日本橋スレッドPart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
日本橋・関西圏のエロゲは勿論、雑談ネタも当スレでどうぞ。

関連は >>2-10 あたり。
質問などはQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )したり
http://www.google.co.jp/ か、
http://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) で。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワ推奨
http://www.monazilla.org/
前スレ
日本橋スレッドPart74
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110768572/
2名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:24:53 ID:8t628qd3
【関連URL】
日本橋関連スレのまとめサイト(随時更新)
ttp://shoiko.nobody.jp/bashi/
【関連スレ】…Dat落ちの可能性があるのでそれぞれの板で各自追いかけて下さい
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110310123/
日本橋にいったらどこでお茶/メシしてる Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108816113/
大阪ミナミのゲーセン事情*その5*難波日本橋新世界
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101350006/
<日本橋でんでんタウン>*part35*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1106163341
■日本橋のドライブ・メディア情報スレ 8周目■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108183382/
【コスッテ】バイクで日本橋に逝く香具師11【マイハニー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108684050/
【大阪日本橋】オフ part2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089685943/
【日本橋】CCOちゃ★コミュニケーションノート★3冊目★ 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1109417515/
大阪にメイド喫茶を開店させよう☆2号店☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1101147815/
3名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:25:33 ID:8t628qd3
【関連店舗リンク】
メッセサンオー http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
   (予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
PLUS+ http://www.jp-plus.com/
ぱそまる http://www.pasomaru.co.jp/
ソフトランドぽち http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
アニメイト http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす http://www.doujin-para.com/
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
GAMERS http://www.fromgamers.jp/
とらのあな http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス http://www.melonbooks.co.jp/
エルぱれ http://www.llpalace.com/
気楽屋 http://www.shop-kirakuya.com/
4名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:26:12 ID:8t628qd3
【関連店舗リンク】
ディスクプラザ http://www.disc-plaza.com/
上新電機(J&P) http://www.jp.joshin.co.jp/
ニノミヤPcXtownソフト館 http://www.ninomiya.co.jp/
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/
ジャングル(メイド喫茶) http://www.jungle-scs.co.jp/jp/
DIVE http://www.pc-koubou.co.jp/dive/index.html
K-BOOKS http://www.k-books.co.jp/
BOOKSらしんばん http://www.lashinbang.com/
ラビットnet http://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/
ヴァニラ http://www.hs-vanilla.com/
メイドカフェCCOちゃ http://www.ccocha.com/
Cafe doll http://cafedoll.com/
eメイド http://e-maid.net/
5名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:30:10 ID:8t628qd3
←難波駅   ヲタロ-ド↓           |↑近鉄日本橋駅
―──┬─────┬──────┼
■■■..| わんだ-■ |            |□吉牛
メ P デ┼―─―──┤            |
ッ L ィ  .ぱらだいす■|■祖父恐竜  ..|
セ.U ス   .PLUS+■|            |
  .S ク ..─────┼―──┬─―┤
    プ          |■とらゲマ|まん■|
    ラ         ..|■UNIT |だらけ|
    ザ         .├───┼──┤
                  |■DIGI  | Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
                  ├───┼──┤
         .DIVE■/■ハピcom|     ├──
             / ■ラビット /     |
─────―/ ───―/.───‐┼──
 気楽屋■/         /          |
  ─――┼───―─┼─────┼
    ─―┤          ├─────┼──
    ─―┼────―┼───―─┼──
        |          |. OAシステム■|◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |          |.ぱらだいす■|
        |          | 祖父2号■|
        |          | ぱそまる■|
        |          |     .ぽち■|
        |          |. エルぱれ■|■VANILLA
    ─―┼────―┼─────┼──────┼
        |   ■     |■ナニワ    .|■祖 羅針盤■|
        |   ぱそまる|          |  父4 メロン■|
        |          |          |■J&P.       |
        |          |          |■PLUS+
        |          |    吉牛□|■アニメマップ、TAKE
6名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:33:46 ID:djJV8XqN
>>1
あ、乙。
7名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:39:58 ID:KMpzLFSW
新スレ記念ポニ
8名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:00:34 ID:J+gwU+4W
日本橋でオタク狩りはありますかねー?
9にっぽんばし:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:40:31 ID:epDzVhH/
>>1
乙乙
10名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 19:32:38 ID:sQ57lGIf
乙津
11名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 19:42:45 ID:ISFA6ztO
俺たちの食場
あさちゃんのTV出演みたーーー。
なにあの量・・・
罰金って・・・
12名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:14:33 ID:bITlc8q6
「早く食うんだよ!、このカツ丼をぉ!」
あさちゃんの女将はポニ男の前に大盛りのカツ丼を差し出した
「こんなに食えません・・・」とポニ男は女将に訴えた
女将は激しい口調でポニ男を怒鳴りつけた
「ざけんじゃないわよぉ!、全部食べれ無かったら、前のように無理やり口に押し込んで
食べさせるよぉ!」
「また泣きながらゲロを吐きたいのぉ?」
ポニ男は諦めてカツ丼を食べ始めた
13名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:16:25 ID:bITlc8q6
ポニ男が食べる大盛りのカツ丼は、まだ半分も減って無かった
女将はポニ男がカツ丼を食べてる間中、ポニ男を怒鳴り散らかした
「あんた!、いつまでかかってんのよぉ!、まだ半分も食べてないじゃないのぉ!?」
ポニ男は御飯を口にたくさん含んだまま謝り続けるだけだった
「ふいまへぇん・・・、グスッ・・」
女将はポニ男の髪を鷲掴みにし上に持ち上げた
「何??、あんた、また泣いてんのぉ?」
「泣いたって許してあげないんだからね!
早く食べないと、ゆで玉子でも追加するよ?、どうなの?」
ポニ男の顔色が変わった、そして箸のスピードが早くなった
14名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:18:57 ID:bITlc8q6
大盛りのカツ丼は3分の1くらいまで減った
更に女将の激怒は続く
「ほらぁ!、早くたべなさいよぉ!、汚いわねぇ?、鼻水垂らしちゃって・・・」
「いつまで噛んでんのよ?、2〜3回噛んだら直ぐに呑み込むんだよ!!」
ポニ男はもう限界に達していた、そして玲子に言われた通り
御飯を丸呑みするように、胃袋に流し込んだ
しかし限界だった
ポニ男は顔が真っ青になり、口を手で押さえた
「んぐっ!、オオェエ!!、ビチャッ」
女将は怒鳴った
「何??、またゲロ??、吐いちゃダメよぉ!、我慢しなさいよぉ!」
「呑み込みなさいよぉ!、早く!!」
「吐いたら、前みたいにゲロを食べるコトになるわよぉ!」
ポニ男は吐きそうなカツ丼を、必死に堪えた、何故なら、ゲロを吐くと、吐いたゲロを
食べなければならなかったからである
ポニ男は自分のゲロを食べさせられるのが一番苦手だった
「んんんッ、おおおおッ、ダメェ!、ううしぃてえっ・・・」
ポニ男は我慢出来ず、ドンブリに折角食べたカツ丼をゲロに変えて戻してしまった
女将はニタニタと笑いながら、苦しそうにゲロを吐くポニ男を眺めていた
15名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:21:01 ID:bITlc8q6
ポニ男はドンブリにゲロを吐き終わると、ワンワン泣き出した
「許してください・・・、限界だったんですぅ・・・グスッ・・・」
女将の顔つきは先ほどよりキツクなった
「おいしそうなカツ丼が出来たわね?、なんかネバネバしてるけど?」
ポニ男が吐いたゲロはドンブリに一杯まで溜まっていた
「箸じゃ食べにくそうね、スプーン使いなさいよ」
女将はカレー用の大きめのスプーンをポニ男に差し出した
「もう食べ初めてイイのよ、お腹空いてるんでしょ?」
ポニ男はまだ泣き止まず、ドンブリの方を見ようともしなかった
女将は自分のポケットから、ある物を取り出した
「また、コレ使わないとダメなのかしら?」
ポニ男は直ぐに泣き止んだ
「た、食べます!、食べますから、それだけは・・・、お願いしますぅ・・」
女将がポケットから取り出した物はスタンガンである
ポニ男はこのスタンガンで何度も失神させられていた
16名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:22:59 ID:bITlc8q6
ポニ男は自分が吐いたゲロをスプーンですくい上げると
息を止めて口に入れ一口で呑み込んだ
「ううっ!、んん、ゴクッ」
ポニ男はゲロを次々に自分の口に流し込んだ
「おおっ!、ゲゲッ!!、んんん、ゴクッ!」
ポニ男は吐きそうになったが我慢した
途中で吐けば、再度吐いたゲロを食べさせられるのは分かっていたからだ
前にゲロを食べさせられた時、全部食べ終わってから吐いても
許して貰えたので、今回も全部食べ終わるまでは絶対に吐かないように
頑張った
「ほらぁ!、もっとおいしそうに食べなさいよぉ!」
女将は、ゲロを食べる時も、カツ丼同様、何度も怒鳴りつけた
ポニ男の額からは汗がダラダラと流れ落ち
目からは涙が溢れ続けていた、さらに鼻水も垂れ流しであった
「なによ?、さっきのカツ丼より食べるのが早いじゃないの??」
「あんた、カツ丼よりゲロが大好物なの?、信じられないわねぇ?、ふふふ・・」
ポニ男はなんと、どんぶりのゲロを全部食べてしまった
「ん〜、ううう、ゲップ!、ふううう・・・」
ポニ男は口を手で押さえたまま、女将の顔を見上げていた
「ふー、ふー、ふー、ゲプッ・・・」
17名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:26:13 ID:bITlc8q6
「あら?、全部食べちゃったの?、あんた、そうとうお腹空いてたのね?」
女将はポニ男の頭を撫でながら何かを企むようにニタニタと笑っていた
「吐きそう・・・、許して・・・、ケプッ、んんん・・・」
ポニ男は自分の口を手で押さえたまま泣き続けていた
「まさか、また2度も吐く気じゃないでしょうね?、我慢出来なかったら吐いてもいいのよ?」
ポニ男は少し安心した顔付きになった
「でも、吐いたら、スタンガンを5分くらいは受けるコトになるわよ?
女将はスタンガンのスイッチをONにし火花をちらつかせた
ポニ男の顔が青ざめた
「そ、そんなぁ・・・、それだけは許して下さい・・・、ゲプッ」
ポニ男は吐き気を我慢した
「大丈夫よ、吐かなければイイだけだから、ふふふ・・」
女将は食べた食器類を片付けると、ポニ男に椅子から立つように命じた

つづく
18名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:34:53 ID:vkMDwauU
つーか、前スレの最後ででてたジーストアのセールだけど
なにかお買い得品ありました?
19名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:40:53 ID:EGEEI6mm
ない
20名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 20:42:43 ID:nlFlaDrA
>>1
乙!
21名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:57:34 ID:f15uCLVV
>>18
m9(^Д^)
22名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:04:15 ID:u0Smda6n
羅針盤で買取額の説明を受けるポニ様に遭遇。

・・・細かい商売してんなぁ・・・
23名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:27:12 ID:Bbfl94bY
>>21
m9(^Д^)
24名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:33:04 ID:TDlcTH0L
カビ生えた餅食ったら腹こわした
25名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:38:16 ID:J2Ojn42m
 な ぜ 食 う ?
26名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:40:50 ID:djJV8XqN
>>24
食えるか食えないかの境界線・・・
それに挑戦したい気持ちは理解できるが、
だからなに?
27名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:53:13 ID:qUVesuxj
>>24
m9(^▽^)
28名無したちの午後:2005/04/02(土) 23:45:49 ID:oSLMZG7F
>>24
奇人?変人?だからなに?
29名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:32:30 ID:/DktL0ro
(・∀・)スッドレ! を見てから何秒たったかっていうのが書きこむの上に出てるな
30名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:37:52 ID:gwovqd0e
今月末、版画屋に乗り込むオイラを嘲笑ってくれorz

