エロゲ板総合雑談スレッド その339

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無したちの午後
ん? ああ、そうか。
あと岩手だとベアレンビールとかも美味かったな。銀河高原ビールはアレでナニだったが。
202みゃお様:05/02/23 23:59:06 ID:uIjZxsNq
同人スレッドで酷く嫌な気持ちにさせられました!!!
気分が悪くて今日はもうこれ以上ネットはできません!!!
もう寝ます!!!また明日来ます!!これ以上ワタシを中傷
したらもう嫌です!!本当に困ります!!じゃあねます!!
寝ますからね!!酷い事言わないでね!!
203名無したちの午後:05/02/24 00:05:02 ID:kESDP5e1
誰?
204名無したちの午後:05/02/24 00:07:59 ID:WShJJVQR
>>196
ネタ入りまくりだったね。
久々に見たからストーリーはさっぱり分からなかったが。
205名無したちの午後:05/02/24 00:08:24 ID:l+asbryS
>>202-203

ジェネレーションギャップ
206名無したちの午後:05/02/24 00:09:14 ID:TjprJCSw
みゃお様とな…
また随分と懐かしいお方…
207ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :05/02/24 00:10:24 ID:281SDhAx
>>203
5〜6年位前に居たコテハン
208名無したちの午後:05/02/24 00:10:41 ID:4Ul31IxX
直接は知らないんだよなあ>みゃお様
いろいろと噂は見聞きするが。
練り案関連だっけ?
209名無したちの午後:05/02/24 00:11:15 ID:I5pyoBB3
ぷくこたんハァハァ
210名無したちの午後:05/02/24 00:11:17 ID:L+mKipCg
うんこの実況はうんこ板へ
211:05/02/24 00:11:32 ID:nwHZkNDE
懐かしい。
212♪き〜ろい看板:05/02/24 00:12:03 ID:CQEn9MrV
>210氏
うんこ喰ってる時にカレーの話は禁句
213名無したちの午後:05/02/24 00:12:54 ID:l+asbryS
そういえば最近練り餡女史の噂をとんと聞かないな
オービットは健在のようだが
214名無したちの午後:05/02/24 00:14:16 ID:4Ul31IxX
地獄のマイナー道とか、昔いたコテって今何してんのかなあ。
215名無したちの午後:05/02/24 00:14:27 ID:4pmsqzCR
いまなにやってんのかな
エロゲやってるかな
生きてるかな

とかいうコテの想い出も結構あるもんだな。
さとぽんがたまに来るのが微笑ましい。
216名無したちの午後:05/02/24 00:17:16 ID:frfRMVYW
コテじゃないけどアナアナさん元気かなぁ…
217名無したちの午後:05/02/24 00:20:40 ID:f9Q65hYA
一時期現れたのは本物だったのだろうか
218名無したちの午後:05/02/24 00:22:00 ID:WShJJVQR
アナ氏見かけないね。
一時戻ってきたみたいだったけど。

>>207
俺は2年ちょいだから分からないなぁ。
219名無したちの午後:05/02/24 00:25:07 ID:4wQjL1Mj
そしてふたつのスピカ@NHK教育
220名無したちの午後:05/02/24 00:34:04 ID:8JusLPjz
ホットゾヌ2のバージョンアップしたら、すごく不安定だったよ。
旧バージョンに戻してとりあえず落ち着いたけど。
221名無したちの午後:05/02/24 00:36:56 ID:la1jdOSN
みゃお様か…
随分と懐かしいな

ちなみに初めて見かけたコテはトラハウゼンってのだった…カナ
222名無したちの午後:05/02/24 00:40:28 ID:RXr0yd0T
>204
ビースト、楽しいなぁ
いきなり「大人の事情」で始まる展開wだけど、各キャラの喋りは昔と
変わっていない・・・というかますますヒートアップしてたり
オリジナルTF好きのファンには怒られそうだけれど、やっぱビーストはこうでなくちゃ

