高額ソフト 27本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
高額ソフトについてマターリと語りましょう。

・sage進行
・質問禁止(質問するのも・答えるのも×)
・自慢禁止(ROM厨が寄ってきます)

ここで扱う対象:
○ ソフト本体
△ 上記の各種特典、テレカ等
× エロゲと無関係な物

オークションの話題は以下のスレでお願いします。
エロゲー関連オークション総合〜part7〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099302328/
2名無したちの午後:04/12/23 17:03:02 ID:0xQOW2D3
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無したちの午後:04/12/23 17:03:58 ID:xJBfbVzM
3
4名無したちの午後:04/12/23 17:05:56 ID:fKMmUOcw
>>2
これ誰
5名無したちの午後:04/12/23 17:14:06 ID:u++jBjf0
5getえぶりーさん
6名無したちの午後:04/12/23 17:25:11 ID:qwgf4oTF
>>1
乙。さあみんな高額ソフトについて雑談しようぜ
7名無したちの午後:04/12/23 17:42:39 ID:APToBSdo
このスレは前スレ貼らないのが慣習なのか…
8名無したちの午後:04/12/23 17:59:25 ID:TpVclqSr
発売日からいきなりプレミアの完全限定版・らいむいろプレミアムセットは買ったか?
2万超えてて、手が出なかったよ
9名無したちの午後:04/12/23 18:11:27 ID:BlhNMweF
>>8
確かに高額ソフトだよな。

ただの在庫の寄せ集めでよくここまでやれるよな。
メーカーがある意味最悪の転売屋かもしれんな。

ショコラもそうだが焼き直しばっかだし。
猟奇ぐらい古ければ構わないと思うけど。
10名無したちの午後:04/12/23 18:13:25 ID:9f9AHxU7
10
11名無したちの午後:04/12/23 21:17:17 ID:JdHbn0a/
そろそろToHeart2DXPとそのテレカで荒稼ぎさせてもらうか
ド素人転売厨は指くわえて見とけw
プロの技を見せてやるよ
12名無したちの午後:04/12/23 21:37:41 ID:zwBHNMNv
そういいやウチの地元じゃまだ予約やってるんだよなぁ>鳩DX
どうしたもんか
13名無したちの午後:04/12/23 21:52:11 ID:XfQivfBE
今日秋葉原行ったら祖父でまだやってたような>鳩2DX
気のせいかな
14名無したちの午後:04/12/23 22:34:26 ID:K4r8BXbP
>>13
とりあえず早期打ち切りにはならなかったな
15名無したちの午後:04/12/23 22:43:52 ID:NzVOrJr0
エロゲショップの予約受付の本数が少ない。
1月2月は良いのがない、よりなにより新作発売本数が少ない。
16名無したちの午後:04/12/23 23:36:02 ID:aMgDWVL8
とぅはとは抱き枕組が勝ち組だろ
ってスレ違いと怒られそうだからここまでにしとこう

なんか意外なのでもいいからこないと盛り上がらねえなー
17名無したちの午後:04/12/24 00:04:07 ID:dOqKKyNi
>とぅはとは抱き枕組が勝ち組だろ
それはないと思うけど・・・
18名無したちの午後:04/12/24 00:52:21 ID:HCoqLQVU
ここ、『高額エロゲ特典スレ』に変更した方が良い気がする。
もう、発禁&再販なしのメーカー黒歴史的幻のソフトが出ない限り、高額化はまず無理だと思うね。

兆候T…良作→ロットアップ→定価近くまで高騰→リメイク・廉価版→暴落
兆候U…ソフ倫基準更改→セーフゾーン広がる→回収の可能性低下
兆候V…初回特典に拘る人が減る→初回限定の意味無し→メーカーも特典を無くして定価を下げる方式も採用へ(夜勤B、サプリ通常等)

今年出た初回版で、高値維持してるのはFateくらい。
19名無したちの午後:04/12/24 00:59:44 ID:BjJA5OBq
特典テレカなしで発売した場合、一体何本くらい売れるんでしょうね。
一人1〜2本しか買わなかったら。
でもこの場合、出回る中古の数も減るから
大きな値崩れなし→新品もそれなりに売れ続ける、ことになるのかな。

>今年出た初回版で、高値維持してるのはFateくらい。
デュエルもそこそこ下げてるしね。
もう少し高額を維持し続けるんじゃないかと思っていたが。
20名無したちの午後:04/12/24 01:52:36 ID:9wUSamlm
Fateどうする?
前回と同じ店舗数に特典テレカが付くとかなりのお祭りになってしまう。

グッドウィル、ソフマップ、虎の穴、メッセサンオー、ラオックス
アールドリーム、アリス=プリブ寺町店、アニメイト、アニメショップゲット
石丸電気、じぇいがれ〜じ、OAシステムプラザ、
カメラのキタムラ=J&Pテクノランド=プラザF、げっちゅ屋、クレセント、コムロード、
コンプマート、シーガル、ストレート、ソフトプラザ、宝島、
DIGI:F@N=ジーストア=コスパショップ、ドルフィン、ナカウラ
なごみ、コムショップ、ファミコンショップ宝島、古川電気、
ホワイトキャンバス、メイド屋.Net(潰れた?)、メディアランド
メディオ!遊コン、MELON BOOKS、ヤマギワソフト、ヨドバシカメラ
ラムタラ


吐き気がする。
21名無したちの午後:04/12/24 02:05:40 ID:fu9lEpjD
本体とテレカの両方が高額化って実績を作っちゃったから、今度は相当な数の
転売屋が参入しそうな気がする。少なくとも発売前後〜1ヶ月ぐらい
予約受付が瞬殺されるようなとこ以外は超過供給状態になるんじゃないかな。

問題はその後だけど、それも見越して大量ストックする奴や値崩れしかかった
ところを転売用に買い漁る奴らが入り乱れて阿鼻叫喚?
22名無したちの午後:04/12/24 02:07:59 ID:G0pJ8Z4j
意外と今回は初回版を用意しない可能性もあるかもな、FDだし。
23名無したちの午後:04/12/24 04:55:23 ID:1cFU9MWb
>>20
そんなにあるのか…orz
テレカ集めって大変だな
24名無したちの午後:04/12/24 05:12:42 ID:YizLLs9v
>>22
これで本体が捌けなくなるとエライことに・・・
25名無したちの午後:04/12/24 06:58:39 ID:SRER/022
どこが高額「ソフト」スレなのだろうか・・・・
最近テレカの話しか出てねーぞ。
26名無したちの午後:04/12/24 07:02:08 ID:ponHBXnP
電話かける相手もいないのにテレカですか('A`)
27名無したちの午後:04/12/24 07:06:41 ID:Sln8VDOu
>>8
市場に流れる数が少ないから大きく化けるかもな。
28名無したちの午後:04/12/24 07:29:37 ID:Kk6EgbCS
東鳩2はTVパニックのテレカがガチ。
買うには携帯からだしキャリア限定。
店舗予約は数店のみの受付。
29名無したちの午後:04/12/24 08:02:26 ID:1Mx/iT7b
高額になるって事は、つまりそれをそれだけ(もしくはそれ以上)だして
購入する奴がいるって事だと考えれば・・・

つまり、最近もうそれだけのお金をだしてエロゲーを購入するって
奴は余りいなくなったということでは。
特に最近でたソフトをそれだけ金だして買う奴はものすごーく減ったと思う。
定価以上だして最近のを買う奴なんて、いないんじゃねーの?
30名無したちの午後:04/12/24 08:51:02 ID:dOqKKyNi
つーか、テレカも今じゃ新規参入が多すぎるのと
大抵のショップで通販整備がされているから
儲からないわけだけが変に煽らないでくれよ
今は月1程度に存在する一部の当りタイトルのみが儲けが出る状況で
あとは包装費を考えるとトントンか赤字ばかり
一部の大御所は相変わらず片っぱしから出品しているが
今だにそんな自転車操業でよくやっていられるもんだと不思議に思えてしょうがない
31名無したちの午後:04/12/24 10:23:26 ID:WXO+kvu1
1部の大御所も月の儲けは2−3万もいかないんじゃね?
それなのに片っ端から予約して、通販じゃないとこは取りに行って、本体処分に奔走して・・・
・・ってアホですか
32名無したちの午後:04/12/24 11:20:04 ID:Tdl9GYDS
>>31
転売が趣味みたいなモンだろうから、ほっとけって。
33名無したちの午後:04/12/24 13:39:21 ID:Aa+c9W1A
大御所は発売日前に終了するようにしてるから大丈夫だろ
34名無したちの午後:04/12/24 15:02:25 ID:fu9lEpjD
大御所とは言えないかもしれんが、発売日の後に2〜3日開催で同じ物を
即決付きでだらだら出品し続ける大量出品者が何人もいるじゃん。
ああいうのはマジ赤字だと思うんだけどなぁ。
35名無したちの午後:04/12/24 19:58:41 ID:rBtxRtyO
クリスマス襲撃作戦