あんなものに誰が金払うんだ?
と、嘲笑ってきた罰が回ってきたようだ・・・
31名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:47:10 ID:kXIBWExa
>30
詳しく
32名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:50:33 ID:7uLZSwy5
>>30
m9(^▽^)
33名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:02:28 ID:0i+iarr4
>>1
>>30
34名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:17:39 ID:TYwx4KyI
メッセに入るのが恥ずかしいんですが・・・
皆さんはどうですか?
35名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:28:14 ID:pwvyjoBB
>>34
おまいの容姿なら大丈夫だ。
36名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:28:16 ID:crsRA3XM
>>12-17
昔、葉鍵板で見たような…
37名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:28:39 ID:ziG5NplG
>>30は、派遣社員
38名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:42:36 ID:ybZ/9tt3
>>34
m9( ´,_ゝ`)
39名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:43:33 ID:8zPd2hPx
あさちゃんの女将の名は玲子だったのか
40名無したちの午後:2005/04/03(日) 02:10:35 ID:xNTitaFp
>>39
オレのおかんと全く同じ名前カヨ。
41名無したちの午後:2005/04/03(日) 02:22:11 ID:/9gd30gp
>34
大丈夫だ。利用していればすぐに気にならなくなる。
42名無したちの午後:2005/04/03(日) 03:59:04 ID:iBSE/DZn
割れ屋が邪魔過ぎ。
今日ほどヤシらにムカついた事はなかった。
野放しかあいつらは。
43名無したちの午後:2005/04/03(日) 04:02:37 ID:xBl9qseP
>>36
m9(^▽^)
44名無したちの午後:2005/04/03(日) 04:43:45 ID:0i+iarr4
>>42
一時期減ったけど、また増えたのか
45名無したちの午後:2005/04/03(日) 06:16:47 ID:YcUADV8g
なんで大阪腐刑は取り締まらんのかねぇ。
こないだなんて、割れ屋のすぐそばで駐車違反の取り締まり
やってやがんの。
お前の20m先で違法行為が堂々と行われてるっつの。
46名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:17:30 ID:Y1Vx+8DS
某日本橋電気店雑記帳より粉砕

>商店街としては再三浪速警察に取り締まりのお願いをしているのですが
>多忙を理由に取り合ってくれないのです。
>勿論「家の前に屋台が出てる」とか言う案件には親切・迅速に対処してはくれるのですけど・・。
47名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:23:21 ID:Y1Vx+8DS
「標的はアキバ系オタク?」新しい当たり屋がアキバに登場したらしい
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/17813639.html
48名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:36:56 ID:hIV2Ffen
DIVEがいよいよDIVEするな。
でも新作はセール対象外だった。
49名無したちの午後:2005/04/03(日) 10:32:22 ID:cejUKh20
>45
駐禁取り締まってるのは交通課だからさ…割れ物屋自体を取り締まるのは
別の担当部署だし
50名無したちの午後:2005/04/03(日) 10:41:02 ID:RR32jKAK
>>49
縦割りの弊害だな
癒着を防ぐ為にもある程度の組織流動化はした方がいいと思うが
51名無したちの午後:2005/04/03(日) 13:08:22 ID:dlmJ5bEF
これからポン橋行くけど、クライミライ2売ってるとこ教えてクレクレ
ヤフオク高すぎる
52名無したちの午後:2005/04/03(日) 13:14:51 ID:CmB2ZVw5
絵を売る女性は今変わった服を着ているが、夏になると脱ぐのか?
53名無したちの午後:2005/04/03(日) 14:25:28 ID:CS9lUnU6
クライミライ2、オクで全然高くないぞ。

ちなみに再販分は4月15日に店頭に並ぶ予定。
54名無したちの午後:2005/04/03(日) 14:30:58 ID:1rCg77mT
>>51
m9(´▽`)
55都民:2005/04/03(日) 15:42:03 ID:AxhoiIBX
初上陸しました。皆さんのおすすめな店ある?
56名無したちの午後:2005/04/03(日) 15:45:44 ID:PCaa7Lbk
>>55
しいがる日本橋店、幸せ屋、ポニケース
57名無したちの午後:2005/04/03(日) 15:47:40 ID:htEZXp8D
>>56
おまい鬼だな・・・
>>55
とりあえず飯はあさちゃんにいっとけ、虎のあなとまんだらけのある通りにある。
58今日は暑いー:2005/04/03(日) 16:05:48 ID:88mwcu+D
つかサイン会のついでですか?w
59名無したちの午後:2005/04/03(日) 16:35:05 ID:3HcSR+RE
>>57
おまい鬼だな・・・
あさちゃんは不味いメシを大量に出すだけの店だから
マジで後悔するからやめとけ。
難波から心斎橋にかけてにいけばうまいメシ屋はいくらでもある。
60名無したちの午後:2005/04/03(日) 16:54:17 ID:pcVKkT/S
まぁ日本橋から先そこまで遠出しなくてもいいだろ、高くつくし
すぐ横の千日前にも探せば色々あるぞ
61名無したちの午後:2005/04/03(日) 17:11:17 ID:hQU3sMMm
はにはにやAirのコスプレが何かを配っていたが
あれには何が書いてあったのだ?
62名無したちの午後:2005/04/03(日) 17:23:52 ID:bLcZElNz
新しいコスプレ喫茶か何かができるらしいぞ。
63名無したちの午後:2005/04/03(日) 19:00:23 ID:PCaa7Lbk
( ´_ゝ`)フーン
64名無したちの午後:2005/04/03(日) 20:07:52 ID:vLuzJX0U
一度ネタにコンビニ横のメイド喫茶にいって
みようかと思ってるんだけど、行った人いる?
65名無したちの午後:2005/04/03(日) 20:09:41 ID:628UZ+bk
いるよ
66名無したちの午後:2005/04/03(日) 21:16:51 ID:ddECjUhN
>>59
おまい鬼だな・・・
このスレにくる人間が、波や心斎橋にある
洒落た店に入れるわけないじゃないか。
>>55
とりあえずDVD-R買うなら谷川に行っとけ。
店員がマンツーマンでマークしてくるくらい親切な店だ。
67名無したちの午後:2005/04/03(日) 21:19:17 ID:KNf48Fda
うまい店=洒落てるという発想は謎だが
68名無したちの午後:2005/04/03(日) 21:20:47 ID:m4uhl8VC
>>56-57
>>59
>>66

結論:
ここの住民は人でなし揃い
69名無したちの午後:2005/04/03(日) 21:26:58 ID:RzmJhhxM
>55
まるちっていう品揃え豊富なエロゲ屋がオススメ!
70名無したちの午後:2005/04/03(日) 21:44:28 ID:vLuzJX0U
>>55
難波駅から近いPLUS+とSofmapザウルスがデフォかな。
食い物は駅の吉牛。
71都民:2005/04/03(日) 22:34:54 ID:AxhoiIBX
関西のみなさんありがとう!とりあえず祖父2号、ザウルス、虎、ゲマズくらいしか行かなかったっす。祖父の店員がアキバより元気でビックリですた
72名無したちの午後:2005/04/03(日) 23:26:37 ID:pljxvV7Q
都民が日本橋を回る必要あるのか?
地方民なら見所たくさんあるだろうけど
73名無したちの午後:2005/04/03(日) 23:31:04 ID:K7PajWhW
話の種に、というならビックリするくらい人がいない、
フェスティバルゲートの方が良いのに(w
74名無したちの午後:2005/04/03(日) 23:34:29 ID:m4uhl8VC
そりゃ初めて来た街なら色々見て回りたくもなるだろうよ
わざわざオタショップ巡りというのは納得いかんが
75名無したちの午後:2005/04/03(日) 23:58:32 ID:jui/zZ2S
藻前らもコミケ行ったついでに秋葉原いくだろ
76名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:03:36 ID:6tS/oAgl
その理屈はおかしい
アキバと日本橋は同格じゃないだろ
77名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:18:12 ID:lVc/qELd
日本橋とアキバじゃ三瀬の充実度が違いすぎる

何年も行ってないから今はどうかしらんが
78名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:19:52 ID:lVc/qELd
三瀬→店に訂正

ホークスの三瀬のせいだ・・・
79名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:26:35 ID:yNLBFuq3
このプロ野球ヲタがっ!!
80名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:29:05 ID:X8j0he9P

       ./ ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | <金本が来やんだら次代のMr.タイガースはワイの筈やった!
       l\__)      ビシッ
       _ノ    (_(⌒)    
    //:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::|/::: ̄`ー‐--

81名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:30:54 ID:yNLBFuq3
あんただれ?
82名無したちの午後 :2005/04/04(月) 00:33:51 ID:eMzkL1oF
初年度から活躍も出来ない上,レギュラーでもな(ry
83名無したちの午後:2005/04/04(月) 01:20:41 ID:lVc/qELd
>>80
おじいちゃんは楽天で隠居してなさい
来年の年俸も我慢して払ったげるから
84名無したちの午後:2005/04/04(月) 01:30:54 ID:3LjhM6Uu
>>76
その理屈で言ったらポンバシに行ってる奴は
大須に行く必要ないって事か?
俺は名古屋に行ったら大須行くけどなぁ。
85名無したちの午後:2005/04/04(月) 04:27:12 ID:Id8skZj+
大須に行ったことあるけど、
別に行く必要ないなあって思ったぞ・・・
86名無したちの午後:2005/04/04(月) 06:13:04 ID:KBGSlh2b
アキバを別格にしてオタの5都市...
5もないか...

この前仕事で逝った小倉
メロブの場所なんて酷かった
87名無したちの午後:2005/04/04(月) 10:10:28 ID:f7FN/0LS
それぞれ魅力があると思うけどなぁ>3電気街
俺的な日本橋の魅力は、徒歩圏内に見所が集うせせこまし感。
電気街から、通天閣、路面電車、なんばグランド花月、道頓堀、
そして今話題沸騰中の赤字施設フェスティバルゲート&OCAT……
ミナミの主要施設があのせまいエリアに混在してるのを実際に見ると面白い希ガス。
88名無したちの午後:2005/04/04(月) 10:49:47 ID:eGRrQ91V
OCATは建設費が10億 儲けが1億で血税9億円損したり
フェスティバルゲートはあのガラの悪い場所で成功するわけはなかった
89名無したちの午後:2005/04/04(月) 11:11:36 ID:f7FN/0LS
そういえば昨日、ジーストアで店頭在庫一掃セールっぽいのやってたよ。
エロゲーは980円・1980円・2980円・3980円・5980円ゾーンに分かれてて結構おいしいのもあった。
DVDアニメは最新作以外半額と書いてあった。
最初見たときは閉店セールかと思ったけど、またお越しくださいと言われたからどうなんだろう。
結構混み合ってたから、もうめぼしいものは残ってないかもしれない。
90名無したちの午後:2005/04/04(月) 11:23:21 ID:GyPfhx5e
>>89
俺は朝一から行ったけど、物凄く微妙だったぞ。
いい感じのやつでも、日本橋中の中古屋探せば同じ値段のがある程度。
そのせいか昼過ぎに行った時もほとんど減ってなかったな。もちろん俺も買わなかったし。
あとこのセールは5月ぐらいまでやるらしいぞ。この値段では当然かw
91名無したちの午後:2005/04/04(月) 11:50:39 ID:aBK8+Peh
ジーストアならそんなもんだろ
92名無したちの午後:2005/04/04(月) 12:36:06 ID:ofVG1k4Y
>>89
閉店ではなく改装。
閉店セールはダイブ。
93名無したちの午後:2005/04/04(月) 12:53:48 ID:TMSCH0iJ
DIVE・・・最初硬派なメディア屋かと思いきや路線変更で
突如エロゲ色を表に出し始めたが結局は最後まで微妙なままか。
あの絵なんのゲームかまるでわかんなかったし。
94名無したちの午後:2005/04/04(月) 13:53:54 ID:X6gRrbkE
結局、ダイブは何をやりたかったんだろう・・・
95名無したちの午後:2005/04/04(月) 16:51:56 ID:1VJ+rdOS
                       |. ||| .|
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i