>202
懐かしいなぁ・・・今となって思えばあれも立派な芸だったような
223名無したちの午後:05/02/24 00:47:50 ID:OOQ00Lv+
そうか。俺はエロゲ板に来て3年くらいたったのか
早いものよ脳
224名無したちの午後:05/02/24 00:51:35 ID:kPIgrMxq
ときめもオンラインの情報が公開されてるが…これでネカマはやりたくねーな。
RPGだとCG萌えでやったりするんだが。

なんか・・・男だけのクラスとかでてきそう。
225名無したちの午後:05/02/24 00:51:40 ID:aFSB6yru
スピカ終わった
来週は丸々回想編でマリカ嬢は出番なしですか
226名無したちの午後:05/02/24 00:52:58 ID:mmCp5rXC
毎回OPは見てしまうな、スピカ。
あれ原作読んでる人にはわかるけど、
この先のシーンダイジェストになってる。

次回おかあさんの顔キタ━━(つд`)━━!!
227名無したちの午後:05/02/24 00:59:57 ID:uKOjrpuS
2chに来て5年・・・
みゃお様ってのもいたっけな。
なんかいつも「うふふ」とか「謝罪してください!」ばっかいってたようなw
228名無したちの午後:05/02/24 01:00:55 ID:/7baY0Gn
さてライオンさんも出演してたし寝よう……今日こそは、Zzz…

寝酒にいつものが切れたから正月帰った時に買った国稀を呑んでいるけど、
美味しい日本酒より日本酒を美味しく呑む友が欲しい
最近右向け左で回りは焼酎ばかりだもんなぁ……
229名無したちの午後:05/02/24 01:02:38 ID:mmCp5rXC
>227
ループを完成させたなw
ちなみにコテというか荒らしコテでした。<みゃお様
いまのエルフスレとかアーベルスレ系のみたいな。
230名無したちの午後:05/02/24 01:05:28 ID:la1jdOSN
そしてネギま
231名無したちの午後:05/02/24 01:23:13 ID:MkbqAXSk
10周年で何か動きがあるってのはときめきスレで聞いてはいたけど。
まさかオンラインとは・・・。素直に1のリメイクとかドラシリとか、4とか作って欲しかったよ。
これ、実際の性別でやったら、工業高校以上に男女比率に偏りが出そうだよなぁ。男:女=95:5 位で。

大体オンラインで何やるんだよ。意味わかんねーよ。オッスじゃねぇよ鋼鉄勇気。
詩織のバレンタインチョコがRMTで高値で売買されたりするのかよ…。
232名無したちの午後:05/02/24 01:29:50 ID:lH7SFB2J
このビューだと館林コアラは圧倒的に不利だな
物陰なさすぎ
233名無したちの午後:05/02/24 01:31:06 ID:lH7SFB2J
そういやツインビー20周年とグラディウス20周年はスルーですかコナミさん
234名無したちの午後:05/02/24 01:33:08 ID:4wQjL1Mj
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news004.html

これのことかー!!まあ3のような気持ち悪いキャラじゃないだけいいかも。MMOギャルゲーと
いう新しいかもしれないジャンルに期待する気持ちがないわけでもない。
235名無したちの午後:05/02/24 01:40:27 ID:RXr0yd0T
>234
ハビタットにしか見えない・・・
昔、アリスのTADA氏が「オンラインエロゲ作りたかったけれど、攻略ヒロイン(NPC)を
常に数十人の男プレイヤーがストークすることになりそうで止めた」と言っていたなあ
236名無したちの午後:05/02/24 01:45:23 ID:kNKVWsLG
見渡す限り女ばっかりな女子校になって、百合百合な展開を楽しむゲームですね。これは。

237名無したちの午後:05/02/24 01:51:00 ID:frfRMVYW
ネカマばっかりか嫌なゲームだな
238名無したちの午後:05/02/24 01:55:28 ID:hgJnl0Ox
ココココーヒーはどこだ
239名無したちの午後:05/02/24 01:58:33 ID:mmCp5rXC
参考にならないかもしれんが、オンラインじゃないネットゲーム
(郵便を使ってやるやつ)「蓬莱学園」にその昔参加した経験では、
設定上8人のメインヒロインがいて、
常時そのヒロインたちの後ろにそれぞれ追っかけが
ぞろぞろ何十人も付く、という感じだった。
で、最後まで彼女たちの後を追っかけつづけて、
一番ゲームを進めるのに貢献したやつが
「彼女の婚約者」「夫」とか「一番の友人」とかいう立場をもらえた感じ。

