぁ
671名無したちの午後:2005/11/10(木) 12:33:57 ID:HIu2HMJy0
流れを読まずに突貫

最初、新作のタイトルを見たとき「でぶこん」だと思った奴挙手
ノシ
672名無したちの午後:2005/11/10(木) 20:03:54 ID:HBMIVMrK0
デフコンって単語を知らない年代が増えているのか・・・
一般常識とは言わないけど知らなさ過ぎないか?
673名無したちの午後:2005/11/10(木) 20:27:31 ID:fGuFyFfa0
>>672
デフコンなんて冷戦時代にはよく聞いたけど、
若い世代は知らないと思われ。
674名無したちの午後:2005/11/10(木) 21:11:20 ID:qWH51MJZO
>>672
授業とかでも習った記憶無いが…
そんなに知らない方が珍しいか?



今し方追加シナリオ完了
募金活動以外はいいシナリオだった。こういったシナリオは個人的に好きだから満足かな
姉妹丼は無くてもよかったんじゃ…ってかんじだな
675名無したちの午後:2005/11/10(木) 21:22:28 ID:tYfY8Q9J0
ミリヲタと冷戦時代にいい大人だったヤシしか知らないと思う。
漏れは知らなかった。20代ヲタ。
676名無したちの午後:2005/11/10(木) 22:16:55 ID:9zhS1qL40
まぁ下手すりゃソ連やゴルバチョフを知らない世代もいるかもしれんから
グラスノスチ!

姉妹丼は明らかなおまけだろ
なくてもいいけどあったからイヤだってほどのもんでもないし
677名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:36:19 ID:CAikX4Kq0
ちっ、祖父で残りあと僅かって知って買っちまったよ。

でも冷静に考えてみると少し踊らされたかも(汗
678名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:38:48 ID:CAikX4Kq0
ちなみに祖父、今の時間ゼロになってしまったよ。

昨日15あったのがもうゼロ、ひょっとして>>666の書き込み読んで俺と同じように注文した人、
このスレにいる?
679名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:40:06 ID:K68i9i540
昨日自分が見たときは11だったな。
それでもいつも使ってるげっちゅ屋で頼んじゃったが。
680名無したちの午後:2005/11/10(木) 23:57:50 ID:qWH51MJZO
どうせいつもの如く宝島で普通に特典付きが売ってるだろうから予約しない俺ガイル
681名無したちの午後:2005/11/11(金) 01:44:05 ID:lkWpodLx0
祖父の特典DISCの中身が判明したな。
682名無したちの午後:2005/11/11(金) 01:52:40 ID:oQknc4yu0
壁紙集か
微妙だな
まぁ予約しちまったしいまさらなんでもどうにもならねーか
683名無したちの午後:2005/11/11(金) 10:35:13 ID:s/itOblM0
>>666
祖父社員乙
684名無したちの午後:2005/11/12(土) 02:34:32 ID:nxNINhLR0
2005/11/12
とぴっくすにカウントダウンイラストを掲載しました。
イラストは発売日まで毎日更新していきます。
685名無したちの午後:2005/11/12(土) 09:25:03 ID:uiwIDiuI0
祖父店員汚いな

予約が全部終了した後に中身の発表とは・・・
俺も>>666に踊らされて予約した口なんで、なんかすごくムカつく
686名無したちの午後:2005/11/12(土) 14:27:19 ID:IR9CafgN0
>>685
おまえ、その物言いはステキだぜw
687名無したちの午後:2005/11/12(土) 21:33:12 ID:73je+a5/0
カウントダウン6日のイラストがちん○んの生えた美少女に見えたのは
俺だけではないはずだ。
ttp://www.undel.net/img/day6.jpg
688名無したちの午後:2005/11/12(土) 21:37:04 ID:HP1QJpRu0
スカートのもっこり具合がヤバイよね
空そっくりの双子の弟(女装)イベントでもあるのかとびびったよ
689名無したちの午後:2005/11/12(土) 22:05:18 ID:wLEVNqYw0
いや、へそがヤバくないか?
690名無したちの午後:2005/11/12(土) 22:58:23 ID:0ugaG0tt0
騙し絵みたいだな……
691名無したちの午後:2005/11/12(土) 23:04:16 ID:6cKIOk0x0
なんか追加パッチを送られてきたよ。(CD-Rだったけど

でふこんわんのチラシも一緒に入っとったけど、
それなら体験版いれた方がいいんじゃまいかと・・・
メモホルダーなんてイラネ

キミここはそこそこだったし、パッチ作成&ユーザに送付の
対応は誠意を感じたんで次も買うことにするわ。

25日組なら間違いなくパスしてたけどねw
692名無したちの午後:2005/11/13(日) 18:04:04 ID:nQo6QQcq0
>>691
いや、俺のところにも送られてきたけどCD-Rの中にキミココのOPとムービー
でふこんの声優別OP、体験版入ってたぞ?
693名無したちの午後:2005/11/14(月) 11:11:24 ID:gyd9NHIJ0
う、ユーザハガキを今から送って大丈夫かしら
694名無したちの午後:2005/11/14(月) 12:12:12 ID:k7tAzXI5O
ハガキ出してるのにCDがこない俺ガイル
695名無したちの午後:2005/11/14(月) 16:37:13 ID:MNesrvM/0
なんか空と七海って並べていろいろやりたくなる顔だよな
主人公と違って鉄子あんま興味ねえー
696名無したちの午後:2005/11/14(月) 17:13:05 ID:9vrEhX2P0
>692
そうなん?
沙織パッチはOHPから落してたから中は確認してなかったんだわ。

ちなみにうちはかがりだったけど、複数Verあるのかな?



密かに葉書送ったの自分だけじゃなかったのわかって安堵シテタリ・・・
697名無したちの午後:2005/11/14(月) 19:53:21 ID:p9poX+240
凸(`Д´メ)シャーンナロー

いや、積んでる間に次回作発売日が近づいて・・・
あわててやってみたんだが、割と面白かった

次回作も買わせてもらおうw
とりあえず体験版やるか
698名無したちの午後:2005/11/14(月) 21:43:04 ID:7oPmojLw0
2005/11/14 「でふこん」ダウンロードページの、OP曲を七海バージョンに変更しました。

俺はハガキ出してないのでやっと声優別OPが5人そろったよ
6人目は居ないよな?
699名無したちの午後:2005/11/14(月) 22:11:51 ID:MNesrvM/0
ラストはイチもとい”奴”
700名無したちの午後:2005/11/14(月) 22:48:12 ID:PE1+jJci0
今日、駅前で移植手術のための募金を募ってました。

普段なら素通りですが、ええ、そうですよ、募金しましたさ。ああ笑うなら笑えよ!あぁ?!
701名無したちの午後:2005/11/14(月) 22:49:53 ID:yjoQyMI50
いやぁ、最近は街頭募金詐欺多いからねぇ。
マジ気をつけなよ?
702名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:05:44 ID:LurXbfLj0
そうだね、彼らの懐に募金ってのがあるからねえ。信じられない。
街頭でやっていても足早に通り過ぎるなあ。
703名無したちの午後:2005/11/15(火) 00:25:39 ID:b8BY/+rI0
こっちは先日学生が介助犬の募金やってた。
学校の奉仕活動みたいだった。
そゆのしか募金する気になれない。
704名無したちの午後:2005/11/15(火) 17:41:11 ID:FIoCXe0FO
>>700
オマイは立派だ。誇りを持て。



生粋のエロゲマならそこで握手を求めてこう言う、「確かにキミはここにいる」
705名無したちの午後:2005/11/15(火) 18:16:24 ID:Z8MhIpMe0
デジコンと云えば最近話題の…

てか、この立ち絵の酷さは何だ?
原画の時点で考えられないだろ、これ
706名無したちの午後:2005/11/16(水) 00:36:14 ID:eIjwk27I0
漏れ気が付くの遅かったがカウントダウンイラスト発売日分まですでに見れるんだね
707名無したちの午後:2005/11/16(水) 14:14:56 ID:l+xUp5V80
つーかフラゲできそう
708名無したちの午後:2005/11/16(水) 14:51:50 ID:l+xUp5V80
回想は全員4人みたいです
709名無したちの午後:2005/11/16(水) 15:04:02 ID:BunkFMjB0
立ち絵のどこが酷いのかさっぱり判らん
710名無したちの午後:2005/11/16(水) 18:50:46 ID:BZIAYUtU0
原画キター
711名無したちの午後:2005/11/16(水) 18:56:04 ID:zpLOtjqS0
エロは和姦だけかな?
陵辱とはいかなくても無理やり系が
あればいいんだが。
712名無したちの午後:2005/11/16(水) 20:06:00 ID:l+xUp5V80
とりあえず圭クリア
挿入シーンが全部騎乗位
デートで立ち絵がスーツ着てるのにフェラシーンでメイド服になって挿入でまたスーツってどうよOTL
713名無したちの午後:2005/11/16(水) 21:14:22 ID:hmHLhddo0
乙。

第一報から不吉なw
ギャグのキレはどーよ?
714名無したちの午後:2005/11/16(水) 21:23:39 ID:v52dm3X/0
すまん、煽りじゃないんだが>>708の真相を頼む

回想あるのが全部で4人なのか
回想の回数が全員4回なのか

これによって・・・いや、どっちでも買うけどw
715名無したちの午後:2005/11/16(水) 21:33:25 ID:l+xUp5V80
>>713
体験版が楽しめたやつなら大丈夫だと思う
やっぱりというかハートマン軍曹ネタがあった

>>714
ああ、すまん4人じゃなくて4回だな
おそらくみんな本番があるのは三回のみだと思う
716名無したちの午後:2005/11/16(水) 21:39:13 ID:hmHLhddo0
>715
さんくすこ。なら体験版よかった俺は逝くか。
エロシーンもひとり4回本番3回ならまあいいや。
717名無したちの午後:2005/11/16(水) 21:48:54 ID:E01Lnkcl0
意 外 と 良 作 の 予 感
718名無したちの午後:2005/11/16(水) 22:10:04 ID:BZIAYUtU0
立ち絵が…
719名無したちの午後:2005/11/16(水) 22:21:43 ID:BunkFMjB0
       ウーパールーパー?
720名無したちの午後:2005/11/17(木) 02:07:10 ID:oo1CBoiF0
複数とかハーレムある?
721名無したちの午後:2005/11/17(木) 02:31:39 ID:2CCbg4ON0
続いて七海クリア
処女喪失より先にアナル挿入で感じ出すってどうよ?

