エスクードスレ 9$発売延期?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「英雄×魔王」発売延期?!
期待して待とう!

・Escu:de公式HP http://www.escude.co.jp/escude.htm

関連URLは >>2->>6あたり


2名無したちの午後:05/02/24 05:33:34 ID:kiB56fq2
>>1
3名無したちの午後:05/02/24 06:08:03 ID:3vAUh+DH
4名無したちの午後:05/02/24 08:10:14 ID:r56av8aH
・エスクードスレ 8$ 英雄×魔王
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093668099/
・エスクードスレ7$ 決着!すせりサマVSハタヤマスリッパ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082551968/
・エスクードスレ6$ ハタヤマスリッパ後援会
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079975080/
・エスクードスレ5$ すせり様とメタモルスリッパ
 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1074677939/
・エスクードスレ4$ V作戦からプロジェクトJへ
 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1050675158/ 
・エスクードスレ3$ I LoveDoll
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1028/10282/1028261247.html
・エスクードスレ2$
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10119/1011910184.html
・エスクードスレ1$
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10063/1006341300.html
・エスクードスレ(初代?)
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977482136.html
・流聖天使プリマヴェール
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/963895462.html
5発売タイトル一覧:05/02/24 08:12:22 ID:r56av8aH
[発売タイトル一覧]
 メタモルファンタジー、SP2004年12月17日発売
 ジュエルスオーシャン、2004年3月19日発売
 流聖天使プリマヴェールV、2002年12月13日発売
 ラブリー・ラブドール、2002年8月2日発売
 メタモル ファンタジー、2001年11月22日発売
 とびっきりRUIN、2000年12月22日発売
 流聖天使プリマヴェール、2000年7月21日発売
 みらくる テンプテーション!!、2000年4月7日発売
 魔女っ娘マリエルン、1999年11月12日発売
 Hyper Broken〜魂のチカラ〜、1999年7月2日発売
 Eye's〜あなたの瞳にうつるもの、1998年10月23日発売
6関連スレ:05/02/24 08:27:49 ID:Wqpae8uq
[関連スレ]
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第42話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1107688349/
7名無したちの午後:05/02/24 08:29:15 ID:Wqpae8uq
>3
関係ないので注意。
8名無したちの午後:05/02/24 08:36:23 ID:Wqpae8uq
関連スレ追加。

メタモルファンタジー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1100173694/
9名無したちの午後:05/02/24 09:34:11 ID:1FNnBg81
乙 そして即死回避支援。
作品は期待していても発売日は当然延びるものだとおもってしまう自分がいる…。
10名無したちの午後:05/02/24 11:05:49 ID:kKiZBlXx
リーズ様 (;´Д`)ハァハァ
11名無したちの午後:05/02/24 14:14:31 ID:tYel47iW
スレたて乙
12名無したちの午後:05/02/24 15:58:54 ID:5hYmUA3p
>>1
13名無したちの午後:05/02/24 17:59:14 ID:ZPrAA9Bh
>>1 新スレ乙
しかし、水鼠なんて同人でもすでに死にかけてるのに
今さら商業に打って出て正直、バカじゃねえの と思ってたが
まだ信者がいたんだね。
14名無したちの午後:05/02/24 19:31:25 ID:9nnE71uu
>>13
打って出るも何もエスクードのゲームのほとんどに
プログラムで参加してるんだが・・・
15名無したちの午後:05/02/24 19:52:30 ID:YNgu729a
プログラマーに旬があるのかどうか知らんけど
原画かとしては明らかに旬が過ぎてからのデビュー
16名無したちの午後:05/02/24 20:54:11 ID:DrmKpWNG
旬が云々とかはどうでも良いから、システムの公開マダ〜?
17名無したちの午後:05/02/24 21:54:45 ID:blaWLX1V
システムもそうだが、俺は体験版を出してほしいかな。
システムの説明とか見せられても実際にプレイできないと
結局、よくわかんないんだよね
18名無したちの午後:05/02/24 23:11:48 ID:kaKOdDI0
むしろ体験版が出せないほど現場が混乱してそうで心配。
19名無したちの午後:05/02/25 00:09:00 ID:erqpnDnn
>>18
誤字脱字いっぱいとかやだな
20名無したちの午後:05/02/25 00:36:46 ID:LK+X/NVu
英雄×魔王、2005年 4月29日 発売予定
まだ、2ヶ月以上先だな。

スレタイ、気が早過ぎないか?
21名無したちの午後:05/02/25 00:36:58 ID:JybriH/N
陵辱エロファンタジーがみれればいいや。
22名無したちの午後:05/02/25 01:09:29 ID:MMhYgz+V
>>20
確かに気が早い気もするが
システム発表されない = システム未完成
なら、かなりきわどいのは確実だろう。
バランス調整、デバック……それ以前のグラフィックとかプログラム
それらを考えると遅くとも3月初頭には発表できる段階でないと厳しいと思われ。
まあ、そのときは覚悟した方がいいってこった。
23名無したちの午後:05/02/25 01:12:22 ID:03pynr+K
そもそもプログラマーが原画って大丈夫なのか?
24名無したちの午後:05/02/25 01:35:11 ID:AbypE6Gi
世の中には、CGも1人で全部塗ってたり、シナリオも書いてたり
さらにどっちも1人でやった上、半年でゲームを作るキショイゲンガーもいるらしいから
大丈夫じゃないかな? ……きっと
25名無したちの午後:05/02/25 03:23:53 ID:gkdZcrBp
ジュエルスオーシャンの梅ちゃんが「ガッツ」アニメにゲスト出演してたね。
親メーカーも違うのにどういう経緯で出たの?
26名無したちの午後:05/02/25 05:54:23 ID:BozHVdf4
エロゲ以外の声優としてのバックボーンがあるんじゃない?
27名無したちの午後:05/02/25 14:27:51 ID:ExRS5syn
同じ名前のキャラを同じ声優が演じてるってだけじゃないの?
28名無したちの午後:05/02/25 19:31:17 ID:vCPNbycS
CPGによると、英×魔では宝箱があるらしい。
開けようとするとルーレットが回り、「○」が出ないと開かないらしいぞ。
て☆れ☆ら が宝箱が開かなくてブチ切れ。
「体術→投げる→宝箱」とかやったら「中身まで壊れた!」などといわれさらにブッチンだそうだ
29名無したちの午後:05/02/25 23:30:12 ID:xTKcWJ/e
社長も大変だなw
30名無したちの午後:05/02/26 01:29:10 ID:kMRu5CCu
そういうシステムがあるってことはアイテムとかも豊富なのかな?
31名無したちの午後:05/02/26 01:40:12 ID:GMa6Wocj
ルーレットって・・・
アンリミテッドサガのトラウマが・・・
32名無したちの午後:05/02/26 06:24:33 ID:Tjyg7TLo
>>26
んにゃ、絵がそのまま梅ちゃんだった。
33名無したちの午後:05/02/26 06:26:10 ID:Tjyg7TLo
上の書き込み
>>26訂正→>>27
34名無したちの午後:05/02/26 10:29:35 ID:WSKlpp7z
28日発売のP-mateに英×魔の無修正CGを載せてしまったらしい
この手のハプニングって最近多いねぇ
35名無したちの午後:05/02/26 10:54:39 ID:x8aTEKAz
>34
それはメーカーで無く編集の問題だけどな。
36名無したちの午後:05/02/26 10:59:17 ID:9mnecTs0
>>34
まじで??
37名無したちの午後:05/02/26 14:59:43 ID:zmO4/qix
このスレにいると、どこまでがネタなのか分からなくなってくるな
38名無したちの午後:05/02/26 16:13:58 ID:x8aTEKAz
>36
掲載サイズによってモザイクのサイズ等を変えないとモザイクがモザイクにならない(見えない)ため、
提出側では適切なモザイクはかけられない。編集でかける必要がある。
39名無したちの午後:05/02/26 23:45:04 ID:3isPy+Lv
40名無したちの午後:05/02/27 02:12:51 ID:bjTKuImy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <キャラは良いからシステムの更新マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
41名無したちの午後:05/02/28 07:05:43 ID:rnGMLcpo
籐太に仕事が入った
まさか次回作に籐太が・・・?
42名無したちの午後:05/02/28 14:17:30 ID:2fer+6Yu
そういえば、ゲーム雑誌に色々システムの紹介が入ったけど、

うーん、あまり面白くないかもという予感が出てきたな。だが、俺は買う。
43名無したちの午後:05/02/28 15:11:25 ID:6pJS+HHX
P-mateほんとに無修正だったwww
44名無したちの午後:05/02/28 15:22:53 ID:EYQB5SQO
>>42
そのゲーム雑誌名を教えて( ゚д゚)ホスィ
45名無したちの午後:05/02/28 16:56:02 ID:R9ruUneY
46名無したちの午後:05/02/28 21:29:35 ID:VdJ/01Iu
CPGってカラフルピュアガール?

休刊しt(ry
47名無したちの午後:05/03/02 00:29:23 ID:G+GAZpi3
今のところ、システムの情報が載っているのはピーメイトだけか?
48名無したちの午後:05/03/05 00:05:47 ID:k+LsAZYA
49名無したちの午後:05/03/07 13:33:39 ID:HjoYyjlN
保守
50名無したちの午後:05/03/07 19:24:57 ID:5wyhEawz
アリスソフトやニトロプラスと並ぶ大手ブランドなのにスレは廃れているな
51名無したちの午後:05/03/07 19:34:06 ID:ZhjOrdX1
Σ( ゚ω゚)<マジか
52名無したちの午後:05/03/07 19:39:35 ID:5wyhEawz
いや、だって保守レスが付くぐらいだし
53名無したちの午後:05/03/07 20:04:51 ID:ZY+nz/8d
俺の中ではエスクードはねこねこと同じかちょっと下ぐらいの評価
54名無したちの午後:05/03/07 20:07:29 ID:fStDt9+v
5段階の3くらいか。
55名無したちの午後:05/03/07 20:45:02 ID:QmA0p/qb
>>52
いや、>>50
>廃れてる
って所じゃなく
>アリスソフトやニトロプラスと並ぶ大手ブランド
に突っ込んだんだと思うぞ。


で、先週は更新無いのは修羅場?
と思ったら社長がインフルエンザばら撒くんじゃないw

とりあえず、体験版も良いけど体験版の前にシステム公開してくれ…
56名無したちの午後:05/03/07 22:52:44 ID:SPTauzsw
発売予定日変更か…



1日だけとはいえ、本当に早くなるのか?
57名無したちの午後:05/03/07 23:39:18 ID:LvWZem+U
てれら社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
SPでの発言を信じてましたよ!社長はやってくれるって!
58名無したちの午後:05/03/09 15:10:39 ID:PwCZgqAT
>>55
そうだな。
ニトロごときをアリスソフトと並べるとは。
59名無したちの午後:05/03/09 17:07:49 ID:0PMDhzKE
とびっきりRUINのエンディングテーマって誰が歌ってんの?
60名無したちの午後:05/03/09 20:09:11 ID:QZr/wBoA
>59
確認してみたが、マニュアルにもエンドテロップにも記載なかった気ガス
61名無したちの午後:05/03/09 23:17:26 ID:0PMDhzKE
>>60
そうですか…ありがとうございます。
(´・ω・`)ショボーン
62名無したちの午後:05/03/10 00:15:03 ID:FPTaYAY+
>>58
信者ウザイ
63名無したちの午後:05/03/10 00:20:51 ID:Fdv2hQbV
>61
気になるならオフィシャルに聞いてみれば?
64名無したちの午後:05/03/10 20:27:05 ID:bRrGYzic
今回のAZUSAってジュエルのダメな部分を殆ど担当したライターだろ
65名無したちの午後:05/03/10 21:03:58 ID:dljFXKtn
(´・ω・`)しらんがな
66名無したちの午後:05/03/11 13:53:10 ID:v8RSoXi+
とびっきりRUINみたく凌辱シーン寸止めじゃありませんよーに。
67名無したちの午後:05/03/11 16:02:35 ID:s+q9wJnT
まあ既出だろうが
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=150821

この私をパクるなんて素敵ですわ!
68名無したちの午後:05/03/11 17:02:00 ID:x2RvV7PS
水鼠はかくれキャラで出てきてほしい
69名無したちの午後:05/03/11 22:31:30 ID:+eG+i55r
>66
孕ませゲーだから大丈夫だろ

つーかあの時代の純愛系ゲーにエロ求めても仕方ないだろww
70名無したちの午後:05/03/12 00:29:45 ID:6N9nMlMk
>>68
ノーミスで5ボスまでクリアすると、5ボスの中から出てきます
71名無したちの午後:05/03/13 00:34:53 ID:L+oZBQoe
今週も「社長の貰ってきたインフルエンザのせい」で更新無し?
一応、主題歌とかの音楽関係が終わってると言う情報は出たが。


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <システムの更新マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
72名無したちの午後:05/03/13 08:55:27 ID:TWocDvFn
更新されてるぞ
73名無したちの午後:05/03/13 11:17:27 ID:YmTTu/hf
システム更新されたね
といってもまだほんの一部だけだが。
世界地図とか戦略マップみてるとわくわくしてくる。SLG好きの性か。


雑誌買わないから分からないんだが、雑誌にはもうこれ以上情報のってるのか?
74名無したちの午後:05/03/13 17:15:41 ID:BOTZ5IM0
見た感じマップサイズはアセリアと同じぐらいかな?

ポイント移動&拠点制圧型みたいだね。
75名無したちの午後:05/03/13 18:49:47 ID:+Gk050Zw
システム更新キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

画面見た限りだと期待。

ただ、息子が汎用キャラっぽくてイマイチ愛着が湧かないかもしれん…
娘も居て名前付けられりゃ目無しの汎用キャラでも異常なまでの愛を注ぐ自信があるんだがw
76預言者:05/03/13 19:38:52 ID:U7AZCyeN
俺の予想だと娘は母親の立ち絵の使い回しになるかもしれない
77名無したちの午後:05/03/13 20:33:25 ID:BOTZ5IM0
>>75
なんか特定のイベントキャラとかあるといいかもね。
>子供
78名無したちの午後:05/03/13 20:46:47 ID:1aUvq0pi
主題歌が布施明ってマジ?
79名無したちの午後:05/03/13 22:46:28 ID:nXRoQ4gV
絵が使い回しでもいいから娘も欲しいな
息子だけだと苦しい・・・
80名無したちの午後:05/03/13 22:52:56 ID:B2SrTdg+
娘ならエスクード歴代ゲームのヒロインみたいな外見のが欲しいなw
81名無したちの午後:05/03/13 23:17:44 ID:GW2KtVsj
魔道士タイプの絵は見たけど、たしかに娘の絵がほしいね。
まあ母親の使いまわしでもいいなじゃないか、野郎ばっかではつまらんし
82名無したちの午後:05/03/14 01:54:12 ID:dh3D6isd
懐かしいなー、俺屍
83名無したちの午後:05/03/14 11:07:35 ID:szSOxAPd
>>78
ワロス
84名無したちの午後:05/03/14 15:10:00 ID:am38iHd+
無秩序に孕ませまくってたら子供にクーデター起こされるリスク希望


子作りを道具扱いする業というか、リスク演出は個人的に欲しい訳で。
85名無したちの午後:05/03/14 22:27:23 ID:SDypRHCL
>84
漏れはチンギスハーンみたいに男の子供と
女の子供を娶って親族になった武将は裏切
らないシステムを希望
86名無したちの午後:05/03/15 02:51:13 ID:GJAr61aY
史実的には親族関係になっても裏切りなんてザラだが名……
87名無したちの午後:05/03/15 21:17:46 ID:QJk476d8
しまいには、競馬ゲームみたいに
血統の組み合わせとか起きたりしてね。
88名無したちの午後:05/03/16 18:23:03 ID:IzYefCSa
血糖値によって、子のせいしも左右される
89名無したちの午後:05/03/17 01:21:01 ID:wk99wmBM
糖尿なのか…
90名無したちの午後:05/03/19 02:33:26 ID:rut4Shxl
隠しキャラ:美緒かれん
91名無したちの午後:05/03/19 18:15:27 ID:KmTfjTp/
ってか英雄魔王の主題歌がEVANESCENCEのBring Me To Lifeとそっくりなんだが
特にサビ
92名無したちの午後:05/03/20 14:42:04 ID:89iBy/4r
ソフトよりサントラの方が先に発売か…
93名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:55:35 ID:DYyH4nZg
ここも人いないな…
94名無したちの午後:2005/03/23(水) 07:32:25 ID:c08PHTA7
ネタがないだけじゃ?
95名無したちの午後:2005/03/23(水) 07:38:42 ID:tugmR1aO
しかし、同じ魔王主人公モノであるリーフの『Tears to Tiara』と
発売日が近くなってしまったのは、不憫としか言いようがないな。
エスクードの名前もそこそこ知られてきたが、リーフには及ばないからなあ…。
迷った人間は、TtTに流れそうだ。あっちは「うたわれ」の後継だし、
陵辱無し、エロ薄だろうから、エロ重視派はこちらを買うかもしれんが。
しかも、今月末には『魔王と踊れ』まで出るときた。
96名無したちの午後:2005/03/23(水) 09:23:10 ID:awucUYwf
ファントムキングダムだってあるぜッ?!
97名無したちの午後:2005/03/23(水) 12:49:08 ID:8klfM8OO
>>95
>エスクードの名前もそこそこ知られてきたが、リーフには及ばないからなあ…。
おいおい正気か?
98名無したちの午後:2005/03/23(水) 15:23:51 ID:4D9Nc4hB
俺は両方買うから問題ないぜ
99名無したちの午後:2005/03/23(水) 15:40:04 ID:Y10PtMSG
ジュエルスで一気に調子を落としたような…
100名無したちの午後:2005/03/23(水) 16:38:05 ID:ABdVSaFl
皆、メタモルを誉めすぎたんだよ。
101名無したちの午後:2005/03/23(水) 17:04:27 ID:Y10PtMSG
まぁ、実際メタモルまでは調子は上向きだった
102名無したちの午後:2005/03/23(水) 19:12:04 ID:Uvtkj/zp
一応ブランドトーナメントで準決勝まで行ったんだよな
103名無したちの午後:2005/03/23(水) 19:12:04 ID:iP+59rvA
英雄×魔王でまた上向くから大丈夫DAYO!
104名無したちの午後:2005/03/23(水) 20:06:44 ID:rKe5bnW7
漏れ的にはプリヴェ→メタモル→ラブドール→V作戦の流れは良かった。
ジュエルスは嫌いではないが確かにイマイチ感は拭えんな。

何か一作飛ばしてる気がするがキニシナイ!
105名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:02:37 ID:ABdVSaFl
るーいんのこと、時々でイイから思い出してあげてください
106名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:09:40 ID:FEkxxCCA
むしろ黒歴史…
107名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:12:02 ID:VcFAmOLa
ttp://galkko.surpara.com/soft/0095/index.php
ぎゃるっ娘通信で「英雄×魔王」特集キター!
ついでにセレスのHCGもキター!
108名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:17:30 ID:vInq/gAo
RUINは漏れもイイと思っていたんだが…

この前はOHP更新しなかったな…
109名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:26:49 ID:NIpoxRR0
アレットのCGはどれもムチムチのエロいのばかりだな(*´д`*)ハァハァ
アレットのストリップはやくみたい
110名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:27:15 ID:P5dya4lI
1週目、良くて3週目までは楽しめるんだが、そっから後が。
あれだとヒロインが多人数いる意味が無いしねえ。
111名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:44:13 ID:SYdeGcSj
流れをぶった切って質問するけど
そんなにジュエルスの出来はわるかったか? どのへんがそう思った? 
確かに色々欠点も多かったけどそれ以上に楽しめて神ゲークラスなんだが
112名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:15:27 ID:mneUBj0f
漏れもジュエルスはなかなかいい出来だったと思うが

まぁ人によるか
113名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:24:57 ID:4D9Nc4hB
超延びた開発期間
主人公&偽ミントのDQN全開の性格
エロの薄さ
初期の二週目以降戦闘スキップのなさ
メインヒロイン死亡エンドの後味の悪さ
おざなりな各ヒロインの分岐+イベント
90パーセント以上共通ルートの手抜きシナリオ

見事2ch2004年ワーストエロゲーランキングベスト10に入った作品でした
このソフトだけは救いようなくつまらなかった
114名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:28:08 ID:4D9Nc4hB
ごめん、ワーストエロゲーランキング11位だった
115名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:29:06 ID:NIpoxRR0
あれ?確か2004年度ワーストランキング11位だったような希ガス
まあフォローになってないわけだがw
116名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:30:00 ID:NIpoxRR0
ごめん、リロードしないで書き込んじゃったorz
117名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:35:13 ID:FEkxxCCA
記事見てきたがやはりテキストに多少の不安を感じた
118名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:01:10 ID:kak8tc5i
叩かれているのは知っていたがそこまでとは知らなかったな
それはみんな期待してたが裏切られた事の裏返しって事かな?
皆さんの言い分もわかりました 色々ありがとうございます

個人的には個別ルートを増やしてリメイクしてくれないかな?
119名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:22:12 ID:V6yy/XRd
>超延びた開発期間
おかげで資金の無い時期に出されずに済んだ。

>主人公&偽ミントのDQN全開の性格
俺的には、普通の人だなぁって感じだった。

>エロの薄さ
俺自身がエロで喜ぶ歳でもなくなってきた。

>初期の二週目以降戦闘スキップのなさ
戦闘飛ばしたら5秒で終わるゲームに慣れてるのでどうもなかった。

>メインヒロイン死亡エンドの後味の悪さ
巨乳嫌い。

>おざなりな各ヒロインの分岐+イベント
適当にやってたらおざなりにED見れた。

>90パーセント以上共通ルートの手抜きシナリオ
おかげで何周もしなくてすんだ。

いいゲームだった、ジュエルスオーシャン!
120名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:39:45 ID:Bz6nw72E
この変態が!

…えーとこれでいいのか?
121名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:54:08 ID:BZqjrgb8
>92
ジュエルスオーシャンもそうだったと思うんだが……
 
ちなみに、RUINはワシもよかったと思う。
複数回プレイ時に遺跡が変わるか、丸々飛ばせるかのどっちかが有れば文句も無いものを……
122名無したちの午後:2005/03/24(木) 01:08:31 ID:kak8tc5i
ついでに俺も言ってやろう

超延びた開発期間
>しらん 俺が知ったのは発売1月位前 発売したからいいんじゃない?

主人公&偽ミントのDQN全開の性格
>2人とも普通の性格だと思う

エロの薄さ
>はじめから抜きゲーで買ってなかったしそれがうりじゃなんじゃない?
 抜き目的やめたほうがいいかも?

初期の二週目以降戦闘スキップのなさ
>同意 それなら別の積みゲーを崩して修正ファイルを待つ
 2週間位してでなかったら・・・
 最終的には出たからいいんじゃない?

メインヒロイン死亡エンドの後味の悪さ
>欝ゲー好きの俺には不意打ち的でよかった
 メインヒロインが死んじゃいけないいけない決まりなんて無いだろう
 これはこれでいいんじゃない?

