WAGA魔々姫様に花束をユニゾンシフト14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
メリッサ「WAGA魔々かぷりちお、本日発売じゃ。皆の者当然買ったであろうな?」
ハンセーヌ「メリッサ様、非常に申し上げにくいのですが…」
メリッサ「なんじゃ?苦しゅうない。申してみよ」
ハンセーヌ「はい。じつは…WAGA魔々かぷりちおの発売は延期されてしまったのです」
メリッサ「なんと!それはまことか?」
ハンセーヌ「はい。面目ありませぬ」
メリッサ「まぁよい、その分きちっとしたものが出来上がってくるのじゃろう」
ハンセーヌ「はい、それはもちろんでございます」
メリッサ「して、新しい発売日はいつじゃ?」
ハンセーヌ「4月15日でございます」
メリッサ「うむ。わかった。皆の者、待たせてしまって心苦しいが、4月15日はぜひ
      WAGA魔々かぷりちおを手に取ってくれ。よろしく頼むぞ」

◆最新作
学園恋愛甘甘コメディ萌シチュエーションえっちあどべんちゃー
『Peace@Pieces』は2004年12月23日!好評発売中なんだよ〜
サントラも好評発売中なんだよ〜みんな聞いてね
◆次回作
ハートフルライフのわがまま<Aドベンチャー!!
『WAGA魔々 かぷりちお』は2005年4月15日に発売なんだよ〜もう延期はしないはずなんだよ〜

◆オフィシャルサイト
http://www.softpal.co.jp/unisonshift/
◆前スレ
ぴす@ぴすやってとW@GA魔々を言うユニゾンシフト13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1105332654/
◆作品別板スレ
Peace@Pieces
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103707106/
2名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:31:35 ID:3asYAVCz
◆過去スレ
ぴす@ぴす買ってとW@GA魔々を言うユニゾンシフト12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103548448/
【ぴす@ぴす】ユニゾンシフト11【W@GA魔々】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099640741/
ぴす@ぴすに萌える住人達のこえ ユニゾンシフト10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093313416/
こもキュソに萌える住人達のこえ ユニゾンシフトその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073993318/
胸キュソに萌える住人達のこえ ユニゾンシフト その8
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059051250.html
こもれびに胸キュン!ユニゾンシフト その7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055500342.html
こもれびに萌えるかユニゾンシフトその6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1029/10296/1029601900.html
Forget-moe-Not!ユニゾンシフトその5
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10168/1016827762.html
ゆにっ娘に萌キュン!ユニゾンシフトその4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10070/1007072233.html
妹って胸キュン?ユニゾンシフトその3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997393996.html
胸キュン!ユニゾンシフト・スレッド2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993748308.html
ユニゾンシフト (その1)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990979979.html
【萌え】いとうのいぢvs松下まかこ【エロ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966911/
3名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:37:35 ID:4RGvV6G7
ピ-ス・ア・ピーシーズ        、 l             l /
Peace@Pieces     − @ ユニゾンシフト @ −

       <⌒
   ノ^x´  ̄`x^ゝ
   ´ソ 〈ノノリ)ハ`
   <从!゚ ヮ゚ノリ>   <百瀬 玉(ヒカル)
.   〃⊂)奔!つヾ
   (_、 .く8_8〉 ,_)
        し'ノ

       <⌒
   ノ^x´ ̄ `x^ゝ
   ´ソ 〈ノノリ)ハ`
   <从!^ヮ゚ノリ>
.   〃/WΨWっヾ
.   (_、~≪YY》  ,_)
      (_ハ_)


   ヽv _
  ∠〃   `ヾ
   从 ノヘヽ) メ
    ヾ(!゚ - ノノ   <秋月 凪(ナギ)
    ⊂)奔!つ
.     く8_8〉
       し'ノ
4名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:38:37 ID:4RGvV6G7
      _
     〃^  ヽ
    ノB〈ノリヽB
   くノ_!゚ ヮ゚ノ!_,>   <小鳥遊 誉
    ⊂)奔!つ
      く8_8〉
       し'ノ

     , -ー-- 、
    〃 ,-ー-、 〉
   ゞ,/ ハヽ)、〉_
   》《从゚ -゚ノリ《    <杏
   / _†|夲|†_ヽ
   /> く,\_\,><゙i
   `~└し'ノ┘~´

      _
  (@)´  `(@)
    Y 〈ノリ)))Y
     !(リ゚ ヮ゚ノリ!   <山田 まりりん
    ノ⊂)幵!つ
   (⌒fくBB>`)
.      し'ノ
5 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 05
5名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:39:08 ID:4RGvV6G7
ピ-ス・ア・ピーシーズ        、 l             l /
Peace@Pieces     − @ ユニゾンシフト @ −

    _  _ _
   くy´ヾリノヾ>
    /i ノ((^))リゝ
    ^l パ ヮ゚ノハ   <華澤 響子
   ノ,くiミlネiミ!つ、
.   iミ!ミく8_8〉iミ!ミ!
       し'ノ

    _  _ _
   くy´,  、ヾ>
    /i ノハヘ))リゝ
    ^l パ ヮ゚ノハ   <華澤 美加
  、_ノ,くiミlネiミ!つ、_,
   ノリ く8_8〉ハヽ
       し'ノ

      _
    , ´  `ヽ
    リ 〈八ヽリ)〉
    ヾ(![゚]‐[]ノ    <早河 忍
     く)奔!つ
     く8_8〉
.      し'ノ

6名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:40:34 ID:4RGvV6G7
テンプレかわからんがぴすぴすのAA貼っておいた。
一部変なとこまでコピーしちまってるがお許しを。
てなわけで>>1乙彼
7名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:46:51 ID:3asYAVCz
>>3-5thx
これ探しに行ってた。

73 名前:はちさん ◆hachi1HAJI 投稿日:05/02/06 15:13:47 xVh6fP0E
WAGA魔々かぷりちお      (l゚w゚l)ユニゾンシフト(l゚w゚l)


       仝  ,)
        , ´  ̄`ヽ
.      i jノハ))リ
   /ヽ@ノリ`ヮ´ノル@ヘ  <メリッサ・セラフィ
  /:::  ((く){濁}>))  ::ヽ
   `⌒  γlo olヾ `⌒´
.        ゝ,,,W,,,ノ


      , - 、
        l・ωl        <ニョロ
      ノuuノ
     ( (
    〜´ノ
8名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:47:12 ID:pCxGIxaH
GJ!
9名無したちの午後:2005/03/25(金) 22:47:25 ID:3asYAVCz
74 名前:はちさん ◆hachi1HAJI 投稿日:05/02/06 15:15:02 xVh6fP0E
      __
     ノ´  `゙ヽ
   ☆ヘ、/゙ヽ,、/ヘ
    ∠ニ/ /ニニヽヽニ>
      Vノ´ノソ ) V
      レリ!゚ ヮ゚ノル     <エミル・メイビー
       /フ(ソiフ
       / /▽l ヽ
     (_/ノ.し'ノヽ_レ

        _
       , ´ `´`ヾ
        i _ノノノ))_〉
       ノ,メ!゚ ヮ゚ノメ     <沢渡 美羽
     (ソと)本!つ
     、(ソ /__〉
     "`  し'ノ

10エアリオ好き代表:2005/03/25(金) 23:54:27 ID:09s1/FyC


     ハ_ハ
   》r8, ヘvヘ8《  k、_
  〃l /〈ノ`´リハ l ,ゝ゚oヽ
    l !.(リ゚ -゚ノリ !.//^⌒`   <デス先生@エアリオ
    リハ/゙夲iヾリ//
.      ソ_,ハ_>y'/
     く,,__,,ゝ
11名無したちの午後:2005/03/26(土) 00:42:18 ID:S8Ory26D
微妙に違和感があると思ったら、スレタイ2文字目のAだけ全角になってるな…orz
12名無したちの午後:2005/03/26(土) 03:07:15 ID:/CJ78bCk
落ちそうな予感…
みんな書き込もうぜ
13名無したちの午後:2005/03/26(土) 04:27:31 ID:QSmC0jU/
ほしゅほしゅ
14名無したちの午後:2005/03/26(土) 04:28:36 ID:ouu0FITA
保守ついでにage
15名無したちの午後:2005/03/26(土) 04:31:22 ID:HzH71lxN
水月さん大好きほしゅ
16影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/03/26(土) 04:58:21 ID:DmiOSl+l
>>1乙〜


…しかしまぁネタの無い時期に新スレに移行してしまったなorz
17名無したちの午後:2005/03/26(土) 08:02:01 ID:HzH71lxN

「〜〜〜♪〜〜♪」
「……ん?」
「〜でもど〜ぉして〜みちは〜とぎ〜ぃれてぇ♪」
「なぜ〜あ〜なた〜は〜はな〜れて〜ゆく〜の〜♪」
「あっ、真綾ちゃん……聞いてたんですか?恥ずかしい……」
「いいじゃない、可愛かったよ。で沙耶が歌を唄うなんてどういう心境の変化?」
「……みんな、私たちのこと忘れているみたいなので……少しでも思い出してほしいから」
「みんな?……ああ、前スレのあれ?」
「……」
「でもそれは仕方ないんじゃないかな?もう三年も経っちゃったし」
「……わかってます。わかってますけど、だけど……」
「男なんてそんなものだってば。若い娘が出たらそっちに目移りしちゃうのよ」
「スイさんとかアヤナさんとか玉さんとか凪さんとか……?」
「そ。それにほら、私たちだって考えようによっては香澄ちゃんよりかは忘れられてないかもよ?」
「それは……勝手に私たちのことをネタにしてるひとがいるだけのような……」
「にしてもエアリオは卑怯よね!?何か、新作にも出てるらしいし。ちんちくりんな癖にさ」
「あっ……!!」
「何よ沙耶」
「真綾ちゃん……うしろ」
「え?……あ」
「君は死なない役だったけど、どうやら死にたいようだね?」
「う……あ、いや、ほら!落ち込んでる沙耶を元気づけようとしただけで……さ、沙耶も何か言ってよ」
「……これでずっと一緒にいられますね真綾ちゃん」
「……」
「話は済んだかい?」
「いやあああぁぁぁぁぁぁぁぁあああっ」
18名無したちの午後:2005/03/26(土) 08:42:40 ID:BUZLe9Zr
>>1乙〜
「〜に花束を」つーたらあれを連想するのですが、全然関係ないよね?

>>17
沙耶×真綾保守SSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
忘れてませんよ。ええ、忘れるもんですか。

・・・・・・・・・・・・でも、香澄タンはもっとよく覚えてたりw
19名無したちの午後:2005/03/26(土) 09:49:09 ID:VpPKy18a
前スレもそうだったが、>1はぴよを忘れるなとry



          _
       __, '´``
      /゚e゚l'^>       <ぴよ
      l、 ,,(,)
        ^^
20名無したちの午後:2005/03/26(土) 10:54:03 ID:HzH71lxN

「め〜が〜あうぅしゅんかんの〜ド〜キドキをしらないでしょ〜♪……私は正広ちゃんがいればいいもんっ
えっ?正広ちゃんも香澄がいれば何もいらないって……きゃあん
あ……正広ちゃん、こんなところでダメだよ、みんなに見られちゃうよぅ……あんっ……んんっ……ダメ……
あぅ……そんなとこ触っちゃ……んっ……ま、正広ちゃん……正広ちゃん……っ!」「お前、一人で何をやってるんだ?」
「きゃっ!?……ま、正広ちゃんいたの?……い、いつから?」
「最初っから」
「うぅ……だったら声をかけてくれればいいのに……正広ちゃんのいぢわる」
「ひとのせいにするな、ひとのせいに」
「……」
「……何だよ」
「……こ、興奮……した?」
「はぁ?」
「その……私の、えっちなとこ覗いてて興奮した?」
「覗いたなんて人聞きの悪いことをいうな!……まあ、少しは」
「よかったぁ、あのね、あのね。この雑誌に載ってたんだよ?女の子の普段見せないえっちな姿に男の子は興奮しますって」
「わざわざネタバレしなくても……つーか、香澄でもそんなの読むんだ?どれどれ……
"偶然を装って着替えを見せるのも手です""時代は天然です。男の子をちゃん付けで呼んでみては?"……」
「あ……」
「香澄……お前けっこう腹黒?」
「う……で、でも……ぁ……っ…ぅ…ょ」
「何?聞こえない」
「あ、あそこはピ、ピンク色……だよ?」
「真っ赤になりながら下ネタ言うな!」
21名無したちの午後:2005/03/26(土) 11:09:21 ID:IABWsjPH
杏 「久斗さん」
久 「ん、どうした杏?」
杏 「昨日は、その、わたくしの誕生日だったのですが…」
久 「あ、そ、そうだな…」
杏 「本スレでは…どなたにも祝っていただけませんでした。わたくし、嫌われているんでしょうか?」
久 「い、いや! そんなことはないぞ! ないはずだ…。えーと、あの、あれだ」
杏 「なんでしょう?」
久 「ゲームが出たのが去年で、ゲーム内の時間も去年だとしよう」
杏 「はい…そう考えるのが自然ですね」
久 「そうすると、ほら、杏は今はよくわからない場所でふわふわしている時期のはずで…」
(ぴよ注:杏さんルートの場合ですよ)

杏 「……」
久 「……」
杏 「…つまり」
久 「…つ、つまり?」
杏 「わ…わたくしは、いなかったことに…され……」
久 「わー! わかったから泣くな! ハッピーバースデー杏! 今からプレゼント買いに行こう! な!?」
杏 「ありがとうございます♪」
久 「…なんかキャラ変わってないか?」
杏 「〜♪」
22名無したちの午後:2005/03/26(土) 13:45:00 ID:wlR9C5pt
          , -ー―-、 , ヘ´ヾ ^ `ヽー ─-y´/  /    \
         //  / /          \   〃 {   {{   , -ー-、ヽ
         / /   /             ヽヾ/  ヽ、  ゞ、∠_   ヾハ
      /  {   /    / '  ヽ      ハ ヾ(    ̄  /ノ ) ヽ   ヾl
       l、  ゞー/ // i i  ',  ヾ      ハ xゝ== ー "  l   ',  `l
       , ヾ   メ / i i i、  ',   \      ハ !       /   l  ノ
      ',ミ=彡i ,/ ! i i ヾ  ヾ  ヽゞィョュミ 、ハ ト     /    /  /
        ヽ   i  リ i ; ,,rャチミミ、ヾ 、ヾ^ヾ、``トミヌヽ_,,,,/    < ,/
        \i! ハ i〃ハヽ,,,,  ヽ\ メ ッ≦ミミソ iゞtミ(` ∩―∩)
           !i .トイ、i\i クfミミヾ   ` 〃i゚ハ j i'》 i, ヘ ヽ(≡A≡)
         !i ト─ ゝ、iヾ ヾ、 jハ        iゝー"レ D´/ ; i.\/
         ',ヽ ` ´iゝiハ` ヾソ,ノ  ,    ゞ'=ノi  iイ i  i i
          ヾ  i  ! ヘ/ W  、__ __, / W ハ  !.i i ;i i    <>>1乙♥
             i  i  iヽ、       ゚ , イ ! .i i i ;i !
              !  i  i λ> - ,,_  イi il丸i!  ! ! ! i !
  __,、__         i  i  i,」ヘヽ_,ノ丶, - '"´ `!  !」,,,ヘ i !
 ´ヌ ,シヽ      i  イ  ! `ll  _O{ Oソ   i  1   \i
  ゞ九:;:;ゞヽ       レ' i  1 /ll   '、O{ Oヽ  ! !    \
  ヘ//ヾィァ、,')    /    !  i 〉 ll _ 人_ _ / ! !      ヽ
  イ l. /∠ /   ( O   !  レ 「  r`Π´っ ,l l  !   ! /   ヽO |
   ,レ ///    ヽ Oノ !  ! ∧___√0ヘ__/ l .i  iィ    `O ll
     ',       >== i !/ ヾlpマソql  ,'  i  i ト、   = z 、
     ',      `T''''不i  i'    ヾ、 0 ソ  l  !  ! > t─r─ '´


23名無したちの午後:2005/03/26(土) 15:13:26 ID:Pe44wG/F
r`Π´っ
24名無したちの午後:2005/03/26(土) 16:30:40 ID:JmKW1m4P
根性!!でほしゅ
25名無したちの午後:2005/03/26(土) 17:47:09 ID:8kYiERUt
なんか鬼気迫る保守っぷりやなw
ともあれ>>1乙。
26名無したちの午後:2005/03/26(土) 20:15:37 ID:vpBC1ja4
>18
アルジャーノン?
ってことはWAGA魔々は…
27名無したちの午後:2005/03/26(土) 20:19:58 ID:8uBgGDgh
ゆにぞ〜ん更新。



のいぢたんてば…(;´Д`)
28名無したちの午後:2005/03/26(土) 20:29:22 ID:S8Ory26D
まあ、挟まる人はよくいるよ、多分、きっと。
いまのところ一人だけだが、目撃したことあるし。
29名無したちの午後:2005/03/26(土) 21:50:53 ID:N01pOBP5
前スレの杏タン争奪埋めバトルワロタ
30名無したちの午後:2005/03/26(土) 21:52:47 ID:Pe44wG/F
壮絶な略奪愛であった。
31名無したちの午後:2005/03/26(土) 21:54:14 ID:IABWsjPH
前スレ>>1000
ウワァァァァン!ヽ( `Д´)ノ
32名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:21:00 ID:DVjGFvRu
>>21
待て、作品別スレで一応祝ったぞ俺は
>>31
スマン、見たら999で奪い返されてたもんで・・・
33名無したちの午後:2005/03/27(日) 00:00:30 ID:IABWsjPH
>>32
知ってる。「本スレ」での話な。
で、1000で杏タン奪われたが、それでも俺は杏タン愛してるよ。
またコツコツ日記書いてくる。
34名無したちの午後:2005/03/27(日) 01:52:20 ID:GbRx2C45
ほら、昔話か何かで自称母親2人がガキの手を引っ張り合って
先に手を離したほうが本当の母親って話あるじゃん。

何か知らんが前スレの990辺りの奴らがヒロインを巡ってそれやると
誰も手を離さずにヒロイン達の体がズビャー!!!スプラッター!!1!!1!!!ってなるんじゃないかと思った。

いや、何となく。
35名無したちの午後:2005/03/27(日) 02:46:46 ID:ck/xtLjH
サントラ買ったー.ボーカル曲をさっそくiPodに転送(゚д゚)
これでフルバージョンを存分に堪能できるよ.
ちなみに中に入ってたトレカはデス先生でした.
36名無したちの午後:2005/03/27(日) 04:17:52 ID:xvZHicZq
中に入ってたトレカって何の話だ?
俺のが抜けてただけ?
37名無したちの午後:2005/03/27(日) 11:45:47 ID:UajUIQMk
私もわかりません。そんなの入ってた?
38名無したちの午後:2005/03/27(日) 11:58:17 ID:QxwCnCoE
>>36
俺も入ってなかった
差し換えジャケットではないよな
39名無したちの午後:2005/03/27(日) 12:28:13 ID:n3oXUuOI
俺のにも入ってない。>>35は幻を見たんジャマイカ
40名無したちの午後:2005/03/27(日) 12:52:53 ID:nz1V+hbw
トレカなんて入ってないと思うんだが…。
41名無したちの午後:2005/03/27(日) 13:01:00 ID:HZJtycSK
とらやアニメイトで買うとトレカのサンプルが付いてくるらしい。
無論ポスターも付けてくれるってさ。すべての店でつけてくれるかは知らんが。
俺は通販で買ったがWAGA魔々とぴすぴすの
パンフレットが付いてきたので文句は言わない。
42名無したちの午後:2005/03/27(日) 14:20:52 ID:eR2wJkJx
今週のファ○通のBsL○Gの広告ページの絵ってのいぢたんだよね?
43名無したちの午後:2005/03/27(日) 15:31:47 ID:Wb5rs+Gx
トレカって普通に今売ってるトレカのサンプルなのか?
それとも別の・・?
詳細キボン
44名無したちの午後:2005/03/27(日) 18:43:59 ID:s4ZEqCme
>>42
B'sLogってホモ雑誌?
のいぢたんが何か描いてたとしても買うのはつらいな…
45名無したちの午後:2005/03/28(月) 00:18:17 ID:qidYewxD
>>41
はて?発売日に秋葉のアニメイトに行って「入荷しません」と言われ、隣の虎で買ったのだが
 そんな話微塵にも無かったぞ?そんなに皆を混乱させて楽しいか?
46名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:18:51 ID:7lEgGgQW
>>45
アニメイトでぴすぴすサントラをとりあつかうのは全国4県5店舗しかありません。詳しくはOHPへ
47名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:26:51 ID:xbsruSX+
いや、今日日本橋のとらに行った時は確かに「トレカサンプル付き」と書いてあった。
俺は通販で買ってたから現物は確認してないが。
48名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:27:01 ID:7lEgGgQW
>>5県6店舗だった
アニメイト 青森店
アニメイト 福島店
アニメイト 郡山店
アニメイト 新潟店
アニメイト 名古屋店
アニメイト 大分店
49名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:29:33 ID:7lEgGgQW
>>47
「アニメイトで」
とらは知らん。
50名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:33:14 ID:xbsruSX+
>>49
>>47>>45へのレスだ
5141:2005/03/28(月) 08:39:42 ID:B/9OsM+J
色々と確認したが、トレカのサンプルがついてくるのはとらだけらしい。
アニメイトはついてこないみたいだ。兄に行った人には本当に申し訳ないorz
52名無したちの午後:2005/03/28(月) 13:41:57 ID:r7/iv9RX
忘レナ草やってないんだが、Forget-me-Notはいい曲だな。
つか恭子(仮面時)の歌う謎の歌は入ってないんだな>サントラ
53名無したちの午後:2005/03/28(月) 19:30:31 ID:VPIvhaOt
ぴすぴすアートワークスの販売がとらのHPに28日からと書いてあるので今日、秋葉原に買いにいったんだけど売ってなかった。
誰かもう買えた方いますか?
54名無したちの午後:2005/03/28(月) 19:49:24 ID:OfyrD5Hs
俺も秋葉行ったけど買えなかったよorz
仕方ないからまた30日に行くかなぁ。
55名無したちの午後:2005/03/28(月) 23:00:14 ID:YKH1tyj7
Forget-me-Notは神曲
56名無したちの午後:2005/03/28(月) 23:37:58 ID:3qa0AF6J
>>48
アニメイト浜松にもあったが
57名無したちの午後:2005/03/28(月) 23:46:58 ID:OT6qsYmu
>>55
La Divina Commediaか
58名無したちの午後:2005/03/29(火) 00:54:11 ID:dvoHp8vX
公式には30日と書いてあるから、28日はとらの間違いじゃない?
59名無したちの午後:2005/03/29(火) 01:14:19 ID:75lhCGV1
>>58
んでも通例だと発売日の2・3日くらい前には店頭に並ぶこと多いからなぁ
これもきっとそうだろうと思って、おれも池袋の虎まで行ったクチ
60名無したちの午後:2005/03/29(火) 01:17:55 ID:352CYpGJ
>>59
出版社にもよるみたいだぞ。
角川系はあんまり前倒ししない様に見える。
七尾の画集も当日まで売ってなかったし。

コミックや文庫は前倒ししてるみたいなんだがなぁ。
61名無したちの午後:2005/03/29(火) 01:18:54 ID:t/UXmMuP
>>56
OHPからの転載なのでそんなこと言われても知りません。
62名無したちの午後:2005/03/29(火) 09:42:18 ID:O8Qyx3Zz
イラストシートって1店舗あたりどれくらい配布するんだ?
10や20じゃないとは思うが。50くらい配って欲しいな。
63名無したちの午後:2005/03/29(火) 14:54:01 ID:e+dND18f
紅蓮のシートはまだやってたよ>袋虎

ぴすぴす本も神田とかだと入ってそうね。
64名無したちの午後:2005/03/29(火) 16:48:48 ID:UIe8aW8J
えー、なんば虎ですが本日ありましたAW
イラストシートが本体サイズよりでかいんですが…
65名無したちの午後:2005/03/29(火) 19:56:44 ID:Zt4e6dg0
ピスピスアートワークス買ってきたよ
いやーのいぢ絵ええわ