カップル達がクリスマスで留守にしている間に、みんなでカップル板のスレを埋めてしまおうというのが今回の作戦。
攻撃目標は、専用ブラウザでスレをレスの多い順で並べ、一番レスが多いスレが攻撃目標。
そこが1000まで行ったら次に多いスレに移行。

/ ̄ \
0⌒>   ヽ
.  ⊂ニニニ⊃ ∩
   ( ゚∀゚)彡 埋めてあげよう!
      ⊂彡

※カップル板※
http://love3.2ch.net/ex/
36名無したちの午後:04/12/24 20:04:41 ID:5OvZDF67
Like Life 氷庫版ってマップとかでも売るんかい!!
ドラマCDは付くのかえ?
37名無したちの午後:04/12/24 20:09:30 ID:xuSta1cO
CDはつく
でも氷庫の中の声優がだめぽだから、エロには期待できない。
値段はあがらないだろ。
38名無したちの午後:04/12/24 20:26:35 ID:CAzKvjsy
ソフマップでも通販か。こりゃダメだな。
39名無したちの午後:04/12/24 20:31:28 ID:5OvZDF67
イベント・通販限定とはっきり書いていたよな、HOOK。
まあ、転売屋を儲けさせたくない気持ちもわかるがな。
40名無したちの午後:04/12/24 20:32:57 ID:VCTyLSBd
ソフマップの通販で扱うって事は、リアル店舗でも扱うって事だ。
はい消えた。
41名無したちの午後:04/12/24 20:35:08 ID:SRER/022
今日からねこねこのコミケ通販始まったが、
どれも高額化は無理だな。
42名無したちの午後:04/12/24 20:39:36 ID:esLxJ5GK
黄河道、こつえ絡みが熱いね。
43名無したちの午後:04/12/24 20:45:05 ID:CAzKvjsy
>>41
sageる事を覚えよう。
そっちのこつえはダメだな。某サークルのゲストの方が断然ウマイ。
44名無したちの午後:04/12/24 20:47:04 ID:esLxJ5GK
そんなこと、いっちゃだめ。
45名無したちの午後:04/12/24 21:12:26 ID:SRER/022
>>43
やだ
46名無したちの午後:04/12/24 21:40:00 ID:j3Ad9Uxx
>>40
祖父の店舗で予約やってた
コミケのやつと全く同じだった
47名無したちの午後:04/12/24 21:41:38 ID:bPtnMVrA
48名無したちの午後:04/12/24 22:34:00 ID:A/fvlBGi
>>46
ちっ、10本予約しちったよ。
キャンセルできっかなぁ。
49名無したちの午後:04/12/24 22:39:45 ID:fu9lEpjD
>47
必死なコンプ組を中心に1本づつ売れてたみたいだが、ラスの4本は明らかに
転売目的だな。
売値から考えてたぶんその店そのものの出品な気がするから、そこが継続的に
オクで出品すればそれまで、ってことを考えてないんだろうかね?
まあどうでもいいことだが。
50名無したちの午後:04/12/24 22:45:59 ID:xuSta1cO
ショコラのテレカ安値でしか落札されない。
ねこにゃんも人気ないなあ。
51名無したちの午後:04/12/24 22:50:02 ID:8NMJioLy
コミケで発売される同人ソフトの話題をしてもいいか?
52名無したちの午後:04/12/24 22:52:40 ID:j3Ad9Uxx
>>48
やり杉w
>>51
もはやソフトの話題皆無だしいいんじゃないか
53名無したちの午後:04/12/24 22:54:11 ID:CAzKvjsy
>>51
それは同人板でやってくれ。せめて商業と同人くらいわけるべき。
54名無したちの午後:04/12/24 22:56:01 ID:iosy581S
>>49
ここの店舗、ヤフオクでフライングでも受け付けてたから、また出品されるだろう。
しかも大半のコンプ組に落とされた後だから、もう後は上らんだろ。

>>50
俺もテレカだけ売って本体だけ安く買う予定だったが、ウオッチに10も入らん。Tonyは50…。
なんで、こんなに不人気なのよ…。まあ、絵が安定してないってのもあるが。
55名無したちの午後:04/12/24 23:08:01 ID:fu9lEpjD
>54
ショコラの場合は絵師儲じゃなくてキャラ人気だから、ごく少数の完全コンプ組と、
目当てキャラ(大半が香奈子)絵柄のみのコンプ組と、目当てキャラの良い絵柄だけ収集組、
この3種類の必死コレクターがいなくなったら一段落かな。

その後は、本体価格暴落によって多少は広がるであろう後発収集組による
一部の良い絵柄のが値を戻すかどうか、ってぐらいか。
いずれにしろ「外しちゃった」店舗のテレカはもうだめぽと思われ。
56名無したちの午後:04/12/24 23:11:12 ID:iosy581S
>>55
それは分かってる。
絵柄も香奈子、そこそこ良い条件の店舗で絵柄も中々。
もちろん祖父とか、大手では無い。

…。やはりリメイクだからかな?
あんまりウオッチ入らなかった。
57名無したちの午後:04/12/24 23:13:18 ID:j3Ad9Uxx
58名無したちの午後:04/12/24 23:17:55 ID:xuSta1cO
冷やかし入札っぽいな。落札全部同じやつだし、評価見る限りだめな落札者。
59名無したちの午後:04/12/24 23:43:24 ID:f5giCKH8
最近Cherryboyにくびったけが強含みかな。
中古ショップの販売価格が5000円を越えてきた。
今度150センチ抱き枕も発売されるし←直接関係ないけど。

ななみとこのみのおしえてA・B・Cをいくつか保有している私は負け?
結い橋つめちゃいましたP・R・Oをいくつか保有している私は負け?
60名無したちの午後:04/12/24 23:51:19 ID:ta7m6X8T
>>59
・で区切られてるアルファベットをすべて集めれば勝ち組みだよ。
61名無したちの午後:04/12/24 23:59:39 ID:A/fvlBGi
>>59
wind・そよかぜ・Rustle・めぐりひとひら・メタモルファンタジーを
いくつか保有している俺よりは勝ち。
62名無したちの午後:04/12/25 00:24:29 ID:j0D4nuzZ
>>59>>61
ショコラの初回版を未だに保持してる俺よりは勝ち組
63名無したちの午後:04/12/25 00:30:06 ID:zjncLuLh
64名無したちの午後:04/12/25 00:32:04 ID:K+nRxzzB
>>62
私も同じの持ってるよ。
売らなきゃ!と思ってパッケージを見たときに
初回特典のシールが目に入って躊躇ったら機会を失くした。
65名無したちの午後:04/12/25 00:38:26 ID:j0D4nuzZ
>>64
初回版の救いはサントラだけだしなorz
せめて戯画主題歌サントラだったら良かったんだが
66名無したちの午後:04/12/25 00:40:44 ID:y3SpZj8l
>>63
リンクをはるときは入力を半角に切り替えて頂けると助かりやす。

大昔の話で申し訳ないのですが
イージーオーの「いつまでも… 〜神長さん家の春夏秋冬〜」って
一時カゴで1000円で売ってたんですね。
何故高額ソフトになったんでしょうか?
67名無したちの午後:04/12/25 00:40:46 ID:+Yz868nn
俺もショコラ初回持ってるよ。

けっこうな数を(高騰前に買って)高値のときに売ったけど、未開封を1本
残しちゃったんだよなぁ。
トータルでは既に充分に黒字だから、ここまで下がった状態で売るのも
なんか勿体無いし記念品として棚の奥へ…
68名無したちの午後:04/12/25 01:03:25 ID:vaYUy7nO
>66

鬱ゲースレで評価が高くて一気に売れて高額化した
・・・・という話を聞いたような気がする 事実かどうかは知らんが
本当なら2ちゃんの力はすごいな
69名無したちの午後:04/12/25 02:52:11 ID:omDgdmLB
Carriéreの「桜華」っていうのは心輝桜完全版らしいが
ほとんど別物になるのかリメイク程度のものなのかはっきりしない。

心輝桜が現状で大して高額ソフトではないが
新品未開封だとそれなりの値打ちモノなので少々気にはなる。
70名無したちの午後:04/12/25 04:04:50 ID:ml2VccsF
>68
うち妹の影響じゃないのか?
元々数が少ないからなぁ……
71名無したちの午後:04/12/25 13:33:24 ID:wGA2+cpH
>>69
絵が変わりすぎてメーカースレでも問題になってる


ttp://www.carriere.jp/sinkirou/img/sizuna.jpg

ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200412/20/img/gn20041220ouka06.jpg


ttp://www.carriere.jp/sinkirou/img/mina.jpg

ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200412/20/img/gn20041220ouka08.jpg
少なくとも前作の方が絵がいいからやったことあるやつは買わないだろう
7271:04/12/25 13:34:53 ID:wGA2+cpH
ちなみに前作の方がいいってのは俺の好みなんで関係ないかも
73名無したちの午後:04/12/25 14:34:55 ID:grOSn+Az
>>69
てっきり、完全新作だと思ってた。