それよりボクとデュエルしませんか?
96名無したちの午後:2005/04/04(月) 17:40:53 ID:kHzQYuIl
役人は勝ち組 失敗しても責任なんか取りません

お金が足らないのなら税金上げるだけ

手厚い福利厚生で老後も安心 

死民は死ぬまで働き続けろや 大阪死

97名無したちの午後:2005/04/04(月) 17:43:26 ID:n+4as9OF
俺買い取ろうかなヤマギワ跡・・。
98名無したちの午後:2005/04/04(月) 18:03:38 ID:AVTBI+os
日本橋タワービルの建設ヨロ
99名無したちの午後:2005/04/04(月) 18:16:46 ID:P8bj81TX
なんば駅〜恵美須町間の地下道建設もぜひ頼むぞ
それさえできれば梅淀同様傘要らずで動けるようになるんだからな
100ポニヲ:2005/04/04(月) 19:59:15 ID:yNLBFuq3
ポニヲが100(σ・∀・)σゲッツ!!
101名無したちの午後:2005/04/04(月) 20:28:36 ID:oZHC+nXu
>>92  え、ダイブまじで閉店するの
102名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:02:22 ID:4tLepMRu
>>100
ポニ様は週に何回、ケースのメンテしてるんですか?
103名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:18:48 ID:KKyEwupt
上の方でご飯の話が出たのでお勧め店の紹介。

メッセの前の道を日本橋方面と反対方向、難波パークス方面に行くと
南海線の高架下に「たちばな」という小さいお店がある、そこの昼飯
はかなり美味しいよ。あと、難波CITY南館の少し奥に行ったところに
ある「船場カリー」もお勧め。

自分も明日、日本橋行った時に食べに行きます。
104名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:28:46 ID:TLk1Fd1T
どうでもいいがあの付近小便くさいヨ
105ポニヲ:2005/04/04(月) 23:31:08 ID:yNLBFuq3
>>102
毎日してるに決まってんだろポルァ!
106名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:51:25 ID:nSjOeYXs
>>102
ポニも、強気値段を叩かれて、少し強気値段を変えてた。
商品も大方処分していた。王子様は、必死だな。
107名無したちの午後:2005/04/05(火) 00:19:36 ID:2Et6zsRe
日本橋に行く途中でトイレに行ったらオナニーしている男が本当にいた
ヤンマガでするなよ。
108名無したちの午後:2005/04/05(火) 00:49:26 ID:zTLcSFAg

  \
   \
     \    ∧__∧
      \ / /   ヽ \
        \  ●  ● |
        | \  ●   |
        |  \l Ul  .| そんなエサでおれがクマー
         \  ヽノ  ./
         /      \
         |\   ._  .\   _
         |\\// \ \//
        | .\/    |\/
         \       \______
           \         ______∋       ズザザザザー
            \__________∋ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
109名無したちの午後:2005/04/05(火) 01:12:45 ID:y3huOcUp
>107
えっと、その、なんだ、




あんた、男のトイレを覗いたのか?
110名無したちの午後 :2005/04/05(火) 02:17:14 ID:RYlRjBzd
豪快に扱いてたら雰囲気でわかるだろ
111名無したちの午後:2005/04/05(火) 03:28:47 ID:oE98yX4t
うちの近所のコンビニでは、
ビジネスジャンプ(甘い生活)でオナッてた制服の厨房が居たなぁ。
112名無したちの午後:2005/04/05(火) 05:16:11 ID:sU1uj9IH
コンビニで一人で夜勤やってたときムラムラしたからエロ雑誌もってトイレでオナった。
スッキリして出てみると客がレジに並んでたからびびった。
113名無したちの午後:2005/04/05(火) 08:29:03 ID:r1VCQLk8
よかったねえ 万引きしない客ばかりで
114名無したちの午後:2005/04/05(火) 10:16:32 ID:II+MsryM
>>112
良かったな。我慢強い客ばかりで。
115名無したちの午後:2005/04/05(火) 10:31:32 ID:TGMPUMbU
112が超早漏で、
10秒で済ませて復帰したのにもう並んでいたということに対する驚きだとしたら?
116名無したちの午後:2005/04/05(火) 13:18:17 ID:sU1uj9IH
そもそも夜勤が一人なわけないじゃーんって突っ込もう
117名無したちの午後:2005/04/05(火) 13:40:18 ID:VBRf0deP
そういうもんなの?  
118名無したちの午後:2005/04/05(火) 14:17:20 ID:TgCI6Dzr
久しぶりに虎入ったらスゲえ混んでたんだけどなんで?
119名無したちの午後:2005/04/05(火) 15:43:28 ID:XpAUA/bK
セリーグ開幕
120名無したちの午後:2005/04/05(火) 15:45:38 ID:PA4KPjoj
>>118
春休み
121名無したちの午後:2005/04/05(火) 16:55:56 ID:qPqmnVcq
>>116
店によるんだよ、ヴォケ
122名無したちの午後:2005/04/05(火) 19:50:22 ID:i4bB90KU
飯ならこないだトミーズの番組で紹介された、
「PLUS」そばにある「とんかつのなんば」いってみろ。
お昼のセット750円でなかなか旨かったぞ。
123名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:21:50 ID:I41XS5AD
>>118
なんかイベントあったんかね?
同人誌はコミケSP後だからそれなりに客は居ると思うけど・・・
124名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:28:12 ID:x9DeXrae
飯の話なら、おまえらはまだまだ古すぎる。
プラス本店から通天閣方向に10mほどいった角。
そこにインド風カレー屋がOPEN。
OPEN記念にチキンカレーと飲み物がセットで1ヶ月限定で500円だよ。
125名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:32:23 ID:LSkR3K5r
お笑いグループ「ネプチューン」の名倉潤(36)と
タレントの渡辺満里奈(34)が結婚することが判明
126名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:34:46 ID:TVFddv8h
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
127名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:40:05 ID:I41XS5AD
>>125
日本橋となんの関係があるねん?
128名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:52:32 ID:a9wLDUhu
名倉は姫路出身
129名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:18:45 ID:2SATA6kX
日本橋とは無関係だな
130名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:54:17 ID:3HBDJpQD
祖父のワゴンにヤミ帽タイピングゲームが驚きの400円w

パッケージ右上にlivedoorの文字がwww
131名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:37:41 ID:NIELKje6
>130
AS氏の壁紙集と思えば安いな…どこの祖父?
132名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:42:46 ID:3HBDJpQD
18時頃に2号店に2本あった、ザウルスにもあるかも。
133名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:42:47 ID:lCBxwT7F
いつも思うんだが
なぜ売れないようなタイピングソフトなんてつくるのかなぁー
元とれんのかなぁ・・・
134名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:50:36 ID:NIELKje6
>132
山楠、行けるようなら行ってみる

>133
そりゃ売れると思うから作るのさ…orz
135名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:07:04 ID:/13stj8S


       |  || ||||



        ∩∧_∧
      l⌒) (´・ω・`)∩   知らんがな!!
      \l⌒)   , ノ
        \__ ノ   
136名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:23:48 ID:sXcpsPEk
DIVEの閉店いつ?
閉まるまでに一度いっときたいんやけど。
137名無したちの午後:2005/04/06(水) 02:41:04 ID:oi3xJQ/K
>136
4月って書いてあったから30日までじゃない?
138名無したちの午後:2005/04/06(水) 04:08:04 ID:CFa/VT8Y
この前2号店はLoveちゅが780円と480円であったけど
CDありなら安い?
139名無したちの午後:2005/04/06(水) 04:42:35 ID:sXcpsPEk
>>137
28日に日本橋に行く予定なんでその時よってみるわ。
レス感謝。
140名無したちの午後:2005/04/06(水) 05:01:39 ID:WwuTmZ/X
>>138
安すぎさね
141名無したちの午後:2005/04/06(水) 09:03:14 ID:ZdQ+JotN
よーし、Air初回限定版買いに行くぞ〜
142名無したちの午後:2005/04/06(水) 16:50:10 ID:hkVSaSO5
今、いくらぐらいなんだろうな
143名無したちの午後:2005/04/06(水) 17:02:33 ID:oi3xJQ/K
そういや昨日メロン行ったら女店員がメイドコスだったんだが、
いつからんなことやり出したんだ?
144名無したちの午後:2005/04/06(水) 17:50:11 ID:tvW8UeAA
斜め向かいの店からヘルプ入ったとか?
145名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:07:24 ID:dnAp+NtZ
祖父カード無くした予感(´・ω・`)
板違い前提で聞くけども、再発行とか出来るっけ
146名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:19:56 ID:jf79w/Gh
>>145
ヨドはポイントそのままで出来たが、ヤマダは出来なかった。


ココで聞くより祖父で聞いたほうが早いよ。
147名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:30:32 ID:WnmV7w2p
祖父は出来る
免許かなにか必要だけど
148名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:35:51 ID:DbFBvbQw
再発行は1号店か五号店のどっちか忘れたけど、
そこまで行けば簡単にしてもらえるぞ。
149名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:38:49 ID:jf79w/Gh
皆なくした経験あるのかなー?
オレ先月財布落としたけど
祖父は残高少ないから再発行せんかったよ。
150名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:44:58 ID:gDDs3gUm
>>145
無料でできるよ。
1月頃再発行したけど、ポイントもそのままだった。
身分証明証を忘れないようにね。
151145:2005/04/06(水) 18:48:18 ID:dnAp+NtZ
迅速レスありがとーう。
約五年分のポインヨ溜まってたから再発行してくるわ
152名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:02:02 ID:2G7u+tJO
>151
すでに遅いかも知れんが。
自分の家で無くしたのならばいいが、外で無くしたのならば祖父は再発行を頼む前に、
祖父カードの使用停止処理をしてもらった方がいい。
プールポイントなら使用時に誕生日が必要だが、ルピーはいらないはず(2年前は必要なかった)なので
カード停止処理をして貰わないと拾った奴にポイントを使われる可能性がある。

漏れが財布ごと取られた時には、まず連絡入れてカードの使用を停止してもらった。
その後再発行&ポイント移行してもらう。
再発行の際には身分証明書があればいい。以前は再発行代として500円取られたが
いまはいるのかいらないのか知らん。
153145:2005/04/06(水) 22:41:43 ID:dnAp+NtZ
携帯みたいだなー。
紛失(と思われる日)から一週間くらいだから
早めに手続きしとこう。
情報thx
154名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:57:41 ID:gBzVe7NF
街頭アンケートでつい本当の住所とか書いてしまった。
……大丈夫かなあ?
155名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:02:36 ID:Rf2Tknrj
>>154
おまい・・・・・・
156名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:10:45 ID:HM4eONic
そんな純粋な人いたんだな
157名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:10:56 ID:gBzVe7NF
>>155
やっぱやばい?
……それか俺変な事書いた?
158名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:12:40 ID:lwKEg4mz
>>157
個人情報漏洩のニュースをどう考えているのかね