池袋虎2Fで見たとこシートはまだまだたっぷり有ったね


66名無したちの午後:2005/03/30(水) 00:39:51 ID:uJunX+yI
ドリパ出るのね
67名無したちの午後:2005/03/30(水) 03:20:17 ID:uA6ruGmj
秋葉原のとらはまだ余裕ありそうですか、イラストシート?
今日突撃する予定なので。
68名無したちの午後:2005/03/30(水) 05:44:38 ID:h1/eaTMo
えっと、おまいら知ってるか?
みんなが待ち望んでい
るWAGA魔々はあと2週間あまりで発売だ。
もうそろそろマスターアップ報告を待ち望む時期だ。
えんきがないようどうか一緒に祈って欲しい。
69名無したちの午後:2005/03/30(水) 10:58:55 ID:+eTWNqx2
WAGA魔々なぁ
おまけサンプルで殴るお子様だというのがどうにも嫌いな部類なんだよなぁ
・・・予約しちゃっているけど
70名無したちの午後:2005/03/30(水) 11:54:42 ID:4ppkOVl5
>>68
堂々と言え、堂々と!
71名無したちの午後:2005/03/30(水) 16:20:04 ID:f+k50iVH
ぺろタンの「楽しいのいぢ事件簿番外編」最高(;´Д`)ハァハァ
これはもう、アンケート用紙2枚ともぺろタン色紙希望で決定だな。
72名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:47:02 ID:o/BxlWiI
>>68
…オフィシャルで予約してんのに本気で忘れてた…。
73名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:50:32 ID:nH/+UdIB
4月は大作&注目作月間だしなあ・・・・
今、目はここから目は離れちゃってると思う。
74名無したちの午後:2005/03/30(水) 22:00:33 ID:WtIYd94D
amazonからAW届いた。どこかで見た絵ばかりで新たな発見に乏しいのはちと残念。

というか杏タンのあの扱いはなんだ! 落ち葉邪魔だ!
75名無したちの午後:2005/03/30(水) 22:45:19 ID:O7VNf5SS
そして忍と付き合っているのが科学部の
顧問だということが判明したわけだが。
76名無したちの午後:2005/03/31(木) 01:42:06 ID:pwliE3Oh
なっとくいかねえええええええええ!
77名無したちの午後:2005/03/31(木) 03:13:56 ID:xY2bRzcJ
姉だけは誰ともくっ付かなかったし、ひさちの事が好きらしいから攻略キャラにいれてあげてほしかったなぁ。
78名無したちの午後:2005/03/31(木) 12:53:41 ID:I8xm4K4k
ぴすぴすアートワークスってカラーと白黒何ページくらい?
79名無したちの午後:2005/03/31(木) 13:20:32 ID:/uAurntX
全部カラー。ページ数は150くらいだったかな?
80名無したちの午後:2005/03/31(木) 14:51:25 ID:I8xm4K4k
dクス
全カラーってことは下書きとかラクガキとかは載ってないのかorz
81名無したちの午後:2005/03/31(木) 16:45:01 ID:oITdEERF
>80
キャラ初期案とかのラフ絵だったら、開発者インタビューのページに載ってるよ〜(1/3ページ×10)。

BugBugのコミックが掲載されてたのが、個人的には嬉しい。
82名無したちの午後:2005/03/31(木) 16:48:35 ID:5aoUQroF
俺はSD絵のコンプ方法が載ってたのが嬉しかったな。
AWに載ってなかったらこのスレで呼びかけて全SD絵を
回収する方法をまとめようかと思ってたし
83名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:29:44 ID:d9JWOxO3
皇紀2665
84!uso:皇紀2665/04/01(金) 00:50:28 ID:VV42RTyX
延期てすと
85名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:53:23 ID:VV42RTyX
ごめん間違えた。
86名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:28:55 ID:gA+r3fmp
他所はエイプリルフールネタで盛り上がってていいなぁ
まぁ延期してる状況でお遊びやるわけにもいかないのかも知れんけど
87名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:45:07 ID:FstGRjmH
俺もアートワークス買ってきたよ
やっぱりナギはいい、心が洗われる

不満を言うなら、ナギとヒカルが裸で向かい合ってるテレカ絵を、
もう少し大きく載せての欲しかったな
ナギの髪下ろした姿はこれしかないだけに余計に
88名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:59:30 ID:T4RU3VUy
ごめんよひさちー、君の誕生日をすっかり忘れていた。
89名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 11:28:42 ID:VYX3w8HM
そういえばひさちーの誕生日だったな。
2日遅れだがおめでとう。
90名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 19:26:03 ID:c/FrbPL5
ゆにぞーん更新キテター。
Last updateの日付が3月26日のままになってますよー…>中の人

エイプリルフールネタは無しかな、まぁネタ仕込んでる暇があったら
WAGA魔々をマスターアップさせろって言われるだろうしね
91名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 19:44:18 ID:2jLZiLYX
ファソディスクまだー
92名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:04:08 ID:tu9fAQyT
ぴすぴすセット応募した人いる?
93名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:19:38 ID:jsYAobq3
むしろネタであってほしかった・・・<ぴすぴすセット
94名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:23:26 ID:tu9fAQyT
ここにいる人は大抵どちらも既に持ってますもんね…(自分含む)
95名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:33:26 ID:2UdbnhRI
なんでのいぢタンいちたまタンぺろタンときて水月タンのサインがないんだよーーーっ!
96名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:22:49 ID:afh+OmDd
どうする?
買うか?

自分めっちゃ悩んでます
ぴすぴす持ってるしな・・・
男ならやってみろ!かな
97名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:47:14 ID:c/FrbPL5
ぴすぴすをオフィ通で購入し、なおかつとらのサイン会に行った自分としては
このセットの中で持ってないのがぺろタソのサインだけなんだよなぁ…
流石にぺろタソのサインだけに1万はキツイな
98名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:56:49 ID:AUgkg2uR
東京在住でサイン会に行けなかった俺としては
ぜひとも購入したいところだが、いかんせん4月は
欲しいソフトが多すぎる。複数買いも含めたら
10は確実に超えるしorz当たったら買うつもりで
応募だけしてみるかな。
99名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 23:54:48 ID:Ni89RXZV
>>96
あんた、あんたホンマにスッキリや・・・!
100名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 00:39:05 ID:9yqEfvc6
画集を買って興味を持った俺は勝ち組。
画集が2冊になってしまうが、まぁそこは保存用ということで。
101名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 00:48:25 ID:0kJQGF4o
マスターアップの境界線っていつごろだっけ?
そろそろ不安になってくる
102名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 01:18:30 ID:3R0HO3hF
「発売日の前週の水曜早朝に工場に直接搬入、というのがデッドライン」
というのはここの前スレで見たんだったか。まあ、発売の10日くらい前に
なってもまだ音沙汰がないなら糸冬、ってこった。
103名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 03:41:31 ID:VhEiKkku
どーせ抽選漏れだろう、と気軽に注文しました。30限定じゃねぇ……。
104名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 06:19:24 ID:j2qblA6o
申し込みの期限はいつなんだろ?それを書いといて
くれないと困るんだが。それにしても眠い。3時半に
寝てなんで今目が覚めるんだ
105名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:29:24 ID:kpWdbPEw
30セット限定なのに二つ注文できるってどうなんだろうか
106名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:43:41 ID:rO1BgdMj
今月の電撃文庫のポスカにピスピス表紙絵があるらしい
107名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:51:01 ID:CQhbZV9l
アレ御自由持ち帰り過ぎて欲しいの手に入ったこと無い。>文庫のポスカ
108名無したちの午後:2005/04/03(日) 10:15:55 ID:6LrczDnA
誰か107を翻訳してくれまいか
109名無したちの午後:2005/04/03(日) 11:01:54 ID:tb24Pein
>108
「持ち帰り自由」
だから皆に取っていかれて欲しいの残ってないよママン。

凪に作ってもらった万能翻訳機の答えです。
って電撃は書店にポスカ転がしているの?
ハヤカワばっかり買ってるからよく知らね。
110名無したちの午後:2005/04/03(日) 12:54:18 ID:yd/ofuUH
>ハヤカワばっかり
ナカーマの予感
111名無したちの午後:2005/04/03(日) 16:44:02 ID:EOZAAo2+
>109,110
創元も買ってやれw

ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノスレチガーイ
112名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:27:03 ID:6qiGWUBt
前は電撃ポスカお持ち帰り自由の書店が近くにあったんだけどね……
アリソンとか死神のバラッドとか持ち帰ってたさ。

ヽ(`Д´)ノ潰れちまったよチクシヨー
113名無したちの午後:2005/04/04(月) 03:41:13 ID:RSnFbskI
ますたーうpまだー?
114名無したちの午後:2005/04/04(月) 04:34:50 ID:BmTg/S5W
このスレは少々sage杉だと思うのだが どうか?
115名無したちの午後:2005/04/04(月) 04:56:57 ID:hQNi67y9
グッドスマイルカンパニーから出るぴすぴすフィギュア、
そろそろ見本写真だけでも公開してくれんもんか…。
116名無したちの午後:2005/04/04(月) 05:13:42 ID:74ovilRv
マスターアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
急浮上!!
117名無したちの午後:2005/04/04(月) 11:47:23 ID:p438Ojbn
ぴすぴすキャンペーン悩んでいる間に終わってしまった。
まぁ今回は縁がなかったということであきらめるか。
今月は購入するソフトが異常に多いし。
118名無したちの午後:2005/04/04(月) 15:27:09 ID:1KSE39iG
>>近所の本屋さんへ

子供向けの絵本コーナーの隣にぴす@ぴすART WORKSを置くのは
止めて欲しい。
今日行ってきてビックリしたよ…
119名無したちの午後:2005/04/04(月) 16:46:07 ID:SMGvKTMn
また延期します?
120名無したちの午後:2005/04/04(月) 19:10:40 ID:0ZPbOhje
>こんばんは、ユニゾンシフトの通販担当です。
>この度は、「Peace@Pieces+サイン入りARTWORKS」にお申込みいただきまして、
>誠にありがとうございました。
>しかしながら、お申込みの総数が予定数30セットをはるかに上回ってしまい、約8
>倍の競争率の中、抽選とさせていただきましたが、お客様は残念ながら「落選」となっ
>てしまいました。
>誠に申し訳ございませんが、悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
>これに懲りず、今後とも弊社作品をご贔屓くださいますよう、お願い申し上げます。
>ありがとうございました。
121名無したちの午後:2005/04/04(月) 19:27:17 ID:aopqncHY
複数注文した奴

手ぇ上げてー
122名無したちの午後:2005/04/04(月) 19:53:03 ID:kAhxsKrh
>こんばんは、ユニゾンシフトの通販担当です。
>この度は、「Peace@Pieces+サイン入りARTWORKS」にお申込みいただきまして、
>誠にありがとうございました。
>お申込みの総数が予定数30セットをはるかに上回ってしまい、約8倍の競争率で
>抽選となりましたが、お客様はめでたく「当選」となりました。
>商品の出荷は4月6日を予定させていただいておりますので、7日か8日にはお届け
>できるものと思います。
>商品代金1万円と引き換えにお受け取りくださいますよう、お願い申し上げます。
>それでは、宜しくお願い申し上げます。
>ありがとうございました。
123名無したちの午後:2005/04/04(月) 21:29:31 ID:Lsjh2IbB
>>122
オメなのか、だよな
124名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:22:17 ID:gKUN6D79
自分、4月生まれなのね。
で、ぴす@ぴすセット当たったのね。
ユニゾンからの誕生日プレゼントだと思って大切にします。
さっきから頬が緩みっぱなしです。
嬉しいなぁ。
125名無したちの午後:2005/04/04(月) 23:33:27 ID:aopqncHY
おめでとう。
126名無したちの午後:2005/04/05(火) 02:10:36 ID:TY+eJguT
>>124
普通におめでとう 大事にしなよ
127名無したちの午後:2005/04/05(火) 03:21:56 ID:FoSy9NK4
俺も







落ちた………
128名無したちの午後:2005/04/05(火) 11:52:07 ID:LIg+lOyX
しかしさぁ、どうせなら後1ヶ月後でもいいから
ソフトとAWとサントラのセットで抽選販売でも良かったな。

AWにサインは当然のこと、サントラには水月タソのライナーノーツ入りで…

129名無したちの午後:2005/04/05(火) 17:57:01 ID:VtqzCbiC
>>128
それを入手した妄想をするだけで妙に幸せになれた俺ガイル(´∀`)

そして>>124おめでとう。
130名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:03:15 ID:k/XuvptF
マスターアップマダー(AA略
つうか、そろそろアップしないと又(ry
131名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:59:50 ID:ne0BMfeP
今日マスターアップないと(ry
132名無したちの午後:2005/04/06(水) 01:02:10 ID:xjaMs+Zk
業者にコネのある会社じゃなければもう手遅れ
133名無したちの午後:2005/04/06(水) 01:02:50 ID:uoaiQP9T
今、プレス工場に向かっていると信じたい。
でも、それだとアレが残ってしまってるかも…。
134名無したちの午後:2005/04/06(水) 01:15:27 ID:uf5imFQL
今作に限りママさんとパパさんがむしゅめのために魔界の特別ルートを使って転送するからだいじょーぶ。
135名無したちの午後:2005/04/06(水) 14:28:09 ID:stb2ZEgq
昨日秋葉の寅でART WORKS買ってヰマシタ.

メイトとゲマは流通のポスターで、
寅はサイン入り( 勿論サイン含めて印刷だが )のガイシュツイラストシートだった訳で、行く前暫くこのスレ見てなかった漏れとしては、
『 寅だけオリジナルなら寅で買いますか 』で寅で買ったのですが、( まだそれなりに枚数はある様でしたが )

これって、>>106-109 >>112 のポストカードと同じ柄なんですな.

ポストカードは持ってたからなぁ...
まぁ、ポスター貰っても結局貼ったりはしないで仕舞っちゃうだけだからこっちの方が良かったかも知れないけど…

>>109
> って電撃は書店にポスカ転がしているの?

メディアワークス( 電撃 )と富士見は良く見ますねー 次がスーパーダッシュで偶にスニーカー...ってとこですか.
※ スニーカーは販促用には店内貼り出し用のピンナップを作る事が多い所為?. ポスカを全く作らない訳ではないですが.
だから、シャナのポスカは結構あるのにハルヒは持って無いですよ( ハルヒはゲマがオリジナルで作ってたりもしてましたが )
136135:2005/04/06(水) 14:33:07 ID:stb2ZEgq
>>106
カキコんでから気付きましたけど、↑で書きました通り、

私が確認してるメディアワークスのART WORKSポスカは寅のイラストシートと同じ柄で( ポストカードにはサイン無し )
『 ART WORKSの表紙 』とは異なります.

表紙柄もあるなら、もうちょっと探さねばDEATH… 長文スマソ.
137名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:13:23 ID:GaLn0OV6
おまえら再々延期ですよ
138名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:15:41 ID:uOETiVuf
絵も無いってかなり切羽詰ってるんかなぁ
139名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:23:39 ID:Nce34UCB
4/28延期キターOTL
140名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:59:34 ID:xjaMs+Zk
もうグダグダやね。
141名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:02:06 ID:xjaMs+Zk
連投すまん、再々延期ってことは最初の発売予定日はいつだっけ
3月末 > 4/15 > 4/28
これより前があったっけ?
142名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:07:36 ID:5iTwYjT9
OP曲のタイトルからもわかるが、最初の予定は二月
143名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:16:51 ID:GOap6XGD
このまま5月>6月>7月になったりして・・・
144名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:32:14 ID:Yhg/PRS9
え、マジで延期かよorz
145名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:35:40 ID:37GtHEao
マスターアップ報告を待っていたのに
オフィ通予約出来ん…orz
146名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:45:47 ID:uoaiQP9T
ダメだったか…(´・ω・`)
147名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:49:18 ID:Yhg/PRS9
こりゃ5月までずれこんでしまいそうだな。ぬるぽ
148名無したちの午後:2005/04/06(水) 20:00:08 ID:GaLn0OV6
はじめからもう少し余裕を持ったスケジュール立てられないものかね。
もっとも、あったらあったでその余裕を全部食い潰して延期するんだろうけど。
149名無したちの午後:2005/04/06(水) 20:00:15 ID:NfJkEy0E
4/28ってGW前に出したいっていう営業上の理由で、
不具合解決の目処がたってる訳じゃない希ガス。
150名無したちの午後:2005/04/06(水) 20:01:24 ID:uznqUYUY
もういっそのこと来年の2が(ry
スマン
151名無したちの午後:2005/04/06(水) 20:04:53 ID:2txEMV0g
やむおえず
   ↓
やむをえず

ちゃんと学習したのな。良かった良かった。ガッ
152名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:48:39 ID:bhwgIKa+
死屍累々かと思ったらそうでもないんだな
想定の範囲内だったと言う事か
153名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:11:02 ID:GaLn0OV6
しかし、こうも延期が当たり前になると、マスターアップ情報が出るまで予約を控えるやつが増えて、
ユニシフとしても売上の目算立たなくて困るんじゃないかと思う。
今みたいなギリギリ体質をやめないとマジで会社がやばいんじゃないかと心配するよ。
その辺のことをユニシフの中の人はどう思ってるんだろうか。
154名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:17:30 ID:fW+3hxkJ
>>再々延期

  ち。
155名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:05:08 ID:wpWgbqX5
おらぁ、メリッサたんのパンチラもってこいや!>ユニシフの中の人
156名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:27:32 ID:EeQLsni+
このメーカーって延期体質?
157名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:38:50 ID:Yhg/PRS9
とりあえずお詫び画像うpしる
158名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:24:52 ID:LIWuHP1b
さすがに呆れてものが言えないんだろうよ。

前回だけでもあれだけ荒れて変な擁護まで沸いたからな。
159名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:39:57 ID:dTlj4oj+
>156
前が圧したら後ろも圧される、自然の摂理だな
160名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:44:01 ID:Hw5qv4Qk

 延期モノに良作なし

161名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:44:17 ID:w/bKxKcF
漏れ前スレでこんな事書いたんだがホントになるとはナー

838 名前:名無したちの午後 投稿日:05/03/16 23:07:16 J0+OtmaW
さらに2がくっついて4/28日になってりしてね
162名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:45:24 ID:Mdkt5bJx
以前胸キュンはぁとで(ryとこもれびが2周間間隔で出た時って、どっちかが延期したんだっけ?
163名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:41:53 ID:6BVPwjZw
おんなじことの繰り返しよ
164名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:04:25 ID:KC2LsYlh
もうダメポ
165名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:17:18 ID:06GlemBM
今回もプログラムかよ。
不具合で1ヶ月も延期なんてどんなシステムなんだか。
166名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:22:08 ID:VGActXQF
まさか、プログラマーが逃げたんじゃ・・・
167名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:25:50 ID:9lEby3JV
いや、きっとうどん屋のドアに黄金の右手が挟まれたに違いない・・・
168名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:48:07 ID:EIngNery
4/28にはエロゲーを3本買うので
その前にコンプしておきたかったのだが…。
169影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/07(木) 02:55:35 ID:2pi2Fygu
また延期orz
魔界の住人方がうちのモニターに映るのはいつになる事やら。
いっその事もうすぐ発売の実写デビルマンと☆四郎の新作でも買っとくか。

>>162
両方とも2週間ずつ延期された。
あの件からのような気がするなぁ、ユニゾンの延期体質。
170名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:57:35 ID:Mdkt5bJx
あ、中2週間は予定とおりだったんだw
171名無したちの午後:2005/04/07(木) 03:47:05 ID:oRFL3nOE
うわっ最悪〜。
虎の穴の予約キャンセルするんで、
ここ覗いてる社員さん、代りに謝っといて下さい。
172名無したちの午後:2005/04/07(木) 04:22:31 ID:JvRWDBws
なんか伸びてるな〜
と、思ったらまた延びたのか…
173名無したちの午後:2005/04/07(木) 08:38:21 ID:NSfaOdq2
いっそ5月までいってくれたほうが私の財布には優しいのだがなー
174名無したちの午後:2005/04/07(木) 15:19:09 ID:/2pMTMKn
>>163
なにか(考えが)浅いな
175名無したちの午後:2005/04/07(木) 18:48:10 ID:dTlj4oj+
進捗状況までユニゾンシフト
176名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:29:41 ID:OFKgNqkL
今日は全国的に入学式の多い日です。
つまり杏タンが村上杏として目覚めた日です。



SS間に合わなかったorz
177名無したちの午後:2005/04/07(木) 21:39:05 ID:WLYgrAj0
>>176
全国的に入学式が多いからと言って、今日である確証はないだろう。
数日の前後はあるものとして、SSガンガレ。
178名無したちの午後:2005/04/07(木) 22:54:21 ID:Ky3x6Vo/
延期したうえに落選
nyで十分だな
179名無したちの午後:2005/04/07(木) 23:50:48 ID:lRW4xB8E
そもそも最初の延期で真摯さのかけらも無い
ごめんなさい画像で済ましていたところからして
なんつーか適当さを感じさせてたよ。
180名無したちの午後:2005/04/07(木) 23:57:52 ID:O2ypM66/
まぁ、俺はゲームやってから評価するよ。
こんな状況じゃ期待感はもう無いがな。

メリッサ可愛いよメリッサ
181名無したちの午後:2005/04/07(木) 23:59:16 ID:9lEby3JV
2週間程度延びたくらいで直せるのか?
っつーか、前も2週間くらい延びてなかったっけ?

次が延びたら流石に買う気が失せる・・・
182名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:36:13 ID:v/4AnDUA
というかだな、一ヶ月かかっても、
直らないプログラム不具合てどういうことかと
183名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:43:50 ID:F3fgp4XX
言い訳だろう。
多分、いろいろ間に合って無い。
184名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:44:19 ID:tDEX0JGW
>>182
プログラム不具合とすれば、スクリプト組み直してるんじゃ無いかと俺は思うが・・・
185名無したちの午後:2005/04/08(金) 00:47:40 ID:j5ImKjFf
きっとプログラムじゃなくてプログラマに不具合が起きてるんだよ。
186名無したちの午後:2005/04/08(金) 02:42:44 ID:dqOK6Huj
頑張れプログラマ(ノД`)
187名無したちの午後:2005/04/08(金) 03:31:48 ID:cNyaorrL
何作もAVG作ってて、システムの致命的バグは考えにくい
スクリプトミスでの延期にしては1ヶ月は長すぎる

プログラマの不具合だろ
求人でプログラマが急募されてるし
188名無したちの午後:2005/04/08(金) 04:04:08 ID:UEPxFfk+
今回でもし落とした場合、GW被るから5月の20、27日になるであろうな
189名無したちの午後:2005/04/08(金) 09:13:54 ID:okDZPC6X
WAGA魔々言う気力もなくなってきたぞ
190名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:17:59 ID:blgnWmW9
こんだけの延期期間なければ、
この期間で次回作OHP作れそうな勢い
191名無したちの午後:2005/04/08(金) 17:43:42 ID:4ap2atcU
プログラマーが

逃げた
倒れた
消された

どれだろうね
192名無したちの午後:2005/04/08(金) 17:49:13 ID:RRDwUY8E
さては!
のいぢたんがUPSのコードに足引っ掛けたな!
193名無したちの午後:2005/04/08(金) 19:02:46 ID:ynOhP9iS
のいぢたんがコタツと電子レンジを同時起動して
ブレーカーを落としてHDDが吹っ飛んだに違いない
194名無したちの午後:2005/04/08(金) 19:21:45 ID:tDEX0JGW
いや、ひょっとするとのいぢたんのパワーで、プログラマーのマシンにさわった途端に
 強制ブルースクリーン→再起動しても一緒
になったに違いない。
195名無したちの午後:2005/04/08(金) 20:29:06 ID:ox29+zTc
まったくのいぢたんは俺らの恋泥棒だな
196名無したちの午後:2005/04/08(金) 22:03:08 ID:m0tz1HPJ
あと1回延期したらこんな空気も終わる
197名無したちの午後:2005/04/08(金) 22:15:21 ID:UkkDu6sr
会社が終わらないことを祈る。
新人はやっぱりプログラマなんだろうか。
198名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:03:54 ID:omsck+sb
エロゲ業界にはライターが足りないのは知ってたが、
プログラマも足りないのか。

やっぱエロゲってので人気ないのか(´・ω・`)
199名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:44:32 ID:wEZ8NAfi
単純に労働条件悪いからだとオモ
200名無したちの午後:2005/04/08(金) 23:59:12 ID:OA0RNUjx
マジレスさせてくれ。縦読み推奨

全ての分野で人材不足。あまり話題にならないが、背景だってサーバ・HPの制作・管理だって人手不足
ライターやプログラマも万年不足だが、もっと深刻なのが塗りの人。とにかく出入りが激しいんでなかなか育たない
まぁアニメ制作と同じで3Kのくせして給料は低い業界。しかも、ペイの差があまりに激しい。売れっ子の原画家は
会社の原画で名声得たのち同人で数千万稼いでるのもいる中で、実質作品を支えてる塗りや線画起こし
(原画家のラフ絵をスキャンして塗りが出来るキレイな線画に直す)の人は、キツイ仕事に安い給料で日の目も見ない
そりゃ辞めていく罠