>>71
俺もリメイク前の方が好きだな。

74名無したちの午後:04/12/25 15:42:41 ID:8Eg+bJfp
イージーオーって活動してるのかな?
一昨年くらいに「いつまでも…〜神長さん家の春夏秋冬〜SE」の発売情報が出たが
すかっり消えてしまった。
ホームページもいまだに「2004年」年賀画像だし。

「心輝桜」初回版状態良好ならホールドした方がいいかもしれない。
75名無したちの午後:04/12/25 16:50:42 ID:PyvjhEU+
杜氏の郷、二次出荷があったがこれが完売したら高額化するだろうか。
当然新品未開封で、かつ通常版とネット接続版とをセットにしてです。
パケ絵が通常版とネット接続版で繋がっているから。
76名無したちの午後:04/12/25 18:52:06 ID:YI4Dh+Wc
いいよなーコミケ組は。
「ひぐらし目明かし」という鉄板商材を仕入れられて。
前作は3マソ本売れたし、どう間違っても黒字確定だろ。
どんどん仕入れてくんな。


氷庫版の祖父店頭取扱いの件も聞かされ、
悔しいので、やっかみで同業者の邪魔をしてみましたw
77名無したちの午後:04/12/25 19:43:30 ID:+Yz868nn
氷庫版は個人的にコミケ販売セットに入ってるテレカも欲しいから
通販は無視して現地購入する予定なわけなんだが、ここのテレカは
転売価値が無いわけではないが低い微妙な相場が多くて、
たくさん買ってもほとんど意味無いから自分の分だけ正規価格で買うってのが
最適解だったりして実につまらん。
それでいて転売目的の大量購入者もいて微妙に買いづらかったりするトラップも…
78名無したちの午後:04/12/25 19:52:29 ID:T6du02+d
>>77
見間違いかもしれないが祖父の氷庫版にもテレカ封入らしいちなみに値段は3000円
一応確認のため明日みてくるが
7978:04/12/25 19:54:14 ID:T6du02+d
悪い。見間違いだった
80名無したちの午後:04/12/25 20:01:42 ID:ugtoDm2D
限定物を出した会社には全国から抗議のメールがどっさり
来るから企業も限定物を出さなくなる。
企業としてユーザーを敵に回しても意味無いし。

その点同人誌は個々人の勝手だから何思われてもどうでもよい。
81名無したちの午後:04/12/25 20:04:12 ID:nIONTN2V
氷庫版は、しかしマップだけか?
げっちゅ屋の検索には引っかからない。
82名無したちの午後:04/12/25 20:10:05 ID:T6du02+d
>>81
祖父も通販30コ切ったから数少なそう
83名無したちの午後:04/12/25 20:13:17 ID:ugtoDm2D
マップがやるならメッセもやるでしょ。
どっちかを優先させるのは得策じゃないw
84名無したちの午後:04/12/25 20:23:22 ID:T6du02+d
>>83
でも発売日1月7日らしいぞ
85名無したちの午後:04/12/25 20:23:37 ID:XWvqw/YF
>>75
高値安定だと思う。中古にも出回らないけど、需要がそんなにない。
86名無したちの午後:04/12/25 20:26:56 ID:nIONTN2V
>>82
店頭予約はどうなの。
87名無したちの午後:04/12/25 21:04:08 ID:9LmzW8ja
>>80
転売屋が買いあさってオークションに出したおかげで、ほとんどの企業で通販されるわけだ。
自分の首をギューギュー絞めている転売屋( ´,_ゝ`)
88名無したちの午後:04/12/25 21:38:19 ID:T6du02+d
>>86
数量限定だった
予約規定数に達し次第締め切るってかんじのやつ
89名無したちの午後:04/12/25 21:48:46 ID:P4YfWSSv
90名無したちの午後:04/12/25 22:21:51 ID:iIP6J8vy
イベント限定っておいのも勘弁して欲しいが
メーカーにとって限定版を発売するというのは
注目度が上がる(特に転売屋連中に)のでいい宣伝効果になるのでは。
品薄状態を作るのは実需以上の需要を作り出す。

でもって後で再販や通常販売をする。
それで次回からは見向きもされないかというとそうでもなく
また転売屋は同じことを繰り返す。

限定販売や数量限定に踊らされ騙されすぎだが、
それでも懲りずに繰り返す転売行為。
91名無したちの午後:04/12/25 23:26:20 ID:MT42T7xH
コミケに来て買えないものって
もし再販すれば余裕で買える。

まぁ後は自力で考えろってこった。
92名無したちの午後:04/12/25 23:27:46 ID:MT42T7xH
でも再販しても余裕で倍額安定ってのもあるし好きにしろ
93名無したちの午後:04/12/26 00:06:15 ID:JYWza1Uf
テックジャイアンのゲームソフトプレゼントに
アルレッド、ブラウン、はぴぶりファンディスクが
メーカー提供されてる・・・・・
94名無したちの午後:04/12/26 00:50:47 ID:TGzhWVrk
それにしても多額の金だしてまで欲しいソフトって無くなったなぁ。
ソフト転売は儲からないというが、ある意味当然というか。

特に最近はリメイクがはやり始めたからな。
それにネット配信が一般的になれば最早エロゲ高額なんてありえないと思う。
(同人ソフトも含めて)
よっぽど人気でもでない限りは。

まあそうなってくると次の狙い目はグッズ関係って事になるのだが、
エロゲのテレカとかって転売目的で扱う場合、うまいのかな?
95名無したちの午後:04/12/26 00:59:30 ID:XbYlCbtT
>>93
それを狙うくらいならオービット全タイトルセットを狙え
もしくは確実性を見込んでこいじばし100本か
96名無したちの午後:04/12/26 01:39:48 ID:oTR+lZZ+
>>94
グッズ関係もメーカーによるね。
前に只のゴミと思ってた物、オクに出したら、2万近くになった事もあるし…
97名無したちの午後:04/12/26 09:43:51 ID:NUzoI23v
Fate以降小粒しか出ていない以上、メーカーグッズも微妙だ
98名無したちの午後:04/12/26 11:22:01 ID:Sa0ghXJ7
それはそうと、あの予想外れたね。
軒並み高値が付いてる。(一部だけだけど)
99名無したちの午後:04/12/26 13:48:22 ID:3cX3jBKM
それにしても海賊王冠、古川でついに20000円。
なんでこのゲームにそこまで価値をつけるんだろうか?

家に未開封でずっと置きっぱなしになってるんだけど、それがわからん。
100名無したちの午後:04/12/26 14:35:03 ID:Ow/h3UmT
>家に未開封でずっと置きっぱなしになってるんだけど

これが言いたかっただけだろ。日記はチラシの裏にどうぞ。


101名無したちの午後:04/12/26 15:49:52 ID:LWW22JMc
>>99
売ってくればいいじゃん
102名無したちの午後:04/12/26 15:51:23 ID:ovzJDTve
ほっておいてあげようよ。

>>99はエロゲしか自慢できるもののないミジメな生き物なんだから。
103名無したちの午後:04/12/26 16:55:21 ID:felgxb20
まあ1つや2つ程度たまたま買ってあったからって自慢するのは恥ずかしいよな
狙って20個とか30個もしくはそれ以上確保してたとかならすげぇとか思うが
ただ単に喜んでた方がまだ微笑ましいよ
104名無したちの午後:04/12/26 16:57:39 ID:XFRj3xs+
1月は枯れてるが2月はまだマシかな。

そろそろオーガストの新作が欲しいところ。
ぱんだはうすの新作「ラストストーリーはあなたへ」は
オムニバスで既にマスターアップしているらしい。
タイトルからすると活動停止するのかな。
105名無したちの午後:04/12/26 17:01:07 ID:x5D15h4o
ぱんだはうすはいつでも閉店セールしてる印象しかない
10699:04/12/26 21:05:14 ID:2kBkRXBc
いや別に自慢したかったわけじゃなく単純に疑問なんだ。
そもそも転売目的で買ったわけじゃなく、買ったまま放置されて押入れの
ゴミの中に埋もれててつい最近、でてきた代物って話なだけなのだが(汗

で、ちょっと調べてみたらそれだけ値がついててびっくりした。
なんでこんな値がついたのか、聞くとしたらここが一番良いんじゃないのかなー
と思っただけなのだが(汗
ひょっとしてスレ違いか?だったらスマん。
107名無したちの午後:04/12/26 21:21:45 ID:fwKFZEUk
ウザッ!!!!
108名無したちの午後:04/12/26 21:31:22 ID:2kBkRXBc
それはすまなかったな
109名無したちの午後:04/12/26 21:46:49 ID:M6oEB1pm
>>106
エロゲは積みゲーになりがちだから
「いつかやろう」と放っておいたゲームにプレミアがつくことは十分にありうる。
だからそういうことはあなただけじゃなくよくあること。

誰でも知っているようなことを、
さも自分だけが知っている風に話されると不快感を感じたりするでしょ。
そんな感じ。
110名無したちの午後:04/12/26 21:49:16 ID:DM9W2reM
高値がついた理由聞きたいだけなら、海賊王冠ってなんで高いの?って一文で済む話
お前の部屋の状況なんか誰も聞いてはいないって所かな
111名無したちの午後:04/12/26 21:54:33 ID:2kBkRXBc
>>109-110
ものすごく悪意に満ちた書き込みとして読み手に伝わったのは理解できたよ。

