Innocent Grey Part2 -カルタグラ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無したちの午後:2005/04/11(月) 14:08:32 ID:Kkj/VEwM
>>935
緑は凛
赤は雨雀か乙羽、それと、折

のあたりかな
937名無したちの午後:2005/04/11(月) 14:11:57 ID:Kkj/VEwM
×折
○芹
938名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:16:26 ID:oEUJmxN0
百歩譲ってグロ死にだけは止めちくり〜>凛
939名無したちの午後:2005/04/11(月) 16:43:24 ID:3xZpyyl4
赤と緑、リボンの色で和菜と初音かと思った

ああ・・発売まであと・・
自分もこのスレ覗いてばかりいてはいかんのだ〜
杉菜さんHPのお手伝い初音がかわいいなあ・・ひざ小僧が恥ずかしくていい
940名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:31:23 ID:mTve3w27
赤と緑は、リボンからすると和菜と初音の気もするが、

> ショートシナリオで語られる内容は、ゲーム本編の過去の話になります。

とあるので、1人Hくらいしか可能性がなくなる。想い人がいる初音はともかく、和菜が自慰に耽ることは考えにくい。
やはり、服の色を差しているんだと思う。赤は乙羽か雨雀。緑は凛。
941名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:45:45 ID:S2//jGT+
思ったんだけどメインだからこそ殺されるっていうのあるかも。
最後の犠牲者として・・・・。
942名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:51:23 ID:XAfS57p9
虎通販、受付終了になってる。
グッドウィルの二次受付も残り10。
複数買いが多いのかな。
943名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:57:17 ID:fEe3wbK9
http://www.jgarage.net/new/index_j.htm

じぇいがれ〜じも特典テレカ付くみたいよ〜
絵柄はなんだろ??今度こそ七七たんだといいんだが。
944名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:02:37 ID:mTve3w27
>>941
俺はヴィドックのような感じじゃないかと思った。追及者が●●

>>942
虎は在庫補充タイプだから、なくなるとまた足されるよ。完売時は表示自体が無くなる
945名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:13:32 ID:g9zFbNgU
今更ながらやっと体験版終了。で、気になることが。
冬史に公園で、受けた依頼内容を全て話すシーンあたりで、SEの音量いじったら、
街中のざわめきの音が、そのあと最後までずーっとなりっぱなしだったんだが…これって既出?
946名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:25:21 ID:aW2DrHAV
メッセ絵柄、七七だといいんだけどなあ。
いろいろ迷ってたら他の所が終了していくので焦るよ。

このゲーム、皆キャラがすごくいい感じ。有島さんとかすげえ渋くてかっこいい。
女性では七七が一番だけど和菜も初音も凛も冬史もすごくいい。
ムービーの最後の字がしゅわわわ…って溶けてくとこいつ見てもぞくっとする。
947名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:36:15 ID:awwoVZDB
>>945
 初出だと思う。
948945:2005/04/11(月) 18:46:07 ID:Rqjy0L4B
書き忘れた。TG版ね。今確認のため再プレイ中。直そうと色々やっても直らなかったから、
また色々試そうと思う。セーブできないのがちときついよね…スキップあるぶん楽だけど。
949名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:56:01 ID:fEe3wbK9
>>948
また再現できたらOHPへ報告してやってくれ。
もしかしたら彩菜たんから返事もらえるかも。
950949:2005/04/11(月) 18:57:27 ID:fEe3wbK9
彩菜はkanonだった・・・orz
951名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:02:27 ID:i6fKNqfq
>>932
それでも、やっぱ糞高いな…。

買うほうには、流通とか全然関係ないからな…。ただお金を払うだけ。
もうちょっと頑張っていただきたかった。

9240円+525円=9765円…。約1万円…2本買える値段だからな。
未開封中古でも買うかな…。
952名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:05:39 ID:zlhsRgSi
どのメーカーもそうだが、
オフィ通の代金の半分は先行投資で出来ています
953名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:08:32 ID:QqrIE3Le
まあ、オフィ通は御祝儀と割り切ってしまえばいいんじゃない?
どのみちオフィ通が小売店より安くなるわけはないんだし
954名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:18:30 ID:fEe3wbK9
オフィ通、間違いなく余るだろうと予想。後回しにしても平気かな・・・
955名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:28:04 ID:QFr/Dsii
アキバ系によると15日締め切りらしいがどうなのかね>オフィ通
自分で言っといてなんだが、オフィ通の値段が安く出来ないんなら
特典をもっと増やすってのがいいのかも、と思った。テレカは
他の店とかぶるから無理だとしても数が少なくても作れるグッズは
いろいろとあるだろうし。

