エロゲ板総合雑談スレッド その364

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

    ヴィ〜  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

暑い日も、エロゲー発売日も、地雷を引いてもメゲずに雑談するヴィヴィ〜

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A80■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117117964/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その363
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/
2名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:43:51 ID:3w+yi15J
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ヒロインによく似た声の別人、たぶん生き別れの姉妹に
  街角でバッタリ出会えるかも
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:44:23 ID:3w+yi15J
【過去ログ 354-363】(* html化待ち)
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
#359:<05/05/31-06/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117549127/ *
#358:<05/05/27-05/31> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117128410/ *
#357:<05/05/22-05/27> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116748337/ *
#356:<05/05/18-05/22> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116380763/ *
#355:<05/05/14-05/18> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116050893/ *
#354:<05/05/12-05/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115844550/ *
【過去ログ 1-353】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:47:01 ID:D7VzenJj
>1
乙ですの〜

スカイガンナーむずい
5天使だもん(´・ω・)(・ω・`) ◆Angel2G9dk :2005/06/25(土) 14:01:28 ID:9HmpjKbp
>1
    ヴォヅガレザバァ〜  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ゚∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

マイPCが爆音を上げてオーバードライブヽ(゚∀゚ヽ)三(ノ゚∀゚)ノやべーやべー
6名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:06:23 ID:JfBDw2Cm
>>1
スレ立ておつかれん〜♪

あと「あのAAは?」な時に向けて……


◆◆あのAAどこだっけ?スレ@サロンpart46◆◆(AAサロン板)のテンプレ辺り
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1118498630/
あのAAきぼんぬDB 検索(※外部板です)
ttp://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi
7名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:10:31 ID:6Dp5DZiI
>1

あつい〜
8名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:46:02 ID:n32JDXnj
1otu

幕張メッセでやってるWHFからキカーン
ゾイド目当てで行ったんだが、いろいろ買えたんで満足。
展示品のコングの棺桶がちと残念なことになってたが。
とりあえず、ゾイドタクティクスは買い決定。
スパロボ1ヶ月で終わらせないとな…。
9名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:12:07 ID:OK+Vp7zo
>>1
乙です
10名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:13:53 ID:STycaWbW
>>1
おつ。

・・・今日はでかけようと思ったがあまりの暑さにヒキを決め込む。
クーラーのきいた部屋で涼みつつゲームなんぞをするのが正解かな。(´ー`)y−~~
11名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:51:24 ID:T6/QFllS
部屋の掃除をしていたら未開封のなないろがでてきた。

→1 レッツプレイ!!
 2 窓から投げ捨てろ!!
 3 売る
 4 元の場所に戻して記憶から消す
12名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:11:56 ID:+cDMS0Yd
BSでやってる宮本武蔵を視てるけど、お通ってストーカーだよな。
13名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:50:19 ID:D8I9lxdq
>>12
パペポーのことかーー!
14名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:28:16 ID:AXkXrDu7
>1
大塚令
15名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:37:27 ID:8DcyO+JD
>>1
乙カーボンなのちゅーぶ

>>4
漏れはすかガン途中で投げた。VF-X2に似てると思ったのに、
勝手に水平に戻されてばかりでイライラし通しだった。
あと弾切ればっか。ちっともスカッとしない。ダメ。
16名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:55:35 ID:Coszw1fx
あーつーいい・・・
17名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:56:31 ID:m4BrF7/1
えーと、ガンダム?
18名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:56:46 ID:D8I9lxdq
ただいまー。
あまりの暑さにかっとなってバイクで走ってきた。今も反省していない。
そして県境にコーヒーとケーキの美味い店を発見。
周りに面白い道が多いのもあり、通い決定。
19名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:57:16 ID:D8I9lxdq
あっふん。誤爆。
20名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:16:21 ID:RN0TDUW8
誤爆が誤爆にならないのが雑談スレ…書かなきゃ誰も判らん。
にしてもケンタのレッドホットチキン辛い…中の肉汁(?)の色がラー油…
21名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:26:44 ID:br4Nh84b
メイリンに死亡フラグが立ったよ!
22名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:30:13 ID:JfBDw2Cm
>>18
つ【店長のょぅι゛ょとちょめちょめなフラグ】

しかし、おみそさんから実姉を出し抜いて2階級特進ですね……ヽ('д`)ノ
23名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:30:18 ID:1ToiL88r
やばい最近の種死普通におもろい
24名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:31:58 ID:QRUtyA+R
まさかメイリンがこう絡んでくるとはな。
ツインの時は眼中になかったが、なかなかいいなメイリン。
25名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:33:03 ID:8he3+TG5
フリーダムもない今、新型2機に対抗できるのか。
来週アスランの腕の見せ所だな。
26名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:35:17 ID:n32JDXnj
メイリンかわいいよメイリン
ツインよりも、髪おろしてるほうが(*´Д`*)
死ななければいいが…
ザクファントムの遺作が相当強かったから、もしかするとグフアスランもつよいかもなぁ。
撃墜はされるんだろうけど、がんがれ。
27名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:37:12 ID:qCboOXzR
>1
乙ガンダム

>25
空飛ぶグフには最初抵抗があったが、ああして見るとなかなかかっこいいな
28名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:37:40 ID:CKNzhqvN
初めて面白いと思ってしまった。鬱だのう
29名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:39:52 ID:65Oqzi/4
相変わらずこの時間は観た直後の
モリゾーとキッコロのレスで埋まるなあ。

もう、一日中でも回ってるんだから……キッコロ萌えすぎ。
30名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:44:50 ID:ljy1a6Ul
以前から疑問に思っているんだが音楽CDをPCでネットに接続した状態で
再生すると最初から曲名表示されているのはどこか登録する場所が
あって誰かが曲名いれてそこから読み込んでいるのか
それとも最初からCDにデータとして入っているのかどちらなのだろう?
31名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:47:30 ID:E1AzraQH
32名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:06:00 ID:WPMKLjTa
WMPなんかのCDDBは誤検知あるけどね。
あと大文字・小文字の表記が間違ってたりするのは萎え。
33名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:13:27 ID:Yl50v6xI
今日初めてレンタルのレーシングカートでレースとかしてみたけど、これおもすれー。
なんか体の変な部分が筋肉痛になったりしてるけど、これは癖になりそうだな。
34名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:00:57 ID:AflDPtLb
間違いつーか、曲名なんかは大文字小文字のガイドラインがあるんだけどね。
どっちを選ぶかは迷うところ。
35名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:08:05 ID:AiJjGabk
CDDBはお菓子のオマケについていたCDでも曲名が出るのがスゲー
あとゲーム付属のサントラとかも
36名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:29:28 ID:TJW+Vy9f
俺も検知できなかったときとか、たまーにアップする
WMPが多いかな
37名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:43:33 ID:MDHptp/q
曲名どおりに打てば大文字・小文字とか迷わないと思うんだけど。
微妙な曲タイトルとかの事なのかな。
38闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/06/25(土) 20:48:17 ID:AQiG8PIH
>>1


>>33
カートイイ(゚∀゚)!!
関東近郊だったら会う機会があるかもしれませんなw
39名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:50:33 ID:WPMKLjTa
ゲゲーッ、アダ戦記、あと2回で最終回かよorz
毎度のことながら風呂敷たたむの早すぎ。
40名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:30:53 ID:t67xhatL
ソフマップの予約特典って予約してなくても
販売から1日たったくらいなら貰えるんでしょうか?
41名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:31:07 ID:STycaWbW
あれ?janeってもしかしてスレ立て機能ない?
42名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:33:58 ID:ham5bbiV
>41
んなわきゃーない。
疑問があれば、こちらでどうぞ。
 ソフトウェア
 http://pc8.2ch.net/software/
話によってはこっちかこっち。
 初心者の質問
 http://etc3.2ch.net/qa/
 PC初心者
 http://pc8.2ch.net/pcqa/
43名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:45:45 ID:MDHptp/q
>>40
店頭か?残ってるかどうかによる。買う前に聞いて見るべし。
44雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/06/25(土) 21:59:31 ID:0qCdsLhQ
>1
乙です。


>39
嘘っ(゚д゚;)
45名無したちの午後:2005/06/25(土) 22:20:11 ID:WPMKLjTa
>>44
漫画板のつっつースレと、少女漫画板のゼロサムスレからの情報orz
早売りでそういう情報が出たらしい。
4641:2005/06/25(土) 22:51:19 ID:STycaWbW
>>42
オーケィ、ヘルプ読んだら自己解決しますた。誘導d ノシ
47& ◆xOS3wf.pJg :2005/06/25(土) 23:10:17 ID:iPZgEzxX
I Tunesでインポートした曲の曲名が、Win ampでバグる……。
どうしたもんかなあ。
48名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:15:18 ID:aKl1UYL4
あちー
筋トレ中も汗ダクダク
最後の腹筋もやるき無しで終了させちまった。
49名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:15:22 ID:ifxvdeIO
湿気を古式泳法で泳ぐ訓練だ
さァ、まずは甲冑をまとえ
50名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:19:58 ID:MDHptp/q
>>47
iTunesでちゃんと出てるならWinampのフォントの設定が悪いんじゃないの?

中山愛梨沙のアルバムエンコしようと入れたらCDDBに登録された。
ありがとう、登録してくれた人。
51名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:23:28 ID:GvOImXMO
で、寝取られた上に妹が妊娠した事を知って切れた姉に
顔面に三発ほどぶちこまれるのは再来週位ですか?
52名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:42:16 ID:DZreTkFR
ゼロサムといえばLOVELESS

じゃなくってLandreaallがなかなか面白い。
53名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 23:48:35 ID:RN0TDUW8
>49
古式という文字みて一瞬ときメモのアレが浮かんだ…暑さで壊れ気味か、オレ。
54名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:53:08 ID:RxAlUf7m
>>47
日本語がバグるなら、何かプラグインがあったような。
うろ覚えですが。
55名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:56:43 ID:aKl1UYL4
そして俺様他板でスレ立て。
次スレじゃない、まったくの新スレを立てるのは久しぶりじゃのう。
盛り上げるために自作自演も辞さない覚悟で。
56名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:57:22 ID:AiJjGabk
俺はゼロサムといえばストレンズプラスだな、単行本が出る度
帯コメントをエロゲの大御所が書くようになってビビッタ
57名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:01:22 ID:ljy1a6Ul
>>53
いや俺も思い浮かんだから。

 今日卒業の新作買おうか迷ってスルーしたんだけど
 買った奴いるかな?
58名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:11:56 ID:2ZySGW3j
ι(´Д`υ)アツィー
これは扇風機付けっぱなしで寝るしかないな…
59名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:27:42 ID:RO3TbpUu
大通り沿いで窓を開けられない(開けると騒音で寝られない)
体に悪いと知りつつもクーラーつけっぱなし
60名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:28:51 ID:U3TRq1zC
そういえば今日は深夜アニメないのかー(´・ω・`)

寝よ。
61名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 00:31:40 ID:dV9NhNs/
>58
…うちも扇風機出してから寝よ…ホント6月かよ。
>57
ナカーマ。
62名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:50:36 ID:CIxOUY/f
1.これのどちらかをみる
 6/26(日) 00:55 >> 03:00 TBSテレビ
 サッカー・コンフェデレーションズカップ2005・準決勝「ドイツ×ブラジル」
 or
 6/26(日) 01:10 >> 03:00 衛星第1
 2006FIFAワールドカップサッカー南米地区予選「コロンビア×エクアドル」

2.明け方近くには涼しくなっているので寝つきやすい

3.(゚д゚) ウマー
63名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:54:53 ID:WbpYddX9
4.そして朝のゴールデンタイムを寝過ごす

5.(゚Д゚) マズー
64名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:55:01 ID:CIxOUY/f
つ [ 00:55:00 ]
65名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:00:13 ID:CIxOUY/f
うう、1秒ずれたか。
時報レンジャーのあの方には到底及ばないな。

6.ビデオで録画していることを思い出す。

7.見てみるとなぜかポケモンサンデーが

8.二度寝してるうちに日曜が終わる

9.(´・ω・`)
66名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:01:17 ID:VpXexsHz
んで、ドイツvsブラジウ

ドイツ
GK12:イェンス・レーマン(アーセナル)
DF3:アルネ・フリードリッヒ(ヘルタ・ベルリン)
DF17:ペア・メルテザッカー(ハノーバー96)
DF4:ロベルト・フート(スパルタク・チェルスキー)
MF16:トーマス・ヒツルスベルガー(アストン・ヴィラ)
MF10:セバスティアン・ダイスラー(バイエルン・ミュンヘン)
MF8:トルステン・フリンクス(バイエルン・ミュンヘン)
MF19:ベルント・シュナイダー(バイヤー・レヴァークーゼン)
MF13:ミヒャエル・バラック(バイエルン・ミュンヘン)
FW22:ケヴィン・クラニィ(シュトゥットガルト)
FW20:ルーカス・ポドルスキー(1FCケルン)

ブラジウ
GK1:ネルソン・デ・ジェスス・ダ・シウヴァ“ヂダ”(ACミラン)
DF2:ダグラス・シセナンド・マイコン(ASモナコ)
DF3:ルシマール・フェレイラ・ダ・シウヴァ“ルッシオ”(バイエルン・ミュンヘン)
DF4:ジョゼ・ヴィトール・ホッキ・ジュニオールかよ(バイヤー・レヴァークーゼン)
DF6:ジウベルト・ダ・シウヴァ・メーロ(ヘルタ・ベルリン)
MF5:フェレイラ・ダ・ローザ・エメルソン(ユヴェントス)
MF11:ジョゼ・ホベルト・ダ・シウヴァ・ジュニオール“ゼ・ロベルト”(バイエルン・ミュンヘン)
MF8:ヒカルド・イゼシオン・ドス・サントス・レイテ“カカ”(ACミラン)
FW10:ホナウド・デ・アシス・モレイラ“ホナウヂーニョ”(バルセレソン)
FW9:アドリアーノ・レイテ・リベイロ(インテル・ミラノ)
FW7:ホブソン・デ・ソウザ“ホビーニョ”(サントス)
67名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:05:34 ID:P34j7ihw
>>57
買ったよん。
まだ、積んだままだけど。
68名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:07:23 ID:47ElXsPw
>>66
スレ汚すなヴォケ
69名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:13:08 ID:vFOp8vXj
中高生ならともかくいい大人が(マテ)とか(ぉ)とか(シネ)とか乱用してると
ああ典型的ヲタなんだなあと思ってしまう(ぇー)

自サイトの掲示板に「大好きなんですぅ(愛)結婚してくださいッ(マテ)☆☆☆」
と微妙なテンションで連日書き込んでくださった方(正直キry)が
イベントで訪ねてきたけれど、書き込みまんまのテンションで(ぇ)(ゥザ)
「マテ」とか「ぉぉッ」とか過剰なジェスチャーと野太く大きな声(ぅわ)で
スペース前に陣取られて固まってしまった。(巨体)(ぉ)(コワ)

自分に「待て」などとセルフ突っ込みして楽しいのだろうか(ダマレ)
70名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:21:05 ID:2ZySGW3j
卒業は情報不足過ぎて判断付かないな…

>>62
ドイツ×ブラジルやってんのか。
暑くて寝られないから見てみるかね。
71:2005/06/26(日) 01:28:16 ID:3M7apqvW
いい試合だ(´ー`)y-~~~
72名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:35:31 ID:CIxOUY/f
福島県 震度3 福島柳津町大成沢
 震度2 福島三島町宮下*
 震度1 西会津町野沢 福島柳津町柳津* 会津高田町宮北*
  新鶴村鶴野辺* 福島昭和村下中津川*

いまこのスレには福島県民はいない!
73名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:37:21 ID:BB29upVI
>>72
ちょっと可哀想だなw
74名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:43:53 ID:LxGqMVz3
ガンガレ、福島県民。 喜多方ラーメンは好物だぞ。

と言いつつ、ぺヤング超大盛(゚д゚)ウマー
75名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:59:30 ID:5Ov4kmef
>62
ウィンブルドンを見る
76名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:06:11 ID:aGlnT6Fr
>>75
シャラポワはエロ度が落ちちゃったよな
77名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:13:26 ID:B0e2EwdB
>72
会津の人たちは、みんな青森の下北半島へ移住を命じられたんじゃなかったっけ?
78名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:13:34 ID:fNDRUKRL
そういえば、テニプリでコートの種類の事って話に出た事有った?

その種類のコートでしか使えない必殺技とか出しそうとか思ったから。
79名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:18:59 ID:aGlnT6Fr
テニプリって劇場版は宇宙まで行ったと聞いたが
80名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:23:28 ID:HuOj+cqA
漏れは異次元まで行ったと聞いたが
81名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:31:59 ID:6564A5Vh
哀川翔主演の『DEAD OR ALIVE』を超えたと聞いたが
82名無したちの午後:2005/06/26(日) 02:54:45 ID:m4G4Zxz4
テニプリもそろそろ時間くらい止める奴出る思う
83名無したちの午後:2005/06/26(日) 03:28:40 ID:B0e2EwdB
おお、サカー最後まで見てたのは俺だけかな。みな寝り?
ブラジウはさすがに3点取ったら負けないな。
84名無したちの午後:2005/06/26(日) 04:19:00 ID:Kb54pcYn
フェデラー強いなやっぱ
85ないしょさん以下略:2005/06/26(日) 04:25:51 ID:uIsrD9qv
ドイツ×ブラジルはつけてたんだけど、弟のエロ漫画を徴発するのに必死だったぜ・・・
だからあれほど地雷は捨てろt
86名無したちの午後:2005/06/26(日) 04:31:25 ID:aCWQtWgR
今日はプリキュアはやるんだっけか。
87:2005/06/26(日) 04:54:14 ID:dF2jH62T
グラスdのFatboyいいねえ( ´ー`)y-~~~
88名無したちの午後 :2005/06/26(日) 05:18:30 ID:E+n3OHEF
>>86
今日はやるよ

さて、眠れずに夜が明けてしまったんだがどうしようか・・・
眠くなるまでドリパの実況でもみてるかどうするか・・・
89名無したちの午後:2005/06/26(日) 05:25:06 ID:AXnPCFcT
今日のまほらばは最終回スペシャル
過去スレに貼ってあったけど放送時間に注意
ttp://www.mahoraba.info/sche.html
90名無したちの午後:2005/06/26(日) 05:52:51 ID:paaJtfSq
キンキンに冷したみかんの缶詰(゚д゚)ウマー

>>39
つっつも♀なんだから、もっと♂がわらわら出てくるお話を書けばいいと
思うけど、そこら辺の力量なのかな > 突然の残り2話
千本桜の時は実記や伝承を追って作者なりの脚色で済んだけど

昨夜はコンフェデ見る前に爆睡して結果を知ろうと雑談に来たけど、
結果そのものを書いていない雑談住人一同が大空きです(行間読めば判ったけど)∩( ・ω・)∩
91名無したちの午後:2005/06/26(日) 05:53:35 ID:paaJtfSq
キンキンに冷したみかんの缶詰(゚д゚)ウマー

>>39
つっつも♀なんだから、もっと♂がわらわら出てくるお話を書けばいいと
思うけど、そこら辺の力量なのかな > 突然の残り2話
千本桜の時は実記や伝承を追って作者なりの脚色で済んだけど

昨夜はコンフェデ見る前に爆睡して結果を知ろうと雑談に来たけど、
結果そのものを書いていない雑談住人一同が大空きです(行間読めば判ったけど)∩( ・ω・)∩
92名無したちの午後:2005/06/26(日) 05:54:16 ID:paaJtfSq
(ノ∀`)
93名無したちの午後:2005/06/26(日) 07:07:04 ID:jl57WlRF
おっはよー
94名無したちの午後:2005/06/26(日) 07:45:13 ID:paaJtfSq
きょうも無事、洟垂れレントン君の勇姿を拝めました……さてさて、宝塚どーしよう
95名無したちの午後:2005/06/26(日) 07:49:44 ID:DcZWkRIG
エウレカ久々にかなり面白かった。
特にアネモネの飛ばしっぷりと黒ニルヴァーシュ?の動きが良かったよ。
あ、あと、マシューのヘタレっぷりも萌え。
96名無したちの午後:2005/06/26(日) 07:50:05 ID:bhw35CLg
思い切って入団しちゃえ。<宝塚
97名無したちの午後:2005/06/26(日) 08:00:23 ID:Y+YrIqpd
そして響鬼さん@テレ朝
98かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/06/26(日) 08:28:16 ID:EU2Y0RZT
マジレンジャーの代わりにゴルフを放映していたんで、
てっきり響鬼もやっていないとばかり orz
99名無したちの午後:2005/06/26(日) 08:28:23 ID:aEITnqWW
今の時点ですら黒歴史扱いの響鬼映画にワロタ
100天使だもん(´・ω・)(・ω・`) ◆Angel2G9dk :2005/06/26(日) 08:29:08 ID:MVqbHHSD
今年は映画の宣伝早いのね
101名無したちの午後:2005/06/26(日) 08:29:31 ID:hfw0agTL
なんかイロモノ臭い鬼が出てきましたね。
102名無したちの午後:2005/06/26(日) 08:38:21 ID:Y+YrIqpd
響鬼さん今回色々面白杉。
変身してすら敵タッグに苛めのように前後からボコられる轟鬼、
ウザ電話にびびりハーレム状態を冷やかされる少年、
攻撃しようと思うと横槍と言うパターンで何度もやられてる学習しない威吹鬼&轟鬼、
魔化魍の二身合体計画、などなど見所が多かったな。
103名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:02:09 ID:elhaAg7v
コト姉は毎週毎週朝っぱらからエロすぎてけしからん。
そして最強キャラが序盤から仲間になってどうするのかと思ったら師匠に病死フラグが…。
104名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:04:44 ID:jpKWrwxH
実は水を飲んでむせただけ
105名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:08:25 ID:BB29upVI
着替えシーン期待したのに・・・
106名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:25:58 ID:jpKWrwxH
今、教育TVの美術番組で∀の曲が使われてたけど
映像と曲との違和感のなさに気づくまでかなり時間がかかった
107名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:26:37 ID:Y+YrIqpd
ぐあああカレイド続けて見るかマイメロ見るか悩む……。
ロゼッタ再登場の回じゃなかったらカレイド諦める踏ん切りがつくのに……。
108名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:28:14 ID:QbNEpCFR
↑ おまわりさ〜ん、ここにっ! ロリコンが! 今まさに!
109名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:35:25 ID:AtidmdQu
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/body.htm
>弊社関係者が社内LANからあるMMOゲーム評価投票サイトに接続し、
>投票を行ったことが確認されました。

どこぞのメーカーと違って真面目だなコーエー…
110名無したちの午後:2005/06/26(日) 10:00:08 ID:BB29upVI
ナウゲッタチャンスって
クロミの歳はいくつだ
111名無したちの午後:2005/06/26(日) 10:02:20 ID:Y+YrIqpd
ぞうさんの鼻先から白い物発射しまくり、ヘコヘコ踊る彫像、
多くの彫刻があるのにあえてクロミのを操るマイメロ、
今回も中々ステキでした。