おざなりな各ヒロインの分岐+イベント
>全面的に同意

90パーセント以上共通ルートの手抜きシナリオ
>同意だがシナリオ自体はなかなか良かったと思う

結論 欠点あるがそれ以上にいいところがある

結論 
123名無したちの午後:2005/03/24(木) 01:31:02 ID:8NG9B+CO
おまいは>の使い方を覚えろw
124名無したちの午後:2005/03/24(木) 01:33:42 ID:/FBWxlVy
えーと俺の感想は

絵が少ない→満太郎に裏切られた
シナリオがだるい→藤太に裏切られた
戦闘がだるい→エスクードに裏切られた
125名無したちの午後:2005/03/24(木) 02:03:59 ID:BZqjrgb8
……ああ、
>124
同じだ。
 
特に後半の少なさは論外だろうと思う。
背景も立ち絵もイベントCGも不足してたよな。
そんで、背景だけで話が進む辺りなんか、間に合わなかった感全開。
126名無したちの午後:2005/03/24(木) 11:04:20 ID:uBi/HzBe
ジュエルスいろいろ不満も多いけど、俺はドム以外抜けたからイイよ。
ただ今後発売するものはもっと完成度上げて欲しいなとは思う。
プレイ時間に比べてあまりに絵が少なすぎるよ。
127名無したちの午後:2005/03/24(木) 13:34:34 ID:GCxKh/7u
貼っときます。
週刊ぎゃるっ娘通信
ttp://galkko.surpara.com/index2.php
128名無したちの午後:2005/03/24(木) 13:54:10 ID:zfIvIJNa
129名無したちの午後:2005/03/24(木) 14:36:53 ID:xxD/fl2H
息子じゃなくて、娘だったらもっと良かったのになあ・・・
130名無したちの午後:2005/03/24(木) 19:52:05 ID:WUwdZkFF
今からでも娘もキヴォンヌと言っていけば!
つーか、システム情報公開直後の>>75で既出だ。

個人的には、主人公の性格の方が気になるけどな。
ハタヤマが比較的マンセーで金剛があんまり好かれてないって事を踏まえて性格付けしてくれてると良いんだが…
131名無したちの午後:2005/03/24(木) 21:34:32 ID:T35wq3Dm
俺から観たらハタヤマが何でそんなに誉められるのかがよくわからん。
132名無したちの午後:2005/03/24(木) 23:26:41 ID:bSmO6635
>>131
ハタヤマは−ベクトルから+ベクトルの方向へ性格と目標が転じるからだと思う。
金剛はなんで嫌われてるのかわからんが、女性関係にだらしないのは嫌いだ。
133名無したちの午後:2005/03/24(木) 23:29:57 ID:V6yy/XRd
金剛が嫌われるのは体育会系だからでは
134名無したちの午後:2005/03/25(金) 02:25:04 ID:U7Q95fUR
ハタヤマはアウトローだけど善人面はしないからねぇ・・・。
金剛はいかにも偽善者っぽいから鼻に付く。
135名無したちの午後:2005/03/25(金) 02:30:39 ID:XBm5QkBN
金剛が嫌われるのはチャラチャラした口先だけの野郎だからじゃない?
俺は別に好きでも嫌いでもないが
136名無したちの午後:2005/03/25(金) 02:34:41 ID:JSyuqyCJ
ハタヤマは責められるからいい。
137名無したちの午後:2005/03/25(金) 03:07:37 ID:CfoB6MFA
つーか、何がやりたいのか終始さっぱりだった>今号
目的意識とかまるで感じられズの場当たりで、そのくせ適当に偉そうなこと言ってるイメージ。
138名無したちの午後:2005/03/25(金) 11:08:43 ID:pIWakVlF
楽しみだなぁ
英雄×魔王

でもあんまり期待しない方がいいのかな
139名無したちの午後:2005/03/25(金) 11:17:22 ID:RE7VkOUk
今からでも間に合う。
息子→娘の変更希望。
140名無したちの午後:2005/03/25(金) 12:45:32 ID:xkC0Pyyo
ついでに、娘を着せ替えて遊べるようにしてください。
今からでも間に合う!
141名無したちの午後:2005/03/25(金) 12:55:24 ID:hKhm4Zj0
娘とセクース→妊娠→出産
孫とセクース→妊娠→出産
曾孫と(ry
玄孫(ry

というのはどうか
142名無したちの午後:2005/03/25(金) 14:18:15 ID:iG1PJsXV
どこの世界に逝かれるのか?
143名無したちの午後:2005/03/25(金) 19:48:22 ID:FGE7yUwM
>>141
娘とセクースしても、新しい特徴が入らないからあんまり意味が無いんじゃないかな?
かといって、それなら娘と息子をセクースさせて!ってやると完全に別のゲームになりそうだw

144名無したちの午後:2005/03/25(金) 21:24:50 ID:eQro3hWA
それこそねずみ算式に増えそうでやだなぁ。

…大量に増殖した子孫同士で内乱とか、親(主人公)に反乱とか。
145名無したちの午後:2005/03/26(土) 01:36:00 ID:ivlWLIYi
反乱はあってなんぼだろー。
俺の屍を越えてゆけ(<何かが確実に間違っています)
 
母親冷遇すると反乱方向とかあるかしら?
146名無したちの午後:2005/03/26(土) 10:49:27 ID:EXXJqZNG
みんなふぇるざーさまがだいすきなので、
冷遇されていてもマンセー精神に邪魔されて気付きません。
147名無したちの午後:2005/03/26(土) 11:01:09 ID:m4zrti47
やっぱり無理やり子作りする背徳感の為にも、子供の反乱リスクは欲しい気もするなぁ。
ゲームの快適さを邪魔しすぎない程度に。
148名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:59:52 ID:cCAAA4lV
反乱イベントはあってもいいけど
せっかく育てたキャラが反乱するのは嫌だな。
149名無したちの午後:2005/03/27(日) 03:21:24 ID:/Nhkv5XX
息子は従順で、娘が生まれると反乱しやすいんだよ。
で、その娘に勝ってオシオキをたっぷりこなす、と。
150名無したちの午後:2005/03/27(日) 20:13:49 ID:xPsdLlms
女キャラは出てるので全部かな。
サブキャラでもいいからもう少し増えてほしいんだけど。
151名無したちの午後:2005/03/27(日) 22:39:26 ID:oLJEAW6P
さて、今週も更新が無いっぽいんだが…
152名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:19:01 ID:ZbtzcfFi
来週の土曜=3週間更新無し=体験版=ヽ(´ー`)ノ
153名無したちの午後:2005/03/28(月) 08:43:10 ID:uq0v6IeO
そうあってほしいな。今回はわざわざ発売日を1日早めてるくらいだから
これ以上延期はないと信じたい(1週間まえにはマスターアップしないと間に合わんしな)
154名無したちの午後:2005/03/28(月) 09:58:52 ID:pjKAK107
延期の伏線だったりしてw
155名無したちの午後:2005/03/28(月) 10:50:13 ID:bqM4mM49
一日早くしたのが災いして、予定に遅れてしまいました。
来月にはだします! まっててね!
156名無したちの午後:2005/03/28(月) 19:29:07 ID:OffAaAKm
まだ新米の自分ですが
長年エスクードを知っている人達から見て英雄×魔王の期待は出来ますか?
自分的にはOHPを見た感じでは期待しているんですが
157名無したちの午後:2005/03/28(月) 20:43:37 ID:CDaTnKAz
>>154
………大正解。
http://www.escude.co.jp/escude.htm
4月28日から5月27日に延期だとよ。
158名無したちの午後:2005/03/28(月) 20:54:16 ID:bqM4mM49
うおっ!
一ヶ月遅れるところまでびんごかよ!
159名無したちの午後:2005/03/28(月) 21:03:47 ID:0eYC1Du6
めんどくさー・・・・('A`)
ジュエルみたいに遅れまくるようなら、またハズレだった時に痛すぎるから回避かな。
160名無したちの午後:2005/03/28(月) 21:37:10 ID:iu852YIE
システム紹介してくれるのは嬉しいんだけど
字が小さくて見えないんだよね・・・
今のところ、システム見てもどんなゲームか
全然わからないから楽しさが伝わってこない・・・
161名無したちの午後:2005/03/28(月) 22:10:04 ID:rJ9Wh7CK
公式サイトよりもエロゲー雑誌の方システム紹介が良くわかるというのは一抹の不安を覚える
162名無したちの午後:2005/03/28(月) 22:16:53 ID:n9HPzdV0
ここは前向きに娘を追加する気になったと検討しておこうではないか? 諸君!!
163名無したちの午後:2005/03/28(月) 22:18:21 ID:hlQeWWOy
システムは面白そうな気がするが、延期連発はジュエルスを連想させて…

回復が全体回復の療養しか無いと面倒臭そうな希ガス。
164名無したちの午後:2005/03/28(月) 22:22:28 ID:uq0v6IeO
これ以上伸びるときついな、5月末以降にはならないでほしい。
たしかに娘ほしいよなー。
165名無したちの午後:2005/03/28(月) 22:51:51 ID:0M8Mw31+
他にも確定もんが2つあったから延期はいいけど一ヶ月か。
166名無したちの午後:2005/03/28(月) 23:54:22 ID:HglrK2tx
本当に発売延期になるとは・・・
どうせなら娘追加を希望
167名無したちの午後:2005/03/29(火) 00:32:34 ID:kFDM/WKj
えーとつまり、生まれた息子(+ヒロイン)=指揮官で、
繁殖ってのは息子×ヒロインで繁殖って事か。自分も含まれるだろうけど。

だから息子の外見が主人公と似てるのね。
まあ、息子と息子を作ることになるヒロイン勢にはちょっとハァハァする。
168名無したちの午後:2005/03/29(火) 00:34:51 ID:/4K4HXZa
5月末かよ。
せっかくGWで消化しようと思ってたのに。
しかも、6月にはメタルサーガが控えてるんだから勘弁してくれ。
169名無したちの午後:2005/03/29(火) 01:17:12 ID:ET3G70bf
まぁ母親もそうだが、子供らがおとなしく苗床扱いに甘んじてるかどうか。
170名無したちの午後:2005/03/29(火) 06:09:45 ID:yeyPHPoj
エムブレムとぶつかるのを避けてベルウィックとの勝負に挑んだか。
171名無したちの午後:2005/03/29(火) 08:31:57 ID:98qvFLDN
しかし、エロゲやる人間って確実に調教されてってるよね・・・
再度の延期に文句も出てないんだからw

ま、延期で文句出してたらエロゲやってられないか・・・
最近、発売日守らないのセオリーだし。
172名無したちの午後:2005/03/29(火) 09:22:51 ID:YlAkiZKV
>>167
なんか開発画面見る限りは指揮官=ヒロインで子供はあくまで兵隊って感じぽいけど
ってかいくら外見が親父似といえども繁殖でHシーン突入なら、Hシーンを1枚絵にしない限り
テキスト量の関係上息子×ヒロインは無理じゃないかw
173名無したちの午後:2005/03/29(火) 14:39:27 ID:94AOA4Du
>>172
それ以前に息子×ヒロインだと、感情移入する対象が分散して、しらけそうだ。
174名無したちの午後:2005/03/29(火) 19:04:17 ID:UNyPLGb5
なあ、OHP見てもシステムがさっぱりわからないんだが
誰かヴァカな俺に英×魔がどういうゲームなのか、説明してくれないか?

↓頼む
175名無したちの午後:2005/03/29(火) 19:12:23 ID:qC9AVuoV
各地に侵攻してねーちゃん捕獲して苗床にするげーむ。
176名無したちの午後:2005/03/29(火) 20:42:25 ID:I/2/mbbu
条件を満たしてラスボスを倒すと、ラスボスの中から て☆れ☆ら が出てくる。
超強い。しかも必殺技使うとバリア張って無効化してくる。
177名無したちの午後:2005/03/29(火) 21:04:04 ID:94AOA4Du
中田氏妊娠ゲーム
巧くすると妊娠する相手が増えていきます。
178名無したちの午後:2005/03/29(火) 21:57:20 ID:4PrCECBM
世界を侵略・占領・破壊・略奪していくゲーム


そういえば今日はマリモの日だそうだ。
179名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:51:47 ID:BiyT7m3B
ゲージ溜め込み式の戦闘に一抹の不安が・・・。
180名無したちの午後:2005/03/29(火) 23:03:32 ID:kFDM/WKj
>172-173
167だが、どうも勘違いしていたようだ。子供は今んところHには関係ないっぽいね。
でもHシーンは1枚絵とは言わないでもそんなに数ありそうな気がしないけど。
テキストだけでも1ヒロインごとに堀田君会話並みにバリエーションがあると良いなあ。

>176
もしやそれを繁殖に使うんでつか…
181名無したちの午後:2005/03/30(水) 02:57:23 ID:ZwKOXax3
ゲームシステムも水鼠が考案していれば楽しめそうな予感。
182名無したちの午後:2005/03/30(水) 10:39:11 ID:YEO/RnQ3
Hシーンのない汎用の兵隊でも、息子をすべて娘に変えるべき。
勝敗、生死にすごく熱が入る。
183名無したちの午後:2005/03/30(水) 15:11:06 ID:meOFTyH6
>>182
そんな色狂いはお前だけだ。女だけの兵隊なんて、耐えられない。
184名無したちの午後:2005/03/30(水) 16:51:43 ID:ZwKOXax3
>>183
言われてみれば、結構つらいな。
ランスですら、男は結構いるもんな。
185名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:03:08 ID:/wk47/zp
個人的にはアマゾンまっちょなねーちゃんは苦手だなあ。
格ゲーキャラなんかの好きな人もいるから、そういう需要もあるんだろうけど。

性差別めいているかもしれんが、軍人は女性には向かんのじゃなかろうか。
命令に無条件に従うとか、そういう基本的な部分もあるが
戦術・戦略に向いた思考形態でないような・・・
186名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:17:54 ID:ZwKOXax3
>>185
生物としては司令官向きなんだけどな。
187名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:34:29 ID:eO4HNy+8
兵隊アリは全てオスだからな。司令官ユニットなら娘キャラ配置もいいけど。
188名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:39:10 ID:4pOZw5dt
女性の方が残酷なんじゃないか
189名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:41:29 ID:ZwKOXax3
>>188
残虐性については男性上位だろうさ。
複数のことを同時に処理する能力や、細やかな配慮、計画性などは女性の方が上だった希ガス。
生物としての基本スペックはね。
190名無したちの午後:2005/03/30(水) 18:29:38 ID:3XIJNSQ6
子供で軍隊ってどんなよ?カマキリの卵のごとくワラワラと湧いてくるのか
191名無したちの午後:2005/03/30(水) 19:11:21 ID:ZwKOXax3
>>190
なんか、魔族は産まれるのが早いとか、種族によって生まれる数が違うとか書いてあったから、それも有り得るか?
192名無したちの午後:2005/03/30(水) 19:23:56 ID:9yxD4OZk
100人、1000人単位でポコポコ子供生んでいくのか。
193名無したちの午後:2005/03/30(水) 19:27:18 ID:ZwKOXax3
あくまでも指揮官クラスだけだと思うが。
194名無したちの午後:2005/03/30(水) 20:06:36 ID:/wk47/zp
魔族なんだから一人で分隊クラス、強けりゃ小隊クラスと対抗できるんじゃないの?
主人公自身はかなり強いわけだし、その子供と言うことで。

RPGでいう中ボスくらい。

ゲームの舞台がどれくらいの広さなのかわからんが、人口はそんなにないんじゃないか。
そうでないとゲームが成立しないわけだが。
195名無したちの午後:2005/03/30(水) 22:23:28 ID:QnXnzsXv
>>187
兵隊アリも全部生殖能力の無いメスだぞ。
アリの中でオスは繁殖用の極一部だけだったはず。
196名無したちの午後:2005/03/31(木) 01:01:37 ID:GhLqfXtO
んだね。
俗に言う羽蟻だ。
197名無したちの午後:2005/03/31(木) 12:23:42 ID:75XXJQrm
>>196
羽蟻のそれも半数だな。
残りの半数は繁殖力のあるメス。(女王候補)
198名無したちの午後:2005/03/31(木) 13:49:02 ID:cEgnxdwv
アリの生態を語るスレはここですか?
199名無したちの午後:2005/03/31(木) 14:02:25 ID:EbRXZK6x
いえす
200名無したちの午後:2005/03/31(木) 15:51:55 ID:1A89ZaEi
まあ、間違いではないよね。

知ってる人は知ってると思うが、セント☆プリンセスの超女王様と下僕もそんな感じだ。
201名無したちの午後:2005/03/31(木) 18:14:05 ID:fgwEc4hk
アリの話もアリダネ!
202名無したちの午後:2005/03/31(木) 21:25:06 ID:DLDvJhwg
           .’O
        Oノ・/》 ←>>201
       「/. <〈
       ノ>
203名無したちの午後:2005/03/31(木) 23:02:08 ID:BmJYieem
>200
こんなところに第三世界エル=ネイシアの魔の手が…w
204名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 03:05:09 ID:5O0IDy6g
安心しろ。
私は第五世界シンパだ。
205名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:46:21 ID:3TQpJQ+6
四月馬鹿ネタマダ〜?

と言いたい所だが、一ヶ月延期の発表直後にそんな事してられないだろうなぁ…
206名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 00:10:09 ID:ol1XFEYQ
英雄×魔王、もう1ヶ月延期します!
(ソース、四月一日のエスクードニュースより)
207名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 19:12:56 ID:XTY7Y7mM
今日は更新するかな?
208名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 19:18:03 ID:HlWYdZU7
そいや、雑誌パラパラ見てたのだが、
子供ユニット。
娘ver居たぞ?
 
 
●×の娘って名前で親の立ち絵使い回しだったけど。
209名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:30:48 ID:7oiFeWKe
英雄×魔王を買うための金を確保しといて見事に発売日が伸びて使い道の無い金をもって途方にくれてるんですが
家には2台のパソコンがあるんですがネットに繋げるほうが性能悪すぎでサンプルCGが見られないんですが
ファンタジー物が好きでロリ属性と触手属性を合わせ持った自分に合うCGはあったでしょうか?
ちなみに声は微妙ですが
ルシフェルが好きです
210名無したちの午後:2005/04/03(日) 01:49:18 ID:VgvJ88nA
>>209
何で性能良い方をネットに繋げないの?
あと、メーカーHPには触手CGはまだ上がってないよ
211名無したちの午後:2005/04/03(日) 13:58:57 ID:PtYfF9lK
>>208
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

立ち絵使いまわしだろうと無問題。
とりあえず、息子のリストラがほぼ確定w
212名無したちの午後:2005/04/03(日) 15:46:07 ID:SFgwMQ7h
>>211
>>とりあえず、息子のリストラがほぼ確定w
  ( ゚ ◎゚)
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

    _, ._
 (((;゚ Д゚)))
 ((( つ O))
 ((と_)_))) .  _  
        (( (__()、;.:。
           ゚*:o::o
            ゚:*:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
そんなことしてるヒマがあるなら、さっさと出せと。
213名無したちの午後:2005/04/03(日) 23:31:31 ID:91MvOICR
>>211
別にそんな情報、二月末のPメイトに載ってたが何か
214名無したちの午後:2005/04/04(月) 22:42:29 ID:7rSFNPaz
CPGなら2月頭に載っていた
しかし>>211に対して高圧的になるほどのことでもないとおもう
215名無したちの午後:2005/04/04(月) 22:58:29 ID:ZV7jbbRr
体験版mada-?
そういやTGに体験版が付くという噂があるけど本当?
216名無したちの午後:2005/04/05(火) 00:21:16 ID:K9G14Izw
本当
来月号に収録予定らしい
まあ、予定は未定なんで無くても怒んないでね
217名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:46:03 ID:C5exNoyE
さすがに来月号に収録されないんじゃ、発売はまた・・・
218名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:50:37 ID:znZlo6pe
また1ヶ月延期したら影牢Uと被るんだよね・・・
219名無したちの午後:2005/04/09(土) 12:32:06 ID:YqOHd/9N
今週もHP更新なし?

ホントに大作ものは納期ぐだぐだだな、ココは。
220名無したちの午後:2005/04/09(土) 15:24:49 ID:C4Y+wQAn
たまソフトの悪口を言うなっ!
ageの悪口を言うなっ!
221名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:02:30 ID:Y8Ghb8f3
>>219
自信作だったら更新するよなぁ・・・
222名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:06:07 ID:C4Y+wQAn
水鼠が原画ならば、とりあえず買ってみる。
223名無したちの午後:2005/04/09(土) 22:58:12 ID:rRw4eXJ1
せめてスタッフ掲示板に「修羅場ってるんで更新はもうちょっと待って下さい」くらいは書いて欲しいな。
せっかくスタッフ掲示板の最終更新日も表示されるようになったんだし。
224名無したちの午後:2005/04/10(日) 00:33:17 ID:c7iJ0Oiy
夜逃げはこっそりとするものだ
225名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:23:55 ID:DaQUt+BI
それはWitchが先だな。
226名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:42:34 ID:cEWjBCln
新キャラ公開はもういいから・・・

体験版出すか、〆切守って。
227名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:45:08 ID:DaQUt+BI
つか、今更新キャラ出てくると、逆に不安だよな。
まだ誌上でしか出てないのとかいるし。
228名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:47:19 ID:dTjQjlOw
あれだな。いくら忙しくてもスタッフ日記さえ更新しておけばファンは安心すると誰か教えてやれ
229名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:26:47 ID:DaQUt+BI
>>228
持ち出すような話ではないんだが、きゃんでぃそふとが成功したのも、更新を怠らずにいたからだしな。
ユーザーとの距離が短くなるからな。
230名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:05:10 ID:lOZ5ykv6
ユーザーとの信頼感醸成は固定客を作るのに有効だからね。
その辺分かってるんだろうか?エスクードの中の人は…
231名無したちの午後:2005/04/11(月) 09:50:20 ID:DwN6SKdd
そんなことより、いいゲーム作ることに集中してほしい
ガンバレ水鼠。
232名無したちの午後:2005/04/11(月) 17:00:36 ID:5qI9MNC/
水鼠の同人ゲームは面白エロいよ?
シナリオにさえ気を遣えば、システムと原画の両方を任せてもいい希ガス。
233名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:43:55 ID:00mZ9XPN
そのせいで延期してるんでは?

流石に原画とシステムの二足の草鞋は厳しいんじゃないか?
234名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:52:07 ID:5qI9MNC/
う〜ん・・・でも出すからには同人レベルでも実績のある人が噛んでる方が安心できるんだよなぁ。
水鼠がんばれ。
235名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:04:25 ID:VH3TiRdb
水鼠サイコー!
236名無したちの午後:2005/04/13(水) 21:22:38 ID:xywBH/lS
サイコー!
237名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:46:10 ID:A4Ztm1QI
ここは水鼠教の信者が『サイコー』と祈りを捧げるスレとなりますた
238名無したちの午後:2005/04/14(木) 01:02:05 ID:R9qpmNhQ
サイコー
239名無したちの午後:2005/04/14(木) 01:54:54 ID:FHU4TIDG
Psycho
240名無したちの午後:2005/04/14(木) 02:26:19 ID:4PIVI9t0
ガンダムフォース、サイコー !
241名無したちの午後:2005/04/14(木) 11:51:38 ID:GCpSEyT6
再考!
242名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:27:58 ID:dW434NVK
あと1週間!
243名無したちの午後:2005/04/14(木) 22:34:44 ID:R9qpmNhQ
>>242
なにが?
244名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:20:48 ID:hTnaq8+4
採鉱
245名無したちの午後:2005/04/14(木) 23:23:19 ID:R9qpmNhQ
砕鉱
246名無したちの午後:2005/04/15(金) 00:28:25 ID:k5juF1h/
サイコ
247名無したちの午後:2005/04/15(金) 01:38:40 ID:MSZDwJBj
西湖
248名無したちの午後:2005/04/15(金) 04:49:36 ID:3PIQbRqI
砕虎
249名無したちの午後:2005/04/15(金) 15:22:41 ID:0B14Lt8m
差異糊
250名無したちの午後:2005/04/15(金) 15:43:48 ID:/PbBcQbZ
最古
251名無したちの午後:2005/04/15(金) 18:42:52 ID:UcCgxzXF
PSYCHO
252名無したちの午後:2005/04/15(金) 18:50:35 ID:ICo/8Rn+
再考
253名無したちの午後:2005/04/15(金) 18:51:11 ID:O1u9ZV7p
斉衡
254名無したちの午後:2005/04/15(金) 19:32:15 ID:hG2s7asR
彩子
255名無したちの午後:2005/04/15(金) 20:44:08 ID:+t3uO/ec
さいこで夜露死苦
256名無したちの午後:2005/04/15(金) 21:42:37 ID:CW5ZMpmu
国崎
257名無したちの午後:2005/04/15(金) 22:23:05 ID:PhqSBh3X
蝶サイコー
258名無したちの午後:2005/04/15(金) 23:27:44 ID:BmdgYsCl
サイコウ
259名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:08:11 ID:THbq1nzX
サ・イ・コ・ウ♪
260名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:09:44 ID:DaypbisU
なんだ、このクソスレ・・・
261名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:10:42 ID:de28YEDs
サイコ鵜
262名無したちの午後:2005/04/16(土) 00:15:56 ID:1ilIv749
狭射戸鵜
263名無したちの午後:2005/04/16(土) 09:54:17 ID:2vy/XjXQ
彩子……ウッ!
264名無したちの午後:2005/04/16(土) 11:19:49 ID:NBiCP1a3
だれか流れを断ち切れ
265名無したちの午後:2005/04/16(土) 13:18:01 ID:xNeUQtVt
ま、まだ生きてるのか…?
266名無したちの午後:2005/04/16(土) 23:24:02 ID:31HmjoqV
剛田体験版本決まり。

近日DLもありだとさ。
267名無したちの午後:2005/04/17(日) 00:00:45 ID:+oveVUUT
  ∧_∧
 ( ・∀・)  ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
268名無したちの午後:2005/04/17(日) 09:48:57 ID:2ndiPe7U
orz
269名無したちの午後:2005/04/17(日) 14:47:03 ID:cZM/JOxI
なにがあった。
270名無したちの午後:2005/04/17(日) 21:24:29 ID:lV6DwYhe

r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) ゴロゴロ〜
271名無したちの午後:2005/04/18(月) 00:05:52 ID:092FBzWv
なにがあった。
272名無したちの午後:2005/04/18(月) 03:26:30 ID:qAVwln/f
エウとかぶりそうでないか?
273名無したちの午後:2005/04/18(月) 18:04:35 ID:KgMUvVLD
普通に被ってるな・・・
274名無したちの午後:2005/04/18(月) 18:09:44 ID:dopH3SuH
両方買うさっ!!
275名無したちの午後:2005/04/18(月) 18:55:06 ID:LBPezS/f
体験版で様子見
276名無したちの午後:2005/04/18(月) 19:16:01 ID:0LDeBmOX
どうせまた延びr
277名無したちの午後:2005/04/18(月) 22:26:30 ID:43ATnd9y
流石に今回は延びないかと・・・

前回は確か体験版以降は延期なかった筈だし。
278名無したちの午後:2005/04/19(火) 00:23:05 ID:JlG/mu77
DLってメーカーでやるんですか?
それなら凄い喜べるんですが
279名無したちの午後:2005/04/19(火) 01:02:34 ID:8ZmA4WGT
どこの誤爆だろ
280名無したちの午後:2005/04/19(火) 01:34:01 ID:8ZmA4WGT
あれ、体験版のこと? 普通OHP(+ミラーサイト)で公開するよ。

いや、メーカーでやるから喜ぶって意味がわからん…。やっぱり誤爆か…?
281名無したちの午後:2005/04/19(火) 01:48:27 ID:JlG/mu77
>>278
すみません言葉が足りませんでした
正確には雑誌の付録などだと探すのが大変なので
それが嬉しいと言うことです
282名無したちの午後:2005/04/19(火) 02:02:59 ID:8ZmA4WGT
ホームページのスタッフ掲示板参照。
283名無したちの午後:2005/04/19(火) 19:42:03 ID:4+HhA1sh
雑誌の方が早く出すってのはあるけどね。
ところで、オルタがまた延期したぞ。
なんか不安になるぜ。
284名無したちの午後:2005/04/19(火) 21:41:28 ID:DJ8LH0aN
ははは、流石にもう延びんさ。