(まだ二人しかやってないが)総評
良くも悪くも馬鹿ゲー
共通ルート七〜八割、個別ルート二〜三割ってとこかな
共通ルートで一人一回エロいことができるっぽい
個別ルートは告白(一回フラれるもしくはそう思い込む)、
H、デート、H、トラブル発生(主人公とヒロインの問題ではなくヒロイン側の家庭の事情等)
解決(主人公は何もしないというかできない、他のヒロイン+鬼太郎が助ける)、H、そのままEDって感じ
ルート分岐はかなり甘いのか圭に69、空にフェラしてもらい、圭に告白
七海にアナルいじり、かがりにクンニして七海に告白なんて変なことになってしまった
722名無したちの午後:2005/11/17(木) 02:33:45 ID:2CCbg4ON0
>>720
今のところない
今日はもう寝る
723名無したちの午後:2005/11/17(木) 02:35:44 ID:fFzLoKs10
>主人公は何もしないというかできない、他のヒロイン+鬼太郎が助ける
うわぁ・・・
724名無したちの午後:2005/11/17(木) 02:36:19 ID:jVHlL3uH0
>721
乙。
とりあえずクビは吊らんで済みそうだな。
725名無したちの午後:2005/11/17(木) 03:32:50 ID:rQBBvnBJ0
>>560
>>659

この問題は、製品版では改善されてますか?
あるいは設定で回避可能?

これさえ直っていれば今日、特攻します。
726名無したちの午後:2005/11/17(木) 10:54:02 ID:1t6ayfLg0
立ち絵がひどい、ってのは頭身とかバランスが悪いってことが言いたいのか。
727名無したちの午後:2005/11/17(木) 11:02:20 ID:zxw7hLpXO
>>725
直ってなくてもマウスホイール使えばクリック音しないし問題ないんだが
728名無したちの午後:2005/11/17(木) 11:19:14 ID:ox+gLTh50
問題大有りだろ。
クリックでもホイールでもテンポが悪くなることには変わりないんだから。
製品版もこのままなんだろうな…。
729名無したちの午後:2005/11/17(木) 12:30:43 ID:zxw7hLpXO
>>728
だから体験版やったけどホイールならテンポ悪くならないから問題ないといってるんだが
730名無したちの午後:2005/11/17(木) 12:45:44 ID:2CCbg4ON0
>>725
なおってる

かがりクリア
個別ルート、圭と七海が似たようなパターンだったので心配だったが多少まともになってた
相変わらず問題解決するときに役に立ってないような気がするが上二人に比べれば男を上げてる気がする

後エロシーンが短いような気がする(これやる前に姉汁体験版やってたので無意識に比べてたのかなとも思ったが)
やっぱり短いと思う
731名無したちの午後:2005/11/17(木) 12:52:17 ID:dsyAdYxR0
真面目ダナ。 その熱心な姿にかn
732名無したちの午後:2005/11/17(木) 13:02:11 ID:ox+gLTh50
>>729
音声のあるパートとないパートでホイールの回転数が違う、これに違和感を感じないのかな?
音について言ってるなら、論点が違うからどうでもいいけど。

まぁ、製品版で直ってるならいいか。
733名無したちの午後:2005/11/17(木) 13:06:12 ID:KEib55U/0
>>730
レスありがとう。

改善されてるようでよかった。購入決定です。
734名無したちの午後:2005/11/17(木) 19:50:47 ID:2sgx7LxP0
FGしたんだが、途中でエラーが出て止まったorz
735名無したちの午後:2005/11/17(木) 19:56:23 ID:2sgx7LxP0
連投スマン。同じところまで進めてみたら今度は平気だった…。
たまたまエラーになっただけみたい。
736名無したちの午後:2005/11/17(木) 20:13:17 ID:+WW1vAu80
むしろどんどん連投報告したまえ。
737734=735:2005/11/17(木) 22:47:34 ID:2sgx7LxP0
エラーの内容なんだが、アニメーションうんたらがどーのと云われた。
多分、口パクの処理の問題なんだろうが、今のとこさっきの一回だけ。

ところで、音声再生中にバックログ見れないのは如何なものか…
あと気になるのは場面転換後(シャッターが閉じて開いた後)勝手に1クリック分
テキストが進むこと。頻繁に起こるから結構ウザい(^ ^;
738名無したちの午後:2005/11/18(金) 09:34:22 ID:yTZ0iPgc0
メーカーにメールしたれ。
739名無したちの午後:2005/11/18(金) 11:40:22 ID:nvjcTjWX0
男子生徒Aのせりふで爆笑した。

それはともかく、音声再生中に右クリックでメッセージを消せないのが気になるなあ。
あとなんかエフェクト中は左クリックが効かなくて、それがバッファされてエフェクト終了後に
バラバラっとメッセージが流れてしまうことがあるみたい。
740名無したちの午後:2005/11/18(金) 13:32:44 ID:twsHv9HN0
仕事サボってうちでごろごろしてたらバカゲーやりたくなった
体験版では踏み切れなかったが
FG報告見て欲しくなった
買いにいってくる
741名無したちの午後:2005/11/18(金) 14:58:03 ID:yTZ0iPgc0
売れないと次が無いんじゃねーのココ
742名無したちの午後:2005/11/18(金) 15:29:39 ID:rcZkXT0X0
調理実習付近でエラーが出て先に進めません(>_<)
743名無したちの午後:2005/11/18(金) 15:38:46 ID:OygvOBl80
キミココもでふこんもある程度は売れてるんジャマイカ
744名無したちの午後:2005/11/18(金) 15:59:21 ID:ttYEa3Fm0
>>742
調理自習付近のエラー、オレもなった。とりあえず、

近くまで進めたら未読スキップ実行。エラーしたとこを過ぎたら解除→バックログで補完。

これで一応進められる。その後はまだエラー出てないんで、実習過ぎれば平気だと思う。
745名無したちの午後:2005/11/18(金) 16:09:15 ID:vCNon3Wa0
体験版と微妙に演出変わってるか?

男同士の抱擁シーンなんぞいらんっちゅーねんw
746名無したちの午後:2005/11/18(金) 16:22:34 ID:FUNUFmv00
鉄子さん…空とデートする為だけに普通フェラするかよ…。
言い出した主人公もアレだが、正直げんめつした。
747名無したちの午後:2005/11/18(金) 16:54:05 ID:PRvmnqLe0
全部クリアした
空がかわいいな
ED、conratulationになってる
748名無したちの午後:2005/11/18(金) 17:15:56 ID:Ym23unEJ0
>>746
こういうの書いてるライターって本当にキャラを魅力的に見せようと思ってるのか疑うな。
まず設定ありきなのか知らないけど。
749名無したちの午後:2005/11/18(金) 17:26:00 ID:zrCo3kSo0
エロゲーはエロ優先が最高。
750名無したちの午後:2005/11/18(金) 17:29:16 ID:4xvlthwOO
書いてないけど断ったら空にお仕置きって
脅されたんですよ
どこが脅しになってるかは謎だが
つかはやく帰ってやりてえよ
751名無したちの午後:2005/11/18(金) 17:48:03 ID:VrdQGx6O0
>>748
そんなの最初に恩返し〜って時点でありえないし
良くも悪くも馬鹿ゲーwww
752名無したちの午後:2005/11/18(金) 18:06:25 ID:nvjcTjWX0
調理実習の前にエラーが出たー。

エラーが発生しました
ファイル:E1005.ks 行:979
タグ:animstart(←エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります)
clsに対するアニメーション情報がありません

    [   OK   ]
753名無したちの午後:2005/11/18(金) 18:15:36 ID:rLeRiU+00
>749
禿堂。
754名無したちの午後:2005/11/18(金) 18:49:23 ID:euQzSI+/0
755名無したちの午後:2005/11/18(金) 19:04:57 ID:nvjcTjWX0
>754
おういえ。 やり直してスキップしたら平気だった。

エロはとっても重要だけど、エロのシチュエーションも気になるなあ・・・・・・。
756名無したちの午後:2005/11/18(金) 19:15:05 ID:0041Su+S0
結局主人公はどれくらいエロいか分かる?
特に主人公に対して好感的な空に対する行動が知りたい。
757名無したちの午後:2005/11/18(金) 19:28:59 ID:euQzSI+/0
>>756
言動そのものはただのエロDQN。
全ての行動の根幹はエロが目的。
空は最初の内はエロの対象として見ていないが、段々と……って感じかな。
758名無したちの午後:2005/11/18(金) 19:44:31 ID:LQ4pc6tH0
なんで最近のバカゲーの主人公ってのはただエロいだけの奴ばっかなんだろうな。
名作と言われてるバカゲーの主人公は殆どエロとは無縁なのに。
759名無したちの午後:2005/11/18(金) 19:56:40 ID:MxPTiOXi0
あれだけ歌用意したんだから
本編で使えばいいのに
760名無したちの午後:2005/11/18(金) 20:02:34 ID:nvjcTjWX0
主人公のエロDQNぶりが鼻に付くなこれ。
テキストは読みやすいんだけど、話の進行がなあ。。。