あと、絵心のあるプレイヤーたちの女子キャラに人気が出た。
寿司にキャラを描かせてたプレイヤーが生徒会長になったりとか。
野尻抱介とかさいとうつかさとかも普通の一プレイヤーとして参加してたなあ。
240名無したちの午後:05/02/24 02:01:02 ID:mmCp5rXC
ちなみに行動の成否判定はほぼ全部マスターの脳内、考え次第。
ゲーム結果は「その世界内の雑誌」という設定の会報と、
紙で小説形式で返ってくる。上手くいくと
自分のキャラがその小説に出てくるという感じだった。めっちゃアナログ。

蓬莱学園は恋愛メインじゃないし
女の子追っかけなくてもいろいろやることがあったけど。
241名無したちの午後:05/02/24 02:08:22 ID:X8miQszU
蓬莱学園って、遊演体だっけ?
当時は遊演体の名前しか知らなかったけど、今ではねぇ・・・
242名無したちの午後:05/02/24 02:10:02 ID:IsB53Qr8
そんな伝説のNG90を持ち出されても。
あの時代の遊演体の人材は異常だし。

学園MMOはときメモじゃないほうが面白そうな気がするけどな。
纏組とか。
243名無したちの午後:05/02/24 02:10:25 ID:4Ul31IxX
>239
懐かしすぎる(w
八雲会長は新聞記者になれたんだろうか。

つか、90年で高校生だったから今は…orz
244名無したちの午後:05/02/24 02:11:30 ID:OOQ00Lv+
嘘屋
245名無したちの午後:05/02/24 02:16:00 ID:IsB53Qr8
そういやPS2のネギまのシナリオがエルスウェアって凄いよなぁ。
246名無したちの午後:05/02/24 02:19:44 ID:2Jn5fFPN
参加型だとパソパラの学園トライアングルなら。
247名無したちの午後:05/02/24 02:31:46 ID:PnXkDYDm
嘘屋らしいねえ
248名無したちの午後:05/02/24 02:31:51 ID:q5hjx/8S
ときメモガールズサイドを混ぜ合わせたらリアル女プレイヤー数も増えるだろうけどね
249名無したちの午後:05/02/24 02:39:26 ID:BP+CZm5z
蓬莱学園の小説で何人かで書いてるのがあって、ひとり毛色の変わった
特徴的な話書いてるなーと思ったらフルメタルパニックの作者だったw
250名無したちの午後:05/02/24 02:40:53 ID:4Ul31IxX
蓬莱学園で鍛えられたからこその今の活躍なのか、
集まってた人材が最初から異常だったのか。
251名無したちの午後:05/02/24 02:42:39 ID:mmCp5rXC
> あの時代の遊演体の人材は異常だし。
異常っていうほど凄かったかな? ネット90自体には
新城カズマと有坂純の二人のメインスタッフと、であとは誰…?って感じ。
有坂純って言っても反応するのは往年のウォーゲマーぐらいだろうし、
門倉直人(思雄雄ニ)はN90にはちょろっとで、ほとんど参加しないし。

あとライアーソフトのスタッフはN90(1990年)の時は
スタッフにはほとんど参加してないんんじゃない? 違ったらゴメン。
252名無したちの午後:05/02/24 03:02:17 ID:2C6XMzn1
>>233
レジェンド オブ ゲームミュージック ~プレミアムボックス~
買ってお祝いしましょうや。

あと虫姫ウルトラALLした人オメ。
253名無したちの午後:05/02/24 03:06:47 ID:js7j6eon
世代はどうかだけど星空めておとか田中ロミオとか言われてるね
254名無したちの午後:05/02/24 03:08:47 ID:rJeegHAU
ライアーのスタッフがマスターで参加してたのは夜桜忍法帖だな。
星空めておとか、伊豆平成とか、水無神知宏とか、今でもちょこちょこ名前を聞く人たちが
マスターをやってた。蓬莱も凄かったが、この頃が一番人材的には充実してたんじゃなかろうか。
まぁ、途中で交流してた人がマスターになったりして驚いたが。