950超えたしスレ立ててくる
956名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:35:19 ID:mTve3w27
>>953
↓ここなんてオフィ通なのに結構割り引いてる。先輩がフィアンセの時はテレカ付で6800(送料・代引手数料込)だった
  今回はテレカに値を付けてきたけど。
ttp://hrb.jp/brigan/02_maid/index.html
957名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:36:45 ID:fG5Az8nc
普通に考えてメーカーオフィシャルで新作を特価販売するというのもおかしな話だと思うけど。
他の店が安いのは割引販売してるからで・・・。小売価格設定してるメーカーが割引販売してたら
その小売価格に意味はあるのか・・・・ってことになるし。
958名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:43:31 ID:i6fKNqfq
先行投資か…。
お前さんたち金持ちだな…。
年収200万以下の俺にはとても…。

中間通ってないから、9765円の内、1本で8600円くらいは利益取ってるのか。
俺には無理だから、俺の分まで募金してやってくれ(´Д⊂ そのおこぼれを頂きます。
959テンプレ(修正版):2005/04/11(月) 19:49:33 ID:QFr/Dsii
和風サイコミステリィアドベンチャー
「カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜」
を開発中のInnocent Greyのスレッドです

◆Innocent Grey公式サイト
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/

Innocent Grey 処女作
「カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜」 2005年4月28日発売予定
体験版、デモ、予告編をOHP等でDL出来ます

■過去ログ
Innocent Grey Part2 -カルタグラ-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1111476992/
Innocent Grey -カルタグラ- Part1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106530230/


■関連スレ
九頭龍 アマルガム その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098718681/
探偵・推理・ハードボイルド系総合スレッドVol.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090868270/

立てられなかったんでよろしくお願いします。
作品別はあえて載せてません。書き込みも少ないですし、
ネタバレを避けるためといっても発売後にゲームの話題以外が
あるわけではないので。必要と思えば入れてください。
960名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:50:40 ID:QFr/Dsii
なお、現在OHPではカルタグラのオフィシャル通販を受付中です。

オフィシャル通販の特典はオリジナル特典CD、内容は
・書き下ろしオリジナルショートシナリオ(音声なし。緑と赤の人のH中心?)
・スタッフ書き下ろしを含む壁紙集
・ムービー集
・主題歌フルバージョン
・スタッフインタビュー
となっています。

その他特典情報(テレホンカード)
描き下ろし
ソフマップ、メッセサンオー、メディオ、とらのあな、げっちゅ屋、
グッドウィル、コムロード、メディアランド、石丸電気
オリジナル
ラムタラ、プリブ、宝島、エイデン、DIVE、Blade、大成商事、古川電気

テレカの絵柄はOHPで確認できます。
また、購入特典の付く店は追加される可能性があります。
961名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:52:32 ID:W6wuL8b1
安く買いたいならいくつかの店舗を回るだけで解決するんだから、
オフィシャルの価格設定なんかどうでもいいと思うけど
たしかに、客観的に見て無茶な価格設定だとは思うが

>>959
スレたてやってみる
962961:2005/04/11(月) 20:00:11 ID:W6wuL8b1
ごめん、無理だったのでよろしく↓
963名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:03:18 ID:fEe3wbK9
スレ立てたことないんだけど、漏れがやってみていい?
ダメそうだったらまた書き込みます。
964名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:07:30 ID:awwoVZDB
 無理してオフィ通で買うこともないんでないかい?
 オフィ通するのがファンの証明的なことでもあるまい。

 安くてもちゃんと店舗で買えばメーカーには金入るし、店舗で売れれば
店側の評価もあがるんだから、長い目で見ればそっちのほうがいいかも
しれん。

 >>963
 スレ立てガンガレ
965名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:12:33 ID:mTve3w27
>>964
だな。下手にオフィ通に手を出して、家族に見せられない年賀状届いちゃったらキツイしね
966名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:13:59 ID:fEe3wbK9
Innocent Grey Part3 -カルタグラ-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113217703/

初めてスレ立てができました
へ、へんな所ないよね?(´Д`;≡;´Д`)
967名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:22:10 ID:fG5Az8nc
>>965
だがそれが和菜のうっふんな書き下ろし晴れ着半脱ぎ絵だった場合、
俺は・・・俺は一体どうすればいいというのだ。
968名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:32:37 ID:awwoVZDB
>>967
 そういう悩みなら是非もない。

オフィ通しとけw
買って後悔するのと、買わずに後悔するのとどっちがいい?!
……いや、後者のほうがいい場合もあるんだけどさorz
969名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:34:24 ID:QFr/Dsii
高いって感じるってことはその商品(特典含めて)に
そこまでの魅力を感じてないんじゃないかな。どうしても
欲しいものだったりして、その商品に魅力を感じてれば
いくらだって買おうと思うわけで。極端な話になるけど
オフィ通の特典が杉菜氏の直筆カラーイラスト色紙なら
定価で売ろうが高いなんて声はここまで出ないと思うのさ。
定価以上の価格で売っているんなら批判もあって然るべき
だろうけどそういうことをしてるわけじゃないし。