個人情報が漏れた事によって様々な不都合があるから
みんな騒ぐんだろうが
159名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:12:44 ID:LwT0yDWd
変じゃない、堂々と胸を張って生きていけばいい
160名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:13:00 ID:bj/OQgBt
>>154
気をつけな〜
気をつけな〜
妖怪にゃカワイイ女の子もいるんだよ〜
161名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:14:34 ID:oeZgd8mn
>>157
あんなもんに個人情報垂れ流しにするとは
ろくなもんに使われんよ。
簡単に教えるお人好しさんとして
カモにされるかもよー
162名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:20:48 ID:gBzVe7NF
ですなあ。
今思い返すと何やってんだ俺。
うーん最近ちょっと我ながらうかつな事が多い。

なんか荷物送って来てあとで代金請求くらいの覚悟はしといた方がいいでしょうか?
それって受け取り拒否とか返送でなんとかなりましたっけ?
163名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:24:30 ID:Z/P7Tvrr
>>162
まあ、架空請求は確実かと。
164名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:33:22 ID:oeZgd8mn
>>162
内外問わず出会いにも注意せなな。

受け取り拒否や返送でおkだが
詐欺する側はいろんなバリエーションで挑んでくるし
困ったら消費者センターやら法律に詳しいとこに駆け込みなー
165名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:42:06 ID:gBzVe7NF
どうもです、ちょっと覚悟は決めときます。
今思うと自分でも謎ですが、眠かったからかなあ、
「ああもう偽住所考えるのめんどいや、住所なんか電話帳に載ってるし、良いだろ、架空請求くらい無視すりゃいいし」
という過去に戻って自分を殴りたいくらい突っ込みどころ満載な思考をしてたような気がします。

大抵は無視で行けると思うんですが、
予測範囲のうちで一番面倒なのが、
「謎の荷物到着、家族が受け取る、返送しようとしたら、送り主の住所存在せず」
がやっかいそうなんですが、こういうのはどうなりますか?
「返送」すれば送り主の住所存在しなくても大丈夫でしょうか?

これ以上のやっかいな事になったら>>164さんの言うように、どっかに相談しに行くことにします。
166名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:45:53 ID:9tnHJNMr
消費者センタでなんとかなる揉め事も要注意だが、むしろ宗教の布教攻勢を覚悟した方がいいんだけどね。
学校の同級同窓を名乗っての電話勧誘、「ともに平和の祈りを捧げましょう」から「あなたのお宅に霊が」とか、
近所で「あの家は呪われている」、こんな温いのから、果ては「○○さん家のそば、
いつも変な*人たち*がうろちょろしているけど、息子さんのお友達?どうかしたの?」とか。
167名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:52:34 ID:S+ZPymC1
いい加減ウザ
168名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:55:06 ID:G5xLeYdg
ネタを提供する気も頭も無いくせに、文句だけはつける
それが2ちゃんねるクオリティー
169名無したちの午後:2005/04/07(木) 07:24:26 ID:QE4KcBEj
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´ー`)< オマエモナー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
170名無したちの午後:2005/04/07(木) 09:53:07 ID:Jjgiinbp
モナーの耳が丸くなる時代。
171名無したちの午後:2005/04/07(木) 11:43:34 ID:QE4KcBEj
丸耳が元祖モナーなんだよう(ノД`)
172名無したちの午後:2005/04/07(木) 12:00:27 ID:cS+MM9WR
512MBメモリの平均値がこっちでも4k割りそうだな
173名無したちの午後:2005/04/07(木) 12:03:55 ID:fKlFEtJD
512MBメモリ=3980円なら買ってもいいなあ といってもまだ、どこにも売ってないけどさ
174名無したちの午後:2005/04/07(木) 12:08:23 ID:cS+MM9WR
昨日は工房で4200円弱だったかな
今日辺りはもっと安い店があるかもしれんが
175名無したちの午後:2005/04/07(木) 12:47:36 ID:uYv2+k8w
バルクメモリが安心して買える店って
言ったら交換保証のツクモぐらいかねぇ
176名無したちの午後:2005/04/07(木) 13:33:55 ID:7zRD/gEQ
まぁそもそも保証がないかわりに安いのがバルクなんだし。
177名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:03:55 ID:AsQasJWW
バルクとノーブランドを一緒に語ってないか
178名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:13:47 ID:kREq1zdJ
自作板とエロゲ板を一緒に語ってないか
179名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:29:49 ID:nuXxKH2k
ネタを提供する気も頭も無いくせに、文句だけはつける
それが2ちゃんねるクオリティー
180名無したちの午後:2005/04/07(木) 14:42:57 ID:kREq1zdJ
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´ー`)< オマエモナー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
181名無したちの午後:2005/04/07(木) 15:01:49 ID:8pwrsnGP
良質なメモリを大量に積めばそれだけエロゲも快適にできるようになるわけだしな
182名無したちの午後:2005/04/07(木) 16:01:39 ID:mf+y64D+
ポニケース購入特典テレか?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13039445
183名無したちの午後:2005/04/07(木) 16:26:06 ID:xHSj6bUJ
ショーケースって流行ってるのか?
大虎も始めたようだし。
祖父7階見てる限り儲かるとは思えないんだがな。
184名無したちの午後:2005/04/07(木) 17:58:40 ID:2ZDwUOIS
自己満足
185名無したちの午後:2005/04/07(木) 18:01:53 ID:LsVP0xw8
売れても売れなくても店は儲かる。
186名無したちの午後:2005/04/07(木) 19:28:54 ID:zPR17lEf
ポニ系の奴等にとっては最大級の生きる証
187名無したちの午後:2005/04/07(木) 20:01:44 ID:3A8MKgnF
おまえら、普段どこのショップで服買うよ?
おしえろなさい!
188名無したちの午後:2005/04/07(木) 20:11:20 ID:MYI0+SlR
新世界のマルトミ
189名無したちの午後:2005/04/07(木) 20:13:00 ID:uYiYLc+0
>>172-174
よく非JEDEC準拠なメモリーを買おうという気になれるな。
save前にエラーが出て止まるなんて嫌だろ

妄想かもしれんが4層基板の香具師なんて
エラーが出てばかり思っているんで。
190名無したちの午後:2005/04/07(木) 20:16:15 ID:zPR17lEf
ちなみに、>>189のオススメのメモリはどこの?
191名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:13:24 ID:1mfLPWBZ
Crucial Micron
192名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:17:19 ID:zpEUsKB6
まぁノーブランドは兎も角、ブランド物バルクはまだ高いな
193名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:18:31 ID:OgpVRtH4
心配なら、駄メルコのメモリでも買うしか
194名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:20:59 ID:qU7IIEhq
数年前なら迷わず寒村と答えているな
195名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:53:37 ID:Lmzwytx+
>>187
ユニクロと御堂筋のとこぐらいまでしか手がでね。
エロゲーや漫画で給料削ってますが何か?。
196名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:17:05 ID:1hOjOf4c
井川は早く芯でください
197名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:36:39 ID:WmIx69qM
>189
ELECOMのOEM品でも5000円前後じゃなかったっけ
198名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:43:09 ID:gBIFqLeH
>>196
まったくもって、同感だ
それ以上に、似得貴覧 岡田も審でくれ
199名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:45:36 ID:DC3zRkYE
実況はもとより野球板重すぎてまともにみれね
200名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:49:26 ID:njrP3Y+x
>>198
岡田は今年はかなりマシ
井川に関しては引っ張る傾向にあるがそろそろ学習するだろうな
201名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:50:29 ID:DC3zRkYE
まあ結局阪神は阪神ってこった。
本気で応援しだすと精神に悪い。
202名無したちの午後:2005/04/07(木) 23:09:19 ID:Mn0JN6+2
文句ばっか言うなよ、広島から選手入れまくって活躍してるんだから・・・
ぶっちゃけ第2の巨人じゃん、結果より内容見ろといいたい。
203名無したちの午後:2005/04/07(木) 23:23:42 ID:njrP3Y+x
金本はともかくシーツが退団したのは広島が
年俸払えなかったからだぞ?
通常広島は外人とは同一リーグ移籍は認めない契約結んでるから
シーツも当初阪神移籍は無理じゃないかと言われてたけど
経緯が経緯なので広島側も認めたらしい
204名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:41:14 ID:W13XqTTX
>>202
虚ヲタ乙
205名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:52:09 ID:CJUL4NBF
>>204
低脳晒し乙。
206名無したちの午後:2005/04/08(金) 01:05:39 ID:PEzt7yES
>>202
センスの問題だセンスの
あの元広島の大砲は何処に居るんだw
207名無したちの午後:2005/04/08(金) 05:04:37 ID:msSmlZkh
プロ野球ファン率高いな。
俺のように毎年大相撲大阪場所見にいってる奴はおらんのか?
208名無したちの午後:2005/04/08(金) 05:24:08 ID:W13XqTTX
虚オタはさんざん金満といわれて他球団ファンから叩かれまくってるから
それがトラウマになって他所のなんでもない補強も金満と叩きたがるクセがついちゃってるんだよ。
209名無したちの午後:2005/04/08(金) 06:50:34 ID:tDkv4mbF
そもそも202はカープファンだと思うこの頃。
勘違いレス多すぎてワロタw
210名無したちの午後:2005/04/08(金) 07:07:10 ID:79D+FMEr
>>207
いや、それ以前に氷河期が続くプロレスを愛する漢はいないのかと(ry
211名無したちの午後:2005/04/08(金) 07:29:17 ID:24DHdb0E
日本橋で見かけるプロ選手 ↓
212名無したちの午後:2005/04/08(金) 08:42:39 ID:GCXMId3O
赤星と矢野。もうひとりは金本だっけ?なんかその辺。ジョーシン辺りで目にしすぎwww
213名無したちの午後:2005/04/08(金) 08:43:10 ID:FudkCsXN
明日、初日本橋っす。
で、最寄駅はやっぱり日本橋駅?
214名無したちの午後:2005/04/08(金) 09:02:17 ID:jX7iux0r
んにゃ、地下鉄 恵比須町。
215名無したちの午後:2005/04/08(金) 09:03:25 ID:U2LzTI/f
>>213
>>5をみれ。
好きな駅からどぞ。
216名無したちの午後:2005/04/08(金) 09:03:58 ID:y3Tdjs2N
ヲタロード目当てなら、なんば駅だな。
217名無したちの午後:2005/04/08(金) 09:17:04 ID:WSneVfU/
地下鉄恵比須で降りて、PCSの辺りから順番に店舗を回って逝きなんば駅で乗る。
所要時間4〜5時間程度を目安に。初日本橋ならこのルートで。
自作板の日本橋スレとこの日本橋スレの店舗地図を元に虱潰しに回る。

二回目移行は一回目で気に入った店を重点的に回ればいい。
218名無したちの午後:2005/04/08(金) 09:58:55 ID:IcFYV7kX
日本橋で降りて堺筋沿いを逆に歩いていくと吉野家がある交差点があるからそこを右に曲がるのが
一番間違えにくい。 で、帰りは難波から帰る。
219名無したちの午後:2005/04/08(金) 10:04:46 ID:tDkv4mbF
優しい俺が書いてやろう。
近鉄日本橋駅を出る→黒門市場を探す→ヤマギワソフトの看板探す
→看板目指して直行→あとは適当にやれ
まあオタロードへは行かないことをお勧めする。
220名無したちの午後:2005/04/08(金) 11:38:45 ID:SK8MbnDs
なぜお勧めするか?
それは日本橋の魅力が凝縮されているからに他ならない。
221名無したちの午後:2005/04/08(金) 12:18:33 ID:XnYUs3EY
×恵比寿(東京)
×恵比須(惜しい)
○恵美須町(日本橋!)