延びないよねぇ?
285名無したちの午後:2005/04/19(火) 23:13:07 ID:Yw0j3m6y
信じ続けた〜ら〜♪ きっと報われ〜る〜♪

みたいな歌が、昔あったな…。
286名無したちの午後:2005/04/20(水) 14:43:02 ID:4GhaBawe
エイプリルフールに延びるって言って
本当に延びた作品あるから延びる言うのはやめましょう
これ以上延びられて心に深い傷をおうのは勘弁して欲しいんで
287名無したちの午後:2005/04/20(水) 14:54:50 ID:mLbo7Jaa
延びる
288名無したちの午後:2005/04/20(水) 15:00:34 ID:8HvfCSsS
延びれば
289名無したちの午後:2005/04/20(水) 17:12:41 ID:ONTPq3Bx
伸びる時
290名無したちの午後:2005/04/20(水) 17:32:51 ID:XANcfnBp
皮が。
291名無したちの午後:2005/04/20(水) 18:35:26 ID:Z0sifdxJ
ターちゃん?
292名無したちの午後:2005/04/20(水) 21:40:17 ID:STKMlKYp
体験版フラゲした香具師いないの?
293名無したちの午後:2005/04/20(水) 21:45:28 ID:GEVnOs3y
体験版7月号になったらしいよ
OHPでの公開もそれまで無いのか?
294名無したちの午後:2005/04/21(木) 00:14:48 ID:pzSqpayr
ほう。漏れは奇数月号しか買ってないのでそれは朗報だ。
295名無したちの午後:2005/04/21(木) 00:57:06 ID:EV5q6iTB
>>293
商機を逃すから流石にそれはないかと。
296名無したちの午後:2005/04/21(木) 00:57:17 ID:7YCnU6xc
誰も皆決められたシナリオを演じてるだけ。
297名無したちの午後:2005/04/21(木) 01:15:33 ID:er4TZAXm
>>295
OHPのエスクードヘッドラインに書いてある
剛田のサイトの6月号体験版一覧にもない品

スタッフ掲示板に書き間違ったのか、
延びたのかは知らんが、、、orz
298名無したちの午後:2005/04/21(木) 01:24:56 ID:er4TZAXm
>>295
ひょっとして、「OHPでの公開も、、、」の
部分へのレスか?なら、ピントずれてスマソ。

そうだと良いなあ。今週末あたりに、、、
299名無したちの午後:2005/04/21(木) 02:17:10 ID:K48Govrd
剛田の表紙、何気にエロイ
300名無したちの午後:2005/04/21(木) 19:05:49 ID:vb2a1Syz

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 英×魔の体験版まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
301名無したちの午後:2005/04/21(木) 21:14:08 ID:5wm2zR+s
今更、訂正が出ていますが
なんかね・・・、もうアフォかと、馬鹿かと・・・。

まあ、数少ない〆切遵守した香具師に言うのは酷という話か。
302名無したちの午後:2005/04/21(木) 21:40:23 ID:einTEvaF
いや、ちょっと待ってくれよ。本当に五月末に発売するのか?!
303名無したちの午後:2005/04/21(木) 22:09:21 ID:YkleWmdz
しないだろ。
だって、体験版の時期が微妙だもの。

ジュエルで見限ったが、水鼠起用で英雄×魔王までは買ってみる。
水鼠使ってこけたら、もう本当に駄目かも分からん猫の会社。
Witchなんかはゲームも出さないくせに生き続けてるが。
304名無したちの午後:2005/04/21(木) 23:48:50 ID:pzSqpayr
大作を狙わずに中くらいの良作を作ればいいんじゃないかと思うんだが、
資金の都合などからそうもいかないんだろうか。
305名無したちの午後:2005/04/22(金) 12:56:14 ID:8jbJDiH+
おいおい、大丈夫に決まってるだろ!
水鼠神にあれだけ祈りを捧げたんだから、もう延期はないね
水鼠サイコー!
306名無したちの午後:2005/04/22(金) 21:07:41 ID:sHP3YGGG
サイコー
307名無したちの午後:2005/04/22(金) 22:07:10 ID:G5raUcfo
水鼠神「延期はせん、延期はせんよ!
     マンタロとは違うのだよ、マンタロとは!」
信者「サイコー!」
308名無したちの午後:2005/04/22(金) 22:23:33 ID:QTFBFu5c
もうええっちゅうねん。(´・ω・`)

特典テレカの話がどこにも出もしないからあと
2週間から1ヶ月程度の遅れとみた。
309名無したちの午後:2005/04/22(金) 22:29:27 ID:AXVQQRjX
明日あたり体験版くるような希ガス
310名無したちの午後:2005/04/22(金) 22:33:39 ID:qoiirsWW
雑誌に付くより先に来るかね?
まあ、剛田の付録には特別体験版みたいなので誤魔化せるだろうけど。
311名無したちの午後:2005/04/23(土) 00:47:16 ID:tlxNUsZa
5月売りの7月号だとしたら、5月発売は有りじゃないかな
312名無したちの午後:2005/04/23(土) 01:13:54 ID:AWD7AaIL
G-Styleでモニター募集も始まっているので
大丈夫っぽい気もする。
313名無したちの午後:2005/04/23(土) 01:48:06 ID:r4eBKJm7
ジュエルスも約一ヶ月前に体験版だったし、そろそろだろう。
314名無したちの午後:2005/04/23(土) 02:02:11 ID:+EUc0xB/
まあ、今日体験版が来てたら俺は熊も倒せる気分なわけだが。
315名無したちの午後:2005/04/23(土) 03:21:42 ID:F3y6hLhp
じゃあ明日にしよう
316名無したちの午後:2005/04/23(土) 04:19:01 ID:pVh0FBpf
>>313
体験版が出てから一月延びたからすごくがっかりしなかったか?>ジュエルス
317名無したちの午後:2005/04/23(土) 19:33:47 ID:Wu/x65vs
今日中に公開される事を祈りながら、
314のために、熊召還。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
318名無したちの午後:2005/04/23(土) 19:50:02 ID:+EUc0xB/
                  /\___/ヽ
                 /''''''   '''''':::::::\
                . |(●),   、(●)、.:| + 準備万端!
                |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       いつでも来いやっ!
              .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
                 \  `ニニ´  .:::::/  
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、   /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
319名無したちの午後:2005/04/23(土) 20:43:56 ID:+lLqw9qp
更新キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!









体験版は('A`)キテネ
320名無したちの午後:2005/04/23(土) 20:45:32 ID:+EUc0xB/
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\ノ
    ( ;:;:;:;:;ノ    、( ;:;:;:;:;)  じゃあ・・・・・勝てねぇよ。
    |     )、_, )ヽ、,, .::::|
    |   `-=ニ=- ' .:::::::|
    \  `ニニ´||| .:::::/
 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
321名無したちの午後:2005/04/23(土) 23:00:42 ID:T9WEXZrn
このメーカーのオフィシャル通販を利用した方おられますか?
どんな梱包で送られてくるか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
322名無したちの午後:2005/04/23(土) 23:13:20 ID:hQytyPQi
エスクードの名前でダンボールに入れられて来るよ?
それと特典と広告が入っているといった感じ。
323名無したちの午後:2005/04/23(土) 23:20:10 ID:T9WEXZrn
>>322
ありがとうございます。
あからさまにエロゲーと分かる感じではないと理解してよいでしょうか?
かなりリスキーな送り方をするメーカーがあると聞いた事があるので、オフィシャル通販
に臆病になっております。
324名無したちの午後:2005/04/23(土) 23:34:59 ID:AWD7AaIL
サントラのページでちょっぴり試聴できるね。
325名無したちの午後:2005/04/23(土) 23:45:45 ID:Wu/x65vs
   |∩___∩
 熊 || ノ      ヽ
   |  ●   ● |  クマったな
 出 |  ( _●_)  ミ   引っ込みがつかないクマ
   |   |∪|  、`\
 没 |_  ヽノ /´>  )
   |_)   / (_/
 注 |     /
   | /\ \
 意 |/    )  )
   |    (  \
   |     \_)
326名無したちの午後:2005/04/23(土) 23:47:08 ID:Wu/x65vs
           l ::      |    
               l :::       |   
\ヽ l|l|l|l // l ::       |          _
\         / l :::      |      , ‐''´~   `´ ̄`‐、
二  手 さ 体  .二 .l      |   ヽ‐'´            `‐、
―  に え 験  .― l        |   ≦               ヽ
二  入  版  二 .l ,、-_,ニニ|  ≦   , ,ヘ 、           i
―  れ     ―  l´'" .:.::::::::.|    l イ/l/|/ヽlヘト、      │
二  ば     二   l .:.:.::::::::::.|    |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |    :: ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |     } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙!  7     ̄    | トy'/
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
              〉 ''"~´ _j,, )` ´ ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  ヽ、 ー         / ゝ
              〕  、-''"´_,..、〉゙    \   __, ‐'  / / \
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l 
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|
327名無したちの午後:2005/04/24(日) 00:24:20 ID:X0BbG5t1
>>325
悪いが、体験版が出るまでそこら辺をウロウロしててくれ・・・('A`)
328倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/04/24(日) 03:37:43 ID:6WjpLZRq
>>325
レイニアやるからしばらくおとなしくしてろ。
329名無したちの午後:2005/04/24(日) 10:37:20 ID:42z2dmbD
>>324
本当にちょっぴり過ぎて、曲の評価が出来ないけどな。
330名無したちの午後:2005/04/24(日) 12:02:01 ID:ZBd/N5tR
実際問題、体験版のOHP公開は、どんな状態なんだろう?
以下の3択?

A) 剛田の掲載以降に公開(5月下旬以降)
B) ミラーサイトなどへ根回し中(もうすぐ)
C) 実はまだ出来ていなかった(いつ?)

              __
            ┌┤  |
           〈 U∃   |
   ∩___∩  | └┤  | 
   | ノ      ヽ !   i ̄ ̄
  /  ●   ● |  /  わーい
  |    ( _●_)  ミ/  レイニア・ビールだー
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
331名無したちの午後:2005/04/24(日) 13:08:21 ID:RyQms2bN
>>304
メタモルやプリヴェってセールス的にはあんま売れてないの?
あの2本で俺の中でのエスクードはアリスソフトと並ぶメーカーに認定されたが。
ジュエルズでちと株おとしたけど。
332名無したちの午後:2005/04/24(日) 13:43:19 ID:ZBd/N5tR
リメイク作るぐらいだから、けっこう売れてる希ガス
333名無したちの午後:2005/04/24(日) 15:04:21 ID:X0BbG5t1
メタモルは獣姦+触手認識の俺が舞い戻ってきましたよ。
334名無したちの午後:2005/04/24(日) 15:35:31 ID:x1drCqhp
>>331
両方とも1万以上は売れてるよ
335名無したちの午後:2005/04/24(日) 20:13:40 ID:1qcmgfBZ
>323
漏れがこの前、メタモルSPを代金引換で買ったときは、
無地の普通のダンボール箱。
ただ、特典のポスターも同梱されてるため、ちょっと大きめ。

伝票には
荷送人 大阪市北区〜(エスクードの住所)
      有限会社エレメント/エスクード

品名 PCソフト

だった。

以前は特典のポスターが別便で送られてきたんだが、ソフトと同梱に変更されたんだろうか?
336名無したちの午後:2005/04/24(日) 21:45:57 ID:2fcuLuAe
メタモルとプリヴェは、今でも大切に所有しています。
又いつか浮上してくることを願っています。
337名無したちの午後:2005/04/27(水) 12:58:37 ID:+/+2ePdC
良かったなぁメタモル
ラスボスの魔王で詰まって何十回やり直したことか
でも都合じょおフィリア、ルシフェル、魔王しか
クリアしてないだよなぁ
338名無したちの午後:2005/04/27(水) 13:04:40 ID:8pormB1j
シルフェルートやらなきゃ買った意味がない。
339名無したちの午後:2005/04/27(水) 13:11:00 ID:+/+2ePdC
>>338
そうなんですか?
くものやつはかなり好きでしたがルート自体も良いんですか
また掘り出してこようかな
340名無したちの午後:2005/04/27(水) 13:11:53 ID:+/+2ePdC
すいませんageてしまいました!
341名無したちの午後:2005/04/27(水) 14:44:25 ID:r7jbMDjK
なにやら礼儀正しいヤツが居るな。
342名無したちの午後:2005/04/27(水) 15:54:55 ID:+/+2ePdC
>>341
まだ書き込みを始めてから日が浅いもんで
343名無したちの午後:2005/04/27(水) 20:42:40 ID:3tLyoAv5
ログ読んだがジュエルス評判イマイチなのか。
俺は好きだがああいうの。
まあエロゲというより燃えゲーだった気がするが。
個人的にこはくの話が好き、すせり自体はどうでもいいけど
最後なじる所がねWindとかFateとかの大量虐殺ヒロイン擁護にウンザリしてたので。
344名無したちの午後:2005/04/27(水) 22:19:31 ID:Hsg7C7uY
ロードピラートが強すぎるんですよ
345名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:31:36 ID:6UZUJVhb
>>343
展開がなぁ……
346名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:32:58 ID:r7jbMDjK
文章がサムかったわけだが。
347名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:57:35 ID:fh6yx28F
むしろヒロインが死ぬぐらいの方が好きな俺。
でもやっぱりそういうの嫌な人多いんだろうね
まあ全体的にはゲームにするより2クールぐらいのアニメの方が向いてる内容だと思う。
セリフ規制ひっかりまくりで無理だろうけど。

一つ言える事は梅ちゃんだけはガチ。
348名無したちの午後:2005/04/28(木) 00:19:16 ID:dzKf/Hxv
>>347 禿同。自分の中で
「野糞とジーザスを比べるようなもんだ」と
「コール!龍骸鬼アセドエンペルゥ!」はいまだに忘れがたい。
349名無したちの午後:2005/04/28(木) 00:35:15 ID:bzX8grl9
>>343
ラスボスがなぁ・・・・・・
350名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:03:13 ID:pa3yKgOK
そう、ジュエルスはラスボスが弱い
351名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:19:14 ID:oywtheC8
ハイマスター殿も梅ちゃんみたいな苛烈な過去を期待したんだが
結局何だったかわけわからんままヘタレちゃったものな。
黄泉に至っては目的すらようわからんかった。
結局八尋と二人になりたかっただけなの?
352名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:37:15 ID:Mxn86nmZ
プレイしてて勘違いした事
オッペンハイマー卿が都だと思ってた
百鉄鬼封じた騎士が八尋だと思ってた
353名無したちの午後:2005/04/28(木) 05:35:58 ID:EfUGZ5Hz
いや、多分、八尋の好きにさせてやりたかったんだと思う>黄泉
母性愛ってやつですか?
んで、ヤッヒーはそれに気付かずに勘違い起こして自分の願い押しつけようとして暴走した、と。
 
>梅ちゃん
思い出そうとしたら、某ゲンハが浮かんできたんだ……
後、先に瑠璃の子の方が出た。
354名無したちの午後:2005/04/28(木) 09:36:37 ID:2qPTrPQY
でも元々自分の体ただれさせて八尋の気をひかせたのも黄泉だよな。
355名無したちの午後:2005/04/28(木) 10:38:14 ID:K1QeSgU1
失恋した息子を見て、心を入れ替えたんだろう、黄泉は。
356名無したちの午後:2005/04/28(木) 13:38:29 ID:/+VGRrg5
ジュエルオーシャンは
やったことないんですが
話の内容は軽く知っていますが、なんでそんなに評価が低いんですか?
自分が買わない理由はキャラが合わなさそうと思ったからですけど
357名無したちの午後:2005/04/28(木) 14:08:48 ID:bzX8grl9
評価が低いというよりも期待値の方が大きすぎたんじゃない?
CGの枚数が少なかったり、エロが薄かったり、パートボイスだったり、
パッチ当てる前だとウザい戦闘がスキップできなかったり
(そもそも戦闘スキップのためのパッチが必須って時点でメタモル>>>ジュエルス)、
メタモルの会心の出来と比べると、「悪くはないけどエスクードならもっと良い物が・・・」
と思うのも仕方ないかと。あと、ラスボスの行動原理が説明不足っていうかなんか投げやり?
358名無したちの午後:2005/04/28(木) 16:12:49 ID:6TewEaSr
大型連休前の今日こそ体験版くる希ガス
359名無したちの午後:2005/04/28(木) 21:07:20 ID:/qWCx+4O
まぁ評価が低いというのは平均値なので、
自分が面白いと思うなら個人的に高い評価をすればいいと思うよ。
作品の好き嫌いなんて客観的な基準で語れるわけじゃないし
360名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:20:28 ID:7oDWPo92
EDまでは俺の中で評価は100点だったよ。
ED見たら50点まで下がったけど。
361名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:30:37 ID:/+VGRrg5
>>360
そんなひどいEDなんですか?
軽くネタバレしても良いから教えて欲しいです
362名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:35:52 ID:phkBLlDA
誰エンドがいいの?
363名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:46:47 ID:/+VGRrg5
>>362
指定はせずに1番期待してて裏切られた人が良いんですが
364名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:22:11 ID:TWiNliBP
>>361
つーかあれは光を無理に派生させたゲームだからつまり光に裏切られたっツー事なんだが…

以降ネタバレ
紆余曲折あったけど、光と主人公は生きて敵の基地から脱出。
以後逃亡生活〜 そしてEDテーマ
俺「色々あったけど良かったなぁ… 熱かったし泣けた!」
そしたらイキナリ宝石に封印されてる二人。
その上妹が「お兄様…! きっと助け出して見せますわ…!」 終わり。
俺「ポカーン」

こんな感じだった。個人的には大変な逃亡生活を描いてくれリャ満足だったんだけどな。
365名無したちの午後:2005/04/29(金) 00:27:54 ID:9Tf8tMXm
>>364
なんつーかユーザー置いてってますね
良かった買わなくて
366名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:05:51 ID:6pLQSE3N
>>364
いやその説明はどうかと思うが。
要するにもう死んでるから宝石の中で生きるしかないって話だろ?
むしろすせりENDで同じ展開なのに何で普通に動いてるかの方がわからんかった。

というか光の真ENDはどっちかというとそっちじゃなくて転生ENDだと思うんだが
そっちは見たのか?
367名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:33:03 ID:pv/oFZdD
いや、生きてはいるんじゃないのかアレ?
ジュエルガイストと同じ様な存在になって宝石に封じられてるんだと思ったけど。
 
すせりEDの後、カルテルと揉めた挙げ句に封印くらったんでね?
 
>転生ED
たしか、どっかで、制作者が「アレは光違う」とか言ってたよーな?
368名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:38:10 ID:iou47eHB
宝石エンドはバッドにしか見えんし
ネガティブっぽくて好きなエンドでもないが
さあ脱出しようって雰囲気でも無かったと思う。
ヒカルは死んでるわけだし、すせりエンドはオッペンハイマーが何かしたのか?
どうせならすべてで完全死亡の方が潔くて良かったね俺は。
369名無したちの午後:2005/04/29(金) 01:52:11 ID:6pLQSE3N
>>367
うーん、二人して宝石の中で幸せそうなの見ると自分たちの意思のように見えるが
ただ宝石自体は奪われたと。
>転生ED
似てるだけなら違うもありだが何処かで約束した気がするとまでいって違うのは問題じゃ。
まあ性格違うポロロカのよるりの息子のν梅ちゃんの方がよっぽど転生っぽいけど。
370名無したちの午後:2005/04/29(金) 02:12:56 ID:mlgGdsba
>369
ビジュアルファンブックのインタビューによると、
「タケルとジュエルガイスト化したヒカルは、カルテルに捕らえられ、ともに魔石の中に封じられてしまいます」
なので、本人の意思では無いみたいよ。

>367
違うっつーか、「とりあえずボカしときます」的なニュアンスですな。<同じくビジュアルファンブックより
371名無したちの午後:2005/04/29(金) 18:40:48 ID:y7Fv4BW9
OPデモが出た。体験版はまだ。
372名無したちの午後:2005/04/29(金) 18:53:46 ID:TWiNliBP
>>366
生まれ変わりでも置いてかれっぷりに相違ないから
自分的にショック多かったほうにした。

つか生まれ変わりEDってのがどうも好かん。
どっちも死んでどっちも来世で結ばれるなら話はわかるんだが
片方生き残って生まれ変わりといい仲になるのが嫌いだ。
生まれ変わりがあるとしても、そいつは前世の奴とは別の人間だろうに。
373名無したちの午後:2005/04/29(金) 19:01:40 ID:OaBZ7yXM
OPデモも体験版も「ただいま準備中」ってことは今日来るんじゃまいか?(゚∀゚)
374名無したちの午後:2005/04/29(金) 19:06:19 ID:Twhs33h3
夢を持つことはいいことだ。
375名無したちの午後:2005/04/29(金) 19:26:01 ID:EAr+f1eM
>>372
まあ、転生っていってもいろいろあるだろ
同一人物の場合もあるしな
376名無したちの午後:2005/04/29(金) 20:24:16 ID:NE3G20oW
こうやって見てるとみんな、なんだかんだ言ってジュエルスが好きなように見えてくるな…

んでOPデモ見たわけだが、なんか微妙なとこだ…
377名無したちの午後:2005/04/29(金) 21:11:42 ID:cl9zsB0L
別にいい仲になるかは分からんと思うが。
というか武流お前寿命どれぐらいあるんだと…
378名無したちの午後:2005/04/29(金) 22:16:18 ID:Twhs33h3
作中では40超えてたな。
379名無したちの午後:2005/04/29(金) 22:41:00 ID:Binh5fzO
あれから20年経っても見た目変わらない…
もうほとんど不死身だな。
ところで何であいつって新しいトーマスなの?
百鉄鬼の子供だとしてもそれなら梅ちゃんだって同じだし。
380名無したちの午後:2005/04/29(金) 22:49:57 ID:U7tHmU04
うん、一言で言うと「男は顔」。トーマスとよく似てたから代用品にしちまおう、つーだけじゃな。<タケル

で、それはそうとして。
緋石眼の持ち主は長生きだ、ときっぱり作中であったと思うが。八尋なんぞ百年以上平然と生きてたし。
381名無したちの午後:2005/04/29(金) 22:55:06 ID:Binh5fzO
いやそうだけどさ。
八尋は黄泉の息子だから特別だし
梅ちゃんなんかは30代ぐらいに見えるし
40代で高校生ぐらいならペース的には後20年したらもう少し
老けて然るべきな気はした。
382名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:20:13 ID:Twhs33h3
個人差だな。
エロい奴は若々しいんだ。
383名無したちの午後:2005/04/29(金) 23:44:07 ID:wS8j+EB6
>>372
同意。私も好きじゃない。

384名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:50:52 ID:avQ4ZlSr
俺は超パワーで復活の方が嫌いだな。
つーかジュエルガイスト化は激しく萎える。
転生EDを選んだ場合やってる事が八尋と同じと批判してるのに
なんかトゥルーっぽいしせりの方で勝手にジュエルガイスト化させたのはがっかり
結局寿命が激しく延びただけで何も都合悪く無さそうだし。
梅ちゃんとかトーマスはアレなのに。
385名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:52:43 ID:3FIpWgoP
Openingを見ると不安なんだが、戦闘シーンを見ると
そこそこ期待してしまう・・・。


どっちだろ?
386名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:58:56 ID:KCUTX8Ip
別に377の言うとおり仲良くなれるかわからんし
くっついたらくっついたでお互いの合意なんだから
そこまで毛嫌いするほどのもんじゃないと思うが
387名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:30:44 ID:ISZKTiTA
そうなることを否定するもんじゃないけど、
そうなることがハッピーエンドだ、って考えでシナリオ書かれるのはいやだって事じゃないか?


GSの二次創作思い出した。
388名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:39:20 ID:avQ4ZlSr
まあ別にくっつかもわからんし
少なくとも後5年はしないとストライクゾーンにはならないだろうなポロロカ
389名無したちの午後:2005/04/30(土) 01:59:07 ID:e2M5VChu
デモみた。期待半分、不安半分ってとこかな。
いつも思うんだがエロゲに主題歌なんていらね。
と感じるのは間違いなんだろうか?
その分エロに回せよと。
390名無したちの午後:2005/04/30(土) 03:45:45 ID:JYGFTzrw
個人的にジュエルスの主題歌は良かったんで、その意見には賛同しかねる。

今回は特に良いとは思わなかったんで微妙だが。


ジュエルスのエンドは個人的にはるりエンドがベスト
小梅辰(・∀・)イイ!