しかし、この頃PBMネットゲーにははまりまくってたな。
夜桜なんか3キャラもエントリーしてたし……
255雪煙 ◆fvKAZKN4L. :05/02/24 04:03:58 ID:hpmAIX5R
蓬莱学園は小説の「初恋!」から入ったからなあ。
リアルタイムでは体験できなかったのが残念無念。
その後、ワールドツアーやら復刻やら人名辞典やら
片端から買い漁ったっけ。
256名無したちの午後:05/02/24 04:14:22 ID:9JYFgQ04
だから蓬莱は革命の続きを(ry

もう駄目なんだろうなあ。素材が勿体無い。
もっと色々な方向に活かせることが出来ただろうに。
257名無したちの午後:05/02/24 04:30:41 ID:XposedSS
上の流れで遊演体ネットゲームの当時のスタッフ名を調べに行って
こんなページに当たり、夜中に独りでぐふぐふ笑う無気味な状態のいまの俺。

バカカード
ttp://dx.sakura.ne.jp/~yamata/bakacard/whatbaka.html
ttp://dx.sakura.ne.jp/~yamata/bakacard/gago.html
258名無したちの午後:05/02/24 05:18:14 ID:bikocvu6
(゚д゚)
259名無したちの午後:05/02/24 06:08:09 ID:vfECSlpi
ちょうど先月「初恋!」から短編集までセットで買い直しましたよ。
ネット古書店て便利ですな。
異世界ものとかよりコレや大久保町みたいな箱庭っぽいのがすきだなあ
260名無したちの午後:05/02/24 07:38:49 ID:pf/iwi7Z
おっはよー
261ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :05/02/24 07:53:27 ID:H5X/2rmq
くあー、蓬莱の話題加わりたいけど会社いてきま・・・

Sネットで百合キャラやってた自分はその頃からやばかったのか_| ̄|○
262名無したちの午後:05/02/24 07:56:00 ID:XCK9OJ0u
最近夜少し早めに寝たら朝まで起きられない。
深夜アニメ見ようと思って電話に
モーニングコールセットしててもだめ。
おかげでスピカもまほらばも見逃したよ_| ̄|○

睡眠時間も8時間半とか9時間とか妙に長いし、
そのくせ起きてる時間もあまり力が出ないし頭も回らない。
なんでだろ。
263名無したちの午後:05/02/24 08:21:47 ID:Owqfr4Pa
ビデオ撮れよ…
264名無したちの午後:05/02/24 09:18:17 ID:lBf3sCXY
もー勘弁してくれ
通勤の途中に本当に目の前で人が電車に轢かれた
5mぐらいのところで団子になってた肉片ちらほらと飛び散って
足みえなかった。駅すぐそこで電車が減速してたからな…
ドンピシャのタイミングだったから自殺かも知れないけど、
単に急いでたみたいでもあったな…
仕事たまってるのに鬱にさせやがって…
ちなみに場所は千葉の京成稲毛駅踏切。
265名無したちの午後:05/02/24 09:29:48 ID:kPIgrMxq
・・・マジカ。((((( ;゚Д゚)))))

俺は逆に、電車の中の先頭車両で運転手斜め後ろの窓から前を眺めてた時に、
遮断機超えて踏切突っ込んでくるチャリを観たことある…。
ぶつかる瞬間は目を瞑っちゃったヨ。
266名無したちの午後:05/02/24 09:55:23 ID:lBf3sCXY
4,50代の男性だった。
電車が両方向通過で長い時間待ってるのに痺れを切らしたのか、
踏切をくぐった。一秒ぐらいで電車が横から突っ込んできてグシャ。
避ける暇もなかった。
待ってる時はその人をまったく気にもとめてなかったんで
タイミングを計っての自殺なのか過失か分からない。
ただ、当たった瞬間はやっぱり驚いたようにちょっと身を引いて
手でかばってた。何の役にも立たずにひしゃげて巻き込まれたけど。
そんな衝撃の瞬間を目撃してることが信じられなかった。
対面にいたから、