AUTOモード時に左クリックしてAUTOモード解除するとAUTOの打ち消し線が消えない。
ボイス再生時は割り込みで操作できない。(左・右クリックどちらも)
これがボディーブローみたいに効いてくる。 長時間プレイはきついw
761名無したちの午後:2005/11/18(金) 20:05:49 ID:rLeRiU+00
>758
言っちゃあ何だが、このゲームに「名作」を
期待してた人間なんていないだろ。

…いたのか?
762740:2005/11/18(金) 20:30:23 ID:twsHv9HN0
買ってきた
キャララでおまけも貰ってきた
ではいまからプレイ

>>743
微妙じゃないかと
祖父6号で16時段階で予約とりおき分が20弱

キャララでおまけ貰ってるのも目立たなかった、
てかどこで配ってるのか初めわからんかったが

でふこんのポスターなどまったく貼ってない
冷たいお仲間なc-sideの場所で配ってた(笑

>>758
今は亡きCronusとかあるじゃないか>エロいバカゲー
763名無したちの午後:2005/11/18(金) 22:22:20 ID:0041Su+S0
ごめん正直主人公もバカでエロいバカゲーをずっと待っていた
764名無したちの午後:2005/11/18(金) 22:32:49 ID:/D7ry59d0
しかし横島神は超えられん。
765名無したちの午後:2005/11/18(金) 22:39:14 ID:4I4CEOX90
他所で紹介されてるサンプル見て気になったので買ったら
そのシーンの絵がないとは…
よくあることだと聞いてはいたが、俺自身こういう経験は初めてだぜ…
766名無したちの午後:2005/11/18(金) 23:17:38 ID:sUb8S3U/0
>>765
キミココか?だったらHPにあるパッチあてればみれるぞ。
でふこんはやってないのでわからんが。
767名無したちの午後:2005/11/19(土) 00:37:31 ID:gjlhOUFq0
なんつうかライターが無能なせいで全てが台無しなゲームだとおもったぜ俺は
768名無したちの午後:2005/11/19(土) 00:42:03 ID:EeG98DMX0
そうかね?まー、まだ覗き退治のところまでだが
今のところは結構楽しませてもらってるよ。こういう
お馬鹿ノリは好きだ。
769名無したちの午後:2005/11/19(土) 00:47:53 ID:gjlhOUFq0
なんつーか空以外キャラ全員中途半端に厨っぽいんだよなあ・・・
圭とかあまりに理不尽でムカツキしか覚えなかった。
 
あとなんか言われてる立ち絵だけどそんなに悪くはないとおもう
ただジト目のやつだけキモイというか怖い。
おそらく目パチでの瞼の位置調整だけで表現してるからだろう。
手抜きせずにちゃんと別グラで用意しとけよ。
770名無したちの午後:2005/11/19(土) 01:16:50 ID:PgOxzIc20
俺とパシリと愉快な乙女たち
771名無したちの午後:2005/11/19(土) 01:21:52 ID:gjlhOUFq0
ホモりもあるよ! か…
772名無したちの午後:2005/11/19(土) 06:39:29 ID:PgOxzIc20
矢印キーで、選択が出てないときに選択肢がでるとこにカーソル合わせられたんで
おいおいとか思いつつEnterしてみた

案の定エラー吐いて止まったwww

端末処理はきちんとやらんと軍人失格でつよ?(´Α`)
773名無したちの午後:2005/11/19(土) 06:39:51 ID:ItgfxrCQ0
とりあえず空だけクリア。
それなりに楽しめたけどごちゃごちゃしててまとまりが悪いですな。
結局、空が主人公に惚れたのも偶然から命を救ってもらったからなのか?

あと、ライターが悪いのか絵師が悪いのか知らないが、空が貧乳というのは
絵的におかしいと思ったw
774名無したちの午後:2005/11/19(土) 07:01:09 ID:PgOxzIc20
追記:
選択肢選択後、未読をFスキップ
Enterでスキップ中断後に矢印キー上下でほぼ再現?
775名無したちの午後:2005/11/19(土) 07:18:55 ID:EBqE97mw0
ノリで救われたって感じ。
一回クリアしたらとりあえず流して終わりって感じになりそ。
776名無したちの午後:2005/11/19(土) 07:24:21 ID:tm1B6OhT0
黒須ちゃんねるは最高のエロ馬鹿主人公だったな
デモンベインの奴も元はエロいっちゃエロ主人公かもな
777名無したちの午後:2005/11/19(土) 08:42:33 ID:4hHDFNip0
調理実習イベントのメイドが話してる場面でエラーが発生するのは漏れだけ?
778名無したちの午後:2005/11/19(土) 08:56:19 ID:PgOxzIc20
他にも2箇所(かがり個別ルートとか)ほどエラーでる
>744で進めるけどな
779名無したちの午後:2005/11/19(土) 09:24:33 ID:nxr/S4NA0
くっそー、>666に煽られて予約、入金しちまった
でもやっぱ予想通りの評価か・・・

なんで自分の直感を信じなかったんだろ
バグあり、シナリオ無能、こんな事気付いてたはずなのに
あー俺の馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
780名無したちの午後:2005/11/19(土) 09:31:14 ID:kTdcQSpA0
いや、普通に前評判どおりエロ馬鹿ゲーしてるだけやと思うぞ?
バグも回避不可な致命的なやつじゃないしな
781名無したちの午後:2005/11/19(土) 09:35:21 ID:4hHDFNip0
>>778
>>744の方法で先に進めた!サンクス!!
782名無したちの午後:2005/11/19(土) 10:21:12 ID:ZpBEa5uY0
>>744の方法ってあの手のバグを回避する際の初歩の初歩じゃね?

ここで読んで初めて知ったって…エロゲ初心者?
そうか、初心者が楽しめるエロゲ、それがこいつなのかw
783名無したちの午後:2005/11/19(土) 10:42:27 ID:kTdcQSpA0
なんか変なの涌いてるな(´Α`)
気に入らなかったなら、無駄話せずにとっとと売りにいったほうがいいんじゃね?
784名無したちの午後:2005/11/19(土) 11:49:29 ID:tm1B6OhT0
正直この主人公はエロさがたりんな
それとランスみたく鬼畜でもないし黒須みたくエロ面白い訳でもないし

もっとすごい個性だしてもいいんだぞライター
785名無したちの午後:2005/11/19(土) 11:51:04 ID:nNmdOCEg0
>>638-662の流れを読んでて思った。

まあ>>662の予想通りの展開になったな。
早速>>783みたいなのが沸いてきた。

>気に入らなかったなら、無駄話せずにとっとと売りにいったほうがいいんじゃね?
orz
786名無したちの午後:2005/11/19(土) 13:01:46 ID:GfSOgTa00
病んでる・・・・・・・・・・・・ライターが
787名無したちの午後:2005/11/19(土) 13:10:18 ID:3hbE5xYH0
空シナリオは最後までダメ主人公だったな
七海のはダメなりに頑張ろうとしたので好感もてた
788名無したちの午後:2005/11/19(土) 13:14:52 ID:gAqt2wIn0
つまり結論で言えば糞以上凡作未満、と言ったところか

馬鹿ゲーとして、まあ糞ゲーよりは楽しめる
だけど、それだけ

エロも見るべきところは無いし、主人公もシナリオも駄目駄目
凡作未満
所詮はあんでる、そんなもんかw
789765:2005/11/19(土) 14:51:17 ID:cvM6lxGb0
>>766
でふこん

絵がないって言うか鉄子にはパイズリシーン自体ないのな
げっちゅ屋や他の通販サイトのサンプル絵にはあったから期待してたのに…無念
790名無したちの午後:2005/11/19(土) 15:01:17 ID:aC/+QaWF0
>788
まだ一人クリアしただけだが、そこまで悪し様に言うほど
悪いものとも感じんが…

と思ったのだが>789 マジで?
鉄子さんわざわざ後回しにしたのに orz
791名無したちの午後:2005/11/19(土) 15:13:46 ID:e+JX7sl30
体験版やってただの馬鹿ゲーだと思ってたのでシナリオ構成なんかどうでもいい

が、>789 マジかっ?
こゆ事は激しく止めてもらいたい
792名無したちの午後:2005/11/19(土) 15:19:49 ID:imj+b9Bg0
まだ1週目の途中だけど短観

個々の馬鹿話は悪くないけど
フラグ管理が甘いのか
話がぷっつり切れてる感じが強いのがなぁ
「なんでそうなる?」みたいな

声優はがんばってるし
いまのところ地雷感はあまりない
793名無したちの午後:2005/11/19(土) 15:23:16 ID:QIy26m430
鉄子ルートにようやく入れたんだが、告白したその日にセックスって・・・
散々、罵倒されてたのにアリエナサスwwwwwww
794765:2005/11/19(土) 15:38:12 ID:cvM6lxGb0
>>790-791
マジ

サンプルと同じ構図?の絵はあるけどパイズリじゃない(ただ揉んでるだけ)
なんかもうあの場面はパイズリするような雰囲気じゃなかった…
795名無したちの午後:2005/11/19(土) 15:43:11 ID:wKckNUtt0
また公開しといて未使用なCGがあるんか…('A`)
796名無したちの午後:2005/11/19(土) 16:13:08 ID:gjlhOUFq0
馬鹿ゲーだろうとシナリオの統一性は必要だと思うんだがな。
馬鹿ゲーだからなにやってもいいんだ聞いてない話を聞いてるようになっててもいいんだとかじゃないだろう。
鉄子とかあれだけ毛嫌いしてたのに空からちょっと良いところきかされただけで惚れてセックルかよみたいな。
鉄子って主人公が出てこなかったらゴーマーパイルのいいところを母親に聞かされて惚れてそうだな。
見た目以外は主人公とまったく同じだし。むしろ血筋もよくなるな。>パイル
 