結局梅ちゃんが全てって感じだけどなw
391名無したちの午後:2005/04/30(土) 07:35:06 ID:m5os6Wfn
こはくEDもかなり好きだが
392名無したちの午後:2005/04/30(土) 09:15:46 ID:whM5YO9I
正直、琥珀エンドはかなりマシ。

デモは魔王のダークさが足りん。
393名無したちの午後:2005/04/30(土) 09:48:29 ID:LVY6qCK8
個人的には牛のEDは好きだ。
確実に少数派だろうとは思うが。
 
>転生オチ
私も嫌い。
結局当人たちが救われないってのもそうだが、
転生先の魂や人格を殺してすり替わるってーのが個人的に許し難い。
394名無したちの午後:2005/04/30(土) 10:20:09 ID:4eBcQpOq
画面は気合入ってるけど
中身がしょぼそうだ
395名無したちの午後:2005/04/30(土) 10:27:41 ID:avQ4ZlSr
>>393
斬新な考え方ですねw
396名無したちの午後:2005/04/30(土) 21:42:55 ID:09uH0s99
結局どういうENDが良かったんだ?
ヒカル死亡は前提として。
397名無したちの午後:2005/05/01(日) 03:56:50 ID:DWoNERFY
ヒカルの母とか使用人さんとかが、写真を見てヒカルの事を思い出すED
最後にタケルの姿を見つけて追いかけるところで 完。
398名無したちの午後:2005/05/01(日) 10:20:16 ID:vEoM607d
死亡前提なのか?
ほんなら、アレだ。
沈む夕日を見上げ、名乗りを上げて。空には書き文字がばーんと
399名無したちの午後:2005/05/01(日) 10:24:21 ID:SJ2KfvXN
小学生がゲームやっててゲームオーバー。
400名無したちの午後:2005/05/01(日) 11:59:29 ID:/3Q5opFm
>>399
それは・・・!
401名無したちの午後:2005/05/01(日) 12:40:28 ID:k7wOOu8H
>397
少し違うけどそれってこはくENDじゃん

>396
ひかるは性欲処理だったという事で存在すら忘れる<歯牙にもかけていなかった>
・・・・でその後すせりと旅を続ける
402名無したちの午後:2005/05/01(日) 15:56:50 ID:QclWDVJa
>>401
もうぬるぽ
403名無したちの午後:2005/05/02(月) 03:02:27 ID:B6VrGDed
おまいら今週中に体験版DLできるって、OHPの掲示板にかいてあったぞ!
404名無したちの午後:2005/05/02(月) 17:52:03 ID:kTVa8Nv/
……どうしても、ちょっと前に発売した踊れ!がかぶる…。

それと最初、エスクードはやおいに走ったと思ったよ。ほら「英雄×魔王」って。
405名無したちの午後:2005/05/02(月) 18:12:12 ID:ih1zJE7E
英雄クロス魔王ってことか?
406名無したちの午後:2005/05/02(月) 19:01:46 ID:kTVa8Nv/
受け  攻め
英雄×魔王
407名無したちの午後:2005/05/02(月) 21:15:03 ID:/0gfbHEe
英魔OP、確かに微妙だが戦闘曲はなかなか良さげ。
体験版に期待してみる。
408名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:00:19 ID:VKH3IQhk
体験版もデバックってやるんだ・・・
そういやジュエルスファイトはUNKNOWNが
UNKOWNになっててちょっとワロタな
409名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:02:42 ID:0enrmsOj
体験版キター!!
410名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:12:14 ID:0enrmsOj
しばらく体験版できなさそうなので、
誰か感想頼む。
411名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:16:21 ID:QD9sCuZr
今日中に落とせるかな・・・
結構重い
412名無したちの午後:2005/05/02(月) 22:21:15 ID:5oNu+Yhk
体験版金曜ぐらいかと思ってたけどきてるね。
セレスのHシーンあったら製品版買わないかもw
413名無したちの午後:2005/05/02(月) 23:18:05 ID:fi80MzGS
体験版糞重い…
ダウンロードページへ辿り着く事すら出来ねぇ。

>>408
英語力の低さはエスクードの伝統ですから。
ラブドールの時、closetのスペルも間違ってたはずだし、その時も「またかw」って言われてた希ガス。
414名無したちの午後:2005/05/02(月) 23:26:43 ID:gkLH7tu6
>>413
遅い香具師はまるちさいと行っとき。
体験版スレにリンクはった。
415名無したちの午後:2005/05/02(月) 23:41:55 ID:fi80MzGS
>>414
早っ!
ありがd
416名無したちの午後:2005/05/03(火) 01:45:31 ID:vHsbDFGY
体験版やった。
ダメージ食った子供が問答無用で削除と言うのはしんどいな。
必然的に司令官フェルザーでもう一人誰かと言う構成になる。残りは消耗品。

魔法使いが生まれるまでに6ターンかかるので(種付け1ターン)そうそう消耗できない。
ザコ戦とわかってるところではソルジャーとアーチャー使いつぶしだな。

SPはとっといて敵が点灯したところでシールドするのがよさそう。

あとは・・・レベル上げるキャラを絞る方が有利か・・・まんべんなく伸ばすか、考えどころ。
417名無したちの午後:2005/05/03(火) 02:05:47 ID:gVGcUBrh
じゃんけん方式結構面白いかも。
雑魚はボス戦の弾除けに使うのがメインか。
孕ませてる間に他のやつで戦うのが主流になるかな。
SPの使い方飛ばして使えずセレスに3回負けた。
シールドは便利すぎ。
418名無したちの午後:2005/05/03(火) 02:07:15 ID:LTp0vCu9
ファイル壊れてるのになんでプレイできるん?
419名無したちの午後:2005/05/03(火) 02:52:32 ID:ummGUd+Q
DLしなおしても駄目なん?
420名無したちの午後:2005/05/03(火) 02:54:22 ID:ummGUd+Q
なんか体験版スレにちょっとでてるな。
421名無したちの午後:2005/05/03(火) 03:49:57 ID:PVJR5d4B
プレイした。

リボルバー回すのが分からずに、必死でRightClickや左側のユニットをクリックしてたw
普通に右クリで良かったのね(;´Д`)

戦闘はテンポも良かったし結構楽しかった。
既出だが、子供が完全使い捨てってのは戦略面を考えると厳しいな。
特にマジシャンがリーズかリーズの子供しか居ない上に、リーズが妊娠期間長くて慢性的なコマ不足になりそう。
少なくとも、序盤は敵のソルジャーにはフェルザーやモモをぶつけていくのがメインになるのかな?

キャラはアレットがワラタ
アレットの部下ホスィ
422名無したちの午後:2005/05/03(火) 07:59:48 ID:IKGUOMJC
>418
よく分かんないけど、+Lhacaなら文句言われずに解凍出来るらしい。
実際、うちではそれで解凍してプレイ出来たし。
423名無したちの午後:2005/05/03(火) 08:27:28 ID:my8gMQnB BE:17546742-###
解凍エラーでるならWinRAR使えば大抵は
424名無したちの午後:2005/05/03(火) 10:20:41 ID:9ar0AZrH
キャラによって子供が生まれる数が違うのな、アレットは一気に三人も生まれたよ。
後、英魔ってフルボイスだよね?
体験版だからパートボイスだったのかな
425名無したちの午後:2005/05/03(火) 12:25:30 ID:giL2wnGB
シールド最強だな。
426名無したちの午後:2005/05/03(火) 12:53:37 ID:y2+FO27A
>>425
リーダーにシールド張らないとバーストの最後食らっちまうけどな。

リボルバーはなかなか楽しいね。
たまにいざという時に肝心の弾が一番裏側にいるという
困った事態もよくあるがそれもまた良し。

ただ、こっちのゲージがあまり貯金できないのが納得いかん。
こっちがバーストできんではないか。

しっかし、評価が普通から上がらんなぁ・・。
427名無したちの午後:2005/05/03(火) 14:31:24 ID:v9xgHS9k
WinRARとか、Lhaplusとか、LHUT32とか、使ってみたが、
どれもエラーになるな。ダウソ失敗したのかな?

maou_t2.lzhのサイズは、207,575,122 バイトだけど、
正常な人、合ってる?
428名無したちの午後:2005/05/03(火) 14:50:00 ID:SmM218Pf
エラーはでてるのになぜかなんの問題もなく体験版がプレーできてしまう不思議
429名無したちの午後:2005/05/03(火) 14:51:46 ID:Maw+rOHj
WinRARとeoで駄目だったけど、+Lhaca使ったらいけた
430名無したちの午後:2005/05/03(火) 15:01:11 ID:v9xgHS9k
>>429
解凍成功した時の、ファイル数とか合計サイズとか分かる?

現在、再DL中で、解凍失敗した状態しか分からんが、readmeとかも
入っていない状態で正しいのか?今度失敗したら、+Lhacaインスコ
して使ってみるかな。
431名無したちの午後:2005/05/03(火) 15:01:39 ID:qLnIk0u9
繁殖中のターンはステータス画面のキャラCGがボテ腹になるとか無いの?(´・ω・`)
子供使い捨ても・・・生き延び続けたら顔付きCGになるとか喋るようになるとか
あったら良いのに
432名無したちの午後:2005/05/03(火) 15:23:06 ID:2BhsEoXc
>>431
1行目を見た時、書き込んだ覚えが無いのに俺書き込んでる?とオモタ
子供使い捨てすぎだよな。
ちょっと引くぜ。
433名無したちの午後:2005/05/03(火) 15:46:34 ID:XyqHXjW0
音楽がなかなかいい感じ。
そういえばサントラもうでてるんだっけ。
買った人いる?
434名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:23:45 ID:2BhsEoXc
英魔のサントラ買いに行った筈が、アクエリオンのサントラ買っちゃった
435名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:35:25 ID:hnprwn3/
>>424
ステータスの所に「出産数」ってのがある。
それが同時に何匹生まれるかって事。

始めはいきなり三つ子が出来てビビッタがw
436名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:40:58 ID:yX2wRDfQ
>430
>429ではないが
サイズ:197 MB (207,575,122 バイト)
ディスク上のサイズ:197 MB (207,577,088 バイト)(XPhomeSP2)
解凍時にCRCエラーが出るが、続行すると普通にプレーできる。
解凍ソフトの設定で不正ヘッダを削除とかにしているとファイル消されるので無理。
437名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:48:35 ID:v9xgHS9k
>>436

情報有難う。

圧縮ファイルのサイズは、一緒だなあ。exe叩いてみるか。
エスクードは、何を使って圧縮してんだろ。
438名無したちの午後:2005/05/03(火) 16:48:44 ID:VUd2dS3p
lhaplusだと、エラーは出るが普通にプレイ可能だった
439名無したちの午後:2005/05/03(火) 18:55:53 ID:864edxp4
何匹いうなーっ!?
440名無したちの午後:2005/05/03(火) 19:33:05 ID:MeSRM9CQ
とりあえず修正入ったので、ほい。
ttp://www.pachi.ac/~multi/download/index/eiyuuxmaou.html
441名無したちの午後:2005/05/03(火) 20:06:25 ID:qN4k+7AR
何度かクリアしてみたけど、全部「普通」だった。
クリアまでのターンを変えてみたんだけど、結果は変わらず。
評価の基準がなにかわかる?
442名無したちの午後:2005/05/03(火) 21:06:15 ID:7vSogyOc
早解きだけで評価があがるというのもなんだかなあ。

体験版では戦略レベルの行動が必要ないし子供も産ませなくていいけど
実際のプレイではただ突っ込んでいくだけではまずいと思うんだが。

制限時間はあってもいいが早漏プレイ推奨は嫌だなあ
戦略SLGの醍醐味をむざむざ逃してる気がする。
443名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:32:01 ID:D8I/zEck
体験版の感じだと、戦闘要員と繁殖・統治要員を
ローテでまわす事になりそうかな。
444名無したちの午後:2005/05/04(水) 01:05:17 ID:zdfs0PcE
>>441
多分ターン数。
一応、毎ターン侵攻の最速でクリアしたら、最後にアレットとモモも出てきたし喋った。

所で、もしかしてSP技指南書読まないとSP技使えない?
マウスのホイール回しても何の反応も無かったんだが…
445名無したちの午後:2005/05/04(水) 09:48:51 ID:zaKAr7YS
妊娠とか、子供の成長過程とか、親子のコミュニケーションとか、
そういうイベントが一切無いから全然子供に見えないな。
繁殖というより分裂に見える
446名無したちの午後:2005/05/04(水) 09:52:42 ID:JONL4N9U
なんか気持ち悪い。
447名無したちの午後:2005/05/04(水) 10:07:09 ID:DlRI/O+K
オープニングの歌がなんか間違っている気が・・・

ラップとか曲調とか歌う人とか歌詞とか・・・。
448名無したちの午後:2005/05/04(水) 11:17:36 ID:knZWAPvf
必殺技ってどうやったら使える?
449名無したちの午後:2005/05/04(水) 11:43:20 ID:WBvQ5tSL
下のゲージに注目、LV1とかついてるやつ。正直、体験版のセレス戦はシールド使わなきゃ勝てないかもな。
450名無したちの午後:2005/05/04(水) 12:09:34 ID:knZWAPvf
>>449
ストレイズとかキュアが使いたいんだけど、
連携で必殺技出るの?

特殊能力発動は先制能力も付加されるから、それ知ってればセレスは楽勝だよ
451名無したちの午後:2005/05/04(水) 14:02:48 ID:aKGTPIzP
>421
なにーーー。
右クリックで右回転したのかよ・・・orz
俺も全く同じことやってたよ。
これじゃ相性とか考える余地ないじゃん、とか戦闘については糞認定してた。

といってもストーリーも正直微妙。
あくまで俺にとってはだけど、主人公には誰も敵わないくらいの冴えた頭脳を求めたい。
思いっきり阿呆っぽいんですが・・・
452名無したちの午後:2005/05/04(水) 15:25:41 ID:pVZgPubh
体験版やったが、いまいち趣味に合わないのが判明。
とありあえず、今月は買わないな。

あと、インターフェイスとしてマウス右ボタンはよくないよな。 >421,451
漏れもしばらく気がつかなかった orz.
ゲームパッドみたいのならともかく、マウスボタンを左右同等に扱う操作は普通無いからな。
453名無したちの午後:2005/05/04(水) 15:34:35 ID:/rdYzQbL
水鼠のゲームでは割とあるけどな。
454名無したちの午後:2005/05/04(水) 15:51:42 ID:THfaga0O
思いっきりライトクリックって書いてあるのに読まないおまえらワロタ。
ただあれ方向が時々ごっちゃになるんだが… あれ? あれ? みたいな
455名無したちの午後:2005/05/04(水) 17:03:37 ID:EdxZP2VG
敵がいきなり3ゲージ持ってたりするのは納得がいかねー。
456名無したちの午後:2005/05/04(水) 19:20:53 ID:x3eJ5a8H
フェルザーみてゴクドーくん思い出したのは俺だけではないだろう!

プリンセスうぃっちぃずと違う日だったらよかったのに・・・・
予約するか、FG報告待ちにするか迷うなぁ
457名無したちの午後:2005/05/04(水) 20:17:17 ID:U1sizy2Q
とりあえず甘美氏と伴風太が出るなら買うんだが・・・
458名無したちの午後:2005/05/04(水) 20:28:23 ID:DAwJDV0g
>451、456
カルデリーズの手のひらの上で踊されている感じだな>フェルザー
女にそそのかされて魔王になる決心をするところは
メタモルの魔王ルートそのまんまだと思った。
カルデリーズの真の目的もほとんど読めてきたよ…
459名無したちの午後:2005/05/04(水) 20:58:28 ID:52BbZ2Am
療養コマンドLv3が大回復なのに3割ぐらいしか回復しないのはどういうことよ?
460倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/05/04(水) 21:03:40 ID:S5UGYT+t
>>445
つーか、自分の腹を痛めた子供を、
ただの使い捨ての駒扱いするリーズやモモって・・・
461名無したちの午後:2005/05/04(水) 21:12:59 ID:DJpydtzj
人間との間に出来た子は強いらしいけど
少しでもダメージ食らったらやっぱ戦闘終了後に死ぬのかな?
妊娠期間長いらしいし使えない予感
462名無したちの午後:2005/05/04(水) 21:20:32 ID:A7c5Nn3w
魔族はほら、繁殖力が強い代わりに生存競争が激しいから。
産んだらあとはどうでもいい。魚みたいなもんだ。

そのかわり最後まで生き残ったら強大な力を持つ。
463名無したちの午後:2005/05/04(水) 21:46:02 ID:9gy1xQoT
相変わらず戦闘が渋いなー
いいよいいよー
464名無したちの午後:2005/05/04(水) 21:47:56 ID:9gy1xQoT
ただ出産シーンがないのはどうかと・・・
そういうゲームだろうに。
465名無したちの午後:2005/05/04(水) 21:49:51 ID:DlRI/O+K
>>464
屈辱的な孕みは正義の味方系のキャラのみじゃね?

・・・と既望を繋いでみる。
466名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:35:36 ID:SHhcT5hZ
誰かボテCG1枚でも見た?
467名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:41:09 ID:FiHiAs+y
見てない
468名無したちの午後:2005/05/04(水) 22:49:19 ID:Fr0Bkkd6
出産シーンか…
シナリオとゲームシステムの乖離が大きすぎて
書けないんじゃないの?
ゲームシステムの要請から、妊娠から数日で出産して
その日の戦闘までには大人になってなきゃいけないので。
469名無したちの午後:2005/05/04(水) 23:35:56 ID:ZOhVyWkh
三葉虫みたいだな
470名無したちの午後:2005/05/05(木) 00:28:37 ID:0qiP7jfn
 子供の扱い及び出産に関しては予想通りだった。批判している人は、相当夢を見ていたようだな。
いや、気持ちは十分分かります。
471名無したちの午後:2005/05/05(木) 00:46:27 ID:ASJr0Dh1
アレットにアレが三人入ってるのをCGにするのは厳しい品w
急成長もアレだし。
472名無したちの午後:2005/05/05(木) 01:33:08 ID:FN8PJzyZ
んー、まあCGは無理にしても
立ち絵で出産後の感想くらいは言わせて欲しいかもw
473名無したちの午後:2005/05/05(木) 01:49:10 ID:kvvFqTXA
レベル上げはどうするのが効率いいのかな
今はLimitこえて人間に攻めさせてるんだが・・・。
474名無したちの午後:2005/05/05(木) 02:03:04 ID:My8z6BNT
出産後に体型かわらんのね。
475名無したちの午後:2005/05/05(木) 10:34:03 ID:r2lwhO17
繁殖のリアリティ減退、ユニット生産と変わらへん。まぁこんなもんかね。
476名無したちの午後:2005/05/05(木) 18:51:55 ID:/yBsKXwQ
アレット可愛いよアレット。
大陸の覇権は下っ端やくざにしか見えないフェルザーより
彼女にこそふさわしい。
477名無したちの午後:2005/05/05(木) 19:14:37 ID:wQoNit19
雑魚敵でも指揮力8にもなると歯がたたんな
セレスよりはるかに強ぇ・・・
478名無したちの午後:2005/05/05(木) 19:20:00 ID:wQoNit19
指揮7だった。誇張スマソ。
479名無したちの午後:2005/05/06(金) 02:26:45 ID:Owt0y7X/
いまごろ体験版をプレイしたが、これって戦闘中は
回復能力を持つキャラ以外は回復できないの?
でも紙芝居テキストADV出されるよりずっといいや。
480名無したちの午後:2005/05/06(金) 07:15:29 ID:vDCUQYcf
ゲームは期待通り
ボテは予想通り・・・orz
シナリオは・・・どうなんだろ?

ジュエルはダメだったんだが、はたやまくんは萌えたからなぁ・・・
今回はいまのとこ物語も微妙だが。
481名無したちの午後:2005/05/06(金) 08:47:16 ID:o0IsTVB7
伊藤君を主役にした戦略SLGを次作に期待
482名無したちの午後:2005/05/06(金) 16:59:02 ID:rBtCznGj
で結局おもしろかったですか?
483名無したちの午後:2005/05/06(金) 17:10:27 ID:KowrQxhX
戦闘体験版としてはまあまあ。

戦略レベルのコマンドが生きてこないので、そのへんのバランスが見えない。
したがって戦略SLGとして面白いかどうかは未知数。

個人的には体験版みたいな力押しだけで進める早漏シナリオでないことを望む。
484名無したちの午後:2005/05/06(金) 17:38:12 ID:1U7HbvxC
ジュエルスオーシャンにしろ、英雄×魔王(体験版)にしろ、人が惨殺される描写が厳しい…
と、友人が申しております。

漏れは平気だったが、恋愛ゲーがメインの友人にはキツかったようだ。

体験版に誤植
墨→炭
他にも無かったかなぁ…
485名無したちの午後:2005/05/06(金) 18:15:08 ID:F1nwxr7q
>>482
シナリオは良い感じ。
ゲームシステム部分は体験版を評価するなら面白くないかも。
なんつーか、「戦略」なんだから準備して戦闘したいんだよね。
だから煽られる早解き宝ボーナスシステムはいらねーと思うんだ。
486名無したちの午後:2005/05/06(金) 18:19:40 ID:TCbDuZYt
SLG好きとしては、あまりTRPGにあるような早解きより、じっくりやりたいなぁ
>>484
恋愛系でも残酷なの多いけど、やっぱきつく感じる物なのか・・・うーむ
487名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:32:40 ID:buVugXiA
あれで厳しいようじゃシリアス物なんて(ry

シナリオどうだろ?
体験版じゃよくわからない。。。
488名無したちの午後:2005/05/06(金) 19:49:22 ID:a8B7nmud
厳しいというよりも、他人を巻き込みすぎなのが嫌だったな
489名無したちの午後:2005/05/06(金) 20:10:28 ID:rBtCznGj
体験版落としたのですが、どうやってひらけばいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないです。是非教えてください。
490名無したちの午後:2005/05/06(金) 21:29:32 ID:0CfqUHmy
dj
491名無したちの午後:2005/05/06(金) 21:52:27 ID:6tPwOjX7
初心者スレにでも行って下さいな。解凍から拡張子表示から何から何まで面倒見る気は無いのよ。
492名無したちの午後:2005/05/06(金) 22:59:14 ID:QXpEG4ov
ようやくプレイ。悪くはなさそうだけど、
キャラクターの掘り下げ具合が、体験版だけではわからんなぁ…
様子見。
493名無したちの午後:2005/05/06(金) 23:05:46 ID:YSumv6lP
>>489
もう解決しているかもしれないけど、
解凍ソフトを使うべし。

って解凍ソフト何?って聞かれたらどうしよw
494名無したちの午後:2005/05/07(土) 01:19:17 ID:64XemxwT
シナリオってか文章がちょい読みにくい。
フェルザーが想像してたのとズレがある感じだし、リーズに踊らされてるような気がするし…
あと子供がちょっとでもダメージ受けると死ぬのはきつい。
思うように侵攻できなさそう、リミットまで待って敵に攻めさせた方がいいのかもな。
495名無したちの午後:2005/05/07(土) 11:46:01 ID:2MpjX8zi
すると評価が下がる罠
496名無したちの午後:2005/05/07(土) 14:55:19 ID:WWQ+h47d
ターン数がエンディング等の分岐点になるのか、
急いで侵攻する(鍛えられない)ことの代価としていいアイテムがもらえたりするのか、
どちらなんどろう?

自軍をじっくり強化したい俺としては後者であってほしいのだけど。
497名無したちの午後:2005/05/07(土) 15:22:54 ID:epGpOAKw
まあ、軍略ゲーではいかに強い軍を作り上げるかが問題なわけで。
ギリギリの状態で進攻しなければいけないようなゲームは売れないと思うがね、面倒臭いから。
498名無したちの午後:2005/05/07(土) 15:53:40 ID:H6HiXD09
2週目マダー
499名無したちの午後:2005/05/07(土) 15:54:27 ID:af3229K0
メタモルを越えられんだろうな・・・
雰囲気的に。
500名無したちの午後:2005/05/07(土) 16:04:34 ID:6kEmLHBl
まあ、すでにSSG待ち決定な漏れがここにいるわけだが。
魔力が5しか貯められんし、各行動に魔力が必要なのはどうかと
501名無したちの午後:2005/05/07(土) 16:18:56 ID:3TqH6xQo
・魔力の保持最大数が少ない
・求められるのが早さ
・子供が使い捨て

今んとこの不評はこの辺か
502名無したちの午後:2005/05/07(土) 17:04:53 ID:G1+IdzHJ
てかHP回復めんどすぎ;
503名無したちの午後:2005/05/07(土) 17:32:19 ID:af3229K0
まだあるぞ
「オレの子種で世界を変える!!」
「世界征服SLG+AVG」
の割には

・ボテ&孕ませが皆無
・鬼畜王ほど世界観が広くない&あっさり?

