2005年1月購入検討&感想スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無したちの午後
メーカースレで社員って言われてしまったw

マロングラッセ、なかなかいいよ。
システムだけど、俺の環境では大きな不具合なし。
古い型のノートでもさくさく動く。
BGM、音声、SEでボリューム調整可能。既読ログの音声も再生可能。
一人、声の小さいキャラがいるので、これは助かった。
セーブできる数は48個。
回想モードにシナリオ回想が追加される。
各ボタンが小さくて見難いのと右クリックでテキストウインドウオフというところだけ使いにくかったかな。
っと、ここまで漏れの書いたメーカースレのコピペ。

エロシーンは、まだなんとも。一人クリアしただけだし。
序盤のマッタリ&DQNな生徒会長など好みも分かれるかもしれないけど、
新規ブランドとは思えない丁寧な作りこみに好感。
久々にゲームで号泣した。
正直、万人受けは微妙だけど・・・