だもんで、どこかしら求人は出しているはず。HPに出てなくても、実は密かに求人してるトコはすごく多い
HPに出していないのは、特に才能も技術も経験もない不特定多数の変な応募作品が来るのが鬱陶しいからで、
裏でいくらでも即戦力となる人間を欲しがっているのが実状。HPに出す時は、その気があれば育てよう、と
社の人間が思っているときだな。逆に言えば、まだ切羽詰っていないともいえるw まぁ裏で同時に経験者に
アチコチ声かけてるかもしれんが

なのに、何故なかなか新しい人が集まらないか
それは、一重に、「使えない人間」ばかり来る、からに他ならない
オタク上がりの浮ついた世間知らずの挨拶すらロクに出来ない我慢や努力の文字が辞書にないガキが、
いきなり「俺に原画をやらせてくれ!」と面接でのたまうアホさ加減さがもうナイスすぎ。まず即落とす
冗談抜きでそんなヤシばっかなんだわ。まぁこれはどこも似たようなものかもしれんが・・・って、
まだたくさん書きたいことあるがキリがないんでここらへんで・・・(−−
201名無したちの午後:2005/04/09(土) 00:01:13 ID:F3fgp4XX
まぁ、
出来る人は大抵うろつくまでも無く・・・
202名無したちの午後:2005/04/09(土) 00:14:34 ID:ALJ2yPdg
人材不足の原因は無駄にメーカーが増えてるからだけだと思うがね
エロゲの大半を占めるADVやノベルゲーにPGがそんなに必要とは思えん
203名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:13:15 ID:FOdFzFvE
大半のエロゲメーカーは
働く人のことほとんど考えてないような環境だし
人材集まらないのは自業自得だろうけどね
原画は知名度上げるための踏み台にできるから別だろうけど。
204名無したちの午後:2005/04/09(土) 03:16:51 ID:8yVBdCx/
今売れてる原画家たちも
その3Kを頑張ってきたんじゃないんかなと俺は思うがな
下っ端の頃を耐えて今があるんじゃねーべか
205200:2005/04/09(土) 04:30:23 ID:qS+tWm1j
>>204
夢のある話だ。もしそうだったら、どんなに素晴らしいことか・・・

残念ながら、そう道徳的にいかんのが世の中の常でね
現在、売れっ子な原画家な人たちは、やっぱりショッパナから原画家な人が多い
しかも、メーカーによって「作り出された人気」原画家。モチロン原画家の能力も多少は必要だが、
もし能力だけで人気原画家になれるなら、判子絵師があんなに稼げるはずが無いよな

例を挙げていくとキリないんで解り易い例を1つ挙げると、PS2でも出している現大手メーカーの女性原画家は、
バイトで某メーカーに入り、幾許も経たずにあるソフトの原画をやっていきなりブレイク
ちなみにブレイクしたのは、メーカーと某エロゲ雑誌の「新鋭女性(ここを強調したw)原画家」反復強調によるものってのは、
業界人なら皆知っている。で、下積みの苦労なんぞ一度も味わわずにそのまま同人で荒稼ぎ
いくら自サイトとはいえ、「今年は年収一千万越えなかった」などと平気で言い放ってるの見たときは、
その無神経さに思わず笑ってしまった。まぁ俺はマネージメント方面の人間なんで現場の苦労を
身を以って知る人間ではないが、しかし全体を見てるからこそ、現場の大変さはよく解ってるんで、
口が裂けてもそんなことは言えん。某柑橘系な名前のメーカーおかかえ判子絵師らも同様、原画家を押し出してるメーカーはどこも同様、
おまいらの好きなのいじ嬢も似たようなものだと思っていい

モチロン、中には下積み時代を経て、って人もいるが、極々少数。なぜ実力あるのに少数なのか、実はちゃんと理由もあるのだが、
そこまで説明しだすとかなり長くなるので割愛する

はっきりいって、腐ってるよ。こんな方法だと盛り上がりは一瞬で、長続きはせん。全体を見てるとホントにそう思う
能力や才能が合っても報われないんじゃ人材不足も当たり前
実際、上記の方法でもったのは数年で、最近は売上げも落ち、市場もユーザーも縮小傾向。そりゃ撤退する業者も増える罠
206影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/09(土) 05:21:46 ID:s6FQFgUD
大変なんだな、いろいろと。
でも一応のいぢたんを弁護しておけば
ユニゾン(つうかソフパル)には塗りの人として入社している。
で、ユニゾンの処女作のオムニバス集の一つで原画をしたわけだが
これは女性だからとかで選ばれたわけではなく無名の人に色々と(シナリオとかね)やってもらおうという
挑戦的な(無謀などと言ってはいけないw)企画だったから。

それから二年ぐらいは塗りをやっていて
忘レナ草で単品のゲームではじめて原画をする事になったのだが
絵が初期の頃と比べて凄く上達していた。そうとう練習したんじゃないかと思う(多分)。

ちなみにのいぢたんの名前が売れているのは
たまたま?挿絵をすることになった二つの小説が結構な人気シリーズになってしまったから、
ていうのが大きな要因だと思う。
207名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:27:19 ID:6u9t9CnH
しかも、のいぢたんは日常生活でかなり楽しませてくれるからねぇ〜
これもポイント高い
208名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:44:11 ID:a//4nFYF
ユニゾンシフトをエロゲ作ってる会社だと知らずに面接受けに行ったのいぢたん萌え
209名無したちの午後:2005/04/09(土) 09:53:08 ID:6u9t9CnH
>>208
え?そなの?
210名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:25:33 ID:gdWpQtyL
のいぢたんは好きだよ。
あんだけ挿絵・巻頭絵をちゃんと書いてる人はそうはいないし
今後も愛のある絵を描いてもらいたい。



は、おいといて、4/8のスタッフ空間コメントに
「…後少し、後少しなんです」とある件について


211名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:51:22 ID:iNWDmC7X
>>208
それが本当だったら、また別の意味で萌える
212名無したちの午後:2005/04/09(土) 13:29:04 ID:K3mgILt5
延期に嘆く空気から一気に萌える空気へ。
さすが我らののいぢたん
213名無したちの午後:2005/04/09(土) 15:02:48 ID:1seg6Nmm
っつーか、作り出された人気とか言ったって、結局絵柄で判断するのは俺ら消費者じゃないか…
下積みの有無なんてどうでもいい。
214名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:22:35 ID:lMcdVDGX
やっぱのいぢたんが忘レナで原画やれたのって、わらわら氏が
抜けたからっていうのが大きかったのかな・・・
実力もそうだけど、運も良かったのだろうね。

まぁ、そのお陰で現在はのいぢ絵でハァハァできるから良し。
215名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:27:24 ID:jONAsbBN
>>209,211
忘レナのVFBに「面接受けるまで知らなかった」と書いてあるね。
206で書いてある経歴も大体この本で触れてるよ。
216名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:41:56 ID:ALJ2yPdg
のいぢたんってリアル朝比奈さんみたいなお方だな
217名無したちの午後:2005/04/09(土) 20:56:41 ID:1J3uF7eC
のいぢたん今大人気だし、あちこちから引く手数多だろうに
エロゲに関してはユニゾンシフトに操立ててるあたり
ちょっと残念だけど萌え

そろそろハルヒとシャナの本格的なメディアミックス展開していくだろうし
これからますます忙しくなるんだろうけど
頑張ってエロいのも描いてもらいたい
218名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:58:01 ID:G5Svc85J
シャナはCDドラマと漫画化がされちゃったから、高い確率でアニメ化だろうしねぇ・・
始まっちまったら、1年はエロ仕事ができなそうだ。
219名無したちの午後:2005/04/09(土) 22:50:53 ID:Av3tqWrF
>>218
アニメ化されようが別にそこまでは忙殺されないと思うが
本人が漫画連載とかするわけでもなし、
アニメなら精々キャラデザ監修程度だろ
220名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:18:18 ID:gdWpQtyL
ブギーの緒方剛志と同じじゃないの?
キャラ原画・イラストだけだと思うが。
221名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:19:13 ID:QM0tCFTF
ハルヒのマンガ描いて下さい……あんなんじゃダメです………。
222名無したちの午後:2005/04/10(日) 00:48:36 ID:bLQ4KDwW
黒歴史を掘り起こすんじゃない!
223名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:11:56 ID:0MQCvhCG
まあアニメ始まったらレナ草が高騰…するかな。
その前に買い戻さないと。

>>221
笹倉シャナはいい感じなんだけどねえ。
224名無したちの午後:2005/04/10(日) 02:16:33 ID:XFD4uKAw
アニメとかの制作に直接携わるわけじゃないが
宣伝の絵とか、各アニメ雑誌に書き下ろしたりとか
DVDを始めとしたグッズ用の絵とかそういうのがあるから
アニメ化なんてなるとかなり忙しくなる
225名無したちの午後:2005/04/10(日) 02:48:26 ID:3mnTwLuU
>>223
漏れはこれをきっかけに笹倉がエロ漫画から遠ざかるのが嫌だ…
226名無したちの午後:2005/04/10(日) 02:56:58 ID:bLQ4KDwW
そこでシャナのエロ同人ですよ
227影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/10(日) 03:05:09 ID:MsF7571Z
>>221
なーにあれぐらい胸キュンDVDPGと比べれば可愛いモンです。

…駄目だとわかっていながら買ってしまった俺orz
228名無したちの午後:2005/04/10(日) 03:23:56 ID:oUuZ00Ho
>>227
俺っちは、エロアニメの焼き芋買っちまってるんですよ……ダメですな……。
229名無したちの午後:2005/04/10(日) 05:21:46 ID:ajFjiPw6
>>228
焼き芋エロアニメ・・・・。確かにアレは・・・・。ねぇ・・
230名無したちの午後:2005/04/10(日) 05:38:41 ID:YJq8RLQv
>>224
そしてそれは、アニメ側の作画に恵まれなければ恵まれないほど、原作絵の人に負担がかかる…

なんだか、そうなりそうな気がするから・・・
231名無したちの午後:2005/04/10(日) 05:39:54 ID:YJq8RLQv
あぁ、あと、

>>225
絶好調で月刊連載のエロ漫画2ヶ月休み+次号の予告には名前ナシです。
232名無したちの午後:2005/04/10(日) 09:12:45 ID:lIACvomk
>>231
イラストはあったがなカラーで2枚

のいぢたんは、このままここで頑張ってほしい
某嬢たちみたくへたに移籍やブランド立ち上げるのは勘弁
233名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:45:48 ID:aYd/hoCT
将来的には会社起こしたり、移籍する気だろ。<のいぢたん
そうでもなければあれだけ表に出る必要もないわけで。
最初、
のいぢたんが自分でDVDに出てゲーム解説するのを見たとき、こいつは独立する気満々だと思ったよ。
234名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:56:22 ID:t1bTFdKJ
何でも穿った目でしか見れないのは
どうかと思うんだがなあ
235名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:21:23 ID:aYd/hoCT
いや、香具師はやる。のいぢたんには、山本和枝、錬り餡、西又葵と同じ臭いがするよ。(・∀・)
236名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:45:48 ID:XKVDcSbG
織が残ればいいよ
237名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:52:42 ID:c/ugnBVD
>のいぢたんが自分でDVDに出てゲーム解説するのを見たとき

詳細をっ…!
のいぢたんそんなことしてたの?

もしのいぢたんが会社起こすとしたら、市川と水月とぺろときちえもは確実に
引き抜くんだろうなぁ、とか。
238名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:15:07 ID:XFD4uKAw
練り餡や西又や山本御大のように色んな方面にコネ持ってる人ならともかく
業界的に若く、エロゲ業界にコネあるように思えない
のいぢたんがわざわざ独立するとは微塵も思えないが
万が一独立しても、普通に付いていくだけだから問題ないような気もする

そんな心配よりもラノベ関係で十分儲けてるから
エロゲ業界から身を引く可能性の方が高いのがなんだ
239名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:39:05 ID:gBWJhRcK
まぁ普通に考えれば、女性原画家は基本的にエロ絵描くのイヤなはずだから、
食べるために描く必要が無くなればさっさと身を引くだろうな
で、たまにエロ同人出して、儲にありがたみを刷り込ませつつ荒稼ぎするのだろう

のいじ嬢ではないが、女性原画家が仕事でエロシーンの絵を描いているところを見たことがある
ホント、なんていうか、こっちの背筋に冷たいものが走るくらい無表情で描いていたw
女性原画は押し並べてエロ絵は淡白だとよく言われるが、そらそうだよなぁ・・・とか思った

恣意的な表現で申し訳ないが、男性の原画家とは魂のこもり方っつーか、なんてゆーか、やっぱ違うね
飲みの時に仕事の話(周りに気を使いつつw)しても、話の熱の入り方違うもん

いや同情するんだけどね。男だってボーイズラヴ系の原画したら無表情で描くだろうし・・・
240名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:41:41 ID:aYd/hoCT
>>237
テックジャイアンの付録DVDに本人が生で登場してた。
たぶん、ぴすぴす発売前の特集号だったと思う。
241名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:22:32 ID:6gtaGira
>>239
200と同じ人?もしそうだったらコテハンにしてくれないか。
242239:2005/04/10(日) 20:24:23 ID:gBWJhRcK
連投スマソ、上の文章だとちと誤解を招くかもしれんのでフォローしておくと、
決して女性原画家を批判してるワケではなくて、むしろエロゲに必須な美麗感覚は女性の方が
圧倒的に向いているし、美しい絵も多いと思う(アニメ制作でも色指定・着色は、なんと女性が9割以上を占める)

ただ男性向けエロ絵、それも女を凌辱する絵とかになると、いくら意識しないようにとはいっても
なんつーか、もう性差というか生物的根幹とゆーかそういうレベルになっちまうんで、
そこから無意識に滲み出る違い、こればっかりはもうどうにも・・・ってことです

女性原画家にインタビューすると、大抵「エロ絵描くの楽しいです」という返答が返ってくると思うが、
そもそも「楽しく」描いてる時点で淡白なんよねw これが男だと、描いてる時に、
少なからず「興奮してる」気持ちが含まれるから、自然と絵にも「艶」が出る
やっぱ描いてる本人もリビドーを出さないと、絶対に絵に「艶」は生まれない
残念ながら、女性原画家が描くエロ絵は、圧倒的に美麗なんだが、圧倒的に艶が足りない

・・・と、個人的には思うです。アホな話だと思うかもだけど、実際見てきた身として結構マジで書いてますw
で、これは努力云々じゃなくて、上記にあるような性差の無意識レベルの話なんで如何ともしがたいんよ
まぁ、あくまで原画の段階の話だけどね。塗りである程度挽回は出来ます。って、そこまで気張ってCG見てるユーザーはおらんか・・・


逆に、女性原画家の描く801絵のイキイキしてることといったらw
243名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:36:20 ID:P1KTYbU0
なんか痛いのが住み着いちゃったなあ
業界人はネギ板にしかるべきスレがあるからそこいけよ
244名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:36:49 ID:XFD4uKAw
意味わかんね
俺らのいぢタンファンは、のいぢタンの絵に惚れてるわけだから
のいぢタンじゃない時点でエロかろうが艶があろうが意味がなくなるわけで
女性原画家がどーだとかどうでもいいことじゃねーの?
245名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:40:02 ID:UcfRDmrG
>>242
日記は(ry
246名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:40:15 ID:lIACvomk
>239
だから?
というのが普通の人の意見だと思うけど
まあ、そういう風にみえてしまうのであれば
女性原画家の作品は買わなければいいわけだから
問題もないのでは?
247名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:44:00 ID:rumx1iXH
なにこの自称エロゲ業界人
248名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:52:56 ID:QYm54SoE
「のいぢタンの絵」に何を求めるのかによるな。
俺は今のままで十分だ。
249名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:54:09 ID:ajFjiPw6
ぶっちゃけ、どうでも良い話だな。
のいぢ絵が気に入らないんだったら、やらなければ良いし、気に入ってるならやればいいと思う。
でも、俺ものいぢタンにはしばらく独立はして欲しく無いなぁ・・・。って、言うか独立して大丈夫なのか?
あれだけ天然が入ってる人も珍しいと思うが・・・。
250名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:58:18 ID:xvNPgsqH
で239は男なの女なの
251名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:01:52 ID:ajFjiPw6
ふたなり
252名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:19:53 ID:kPNwTv0P
勃起した
253名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:27:53 ID:CSpYviWY
>239
お前の見てきた世界が全てと思うな。
女性原画家でも陵辱を嬉々として書く、楽しそうに
書く人間もいる。
そして、そういう偏見(というかコンプレックス)がある
せいで、書きたくもない純愛系しか回してもらえない
という事実もある。
254名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:29:40 ID:2o3Ly2uo
しかし何かの策略かと思う程、延期問題から見事に話がシフトしてるな。
255名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:50:23 ID:XKVDcSbG
ユニゾンシフトしてキター
256名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:54:09 ID:t1bTFdKJ
ユニゾンシフトって必殺技ありそうだよね
257名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:58:44 ID:ajFjiPw6
>>256
めくり大延期+大アッパー+小延期+スーパーキャンセル超延期
258名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:16:09 ID:AwppM7BM
返し技は予約キャンセルか
259名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:11:08 ID:sYiy5U/p

ここまでの結論からいういうと延期するメーカーは糞

だからな。
260名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:33:53 ID:NTUT01gV
あと原画家人気>作品内容
ま、どこも原画家で売ってる所はそうだが。それとすぐマンセーしたがる儲
261名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:38:03 ID:YJq8RLQv
突然「客観的分析」を始める人がPOPする不思議。
262名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:38:11 ID:9INKAv0i
何だか最近空気が冷たい・・(´・ω・`)
263名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:54:55 ID:svs2rpVI
まぁみんなこれでも聴いてモチツケ
つ『花水木』
264名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:00:01 ID:0MQCvhCG
>>256
そもそも”ユニゾンシフト”からして必殺技っぽい。
攻撃判定のある瞬間移動技とか。

>>253
まったくもって同意。
265名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:01:24 ID:Mr1VYVGJ
>>240
それってホントに剛田?
過去のを引っ張り出してきたが、それらしき特集が
組まれている号がないんだが…もし出来れば何月号か
教えて欲しいんだが。8月号から1月号(ようはぴすぴす
シアターがのってるやつ)は全部手元にあります
266名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:04:31 ID:IXhkp/DX
ファイナルフュージョンみたいな合体の掛け声と予想
267名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:44:19 ID:myK7yQ+v
≫265
こもれびの宣伝でした。
スイたんBADエンド(?)のCGがユニシフの宣伝用として掲載された号だったと思う。
268名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:51:10 ID:m76ILqYm
>240じゃないが俺ものいぢたん出演は見た記憶がある。
ただ、相当前の時期だったはず。木漏れ日の発売前後の話じゃねえかな
269名無したちの午後:2005/04/11(月) 02:05:32 ID:yENScGB/
>>240
本人って……マヂですかー
どっかでまだ売ってないかなぁ。。。
270影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/11(月) 03:32:35 ID:kzuLmoVR
>>264
コマンドミスるとフェイント技のユニゾンソフトが出てしまうんだな

>>265

755 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 03/05/22 06:49 ID:+4h5ohey
テックジャイアン
・広告にスイ
・のいぢタンのインタビュー
・動いて喋るのいぢタン
・CGいくつか
     (スレの6より転載)

だから2003年の7月号。古本屋とか探せばあるかも。
某観察日記のように面白い事を言ったりなにかやらかしてくれたりするわけではないので
そこまでしてみる価値があるとも思えんが。
271名無したちの午後:2005/04/11(月) 13:09:32 ID:M1b/Bdbj
絵師さんが独立して会社を立てた場合
インパクトに欠けるゲームしか出来なくなるイメージがあるな
直ぐに浮かぶのはTeriosとOrbitだけど
ただのネタなのだろうが、それほどに書きたい(描きたいではない)世界観を
持ってるのだろうか
272名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:54:52 ID:YmKP/zLs
表に出しているのが全部じゃないことを承知で書くが
べつにユニゾンでやりたいことやれないって思ってるようには思えんのだが。
まぁ、こんなところであれこれ言ってもしょうがないことではあるな。
273名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:53:03 ID:iNjQs1VV
発売直前だしWAGA魔々の話題に戻ろうぜ。
今週末から来週の間にマスターアップ報告が無ければ
再々々延期ですよ、おまいら。
274名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:57:34 ID:AlXnL3QW
その話題に戻ると荒れそうだからみんな目をつぶってるんだと思う
275名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:51:37 ID:WLlcXah9
>>265
 >>270の言うとおりの内容。
 それと、DVDじゃなくてCDだな、あの頃は。>付録
 たしか最小限の宣伝だけして終わり。
 1分もなかったんじゃ。
 まあ、ご尊顔を拝めることのみに価値があるといえよう。

 しかし、よくこんな企画したな…いまじゃそうそう望めんよなあ。
276名無したちの午後:2005/04/12(火) 03:33:02 ID:zhMCUaxe
さてそろそろ追加延期発表な頃か
277名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:01:48 ID:hd9Bp3iX
ぴすぴすに入ってるDirectXってVer.いくつ?
278名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:51:32 ID:DkHuk6OB
そんなの自分でセットアップ起動して確認しろよ。
キャンセルすればインストールしないから。
279名無したちの午後:2005/04/13(水) 03:58:28 ID:G9idgro4
DirectXは現在のバージョンより古ければインストールしても自動的にキャンセルされるはず。
現在のバージョンのが古いなら、新しい方が推奨環境ってことだから入れておけば?
280名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:46:00 ID:+WaAkbIX
エロに期待出来るかなと思ったら、朝凪軽か。
どうせ、主人公が早漏だろうから、報告待つかな。
女がテクニシャンなのを表現するのに、野郎を早漏にすんな。
281277:2005/04/14(木) 00:16:14 ID:LQ3LN3z2
ちゃんとVer.表示してくれるのか・・・ありがd
9.0Cは青画面出すからもっと古いの探します。
282名無したちの午後:2005/04/14(木) 19:09:28 ID:7IuhL0mQ
それDirectX関係ねーだろ、おそらく
283名無したちの午後:2005/04/14(木) 19:52:38 ID:x+JrMHXz
テクニシャンなメリッサたん(;´Д`)ハァハァ
284名無したちの午後:2005/04/14(木) 21:29:58 ID:1RbZj5uf
告知まだー?
285名無したちの午後:2005/04/14(木) 21:30:55 ID:OIrFo68V
マスターアップ報告マダー
286名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:37:38 ID:OWKJyDtY
ま た 延 期 で す か ?
287名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:43:48 ID:1O6RDtOO
どうかにゃー
288名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:58:03 ID:byhPi3pj
まあ、あせるな。まだ、4日ぐらいあるじゃないか。
289名無したちの午後:2005/04/15(金) 00:26:43 ID:4fITAcCZ
まさか、例のソフ倫規制か?
ほら、ウサ耳も頭に含むと、5頭身以下だしw
290影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/15(金) 02:16:23 ID:T7WxL8jn
メリッサタンもかぼちゃのほうを頭として測られるとやばいな。
291名無したちの午後:2005/04/15(金) 11:32:04 ID:RNG+XBxO
明けない夜は無いように、出ないエロゲーは無いさ。
いや、まあいくつか知ってはいますけどね、延期続きで結局出なかったの・・・
292名無したちの午後:2005/04/15(金) 12:36:52 ID:pU4M3PAi
>>290
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
293名無したちの午後:2005/04/15(金) 18:14:21 ID:Xe8+7UHc
>>290
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
294名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:02:05 ID:6g/BsGPP
iPodmini吹いた
五名じゃ買うの無理そうだな
295名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:39:01 ID:lf9DCTZk
ラフ原画集欲しいなぁ。ラフ大好き。
でも行けないなぁ。通販してくれるかな?
296名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:16:02 ID:KolT4mE3
某コンティニューのOPムービーに浮気してた…

>2005年5月4日、東京ビッグサイトで開催されるDreamParty2005春に参加します!
>販売物はぴす@ぴすラフ原画集など新商品が目白押し!
>スタッフによる小冊子&ポスターの無料配布もアリですよー。
ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/event_07.html
297名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:43:51 ID:iRjzk/7e
持ってないからちょっと欲しい>iPodmini