体験版ではちょっと面白さを実感できない・・・
504名無したちの午後:2005/05/07(土) 17:34:55 ID:3TqH6xQo
あと、地図見た感じ侵攻方向がほぼ一方向だな
SLGは鬼畜王っつーとんでもない作品があるから、比較されてつらいな

俺は一応楽しみだけど
505名無したちの午後:2005/05/07(土) 18:22:48 ID:+lgU00F6
俺はSLG好きなので、SLG部分がすごいのならありがたいが
ガチガチにSLG部分に力込められても、ついていけない人も多いだろうから
こんなもんでいいかなと思う

ストーリー部分がどうなるのかが気になるが
ここんところは、体験版じゃ良く分らないしなぁ・・・うまくSLG部分と噛んでくれればいいが
あと、アレットのドラゴン形態でのHも見て見たいと思ったり思わなかったり
506名無したちの午後:2005/05/07(土) 18:38:13 ID:70FCvOLX
アネットとかいう龍女が突然仲間になるのが良くわからん。
そこらへん体験版だから端折ってるのか、それともそのままなのか凄い気になる。

説明ばっかなのも問題だが無さすぎるのも問題だと思うのだが・・・
507名無したちの午後:2005/05/07(土) 18:59:35 ID:af3229K0
あくまでエロゲってことなんだろうな・・・
本格派とは書いてないし・・・

大作というよりはお手軽なんじゃないだろうか・・・orz
ボテも勝手に期待した漏れが悪いのかもしれん・・・
508名無したちの午後:2005/05/07(土) 19:05:09 ID:ZUOHNSEc
大悪事より自由度有れば十分だ>戦略
509名無したちの午後:2005/05/07(土) 19:27:44 ID:4TIRJMjh
>>504
あれは別格。>鬼畜王
最大で5方面作戦が取れるゲームだからね。

こういう国盗り物のゲームって、シナリオ重視で行くとどうして
侵攻方向が固定されるのが痛いなあ…。
510名無したちの午後:2005/05/07(土) 19:49:06 ID:XWyuHg9I
あのシステムだと多方面作戦なんて取ったらゲームオーバー決定になりそうなんだよな。
子供の消費が凄まじい速さになるだろし。
まあ多方面作戦が出来なくても分岐などが沢山あればいいんだけれども、
どうだろうなー。
511名無したちの午後:2005/05/07(土) 21:59:34 ID:7wX/zSCV
>>506
体験版仕様だろ。
キャラ紹介みるかぎりたぶんモモも最初はいない。
512名無したちの午後:2005/05/07(土) 22:19:06 ID:TPA/f+dj
モモも居ないとなると、序盤が恐ろしい事になりそうだな…

味方はソルジャーのフェルザーが一人と、マジシャンのリーズ、リーズの子の三人のみ。
しかも、リーズは妊娠期間5ターンだから、戦力増強も時間が掛かる。



アレットが仲間になったのは、何か「核」とか言うのを取られるとそいつに服従するようになる。って設定なんじゃね?
513名無したちの午後:2005/05/07(土) 22:40:10 ID:K7CiT/mv
>>506
なんか核みたいなのぶん取ったせいじゃないの?
514名無したちの午後:2005/05/07(土) 23:31:24 ID:YwFAvjug
北朝鮮か…
515名無したちの午後:2005/05/08(日) 00:13:22 ID:vHh787+/
コアであってニュークリアじゃないってw
516名無したちの午後:2005/05/08(日) 00:59:19 ID:Keo6dz4j
魔族 → コーディネーター
人間 → ナチュラル
セレス → アズラエル理事
リーズ → ザラ議長

ってことでいいか?
517名無したちの午後:2005/05/08(日) 09:16:36 ID:zweVJAFU
やめようぜ。
なんか小学生みたいだ。
518名無したちの午後:2005/05/08(日) 10:32:45 ID:SpQ53a++
種ネタなんて大人板で使うなよ・・・。
519名無したちの午後:2005/05/08(日) 10:55:03 ID:6qlyP9dM
これだから種は
520名無したちの午後:2005/05/08(日) 11:21:04 ID:JT5fiH3L
様子見かな・・・
予約はしないかも。特典も微妙だし。
521名無したちの午後:2005/05/08(日) 15:47:55 ID:mJt5BVnO
種って何だ?
522名無したちの午後:2005/05/08(日) 16:15:52 ID:vSsinw0g
コンタクトレンズ
523名無したちの午後:2005/05/08(日) 16:56:28 ID:6SaCEyh7
もえあがーれ♪もえあがーれ♪●●ダム♪シリーズ最新作。腐女子むけ
524名無したちの午後:2005/05/08(日) 17:02:56 ID:zweVJAFU
馬鹿な!
お笑い好き向けの間違いだろ!?
525名無したちの午後:2005/05/08(日) 17:17:56 ID:51uVXEy8
勇者シリーズじゃないのか?
526名無したちの午後:2005/05/08(日) 17:48:55 ID:9R0pcCmj
>>525
おめーは勇者シリーズ儲のオラを怒らせた
527名無したちの午後:2005/05/08(日) 20:00:42 ID:zweVJAFU
勇者王にドリルニーを食らわしてもらおう。
528名無したちの午後:2005/05/09(月) 03:03:14 ID:iO4MfYur
戦闘でしか指揮官のレベルは上げられないのか?
レベルを上げてからボスに挑戦したいんだが…
あと攻撃を避けたり避けられたりするのは運なのかな…
529名無したちの午後:2005/05/09(月) 09:55:44 ID:3CpDctGd
つい最近体験版を落としました
戦闘は楽しめたんですが
確かにレベル上げに他の方法が欲しかったです
むしろ無茶を言えばドラゴンフォースぐらい無茶をしても自分的にはうれしい
あとはあの神官の子
名前ど忘れしたけどあいつの声が入ってたら買うか
買わないか決定したんだけどなぁ
530名無したちの午後:2005/05/10(火) 01:18:16 ID:+D1Qfh3j
エスクードスレの人たちって冷静なんだな
531名無したちの午後:2005/05/10(火) 03:07:14 ID:b1HNvnSe
COOL!COOL!COOL!
COOL DRIVE!
殺人攻撃
532名無したちの午後:2005/05/10(火) 11:41:09 ID:qugLNo8Q
体験版をやる限り

・攻める→新しい領地占領→また攻める

その間、キャラの掛け合いがあるだけ。
のような感じなんだが・・・。  けっこう単調?

戦略的な面白さや複数エンドの展開とか期待しないほうがいいのか?
シナリオも魔王になるか妾に裏切られるかくらいの予感・・・orz
533名無したちの午後:2005/05/10(火) 18:32:29 ID:MT5G5O36
なんかエロやキャラとのラブラブシーンとかはすごく単調になる予感…
534名無したちの午後:2005/05/10(火) 18:37:50 ID:HqUfv1xs
ADV+オマケでSLGって感じなんじゃないかね。
で、選択肢で多少、国を攻める順番が変わるとか。
結構ヌルいとおもうけどな。SLG部分
535名無したちの午後:2005/05/10(火) 18:58:30 ID:lmbaZ/Un
まぁ、もう予約しちゃったから逃げられないんだが。
536名無したちの午後:2005/05/10(火) 19:03:12 ID:8BQeOZR9
>>535
ご愁傷様。体験版やってから予約すればよかったのに。
まあ俺は王女目当てで買ってみるが・・・
537名無したちの午後:2005/05/10(火) 21:08:29 ID:zP4R+37T
メタモルからデフォ買いなんだがなんか微妙だよなぁ
今回の出来如何でこのメーカーに対する見方が変わるかもだ
538名無したちの午後:2005/05/10(火) 22:21:19 ID:fHyC8gwV
今回は

ゲーム性評価 うp(゚∀゚)
シナリオ評価  ジュエルスと変わんないよ・・・orz

と予想してみる。
539名無したちの午後:2005/05/10(火) 22:23:25 ID:3dWqxwET
シナリオ、もっとやばくなりそうですが。
540名無したちの午後:2005/05/10(火) 23:14:44 ID:qq+EPcmE
体験版ダメなところまとめ

・破壊・略奪がどんな感じなのかわからん
・レベルが上がっても攻撃力が1しか上がらん
・1ダメでもくらうと子兵病死(全快すれば助かる?)
・技ゲージ溜まるの遅杉
・Lv3以上の技を使う頃には子兵が逝ってる
・大技よりLv1の先制能力で倒したほうが効率がいい
・必殺技使わせろ
・HP回復量少な杉
・魔導師生産効率悪杉
・早解きを強いられるボーナス
・ターン数経過後の敵の進行が毎ターン強化の力押しで
こちらの体制建直しが全くできない

その他
・ボテON、OFFつけろや
541名無したちの午後:2005/05/11(水) 02:26:31 ID:d5QY2y1j
まぁ体験版では悪くないかと思わせておきながら、
実はものすごい対人地雷だった題名が今度の新作と似ているRPGが近頃あったから
体験版だけで判断するのは早いと言うものだ
542名無したちの午後:2005/05/11(水) 10:43:30 ID:3PTE7VLR
……それはフォローなのか?
543名無したちの午後:2005/05/11(水) 12:46:20 ID:LnCwFU3/
戯画マインを何発も食らってる俺は

・体験版が良いのに製品版は地雷
・体験版が悪くて、製品版も地雷

辺りを何度も経験してるから、何ともないぜ
544名無したちの午後:2005/05/11(水) 13:33:33 ID:UR/9ajzB
戦闘はあまり気にしてないけど
シナリオが気になる。
545名無したちの午後:2005/05/11(水) 14:18:35 ID:tAQh/fYK
体験版をやっていない俺が言うのもなんだが
戦闘スキップの機能がついたらこのゲームはすごい事になりそうだな
546名無したちの午後:2005/05/11(水) 17:14:59 ID:WIPZilRx
毎度毎度主人公が軽薄
さらに今回に至ってはハタヤマみたいな成長もしなさそうだし
タケルみたいに暗い過去を背負ってもいない
やっぱ薄っぺらいなー
547名無したちの午後:2005/05/11(水) 17:42:17 ID:ExoyIFtV
内に秘めたものはありそうだが、そういうのはゲームが面白くないと映えないんだよな。
548名無したちの午後:2005/05/11(水) 18:21:45 ID:4IAGkvp8
初めてこのメーカーのゲームやったけど、何か、その場その場で
主人公が動いてるから燃えない…
549名無したちの午後:2005/05/11(水) 19:12:19 ID:JWtogWJl
シナリオなんかどうでもいいよ
エロくて遊べれば文句ないだろ?
550名無したちの午後:2005/05/11(水) 19:57:47 ID:UUB9CmrM
シナリオやエロなんかどうでもいいよ
強いボスや手強い敵編隊を前に、攻略法を考えて悩めれば文句ないぜ
551名無したちの午後:2005/05/11(水) 20:02:58 ID:SMeKmLi1
ワロス
552名無したちの午後:2005/05/11(水) 20:24:46 ID:NxWQi6zg
>550
マジレスするとコンシュマーで探したほうがこれよりずっと良いものが見つかると思う
553名無したちの午後:2005/05/11(水) 21:58:42 ID:CoJgASii
>546
ハタヤマはいつまでも軽薄だろうが!!
554名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:05:21 ID:Kvh4Rq0Z
体験版専用ストーリーにしたのが吉と出るか、凶と出るか…
ジュエルスの体験版はたしか物語の冒頭〜途中だったのに、
なんで今回は違うんだろ。実験というか、試みというか、そういったもんなんだろうか?
555名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:40:44 ID:JibzBXI3
序盤の戦略がある程度地盤を固めないと進めない仕様だと仮定すると
戦闘の体験には向かないと考えたのかも試練。

あのバランスだと戦略コマンドいらないしね。
556名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:41:01 ID:YM8LLVTM
>>553
各ルートに分岐した後は一途よ。(除:魔王ルート)
プレイヤー次第ではその前も一途だし。
557名無したちの午後:2005/05/11(水) 23:43:15 ID:p7EU03kI
>>554
まだできて(ry
=延(ry
558名無したちの午後:2005/05/12(木) 02:44:57 ID:pNiFq/Jy
まて、魔王ルート突入後も一途だ。
有る意味、初心貫徹。
559名無したちの午後:2005/05/12(木) 10:39:33 ID:a2RyibSn
いや、行動とかじゃなくて、言葉づかい自体は軽薄な初期のままだろ。

560名無したちの午後:2005/05/12(木) 15:27:45 ID:NeivuLkO
このゲーム、結構予約で上位に入っているが
この会社のゲームってこんなに人気あったっけ?

プリマヴェールぐらいしかやったこと無いから知らんけど。
561名無したちの午後:2005/05/12(木) 15:47:29 ID:3VSNgVaa
男の生き様は外見ではなく、中身が大切だと思う。

ゆえに、タケルは、ハタヤマに届かない。

外見の中身もゆるゆるな奴の戯言だけどNA──!
562名無したちの午後:2005/05/12(木) 16:22:42 ID:nPf1fsSL
>>560
皆が皆会社で予約するわけじゃなかろう?

主人公が魔王で侵略した土地のオンニャノコとやりまくりって設定で
絵も結構良い部類なんだからそれだけである程度は予約取れる。
563名無したちの午後:2005/05/12(木) 17:36:22 ID:9AsiUrgM
やりまくりで・絵が良くて・おまけにSLG、とくればデモムービーだけ
見て、即予約する奴は結構いる。
買った時の楽しみが減るから体験版やらない、って
香具師もいるらしいし。

俺は、微妙だと思うんだけどなぁ…。なんか体験版エロくない。
564名無したちの午後:2005/05/12(木) 18:55:17 ID:3G30cMZR
さあ、ますたーうpまでのタイムリミットが
迫ってまいりますた。
565名無したちの午後:2005/05/12(木) 20:04:27 ID:iKLxnkBA
次延期したらもう買わない。
566名無したちの午後:2005/05/12(木) 22:59:01 ID:0eri61wo
ソルジャー→グー
アーチャー→チョキ
マジシャン→パー

三すくみって聞くとそれっぽくみえるがただのじゃんけんだからな
567名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:05:30 ID:RW/xZCEL
3すくみは、基本だろ。
一昔前の大戦略なんか、

陸上兵器→グー 
航空兵器→チョキ 
対空兵器→パー 


だぜ。

568名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:06:54 ID:RW/xZCEL
陸上兵器→グー
航空兵器→パー  
対空兵器→チョキ

だった。恥ずかし。  
569名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:09:12 ID:QYL+y7Sy
>>567

それだと陸上兵器が航空兵器に勝ってしまうぞ。
方向が逆だ。
570名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:09:58 ID:QYL+y7Sy
先に修正してたのか。
とろくてすまん。
571名無したちの午後:2005/05/12(木) 23:42:32 ID:I4mEj9x3
FG報告を待つ。
たぶん買わんかも・・・

仕方ないのでメタモルSP買うか・・・
572名無したちの午後:2005/05/13(金) 00:14:54 ID:FGPn+2y1
エロがユニット生産の手段でしかない。
これは致命的。
573名無したちの午後:2005/05/13(金) 00:57:43 ID:nhYGiaRX
確かに「こまし」みたいな機能があっても
良かったかも知れんな。
>エロ

>>568
流行のネタだと
騎兵>槍兵>弓兵>騎兵

散在しすぎて英×魔買えんかもしれん・・・。
574名無したちの午後:2005/05/13(金) 01:08:25 ID:fZSIY7uc
レイープは人間ユニットじゃないと期待できなさそう
魔物だと核取ると和姦だし・・・
575名無したちの午後:2005/05/13(金) 03:31:12 ID:ZkFbsd4C
剣>槍>斧 ってのもあったっけ?
後は、魔法関係もちょくちょく有るか。
4や6、8、12でない場合に。
576名無したちの午後:2005/05/13(金) 03:55:56 ID:IjzUrCeb
ある程度、繁殖を実行すると3P・4Pが選べるようになって
3Pとかすると普段よりステータスの高いユニットが低確率で生まれる、とか
だったらオモシロイカモ
種仕込み中に使った器具によって生まれるユニットの数や質が変化する、とか。
ああ、でも怪我したら死んじゃうんだよな…
577名無したちの午後:2005/05/13(金) 10:33:09 ID:YqOMD2ox
消耗品なんだから量産させろと。

おまけに仕込むだけで魔力使うし。
恐怖度、略奪でも魔力使うしと。

かったるい展開になりそうだな・・・
578名無したちの午後:2005/05/13(金) 13:33:22 ID:2NlE22IC
2chにある疑問を答える形でQ&Aみたいなのやってくれりゃいいのにな。
どんどん買う意欲失ってる奴増えてんだからそれくらいやった方がいいと思うが。
ずばりここの悩みが的中してるなら意味はないけど。
579名無したちの午後:2005/05/13(金) 17:12:42 ID:QsANKu/0
>578
最後の一行さえなければ社員が動いたはずなのに
580名無したちの午後:2005/05/13(金) 19:29:08 ID:r0J17T9/
やっぱ10人、20人単位でポコポコ生まれる仕様でもないとこれはちょっとなぁ…
ヒロインはどこのネズミなんだって話にもなるが。だがむしろそっちの方が萌える。
581名無したちの午後:2005/05/13(金) 21:10:21 ID:8nfK5k3r
ガキの単位が10人単位で生まれるとかだと良かったかもなぁ
582名無したちの午後:2005/05/13(金) 21:30:14 ID:C8ng+8Z6
リーズ工房
583名無したちの午後:2005/05/13(金) 21:56:47 ID:g8fb5q5S
祖父リン通ってるな。
マスターアップ宣言はまだか。
584名無したちの午後:2005/05/13(金) 23:06:13 ID:LiKlWyvI
>575
FEのことなら逆だぞそれ。剣は斧に強いんだから
あと、4つの要素でも円環になるタイプはたまにあるな。
585名無したちの午後:2005/05/13(金) 23:49:44 ID:mqmjpzI0
漏れの中での三すくみは
歩兵>槍兵>騎兵
だな。


製品版のバランスが気になるなぁ。
最速プレイを目指すと恐ろしく戦略的な動きが必要になっても構わんけど、
普通にマターリプレイも可能なバランスであって欲しい。
常時子供が足りなくてジリ貧なんてのは勘弁。
586名無したちの午後:2005/05/13(金) 23:57:37 ID:Ijn1Adg/
体験版の範囲では人間側は攻撃してこんかったっけ
人間側が多重に襲ってきたらあのシステムじゃ駒も回復も間に合いそうにないかも
587名無したちの午後:2005/05/14(土) 02:11:42 ID:YWI19hwf
体験版では敵が襲ってこなかったから
戦闘がどれぐらいの頻度で起こるかわからんかったけど
アイテムで子供の能力変化したり魔力消費抑えられるみたいだから
大丈夫だと思うけど・・・
難易度ちょい高めでもいいけどそれに見合ったエロの濃さがあればいい。
体験版の様子だとちと不安だが。
588名無したちの午後:2005/05/14(土) 03:38:05 ID:O3lkwZFJ
とりあえず改善点はまとめると何だろう?

漏れ的には子供死にすぎ。子供も育ててみたい。
589名無したちの午後:2005/05/14(土) 04:45:41 ID:/TujdaxJ
しかし、普通に一般の兵士とか部下とかおらんのか?
590名無したちの午後:2005/05/14(土) 09:27:08 ID:wcv5fA80
今までゴロゴロしてるだけみたいだったし、
自分たちで充分だったみたいだから、おらんだろう。
591名無したちの午後:2005/05/14(土) 11:25:32 ID:oY/OcdSJ
今のところ挙がってる改善希望点は

・ガキ使い捨てはやめてくれ
・ガキ生まれるのに時間かかりすぎで駒不足になるよ
・魔力の最大ストック数少ないよ
・略奪・破壊の効果が微妙だよ
・何をするにも魔力が必要で魔力が常に不足しがち
・孕ます時以外のエロシーンあんの?
・早解きもいいけど、またーりできるようにもしてくれ
・主人公が薄っぺらい
・HP回復遅いし、めどい
・LV上昇によるステータス上昇が低すぎ

というか>>540にあったな
592名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:25:51 ID:O3lkwZFJ
改善点は多いですね・・・

とりあえず戦略パート的な物の不満が多いですかね
593名無したちの午後:2005/05/14(土) 16:07:43 ID:RPgLnCEM
>>540の技についての不満は、別に体験版のあのまんまでいいかと思う
「手堅く攻めるなら小技の連発、 威力はあるが大技にはリスクがある」  
と言うのは、どのジャンルのゲームでも普通にある話しだから

戦闘システムはいいんだけど、戦略がシンプルすぎるというか
もう少し味のあるシステムなら良かったかな
体験版をやった感じでは、序盤は子供作りより
メインキャラだけで戦闘してLVUPして、出来のいい子供を後々作った方が良いみたいだな
594名無したちの午後:2005/05/14(土) 17:33:55 ID:hxUyfo7d
でもムービー見る限りでは魔力のストックは増えていきそうなんだが、
あれはデモ専用の映像なんだろうか?
595名無したちの午後:2005/05/14(土) 17:41:21 ID:d/kd4M3D
そもそも体験版って、ゲームを買わせる為に出すんだろ?
体験版出してから修正ってアリなのか?
596名無したちの午後:2005/05/14(土) 18:11:22 ID:1tLPjPVU
ユーザーにデバッグしてもらうために体験版だすところもあります
ユーザーフレンドリーを謳う嫌なメーカー。
しかし今から改善て間に合うものなのか?延期の二文字がチラついてきましたよ
597名無したちの午後:2005/05/14(土) 18:48:33 ID:hgIZmHPY
バランス取りとデバッグは違うと思うが。
598名無したちの午後:2005/05/14(土) 19:43:52 ID:Zds+Wmr6
魔力の溜まり易さとかは調整効くかもしれんが。

つーか、体験版の時点だと、略奪or破壊をして子供を作って攻めるとフェルザー出撃不可じゃなかったか?
「1ターンにそんなにやろうとすんなw」って事かな?

内政が破壊と略奪だけだと、ちと単調になる希ガス。
599名無したちの午後:2005/05/14(土) 21:38:41 ID:O3lkwZFJ
だれか改善点をメールでメーカに送ってくれないかな・・・
600名無したちの午後:2005/05/14(土) 21:42:15 ID:xrgPI8Z/
息子がダメージを受けたら死にやすいというのは予想外だったが、あとはおおむね想像通りだった。
今更変更されても面倒だな。
601名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:51:05 ID:Zds+Wmr6
そういや、結局娘ってどうなった?
602名無したちの午後:2005/05/14(土) 23:58:05 ID:JgJ9ZfqX
今から改善は無理だってw
要求通りだとシステムの根本から見直さなりゃんしw
603名無したちの午後:2005/05/15(日) 00:26:44 ID:faKm5eqn
メタモルやジュエルスを出したエスクードのことだ、
きっと全体的には戦闘も繁殖もバランス取れてるよ




たぶん・・・
604//:2005/05/15(日) 02:10:12 ID:xcZNeW1a
監禁事件
http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/kankin_kobahsi_maid02.swf
メイド大好きイケメン小林くんのフラッシュ

監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html
605名無したちの午後:2005/05/15(日) 22:18:11 ID:9M1rnokk
馬鹿主人公の前でリーズレイプとかあったら買う
606名無したちの午後:2005/05/15(日) 22:30:46 ID:JWhiAU4Z
どっちもどうでもいいキャラだな、今の段階では。
607名無したちの午後:2005/05/15(日) 23:25:42 ID:yrND8G+v
なんだか熱が醒めたな。
608名無したちの午後:2005/05/15(日) 23:28:55 ID:4P1+2WNR
というか、ここの会社の場合は以前のメーカートーナメントに公式サイトで支援画像とか貼ってたから
少なくとも、このスレは見てるだろうからメールとかしなくてもいいんじゃないかな
609名無したちの午後:2005/05/16(月) 00:21:31 ID:T6/ArZoy
戦略ゲーだとどうしても鬼畜王と比べてしまう・・・
610名無したちの午後:2005/05/16(月) 09:38:47 ID:tQiE4WWK
息子死ぬの?
611名無したちの午後:2005/05/16(月) 12:28:09 ID:lqsRV6mB
>610
死ぬよ。体験版やってみ
612名無したちの午後:2005/05/16(月) 19:53:15 ID:0DqwBXGd
声優情報出ました?
613名無したちの午後:2005/05/16(月) 22:03:12 ID:+BW9ALi0
マスターupまだ?
614名無したちの午後:2005/05/16(月) 22:05:11 ID:ntprdS5n
で、期待できそうなの
615名無したちの午後:2005/05/16(月) 23:16:05 ID:tQiE4WWK
>611さん
死ぬのですか・・・体験版はまだやってなかったもので・・・
死ぬのならレベルあげとか意味ないし、戦略的に面白くないような・・・
616名無したちの午後:2005/05/16(月) 23:16:51 ID:AQjf1ZLb
そもそも子供にはレベルの概念がないみたい
617名無したちの午後:2005/05/16(月) 23:26:37 ID:4DEo2/b7
子供の戦闘力は親レベルに左右されるしね
親はレベル上げ甲斐があるので、レベル上げ用の擬似戦闘とかあればいいんだが
618名無したちの午後:2005/05/17(火) 01:11:17 ID:SgeK2dUW
恐らく子供はリボルバーの補充要員扱いなんでしょ。

体験版の最終戦だと子供で頭数増やしておかないと
主人公あっさり死んだりするみたいだし。
619名無したちの午後:2005/05/17(火) 10:03:14 ID:jIHaEutw
そんなあっさり息子ころされるのですか・・・

圧倒的な力で征服していきたい私としては
617さんの言うとおり、疑似戦闘がほしくなりますね・・・
620名無したちの午後:2005/05/17(火) 10:35:51 ID:fKqTJXTG
あっさりどころじゃねぇ。

ただの目無しキャラ。その他要員。
しかも子供で生まれるわけじゃなく成人で生まれるw
子供である必要すらない。


目無しキャラから母親の3歳児バージョンに絵を変えてくれるだけでも評価上がるんだがなぁ。
621名無したちの午後:2005/05/17(火) 11:03:13 ID:pN8dQhZ9
妊娠で戦闘員生産という設定にちょっと無理はあるよな。
あんな短期間であんなでっかい子供。そして見せ掛けだけのほぼ使い捨て。
せめてクローンや召喚とかで生産して、
そのためにHも必要とかいう設定の方がよかったんじゃないかな〜。
622名無したちの午後:2005/05/17(火) 18:00:11 ID:oNh1rb/d
同意。あんまり産ませたくないぜ
623名無したちの午後:2005/05/17(火) 18:08:33 ID:eFmFPpnM
時間切れになると毎ターン敵が攻めてくるからひたすら防戦してレベルをあげてると
だんだん回復がおいつかなくなるので結構おもしろい。
繁殖しなかったら4ターンでクリアできてしまうからなぁ・・・・・・今20ターン目。
624名無したちの午後:2005/05/17(火) 18:11:16 ID:AjsO04vQ
なんか想像してたのと違う
625名無したちの午後:2005/05/17(火) 19:32:23 ID:oHSXAv9v
つまりはテンポ悪いってことだな。
626名無したちの午後:2005/05/17(火) 20:13:25 ID:QN8ugxtI
このゲームでの子供は、銃弾みたいな物だもんね
いくら強くても、1回撃ったら終り・・・
母親は生産工場みたいなものだし、主人公は工員かな

ここでやきもきしてても仕方ないので
どれだけ、Hとかにバリエーションがあるかに、希望をかけるとするか
627名無したちの午後:2005/05/17(火) 20:27:21 ID:owyYa0ja
>>623
そのターンだと面白く感じるだろうが22ターンになると
相性悪いと50ダメ、普通でも30ダメくらう。ごり押しツマンネ。
628名無したちの午後:2005/05/17(火) 22:04:04 ID:CuakfxL9
上のほうで娘も生まれるとか言ってなかったか?