カレイドとザッピングは辛かった、ロゼッタ登場シーン見逃したしorz
112名無したちの午後:2005/06/26(日) 10:09:55 ID:BB29upVI
それにしてもマイメロのDVD4話収録で2980円とは
他のボッタクリDVDも見習って欲しい
113名無したちの午後 :2005/06/26(日) 10:13:15 ID:E+n3OHEF
確かにアニメDVDってすごく高いよね。
いらんもんつけんでよろしいからもっと安くしてくれと。
だもんで俺はレンタルで借りてきてリt(ryで済ます。
114名無したちの午後:2005/06/26(日) 10:14:13 ID:Y+YrIqpd
>>112
発売できるんだ……。
アニメへのサンリオチェックはメチャメチャ甘いのか、
それともノーチェックなのか。
謎は深まるばかり。
115名無したちの午後:2005/06/26(日) 10:30:24 ID:sXrff6c9
おはようさん。
こいこいはやっぱ放映話間違えたんだろうか。
116ETE:2005/06/26(日) 10:41:33 ID:jp8dwOQ9
マイメロ安いなあ。
その値段なら話の種に買ってみてもいいかな。今更本放送を
追いかける気にはなれないし。
117名無したちの午後:2005/06/26(日) 11:56:43 ID:2LY8tnj1
プリキュアどんな話だったん
118名無したちの午後:2005/06/26(日) 11:59:09 ID:hhtWaKE7
マイメロは一応ジャリ番だしな。
最近はジャリ向けにも関わらずボるのが多すぎ。
119名無したちの午後:2005/06/26(日) 12:08:10 ID:aEITnqWW
我が身は覚悟完了!
うぉー、熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜ。
120名無したちの午後:2005/06/26(日) 12:11:16 ID:A7PBP3KX
逆境ナイン映画スレより。

644 名前:名無シネマ@上映中 メール: 投稿日:2005/06/26(日) 01:51:33 ID:f/Ybvrm7
パンチラ?
そんなモノより、水着姿で戯れる藤岡弘、が見れるぞ。


いかん、見たくなってきた。
121名無したちの午後:2005/06/26(日) 12:24:12 ID:Y+YrIqpd
>>117
要領を得なく知性の危なげなハーティエルが、
「真実が迫ってる」とか連呼していたような。

かけてたけどその程度の記憶しかない。
122:2005/06/26(日) 12:29:14 ID:WmePMyHT
コーヒー(゚д゚)ウマー

ナンタコス食いてえ
123名無したちの午後:2005/06/26(日) 12:32:05 ID:W3ShAmZy
サッカーといえばユースのナイジェリア対オランダはPK12本目まで行って
10-9らしいがタフなことだ
124名無したちの午後:2005/06/26(日) 13:35:04 ID:OBrGtFMk
アーツーイー。
125名無したちの午後:2005/06/26(日) 13:57:30 ID:wHlD0uvS
しかし、洗濯物はあっという間に乾くな
126名無したちの午後:2005/06/26(日) 14:03:47 ID:T+WfaXdM
あんまり乾きやすいもんだからついつい余計な洗濯しちゃったりしてね
127名無したちの午後:2005/06/26(日) 14:09:00 ID:A7PBP3KX
ttp://www.kogado.com/html/kuma/neoadv/in.htm

あどべんちゃーになってしもうた>ネオスフィア
128名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/26(日) 14:17:27 ID:a5JZnCP8
>>89
こいこい7最終回も録画したいが・・・
これからはダブル録画できるキャプボが必須だな(;´д`)y-~
129名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 14:41:00 ID:2fDA+Bo6
オハヨ〜、と今起きたオレ。…1週間分の洗濯せねば。既になんとも言えぬ香りが…
>127
オレはエリンシエたんが出てくれれば無問題。水着or可愛いありゃ更にノープロブレム。
…スポーツタオルOMNI通販やるのかな…つうかバスタオル辺りで等身大で欲しい…
130名無したちの午後:2005/06/26(日) 14:57:21 ID:CIxOUY/f
>117
-----[ 闇のチーム ]-----
おこちゃま 〜 おそとにでたいよー
あくやくのひと 〜 ダメです
おこちゃま大脱走のカット
-----[ 光のチーム ]-----
莉奈が傷病鳥獣を保護 → 別れたくないよ〜 → やっぱり山に返そう !!
ぷりきゅあなふたりも”別れの時”を実感 → みんな仲良く”いま”をすごそう♪
131名無したちの午後:2005/06/26(日) 15:31:24 ID:McSr6GaL
映画版響鬼のCMを見て思う。

戦鬼と言ったら9人だろ。
132名無したちの午後:2005/06/26(日) 15:46:19 ID:2DujwA4e
スイープトウショウが勝つとは・・・(;゚д゚)
133名無したちの午後:2005/06/26(日) 15:53:58 ID:/uTNuFri
宝塚記念、当たるには当たったが、
ロブロイ流しのタテ目(押さえ)しか当たらんかった。
三連複は押さえとくの忘れてたし・・・
134名無したちの午後 :2005/06/26(日) 16:03:46 ID:E+n3OHEF
タップが突き抜けていれば・・・選んでたスイープとハーツ来たのに・・・

やっぱ3連単なんかダメだね。基本に戻るわ。

>>133
オメ!井崎も1点で的中してたね。
一度で良いからあんな芸当してみたひ・・・
135名無したちの午後:2005/06/26(日) 16:13:31 ID:/uTNuFri
>>134
 フジテレビでしょ。井崎さんとカブって当たったことないから
控えめにしちゃったのがもったいなかった。
 まあ、少しは戻ってきたから良しとしておくっス。
136名無したちの午後:2005/06/26(日) 16:40:49 ID:paaJtfSq
>>132-136
| ゚ヮ゚)っ
第28回帝王賞競走(GI)の出走予定馬の枠順確定
ttp://www.nankankeiba.com/ksh/ksh2005062920060409.html

さてさて、珍しく午前中に歩いて投票してちまちまお酒飲んでウトウトしていたら……まほらばまでフテ寝しよう、Zzz
137名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 16:43:09 ID:2fDA+Bo6
超バニラなかったんで数年ぶりにpinoを買う…なんか物足りない。ウマイけど。
>136
寝過ごすなよ〜
138ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/26(日) 17:10:13 ID:bJA2if6F
ただいま〜

・・・今日ってホントにまだ6月?
139名無したちの午後:2005/06/26(日) 17:13:08 ID:cbjUGHLl
6月でこの暑さだから、7月や8月はトンでもないことになるよ!
140名無したちの午後:2005/06/26(日) 17:15:41 ID:kXmCDY1M
暑いね〜。梅雨なのに、布団がお日様の匂いをたっぷりすって、実に良い感じだ。
もみ子がいたら、実に恥ずかしいセリフを言いそうになるくらいに、良い天気やね。

しかし、農作物が心配だな。肉より野菜な人間なので、野菜の値段高騰は死活問題だ。
141名無したちの午後:2005/06/26(日) 17:23:09 ID:paaJtfSq
>>138
ヲタ方面で梅雨時に雨が降らず水不足で困る事ってあったかな?
#雨に濡れて透けた下着の女子高生フラグ゙くらい
>>137
( ´д`)ゞ

そしてココロなしかキャラに哀愁が漂ったぽじてぃぶ
142名無したちの午後:2005/06/26(日) 17:44:24 ID:VTRwV8Ty
去年は台風で野菜が高騰今年は日照りでなんてことになるのは
嫌だな。だが去年あれだけ高かったキャベツは今年は収穫量が
多すぎてかなりの数捨てたみたいなことニュースでやってたな
143名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 17:57:32 ID:2fDA+Bo6
レタスも値崩れしたらしい。
つうか、今大量収穫してて大丈夫なのか?
葉物はヤヴァそうだよな…夏が暑いほど出来がイイ野菜ってどれくらいあったっけ?
>141
水不足を理由に風呂入らないヲタ…ってヲタ自体は困らんか。
144名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:00:34 ID:1VW1Rir8
キャベツ、去年も初夏の時期は余って破棄してたよ。
145名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:03:10 ID:0ME8/dqu
俺には>>128-129の二人の区別がつかない。キャラ的に。
誰かそれぞれをひとことで言い表してくれ、俺のために。
146名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:07:05 ID:UEosgtqc
実は同一人物(二重人格)
147名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:10:31 ID:CEWTOWWV
バンキシャなにかクルー?18禁ゲーム云々と出た
148名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:38:10 ID:2LY8tnj1
どだった?鬱陶しいんでみなかったけど。つか普段からみねーし
149名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:41:40 ID:jtzUGC0X
150:2005/06/26(日) 18:42:44 ID:vJfIUdAc
BT来日! オタとしては行っとかないとってことでチケゲトーヽ(´ー`)ノ□
つーか豪華出演陣だこと。
151名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 18:50:58 ID:2fDA+Bo6
>145
二次ロリ金欠長文愚痴オヤジ(当人談)
…そんなに夢の終わり氏とキャラ被ってるかなァ…以前も同じ事あったし。
>149
…どっちも当て嵌まる…orz
152名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:51:24 ID:SvQ8Nl/c
「民衆を統治するにはふたつの要件を満たせばよい。
公平な裁判と税制、それだけだ。」

いまの日本てどっちも満たして無いじゃん。
153名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:51:47 ID:2LY8tnj1
つか流れ意味分からん。おしえてくれ。
154名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:52:46 ID:PgZbQC7h
最近エロゲーもネンマリ化だな・・・
なんか革命的な奴が欲しいぜ
155名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:52:53 ID:2LY8tnj1
>>152ワインと剣闘もよろ
156名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:56:00 ID:2LY8tnj1
>>154
いまのご時世って、マスゴミが過激なものは駄目、長時間嵌らせるものは駄目、リアリティのあるものも駄目、リアリティないものも駄目、
みたいに叩くし。
そりゃ作り手もやる気なくす罠。
157名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:00:31 ID:mExc2iJt
昨日の種死見た。

雷にグフとか相変わらず妙な事にこだわってるな。
158名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:03:07 ID:ipQ6pi4M
蒼いグフに雷鳴はお約束だからな
159名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:05:35 ID:j+OOrGgI
>>150
7月はやばいな…
てかこの時期にやらんでもいいのにw
160名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:08:22 ID:kQylOBTY
バンキシャはエロゲじゃなくて例の殺人事件と絡めたGTAだた
バカゲーに残酷だ残酷だって必死に言ってるのはなんかみょ〜な感じだった
161名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:11:23 ID:mExc2iJt
フジはいつになったらバレー中継から手を引きますか?
弱いのに市場原理無視していつまでも…
162名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:24:44 ID:jtzUGC0X
>>160
板橋のアレか。
てか、爆破についてはTVニュース参考にしたんじゃなかったっけ?
自省ゼロでゲーム叩きで責任逃れかよ。アホらし。
163名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:35:14 ID:cskv2RvU
雪の女王にジャイアンが出たことに驚愕
164名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:41:18 ID:CIxOUY/f
うおっ、川澄綾子見逃すとこだったぜ。
165名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:48:15 ID:M+rLuH60
バレーボールはCMの入れ方が凶悪すぎ。
見る気もなくす
166名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:56:40 ID:DUwQ90bw
雪の女王、ええ話や……(つд`)
いまどき珍しい(今風じゃない)力作だな。
167名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:58:55 ID:D/3dgpfP
視聴率はポワロより下がっているのがなんともかんとも。
連続物が悪いのか話が暗すぎたのかな
168名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:02:50 ID:DyjjFhFB
ttp://oshienai.com/name/ferago.htm
フェラ語エロすぎ
169名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:09:08 ID:CMF6ofE2
テレビ埼玉、大泉くんが出てる…
と思ったら、これが1×8かぁ
170名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:25:43 ID:1+nNmOj7
1点入るたびに満面の笑みで喜ぶのはどうにかならんのか。>バレー
171名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:33:48 ID:Gs5GtwZm
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/06/20/104,1119264323,40470,0,0.html
何この世界観無視した偽アナライザー。
172名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:55:25 ID:aGlnT6Fr
【白い妖精】菅山かおる専用2【かおる姫】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1119783768/l50

女子バレー(;´Д`)ハァハァスレ 2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1119782845/l50

女子スポーツはこんなんばっかだ
173名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:04:45 ID:kXmCDY1M
>171
禁パチ先生は祖父とかだと2980円程度で現在売られているから、値段的には妥当か。
しかし、チュンソフトは無くなったんじゃなかったっけ?
174名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:05:17 ID:NWqKuGd+
バレーと言えば、昨日チラッと見たときに
「THE ガッツ」とか出てた気がするんだが。
あれは何だったんだろう。
175名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:06:22 ID:XcWIWh/H
ttp://www2.llpalace.co.jp/llpalace/graphic/487182769_a.jpg
なんつーか・・・・
確実にこの業界は自滅への道を歩んどるな'`,、('∀`) '`,、
176名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:07:44 ID:1VW1Rir8
>チュンソフトは無くなったんじゃ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
177名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:16:28 ID:pR2yQKgu
>173
ttp://www.chunsoft.co.jp/
どっかと勘違いしてない?
178名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:17:57 ID:KWU+pgkJ
>175
幾らなんでもコレは…


あやかしびとやってたら「ぱ〜ぷ〜」の豆腐売り屋が
出てきてひどく懐かしく思った三十路のおっさん。
小学生時代はたまに見たんだが、最近じゃみないな。
179名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:20:17 ID:VRLwgcIj
>>173
携帯サイト会社の子会社になっただけだよ。
180名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:15:16 ID:XTEUGHsq
(((((っ・ω・)っ

(´ω`υ))))))アツィー
181名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 22:17:05 ID:E5dIF0v2
>175
…園じぇるってまだ存在してたのか…LOが出来たんで廃刊になったかと思ってた。
182名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:21:58 ID:J6rhP/O3
(っ´ω`)っ
183名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:22:25 ID:jtzUGC0X
灼眼のシャナ公式HP
ttp://www.shakugan.com/
つーか、桜井智なんて久しぶりに字面見た。
184名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:24:27 ID:yQ64sA00
こんな時間にプライド始まるのかと思ったらバリボで遅れたのか。
順番逆にしろ。
185名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:24:47 ID:aCWQtWgR
お、意外と雪の女王見てる人いるんだな。
つかたまたま今日初めて見たんだけどええ話やな。
知る人ぞ知る的な名作アニメなのか。アニメに限らずだが
こういう1話完結型の話はいいね。
186名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:31:01 ID:bVkpAkfE
プライドすげーな…
あの速さのパンチ「避けてる」もんな…どういう神経してんだろ
187名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:32:03 ID:rEBYH5Td
この闘いに正義はない








そこにあるのは








純粋な願いだけである

188名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:38:20 ID:teaT2aqI
ヽ(´ー`)ノ□
189名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:38:49 ID:B2ClcjAk
そして俺様覚悟のススメ読了。
あまりに熱すぎて笑いがこみ上げてくるが、それもまたよし。
スパッと終わるところもいい。
少年漫画でグダグダにならずに終わるのってあんまり無いような。ジャンプだとダイの大冒険くらい?
190ykX ◆MYykXChanA :2005/06/26(日) 22:42:16 ID:DM5Go/KR
>>189
蛮勇引力もドゾー

そしてシグルイへ至る至福
191名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:42:57 ID:B2ClcjAk
シグルイから入ったから問題ないのだ。
ちゅぱっちゅぱっ
192名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:43:28 ID:1VW1Rir8
各統計の無駄なインタビューと戦歴解説は何とかならんもんか。
193名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:44:17 ID:fNDRUKRL
『夏音 −Ring−』
Breeze!!/7月22日/5800円/DVD−ROM
・通常版
オリジナルCDドラマ(2枚組)
・通常予約版
オリジナルCDドラマ(2枚組)
オリジナルプレサウンドトラック(マキシシングル)
・特別限定版(「Overture」半券予約)
オリジナルCDドラマ(2枚組)
オリジナルプレサウンドトラック(マキシシングル)
SPブック
※各特典詳細
[オリジナルCDドラマ]
全キャラ出演の特典用オリジナルCDドラマ(100分超)
[オリジナルプレサウンドトラック]
BGMとは思えないクォリティのゴスペルやボッサなど、BGMではループ
仕様だった曲をフルVer.で収録
[SPブック]
作家人の寄稿ページから、設定資料、開発秘話まで、『夏音』の様々な秘密
を網羅した豪華本
*初回限定版(通常予約版?)の予約締切は7月11日まで(特別限定版予
約締切については各店舗にて要確認。既に終了の可能性もあり)

こんなんばっか・・・。
194名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:48:16 ID:McSr6GaL
>>189
シャカリキ!とかチャンピオン系はグダグダになる前に熱いまま駆け抜けた
作品が多いと思う。

他の週間少年誌だとほとんど記憶にないなぁ。
195ykX ◆MYykXChanA :2005/06/26(日) 22:54:17 ID:DM5Go/KR
>>191
できておる喃
196名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:54:17 ID:1VW1Rir8
>193
通常、予約、早期予約で特典分けてるだけに見えるが
なんかマズイのか?
197名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:55:49 ID:VRLwgcIj
Fateのアニメのキャスト出たけど、百合二組が一番に浮かんだ自分が情けない…
198名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:06:46 ID:KYAOg3Hs
実に久しぶりに台所で黒い奴・Gを見たよ……(つД`)

>>188
ノシ=======[G]
199名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:07:21 ID:KYAOg3Hs
あ、IDが萌えキャラの悲鳴みたいだ。
200名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:08:04 ID:mJwrVsV0
キャオラッ
201名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:11:36 ID:mhkOeHVZ
>>193
まるで曲げ(ryの様だな…
202名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:27:15 ID:6+X8IRi6
>>197
セイバーが川澄ってのは嫌かなあ。
凛は祐巳なのね。

シャナが釘宮でひゃっほぅ!
靖子女史脚本でひゃっほぅ!
203名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:31:10 ID:D/3dgpfP
ライバルは京都アニメーションのAIRあたりを。
月姫アニメと争うレベルは勘弁して欲しいっす
204名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:35:15 ID:3yeiRpNz
>184

プライド『放送遅いよ!何やってんの!』
205名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:42:14 ID:fNDRUKRL
Fateの事でMOON PHASE雑記に見に行ったら、別の気になる文が。
原作が終わるまでリリースを続ける。>OVA「HELLSING」原作版
ホントかよ・・・。
206名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:45:09 ID:y6Bus/+T
>>205
つ「予定(あくまでも予定)」
207名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:47:51 ID:4h0vuAxS
>189
あの頃のチャンピオンは覚悟と全盛期の刃牙と
バロンゴングバトルと絶好調の頃の鉄鍋のジャンが同時に載ってて
異常に熱く面白い少年誌だった。
おまけに「ドカベンのプロ野球編はじめるぞー!」なんて
ことまで起こってしまうし。勢いあったなあ。
208名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:51:25 ID:hhzWYQqz
>>203
つ[GONZO]
209名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:55:09 ID:4h0vuAxS
>185
監督さんがスゲー人なので、つい押さえてしまうアニヲタが多いのかと。
知らない人にも「あれとこれとあれと……を作った人」っていうと
たいてい「( ・∀・)つ〃∩ヘェー」って反応がかえってくるよな。
210名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:55:31 ID:KWU+pgkJ
バロンは面白かったのになあ。
打ち切りくさい終わり方で残念だった。
211名無したちの午後:2005/06/26(日) 23:58:36 ID:o5pBwcr2
その省略だと六田登の方と紛らわしいんだぜ
212名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:04:05 ID:dHwF8HD5
桜庭ひどいな、目つぶれてんじゃないか?
213名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:11:46 ID:NveunJXV
つーかいつもなら速攻で試合止めるのに桜庭のだけ遅すぎる気が…。
あれじゃ桜庭死んでしまうぞ。しかし一時期の桜庭はBJJ勢には無敵の強さだったんだけどなぁ。
214名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:22:48 ID:BpG97S+I
>>205
ホントらしい
巻数も未定ということみたい
215名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:50:47 ID:EynTzIWU
ディスガイアまでアニメ化するのかっ。

下屋則子の声が話題作で聞けるのは嬉しいなぁ。
ヴィオラートでは萌え転がったぜ。
216名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:56:32 ID:eZ2o1Aw0
魔界少女まじかるエトナ…
流石にお遊び予告だとは思うが。
217名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:04:45 ID:y1DxI+4F
コンフェデ見たいけど、明日は通常営業だからなぁ。
月曜から遅刻するわけにもいかんし、うーむ。
218名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:11:32 ID:f9ZX5UgU
昼頃洗濯機の槽洗浄実行して放置してたら今頃になって動き始めやがった
マニュアルよく見ないで選んだ俺も悪いが12時間かかるとはさすがに思わねえ
近所迷惑もいいとこなんで勘弁してくれ
219名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:13:36 ID:1fEX3Vi3
220名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:16:01 ID:4yO72d7C
まほらばとこいこいが思いっきり時間が被っとるな・・・
221名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:21:53 ID:fMIaqPlW
先週発売の某ゲームに関わっていた奴のBBSより。

プログラマーと塗りが財政難でクビ、か…
この業界小さくなっていく一方のような気もする
222名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:31:18 ID:VIj1UA7A
そしてまほらば@テレ東
223名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:32:09 ID:GUjqtAsS
>219
すげぇ、中の人も当時そっくりだ
ちゃんと肖像権絡みの許可も得たんだろうな…
224名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:34:07 ID:tsadU3//
そういうわけでこいこい7最終回@テレビ神奈川
225名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:53:30 ID:4yO72d7C
>219
月給\3,000・・・
226名無したちの午後:2005/06/27(月) 01:55:22 ID:T2vhjUfm
1000ゲットするETEタンを初めて見た。
227名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:04:19 ID:uhO1Fxdg
ETEってたしか1000ゲットすると
大嫌いな人に股間を見られてしまう体質なんじゃなかったっけ?
大丈夫かな。

>221
知り合いが就職したコンシューマーだがちっちゃい下請けのとこで
「全員一時解雇、バイト扱い」にして、しのいだとこがあったな。
その後全員社員復帰して続いてるみたいだから良かったけど。
228名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:05:30 ID:tsadU3//
こいこい最終話のあまりのアホ展開に感動し眠ります。
ちくしょう、先週発売のゲームの余韻がふっとんじまったぜ。
229名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:16:36 ID:bVF1jTfc
こいこい、先週散々シリアス展開やっておいて色々伏線張っておきながら
今週何事もなかったかのように普段通りのバカ話やってて爆笑した。
先週の30分丸々が最終回のためのネタフリだったんだな…。
1話見たときはとんでもないアニメが始まったと思ったけど
切らずに最後まで見続けて良かったと心から思うアニメだった。
230名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:19:17 ID:IX1mJity
そ う か ?
231名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:26:28 ID:pcn1FA6R
>221
うひょー、どこだろ
発売予定表見てたらいくつか売り上げ落ち込んでヤバスな
とこあったけど

