【身も】依存ヒロイン萌えスレ2【心も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:06:01 ID:QEW/QpVs0
>>929
トゥルーでは漠然とヤリマンな自分に「個性」を感じていそう>蓬

ゲーム全体はわりと面白いんだけどね。ヒロインという点で見ると理想的ではない
932名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:26:35 ID:ErwUtWCU0
女がシナリオ書いたみたいな展開だな






いやなんとなく
女ってこういう展開大好きってイメージがある
933名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:58:41 ID:NIL98DDC0
>>928〜931
情報ありがとう
StarTRainは回避の方向でいきます
月乃クラスの依存娘はもうでないのだろうか

>>932
あるあるww
女が書いてるとなんとなく判るね
934名無したちの午後:2006/11/16(木) 01:02:36 ID:9NafnGMQ0
どれが女が書いたシナリオなんだ?
935名無したちの午後:2006/11/16(木) 08:28:06 ID:VlOVUXCJO
依存って難しいよな
「貴方のためなら何でも出来る」って感じなキャラは多いけど
「貴方なしでは生きれない」は少ない
設定上で後者はあっても言動を伴わないと住人は納得しないだろうし
軽くの依存
「あまえんぼう」の環
ラスト軽依存エンドあり
936名無したちの午後:2006/11/16(木) 08:43:03 ID:aK5L/9Nf0
依存って突き詰めていけばある意味、人生\(^o^)/オワタだからなぁ。
ゲーム内にそういうのを受け入れる背景がないと
「例え世間から隔絶されようとも二人だけの世界で生きていく(フェードアウト」
になりがちだし、しかもバッドエンド扱いだ。

大事なのはそこからなのに。
937名無したちの午後:2006/11/16(木) 09:17:09 ID:mXkrXoTq0
依存的べったりな関係になるとそこからストーリー進まないからな・・・
938名無したちの午後:2006/11/16(木) 11:21:27 ID:9DSPsp5+0
>>932
大正解
StarTRainのシナリオは腐女子ライター

>>930
絶対、旅先で色んな男達と行きずりのSEXをしまくって自我を確立したって感じだよな
939名無したちの午後:2006/11/16(木) 11:42:26 ID:26HtgS6G0
>>937
2000円規模のエロゲなら丁度いいかもしれんね。
940名無したちの午後:2006/11/16(木) 22:53:28 ID:9NafnGMQ0
>絶対、旅先で色んな男達と行きずりのSEXをしまくって自我を確立したって感じだよな

女でもこれは引くwwwww
941名無したちの午後:2006/11/17(金) 05:18:35 ID:kM08FKq40
話の広げようがないってのもあるだろうけど、依存関係になってからの描写がどれも短いのも悲しいな。
ほぼ同じことの繰り返しでもいい、少しでも長く依存の描写を描いて欲しいもんだ。
942名無したちの午後:2006/11/17(金) 05:52:56 ID:cH/E/bsO0
あまりの依存っぷりに友人が目を白黒させるような日常とかさ、
二人だけの世界であるが故に周囲にどんな影響を与えるのか
そういうのを見たいんだよ。
943名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:17:04 ID:WUEJyfcP0
>>942
好き好き大好き、君望の愛美ルート、洗脳完了、いたいけな彼女がオススメですね
944名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:15:21 ID:ZFn+mf2B0 BE:175428634-2BP(1000)
沙耶の唄なんかもよくない?
945名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:18:05 ID:YNhu2yIL0
あなた以外考えられないあなたのためなら人殺しだってできますします。
ずっと一緒よ

みたいなのが好きです
946名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:12:25 ID:HqAR/k3C0
>945
それなら沙耶の唄 ん?少し違うかもしれないな
947名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:24:21 ID:78Co3qeT0
沙耶の唄ってどっちかと言うと主人公が依存しているような気が・・・
いや大好きだけどさ沙耶の唄
948名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:53:13 ID:I+yXhyjt0
沙耶は共依存的な関係じゃなかろうか
既に「二人の世界」が出来上がってしまってる訳だし
949名無したちの午後:2006/11/18(土) 04:20:49 ID:yWtyQ1hQ0
>>945
狭間の月の月乃みたいな感じ?
まぁ時々思いが高じて殺られちゃいますけど。
950名無したちの午後:2006/11/18(土) 10:48:35 ID:4WVChXoF0
>>945
月姫の秋葉?