まぁ無理だろうけど。とりあえずドリパ行ってみるか
298名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:14:38 ID:CbDgqjkQ
ドリパ、行ったことないけど、ラフ原画ほしさにいってみるかな
小冊子もほしいし
てか、iPOD miniも微妙にほしい〜まず無理だと思うが
299名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:46:04 ID:Q3nA/9Jl
5/5はWHFで有明行くのに…
日参はちょっと…でも小冊子ホスィ
300名無したちの午後:2005/04/16(土) 17:23:25 ID:Vqc4/ydY
同日発売の他ソフトは続々とマスターアップ報告
……そろそろやばい、よね?月曜限界くらいだっけ
301名無したちの午後:2005/04/16(土) 17:32:48 ID:h7u0+ejt
28日発売だから多分月曜リミットだと思う。
ゆにぞ〜んもかなり切羽詰まった感じだし、やばいかな?
でも、ギブアップじゃないってことは見込みありか?
ガンガレ、1日は24時間もあるんだぞ。
302名無したちの午後:2005/04/16(土) 17:39:47 ID:zBr6uPbu
多分、今は修羅場なんだろうな。
応援してるからガンガレ
303名無したちの午後:2005/04/16(土) 19:05:11 ID:2+RcA+kx
ttp://gwave.surpara.com/
ぴすぴすの曲も入るみたいね。insensibleかな?
でもラインナップから行って無難に主題歌かも
304名無したちの午後:2005/04/16(土) 20:52:36 ID:TcfHVDtV
GWAVEはOPテーマコレクションだっけ。
フルサイズ未聴の人も、間奏の意外なカッコ良さにシビれて欲しい。
305名無したちの午後:2005/04/17(日) 00:32:53 ID:26aKjlXv
ユニゾーンが・・・
中の人ガンガレ、蝶ガンガレ!
306影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/17(日) 04:32:57 ID:OQOef7g6
まだ半年ぐらい先だけどゆにさい2だそうです。
ttp://www.skyblue.ne.jp/%7Eyu/yunisai/
307名無したちの午後:2005/04/17(日) 16:01:15 ID:4hEEfqqR
自転車でイケル!
308名無したちの午後:2005/04/17(日) 16:45:25 ID:diojs0E5
次の延期では最低何か絵でも用意しておけよな
309名無したちの午後:2005/04/17(日) 16:48:56 ID:Cv0Wy2gu
必要無い

むしろ、仕切り直せ。(大損害)
310名無したちの午後:2005/04/17(日) 20:40:12 ID:elcEKUoB
マスターアップまだしてないんですか?
311名無したちの午後:2005/04/17(日) 21:21:55 ID:17Sx6Qm6
震えて待て
312名無したちの午後:2005/04/17(日) 21:44:07 ID:2LeOLF6t
もう今月無理な悪寒・・・・・・
313名無したちの午後:2005/04/17(日) 22:01:00 ID:gVEsD+OY
ゆにぞーんも絵にレス付いてない状態だから、よほどテンパッってるんだろうな・・・。延期は確実か??
314名無したちの午後:2005/04/17(日) 22:06:11 ID:DYHZDEPC
月曜が限界なんだっけ?
315名無したちの午後:2005/04/17(日) 22:15:25 ID:RAMnicNP
>>314
>>102によると発売10日前ぐらいがデッドライン。18〜19日が峠だな。
316名無したちの午後:2005/04/17(日) 22:56:26 ID:7aziLIpf
あぁ、去年の11月終わりごろにも同じような話してたよなぁ…
317名無したちの午後:2005/04/17(日) 23:11:05 ID:w8/HuZJc
>316が知らないうちに
2・3・4月と3回同じような話をしてるんだぜ。
318316:2005/04/17(日) 23:54:59 ID:7aziLIpf
>>317
あぁ、言葉足らずでスマソ。
WAGA魔々の延期状況はスレ住人なんで把握してる。

俺が言いたかったのは、11月終わり=ぴすぴすの時、ってことで。
前作の時はマスターアップ期限(10日前)直前で延期告知が出たんで、
今作では今がちょうどその時期に当たるからどうなるのかな、と。
319名無したちの午後:2005/04/18(月) 02:23:18 ID:hqNocDwo
今日、マスターアップの報告来なかったらまた延期か・・・
320名無したちの午後:2005/04/18(月) 07:01:29 ID:OSwzRURW
GW前に出ないのは痛いね
321名無したちの午後:2005/04/18(月) 07:09:59 ID:n0MvwmDy
4月前半と出た時はよっしゃと思ったんだが・・・
むしろ28に出すくらいなら来月一週に出してほしいわ。家賃払えん・・・orz
322名無したちの午後:2005/04/18(月) 07:11:41 ID:cHOrNPk7
マスターアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ユニゾンの中の人、乙!
323名無したちの午後:2005/04/18(月) 07:18:41 ID:oaA8wJpx
セーフ!!! ユニ乙なのじゃ!!!
ほんとギリギリのギリギリだったなぁ
324名無したちの午後:2005/04/18(月) 09:06:39 ID:DRWHZYIr
このタイミング…中の人は今必死に修正パッチ作ってる悪寒。
325名無したちの午後:2005/04/18(月) 10:00:14 ID:lHnF3LsA
(´-`).oO(朝7時更新…やっぱり土日は徹夜だったのかな)
326名無したちの午後:2005/04/18(月) 11:16:46 ID:VjTdTylx
>>324
その際は、メーカー通販組がデバック部隊と言うことで・・・

でも、マスターアップお疲れ様(´ー`)y─┛~~
327名無したちの午後:2005/04/18(月) 11:28:30 ID:3UIG7Tw5
ついにキタ―――(゚∀゚)―――!!
生きる希望が沸いてきた!中の人達乙!
328名無したちの午後:2005/04/18(月) 11:55:57 ID:n0MvwmDy
ますたうpおめ&乙
さて、大家さんと話し込んでくるか・・・
329名無したちの午後:2005/04/18(月) 13:17:44 ID:DCZpP0gz
ホントぎりぎりだったな
330名無したちの午後:2005/04/18(月) 17:36:01 ID:70TYbwTH
誰だ 再延期なんて言った奴は
331名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:09:26 ID:ZC0ijY8F
再延期はもうしたじゃないか。
332名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:27:19 ID:ZCy6RJxZ
(´-`).oO(これでGWマターリすることができるな
333名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:50:13 ID:KyhlIIyD
(´-`).oO(デバックパッチ待ちとかで話題も尽きなさそうやね。いや、バグが無かったらそれはそれでGJなんだば。)
334名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:59:45 ID:bRx2jpNU
(´-`)..oO(一括配送で一緒に延期してたサントラがやっと届く… )
335名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:12:31 ID:RmKLVz9F
(´-`)..oO(GW中は休業だからパッチ待ちで結局1週間延期と同じか… )
336名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:13:53 ID:ScxSVg2H
ttp://www.moeboard.net/db/moe/20050417-1113731068545.jpg

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 貧乳!貧乳!!
 ⊂彡
337名無したちの午後:2005/04/18(月) 20:16:25 ID:KyhlIIyD
エロゲとしては期待してません。
可愛ければそれでいいのです。

我が愚息は反応を示さない。
本末転倒なこの状況を誰かどうにかして下さい。

どうにかして下さい。
どうにかなっちまいそうだ。
338名無したちの午後:2005/04/18(月) 23:17:06 ID:XlrVcbLV
俺は>>336見て↓だけどな…

  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
339名無したちの午後:2005/04/18(月) 23:27:35 ID:lZV2Lbxl
キャラ紹介のエミルの台詞に「それにアタシはメリッサよりも大きいのよ」
とあるにもかかわらず、スリーサイズでメリッサに負けている件について。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 貧乳!貧乳!!
 ⊂彡
340名無したちの午後:2005/04/19(火) 21:15:31 ID:wVqguk0z
>>339
聞いた。そして確認した。

  ∧_∧
  ( *´∀`)ア、アララ・・
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
341名無したちの午後:2005/04/20(水) 00:33:57 ID:mHBsd23a
いま公式みてきたがエミルのほうが大きかったぞ?たった1cmだが。
修正キター?
342名無したちの午後:2005/04/20(水) 04:47:42 ID:CJgBcUc5
延期の間に成長
343名無したちの午後:2005/04/20(水) 06:32:50 ID:mHBsd23a
修正ウマー

    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ

                       ・・・地震マズーorz
344339:2005/04/20(水) 08:42:52 ID:j2To7XlV
修正がエミルのBアプでなく、メリッサのBダウンなところにワロタ
メリッサめ、2cmもサバよんでたのか
345名無したちの午後:2005/04/20(水) 11:58:08 ID:UxMjCp7M
剛田買ったらメーテルコスのメリッサが載ってた(;´Д`)ハァハァ
346名無したちの午後:2005/04/20(水) 14:19:34 ID:mHBsd23a
>>344
Σ
347名無したちの午後:2005/04/20(水) 18:32:40 ID:37QswG7v
体験版キター!!!!
348名無したちの午後:2005/04/20(水) 18:37:56 ID:WPFC+nF/
タ ー ミ ネ ー タ ー か Y O ! ! !
349名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:01:20 ID:nZku8NQq
途中で切られると尺が全然ワカンネエ。
ワンシーンで良いから、フルで入れてくれよ。
短いシーンが一杯あっても嬉しくないからさ。
350名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:04:35 ID:I6taal4g
寸止め並にタチが悪いな
351名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:22:47 ID:uo72A3PR
体験版てよりプロモーションムービーだ
352名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:32:12 ID:UPSKgTrI
先生、僕にはOP曲を最後まで聞ける耐性がまだついてません
353名無したちの午後:2005/04/20(水) 20:59:56 ID:mHBsd23a
たしかにぱっと聞き痛いがよく聞くとそこそこいい曲だしデモの出来もいいし
理性を捨ててもういちど再生してこい。

デモムービーの出来がWAGA魔々唯一惹かれたところだ。
本編がめっさ面白そうにみえたよ、RMGグッジョブ。
354名無したちの午後:2005/04/20(水) 21:04:15 ID:nZku8NQq
>>353が、全然褒めてない件について。
355名無したちの午後:2005/04/20(水) 21:11:51 ID:UPSKgTrI
テキストスピード設定したのにクソ遅いー、っと思ったらMinで速くなるのかYO
まーでもCGはいい感じ
356名無したちの午後:2005/04/20(水) 22:33:13 ID:tDauGM0P
なんかこの曲聴いたことあるような・・・・
357名無したちの午後:2005/04/20(水) 22:52:55 ID:zfmb5ybZ
>>355を読んでいながら同じ間違いを…OTL

これ、名前変更可なのに、デフォルト名なら声が入ってるんだな。
両親への紹介シーンは変更の有無でテキストを変更してて、気が利いてるとオモタ
358名無したちの午後:2005/04/20(水) 23:48:05 ID:B2Uq6qZY
体験版キテター
でもOHPもまるちも重くて1時間以上かかるよ…
359名無したちの午後:2005/04/21(木) 01:06:11 ID:9HOj8iG+
主人公の名前が響かよ! いや、わかってはいたんだが実際
ゲーム画面で言われると某鬼の人を思い出して笑っちまうぜ
360名無したちの午後:2005/04/21(木) 01:19:07 ID:cLg8DELz
バイクに乗れなくて変身と言わないライダーですね
361名無したちの午後:2005/04/21(木) 01:42:41 ID:tP0DhvY/
>360
風祭 真君が既に居ますが
362名無したちの午後:2005/04/21(木) 02:05:22 ID:2WwXyieq
>>356
『お願いお星さま』のOPじゃないかな?
363名無したちの午後:2005/04/21(木) 05:10:28 ID:oGUjRaT+
流れを無視してすいません。
体験版をやってみましたけど、
ぴす@ぴすより立ち絵のパターンが少ないような感じがしました。
表情だけ変えるのはアリとして、腕のみ位置を変えただけがあり、
ぶっちゃけ、手抜きっぽい印象が…。
予算が少ないとか?
やばそうな予感がして来ました。
364名無したちの午後:2005/04/21(木) 08:00:25 ID:jY4XTYjr
>>363
あれだけでそこまで考えるお前はすごいな
ぶっちゃけお前は買わない方がいいんじゃないか?
365名無したちの午後:2005/04/21(木) 15:24:42 ID:kYBGCuhT
363みて体験版やってきたが絵ゲーとしては標準的なクオリティじゃないか?
システムはカルテット風で分かりやすくてよかった。
ファイルを展開せずに起動できるのも手間がかからず非常に良い。
だけどちょっと重い・・・容量的にしかたないのだろうけど。
軽くなるよう改良して業界のスタンダードにして欲しいなと思ったカプリチオですた。
366名無したちの午後:2005/04/21(木) 19:14:11 ID:G7fvH9FU
つかぴすぴすの立ち絵の数は相当多い方だと思うぞ。
あれがスタンダードだとするとほとんどのエロゲが
標準以下ってことになると思うんだけど。
367名無したちの午後:2005/04/21(木) 19:42:19 ID:RZ2Zwf4z
それがエロゲクオリティ(取りあえず
368名無したちの午後:2005/04/21(木) 20:38:18 ID:zJo01Oa/
まさかプレイできない体験版とはorz
それぞれのシーンの尺が短すぎてさっぱりわからん。

とりあえず、立ち絵と1枚絵の質の差が激しいなぁ。
369名無したちの午後:2005/04/21(木) 21:36:12 ID:pR9qWvqG
新作で盛り上がってるとこすまんが…

こないだ中古で買ってきた忘レナ草についてた原画集?の最後のページに
いとうのいぢさんの直筆サインが入っててちょっとびっくりした。
370名無したちの午後:2005/04/21(木) 21:36:37 ID:kYBGCuhT
最近は立ち絵の平均枚数が急に増えてきてる気がする。
立ち絵1000枚をうたってるやつもあるしな。
ピスピスが標準か少し多いくらいでもいいんじゃないか?
371名無したちの午後:2005/04/21(木) 23:29:56 ID:70tZA2H/
音楽が水月稜様なら問答無用で買い漁る。そうでないなら見向きもしない。
そんな俺が、今度ばかりは悩んでいる‥‥体験版をやっただけでアフンアフン。
372名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:01:05 ID:f4RQe8w+
漏れの水月陸様の名前を間違えんじゃねぇ!!1!











陵だってば、り ょ う 。
373名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:19:23 ID:xkehiR1D
のいじと水月というA級クラスの人材がいるんだから
泣きげーの1つでも作れば知名度UPしてメーカーデフォ買いのヤシもどんと
増えると思うんだけどな。なんかモタイナイ。
374名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:25:42 ID:tvEU7Qn9
そんな簡単なもんでも無かろうよ・・・。
375名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:25:45 ID:LP3ceVKi
>>373
無きゲーの一つでも?簡単に言うね。
376名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:30:46 ID:f4RQe8w+
そんな簡単なものだよ。
さっさと市環捨てて最近フリーになっためてお氏を抱き込めば
完璧ぱーぺき怖いもんなし!
377名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:30:59 ID:DOLQ7z6F
>>373
人を感動で泣かせるのは、笑わせるのよりもずっと難しいぞ。
378名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:34:34 ID:IXAGK+U/
ようするにシナリオだけあからさまにうんKってことだな。泣かせるのはそういう設定にすれば比較的簡単。
379376:2005/04/22(金) 00:36:45 ID:f4RQe8w+
ごめん、めてお氏の遅筆ぶりを忘れてた。
だれか腕よくて締め切り守るライター推薦よろ。
380名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:39:32 ID:xkehiR1D
無きゲーの一つでもって言うのは言い方が悪かったかな。
そういう路線のこと。
381名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:41:04 ID:LP3ceVKi
>>380
。・゚・(ノД`)・゚・。 チョットマチガエタダケナノニ-!
いや、言いたいことは分かる。でも、ぴすぴすのエロ薄っぷりには切れた。
382名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:46:43 ID:f4RQe8w+
そういやinsensibleの演奏タイミングもけっこう批判が多かったな。
そこらへん指定してるのはディレクター?
キャラごとにED曲を変えたのはとても高評価です。
383名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:51:33 ID:IXAGK+U/
泣き路線で盛り上がったところに水月たんの音楽がばっちりタイミングでかかれば僕泣いちゃいます
384名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:58:46 ID:mWJCSa8W
このーままずーっとーあるーいてー♪
385名無したちの午後:2005/04/22(金) 01:05:19 ID:f4RQe8w+
ふりそーそーぐこーもーれびー♪


ガラスノココロで泣きましたよ、
歌曲じゃなくてもおっけーおっけー。
386名無したちの午後:2005/04/22(金) 03:56:02 ID:U6p1Kavv
>>377

「感動」で泣かせるのは確かに難しいが、ただ泣かせればいいだけならそれほど難しくはないぞ。
とりあえず、最後のあたりで適当にヒロイン殺せばそれなりに泣いてくれる。
大作、感動、名作、とか言われてる作品の大半がこれなわけだが(年初めにアニメ化した翼人伝承とかな)。
387名無したちの午後:2005/04/22(金) 04:35:25 ID:hk69x3O3
ラストでヒロイン殺すと、ラブラブハッピーエンドなファンディスクを出して稼げるから
会社に取っては一粒で二度美味しいしな。
388名無したちの午後:2005/04/22(金) 06:50:02 ID:B5FBDGGd
来週のいぢたんの絵柄でるそうで。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5400068.htm
389名無したちの午後:2005/04/22(金) 10:41:06 ID:uohaNUU+
泣かせるのは簡単でも笑いを取るのは難しいとはよく言われるな。
390名無したちの午後:2005/04/22(金) 11:32:37 ID:PZzxx7/S
この流れ、他のメーカーと同じステロタイプなゲームを作れ、
と言うように読めるんだが、ひねくれて解釈しすぎか?

こもれびみたいな雰囲気のゲームはそうそうないんだから、
他のメーカーにないカラーを持ってる長所と見てるんだがな、漏れは。
391名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:13:31 ID:csBH5nPD
人間は人が死んだら泣くように教育されてるからなぁ。
人の死以外で感動の涙を流せるようなシナリオがあれば
それこそ名作だと思うんだが、生憎そんなモンには
一度も出会ったことがない。
392名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:21:09 ID:uohaNUU+
人死に以外で泣いたゲームは結構思い当たるけどな。タイトルは挙げないが。
393名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:29:37 ID:f4RQe8w+
死んでいることはあらかじめわかっているが最後にその顛末を書いて
感動を誘うものもあったな。相当印象深かった。

ヒント:このかばんをry

>>392
人が死ななくても不幸で涙を誘うようなものが大半だとおもうが。
かといってほかにどうやって泣かせればいいのか想像もつかないな・・・
394391:2005/04/22(金) 12:35:34 ID:csBH5nPD
スマン、俺15の時にオヤジが死んだのに
涙の一滴も流れなかった欠陥人間だからさ
395名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:43:17 ID:VLVIw/gz
>>394
俺も、鍵っ子だったから祖父・祖母にはかわいがってもらったんだけど、無くなったときに
涙は出なかった・・・。と、言うより未だに何処かで信じていないと言う気持ちかな
396名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:46:42 ID:f4RQe8w+
おれは泣くかどうかはわからんが少なくとも茫然自失とはするだろうな。
・・・生きてるうちから死んだときのことなんて考えてくないYO;
397名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:57:00 ID:6fFjW1Og
>>394を見た瞬間今時堂々と鍵っ子を名乗るとは変なやつも
いるなと思ってしまった。自分のエロゲ脳が憎いorz
398名無したちの午後:2005/04/22(金) 13:00:49 ID:9WoHW8Yv
ジャンルは問わず、心の動きを丁寧に分かりやすく描いてくれってそれだけを望むんだが。
ぴすぴすみたいに、前世やら転生やらでタダでさえ心情が解りにくいのに、
二段飛ばし三段飛ばしで進められちゃあかなわない
399名無したちの午後:2005/04/22(金) 13:01:07 ID:xkehiR1D
かぎっ‐こ【×鍵っ子】
--------------------------------------------------------------------------------
両親が共働きで留守のため、常に鍵を持たされている子供。昭和三八年(一九六三)〜四〇年の流行語。

400395:2005/04/22(金) 13:04:47 ID:VLVIw/gz
>>397
レス番号が違うような気がするけど、俺宛のレスで良いのかな。
鍵っ子といえば、Keyファンの人もそう言うんだったね・・。あまり気にしてなかった。
(と、短く例えると鍵っ子が一番楽なんだよね・・。ちなみに、>>399の時にはまだ生まれてすら居ない)
401名無したちの午後:2005/04/22(金) 13:08:02 ID:6fFjW1Og
あー、間違った。スマソ
つかさすがに40前後のオサーンは稀にしかいないでしょ
402名無したちの午後:2005/04/22(金) 23:46:58 ID:f4RQe8w+
だれもいないようなのでエアリオたんはもらっていきますね。
あの世で永遠にツンデレ生活を送るぜふははははは
エア「それがきみの望みか」
なんで鎌?ちょ、ま、ひゅんズパッ
403名無したちの午後:2005/04/22(金) 23:57:58 ID:hfmkCR8d
斬殺死神エアリオちゃん
404名無したちの午後:2005/04/23(土) 00:04:11 ID:f4RQe8w+
>>403
(・∀・)イイ!!
漫画化してくれないかな〜
405名無したちの午後:2005/04/23(土) 01:00:05 ID:y+IsnZeC
体験版やったんだけどシステムコンフィグのテキストスピードと
オートモードスピードでMiniが最速ってのにビビった
俺の感覚だとスピードってのは速い程大きいってイメージなんだが
表示間隔が短いってことか?
406名無したちの午後:2005/04/23(土) 01:32:49 ID:idtPUOd9
>>405
まあウエイト(待ち時間)の設定数値なんだろう。
テキストスピードの方は、説明もスピードを設定しますだから変だけど、
オートモードの方は説明はウエイトを設定しますってなってるし。
407名無したちの午後:2005/04/23(土) 04:14:16 ID:oznwcrbz
体験版やったんだがかなり良さげですな
美羽かわいいよ美羽
408名無したちの午後:2005/04/23(土) 10:53:01 ID:265AecLe
そういや、大王の苺ましまろも休みだったな...

萌王の方を暫く休むってのは大王本体の連載に注力するって意味かと思ってたのに...orz
409名無したちの午後:2005/04/23(土) 19:30:28 ID:r6Fwzr5t
某ニーソってどこ?
410名無したちの午後:2005/04/24(日) 18:33:46 ID:7DTEHiMn
水月たん大好きほしゅ
     ハ_ハ
   》r8, ヘvヘ8《  k、_
  〃l /〈ノ`´リハ l ,ゝ゚oヽ
    l !.(リ゚ -゚ノリ !.//^⌒`
    リハ/゙夲iヾリ//
.      ソ_,ハ_>y'/
     く,,__,,ゝ
411名無したちの午後:2005/04/24(日) 21:01:49 ID:uuNWj+BD
ベンジャミンより
>あと今年はいろいろと(ほんと色々と><)動きがありそうですっ また時期が来たら告知します〜(^^

まさか独立とか?この業界から手を引くようなことにはなりませんように
412名無したちの午後:2005/04/24(日) 21:21:26 ID:E4Zuthlj
のいぢたんの仕事の幅が広がってくるとなると、のいぢスレが欲しいなあ。
今日のレヴォ新刊のこととか聞きたいけど、ふさわしい場所って無いんだよね。
ここかシャナスレで語るしかない。
413名無したちの午後:2005/04/24(日) 22:00:27 ID:jUUTinbr
葱ののいぢvsまかこスレはどうよ。
414名無したちの午後:2005/04/24(日) 22:54:41 ID:SK2I4F1M
>>411
シャナのアニメ化とかじゃない?
415名無したちの午後:2005/04/24(日) 23:15:52 ID:7DTEHiMn
>>414
アニメ化されてもまったく不思議じゃないな。
ただそのせいで業界引退というのはないとおもうが。
アニメ関係で原画家がやることなんてパッケとグッツの線画かく程度だろ。
416名無したちの午後:2005/04/25(月) 00:03:01 ID:5S9Uk709
>>394-395
若い頃って思い出や経験も少ないから
あんまり泣けない事多いからねぇ。そんなに変じゃないと思うぞ
417名無したちの午後:2005/04/25(月) 00:27:32 ID:TtnkligY
シャナは読んでないから知らん。
俺はハルヒの方をアニメ化して欲しい。
北都、木葉、青山の声で。





エロゲ脳万歳………
418名無したちの午後:2005/04/25(月) 00:50:28 ID:kbFdHpg0
>417
黒歴史再来は勘弁してくれ

北都姉さんは誰にでも嵌りそうだな
419名無したちの午後:2005/04/25(月) 03:14:29 ID:j1+ynHOH
>>417
ハルヒは展開が意外と地味だからな。
アニメになるとつまらんのじゃないか?
420名無したちの午後:2005/04/25(月) 16:41:10 ID:igRbCPTW
ふと確認したら代引き手数料がサービスになってるのね。延期のお詫びって事かね。
421名無したちの午後:2005/04/25(月) 17:10:23 ID:7a7PEghM
>>420
サントラも申し込んだんじゃ?
サントラと同じ発売日予定だったから、わがままのほうは手数料取らないってあったけど
422名無したちの午後:2005/04/25(月) 17:22:13 ID:igRbCPTW
あー、あれ別々に申し込んでも有効だったん?じゃあそれか。ありがと。
423名無したちの午後:2005/04/26(火) 07:13:02 ID:E2Xq7EcN
こないだ、こもれびロケ地の神戸布引ハーブ園に行ってみたんだ

三人娘の部屋のモデルとなった「ハーブの家」が全く違う空間になっていてショックorz
これは本当に模様替えされたのか、それとも実はまだ存在していて見過ごしていたのか…

存在するのかしないのか、もし模様替えされたならいつ頃されたのか、
誰か詳細を知っている人がいたら教えてくれないだろうか?