正直すまんかった。
俺の書きこみ>>99>>106は放置してくれ。
112名無したちの午後:04/12/26 22:13:19 ID:VBaH4aSs
>>111
もうお前・・・、何も書くな。
つーかここに来るな。
何を書いても自爆してるから。

113名無したちの午後:04/12/26 22:16:50 ID:mjucpehN
>>99は悪くないだろ。
貧乏人が悪いのさ(・v・)
114名無したちの午後:04/12/26 22:18:22 ID:2kBkRXBc
>>112
いや、だからそのつもりだから。
これ以上ここに俺が何を書いても荒れるだけだってのは理解できるから。
だからもうそんな書き方しないでくれ。

このレスで終了ということで。
以後何事も無かったかのように話を続けてください、お願いします。
115名無したちの午後:04/12/26 22:40:38 ID:8BguD58M
いや、>>112にレス返してる時点で理解できてないよあんたw

116名無したちの午後:04/12/26 22:51:36 ID:SkNw+HWa
ショコラの初回版特典テレカは全く出品されないな。

今回のは書き下ろしがメッセ、マップ、げっちゅだけだったから今一盛り上がらない。

戯画のねこにゃん氏新作パルフェは新作なので書き下ろしは多いと思うが
参考になりそうなラズベリーを私は全くウォッチしてなかったので
特典テレカの需要などが読めないです。
ラズベリーの特典テレカって高額になってましたか?
117名無したちの午後:04/12/26 23:08:04 ID:UIztnU9Q
>>99は確かにウザイ、だけど>>112>>115も同じくらいウザイ
118名無したちの午後:04/12/26 23:12:11 ID:FQcd2TUO
>>117
いつまでも引きずってるオマエが一番ウザイよw
119名無したちの午後:04/12/26 23:13:10 ID:JxdgQxyH
>ぴすぴすは
>ねっと宝島と何故かみ〜誌屋のテレカがやたら高いな
というカキコが26本目にありました。
グッドウィルが一番間違いないと思ってましたが
今後は色んなショップをチェックしようと反省。
ただヨドバシと石丸電気はネットでテレカの絵柄をチェックできないんだよ。
120名無したちの午後:04/12/26 23:13:25 ID:UIztnU9Q
>>118
って即絡んでくるなよ、>>99>>112>>115の誰かか?w
121名無したちの午後:04/12/26 23:14:28 ID:2RmyXJhn
実に最下層スレらしい盛り上がりですなw
122名無したちの午後:04/12/26 23:15:19 ID:vsdnIJNq
つーかテレカはスレ違いなんだよボケども
123名無したちの午後:04/12/26 23:16:00 ID:FQcd2TUO
>>120
オマエも即レスじゃん( ´,_ゝ`)プッ
自作自演乙ww
124名無したちの午後:04/12/26 23:16:38 ID:UIztnU9Q
それ以前に質問もNGなんだがw
125名無したちの午後:04/12/26 23:17:30 ID:UIztnU9Q
>>123
オマエも好きだなw
126名無したちの午後:04/12/26 23:19:06 ID:210dxBJ4
>>124
>>125
君、書き込みすぎ(笑)
127名無したちの午後:04/12/26 23:21:50 ID:nCQw9aRQ
時期が悪かったんだろな。
未だに同日発売だった幻夢館・ソウルリンク・猟奇の檻
のオークションが盛況だから
ショコラに回す金がないとか。
128名無したちの午後:04/12/26 23:21:58 ID:qPDfBRa8
ageとくか
129名無したちの午後:04/12/26 23:28:54 ID:ZMq6Fg+J
>>122のようなカキコが時々あるけど

ここで扱う対象:
○ ソフト本体
△ 上記の各種特典、テレカ等
× エロゲと無関係な物

テレカはセーフだと思う。

でもまあ、ソフトの話をすると
オクを見てるけど杜氏の郷は何気に強いぞ。
130名無したちの午後:04/12/26 23:36:56 ID:qtcI1M92
>116
全然。
むしろ、ショコラ本体と一部の特典テレカの高額化を見て何か勘違いしたと思われる
超過量出品者が発売日後に延々と赤字出品し続けてたのが印象に残ってるな。
131名無したちの午後:04/12/26 23:48:20 ID:D77O5Knh
>>129
確かに、杜氏再販したけど、下がる気配が感じられんな。入荷してない店舗も多かったし、流通の関係からか
異様に新品が高い。特典つかないのに7kは高すぎだ。2次出荷から中古に回る数はかなり低いと思う

定価が同じで卸値もカワランはずだから、メーカーに入る収入は同じハズなんだけどね・・・内容はいいからメーカーがちと可哀想
暴利を貪る流通は悪だ。特にヴ○ーズ専売なんて上乗せボリすぎでふざけるなって感じだし。ここを通してるトコ軒並み高い
メーカーにとって中間マージンに値する販促があるのかは知らんし、流通選びにどのような思惑やしがらみがあるのかも解らんが、
購買側から見れば明らかに邪魔な存在。RSKのような比較的良心的(あくまで購買側に)な流通もあるが・・・移籍できんもんかな
132名無したちの午後:04/12/26 23:58:33 ID:OE+isb2a
そうかなぁ。杜氏そんなに高くないと思うけど、仕切り考えると。
最初からそれなりだったでしょうが。あれ、最近みてると簡単に安くはならんと思う。
133名無したちの午後:04/12/27 00:00:30 ID:9ySiN+qj
メーカーの卸値ってカワランの?
じゃあ卸がボッてるのかな。
おやつのじかんは仕入れ値は高いのに定価が安いと販売店が嘆いていた。


販売価格が高いということでいえば最終試験くじらのアレはなんだ?
そのせいか中古やオクの出品が少ない。
とてもじゃないが一人で複数買おうとは思わんからな。
サーカスの次回作はSAKURA-雪月華-でまたも曲芸だし(舞-HINE-もか)
随分といい商売をしている。
134名無したちの午後:04/12/27 00:10:20 ID:56xk4e7g
>131
7kって、あんたのとこが田舎だからじゃないの?
135名無したちの午後:04/12/27 01:07:01 ID:ufN8DjdU
To Heart2はどうなると思う?
10万本以上出るようだからソフト自体に高額化は難しいと思うんだが...
http://www.aquaplus.co.jp/th2/
136名無したちの午後:04/12/27 01:23:12 ID:cP7Npn7x
東鳩2をFGしてプレイ中だけどまじで萌え死にしそう
137名無したちの午後:04/12/27 02:03:08 ID:/jloCAP8
杜氏の郷はメーカー通販で送料込み6500円だよ
ただし個人情報書きまくるタイプの注文フォームだけど
138名無したちの午後:04/12/27 02:23:42 ID:lTU+ybE4
>>136
勝手に氏ねば
139名無したちの午後:04/12/27 04:08:35 ID:xOjDXMxf
>>133
たしかにソウリンは溢れてたのに何故か少ないよなくじら

SAKURA出しちまうのか…実はPS2初回版買ってたんだが押し入れに入ってるんだよな…未開封で
140名無したちの午後:04/12/27 11:37:12 ID:g5cr5Hpp
ショコラReは今年最後の回収来るかこりゃ?
141名無したちの午後:04/12/27 12:52:48 ID:++85C9Oo
>>140
コネェ。この時期に回収されるとショップが迷惑する。
142名無したちの午後:04/12/27 21:06:50 ID:AUIhCymE
SAKURA出るってマジなのか?
ソースどこ?
143名無したちの午後:04/12/27 21:11:51 ID:UZ0Ay7IS
>>140-141
じゃあ来年一発目か
144名無したちの午後:04/12/27 21:32:48 ID:sf6e02qC
氷庫版
マップの通販は完売したが、メッセはまだ受付中。
でもマップとメッセだけか。

まあ、来年一般通販があるんだから。
145名無したちの午後:04/12/27 21:49:01 ID:gTSmSyCf
>>142
微妙。
メモリーズオフみたいに単に移植するだけじゃない?
http://circus.nandemo.gr.jp/common/sakurahp/pc.html

情報サイト ↓
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/soft/release-2.html
146名無したちの午後:04/12/28 00:43:13 ID:B0yVrhSt
>>137
ロットアップしてから高額になりそうなソフトを
いつでもいくらでも買えるときに買い込むのが転売屋でしょう。
147名無したちの午後:04/12/28 17:56:42 ID:r1kOM3ee
また古川の買い取りページが売値と買値を間違えてら。