昼寝したので眠くなくてヤバイ・・・
232名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:27:47 ID:GEkcmpGU
まほらばおもしろかた
233名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:29:43 ID:4TaGoTY4
いいちこの緑茶割り(゚д゚)マイウー

まほらばもおもしろくしめくくったし、
おやすみん……重ね重ね土日の午前辺りに放映すればよかったのに
234名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:31:13 ID:EynTzIWU
まほらばオワタ
ED曲に合わせた名場面集でじーんとしちゃったよ。
全話高品質の作画とお話を見せてくれた、良いアニメでした。
235名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:34:08 ID:VIj1UA7A
まほらばスレが超ハイスピードで進んでおります。
綺麗に纏めたと思ったのに、向こうでは批判も結構あったり。
236名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:38:43 ID:MXctt+gK
こいこいスレで、パンツカウンターが orz してるのにワロタ。
237名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:39:36 ID:eZ2o1Aw0
問い詰め「ないよ」を端折ったから微妙なシーンになったかなと<まほらば
多重人格を変更したから仕方が無いんだろうけど…
238名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:45:49 ID:VIj1UA7A
>>237
やっぱりあそこで意表をついてあっけらかんと「ないよ」があるのが
原作独特のうまさだしな。
あと桃さんの「無理すんな」の後の溜めがないのとか、
お珠の号泣が小さかったのとかがあの辺のシーンでは気になった。
239名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:47:28 ID:5j+LjHWe
>>238
アニメはとにかくライトな作りだからしょうがない。でも細かいトコで楽しめた。
ありがとうまほらば。
240名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:48:35 ID:GbiglSBI

こいこい7、中京地域は最終回の放映日が違うんだよね。
なんでかIZUMOのあとに入ってる。

まほらばは明日〜

さて、来季はどれだけ見られるかのう
241名無したちの午後:2005/06/27(月) 02:53:24 ID:VIj1UA7A
>>239
うん、原作との一致にやたら拘らない限りアニメはアニメで楽しい。
少なくとも製作陣が丁寧に作っていたのは間違いない。
サプリメントと銘打つだけあって色々軽かったな。
242名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:19:23 ID:9MY7y9yY
コンフェデアツイー!
243名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:28:05 ID:n26TcWc0
メキシコアルゼンチンが熱すぎて寝れん・・・会社辛そうだ(;´Д`)
244名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:42:59 ID:NveunJXV
休出の代休で明日が休みなのでまほらばの最終回もコンフェデもこんな時間まで見られた
俺は勝ち組。しかしアルゼンチン対ラブジル戦は結構楽しみだったり。
245名無したちの午後:2005/06/27(月) 03:49:26 ID:YQYpTgk4
プレーの旨さと汚さ堪能させてもらったよ。面白かった。
そしてさすが両チーム、PKでも落ち着いてるな。
29日深夜も寝れないな。
246名無したちの午後:2005/06/27(月) 04:00:18 ID:VIj1UA7A
もう日が昇りそうだというのに眠れない。
眠気はあるのに一方でまほらば熱がまだ下がらない感じ。
247:2005/06/27(月) 06:27:34 ID:d8pPA7E6
コーヒー(゚д゚)ウマー
248名無したちの午後:2005/06/27(月) 06:52:41 ID:9WvXu3K1
ウーロン茶カルピス(゚д゚)ウマー
249名無したちの午後:2005/06/27(月) 06:57:37 ID:vSmIDhtC
おっはよー
250名無したちの午後:2005/06/27(月) 07:08:45 ID:Pgy8xyCg
はよ〜ん
251名無したちの午後:2005/06/27(月) 07:18:23 ID:xkiMnPau
おはよー

コーヒー牛乳飲んで今週も乗り切るか
252名無したちの午後:2005/06/27(月) 07:48:44 ID:cQJEw1kG
漏れはビール二本飲んでから出勤。
通勤片道一時間半だから会社に着く頃には完全に酔いが醒めてるぜ。
253名無したちの午後:2005/06/27(月) 07:54:20 ID:j3kW2ZxV
そんなに呑んだら途中で3回は水分排出したくなるな
254名無したちの午後:2005/06/27(月) 08:19:15 ID:npLHIh99
オハヨー
出勤前にビデオに撮ったまほらば最終回鑑賞。

久しぶりにまともに見れて良かったと思えるアニメだったなぁ。
黒崎親子後半見逃したのが未だに悔やまれる_| ̄|○
しかし、時間帯が本当に勿体無いアニメだったな…シュガーと
同じ感じだ、と監督が同じだったか。
んでこのスタッフで秋にまたアニメやるようだから、そちらも楽しみだ。
255名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:15:10 ID:gbCTlUhi
実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/2005062701000377.htm

名無し否定
256名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:17:25 ID:pTNghQ8T
ありがちな名前有利だなw
こんにちは、僕は佐藤一郎です
257名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:26:11 ID:yfVL6cOh
僕は神山満月ちゃん!
258名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:26:17 ID:QB8BYTn+
おはよう御座います、僕は東京太郎です^^
259名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:36:58 ID:5EKGDE0U
個人情報保護法と全く逆の事言ってる気がするが
260名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:38:11 ID:FAUnG5A4
田中です。ネットより先に新聞を全部署名記事にして下さい。
ネット上で実名だと変に見られることが多いような…。
総務省の方は、コンビニ店員のように名札つけた方がいいね。

総務大臣て、フロッピーだっけ。
261名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:45:36 ID:iraxPZvO
>>260
> ネットより先に新聞を全部署名記事にして下さい。
いつぞやの佐世保の事件で、毎日の記者がfusianasanして
IPブッコ抜かれた因縁を記事にしていたなw
262名無したちの午後:2005/06/27(月) 11:45:41 ID:7Bg/zb5U
具志堅です。
公金不正使用した公務員の名前も全部実名報道でお願いします。
263名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/27(月) 11:52:57 ID:+4Ko36jC
…個人に秘密なぞ必要ない、あったらロクな事しないって所か…

さて、仕事行ってくっか…
264名無したちの午後:2005/06/27(月) 12:55:14 ID:D1EslA8X
265名無したちの午後:2005/06/27(月) 12:58:57 ID:QcSzqRes
あー、サザンクロスねぇ。
何か裸のイメージしかねーやw
266名無したちの午後:2005/06/27(月) 12:59:49 ID:5EKGDE0U
サザンクロスは超絶不人気だったが
このキットだけは人気だった
267名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:12:55 ID:Bhb1SiPv
>>264
アリイ(マイクロエース)スレでは
テンプレ級のネタ。
268名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:16:26 ID:UaNqGX19
>>255
実名でのネット活用って、個人が負担するリスクが大き過ぎね?
ある日を境に、
ピザが次々と届いたり、各地の名産品が続々と届いたり、○○が…以下略
ってのは幾らなんでも嫌杉っぽ。
269名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:27:25 ID:SZ+STlAR
そいうい悪用をふせげる下地を作ってからだね。
270名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:32:40 ID:hmKl3etm
その辺は各ISPに一任します。
IT(イット)とか詳しくないし、俺ら政治家は
271名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:40:12 ID:eOL9bhu2
誰だげんしけん限定版余裕だっつったのは。
全然売ってないやんけ。
272名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:42:17 ID:8eJOyRBM
発売日から3日以内は余裕だった。
実際、早々に予約打ち切ったアマゾンや7ですら当日の夜には
注文再開してた。
273名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:43:51 ID:cQJEw1kG
無職童貞のすくつですねw
274名無したちの午後:2005/06/27(月) 14:52:22 ID:pEJ5JmC1
お前と一緒にするなよw
275名無したちの午後:2005/06/27(月) 15:04:31 ID:UbyU9GmZ
近所のイトーヨーカドーにはまだ売ってた>げんし初
276名無したちの午後:2005/06/27(月) 15:07:20 ID:1fEX3Vi3
どっちかというと笹×オギーが進行中らしいのが…
277215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/27(月) 15:09:02 ID:4RKJ52Bn
(´-`).。oO(むしろ斑目×笹やん・・・・強攻めって何だ?)
278名無したちの午後:2005/06/27(月) 15:13:44 ID:fImDHrKG
強キッスッキッス♪
279215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/27(月) 15:16:13 ID:XCaxFeaW
腐女子的には攻めの方を先に書くんだったかな('A`)
「笹やん×斑目」が正解か
280名無したちの午後:2005/06/27(月) 17:17:13 ID:bdkMkj/h
谷が妊娠バッドエンドを迎えた
281名無したちの午後:2005/06/27(月) 17:20:51 ID:+X1OeEPC
腐女子の怖いところは本当に三次元の人物でドジン的妄想が出来ることだ('A`)オェ
282名無したちの午後:2005/06/27(月) 17:33:53 ID:TEema93k
爆破少年がテレビのニュース番組見て犯行思いついたって証言したとたん
完全スルー始めだしたね>マスコミ
283名無したちの午後:2005/06/27(月) 17:38:24 ID:QzI48/uM
秋葉原 歩行者天国でふんどし姿の「激弾スペースノイド」の人達が、ナワトビとか綱引きとか
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/26482872.html

既に何がやりたいのやら

284名無したちの午後 :2005/06/27(月) 17:42:43 ID:6Pkj6cb5
なんか色んなのが来てるんだな、今の秋葉。
来週久々に行くからどんな感じか体感してくるか・・・
285名無したちの午後:2005/06/27(月) 17:45:01 ID:Pgy8xyCg
>>282
さんざん、ネットのせいだとか言ってたよなマスゴミは
286名無したちの午後:2005/06/27(月) 17:58:50 ID:gbCTlUhi
それを完全にスルーしてひたすらゲームを叩いた、
昨日のバンキシャこそ最強。
287名無したちの午後:2005/06/27(月) 18:16:19 ID:sITlBm70
グランドセフトオート3は神奈川以外でも規制対象になりつつあるのに、
同シリーズのバイスシティについては全く言及されてないのは、あまりにも大雑把な気が。
288名無したちの午後:2005/06/27(月) 18:16:58 ID:Bhb1SiPv
そしてアンパンマン@BS日テレ

・・・・・・て、初回じゃないか!!
289名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:05:46 ID:loPbuoK8
しかしまほらば原作相変わらずギャグなのに
悲しさが地下水のように染み出てるな
290名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:11:57 ID:jxRLjbD9
ここで今の今まで
今日が27回目の誕生日だということをすっかり忘れてた俺様参上ですよ


ハァ……夜勤いってきま('A`)ノシ
291名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:20:24 ID:YFaVaEa5
おめめー
292名無したちの午後:2005/06/27(月) 19:24:47 ID:y1DxI+4F
>290
おめめ。

もうすぐ魔法使いでつな。
はやくこっちゃこーい ( ̄▽ ̄ )~~~~~\('A`)
293:2005/06/27(月) 19:37:18 ID:5IPY3cOx
>290
誕生日おめ。
294名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:09:26 ID:IOF0lKXg
>>290
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|誕生日おめでとう。|☆  
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.: < 誕生日にこそ両親に感謝の気持ちだと思うよ
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂: 
            〜|  |          
             し`J
295名無したちの午後 :2005/06/27(月) 21:12:18 ID:6Pkj6cb5
誕生日って20を過ぎると、ちょこっとだけ悲しい気持ちになるよね?
・・・俺だけかな?
296♪き〜ろい看板:2005/06/27(月) 21:43:50 ID:0EZd3/CT
サザンクロスって超時空シリーズ3部作のあれね。
マクロス→オーガス→サザンクロスっていう順番だったっけ?
オーガスだと今じゃ流せないセックルシーンがあったように記憶してるが、、、

>290氏
魔法使いに転職可能LVまで残り経験値 1096
297名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:45:23 ID:5UFi65fJ
エンジン、まさかサイバーフォーミュラと同じオチでくるとは思わなかったぜ・・・
298名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:45:37 ID:mObxTaTq
録画してたまほらば視聴終了〜。
恐ろしく作画が崩れないアニメだったなぁと
名場面集見ながら思ってた。
ただ、原作厨なんで、問い詰めが甘かったりコクりがなかったり、
だったのでちと寂しかったやうな気も。

でもいいアニメでしたな。うーん。DVD買おうかしら。

>>282
うそーん。マジかいな。
ちょっとニュー速+行ってくる ダダダダダ
299名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:45:45 ID:4sv1g3pl
>296
そうだよ、第1話から主人公が若い娘とベッドインしてた
日曜の昼すぎにあれは過激すぎ…
300名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:48:20 ID:y1DxI+4F
あるご探検隊おわた。

むか〜し見た時の特撮シーンの印象が強かったけど、
あらためて見ても特撮以外に見所のない映画だた。
あしたのタイタンは少しは期待できるんだろうか。。
301名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:48:39 ID:Fz358YKd
適当にググったらオーガス02って作品が出てきた、続編あったのか…
302名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:49:12 ID:NQYNKpvM
衛宮士郎 :杉山紀彰
セイバー :川澄綾子
遠坂凜 :植田佳奈
間桐桜 :下屋則子
藤ねえ :伊藤美紀
言峰綺礼 :中田譲治

むむむ、ペヤングか・・・・
303名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:54:40 ID:kldPjt2p
>>297
「執念のゴールイン」の新条かよ!
304名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:55:51 ID:mObxTaTq
行ってきた。ひでぇな。マスゴミ。

>>302
昨日のロンドローブでキャスト出てたんだが、
キャストクレジット消えるのはやすぎて
川澄綾子までしか確認できなかった…。
305名無したちの午後:2005/06/27(月) 21:55:51 ID:dw/WURgW
>>290オメ

いや、先週はツボなのが沢山出ていて色々買い込んだ
とりあえずなんか良さげなシンフォニックレイン愛憎版でも崩しますか
なんか作曲した人死んじゃったらしいね、音楽いいのに残念
306名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:02:50 ID:0EZd3/CT
>303氏
ってことは最後のストレートでエンスト起こして表彰台は逃すものの、結局手押しで入賞っていうやつですか
307名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:08:37 ID:zeeXRXRJ
だいぶ前のソフトだし、中古でも見かけるから
予約しなくても余裕だろうと思ってたら全然見あたらね…>SR愛憎版
308215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/27(月) 22:09:05 ID:NQYNKpvM
つかペヤングとたま姉しか判らんかった(´・ω・`)
309名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:10:02 ID:b9o3l7D3
ダルビッシュごときと投げ合って負ける球界の元エースに価値はあるのでしょうか
310♪き〜ろい看板:2005/06/27(月) 22:13:23 ID:0EZd3/CT
>309氏
それよりも、楽天に競り負け連敗し、12球団際弱の守備陣の価値が知りたい。
信じられない話ですが、聞くところによると元日本一のチームらしいです。
311名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:17:10 ID:5UFi65fJ
>306
ファイナルラップ前半で宿敵を追い抜いて一人旅。
最後のストレートで何処かのネジが外れてマシンがスピン。
扱いはリタイアだけれど「最後まで自分でやりたい」と言い、手押しでゴールまで持っていく。ビリだけれど。
観客スタンディングオベーション。
312名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:19:00 ID:ceJlRZ2V
>>290
おめおめ。

>>295
30過ぎると開き直れるし、ちょっとだけだが親に対し
「産んで育ててくれてありがと。 孫の顔見せられなくてスマソ」になるな。
313名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:31:12 ID:YFaVaEa5
雑誌スレよりP-mate合併号
ttp://www.corebooks.jp/tuhan/zassi/2005/oozora/4910174390950.jpg

780円でエロゲ一本つけるのか。
自殺行為っつーか最後のきらめきと言うか。
314名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:39:17 ID:IOF0lKXg
>>313
DVDにRipeのロゴが見えたから

(´・ω・`)ノ⌒□
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=3620
315名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:40:50 ID:mUmC+7Kh
Ripeのアレ買ったな〜、部屋の何処かに有る筈。
あの一寸後の頃迄の佐野氏の絵は好みだった・・・、今はアレだし・・・。
316名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:43:45 ID:K0fDTCXD
今までいちばんの親孝行は?

俺が生まれたこと
317名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:50:44 ID:VRCcX583
ついに我がサイタマでも残虐ゲームの有害図書化か。
どんどん波及してますな。
まぁ未成年への販売を自粛、ってのは結構だと思うが。

>>287
その辺の理由を問い合わせた人がいるらしい。
「続編は知らないのでなんともいえない。目に付いた物から〜」
な返答が来た、と。
318名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:59:09 ID:JLg/yWke
公務員もう少し頑張れ
・・・つか公務員って暇なのか?
319名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:00:33 ID:mUmC+7Kh
未来少年コナン@BSアニメ夜話
320名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:01:05 ID:eZ2o1Aw0
>>313
リニューアル前にって、出たばかりなのにもうリニューアルするのか…
321名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:02:18 ID:5DbOeT0v
そしてBSアニメ夜話「未来少年コナン」
大塚康生出演。
322名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:07:40 ID:LJgsRAQi
>>320
よっぽどヤバい、ってことでしょうな。
323名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:07:53 ID:mUmC+7Kh
>>320
出版社がアレで漂流じゃなかったの?
324名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:11:28 ID:YFaVaEa5
>320
拾ってくれた出版社が18禁から撤退。
325名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:15:28 ID:y1DxI+4F
>318
ヒマ〜なひとと、泣きそう or ボロボロなひとの両方がいまつ。
このへんは民間企業とおんなじじゃないかしら。
326名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:16:54 ID:8WNGTpW/
しかし製品版をまるまる収録ってのは一体どういうシステムで可能になってるんだろうか。
前に「ているている」でもエロ抜き全収録みたいのがあったとおもうけど。
327名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:21:03 ID:SY2FQPV4
オーガスやサザンクロスって無茶苦茶みたいんだけど。
ビデオやDVDレンタルでもセルでもでてねーの。
みてーよー
328♪き〜ろい看板:2005/06/27(月) 23:28:43 ID:0EZd3/CT
>327氏
あるとこにはあるんじゃないかなぁ。
新宿のツタヤは結構マイナーアニメのレンタルやっててびっくりしたのを覚えてる。
オーガスやサザンクロスが置いてあったかどうかは覚えてないけど。
329名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:33:47 ID:sJbkgcLg
>311
ちょーかっこいいな
そんなのを親父に持つ子供はどう育つんだろ
330名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:34:35 ID:jlKd15TL
J9シリーズなんかは結構置いてある感じ>ツタヤ
331名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:36:05 ID:JVWl4kT1
>301
なかなかに良作でしたよ。
個人的に高山文彦と言ったらこれ。

ヒカシューメジャーデビュー作(嘘)。
といってもメンバーで唯一メジャーなメロディーラインを作れる井上誠がとうに抜けていたので
音楽が怪しさ大爆発。とてもアニメの主題歌とは思えない変な主題歌。
332名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:40:26 ID:4h/h4k8j
地震きたー
333名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:46:13 ID:/vTPp6lp
今年は水不足が深刻になりそうな悪寒
334名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:48:43 ID:R8dGObdk
>>331
>ヒカシューメジャーデビュー作(嘘)。

加山雄三のブラックジャックのEDが先だろw
335ykX ◆MYykXChanA :2005/06/27(月) 23:49:43 ID:LJgsRAQi
新宿ツタヤはある意味基本ですな。ここ数年行ってないが、昔は毎週お世話になったなあ。
336名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:55:18 ID:VRCcX583
>>332
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
337名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:57:24 ID:LiMjRrcF
アニメ夜話オワタ
基本的にパヤオベタ誉めな内容だが
大塚康生と江川達也が結構暴走してパヤオの黒い部分を語ってくれたのが良かった
338名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:58:06 ID:FPaqyM5z
そういや、先週の金曜日に秋葉原で、
「ファッションの調査を……」って若い女の人に声かけられたんだが、何なんだ?
前にもイベント帰りのビックサイト近くで全く同じように話かけられたし、
今回もメッセの紙袋にポスター差して歩いてたし……。

オタなんか若い姉ちゃんで簡単に釣れるとでも思ってるんだろか?
こっちは3次元にゃ興味ないっての。
339名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:58:57 ID:3UDNDWi7
>331
高山文彦氏といえば俺は機動戦士ガンダム0080を推したい
あぁ、バーニィ…orz
340名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:59:07 ID:y1DxI+4F
これですな。
情報発表時刻 2005年6月27日 23時49分
発生時刻 2005年6月27日 23時39分ごろ
震源地 周防灘
緯度 北緯33.8度
経度 東経131.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.9
341名無したちの午後:2005/06/27(月) 23:59:26 ID:Fz358YKd
近所のビデオ屋のアニメの品揃えは10年前から変わってない。
342名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:00:50 ID:QmAUW1Je
>332は山口県か広島県在住

公務員はねえ…まあ、年中叩きの対象だし。
ちなみに私はメンヘル系疾患になったので閑職でリハビリ中。
343名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:02:08 ID:5DbOeT0v
宮崎・大塚マニアには物足りない内容なのかもしれないけど、
初心者にはなかなか面白い55分だったよ。
344名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:21:01 ID:VgCsb5og
>>333
麦茶を作り置いてるんだが消費の早い事。
去年は殆ど食べなかったアイスも食べまくりだし。
345名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:24:27 ID:MoPvPbwc
コンシューマゲームの発売予定表ってネットにはないのかな?
エロゲのDependみたく、2ヶ月先辺りまで確認できるの。
ゲームウォッチのは2週間先までだし。
346名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:25:31 ID:pdA1S3Eb
ああ、アニメ夜話見逃した〜
水曜のマクロスに期待するか
・・・ただ、製作者側(板野一郎)が出てる回はあまりはじけられないからちょっと不安
あ、でも北久保監督も出るのか
347名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:35:16 ID:N/t0gZq/
あー何かキンタマ袋が無性に痒い。
季節や体質の変わり目で起こってる現象とはいえ辛い。
348305:2005/06/28(火) 00:36:04 ID:jF3BQTsj
…?
( ゚д゚)ポカーン
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マジ?え?これって…売れてるのかこのゲーム…
349名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:41:51 ID:wZDSj2cl
>348
誰もが通る道だから、がんばれw
350名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:43:31 ID:SXN3/JKM
>>345
あ、それ知りたかった。
ファミ通の予定表がWebで見られるようなのが無いかなと。

完成品フィギュアのが無くて自分で作りましたわ…
351名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/28(火) 00:45:12 ID:yMPqomUI
そしてエルフェンリート最終回@TVK

うた∽かた巡礼も兼ねて鎌倉に行ってみるか( ´д`)y-~
352名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:47:20 ID:gsNc965m
いざ鎌倉。
353名無したちの午後:2005/06/28(火) 00:47:56 ID:gMnsZTkR
ゲーム 発売予定表 とかでぐぐれば個人サイトのなら出てくる>予定表
354名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:00:03 ID:WRzZr1dk
(((((っ・ω・)っ[アクエリオン&GGGファイナル]