*類例*
○阿倍野(天王寺)
×近鉄阿倍野橋駅
○近鉄阿部野橋駅(何故かは知らない)

【おすすめ】
阪堺南霞駅で降りて堺筋を北上。
決して恵美須町駅まで乗ってしまってはダメ。
終点一つ手前の南霞駅で降りて
「何故新今宮駅じゃないんだろう…」
と不思議がるのが楽しみの一つ。
ここから電気街に至るまでの見所は、
右手に見える通天閣と、
左手にある民家?の「猛猫注意」という注意書きくらいだな。
阪神高速の高架を越えたらもうそこは電気街。
(自由散策)
帰りはOCATからJRで新今宮乗り換えで南海に。
「新今宮駅」という名前がキラキラ光ってるあたりが大阪っぽい。
で、どうするかと言うと、南海でなんば駅に戻る。
一度原点に戻るのが大事だぞ。
あとは陸路でも海路でも空路でもお好きに。
222名無したちの午後:2005/04/08(金) 12:54:22 ID:XdZZmHiC
ttp://www.pc-koubou.co.jp/dive/
公式発表…南無
223名無したちの午後:2005/04/08(金) 13:00:15 ID:ZXmkk5v8
オタロード目当てなら地下鉄日本橋駅。
ただ日本橋駅界隈にはオタな雰囲気は皆無。犬がかわいいくらいだ。
224名無したちの午後:2005/04/08(金) 13:04:46 ID:g2/Hys63
ギリギリ価格がそれほど安くないあたりが泣けてくる。
つかあのニノミヤ跡地、立地条件悪くないのにテナント長続きしないなぁ。
225名無したちの午後:2005/04/08(金) 13:07:14 ID:qKVgKVg6
DIVE日本橋んとこは、店舗の大きさが邪魔してるような気がする。
店舗がデカいから、一部ジャンルを特化しての商売が出来ないし、
あれだけの店舗の家賃、維持費が大変だから安売り商売も難しいんじゃないの。
226名無したちの午後:2005/04/08(金) 13:29:46 ID:eq+Fo20p
Kのリニューアルってどうよ
227名無したちの午後:2005/04/08(金) 13:56:56 ID:wjOBRHxQ
Kブックス難波店は1年もたずさっさと撤退でしょ。
228名無したちの午後:2005/04/08(金) 14:41:41 ID:n/qnQEyV
Kブックスは心斎橋とかのほうがあってるね
229名無したちの午後:2005/04/08(金) 14:44:41 ID:eq+Fo20p
>>227
そうか。男性向けも現在の3F+成年コミックで実質縮小みたいだしな


ところで話は変わるが、PC98のジャンクを処分したいと考えてる
動作が微妙なRAと、画面のちらつくモニタ(NECの854N)なんだが、
タダでもいいから引き取ってくれるとこってあるだろうか?
それとも奥とかか?
230名無したちの午後:2005/04/08(金) 14:54:27 ID:b3esBGXG
わざわざ日本橋までモニターとパソコン運ぶより
粗大ごみとしてだせば向こうから家に取りに来てくれるだろ
231名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:20:34 ID:blgnWmW9
お前賢いな
232名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:40:36 ID:AvAaNAea
でも リサイクル砲で処分するにも金取られるだろ

裏技 

原型留めなくなるぐらいに破壊 普通のごみの日にだす。
233名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:50:25 ID:SH3QgBYd
裏技つーか、ジサカーなら普通に考えつく方法だろう。
ディスプレイはやった事無いので難しそうだけど。
234名無したちの午後:2005/04/08(金) 16:02:45 ID:GzDV8qzg
ブラウン管は割るとアブねーぞ。
235名無したちの午後:2005/04/08(金) 16:10:51 ID:O8vENmOH
ソフマップに、本体やモニターなどパソコン関連商品持って行った場合買取拒否されることもあるよ
去年、3年前のプリンター売りに行ったら拒否されたから。
236名無したちの午後:2005/04/08(金) 16:11:16 ID:eq+Fo20p
>>230-234
うーん、そうか
車で週末にでも日本橋逝く予定だったんで、ちょっと聞いてみたんだが
どのみち粗大で出せるもんじゃないし、不法投棄はする気になれんし・・・

リサイクル云々で金取られるくらいなら、どっかのジャンク屋が引き取ってくれりゃいいか
くらいのつもりでいたんだが
dクスな
気長に処分する事にするよ
237名無したちの午後:2005/04/08(金) 18:39:11 ID:te333/U+
そこらの缶拾いおじさんに声を掛けたら喜んでもってってくれないかなぁ。
特に粗大ゴミの日にチェックしまわってるおっさんだと持ってくと思う。っていうか、持ってかれた。
どこに住んでるかは知らんけど、
泉州方面ではトラックでリサイクルかかる廃棄物を集め回ってるおじさんもおるし。
238名無したちの午後:2005/04/08(金) 19:11:08 ID:jkEdX1/n
>228
その心斎橋を畳んで日本橋へやってきたんだが…
239名無したちの午後:2005/04/08(金) 20:42:36 ID:Z9hMANdD
住宅街に住んでればリサイクル回収業者のトラックは来ると思う。
ただし東南アジア方面に輸出される前提でデータ消去は必須。

あと、引越しシーズンなら大学構内の粗大ごみ捨て場とか・・・
240名無したちの午後:2005/04/08(金) 20:56:50 ID:ZCW3JCSR
寧ろエロ画像やエロゲ満載で。
241名無したちの午後:2005/04/08(金) 21:03:33 ID:z6d2njUA
明日、日本橋に行くつもりなんですがZoneのAVARON売ってる店ってあります?
出来れば新品が欲しいんですけどやっぱり無理でしょうか。
242名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:01:54 ID:4LIodIDF
しいがるが開いてたら
売っていたかもしれない…
243名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:31:21 ID:pncFbfGe
もんきち
244名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:46:07 ID:BeAvPQPJ
もんきちってどこにあるの。
略図地図に載ってないみたいだけど。
245名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:48:48 ID:Q5Si16E7
もうないよ
246名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:17:06 ID:EOcpm7Sz
秋色恋華が安く売ってる店教えて下さい(´・ω・`)
247名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:32:18 ID:qJqBA6dt
>>246
しいがる日本橋店
248名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:41:38 ID:mrsE6DVa
>>246
幸せ屋
249名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:42:38 ID:Az9XRJvy
>>246 PLUS+のHPでは5.3Kのようだが
250名無したちの午後:2005/04/09(土) 02:49:39 ID:GDLoqRoY
店頭だともっと安かった気が
251名無したちの午後:2005/04/09(土) 03:00:36 ID:VhxAA8Y5
プラス、DVDゲームだからって一階にエロゲはどうなのよ

それはともかく、エロゲの品揃いが微妙に悪くなってるような
オタ店に流れてんのかね
まぁ、スペースに限りがあるのに次々発売されるんじゃ仕方のないことだが
252名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:11:46 ID:pzlysZJo
さてと そろそろ出撃すっかな
253名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:20:00 ID:2yNiwKy+
プラスオタ店 いつも客がいないけど外からはよく見えるから入りにくい しかも商品も若干高い気が。
254名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:27:55 ID:6fY+APCr
パソコンはパーツ毎にばらせば粗大ゴミに出せる。
モニターはブラウン管を取り外せる分解スキルがあるなら粗大ゴミに出せる。
255名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:34:19 ID:0yjzy0A2
取り外したブラウン管はどうやって捨てる?
256名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:13:08 ID:wGX7obCH
プラス2Fのエロゲーの店員はめっちゃ態度が悪いのは
俺の気のせいか?
257名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:28:57 ID:gdWpQtyL
ザウルス前のPLUS+2階買い取りに
態度の悪い店員はいた。
細身の兄ちゃんは態度よかったが。
258名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:41:44 ID:zDUEcVgy
ブラウン管単品は粗大ゴミ扱いだよ
259名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:43:15 ID:wGX7obCH
>>257
カレーうどん屋付近の方
260名無したちの午後:2005/04/09(土) 12:23:30 ID:c6+d6epw
プラス2F茶髪メガネトークですか?なつかしい。
261名無したちの午後:2005/04/09(土) 12:34:18 ID:gdWpQtyL
>>259そっちは行ったことない。
>260が何か知ってるようだ。

基本的にエロゲ屋店員は態度悪いような。
祖父2号は割りと愛想いいが。
262名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:19:09 ID:Pa8y1Jyu
買う人が更に態度悪いから当たり前
263名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:00:09 ID:ZwfInpH3
262=DQN店員
264名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:05:39 ID:Dva80mK4
>>262-263
同じ日本橋ってことで…DQNな店員にキレておもちゃ、模型、ふたばとマルチしたDQNのスレ

大阪日本橋 Super Positionの失礼な店員
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111920920/

まあ人間として>>262のような気持ちになるのはしょうがないが
客商売である以上絶対にそれを表に出したらダメ
265名無したちの午後:2005/04/09(土) 18:05:05 ID:9Xoxl65W
オタ店の二階は若いにいちゃんとメガネ兄ちゃん?
二回行ったが愛想は結構良かったような気はするけど
266名無したちの午後:2005/04/09(土) 19:07:48 ID:1gkquN1e
つか 所詮愛想いい店より値段安い店でしょ?
267名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:02:42 ID:0JpOF5Hl
ヲラロードにいたメイドさんどこの店の人?
(ケーキ−欠片−いただきますた)
268名無したちの午後 :2005/04/09(土) 21:07:53 ID:YxOqjild
セブンレブン近くのだろ
すげえ呼び込みしてたけど…
269名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:09:54 ID:NaFXeRjS
漏れが見たときはマブラヴとゴスロリだったな
270名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:10:49 ID:PYL8V7rW
>>267-268
CCさくらコスとあとなんだったけ?
271名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:50:19 ID:CBIhmv/E
メイド喫茶のHPに書いてあったんだけど、
明日も歩行者天国なの?
272名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:59:31 ID:PYL8V7rW
羅針盤に置いてあったジャイアンのフィギュアについて↓
273名無したちの午後:2005/04/09(土) 22:30:25 ID:gC3/csu6
>>267 >>268
Cafe萌え萌え

