Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無したちの午後:2005/06/15(水) 23:40:54 ID:zGOWTqEU
やる気ないんだろスタッフが
887868:2005/06/15(水) 23:56:05 ID:krD3iZ7H
諦めて、と言うよりやけくそになって電源を買いに行きました。
店に着いたのが閉店5分前だったため急いで買い物をしたら、
ATX 20pinのM/Bなのに間違えてATX 24pinのを買ってきてしまった・・・・・。
・・・今の私はお笑いの神でも降臨しているのか?
まあ、幸い変換コネクタがあるのでそれを買ってくれば良いんだけど。
あ〜、ゲームとDVDの一部を始末してお金にするか。 トホホ・・・。
888名無したちの午後:2005/06/16(木) 00:00:50 ID:29IoX1qS
>>868未使用でレシート持ってって返品は駄目なの?
889名無したちの午後:2005/06/16(木) 00:25:22 ID:T9+KY6S9
>>886
それだけで『やる気ないんだろ』なんて言えないだろ
イラ厨か
890名無したちの午後:2005/06/16(木) 12:45:21 ID:3GE0HUJv
>>887
店員にかけあってみたら?
多分大丈夫だと思うよ

>>889
相手にしない
ただの煽りだから
891名無したちの午後:2005/06/16(木) 20:23:34 ID:32QFyQF5
>>887
24pinコネクタをよく見ると先割れになっていないか?
892名無したちの午後:2005/06/16(木) 21:16:18 ID:6y4assEz
>>887
ゲームやらDVDを諦めるとはならないんだなw
893868:2005/06/16(木) 21:28:56 ID:oOE2YGL8
ここに書き込んだ後で気がついたんだけど、
24pinが20pinと4pinに分かれるようになっている仕組みでした。
無事に交換完了。 でもリカバリー途中で止まる・・・・。
まさかと思ってmemtestを走らせてみたら、途中で止まる・・・・。
・・・そもそもの諸悪の根源はメモリーだったのか。 そのためにCPUとM/B、電源まで買い換えてしまった・・・。
あああああああああ。
894名無したちの午後:2005/06/16(木) 22:10:57 ID:xwhtzbf8
ナムイ
895名無したちの午後:2005/06/17(金) 01:32:58 ID:DjJU5Zs0
とりあえず零では金玉ってやめような。
どうせなら雷玉にしとけ。
896名無したちの午後:2005/06/17(金) 02:00:16 ID:icNfPJ6U
剛玉は?
897名無したちの午後:2005/06/17(金) 02:48:24 ID:rOzK9bhG
>>895
言われるまで気がつかなかった
普通に『かねたま』って読んでた俺は
IZUMOに浸かりすぎてるな…

ええ、OPムービーも体験版も出てくれないので
禁断症状が出始めていますともorz
898名無したちの午後:2005/06/17(金) 03:01:18 ID:xUIOAZVD
>>897
なんかよく意味わかんないんだけど何に気づいたの?
899名無したちの午後:2005/06/17(金) 03:39:13 ID:n90BMo0X
きんたまとも呼べることじゃね
900名無したちの午後:2005/06/17(金) 06:56:45 ID:8aaKkiO8
>>893
・・・・・あ〜、なんていうかガンガレ
901名無したちの午後:2005/06/17(金) 07:27:38 ID:PejllWgt
女性が金玉を装備したまま寝るとお腹が大きくなるそうです。
902名無したちの午後:2005/06/17(金) 07:31:23 ID:yNGAgXhs
なんだってー!
903名無したちの午後:2005/06/17(金) 09:15:31 ID:im0Tnr7K
ego館にて、デモムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
904名無したちの午後:2005/06/17(金) 10:02:52 ID:lWwX2M4C
>>903
米蔵同様にVGAの脚切りしてきたんで、戦闘エフェクトは米蔵のように派手みたいだな。
流石に和ゲーだから、アイスバーグとかトルネードなんて名前をそのまま使わないだろうけどw
905名無したちの午後:2005/06/17(金) 10:28:43 ID:7Izf+rKN
別にそのまま使っても問題ないんでね
906名無したちの午後:2005/06/17(金) 10:40:59 ID:iqSFPkdF
作り手が世界観を大事にしてるなら、普通は使わないだろ。
907名無したちの午後:2005/06/17(金) 11:06:39 ID:aKBpFAtv
それだったら最初のIZUMOの時点で使ってないだろうよ。
908名無したちの午後:2005/06/17(金) 14:28:00 ID:rOzK9bhG
>>903
うはww
すげーこのコンボ
ちょっとマシンスペック心配になって来た

そして萌夕の声が永瀬江美弥っぽいのにヽ(´ー`)ノ
もしかしてIZUMO2から毎回出てる?
909名無したちの午後:2005/06/17(金) 14:41:44 ID:xUIOAZVD
>>908
ほんとだすげぇw家のじゃまず無理だorz
久しぶりにIZUMO1やってたらトルネードで処理落ち…
テンペストやったら青龍の残像がすごいことにw
これを機にいろいろ買い換えてみるかな…
910名無したちの午後:2005/06/17(金) 14:51:43 ID:PGf5BaaC
>>903
コレを機にグラボ買い換えるか…
911名無したちの午後:2005/06/17(金) 15:04:28 ID:fHIL6M1w
デボスズメ カワイソス
912名無したちの午後:2005/06/17(金) 15:44:07 ID:rOzK9bhG
しかしあのコンボどうやって動かすのか
全然見当がつかん
913名無したちの午後:2005/06/17(金) 16:53:18 ID:lnUER2sb
CF4はもう無理か
914名無したちの午後:2005/06/17(金) 18:24:54 ID:rOzK9bhG
>>913
21日発売のPUSH!をお楽しみに
915名無したちの午後:2005/06/17(金) 19:38:35 ID:oQDI9bYS
ドラマCD戦法キタ━━━━(゜∀゜)━━━━
また声優30分くらい話すんだろうか
916名無したちの午後:2005/06/17(金) 20:51:31 ID:icNfPJ6U
http://1414blog.com/?14720250362413525
このブログ面白いよ(笑)
917名無したちの午後:2005/06/17(金) 21:04:17 ID:8VMm4fAA
来週の押すは買うしかないかぁ・・
918名無したちの午後:2005/06/17(金) 21:29:46 ID:4Hs7wQ3A
>>895
金玉を逆にした玉金もやめような。
ヒロインがあれになってしまうから(w