ゲーム情報個人サイトの表でチェックしてます。
355名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:06:23 ID:SdtndAuO
1ヶ月先迄ですが、此処はどうでしょう?
ttp://eg.nttpub.co.jp/cgi-bin/calendar/calendar.cgi
356名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:13:43 ID:fVhdn31P
>>349
そ…そうなのか、正直最初手の込んだバットエンドかと思ったぞ。
ていうか何この展開…こんな鬱展開見たことない…
357名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:13:57 ID:nuDn6431
>>351
オタが鎌倉に遊びに行くなら、ここしかないっしょ。
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
358名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:14:38 ID:MoPvPbwc
>355
お、情報サンクスです。
色々とググってみたけれど、ファミ通のように発売予定の全てのソフトを網羅したサイトは流石に無いみたいで。
まぁあれは、350円払うからこその情報なんでしょうね。

>353もサンクスです。割と色々見つかりましたよ。
359名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:14:51 ID:N/t0gZq/
エルフェンオワタ、前回一度だけ見損ねたのが非常に悔しい……。
坂東とのバトルの経過とかが見られなかったのが残念。

とりあえず全てがお約束的な纏め方といった感じではある。
でも綺麗だし、(原作で思った人も多いであろう)コウタの八方美人にまで
ちゃんと理由をつけてきた所は上手いと思った。
360名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:16:08 ID:kyIQl9jI
<<ナナ>>かわえぇ
361名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:26:49 ID:ScSBpNFk
キンキンに冷したホワイトローリータ(゚д゚)ウマー
#冷さなくても美味しいけど

さてさてエルフェンも終わったし、一度まとめて借りてこよう……でもアニメでもグロ耐性無いんだよなotz

>>359
原作はまだ連載中の割にはちゃんとまとめましたね

しかし今週終わる今期イチオシのアニメが夢落ちぽい予感(ノ∀`)
362名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:28:39 ID:XeR/sp2v
略して白ロリ
363名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:28:42 ID:1bEmdFN4
ttp://www.starchild.co.jp/special/svso/

いまだスレイヤーズで商売する気なのか。。
364名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:30:09 ID:pYu1kLjY
そしてGGG最終回
365名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:30:48 ID:jfuvfVTj
アクエリオンの予告ワロスwwww
そしてGGG最終回
366名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:34:37 ID:pdA1S3Eb
先週あたりから予告はカミーユ兄ちゃんというか比良坂センセの独断場だ〜
367名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:35:04 ID:ScSBpNFk
流れも読まずに貼り逃げして、おやすみん

水着盗難:三重・熊野市の小学校の教室から22着(※女子児童分のみ)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050628k0000m040125000c.html

>>362
消防以来20うん年振りに食べましたよヽ(゚∀゚)ノ
368名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:44:00 ID:AWnTuBEM
単に長文野郎を叩くための煽り文句とかじゃなく本当に
三行以上のレスが読めない2ch住人、っての、増えてるのかなあ。
しかも長文を見たらスルーできず叩かずにはいられない、
スレから追い出してスッキリしたい、みたいなタイプ。

なんかあちこちの板で増えてる気が
369名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:54:56 ID:9HQarhQT
>>368
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/note/hoshi/j/hos01_j.html

ちょうど今、恒星→赤色巨星への移行期かと。たぶん。

カタストロフは「必然」なわけで、その手合いを相手に気にしてもしょうがない。
スルーの技、および腐った場所を見切って切り捨てる技術を
磨いたようがよろしいかと。
370名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:55:06 ID:N/t0gZq/
>>368
長文でのやり取りをすぐに痛いと認定したり、
「XXXまで読んだ」とか言う下らない失礼レスで返したり、
アホが増えた感は否めない。
371名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:58:34 ID:SdtndAuO
トレーラー、アップ。
ttp://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/

予約者多いんじゃない?
ttp://www.hook-net.jp/_summer/down.htm#trial_top
372名無したちの午後:2005/06/28(火) 01:59:28 ID:SXN3/JKM
アベル様は今週もえろうございました。

ガンソード、万丈ナレってザブングルなんすな…
373名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:02:57 ID:TV/hyY16
GGGFでマジ泣きしかける俺ワロス


しかしこの最後の展開は、サルファじゃどう転んでも再現不可能だなあ。残念だ。
ていうかあのトンデモ兵器……
374名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:03:54 ID:9o11YzSI
>>368
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
>>370
こんなとこでアニメの感想ダラダラ書いてるお前さん>>359が言っても説得力なし
375名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:05:49 ID:1bEmdFN4
まほらば来週が最終回かーと思って番組表見たら。。
来週の放送予定にないじゃんかー > TVh
(゚д゚ ≡ ゚д゚) ドウナッテルノ
376名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:07:15 ID:jfuvfVTj
最終回見てなんとなく評判が悪い理由が納得できた>GGGF
まぁ個人的には面白かったんだが、もう少しコンパクトにまとめられたかも。

>>373
使われても一発だろうな>ゴルディオンクラッシャー
377名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:11:16 ID:MyCC4QUE
数年ぶりにモナーの正しい使い方を見た希ガス
378名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:11:22 ID:VgCsb5og
ゴルディオンクラッシャー見たし寝るべ。
ガンソードはオパーイリロードみたいな話になるんかね。
379名無したちの午後 :2005/06/28(火) 02:12:58 ID:xDFqknqa
>>371
絵と雰囲気につられて予約しますた!
んで今度のキャラフェスin東京で体験版とか貰ってみる予定。
そこのOHPで体験版、やってみるかな・・・。

さて、むなくそ暑くて寝れないわけだが・・・
窓全開にしてもかわんねーし・・・
380名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:16:48 ID:pYu1kLjY
>>375
散々既出だが、確認してる?
ttp://www.mahoraba.info/sche.html
381名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:17:08 ID:TV/hyY16
>>376
まあ実際展開はぐだぐだっつーか同じことの繰り返しですからね。
一瞬一瞬のノリ重視でつなげてみると微妙。

俺は超大好きだけど。勇気ある誓い燃え。自分、単純ですから。
382名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:23:15 ID:MoPvPbwc
>一瞬一瞬のノリ重視でつなげてみると微妙

週刊少年漫画みたいだね、それ。ブリーチとかはその傾向が顕著だけど。
アイシールドも結構、1話1話のインパクト、ノリ重視な気がする。
383名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:27:44 ID:83ZJw0dx
市民団体「活貧団」会員らが27日、ソウル駐在日本大使館の前で反日デモを起こしている。
この日デモ隊は、明仁日王が終戦60周年記念としてサイパンで第二次世界大戦戦犯慰霊祭
と新神社竣工式を開くことにしたことを責めた。

▽ソース:Yahoo!Koreaニュース
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?linkid=195&pid=wl&articleid=2005062714075517912&newssetid=87

▽写真:
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/12/20050627/1220050627_17086702.jpg


384名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:28:05 ID:1bEmdFN4
>380
おー、dd
> 7月1日(金) 26:20〜26:50(26話)
あぶねぇあぶねぇ。
385名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:36:52 ID:cjWfTUIs
真夜中にコピペ巡りか
386ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/28(火) 02:40:24 ID:pW4bHAXo
>>371
アンダー婆様ー?
って何人既出だろう。
って、_なんかい。

じゃ、おやすみー
387名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:49:43 ID:AWnTuBEM
368>374
(´д`)??
真面目に何言ってるんだかわからん…。どこが正しい使い方なのか説明キボン >377

今日も朝方大雨&雷警報が出てるので、怖いからPCの線引っこ抜いておこうかな(;´д`)
388名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:51:31 ID:wOqhNJe6
冷たい麦茶(゚д゚)ウマー
389名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:56:12 ID:kVyWq8Y8
そういや今年の梅雨って空梅雨な希ガス、全然降らない。
390名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:57:06 ID:gsNc965m
「人のふり見て我がふり直せ」

良い言葉ですね。
391名無したちの午後:2005/06/28(火) 02:59:13 ID:45pISh9A
>389
日曜日に梅雨入り当日以来2度目の雨が降りました。
当然ダムに水がたまるほどは降ってません。

かんにんしてぇ!
392ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/28(火) 03:33:39 ID:pW4bHAXo
寝る寝る寝るねー
393名無したちの午後:2005/06/28(火) 03:36:27 ID:R8rZxywO
>>329
英雄がいい父親とは限らんさ。


GGGF、ラストのビッグワンガムっぷりに吹いた。
394名無したちの午後:2005/06/28(火) 04:07:18 ID:dfpZhLls
こんな時間なのに暑さで起きてしまった。
今年の梅雨は雨は全然降らんくせに、湿度だけは高くて非常にマズー。
395名無したちの午後:2005/06/28(火) 06:09:32 ID:UPNftyA4
昨日からニュース番組つけりゃ、
TAWARAが妊娠した、TAWARAが妊娠したと
どうでもいいクソ情報を連発しやがって。
朝飯食ってる最中に気色悪い話すんなっつーの→マスゴミ
396名無したちの午後:2005/06/28(火) 06:29:41 ID:ScSBpNFk
おはよー

最近の暑さで朝飯代わりに食べる買い置きのバナナは日持ちしなくなってきたな
397:2005/06/28(火) 06:31:16 ID:1z9HI9IT
コーヒー(゚д゚)ウマー
398名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/28(火) 06:44:56 ID:uwrkEqvl
桜待坂2、1キャラクリア…思ったよりエロかった。
っつか帰って来てから晩飯喰わずにこんな時間まで何やっとんじゃ、オレ…
399名無したちの午後:2005/06/28(火) 06:49:30 ID:MqZk2TSk
早起きしたもんだから、きゃら箱のオセロをやってたんだが一回も勝てない。
オセロって奥が深いんだな…。
400名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:06:24 ID:/WqP2xHB
おっはよー
401名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:27:00 ID:JEcb4icl
おはようおはよう
既に30℃越えてるよ東京
402名無したちの午後:2005/06/28(火) 07:47:31 ID:BcsyLAY2
>>395
俵、化粧が凄い事になってて笑えた。
403名無したちの午後:2005/06/28(火) 08:15:01 ID:SXN3/JKM
三次αではアベルたん説得して仲間にできるといいなあ。
でもってツンデレなの(ry

>>398
ロリスレでも好評なようですな。
404名無したちの午後:2005/06/28(火) 08:20:59 ID:otAfnkhh
汗だくで目が覚めますた。

仕事逝きたくねぇ。
405名無したちの午後:2005/06/28(火) 08:46:40 ID:Wam6ghc2
この暑さ、7月下旬くらいあるんじゃないか?
406名無したちの午後:2005/06/28(火) 09:21:31 ID:jV80Rrbi
>>402
あれほど50歳の顔が想像しやすいお方もあるまいて。
407名無したちの午後:2005/06/28(火) 09:36:48 ID:LRKN7OZj
朝から騒音ババアのキモい顔見せんなよ('A`)
408名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:15:51 ID:a7UnYfXx
引っ越し!引っ越し!今すぐ引っ越し!!
AAry
409名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:17:47 ID:qoVBbzd5
大声じゃないって……弁護士は何も言わなかったのだろうか。
410名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:23:10 ID:ci+kUyaf
むしろ弁護士がそう言えと指示したのでは
411名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:28:32 ID:agH3C8lg
レモンエンジェルがDVD-BOXで再販ですよ
412名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:37:25 ID:qoVBbzd5
>>410
TV映像、音量計測までやってるのにそれじゃ弁護にならんでしょ。
てっきり精神障害の線を狙ってくると思ってたが。
413名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:39:26 ID:SXN3/JKM
>>411
桜井智がシャナで母親役やりますな。
なんか久しぶり。
414名無したちの午後:2005/06/28(火) 10:58:34 ID:h4eOMVkR
>>412
いやいや、問題は
相手を傷つけることを「意図してやったのか否か」で
コレによって判決が大きく変わってくる。
だから弁護士としては「故意では無い」と主張させることで
減刑を狙っていると桃割れ。

415名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:10:23 ID:BcsyLAY2
騒音おばはんは完全に気チガイだろ。
目みれば解る。

ちゃんと精神鑑定したんかねぇ。
416名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:15:38 ID:knA2kSbN
しかし何で「キチガイ」って言葉無くしたんだろうね。
あのおばさんを表現するのに「キチガイ」って言葉以外思い浮かばないんだけど
417名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:26:56 ID:ooPlXoN3
レモンエンジェルとクリィムレモンはエロゲが出てたな。
あまりエロくなかったが。
418名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:32:53 ID:cjWfTUIs
フェアリーダストもどこへ行ったのやら
419名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:41:22 ID:Wam6ghc2
420名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:48:12 ID:4L1xStu3
>417
レモンエンジェルのほうはソニアが作ってたな
社長がアニメーター時代に参加してた縁だろうけど
421名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/28(火) 11:51:39 ID:uwrkEqvl
>419
海老名37度…これからそっち方面行くのに…orz
>403
あまり期待してなかった分、アタリかな?と思ったりする>桜待坂2
422名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:58:23 ID:BcsyLAY2
くりぃむレモン〜亜美・それから〜

凄いお世話になった。
義妹属性付いたのもこの作品がきっかけダターナ
423名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:00:22 ID:XpK0atnU
テレビで放送してたってもの有る意味スゲえな('A`)
424名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:04:37 ID:agslOGPC
>>419
涼もうと思って「観測データ上位(低温)」を観たけど、
ほぼウチの田舎方面だけど読めない地名がありますよotz
425雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/06/28(火) 12:40:36 ID:BegmNL2O
>398
今年に入ってからやったエロゲの中で五指に
入りますぜ個人的に。せんせいたち可愛杉。

>399
一手でも適当に打つともう勝てませんな、アレ…


そして何だか色々な意味で濃過ぎる師匠キャラ
ttp://www.studio-ebisu.com/nubatama/chara.htm
426名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:45:51 ID:Ihe8pF/P
>422
1・2巻は今の作品顔負けの良い出来だったな(逆に3・4巻は見劣りするが…)
1巻当たりの収録時間も40分とやや長めだし、何よりガチの和姦シーンにあれだけの
時間を割いてくれる作品はそう無いぞ

亜美の声優が最悪だったのを除けば、俺にとってもお気に入りの一本
427名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:48:35 ID:XWaJDbXE
>425
ぶんぷく茶釜のエロシーンどうするんだそれ。

くりぃむレモンといえば黒猫館
428名無したちの午後:2005/06/28(火) 12:58:21 ID:0YP953rZ
みかにハラスメント増刷も速攻売り切れかよ('A`)
429名無したちの午後:2005/06/28(火) 13:15:28 ID:ZPjv/8Us
>427
己の心と書いて、忌まわしいと(ry

思えば、あれがメイド属性と館スキーになるきっかけだったなあ
430名無したちの午後:2005/06/28(火) 13:33:47 ID:tJRGfA7j
つ[えすかれーしょん]
431名無したちの午後:2005/06/28(火) 14:21:43 ID:4sg3wII2
ハガレン[劇場版の予告をサイトで見た。
 
ヤベ、全然興味無かったのに観たくなっちまった(´・ω・`)
ヒューズは生きてたのか、それとも扉の向こうのそっくりさん
なのか激しく気になるな・・・
432名無したちの午後:2005/06/28(火) 14:28:50 ID:uhvonzkU
暑すぎてCPUファンがすげぇ音出してるよ・・・(;´Д`)
433名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:13:03 ID:e25iU+Q/
ι(´Д`υ)アツィー
7月にもなってないのに >>419 とか狂ってるヨー。
っていうか梅雨はどうした。
これからさらに暑くなるとするとどうなってしまうのか・・・。

もーなんか地球は灼熱地獄になって人類は滅びるんだよ!
Ω ΩΩナ、ナンダッテー! という絶望的な気分になってたので
今日からクーラー付けて寝る。
434名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:18:00 ID:XWaJDbXE
今は涼しい北陸。

とゆーか今、ものすごい勢いで雨が降っとる
435名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:21:34 ID:xOShHnfM
新潟なんて沈みそうです
436名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:27:22 ID:Dh4yRKjG
能登は凄い雨だったなあ
437名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:28:52 ID:O6Vis8IA
能登濡れ濡れだよ能登

などというとでも思ったか!
438名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:33:42 ID:AOag2WjP
ι(´Д`υ) モミアゲー

食欲ないけど蕎麦でも食べるか……。

>>428
昨日某書店に行ったら結構平積みがあった。
7月からガソリンが3円くらい上がると聞いたので
満タンにしてきました。セルフのハイオクでリッター112円也。
チビチビ入れてたから、久々の満タンはチョト嬉しいねw

明日はフェルガナが届くので楽しみだ〜ヽ(´ー`)ノ
440名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:57:41 ID:XWaJDbXE
また値上げかあっ>がそりん
441名無したちの午後:2005/06/28(火) 15:59:00 ID:qoVBbzd5
今すぐ道東に逝きたいな……
442名無したちの午後:2005/06/28(火) 16:02:53 ID:MQayimPR
まぁ電車だし
443名無したちの午後:2005/06/28(火) 16:49:00 ID:/5ry4Y3J
NHKでふいんきネタ
444名無したちの午後:2005/06/28(火) 16:59:10 ID:rpto0mpJ
さて、辞表も出したし来月でVISAゴールドカードともおさらばか(´・ω・`)
445名無したちの午後:2005/06/28(火) 16:59:17 ID:kyIQl9jI
>443
潮騒きぼ
446名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:01:31 ID:GQiD1OTQ
447名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:28:33 ID:hKpyC6kk
調べてみた。
ゴールドカード申し込み条件。
年収500万円以上
 
(  д )           ゜  ゜
 
俺には一生縁がなさそうだな
448名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:30:28 ID:MQayimPR
そこでブラックカードですよ
449名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:33:40 ID:hKpyC6kk
ブラック>プラチナ>ゴールド>クラシック
だっけ?
俺は無職なんでカード持てませんが_| ̄|○
450名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:38:35 ID:bXWbwU0Z
ゴールドなんていらん
買い物してもせいぜい月50万だし年会費無料カードで十分
と、しがないリーマンのぼやき
451名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:40:45 ID:NFDYMNXZ
ゴールドは必ずしも年収500万なくちゃいけないって訳じゃ無いよ。
俺、年収270万以下だけど勤続年数が10年あるからゴールドに切替出来た。
社会的信用が一番重要と思われ。
452名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:42:31 ID:1BQ3Te2w
年収700万だけどフリーなのでカード作れませんよw
30万限度のカードでせっせとやりくり
453名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:43:17 ID:NFDYMNXZ
ここは酷い年収自慢スレッドですね(´・ω・`)ショボーン
454名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:09:50 ID:1BQ3Te2w
>>453
カードを何回も連続で断られる屈辱披露スレッドですよ。
40代前半の人間なら、新入社員でもカード100万限度とかだったのになあ…
455名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:23:15 ID:Uz41wWDF
クラシックカードなら年収のない主婦や学生でも入れる訳だが
456名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:23:20 ID:R8rZxywO
ウメボシ(・*・)スッパー

暑いからって冷たい水ばかり飲んでたらPONPONがグーグルしたお。
先人の知恵に従ってぬるめのお茶に梅干投入。

スッパニガー(>*<)ウマー!
457215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/28(火) 18:32:26 ID:XxSZ65E1
おいすー^^
 
つかぽこたん出張し過ぎ(´・ω・`)
458名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/28(火) 18:42:44 ID:yMPqomUI
カードはスイカとポイントカードで十分。

安田婆様はタイトル画面からQ-Loadできないのか(;´д`)y-~
459名無したちの午後:2005/06/28(火) 18:45:23 ID:Nmc/BeV7
ttp://yabuki.noob.jp/
7月いっぱいで「となりのお兄ちゃん」公開終了?
なんか、ご時世がらとかなんだろうか。

二階のお姉さんにはお世話になったなあ。
タダで5MBであんなに抜かせてくれたのは大満足だった。
460名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:05:35 ID:AOag2WjP
夕立キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@千葉
雷鳴るかな?
461名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:07:49 ID:pcZY0HG2
熱ィー!
やっぱ破滅ってやつは、いきなりじゃなくてジワジワとやって来るんだよ。
462名無したちの午後:2005/06/28(火) 19:27:06 ID:1HcI7K3h
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@千葉
姉しよ2 35週目逝って来まつ・・・
463名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:00:05 ID:ETFrPvEg
おジャ魔女どれみナイショ@TVK
464名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:28:28 ID:BcsyLAY2
今日みたいに天気も悪い時とか
あちこちで人身事故あって電車が遅れてるっぽい時は
よく交通情報板を覗くんだが、
あの事故以降、
「回復運転」って言葉を
頻繁に見かけるようになったなぁ、と思った
465名無したちの午後:2005/06/28(火) 20:36:51 ID:khHxiNX1
学校へ行こうでダコタたん映ってた
ダコタたんにハグしてもらうなんてインタビュアの高校生うらやましすぎ
466:2005/06/28(火) 21:31:17 ID:KZX9upx0
コーヒー(゚д゚)ウマー

>『兄妹〜ふたり〜』の発売中止のお知らせ
「発売→マニュアルの不備で回収→同じミスで再販版も回収→発売中止」という流れのようで。
ttp://www.clubhobi.net/topics/info/info_0506272.html
467名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:35:43 ID:Ykvb7YyB
建前上では発売前回収だったからパッチが出なそうな悪寒>ふたり
コンプ出来ね。
468名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:35:44 ID:REmyzY6Y
裏の流れ
「原画家逃亡→なんか絵の崩れた絵師を起用し新キャラ追加→バグありと知りながら発売(回収ネタを仕込む)
 →パッチ作成とか面倒なので再販も回収にして逃げる」

ここのゲームデビュー作しか買ってねー
469名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:35:46 ID:RVfHSR8A
>DUEL SAVIOR DESTINY(PS2/Alchemist)

うはははは
470名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:38:44 ID:tCnpYJDS
ToHeart2ってPCで出るって何かで聞いたような気がふとしたんですが、
発売予定とかあったりするんですか?
もしあった場合、18禁になるですかね?
471名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:45:57 ID:1bEmdFN4
ここは21禁ですよ?
こんなところで遊んでないで、早く帰って寝ましょうね。
472名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:53:55 ID:J/2RqbNg
>469
さすがだな。
まあ予想通りだが。
473名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:58:29 ID:SdtndAuO
>>466
しかし、これってオフィシャルの方が販売より先に発表するのが
義務だと思うんだが・・・。
OHPに反応なし。

>>469
秋ってのは意外に早かったな、でも「DESTINY」ってタイトルは・・・。
それと、
>「ショコラ」のキャラと本作のキャラが戦う「ショコラセイヴァー」を新たに追加
HAHAHA・・・。

>>470
発売予定とだけ発表。
体験版付属ですが、いかが?w
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/ksr/cmp.html
474名無したちの午後:2005/06/28(火) 21:59:01 ID:1bEmdFN4
たいたんぱーおわた。

特撮的にはみるべきモノがなかったけど、
きのうのあるある探検隊よりかはストーリーをたのしめたかんじ。
蛇女のシーンは覚えてたけど、ほかは記憶からすっかり消えてたなぁ。
475名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:00:23 ID:kyIQl9jI
>469
これはいいガンダムですね。
476名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:10:50 ID:1bEmdFN4
忘れそうなんで俺様用メモ

BSアニメ夜話 「劇場版エースをねらえ!」
6/28 23:00 >> 23:55 衛星第二
477名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:12:15 ID:E51jT71Q
新潟は将門でも怒らせましたか?
478名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:13:35 ID:OLKk9z74
さぁ?俺は身に覚えはないが…確かに色々多いな
もう雨はやんだけど中越はまだ降ってるらしいし
479名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:23:54 ID:wZDSj2cl
>473
流通→店舗→顧客
のルートが最優先なのでこういうこともよくあります。
店より客の方が早く知ると店頭で混乱を招くので。
480名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:31:35 ID:5cWtFcB3
>>469
戯画とアルケの中の人たちは
ネーミングセンスの欠片もないことだけは解った。
で、今回も人気ドル声優使うわけね。今回もスタチャ関係かなー。

>>477
ふと内田康夫の中央構造帯を思い出した。
481名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:36:40 ID:iYNgJVjT
まほらばエルフェンスピカみんな終わってしまった。
これでフタコイオルタが終わったら見る物が日曜の
響鬼さんとマイメロ位に……。
平日が寂しい。
482名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:56:21 ID:SdtndAuO
嘘900に出てるんだが・・・。
なんか、宙出版の撤退の話もガセネタだったのか?
にしては、一気の発表の様ですが・・・。
483名無したちの午後:2005/06/28(火) 22:57:13 ID:E51jT71Q
SDメモリカード 2GBってどのSDカード対応機種(デジカメとかメモリプレイヤーとか)
でもちゃんと2GB全部認識してくれるのかな?