どういうシステムでこうなるんだ?
148名無したちの午後:04/12/28 19:11:57 ID:MZT9ywkD
ほっとけよ。あんなとこ
149名無したちの午後:04/12/29 09:46:45 ID:llg7AHXc
ここの奴らってあほばっかだな〜w
150名無したちの午後:04/12/29 10:00:26 ID:axSVuoJN
画面は24BIT以上で見てくださいとでて体験版ができません・・
どうしたらいいかおしえてください・・・
151名無したちの午後:04/12/29 10:07:42 ID:llg7AHXc
それぐらい自分で考えろよな〜
152名無したちの午後:04/12/29 10:22:08 ID:o4kdNaS+
まじでわかりません・・・えろい人おしえて!!
153名無したちの午後:04/12/29 10:35:25 ID:2eaGQsta
すみません。PC初心者なんですが、らいむの新作が起動しません。
true colorのみ…とメッセージが出てくるのですがtrue colorにしても
そのメッセージが出てきます。ドライバのせいなのでしょうか・・・。
どうか教えてください。
154名無したちの午後:04/12/29 10:38:04 ID:o4kdNaS+
俺と一緒だ!!俺もそれでてくる!true colorにはどうしたらできるの?
155名無したちの午後:04/12/29 10:38:12 ID:2eaGQsta
↑スレ間違えましたスルーでいいです。激しくスレ違いすまそ。
156名無したちの午後:04/12/29 11:03:25 ID:Gbv0BVp3
>>153みたいな冬厨は来ないで
157名無したちの午後:04/12/29 11:05:07 ID:vTq1Pxwl
どこをどうすりゃここと間違えるんだろう
158名無したちの午後:04/12/29 11:17:34 ID:KPaFt7Yi
エルフスレとお隣だったからじゃないかと。
まあ、質問スレとメーカースレにマルチポストする手合いなんで。
159名無したちの午後:04/12/29 14:51:38 ID:Ky+wUq4e
しかし運がいいやつらだな
煽り合い騙し合いのピリピリしてる高額スレで罵倒されまくられないとは
160名無したちの午後:04/12/29 14:59:12 ID:bGIYUD+J
転売厨は戦闘中!?
161名無したちの午後:04/12/29 15:23:22 ID:ECUlmdfy
162名無したちの午後:04/12/29 15:29:41 ID:+55f9nQ7
>>150
こうすると、いいだべ〜〜〜〜〜

スタート→ファイル名を指定して実行→名前欄に「format /s c:」といれて
OK→HDDが動いていれば成功!
動いてなければ、失敗により再インストールが必要

>>153
らいむの新作は、CDが必要となるがコピー品では動かない
正規に商品を買って再度動作してみろ
163名無したちの午後:04/12/29 16:07:15 ID:m2ToHk33
雪と寒さで死にそうだったZE
164名無したちの午後:04/12/29 17:07:00 ID:GQGQRe0M
みぞれって言うよりは雪そのものだったな
けど死んでる暇ない、もう1日あるし

高額ソフトじゃないけど氷庫版は一瞬だったそうな
165名無したちの午後:04/12/29 17:27:45 ID:Ky+wUq4e
氷庫版祖父で予約してた時に予約してりゃよかった
店頭で迷ったんだが次でいいやと思って次2日後行ったらなくなってた…
166名無したちの午後:04/12/29 17:34:05 ID:bGIYUD+J
やらずに悔やむよりやって悔やめ
167名無したちの午後:04/12/29 18:38:24 ID:zehLXQyj
はいはい、釣りご苦労さん。
兵庫って普通にメッセ通販で今でも買えるし、HPでも通販予定だしな。
騰がる予定100%なし。

それよりもコミケ関係そろそろ出てきたが、今回の当たりはなんになるのか?


168名無したちの午後:04/12/29 18:46:50 ID:ITePvMIK
>>167
今回はコミケに出かけなかった奴が勝ち組
こんな寒い中でかけるなんてアフォのやることだろ。
169名無したちの午後:04/12/29 19:14:48 ID:IXWXLQQK
くそグッズに散財しないですんだ俺は勝ち組の気がする
170名無したちの午後:04/12/30 04:44:51 ID:6mfYh/7B
確かに出かけなかった香具師が勝ち組だな

ロンドのFateサントラごときで行く気なかったし
クソ寒い中並んで2,3マン位の儲けなら
普通に働いてた方がまし


171名無したちの午後:04/12/30 04:50:00 ID:5b4IOBCO
なにがクソ寒いんだよ
ふざけんなよチキショー
と雪と氷の世界から記念カキコ
172名無したちの午後:04/12/30 10:54:54 ID:W5F5rWmH
今回、コミケ行ったけど何気に高額化しそうな物ってなかった気がする。
そう考えると素直に欲しいものを適当に買うのが妥当かもしれんな。
173名無したちの午後:04/12/30 12:43:25 ID:RX2cwFHD
>>171
南極か大変だな
174名無したちの午後:04/12/30 19:56:20 ID:rhpJC2sD
>>172
最近の企業はどこも通販やるし。
そうなると同人の方が手っ取り早い。

バカみたいにたくさん出品があるAQUAPLUSの画集、
通販決定したからまだ持ってる香具師早めに売っとけよ。
175名無したちの午後:04/12/30 19:58:40 ID:2JXnLehl
>>173
シベリア辺りだろ(w
176名無したちの午後:04/12/31 03:57:52 ID:hEggdF7k
どうせ電撃で通販するって。
いつもの事だ。
177名無したちの午後:04/12/31 04:49:21 ID:eOhdeIQj
通販確定だよ
178名無したちの午後:04/12/31 12:43:35 ID:6/4V0KOL
極地探検より帰還。

1日目の企業は雪男バーゴンみたいなデヴヲタの巣窟ですた。

179名無したちの午後:04/12/31 13:27:23 ID:aSEeCrUY
企業行った奴は完全に負け組
180名無したちの午後:04/12/31 15:21:02 ID:TcLt6K7k
>>176
来月発売の電撃大王。
181名無したちの午後:04/12/31 16:36:53 ID:XrHEbvh2
>>178
お前もデブキモヲタだろ。
つーかここにいるヤツ全員デブキモヲタのネット弁慶じゃないのか。
ちゃんと働いてるか?人間関係成立してるか?そもそも社会生活できているか?
182名無したちの午後:04/12/31 16:55:20 ID:+MT47uNB
デブは秋葉原にしかいない
183名無したちの午後:04/12/31 17:28:56 ID:dL74QLjF
残念ながら秋葉でも貴重だよ。
見かけると嬉しくなるくらい。近寄らないけど。
184名無したちの午後:04/12/31 18:52:07 ID:iigU+Myk
>>181
おまえは関係のない俺まで傷つけた
185名無したちの午後:04/12/31 18:56:56 ID:T0Q5JNNl
デヴより臭い香具師のほうがキモイ
186名無したちの午後:04/12/31 19:10:15 ID:bl50pYKw
両国が地元だからチャリで10分〜15分で行ける距離なので秋葉はよく行くが基本的にデブ、ガリみたいないかにもってのはあんま多くないよね。
体型は普通であいつヲタっぽくね?ってクラスのやつが多いよ。
ただ服装もそうだが髪型をセットしてないやつらが多すぎ
厨房ならまあ許せるけど工房以上はきちんとセットしてこいよと思う
臭いやつは外だとあまりわからんからエロゲ店内限定になるがすげえのは稀にいるが基本的に少臭が10〜20%いる位かな
基本的に夕方〜夜と祝日の場合だけどね
土日祝日になると今時の若者やカプール、家族連れ、子供、外人等でヲタがいないような雰囲気になってるよな
187名無したちの午後:04/12/31 21:03:53 ID:MS0bGgFk
年の瀬にそんな事書いてて虚しくないか?
188名無したちの午後:05/01/01 11:18:07 ID:215TxLyY
01年に出たピュアメDVD版って買取幾ら位?
新年早々米が無くてよう…
189名無したちの午後:05/01/01 12:30:11 ID:L66/ORcM
190名無したちの午後:05/01/01 16:42:48 ID:x36AaUw/
買取価格高値安定ソフトがロットアップしたってのに報告がないぞ。
ここまで落ちぶれたのかこのスレは。
191名無したちの午後:05/01/01 16:47:39 ID:JenfWwNL
>>190
はいはい。独り言は日記にどうぞ。
192名無したちの午後:05/01/01 18:13:19 ID:ZSIv504L
>>190
「ゆきうた」のことか?
「デュエルセイバー」のことか?
193名無したちの午後:05/01/01 18:48:33 ID:xymffFci
燐月 プレミアムBOXにグッドウィルも書き下ろしテレカを付ける。
マップとメッセはミニファンディスクにも付けるようだが
現状グッドウィルとげっちゅ屋はプレミアムBOXのみにしか付かない。

燐月 プレミアムBOXはソフト本体はどうしようもない物であり
かつ高額なため購入者はさほど多くないと思われる。
しかし燐月はテレカコンプ組は多くテレカのみの需要は多いので
テレカのオクでの価格はかなり高額になる可能性がある。
特に、げっちゅ屋は一人で複数注文でき発売後も購入可能だが、
グッドウィルは一人一個のみで予約販売のみなのでかなりの競争率。

              さて・・・・・・・


はいはい。独り言は日記にどうぞ。とはイワナイデ。
194名無したちの午後:05/01/01 19:20:15 ID:Ng/qrds5
テレカ厨がウザイからネギ板に新スレ立てようか?
195名無したちの午後:05/01/01 19:59:53 ID:eBizjo2Q
経済的にも時間的にも精神的にも辛ければ転売なんてやめればいい。
買わなかったモノや売ってしまったモノが高値になっても仕方ないと思えばいい。