それにしろ7/29は激戦区だな。
919名無したちの午後:2005/06/17(金) 23:54:33 ID:rOzK9bhG
>>918
それ以前の問題があると思われ
920名無したちの午後:2005/06/18(土) 00:00:26 ID:dPHSjda2
五行からとってるから金じゃないと変だけど
玉じゃなくて珠にすれば、まだマシなのにな
921名無したちの午後:2005/06/18(土) 00:08:38 ID:wGuVejSF
桐谷五郎
>洋食が大の苦手。
六介決定!ww

さすがに今回の守護精霊には四聖獣はないよな…
922名無したちの午後:2005/06/18(土) 00:17:31 ID:JMVxC6CU
四聖獣の変わりに三貴子とか言ってみるテスト
923名無したちの午後:2005/06/18(土) 00:44:50 ID:yDpn0oUl
六介もセックルするのか?
924名無したちの午後:2005/06/18(土) 01:22:53 ID:wGuVejSF
花山俊輔に
>実在の人物をモチーフにしていますが、この物語の中での役割は
>全てフィクションです。
って載ってたから誰かと思ったら伊藤かよw
925名無したちの午後:2005/06/18(土) 01:46:40 ID:wwJ50Ox8
パロでいいから牙突とかカグヅチとか打って欲しいなあ

>>921
白虎が処女でなくなってしまう!
926名無したちの午後:2005/06/18(土) 01:53:17 ID:rCgbCxGG
>>925
お尻の穴なら大丈b
927名無したちの午後:2005/06/18(土) 01:53:49 ID:KgSiNnJj
>>923
じーちゃんイザナミ以外とはやったことないって言ってなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってるかもしれんが

つーか真剣スペックヤヴァイorz
かれこれ5年愛用し続けた俺のPCもそろそろ買い換えた方がいいのかな…
928名無したちの午後:2005/06/18(土) 01:58:06 ID:wGuVejSF
桐谷五郎
悪霊退治を専門とする組織を作り、そのエキスパートとして
6人の男女を集めます。この物語のキーパーソン。
その素性は謎に覆われており、圧倒的な剣術の腕前を持ちながら、
今まで決して表舞台に出てこようとはしませんでした。

各地を放浪しながら人助けをしていたらしく、その中には著名な
政界人もいるとのこと。今回の抜擢も、その縁によるもの。

洋食が大の苦手。


よく読んだら『キーパーソン』とまで言われてたw
で、政界人=伊藤博文ってわけか
929名無したちの午後:2005/06/18(土) 02:17:06 ID:aX4gVIDy
じいちゃんはきっとハルピンで人助けをしたんだよ。
930鳳凰賞:2005/06/18(土) 02:17:29 ID:5OgOr59B
零の要求スペックは2と大体おなじくらい?
931名無したちの午後:2005/06/18(土) 02:44:25 ID:wGuVejSF
>>929
どんな人助けだよww
まさか安重根をそそのか(ry

>>930
CPUとメモリは同じだが
DirectXは9を要求してきた
結構高いんじゃないだろうか
まずは体験版待ち
932名無したちの午後:2005/06/18(土) 06:05:26 ID:HHuG7jiO
デモムービー見た。
…俺の目がおかしいのかな?
登場人物(特に最初3人)の顔がのきなみ歪んでるような…(;´Д`)
933名無したちの午後:2005/06/18(土) 07:18:50 ID:NBdUd/IF
絵のゆがみとかは今更気にすることでもない。

キニシナイ!(゜3゜)
934名無したちの午後:2005/06/18(土) 09:27:42 ID:9lCfNTGs
>>930
ベイグランツのときもGPU、APUにDirectX 9を要求していましたが、
オプションをフルにしてもハードウェアレベルではDirectX 8世代
以降の機能が使えればOKでした。
(具体的には、GPUにPixel Shader 1.0、APUにDirect Sound)
IZUMO ZeroがIZUMO2と同じようなエンジンを使っているとしたら、
今回もDirectX 9をインストールしてもビデオ・サウンド周りが
正常に動作すればいいということではないでしょうか。

ベイグランツ/IZUMO2/ひとがたルイン系の描写エンジンだとしたら、
以下のような感じのスペックが要求されそうです。
935名無したちの午後
【必須】
ビデオ:ドライバがDirectX 9をインストールしても正常動作
サウンド:ソフトORハードでDirectSound対応、同上

【オプションのフル化に必須(水面の映り込みなど)】
ビデオ:ハードウェアでPixelShader1.0に対応

※具体的にはGeForce3以降(除く4MX)、RADEON8500以降、
IntelExtremeGraphics3など

体験版が出てくれば詳細が判明しますね。
ただ、今回は解像度が任意に設定できるようになっているようなので、
解像度を上げれば上げるほど処理が重くなるのは間違いありません。
ついでに、画面の縦横比が保てるようになっているようなので、
それは個人的に◎です。
長文スマーソ。(´Д`; )間違いがあったらご指摘お願いします。