だが個々の部分でいえば光るモノもあったしちょっとクスリとするところもあった。
結局は要約すると>>788だな。
>>788も別に悪く言ってるわけでもないだろうおそらく。
もうちょっと時間かけて練り込んでれば馬鹿ゲーとしてそれなりに良作判定うけてたかもね。
年末進行絡んでデスマーチだったとかか・・・?
まあ次回作に期待ってところで。
797名無したちの午後:2005/11/19(土) 16:14:24 ID:b5yoSu6e0
つまり後日追加シナリオがあるということなんだな
798783:2005/11/19(土) 16:34:37 ID:kTdcQSpA0
誰にでも初心者の時期はあるだろーってことで過剰反応した
正直>785にはすまんことした

某盗MYやって以来、馬鹿ゲーに対する点のつけ方が妙に甘くなってたw
てか、真の糞シナリオを踏むと多少の事には動じられなくなるのって
実に微妙な耐性だなと orz

799名無したちの午後:2005/11/19(土) 17:43:25 ID:QKuMWnRXO
なし崩しっぽいエロシーン期待してたのにライターは馬鹿だな。
人形ばらまいて動けなくしたり、勝ったら胸揉みまくるとかいっときながら勿体ないから止めるとかそのままなにもせずイベント通過とかありえねー
800名無したちの午後:2005/11/19(土) 17:46:04 ID:QNlSWelI0
昨日プレイできなかったから今日こそやるぞー

っと祖父のデータCDほんとに壁紙しか入ってないんでやんの
シクったな
俺に煽られて注文した奴スマン
801名無したちの午後:2005/11/19(土) 18:13:35 ID:6o5tqJW70
ぶっちゃけコレだけ個性的な主人公だったら
目無しでなくて顔出ししてほしかったんだが。
802名無したちの午後:2005/11/19(土) 18:58:29 ID:imj+b9Bg0
空シナリオクリア

「これどうよ?」とか一升瓶片手に愚痴りたいかも
最後の最後もうちょっと盛り上げようよ・・・
いやそーゆーゲームじゃないのは解ってるが

多少地雷感が出てきた(ぉ
803名無したちの午後:2005/11/19(土) 21:24:15 ID:imj+b9Bg0
かがりシナリオクリア

かがりへの思いの描写が個人的にはなかなか良かった(あっさり風味だが

地雷感は薄くなった(ぉぉ
804名無したちの午後:2005/11/19(土) 21:49:26 ID:QNlSWelI0
はやいな
俺いまだに一度もクリアしてないが
805名無したちの午後:2005/11/19(土) 22:02:33 ID:9no4reo10
何で神社の人猫耳つけてるの?
806名無したちの午後:2005/11/19(土) 22:14:35 ID:gPJqCUK2O
オタク受けがいいから
807名無したちの午後:2005/11/19(土) 23:20:12 ID:/m4/sYXU0
いや、本当に微妙な作品だわ。

糞ゲー以上凡作未満ってのは、確かに言い得て妙。

糞、と言うほど酷い作品じゃないんだけど、佳作と言えるほど出来が良いわけでもない。
凡作って言われるとうーんどっちだろ?と首を捻りたくなる。

まぁ、次回作に一応期待しておく、と言うか次回作でメーカー買いするかどうか決めようと思う。
808名無したちの午後:2005/11/19(土) 23:22:03 ID:imj+b9Bg0
>>805
やればわかるさ、迷わず買えよ
809名無したちの午後:2005/11/19(土) 23:48:55 ID:IXPBpJuh0
かがり それなりにまともだった。他キャラも最低これくらいの質を維持して欲しいもんだ
鉄子 急展開。仲良くなるエピソードでも挟んで下さい
空 金田まひるハァハァ

810名無したちの午後:2005/11/20(日) 02:09:16 ID:5qeYxKcw0
個別ルートに入るとどうしてもテンション下がり気味だし、
共通ルートと同じノリなハーレムルートも欲しかったな…

てことで追加パ(ry
811名無したちの午後:2005/11/20(日) 02:52:56 ID:TrxGmB++0
銀盤カレイドスコープ 第7回
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1132406747/
812名無したちの午後:2005/11/20(日) 09:31:03 ID:pw9h/Kv+0
空のミッション失敗時のおしおき、もっとほしかった。というかもっとあると思ってた。主人公の性格とか空の性格的に。
でも蓋を開けてみれば・・・・。まあ開始して回想シーン見たとき全員4つの枠という時点で諦めたけど。

あとエロシーンが短すぎる。10〜15クリックで終わるって・・・・。
エロを増加&長くするだけで評価はかなり上がると思うんだけどな。何故尺を長くしないのか不思議でならん。

メイドが普通にむかつくキャラだったなあ。黄色いポルシェを10台見つけてくるまで〜の台詞は「つよきす」の左ハンドルの車
10台見つけてくるまで〜を思い出した。

813名無したちの午後:2005/11/20(日) 09:55:54 ID:B+FHvEPo0
その辺も元ネタあるのかもね。
814名無したちの午後:2005/11/20(日) 11:28:57 ID:cQi4EueV0
主人公が「乳尻太ももーーー!」とか煩悩全開の発言かましながら女の子に飛び掛って
そのまま女の子に抵抗されずに主人公の好き放題にするシーンがあるなら買う。
815名無したちの午後:2005/11/20(日) 11:29:22 ID:l30yvlXR0
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/11/_1118.html
エロゲ買取
でふこん☆わん あんでる  11/18発売
ソフマップ4号店 4800円
トレーダー本店 4800円

ついつい買ってしまったが・・・・・・、スキップしてクリアしたくなってきたw
816名無したちの午後:2005/11/20(日) 11:58:26 ID:o6Lg/9Xv0
今でふこん検討中なんだけどこのスレ見てやってみたくなってきた
817名無したちの午後:2005/11/20(日) 12:08:26 ID:yaV4e3rv0
>>814
それ、どこの横島?
818名無したちの午後:2005/11/20(日) 12:26:16 ID:KRvevxQJ0
ZERO並だな、ここのシナリオ
まあなんとゆうか・・お疲れさん〔†〕 m( ̄0  ̄〃)アーメン
819名無したちの午後:2005/11/20(日) 12:54:01 ID:3Lr+azhN0
>>812
> あとエロシーンが短すぎる。10〜15クリックで終わるって・・・・
ええとそんな短いのあった?まだ全部はみてないが。
820名無したちの午後:2005/11/20(日) 13:38:17 ID:Y9ZRQY6D0
共通ルートが長すぎるって言うか9割だよね
選択肢によってちょこっと変わるだけでさー
3週目から苦痛だよ
821名無したちの午後:2005/11/20(日) 14:08:25 ID:A0E6G2lc0
>>814
ほぼ確実に女の子に吹っ飛ばされるので残念ながら該当しないな

個別ルートがいまいちだな
どうせなら二股とか出来るんだし修羅場とか対決ネタもっと欲しかったな

あと空のオシオキもっとやらせんかいっ
スパンキングにめちゃめちゃ期待してたのに
822名無したちの午後:2005/11/20(日) 15:02:49 ID:eOqzEAUO0
お前らよく聞いてくれ。
あんでるというブランドはひらがなで書かれているが実際には「UnDel」だ
何だそんなことかと思うやつもいるだろうが需要なのはここから先だ

「UnDel」ここでキーボードの右側部分を見てほしい
大抵のキーボードには「Del」と書かれたキーがあるはずだ
これは「Delete」キーで「消す・消去」という意味合いを持つ
そう、つまり「UnDel」の「Del」はこれに相当すると考えられる
では「Un」とは何なのか?となるが「Un」は打消しであり
つまり「Del」と組み合わせると「消去されない」「消えない」となる

つまり「あんでる」とは不滅のブランドだったんだよ!!!!!!!!1!!
823名無したちの午後:2005/11/20(日) 15:03:51 ID:5WDy8AlI0
陰謀論を主張するようなことしなくても普通にありえるだろそれは
824名無したちの午後:2005/11/20(日) 15:11:33 ID:A0E6G2lc0
ゲーム終わったからってアンインストされないようにって願いとかだったはずだが
だからアンインストーラがついてないのさ

腰の動きに魔方陣の秘密とか微妙なネタさだな
なんともいえん・・・
825名無したちの午後:2005/11/20(日) 15:56:27 ID:5qeYxKcw0
>>824
ではこのでふこんについてるアンインストーラーは一体…('A`)

なんか雰囲気というか作りに古臭さがあると思ったが、
公式のブランド紹介を見てそこはかとなく納得。
826名無したちの午後:2005/11/20(日) 17:13:31 ID:A0E6G2lc0
あ、いやアンインストーラはネタだよ
公式のスタッフ日誌とか古いの読めると思うから暇があったら読んでみなよ
古いゲーマーならニヤニヤできると思うぜ
827名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:00:53 ID:gqqpxTnL0
>>822
いまさらだが、スタッフの意図は「消えない」ということらしい(キミココマニュアルより)

ただ、動詞につく接頭辞UNはその動作の逆を意味する
よって「消す」の反対=「増やす」だな
がんばっていいゲームを増やしてくれ

さて『でふこん』はじめるか
828名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:10:42 ID:HJSJQrMr0
エンディングのスペルが間違ってるぞ
ぱっと見でおかしいのにデバッグで誰も気がつかないのか
829名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:13:55 ID:A0E6G2lc0
>>828
まだ見てないが英語じゃないだけとかじゃないよな?
830名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:16:07 ID:HJSJQrMr0
たぶん違う
別にエロゲーにおいてテキスト誤植なんて超ありがちがけど一番最後の最後
映画でいえば「完」ってでてくる完の文字が間違ってるんだから凄く気になる
831名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:24:25 ID:E+LNqlwK0
買って良かったって意見が全く無いのがすげえなw
832名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:34:44 ID:NZd1VJjW0
エロ方面でも大佐の立場を利用して色々やってほしかった。
きたろーのキャラいいね。でも好きな奴と嫌いな奴極端に分かれそう。個人的に新鮮に感じた
あと日常に流れる曲にスーパーマリオ3の移動画面の音楽に似てるのがあったな。