ちょっとだけエロいお兄さん教えて。
484名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:01:34 ID:5cWtFcB3
知らんがな。

持ってる奴や欲しい機種のメーカーに問い合わせな。
485名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:02:15 ID:+BthkiQS
そしてBS2アニメ夜話。出崎をネタ扱いする会第二弾。

BS2、7時半から再放送やってる火消し屋小町面白いね(´ー`)
明日は隊長役のヒビキさん(細川茂樹タン)の話らしいので楽しみだ
486名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:02:58 ID:REmyzY6Y
>>483
その質問だけだとNoとしか言えんわ
487名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:04:51 ID:laszOS0s
>>482
最後くらい、やはり盛大に打ち上げ花火をあげたいのでは・・・
488名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:06:03 ID:MqZk2TSk
SDってもう2Gになったのか
489名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:09:30 ID:k0P8hsrs
あー、鬱ゲーやってたら引きずられてなんか色々嫌になってきた
今までこんなに引っ張られることなかったんだけどなぁ…
年取ったせいなのかそれとも俺自身鬱気味になってきたからなのか…
490名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:16:51 ID:mmLQKEnX
六月の花嫁は最初のカルテットのやつが一番良かった。

おばんざいの相田翔子たんエロカワイイ
491名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:23:35 ID:SdtndAuO
>>487
でも、こういう噂話ってゲームメーカーの方は気にしないのかな?

>>489
何やってたの?
492名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:33:41 ID:k0P8hsrs
上の方でSR愛憎版買ってた奴、"愛憎"版だなぁ…。
先生そろそろギブアップしていいですか、幼馴染がどう変化するのか怖くてプレイできません。
493名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:50:01 ID:pd6zvWPG
パルフェの里伽子ルートに猛烈に引っ張られた俺が来ましたよ。
494名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:51:32 ID:SdtndAuO
頑張れ!!w
495名無したちの午後:2005/06/28(火) 23:58:17 ID:R8rZxywO
別の世界の事と割り切るしかないのでは。
もしくは脳内で、どうすれば“良い結末”に辿り着けたかを分析、とか。

野球のスタンドで流す応援曲ってチョサッケンとか問題ないのかな。
TVとかで流れてしまうわけだし。楽器を持ち込む際に、
今日はこの曲とこの曲を演奏します、とか申請するのかな。

別にエロゲの曲を流そうなんて思ってませんよ?
496名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:00:36 ID:LwuMzOy0
>492
SRプレイ中の心境変化は端から見てると面白いな。
まぁ、誰もが通るm(ry
497名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:04:13 ID:tlcoBjpC
BS夜話を見て思ったこと。

このスタッフで作ってたら劇場版AIRはどれだけ評価が上がったろう…
498名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:08:43 ID:PR5GcNXP
AIRに限らないのでないの
バルフォドースがアニメ化とかいう話があるがただの枠埋め程度なのだろうなあ
499名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:10:48 ID:6plv6q1S
最近のエロゲ原作アニメの大量生産はよくない傾向だな・・・

何とは言わないけどダメなものはホントにダメ。
中には面白いのもあるんだけどね。
500名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:15:05 ID:ANySuPP0
IZUMOは面白かったよ ある意味
501名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:39:01 ID:vlXRZrgE
おぉー雨じゃぁー恵みの雨じゃぁー@東京
明日は少しは暑さが和らぐといいなぁ
502名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:49:00 ID:AGzn4V6R
バルフォみたいな一つの話を繰り返しプレイでいろんな視点から見る事で謎が解けるゲームって
アニメには完全に向いてないよなぁ。
まさかアニメで一人のキャラ攻略したら時間巻き戻して〜とかやるわけにもいかないし。
503名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:49:24 ID:2xb5yPkU
>>499
なんでここまで増えたのかな??
それだけ厨房、工房のやつらがゲームプレーしてるってことかな
504名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:00:10 ID:lem5XLtf
>>502
そんなんやったら、この間のジンキみたいにグダグダになる予感。
やるとしたら他のキャラの背景をちょこっと匂わせながら
純粋に燐ルートで話が進むんじゃないかと。

ただ、どっちにしても1クールじゃあの話やるのは無理があるよなー。

エロゲ原作のアニメで1クール以上やったのって無いはずだし、
根っこが深い話の奴をアニメ化するときは最低でも2クールは欲しいところ。
無理なのはわかってるんだけどさ…。
505名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:01:10 ID:MrCsjydt
>>503
アニメ制作側もお手軽に作れるからじゃないかな?
下手に一から創るより、原作があったほうが
いろいろ楽だろうし。
506名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:01:58 ID:Rpxov/S6
本放送前からこんなクソ仕様を発表か。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/kamichu/dvdcd/index.html
>DVD「かみちゅ! 1」
>発売日:2005年8月24日
>価格:¥5,250(税込)
>仕様:DVD/片面1層/本編約50分/リニアPCM(本編)・ドルビーデジタル(コメンタリー)/カラー/MPEG-2/16:9/日本向け/レンタル禁止
>全8巻毎月リリース(各2話入)
507名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:02:37 ID:y1wmUpVw
>>504
D.C.が有るぞ。

まぁアレもPVが入ったりで本筋は5/3クールくらいだけど。
508名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:03:17 ID:+YufDt0u
>>504
>エロゲ原作のアニメで1クール以上やったのって無いはずだし
D.C.
509名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:06:19 ID:AVMJLVB0
>>506
うほっ 今日から放送かよ!ワスレテタ!ありがとう>>506 好きだよ>>506
510名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:07:24 ID:lem5XLtf
あー。ダメーポがあったか。
でもあれも最初は15分くらいで進んでたし、
全話を25分位でやったのはないんじゃ?
511名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:09:27 ID:yMbxzAlf
>>506
どの変がアレなの?
2話で5000円くらいじゃないの大体。
512名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:15:41 ID:+YufDt0u
かぶったか。

まだ先だが、うたわれは会報で
長丁場って言ってたから2クール(以上?)かね。
513名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:16:25 ID:ym2231Cx
予定も含めると10本近く有るのか<エロゲ原作
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

>>511
相場なのかもしれないけど2話5千円は高いなぁ。
514名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:16:32 ID:6plv6q1S
DC以外に2クールの無かったっけ?

足して2クールなら東鳩、こみぱ、なのは(秋からだけど)かな。
515名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:16:49 ID:AVMJLVB0
TVで放送したのはだいたい3話で5千円台かな。種は4話で6千ちょい。
OVAでもないのにこの値段は高いなぁ。
516名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:17:28 ID:UQ0UctHV
うたわれは
  ∩∩    おれたちの闘いは これからだ        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽペガサス /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ドラゴン /
    .| キグナス | |アンドロメダ (ミ   ミ)        |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
になる悪寒
517名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:23:34 ID:yMbxzAlf
テニスエロいよテニス。
518♪き〜ろい看板:2005/06/29(水) 01:25:11 ID:VIb8Yeg5
かみちゅの録画予約完了っと。
そして、PCやばげなんで扇風機直あてのエアコン入れますた。
519名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:26:12 ID:25jlBefy
他にもっといい素材あると思うがなあ>エロゲのアニメ化
オモテ世界には向いてないネタ多いだろに。
520名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:28:47 ID:y1wmUpVw
>>515
おいおい、全然相場知らないだろ。

TV放映でも深夜などのオタ向けでアニメDVDが売り上げのメインな作品は殆ど2話五千円台以上。
原作自体がメジャーだったり、玩具などのメイン収入がある作品で3〜4話五千円以下を実現出来る
ってところ。
521名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:30:07 ID:azOkGg+T
OVAもアニメに入るよな?
それも含めるとかなりありそうだ
522名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:30:22 ID:yMbxzAlf
ヲタ向けに、おにゃのこが沢山出る作品のアニメ化をしたいけど、
ギャルゲはあんまし飯野が無いからエロゲに流れるとか。
523名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:30:59 ID:AVMJLVB0
そかな、知ってる漫画はことごとくアニメ化してる気がする。
あとはなんだろ…
コナンやってる限りQ.E.Dはやらないだろうけど、ロケットマンはやりそうでもある。
524名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:31:11 ID:I7SN5b4k
4話4K
4話6K
3話5K
3話6K
3話7K
2話6k
1話7K

ってとこだよな。
525名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:33:11 ID:izyhia4F
アニメ原作にしたくともいまやコンシューマオリジナルのギャルゲなんてほとんどねーじゃん
526名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:33:50 ID:azOkGg+T
マビノスタイルとか…
ごめん何でもない。
527名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:36:02 ID:AVMJLVB0
>>520
今はそなんか?PC近くにあった灰羽連盟みたら3話で5700円って書いてあった。
528名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:36:44 ID:pO7LIaSX
それを考えるとマイメロDVDは安いよなあ・・・1話見逃したので久々に買うつもり

・・・バジリスク、蛍火可愛いよ蛍火
あ〜もう、静かな展開の中の緊張感がたまらん
なんか全編雨の中だったから、ブレードランナーみたいだった

これのDVDは巌窟王並に高くなりそうだけど
529名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:39:36 ID:UQ0UctHV
マリみてコレクターズエディション、
全巻定価で買っちゃったぜ・・・
530名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:40:58 ID:yMbxzAlf
Airは2話6000円だったっけかな。
531名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:44:03 ID:BMQxVag2
エロゲーでストーリーが評価されている作品は大概が「ゲームであること」を上手く利用しているからなぁ。
バルフォとかみたいに、多角的に見せることで全貌を明らかにしていくものとかね。
fateもどうするんだろうねぇ。セイバールートにアーチャーの正体とかの凛ルートの要素を付け加えるんだろうか。
桜ルートが肝なのに、あれは明らかにテレビ媒体では流せないだろうからな。
月姫ダニメの再来の予感がする。
532名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:45:13 ID:ym2231Cx
>>523
ラノベのアニメ化も多いね。
原作付だとやり易いんだろうな。
533名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:47:35 ID:MUSVrlLX
一からストーリーを考えないで済むっていうのはよほど魅力的なんだろうね。
エロゲのエロ抜きコンシューマ移植もまた然り。
534名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:50:54 ID:4L5KpsAq
原作付きだと視聴者をゲットしやすいから、てのもあるんじゃない。
出来良ければ評価高くなるし、駄目でも原作のファンだから惰性で見つづけたり。
完全オリジナルより見切られにくい希ガス。
535名無したちの午後:2005/06/29(水) 01:55:40 ID:yMbxzAlf
終わりのクロニクルをアニメ化してほすぃ感じ>ラノベ
ビジュアル的に中々アニメ向けじゃないかと思うんだけど。
536名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:07:42 ID:pO7LIaSX
>532-534
その手の選択にほんのちょっとだけ関わった身から言うと・・・
アニメ作る側としてともかく作れれば何でもいいという自転車操業的な
状況において、企画が出資者を納得させるにあたって最も重要なのが
過去の実績だったり
つまりこの作品は面白いから当りますよでは誰も納得せず、この原作者の
過去のアニメ化において視聴率が何%でセルがどれだけ売れたかとか、
PCゲーム原作の作品では売上が何千本とか過去作のOVA化の売上がどうとか

で結局、同じ原作者(もしくは同じエロゲメーカー)のアニメ化が延々とまかり通る結果に

もちろん独創的な企画が通ったりすることもあるけど、それはスタージョンの1割のほうなのが
世の常・・・
537名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:23:33 ID:MUSVrlLX
>>536
ほぅほぅ…そういえばTVドラマの世界でも似たような状況だと聞いた事が
あるな。原作付きのTVドラマが増えてきたのは(最たる物が今度始まる
『電車男』だろう)、その方が圧倒的に企画会議で通りやすいからだとか。

当たるか分からない博打はそうそう打てない、手っ取り早い小銭稼ぎを
しなきゃやっとれん…か。悲しい話やね。
538名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:41:12 ID:yMbxzAlf
そしてかみちゅ。
539名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:52:51 ID:EdG/0gBK
びん・かんドクロちゃんねるでレモンエンジェルのCMが
かかるたびにキョドる俺。ロンリーロンリー
540名無したちの午後:2005/06/29(水) 02:58:16 ID:LXjJPVC9
アニメオリジナル、漫画とあらかた資産を食い尽くしたんで
いまはゲームに群がって来てるんだよ。
541名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:03:56 ID:awecD8WI
ショコラがアニメ化しても、どうせアルケミストキャストなんだろなぁ。
542名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:10:18 ID:bOpphZPu
かみちゅ一話目オワタ

劇場アニメばりの超作画だが、同時に超展開だ…。
この作画は絶対長続きしないだろうなぁ、うーん。
543名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:10:29 ID:yMbxzAlf
突っ込み所が満載杉でテラワロス>かみちゅ

なんだこのアニメ。
544名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/29(水) 03:16:32 ID:pUDb8Q2C
一言で言うとジブリ。
日曜の午前にした方が視聴率取れそうやな( ´д`)y-~
545名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:20:12 ID:pO7LIaSX
かみちゅ、膝丈のセーラー服に懐かしさを感じると思ったら・・・
 こ れ は い い 大 林 ア ニ メ で す ね
・・・いやもうマジで滂沱の涙・・・マジで舞台が尾道だし
階段から転がり落ちて人格転移とか土曜日の実験室とか期待しちゃいますよ
・・・年代的にわかる人少なそうなのが欠点だけれど

>537
ほんとに「寒い世の中」だけれど、その中の1割でも紆余曲折を経ていいものが
出てくれれば御の字、と最近思えるようになったりw
546名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:23:11 ID:+NZzzVRx
どちらかというとR.O.Dよりおねてぃに近いかな。
尾道を舞台にした事が吉と出るか凶と出るかは分からないけど、個人的に悪くは無い。
が、魔法遣いのにほいがほのかに感じられるところが不安…

しかし、加古隆のコンサートがあるのは知らなかった。
明日ぴあで見てみるか。

547名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:25:02 ID:I7SN5b4k
攻殻見てそのままかみちゅ忘れてた俺のばかばかまんこ
548名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:29:00 ID:RaOEeepb
549名無したちの午後:2005/06/29(水) 03:57:38 ID:HO6aGDzC
下のほう、なんか赤くねえか?w
550名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/29(水) 05:15:44 ID:wbKK/MIt
桜待坂2、全キャラクリア。
久々に全員(っつても4人+だが)のEDを見たゲームだった。
各Hは尺は短いがバリエーション多くてなかなか。

さて、寝るべ。昨日はこれやってて睡眠3時間未満だし。
551名無したちの午後:2005/06/29(水) 06:21:47 ID:8uJfRPjs
ここを日記帳代わりにしてるコテハンは何なんだ?
ネギ板に相応しいスレがあるんだからそっちでやれ。
552:2005/06/29(水) 06:29:03 ID:4tVz1NXn
コーヒー(゚д゚)ウマー
553名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:00:38 ID:GXFGlZVz
おっはよー
554名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:19:58 ID:ZxvCLCml
ぐもにー。朝から酒を飲む喜び!
555名無したちの午後:2005/06/29(水) 07:45:42 ID:FSqZLqPm
久々に全員のエンド見たエロゲというと俺の場合あやかしびとだな
メインかと思われるヒロインのルートはヒロインどうでもよくてサブキャラの活躍見るためだけにやってた
556名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:03:48 ID:5EK5N3Pz
トマトの味噌汁(゚Д゚)ウマー

……いや、まじで。
557名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:06:19 ID:RTwMN/iF
久々に全員のエンド見た百合ゲというと俺の場合あやかし忍伝くの一番だな
558名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:42:00 ID:+NZzzVRx
味っ子でトマトと南部せんべいの味噌汁があったね。
自分は食べたこと無いけど、あの漫画にしては珍しく美味いらしい。
559名無したちの午後:2005/06/29(水) 08:57:46 ID:hJLU2jUP
くノ一番はステータス管理面倒でなげた記憶が…
女同士の放課後ちゅーとか、えらいアレなゲームだと思ったら
EDがめちゃめちゃ暗くて焦ったよ
みそ汁は玉ねぎと、あぶらふが美味しいですな。

フェルガナ到着マダー
561名無したちの午後:2005/06/29(水) 09:59:09 ID:R1V+TkgR
今後のエロゲ初回特典はフィギュアは標準となる!
とか言ってみる(´・ω・`)
562名無したちの午後:2005/06/29(水) 09:59:52 ID:O8b5RRXi
リョジョークゲーでも?
563名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:03:18 ID:mwbARPwM
>561
つモルダヴァイト
564名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:11:19 ID:csHclYzP
フィギャーはおっぱいが売れるのに、エロゲはおっぱいは売れない不思議
565名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:12:41 ID:mtj+4NzC
今日は一日何もしなくていい日認定。
ああなんか久しぶりに気が楽。

>>556>>558
俺もトマトの味噌汁は普通に美味しかったような気がする。
味っ子レシピ、そんなにダメモノ多かったかな……?

>>560
味の染み込んだジャガイモとタマネギに一票。
そこにナスが入っているのもまたいいかと。

味噌は八丁味噌でひとつ。
566名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:13:09 ID:dJrcZ/K+
まあオナホールが初回特典に付いたりするご時世だから
567名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:18:04 ID:MICgEaol
イース初回特典にCD8枚ついてくるのか。
サーカス商法も真っ青のファルコム商法。元祖の意地か
568名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:24:02 ID:kh5E2gsB
夏音スレッド何処か教えてくれマイカ?
569名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:32:37 ID:+NZzzVRx
>>568
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119291519/

スレタイにタイトル無かったから、検索しにくいのかね。
570名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:45:49 ID:O8b5RRXi
リアル「最終痴漢電車」を想像してしまった('∀`)

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091119958074.html
571名無したちの午後:2005/06/29(水) 10:47:00 ID:6HH3UkXh
>>569
トンクスコ!
ケータイからだと探しにくい、、、
572215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/29(水) 11:21:51 ID:fgr57F9e
数日ぶりの纏まった雨か( ゚д゚)y-~~ in大阪
しかし雨を通り越して嵐になっとる・・・
573名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/29(水) 11:27:10 ID:wbKK/MIt
夏音かァ…最初のヤツから何年経ったろうか。とらの同梱予約券なんて何処へ行ったか。
しかしやっと梅雨らしい陽気になった…けど、続くのかな>関東
574名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:31:43 ID:ZdoN6BYn
おはよー
味噌汁は大根と卵が(゚д゚)ウマー

>>557
俺はリトル・ウィッチパルフェだな。
575名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:40:34 ID:X53I/Bt/
>>572
こっちはもう止んじゃったわ、降り始めは嵐みたいだったが in京都市内
大阪ってまだ降ってる?休みだから日本橋に行こうと思ってるんだけど
576名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:42:56 ID:9q5HH+Py
タマネギは甘みが出るから分葱とかのほうがいいな
あとは油揚げ
577名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:49:06 ID:mtj+4NzC
>>576
そうか、その甘味が味噌や他の野菜の味と絡むのが
また好きなんだけどな。

わけぎはわけぎでまた香りがよかったりするけど。
578名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:49:21 ID:QZHYYUP1
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。

http://web.archive.org/web/20040118203939/globalgaydiscs.com/babylon_34.htm
上左・・ヤクザ役のホモ。
上右・・首輪され、ヤクザにチンポ触られ、腹筋きしませながら身もだえするTDN。
中左・・後輩HTN君に舌をからませ、乳首をいじられるTDN。更に後輩DB君にしゃぶられ超キモチイイTDN。
中右・・ヤクザに掘られながらも、TDNのチンポをしごく後輩DB君。もちろんTDNは恍惚。
下・・DB君に拳銃で脅され、無抵抗のヤクザを掘り、ケツに力が入るフィニッシュ直前のTDN。ヤクザに顔射する後輩HTN君。
ttp://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/1/6/ptmdjp-img600x456-1097400207cbl034.jpg