低確率で生まれる娘は指揮官として使える。
とかだったら良いかも。

ロードゲー、若しくはリセットゲーになりそうな悪寒だが…
629名無したちの午後:2005/05/17(火) 22:13:54 ID:XxOrqNyg
今日勢い余って魔王を予約してきちゃったよ
魔王、大丈夫だよね?ね?
630名無したちの午後:2005/05/17(火) 22:23:10 ID:oHSXAv9v
>>626
ミスタの方がまだ銃弾に優しいぜぇ〜!
631名無したちの午後:2005/05/17(火) 23:47:27 ID:uW62ZhZJ
そろそろマソターアップしないとやばくないか?
632名無したちの午後:2005/05/18(水) 03:23:20 ID:bSbxqbkn
なんかエウの方が思い描いていたものに近い感じがします・・・
633名無したちの午後:2005/05/18(水) 11:14:48 ID:wFx5APuf
これ、妊婦のイベントとか期待出来るのかな・・・
体験版やった後だと、完全に様子見気分になったんだが。
634名無したちの午後:2005/05/18(水) 16:27:46 ID:0aBNZ/1m
>632
だなー

はたやま君くらい売りがないんだよな・・・
今回
635名無したちの午後:2005/05/18(水) 18:33:55 ID:VWNpeukv
戦闘は結構考える部分があって面白かったな
必ずリング回さなきゃいけないから結構最初の配置が重要だな
セレスのみになったから魔法攻撃中心で行こうと思っても強制的に両隣のリングを選ぶしかないからな
おかげでアレット親子死ぬし。
なかなか深い
636名無したちの午後:2005/05/18(水) 18:52:35 ID:KLqzTm+K
やっぱり枷が多いよなー
出来ることの限界が簡単に見えすぎ。
637名無したちの午後:2005/05/18(水) 22:22:52 ID:Zh6nGUuF
戦闘は結構テンポいいな、問題は戦略とかになりそう
638名無したちの午後:2005/05/18(水) 22:37:06 ID:s2bh4QiP
個別エンディングは欲しいな。
やはり一番たくさん子を孕ませた相手とのEDかな。
639名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:30:59 ID:pnL1e5QK
孕ませは一切忘れたほうが無難だ
640名無したちの午後:2005/05/19(木) 01:34:57 ID:u3YZ/r52
なんぢゃそりゃー
子種で世界を帰るんじゃないのかよ
641名無したちの午後:2005/05/19(木) 02:41:20 ID:rMmSGfGo
これ、魔力と回復が結構シビアみたいだからどうなんだろうな。
攻める国選んで、後は一本道で力押しって感じになりそうで怖いんだが。
642名無したちの午後:2005/05/19(木) 03:36:19 ID:UUMG6ICj
エウのほうが近いって、具体的にどういうこと?
643名無したちの午後:2005/05/19(木) 04:26:19 ID:Vkp+uPXG
>>642
エウシュリーも孕ませで私兵を作れる調教ADV+子種SLG作ってんだよ。
冥色の隷姫ってやつ。
644名無したちの午後:2005/05/19(木) 10:44:55 ID:UUMG6ICj
>643さん
親切に教えていただきありがとうございます。
エウは作りこむからなぁ・・・HR&子供要素もかなりのものかな?
645名無したちの午後:2005/05/19(木) 12:39:32 ID:P4FaUjgz
>643 ちょっと待て
冥色の隷姫は調教ADVはあるけど
         子種SLGはないみたいだが
646名無したちの午後:2005/05/19(木) 12:42:58 ID:7E+I25U0
>>645

すれ違いだけどエウOHPより転載

>魔人イグナートによる濃密な調教シーン。
> 姫の身体を開発し、時には外交の交渉材料としたり、孕ませて未来を担う魔人の娘たちを出産させたり。
> 策略に必要な魔力を得るため、儀式は繰り返されます

産ませるみたいだよ
647名無したちの午後:2005/05/19(木) 12:44:27 ID:P4FaUjgz
>646
失礼 情報が古かった こちらに期待か?
648名無したちの午後:2005/05/19(木) 13:49:31 ID:GANXxs7V
娘に期待するんだったら、エウシュリーだろうな。正直、戦争に使うために娘を生ませるって凄く嫌だけど。
649名無したちの午後:2005/05/19(木) 15:32:23 ID:dxVwiP/i
エスクードに対する期待は水鼠だけになっちゃった(´・ω・`)
650名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:19:56 ID:pc5nUTI0
祝マスターアップ。
結構ぎりぎりだな。
651名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:25:35 ID:sPq467xU
何が売りなんだろう・・・このゲーム。
652名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:26:46 ID:0tyxawlj
一週間で間に合うんだね
俺はてっきり延びるものだと思ってたよ
653名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:45:40 ID:fFEVIQHJ
とりあえずリボルバー式戦闘を宣伝したいのはわかった。
戦略レベルでゲームバランスが取れてるかどうかが不安材料だ。

そういやここはジュエルなんちゃらのメーカーでもあったなあ。
もっともあっちはADVなんだが。
654名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:58:26 ID:UUMG6ICj
どこかにエウはハラボテCGがあるとあったような・・・
655名無したちの午後:2005/05/19(木) 17:36:59 ID:dxVwiP/i
>>654
ナンテコッタ('A`)
マジで英魔ヤバイんと違うか?

水鼠の同人ゲーは、単独で作ってる割に遊べたんだがなぁ・・・・エロいし。
俺にはジュエルよりも面白かった。
なんか、素で凹んできたぜ。
656名無したちの午後:2005/05/19(木) 17:46:47 ID:GGaCFm9e
発売前だってのにこの盛り下がりようは何だよ…
657名無したちの午後:2005/05/19(木) 18:29:10 ID:vZmC7dOJ
ギリギリなマスターアップに期待するのは難しいよな…
658名無したちの午後:2005/05/19(木) 18:58:12 ID:WXBs3pSH
>646
あの……
息子は?
659名無したちの午後:2005/05/19(木) 19:06:34 ID:TbibG2eI
魔術により男は産めません
仕様です
660名無したちの午後:2005/05/19(木) 19:09:29 ID:dxVwiP/i
男が生まれても、実はあんまり嬉しくない罠。
661名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:27:11 ID:zfmXjYQa
このまま出すくらいなら、半年くらい延期して改善して欲しかった。
絵柄とキャラは良いのに。
662名無したちの午後:2005/05/19(木) 20:39:23 ID:tGyczv6W
>656
体験版やってみれば分かる。
正直、あの出来じゃ盛り上がる所か購入考え直す奴の方が多いだろ。
663名無したちの午後:2005/05/20(金) 02:18:13 ID:xyA78eqV
アマゾンでは予約できないのかな?
地方在住の方、どこで予約してしてますか?
664名無したちの午後:2005/05/20(金) 03:26:09 ID:M2drdD2H
HRゲーの神ゲーになる作品と謳っていたのでわ・・・
このままだとエウの方が神ゲーになるのでしょうか?

HR神ゲーの定義としてハラボテですよね
665連書きスミマセン:2005/05/20(金) 03:30:56 ID:M2drdD2H
一応エウの方で情報を出していただけた神がいましたので転載しておきます

基本コマンドは4つ
軍事=部隊の編成や進軍指示、強化アイテムの神器を装備させたり。条件が揃えばクラスチェンジも
策略=30種類くらい有るらしい(暗殺、性儀式、援助強要等々)後で何個か詳しく書きます
建設=支配下の拠点に資金投入して強化
調教=調教具合は外交に影響を与える、子供が強いユニットになるかも?ただ凌辱(調教含む?)すると他国が侵攻してくるかも

666連書きスミマセン:2005/05/20(金) 03:31:33 ID:M2drdD2H
策略について

襲撃=拠点を襲撃する、勝つと凌辱シーンが見れる(名前無しのエルフの娘の凌辱CGがあった)

要人誘拐=特定の条件が揃えば使用出来る、成功率は100%

小隕石招聘=展開している部隊に隕石を落としダメージ、これも成功率100%ただし魔力を消費

睡魔族派遣=睡魔族を派遣し敵の戦意を下げる、戦意は経験値みたいなものらしい
戦意が下がるとクラスチェンジがキャンセルさせる事が出来る(味方にも戦意はあった)

探索隊派遣&迷宮の制圧=探索スキルのある部隊に探索隊派遣のコマンドを使うと周囲を探索、運が良いと迷宮等を発見出来る
迷宮は迷宮の制圧コマンドで部隊を派遣、迷宮内の敵を全滅させれば制圧完了
新しい部隊の召喚や貴重なアイテムの入手が出来る
667名無したちの午後:2005/05/20(金) 04:26:00 ID:te7+n2au
要人誘拐の成功率が100%って一体……
668名無したちの午後:2005/05/20(金) 09:03:41 ID:XmHQW6YP
魔人でスカラ

つーか、エウゲーはさっぱり抜けないが、毎度毎度よく作り込むな〜
669名無したちの午後:2005/05/20(金) 10:52:16 ID:yGAjop08
いい加減エウシュリースレいかないと社員認定ですよ
670名無したちの午後:2005/05/20(金) 12:53:20 ID:XmHQW6YP
スンマセン…('A`)
671名無したちの午後:2005/05/20(金) 13:57:42 ID:FFAXTIek
素直にメタモル2のほうがよかったんでは?
672名無したちの午後:2005/05/20(金) 16:36:00 ID:dTWycb8o
プリヴェ2の方が作りやすそうだが


英魔は声優情報とか出ないんだろうか
またいつもの人たちで固めるのかな
673名無したちの午後:2005/05/20(金) 22:46:49 ID:UcJiYQvD
れともさんはもう(原画)描かないというのはホント?
674名無したちの午後:2005/05/20(金) 23:14:53 ID:svAv8Cbs
それは困るぞ。
ラブドール2が出せない。
675名無したちの午後:2005/05/20(金) 23:38:16 ID:0IAm+VWx
お兄さまぁ、わたくしの次回作はまだですの?
こんなウジ虫のたかったゴミのようなモノを出す暇があったら、
わたくしとお兄様の活躍を皆様に見せつけてくださいまし。
676名無したちの午後:2005/05/20(金) 23:43:14 ID:q2D3Pdkw
まあなんだかんだいってもあと一週間で発売だね
おれは予約してるから買う、とりあえずどんなエンドでもいいから最後までやって
みないとわからん部分もあるだろう。突撃ーーーーーーーーーーー
みんな生還を祈っててくれ
677名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:32:11 ID:5jPJVOMp
今まで特攻してきたけど、今回は様子見だな。
エスクードは好きだから買いたいが、体験版の
感じだとなんかイマイチだった
678名無したちの午後:2005/05/21(土) 00:52:17 ID:+9ZPI59d
なんだかんだ言いながら楽しみな俺は予約済みだし、喜んで買ってプレイするのだが
少数派みたいね
679名無したちの午後:2005/05/21(土) 01:30:28 ID:c6x0kqbW
つーか、出る時期が悪すぎる。
コンシューマで欲しいゲームが連続して出るからプレイしてる時間がねぇ…
680名無したちの午後:2005/05/21(土) 02:50:23 ID:70b0Mbdn
うーむそんなにひどいゲームかなぁと思う
確かに体験版はかなり微妙だったが
まだ出てないキャラも沢山いるわけだし
俺はそっちに期待しているわけだが
681名無したちの午後:2005/05/21(土) 04:40:53 ID:LZ8pPzac
>特攻する皆様へ
皆さんの有志(融資とかけてみました)を忘れません。

期待作ですので、無事な帰還姿を見えることを期待いたします。
682名無したちの午後:2005/05/21(土) 09:14:09 ID:kFVulB3M
>680
微妙だったら様子見しないのか?
止めはしなけど、漏れは様子見だ。
ひどいとは思わんが、即買いと思うほどではない。
683名無したちの午後:2005/05/21(土) 10:00:36 ID:yWc5uaMV
3ヶ月以上の期間があいてるからなあ。
684名無したちの午後:2005/05/21(土) 14:01:29 ID:LZ8pPzac
3ヶ月?
685名無したちの午後:2005/05/21(土) 21:33:34 ID:UF/4rCIh
スライム娘は台詞ねえのかな?喋ることができないって設定らしいが
686名無したちの午後:2005/05/21(土) 21:53:32 ID:UclwZrYE
>>685
喋れないで思い出したのは堀田君だ。
つまりパルシラ=最高!


無理だなw
つーか、マスターアップしたならスタッフ伝言板更新汁!
687名無したちの午後:2005/05/21(土) 22:07:15 ID:Wk7e+p4g
俺はエロゲのSRPGは適度にやり応えがあって
エロが濃ければ文句ないんだけどな。
絵は今回の人のほうが好きだしセレスのエロシーンが濃ければ
私的に元は取れる。
ただ孕ませゲーということで回数それなりにあっても
体験版のエロシーン見る限りエロ薄や尺が短そうな臭いがプンプン。
でも買う。
688名無したちの午後:2005/05/21(土) 23:18:55 ID:Drei6HqY
>>686
パッチでも作ってんじゃないの?
689名無したちの午後:2005/05/22(日) 00:04:14 ID:UclwZrYE
そういや、前に「人間に産ませる子供は妊娠期間長いけど強力」みたな情報なかったっけ?
リーズの5ターンより長い上に、人間だから当然一回に生まれるのは一人。
しかも、その長い妊娠期間母親はパラメータダウン。

強力だとしても、結局は使い捨てと考えると激しく微妙な希ガス…
690名無したちの午後:2005/05/22(日) 00:19:18 ID:EUB9hTlL
親バカが増える悪寒。
691名無したちの午後:2005/05/22(日) 01:00:45 ID:4q2xeCDW
>人間だから当然一回に生まれるのは一人。
えーっと、世の中には双子とか三つ子とか四つ子とか……
8くらいまで居たっけ?
692名無したちの午後:2005/05/22(日) 01:10:46 ID:mxlgmjEN
>>691
身体を壊しそうですな。
693名無したちの午後:2005/05/22(日) 01:16:47 ID:vqIokQxj
>>686
メタモルのクラスメイトみたいな名脇役はいないんだろうかね
堀田君や桃色タマゴ鳥は面白かったんだが
694名無したちの午後:2005/05/22(日) 07:40:30 ID:SSvKrboA
息子は使い捨ては決まりなのでしょうか?
695名無したちの午後:2005/05/22(日) 15:19:46 ID:yE62nE/A
使い捨てって公式のBBSに書いてなかったっけ。
漏れも通販で予約済。着弾を待つのみ。
696名無したちの午後:2005/05/22(日) 15:24:01 ID:SSvKrboA
>>695
情報ありがとうございます。
そうか使い捨てなんですか…Lvとか上がらないのかな。

でもおもしろそうですし、買おうかと思います。
697名無したちの午後:2005/05/22(日) 16:12:43 ID:NXoCp55T
エロは期待しないほうがいいような雰囲気だな・・・
698名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:28:51 ID:uvrT/BO/
まあ、実際その辺りって難しい罠。

子供が成長する -> 増え杉
子供が使い捨て -> 愛着湧かない、作る意味なし

「成長できるユニットを一体のみ作れる」とか
「子供の方が圧倒的に戦闘能力が高い」といった
メリットがないと単なる数合わせにしか思われないからなぁ。
699名無したちの午後:2005/05/22(日) 17:47:18 ID:gOG/fPiC
>>689
体験版でも、出産数を増やすアイテムが有ったので、
アイテムで色々コントロール出来そう。

妊娠・出産を経て揺れる女心が丁寧に描いてあれば、
違った路線(HR的MC?)の人気が出るかも試練が、
体験版の範囲じゃ分からんので、斬り込み隊に期待。
子供と同じ魔族に転生する事を洗濯したセレスが、
かつての仲間と、、、とかのシチュは無いかな?

発売まで長かったんだから、方向性はともかく、
それくらいの設定の掘り下げは出来るよな。
700名無したちの午後:2005/05/22(日) 19:27:57 ID:SSvKrboA
とりあえず皆さん買いますか?
701名無したちの午後:2005/05/22(日) 19:53:01 ID:ixCGXW6I
予約してあるし、仮に予約してなくても買う予定。なんだかんだ言いながらずっと楽しみにしてたからね
702名無したちの午後:2005/05/22(日) 19:53:36 ID:ezpR7nuW
人柱になる覚悟はできている

703名無したちの午後:2005/05/22(日) 20:11:03 ID:TN01I0wk
おれがエスクードのゲームで購入しなかったのはラブドールのみよ。
704名無したちの午後:2005/05/22(日) 21:36:50 ID:0UrEmBWk
俺はキャラ紹介時からかなり気に入ったキャラがいるから
他がどんなに不明でも特攻あるのみよ
705名無したちの午後:2005/05/22(日) 23:16:14 ID:5ZWBh72e
話の流れ変えて悪いが、『リストラ怪人の最期』の原画家だれか分かるヒトいる?
密かに比女乃の続編を期待しているわけだが、やっぱりもう無理かな。
706名無したちの午後:2005/05/22(日) 23:20:48 ID:f+yKWEhD
>705

あれも、れともさんでしょ。
れともさん原画のゲームがしたい。
707名無したちの午後:2005/05/22(日) 23:45:48 ID:CcFD/aZZ
>>703
泣けるから買え!>ラブドール
708名無したちの午後:2005/05/22(日) 23:58:44 ID:zz2VwW7g
いや〜れともはサブのほうが好き。
メインにしては華がない。

個人的な感想
709名無したちの午後:2005/05/23(月) 14:08:17 ID:SoW51l8G
施設とかたてられるのかな?
710名無したちの午後:2005/05/23(月) 14:43:20 ID:2JGqMcn9
たぶん無理
メーカーHPの作品紹介でそういった情報ないし
711名無したちの午後:2005/05/23(月) 17:25:07 ID:48HwFnUr
通販オマケはUVチェックミラーか・・・、
オマケとしては要らんがUVチェックだけはやってみたいな。
712名無したちの午後:2005/05/23(月) 18:28:03 ID:1OT4Jteq
>>706
サンクス。

でも、検索してサイトが見つかってやったと思ったら、なんか閉鎖してるんですけど orz
713名無したちの午後:2005/05/23(月) 19:26:19 ID:EUoiTXZ/
ラブドール、良いよな……
714名無したちの午後:2005/05/23(月) 19:59:20 ID:FJH0BRb3
スタッフ掲示板更新されてるのに日付は1日のままだな。
キャスティング発表されてる。
715名無したちの午後:2005/05/23(月) 22:39:25 ID:3Lw/2Tas
キャスト発表遅すぎるわい…
しかもスタッフ掲示板て、いままで忘れてました臭がするな
716名無したちの午後:2005/05/24(火) 00:06:40 ID:kGx5EDqj
閑古鳥が鳴いてるけど、これって今週発売なんだよな?
717名無したちの午後:2005/05/24(火) 01:29:59 ID:k6Qzp++/
発売伸ばしすぎ&事前情報・体験版から勘案するに、全く期待が持てそうにないって前評判だからねえ…。

つか、このスレの伸びのペースってこんなもんだよ?
フラゲや内容報告があったってんならともかく…
718名無したちの午後:2005/05/24(火) 11:14:05 ID:M6EMlFd4
ちょっといつもの発売前に比べたらスレの流れ遅いような・・・
719名無したちの午後:2005/05/24(火) 18:43:00 ID:Kil0P7gX
期待するものがないし・・・
720名無したちの午後:2005/05/24(火) 22:13:12 ID:ryijLllF
声優陣、何時もの人達じゃないな。

甘美氏も伴風太氏も居ないなんて…
購買意欲が3割減ですよ。
721名無したちの午後:2005/05/24(火) 22:43:25 ID:M6EMlFd4
前はかなり盛り上がっていたよね・・・
722名無したちの午後:2005/05/24(火) 22:54:23 ID:EzDuN2oh
原画師が書き分けできてないだけかもしれんが、女勇者とリーズって似てるな。
女勇者に角つけて髪の色と瞳の色変えたらリーズの出来上がりみたいな感じが・・・・・・
なんか関係あるのかな?
723名無したちの午後:2005/05/25(水) 00:15:08 ID:vscM2WZm
8月のOHPに行ってきてからもう一回同じ台詞を言ってみろw
724名無したちの午後:2005/05/25(水) 00:33:53 ID:gJIHI0WF
8月フラッシュでワロタ
725名無したちの午後:2005/05/25(水) 02:52:22 ID:ELDJMWgD
なんか声の評価良くないなぁ・・・
俺は声優には疎いから教えて欲しいんだがそんなに微妙な奴らなのか?
726名無したちの午後:2005/05/25(水) 03:08:38 ID:vscM2WZm
知らんけど、前までの人たちじゃなくなったってのは不安だな。特に男性陣。
727名無したちの午後:2005/05/25(水) 03:29:08 ID:Xiybjb24
別にそんなに微妙じゃ無いぞ。特にメイン陣は。

後、「現在HPで公開されているキャラの分だけとなりますが」って注意書きもあるしなぁ。
いつもの男性陣もどっかにはいるんでないかい?
728名無したちの午後:2005/05/25(水) 03:35:34 ID:SzDxBNPw
知らんけど、前の人達が一掃されたのなら喜ぶべきだ思うな。
酷かったし、ジュエル。
729名無したちの午後:2005/05/25(水) 06:59:10 ID:2KLjQ9mU
ジュエルは暗黒史ですよ!エロイ人には(ry
730名無したちの午後:2005/05/25(水) 10:55:59 ID:gJIHI0WF
正直、ジュエルから入った身としては、水鼠の為だけに英魔を買うつもりなので、希望を持ちたいデス(´・ω・`)
731名無したちの午後:2005/05/25(水) 11:39:43 ID:kM+odaci
声優で評価はあがったのかな?
732名無したちの午後:2005/05/25(水) 17:51:59 ID:/Kg8+dOS
鳩野比奈ってまだ現役だったんだな
733名無したちの午後:2005/05/25(水) 19:21:54 ID:G/hz/xo2
近所のフラゲ屋ってエスクードだけは必ず遅れるんだよな・・・。

今回も例外ではなかった。orz
734名無したちの午後:2005/05/25(水) 19:57:52 ID:JFfpdVzf
んな事をいっても発売日は明後日だろ。w

かくいう漏れんとこも今週は水曜日には入らなかった。orz
735名無したちの午後:2005/05/25(水) 20:22:08 ID:XMUzoPcG
アレだね、少しずつメジャーな声優が増えてくると昔からのファンとしては少し悲しいな…
今回出てる人の中に好きな声優居るから、よしとするかな
736名無したちの午後:2005/05/26(木) 09:53:05 ID:QBMEMb/X
さぁて発売明日だがフラゲ組はもう動いているのかな?
737名無したちの午後:2005/05/26(木) 12:44:07 ID:g7JbYE/e
>>720
マジで甘美氏&伴風太氏は出ないのか・・・?
3割どころか7割減ですよ・・・
738名無したちの午後:2005/05/26(木) 13:02:16 ID:1L1iKfZA
比未子様が出てないエスクードなんてイラネ
739名無したちの午後:2005/05/26(木) 13:31:52 ID:/apdybkH
男キャラ、今回魅力的なのいなそうだから、
甘美氏達男声優陣がいなくても気にはならないんだが、
漢キャラが、エスクード作品なのに登場しないのは大問題だな。
740名無したちの午後:2005/05/26(木) 14:15:42 ID:DJev9Okc
公式通販使ったら、今不在票入ってたー ^^;
741名無したちの午後:2005/05/26(木) 14:35:34 ID:3oWo6hDX
>>737

ノシ
それと涼森・天天・理多は残って欲しかったな
742名無したちの午後:2005/05/26(木) 18:56:23 ID:n/h7O33R
買ってきた。
いきなりアップデートCDが入っててびっくりした。
今、インスト中。
743名無したちの午後:2005/05/26(木) 19:05:56 ID:uUi3D9wO
アップデートディスクって、おまけか何か入ってるのかしらん
744名無したちの午後:2005/05/26(木) 19:06:06 ID:n/h7O33R
>>737-738
声の出演みてたら、甘美、伴風太、比未子はあった。
745738:2005/05/26(木) 19:10:52 ID:1L1iKfZA
買ってくるわ
746名無したちの午後:2005/05/26(木) 19:15:18 ID:lvdJ9dwu
>745
いいひときたーーーーーー
747名無したちの午後:2005/05/26(木) 19:15:43 ID:gjWnXn/t
おもしろければ買うんだがなー
報告よろしく
748名無したちの午後:2005/05/26(木) 19:20:40 ID:n/h7O33R
> この度は弊社製品をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
>
> 遺憾ながら『英雄×魔王』には以下の不具合がございますが、本アップデート作業を
>行うことにより、これらの不具合が解消致します。
>
>■不具合の内容
>
> ・MAP侵攻ルートの一部不具合
> ・CG回収率の不具合
> ・一部シナリオの不具合の調整
> ・戦闘バランスの改善
>
> 以上