オレは、ヲタロードでチョコケーキを貰い、
さらに喫茶店通りで、コーヒーまでもらっちまったよ。
274名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:35:55 ID:lL+gIs25
どうでもいい
275ドネルvsたまごせんべい:2005/04/09(土) 23:46:01 ID:1NlIyLen
日本橋は平和でいいねえ。
最近の秋葉は警察ウロウロ&職質攻撃さ。
276名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:57:03 ID:VuPQvuz/
3年ぶりに日本橋行ったけど寂れていてびっくりしたよ。
いつ頃からあんな感じになったの?
277名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:59:27 ID:K22aY4tp
ずっと会ってるといつ友人の頭が禿げだしたのかは分からないもの
278名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:27:41 ID:XKVDcSbG
はやいとこ割れ屋取り締まって欲しいが。
割れ屋が激しく増えてきてる。
279名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:36:24 ID:fr1LJnzI
あの割れ屋のDVDって映画館で撮影したヤツをそのまま焼いてるだけじゃん。
人影や天井が移ってるし暗くてほとんど見えないし音もかすれて聞こえないしで
ぶったまげたぜ
280名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:59:58 ID:HWoqeYgH
どうでもいい
281名無したちの午後:2005/04/10(日) 03:18:08 ID:iGwrVYWs
テレビのブラウン管とかは2階のベランダから本体落とすか石落とすかして叩き割ってるな。
割れた時の音がでかいから多少近所迷惑になるんだけどな。
282名無したちの午後:2005/04/10(日) 04:02:38 ID:pGaLdX1t
キチガイ過ぎ。
283名無したちの午後:2005/04/10(日) 04:54:35 ID:QB/+xkHe
映画館で撮影したヤツをn(ryで落として焼いてるだけだと
284名無したちの午後:2005/04/10(日) 07:02:22 ID:VFQYPtcz
つか、買ったんだな? >279
285名無したちの午後:2005/04/10(日) 08:13:26 ID:jW7zX7Qv
買うなよ
286名無したちの午後:2005/04/10(日) 10:09:41 ID:I/AGtLS8
あそこまで堂々と売ってたら、違法とは思ってない人も多いだろうな
287名無したちの午後:2005/04/10(日) 10:13:23 ID:7L/Lbe/Y
それはさすがに世間に疎すぎ。
ニュースで結構報道されたじゃん。
288名無したちの午後:2005/04/10(日) 10:25:05 ID:AEm3hlQa
あれだけ報道されてたにも拘らず、
いまだに手を打たない難波警察のほうが
289名無したちの午後:2005/04/10(日) 10:31:57 ID:pGaLdX1t
それが大阪腐警クオリティ。
290名無したちの午後:2005/04/10(日) 11:14:43 ID:FMg6OCgw
つい最近、ゲーマーズの某イラストレーターのサイン会で人多すぎというのがあったとき、
そのとき近くのファミリーマートがK察にクレームの電話して、オタロードにK官が一人きてたけど、
2件ほど食い物の露店に注意したのに、割れ屋DVDの連中はスルーしてたな。
あれが不思議だった。
291名無したちの午後 :2005/04/10(日) 11:16:36 ID:vEwNTFXp
もぐら叩き状態だしな
292名無したちの午後:2005/04/10(日) 11:54:19 ID:5XAhMUrP
割れ屋は捜査4課の管轄なんじゃね?縦割りマンセー
293名無したちの午後:2005/04/10(日) 12:11:29 ID:OBqMZvhk
いや、この場合、裏から金が回ってるんだろ


としか思えませんよ
294名無したちの午後:2005/04/10(日) 12:48:29 ID:Yd2Cdj0j
つか ウラから金回すほど儲かってるようにも見えない訳なんだが
295名無したちの午後:2005/04/10(日) 12:56:52 ID:mwg1vFDm
>>294
元はタダだからねぇ・・・
確かに買ってる奴みたことないが
商売になるから続いてるんだろうし。
296名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:16:09 ID:r0IkFHKB
テレビでやってたけど一日の儲けはすごいらしいよ
297名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:27:40 ID:jR0/O/+n
6時過ぎに来る胴元に金を渡している現場を警察が見ていれば・・・・・・・・・・
298名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:40:09 ID:V5OIP728
休日なんかだと、普通に客が大勢群がってるよ>割れ屋
299名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:41:57 ID:po8E2TQy
道路の占有許可とってない時点で
どんな商売でもアウトなんだが
300名無したちの午後:2005/04/10(日) 14:38:25 ID:qlDncCz+
一日たった一枚売るだけでも月30万丸儲けで儲からないはずがない。
普通に月何百万も稼いでるんじゃね?
301名無したちの午後:2005/04/10(日) 14:50:15 ID:ttIC6210
どんな計算だ。
302名無したちの午後:2005/04/10(日) 14:57:41 ID:+AzzkVnM
この手のお決まりどおり元締めは頭にヤの付く人達だろうから、
そこへ集まる額はかなりのものになってると思うけどね
303名無したちの午後:2005/04/10(日) 15:07:20 ID:kO0AE2zM
裏DVDも堂々と売ってくれ
まぁこれらも裏DVDではあるが
304名無したちの午後:2005/04/10(日) 15:29:18 ID:MOX8HFfN
>299
つか ヲタロードの邪魔なフランク屋とか、でじこ横のファミマは許可取ってるんだろうか??
305名無したちの午後:2005/04/10(日) 15:44:50 ID:R8PR2tck
>>301
ノルマ1日10枚で、売れなかった9枚分は売り子が負担
306名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:04:48 ID:fP0nnkh3
>304
フランク屋はどこからかやってきての営業ゆえ道路を不法占拠してると見なされるが、
ファミマは店舗営業の延長なので、1車線丸ごと占拠でもやらない限り、問題とは見な
されないだろ
端から見ればどっちもどっちだという気もするが…
307名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:39:11 ID:QjtSWAig
ファミマの前で巫女みこナースが流れてたんだが…。
308名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:48:12 ID:C5G57nmo
橋に行くのに普段は使わんJRに乗ったらどこで降りたらいいか分からず
鶴橋で降りたらえらい歩く羽目になったよ・・・
309名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:50:44 ID:vGiBfcDz
鶴橋から恵比寿町までか 自転車なら15分〜20ほどだが歩くと1時間はかかるな
310名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:20:09 ID:6dbhb7TV
PS2のガンダム、本当に叩き売り状態でワロタ
311名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:24:55 ID:MpwQK1fk
とはいえ、あれでも高いよ
312名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:43:41 ID:xvNPgsqH
エーツーデ、新品3480円だったのはさすがにびびった
313名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:34:14 ID:OBqMZvhk
予約して発売日に買いました orz

314名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:43:01 ID:XKVDcSbG
なんでアレはあんなに安いんだ?
デモみるに悪くなさげだが。


と、俺みたいヌルーする奴が多いからか。
315名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:47:26 ID:xMISNnoh
もうさすがに同じネタの繰り返しじゃ飽きるだろ
316名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:03:42 ID:C5G57nmo
逆に買う気無くす値段だな
317名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:14:51 ID:zQRgl5fi
ガンダムゲー多すぎナンダヨ。
ガノタだが年に何本もガンダムゲーやる気にはならん。
318名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:02:19 ID:clYk98Eg
>>300
コピソフト矢は
昔日給6千→前日給1万千だったと思う。

食べ物屋は休日だと3万程売れるそうだ。
319名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:03:44 ID:NZuWVza5
どーいーつーもーこーいーつーもー 一年戦争一年戦争うるせーよ!
320名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:06:03 ID:clYk98Eg
>>308-309
丁度環状線の反対側で降りてるよ。。OTZ
坂の上り下りはきついからな。
321名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:14:12 ID:N2vgzIa6
そんなに下がってるのか、まあでもイラネだが。
322名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:36:22 ID:5f6lVSl4
今までの総集編のようでなにか新しい発見があるわけでもないしね
323名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:04:39 ID:DeG3vwsr
ガンダムズの店頭に1/10スケールのスーパーフリーダムが立つ日が来る…のかも
324名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:07:25 ID:C5G57nmo
試遊台を置くのを躊躇する位操作性がやばいらしいんだが。
325名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:42:20 ID:aah7mnW0
先に言っておく。

「ひぐらしのなく頃に」のコンシューマ版なんてどうでもいい
326名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:50:41 ID:/GpUmGxw
そんなのあったな。初めて二分でやめたけど。
327名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:59:16 ID:XKVDcSbG
ところで、またメイド喫茶できてないか?
露骨な名前のやつ。
紅茶らへんでチラシみたいなの配ってたから、
そこの店かと思ったが、ファミマの近くのようだな。

日本橋はメイド喫茶需要あんの?
328名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:05:02 ID:/GpUmGxw
萌え萌えだな。
ちなみに日本橋にメイド喫茶需要はあるとは思う。
けど、何でか長続きしないんだよなぁ。
329名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:15:18 ID:n5fBiUGw
巫女茶屋作れ。チェーン店だ。
330名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:38:21 ID:Zk+NA4FR
巫女茶屋。
漏れとしてはマンセーだが、需要は低いだろうな。
大須もずいぶん前に潰れたし・・・。
331名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:43:46 ID:b25e2RJd
袴姿でも茶髪じゃ萎えるよなw
332名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:55:55 ID:4Qdg18zC
平家じゃないが茶髪でない者は女ではないという風潮あるよな
333名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:12:56 ID:O/7inwWE
アキバで深夜の鬼ごっこ・・・オモシロソウダ
334名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:06:53 ID:VsXg87Ye
古い話だが、ジャンクパソコンならハードオフか
ハードを扱っているブックオフがよいかと

価値ある商品を売るのは厳しいけれどね
335名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:53:31 ID:m4OuvXoY
路上でDVDを売っているオッサンを大阪府警の警官、いわゆる地域警察官
(派出所のPM)が捕まえない訳。

@取り締まる法律を知らない(逮捕となる根拠の法律)

A取り締まっても点数にならない。署によって違うが
取り締まり対象が点数化されており、多分、路上DVD
売りはカスみたいな点数である。

B署内通達により、取締りが指示されていない。もしくわ、地域係長
の毎朝の配置指示時に「取り締まりはしないように」と指示されている
・・・。

以上の3点が考えられます。浪速署の怠慢ですな。
336名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:16:14 ID:0kpcT2wB
+の隣にイソド料理屋できた
337名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:18:25 ID:XY2ZweIP
オナホール、気持ちいいな!
あれで500円か・・・
本物のオマンコより気持ちいい
338名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:22:06 ID:dbsLFbwn
>>336
そこそこ馬買った。
339名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:27:49 ID:dvtO1WUR
NieA_7に出てくるような怪しいインド人いる?
340名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:35:23 ID:tTQWbXyY
まずNieA_7がなんなのか説明しろ。
話しはそれからだ。
341名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:55:24 ID:oFHGcrBQ
>>340
セクハラインド人
342名無したちの午後:2005/04/11(月) 01:55:56 ID:oFHGcrBQ
すまん、あげてもた
343名無したちの午後:2005/04/11(月) 03:00:16 ID:YnSyA5vI
>339
そんなキャラもいたっけなぁ。アニメしか見てないが既に忘却の彼方だ。
声が本物のインド人だっけ?
344名無したちの午後:2005/04/11(月) 03:02:06 ID:EZOgTDEC
>328
きっと日本橋はヲタロード付近以外は一般客が多いからだと思う。
こっちゃの看板見て風俗だと思ってる人も多そうだし。
345名無したちの午後:2005/04/11(月) 03:08:54 ID:EP2A33Lb
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       人       ,,,,,,,,,,,,,,
    ((;;;;;;;,,,,,,,  ̄ ̄\  (__)  / ̄ ,,,,,,;;;;)
     ((;;;;;;;,,,,,,,    \(_____)/  ,,,,,,;;;;)
       ((;;;⊂二二二(  ・∀・)二⊃;) あ、ぽこたんも逝くお!
         ((;;;;;,,,,,, |    / ,,,;;)
           ((;;;,,( ヽノ,,,;;)
              ノ>ノ
           三  レレ
   _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  
346名無したちの午後:2005/04/11(月) 04:34:11 ID:MepjHQjC
板違いですがとうとう我が地元京都にもメイド喫茶が出来た  OTZ
その名は「カフェデジュール」正確にはミリタリーメイド喫茶・・・てどないやねん!!
場所は寺町の信長書店の二軒南、間にある駄菓子屋が汚れていく・・・常連やのに
看板には「戦士たちのお帰りをお待ちしております」
だってよ。そら戦わないと地元であんなところに入れんわな・・・
347名無したちの午後:2005/04/11(月) 04:39:32 ID:HNEm03uk
348名無したちの午後:2005/04/11(月) 05:25:23 ID:/RCcZBXc
>>337
時々その手のかきこ見かけるけど、500円ってのは初めて聞いた。
どんなもんなんだろうか?
349名無したちの午後:2005/04/11(月) 07:34:11 ID:ISNL/ksS
仕事いこうと思ったら地震が…
震源関東?でかい地震だな…
350名無したちの午後:2005/04/11(月) 07:57:34 ID:dbsLFbwn
流石東京、速報はえーなー
1分たたんうちにでたなぁ
351名無したちの午後:2005/04/11(月) 10:25:43 ID:9sLXr8kO
>>344
あれこっちゃって読むのか。
シーシーお茶かと思ってたよ。
352名無したちの午後:2005/04/11(月) 10:56:34 ID:hU1TXzL5
漏れも普通にしぃ〜しぃ〜お茶だと思ってた
353344:2005/04/11(月) 11:13:04 ID:EZOgTDEC
>351-352
すまん。実は俺もしらん。
354名無したちの午後:2005/04/11(月) 11:58:55 ID:nECJdzms
今日カレーうどん屋近くのプラス2Fに
偵察に行って見たのだが、たしかに店員態度が悪いというか
態度がでけぇ〜よ!あいさつぐらいしてほしいw
も少しオタに低姿勢になってほしいものだな〜
355名無したちの午後:2005/04/11(月) 12:59:39 ID:TcTve4fK
コソビニ
356名無したちの午後:2005/04/11(月) 14:53:26 ID:LVDCyvh5
+本店が態度悪いのは周知の事実だが、