参考にしたサイトの人も2003年度に訪問したっきりらしく、情報が足りない(つД`)
参考リンク:ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~royce/diary34.htm
424名無したちの午後:2005/04/26(火) 07:18:01 ID:TEjQXrUI
おれのロマン紀行計画がorz
いく予定なんて微塵もなかったけどそれでもけっこう楽しみだったのにな・・・
425名無したちの午後:2005/04/26(火) 21:39:32 ID:Hn5ivTTI
狐チン近いんじゃなかったっけ?ハーブ園。
426名無したちの午後:2005/04/27(水) 12:20:08 ID:/UnadtnY
購入検討スレからのコピペ


409 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/04/27(水) 11:30:54 T6r2OGRD
WAGA魔々かぷりちお
1.81GB 設定資料集っていうか雑誌掲載イラストのヤツ。カバーはツルツル手触り良し。マニュアル・ハガキ付き

おまけ
CG 92枠
回想
メリッサ 7
エミル  9
美羽  9
他    7

ではやってくるノシ
427名無したちの午後:2005/04/27(水) 12:41:47 ID:ZdaBQjbW
うちも局留め着いたみたいなんで取りにいってくるノシ
428名無したちの午後:2005/04/27(水) 14:43:33 ID:oFWXhqGe
セーブになんかアイコンが5つ付いてるっすね。ぴすぴすにもあったみたくクリアフラグの表示だろうか
見た感じメリッサ系のエンドが3つあるのかな。
429名無したちの午後:2005/04/27(水) 18:54:14 ID:cbH/ddze
ぶっちゃけ絵だけだな
430名無したちの午後:2005/04/27(水) 19:03:28 ID:W08sni8p
延期ゲーに良作なし
431名無したちの午後:2005/04/27(水) 19:13:32 ID:SvL3PLCs
>>430
延期したがこれ以上延ばせないので発売しちゃった、
というような場合は総じてクソだよな。
432名無したちの午後:2005/04/27(水) 19:16:44 ID:yFzcrB2o
あんまり言うとからまれるからそれくらいにしとけ。
で、たしか3作同時進行とかいってた気がするのだが最後の1タイトル発表マダー?
433名無したちの午後:2005/04/27(水) 20:58:48 ID:Ha0mAJ+V
434名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:27:10 ID:DZWA0VGF
435名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:39:05 ID:ZdaBQjbW
網この時間に更新かよ。不覚。
436名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:54:26 ID:A5ucHe1d
>>434
可愛いとは思うが・・・・・


今一つ、玉に見えないw
437名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:56:56 ID:SvL3PLCs
>>434
顔がいまいち似てない。
438名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:59:01 ID:DZWA0VGF
俺も見えない

そこで、
ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up2058.jpg
足して2で割る。
439名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:03:10 ID:5gmecASP
何か、顔がCCさくらに見えるんだが・・・・・
440名無したちの午後:2005/04/28(木) 00:15:37 ID:MNnhY8Kp
買いたいけど、びみょーに顔が違うのが気になる
441名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:50:10 ID:eFeSym+e
元がイラスト寄りの絵だから、立体にするとこんなもんじゃない?
442名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:57:47 ID:0TKq2w15
Amazonの発送通知が4/27発送予定なのに来ない。
何故だ………
443名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:59:13 ID:6wvjkueW
Amazonは毎度そんなやん。
444名無したちの午後:2005/04/28(木) 02:07:45 ID:WtBeWHFy
うちは注文しても届くまで1週間以上かかるからアマゾンはもう捨てたよ。
プロップとかのが仕事速い。
445名無したちの午後:2005/04/28(木) 05:38:55 ID:xA7C32ut
446影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/28(木) 08:25:51 ID:OJwhvQDM
WAGA魔々実家に届いたらしいけど日曜まで帰れないorz
>>423
去年の今ぐらいに行ったときは「ハーブの家」あったように記憶しているが。
今年はちょうど今日行こうかと思っていたんで職員さんに聞いておく。
447名無したちの午後:2005/04/28(木) 14:27:39 ID:iWf3byA+
オフィシャル通販が届いた。
でも今日は他のゲームをやる可能性大。
448名無したちの午後:2005/04/28(木) 14:32:34 ID:2BUR8WUr
発売後のこのスレの雰囲気を見ていると延期くらいであんなに騒がなくても良かったんじゃないかと思えてくる
449名無したちの午後:2005/04/28(木) 15:00:20 ID:0TKq2w15
Amazon明日発売のは発送メール来たが、WAGA魔々は来ない。何故だ?
450名無したちの午後:2005/04/28(木) 15:01:54 ID:NLV++l9O
ピンクカボチャENDどうやったらいけます?
ETCがやたらあいてるのを見ると特定のキャラを選ばずにいくのかな?ってきはしますが。
451名無したちの午後:2005/04/28(木) 15:16:54 ID:OR2diOil
攻略関係、ネタバレは出来るだけ作品別>>433で話してもらえないだろうか。
ていうか、フラゲを見込んで発売前日に立てたのに即死しそうってどういうことよ(⊃д`)
452名無したちの午後:2005/04/28(木) 17:03:41 ID:WtBeWHFy
もともと3姉妹作品以外はネタとみてる。
おまいらも戯画の儲共みたいにお布施するくらいのつもりで寛容になれyp
453名無したちの午後:2005/04/28(木) 17:41:13 ID:9BpQ/CLE
戯画を引き合いに出すとはどういうことだ、ああん?
いや、まぁ、お布施したけど……
体験版で地雷確定なんてこともあったし……
454名無したちの午後:2005/04/28(木) 21:52:05 ID:AxTLoTr9
新作が出たってのになんだこの寂れようは…
まぁかく言う俺もWAGA魔々とは全く逆ベクトルの
某グロゲーなんぞを嬉々としてプレイしているわけだが
455影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/28(木) 22:22:36 ID:50mMRuXx
入手した人は皆作品別のスレに…行ってねぇorz
そんなわけで流れを気にする事も無く

>>423
行って見ちゃけど確かに無くなってた。
代わりに別の展示に代わっていたので
いつぐらいに代わったのかと案内所のお姉さんに聞いてみると

……11年前からだそうですよ?
456423:2005/04/28(木) 22:56:54 ID:FPCBy31T
>>影狐氏
情報thx。わざわざ現地にまで足を運んで頂いて申し訳ないorz
「11年前」という回答については案内所の人が何か勘違いしていそうだが、
氏の情報によれば一年前までは存在していたという事か…

三人娘の生活風景を生で見ておきたかった(´・ω・`)
457名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:06:33 ID:JvLX1Aya
WAGA魔々とりあえずメインの個別はクリアしたよ…
とりあえず絵師はがんばったな、ライターは表に出ろ。
458名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:18:04 ID:sf6ugN0Q
萌へ系ゲーだと思って手を出すと大ヤケドするな。出来の悪い和姦ヤリゲーやってるみたいな感覚
459名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:03:10 ID:9I+LMWlB
>>458
そんなに駄目なのか…
スルーして正解だった。
460名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:12:39 ID:4g6XkzLl
>>423
2003年12月ごろは同じ配置だったよー。
461名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:27:09 ID:+SwVwm2p
抜きゲーだと思って買った。
前作はディスクレスだったのに、今回は違った。
どう考えても逆だろうと思った。で、積んだ。
462名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:28:21 ID:xMRaoxpg
人いないな…
463名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:11:13 ID:wxoGXdy0
新作が発売されたばかりのメーカースレとは思えない寂れっぷりだな。
464名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:19:03 ID:9SQDBa2C
>>423
2004年6月ごろも同じ配置でした。
もしかして見落としている可能性も。

あの空間は家として独立しているわけではなくて
通路の両端に並んでいるという感じだったから。

俺も1時間くらいうろついてやっと見つけたw
465名無したちの午後:2005/04/29(金) 02:46:48 ID:VNrHVYBw
(原稿用紙半分でも余裕でほぼ全イベント要約できそーな)シナリオ以外は良かった。
466名無したちの午後:2005/04/29(金) 04:20:54 ID:LQFbMZbA
シナリオライターも募集した方がいいんじゃない?
467名無したちの午後:2005/04/29(金) 05:22:20 ID:aIoVF+LO
もうね、やっていてCtrlキー押しっぱなしだたよ
回避すればよかった・・・
468名無したちの午後:2005/04/29(金) 06:54:11 ID:tXaZkzo6
かつてのユニゾンに戻っただけさ。
レナ草や胸キュンの頃に・・・

まさかかぷりちおのライターはヤツなのか?
469名無したちの午後:2005/04/29(金) 10:55:00 ID:HRxvj6pK
↓A級戦犯


シナリオライター 朝凪軽


今後こいつの作品は回避しる。
天婦羅にも入れてやれ。
470名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:02:18 ID:qT4MHKxs
のいぢたんの新刊通販開始されてた
471名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:07:01 ID:NGAfVjpe
今後っつーか、これまでの作品もあまり評判のよろしくなかった人だしなー。
誰が悪いって発注したユニゾンが悪いよ。なるべくしてなった出来。
472名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:12:17 ID:qrOAAc9E
前々からユニゾンのシナリオアンチやってきたがまさかここまでとはおもいませんでした・・・
やっぱ死ぬ気でめてお抱き込めよいやまじで。
のいぢいなくなったらこのメーカ本気で死ぬな。
473名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:29:43 ID:SHcTAUWk
明日、お店に予約してあったWAGA魔々取りに行くんだけど、
話を聞いているうちに、希望がなくなってきたよorz
(単車で2時間半もかかるお店なのに・・・)
474名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:35:21 ID:4ESYa/4H
ETC(最初の2つ以外)と美羽(最後の2つ)の回想が埋まらん。
何がフラグになるのかもさっぱり・・・。
速攻売りに行きたいけど、何が入るのか気になって売れねえー。
475名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:48:05 ID:VNrHVYBw
全部シナリオおわた。
なんかまだ回想埋まってないけどもおいーや。売る。

ネタばれ感想でも書こうと思ったけど書くべきネタのないシナリオではそれも出来ない悪寒。
メインキャラのクライマクソのイベントが「抜け駆けしたライバルキャラに迫られているヒロインを助けた」って・・・
今時「転」どころか「承」でも陳腐じゃない?
バラしても怒られるイベントが無いってのは(д;)

>めてお
 え?くるの!?
476名無したちの午後:2005/04/29(金) 12:06:31 ID:7DhFfkgf
丸戸史明とかゲッツ汁
477名無したちの午後:2005/04/29(金) 12:23:47 ID:dsMAFAwn
絵だけは良い・・・F&Cみたいなメーカーだな。
478名無したちの午後:2005/04/29(金) 13:02:21 ID:qrOAAc9E
むしろアクトレスみたいだと言ってみる。

>>475
きたらいいなと・・・
メーカに呼んでもらえるようメルで要望だそうか真剣に悩んでる
479名無したちの午後:2005/04/29(金) 14:16:28 ID:nkwfwSSo
抜きにもネタにもならねぇ・・・通販これだけなのに
ちょっくら車で日本橋に行って売った金を足しにして風呂と家具屋買ってくるわ
480名無したちの午後:2005/04/29(金) 14:29:16 ID:Oibe8QPh
シナリオの問題を解決すれば
優良メーカーになれるだけにもったいない
481名無したちの午後:2005/04/29(金) 15:18:17 ID:4aMnHlo6
シナリオに四点を呼んでくればすべて解決
482名無したちの午後:2005/04/29(金) 16:44:43 ID:y3ommZjv
>>480
原画師を見つけてくる能力は最上だしな。このメーカー。
483名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:10:08 ID:QP9yJo9e
>>479
どうせ日本橋行くならついでに本社の玄関前でウンコでもしてきたらどう?
484名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:15:31 ID:DwU9Bv9c
おほー!評判悪いですなぁ。
もう私の手元にありますよ、参ったねぇクケー!(by富井副部長)
485名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:16:00 ID:HzZUgQhD
ぶっちゃけ絵柄で抜けたわ
486名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:19:01 ID:tXaZkzo6
2980になったら買おう。
487名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:27:32 ID:VNrHVYBw
>486

 俺の売ったヤツが、もしもそっちに逝ったら宜しくな。
 たぶん2巡くらいしていると思うけどw
488名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:29:55 ID:u3GjRH1X
ここは苦情センターですか?
489名無したちの午後:2005/04/29(金) 17:45:58 ID:Trdep6AB
絵だけだった・・・・・orz
490名無したちの午後:2005/04/29(金) 18:18:04 ID:qrOAAc9E
社員さーん、みてますかぁー?

あたまをよぎる言葉は「死屍累々」
491名無したちの午後:2005/04/29(金) 19:58:18 ID:aLR0ESaN
あれですか、延期して良作なs(ry
492名無したちの午後:2005/04/29(金) 20:20:33 ID:6J02b930
美羽だけでいいよ
493名無したちの午後:2005/04/29(金) 20:38:28 ID:u3GjRH1X
とりあえず全クリしたが、まあキャラは良いんだし……
少しは明るい話題でも……
494名無したちの午後:2005/04/29(金) 20:42:18 ID:XA5IZ2Rs

まだぴす²積んだままなんで、これから開けますね. ワク²

あ、ぴす²アートワークスのテレカ… 来週の金曜まで郵便局休み雀( 機械は動いちゃいるだろけど )!!

…? 何か他にあったっけ?
495名無したちの午後:2005/04/29(金) 21:06:00 ID:cUHcD6e0
15日発売してりゃあまだなぁ・・・
発売日、つーか同時発売のゲームはやっぱ重要だな。どうしても比較対照になっちまう
俺もわがままさわり(本来の意味な)だけプレイして積んでもうた・・・

28日は大作な上、予想以上に良作なモノが多かった。祭り予定だったスクイズTtTラブデスも
概ね好評価だし、俺も今スクイズプレイ中
発売前に荒れても、いざ発売すれば、この板もまだイイモノはイイと言える良心があるようだw 
496名無したちの午後:2005/04/29(金) 21:17:08 ID:qrOAAc9E
発売リストみてきた。
カルタグラ、SchoolDays、Tears to Tiara、Milky way3、サナララ

なにこの出来レース('A`)
497名無したちの午後:2005/04/29(金) 21:37:40 ID:7DhFfkgf
もうだめぽorz
498名無したちの午後:2005/04/29(金) 22:38:13 ID:zWgpsKLJ
思うに、

延期したのは不味かったんじゃないの、28日は…。
夜中あたりからプレー開始するんですがね、
お勧めは誰ですか?
499名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:14:00 ID:wxoGXdy0
どうせ延期するなら28日以降にするべきだったんだろうが…
きっと納期がギリギリだったんだろうな。
500名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:15:58 ID:u3GjRH1X
無難にメリッサ1、メリッサ2、エミル、美羽、ハーレムの順でいいかと。
501名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:41:51 ID:HzZUgQhD
Tears to Tiaraもあるのが痛かったな
つーか俺2万dだぜえーーーーー!!
502名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:42:58 ID:6Ss62psv
28-29は、スクイズという色んな意味で強いのがいたのが不運
でも、このデキではどこでも負けるかもね…CG集として諦める
503名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:52:00 ID:zWgpsKLJ
>500
ありがとう
>502
平凡そうなタイトルだけど凄いのか?
504名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:54:24 ID:HzZUgQhD
スクールデイズは面白いぞ
てゆうかかぷりちおはゆのはなの再来かなと期待したがちょっと練りこみ不足だったな
でもエロかわいいから俺は満足
505名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:59:26 ID:YZcAg53O
>>500
ハーレムに反応。濃いですか?
506名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:31:43 ID:oQDJwwaT
この作品のなかでみれば、濃いめです。
エミルがすこし薄く扱われますが…
シナリオも他のルートより良だと思います。
お粗末ですが、これで。
507名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:36:14 ID:USeI5Ej0
全然興味なかったが、そこまで言われると逆に内容が気になってきた。
508名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:48:59 ID:u4vvK35U
葉辞めた永田さん雇えばいいのにねぇ・・・。
509名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:06:05 ID:gVGcWS36
>507

 べつにひどい文章があるわけじゃない。ただ内容が徹底的に薄いだけ。
 超空間みたいなの期待するとがっかりすると思う。
 度々出ている「ネタにもならない」ってのがこの作品の全て。

 擁護するならCGは良いよ。
 立ち絵は正直?な所もあるけどイベント絵は塗り彩色ともにかなり高品質。
 画集として割り切るなら買ってもいいんじゃない?
 
 ただストーリーの印象的なシーンを絵にしました!ってのが無く
 エロゲーでのありがちなシーンばかりなんだよね・・・・
 超もったいない。
510名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:19:20 ID:yGRpaMnu
なんかクリアしてもここの場面が盛り上がったなぁ、とか覚えてる場面が殆どない…
511名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:34:33 ID:+YCHLYVe
平坦な道を歩かされた感じか。
512名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:35:52 ID:fFH5rT6+
つーかエロ薄杉。


朝凪氏ね。

513名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:50:10 ID:GaVi7vOA
514影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/04/30(土) 02:07:24 ID:mMc0tYCF
なんでこんなに荒れているんだ?
正直ここのエロとシナリオが薄いのはいつものことのような…


…ひょっとしていつもより凄いんですかorz
515名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:11:19 ID:PWsu+r09
カルタグラ、スクデイ(惨殺エンド)、魂響(体験版)と
グロ分過多なエロゲライフを送っているんですが、
かぷりちおは癒されますか?エロは薄くていいんです。
シナリオが短くってもいいんです。ヒロインが殺されて
食われたりとか目の前で人外のものに犯されたり
しないんなら。何とも気分がすさんでるんで少し和める
エロゲをプレイしたいんですよ。
516名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:15:25 ID:gVGcWS36
>515

 安心汁グロも過剰なエロも何も起きない

 ・・・そう、何もおきなかったんだorz
517名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:27:18 ID:PWsu+r09
>>516
まったりしててプレイしていると落ち着くとか、
若しくは恋愛モノらしくなんとなく背中が
痒くなってくるような感じがしたりとかはないんですか?
ぴすぴすは結構楽しめたんですが、それでも
お勧めできないですかね?いや、上のほう見てて
なんとなく予想は付いてるんですが、他に安心して
買えそうな新しいゲームがないもんで
518名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:32:23 ID:RtCSiqIz
>>517
無難にサナララあたりにしておけ
ぴすぴすは十分楽しめた俺だがこっちは駄目だった
519名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:34:23 ID:53h5g7oN
サナララが無難て
520名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:38:29 ID:OZ/G+vnB
そういう時は買わなくてもいいだろ。
マジでWAGA魔々はオススメできない。
旋律は美しいがフックのない退屈な曲を延々聴かされてる気分。
521名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:43:52 ID:xB9SfVVq
純粋に癒しだけなら
こもれびをオススメしる


やってたらスマソ
522名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:44:24 ID:PWsu+r09
ですかね。なんかこう布団の上を転げ回りたくなるような
ベタベタな純愛物でもやって癒されてこようかと思ったんですが。
おとなしくぴすぴす起動してヒカルタンに癒されてきますノシ
523名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:46:26 ID:gVGcWS36
>>517

 あなたが文書に頼らず、絵で想像できるなら特攻してくださいまし。
 少なくともキャライメージを覆すような超展開は待っていないので。

 とりあえず自分はどこも痒くはなりませんでした。
 お財布は正直痛くなったけどね。

 ”まったり”というのとは違うんだよなぁ・・・
 肉付けの薄いプロットの説明に終始したシナリオで
 精神面に何も訴えてこないってカンジでつ。

 個人的に最近出たゲームでオススメはまったり系ではPULLTOPの「ゆのはな」かなぁ
 ユニ損の進化形って気がします⇒PULLTOP
524名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:50:43 ID:RtCSiqIz
こっちの住人とPULLTOPスレの住人は結構被ってると思う
525名無したちの午後:2005/04/30(土) 02:52:46 ID:p1o1kMuC
おk。
だれかセーブデータくれ
メンドクサ(ry
526名無したちの午後:2005/04/30(土) 03:04:44 ID:PWsu+r09
たくさんのレスサンクス。
正直レスもらってずいぶん癒された希ガス。
人間偏りすぎは良くないですね。

>>518
すいません、ねこねこには手を出さない
ことにしてるもので。申し訳ないです。

>>521
ここにいる以上当然プレイ済みです!
でももう一度やってもいいかなぁ…
アンインスコしちゃったからディスク
探さないといけませんが

>>523
ゆのはなっすか。結構評判いいみたいだし、
買ってみようかな。

とりあえずのいぢ女史の次回作発表マダーといって
今日のとこは寝ますノシ
527名無したちの午後:2005/04/30(土) 04:49:06 ID:sCwmUk4G
まあゆのはなもこっちもロリ大好き人間しか(ry
528名無したちの午後:2005/04/30(土) 05:42:05 ID:ouCAaDwo
とらでのいぢたんとピスピスの同人を注文した自分が来ました
529名無したちの午後:2005/04/30(土) 06:03:18 ID:RtCSiqIz
自分はサンシャインで死にかけながらゲットしますた
530名無したちの午後:2005/04/30(土) 07:04:10 ID:7katUEc9
もう絶望しかねえ・・・
遠くに逝くよ。折れは
優しく、暖かい世界に逝くとするよ
さよなら・・・
531名無したちの午後:2005/04/30(土) 07:54:49 ID:oQDJwwaT
大丈夫だ。ワガママはまだ大丈夫。
同日に発売された某学園モノサイコスリラーより圧倒的に癒される!
落ち着いて読めばシナリオもそんなに悪くない……良いとはいえんが。
532名無したちの午後:2005/04/30(土) 08:33:10 ID:1D2BirOg
のいぢたんの同人誌通販もう終わっトル(゜Д゜;三;゜Д゜)
昨日注文してよかったよ。
533名無したちの午後:2005/04/30(土) 08:49:25 ID:5DbOckiN
援護射撃必死すぎてせつねーよ(´Д⊂ヽ

スクイズはバグといいノコギリといい良くも悪くも話題が尽きないな。
うらやましい・・・
534名無したちの午後:2005/04/30(土) 10:12:22 ID:oQDJwwaT
援護失敗!