もうひとつのTDN出演作(らしい)
ttp://llllllll.just404.com/outstaff19.htm
579名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:50:47 ID:QZHYYUP1
ごば
580名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:52:51 ID:g+bmNr/L
>>575
雨止んでるよ〜@天満橋
581名無したちの午後:2005/06/29(水) 11:53:52 ID:5/nDXLSC
職場にスロッターが多いようなので話の種になればとiアプリのリオデカーニバルをやり始めてみた。
なんかスロっとはやらないんで全然判らないんだが、すっかりRioグッズを買う気になってたりする。

ttp://www.cafereo.co.jp/rio.htm
この原画家によるエロゲ発売マダァ?しかしスロには目もくれずグッズに目が行ってしまうのはフィギュア
萌え族(仮)な俺の群青色なのか!
582575:2005/06/29(水) 12:12:57 ID:/grREYoI
>>580
ありがと〜もうちょいしたら行きますわ。昼前に行ってサンモリッツでカレー食いたかった・・・
イース届いた〜
パケはかなりの重量感がありますなw
早速やってみるか(*゚∀゚)
584名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:15:15 ID:/grREYoI
>>581
そういやRioの原画家ってなんて人?こないだパチンコ雑誌の表紙
になってたけどあれがスロットの台とは考えもつかんかった
585名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:38:34 ID:VLoHJ1ym
うはっまた雨降ってきたやん・・・出かけにくい一日やな〜 in Kyoto
586名無したちの午後:2005/06/29(水) 12:49:01 ID:14BAycKX
かみなりイヤーン
ttp://up.nm78.com/data/up114094.jpg
587名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:19:35 ID:XgAn0Re+
ざっと読んだがまた地方民にはわかんないアニメの話してるー。田舎でみれんの一クールのうちいくつなんだよ・・・
さっき教育でなつかしードラキュラ吸血鬼のみんなの歌やってたが、何年かぶりにみたが、凄い。いろんな意味で。
588名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:25:42 ID:PZp7Sw8l
最近は金さえ出せば衛星放送でアニメなんか見放題じゃん。
589名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:45:29 ID:mtj+4NzC
>>588
生活事情は人それぞれ、金を出せるのが当たり前と思うなかれ。
590名無したちの午後:2005/06/29(水) 13:54:30 ID:B7ntaed1
591名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:00:35 ID:PZp7Sw8l
>>589
それを言ったら都会、田舎ってのも人それぞれだし。

少なくとも金を出せば何とかなる環境になっただけでも段違い。
昔はアニメを見たいが為だけに上京する香具師は大勢いたんだ……
592名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:03:07 ID:GRYrtCLK
つ【ny】
593名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:05:32 ID:14BAycKX
つ 【 ニューヨークニューヨーク 】
594名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:14:28 ID:E5Uz8qaV
つ 【星の王子ニューヨークへ行く 】
595名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:17:46 ID:X53vo0gm
つ 【ジェイソンニューヨークへ行く】
596名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:26:40 ID:I7SN5b4k
つ 【水天宮ニューヨークへ行く】
597名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:33:17 ID:X53vo0gm
つ 【ターザン ニューヨークへ行く】

ニュヨークへ行くシリーズの初代ってなんだろ
598名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:35:14 ID:X53vo0gm
音楽担当がSuperSweepだが、間違えてエロゲ用の曲・音声を使用してしまう
599名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:35:39 ID:X53vo0gm
スマン、上のはさすがに誤爆
600名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:40:13 ID:pO7LIaSX
>597
「スミス都会へ行く」、かな
・・・あれはワシントンだったけれど
映画以外で「メグレ氏ニューヨークへ行く」なんかもあるから源流は小説かも
601名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:44:29 ID:mtj+4NzC
つ【にゅう】

>>591
だからこそ、人の事情も分からないうちから
「金出せばいいじゃん」≒「金出せばいいのに何で出さないんだよ」
みたいに気安く言うな、という話をしている訳で。
諸事情で生活のきつい人間だったら、そんな言われ方をされたら腹立つぞ普通。
602名無したちの午後:2005/06/29(水) 14:48:37 ID:XgAn0Re+
小鼠ニューヨークを侵略
603名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:00:35 ID:9WomlwF/
以上、貧乏人がカチンときたというだけの話でした
604名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:04:39 ID:4HTPlj5E
よし、じゃあ
エロゲ費とコンシューマ費とネット費と冷房費とアイスクリーム代を削ろうぜ!
605名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:21:55 ID:/++E3xx2
今日通販で頼んでいたトラックボールが来た。さっそく使ってみた。そして気付いたこと。


そ う だ 俺 は 不 器 用 だ っ た ん だ


ポインタが全然安定しません。やっぱ俺はマウス派でしたとさ。5000円もしたのにーorz
606名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:23:39 ID:LfuNBGmJ
つ【ヤフオク】
607名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:24:57 ID:/++E3xx2
>>606
出品するの(´・ω・)メンドクサス
608名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:28:03 ID:pJBeNRkQ
つ【慣れ】
609名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:28:30 ID:ECZFKMoE
大丈夫俺も最初はそう思った……
まぁアクションみたいなのには向かないが
610名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:30:08 ID:cJVZs0YA
トラックボールは慣れるまでが大変だが、
慣れたらもう手放せんぞ。
611名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:34:22 ID:/++E3xx2
>>608
慣れれるか(´・ω・)ワカラナス

>>609
大丈夫じゃ(´・ω・)ナイス

>>610
かなりいじくったが慣れれる見込み(´・ω・)ナサソウス
612名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:37:19 ID:pUDb8Q2C
裏返してマウスとして使えば無問題。
613名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:39:33 ID:/XPDs2r+
マッサージ機として転用
614名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:43:14 ID:14BAycKX
>612
おまえ頭いいな
615名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:43:38 ID:/++E3xx2
>>612-614
(´・ω・)・・・
616雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/06/29(水) 15:49:40 ID:WGGbi0RN
ウチも一つトラックボール使ってますが、
慣れるまで週単位の時間がかかりましたぞな。
気長に触ってれば何とかなる。 かも。
617名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:49:57 ID:O8b5RRXi
ミサイルコマンドやマーブルマッドネスで慣れる
618名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:51:10 ID:Zd8cZq1d
マクロスのピンポイントバリアごっこして遊べ。
619名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:53:49 ID:GToKQ6zV
パソコンラックの都合上、マウス置くところにサブノートPC設置して
キーボードのすぐ脇にトラックボール設置してる。
これでウィンドモード出来ないネトゲしながらサブノートで2ch&情報収集とか。
慣れるとほんとに快適。
まずはボールの感度あげたりして試すのだ!
620名無したちの午後:2005/06/29(水) 15:55:08 ID:cJVZs0YA
てゆーかあれだけ新製品もなかなか出ない寒い市場なのに
案外トラックボールユーザー多いなココ。
621名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:03:19 ID:pO7LIaSX
痴漢ゲームとかで需要が(ry
622名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:16:05 ID:2LCJiH8Q
トラックボール買っちゃったwwwテラマウスwwwHAL研のジョイボールwww俺人生の勝ち組wwwwwwww
623名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:23:50 ID:14BAycKX
ソリティアやりまくって
トラックボールの操作感を指に覚え込ませたなぁ。

10年くらい前のことだが。
624名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:25:37 ID:nkbX7hcB
625名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:28:54 ID:eZzllzCC
法的には真っ黒な予感
626名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:38:33 ID:BYMfL0QE
>>603
公共道徳の話だろ、ここは21禁板だよ坊や。
627名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:39:04 ID:XgAn0Re+
ああん。買えるうちにコミックスそろえてアニメ頑張ってみとくか。
グッズもほしいけどまだあるかなメカ沢ストラップとか。。。
628名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:40:38 ID:3oJ2mhdS
なんか、いい宣伝になりそうだな
ネタにも使えるだろうし、おいしいな
629名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:43:42 ID:AVMJLVB0
バースとかデストラーデとかも言い出したりして…
630名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:44:35 ID:4SyPsQVn
池上遼一あたりとか
631名無したちの午後:2005/06/29(水) 16:53:23 ID:WCHUR0dX
公共道徳?
632名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:04:53 ID:bxYkEiL1
星界短編集…いつも突然だなハヤカワは
633名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:28:19 ID:fnfDVYFc
>>632
一ヶ月ぐらい前から星界スレとかで話題になってたよ

まぁ、短編集よりも戦旗Wの続きを出して欲しいのだが
634名無したちの午後:2005/06/29(水) 17:32:30 ID:BMQxVag2
近所のCD屋に、今日発売のCDを買いに行ったら、入荷していませんと言われた…。ラクリマ・クリスティ。
新作が発売されれば1コーナー作られていたような時もあったのになぁ…と、寂しい気持ちになってしまった。

人気が無くて、ショップに1つも入荷してもらえないようなマイナーメーカーのファンをやってる人の気持ちは
きっとこんな感じなんだろうかなぁ、と。
635名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:13:47 ID:pJBeNRkQ
>>624
ニュー速あたりで
それはギャグで言っているのか?!のAAが
アホほど貼られてる予感
光学式トラックボールの色はどうにかならんのか。
あれ見る度に内蔵の腫瘍を思い出す。
636名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:47:50 ID:y7MS5muB
カブの味噌汁はしあわせの味だよー。

ハヤカワもソノラマもSFは冬の時代、というか氷河期。
637名無したちの午後:2005/06/29(水) 18:59:28 ID:Qh/xq28J
SFのセンスオブワンダーほど実感しにくい単語はないからな。
638名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:58:09 ID:14BAycKX
|д゚) まもなくとくさつた〜いむ in BS1

|彡サッ
639名無したちの午後:2005/06/29(水) 19:59:49 ID:14BAycKX
_| ̄|○ BS2 だってばよ…
640名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:01:27 ID:25jlBefy
最近は富士見ファンタジアもかなり
寒いような気ガス
641名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:16:27 ID:bxYkEiL1
今更オーフェンvsスレイヤーズ引っ張り出すとか、なんだかね…
いつまでそれに頼りますか、って感じはある

まぁ、今読み返してもオーフェン短編集はそこそこ面白いし
売り上げ的にも富士見はまだマシな方だし
642名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:26:24 ID:uhuaLszB
SDやMFはまだいい方だったりする?
あと角川傘下だったかに下ったファミ痛文庫とかどうなんだろ。
643名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:26:34 ID:j7JsU6z5
明日はイースか。持って帰るの辛そうだな
644名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:28:44 ID:awecD8WI
富士見といえば来月はサーラの冒険が。

これで革命の2巻と風の白猿神が(ry
645名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:33:18 ID:3Z1BxtKA
ハヤカワ文庫はジャンルを問わず一部の売れ線以外はあっという間に絶版になるからな。
シリーズもの最新刊が出たときには、それまでのものがすべて絶版というとんでもないことも経験したし。
646(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/29(水) 20:38:07 ID:WBi9fxjy
FCウォーズDS買ってきましたよ、と。
君死ねは中古でかなり安くなってたな。
発売日に買った俺カワイソス。
647名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:42:37 ID:JCB+6NbH
>>136
(´・ω・`)ノ⌒□
10-9-1
648名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:46:53 ID:oO5lrx8f
かなり遅レスだけどRio今度のサマーパネルもおもわずお持ち帰りしたくなるっす
649名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:51:09 ID:QeOWImh2
>>648
俺のパソの壁紙になっています
650名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:51:14 ID:2YEuhOw/
がんばりどーたー
全CG集めた人いる…?
OTZ
651名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:53:56 ID:px6mvvAY
OHPのBBSにヒントがあるぞ

……見たが俺はコンプできなかったw
攻略なんてでなそうなソフトだし困ったもんだw
652名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:13:58 ID:qkIADiry
がんばりどーたーががんばれどーてーに見えた…
疲れてんの…カナ
653:2005/06/29(水) 21:31:47 ID:hye85oyG
あぼぱスレ……信じたくないなあ……。
654名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:34:18 ID:tNHGYrd3
あぼぱ作品は、デバ・鳩血・MSぐらいしかやった事無いけど、それでもショックでかいなぁ・・・。
655名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:35:02 ID:ym2231Cx
マリみて新刊買って帰還。

>>653
どうなんですかね。
公式発表があった訳じゃないですし…
656名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:35:32 ID:yPQyJuqX
無関係なのにアク寄生に巻き込まれる様は最近のニュースに似ている木がするヨ・・・( ̄∇ ̄

人間は蛙と違てジョジョに奇妙に茹でられても木がつくんだと思うヨ|||_Δ_)つゲキアツヨ
657名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:37:21 ID:25jlBefy
…人工失楽園…
658名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:38:29 ID:iE7toLig
放置されていた「なんでもつくるよ」のサイトが更新されて、完結
まあ本を買ったから別にいいけど
659名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:44:54 ID:bpnRz+Mf
うへぇ…とびでばいんしかやったことがなかったけど
メーカー自体の逸話とか好きだったのに
660名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:48:29 ID:O8b5RRXi
>>656
ノシ====[鍋焼きうどん]
661名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:50:01 ID:waTQN2k+
俺たちの戦いはまだ続くんだby安浦吉之助

ってとこか
662名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:54:01 ID:14BAycKX
(`・ω・)φ メモメモ....
BSアニメ夜話 「超時空要塞マクロス・愛・おぼえていますか」
 6/29 23:00 >> 23:55 衛星第二
サッカー・コンフェデレーションズカップ2005・3位決定戦「ドイツ×メキシコ」
 6/30 00:35 >> 02:45 フジテレビ
サッカー・コンフェデレーションズカップ2005・決勝「ブラジル×アルゼンチン」
 6/30 03:40 >> 05:55 TBSテレビ
663名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:00:49 ID:awecD8WI
あーあーあーあー。
黒の断章から全部のゲーム買ってたんだけどorz
664名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:06:08 ID:C8pa6rDy
>>634
輸入版しか出てなくて、定期的に梅田か難波まで京都から行ってた高校時代
あってもどマイナーだから輸入版で3000超えてたりした時代もあったな・・・
665名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:07:29 ID:AVMJLVB0
>>661
良い終わり方だった。殉職で終わらしちゃうようなドラマじゃなくて良かった。
666名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:11:00 ID:1d6eVy4b
>>661
人情派の名前にふさわしい最後だったな。

ところで。
http://f1express.cnc.ne.jp/
アメリカGP、10月23日再戦へ

(゚Д゚)マジ?
667名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:15:29 ID:uhuaLszB
>>656
ノシ========[光酒・腐酒詰め合わせセット]
668名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:28:10 ID:yPQyJuqX
>660===[鍋焼きうどん]ヾ(´ー`)ノアツイケドビミヨ
>667====[光酒・腐酒詰め合わせセット]ヾ(´ー`)ノヤンヤヤンヤヨ

ヽ(´ー`)ノ>シャラポワ
669名無したちの午後:2005/06/29(水) 22:47:27 ID:bpnRz+Mf
いつの間にか稼動していた鋳薔薇をやってみたが
なんて難易度だ。
虫姫ウルトラみたいな派手な難易度ではないが
ボスの殺す気が溢れすぎてゲームになってないくらいだ、これインカム大丈夫なのかなぁ…
670名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:00:08 ID:ZdoN6BYn
今の俺の腕ではツインビーの一面すら突破できないだろう。
671名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:01:08 ID:rYeX6IOJ
そしてマクロス夜話
672名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:01:51 ID:+SJi4Rl5
そしてBSアニメ夜話「マクロス劇場版」キタ━━(゚∀゚)━━!!

北久保タン、ガイコツから猿人に進化してる……
673名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:20:51 ID:pfMmISvt
おまえらっ!見ているなっ!
674名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:24:03 ID:yPQyJuqX
Σ( ̄□ ̄lll)!
675名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:26:15 ID:bxYkEiL1
微妙に揺れたかな…?
676名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:26:46 ID:qkIADiry
格ゲーもSTGと一緒でしばらくやらないと腕落ちるね…
最近、コマンド入力どころか溜め技ですら出ない…

>>668
ノシ=====[フィット]
677名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:29:07 ID:ctDzUeRS
>>666
マジか?
うぉぉー気になる。ホントだとしたらこの間のポイントはどうなるんだろ…

ところで1024*768のエロゲってあったかね?
人工2とらぶデス、ふた魔女がそうみたいだけど、
他に何か知らない?
678名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:30:10 ID:c7TKeNx5
そして俺、送別会より帰還。食い過ぎて気持ち悪い…。

そんなことより!

幼女レコのヘソやおまたが透けて見える件について
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050629/mushi01.htm

まじでこのまま発売しちゃうのかな…。
679名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:39:21 ID:ZZBsAf9K
>>653
喪主が報告している、ってわけでもないからなぁ。
事実だとしたら非常に悲しいが。
680名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:42:48 ID:bpnRz+Mf
>>678
ま た は い て な い の か
それ以前の問題かもしれないが…予約しておいて正解だな
681名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:43:56 ID:/KgN1lgT
>678
アーケードでやったことないけど虫姫さま欲しくなってきた!
東方シリーズをイージーでしかクリア出来ない俺でも楽しめるのだろうか(´・ω・`)
682名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:46:26 ID:25jlBefy
>680
>はいてない
ttp://bottomless.jp/index2.html
683名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:50:21 ID:1974etRI
そういえば、今日やるアニメ夜話って深見梨加さんが出ているんだっけ。
見れる奴が羨ましいぞこんちくしょう
684名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:56:48 ID:mU6N7Lxl
特殊刑事課の聖羅美茄子の中の人か。
685名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:56:53 ID:c7TKeNx5
>>681
東方やってりゃ楽しめるでしょ。オリジナルよりもマニアックの方が東方プレイヤーには馴染み
やすいかも。ウルトラのことも時々はプレイしてみてください。
686名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:57:01 ID:14BAycKX
手放しで絶賛の回でしたな。

いや、当時見ていた自分もずっぽりハマってたんだけどね、うん。
687名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:57:19 ID:/XPDs2r+
アニメ夜話オワタ
見ててどうしようも無くむず痒い気分になったw
688名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:00:30 ID:8+YFWJmr
板野氏の紙一重振りが面白かったw
689名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:03:05 ID:MV+kuR4j
アニメ夜話見て思ったこと。

やっぱりいしかわじゅんいなくてもやっていけ(ry
690名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:05:57 ID:K4jzvrWY
「思春期」か…なるほど上手い言い様だ。

エロゲの思春期はこれから?それとも終わった?w
691名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:08:06 ID:6plv6q1S
TBSナニコレ
692名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:08:17 ID:QMwHI8ma
>689
だっていしかわだもんry
693名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:13:00 ID:HYoRe0hz
チャンネルかえたらイデオンやってら。
相変わらず無茶な合体だな。
694名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:18:45 ID:VaQjiMJy
>690
俺もオタクが最後に幸せだった時代だと思ってるよ。
社会的なてらいもほとんどなく。
でオタクのイメージを世間で決定的にした宮崎事件が何年後だったかなあ。

「商売抜きで若い連中が二度とやれないような無茶をして、
それが大ヒット。ファンもその熱気そのものを支えていた」
時代がそうだとしたら、エロゲの青春期はいつごろなのかね。
695名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:22:40 ID:1cDtbyrA
葉鍵に端を発した泣きゲーの台頭期では。
696名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:22:48 ID:m9Sb0efk
>>694
多分DOS時代だろ。
697名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:22:51 ID:uQDPsFtp
>694
個人差はあるだろうが
やっぱりDOS3.xのころかな・・・ランス3とか、あやよぴょんとか
698名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:27:10 ID:5Eh0ljYB
まあパソコンが普及しなきゃエロゲも普及しないからね。
思春期ということならwinが出てくるちょい前あたりかな。
90年代の始め頃。
699名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:35:20 ID:62q961NQ
DOSからwinの転換期かな、色々なゲームの雛形が出てた気がする。

>>653
アボパはD+VINE[LUV]、とびでばいん位しか買ってないが本当なら悲しいな。
俺と殆ど変わらない年齢なのか…
700名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:37:41 ID:hj/UmAFV
>>699
くわしく
701名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:38:03 ID:+mCmQR8L
そうか。
俺がアボカドを間違ってアボガドと覚えていたのは、あぼぱのせいなんだな。
702名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:39:15 ID:whITHG/Z
WIN初期くらいまでは出せばそれなりに売れる完全な売り手市場だったのだか、
WithYouあたりを境に一気に売れなくなったという。
だからその直前あたりかなぁ、とか思う。
703名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:40:32 ID:eGiwb9CK
ようこそシネマハウスへ、みたいなゲームが出て
なおかつその雑誌連載が一年も続いてた頃。
704名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:43:01 ID:jMxlRKj9
705名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:47:13 ID:JhSSGhzc
>>701ぐぐってみた
アボガド の検索結果 約 179,000
アボカド の検索結果 約 206,000

英語の綴りはAvocado
706名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:48:50 ID:AyQDfG2X
>>704
どういう店なんだろう?
707名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:53:45 ID:VaQjiMJy
サヴァイブ、ヒロインが満員電車でギューギュー詰めになるシーンなんて
あったんだな。ヒロインの顔の崩しようとか、けっこうまだ面白いんだが。

飛び飛びでしか観てないからそんな悪い印象ないんだけど、
2chではあまり評価良くないんだよな。
708名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/30(木) 00:55:02 ID:A9XuVVH5
そしてネギま最終回@テレ東

ちなみに極上は2クール継続( ´д`)y-~
709名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:55:21 ID:/n16b7D0
>>653
お、りぺあ氏がぼやいてたのはそれか・・・納得
マジなら悲しいぜ・゚・(ノД`)・゚・。
710名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:55:30 ID:9utumziN
TOPを見る限りじゃ全身着ぐるみの二次元キャラが三角座りで何も言わず
(だから中身が女か男かわからない)に一日中寄り添ってくれるとしか思えない
711名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:00:39 ID:mta0yMOn
(;゚A゚)<そしてヒロイン火葬アニメ@バッドエンド希望
712名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:01:15 ID:k/7iCTGx
給与明細で取り上げそうなお店だなぁ
713名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:08:08 ID:uJO5aP9P
ゲーム版ネギまは凄い事になってるみたいで

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050629/negi.htm
ちょ…これエロ過ぎww
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30018525
ttp://sb.tsutaya.co.jp/WM/db/VW280J1.asx
亜子かわいいよ亜子
714名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:29:32 ID:mta0yMOn
ありえない、何かの間違いでは?と言いたくなるほど糞な終わり方だったな。>ネギマ
むしろすがすがしい気分になるのは何故だろう…。
715名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:30:01 ID:JwtbAJCg
ザジがしゃべった。

おめでとうゆかたん。
716名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:31:22 ID:0rEqdpmY
ネギま終わったが、いろんな意味ですごかったな。
しかし、もう無理やり総動員したって感じで作画スタッフの多いこと多いこと。

仮契約って服装も変わったっけか?
717名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:32:20 ID:9ax7JnqP
余りの超展開ぶりにテレビの前で固まってますた<ネギ魔
投げっぱなしジャーマンだし。

>>701
今の今までアボガドだと思ってたよ。
718名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:34:48 ID:uQDPsFtp
ネギま、ここまできたらもっと徹底的に壊滅的なひどいのを期待してたんだけど、
なんかいいほうにも悪いほうにも中途半端で不完全燃焼・・・
(よいところ:「営業スマイル」)

まあ、全編通して史上稀に見る迷アニメ化作品であったとは言えるけど
719名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:35:01 ID:/CagH7fw
好き勝手にやってた印象だな。超ネギま。
商業的にまだ稼げると思えるが、もう今後アニメ化できないな。
ほんと今のアニメ業界は原作漫画使い捨て時代だな。