このゲームのキャラの詳細とか、パケ裏とかしっかり見ずに買って行った人
・てつこ→レズかよ!
・かがり→おっとり系に見えたのに・・・
・メイド→性格が・・・
・予想通り 空 ナナミ
833名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:36:53 ID:HJSJQrMr0
え、ゲーム自体は結構面白いよ
システム周りがかなりやばい(悪い意味で)けど
典型的なバカ学園ものって感じで悪くない典型的過ぎるけど
凡作に+5点ってかんじ
834名無したちの午後:2005/11/20(日) 18:37:21 ID:A0E6G2lc0
つか思ったより長くてまだ一度も終わってないあるよ
でも適当なところで切り上げてもまたやろうってつもりになる程度ではあるな
シーンが結構ブツ切りでつながりが薄いから適当にやめて適当に再開してってのが
俺にあってるのかも
視点がコロコロ変わるのと文の主体が不安定なのが気持ち悪いけどさ
テキストとシナリオもうちっとこなれりゃいいんだろうけどなー
835名無したちの午後:2005/11/20(日) 19:36:23 ID:NOO9Dv7W0
2人目終了した辺りから共通部分が多くて
ボディーブローのように効いてくるな
836名無したちの午後:2005/11/20(日) 19:44:56 ID:w1I/vkiD0
確かに繰り返しがダルイ仕様ではあるな。
まぁ、かと言って・・・このボリュームで共通部分が少なかったら
別の意味でだるくなりそうだがw

次回作も買うだろうけど、正直デビュー作の方がパワーを感じたわ・・・
期待して買うのは次までだ。
837名無したちの午後:2005/11/20(日) 19:51:10 ID:0uTRxmud0
一通り終わってみての感想。

誤字が多かったり、イベントCGのクォリティにばらつきがあったり、
システム回りが今一歩良くなかったりと、完成度的にもうちょい。
シナリオももう少し伏線や展開の広げ方をスマートにすれば、
かなり良いゲームに化けたんじゃないかと思った。

こなれてないっていうか、アカ抜けない感じがしたけど、そこそこ楽しめたよ。
とりあえず次に期待かなぁ。

ただどうしても許せないのはメイドのホテルHで一枚、あり得ない服装のCGがあるところ。
一体どういう超空間に入り込んだかと思ったよ。
838名無したちの午後:2005/11/20(日) 19:55:55 ID:qm7ZGLBj0
追加p希望
839名無したちの午後:2005/11/20(日) 20:01:27 ID:erWNnQFc0
>>836
恋愛病を次回作認定するかどうかで未来が変わる!!

でふこんは前作からそんなに期間空いてないし、もう少し安めの低価格お手軽ソフトとして
出していれば悪くなかった気がしないでもないとも思ったり。
840名無したちの午後:2005/11/20(日) 21:06:39 ID:3Lr+azhN0
ああっ、このゲームってバッドエンドがあるんだ

今までバッドがないものと思ってた(ぉ
841名無したちの午後:2005/11/20(日) 21:53:57 ID:Uu6/hcy40
なんでバッドなんか作るんだろうな
その文他に回してくれよ
842名無したちの午後:2005/11/20(日) 22:08:57 ID:3Lr+azhN0
>>837
このゲームなら「メイドの嗜みです」の一言でかたがつくなw>超空間
843名無したちの午後:2005/11/20(日) 22:36:17 ID:I4WMGtf40
>>830
>>747のことか?
844名無したちの午後:2005/11/21(月) 03:58:59 ID:FRglFa1v0
主題歌声優バージョン聴いたが音痴なオリジナルより伊藤瞳子さんか
コミックソング路線で金田まひるさんがやったほうがよかったような気がする。
845名無したちの午後:2005/11/21(月) 17:24:05 ID:JvpbXDSn0
ジャンルはバカゲー、他すべてにおいてキミココの微劣化って感じだな。でふこん
846名無したちの午後:2005/11/21(月) 17:55:04 ID:cacGviVq0
>>828
確認してみた
こんぐらちゅれーしょんが
Conratulations.になってるような気がした
gぬけてんよ
847名無したちの午後:2005/11/21(月) 19:03:18 ID:9PIgsbdA0
こんがりしちゅえーしょーん♪
848名無したちの午後:2005/11/21(月) 19:07:28 ID:BPr7xRR70
樹多郎ルート追加パッチキボン♪
849名無したちの午後:2005/11/21(月) 19:13:36 ID:fIAawEH10
Conratulations の検索結果 約 15,300 件中 1 - 100 件目 (0.20 秒)

もしかして: Congratulations
850名無したちの午後:2005/11/21(月) 19:21:38 ID:Pk7atY2O0
誤字関係では、弘が弘に囁いてるところで寒気が…
851名無したちの午後:2005/11/21(月) 19:51:10 ID:5ZzkDe3/0
全部オワタ
正直微妙だったけど空がかわいかったからいいや。
元々過剰な期待はしてなかったし。
852名無したちの午後:2005/11/21(月) 21:46:57 ID:BPr7xRR70
期待とは裏腹に、空が茶魔で七海が袋小路みたいなゲームではなかったな
853名無したちの午後:2005/11/21(月) 22:56:25 ID:r2aUuaVb0
一応おわた

総合的感想
(佳作+駄作)/2=凡作。 損したとは思わないが人には勧めない
いいところが多いが同じくらいだめだめな所が多い。
いいところ >キャラ、声優、音楽
だめなところ >シナリオ構成、脚本、バグ(誤字)

メイド含めて結構キャラはいい感じ
メイド理不尽、って声もあるが
あの主人公に対してならギャグなんだし許容範囲

個人的にはそこそこ満足したが、次回作も中身確認してからだな
854名無したちの午後:2005/11/21(月) 23:36:30 ID:B0FX2cJJ0
音楽は個人的にはヒットした。
キャラも良いね。
なんだか、よく分からない漫画を見ていたらいつの間にはハマっていたという
感覚に近いものがある。
たまにはこんなバカゲーもいいんじゃないかな。
855名無したちの午後:2005/11/21(月) 23:49:21 ID:niNdh9zn0
キタキタ親父ネタワtラタ。
25日への繋ぎに買ってみたけど、悪くはないね。

まともにデバッグしてれば改修できたであろうレベルの
バグがあるのはマイナスだけど、次もあるなら買ってみようとは思った。
856名無したちの午後:2005/11/21(月) 23:55:42 ID:oI1LTk/W0
少尉昇進で下士官の仲間入りってさ。
下士官って准尉以下の階級のことだった気が。
いや、どうでもいいんだが
857名無したちの午後:2005/11/22(火) 00:49:56 ID:+9LfjA/60
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%A3%AB%E5%AE%98

>856
うーん、そうみたいね
858名無したちの午後:2005/11/22(火) 01:09:29 ID:Kwbvk5Te0
とりあえず5人とも終わった
空EDが最初BADだと思ってもう一度やり直したよ
みんなの頑張りが結局無駄になるというのはギャグメインのデフコンには
合わんと感じたよ、最初と同じことをしたいという気持ちはわかるんだが
それと各声優Verの歌を用意したならEDで流せばいいのにと思った

エラーでやり直し2回、所々に誤字(周を週とか、EDは気がつかなかったw)
ぶつ切りシナリオを張り合わせているような整合性の無さを感じること数回
マイナス点は多いがシナリオが楽しめたので次回作も期待したい
859名無したちの午後:2005/11/22(火) 01:24:27 ID:GZzI31/j0
声優の歌繋ぎ合わせて一曲にするもんだと思ってたんで
がっかりだ…
何の為に声優さんに歌わせたんだ?
860名無したちの午後:2005/11/22(火) 02:07:57 ID:s5/J4lKF0
もっと時間かけて作りこめば良作になりえたかもしれない凡作?
861名無したちの午後:2005/11/22(火) 02:32:49 ID:A6dSXRPO0
ここの会社のゲームって前作、今作両方とも重いんだよね…
体験版でプレイしたんだけどカクカクだから買うのスルーしたよ
面白そうだったのに残念だ(´・ω:;.:...
862名無したちの午後:2005/11/22(火) 03:14:05 ID:8GZZYK950
最初、ここで、でふこんを褒めようと思ったんだが、ある理由で罵倒する。

なんじゃ、あの中途半端なフェラは?

舐めるだけの約束だから射精させない?射精出来んのは、こっちじゃボケ!
863名無したちの午後:2005/11/22(火) 05:17:12 ID:RPDlLX9D0
初かきこ

でふこんフルコンプ
絵とキャラと音楽がかなりツボにはまった。
不満も多少はあるが全体的には
わりと気に入った方だから次回作も期待。
それよりまず前作も買うべきかな。

さっき初めてOHPに行ってみてキャラ別OPが期間限定で
DLしそこなったと思ったがちゃんと同梱されているのね。
結構好きな曲なので嬉しいわ。
864名無したちの午後:2005/11/22(火) 06:43:12 ID:Ty17iPsb0
ヒロインが銃で撃たれようが重苦しくはならない雰囲気はある意味すごいな。
865名無したちの午後:2005/11/22(火) 09:24:37 ID:KMzvu6X60
>>860
平均点よりちょっと上になるくらい。
866名無したちの午後:2005/11/22(火) 12:15:45 ID:TnwZFWkpO
>>860
前作もそんな感じだったな
867名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:34:34 ID:EAD2Myls0
もうちょっと練り込めば良作になれると思うんだが…
弱小じゃこんなもんか。
868名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:36:06 ID:kYgk3pRX0
結構面白いと思うけどな
微妙だけど他のエロゲのシナリオと比べると75〜80はつく
869名無したちの午後:2005/11/22(火) 13:49:48 ID:YQhSp6+W0
>>868
社員乙。
870名無したちの午後:2005/11/22(火) 14:11:37 ID:kYgk3pRX0
いやいやマジでこのゲームそう酷くないって
最近やったアヤカシよりは面白いと思うぞ
ハピネスといい勝負
萌えではハピネスの圧勝だけどさ
871名無したちの午後:2005/11/22(火) 14:36:23 ID:bLm1j84q0
> ハピネスといい勝負