タナトスの恋とかいたカノもいいかもね

人殺しはしないけどあねいもの真奈美も主人公のために不良共に体を捧げるくらい依存してる
951名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:13:17 ID:4AW2bCpy0
>>942
昼は別の顔がマジおすすめ。
公衆の面前で夢中で愛撫を受け入れ、主人公が望めば
喜んでその場で排泄する兵が2人もいるよ。

>>945
鎖の妹ルートが良かったよ。
最後本当に二人の世界みたいなものを作っちゃうし。

陽だまりの陰での舞ルートもすごく閉じた感じがして良かったんだけど
最後急展開で雰囲気ががらっと変わってしまったからそこが悔やまれる。
952名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:55:48 ID:ZVXR3GBZ0
排泄ネタがあるみたいだが>鎖
きついなあ
953名無したちの午後:2006/11/19(日) 23:12:53 ID:+GJybunG0
鎖は岸田さんが好きになれたら神ゲーになりうる

しかし

岸田さんが好きになれなかったらただの理不尽寝取られゲーだから駄目かもわからん。
954名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:55:25 ID:kYMecqGT0
じゃあ駄目じゃん。
955名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:12:41 ID:+M6qIQuc0
長いこと漬け込んでたFateについに手を出したが、
依存ヒロインの居なさっぷりにへこんだ。凛萌えとかありえねぇ・・・
強いて言えば、キャスターがそれっぽいだけ。
内容も、面白いけど、最後までやっちゃうとなんか散漫な印象しか残らなかった。
956名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:20:56 ID:RXadU/vr0
依存目当てFateやること自体が間違ってないか
957名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:35:13 ID:8kouEzAf0
確かに大きくずれてはいるとは思うがいろんな視点で見たら新たな発見があるかもしれない
キャスターをヒロインにして話を作ったら確かにこのスレ向きの話になるかもしれない
いっそ番外編かアナザーストーリーとかで作ってくれないかな
958名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:37:47 ID:+M6qIQuc0
いや、依存目当てにやってはいないけど。
ヒロイン個々人が立ちすぎちゃって、それぞれが主人公みたいなもんでしょ。
主人公に好意こそ寄せているものの、それぞれ好き好きの人生を送っている。
だもんで、士郎が気に入らなかったらあっさり離れていくんだろうなぁという
感じがいちいちしてしまって、いまいちヒロインとの関係性を楽しめなかった。

「ヒロインと恋愛するゲーム」だと決め込んでゲーム始めた俺が悪いんだけどね。
959名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:39:46 ID:7Tw8pkI+0
桜は依存のような気がする。………ちょっとだけ。
960名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:56:32 ID:+M6qIQuc0
桜も、「凛と主人公二人いないと幸せになれない」とかいう
主人公の思い込みのせいで、いまいち依存色が薄れるかなーと。
でも黒桜のときの邪悪っぷりは良かったっすね。

ともかく、凛(ヒロイン兼ほぼ主人公)が完全に依存否定なのと、主人公の
「俺が居なくてもヒロインが幸せになれればいい」的な考え方が馴染めなかった。

いちおう、恋愛ゲーじゃなくて、読み物として読むと十分面白かったです。
961名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:35:46 ID:PT28+vjI0
ここで言うことじゃないだろう
962名無したちの午後:2006/11/23(木) 10:35:27 ID:7RbzAh800
型月の話題はシチュスレではしないで欲しい。
963名無したちの午後:2006/11/23(木) 10:41:36 ID:U+6tFlpo0
荒れやすい上に、分量と論点が多いぶん、語ろうとするとレス数食いまくるからな
とりあえずFateは依存属性向きではないということで終わりにしようか
964名無したちの午後:2006/11/23(木) 17:59:06 ID:a+Erjsc30
ブラウン通り三番目
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 一途なヒロインがいます
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     .| |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