踏切に無断侵入→当たる→巻き込まれて見えなくなる→電車が通過
→やけにこんもりして、あれ足が見えないよ?ジャンパーが線路脇にゴミのように残される

肉片は幾つか散らばってたけど、血はぜんぜん確認できなかった。
電車は時速40kmぐらいだったから即死できたかどうか。
人間、ああは死にたくないと思った。
267名無したちの午後:05/02/24 09:55:35 ID:q1/BhW/A
俺は絶対に見たくないな。
後味悪いし、悪夢見るようになりそうだし、精神が破戒されそう。
ところで人身事故で遺体をかき集めるのってやっぱり駅員たちなのかな?
大変だねぇ。駅員達やめた人多そう・・・・・・・・・・。
268名無したちの午後:05/02/24 10:19:33 ID:cnIj1rPR
なんか、大学の講義で医学部でもないのに、
死体画像を数百枚強制的に見せられてから、耐性できたような…
少なくともネットで踏む画像ぐらいでは何でもなくなったかも
人間なんでも慣れますな

まあ好んで見たいもんじゃないけど
269:05/02/24 10:48:58 ID:86rk9eiX
コーヒー(゚д゚)ウマー
270名無したちの午後:05/02/24 10:58:46 ID:XCK9OJ0u
鬱だ……ホットミルクでも飲んで布団の中でふてくされよう。

>>267
>遺体
なんか漫画「GTO」で、主人公が教師クビになった時
「マグロ拾い」という名前のバイトでそれをやってたな。
鉄道会社か専門業者かは知らないけど。
271名無したちの午後:05/02/24 10:59:57 ID:XCK9OJ0u
あ、クビの時じゃなかったかも知れない。
記憶曖昧。
272266:05/02/24 11:12:02 ID:lBf3sCXY
ちなみに>>266のジャンパーってのがこんもり団子になってて、
要するにまあそういうことです。思い返して頭も腕も確認できてない。
仕事にならないんで外出許可貰って少し気分を紛らわせてきたよ
ああ、生きてるって素晴らしいな
エロスって大事だよねエロゲやって何が悪いんじゃあ
ジオ不評みたいだけどNTR好きだから買ってみようかなあ
273名無したちの午後:05/02/24 11:17:24 ID:mP9JCE0U
>>267
今はどうだか知れないけど、漏れのじいちゃんが鉄道員だった頃は
遺体の片付けやっていたそうだ。
車輪に挟まった髪がなかなか取れないとか言っていたなぁ…
274名無したちの午後:05/02/24 11:28:49 ID:h9in0XHA
今日は花粉の量が半端じゃねーな
275名無したちの午後:05/02/24 11:32:07 ID:XCK9OJ0u
Microsoftが「違法コピー」の追放に向けて、取り組みを強化。
今後ユーザーに対して同社サイトからソフトウェアをダウンロードする際、
使用しているWindowsが正規ライセンスを受けたものかどうかの確認を求める。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/21/news061.html