ってのは流石に色々無理があるんではないかと・・・
自分は、どうにも人には薦められない作品って判断だなぁ まぁ人それぞれだが
872名無したちの午後:2005/11/22(火) 14:44:45 ID:kYgk3pRX0
はぴねすは言い過ぎか・・

共通ルート大杉だしな
じゃあ1回目だけならハピネス並
ただあっちも結構スキップ活用したからなあ
873名無したちの午後:2005/11/22(火) 15:29:52 ID:+aqD8X0r0
俺にははぴねすもこれも同じ凡百の萌えゲーとしか感じられない・・・
完成度ははぴねすの方が上だろうけど。
874名無したちの午後:2005/11/22(火) 15:41:51 ID:jnwXV7D40
不自然に高速なまばたきどうにかならんのか
気になってしょうがない
875名無したちの午後:2005/11/22(火) 17:16:47 ID:JalEQBNL0
>>872
シナリオ面では同程度ってのには同意
ただ、あっちはその他の面での完成度が高いな
876名無したちの午後:2005/11/22(火) 17:20:16 ID:qPvQQQh/0
            | i \ rvr^^ヽZZZ__ノへ/ヽ、
             | i    〉ヽ> '´ /        Y、^ヽ 二二 ̄〉
             ト ヽ /  ==_/        | \^ヽ //
           / >ムイ/   / / /  i トヽ ヽ__〉/
          r== /  /    /   / /  ' | i^ゝ、ヽヽ
         //__ノ  /   //レ'´レイ / / l!  ^i〉\\
ニニニニ二二L___ノ /  //  ̄ ̄`  レ'レレ リリ   i|l ヽ」 |
       /ノ /  /|   /Y        ´ ̄ヽ!    !l r ┘
    /二二.イ  //レイヽj `===    、  |   リ ハ ヽ、     格が違いま〜す
  // /  /  /   人 |i⊂⊃     ミx,、/  /i  ハ  `ヽ、
 く/  /  /  /  /rーY |ヽ  「`ヽ ' ⊂⊃イ/ /| l   ハ ヽ \
    /  /  / / ((  i| \ ー‐ _ _ / レ'  i l   ハ }\ ヽ
.   /  /  / /     iiヽ、 `T ´     i!   | i    ハ } \_〉
   /  /  / /   __.ノ} {  >介< 、    i!   !rニニニニニニニニニニニニニニx
.  /  /  / / / ̄   } {    i」  ヾヽ⌒ ヽi!  ((                   ))
 /  /  / rv'/    </\>      <へ>  \かヽニニニニ二ニニニニ¬フニニ..ノ
./  /  / 「んう、    く⌒⌒⌒ヽ、____  __r⌒>うメ`ヽ、    i´    ィ´ ̄
  / /_ノ:.:.:ヽ.えxx、/  >´ ̄ ̄ ̄>へ/`ヽ、ヽ.:.:.;;:.:;.:.:.:¨7 「`ー〜´Y
 / /〈.:.:.:.:.:..;.;.;.;.;.;o,.んつノ^^^i^^^^^ く  / }x{ヽ__〉 〉.;.;.;.;.;.;.;.;/ /.:.:.:.:.:./.:.:.}
/ /  ハ.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;..;/.;.;.;/ \  ;.  i!  `¨´ }><{   ノ:.○.;.;.;.;.} /.:.:.:.:.:.:.;.;.;./
 / /  >.:.:.:.:.:.:.o.;/.;.;.;.;}   ヽ ' ., i!    <}:::::{>  !.:.:ヽ_/! /.:.:.:.:.:.:.;;.;.;/
  / /.:.:.:.:ヽ:..:.:.:/.;.;.;.;ノ    ヽ  ` i! ´  }><{   |ー、.;.;.;.;ry;.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
877名無したちの午後:2005/11/22(火) 17:35:54 ID:bGKjLWla0
口ぱく実行中になんか他の操作をして元に戻すと永遠に口ぱくし続ける。
なんかシュールだ。
878名無したちの午後:2005/11/22(火) 20:39:44 ID:RYFPuxOo0
システムが腐ってるからな
バカゲーシナリオは結構楽しかったよ
879名無したちの午後:2005/11/22(火) 21:01:08 ID:AIoHqljE0
はぴねす並?

ごめん、はぴねすは何度かプレイしたけどこいつはさすがにそんな気が起きなかった。
はぴねす並に面白いのか、と勘違いして購入する犠牲者もでかねないんで、
他メーカーのソフトを用いてああだこうだと評するのはやめた方が良いよ。
880名無したちの午後:2005/11/22(火) 21:10:26 ID:nDOaIVPw0
ぱぴねすはマジでつまらなかった…
881名無したちの午後:2005/11/22(火) 22:36:18 ID:RPDlLX9D0
完成度とかはともかくとしてはぴねすのHでは
全然抜けなかったからなあ。
でふこんにはお世話になりました(*´д`)

欲を言えばハーレムとかレズとか
空へのオシオキをもっと過激にとか
やって欲しかったけどね。
882名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:14:23 ID:YZIqzar/0
そもそも、なしてはぴねすと比較するのかいな・・・

アイドル声優キャラ萌え路線と馬鹿ゲー路線じゃねーか!
883名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:16:54 ID:321UfPJp0
>>881
絵の枚数は少ないけど俺も何故か抜けた

空と七海がボテら無いのはょぅじょだからだろうか
884名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:26:08 ID:hP4eN4YL0
俺の中ではぴねすは凡作だな・・・準除く
でふこんはまぁ・・・キャラ立ちはそこそこって所か
885名無したちの午後:2005/11/23(水) 00:44:17 ID:nfc7pJ/60
なんだかんだ言ってスレが活発?
886名無したちの午後:2005/11/23(水) 01:08:05 ID:XDrir6jU0
ていうか無意味にはぴねすを貶めようとしてる連中がキモイ
該当スレに帰ってくれないかな?
887名無したちの午後:2005/11/23(水) 01:14:23 ID:PSPvpvU00
近い時期に発売されて片方が話題作なら比較もされるだろう
888名無したちの午後:2005/11/23(水) 02:12:00 ID:PCUvPICA0
×士官の鏡
○士官の鑑
889名無したちの午後:2005/11/23(水) 02:54:13 ID:ZmFBy6TC0
なんかこのスレ読んでたらオイラも買いたくなってきたヨ。
890名無したちの午後:2005/11/23(水) 06:57:05 ID:ItsbleVT0
結構面白かった
891名無したちの午後:2005/11/23(水) 09:49:38 ID:QYj9rgx/0
エロの尺と、システム関係だな・・・。エロは短いのはまじで短いからなあ。
その点かがりだけは頑張っていたような気が。
次ぎ頑張れ。


892名無したちの午後:2005/11/23(水) 11:39:28 ID:4+Tr+fIa0
テキストで膜貫通描写をしているんだから
絵に出血差分も欲しかった。
尺については同意。
一回出して終わりってのが多すぎ。
次回作はもっとエロ増量して欲しな。
893名無したちの午後:2005/11/23(水) 12:56:33 ID:a6qeoClM0
かがりが一番エロよかったのか
最初にやっちったよorz
七海とか空のオシオキとか期待してたのに

エロ魔王な主人公はもっと絶倫で連発してくれたほうがよかったな
この際複数並べて連射とか
まぁ次の題材次第かな
軍服もっとマニアックなところを期待してたんだがそうでもなかったし
戦車なんてテキストのみで絵なしだし
デフォルメ絵でもいいから戦車に乗って撃てー!やってる七海見たかったな
894名無したちの午後:2005/11/23(水) 14:50:04 ID:KKF/81li0
修正パッチキター!
895名無したちの午後:2005/11/23(水) 15:07:54 ID:9OvsliHy0
一週間足らずか
まぁそう悪くはない対応だな
896名無したちの午後:2005/11/23(水) 16:43:55 ID:rdl1w67B0
Congratulations画面、修正されているが、
画面右下に「sorry」ってこっそり描いてあったのにはワラタ。

こういうの結構好きよ。
897名無したちの午後:2005/11/23(水) 17:20:51 ID:KEbEoQVq0
>>894,895
ちょっとまて、ももいら
このスレでスルーされてただけで月曜にはでてたぞ>パッチ
898名無したちの午後:2005/11/23(水) 20:44:07 ID:3SDIovq+0
エロって短かったっけ?
回想4つあるうち最初の本番じゃないやつは短かったけど
他の3つはそれなりの尺があったと思うんだが
899名無したちの午後:2005/11/23(水) 22:32:25 ID:K70yI3tG0
まだ全員クリアしてないが、メイドは1つを除いて短いな。俺の感覚だと。
900名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:06:27 ID:o4mo9YUM0
原画の犬彦氏のブログらしきもの発見したけど
あまり画像が置いてなかった。ショボーン
901名無したちの午後:2005/11/23(水) 23:38:52 ID:vszKjS7Y0
ヒロインに男女交際を真剣に申し込む主人公なんて久しぶりに見た気ガス…
902名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:08:12 ID:EmDydQP60
まだED観てないんだけど、男子のキャスト出てる?
石田彰がいるような・・・。
903名無したちの午後:2005/11/24(木) 00:17:16 ID:JEE0R4gX0
ゲオルグ団長なら
904名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:03:54 ID:wTgDnVGw0
なんていうか空の忠犬っぷりがツボにはまった。
これでお仕置きとかご褒美イベントがいろいろあって
エロがもっと濃かったら言うことなかったんだけどな。
905名無したちの午後:2005/11/24(木) 21:05:56 ID:ICf3+H+20
でふこん発売日に入手してたんだが、今やっと空終わった。
なぜか突然ほめられる主人公。
906名無したちの午後:2005/11/25(金) 13:25:17 ID:0P6091e70
もっとエロいのキボン
907名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:59:10 ID:szfA3TPL0
空をひたすら折檻し続けるFDキボンヌ
908名無したちの午後:2005/11/25(金) 16:48:49 ID:lBOrUDJv0
大佐!小官は弄られるほどに性感が刺激される被虐体質でありますっ
909名無したちの午後:2005/11/25(金) 20:05:44 ID:8RO1bJGk0
最初から被虐体質なぞもってのほかであるっ!
本官のオシオキで目覚めることこそ正義ッ!!!
910名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:10:41 ID:2GtBbQBN0
キャラ毎のテーマソングをループで聴いてますが何か?
911名無したちの午後:2005/11/26(土) 15:05:56 ID:o6Ie9Wxt0
空とキタローのキャラがなんか新鮮に感じた。
学園コメディーエロゲの主人公の友達って、馬鹿orまともで、でも主人公の事をいい奴だと認めている。
でもって、攻略キャラの女にあこがれるor眼中にない。むやみに殴られる。
そういうキャラばっかだからなあ。