>>194
勝手に立てれば。
いちいち言わなくていいよ。
196名無したちの午後:05/01/01 20:08:45 ID:deezqoIT
>>194
立ててくれ。特典テレカ総合スレッド1な
197名無したちの午後:05/01/01 20:39:13 ID:JenfWwNL
立てるまでもない、いいスレがある。
【テレカ】エロゲのショップ特典【ポスカ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095829387/
198名無したちの午後:05/01/01 21:25:25 ID:g30jhnI/
>>193は煽りだろう。
良くも悪くも・・・・


そんなことよりゆきうたはロットアップしたんか。
通販で受付してるとこもあるが、
今注文しても正月明けに店側から品切れキャンセルされそうだ。
199名無したちの午後:05/01/01 23:21:57 ID:tCOQstqg
もうソフト単品で高額化なんてありえないだろ
テレカの話題消えたら寂れるんじゃないか?一応テンプレではテレカ許容してるんだし
200名無したちの午後:05/01/02 00:14:20 ID:H2ECbah+
エロゲ板で、もう立っている様子。

特典テレカ総合スレッド 1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104579688/

無いよりは有るほうが便利。
ま、ここもソフトでなんとなく続いていたしなぁ、大丈夫じゃね。
201名無したちの午後:05/01/02 00:27:47 ID:EQhQiASe
>>200
既に移転・・・
202名無したちの午後:05/01/02 00:41:40 ID:H2ECbah+
確かに早速消されたね(w 重複は駄目か

27スレ目だぞここ、↓と同レベル。
大須・東海地方のエロゲ事情 Part27
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102173912/

(個人的には寂れた方がいいし、どっちでも構わないし)
203名無したちの午後:05/01/02 15:10:09 ID:yO3BxfTX
テレカのことで煽ってるのはいつものやつだろ。
ネタ不足だし、別にどうでもいいのでは。
204名無したちの午後:05/01/02 15:14:38 ID:yZOE+p2A
でも煽られてグッドウィルで注文するバカいそう。
205名無したちの午後:05/01/02 15:35:53 ID:fJ0R5POG
アスカで注文
206azusa189_183 :05/01/02 16:37:41 ID:0bNXWiOR
あすか?
207名無したちの午後:05/01/02 18:23:46 ID:Adtttrjz
CANNONBALL-ねこねこマシン猛レ−ス-(修正版)?
208名無したちの午後:05/01/02 19:50:12 ID:c6kibiDc
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9453712
高額化。まあ未開封だからだけど。
209名無したちの午後:05/01/02 20:42:43 ID:4x0Bmqcj
限定物がじゃんじゃん通販されていい時代になった。
転売屋さんはたいへんだーw
210名無したちの午後:05/01/02 20:55:44 ID:gBGQxkM2
211名無したちの午後:05/01/02 21:32:08 ID:KUd+d+z7
人工少女2の新品におまけディスクのピーコ品を付けて
オクに出品してるヤツが多い。
人工少女2の新品は売値は6000円で、
それににおまけディスクのピーコ品を付けるだけで1万円を越えていく。
212名無したちの午後:05/01/02 22:59:45 ID:ktcPAkk5
>>211
それ系手当たり次第通報したけどまったく対応してくれなかった
こんなのすら削除されない
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6453578
213名無したちの午後:05/01/02 23:15:31 ID:0gTLbhHr
>>212
アホーに何を期待してるんだか…
214名無したちの午後:05/01/03 02:18:00 ID:9dv1FhkD
>>212
こいつの今までの出品物ぜんぶコピーばっかだな。
215名無したちの午後:05/01/03 02:29:21 ID:EDpkK8Wg
問題が出てきたようですが氷庫はきますかね?
216名無したちの午後:05/01/03 02:39:30 ID:nfA3y9lF
店売り中止or延期とかの事態になれば来るかもな。
217名無したちの午後:05/01/03 03:05:47 ID:GLpQQ7Fz
>>212
むしろ

イベント開催中にお問い合わせ頂いたお客様には口頭にてお伝え致しましたが、
『氷庫版』は1月8日より一部店舗にて販売致します。
こちらの本数も現在、増産を検討中です。

だそう。



218名無したちの午後:05/01/03 03:07:13 ID:GLpQQ7Fz

>>212じゃなく>>216
オフィシャルホームページより
219名無したちの午後:05/01/03 03:14:17 ID:lvRAy6DN
オーガストの新作「夜明け前より瑠璃色な」
fateと並びテレカ高額期待組。
220名無したちの午後:05/01/03 05:19:02 ID:MbfoeYwM
どーでもいいが、すっげぇ名前だなそれ。
覚えにくそう。
221名無したちの午後:05/01/03 05:46:00 ID:HYseKnhg
今回は「けよりな」と略すのか?
222名無したちの午後:05/01/03 06:57:52 ID:+4JjhIZY
氷庫は今が旬なだけだろ
再販されるのわかってても
手を出す香具師がいるからしょうがないしな
223名無したちの午後:05/01/03 12:05:02 ID:QnABUreq
ラムネで懲りただろ。
あのときも一部の奴が回収騒ぎで買い占めてたけど…
発売禁止になる以外値段はあがらないよ。
224名無したちの午後:05/01/03 14:41:21 ID:T2GCKZUq
買い占めてた奴なんか要るのか
225名無したちの午後:05/01/03 14:55:49 ID:9guZtYrB
回収告知直後にヤフオクで出品されてるのに片っ端から高値入札した
お馬鹿さんが若干名いたような。
その後で、そいつら以外にもアホみたいに大量に出品してた奴とかいたから、
そいつらはたぶん相当な量を買い込んでヤフオクに投げたってことだろう。
226名無したちの午後:05/01/03 15:03:37 ID:vvZEBrmA
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  素人が手出しすると火傷するぜ

227名無したちの午後:05/01/03 17:21:57 ID:iL+b0PPv
↑かっこいいね
228名無したちの午後:05/01/03 20:24:23 ID:qRnX9PLw
>>219
ソースを出してちょうーだい
229名無したちの午後:05/01/03 20:47:58 ID:Mz9sEAx5
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
230名無したちの午後:05/01/03 21:00:42 ID:DbJV6K1n
>>228
ぐぐってみろ。
231名無したちの午後:05/01/04 00:07:15 ID:phbLuMma
>>228
ここに詳しく載ってる

ttp://www.otafuku.co.jp/
232名無したちの午後:05/01/04 08:44:42 ID:X1qKzxzg
HOOKの氷庫が凄い事になってるな
233名無したちの午後:05/01/04 10:09:46 ID:D7Eedj8D


          __ __ヘx,、ェヘェ、_ ,,,
         ,⊥ク '''" ̄ ` '''┴ヾゝ_
        <>´         ヽヾ>
          /  / ,  ィ     l  ヽ.',
       /  /─!‐ ハヽ -─!-- .h .!
      _ l   {  ハ  ! ヽヾ、 ハ  ノi_」,,__
      { に彡'、Tち ̄「 ヽち ̄カトヘヾ7フ
     └-<ハ iハl ヾ_ソ   ヾ_ソ リノゞー"   まいどまいど騒がしいですね…
         〈儿`:ゝ''_    _  '''ノ〃,}l
         l i 瓜 dュ ャ 彡筍ァi │
         l i lヘ胡Y甘刄´;;;,/ i │
         | i そつ;藍;,ヾ,ナ  i │
         l i 《__ヽとニッ''"   ! l
         l i  / i!   i! ヘ   ! │
          ヘ、トX ,,,,,i!__i! ,,, Xスーヘ!
          └ヾエムエソニソ┘
              │││
              │││
                 └'´`'┘
LikeLife   氷庫
234名無したちの午後:05/01/04 11:39:26 ID:XRGg0TtM
これを機にライライ本体が高額してくれんかな
不良在庫が吐けんで困ってるんだよ
235名無したちの午後:05/01/04 12:10:25 ID:VHUJATnm
オレポケほど評価が高くないのが難点だが、移植版発売後はある程度の
相場回復が見込めるのでは?

と言っても新品が特典まで付いてごく普通に売られている現状では
大した回復が見込めないわけだが。何で不良在庫してんの?
236名無したちの午後:05/01/04 13:29:59 ID:zfrSXCux
発売のまかこたんサイン色紙色紙
狙いで複数買いしたと予想してみる。
237名無したちの午後:05/01/04 13:43:49 ID:ZbNboDPR
氷庫版セット、コミケでの販売は1500セット。
勝ち組ですね。

先行予約組の発送も店頭販売も通常通販も8日以降なので
それ以降は氷庫版の出品は増えるかも。
だけど今高値なのはコミケ販売のテレカとか付いた氷庫版「セット」なので
氷庫版とドラマCDだけではさほど高値にはなるまい。
通常販売時に転売目当てで大量買いするのはやめた方がいいかも。
238名無したちの午後:05/01/04 13:46:17 ID:iVallVes
>>235
最近で移植版が発売されて相場が回復したのって何かあるか?