>>743
「おまけ」にはシステム用(起動時とか)に使う.wavファイルが入ってた。
749名無したちの午後:2005/05/26(木) 19:29:30 ID:KazZ7LH0
最後までバランス調整してたのか・・・
適度にやり応えあるのがベストなんだけどな。
750名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:02:13 ID:xmiRWhZA
作品別板にスレ立てる?
751名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:09:00 ID:uUi3D9wO
つーか、初回特典が修正ファイルってことだろ?
プレイできるだけましだが・・・予約してるってのによorz
752名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:09:05 ID:UWXbXyD7
一応立てておけば?
予約数も結構あるらしいから、少なくともある程度は盛り上がると思うし
753名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:27:32 ID:xmiRWhZA
スレ立て失敗、ホスト規制…。
誰か代わりにお願い。
754名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:38:24 ID:UWXbXyD7
ちょっとスレ立て行ってくる
755名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:39:20 ID:C7XzBHb/
このスレ見てるとほんとに盛り上がるのか不安だ
756名無したちの午後:2005/05/26(木) 20:44:06 ID:UWXbXyD7
失敗、ごめんよ…誰か頼む
757名無したちの午後:2005/05/26(木) 21:04:36 ID:xmiRWhZA
英雄×魔王
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117108999/l50

無理矢理立てますた。
ついでにあげ。
758名無したちの午後:2005/05/26(木) 22:08:14 ID:5h062GXn
で戦闘はどうよ?
759名無したちの午後:2005/05/26(木) 22:15:31 ID:t7ZeWy6I
でエロはどうよ?
760名無したちの午後:2005/05/26(木) 22:22:00 ID:lvdJ9dwu
で売れ行きどうよ?
761名無したちの午後:2005/05/26(木) 23:09:54 ID:xlDucdBJ
で買ったヤシどこよ?
762名無したちの午後:2005/05/26(木) 23:13:59 ID:t7ZeWy6I
報告忘れるほどハマッてるって事か?
763名無したちの午後:2005/05/26(木) 23:31:25 ID:/wp+eW2Q
発売日は明日でしょ
ってこの静けさは酷いな・・・
764名無したちの午後:2005/05/26(木) 23:42:12 ID:n/h7O33R
今、45ターン目でフィーリス城含めて6ヶ国制覇したとこ。
攻略ルートは選択できるけど、同時他方面攻略はむり。
拠点を1個1個移動するのはアセリアみたい。
戦闘は体験版より温くなってる感じがする。緊張感がもっと欲しかった。
エロは今のところシーンはあるけどほとんどエロくない。なんか、笑ってしまう。
繁殖で同じCGを何回もみせられるのもなんだかなぁ。

自分は温い国取りゲーとしてたのしんでる。
制限ターンは十分に余裕があるけど、やっぱ急かされてる感じがあるかな。
「今日は何をしますか」とかの繰り返し部分が冗長。

マシンスペックの問題かもだけど、画面の切り替えで何回か応答が悪くなった。

あと、シナリオは体験版とは見事なまでに異なってます。

感想は以上です。
765名無したちの午後:2005/05/27(金) 00:00:43 ID:KazZ7LH0
6カ国ってもう終盤?
しかもエロ薄(゚д゚;)
766名無したちの午後:2005/05/27(金) 00:18:18 ID:YyWTV/h4
なんか複数回プレイに向かない大番長みたいになりそうで怖いな・・・
767名無したちの午後:2005/05/27(金) 00:30:13 ID:D9tt3q40
>>764
報告乙です
768名無したちの午後:2005/05/27(金) 00:38:02 ID:O73H+Uaj
エロ薄で、同じCG見せられるか〜。
エロ度高いんじゃなかったのか・・・。
その笑ってしまうという点が気になるので買ってみるか。
769名無したちの午後:2005/05/27(金) 00:41:45 ID:r/5YeuIl
エロで笑ってしまう…?
何だ、みさくら風なテキストとか白目向いたアヒャ顔とかでも出てくるのか?
770名無したちの午後:2005/05/27(金) 01:33:23 ID:Whi2Ve1y
>765
鬼畜王ランスみたいに、人間界を併呑したら魔界編が始まるとか…
771名無したちの午後:2005/05/27(金) 01:34:50 ID:ffGV0LRX
とりあえず女勇者や神官を孕ませられるのかで購入を決める
772名無したちの午後:2005/05/27(金) 01:54:04 ID:9TJX/xd6
……(<ねがぽじ 思い出した)
773名無したちの午後:2005/05/27(金) 02:36:03 ID:hwAgZ8hM
>>769
みさくら風なテキストはともかく、白目向いたアヒャ顔があるならメチャ興奮するんで買う!
あるようでナカナカ無いんだよ白目+涎+アヒャ顔出てくるゲームby絶頂スレから出張
774名無したちの午後:2005/05/27(金) 04:21:53 ID:0LPFPC2p
今、女勇者と繁殖しようとしたけどアイテム使えなかった
775名無したちの午後:2005/05/27(金) 10:59:10 ID:9XNH3k3F
で結局良作ですか?
776名無したちの午後:2005/05/27(金) 13:56:19 ID:Ho84P72c
私も771と同じく。どうせ孕ませる背徳っつうか喜びも無いけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
777名無したちの午後:2005/05/27(金) 18:44:23 ID:+WqQ+Llu
とりあえず、注進。アップデートCDだが、1.4Gぐらい容量をあけとかないとアップデートに失敗する。

ま、今時そんな容量の低いパソコン使っているの俺ぐらいだろうけど、一応書いておく。
778名無したちの午後:2005/05/27(金) 23:07:08 ID:9XNH3k3F
やヴぁい・・・意外におもしろい・・・
779名無したちの午後:2005/05/27(金) 23:29:30 ID:kNcceDNb
廃れてんだけど、みんなしたらばの方なのか?
780名無したちの午後:2005/05/27(金) 23:56:22 ID:O73H+Uaj
>>778
よし! その言葉信じて買うぞ!!
781名無したちの午後:2005/05/28(土) 00:09:26 ID:8aVHR38q
あまり期待してなかったせいか割と面白く感じる
ゲームバランスも結構いいし
シールドが一番強いのは上手いなあと思った
782名無したちの午後:2005/05/28(土) 00:31:27 ID:X5YwbOFa
面白いよこれ普通に、いままで悪いほうに考えてばかりいたからかも知れんが
783名無したちの午後:2005/05/28(土) 00:32:35 ID:ktLmmsHV
一人多くてエロは5,6回だな。
ゴミみたいなエロシーンも含まれてるからエロには期待すんな。
リーズの裏切りとか何かバレバレだし。気付かぬのは主人公だけってか…。
784名無したちの午後:2005/05/28(土) 00:34:55 ID:Pf86ZOCN
>783
あー、やっぱ裏切るのか。
程度にもよるがその辺メル欄ででも教えていただけるとありがたい。
ntr随喜ですか?
785名無したちの午後:2005/05/28(土) 00:48:09 ID:x+oCEt64
>>779
したらばって何処?
786名無したちの午後:2005/05/28(土) 01:04:31 ID:TLKwQ+Xo
>>785
livedoorのこと
787名無したちの午後:2005/05/28(土) 04:12:38 ID:TJoCfcXg
どうせ封印された大魔王みたいなのがいて
アレはそいつの下僕なんだろうな・・・
788名無したちの午後:2005/05/28(土) 09:52:14 ID:xGj9P7mz
北海道なんでまだ届かないよ…
だいぶ前から期待してたゲームなんで「面白い」って感想見ると一安心。
789名無したちの午後:2005/05/28(土) 11:13:42 ID:dz+s8nKG
>>783
リーズたん裏切るのかorz
男の側近が裏切るのは全然構わないが女キャラは(´Д⊂グスン
できれば裏切った後また戻ってきてほしい・・・
790名無したちの午後:2005/05/28(土) 12:14:38 ID:zbd8cpDL
とりあえず、買って損はしない出来ではありましたよ。

2週目ありとか良心的ですし
791名無したちの午後:2005/05/28(土) 12:45:15 ID:KPZCsnQb
う、裏切りっぷりの回答は・・・
792名無したちの午後:2005/05/28(土) 13:11:50 ID:6AQX8nxx
>>791
神のみそ汁…。
793名無したちの午後:2005/05/28(土) 13:57:34 ID:AcUwlKGX
スキップ速度最速にすればシーンごと飛ばせるのな。
何度も同じシーン見るのは鬱陶しいから助かる。
794名無したちの午後:2005/05/28(土) 14:57:54 ID:zbd8cpDL
面白すぎてゲームの世界から皆さん帰ってきてくれません・・・
795名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:02:12 ID:Ki2n4I4D
裏切るの?
そんなの全然ないまま1周目終わったよ。
ENDでもちゃんとハーレム絵の中にいたぞ。
796名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:17:09 ID:jhf53eYr
1周するのに何時間くらいかかるか教えてください
それ如何によっては買います
797名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:20:19 ID:qu0f+6Eu
これはアレか、

リーズ=メタモルのメガネ娘
798名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:30:50 ID:qEOb/d4p
2週目ってどんな感じ?
799名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:32:12 ID:xjxLFbLR
>>795
それは多分バッドなんだよ!と未プレイの俺が断言してみる
800名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:37:25 ID:o9HEXgZ7
二週目はアイテム、レベル、仲間引継ぎ
仲間は、引き継いだキャラは色無しではあるけど普通に使える
繁殖もできるけどCGは無し
もちろんイベントでもいないものとして扱われる
その週で仲間にすると、ちゃんと色が付いてイベントでも出るようになる

こんな感じかな?
修正あったらヨロ
801名無したちの午後:2005/05/28(土) 15:39:12 ID:qEOb/d4p
>>800
おお、thx〜
802名無したちの午後:2005/05/28(土) 17:52:32 ID:wECdbTTJ
意外にストーリー面白いな、これ
体験版でちょっと萎えてたけど、買って損はしなかったわ
803名無したちの午後:2005/05/28(土) 18:01:15 ID:4YZsmm4w
糞ゲーじゃねーけど、いつの間にかパンツを穿いてプレイしている俺ガイル
エロはグリコの外側フィルムみたいなもんだな
804名無したちの午後:2005/05/28(土) 18:34:46 ID:BV6O7liY
リボルバーがかみ合う時は相性良く回るんだけど
一度外すと結構厳しいな。
805名無したちの午後:2005/05/28(土) 19:32:02 ID:Ki2n4I4D
中盤以降は特定のボス以外子供いらんね。
806名無したちの午後:2005/05/28(土) 19:51:28 ID:M4xU/4L8
799.
それは多分バッドなんだよ!と未プレイの俺が断言してみる
    ~~~~~                     ~~~~
807名無したちの午後:2005/05/28(土) 20:02:34 ID:J/j1YpF2
フーン
808名無したちの午後:2005/05/28(土) 21:27:21 ID:fB/pWjfG
威厳の欠片もないなぁ、フェルザー。こんなのに世界征服されるのなんか嫌だ。
つーか、自分で倒したくなった。
809名無したちの午後:2005/05/28(土) 22:09:08 ID:Ki2n4I4D
最後まで躊躇無く人間を殺しまくるあたりはなかなかいい。
エロゲもコンシューマも、魔王は主人公になると
結構へたれてなかなか手を汚さない。
810名無したちの午後:2005/05/28(土) 23:01:24 ID:J0t71p4G
本当に世界征服してオワリ??
弱い人間相手に戦って面白いの?
811名無したちの午後:2005/05/28(土) 23:05:26 ID:h8QhqSgH
>>810
本人がもとは人間だからな
812名無したちの午後:2005/05/28(土) 23:34:43 ID:AcUwlKGX
>>810
何処かの大魔王様は弱い物を踏み躙るのは面白いと言っていたが。
813名無したちの午後:2005/05/28(土) 23:36:49 ID:N1DPIRU/
さらっとバレしてるわけだが
814名無したちの午後:2005/05/29(日) 01:07:54 ID:5B4ayTWF
何だ。それで人間を憎んでたのか?
815名無したちの午後:2005/05/29(日) 01:13:28 ID:JSSn0XR5
大神官の、「忘れはせんぞ、数年前の出来事」とか言う感じの台詞で、
忘れてないんなら「数年前」という言い方はどうかと思った
816名無したちの午後:2005/05/29(日) 02:29:58 ID:oJ8PCEPp
マウスホイールで必殺技を出すの意味がわかんね
全然出せないから、キーボードの方向キー使ってる
817名無したちの午後:2005/05/29(日) 02:41:57 ID:oRQ439Jb
マウスホイールを使ったことが無いのだろうか・・・。
818名無したちの午後:2005/05/29(日) 02:46:55 ID:5B4ayTWF
もしかしてホイールがついてない、古いマウスを使ってんじゃ?
819名無したちの午後:2005/05/29(日) 03:15:49 ID:g/LUx2Oq
1週目クリア、因縁の対決後魔剣ぶっ壊して終わり
STAFFルームの右下のHINT読んでるんだけど、
これ隠し要素探す条件が激しく面倒くさいな・・・
820名無したちの午後:2005/05/29(日) 04:16:14 ID:TiKSk94I
マウスのあの部分の名前が「マウスホイール」と知らないのでは?
821名無したちの午後:2005/05/29(日) 04:19:46 ID:4lgqK/NJ
スペック満たしてないのに動かないとか
ファビョって公式に書き込む香具師を思い浮かべてしまった
822名無したちの午後:2005/05/29(日) 06:12:35 ID:k26HZavO
ターンはじめのイベントが毎回同じで邪魔なことこの上ないな。
823名無したちの午後:2005/05/29(日) 06:46:16 ID:leL2N3Kw
ターン開始イベント、じじい出現のイベントが一番無駄に長くてうざすぎる
824名無したちの午後:2005/05/29(日) 07:12:21 ID:kffOnTkG
>>823
スキップ最速にしてすっ飛ばせば特に気にならんが。
825名無したちの午後:2005/05/29(日) 08:47:26 ID:U/zlASt2
いちいちスキップさせる手間もウザイんは確かやね。
 
で。
うちのゲーム用PCのマウスにはホイールが無い(だから9821はよぉ……)ので
必殺技が出せないー
とか、やってた。
そうか。方向キーで出せたのか。迂闊。
 
ついでに、アップデート。
作業中に放って置いたら、「HDD一杯だコラ」とか言われたので焦ったら、
何故か作業自体は終了していた。
わけがわからん。
 
システム面で気になった事。
これ、エフェクトカット動作してる?
オフにしても、いちいちエフェクトが動いてる気がするんだけど。
826名無したちの午後:2005/05/29(日) 11:06:36 ID:ZvXzvvJa
>>823
ジジイが扉開けてわざわざくるのはウザスだなw
スキップが引っかかるし・・('A`)
827名無したちの午後:2005/05/29(日) 11:31:29 ID:KEjt9csh
エロ的にはどうなのこれ?
828名無したちの午後:2005/05/29(日) 11:42:51 ID:l/VNYq+t
>826
オプションでスキップを最速にすると一気に飛ばせるぞ。


セレス捕獲条件だが、単にフェルザーで三回倒すだけな気がする。

フェルザー → モモ → フェルザー×2

で捕まえられた。
829828:2005/05/29(日) 11:44:21 ID:l/VNYq+t
すまん・・・作品別と間違えて書き込みしてた
830名無したちの午後:2005/05/29(日) 12:31:25 ID:SpeHqzmF
>>828
間にフェルザー以外のヒロインで迎撃しないとイベント進まないぞ。
831名無したちの午後:2005/05/29(日) 12:33:14 ID:lPxCX0HX
>>830
ちゃんとモモが途中に入ってるじゃん。
832名無したちの午後:2005/05/29(日) 12:35:04 ID:JTBmbQ9c
一周に時間かかるゲームなんだから
もっとフラグわかりやすくしてほしかった
833名無したちの午後:2005/05/29(日) 12:39:02 ID:SpeHqzmF
>>831
フェルザーで三回倒すだけって書いてるから。
834名無したちの午後:2005/05/29(日) 12:42:10 ID:8El/YwHB
ネタバレ怖くて飛ばし読みだけど、ジュエルスの汚名は返上したと判断して買ってきてOK?
835名無したちの午後:2005/05/29(日) 12:48:35 ID:UDn94qXT
831と833がかみ合ってないような希ガス。
836828:2005/05/29(日) 13:04:51 ID:l/VNYq+t
>830
>831
>835
適当なこと言った俺が悪かった。申し訳ない。
837名無したちの午後:2005/05/29(日) 13:08:38 ID:jnJCjFsZ
>>900
体験版の面白さを吹き飛ばすほどの言葉ですね。
838名無したちの午後:2005/05/29(日) 13:31:11 ID:SpeHqzmF
戦闘はジュエルスより面白い。
ストーリーもジュエルスより面白い。
やりこみもジュエルスより多い。
システムの快適さは同じくらい。

エロはジュエルスよりさらに薄い。
839名無したちの午後:2005/05/29(日) 13:57:46 ID:lZg8UE24
勇者連合が攻めてきて討伐を選択しても戦闘にならないわけだが
どうしろと
840名無したちの午後:2005/05/29(日) 14:02:11 ID:eqd4RYnh
なんかスレ見てる限りエロ薄そうだな
異形娘好きだがまた掴まされそうなんでスルーだわ
841名無したちの午後:2005/05/29(日) 14:10:26 ID:rQVrTNSk
>>836
おまいさんは素直ないい男だ。
842名無したちの午後:2005/05/29(日) 14:16:22 ID:SpeHqzmF
>>840
エロは薄いけどゲームはなかなか面白いぞ。

しかし、これだけシチュエーション揃えてなんでエロに活かせないのか。
妖精とか人魚とかドラゴン娘とか捕らえた敵勇者とかがガンガン孕むという
お好きな人にはたまらないだろうゲームなのに。
843名無したちの午後:2005/05/29(日) 14:40:21 ID:d0ytmK3i
そこまで時間と予算が無かったんだよ
844名無したちの午後:2005/05/29(日) 14:59:01 ID:UDn94qXT
使い捨て量産・顔なしのヤロウばかりじゃ愛着もわかないし。
一般的な孕むという範疇からズレ。
845名無したちの午後:2005/05/29(日) 15:30:32 ID:SpeHqzmF
勇者に生ませた子は顔あるぞ。
司令官扱いだが。
846名無したちの午後:2005/05/29(日) 15:40:14 ID:vDmxwZFq
1週目ハーレムいけなかったorz
別に聖剣とか魔剣でもいいよ…誰か条件教えてくれえ。
847名無したちの午後:2005/05/29(日) 15:46:22 ID:vDmxwZFq
でもいいよ、じゃなくてどうでもいいよ、だな('A`)
848名無したちの午後:2005/05/29(日) 15:55:58 ID:lZg8UE24
>>845
名前もないがな('A`)
849名無したちの午後:2005/05/29(日) 16:23:05 ID:kWuttn4H
>>846
作品板のほうのスレに情報なかったか?
850名無したちの午後:2005/05/29(日) 16:45:45 ID:vDmxwZFq
>>849
ハーレムはないなあ。でも情報トンクス
851名無したちの午後:2005/05/29(日) 20:21:16 ID:L8JXyUMr
>838
ジュエルと比べられても・・・
参考にならない
852名無したちの午後:2005/05/29(日) 20:46:31 ID:pgUu07yb
ここには将来女性をうっかり妊娠させても
「じゃあ堕ろせば?」とか素で言える人はいなさそうだな。
いい香具師らだよおまいら。
853名無したちの午後:2005/05/29(日) 20:49:00 ID:h1ID09wL
>>840
雪女とラブラブになれるなら問答無用で買う俺が来ましたよ。
854名無したちの午後:2005/05/29(日) 20:50:09 ID:ODOFxGey
何故そんな結論に至ったのかが理解できない
855名無したちの午後:2005/05/29(日) 21:38:15 ID:UDn94qXT
ゲィムで殺人を楽しむのと現実で人を蹴り飛ばす違いがわからない
安置ヲチャやワイドショーみたいな物言いだな。
856名無したちの午後:2005/05/29(日) 22:05:47 ID:SpeHqzmF
雪女はサブキャラだから、エロシーンも二つぐらいしかないし、固有ENDもないぞ…
857名無したちの午後:2005/05/29(日) 22:54:17 ID:ZfPs66Cq
そんなんばっかりか。・゚・(ノД`)・゚・。
858853:2005/05/29(日) 22:56:57 ID:h1ID09wL
>>856

 ( Д )   ゚  ゚
859名無したちの午後:2005/05/29(日) 23:01:46 ID:XlofwSUT
雪女属性?
別のゲームなら雪女とのHも固有ENDもあるぞ
860名無したちの午後:2005/05/29(日) 23:17:30 ID:lPxCX0HX
このゲーム、サブキャラ萌にはつらいだろうな。俺は人魚派なんだが。
861名無したちの午後:2005/05/29(日) 23:23:21 ID:BASlskek
サブなんざおまけだろ。
とはいえメインに萌えられるほど良イベントがあるわけでもないが…
862名無したちの午後:2005/05/29(日) 23:29:05 ID:XzPbVPxB
俺もユキネ派
あとメタモルとかプリヴェみたいに下っ端魔族に味がある
863名無したちの午後:2005/05/29(日) 23:30:13 ID:Scs8Rx32
キャラの位置付けなんて買う(プレイ)する前に分かるわけないので
前提からしてズレてるんだが。
864853:2005/05/30(月) 00:09:01 ID:vlsjvYfU
>>859
おう、恋姫も瑠璃色の雪もSnow DropもEternityも雪語りもくわいなしょっく!も持ってるぞ。
ついでに間違えてSNOWも買ってたぞ。
865名無したちの午後:2005/05/30(月) 00:32:20 ID:CGZHoA+Y
>864
ふむ。じゃあちょっとまがい物だがこれでもどうぞ。
つ【LikeLife(氷庫版)】
866名無したちの午後:2005/05/30(月) 02:10:31 ID:Vk/Ovzw4
それよりはまだゆのはなのほうが近い気がするぞ
867名無したちの午後:2005/05/30(月) 02:32:38 ID:Y0GO2Ubz
>>816

キミのおかげで必殺技の出し方が判ったよ……orz
868名無したちの午後:2005/05/30(月) 02:33:01 ID:ehRrhQ8I
>853
あえて突っ込もうSNOWに雪女はいるとは思うけど
869名無したちの午後:2005/05/30(月) 02:37:00 ID:ehRrhQ8I
スマン ageてしまいました 夜も遅いので回線を切ります 
皆さんさようなら 良い1日を
870名無したちの午後:2005/05/30(月) 03:11:47 ID:fpAvASTZ
最近だと、ミルキーウェイ3とか、鬼神楽辺りに居たな、雪女。
 
それは兎も角、なんだかんだで、子供ユニット使い物にならない気がする。
つか、最初一回産んでみた後、一切使ってねー。
毎ターン1の休養かましつつ、名前有りメンバー1〜2人でごり押せば十分楽勝……
871名無したちの午後:2005/05/30(月) 03:49:02 ID:xR2nSE7t
>>870
後半の連戦モードの時くらいしか子供は使わんな
というか、ダメ喰らったら死亡して消えるから
もったいなくて出撃させてない貧乏性なだけなんだが( ´・ω・`)
872名無したちの午後:2005/05/30(月) 06:58:35 ID:8/pp7Aua
子供出さないと終盤のボスやオーティスはきつい。
というか、END目指すと繁殖しまくりで子供余るから、普通に使い捨ててる。
指揮官無駄に戦闘に出してレベル上がると敵が強くなるし。

子供でイイのは、死んでも気にならんところ。
指揮官は死亡数カウントされてるから、
メインキャラはEND条件に響きそうな気がして殺せない。
873名無したちの午後:2005/05/30(月) 12:27:16 ID:ARc9XyYO
>>842>>844
子供が捨て役なのは致命的だな
FEのようにスキルがあって継承できたり能力に反映できたりしたら、
子作りに意味があって、かつ、子キャラに愛着も生まれると思うんだが

エロないFEですらメチャ思い入れあった(アイラの子とか全パターン作ったw)から、
これでエロがあってしかも濃ければもう神。親子共々愛着も尋常じゃないだろう
墓まで持ってく。どこか出さねぇかな・・・出されたら帰ってこれなくなるからヤバイか('A`)
874名無したちの午後:2005/05/30(月) 12:29:24 ID:TtDYRTdx
ランスのカラーみたいなのを想像してたから、
OHPで「ザコその1」みたいな野郎キャラが出てきた時は泣けたぜ。
875名無したちの午後:2005/05/30(月) 14:12:23 ID:8/pp7Aua
そんな可愛い子を使い捨てできないだろ!
876名無したちの午後:2005/05/30(月) 14:28:04 ID:PSaewSCn
蒼き狼と白き雌鹿みたいにオルドできて、
子供を将軍として属国に配置。
でも反乱も起きちゃうよーんみたいなイベントがあればね。

そのうち、このゲームも2が出るんだろうかw
877名無したちの午後:2005/05/30(月) 14:54:30 ID:9jTg9l4G
>>839
「英雄×魔王」をお買い上げありがとうございます。
今回いただいた報告に対してお答えさせていただきます。
------------------------------------------------
>ジークラフ制圧後に勇者討伐をしてもループ

大変申し訳ございません。
聞く所によりますとスクリプト制御に失敗している可能性があるみたいです。
早急に対応させていただきたいと思います。
申し訳ございませんが修正ファイルという形になると思いますが、
ホームページにUPされ次第、ご連絡させていただきたいと思います。
お手間をおかけ致しますがどうぞよろしくお願い致します。

それではよろしくお願い致します。
--------------------------------
(有)エレメント/エスクード
[email protected]
--------------------------------