つよきすの友人もその点ではよかた

次回作エロ頑張れ。
912名無したちの午後:2005/11/26(土) 16:57:41 ID:2EhLyHst0
キタローをジュタロウと読んでしまう
913名無したちの午後:2005/11/26(土) 19:50:51 ID:WjUTFvXO0
あー、なんか微笑みデブ
一生忘れることができないかもしれない…。
インパクトよりもジワジワ来るキツサがあった。
914名無したちの午後:2005/11/26(土) 20:52:54 ID:whkAhVgf0
姉妹ブランドのC-sideの恋愛病だが…
体験版したかぎりではよく分らんかった、これからの内容が
このまま修羅場なのか?
と言うかヒロインの性格がつかめん
915名無したちの午後:2005/11/27(日) 03:57:50 ID:J8neAm8t0
まだ少し先の話だが・・・
次スレは、あんでるとc-sideを一緒にするべきなのかな。
そこらへんのルール詳しい人いる?
916名無したちの午後:2005/11/27(日) 05:38:41 ID:bvRgmJZX0
そういうのはルールというより、スレ住民の意識の問題だとおも。
917名無したちの午後:2005/11/27(日) 12:52:11 ID:IRoP6stm0
この現象が起きるのは俺だけだろうか?

サイトからキミココのOP局をDLしてLilithを使って聞こうと思ったんだが
単品再生では問題なく利けるのに、プレイリストを↑↓キーで移動させて聞こうとすると
なぜかハウリングでも起きたような音が出てくる

単にプレイヤーの問題なのかそれともOP曲のほうに問題があるのか・・・
他の曲は問題ないからどちらかというとOP曲のほうに問題ありそうなんだがな
918名無したちの午後:2005/11/27(日) 13:03:52 ID:ZN8AeBJc0
PC
919名無したちの午後:2005/11/27(日) 19:13:57 ID:spMSrUfv0
そういうときはプレイヤーソフトを変えてみるがヨイであります
920名無したちの午後:2005/11/28(月) 18:33:36 ID:Kc0/Bmmz0
発売日にGETした でふこん☆わん をクリアした。

回想中はマウス右クリック、マウスホイール操作がきかないな。
履歴も見れない。(回想の前の履歴が表示される)
パッチあてても誤字がまだまだある。名前が台詞に混ざっている箇所も見つけてしまった。

個人的に金田ボイスが空にはまっていてよかった。
鉄子の口と圭の69は強引すぎ。
もっと軍事ネタが多いと期待していたんだが肩透かしをくらった。
まあでも暗くならずに軍事ネタを出すにはこのくらいが限度かねえ。
921名無したちの午後:2005/11/29(火) 01:14:09 ID:9BE0lpRc0
とりあえず、でふこん☆わん空ルートをクリアした。

皆がなんで微妙な評価をしてるのか、よくわかった気がする。
確かに微妙、笑える内容だったとは思う。だけどさ、主人公魅力無し〜
ヒロイン魅力無し〜シナリオ魅力無し〜じゃあこの作品の魅力は何?って感じ。

胸が小さいって設定の割にはエロシーンで不自然な程大きいし、というか
ここではぴねすと比較してる人いたけど、少なくてもエロシーンはそのはぴねす以下。

本当に微妙だわ。駄作以上凡作以下、まあこの辺りが今の所妥当な評価かなぁ…と。
922名無したちの午後:2005/11/29(火) 10:49:28 ID:iKQYWey40
少なくても?
923名無したちの午後:2005/11/29(火) 22:49:25 ID:BAw6eS/B0
俺はあのラストが嫌だな
3年後に何事も無く再会して終わりってのがな・・・
普通もっと掘り下げてイベント突っ込む所だろうが!って思うよな
924名無したちの午後:2005/11/30(水) 23:12:51 ID:SBiGI3zu0
同意。
せっかくのドンパチもあんな終わり方じゃなあ。
空も奪還ハッピーエンドにして欲しかったよ。

せめて主人公がヘタレてなければ…orz
925名無したちの午後:2005/12/01(木) 12:34:21 ID:UKqXgHIdO
空真ルートのパッチを制作します
926名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:57:17 ID:NtAwwifk0
でふこん☆わん、かがりルート以外クリア・・・。

感想を簡単に言うと、確かに面白い、
でもパソコンにずっと残したいとまでは思わないゲーム

ってとこだろうか?
全てがもう一歩なんだよなぁ、としか言いようがない
これでもっと面白ければ絶賛レスを書きまくってただろうし、つまらなければ、
糞ミソに書いてたのだが・・・
927名無したちの午後:2005/12/02(金) 11:43:57 ID:yFG/HDGt0
微妙なんだよな、ココ。
大量バッティング発売日だと買わないけど、
スッカスカの発売日なら買うかな、って感じだ。

次の情報はまだ出てないんだっけ?
928名無したちの午後:2005/12/02(金) 19:47:23 ID:aRnSeLkD0
ナナたんルート確定直後・・・複雑な気持ちながらも笑ってしまった・・・
俺はナナたんをネタで選んだんじゃないぞ・・・
929名無したちの午後:2005/12/02(金) 22:20:21 ID:0+pT1T9T0
でふこん☆わん、フルコンプ

お約束なギャグ物としてまあ楽しめたかな?ということで。
だけど既出な意見だが、なぜ空に限ってそのお約束を外したのかわからん。
空が親父の下へ向かうシーンで何か大どんでん返しがあるのか?と期待したのだが・・・
かがりエンドでのあの強引さをもってすれば、可能だと思うのだがなぁ・・・

だけど本当にこのゲームほど微妙って言葉があうゲームもなかったな
糞ではない、けど良作でもない、・・・いやはや
930名無したちの午後:2005/12/02(金) 23:16:24 ID:is2PKQRI0
中盤までは面白かったけど、終盤が微妙で締まりが悪いというか…
931名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:16:17 ID:sn1kY+540
「確かにキミはココにいた」のDVDPGって
PC版とちょっとでも違う点あるのか?
もしかして減ったりするの?
932名無したちの午後:2005/12/03(土) 00:49:59 ID:DcrWAaZ60
>>930
そうなんだよなぁ
序盤から中盤にかけては結構面白い。ところが終盤になるとこれが何故か・・・
933名無したちの午後:2005/12/03(土) 10:09:31 ID:LkWmCBp50
つーか個別ルートになるとおしなべてつまらない。
彼女ができて主人公の煩悩が抑制されたから?

彼女ができても他の女に手をだしまくる感じでやれ
ば(そして制裁を受ける)、少なとも笑いはとれたの
では。
934名無したちの午後:2005/12/03(土) 10:26:24 ID:4oA/1+Br0
個別ルートでデートとか甘ったるい
イベントとかも欲しかった。

全員回想4つでも寸止めフェラとか本番一発きりとか
短かったり半端すぎて使えないのもあったしな。
鉄子とかがりの時みたいなフェラ→クンニ→本番は
そこそこ良かったんだけど。

キャラは結構好みだったから
エロ満載FDを期待したいところ。
935名無したちの午後:2005/12/03(土) 14:49:01 ID:hpwePW/M0
このブランドが1年くらい生き残って、
そこそこに売れてたら、
まとめたパッケージに追加エロエロとかあるかもしれん。


んー、ありえねぇw
936名無したちの午後:2005/12/03(土) 20:43:24 ID:97yRuh7b0
C-sideの「恋愛病」だが・・・
去年出た、High-Softの「あの空の向こう側」と被るんだよな、
雰囲気とかキャラ配置とか。

「あの空」は売れ行きが芳しくなかったので、
これもどうなるか心配なところだ。
月別でもほとんど話題になってないし。
この手のゲーム、好きなんだけどな。
937名無したちの午後:2005/12/03(土) 21:43:23 ID:fI5js/TX0
てめーBugBugこのやろ
もう2週間と経ってるのにありもしない鉄子のパイズリ今更載せてんじゃねーよ
攻略までやってんのになんてざまだ、あぁ?