で、俺はオフィ通の特典が持っておくだけになるテレカより
+2000円くらいの価値はあるとしたから注文したし。
もしその価値がないと思うんなら他で買えばいいわけで。
それに通販だと結構高くつくところもあるしね。グッドウィルは
送料込みで9.34k。オフィ通とは500円も変わらなかったしorz

長文スマン。しかし必死だな、俺。

>>967
空気を読まずに家族の前で(*´д`)ハァハァすればいいと思うよ
970名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:45:26 ID:W6wuL8b1
そんな悲惨スレ住人の仲間入りしそうなシチュはいやだ
971名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:49:55 ID:i6fKNqfq
>>969
そういう事言うと、定価より高いかな?9765円だし。
グッドウィルは、店頭で買うと3%割引+9%ポイントだからな…。テレカ付きで7300円くらいだし。

ただ、追加シナリオは読んでみたいし。特典に魅力が無いわけじゃない。
追加するくらいなら、最初から本編に入れてくれって感じかな?不完全商法ってイメージで感じ悪い。
完全版は、値段高いよって言われてるみたいで…。

テレカなら普通にスルー出来ただけに悩むんだ…。
しかし、俺も必死だな…。
972名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:16:16 ID:oHo1i7Tb
送料を商品本体の価格とごっちゃにするのはどうかと思うぞ
973名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:56:47 ID:/ZwlU2oz
>>967
封筒に入れてもらえばいいと思うよ
他社だけど前例はある
974名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:01:15 ID:i6fKNqfq
>>972
でも、送料は強制で、実際払う金額は定価より高い事実は変わらないし
小売価格というのは卸す時の送料分も入れて、小売価格を決めるからな…。

個人と小売は全然違うから、貧乏人の僻みだけどな。
まあ期待してるだけに、欲しいけど現実は悲しい物があるってこった。

みんなが言う寄付が一番正しいって事かな。
でも追加シナリオ良いなぁ(´・ω・`)

どうして、こんなに貧乏なんだろ(´;ω;`)
975名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:22:41 ID:+yVVZ1xB
>>930
裸足少女スレ住民にどう頼れと(w


…まあ、ネタはともかくとして、冗談でもそんなことは言うもんじゃない。
折角のデビュー作なんだ、ちゃんと金出して買ってやらねば。


>>974
つ[公営ギャンブル]
976名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:28:35 ID:QqrIE3Le
いや、そんながんばらんでもどっか安い店でかえばいかと
ところで、>778=>975か?
あまり悪い道に引き込んでやるなw
977ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/04/11(月) 22:53:30 ID:nBuI4z4A
>966
乙カレー
978名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:29:23 ID:fWhsXNF5
>966


オフィ通はおれも確かに高いと思う
でも、販売店に対する配慮だから仕方ない
特に新興メーカーは立場弱いからなおさら
でも出来ればあとテレカ1枚くらいはつけて欲しかった
979名無したちの午後:2005/04/12(火) 01:54:16 ID:/69+Oj62
オフィ通ってそんな使ったことないが、
大抵は定価(8800円)で送料込じゃね?
特典に惹かれ今回使おうかと思ったが、
1万近くだったんでアホらしくてやめた。
980名無したちの午後:2005/04/12(火) 02:36:45 ID:eK1z42pe
俺も送料が余分にかかるとは思わなかった。

メンバー登録してさあ買うぞって時に、送料525円の文字が…。
1万円だし正気に戻って買うの辞めた。結構メンバー登録だけして買ってない人多いんじゃ?

オフィ通、結構使ってるけど、高くても8800円、安い所だと6980円辺りだな。
7800円が一番平均的かな?FC会員とかのは、もっと安いけど。
981名無したちの午後:2005/04/12(火) 02:44:35 ID:GFgxXxkx
>>980
送料はこのスレに報告あったよ。

俺はオフィ通申し込んだよ。特典の優先順位が CD>テレカ なんで。
まあ確かに他のオフィ通の、高くても大抵8800円(送料込み)よりは高いが、まあお布施で。
いろいろと心配になるくらい残ってるらしいしw
982名無したちの午後:2005/04/12(火) 11:04:10 ID:Idfb4oYz
まぁただ儲けたい、ってだけでの価格設定なら
次回からは変えてくるでしょ。中の人がここ
見てるのは明らかだからね。ソフトを定価で捌くよりも
少しだけでも安くして数を増やした方が結果的には
利益がでかいってことは自明の理なんだし。
次回も今回と同じなら安くしない理由があるってことでしょ。
まぁ第三の選択肢としてその前にあぼーんという
最悪のパターンがあるわけだが。
983名無したちの午後:2005/04/12(火) 12:34:46 ID:iH563h2Q
オフィ通っていってるけど、実際は委託販売じゃん
委託の手数料とか払わなければならないし高くなるのは当たり前
984名無したちの午後:2005/04/12(火) 13:33:42 ID:+XRILVnv
委託?
985名無したちの午後
オフィ通は代行会社を通してるって事でしょ
http://www.ec-shopping.net/