ニトロプラス74

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無したちの午後:05/01/28 05:52:39 ID:jV4sXRkb
天使の正体は人類を不妊にさせるウイルスが具現化したものだったーーー、、
なんてキバヤシなみのつまんなさなんで、途中だけどやめようかな・・
キャラもいまいちだし。
何かこの嫌になる退屈さに覚えがあると思ったらリアライズだった。
ストーリーは全然違うけど。
886名無したちの午後:05/01/28 06:08:55 ID:t9jvBiNK
>>885

同感。リアライズに似てるね。淡々としてカタルシスがないところが。
個人的にはリアライズもつまんなかったけど、これはリアを悪い意味で超えてる
887名無したちの午後:05/01/28 06:13:25 ID:/C0RCR9E
刑法二部のテストが嫌で現実逃避にやってたらコンプしてしまった
もう駄目だろうな俺…
ゲーム自体は駄作ではないが、期待してたほどでもなかった
888名無したちの午後:05/01/28 06:20:58 ID:MMOJ2dJd
あ、そうそう、何かに似てるゲームだなと思ったけど、
リアライズに似てるんだ。

まぁリアライズよりは面白いけど。
どんぐりの背比べというか。
889名無したちの午後:05/01/28 06:49:34 ID:au8Kmexq
よっしゃprofile買ってこよ
890名無したちの午後:05/01/28 07:07:45 ID:6ys7smE1
今日届くんですが。

…ここまでのレスを見て思ったんだけど、プレイせずに売っていいの?

何か重いみたいだし。重いの苦手なんだよな…。
891名無したちの午後:05/01/28 07:16:15 ID:aAHs2tqk
リアル邪神K様も地雷判定してるなあ。
デモベも最初酷い言われようだったけど、今回はマジでダメですか?
892名無したちの午後:05/01/28 07:17:54 ID:t9jvBiNK
未開封品だと高く売れるから悩むね…。




一生懸命プレイする気になる場所をどこか褒めようと思ったけど褒めるところが見つからない…
俺的には即日売っちゃっていいんじゃないかな…
893名無したちの午後:05/01/28 07:20:57 ID:z4OAeJIN
ほんとだな、御大も酷評してるな。
しかしここまでは言いすぎだとは思うけど。

しかし
>「天使の詩とは対極にある、ただ人間の薄汚い部分だけを描いた駄作になっていた」
ここは同意
894名無したちの午後:05/01/28 08:04:16 ID:EIv1TH3N
天使ノ二挺拳銃修正ファイルVer1.1.1【システム&ス
クリプト】はセーブデータが使えなくなります。
 天使ノ二挺拳銃をインストールしたら、プレイする前
にアップデートしないとまた最初からやり直しになって
しまいます。


イーヤッハー!!
895名無したちの午後:05/01/28 08:23:23 ID:kcWrP7vr
で、ガン=カタを期待していた俺の立場は?

2丁拳銃なんだし、ニトロだから当然インチキアクションを期待するだろ。
羽生えてるし。
896名無したちの午後:05/01/28 08:44:20 ID:dKbHLeqb
ついにニトロがコケましたか。
897名無したちの午後:05/01/28 09:36:03 ID:7dWkEvVB
黒歴史になるでしょう
898名無したちの午後:05/01/28 09:59:19 ID:I4KeBFSt
通販キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

よし!ニトロ作品はすべて楽しめたオレが真意を見極めてやる!
899名無したちの午後:05/01/28 10:26:23 ID:y7b4ys2d
>>885
>天使の正体は人類を不妊にさせるウイルスが具現化したものだったーーー、、
これマジ? ティプトリーあたりの小説のこネタそのままかよorz
900名無したちの午後:05/01/28 10:33:46 ID:bRhU/yww
天使ノ二丁拳銃が地雷ってマジΣ(゚Д゚;)
901名無したちの午後:05/01/28 11:11:34 ID:I4KeBFSt
>>900
今やってるけど面白いよ、まぁこれからどうなるのかわかんないけど
雰囲気と音楽も良い感じだ
でも序盤のレイプシーンはマジやめてほしかったなぁ
902名無したちの午後:05/01/28 11:15:41 ID:Qpj2nFFT
粘着アンチが沸いてるが
間違いなくニトロの最高傑作だね
少なくともファントムは軽く超えてる
903名無したちの午後:05/01/28 11:35:12 ID:/lUVkZbq
>>902
社員オツ
904名無したちの午後:05/01/28 11:35:28 ID:GTVILm7y
>>900
期待しすぎると地雷になりかねん