まあ、圭が思いのほか良かったんで許す
938名無したちの午後:2005/12/03(土) 21:50:13 ID:RKLNLBRJ0
>>937
未使用CGはそのうちパッチとかで出てくる可能性があるさ

次回作はなにすんだろな
939名無したちの午後:2005/12/04(日) 22:16:35 ID:eLiQ8zRP0
短くていいからスタッフロールの後に
その後の日常を描いた1コマが欲しかった。
スタッフロールの後いきなりタイトルに戻るのって
何か物足りないんだよな。
940名無したちの午後:2005/12/05(月) 20:50:09 ID:weGByW0a0
あぁ、俺もそう思う
一枚絵となんでもない日常のやり取りを少しだけでも十分なんだよな〜
941名無したちの午後:2005/12/06(火) 17:52:45 ID:zVj+IYeI0
別に1枚絵や立ち絵なくても、背景青い空でセリフだけってのも悪くないと思うぞ。
まあ、ようするにないんだけどな…(泣)。
942名無したちの午後:2005/12/07(水) 03:52:46 ID:/vwHac7/0
妊娠or出産組はそのままラストを
スタッフロール後に持ってくるだけで
いい感じだと思うんだが。

空と七海はどうだろうな。
空は再会後にもう少し何か欲しかった。
943名無したちの午後:2005/12/11(日) 22:44:27 ID:arAVIGKq0
OHPが403なんだけど、大改装でもしてるのかね?
944名無したちの午後:2005/12/11(日) 22:51:51 ID:F/63V6h00
>>943
おお、仲間が居た。俺だけかと思った。

ちなみにC-sideも403。
945名無したちの午後:2005/12/12(月) 04:42:21 ID:K1utUy5c0
>>943,944
何も変わってないようです

このスレ進行具合なら次スレは980ぐらいでもいいと思うのですが
今週は恋愛病が出るにもかかわらずc−sideスレがありません
工作版には一応あるようです
統合したものを早めに立てるべきなのでしょうか?
946名無したちの午後:2005/12/12(月) 09:55:46 ID:TwXVoT4m0
ゆっくりでいいと思うがね
むしろC-sideは注目率低いしスレなしでしばらく語っててもいいくらいかと
947名無したちの午後:2005/12/16(金) 10:10:28 ID:nLQr2sP50
なんだこの時が止まったスレは。
948名無したちの午後:2005/12/16(金) 11:02:02 ID:ukeFzYlKO
恋愛病スレが即死しまくりでpart3な点について
でふこんはさほど語ることもないしな
キミココほど補完希望なこともないし
まあ次の情報待ち
949名無したちの午後:2005/12/19(月) 19:40:33 ID:NP4YvEQh0
3日放置しても大丈夫なんだなw
この分だと迂闊に>>950で建てると両方落ちそうだ
どうする?新作なければ>>995ぐらいで次スレか?
950名無したちの午後:2005/12/19(月) 19:42:46 ID:NP4YvEQh0
連投スマソ
一週間ぐらい前にも同じようなこと書いてあったの見えてなかったw
951名無したちの午後:2005/12/19(月) 19:43:19 ID:P/m768UN0
圧縮は気にしなくてもいい板だから、980辺りで次スレを立てればいい。
時期的に話題が無いから、即死しないように注意しないと駄目だけど。
952名無したちの午後:2005/12/19(月) 20:25:06 ID:TB2sstyH0
エロゲ板で落とさないためなら週に一度書き込みがあればいい
30未満もしくは980以降は24時間書き込みがないと死ぬ
流れの遅いスレは970あたりで次立てるのが無難
953名無したちの午後:2005/12/19(月) 22:35:41 ID:93MKqC7m0
思い切って999でスレたて告知
1000で次スレ誘導ってのはどうだろう
954名無したちの午後:2005/12/20(火) 01:59:41 ID:oDst0myE0
>>952
圧縮が無い間は、即死ラインさえこえれば1年放置しても落ちないよ。

>>953
980のdat落ちライン越えでうっかりスレがなくなりそう。
955名無したちの午後:2005/12/20(火) 03:17:14 ID:VYAE7woA0
『お帰りなさいませ☆ご主人様♪』
 あんでる/ADV/2006年3月17日
 原画:綾風柳晶/シナリオ:2さうざんと内藤

嘘900
956名無したちの午後:2005/12/20(火) 11:14:20 ID:am1J7YQw0
お、新情報?
957名無したちの午後:2005/12/20(火) 11:22:42 ID:oDst0myE0
3月って、随分急だな。
958名無したちの午後:2005/12/20(火) 11:29:35 ID:am1J7YQw0
4月あたりに延びるでしょきっと。


シナリオは1作目の人だから、前から進行してたんだろうけど。
959名無したちの午後:2005/12/20(火) 17:41:44 ID:KIaGS/2N0
綾風柳晶、最近原画でよく見るな

お帰りなさいませってメイドカフェものでもやる気か?
キミココのひとだからシナリオはちょびっと期待かな
960名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:00:04 ID:mlXugUrn0
OHPには何の情報も出てなかったね

というか修正パッチ出ていることに今更気がついたよ
扉が閉まって開いた時(って書いててわかりにくいなと思った、アイキャッチでいいのか?)の
動作が修正されてればいいんだけど・・・上を見る限り違うっぽいな

あと、声優別オープニングテーマってずっと七海だったのかな?
だとしたら、なんか投げっぱなし感がしてかなり悲しいよ
ずっと更新しろなんて無茶は言わないけど、それなりに体裁を整えてから終えてほしい
961名無したちの午後:2005/12/20(火) 23:05:56 ID:hfQLf0wT0
メイドものは食傷気味だが、どう料理するつもりなんかね
962名無したちの午後:2005/12/20(火) 23:12:34 ID:Nwkfh6ah0
姉ものじゃないだけマシだろー
姉こそ、おなかいっぱいだよ
963名無したちの午後:2005/12/21(水) 15:43:07 ID:0NbZf2Vh0
タイトルがメイドカフェ本と被ってる点について。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/457604219X/
964名無したちの午後:2005/12/21(水) 18:38:05 ID:L7qP2beo0
>>963
つうかいわゆるメイドカフェでの「いらっしゃいませ」と同義だぞ
965名無したちの午後:2005/12/25(日) 12:11:39 ID:AvWldfR+0
ゲーム誌情報では冥土カフェでの話しだな
キミココのような話重きではないような感じだったが
キャラによっては重い話もあるのかもしれないがその辺はもうちょっと情報公開待ちだな
966名無したちの午後:2005/12/27(火) 06:58:53 ID:fYYvrB430
でふこん買おうか迷ってる。
ネタ的におもろかった?
967名無したちの午後:2005/12/27(火) 18:38:33 ID:3YUWIsVU0
2005/12/27 しんさく情報に第3弾【お帰りなさいませ☆ご主人様♪】のページを掲載
968名無したちの午後:2005/12/27(火) 19:57:36 ID:PP4rezrv0
ネタ予想は無理っぽいなぁ、謎が無いしw
とりあえず、sample02が無かったことにならなければOK

>>966
ネタ的には・・・ごめん、正直言うと微妙
損した、金返せってレベルではないが期待しすぎると('A`)
本当にもうチョットって感じなので今作に期待
969名無したちの午後:2005/12/27(火) 19:57:58 ID:hh2G9Y1e0
鉄子ルートはおもろかったんだけどな
迷ってる人はパスした方がいーような
970名無したちの午後:2005/12/27(火) 22:54:10 ID:0+/CparR0
自分的には今年のベスト3に入るが
人に勧めるのは躊躇われるな。
個別ルートが長くてHも多ければ
もっとよかったんだけど。
なんにせよ鉄子フェラ寸止めは生殺しorz
ちゃんと最後までして欲しかった。
971名無したちの午後:2005/12/28(水) 01:29:37 ID:0gbkRnE10
>>968-970
サンクス
ソフマッポ行ってお財布痛くなさそうなら買ってみるよ
972名無したちの午後:2005/12/31(土) 15:37:28 ID:IibR39e40
ttp://www.at-d.info/product/char/img/cg_t01.jpg
ttp://www.at-d.info/product/char/cg_h01.html
ttp://www.undel.net/ud003/sample03.html
ttp://www.undel.net/ud003/sample02.html

もっと塗り頑張ろうぜ、あんでるさん・・・

しかし綾風氏、蛇ソフトも含めて三作掛け持ちか、すげぇな。
973名無したちの午後:2005/12/31(土) 16:41:17 ID:8j6kRzwb0
GAIA、tabletという黒歴史があるけどな。本人HPにも記載が無い。
974名無したちの午後:2005/12/31(土) 22:52:05 ID:m/z6FIy80
アニメーター出身だと手が速いのかなやぱし
975名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:01:18 ID:nadx9iR20
>972
新作で絵がオレのツボから外れた。
976名無したちの午後:2006/01/01(日) 02:37:14 ID:1g3c3WYH0
部屋掃除をしながらラブ○○メドレーを
聴いているうちに年が明けてしまった。
やっぱ空バージョンが歌詞の内容とあってていいな。
そういや歌詞ってどこかに掲載されてないのかな。
だいたいはわかるけど細かいところで聴き取り難い。
977名無したちの午後:2006/01/01(日) 12:00:00 ID:weqIRvZl0
>>974
手が早いエロス
978名無したちの午後:2006/01/02(月) 01:03:11 ID:RKSSRhTd0
>975
ナカーマ
979名無したちの午後:2006/01/02(月) 14:56:19 ID:LdkNpek10
>>975
あの人画風あまり変わらないんだが
980名無したちの午後:2006/01/02(月) 19:04:08 ID:HDLgL+GE0
>979
キミココの人なのになんか違和感が・・・
なんだろう?リンゴ病が進行してるわけでもないし。

キミココキャラがオレのつぼに嵌りすぎてたせいかもしれん。
981名無したちの午後:2006/01/03(火) 10:39:35 ID:Ya/K/UNa0
あんでる山脈
982名無したちの午後:2006/01/03(火) 16:13:34 ID:qiNU7VwD0
>>980はプレイボーイ
983名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:39:19 ID:Mesl+kzS0
絵柄変更中の迷い線の感じがよかったのかもしれんな。

俺は誰かが書いてるように、塗りがだめだな。濃スギ
984名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:50:53 ID:9oM8Ijmn0
雛子いいよ雛子
あんでるはゲーム出すペースそこまで早くしなくていいから
もうちょっとシステム周りやシナリオ煮詰めるなりしてほしいと思う俺ガイル
985名無したちの午後
これぐらいのペースで出さないと資金繰りが結構大変なのかもね。
前2作はどれくらい売れてるんだろう。

そしていつの間にかキミココのDVD-PG版が出ていたのね。
販売されてるのかは知らんけど。