こんな余計な事に手間かける前にまずバグフィックス等をきっちりする方に力を入れれと。

仕様とかふざけた事言って色々信用を落とす
→金出して買ってもらえない
→アフォだからさらにボッタクリ価格設定
→余計にそんなの買えるか状態
→以下無限ループ

となる訳で。
良作エロゲメーカーと違って、こっちは被害を謳う前にまず自業自得だと思えと。
276名無したちの午後:05/02/24 11:35:23 ID:N1hVWOoP
だからといってコピーしていいことにはならないだろう
売上減るのは自業自得だと思うがな〜
277名無したちの午後:05/02/24 11:40:53 ID:Yiro/cLl
買いたく無いなら使わなければいい。
違法コピーの理由にするのは厨そのもの。
278名無したちの午後:05/02/24 11:52:36 ID:cgv3eV9C
エロゲがM$以外のOSで動くなら変えてるよ。
実際メインに使用してるのはLinuxだし。
XPはエロゲ用マシン(OS)として嫌々使ってる。
279名無したちの午後:05/02/24 12:01:21 ID:wwrkmGxM
厨そのものでした。以降スルーします。
280名無したちの午後:05/02/24 12:07:08 ID:IijDfQoQ
でも、高いんだよなぁ・・・・未だに98SEだゆ
281名無したちの午後:05/02/24 12:07:17 ID:XCK9OJ0u
言っても聞かないのに不買で抗議ってのは昔からある話で珍しくも無い。
NHK受信料にしてもそう。
払わないから厨とは一概に言えない。
282名無したちの午後:05/02/24 12:11:59 ID:/iW8DpJ1
えーと
不買で不使用ならその理屈も通じると思うけどね
283名無したちの午後:05/02/24 12:13:20 ID:kPIgrMxq
不使用・不買いで抗議ってのならわかる。
NHKにしても不視聴・不払いってのなら判る。

・・・使用・不払いってのは違うダロ
284名無したちの午後:05/02/24 12:13:51 ID:IijDfQoQ
NHKは不払いの人は一切見てないんだろうか・・・
285名無したちの午後:05/02/24 12:14:33 ID:tDGVzL5R
286名無したちの午後:05/02/24 12:23:20 ID:XCK9OJ0u
>>282-283
まああちこちで色々な意見を見てくれとしか……。
M$叩きの意図でネタは振ってみたけど、ここで別ベクトルの激論まで行くのは望まないし。
287名無したちの午後:05/02/24 12:27:05 ID:J9ltAt7S
( ゚Д゚)ポカーン
288名無したちの午後:05/02/24 12:29:56 ID:tLrTZlq7
今日はPS2の家族計画とPSPのナムコミュージアムの発売日だっけか。
他にも何かあったような気がするけど忘れたからいいや。
289名無したちの午後:05/02/24 12:50:03 ID:mU+vFd8j
今 いいともを見ていたのだが、
ダイドーの名前の由来の話でCMに変わったら
すぐにダイドーのCMが流れた。
 
ね、狙っていたのかァーーーーッ!!!
290名無したちの午後:05/02/24 13:10:20 ID:zuTe3TqM
ローソンのおにぎりが改良されてる…
291215 ◆WorkeR4wCA :05/02/24 13:12:25 ID:BFRqUr80
ローソンの弁当が一番美味しくない、、、
セブンイレブンの弁当が一番美味い!
とか言ってみるテスツ(´・ω・`)
292名無したちの午後:05/02/24 13:13:02 ID:2C6XMzn1
>>288
アナザーコードの発売日じゃんかよー。

DS持ってないんで評判良かったら本体ごと買いたいなと。
オチ&ストーリーが良かったらだけど。
293名無したちの午後:05/02/24 13:18:47 ID:3UvGW46a
まあ一番美味しいのはデイリーヤマザキの手作り弁当だけどな
294名無したちの午後:05/02/24 13:41:44 ID:dQ1X0SbQ
カテキタ>アナザーコード
295名無したちの午後:05/02/24 13:43:36 ID:+cdRKzHG
まあ、最高に美味いのは、ほっかほっか亭の弁当だけどな。
296名無したちの午後:05/02/24 13:45:33 ID:FJATV+k+
いやいや、ベントステーションの方が万倍美味いって!
 
レポヨロ>穴子
297名無したちの午後:05/02/24 13:46:09 ID:dQ1X0SbQ
コンビニ系よりはホカ弁だなぁ。
298名無したちの午後:05/02/24 13:55:12 ID:leN7w1lf
痴呆で家をゴミ屋敷化させてしまった
身内の家の清掃がようやく終了。
大型トラック二台分になるとは驚き。
掃除中に家が壊れなくて本当によかった。
299名無したちの午後:05/02/24 13:58:10 ID:tZDTHE7C
ほか弁と言えばハンバーグ弁当に人の指が入っていた事が有るという
都市伝説は実話なのか?
300名無したちの午後:05/02/24 14:00:59 ID:K8Gf29zQ
いやいやオリジン弁当最強だろ