>>902
ニトロ信者ですが天二は凡作だと思われ
きちんとした判断を下してあげないとメーカーの為にもならん
酷評=アンチと決め付けるのはガキだぞい
905名無したちの午後:05/01/28 11:38:59 ID:5tfFutuX
>>902
そうだね、いままでのニトロ作品の中では一番面白いと思う
 いや、ニトロのすべてがつまってるというべきかな
906名無したちの午後:05/01/28 11:46:00 ID:zYt6PEiW
>>902
同意
ニトロで一番おもしろい
907名無したちの午後:05/01/28 11:48:51 ID:I4KeBFSt
ハロワ、ヴェド、ファントム以上はさすがにありえない
けど虚淵以外のニトロ作品が最初叩かれるのはもはや恒例行事だからなぁ
中にはやりもしないで叩いてる奴もいるだろう、ハロワ、デモベの時みたいに
908名無したちの午後:05/01/28 11:51:35 ID:1GnGRim8
いきなり落ちた……。
序盤だが結構面白いと思う。
909名無したちの午後:05/01/28 12:04:06 ID:mkvugb/+
なるほどやっぱり叩いてるのは未プレイの奴らか
フルコンプしてみりゃわかるが、
どう考えてもデモベ、ヴェドより上なんだよな
910名無したちの午後:05/01/28 12:09:55 ID:nYqhNdnT
単発IDが何言っても説得力ねぇな(´∀`)
911名無したちの午後:05/01/28 12:10:18 ID:soV4bb4g
俺は未プレイだけど否定派の意見を信じるよ
肯定派のレスには真摯さが欠けてるんだよな
釣りなんだろうけど
912名無したちの午後:05/01/28 12:12:48 ID:qqcy7jXW
ヒロイン レイプされるのか?
913名無したちの午後:05/01/28 12:12:55 ID:VbCQMEFx
購入/回避 選択
叩き擁護ともヒートアップ気味だが
叩きがそれなりに内容に言及してるのに対し
擁護は同メーカの他作品を引き合いに出してるだけ。

まぁ実際マイン気味なんだろう

そのうち買うけどな。
914名無したちの午後:05/01/28 12:13:07 ID:5tfFutuX
すまん、そのとおりだ
ニトロの作品は一つもしたことない
915名無したちの午後:05/01/28 12:14:06 ID:LkfgECYE
まぁ、結局の所
面白い、面白く無いは個人の感じ方次第でしょ
916名無したちの午後:05/01/28 12:17:48 ID:D3PjJfjw
そもそも、「〜より上」とかって言われても
人次第で順位なんて違うんだから、解り辛いよね。

あぁ、早くやりてぇ('A`)
もうブツは来てんだよ、やる時間がねぇよorz
917名無したちの午後:05/01/28 12:18:17 ID:/xwtoQEb
安易にLittleWitchみたいな事やると失敗する、っていう
他のメーカーへの見せしめになったんじゃないの
918名無したちの午後:05/01/28 12:21:15 ID:I4KeBFSt
別にシステム悪くないと思うけど、テンポ悪けりゃメッセージスピード上げればいいんだし
あと最初のBGMが沙耶の唄と似すぎてる、沙耶やってるのかと思った
919名無したちの午後:05/01/28 12:22:21 ID:nYqhNdnT
>>915が( ・∀・)イイ!事イッタ

(´-`).。oO(個人的に正直つまらんかった・・・)