>態度がでけぇ〜よ!あいさつぐらいしてほしいw
>も少しオタに低姿勢になってほしいものだな〜

のような奴が商売の相手なので態度悪くてもいいか、
という風潮になっているのもまた事実。
357名無したちの午後:2005/04/11(月) 14:56:23 ID:cJq0cnxs
↑誰でもわかる釣りネタに引っかかる純真な香具師
358名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:20:38 ID:ZHK2FEo5
今度、日本橋行くのですが
この食いもんやはオススメ!とか、ここは行くな!とかある?
359名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:26:14 ID:4iuVYqFy
キャベツ焼きで十分
360名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:27:13 ID:5npZtJUC
弁当持参
361名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:37:46 ID:15OsbEt7
イカ焼きも( ゚Д゚)ウマー
362名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:40:52 ID:lRuX1yqn
屋台の食べ物は汚いのであまりオススメしない
363名無したちの午後:2005/04/11(月) 16:26:51 ID:LVDCyvh5
昼間なら難波の居酒屋の「たよし」で定食を食うのがいい。
いろどり定食などはそれなりに安い。
吉本の近くにもある。
364名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:05:53 ID:kHK0qIOt
>>358
なんばパークスいけばいい。オタロードから全然近いから。
365名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:28:45 ID:dvtO1WUR
366名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:46:56 ID:EZOgTDEC
今日メイトで買い物したら、なぜか毎日新聞が入ってた。

ってか、マジで毎日新聞ヲタ版なんだがなにやってんだ毎日新聞。
367名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:53:55 ID:5OXnh+jG
大阪府警ではなく警視庁か…
368名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:55:11 ID:CVlzRNUz
日本橋でバイトしたいなーと思っているんですが、
えろげーや男性向同人誌を売ってるお店のレジに
女性店員がいるのって、やっぱり嫌ですか?
369名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:02:49 ID:ItlgPj8Y
>>368
俺は大歓迎
つかそれよりジロジロ見られても平気ですか?

エロげーしている女友達欲しい
370名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:03:26 ID:GTwc0ps+
>>368
マジレスするとそんなことは雇い主がちゃんと配慮している
配慮された上でレジうちや棚整理してる女性店員もいる
オタ会話炸裂させつつ棚整理する女性店員コンビを
昨日メロンで見た
371名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:20:27 ID:CVlzRNUz
>>369.370
レスありがとうございます。
女性店員がいると安心して商品を選べないかな?と思ったんですけど、
そうでもないみたいで良かったですー

見られるのは全然平気なのでw
アルバイト応募してみようと思います。ありがとうございました
372名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:26:00 ID:Lw47XGls
ただし、聞かれたことに関して答えれる知識を持ってくれよ。
373名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:32:15 ID:LVDCyvh5
日本橋でのバイトはいい。きっとパラダイスだろう。と以前俺も思ったことがあったな。
しかし実際は好き勝手に他店での買い物はし難くなるし、
辞めた後も日本橋徘徊してると客だった奴等に顔は覚えられているしと、あまり良いことはなかった。
結局、趣味は趣味としておいておくのが一番だと理解した。
374名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:40:47 ID:IN0iYeIq
>>373 は ポニ
375名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:44:49 ID:LVDCyvh5
ポニは金持ちだからバイトなんぞせんだろうに
376名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:06:37 ID:9sLXr8kO
なんたってポニは王子様だからな。
377名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:57:21 ID:RGFTFHKy
ヤマダ電機出店してきたら余計にざびれるよな・・・。
378名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:08:43 ID:V8j0VJ1p
エーツーのガンダムまた安くなってたな
2780だっけ?
地雷なのか、生産しまくったのに残ったのか
379名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:10:11 ID:WgedkVji
エーツー2780円が最安値ってことか
380名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:19:19 ID:jaOx5oHj
昨日行ったときは3480円だったから
1日で700円も下がったのかよ。
よっぽどクソゲーで、かつ在庫が掃けてないんだな。
買わなくてよかった。
381名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:35:47 ID:tTQWbXyY
エーツーってどこにあるのかテンプレにある地図にのせろや
382名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:41:19 ID:EHujR9o8
『機動戦士ガンダム 一年戦争』発表会の詳細を報告!!

>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの竹野史哉プレジデントも応援に。
>「『機動戦士ガンダム』はプレイステーションにとって最高のコンテンツ。
>プレイステーション立ち上げ以来のパートナー、ナムコさんとのコラボレーションということなので、
>ソニー・コンピュータエンタテインメントも強力にプッシュしていきます!」とコメントしていたぞ。

>最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。



    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ミリオン! ミリオン! ミリオン!
  (  ⊂彡         
   |   | 
   し ⌒J
383名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:49:46 ID:Lw47XGls
まあ、種ゲーだしても売れないから、
一年戦争だすしかないのかな。
384名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:20:37 ID:rejNVJOZ
>377
ちなみにヨドバシAKIBAは9月だそうだ…
9月以降は秋葉原もどんどん日本橋のようになっていくんだろうな
385名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:22:36 ID:/8LcTgNa
F91とかやってくんねーかなー
386名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:56:37 ID:8zDIJVJI
ファースト以外は極端にゲームにならないからなあ・・・
Gガンのアクションものなんて面白いと思うが
387名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:14:04 ID:Ke99nSXJ
388名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:16:30 ID:Lw47XGls
じゃあ、バトルマスター三作目を
389名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:22:57 ID:G2aISz+3
ttp://asahi.jp/gokigen/
4月12日(火) 「創刊!日本橋ウォーカー」
☆ 創刊!日本橋ウォーカー
☆ 八光夫婦の新居さがし 2
☆ ロマンを求める男たちへ
☆ 私の思い出し笑い
☆ そろそろ新メンバー加入?
☆ ごきブラー友の会

また晒し者か…
390名無したちの午後:2005/04/12(火) 00:32:03 ID:rbVxOMEx
かぐや姫さん(大阪府、50代以上、女性)の投稿
黒田さん 以前話題になっていた孫の手を教えてください

50代であの番組見て、なおかつ番組のホームページで
メッセンジャー黒田に質問をするって言うパワーはすごいね
391名無したちの午後:2005/04/12(火) 00:36:26 ID:95gpyzlx
>389
asahiという時点ですでに拒絶反応が出ている俺ガイル
392名無したちの午後:2005/04/12(火) 00:55:52 ID:UHDbFFK1
>>339
遅レススマソ
他にも怪しいインド人の例えはあるだろうに、
NieA__7の次回予告のインド人とは懐かしい。何もかもが。
393名無したちの午後:2005/04/12(火) 06:28:39 ID:SQkuH7KJ
>377
コジマが荒らして、ヤマダが刈り取り、ケーズに身を売るってのが
関東で地場電器店が駆逐されていった歴史だからな、
今回のヤマダ進出で同じ途を辿るのは想像に難くなくなったな・・・

ポン橋の場合はコジマの代わりが梅ヨドだったが、
ケーズの代わりはさてどこになるのだろう。
394名無したちの午後:2005/04/12(火) 06:51:50 ID:JiiAHkur
よどやらヤマダやらメーカーからボリュームリベートを
大量にぶんどる店舗と対抗しようとしたら
最後はジャンクと中古品とアダルトの町みたいになってしまうんだろうか
395名無したちの午後:2005/04/12(火) 09:16:11 ID:Jovhz6or
ジャンクと中古品とアダルトの街か 萌えもそこに足してくれ
396名無したちの午後:2005/04/12(火) 10:30:11 ID:cuW3tzKz
>>394
それはそれで楽しそうな希ガス。
397名無したちの午後:2005/04/12(火) 11:26:25 ID:MEumbQ1a
メロンブックスが入ってるビルに8年ぐらい前にあった
ゲーム屋(パソゲーじゃないけど)の名前
憶えてないかな?確か3Fだったと思うんだけど・・・。
398名無したちの午後:2005/04/12(火) 12:22:37 ID:O/GRJeDv
>>354
お前みたいなキモオタがいるから店員もうざくなるんだよ!
ぼけ!!!
399名無したちの午後:2005/04/12(火) 12:49:44 ID:KEapPacM
約24時間分のレス、全てに目を通したおまいに乙カレ。
400名無したちの午後:2005/04/12(火) 13:28:57 ID:wxOvu3e3
茶髪メガネさんまだいるの?
401名無したちの午後:2005/04/12(火) 16:16:55 ID:k2vUy3Nx
>>397
あったな。店員さんが女の子二人で、客が全然居なくてすぐに潰れた店だろ?
402名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:36:37 ID:qZliB0au
>>401
そんなにすぐでもなかったぞ。長くもなかったけど。
他の店より多少安かったし、確かフライング発売あったから、
そこでSSのソフト数本予約して買ってるし(レイノス2とかわくわく7買ったのは覚えてる)。
会員カード持ってたけど、潰れたから捨てちゃったな。
403名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:48:38 ID:Od1NmcN2
キャベツ焼きで十分
404名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:48:51 ID:tVCdfmKN
メロンブックスhいまだに同人誌にビニールかけてるのか?
405名無したちの午後:2005/04/12(火) 18:52:54 ID:LaiRqsLa
みんな古い店よく知ってるな。
そういえば阪神商会の看板もいつまでも残ってるが、あれを見るたびに88時代を思い出す。
406名無したちの午後:2005/04/12(火) 19:00:50 ID:k2vUy3Nx
基板屋が3件とも現存してた頃とPS1MODチップ全盛の頃が面白かったな、バシは。
407名無したちの午後:2005/04/12(火) 19:07:47 ID:nBYXs90R
>>405
阪神商会なつかしー
漏れは98の頃からだが毎週片道1時間以上かけて通ってた
あの時厨房だったなぁ
408名無したちの午後:2005/04/12(火) 19:38:02 ID:NrEpTVo2
>>397
ああ懐かしい。
よくフライングのを買いに行ったな〜。
・・・俺も名前思い出せんw
409名無したちの午後:2005/04/12(火) 20:15:29 ID:G+BswTY1
俺も思い出せん。エレベータで上がった記憶はあるが。
たしか滅世近くの旧+のフロアと同じぐらいだった。
あそこでPSの圧縮24枚分メモリを買った。