指輪を頼むよ、ミライ君……
535名無したちの午後:2005/04/30(土) 10:58:49 ID:1xdgA8su
>>533
そんなネガティブチックな話題が尽きないのは嫌だよ(w
536423:2005/04/30(土) 12:20:11 ID:yDx9TyFm
WAGA魔々関連で加速しているな( ゚д゚)

>>460
>>464
情報thx。2004年6月には確実に存在したと…
過去に見に行っている影狐氏が今回行って「確かに無くなっていた」との事なので、
見落としの線は薄い…と思う。
暖炉やキッチン水周りは流石に動かせないのか残っていたのだが、
それ以外のデザインが全て変わっているようだった。
カップル専用のアンケートコーナーみたいになっていて、独り者には堪えるorz

雰囲気も良い場所だし、お土産を買い忘れたのもあるので
また今度行って再確認してくるよ(・∀・)b
537名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:03:39 ID:qs43V5/2
しまったなぁ・・・つい朝凪踏んじゃったよ・・・

この人あまり評判良くないって知ってたのになぁ・・・

絵で釣られちゃった・・・
538名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:16:48 ID:FG6spGXA
>>537
やれやれ、見ていられないな
539名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:26:56 ID:sCwmUk4G
>絵で釣られちゃった・・・

いやお前はただしい
540名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:28:52 ID:LQnvfHOA
やっぱりやばいのか・・・。
さっきゅば(´_ゝ`)のライターって聞いてやばそうとは思っていたが
541名無したちの午後:2005/04/30(土) 14:34:53 ID:qr1R4Ikt
シナリオはまあ期待してなかったんでどーでもいい
絵買いしたわけだが、しかし、エミルやメリッサの魔界服でのHシーンが激少なのが超不満
現代人の私服でHとかいらねーんだよ!
あのエロいバニースーツやカボチャパンツでヤルのがいいんだよー!!
542名無したちの午後:2005/04/30(土) 15:57:47 ID:tQ+fAJ5f
・・・


今更だが、サントラCDのお金振り込むの忘れてたorz
ごめんなさい、月曜には振り込みます。
543名無したちの午後:2005/04/30(土) 17:22:48 ID:a6wldty+
そんなに酷かったかなぁ、自分は10点満点中7点つけちゃうけど。
たしかにシナリオは平凡だし、エロの尺も短いような気もするけどCGは多いし魔王の奥さんはいい感じを出してるし美羽タンは大好きだし自分的にはかなりよかった。
でもバッドエンドの後味の悪さは結構行ってるんで、エロCG回収できないバッドエンドは見ないほうが吉。

こんな感想出したら社印って言われちゃうんだろうか・・・
544名無したちの午後:2005/04/30(土) 17:26:37 ID:YK+hKxip
ソフマップの絵が変わっているよ。
かぶとだよ。可愛いよ。
545名無したちの午後:2005/04/30(土) 17:44:30 ID:63O8d9ts
絵師は好みだし、シーンも多い
メリッサタンは可愛い、エルフ耳だし。奥さんも可愛い、エルフ耳だし。
で、まぁエルフ耳というと大抵触手やら酷い事をされるんですがされないし。
個人的には及第点はクリアしてるよ。エルフ耳だけどマターリは割と少ないと思うのよ。

ただ延期のせいで相手が悪いのとシナリオがやっぱ短いからこうアレだ。
学校行事関連のイベントがジェンジェン無いのが勿体無い。
もうちょい長くして欲しかったね。
後はスキップが遅いのがぬるぽ。

こんな感想だしたら社員って言われてしまうんだろうか。
546名無したちの午後:2005/04/30(土) 17:49:09 ID:63O8d9ts
>544


url キボン ヌ
547名無したちの午後:2005/04/30(土) 18:09:53 ID:BoqxsNWT
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000050.htm

これか
織澤氏の絵自体はけっこう好きだ。
548名無したちの午後:2005/04/30(土) 19:34:18 ID:BoqxsNWT
アイポットミニ受注生産か。
曲芸とちがってユーザーフレンドリーなのがせめてもの救いだな。
549名無したちの午後:2005/04/30(土) 20:01:10 ID:fBWi5NNI
ストーリーが微妙、BADの方が面白く感じたってのはどうかと。

あ〜、セラさま押し倒してぇ。『お、奥さん。ぼ、ぼかぁもう!!』
550名無したちの午後:2005/04/30(土) 20:47:35 ID:UG2N85+q
母親とヤれるかどうかでカゴに入れるかどうかが決まる。
551名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:04:39 ID:EoKUbTuF
iPodはぴすぴすユーザー登録者&メーカー通販利用者にも受注が出来るようにしてくれるらしいが、
当然ラフ原画集とかも通販してくれるんだろうな?

コミケとかのグッズは通販してくれてるんで、今回もしてくれると思っているのだが…
出来ればその辺のアナウンスもイベント前に告知してくれるとありがたい
552名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:35:44 ID:kjuefj3Y
仮に通販してくれるとして小冊子も付けてくれるか販売してくれると嬉しいですな。
553名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:53:04 ID:30f30ryf
>ぴす@ぴすサントラ集音楽データ他

この他って部分が気になって仕方ない。
何が入るんだー
554名無したちの午後:2005/04/30(土) 22:27:32 ID:BoqxsNWT
普通ににサントラの圧縮データだろ
555名無したちの午後:2005/04/30(土) 22:41:50 ID:KzNjVbxb
OKOK、ぽまいらの発する批評非難の嵐の中、
この漏れ様がメリッサたんを独占してかっさらっていきますよw

めりっさかわいいよかぼちゃ
556名無したちの午後:2005/04/30(土) 23:27:29 ID:oQDJwwaT
なら漏れは、エミルもーらいっと……
アル様と間違えたー?!
グゲェー
557名無したちの午後:2005/04/30(土) 23:28:28 ID:U668DgMF
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
558名無したちの午後:2005/05/01(日) 00:02:52 ID:PLYr/aKX
てか、ユニゾンシフトにシナリオを求めるなよw

ここは、萌え絵師発掘スキル以外は今一つのメーカーなんだから・・・orz
559名無したちの午後:2005/05/01(日) 00:05:08 ID:q99XNaiJ
恋シテルは結構好きだったぞ
しかしゆのはなを先にやってたから俺の場合ちょっとボリューム不足に感じた
ただCGはやっぱいいな、こっちの方が俺は100倍好きだわ
560名無したちの午後:2005/05/01(日) 00:35:01 ID:JOuq32Hc
この原画で幼馴染な彼女がでたら一万だしてでも買っちゃうかも、俺。
561名無したちの午後:2005/05/01(日) 00:44:25 ID:aHqn8nU9
ふ、そんな超絶萌えゲーがこの世に出てくるわけがない
562名無したちの午後:2005/05/01(日) 00:45:42 ID:XUzKkrE3
>>551
iPodで盛り上がってる奴らはちゃんと動作環境を
チェックしておけよ。
95,98,Meでは使えないからな。
563名無したちの午後:2005/05/01(日) 01:45:54 ID:YKjYjqUB
延期がどーとか相手が悪いとかそんなことは関係なし。



絶対値的にシナリオがヤヴァいだろ。
564名無したちの午後:2005/05/01(日) 02:32:08 ID:aHqn8nU9
設定は悪くない。


ただ、エロ書くことに照れすぎた。
そういうことだろう
565名無したちの午後:2005/05/01(日) 02:39:10 ID:GLquG8e9
そう、シナリオがわるいんじゃない。
ライターがわrhklあふmhjぁwふじこ!?
566名無したちの午後:2005/05/01(日) 02:47:42 ID:zP2lagKr
シナリオライターからプロの匂いがしない
567名無したちの午後:2005/05/01(日) 02:49:38 ID:xp8ndYBp
「オパンチュ」なんつー表記が無性にムカつくんです。
568名無したちの午後:2005/05/01(日) 03:50:51 ID:/pqRwpn5
アンパンマン+バイキンマン=メリッサの親父に見えるのだが?
569名無したちの午後:2005/05/01(日) 04:12:18 ID:X1uOoA3G
まあ、6時間ほどでフルコンプ出来る辺りは、積みがちな自分にとってはお手軽でいいのだが。

いつものことだけどシナリオで損してるな。
魔界の姫様とか貧乏娘とか教会の娘という設定が全然生かされてないし…

アル様は、悲惨なライバルキャラに見えて実は美味しいキャラなのかも
姫様ルートだと貧乏娘に面倒見て貰えるみたいだし。(というかアル様を好きだったみたいだし)
幼馴染みルートだと姫様も憎からずという感じだし。

とりあえず美羽かわいいよ美羽〜といいつつハーレムルートで全員から搾り取られます。
それでもバスト76の割には巨乳すぎないか?




570名無したちの午後:2005/05/01(日) 04:50:25 ID:GLquG8e9
>>それでもバスト76の割には巨乳すぎないか?

な に を い ま さ ら
571名無したちの午後:2005/05/01(日) 05:14:49 ID:/nhfjDwq
スクイズで受けた傷を癒す為にやってみた、、、これもダメじゃん(w
572名無したちの午後:2005/05/01(日) 05:16:02 ID:PRj+//20
>>571
そんなお前に
つ[盗んでMy heart]
573影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/05/01(日) 06:43:18 ID:XjQ0HpKF
設定、キャラは(好みにもよるが)良さげで
絵は原画、塗り共に合格点
でシステムは今ひとつで
長所を活かしきれない盛り上がりに欠ける(そして短い)シナリオ。

聞いている感じだと良くも悪くもいつものユニゾンて感じだな。
エロゲで一番重要な(と個人的には思っている)シナリオが弱いていうのは問題だよなぁ。
しかしここの作品の持つ空気って俺は凄く好きだし(シナリオ以外の要因も大きいだろうが)
プレイ時間が短いのも個人的には歓迎。 
…早くやりたいよぅorz
574影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/05/01(日) 06:44:10 ID:XjQ0HpKF
連レス長文すれ違いになるけどごめんないね、と。
>>536
>カップル専用のアンケートコーナーみたいになっていて、独り者には堪えるorz
昔はそこにありました。で、今はそのラブラブコーナー「テルニ展」っていうのに代わってしまった訳ですが…

俺 「あのすみません、(パンフを出しながら)ここのテルニ展について尋ねたいのですけど」
案内所のお姉さん 「え、テルニテン?ですか?」
俺 「はい、前にハーブのある暮らし、という企画をやっていたはずなんですけどいつぐらいから変わったのかわかりますか?」
お姉さん 「しばらくお待ちください(電話を取り出して)…
あのテルニーテン?てご存知ですか?、はい、それがいつぐらいからやっているのかと(3秒ほどあいて)
はい、そうですか。(受話器を置いて)11年前からだそうですが…(自信なさ気)」
俺 「はぁ、そうですか……(;´Д`) 」
とこんな感じだったので聞く相手を変えたらちゃんと判っていたかもしれない。


575名無したちの午後:2005/05/01(日) 06:51:08 ID:/nhfjDwq
>>572
スクイズの前にそれやってるんだよね、、、orz
576名無したちの午後:2005/05/01(日) 10:10:51 ID:2hyugmG7
>>560
・・・俺2万出しても買うわ(;´Д`)


とりあえず、スクイズをのいじタソの絵に脳内変換して遊んでる俺は価値組み
ヒカルタソやナギタソや杏タソの血がぶしゅー、首がばしゅー
577名無したちの午後:2005/05/01(日) 10:14:40 ID:aS0c7Hei
ibibが困りそうだな
578名無したちの午後:2005/05/01(日) 11:39:50 ID:/pqRwpn5
ヒカル=世界
ナギ=言葉
誉=乙女
杏=光
シャナ=刹那
吉田=七海
悠二=誠
イブリース=裏言葉
こんなとこか?
579名無したちの午後:2005/05/01(日) 12:09:12 ID:Q9zO2KrW
>>568
俺はデビルマン+スポーンに見える。
あとタイツの模様に微妙にウルトラマンと555が入ってるような…
580名無したちの午後:2005/05/01(日) 13:12:47 ID:HjRFS7At
>>568>>579
忘れ物だ。
つ[サリーちゃんのパパ]
581名無したちの午後:2005/05/01(日) 14:21:14 ID:GLquG8e9
なにこの流れ

すまん、涙がでてきた(´;ω;`)
582名無したちの午後:2005/05/01(日) 16:24:43 ID:n07ws/6z
OHPの叩き売りの絵が現状を物語ってるな
583名無したちの午後:2005/05/01(日) 17:06:19 ID:M1omR4pB
OHP痛々しくて見てらんねぇ・・・。
584名無したちの午後:2005/05/01(日) 17:17:02 ID:3XhqQ+Ay
見るなよw
585名無したちの午後:2005/05/01(日) 18:07:14 ID:XUzKkrE3
>>582
見に行ってみた。
な、涙が…
お布施として買うべきか?
586名無したちの午後:2005/05/01(日) 18:59:25 ID:fInEhsRn
見てきたw
おもろい。もっとやれw

けどメリッサたむのキャラに合ってるかというと。
まあアリか。
587名無したちの午後:2005/05/01(日) 19:42:55 ID:/pqRwpn5
定価で買ったユーザーは、悲惨だな……
なんかなー
溜め息しかでないよ。
588名無したちの午後:2005/05/01(日) 21:22:07 ID:xreig/VD
結局ここはのいぢ以外はカスだな
589名無したちの午後:2005/05/01(日) 21:27:20 ID:bIPzbPjI
次回作に期待!!
590名無したちの午後:2005/05/01(日) 21:32:09 ID:fBtfiYyD
>>588
そうか? シナリオ以外は頑張ってると思うけど・・・。
591名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:21:36 ID:pwXFP9dT
そう、シナリオ以外は合格点なのに。。抜きゲにも徹してないし、物語を読ますにも中途半端。
592名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:25:19 ID:2oLlt69I
レナ草、こもれび、こもきゅん、ぴすぴす、はぁとde恋シテル(長女以外)をプレイした感想としては
このメーカーは

ゲンガー ◎
音楽 ○
システム ×〜△
シナリオ ×〜△

って感じ。
システムはこもれびがひどかった。キーボード操作不可って何だよ…
シナリオは雰囲気作りは上手いんだが、それを生かしきれてない印象が強い。


まぁなんだかんだ言いつつ、ゲンガーがいいのでついていきますけどねw
593名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:29:32 ID:1O8/klZU
>>558
水月嬢の良質なサウンドを忘れないでくれYO!
594名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:40:29 ID:FSgeXWYm
あきふみちゃんも頑張ってるじゃマイカ
つか、剛田の玉(織澤絵)が無かったらぴすぴす買ってないぞ俺は。

てことで、FACT FILEのオーバーオールなエミルを貰って良いですか?
595名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:45:58 ID:pwXFP9dT
でも織沢て、初期のころと比べると明らかにのいぢ絵化してきてるような
596名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:49:06 ID:pwXFP9dT
そういえばゆのはなのゲンガーも元ユニゾン絵師なんだよね。あっちはできが良かったから今作でしばらく安泰だろうなぁ
597名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:53:18 ID:WVxruax1
メイン絵以外の所もデザインとか凝ってていいな。
だがスキップ遅いのはどうにかしてくれよ
それがプレイにどんだけストレスを掛けるかことか、変なクリア制限とかかけるなら尚更だ
598名無したちの午後:2005/05/02(月) 00:46:48 ID:6yphR5ti
どなたか忘レナ草のOPかinsensibleの楽譜をお持ち、もしくは載せてあるサイトをご存知の方
 教えて下さると幸いです、ググっても出ず・・・orz
599名無したちの午後:2005/05/02(月) 01:05:15 ID:+y0t6YtK
そういうのはないんじゃないか?
著作権とかあるし。欲しければ耳コピするしかないとオモ
600名無したちの午後:2005/05/02(月) 01:15:27 ID:OfMMTeDp
このメーカーは音楽関係の二次創作については特に厳しいからな。耳コピ
MIDIすらダメだって明言してる。オフィシャルで存在しなければ存在しない
って事だろ。

ユニゾンシフトの(というかソフパルの)著作権について
ttp://www.softpal.co.jp/copyright.html
601名無したちの午後:2005/05/02(月) 01:29:45 ID:iVCx8f0U
※(漏れの)歌詞のぐぐり方

1、歌詞のワンフレーズを入力して検索
2、タイトル、作曲者名は入れない
3、カタカナとか、当て字が無いような漢字とかにあたりをつける

ガンガレ、2〜3回キーワードを変更したら出たぞ。
ただ、そのページのものが正しいかどうかは保証なし。
602名無したちの午後:2005/05/02(月) 01:44:15 ID:1CJYRE/q
ていうか正規の方法で入手して歌詞わかんないとかありえないだろ。
よって598はダウン厨とみなしますわよ。
603名無したちの午後:2005/05/02(月) 01:46:56 ID:OfMMTeDp
>>598は歌詞じゃなくて楽譜をお望みのようだが。まあ>>600なので、ネットに
転がっている確率はかなり低いが。
604名無したちの午後:2005/05/02(月) 01:47:06 ID:+y0t6YtK
歌詞じゃなく楽譜って書いてあるから自分で
演奏かなんかしたいんじゃないか?エロゲで
楽譜が出てる作品なんてまずないだろうし。
605601:2005/05/02(月) 01:53:34 ID:iVCx8f0U
あー、素で読み違えてた。楽譜ね・・・。ネットじゃむりぽ。

スコアブックとか出ないかな。
606598:2005/05/02(月) 02:10:39 ID:6yphR5ti
やはり無いですか、皆様ありがとうございました
607名無したちの午後:2005/05/02(月) 02:11:49 ID:1CJYRE/q
601を見て素で勘違いした。
アンケート葉書のかぷりちおのシナリオ最高評価にして投函してくるorz
608名無したちの午後:2005/05/02(月) 02:41:29 ID:A6LWdfic
作曲者のサイトに行って直接メールして聞くのが早いと思われ
609名無したちの午後:2005/05/02(月) 03:37:42 ID:1CJYRE/q
や め れ
あからさまな迷惑行為だろうが。

つかGW進行かこれ?
610名無したちの午後:2005/05/02(月) 10:36:29 ID:vabnFrot

そうだ!



今年はユニシフからは何もリリースされなかったことにしよう。
611名無したちの午後:2005/05/02(月) 11:23:57 ID:BoEdbg+S
>>610
年末頃にもう一本こないと確定ですか?w
612名無したちの午後:2005/05/02(月) 13:10:11 ID:8mvHvm9v
美羽の黒ストエチ目当てで覚悟を完了した俺にとっては当たりだった。そう思うことにした。
613名無したちの午後:2005/05/02(月) 15:26:32 ID:kRC5stdQ
ソフマップのポイントが増えたので良かったと思うことにしますた。
614名無したちの午後:2005/05/02(月) 15:28:07 ID:uMNjLyfp
そんなん出てった分の何%だよ・・・
615名無したちの午後:2005/05/02(月) 16:41:56 ID:T1WoLy60
sofmap秋葉で予約チケット10枚で↓のテレカ(うろ覚え)を貰えるらしい。
http://www.uploda.org/file/uporg88001.jpg.html

ソフト10本も予約購入できねーよOTL
616名無したちの午後:2005/05/02(月) 17:52:11 ID:Rk5BYeFs
もちろん、WAGA魔々10本購入だろ?
617名無したちの午後:2005/05/02(月) 18:30:27 ID:+y0t6YtK
>>613
追加すると引き換えは5/27からで、引き換え期間は2ヶ月間くらい。
そのあとはまた別の絵師さんのテレかと引き換えできるんだってさ。
あと予約金100円や300円のエロゲ(俺はそんなの御目にかかった
ことないが去年出てた曲芸のとかはそうだったのかな?)では
対象外らしい。ちなみに予約したものを購入した時にもらえるので
予約金5000円払えばもらえるぜ、なんてこともない。K-BOOKSのは
あんまり絵柄が好きじゃなかったから貰わなかったけどこっちは
欲しい。低価格帯(特典付き)大量購入&特典含めみんなオクに
放出でゲットするかなぁ。転売ヤーみたいでイヤなんだけど…
618名無したちの午後:2005/05/02(月) 18:31:03 ID:+y0t6YtK
アンカーミスったorz
>>613ではなく>>615ね。
619名無したちの午後:2005/05/02(月) 19:05:58 ID:Z3fTN75y
もう5枚溜まったよ
620名無したちの午後:2005/05/02(月) 19:43:05 ID:uHfYm2QY
自分はルピーに換えちゃった。4/28購入分だけで10枚きたから。
621名無したちの午後:2005/05/02(月) 23:36:49 ID:hp+Ck1/R
10本は無理だな
年に5本買えば多いほうだし
縁がなかったと諦めるか
622名無したちの午後:2005/05/03(火) 02:20:30 ID:H6OlH+HG
み、美羽が可愛い(;´Д`)ハァハァ
623名無したちの午後:2005/05/03(火) 02:25:57 ID:DHGzJSFs
>547
に出てる織澤氏のイラストだが1月分のurlって誰かわかります?
2月までは数字をいじればでてくるんだけど

通販特典の本を見ると2〜4月分だけでなく1月分らしきラフが載ってたもので
624名無したちの午後:2005/05/03(火) 03:00:48 ID:fi2YHeH3
WAGA魔々に使われてる効果音(殴打したときの音)、
NEOGEO龍虎の拳1の音と波形が一致したのですが気のせいですか?
625名無したちの午後:2005/05/03(火) 04:10:48 ID:1CjOOZB1
>>624
マ ジ カ !?

そのNEOGEOとやらがそもそもフリー素材つかってたとかいう落ちじゃないよな?
626名無したちの午後:2005/05/03(火) 04:14:56 ID:fi2YHeH3
>>625
カボチャ女が、紫長髪男を殴打した際(手作り弁当云々の所)の「カポーン」
という音が鳴ってたと思うんだけど、あれがほぼ同じ音。

んで龍虎の拳は効果音素材をフリーで提供しとらん。
一般人がそれを入手するには、オリジナルサウンドトラックを入手して
その効果音集トラックをリサンプルする必要があるのだ。

強パンチ(Cボタン)をあてた時の「カポーン」という音はSNK独特の音で、
似たような音を使った格闘ゲームは別会社では存在していない。

似てしまったというには無理があるほど同じ音。
627名無したちの午後:2005/05/03(火) 04:55:06 ID:1CjOOZB1
波形が同じだったらもう言い訳きかんな。
あとはおれらの胸一つということか。
628名無したちの午後:2005/05/03(火) 05:25:15 ID:+dXe0LdF
>>626
おまい625の意味わかってねーだろ?
龍虎の拳がフリーのSE素材を使ってて
それと同じものを、WAGA魔々が使っただけでは
と言ってるんだぞ?
629名無したちの午後:2005/05/03(火) 07:20:29 ID:+DZr21OI
取りあえず波形が一致したということを証明するSSをうp。
話はそれからだな。
630名無したちの午後:2005/05/03(火) 08:43:40 ID:i++Xslc2
ID:fi2YHeH3妄想乙
631名無したちの午後:2005/05/03(火) 09:01:32 ID:k8+OCf19
(ここはやはり)

 社 員 乙

(というべきところなのだろうか…)
632名無したちの午後:2005/05/03(火) 10:34:27 ID:eEfh6F/Y
仮にぱくっていたところで
大した話題にならないのが悲しいところだな。
633名無したちの午後:2005/05/03(火) 10:47:20 ID:rLToSFLI
まりりんEDの効果音がガントレットの死神接触音
とかはむしろニヤッとして流す所じゃないか

TVだってアーケードゲーの効果音どころか
タンクフォースのクレジット音そのまま使ってる番組あるし
634名無したちの午後:2005/05/03(火) 13:56:33 ID:CBScncTz
昔、「悪魔くん」のOPにあった『ワォッ!』っていう声(音?)が入ったシンセにガ話題になってたねぇ・・・
635名無したちの午後:2005/05/03(火) 17:13:42 ID:TPTPdPV9
祖父テレカは俺も諦める。絵柄があまりサービスしてないってのもあるが、テレカ配布開始が5月だからな・・・

数ヶ月かけて10本ならなんとかなるが、店員曰く、数には相当に限りがあるとのこと
のいじ嬢だから競争率激しいと思うんで、5月中にテレカ貰うくらいの勢いじゃないと、間に合わない可能性大だそうだ
この一月で、祖父だけで10本予約は流石に無理ぽ・・・4月に大量に予約した人はラッキーだったな


>>560
のいじタソの絵で、連続絶頂、涎、白目、アヘ顔がたくさん出てくる
幼なじみな彼女ライクのゲームが出たら3万出しても買うかも試練
636名無したちの午後:2005/05/03(火) 17:20:52 ID:WLIsAFh+
>>635
なんかエロにたいする好みが俺と同じだな
とくによだれとアヘアヘな馬鹿顔好きが
637名無したちの午後:2005/05/03(火) 18:07:17 ID:GqZQJR8u
>>623
ヒント:1月だけ10日
638名無したちの午後:2005/05/03(火) 18:30:49 ID:l3rXQR3b
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wc/wc.html
ノイズ検出も可能な、自動頭出し機能付き Waveファイル専用 比較ソフト
WaveCompare for Windows
639名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:16:37 ID:93zmnDgf
結局今回は通販しないのかな、しないならしないでイベント行くからいいんだけど
後で小冊子付きで通販されたらまじへこむ
640名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:52:47 ID:F+eUZqzV
通販されることを祈り、家で必死に仕事
641名無したちの午後:2005/05/04(水) 02:50:27 ID:gmlHRQvB
なんか回想シーン使うと全部フリーズしちまうんだが…
皆大丈夫?
642名無したちの午後:2005/05/04(水) 02:53:30 ID:RaTsCYyP
えーと、すみませんが、回想モードで強制終了の嵐なのは漏れだけでつか?
643名無したちの午後:2005/05/04(水) 02:55:03 ID:KUwT3BlR
回想する気すら起こらないほどに何事もなく過ぎ去ったあの日々。
644名無したちの午後:2005/05/04(水) 02:55:14 ID:RaTsCYyP
>641

(・∀・)人(・∀・)



でも笑い事じゃない
645名無したちの午後:2005/05/04(水) 11:59:03 ID:xqFWlOoT
アイポッド、現物買えなかった…orz
646名無したちの午後:2005/05/04(水) 12:18:07 ID:B17ADgJb
>>645
そりゃあ、現物は先着5台限りって書いてあったから、まず無理でしょ。
それとも、生産受注分が締め切られてたとか?
製品登録ユーザにもe-mailで受け付けするようなことが書いてあるけど。
ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/event_07.html
647名無したちの午後:2005/05/04(水) 13:34:48 ID:AvzkpugH
カンバッジ売り切れたんで

画集だけ買ってきました、IPOD?外に持ち歩けない携帯機はちょっと・・・
648名無したちの午後:2005/05/04(水) 14:22:42 ID:fwIu/aIU
無料配布列が凄い
649名無したちの午後:2005/05/04(水) 14:34:28 ID:oGu4POjx
列形成、以前のオーガストを思い出した…みんな必死すぎ。
あんな狭い所に一気になだれ込むなっての

んでラフ集買えなかったからスタッフに再販あるか聞いてみたら、
通販のようなものはあるらしい事をほのめかしてくれた。
一安心( ´∀`)
650名無したちの午後:2005/05/04(水) 14:43:03 ID:YVYDuXGl
>649
通販情報グッジョブ!
651名無したちの午後:2005/05/04(水) 14:43:26 ID:j/glbVUO
小冊子終了orz
652名無したちの午後:2005/05/04(水) 15:32:15 ID:BMt2SSls
ネトゲ厨となってエロゲは完全に忘れていたのですが
3年ぶりに食指が動いたので昨日買いましたよ


ぴすぴすを。
もちろん表紙見て。
今は壁紙も作って満足して寝るところ。
653名無したちの午後:2005/05/04(水) 16:25:46 ID:P/CEpwLW
ドリパ行ってきた。
生のいぢタンと生ぺろタン見てきた。
無料配布は列見て挫折した。
654名無したちの午後:2005/05/04(水) 17:35:10 ID:Opavlqgp
生ハァハァ
655名無したちの午後:2005/05/04(水) 19:41:02 ID:AvzkpugH
売り子の女の子がそうだったの?