>>716 服装は変わらないな。
720名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:35:12 ID:xkwOYDiC
ネギまほったらかしでメキシコ×ドイツ戦を見てる。
なんだこの前半。
721名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:37:18 ID:OTK55doI
ネギま、まさかあれだけはやらないよなって言われてた事を本当にやってて笑った。
笑うしかなかった。
原作版ネギまアニメ化しないかな…。
722名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:37:26 ID:QUNLpLsL
この前マンガ版買ったけどオモロカタ>ネギま
723名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:38:42 ID:JwtbAJCg
エヴァ様が何の躊躇も無くパクティオしたってのはどういうことだ・・・
724名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:38:54 ID:HtnFDkq6
エロゲーの青春期って凄い定義が難しいよね。
今でも、好きなものを好き勝手に作ってるメーカーがあって、熱狂を持ってそれを応援してるファンもいる訳だし。
何だかんだ言ってタイプムーンもそんな感じだしなぁ。ウインタースとかも。

今みたいに、よそ(テレビメディアとか)に変なチャチャを入れられる事無く、
エロゲが誰にも邪魔をされずに、メーカーもユーザも盛り上がっていた時期は…と考えると。
96年〜98年辺りだろうか。
これ以前の時期はDOSが主流の頃はユーザもメーカーも少なすぎたし、
これ以後の時期は金儲けが表に立ちすぎたような気がする。
725名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:39:30 ID:uJO5aP9P
子安ほったらかしで終わった…
726名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:39:38 ID:0nszXTdM
見てなかったけど、想像を絶する展開のようだな( ; ゚Д゚)
727名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:44:40 ID:Pp+fYI5P
Gと2連続遭遇
やべぇ…どっかに巣でもあんのか
728名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:49:07 ID:ctfCWTKK
>727
集合住宅なのかな?
天井裏とかが繋がってるから一斉にやらないと局地戦だけでは効果がないよ。

と、(舞台は雑居ビルだったけど)ロン先生もおっしゃっていた。
729名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:53:31 ID:/n16b7D0
ネギまVSメキシコ×ドイツ戦 CH切り替えが忙しい
前半4分間のゴールラッシュ見逃したあぁぁぁぁort
730名無したちの午後:2005/06/30(木) 01:57:59 ID:0rEqdpmY
そして極上も終了。
正直あのガキはやりすぎだろ……
キャラとして嫌悪感しか出て来ないキャラをレギュラーにするのか?
731名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:01:40 ID:gUNjNgTi
水曜アニメ@東京は何か呪いでもかかってンのかな。
来週から早く眠れそうだ。
732名無したちの午後 :2005/06/30(木) 02:04:15 ID:pbJe5s6H
ネギま&極上視聴終了。
ネギはみんながすんごく荒れまくってたのが笑えた。
極上はいつものしっちゃかめっちゃかな展開&奈々穂のキャラ変わりまくりが良かった。w

>>730
俺はあれ位ではもう何とも思わなくなってしまった。
やはりこの半年ほどの経験は伊達じゃないって事だと実感した。
733名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:05:47 ID:uQDPsFtp
>731
きっとGA第5期をやれという天の声の思し召しかと

そして今日はラブレスもあるからまだ寝るわけにもいかん
734名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:17:28 ID:eGiwb9CK
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050629/23793.html

…北斗の拳オンラインって…
735名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:26:46 ID:JhSSGhzc
ぎゃーテレビ愛知はこれからフタコイなのに雷が…
たのむから停電とか勘弁して…
736名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:29:51 ID:9ax7JnqP
ザナドゥまで新作が出るのか。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050629204431detail.html

>>727
下水が近くに有るせいなのかGとよく遭遇する。
今日も2匹程倒したよ。
737名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:33:57 ID:oMs5EKsl
もう、コンフェデ熱すぎて もうもう
738名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:35:06 ID:xSrech6m
ネギま極上やってること自体忘れてたorz
この間HDDを整理したとき予約切ったの
戻し忘れてたな。

まあ最近は録画するだけで貯めてたわけで、
一時より視聴意欲は落ちてたけど。
739名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:42:06 ID:zc/YeAUV
そして最後の 調 教 開 始 だ
740名無したちの午後:2005/06/30(木) 02:52:08 ID:VaQjiMJy
ttp://yabuki.noob.jp/yo/index.html
「となりのお兄ちゃん」7月いっぱいで公開停止か……
時節柄となんか関係あんのかなぁ?

「二階のお姉さん」は5MBでタダなのにちゃんとエロくて
かなり印象良かったしたなあ。
741名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:00:24 ID:HtnFDkq6
フタコイオルタ、結局1話が面白いと感じた自分のような人間には、最後まで微妙な出来栄えでした。
最後までこれなら、1話はあんなドッコイダーやシノブ伝的なノリにするべきじゃなかったような気が。

アニメとしては双恋の方が面白かったかなぁ。ベタだけど丁寧なラブコメだったし。
742名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:09:14 ID:RfHR3Hfs
ねぎまぐだぐだで終わったの?(実はまだみたことないけど、、、、個人的にはらぶひなのほーが、、、
ハピマテも買ったのにー。ハピマテ売れても元のアニメがそれだとはずかしィ、、、。なにやってんだか、、、、
743名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:11:24 ID:zc/YeAUV
LOVELESS終了ー。
俺達の戦いはこ(ry
…第二期に期待していいんだろうか。

来週あたりから続々夏新番が始まるけど、どれが当たりかねぇ。

>7月スタートの新番組は17本!?
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_050627.shtml
744名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:14:54 ID:uQDPsFtp
ラブレス、ぐるぐるまわ〜るというか押井ドリームていうか、
原作未完作品のTV最終回としては水準以上な感じ
(タイトルがENDLESSな時点で押して知るべきだけれど)

でもここにきて坂口センセが前面に出てくるとは・・・やっぱり第2期キボン
745名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:16:51 ID:0nszXTdM
>>743
あかほり外道アワーらぶげワラタ
これまたアレなアニメなんだろうな
746名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:20:25 ID:aU5ED95m
キンキンに冷したみかんの缶詰の残り(゚д゚)マイウー

クロノクルセイドの監督と同じだけど、今回はちゃんとケリをつけたお話し
だと思う……たぶん
アダはあと2話だから雑誌買わずにコミック崩そう

さてさて、アネモネのキレっぷり観賞→決勝を観るか悩むところ……
747名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:24:19 ID:B3DN7Gbv
さすがニートだ。こんな時間まで起きててもなんともないぜ
748名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:34:16 ID:uQDPsFtp
>746
EPGみて気づいたけれど「エウレカ[最終回]」なんだね・・・

クロノは、中途半端に原作を選ばずにばにぃはんたぁをアニメ化してくれれば・・・
749名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:52:24 ID:RfHR3Hfs
エウレカ最終回?
詳しく
750名無したちの午後:2005/06/30(木) 03:57:26 ID:R/3+dXVE
エロゲオタ住人はアニオタ住人でもあるのだな
751名無したちの午後:2005/06/30(木) 04:02:20 ID:whITHG/Z
エウレカの深夜の再放送の最後ってことでしょ。
752名無したちの午後:2005/06/30(木) 04:04:52 ID:RfHR3Hfs
>>751
dクス。そんなんあったのか。
753名無したちの午後:2005/06/30(木) 06:23:42 ID:7Neu9h+i
すると次回からは時報入りを録ることになるのか…
たしか∀の時もそうだったな>再放送打ち切り
ラージポンは夕方から深夜に移されたし。
754:2005/06/30(木) 06:32:50 ID:X9a3AN0D
コーヒー(゚д゚)ウマー
755名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:03:56 ID:aU5ED95m
無理矢理おはよー

案外あっさり決まると思ったから寝たけど、だれも書いてないや > 決勝
スポーツサイト逝ってくるべ

>>668
つ===[7月への扉(当日のみ有効・途中下車前途無効)]
今年ももう半分過ぎちゃうよotz
756名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:04:16 ID:o1sCGqNt
あぼぱの件、どうやら確定のようで……
757名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:17:08 ID:NKp5LXFo
中途半端に始めた「副業」も失敗してるしなぁー(w
758名無したちの午後:2005/06/30(木) 07:57:57 ID:F2kKqUbu
おっはよー
759名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:04:27 ID:JJa935kF
惜しい人を亡くした。本当に。
浦社長のご冥福をお祈りします。
おはゃぅ

旧版の頃には目もくれなかったが
フェルガナのエレナたんは可愛いな(*´Д`)

>>736
ザナドゥの次が空の軌跡2ndなのかな?
761名無したちの午後:2005/06/30(木) 08:20:39 ID:Mi7KMSIn
先週頃までは買う気だったものの
フェラガモはスルーします

よく考えたらVIも序盤(たぶん)で飽きて投げたし
762名無したちの午後:2005/06/30(木) 10:56:00 ID:e9LI4BOd
プラクション再販〜
ttp://homepage1.nifty.com/kiyahobby/reserve/wataru/wataru.htm

牡羊座の聖衣でたみたいなんで買ってくるノシ
763名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:11:15 ID:jLzdCXNS
蕾花2キタコレ
764名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:22:10 ID:mgLoBhMh
三分間を超える卑猥(ひわい)な映像が含まれるゲームソフトは、
包括指定制度が適用され自動的に「有害」となる
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20050630/lcl_____kgw_____004.shtml

3分か。変な基準
765名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:30:46 ID:3NZ5cj5a
2分50秒ギシギシアソアソし続けて突然ホワイトアウトすればセーフか
766名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:41:14 ID:1rzK+Eqz
デフォルトで超高速スキップ状態に(遅くすることも可能です)
767名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 11:48:07 ID:kEQn+b3t
>764
…そういや18禁アニメも時間制限加わってから一時期衰退した気が。
っつか、GTAの件といい、段々神奈川変な方向行ってるような…

…しかしなんか寒い…風邪でもひいたかな…
768名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:51:14 ID:RfHR3Hfs
>>764
んだこりゃ。やばくね。コンシューマの話?
769名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:52:34 ID:3NZ5cj5a
>>767
松沢も大概無能だとは思うんだが如何せんあの選挙の時は
田嶋県知事の恐怖が迫ってた訳でorz
770名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:53:41 ID:Nu5DlBHT
>767
18禁アニメに時間制限が付いたなんて話は初耳だな
771名無したちの午後:2005/06/30(木) 11:55:42 ID:wbzrUQww
漏れが生きている間に誰か脳内彼女具現化装置の開発を…
772名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:03:41 ID:RfHR3Hfs
つ[明晰夢]
773名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:09:42 ID:PPO+3DFP
ぬああぁ・・・林由美香さんがぁ・・・orz
774名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:19:26 ID:Ulx9F+/3
なんでもかんでも規制しやがって・・・いい加減にしろよ。
創作物の表現すらも限られる世の中か・・・ヤダヤダ。
775名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:28:47 ID:5ztAAmSI
つ[5クリック]
776名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:29:41 ID:tOHcBh26
しかし近いうちにまた
「規制に対して泣き言や恨み言を言うくらいならもっと精進せよ
規制の範囲内で最大限に面白い作品を作れるのがプロフェッショナルだ」
とか言い出す輩が活発化しそうだよな
777名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:32:00 ID:mgLoBhMh
>>773
ここは三次元アダルト派は少ないか。(´・ω・`)ショボーン
778名無したちの午後:2005/06/30(木) 12:35:15 ID:rlFvMSgR
一般への露出は規制されるべきだと思うが
作品そのものへの規制はする必要なし

>777
…そういや三次元アダルトってここ数年みてねぇな…
779名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:00:50 ID:cYzoIMf3
俺も三次AVなんて何年も見てないな
昔はそこそこ見てた筈なんだか(桜木ルイとか白石ひとみとかって古杉かw
三次アダルトサイトも自分で進んで行った事は一度も無い
それだけ後戻り出来ないヲタになってしまったという事なんだろうな・・・
780名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:06:00 ID:1cDtbyrA
>>774
最近とみに表現メディア慣れしてない大人モドキも増えたしな。
そういうのに限ってすぐ「子供に有害」とか喚くんだけど、
自分が子供でそういうのを受け入れられなく怖いから
世の中から締め出そうとしているだけだという。

>>777
二次三次問わずだけど最近三次はあまり気にしてないし、
名前出されてぱっと分からなかった。
何があったかもうちょい具体的に書いてもらわんと
話に乗りにくいってのも。
781名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:06:50 ID:RfHR3Hfs
こりゃ893の利権や最終手段としての女の身売りをシステムに組み込んだ社会からは睨まれるのかなぁ。
おれも18超えてからAVやエロ写真って10本10冊前後な気が。
782名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:11:42 ID:IKUbUUlU
>>777
以前は社会復帰を考えて、押入れの奥に埋まっている
寮の先輩から貰ったVを使う事は有ったけど、ここ数年ご無沙汰だなw
>>773
コレですね
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050630-0008.html
783名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:13:06 ID:DhzxAJ1l
>林由美香
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005063001.html
この人に夢中になってた世代は若くても三十代後半だな
スレ住人の平均年齢の高さが伺える
784名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:20:43 ID:ToALs3zW
>>780
そういう決め付けもマスコミがオタをよく分からず叩くのと
何ら変わりないと思うがな。
785名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:24:11 ID:x8OmDyD6
白石ひよりLOVE。
786名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:26:50 ID:/1WCKiu2
いや、そもそも「判ろう」なんて全く思ってないでしょw
マスゴミにとってヲタは「根拠無き犯罪」に結びつける格好の存在で有り、
何を言っても抗議されない便利な存在でしか無いからな。
787名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:29:10 ID:f2ozVo+p
3次元もみるよ


スカパーアダルトチャンネルのプレビューだけど。
(AVの三文芝居見ると萎えるから、買った事すらないが)
788名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:30:56 ID:Ulx9F+/3
3次元画像もそこそこ集めてたり。
つかコスプレAVは大好きです。
789名無したちの午後:2005/06/30(木) 13:40:05 ID:0nszXTdM
Sleipnir2α版公開開始
いれてみよう
790名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 13:58:21 ID:kEQn+b3t

林由美香…昔から3次AVは見なかったが、名前だけは知ってたな…南無。
>770
90年代頭頃に、アダルトアニメでも3分だか5分だかを越える
性交シーンの描写はイカンと言う話があったのを記憶している。
確か、くりいむレモンの青い性やらが作られた頃。

…しかし松沢県政、GTAの件で注目されたので調子に乗ってる気が。
791名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:14:28 ID:4kQ1/2dz
2次元でも3次元でも4次元でもオッケーですよ。

縁は全く無い訳だけど。
792名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:24:49 ID:9utumziN
フェアリードールシリーズは大好きだ!
793名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:34:13 ID:1cDtbyrA
>>784
俺は人間の心理構造のコアを見据えた上で物を言っているつもりだが。
決め付けではなく観察の一結果だ。
794名無したちの午後:2005/06/30(木) 14:54:29 ID:2fbH/fTw
人間の心理構造のコアを見据えた上で物を言っているつもりで
>780じゃあ、要はその観察が浅薄だってことかな。
795名無したちの午後:2005/06/30(木) 15:05:32 ID:gUNjNgTi
J J J J J J J
796暑いようなので貼っておきますね:2005/06/30(木) 15:30:05 ID:IKUbUUlU
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  ∧∧
  ミ ・д・ミ ,,,.  シャクシャク
  /つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
       ┴
>>796
カキ氷はレモン味が好きです。

http://www.konami.jp/gs/game/oz/
ゲームのほうは全然チェックしてなかったんだけど
たまたまサンプル音楽聴いてみたら脳汁出まくりw ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ショーテン
http://www.konami.jp/gs/game/oz/music/sd06.wma
と思ってたら音楽はドラキュラの方だったんですな〜
サントラだけ買ってみるかのぅ
798名無したちの午後:2005/06/30(木) 16:03:18 ID:476qs/6N
>790
このスレで前に出た「亜美・それから」などは10分近く本番があったはずだが…
15禁の腰振り回数制限とは別なのか?
799名無したちの午後:2005/06/30(木) 16:04:09 ID:rlFvMSgR
『雷の戦士ライディ 〜淫邪の胎動〜』
 ZyX/発売中止→8月12日

復ッ活!
800名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 16:23:49 ID:kEQn+b3t
>796
…昔、歌の「夏は来(き)ぬ」を聞いて、「何故絹?」と思ったの思い出した…
気のせいかもしれんが、夏と秋は空が大きく感じるよ。
>798
「亜美・それから」って結構古くない?魔道都市アスタロトとほぼ同時期だし。
最近の基準はどうなんだろ。
売れてるって事はまた変わったのかな>18禁アニメ
>>799
やったー!買わせて頂きます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
802名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:04:21 ID:kK+4IYPk

iPodなどの課金先送り 著作権補償で文化審替
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005063001001290
> (※今回は見送られたが)補償金がiPodなどに課金される場合は数百円となる見込み。

今日明日のPCニュースサイトに見送った経緯の記事が載ると思うけど、なんだかな……
803名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:10:46 ID:QGNCrG1E
仕事オワタ。帰りにさくっとイースを買ってくべ。
804名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:13:36 ID:B3DN7Gbv





T

T

CG埋まらない奴、わんこソフトの公式HP行ってみるといい
805名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:25:01 ID:gQtiEgqw
縛られた女王様
806名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:31:34 ID:B3DN7Gbv
いや、まさかな…
公式チャート通りやっても道に進めないとは…。
この2000円ゲー、やってくれましたね…

お前らはちゃんと進めましたか?
807名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:42:25 ID:La5ZNHc0
>>806
イケたぞ?
今グットルートだけど
808名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:48:51 ID:B3DN7Gbv
トゥルーが行けないだよ。
みんなそれで泣いてる。

いやまさかバグだったとは…俺だけなのか?
809名無したちの午後:2005/06/30(木) 17:53:41 ID:La5ZNHc0
>>808
二人でお買い物ルートがトゥルーなら行けた。
本番後セーブして適当にやったら行けた、CGも回想もコンプした。
まだ判らなかったらロリスレで聞いてくれ
810名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:00:55 ID:B3DN7Gbv
マジかよ。とりあえずバットチャートから始めて駄目だったらロリスレで質問します
811名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:05:36 ID:eGiwb9CK
>763
DLサイトコムではけーん。
ぬぅ…ジャンケンゲームになっちゃったか。
しゃーねーかなあ。とりあえずDLDL。
812名無したちの午後:2005/06/30(木) 18:18:25 ID:B3DN7Gbv
>>809
行けた…。どうやらグットを見ないとトゥルーに行けない仕様みたいだ。
そこで引っ掛かってた。
マジサンクスでした!
813名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:34:17 ID:F2kKqUbu
グットとかバットとか非常に気になる
814名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:42:13 ID:bGH8sizN
ドゥルー
815名無したちの午後:2005/06/30(木) 19:43:06 ID:9ax7JnqP
フェルガナの誓い買って帰還。
雨が降ったので久しぶりに過ごし易い一日だった。

>>799
復活してるね。
もう発売は無いと思ってたから嬉すぃ。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=155541
816名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:01:02 ID:InnoNDOz
スパロボが延期とな
微妙にやることなくなってしまった
817名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 20:09:55 ID:kEQn+b3t
>816
7/28って…ネギま2と被るのか…時間的にはどちらかしかできんなァ。
14日から28日までスパロボに集中するともりだったが…
818アントワネット:2005/06/30(木) 20:11:03 ID:KYmApDl4
スパロボがなければ魔装機神(SFC版)をやればいいじゃない
819名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:13:14 ID:e9LI4BOd
>「ユーザーからよく心配される会社」という点に関しては、他の追随を
>許さない(?)勢いの我等G.revなわけですが、今回も「ぶっちゃけ
>黒字出てるんですか?」という文字通りぶっちゃけたご質問などを
>頂いております。
>まぁ正直にぶっちゃけると、ちょうど今回のNEW Ver.の作業
>&費用分で赤字になっちゃった、という感じでして…

大丈夫かグレフ(w
アンダーディフィート早く出してくれー。

鋳薔薇、入荷してたけど1面から殺す気マンマンっすな…
820名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:29:18 ID:gSPMAjzc
>>794
問題の核心だけ抜き出して書いたつもりだが、
ではどう浅薄なのか説明してもらおうかね。
おまいさんのその言い方は、何も考えてないくせに
人様を見下したいだけの難癖にしか取れないよ。
821名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:40:38 ID:Q7Mf+wAT
わざわざここで口喧嘩するほどのことじゃないと思うぜ!
822名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:43:40 ID:jhEjt9yo
カルシウムが足りないな。
823名無したちの午後 :2005/06/30(木) 20:46:59 ID:pbJe5s6H
うは・・・スパロボ延期ですか・・・
まあ今月は家計が苦しかったから個人的には延びるのは歓迎ですなぁ。
でも同時期に出るソフトも買おうかと思ってたからちょっと複雑な面も・・・両方片つけられるかなぁ。

>>818
昔出てた名作と名高いゲームですな。
やったことないので楽しいかどうかわからないのだけれど・・・。
824名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:59:13 ID:HtnFDkq6
この時期に、2週間だけ延期ってコンシュマにしては珍しいね。
特にスパロボみたいなビッグタイトルは、エロゲみたいにフットワーク軽くは出来ないだろうに。
825名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:06:21 ID:SQTIzrSk
スパロボどうすっかな…。
最近ロボ物に対する熱が冷めてきてて困る。

>802
なんだか課金というより税金みたいに思えてくるね。
「著作物鑑賞税」なんて冗談じゃない。
カスラク潰れろ、ホントに。
826名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:07:51 ID:1WQui6zv
えええええええええええええ延期化よ
俺の有給三日分どうしてくれるううううううううううううう
827名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:11:06 ID:rU+jJ/m4
スパロボは割に延期が多いソフトだと思うけどな
新とか酷かった覚えが
828名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:11:18 ID:hk1xtLS/
俺もスパロボにあわせて予定組んでいたのに…
しかしデモ見るまでアルミサエルなんてすっかり忘れてた
829名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:18:29 ID:Bzf9NEPC
担担麺にいっぴょう

しょくしたいよー(・∀・)ノ
830名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:19:23 ID:RsexTpgh
今夜は「坦坦麺」vs「冷やし中華」

「坦坦麺」に一票〜
831名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:20:41 ID:RsexTpgh
…あ、担担麺かorz
832名無したちの午後 :2005/06/30(木) 21:22:01 ID:pbJe5s6H
冷やし中華にイッピョー!