昔なら「みずいろ」がそれに該当するかもしれんが。
239名無したちの午後:05/01/04 14:46:36 ID:3YWoi7Tm
planetarinのセット、すげーな。
240名無したちの午後:05/01/04 14:56:14 ID:c9rM3zlB
241名無したちの午後:05/01/04 16:01:17 ID:Mup4oV3O
番号で意思疎通は難しい
242名無したちの午後:05/01/04 17:23:53 ID:3NbzXOy+
>>239
そうだね。別に欲しくはないがな
243ソウ・ノンドゥ ◆Ky1e9eYdAU :05/01/04 17:56:34 ID:1h1NEDjA
こんばんわ。コミックマーケットの一日目の雪のすべるのでひじのひびがなってしまいました。保険がないので8万というのがなぜなのでしょうか。とても大変です。
244名無したちの午後:05/01/04 19:21:20 ID:V/pw2qxA
あんたぼられたぞい。
245名無したちの午後:05/01/04 19:47:02 ID:11iYwePA
>>243
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
246名無したちの午後:05/01/04 20:35:15 ID:u94OUUgX
真説 猟奇の檻のヨドテレカは今落ちついてるの?
247名無したちの午後:05/01/04 20:55:11 ID:isWD8Doh
>243
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, 無国籍が8万でも直してくれるだけでもありがたく思え!
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 そうなんだ氏ね! パーン
248名無したちの午後:05/01/04 23:45:45 ID:3NbzXOy+
>>243
ほんとかよ。お大事にね。とにかく健康を維持しないと人生は
249名無したちの午後:05/01/05 00:31:12 ID:EYHDiPV+
>238
 高額、とはいえないが、
 「ヤミと帽子と本の旅人」がアニメ化のおかげで持ち直したな。
250名無したちの午後:05/01/05 00:35:25 ID:eJe9fsqm
君望の回収版って高いのかとおもったら千五百円で普通に買えたよ…
251名無したちの午後:05/01/05 00:36:59 ID:pkkX0fmf
保険証借りるぐらいの知恵はないのか
まぁ転売屋には絶対貸さねーけどな
252名無したちの午後:05/01/05 00:46:11 ID:/8UcE7Z4
>>250
つ、釣られないぞう・・・
253名無したちの午後:05/01/05 00:56:28 ID:eJe9fsqm
>>252
釣りじゃないです
来週手に入るんで、問題のシーンはどこか知らないけど写メに撮ってここに貼りますよ
自分のだという証明の為に何か指定のメッセージを書いた紙と一緒に
254名無したちの午後:05/01/05 01:12:35 ID:PkVEtA9X
>>253
>問題のシーンはどこか知らないけど写メに撮って
多分どこかわからんと思う。
255名無したちの午後:05/01/05 01:22:48 ID:ojog4jJU
DVD specification発売以降、殆ど終わった。
現在販売・買取ともに安定して、さほどではない程度。
(地上波・アカマニ等でも)変動があまり見られない。

問題のシーンなんぞなぜ今更。。写メでって見難そうだな
256名無したちの午後:05/01/05 02:02:22 ID:RtpWsI/o
ケースが破損してるやつなら\1580で売ってたな
回収か通常かはわからんが
257名無したちの午後:05/01/05 15:44:40 ID:L9bV7los
・・・
258名無したちの午後:05/01/05 19:18:22 ID:GmhJNZF5
2005年5月25日 fate/stay night ビジュアルファンブック (仮) 5,250円
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
259名無したちの午後:05/01/05 20:08:57 ID:46tQ1xL8
おっし。これで初回盤の値が下がるな。
260名無したちの午後:05/01/05 20:24:44 ID:SNHL9oFQ
変わらんだろ
コレクターズアイテムなんだから
261名無したちの午後:05/01/05 20:43:58 ID:46tQ1xL8
読めればいいって人もいるだろうと俺は思うけどね。
俺はさっさと売り飛ばしちゃう。邪魔だし。

262名無したちの午後:05/01/05 20:58:25 ID:0Uoc8GGB
その前に、ビジュアルファンブックなのに5,250円ってのには誰もつっこまないのか
263名無したちの午後:05/01/05 20:58:38 ID:3RcnDumA
おまえはな
月厨は素晴らしい人間だからそんなケチなことしないよ
264名無したちの午後:05/01/05 21:02:14 ID:TBEIv5qz
高けえ
いくらなんでも足下見杉
誤植かと疑いたくなる金額だな
265名無したちの午後:05/01/05 21:16:12 ID:SNHL9oFQ
>264
なんかCD、おまけシナリオでもついてんじゃないのか

266名無したちの午後:05/01/05 21:22:11 ID:sk+k5vLc
ファンディスク?w
267名無したちの午後:05/01/05 21:45:43 ID:JJYle0We
月厨ならサイン付きで2万で買いそうだな。
268名無したちの午後:05/01/05 21:45:46 ID:kwpSpgeV
5250円ってどこの専門書ですかって値段だなw
269名無したちの午後:05/01/06 00:01:39 ID:TBEIv5qz
>>267
月厨ならその10倍でも買います
270名無したちの午後:05/01/06 00:03:10 ID:u5FG0DJs
サイン月だろ。50倍は間違いないな。
271名無したちの午後:05/01/06 00:28:56 ID:8o5eAddQ
272名無したちの午後:05/01/06 00:44:12 ID:+xRprbTq
>>271
こんなのに40万???
月厨すごいな
これがFateだったらもっといくんだろうな
273名無したちの午後:05/01/06 00:48:51 ID:LJdKmu/w
>>271
金の使い方を知らない奴だ…>40万出したバカ
274名無したちの午後:05/01/06 01:01:56 ID:VKUlVuks
ただの金持ちのボンボンじゃないの?
100万を小遣い感覚で使うようなやつ。
275名無したちの午後:05/01/06 02:10:33 ID:BF0+bLPu
アラブの石油王かもな
276名無したちの午後:05/01/06 03:20:17 ID:jxazvGQ5
277名無したちの午後:05/01/06 07:00:42 ID:I7RdyiY/
秋葉のメイド屋が裏物DVD売ってるのがばれて、あぼんしたって本当ですか
278名無したちの午後:05/01/06 07:03:13 ID:T2Qysxhs
http://www.meidoya.net/
なんにも出てこないね
279名無したちの午後:05/01/06 12:13:43 ID:9ys1VEAn
早く値上がりしないかな〜
SoulLinkPB♪
280名無したちの午後:05/01/06 12:38:00 ID:uod0La0i
つーかオフィ通まだ残ってるんだな
281名無したちの午後:05/01/06 15:32:24 ID:7DYPONV7
これ見ると鮎鮎翼思い出す。
いまどうしてるんだろ
282名無したちの午後:05/01/06 17:54:51 ID:CRG05OmN
SoulLinkPB早くもワゴンで見た。
4980でゲッツ!
283名無したちの午後:05/01/06 19:24:44 ID:QKjslobG
ソウリンPB全付きで5000前後だとそろそろ転売ヤー動くかもな
284名無したちの午後:05/01/06 19:40:12 ID:t/+3hE8R
確かに、そろそろ在庫スペース食って困る店舗が出始める頃だな…
でも5000円か、もう少し下がらねぇかな。
派手に値段が戻るようなゲーム内容じゃあないから、かなり安く仕入れないと
まともな利益になんねぇだろうし。
285名無したちの午後:05/01/06 21:49:17 ID:CRG05OmN
俺はシャッフルの前例があるから、4k台でワゴンになることは予想してたよ。
でも4k台が下限だと思う。
内容はシャッフルよりいいみたいだし、でもゲンガが1人になり、信者が減ってる
から下限がシャッフルより下がるかもしれないな。
286名無したちの午後:05/01/06 22:22:10 ID:0sg6qXiW
てか おまい 麻雀の時も似たような事言ってなかったか?
次はどんなネタだ?
そんなに自信が有るなら今から予想してみろよ
287名無したちの午後:05/01/06 22:28:23 ID:a+V9rad9
と、情報クレクレ君が申しております。
288名無したちの午後:05/01/06 23:18:30 ID:NJ94W53+
麻雀は朱、ラムネと立て続けにワゴン品になってるのに
大量に仕入れた店と食いついた転売屋がマヌケなだけ

まぁーねこは去年、今年と店の福袋の中身に貢献してるけどな
289名無したちの午後:05/01/06 23:41:56 ID:nIUDamGY
そのくせなぜかそれなりに売れるよな→ねこ