顔知らんのだけど
656名無したちの午後:2005/05/04(水) 20:14:43 ID:P/CEpwLW
海老が好きそうだったほうがのいぢタン
いくらが好きそうだったほうがぺろタン
657名無したちの午後:2005/05/04(水) 20:20:13 ID:akd2wJLu
持っていって目の前に並べて判別したな?w
658644:2005/05/04(水) 20:54:38 ID:RaTsCYyP
>641
今日判明しますた。

起動即回想モード → 強制終了(゚д゚)マズー
起動後本編開始(ロードとか)&タイトルに戻って回想モード → (゚д゚)ウマー

これで試してみてください。(ウチはこんな感じでした)

ほいでは。
659641:2005/05/04(水) 21:47:44 ID:gmlHRQvB
>658
さっそく試してみた。
OKですた。サンクス!


しかし、延期までしてこんな単純なバグを発見できないってアレだね…
660名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:04:06 ID:LnjTUL3i
だれも、起動直後に回想を開かなかったのか。
まぁ、初期データ読み込みし忘れっぽいだからすぐ修正できそうだが。
661名無したちの午後:2005/05/04(水) 23:05:14 ID:dNEU0tZd
>656
IDがピーシーズでカコイイ。

そっか、あっちがのいぢタソでそっちがぺろタソだったのかぁ。
662名無したちの午後:2005/05/04(水) 23:24:08 ID:3fvFJdyV
ラフ原集はとらとかKとか甜瓜とか祖父でも扱いそうな気がするなぁ...
663645:2005/05/04(水) 23:55:11 ID:xqFWlOoT
>646
情報d
でもさぁ、ちと聞いてよ。
漏れ朝一でユニゾン突撃して前から十数人の所に並んだんだが
アイポッド購入出来たのは招待客だけなんだよね。
で、今回持ち込んだ数は5以上(推定10)は有ったことを確認済み、せめてイパーンで来た人に1つでも買えた人がいれば納得出来たんだわ。



ここで愚痴ってゴメンよ…。
664名無したちの午後:2005/05/05(木) 00:27:34 ID:zxqT/cxg
>>663
でも受注すれば買えるようになったんだし、
いいんじゃない?それよりも配布開始30分前で
締め切られた小冊子の方が納得できない。
小冊子の入っていたダンボールを見たんだが
ご自由にお持ちください(お一人様一部まで)
という紙が裏返しにして貼られていた。ポスターに
関してもその紙はあるみたいだった。ってことは
余る可能性があると読んでたんだろうね。でも瞬殺。
配布数は300だったってことなんではっきり言って読みが
甘かったと思うよ。少しの数を作ってプレミア感を
煽ろうなんてことは思ってなかっただろうし。
次回は改善して欲しいところだ。すでに中堅クラスの
メーカーではあると思うし。ケチばっかつけてるようだけど
ぴすぴすのラフ原画集はすごく良かった。あれが
買えただけでドリパにいった価値はあると思ったよ。
665645:2005/05/05(木) 01:02:48 ID:gn2r3Jyv
日付変わりIDも変わった?
>664
アイポッドの件は水に流します。
無料配布には漏れも意見言いたいな、この際…。
1時間くらい前からブース前に沢山の人たかり…、
配布開始30分前まで散らせやスターフ、思たね。
そうすりゃ貴方も手に入れただろうに…。

人を誘導するときも肩叩きなどで誘導すれば良いものの
いきなり狭い扉目がけて人が押し進むからとんでもない事になってたな。

…漏れも原画集買えたから概ね満足、そろそろ水に流します。

次のイベントで改善されることを祈ろう…。
666名無したちの午後:2005/05/05(木) 01:46:44 ID:8UUkKejB
>>658
それは、うちとは症状(発生する状況)が全然違うな。
うちはPC起動直後なら、どうやっても強制終了しない。
そのかわり、他のアプリを起動、終了したりして(条件が良くわからない)
一度強制終了が発生するモードになると、WAGA魔々側での順序は関係無く落ちる。
PCを再起動しない限り、その状態からは抜けない。(WAGA魔々を再起動しても駄目)

644と641は環境が似てるのか症状が同じみたいだけど、
環境が違うと発生状況が違うってことはメーカーでは発生しなかった可能性も。
667名無したちの午後:2005/05/05(木) 02:14:09 ID:4/PmvYdc
誰も言わないのが不思議でならないが、仕方ないので俺が言う。



うにたん萌え
668名無したちの午後:2005/05/05(木) 03:19:42 ID:iAQ68/uk
あのipod mini、ブースで見たときはよさげだったので
ちょっと欲しかったが、30,000という値札を見て挫折しました。

コレクターズアイテムと考えばやすいんだろうーけどねー。
669名無したちの午後:2005/05/05(木) 03:49:04 ID:gsO/oPlj
>660
誰もこのエロゲをおかずに使おうなどとは考えなかったのさ。
そう、社員さえも。
670名無したちの午後:2005/05/05(木) 03:53:18 ID:H1uK+g9p
俺はストーリー進めながら抜いた
671名無したちの午後:2005/05/05(木) 10:02:53 ID:yPoOwGPr
回想モードの単純なバグのチェック漏れというと胸キュン1を思い出すな。
でも>>666によると違うのか。ワシはまだ積んでるのでわからんが。
672名無したちの午後:2005/05/05(木) 15:19:11 ID:ZEXhvDrR
iPodが仮にぶっ壊れたら保障はどうなるんだろ
673名無したちの午後:2005/05/05(木) 15:27:34 ID:cv4GT/hF
>>672
ウニゾン経由Appleで修理
674名無したちの午後:2005/05/05(木) 21:00:35 ID:k+7mehxU
せっかく受注生産するんならぴすぴすだけじゃなくて
・青色のiEバージョン
・紫色の忘レナバージョン
・緑色のこもれびバージョン
とかやってくれればいいのにな。
675名無したちの午後:2005/05/05(木) 22:39:30 ID:Feqo0QzD
IPODは普通修理にだすとかならず新品と交換になるから壊れたら最後
676名無したちの午後:2005/05/05(木) 22:46:13 ID:UUlBPhQJ
そしたら3万円のアクセになりますね
677名無したちの午後:2005/05/05(木) 23:16:55 ID:2qB12VNh
紫音様の髪の色に併せてiEは紫にしてほしいところ
678名無したちの午後:2005/05/05(木) 23:32:35 ID:2sWAQXaK
>675
確か新品交換でもレーザーは彫り直してくれるはず
ただ今回のが特注だったりすると話は別だけど
679名無したちの午後:2005/05/06(金) 01:02:24 ID:d0xr/WpI
普通のいぽどmini買って来て中味入れ替えれ。
680名無したちの午後:2005/05/06(金) 20:30:11 ID:4hwj3JVT
>>679
普通のいぢぽど

に見えた。俺、もうだめぽ。orz
681名無したちの午後:2005/05/06(金) 20:44:30 ID:bVAFpSPC
iPod、故障を心配してる奴らが結構いるみたいだけど、
初期不良以外では早々壊れないから安心シル。
682名無したちの午後:2005/05/06(金) 20:53:39 ID:fr+zggO4
>>681
昔聞いたバッテリ問題はもう過去のもの?
683名無したちの午後:2005/05/06(金) 21:21:01 ID:bVAFpSPC
>>682
現行のiPod miniはこれまでのiPodとは電源管理が全く違うので、
過去の事例は全くあてにならないと思う。
684名無したちの午後:2005/05/06(金) 23:10:16 ID:d0xr/WpI
そういや過去のiPodはバッテリ問題とか音が左右逆に出るとか色々あったなぁ・・・
685名無したちの午後:2005/05/06(金) 23:31:17 ID:vjZcvKuH
忘レナ草を今頃プレイできた俺がきましたよ
686名無したちの午後:2005/05/06(金) 23:54:04 ID:llFpF3Qm
いよう浦島太郎
687名無したちの午後:2005/05/07(土) 00:00:58 ID:/mb+Yd6X
WAGA魔々よりもぴすぴすのipodについて
話す時の方がスレが盛り上がっている件について
688名無したちの午後:2005/05/07(土) 00:06:57 ID:5wX20ObJ
だってピスピスしかやってないし、このスレの評判見てると食指が動かないし・・・
だったらナギに(*´Д`)ハァハァしてたほうが心の健康に良い

あれ?
689名無したちの午後:2005/05/07(土) 00:22:05 ID:zufbCeCf
ぴすぴすのテンポが合わなかった俺にはもしかしたら合っているかもしれないとWAGA魔々スタート!!!


まだ魔法喰らって倒れたシーンまでしか進めていないが意外と面白いじゃないか。お前ら大袈裟すぎ!
690名無したちの午後:2005/05/07(土) 03:15:59 ID:hqWDuZo2
元気ですかーーっ!!
691名無したちの午後:2005/05/07(土) 03:42:51 ID:oYIcuyBM
ねむいです。
692名無したちの午後:2005/05/07(土) 05:39:34 ID:MGAabdpM
ねれ
693名無したちの午後:2005/05/07(土) 05:57:52 ID:vDi4Bp26
そういや
・キャラ別音量設定
・攻略可能キャラ
・えろ

ぴすぴすで欲しかったものだけど、WAGA魔々にはちゃんとありますか?
694名無したちの午後:2005/05/07(土) 10:34:57 ID:uAVkr27L
配布数300だったのか。
まあ再配布は無理でもOHPからDL出来るようにしてくれればいいなと
ここでキボンヌ。
695名無したちの午後:2005/05/07(土) 19:05:38 ID:eZof4Tgh
むしろ、公式通販におまけでつけてほしい
696名無したちの午後:2005/05/07(土) 22:40:16 ID:3gymtO0Q
イベントいけなかった者としては望むところだけど、そう考えるとイベント会場でもわざわざ無料配布などせずに商品を買ってくれた人に付けてあげれば不満も出ずにいいのにと思う。
697名無したちの午後:2005/05/07(土) 23:01:29 ID:cVYqcXhd
それじゃ、金をドブに捨てるようなものじゃん。21歳以上なら大人の事情が判るだろ。
無料配布はファンサービスじゃなくてスーパーの特売と同じ客寄せだぞ。
698影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/05/08(日) 00:52:13 ID:yIPW6tfA
つーか捌ききれないほどグッズを売り込んでいるん?という気もする。

むしろ毎回品不足で(通販などで)てんやわんやの大騒ぎになっているような。
全部が全部そうというわけでもないだろうけどどのような商品が人気があるかとか
わかりそうな気もするんだが。

さておきようやくWAGA魔々はじめます(`・ω・´)シャキーン
699名無したちの午後:2005/05/08(日) 19:49:08 ID:IqSIc1Gk
かぷりちお、セーブデータロードするとBGM流れたまんま
フリーズするわけでもなく無反応になるんだが俺だけか?
700名無したちの午後:2005/05/08(日) 19:53:43 ID:0MVC7NdE
>>699
自分も同じで、データロードするとかぷりちお画面だけフリーズして続きが出来ない。
BGMも鳴るしメッセージ枠も出るし絵も出るが、文字が出ないし右クリ無効。
セーブしないで一気にEDまで見ろという事なんだろうか_| ̄|○
そのうちパッチ出るかな〜と放置してる。
701名無したちの午後:2005/05/08(日) 19:55:36 ID:IqSIc1Gk
>>700
やっぱりそうか……orz
俺もどうしようもないから、スキップさせて最初からやってる。
お前もがんがれ!
702名無したちの午後:2005/05/08(日) 20:16:49 ID:eiWv/Nn1
うちでは問題ないから環境にもよるんじゃないか?

メリッサの声、合ってない気がしてきた
703名無したちの午後:2005/05/08(日) 20:37:05 ID:FXsuAAo5
4/30発売のパソコンパラダイス6月号にてWAGA魔かぷりちお小説スタートです。
704名無したちの午後:2005/05/08(日) 21:06:21 ID:sEkU2kaI
ドリパウニゾンブース無料配布
違う配布列に2時20分頃から並んでてウニゾンの列ができてるって聞き、
配布終わってから言ったらポスターのみだった…残念。もう忘れる。
ドリパに関しては秋まで半年あるから改善される…といいなぁ('A`)
705名無したちの午後:2005/05/08(日) 22:38:39 ID:FzYgSxGt
>>703
全く読みたいと思わないのは俺だけか?
706名無したちの午後:2005/05/08(日) 22:55:38 ID:z77K2Igr
少なくともユニゾンの中の人達は心待ちにしている…はず。
707名無したちの午後:2005/05/08(日) 23:09:38 ID:FXsuAAo5
どうだろね。
告知忘れてたくらいだし。

ライターが(ry
708名無したちの午後:2005/05/08(日) 23:30:51 ID:OnVfQBm+
>>658
亀だが・・・d
回想使えないからアンインスコしようかと思ったよw
709名無したちの午後:2005/05/09(月) 00:06:28 ID:RKU+7DVr
win98SE P3-500MHz 256MBつー低スペックだが普通に動作してる
ただOPムービーが無音だったりする。なんでだろ?
メディアプレイヤーで直接ファイルを再生すると鳴るんだが……


延々ベタな展開が続くけど、これはこれで良いような気もしてきた
絵師の奮闘に、ほだされているだけなんだろうか
710名無したちの午後:2005/05/09(月) 01:16:31 ID:jCDHvmUM
>>703
描き下ろし絵があるなら、買わないとねぇ・・・・
どうせ原画集に入るだろうけど。
711名無したちの午後:2005/05/09(月) 03:49:05 ID:WRsfEiGm
>>708
とっととパッチだせよなぁ。
712名無したちの午後:2005/05/09(月) 08:22:08 ID:+OMS1Wom
うーん、回想不可も無いしセーブ&ロードも出来る。
私は運が良かったのかな?

713名無したちの午後:2005/05/10(火) 03:00:14 ID:MT5G5O36
俺のPCはソニーのVAIOで、OSはXPだが、>641>642と同じフリーズの仕方で
解決方法も同じっぽかった
714名無したちの午後:2005/05/11(水) 05:36:00 ID:y3csSEZv
WAGA魔々かぷりちお面白かったです。






次回作もシナリオは同じ人でお願いしますね^^
715名無したちの午後:2005/05/11(水) 05:40:47 ID:uYoqBa0r
(;゚Д∴. .: : : ::::::
716名無したちの午後:2005/05/11(水) 08:25:01 ID:+c1DTXgd
>714

回避に悩まない。って事だろ?
717名無したちの午後:2005/05/11(水) 09:00:51 ID:SjkUZdYk
>>714
な、なかのひと・・・乙・・・・・・!?
718名無したちの午後:2005/05/11(水) 09:09:52 ID:CGram6dv
>714
                 ____    、ミ川川彡
               /::::::::::::::::::::: ""'''-ミ     彡
              //, -‐―、:::::::::::::::::::::三. ギ  そ 三
       ___    巛/    \::::::::::::::::三.. ャ  れ 三
   _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三 グ  は 三
==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で     三
   /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言  ひ 三
   !             | /          三.. っ  ょ 三
  |‐-、:::、∠三"`..   | ヽ=     U   三. て   っ 三
  |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三 る  と 三
  | /           ヽ ""        ,. 三. の   し 三
  | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三 か  て 三
   | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?   三
   ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡     ミ
    ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~            彡川川川ミ
      厂|  厂‐'''~      〇
    | ̄\| /
719名無したちの午後:2005/05/11(水) 09:45:59 ID:ql3QE3Sw
そんなひどいのか?
ピスピス良かったからどうしようかと悩み続けて幾月経つわけだが
720名無したちの午後:2005/05/11(水) 10:38:30 ID:iCuiA3Lm
>>719
買ってみれば全てが判る
721名無したちの午後:2005/05/11(水) 10:52:01 ID:CuxmCE8w
買わずにまた延々悩み続けるのも一興ですよ
722名無したちの午後:2005/05/11(水) 10:52:36 ID:FgVcZe7v
薄い(いろんな意味で)だけで叩くほどじゃない思うけどなぁ。
萌え絵で、テキストがエロくない抜きゲを作って見ましたって感じかと。
なんかフォローになってないな。
723名無したちの午後:2005/05/11(水) 14:59:08 ID:ahsa2o0i
>>722
薄いだけで叩かれるには充分な理由だ。
724名無したちの午後:2005/05/11(水) 15:52:47 ID:+81/YiT/
せめて音楽が水月嬢だったらナァ…
725名無したちの午後:2005/05/11(水) 17:59:38 ID:cEIUcbod
通販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





…と思ったらかぷりちおだったorz

ラフ原画集(小冊子付)の通販マダー?チンチン
726名無したちの午後:2005/05/11(水) 18:50:02 ID:K7ruASjH
ラフ原画集の通販開始はまだですかい?
727名無したちの午後:2005/05/11(水) 20:19:18 ID:K4+0SIwJ
諸君が通販を待っている間にドリパで買ってきた俺がハァハァしていよう。
「何故こっちを使わなかったんだ?」というエロい没原画が数点あるわけだが。
728名無したちの午後:2005/05/11(水) 21:03:21 ID:ahsa2o0i
>>727
ライターが馬鹿だから。
プロデューサーが馬鹿だから。
買ったヤツが馬鹿だから。
729名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:15:29 ID:H7SUG5JL
>728
関西人に「馬鹿」言うな!
後ろから刺されるぞ!!
730名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:16:03 ID:w8GIHCPP
やっとクリアした。
まあ、ここで言うほど酷いとは思わんかったけど、そこまで面白くもなく微妙だ。
絵は本当に直球ど真ん中だったのに。
まあ、絵の為に買ったと割り切る
731名無したちの午後:2005/05/11(水) 23:07:20 ID:ahsa2o0i
>>729
ライターがアホだから。
プロデューサーがアホだから。
買ったヤツがアホだから。
あと、>>729が馬鹿だから。
732名無したちの午後:2005/05/12(木) 02:16:22 ID:658nHo+l
あまりにも糞シナリオにプログラマが逃げちゃったんだろうね
733名無したちの午後:2005/05/12(木) 03:07:51 ID:qlclzI2x
この絵をここで使うのはもったないと判断して別口で儲けようとした大阪商人の悪知恵だとオモ
734名無したちの午後:2005/05/12(木) 04:19:30 ID:/t5Cuu73
あそこまでくるといっそそれもよしとおもえるほどなのがなんとも末期的
735名無したちの午後:2005/05/12(木) 12:02:47 ID:+bNFpaP2
>>730

別にヒドいとは言われていないぞ。
ひたすら薄味なだけだ。
736名無したちの午後:2005/05/12(木) 21:49:55 ID:WNKWsQzL
不具合について問い合わせてみたら
「当社で再現できない」
「他のプログラム終了して起動してみてくれ」
「HDDがいかれてないかチェックしてくれ」
とか言われた。

多分パッチは出ないと思った。
737名無したちの午後:2005/05/12(木) 21:58:06 ID:FXcZLAc1
ウイルス駆除ソフト系のトラブルとか・・・・って事は無いよな??
738名無したちの午後:2005/05/12(木) 22:49:15 ID:UVfz5Rxa
俺ウイルス駆除ソフトなんざ持ってないけど
普通に回想強制終了するよ
739名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:24:27 ID:Q84CySrR
落ちる瞬間の画面を録画して、動画で送ってやれよ
もちろん環境とかもしっかり書いて。
740名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:47:32 ID:/t5Cuu73
添付ファイルとかは普通にセキュリティではじかれるとおもうぞ。
PCの型番書いて送るだけで十分かと。
自作だったら残念だが泣き寝入りするしかないな。
741名無したちの午後:2005/05/13(金) 01:31:25 ID:cNqDPb3O
>>738
ウイルスイパーイ
742名無したちの午後:2005/05/13(金) 11:07:18 ID:GoU0Umvo
原画集、店頭販売キター
ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/goods.html#17
743名無したちの午後:2005/05/13(金) 12:39:48 ID:waCmAaak
うむ、めでたい。
>お待たせしました! 5月14日から「Peace@Pieces
>ラフ原画集」の店頭販売が開始されます!
>「Peace@Piecesラフ原画集」正規取り扱い店舗
>ソフマップ http://www.sofmap.com/shop/default.asp
>コミックとらのあな http://www.toranoana.jp/



で、無料冊子のほうは…
744名無したちの午後:2005/05/13(金) 13:17:20 ID:GiLswHUK
とらのあなは予想できたけど、ソフマップでも売るとは思わんかった。
745名無したちの午後:2005/05/13(金) 17:56:28 ID:s5p1Icay
ぴす@ぴす特製カンバッジはもう終了したのか?
いくらなんでもそれは無いだろけど…情報キボン
746名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:02:51 ID:MPKLaUgG
店頭ってことは通販なしってことか・・・
近くに虎or地図ある香具師おめ

チクショウ・・・。・゚゚ ´゜(つД`) ´゜゚゚・。
747名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:55:44 ID:tXWKIvZj
虎が通販してくれるだろ。
748名無したちの午後:2005/05/13(金) 18:59:34 ID:AUCt33qu
つか、祖父はのいぢコレクションも扱ってたから普通だと思うが...
749名無したちの午後:2005/05/13(金) 20:36:04 ID:ECEOf/2P
>>743
無料冊子はイベントに交通費払って・大変な思いして来てくれた人のプレゼントだろ。
そうじゃなきゃ、苦労した意味がない。家でのんびり通販したほうが楽に決まってる。
750名無したちの午後:2005/05/13(金) 20:41:05 ID:AUCt33qu
以前、店頭販売ののいコレにぴす²のデモ付くと判って皆で騒いだら
( その所為でかどうかは知らないが )後から送られてきたって事があったな…

案外付くのかもよ?
751名無したちの午後:2005/05/13(金) 20:57:15 ID:bKv0DwQy
つか、\1,200は高〜っ。
虎&地図ぼりすぎ…。


缶バッジは生産ライン確保出来次第、通販開始のヨカソ…。

てか、ドリパ大阪にも出展して欲しいな…。
752名無したちの午後:2005/05/13(金) 21:02:41 ID:g49aTv8Y
正式告知はまだだけど大阪出展自体は決まってるんじゃないか?
ipod関係の告知で大阪にも何個かってOHPに書いてあった希ガス。
753名無したちの午後:2005/05/13(金) 21:04:41 ID:AUCt33qu
ゆりかもめで新橋から国際展示場正門まで片道370円だし、
現地行ってたらそれだけじゃ済まないし… ~~~~~~~

まぁ、ソフトと違って、特典比較や値段ウオッチに意味は無いから判断はし易いし...
754名無したちの午後:2005/05/13(金) 22:40:15 ID:2vR/SVLs
販売はスルーしたが無料配布に特攻した人

ノシ
755名無したちの午後:2005/05/14(土) 01:11:29 ID:n561nDCt
十八禁のVFBって制服着てるやつにも
売ってるよな。
とらはどうなん?
756名無したちの午後:2005/05/14(土) 02:24:38 ID:LPiQb4DS
「Peace@Piecesラフ原画集」コミックとらのあなにも登場です!!
ttp://www.toranoana.jp/shop/050514peace/050514peace.html
757名無したちの午後:2005/05/14(土) 02:40:48 ID:5z0m4o3F
アートワークスはいろんな本屋さんに並んだけど、
原画集は祖父と虎だけか。。。需要と供給の関係を
考えると瞬殺する希ガス
758名無したちの午後:2005/05/14(土) 03:07:00 ID:/Met9E3O
高額スレで原画集買占めるとか物騒なこと言ってる奴がいる、
あと、虎はびびって入荷は少なめだとか・・・本当かな?
759名無したちの午後:2005/05/14(土) 03:11:07 ID:hTDFijdg
ラフ原画集、通販マダ〜?
760名無したちの午後:2005/05/14(土) 07:26:10 ID:qhXOZHq3
さあてと、プロの転売師の技をヲタどもに見せ付けるとするかな。
761名無したちの午後:2005/05/14(土) 09:39:09 ID:JihE0dGs
買わないおれには関係ないね
762名無したちの午後:2005/05/14(土) 09:41:53 ID:Cdqe8bYB
プロの転売師、がどんな職業か知らないけど
土曜の朝も早くからご苦労なこって