音楽とグラフィックはさすがニトロという感じでイイんだけどな


それから…評価外の文句
お願いですから音声リピートくらいつけましょうよ
ずっと昔から言われ続けて何故につけないんですか?
でじたろうは音声リピートキライなんでしょうか…
920名無したちの午後:05/01/28 12:24:44 ID:1GnGRim8
アンリはガチで良いと思うぜ。ツンデレマンセー

921名無したちの午後:05/01/28 12:27:54 ID:a3KiRbAh
>>914
「ニトロ作品」ではなく「エロゲー」としてはまあまあって事なのかな
・・・ってオレ釣られてる?
922名無したちの午後:05/01/28 12:34:31 ID:P/1i91Lw
漫画版ヴェドと同じく黒歴史認定か
それに比べて月姫の2巻は・・・・・・・

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840229589/


羨ましくなんかありませんよorz
923名無したちの午後:05/01/28 12:35:05 ID:+uoUJBp8
ヴェドもファントムも序盤からプレイヤーを掴んで放さない。
未完成の作品って時点で比較の対象にしちゃいけないんだろうけど、
プレイしてる最中は二挺拳銃より、リアライズのが面白かった……。

ネタも>>885の通りで萎えたし、バイクや銃出てきても全然燃えないし。
設定だけのゲーム。
悪いけど、今回は期待はずれ。
良いトコ挙げるとしたら、ED曲や、ギターの音かな。
好みだった。
924名無したちの午後:05/01/28 12:36:15 ID:U6Io/Zxk
う〜ん、
有料でデバックさせられるのは、
三国志かオンラインの銀A伝だけで十分だよ。
925名無したちの午後:05/01/28 12:36:25 ID:TTTxqI9m
ただ天使が二挺拳銃持ってる絵が描きたかっただけだろ
926名無したちの午後:05/01/28 12:39:29 ID:I4KeBFSt
みんなもう クルイザキまだー? 機神飛翔まだー? って感じなのか
927名無したちの午後:05/01/28 12:39:32 ID:nYqhNdnT
>>925 案外的得てそうで怖いな

IDカコ( ・∀・)イイ!
928名無したちの午後:05/01/28 12:39:38 ID:9jaqrmKq
929名無したちの午後:05/01/28 12:42:18 ID:6Ck/BNuK
少なくとも、従来のニトロ好きには評判が悪い。ということは分かった。
930名無したちの午後:05/01/28 12:52:02 ID:KnKnmd8c
その前に

つ【咎狗】

…というのは冗談だが。
あぁでも実際、もしコレが従来のニトロ節全開、熱いストーリーの良作とかだったら
なんだかスゲェ複雑だろうな…(;´Д`)
931名無したちの午後:05/01/28 12:52:32 ID:I5L9GQ20
ニヤリとできるやつは勝ち組、できんやつはご愁傷様ってことだな。
Nitroの作品は本編だけやってりゃいいってもんじゃないのはこれまでの
ラインナップで実証済み。
言ってみれば「元ジャンル」をNitro風味に仕上げてみたんだがどうよ?
っつー作品しかねーんだから、異常に広く深く趣味人してるようなヴァカにしか
今回はどこらへん狙って作ったのかとか分からないだろうさ。

ま、逆に言えばどのNitro作品が面白いかっつー話を聞けば
そいつの普段の趣味が分かってニヤリとできるって楽しみもあるってことか。
932名無したちの午後:05/01/28 12:54:18 ID:KnKnmd8c
スマン930は>926へのレスな(´A`)

天使、つまんないことはないんだが…というか普通に楽しめてはいるんだが
なんかこう、期待したものとは違うんだよなぁ…。
雰囲気とかも好きなはずなんだけど、何か釈然としないものを感じる。
933名無したちの午後:05/01/28 12:56:49 ID:tgcMHvc7
続いてコメカミに殺気
934名無したちの午後
つまりリアライズをニトロ風味に仕上げた作品ってことかw