TEATIME総合スレッド XXXVII

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無したちの午後
()は3Dmark05スコア (自作板(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ テンプレサイトより拝借)
-----------------------------------------------------------------------
Sクラス(茶シェードでも影でもかかってきやがれ!バリバリ動くぜ!)
GF6800Ultra(3649) > RADEONX800XTPE(3504) > GF6800GT(3423) >
RADEONX800XT(3389) > RADEONX800Pro(3027) >GF6600GT(2971) >
GF6800NU(2854) > RADEONX700XT(2763) >
-----------------------------------------------------------------------
Aクラス(茶シェードも影も使えるよ、買い替えはいらないんじゃない?)
RADEON9800XT(2510) > RADEONX700PRO(2388) > RADEON9800PRO(2288) >
GF6600(2242) > RADEON9700PRO(2001) > RADEON9800NP(1809) >
-----------------------------------------------------------------------
Bクラス(影入れると重いよ、でも影切ればプレイできるよ)
GFFX5950Ultra(1487) > GFFX5900Ultra(1206) > GFFX5800Ultra(1004) >
GFFX5900 > GFFX5900SE(LX) ≒ GFFX5900XT > RADEON9700 > GFFX5800 >
GFFX5700Ultra > GF4Ti4800 ≒ GF4Ti4600 ≒ RADEON9600XT ≒ RADEON9500Pro >
GF4Ti4800SE ≒ GF4Ti4400 ≒ RADEON9600PRO ≒ RADEON9800SE ≒ GFFX5700 >
14名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:32:17 ID:NNKGXBKc
Cクラス(設定次第でプレイ可、でも重い箇所出ちゃうかも)
GF4Ti4200 ≒ GFFX5600Ultra > GFFX5600G ≒ RADEON9500 > GF3Ti500 >
RADEON8500 ≒ RADEON9100≒ GFFX5600 > GeForceFX5600XT > Parhelia >
GFFX5200Ultra > GF3Ti > RADEON8500LE ≒ RADEON9000pro > GF3Ti200 >
GF4MX460 ≒ RADEON8500LELE > Xabre600 ≒ RADEON9000 ≒ RADEON9200 ≒
Xabre400 ≒ GF4MX440 ≒ GFFX5200 ≒ GF2ULTRA ≒ GF4MX440SE(DDR) >
RADEON9600SE > RADEON9200SE >
-----------------------------------------------------------------------
Dクラス(がんがれ、超がんがれ、買い替え推奨)
GF2Ti > GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR > RADEON7500SDR ≒ GF2PRO >
GF2GTS ≒ GF4MX420 ≒ GF4MX440SE(SDR) > KYRO2 > RADEON7200DDR >
GF256DDR > RADEON7200 > GF2MX400 > GF2MX > RADEON VE >
RADEON7000 ≒ KYRO > GF256SDR > GF2MX200 > MilleniumG400Max >
G550 ≒ G400 > G450 >>>>>>> それ以下
15名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:34:02 ID:NNKGXBKc
□推奨ビデオカード 追補
最適:6800GT256MB以上 (FSAA8x以上で実用可能な唯一の存在)

良好:X800系、X700系、9800系非地雷、6800系、6600GT256MB
推奨:6600系、FX5900系、9800系地雷、9600系非地雷、9550非地雷、9500系
可能:FX5700系以下、9600系地雷、9550地雷、Ti4xxx,系、9200系、9000系等

苦戦:メインメモリシェア型各種、MX系、Rage系等

・FSAA8xS以上(最大16x)はGeForce系のみ可能ですが、6800系でないと実用に苦しいです(16XのみRivatunerから設定)
・同価格帯で比べるとRadeonの方が一般にFPSが高く出る傾向がありお得ですが、調べて買わないと地雷もあります。
・高解像度で高FSAAを使う場合、256MBのVRAM容量が要求されます。そうでなくても128MBは欲しいです。
・VRAMから溢れたデータはメインメモリの帯域を使います。シングルチャネルだとVRAMを使い切った際、一気に遅くなります。