早朝書き込んでるんですよ、「見せ付けてやるとするかな」
やべ、なんか英国紳士みたいな想像した
763名無したちの午後:2005/05/14(土) 09:43:20 ID:BeCmDlT+
>760
技って・・・早く行って買うだけだろ(゚Д゚;)
764名無したちの午後:2005/05/14(土) 10:51:18 ID:P3cA7XUG
プロの転売師って、400円乗せるとらのあなの事だよ………な?
765名無したちの午後:2005/05/14(土) 12:14:09 ID:apM3wn4l
やっぱ通販ないのか・・・残念だ
766名無したちの午後:2005/05/14(土) 12:31:31 ID:ZyNw/sc6
秋葉虎で買ってきた。さすがにまだイパーイ蟻ますた
767名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:40:47 ID:qa8qrdHF
新宿地図で昨日買ってきた。
最後のページのウニたんハァハァ
768名無したちの午後:2005/05/14(土) 14:29:58 ID:LPiQb4DS
池とらで原画集(σ・∀・)σゲッツ!
769名無したちの午後:2005/05/14(土) 14:38:34 ID:n561nDCt
日本橋でラフ集げとー。
けっこう積んであったから暫く無くならないと思う
まりりんはミッキ様がモチーフなのか
770名無したちの午後:2005/05/14(土) 15:33:47 ID:b5Azjs00
ラフ集日本橋のとらと地図で見てきたー

東京行った俺のGWは(ry
771名無したちの午後:2005/05/14(土) 16:05:15 ID:V8xAyYYn
772名無したちの午後:2005/05/14(土) 16:17:00 ID:apM3wn4l
>>771
thx!!即効で注文してきますた。・゚゚ ´゜(*/□\*) ´゜゚゚・。
773名無したちの午後:2005/05/14(土) 18:21:30 ID:KWtX/CoO
名古屋祖父では昼頃行ったら、
2冊しかなかったんで慌てて購入。
後でもっかい覗いてみたら残りの1冊も売れてた。
774名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:01:19 ID:BeCmDlT+
虎はびびって少量入荷って言ったの誰だ?
あきらかに虎の方が大量入荷だったな。
確実に買うなら虎だ。通販もあるみたいだし、間違いない!
775名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:09:00 ID:7omdy4fV
名古屋虎は午後3時頃の時点で山積みだったよ。
776//:2005/05/15(日) 01:39:49 ID:s25AVNbf
監禁事件
http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/kankin_kobahsi_maid02.swf
メイド大好き小林くんのフラッシュ

監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html
777名無したちの午後:2005/05/15(日) 04:11:34 ID:LyGb2BBF
ところで、ぴすぴすからこのメーカーのゲームしって
忘レナ草はサントラしか持ってない俺に誰か教えてください
サントラに『Forget-me-Not_オリジナル』と『Forget-me-Not_Healio Ver』
『時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜』と『木漏れ日の音_Kasumi Ver』
って4曲ボーカル曲があって、それがOPと2種類のEDってのはぐぐってなんとかわかったんだけど

ぴすぴすサントラにあった、『insensible』と『Together…』ってのは
どこで探しても主題歌とEDってあるんだけど
これであってますか?
778名無したちの午後:2005/05/15(日) 04:57:53 ID:9ZuDD0sX
まちがってる。
OPはぴぃす@ぴーしーずで挿入歌がinsensible。

そしておれはTogether・・・派。
779名無したちの午後:2005/05/15(日) 07:30:30 ID:ngQiIDQU
OKみんなの言葉を信じて名虎いってくるぜ
飲み会帰りでグロッキーだが、車で。
780名無したちの午後:2005/05/15(日) 10:48:45 ID:gd2Y3fsy
ポリスメンが779をロックオンしますた
781名無したちの午後:2005/05/15(日) 14:56:41 ID:4Ho9KFb2
>>777
忘レナの曲の認識も微妙に間違ってるけどな。
でも教えてやんない(・∀・)
782名無したちの午後:2005/05/15(日) 18:32:18 ID:DlpswfIm
783名無したちの午後:2005/05/15(日) 18:46:21 ID:IyA5UYt+
原画集、もうヤフオクに出てるがどれも入札は無いな。
784名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:07:35 ID:H0Yvjmex
だって名古屋の虎いってみ、すげぇ山積み。

買ってきましたが>>780のせいでホントにポリスメン多かったじゃないか
785名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:33:08 ID:b1vysUTm
Lies&Truthが盗まれたんだっけ?
786名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:48:55 ID:z+izBCtH
わざわざヤフオクで買わずとも普通に入手可能だしな。
787名無したちの午後:2005/05/15(日) 19:56:34 ID:IyA5UYt+
>>785
もう見つかったぞ。

それはそうと思っていたより、しっかりした作りでびっくりした。
もっとペラペラな装丁だと予想してたんだが。
788名無したちの午後:2005/05/15(日) 21:40:59 ID:8T0fJo6R
本日、地図にて入手。
残りが5冊を切っていたので雨の中買いに行って正解ですた。
789名無したちの午後:2005/05/15(日) 22:58:11 ID:6pPnyFWG
とらとかって在庫がなくなったらそれで終わり?
再入荷とかない?
今、金欠で給料日以降に買いたいが、それまであるか微妙だ
790名無したちの午後:2005/05/15(日) 23:00:22 ID:z+izBCtH
あるかも知れんし、ないかも知れん。
欲しいなら食費でも削って買え。
791名無したちの午後:2005/05/16(月) 00:15:48 ID:dfVTVgpq
今、わがままインスコしてさ
DISCも全部しまってさ
やろうとしたらさ

なんで、DISCれすじゃなくなってんだよ〜〜〜〜〜・゚゚ ´゜(つД`) ´゜゚゚・。
792名無したちの午後:2005/05/16(月) 00:43:04 ID:r0FkFbEM
>>791

仮想CD作れ。
そうしたら、CDなくてもできる
793名無したちの午後:2005/05/16(月) 16:04:52 ID:XvQmShpr
>>789
購入した店(ソフマップ)では、なくなったら終わりです。
再販はありません見たいな事を書いてあったから
できるだけ早く買いに行った方がいいような気がするよ。
794名無したちの午後:2005/05/16(月) 17:30:12 ID:N6/db885
>再販はありません見たいな事を書いてあったから

普通に考えれば、店舗側の煽りだよなぁ
795名無したちの午後:2005/05/16(月) 22:13:38 ID:OI06OQvq
漏れの行ったとこ(虎)は恐ろしい量あるし特に焦る必要ないと思うが・・・
796名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:03:13 ID:2JFPs9gz
パッチマダー?チンチン
797名無したちの午後:2005/05/17(火) 02:02:35 ID:hPOvAwwy
>>791
バイナリ一カ所書き換えればディスクレス出来るんだけどな。
798名無したちの午後:2005/05/17(火) 03:11:50 ID:Og3ZBB94
・(祖父が切らして)虎でしか手に入れられない
・まだファンのほとんどがラフ原画集が店頭売りされてることを知らない

以上2点を踏まえると、ここからは加速度的になくなりそうだが<虎在庫
799名無したちの午後:2005/05/17(火) 03:17:14 ID:mSLhN2tx
まあ不安なら通販の曜日指定でうまく給料日後に届くようにすればいいんじゃないの。
800名無したちの午後:2005/05/17(火) 04:13:44 ID:57vpRQ8s
みうの
■■□■
■■■■


ここが埋まらないんだけど・・・・
801名無したちの午後:2005/05/17(火) 05:01:34 ID:gjY0SsnD
>>800
メリッサですすめて見舞いをスルーするんじゃなかったっけ?
保健室でもつめたくしとくんだっけかな
クリア後早々に封印したので記憶あいまい
みうは組み合わせをごちゃごちゃやってたら埋まってた希ガス
802名無したちの午後:2005/05/17(火) 11:13:05 ID:KnnKCjCo
しかしMW(電撃)各誌の『 テレカ全員サービス 』は雑誌毎に送料かかったり( G's/姫 )
かからなかったり( 萌王等 )するんだろね.

まぁ、別に送料がかかる方は複数買えたりするが、
そんなに何枚も買う香具師の事考えたって仕様が無いと思うんだが...

ART WORKSのテレカと萌王のテレカを1枚ずつ頼むと500円も違うというのは何か納得いかんなぁ...
803名無したちの午後:2005/05/18(水) 00:12:05 ID:4VLgfKRg
「WAGA魔々かぷりちお」通販予約20本のみ受け付け開始です。

定数に達していた弊社通信販売用のWAGA魔々かぷりちおですが
少数ですが 20本 ご用意することができました。

現在通販特典であるテレホンカードがすでになくなっており、代わりに通販予約特典本をご用意させていただきました。ご了承ください。
OZAWA AKIFUMI
FACT FILE

『WAGA魔々かぷりちお』原画マン
織澤明史の全てがわかる!
萌々のイラストは勿論、軟禁生活中の全てがココに!!
その他に『WAGA魔々かぷりちお』のマンガも収録!!
ちょっとやばめな落書きなんかものせちゃいます!!

さてページ数なんですが32ページになりました。
804名無したちの午後:2005/05/18(水) 00:42:58 ID:0ML4fu3o
パッチ出してから売れよ・・・
805名無したちの午後:2005/05/18(水) 01:28:07 ID:8MFj6Mvf
売り逃げするつもりだな

つーか、修正できるプログラマがいないんじゃ…
806名無したちの午後:2005/05/18(水) 10:16:56 ID:Vb70cLk5
なんかユニゾンつぶれるんじゃないかと心配になってきたよ・・・
中の人は自分たちのウィークポイントに気づいてないのか?
807名無したちの午後:2005/05/18(水) 11:10:54 ID:xJBuCiE5
作ってる人が気づいていたとしても、決定権を持っている人がそう思って居ないとしたら
ウィークポイントが直る可能性は、非常に低い・・・
808名無したちの午後:2005/05/18(水) 18:14:56 ID:EmB39wCu
いいライター確保したら戦局は一変すると思うんだけどね。
ビジュアルセンス(システム、原画のチョイス)は良いし
今回しょっぼいバグ出したけどシステムも最低限組めている。
ここまでの条件備えているメーカーって案外少ない。


再度ビジネスで大もうけできる位のバラエティーに富んだ萌えキャラを描けるか、
又は質量ともに十分なテキストが作品にあれば化けると思うんだけどねぇ…
それが難しいんだよAHOって言われそうだけど一本当たり出したら
数年は会社もつんだから人材確保頑張って欲しい所。

ディーオーと対極やね、ここ
809名無したちの午後:2005/05/18(水) 18:19:39 ID:xJBuCiE5
ライターとかが、上層部の人たちの関係が深い人だったら、変わることは無いだろうね・・。
(実際の所はどうなのかは、俺にはわからんけど)

>>808
大当たりすると、それにすがりついてずっと進んでしまう気がするのは俺だけか?
(前例もあるしねぇ・・。どことは言わないけど)
810名無したちの午後:2005/05/18(水) 19:21:21 ID:Vb70cLk5
ここで次回作はのいぢ×ロミヲですとかきたら唯一ネ申
業界騒然話題独占
811名無したちの午後:2005/05/18(水) 19:37:49 ID:T4SPkVqL
めておがいいな。
しばらく休むだろうけど。
812名無したちの午後:2005/05/18(水) 19:49:36 ID:f73raoLF
(´-`).oO(>>804-806の流れはプログラマが問題だと言っているように見えるんだが・・・)
813名無したちの午後:2005/05/18(水) 20:15:04 ID:zxiJueWK
俺はいちたまタソでいいや
向上しているとは思うので頑張れと言っておく
織澤タソの方はまともなライター連れてくればいいのだが。。。
814名無したちの午後:2005/05/18(水) 20:15:31 ID:FmrmVuEP
メーカーの体質、というのが流れ
>>810
神のみぞ知る
教会神前燭台託宣

とまれ、のいぢがいるうちは買う。
815名無したちの午後:2005/05/18(水) 20:20:02 ID:he/e762d
とりあえずスキップだけは速くしてよ、いやマジで
816名無したちの午後:2005/05/18(水) 20:23:40 ID:8tbnklEu
ロミオよりは市タマタンのが良いのは俺だけですか。
817名無したちの午後:2005/05/18(水) 20:36:39 ID:/mLnBf6F
>>816
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

っていうか、いつか沸いてた泣きゲ出せって言ってた奴らだろ。
その時にも言ったけど、他所でも見るステレオタイプなのは正直(゚听)イラネ
どっちかって言うと、あまり他では見ないタイプのいちたまタンの作風は貴重。
もちろん後半の展開が煮詰めきれないとかの弱点は解消して欲しいけどね。
818817:2005/05/18(水) 20:42:28 ID:/mLnBf6F
あ、わたりべタンは・・・・・・・・・エロシーンをたまにサポートしてあげてくださいw
819名無したちの午後:2005/05/18(水) 21:23:09 ID:AejUrgTr
ハァ!?
いちたまなんて、イラネーヨ
820名無したちの午後:2005/05/18(水) 21:30:34 ID:uknJl9sF
いちたまタンいいとおもうけどナー
煮詰めきれてないのは同意だが。
821名無したちの午後:2005/05/18(水) 21:52:20 ID:zxiJueWK
ロミオ厨ウザイ巣に帰れ
822名無したちの午後:2005/05/18(水) 23:41:09 ID:eH2V6uQj
実績のあるライターを起用して売ってもメーカーの個性とかないような。
一時的にライターのウザイ儲が押し寄せて立ち去っていくだけ。
フライングシャインなんかいい例じゃ?
いいライターを固定で使い続けないと無意味でしょ。
毎回スタッフ変わって当たりはずれが大きいと固定ファンつきにくいし。
ここはlightとかと同じ臭いがするw
823名無したちの午後:2005/05/18(水) 23:43:39 ID:hSkpzCZ/
不本意だがいい事を言いやがるな
824名無したちの午後:2005/05/18(水) 23:53:46 ID:Vb70cLk5
おれはロミヲを例に出したがあくまで例でロミヲマンセーではない。

>>822
DMFはけっこうよかったな。
別に鍵とかみたいに傑作うんぬんいわれなくてもいいから
ゆにぞんも最低このくらいの凡作以上名作未満クオリティが欲しい。
825名無したちの午後:2005/05/19(木) 00:16:03 ID:WNcp5q10
萌えシナリオをコンスタントに書けるライターか…

丸戸なんかどうだろうか。
…はい、ごめんなさい巣に帰ります。
826名無したちの午後:2005/05/19(木) 00:32:06 ID:oeYM3QPR
エロゲではライターの儲は業が深いな
827名無したちの午後:2005/05/19(木) 00:55:03 ID:z3yIKkFX
メイド喫茶れぽを読んで、「おかえりなさいませ」と
言ってくれるメイド喫茶なんて本当にあるのかよ・・・。
と思った。

828名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:24:08 ID:BYskyrxa
>>827
おかえりなさいませ、と言わないメイド喫茶の方が少ないから安心汁。
829名無したちの午後:2005/05/19(木) 02:53:09 ID:8a3pem+S
でもこのメーカーこのままだと千賽一隅のチャンス棒に振ることになるよなぁ・・・
シャナ、ハルヒのメディアミックスでイケイケののいぢを
専属で使ってエロ絵描いて貰えるのっていつまでも:続くと思えないし。

いちたまも嫌いではないけど成長を待っている間にのいぢ離脱するかブームがおわってる希ガス
830名無したちの午後:2005/05/19(木) 03:07:23 ID:eYYKZEa8
ユニのシナリオの欠点はわたりべタンの頃から一にも二にもボリューム不足だから、
それさえ留意してくれれば……。
831影狐 ◆V9lAZooE4. :2005/05/19(木) 03:41:09 ID:kmrTpU33
まぁ初期作品の頃と比較すれば
今でも随分ボリュームアップしたほうなんだが(フォローになってないな)

…高橋直樹氏帰ってこないかなぁ。
832名無したちの午後:2005/05/19(木) 03:43:49 ID:ZjMYPbHT
ブームはともかくのいぢがちょっとちやほやされたくらいであっさり移籍するほど
坊やだったり薄情者だったりしてほしくないな。

ま、少なくとも年始から趣味でエロ同人書いてるような人が進んで全年齢絵師になることはないだろうケドナー。
833827:2005/05/19(木) 05:26:15 ID:z3yIKkFX
>>828
って事は俺はその少ない店の方にばかり
行ってたと言う事かorz
834名無したちの午後:2005/05/19(木) 07:56:37 ID:J6h+jcZ5
おまいはメイド喫茶ではなくコスプレ喫茶に行っていたのだろうな
835名無したちの午後:2005/05/19(木) 11:27:54 ID:TqLF1uT6
ぴす²ART WORKSのテレカ申し込んだ?
836名無したちの午後:2005/05/19(木) 13:53:25 ID:wS/2cng4
メル欄のアドレスはこれか?
http://ruizatan.shonbori.com:81/cgi-bin/imgf/0035-1096899017.png
index.htmlからは飛んでいけないし、アドレス削っても403だから手間かかったお
837名無したちの午後:2005/05/19(木) 14:15:14 ID:JH3uMFv9
>…高橋直樹氏帰ってこないかなぁ。

こっそり同意。
えろかったしなあ。
838名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:17:04 ID:ZjMYPbHT
>>835-836
なかなかいい絵板だな。
教えてくれた両名に感謝w
839名無したちの午後:2005/05/19(木) 19:12:14 ID:7mdVqSoE
DependSpaceより

忘レナ草 MemorialEdition 【ユニゾンシフト】 06/24
840名無したちの午後:2005/05/19(木) 19:36:25 ID:aYsrOGZa
廉価版?
841名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:10:34 ID:H/i4lrr/
WAGA魔々がコケたから資金稼ぎかな
842名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:33:01 ID:ARDuAiGj
金稼ごうという思惑しか読み取れんな
843名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:36:00 ID:gWrpk6SA
ぴすぴすから入った俺としては買ってみようかという気になるな
844名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:36:54 ID:2OLG3yCV
ぴす@ぴすやって買おうと思ってたところだった
メーカーに乗せられるか
845名無したちの午後:2005/05/19(木) 22:51:50 ID:ZjMYPbHT
真逆これが同時進行3作目・・・?
新譜が入ってたら99%買うであろう自分がいやになる。
渡部たんが追加シナリオ書いてたりCGオールリメイクだったりしたら
購入候補にいれるくらいはしてやろう。
IN's4はついてくるとコンプ目的で欲しくなるからできればつけてほしくないな。
846名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:07:38 ID:EVaMMFbb
>>839
ぴすぴす直前に中古屋で新品未開封を買ってた俺は勝ち組か負け組か……
847名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:19:22 ID:eYYKZEa8
真綾タン単独ルートとか水月さま新曲とか付けてくれればまた買うのだが。
848名無したちの午後:2005/05/19(木) 23:32:56 ID:efH/8DfH
>846
廉価版には画集がないだろうから、その分をどう判断するかだな。
849名無したちの午後:2005/05/20(金) 00:31:21 ID:1Uc1tfq1
小銭稼ぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850名無したちの午後:2005/05/20(金) 00:40:08 ID:AU2AJno4
3年前買ってたけどどっかいったからなんか付いてたら買うかな
ストーリー大分忘れちまったし
851名無したちの午後:2005/05/20(金) 02:01:49 ID:WAjZa4T7
どっかいったって、あれだけ巨大な箱がか
852名無したちの午後:2005/05/20(金) 02:09:27 ID:gGjN3q5Z
エロゲの箱っていつまでたっても小さくならんよな。
いまだにフロッピー時代の名残が…
853名無したちの午後:2005/05/20(金) 09:28:21 ID:/ECO6cKQ
フロッピー時代の名残というか、小さくすると店頭で目立たないから売れないってのが通説。
実際、CD時代にパケを小さくしたら売れなくて元のサイズに戻したメーカーもあった。
ユニシフは絵師が最大の強みだからパケの影響は大きそう。
854名無したちの午後:2005/05/20(金) 10:37:44 ID:c+l29h57
いちど全企業でパケを小さくしようという話がでたこともあったけど
結局いいだしっぺしか箱を小さくせずそれで損したから以後なにごともなかったかのように(ry
せちがらいもんよ
855名無したちの午後:2005/05/20(金) 13:06:23 ID:ax63jIg8
どうやらパッチはでないのが確定みたいでつね。
そいではさようなら。
856名無したちの午後:2005/05/20(金) 14:29:54 ID:LLtQScry
箱はデカイから中身のCDだけ取り出して、残りは全部捨ててたんだが
一度「大好きな先生に(略」でプロテクト誤爆に引っかかって、
サポートハガキの為だけに同じブツを買い直した俺が
スレ違いなので通り過ぎますよ。

857名無したちの午後:2005/05/20(金) 19:36:32 ID:V551+D7y
コミケ68カタログ冊子版の虎購入特典がのいぢ書下ろしの扇子か…
858名無したちの午後:2005/05/20(金) 20:30:05 ID:nZ5GW3s0
ぴすぴす仕様iPodのご案内きたー

・・・どうしよう
859名無したちの午後:2005/05/20(金) 23:36:26 ID:xYZVj2Sa
>>858
オフィ通で買ったのにまだ来ないorz
同じ境遇でもう来てる人いる?
860名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:15:03 ID:cPUbzk8A
>859
ユーザー登録しないと来ない
861名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:17:30 ID:G0gLrOcl
買おうと思うが
郵便振替とかやったこと無いからどきどきだ
明日は仕事だから日曜、やってたっけ・・・
862名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:26:04 ID:Fdm1Z3en
あれ?前にオフィ通で購入して「商品情報を希望する」って
した人にもメールを送るって書いてあった気がするんだが…
俺の勘違い?
863名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:44:11 ID:7UoW2BiQ
>>861
日曜は郵便局休みじゃないか?
864名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:56:29 ID:7gS730Jg
日曜日でも入金は出来る。
…郵便貯金の口座を持ってればの話…
ATMにて振込用紙に必要事項を記入の上払い込む

…マヂレスしちまった…
865名無したちの午後:2005/05/21(土) 04:50:20 ID:9qIn22Z0
>>862
あってる、と思う。 俺んとこも来てない。まあ、そのうち来んじゃね?
そもそも受注生産だし、言えば連絡くれるさ。自分は持ち合わせがそもそも…

>なお、Peace@Piecesをユーザ登録されている、またはソフパルインターネット通販を利用して
>Peace@Piecesをお買い上げのお客様で、e-Mail登録されている方にも御利用できるよう現在
>調整中です。後日調整が付きましたら御登録されているe-Mailアドレスへ御連絡いたします。
866名無したちの午後:2005/05/21(土) 09:00:25 ID:cPUbzk8A
>862
うちに来た案内メールにはこう書いてあったぞ

> このご案内は「Peace@Pieces」のパッケージに同梱されているユーザー登録はがきを
> お送りいただき、メールによる商品案内を希望されているお客様向けに配信させていた
> だいております。

とりあえず今はユーザー登録者だけなのかな
そのうち通販の方もやるのかもしれん
867名無したちの午後:2005/05/21(土) 10:29:43 ID:jyBOGXjR
>>857
それ本当?
釣られてとらHPいってみたけど何も書いてないよ…
868名無したちの午後:2005/05/21(土) 11:42:23 ID:7UoW2BiQ
>>864
マジか スマンな いつも平日に郵便局で振り込んでたんで知らなかったよ
今度試してみるかな・・・
869名無したちの午後:2005/05/22(日) 01:52:33 ID:U+r6OIgD
オートモードは付くのだろうか
870名無したちの午後:2005/05/22(日) 14:40:07 ID:Gljczv9W
>867
857じゃないけど、俺はコミックハイの表4広告で見たよ。
冊子版はのいぢ、ROM版は萌木原だそうな。
871名無したちの午後:2005/05/22(日) 19:16:26 ID:VZ3oZnU9
>>870
さんくす
マジネタでしたか。
冊子はかさばるからカタロムを買うつもりだったのだが悩むな。
872名無したちの午後
メモ欲しいから普通に冊子買うなぁ

ちなみに振り込んできた、>>864にこっそりサンクスを送る