>407
魔法使いや影武写を買ってた。
410名無したちの午後:2005/04/12(火) 20:21:47 ID:COQCMC7B
>>409
懐かしいなそれ、俺はよくあそこで買ってた。
名前出てこないが今でも喫茶店の2階だか3階だか、堺筋の西面の、
いわば割れの走りみたいな店。なんだっけなあ・・・20年近く前の話。
411名無したちの午後:2005/04/12(火) 20:54:47 ID:5B/l2vPN
オレックス
メディアム日本橋
ユニオン
もんきち
アルファ
412名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:01:31 ID:G+BswTY1
ウルフ
413名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:06:42 ID:OPdVFez5
ステップ
414名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:29:20 ID:TdC0r/9P
ここは推定年齢25才以上のオサーンだらけなインターネッツですね
415名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:42:06 ID:J1ohkbq1
ワンズ
416名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:13:52 ID:COQCMC7B
ウルフといわれるとファイナルゾーンウルフを思い出す俺ガイル
417名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:30:47 ID:Ba5pi6Bl
ウルフチームの間違いじゃろ??
418名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:39:01 ID:sBYrbhTf
阪堺恵美須町の所のレンタルカセットテープソフト屋にせっせと通っていた俺がいたりする。
N-80 N-88 N-60時代の話だ。

もちろんジョーシン開店シャッターくぐりダッシュも得意だった。
419名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:46:28 ID:TURgTpsQ
>>414
うっせえ、25はまだ若者でつよ!ヽ(`Д´)ノ






オサーンですかそうですかorz
420名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:05:00 ID:C8Ir0iqg
>>397
玩具板の日本橋スレでも同じ質問したんだねw
向こうで「クローバー?」って答えてくれてる人いるがどうだろ?
俺はクローバーって名前見ても「そうそう!」とも「違う」とも
言えないぐらい記憶から消えてるんだがw
421名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:10:48 ID:LZJfccc/
(´・ω・`)知らんがな
422名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:18:14 ID:KL2zE5R8
ごきげん!ブランニュが始まったぞ
423名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:19:57 ID:qZliB0au
>>410
それってSOFPALじゃなかったか?

>>420
その名前に聞き覚えあるから多分それだ。
424名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:20:48 ID:inRHxhLB
CMあけ6chで日本橋特集
425名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:21:10 ID:XP7NufF5
関西ローカルスレ8251◇引越し is Freedom
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1113314813/31

31 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2005/04/12(火) 23:20:02 ID:EiCvkzZX0
日本橋キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あさちゃんもキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
426名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:29:35 ID:Y6ehPaQV
本当にやまもりなんだな
427名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:31:04 ID:COQCMC7B
>>423
そうだ!それそれ間違い無い。
思い出したなあ、きっちゃない店だったよ・・・

>>417
そういうのもあったな・・・懐かしい。
ファイナルゾーンウルフはそれよりずっと昔のMSXのゲーム
ヒロインにちょっとだけハァハァした記憶あるよ
428名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:35:21 ID:olMjww2R
>>419
心配するな俺は今年27だ
でもまだ学生に間違われることもある
429名無したちの午後:2005/04/13(水) 00:00:45 ID:0e/WttCI
クローバーであってるね。懐かしいなぁ
あの頃は日本橋活気あったね…
430名無したちの午後:2005/04/13(水) 00:05:55 ID:XgjSgTTX
タケルシステムまんせー
431名無したちの午後:2005/04/13(水) 00:07:55 ID:j6JyDXfi
お前らどうしてI/Oライダースはハミゴなんですか?
とりあえずソフパルすら仲間に入れてもらってるというのにw
432名無したちの午後:2005/04/13(水) 00:23:38 ID:mdoM998L
昔は佇まいが怪しい店が多くて味があったのお
現在模型店のジョーシンで良くタケルを利用したよ・・・
433名無したちの午後:2005/04/13(水) 00:27:12 ID:j6JyDXfi
タケルの前身のSW2000でゲーム買ったことあるのを思い出した。
コンパニャーのねーちゃんが手取り足取り教えてくれたよ。
434名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:34:40 ID:HB6rdRKh
>427
MSXと言えば魔導物語のアルルと
アレスタ2のエリノア=ワイゼンにハァハァした記憶がある。
あとはXakとフレイの裏ゲームのGoGoピクシー(起動時にGとOを押す)
435名無したちの午後:2005/04/13(水) 12:39:20 ID:Zm6kNiDv
朝、でぶヲタが壁にはってある
エロゲーのポスターをひっしにはがして
かばんに入れていた・・・。
436名無したちの午後:2005/04/13(水) 12:54:00 ID:H+XSOCsG
現行犯は警察じゃなくても逮捕できるだろ。
437名無したちの午後:2005/04/13(水) 13:07:29 ID:kXEIzyjh
>>435
ワロタ
438名無したちの午後:2005/04/13(水) 16:19:38 ID:zOHLo6rB
あのさ、今日オタロードあたりで若いねーちゃんが5,6人ぐらいでアンケートみたいなのとってたけど
あれ何のアンケートか知ってる奴いる?
俺も声かけられて職業聞かれたんで、大学生って言ったら
そうですか、すいません。
って言われて、そのままスルーされた。
今になって何だったのか激しく気になるんだが。
439名無したちの午後:2005/04/13(水) 16:35:34 ID:frSSleRI
>>438
わかんねーけど、デート商法とかそんな類じゃねーの?
そういうのはスルーするに限る
440名無したちの午後:2005/04/13(水) 17:22:08 ID:AHPjhepo
>>438
大学生アウトか。そのわりに引っかかってるのは20歳前後の大学生くらいなのが
ほとんどなんだがな。社会人に絞ってるのかもね
441名無したちの午後:2005/04/13(水) 17:52:51 ID:kn1ar32u
442154:2005/04/13(水) 18:04:15 ID:OrqvuyQ5
あ、俺がなんか引き合いに。
だからどうだと言われると困るけど、俺ん時は5.6人じゃなくて1人でした。
が、俺のも今思い返せばデート商法だったと思われる。
電話とか丸っきり無視してたら音沙汰なくなったけど。

というわけで、お騒がせしましたが、「今の所は」何もないです。
色々教えてくれた人ありがとう。
忘れた頃になんかこないかが心配だけどね。
443名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:25:02 ID:QTUxwS7T
今日DIVE近くの屋台がボコボコに壊されてた。
食材とか散らばってたが・・・揉め事でもあったのか
444名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:29:31 ID:H+XSOCsG
版画屋にスッテカー欲しさに入ったら、
スッテカーもらうだけで抜け出せるものなのでしょうか?
445名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:34:39 ID:uGEzKLoK
>>444
まぁやろうと思えば可能なんだろうけど・・・
やめといた方がいいと思うけどなあ。
多分嫌な思いすると思うよ。
ところで最近、俺が目ざめたのかしらんが
アンケートの連中に全く声掛けられないようになったな
いいことだ
446名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:55:52 ID:UiOVCPnu
>>397だけど
そう!クローバー。
皆さんサンクスでした。
447名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:09:25 ID:Q4Q1k3Fe
>>445
あまりのキモさに声かけr
448名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:11:57 ID:9WmZes48
>>445
一般人の踏みこめない領域に達したのかもな。
いいことだ
449名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:20:15 ID:n8KwiAD4
>>445
めつきとかやばいのかもな。
いいことだ
450438:2005/04/13(水) 19:46:24 ID:zOHLo6rB
>>442
いや、俺に声かけて来たのも一人だったよ。
只、その近くにあきらかに日本橋にはいなさそうなねーちゃんが4,5人立ってたから
同じ仕事(勧誘?)してるんだろうなーって思ったから5.6人て書いたんだよ。
まぁ、この説明要らなかったと思うけど一応ね。

やっぱデート商法とかそんなんやったんかな?
まぁどっちにしろあんま相手するつもりはなかったんでそんなに関係ないんだけどね。
とりあえずレスくれた人達サンクス
451名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:48:51 ID:uGEzKLoK
>>447-449
Noooooooooooooooooooooooh━━━━━━━━━━━━ !!!!
452名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:57:52 ID:KyW/T2Co
お前等仲良しさんだなあ
453名無したちの午後:2005/04/13(水) 20:12:59 ID:kXEIzyjh
>>450
まぁ草原を食い荒らして周るイナゴの大群みたいなモンだからなー。
それがバシにも来たんでしょうね。
しかし色々来るなぁ。ダイバーズショップといいエウリアンといい。
454名無したちの午後:2005/04/13(水) 20:24:43 ID:vHSILgnD
エロゲーもいいんだけど、洋ゲーや、ぁゃιぃツール類を売る店が一軒ぐらいできないかなあ
455名無したちの午後:2005/04/13(水) 20:36:40 ID:/O8gUSy8
昔赤松ビルに洋ゲー屋があったよね
456名無したちの午後:2005/04/13(水) 20:58:45 ID:Zd4uOEKb
>>453
ダイバーズショップあったねえ、なつかすぃ。
今思えばガクブルものなんだが、
昔そのダイバーズショップから家に葉書が来たよ。
「海潜ろうぜ!!」みたいなやつ。
別にアンケートとか書いた覚えないのに。
流石にあせった。
457名無したちの午後:2005/04/13(水) 21:46:51 ID:gvNzwTs0
あの店のせいでPCSに逝くのがひどく面倒だった。
つか、暇だからとホーミングかけんなよと。
458名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:17:35 ID:uoZm4CZX
おれもとらの前あたりで
変なねーちゃんに
コートのアンケートしてるんですけど
と話しかけられたことある

コートのアンケなんて本橋でありえねーと思って
ウザイと一言いって逃げ出した

声かける口実はなんでもいいんだろな
459名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:34:00 ID:76u6kD79
声かけられたので、お疲れ様ですぅ、
って笑顔でいってそのまま通り過ぎたことがあったな
460名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:39:21 ID:kn1ar32u
鼻で笑ってそのまま通り過ぎちまったよ。
オタ引っかけるつもりならば、もうすこし上手い台詞で攻めてくれないとな。
461名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:47:00 ID:k21nyiI7
「西又葵と鈴平ひろのどちらがいいか」についてのアンケートやってるんですけど?

ならひっかかってもいいな。
462名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:49:57 ID:Ft24LaZv
それははじめから答えが出て・・・
463名無したちの午後:2005/04/14(木) 00:12:06 ID:ucurK19p
猫又だな。
464名無したちの午後:2005/04/14(木) 00:47:29 ID:jlE9InhA
スーパー玉出で、今時いねえよっていうくらいのヤンキーさんがいた。
ブロッコリーとか野菜買ってたのが微笑ましかった。
465名無したちの午後:2005/04/14(木) 01:11:25 ID:7tp95i9Q
氣志團?
466名無したちの午後:2005/04/14(木) 09:09:51 ID:Pr847h//
アチョー
467名無したちの午後:2005/04/14(木) 09:34:52 ID:qI9O2HWG
横浜銀蠅?
468名無したちの午後:2005/04/14(木) 12:14:39 ID:aeS/Vfdl
アンタアノコノナンナノサ
469名無したちの午後:2005/04/14(木) 12:16:04 ID:6lwJuGPO
ろくでなしブルース?
470名無したちの午後:2005/04/14(木) 12:33:53 ID:AEGATtln
シャッフル買っても、ソールリンク買わなかった漏れは絵買い命。
471名無したちの午後:2005/04/14(木) 13:05:26 ID:2w//KLBb
>470
嘘だ
472名無したちの午後
猫又だな。