( *´_ゝ`) リズィかわいいよリズィ
(´Д` ) ♪ブ〜ラ〜ウ〜ン〜通〜り
(  ´Д`)  三〜番〜目〜♪
(´<_`  ) 世界名作劇場なオープニングも素敵でした
965名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:52:44 ID:U+6tFlpo0
やり込み系経営SLGなうえ、キャラ描写が少ないのが難点か>ブラウン通り

嫉妬スレから発見
http://www.asa-pro.com/mai/meikuru.html
幼馴染は邪悪寄りな感じだが、無表情メイドに依存を期待したい。
しかし奔放メイドに苛立ちを感じていることから、脱依存な気配も感じる
966名無したちの午後:2006/11/26(日) 12:26:35 ID:b9iABorC0
以前、ものすごい中古価格(13000円とかそんなの)になってるのをみたことがあるが、
いまさら手にはいらんかねえ>ブラウン通り
967名無したちの午後:2006/11/26(日) 12:49:54 ID:Wt8vyBCd0
>>966
まぁやったあと売る前提なら差額は知れてるよ
手元に残したいなら高額は痛いけどね
968名無したちの午後:2006/11/26(日) 16:55:00 ID:EfwhO71X0
発売してしばらくは4千ちょいで売ってたのにねぇ。
知り合いが買ったけど、タイミングがよかったんだね。
969名無したちの午後:2006/11/26(日) 22:11:48 ID:Bj8dssrN0
遥かに仰ぎ、麗しの のみやびってキャラが依存系っぽい
独占欲もかなり強かったし中々良かったよ
970名無したちの午後:2006/11/26(日) 23:11:59 ID:8TxYuq8Q0
やり途中だけど、田中ロミオ作「おたくまっしぐら」の美月。
幼馴染で、ほのかに依存臭。しかし主人公は立場上依存否定だし、
けっきょく依存→恋愛と劣化してしまうのは、やはりいつものロミオ展開。
けれども、以前に比べると依存を完全否定しなくなったかなーと。これからに期待。

>>969 買ってみる。
971名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:08:00 ID:hBAsHmjC0
ハーレムパーティーのソフィがものすごい依存キャラ
最初はどじな甘えんぼ程度かと思いきや、
使命よりも仲間よりも主人公が大事で、仲間たちに絶望される。
972名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:56:44 ID:kIO9DcsK0
くやしい・・・これでメガネでさえなければ完璧だった・・・
973名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:09:32 ID:DXw8iRXB0
お前らなんでそんなに依存されたがるんだ?
974名無したちの午後:2006/11/27(月) 04:28:17 ID:TuaBuciW0
愛されてる実感が欲しいから
975名無したちの午後:2006/11/27(月) 08:38:37 ID:DXw8iRXB0
依存ってただ傍にいてくれる人がいればいいってことじゃないのか?
976名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:28:27 ID:dqphVz630
「裏切らない」「離れていかない」から。辛い嫉妬をしたくない、マザコン願望。
あと>>974。「ただ傍にいてくれる」というのもリアルじゃ難しい不能人間でございます。
977名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:40:36 ID:DXw8iRXB0
別に好きだから依存してるわけでもないだろーに
978名無したちの午後:2006/11/27(月) 15:21:35 ID:iCRVWVdp0
マザコンとはまったく関係ないな。
とにかく究極的な関係が見たいんだよ。
979名無したちの午後:2006/11/27(月) 15:31:02 ID:ZQsEC+gk0
遥かに仰ぎ、麗しのだと栖香も依存してくるな
980名無したちの午後
今週の依存娘報告マダー?