担担面ってどんなのかワカラナス・・・
833名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:23:27 ID:9ax7JnqP
<<担担麺>>で

>>817
二週間延期なのか、月末発売のエロゲと被るな。
仕事柄、夏は忙しくなるからその前にプレイしたかったんだが…
834名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:23:39 ID:NEIT7fzx
担担麺にイピョーウ。
暑い時にこそ熱いモノですよ。
835名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:29:29 ID:NEIT7fzx
雑談スレファーストインプレッション

・担担麺 (4票)
829,830,833,834,

・冷やし中華 (1票)
832,
836名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:30:41 ID:6uODrDTw
スパロボはFの無茶なバランスに嫌気さしてそれ以降やってないな…
837名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 21:30:50 ID:kEQn+b3t
まあ、延期っていってもFやらDC版α程待つ訳じゃなし。
寧ろ延期に伴う行動計画の変更の方がイタイよな。

近場に冷やし坦坦麺の美味い店あるので「冷やし坦坦麺」で。
…カップ坦坦麺は汁無しが好きだなァ…
838名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:37:17 ID:RsexTpgh
>836
Fはまだマシ、無茶だったのはF完結編
…せめて「幸運」がそれまでどおりの効能だったら良かったのになぁ……
839名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:38:51 ID:aQ1ZjDjI
<<坦坦麺>>やねー

>819
せめて赤でないぐらいでやってくれよう……
840名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:40:18 ID:sFoODREX
<<担担麺>>大好きだよ<<担担麺>>

MXのバランスにはかなり泣いた、しかも死ぬほど長いし
841名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:41:45 ID:yc8IrYD7
冷やし中華でいこう。たまにコンビに以外のが食いたいよ。
842かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/06/30(木) 21:42:42 ID:MfOv/8D8
坦坦麺で一つ。

あやかしびと、面白かった。
次は塵骸魔京をやるべさ。
843名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:42:50 ID:fPo1nFRe
<<坦々麺>>にいぴょーうかな
正直冷やし中華ってうまい印象がないから(俺がうまいものを食ったことがないだけだが)
冷やし中華を侮辱するつもりはない
844名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:43:13 ID:eGiwb9CK
ロボットといえば借りてきた「アイ,ロボット」鑑賞終了。
実はあまり期待してなかったんだが、かなり面白かった。
ロボット三原則〜もへ。
845名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:44:42 ID:NaTrE88N
美智との遭遇、子供の演技がうざすぎ。
UFOただのライトだし。
846名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:44:45 ID:NEIT7fzx
雑談スレラストオーダー

・担担麺 (8票)
829,830,833,834,839,840,842,843,

・冷やし中華 (2票)
832,841,

・冷やし坦坦麺 (1票)
837,
847名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:45:02 ID:ctfCWTKK
すぺしゃるのため一回休みでー
848名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:45:08 ID:RsexTpgh
orz
849 名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:46:14 ID:Bzf9NEPC
まけた(⊃Д`)

>>846
おつです
850名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:50:29 ID:NEIT7fzx
(´・д・`)
851かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/06/30(木) 21:50:32 ID:MfOv/8D8
(´・ω・`) …マケタ
852名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 21:53:02 ID:kEQn+b3t
…久々の参加だったが、このスレと正反対の結果が出るのは今も変わらないんだな…
853名無したちの午後 :2005/06/30(木) 21:53:22 ID:pbJe5s6H
お、勝っちまったみたい・・・ヤター!
854名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:54:45 ID:Mi7KMSIn
アドベンチャープレイヤーのスレを見に行ったら、もう作成ツールの出来に非難囂々で
こりゃあまり浸透しないで終わるかな

関係ないが
グッスマがスクラン八雲のフィギャー出すそうだよ
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/45298
なんか欲しいんですけど!
855名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:03:43 ID:zDbFI3xf
暖かくなるとゴキブリと珍走族が出てくるから困る
黒く塗ったワイヤー張るには交通量が多いし。
856名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:13:31 ID:1hcawj23
857名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:15:00 ID:fOHEWcQc
ふたご姫のCDなぞ買ってみる。

あー、ハモり具合がいい感じ・・・。
858名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:26:34 ID:GP7a6rvc
スパロボ延期かよ…8月にはゾイドタクティクスも出るというのに
ちと困ったな…。
859:2005/06/30(木) 22:39:54 ID:Ct0af/DS
フルーツカルピス(゚д゚)ウスー……と思ったら『うすめずにお飲み下さい』との注意書き(ノ∀`)
860名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:54:49 ID:4LS6Ismc
あんな狂人を地球人の代表として送ってよかったんだろうか……
861名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:56:25 ID:tl58AGnt
CMのためだけに木曜洋画劇場を観ていた俺様が来ましたよ。
来週から料理ショー実況はしばらく欠席かもわからんね。
ヴァンダボー!
862名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:58:14 ID:uFKfRzCD
あぁ、ZZヴァンダムか
863名無したちの午後:2005/06/30(木) 22:58:59 ID:uQDPsFtp
>773
遅レスだが、南無〜
・・・当時はお世話に

テレ東のCEIII、マザーシップと地球側コンピュータの高速応答が始まるところとか
何度見てもぞくっとくるなあ
・・・でも、それより次週からの闘魂祭の予告が・・・
立木に青野武に千葉繁とはまた豪華なw
864♪き〜ろい看板:2005/06/30(木) 23:00:38 ID:lFFxmCmJ
今日もあちかった('A`)
865名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:10:20 ID:sweeY9xP
スパロボ、零と発売日被りましたか?
この延期は、あれか、ゲーセンでハピスカをやりこめという神の導きか。
866名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:22:24 ID:Uy5YVcIZ
テレ東はヴァンダムの時はなんであんなに気合が入ってるんだろうなw
ヴァンダボー!
867名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:25:35 ID:3KjGcI1c
カルピスソーダ柚子レモン

・・・ナニコレorz
868:2005/06/30(木) 23:28:02 ID:Ct0af/DS
ネギま鑑賞。腹抱えてワロタ。さてフタコイを重ね録りするとしよう。
869名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:32:53 ID:A49tApNw
げっちゅって最近どんどん重くなってない?
ていうか年齢確認抜けてTOP入ると、しばらく固まるんだけど
870名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:41:18 ID:MlPcyG9e
年々相当数のデータ入ってそうだし、そうなると見に来る香具師も増えるだろうからな
漏れも買うか判断迷ったり、評判のタイトルの詳細知りたかったら、まずあそこでCGチェックするし
871名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/30(木) 23:43:38 ID:kEQn+b3t
まあ、新作情報の時、げっちゅ屋のアド貼ってある事多いしな。
もはやエロゲデータベース。

…そういやキャラフェス、今度の日曜か…まだ券買ってねェ。
872名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:48:02 ID:62q961NQ
月初めにげっちゅ屋見て購入予定を立ててるな。
0時前後は重いので避けてる。
873名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:53:35 ID:AtqVrKZW
これでげっちゅ屋の売り上げ低かったら泣けてくるな。
俺は通販を数回利用しただけだ
874名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:56:35 ID:S/ys1TCj
日頃サイト利用してるし、少しは還元してやりたいけどあそこ高いからなあ・・・
875名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:02:07 ID:3scOf+vK
げっちゅ屋のwebって、いつ行ってもやる気をなくす重さなのはなんとかならんの?
876名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:03:23 ID:tER/rSTk
自分は月別スレを見て、気になるタイトル→リンクでOHPに飛んで詳しく調査をしながら購入予定を立てる。
あと、自分と似たような購入検討をしている人が選んだ、自分が検討していないタイトルとかを調べるのも面白い。

糞スレ・隔離スレと言われているが、参考になる情報を上げてくれる人も結構いるし、
皆の購入検討予定を見るのもなかなか興味深く、面白い。
まだまだ全然使えると思うんだけどね。
荒れてるとか言うけれど、あんなの昔の2ちゃんからすれば、荒れてるなんて言う程じゃないし。
情報なんて自分で取捨選択するもので、それすらも出来ない人達が糞スレ糞スレって叫んでいるだけのような気が。
877名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:03:33 ID:/U89HyT8
ただのエロゲ情報サイトとしか思ってない
878名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:07:00 ID:IXhVqtLP
>876
「月別は隔離スレ」ってのはネタだと思ってた…
879名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:17:12 ID:psj+cQIw
もう、げっちゅ屋は有志が勝手にミラーサイト(ショッピング機能はなし)を作って、
リンクは全部そっちにしては如何か?
880名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:17:56 ID:1koU9Adr
なんてあわれなげっちゅ屋…
881名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:24:18 ID:X4nPTlYS
せめてげっちゅ屋のマスコットキャラで一山
882ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/01(金) 00:27:46 ID:TXgM1/rd
げっちゅ屋って通販でもってるんじゃないの。
秋葉原の店舗って、いつ行っても殆ど客が居ないし。
883名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:29:41 ID:Iq64r+Xo
おいらはアキバ系使ってる
サーカスグッズが充実してるので
ソフトと一緒にグッズを幾つか買ってる
884名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:30:09 ID:gnawAil1
お前ら、あぼぱの浦社長が死んだぞ。
885名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:30:42 ID:jGOj7wqn
こんにちわ!
O才の学生で〜す(ぉ
このスレふいんきよくて気に入っちゃった(はーと
おすすめのえろげー教えてね〜
886名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/01(金) 00:32:54 ID:zWfKoJQH
>881
狙ってコケたやん、以前。

…エロゲ通販かァ…予約が無かった頃はメッセよく使ってたが今は…
今だとRPA位かな。
887名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:35:40 ID:MPR/G/lK
>>876
>あんなの昔の2ちゃんからすれば、荒れてるなんて言う程じゃないし
いつのどこと比較しての話だよ、極端な悪例とだけ比較しているとしか思えない。

荒れてなかった頃を知っていたら我慢できる物ではない。
取捨選択も何も95%以上が主旨外した糞レス、
住人にはスレの使い分けすら出来ないモラルの無い香具師が大多数、
その手の21禁板とは思えないほどの精神年齢の低さは
見ているだけで鬱陶しいんだよ。
糞と呼ばずしてなんと呼ぶ。
888名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:37:21 ID:rkLDJIzC
買う時は電気街に出向くな。
エロゲの他にも同人誌やらコミックやら見て回るのも楽しみだし。
889名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:38:50 ID:X4nPTlYS
良く分からんがJ

月別はFG情報が売りだったのに…ってこれスレのせいじゃないな
890名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:40:22 ID:R1Q3hEEK
でんちゆたんの勇姿が懐かしいですなぁ。
891!omikuji:2005/07/01(金) 00:40:42 ID:H0WqAVRa
一日ってことで、ひとつやってみますか。
892名無したちの午後 :2005/07/01(金) 00:41:04 ID:H0WqAVRa
ここじゃ出来なかったのね・・・orz
893名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:41:30 ID:IXhVqtLP
今でもそこそこ稼動してるベ>月別
INDEX見たらそれが分かる。
まあ隔離スレだと叫ぶやつの気持ちも和歌欄でもないが、
今の状況を全否定する必要もなかろ。
894名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:43:46 ID:X4nPTlYS
代打がやってた頃はメーカースレから
情報引っ張ってきてるのが大半だったぞ

あそこはあそこで楽しくやるヨロシE
895名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:46:11 ID:WpC3VwEs
つーかダウソ辺りの住人が混じってんでしょ>月別
896名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:48:42 ID:ReEvRkZB
スパロボ、延期は諦めるが日が悪すぎる…

ネギま2やら地球防衛軍2やら出る日によりによって出さなくても…
897名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:48:58 ID:kkTgqzn/
他のスレを悪く言うのはCそうぜ。
898名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:50:19 ID:tER/rSTk
>887
確かに、多数のコテハンの人達や批評家達が有益な除法交換をしていた最盛期とは比べるまでもないが。
正直、2ちゃんにあってあまりに有益な情報しか存在していなかったあの頃が異常なだけで。
異常に有益なスレ→まぁそこそこ使えるスレ になっただけだと。
モラル〜に関しては、21禁板で明らかに21歳以上の精神年齢の人達ばかりが集うスレの方が珍しいかと。
荒れてるとは言わないけれど、結構微妙なラインのスレは多いと思う。
899名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:55:20 ID:IXhVqtLP
>898
同意。まだ真面目にレビュー落としてる人もいるしな。

しかし来月のコンシューマ市場はえらいことになっとるのぅ。
900名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:58:32 ID:o5DJYWkF
900
901名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:59:07 ID:o5DJYWkF
ってことでしばしお待ちを。
10分くらいかな?
902名無したちの午後:2005/07/01(金) 00:59:28 ID:jGOj7wqn
>900
よろ〜
そして待機もしてみる。
903名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:08:04 ID:nbDWO5ng
>>884
98時代に友人とやっていた同人サークルが浦氏のやっていたサークルと少し交流がありました。
(俺自身は端役なので直接交流有りませんでしたが)

なんか同じ時代を生きた同世代の方が無くなるのは寂しいモノです・・・
904名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:10:04 ID:o5DJYWkF
次スレですー

 エロゲ板総合雑談スレッド その365
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120147712/
 携帯用・次の総合雑談スレその365 r.i URL
 http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1120147712/n
905名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:10:54 ID:IXhVqtLP
>904
乙鰈
906ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/01(金) 01:14:52 ID:WfrkzTiU
>>904
おあひょー(*゜∋゜)

では、おやすみ
907名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:15:37 ID:MPR/G/lK
そしてフタコイオルタナティブファイナル@TVK→埼玉
908名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:16:33 ID:6C/EsSWi
ttp://www.sister-berry.com/
なんだコレ… 前も似たようなのなかったか?
メイドかなんかで
909名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/07/01(金) 01:23:09 ID:zWfKoJQH
>904
オッツー

アイスとメガミマガジン買ってきた。
敵役増えて、なのはAsは賑やかになりそうやね。
910名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:27:12 ID:vlNi6MYM

>904
おつかれ〜

>908
昨夜も張られてたな。215。>704

あぼぱの浦社長の話はマジネタだったのか。合掌。
林由美香…orz 合掌。あの微乳はよかった…

911ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/07/01(金) 01:34:12 ID:TXgM1/rd
>904
マトンカレー
912名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:41:35 ID:o5DJYWkF
生ビールも〜ラム肉ジンギスカンも〜

マトンと聞いてなぜかこのCMが。。
そういえばしばらくジンギスカン食ってないなぁ。
913名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:50:40 ID:TbbL7B27
スレ立て乙。
フタコイは1話見たときは今期最高アニメだと思ったのになぁ。
なんでここまで興味なくなっちまったんだろ…。
914名無したちの午後:2005/07/01(金) 01:59:53 ID:6/mtWme1
新スレ乙

>>913
途中があまりにも面白くなかったからでは?
1話と先週、先々週は良かった。
今週も前半は気合入った映像で結構。
915名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:05:19 ID:6C/EsSWi
製作者のやりたい事と得意な事は必ずしも一致しないから……
ドッコイダにシノブと二つも当てたんだから、ひとつくらいやりたいことやらせてもいいんじゃないかな…
916ETE:2005/07/01(金) 02:05:31 ID:f/E+cnFF
フタコイオルタ、個人的には最初だけ面白かったアニメですね…
馬鹿アニメ的要素と真面目なテーマ語りが悪い意味でごちゃ混ぜという印象。
終始無茶苦茶ならある意味一本筋が通ってると言えるんでしょうけど、そういう
わけでもなかったし…
917♪き〜ろい看板:2005/07/01(金) 02:05:49 ID:N+dw7btr
ヴィーナスvsシャラポワか、、、

>904=900氏
スレ立て乙樺恋
918名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:06:42 ID:MPR/G/lK
オルタオワタ。

最後の最後で良作に戻った、非常に綺麗な終わり方に満足。
まさか11話でイカバトルの勝負をキックじゃなくレースにしたのは
このクライマックスのためだったとは、やられた。

>>914
えー、見ていて単独では水準以下だったのって4話・6話・11話くらいだと思うけど。
2・3話の空気や9話の鬱展開なんか非常にいい感じだったのに。
むしろ1話はストーリー性自体が低くてどちらかと言うと下から数えた方が。

まあ個人見解だけどさ。
919名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:15:38 ID:6/mtWme1
>>918
まあ914で言ったのは「綺麗な絵がよく動く、意味のわからないはちゃめちゃなのが好き」
な俺の意見なんで、あまり気にしないでいただければ。
間の静かな話も別にいいのかもしれないけど、俺が期待したのは一話の元気な路線なんで、
そこでもう拍子抜けしたってのが大きいと思う。
920名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:17:03 ID:o5DJYWkF
女子テニスはサバティーニがよかったなぁ。
後ろから見るあの脚のラインに (*´д`) '`ァ'`ァしてた。
921名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:32:20 ID:MPR/G/lK
>>919
あ、うん。
言葉面的に少々引っかかったので
自分の個人見解もぶつけてみたくなっただけ。
実際演出に幅があり過ぎて多くの人を振り落としているアニメだと思うし、
1話釣りエサ説も死ぬほど言われ尽くしてるし。

>>916
そこまで演出を両極に振りながらも、
テーマは3人マンセー流れは恋太郎の成長として
一貫しているあたりが面白いと思うんだけどなあ。
922名無したちの午後:2005/07/01(金) 02:39:13 ID:9cZbTcSP
>>904
誰彼〜
923名無したちの午後:2005/07/01(金) 03:40:05 ID:537JAnmL
>>904
乙〜

フタコイ、好きな娘に金持ちイケメンの婚約者が現れ、
「現実」に打ちのめされた生活能力の無い駄目男が、その問題をどう乗り越えて行くのかと思えば、
「婚約は世界征服を企むイカ男の仕業でした。ノリと勢いでやっつけてめでたしめでたし」
…ってぶっ飛んだ馬鹿展開で締めちゃったのにはずっこけた。

「愛についての話」なら、双恋の方が真正面からテーマに立ち向かっていた気がするなぁ。
924名無したちの午後:2005/07/01(金) 04:47:22 ID:VVWl2CT0
はちゃめちゃ一直線→こいこい7
恋愛について→シスプリリピュア
ってな感じなのかな。俺は何でも有りの融合型は飽きないから好き。
925名無したちの午後:2005/07/01(金) 05:18:22 ID:ReEvRkZB
>923
それテーマと関係ないし。
あくまで2人一緒じゃダメですか?って話だし
926ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/07/01(金) 06:22:37 ID:WfrkzTiU
おはいお。

なんか外めっちゃ雨なんですけど・・・。
車に乗れば雨には濡れないけど、トラウマがあるから怖いぜ・・・(´・ω・`)
927:2005/07/01(金) 06:31:46 ID:aM1WOgmd
今日から7月! コーヒー(゚д゚)ウマー

>904
乙カレー
928名無したちの午後:2005/07/01(金) 06:34:59 ID:DX4nKmyS
>>904
    スレ立てヴィヴィ〜♪
  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
つか涼しいのに扇風機つけっぱなしで寝て、喉こわしたかも
929名無したちの午後:2005/07/01(金) 07:35:39 ID:HeZSGHWQ
>>926
エリスハケーソ
930名無したちの午後:2005/07/01(金) 10:56:34 ID:m1DPMEkK
戦国時代にタイムスリップしたのが自衛隊ではなく10万人を越えるコミケ
会場のオタクだったら・・・。
931名無したちの午後:2005/07/01(金) 11:02:22 ID:NH4VhXtm
それは普通に全滅だな。
矢・槍に対する装備がない
932名無したちの午後:2005/07/01(金) 11:12:42 ID:EZIy8rOA
分厚いカタログが刀を止めてくれる予感

長物禁止が痛いですな
武装できない
933名無したちの午後:2005/07/01(金) 13:41:41 ID:E+uAg+/p
460年の時を超え
西暦1549の戦国時代に
ヲタクたちがタイムスリップした
──敵は、織田信長

「どうやったら元の世界に戻れるんだ!」
「同人誌を楯に使うなんて、死んでも出来るかぁッ!」
「よく考えろ。考えるんだ。生き残る方法を」
「馬鹿野郎っ! 帰って劇場Z第三部を見たくないのか! 死んだらもう二度と見られないんだぞ!」
「畜生……今日はマブラヴオルタの発売日のはずなのに……」
「アンタから護ってみせる。俺は仲間(ヲタク)たちの生まれた時代を」
「護ってみろォッ!」

                  『戦国アキバ系1549』
934名無したちの午後:2005/07/01(金) 13:46:05 ID:Ctgjqcvn
俺はウォークマンと懐中電灯で宮廷魔術師の地位を目指すぜ
935名無したちの午後:2005/07/01(金) 17:06:47 ID:qf28ok6U
フェルガナのボスがどれもこれも強ぇeeeeeeeeeeeeeee
イースシリーズでもトップクラスの難しさな気がするよ…
936名無したちの午後:2005/07/01(金) 18:02:59 ID:VaFQSWMM
だがそれが面白い
937名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:20:10 ID:o5DJYWkF
給湯器が逝ってしまった。。
電話したら、たらい回しの末に休日は対応できないので、
週明けにメーカーの者が伺いますときたもんだ。
 ※ マンション管理会社 → ガス屋 → 下請けさん

これが冬だったらブチ切れますわよ!ってかんじ、、('A`)
938名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:03:19 ID:zazwh8op
シロクマ(゚д゚)ウマー

つっかエアコン買い替え出費激痛・・・orz
施行、下取り含めて10マソ以内にせねば
939名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:08:35 ID:VVWl2CT0
最新型でなければ取り付け込みで8万で十分イケると思う。
イオン何チャラとかいう機能はいらないけど静かなヤツがほすぃ。

今年は買うなら早めの方が。…取り付け10日待ち。
940名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:17:07 ID:zazwh8op
>939
最新式とかに拘りはないんだけど、なんかクリーニング機能が良いやつがほすぃんすよ。
今までのがカビが凄かったからなぁ。。。
941名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:37:11 ID:MmZXXYJv
【野球】楽天・一場がパパに 芽衣子夫人が女児出産
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120216203/
942名無したちの午後:2005/07/01(金) 21:47:18 ID:bihjb3MX
栄養は股間にいってしまったようだな…
943:2005/07/01(金) 21:52:45 ID:P+su55la
ふと体重量ったら1ヶ月で5`近く痩せてた(´д`;)
夏バテじゃろか。
944名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:06:24 ID:m1DPMEkK
それは・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
945名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:11:32 ID:HfFxuAzg
芽衣子
946♪き〜ろい看板:2005/07/01(金) 22:30:52 ID:N+dw7btr
>943=草氏
それはスタンド攻撃だm9(´ω`)
947:2005/07/01(金) 22:40:04 ID:P+su55la
畜生! 魔女の婆さんの呪いか!
948名無したちの午後:2005/07/01(金) 22:59:25 ID:csRzV1cD
井上和香かわええのぅ。あの唇いじくり回して見たい。
949名無したちの午後:2005/07/01(金) 23:58:16 ID:68BLMag+
>>934
コネチカットヤンキー?
950名無したちの午後:2005/07/02(土) 02:49:36 ID:gU1DwQ/N
>676===[フィット]ヾ(´ー`)ノピターリヨ
>755===[7月への扉(当日のみ有効・途中下車前途無効)]ヾ(´ー`)ノソノムコウハエイエンダトオモウヨ

ヽ(´ー`)ノ>フェデラー
951 ◆JgASRiNM7U :2005/07/02(土) 03:00:24 ID:G9qetbUX
月一くらいでしかやってない知り合いのカードはデイドリ開いててタワーイラネ
とか葱の音ゲスレが終ってました無念
952名無したちの午後
>>950
ノシ=====[フェラ]