だってサ
878名無したちの午後:2005/05/31(火) 00:31:55 ID:58vekvt3

ついでに、勇者一行の女もやれる様にしてくれと・・・。
879名無したちの午後:2005/05/31(火) 01:32:00 ID:SL6rQqnW
よくわからんが、子供は育てずに使い捨てでFA?
880名無したちの午後:2005/05/31(火) 01:49:01 ID:yohvMUVh
子供のレベルは上がんないっぽ
産んだときの女キャラのレベルが子供のレベルだから
どんどん使い捨て
881名無したちの午後:2005/05/31(火) 02:28:30 ID:6DFQ6JTf
サンクス
こちらでも確認した。

子供で止めを刺して、かつ子供が生存しても経験値の振り分けは無かった。
882名無したちの午後:2005/05/31(火) 02:30:23 ID:IAye4+iT
とりあえずクリア(モモエンドだった)モモがいいねー純粋だから主人公の心の
むなしさとか見抜いてたし、さて・・・女勇者の子供どうしても作れなかった。
なんか条件とかアイテムとかあるのだろうか?
次はハーレムかリーズエンドを目指すかな。感想、普通に面白かった。
これトゥルーエンドとか用意されてるのかな?真のラスボスみたいのもいたし・・・・
はっ!!リーズが裏切るとかどうたらいってたのはこのルートのことなのか?
883名無したちの午後:2005/05/31(火) 02:41:41 ID:MhtxzKcA
……(<空いたスロットにいれて、成長待ちしてた)
884名無したちの午後:2005/05/31(火) 03:11:40 ID:torsFo80
教会→草原→渓谷(右ルート)
教会→草原→渓谷(左ルート)
草原→教会→森→渓谷
草原→教会→渓谷


・・・北東遺跡出ねぇよ!!!!!!ヽ(`Д´)ノウワーン
なんだ、途中の選択肢か何かなのか!?誰か殺しとか無いと駄目とか?
序盤だし遺跡が出現するかしないかの条件はすぐに分かりそうなものだけど、
全然ワカンネ・゚・(ノД`)・゚・
885名無したちの午後:2005/05/31(火) 03:49:41 ID:MhtxzKcA
んー?
龍娘仲間になった時点で勝手に開いてたけど……
 
ルート的には遠回りな方だった。
それ以前だと、教会→天使なルートで島にはよらず。
……つか、寄り道してるとsが取れなくなるってどーよ。
886名無したちの午後:2005/05/31(火) 03:57:58 ID:oSr2y4AN
攻略に関しては作品別板のスレのほうが
人もいるし充実してるからおすすめだよ。

> 聞く所によりますとスクリプト制御に失敗している可能性があるみたいです。

なんかちょっとかわいい。
887名無したちの午後:2005/05/31(火) 04:05:05 ID:torsFo80
ヒント部屋のシークレットを見ると、
「何か」をクリアしていることが条件、ってある・・・。
何か・・・?これが条件かなぁ・・・。
でも一週目でも遺跡行ってる人いたような。

>>886
あい、作品別板のスレを熟読してみます。
888名無したちの午後:2005/05/31(火) 04:07:39 ID:MhtxzKcA
…………
889名無したちの午後:2005/05/31(火) 11:00:24 ID:ulKFnzqh
雪女属性のヤツが湧いたと聞いて、雪女属性の上にロリ、きょぬ〜もイケる雑食性の俺が来ましたよ。
メイシアエロス。
890名無したちの午後:2005/05/31(火) 14:34:25 ID:YGW1Mm1f
さて戦略とかどうでしたか?
891名無したちの午後:2005/05/31(火) 14:56:58 ID:Lf8TpylG
戦略といっていいかどうかはわからないが
進行ルートはほぼ一本道
Aから攻めるかBから攻めるか選べるけど
どのみちAを攻めた後に必ずBを攻めることになる
進行ルートの選択肢に自由は無いと思っていい。

その他では、魔力というものがあり、何をするにも魔力が必要
よって魔力の使用の配分に戦略性がないこともない。

1週目はそこそこ手ごたえがあると思う。ヌルゲーマーの俺は何度かgameoverになった。
引継ぎはあるものの、あまり繰り返しプレイしたくなるようなものではないね。
イベント見るだけのために繰り返してる感じ。

あと、育成要素がほぼ皆無。敵を倒した時の経験より占領時の経験の方が圧倒的に多いものだから
途中の雑魚戦闘などがほぼ消化試合、ただ面倒なだけになってる。
おまけに子供は使い捨て。

それでも、体験版で心配したほどダメゲーでもない。そこそこ良ゲーだとは思う。
そしてエロには期待するな。長文スマソ
892名無したちの午後:2005/05/31(火) 16:24:51 ID:h0eq/fQw
メイシアはテキストはともかく、声優の声がえろいと思う。
893名無したちの午後:2005/05/31(火) 17:28:42 ID:JjudJanE
>>887
一周目でも北東遺跡いけた。
なんもなかったけど。
三周目でもいけた。

ルートの取り方は草原→教会→峡谷→東だが、
ルートちがくてもいいのかも。

条件はたぶん、リーズ、モモと繁殖しまくりなこと。
ノイシスも条件かもしれない。
ゴモリーは生かしても殺しても構わない。
894名無したちの午後:2005/05/31(火) 17:32:32 ID:YGW1Mm1f
>891様
情報サンクスです。
今後の購入の参考になりました。

実際問題点として上げられるのは育成できない点でしょうか?
895名無したちの午後:2005/05/31(火) 19:08:49 ID:MhtxzKcA
>593
いや、私も一周目からいけたが(つか、未だに一周目の途中だ)、
繁殖はリーズに一回試した後一切やってないんで関係ないと思う。
896名無したちの午後:2005/06/01(水) 00:07:37 ID:06qLRQ6s
ゲーム性があるようにユーザに思わせると売れるんだな
ここなんかずっと糞ゲー作ってるのになw
897名無したちの午後:2005/06/01(水) 00:18:26 ID:5utVover
>896
売れないメーカーの方ですか?w
898名無したちの午後:2005/06/01(水) 00:47:02 ID:LEmbdZzF
どこの誤爆ですか?



と言えるほどの自信があるメーカーでもないが…。
899名無したちの午後:2005/06/01(水) 00:50:19 ID:RMY2N/3d
一応ゲーム性はあるよ
リボルバーシステムも面白いし
ただ、フラグ条件全然わかんねー _no
指針も分からず周回こなすの疲れたよママン
900名無したちの午後:2005/06/01(水) 01:01:13 ID:Z1JTJjfx
まあゲーム性を売りにしているメーカーなんて
所詮どこもクソゲー出してるからな。

エウ>空帝
キャラ>南国
アリス、エルフ>刷り直し

エスクードの場合、二連荘かましたと言う点では
ちと問題だが。
901名無したちの午後:2005/06/01(水) 01:47:03 ID:XDIaWAfS
アリスってなんか刷り直しのクソゲー出したっけ?
ままにょにょくらいじゃない?
でも値段やすいし。
エスクードも今回は頑張ったと思うけどな。
902名無したちの午後:2005/06/01(水) 01:54:20 ID:y1CFOYnR
キャラは南国でやっちまったな。
アリスは、大悪司、大番長が刷り直しだろう。
ただ、刷り直すほど面白いゲームでも……
アリスは鬼畜王と、パスチャ、零式みたいな小ネタだけだな>ゲーム性
最近のはお勧めできない。
登場キャラはコンスタントにそれなりのものが出てるとは思うけど。

オレは最近はエロゲはエロしか見てないよ。
エロゲのゲーム性に云々は所詮不毛だよね……
英雄みたいに適当に騙しててくれるくらいが丁度いい
903名無したちの午後:2005/06/01(水) 02:06:09 ID:meOi7x4y
 アリスの暗黒期ってオンリーユーあたりのころじゃないの。
そもそも、ゲーム性と言われてもテキスト読むだけのゲームでも面白いという人が現れてから、
微妙なことになってるしなぁ、コンシューマーの業界でも。
904名無したちの午後:2005/06/01(水) 03:14:15 ID:VWaobKvE
皆様に売れるかどうかって話が、
自分が好きか嫌いかという話にズレていく状態であります。

どっちもどっちでもいいです。
905名無したちの午後:2005/06/01(水) 05:33:31 ID:BCgazne2
とりあえず、夜が来るは確実に不味かったと思う>ありす
906名無したちの午後:2005/06/01(水) 05:46:46 ID:qa8H9p98
お前ら糞ゲーの基準値高杉


…まあ、南国やコレも微妙ゲーであることは確かだがな。
907名無したちの午後:2005/06/01(水) 09:40:09 ID:fSwvru6G
エウシュリーは判子が行き過ぎていて
いくらゲーム性を売りにされてもちょっと…
まだ某シャブのリーダー達の顔の方が萌える
908名無したちの午後:2005/06/01(水) 12:05:18 ID:mpeBnNu2
>>906
まぁ確かに少し真面目に進めたら2日で終わったしな南国
909名無したちの午後:2005/06/01(水) 13:08:56 ID:WwjoaRzv
お前等、魔王が思ったより楽しめないから別ゲー批評して誤魔化そうとするなよ
910名無したちの午後:2005/06/01(水) 13:12:05 ID:rL0NR+Wp
末期的だな
911名無したちの午後:2005/06/01(水) 13:12:56 ID:y4tsxICm
>909
魔王めっちゃおもしろいからぁー(叫)
おもしろいからー
おもしろい・・・から
おもし・・・ろ・・・い・・から
・・・面白いよね?
912名無したちの午後:2005/06/01(水) 13:15:16 ID:voBuNC/O
ではまた再来年。
913名無したちの午後:2005/06/01(水) 13:28:47 ID:meOi7x4y
一週目は楽しめたから満足している。
914名無したちの午後:2005/06/01(水) 16:20:15 ID:ZqrpTVEk
>>907
判子っていうのはエゴみたいなのを言うんだよ
エウとかキャラが判子ならここのも判子になってしまう
915名無したちの午後:2005/06/01(水) 17:19:48 ID:9f1vjwCS
そろそろれともに描いていただきたい。
あの微妙なへたれ絵がなんだかツボにはまるんだよ。
916名無したちの午後:2005/06/01(水) 18:55:30 ID:BCgazne2
ああ、わかる。
るいんとからぶどーるとか、何か好き。
917名無したちの午後:2005/06/01(水) 19:39:04 ID:O2uAYo9E
でもプリヴェVの追加CGは微妙
918名無したちの午後:2005/06/01(水) 19:45:14 ID:BnL2Lg7F
英雄、期待してたのに、どうしよう。
微妙だなぁ、買っても買わなくても後悔しそう、
919名無したちの午後:2005/06/01(水) 20:00:24 ID:QrPQiIt5
俺は買わずに後悔すると長引くが、買って後悔するぜ。
920名無したちの午後:2005/06/01(水) 20:00:59 ID:GZOyfbrk
>>918
買うなら攻略が盛り上がってる?今のうちだ
でなければ買わなくて良い。そこまで面白いものでもないしね。
921名無したちの午後:2005/06/02(木) 00:36:03 ID:sYWu9ih5
鬼神楽よりは面白い
922名無したちの午後:2005/06/02(木) 00:57:42 ID:roD+jDCj
買おうかなと思っていたんだがエロが薄いという話を聞いて迷っています。
エスクードのどの作品レベルのエロですか?
ジュエルスよりも薄いって本当ですか?

メタモルやプリヴェとまでは言いませんからラブドールぐらいエロかったら買うんですけどどなたかアドバイスを下さい。
923名無したちの午後:2005/06/02(木) 01:16:08 ID:SoxsU3vz
いや、ジュエルスよりは濃いぞ……
どっから出たんだそんな話。
924名無したちの午後:2005/06/02(木) 01:23:21 ID:PA/nFVal
ジュエルスより薄いのは梅ちゃんだな。

エスクードってゲンガー複数担当ってやんないね。
925名無したちの午後:2005/06/02(木) 15:01:29 ID:M/TmElyn
全体的にストーリーが暗い気がする・・・。

周回プレーを前提にしているのはいいが、
ストーリー重視派な人間(まぁ俺のことだ)には厳しいものがある。
926名無したちの午後:2005/06/02(木) 15:28:40 ID:HrGukMB/
暗いのは関係なくないか?
927名無したちの午後:2005/06/02(木) 15:51:03 ID:jI4cFYLn
単に自分好みのシナリオじゃないから周回プレイが面倒って事だろ
実際は分岐はほとんど意味無しで戦闘飛ばせないのに全体的にテンポ悪いから
仮にシナリオ気に入ってても周回プレイはきついな
内容の薄さをテンポの悪さで誤魔化して無理に長くしてる感じだし
928名無したちの午後:2005/06/02(木) 21:56:05 ID:CYZXjTZX
人間関係が希薄というか国(勢力?)同士のやり取りとかが皆無だよな

フェルザーが攻めてきた→おのれ魔王!→魔王勝利→首切る?切らない?
ほとんどこんな流れ

まぁいまのシナリオでさえバグで大変なことになってるし
攻める場所を自由に選べる鬼畜王ランスレベルのモノを要求するのも酷だろう

ただ魅力的な敵役だけでも用意してほしかったな
929名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:07:34 ID:ySkJnZzU
つうか、主役としても、悪役としても、フェルザーに魅力がないのが痛いな。
梅ちゃんどころか、八尋よりも魅力ないよ。
八尋がヤクトカイゼル召喚したときみたいな、衝撃的な場面が全くないってのは・・・_| ̄|○
930名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:37:41 ID:fGN3EtAb
何があろうと八尋以下はありえんよ。
最後まで変心せず魔王やってたしな。
931名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:43:06 ID:kCI9Ko4r
修正ファイル来たな。
…正直、そろそろ飽きてきたが。
932名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:48:25 ID:ySkJnZzU
>>930
つか、魔王っていうか、単なる厨房にしか見えないんだが。あれを魔王とは呼びたくない。
933名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:51:11 ID:7+iLoIpI
魔王と踊れ!でも思ったんだがね、
世界が狭すぎるのよ。
地理的な規模だけじゃなくて、なんかちゃちい子供の妄想世界にいるみたいなんだよね。
魔王のすごさがまるで伝わってこないから、その存在が滑稽で仕方が無い。

DQ1の竜王の方が余程すごそうなのはなんとかならんのか
934名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:52:59 ID:yLzr/4Ds
>>932

メーカーにしてみれば作ってる奴等が
厨レベルだからあれが最高の魔王の設定なんだろうなw
935名無したちの午後:2005/06/03(金) 00:58:47 ID:pFZ7j6WC
八尋がヤクトカイゼル召喚した時ってそんなに衝撃的だったっけ。
正直八尋に関しては
「そんなことをしてはいけない!」
以外のシーン覚えてないわ・・・
936名無したちの午後:2005/06/03(金) 01:09:03 ID:kCI9Ko4r
>>933
世界半分でどうだ?

まあ、ストーリー・世界観に関しては中学生の書いたラノベレベルだな。
さすがにファンタジーとしての重厚さまでは求めんが
ライト系として人を引き付けるだけの燃えや萌えがあるわけでもない。
工作板やここがキャラ談義で盛り上がっているならともかくな。

ただまあ、最低限のゲーム性と18禁というスパイスがあることで救われているんじゃないか。
エロ目的で買った俺には残念な出来ではあったが…。
不満たらたらなIBといい、エロを(も)売りにしている割には大したことの無いゲームの多い週だった。
937名無したちの午後:2005/06/03(金) 03:10:36 ID:5+/QJoSf
ランスの場合は、しっちゃい子供の妄想世界ってのを逆手に取ってたな。
938名無したちの午後:2005/06/03(金) 03:26:57 ID:rH8WDAu6
つか、あの手の世界で有る程度力持って自称すれば、それだけで十分王だとおもうが。
戦国武将みたいなモンとおもいねぇ。
 
魅力無いのは心底同意するけどね。
939名無したちの午後:2005/06/03(金) 04:56:52 ID:N6woDJ3+
ラスボス倒したんだけど、何か一番初めの場所に戻されて身動きできなくなった。
アイテムとかは集められる。
どうすればいいの? データ引継ぎたいんだけど。
940名無したちの午後:2005/06/03(金) 09:49:26 ID:/ULjbFyt
次スレのテンプレにはパッチ当てろと入れないといけませんな。
941名無したちの午後:2005/06/03(金) 18:29:31 ID:RiFUYhJh
もう、エスクードには過度の期待はできないのかな
942名無したちの午後:2005/06/03(金) 18:56:19 ID:mka9Zt1A
毎回違うタイプのゲームをつくるっていう挑戦的な姿勢は買う

が、シナリオに当たり外れが
943名無したちの午後:2005/06/03(金) 19:00:57 ID:mQ9OGm8s
どうなんかねえ…
毎回違うタイプのゲームを開発するチャレンジ精神溢れる良企業と考えるべきなのか、
身の程を弁えない……と考えるべきなのか。
944名無したちの午後:2005/06/03(金) 20:10:48 ID:ES9jm9ww
メタモルが売れて以来どうも大作指向になってるような?気がするね
945名無したちの午後:2005/06/03(金) 20:14:08 ID:dI7UaAhC
いっそのこと、水鼠の作る同人を皆でハイクオリティに仕上げて売ればいい。

モモコレVol.1とか、かなりエロスだたーよ
946名無したちの午後:2005/06/03(金) 22:11:52 ID:QAByr561
今回のアンケート内容は決まりだな。メイシアエンドとセレスエンドとアレットエンドくらいかな。気に入ったのは。
947名無したちの午後:2005/06/03(金) 22:16:24 ID:Hyirfsj4
色んなパターンのゲームを作ってきてるんだから旧システムの再利用ゲーム制作と
新システムゲーム制作を交互にやるぐらい楽をしてもいいと思うのだがなあ。
948名無したちの午後:2005/06/04(土) 00:02:40 ID:IuxwStir
英雄魔王普通に面白かったが?
エンシェルレナの28倍は面白かった
949名無したちの午後:2005/06/04(土) 08:57:35 ID:6OTetxXG
えーと、スマン。誰か英雄魔王と鬼神楽とエンシェルレナを
A>B>>>>C みたいな感じに表現よろ。
950名無したちの午後:2005/06/04(土) 09:39:46 ID:0jebN7XJ
>>949
英雄魔>鬼神楽>>>エンシェルレナ(体験版のみ)
レナは体験板でいきなり敗北処女喪失があったので回避した。
戦うヒロインの純潔はせめて中盤くらいまでは守らんとね。
鬼神楽はエロは良かったがゲーム部がちょっと退屈。
英雄魔王は多少不満は残るが普通に楽しめた。
951名無したちの午後:2005/06/04(土) 10:06:54 ID:Kc7bdb6o
エロ度だったらレナがダントツなんだけどなぁ。
そもそも楽しむ方向性が違うと思われ。
952名無したちの午後:2005/06/04(土) 17:40:40 ID:ik+B/34S
>>949
その手のランク付けは荒れるから止めるように
953名無したちの午後:2005/06/04(土) 18:45:03 ID:1keQkta3
つか、方向性が違うから何を基準に?
って感じ。
954名無したちの午後:2005/06/04(土) 20:05:46 ID:1zx2rLSU
次回作は、いつでるの? 来年?、再来年?
955名無したちの午後:2005/06/04(土) 20:08:13 ID:vXC34nuk
もうそろそろ大作系は遠慮したいな。劣化アリスソフトがこのメーカーの目指すところとは思えないし。
956名無したちの午後:2005/06/04(土) 20:14:12 ID:DIVHsfTU
>>955
謝れ!エウ(略)に謝れ!!(AA略)
957名無したちの午後:2005/06/04(土) 20:23:49 ID:kGRWc3Ke
エウ(略)は絵がアレだ。
まあ、ラピスとかはよかったが。
958名無したちの午後:2005/06/04(土) 20:55:03 ID:X3xo1BkA
漏れはエウの主人公が駄目。
959名無したちの午後:2005/06/04(土) 21:00:41 ID:aZvNKkmx
主人公スレに名前が挙がった記憶がないな。
960名無したちの午後:2005/06/04(土) 21:28:03 ID:okffURmW
>>959
一行レスばっかだな、お前。
961名無したちの午後:2005/06/04(土) 21:48:46 ID:cLqC3/vR
エウは世界観がほとんど同じだからそれがちょっとなぁ
というかエウの話はスレ違いだな
962名無したちの午後:2005/06/04(土) 21:54:21 ID:Dk54U2NG
エウってなんですか?初心者ですの全然わかりません。
どなたか、教えてください。
963名無したちの午後:2005/06/04(土) 22:35:26 ID:Huux9Vyi
>962
多分エウとは、北海道のエロゲメーカーのエウシュリーの事 
エスクードとの関係は無い筈
964名無したちの午後:2005/06/04(土) 22:43:06 ID:op/6GStI
>958
超分る。
イジワルでもなければ、変態でもないんだよね。
965名無したちの午後:2005/06/04(土) 23:22:13 ID:J9xfprgK
エウレカを真っ先に思い浮かべてしまった。
966名無したちの午後:2005/06/04(土) 23:52:09 ID:ik+B/34S
発売以降はなにか雰囲気が悪い方向に変わった
967名無したちの午後:2005/06/05(日) 06:00:15 ID:hRw0uMzH
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう
968名無したちの午後:2005/06/05(日) 09:49:35 ID:SteeLqnV
だから、埋め立て行為は荒らしだとゆーに……
969名無したちの午後:2005/06/05(日) 11:48:43 ID:RMWFVI7A
いや、それ以前の問題だ。
次スレも立っとらんのに埋めてどうす・・・あ、いや、立ってはいるのか。

エスクードスレ 10$
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117927100/

でも、↑のスレが立ったのは8時過ぎ。やっぱ>967の時点では立っとらんぞ、次スレ。
970名無したちの午後:2005/06/06(月) 07:55:35 ID:GoZiM3fC
新スレ立てる、って予告も無けりゃ立てた後の報告も無し。
なんだよあの1は。
971名無したちの午後:2005/06/06(月) 11:12:02 ID:/WLFZM6I
立てたかっただけだろ
つまりはクズってこった
972名無したちの午後:2005/06/06(月) 17:07:15 ID:NCLrYM5b
次スレ、またつまんねースレタイにしたんだな・・・
973名無したちの午後:2005/06/06(月) 20:58:17 ID:KNFlwaeI
付けるとしたらなんていうサブタイトル?
974名無したちの午後:2005/06/06(月) 21:47:48 ID:kaEW77Pv
「英雄×魔王 好評発売中! サントラもよろしくね♪」とか。
975名無したちの午後:2005/06/06(月) 22:20:19 ID:jiB54Y/J
1がせっかく作ってクレたんだからまぁいいとしましょう。

1乙
976名無したちの午後:2005/06/07(火) 07:57:56 ID:Hej0DJxT
>>975
新スレで言ってやれよ(w
977名無したちの午後:2005/06/07(火) 08:34:38 ID:XQ25aHAg
>972
ここのスレタイよりはましだと思うが。
978名無したちの午後:2005/06/07(火) 19:12:28 ID:tuqGPgpW
次回作はRPG作ってくれんかなー
979名無したちの午後:2005/06/07(火) 20:56:14 ID:oR3IwYIQ
更にエロが薄くなりそうな悪寒…>RPG
980名無したちの午後:2005/06/07(火) 21:54:05 ID:QfhcWOSI
RPGでもいいが、最近のRPGエロゲに多いTRPGタイプは
戦闘内移動とかで手間ばっかかかるから、単純なのがいいな
981名無したちの午後:2005/06/07(火) 22:29:52 ID:xktUAC/X
初期のWIZタイプの奴キボンしてみる。
982名無したちの午後:2005/06/07(火) 23:26:44 ID:ZDUS4oHR
wiz系ならBUSINキボン
983名無したちの午後:2005/06/08(水) 01:26:36 ID:wgc7yUAx
ランス6を参考に
984名無したちの午後:2005/06/08(水) 04:58:35 ID:pcff9ZuK
参考にならんわあんなモン。
985名無したちの午後:2005/06/08(水) 21:04:21 ID:k56yEkjO
では鬼畜王ランすを参考に
986名無したちの午後:2005/06/09(木) 08:24:26 ID:RFSUMSS0
それ、Wiz系違う……
987名無したちの午後:2005/06/09(木) 11:14:43 ID:ApfxXoy5
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう
988名無したちの午後:2005/06/09(木) 13:55:02 ID:da3Ceh7Q
989名無したちの午後:2005/06/09(木) 20:29:13 ID:da3Ceh7Q
ハタヤマ
990名無したちの午後:2005/06/09(木) 20:30:33 ID:da3Ceh7Q
すせり
991名無したちの午後:2005/06/09(木) 22:27:19 ID:YCwlCoIm
まひる
992名無したちの午後:2005/06/09(木) 22:59:02 ID:da3Ceh7Q
間違って次スレに書き込んじゃった
993名無したちの午後:2005/06/09(木) 22:59:38 ID:da3Ceh7Q
ラーメン
994名無したちの午後:2005/06/10(金) 01:45:35 ID:GrZKuoXO
うどん
995名無したちの午後:2005/06/10(金) 01:46:47 ID:GrZKuoXO
リックディアス
996名無したちの午後:2005/06/10(金) 01:47:20 ID:GrZKuoXO
アンタッチャブル
997名無したちの午後:2005/06/10(金) 01:48:35 ID:GrZKuoXO
シカゴマンゴ
998名無したちの午後:2005/06/10(金) 05:07:20 ID:PHhJl+ZF
さて何をかたりますか?
999名無したちの午後:2005/06/10(金) 05:34:30 ID:LOOmEDjP
>1
1000名無したちの午後:2005/06/10(金) 05:37:49 ID:b8yyHtZu
次スレ
エスクードスレ 10$
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117927100/

次作もそれなりに順調に出ますように。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。