290名無したちの午後:05/01/06 23:48:07 ID:I7RdyiY/
エロゲバブル?の2001年頃の雰囲気をいまだに維持してるからじゃね?
291名無したちの午後:05/01/07 00:01:01 ID:bqTtmCGi
Maple Colors(CD版)をそろそろ処分したいんだが
あきばだと今いくらぐらいで売れる?
3000円で買った物だし元は取れるだろうけどOVAが出た影響で
少し値上がんないかな〜。もうちょい寝かした方がいいのだろうか・・
292名無したちの午後:05/01/07 00:25:56 ID:V9zV/sbV
紙とFの買取ページすら見てない馬鹿な奴だな。
293名無したちの午後:05/01/07 02:12:25 ID:9KwQWv+g
>>291
一応、移植も決まってるぞ。
294名無したちの午後:05/01/07 02:30:28 ID:x1okevgs
Maple Colorsもそろそろ落ちるんじゃないのか
295名無したちの午後:05/01/07 04:04:18 ID:Isq8Bv59
メイプルカラーズは、ショップがメイプルカラーズHと勘違いして会計してくれた
おかげで安く手に入った。
えっ?こんなに安いの?と思って速攻でレジにいったわけだが、後日再来店して
見ると、値段がちゃんと上がってたw
やっぱ間違えてたみたいだ。
296名無したちの午後:05/01/07 04:28:42 ID:jghiDxTY
俺も昔、てのひらを、たいようにABを売りに行ったら、てのひらを、たいようにの値段で
買取り価格言われた。4000円前後であれって思ってこれ・・・・・って言ってあげた。
いまはなき新宿のKIRARAで。
297名無したちの午後:05/01/07 12:19:14 ID:T7vNe/xF
>>296
その程度の店質なら、今は亡いのもやぶさかじゃないね。
298名無したちの午後:05/01/07 12:34:21 ID:u9D+N5mI
OVAが出たくらいで値上がりするなら、苦労しねえよ・・・。
299名無したちの午後:05/01/07 12:43:47 ID:T7vNe/xF
>>298
うむ。BSDやCSでも同じことが言える。
やっぱ痴情波じゃないとな。
300名無したちの午後:05/01/07 14:00:28 ID:a28vbitp
人に聞かなきゃ売り時もわからん池沼なんだから
OVA出たら上がるとか思ってんだろ
301名無したちの午後:05/01/07 18:01:18 ID:0hjK/N8/
売値で悩んでる暇あるんならスロ屋でハイエナしれ
302名無したちの午後:05/01/07 23:39:10 ID:bhWtpsb4
┃∀・).。o0(・・・アケオメデス)
秋葉原F店買取情報(○1/7調査時点)
+店頭買取情報と気になる部分(△12/30☆12/31◎1/7)

◎海賊王冠 (初回) \20,000
◎ナース肉体改造カルテ \18,000
○海賊王冠 (通常) \15,000
○White (初回) \15,000 (◎S16)
◎真昼に踊る犯罪者 \12,000
◎書淫 \12,000
◎ブラウン通り三番目 \10,000
◎螺旋回廊 (初回) \10,000
○Naked Blue (イベント) \10,000?
○CAL T・U+PAL \10,000
○White (通常) \10,000
◎白詰草話 (初回+通販特典) \10,000

○アカネマニアックス \9,000
○発情カルテ \9,000
○家族計画 絆箱 (DVD) \9,000
◎アルフレッド学園魔物大隊 \9,000 (○8?)
◎永遠となった留守番 \8,000 (○7?)
○宅配メイド椎子さん \8,000
○サキュヴァス \8,000
○BITTERSWEET FOOLS \8,000
○Crescendo FullVoice Version \8,000
◎Fate/stay night (初回) \8,000 (◎L4 8.5)
303名無したちの午後:05/01/07 23:42:24 ID:bhWtpsb4

[\7,000]
◎アルティメット◎人形の館(○6.5)◎螺旋回廊(通常)
◎最後奏○こなたより○みずかべ(イベント)○隷奴2(DVD/初)
○神語○温泉にゅー○21another+zero◎人工少女2+通販特典
◎6本合体◎ゲリラ+お返し

[\6,500]
◎木漏れ日(カード) ◎英雄(初回) ◎魔法戦士2(初回)
○PH (初回)○BP(初回)○まるごと◎先生1+お返し

[\6,000]
○Angelio(修正)○アンジー◎白詰草話(初回)○戦女神2
○ZAP(◎S9)◎風と大地の(DVD)○絶叫W○戦女神(初回)
○股人2○魔世中(回収)○ちょーイタ○Zyxクリスマス
○とらハ123(初回)◎生贄+お返し○VGR'

◎ゲリラ2/レクイエム4.8◎くじら5◎LikeLife4.5◎TらいむPr11
◎氷庫(☆4)5.5☆街角3.5◎痴漢は犯罪(☆4.2)/罪罰/美醜4.5
◎Tおやつ2.4(○2.8)◎流奇譚/宵待姫4.6 ◎Peace@/下級2 4.5
◎Tルイン2.7 ◎Tバルバロイ/Tサイファー4.5 ◎T Slow4
◎麻雀2.4 ◎黒虹本/魔界天使/催眠学園4.8 ◎セフレ(初回/5.8)
☆Maple5.5△冴子5◎ボクの略(△4)4.2△館7 4.6(○4.2)

・最新の価格はカウンターで。
・アキバ系0時より。
現在のところ、戯画優先の一部限定か?? 如何。

┃彡 サッ
304名無したちの午後:05/01/08 00:33:50 ID:uWYI0DnV
>>302-303
乙。今年もよろしくな
305名無したちの午後:05/01/08 01:02:07 ID:tVV7s1Ye
古川店員氏ねよ。ボケカスクソ野郎
こんなとこで宣伝なんかしてっから、お前のとこは販促テレカでろくな絵柄もらえねーんだよ
中央通りのいいとこに位置してるくせに。
306名無したちの午後:05/01/08 01:24:00 ID:WJkbO8rW
まあ、あのキャラごちゃ混ぜの「いつもの古川絵柄w」で通じるデザインはやめて欲しいな。
307名無したちの午後:05/01/08 01:43:38 ID:tVV7s1Ye
とりあえず秋葉で一番つぶれてほしい。
その┃彡 サッ っつーのがまじむかつく。
308名無したちの午後:05/01/08 02:31:38 ID:RxG4AIFz
・・・どうした、鼻息荒いなtVV7s1Ye。なんか古に個人的なウラミを持ってそうだが
とりあえず、吐き捨て言葉はもちっと上手く使え。池沼なガキにしか見えん

それはそうと、またHOOKスレが楽しいことになってるな・・・ネタが尽きんメーカーだw
309名無したちの午後:05/01/08 02:40:50 ID:tVV7s1Ye
いちいち買取価格の宣伝にくる古川リアル店員の方がよっぽど池沼だろうがふざけんな
310名無したちの午後:05/01/08 03:18:07 ID:nSXRclAk
309が失礼しました・・。
ちゃんとゴミ箱に入れたのになあ・・
311名無したちの午後:05/01/08 03:45:27 ID:tVV7s1Ye
売るせー無職
312名無したちの午後:05/01/08 07:10:05 ID:8ebJTJgD
必死だな(藁
で、どこの店員さんですか?
あなたたちも宣伝していいんですよ?
313名無したちの午後:05/01/08 09:01:30 ID:Bt3fs2NB
>>312
もちろんしぃがる日本橋店に決まってるだろ。
314名無したちの午後:05/01/08 12:16:40 ID:t55UUceF
しかし、古川しか調査しないっても変な話だよな。

秋葉スレでは各店舗調査してる人がいるのに。
315名無したちの午後:05/01/08 12:43:12 ID:XyOnreA5
古川が一番プレミアに早く反応するし、値段も高いからだろ
他の店など古川やオクの後を追ってるだけだ
316名無したちの午後:05/01/08 13:37:00 ID:xCihPsZK
海賊王冠って2年位前までは1マソぐらいじゃなかったっけ?
いつの間にか最高高額ソフトかよ

ブラウンもいつの間にか1マンになってるし

それとアルフレッドって箱の馬鹿でかいアレか?
需要があるとは思えんな・・・
317名無したちの午後:05/01/08 13:40:03 ID:8ebJTJgD
soudesune
318名無したちの午後:05/01/08 13:46:58 ID:JGbAqhqi
>>316
巣作りでメーカーとしての評価が上がったんだろ。
319名無したちの午後:05/01/08 14:51:39 ID:+P0+jDAa
同じメーカー作品でも葵屋とかはゴミだな・・・。
320名無したちの午後:05/01/08 16:46:04 ID:gVm6s9Ua
>>316
アルフレッドの箱はでかくないぞ?
あと、古川の値段はどう考えても釣りだろう。
321名無したちの午後:05/01/08 21:59:53 ID:wQ/FtTpj
まさしく川のぬし釣り
322名無したちの午後:05/01/08 22:29:56 ID:Ctnk4B4i
完璧に売り時を逃がした温泉にゅーを売ろうと思うのですが
もうこれ以上あがる要素ないでしょうか?
323名無したちの午後:05/01/08 22:43:38 ID:z46EN8SV
>>322
それを教えてメリットがあるでしょうか?
>>1を呼んで出直してきてください。
324名無したちの午後:05/01/08 23:37:19 ID:uXGlHEiD
ついにソウリン2980ワゴン
でミタ!
ここまできたか。
325名無したちの午後:05/01/08 23:43:18 ID:G878qEHd
通常はどうでもいい
326名無したちの午後:05/01/08 23:49:16 ID:8Lx6Oina
>>323
氏ね
327名無したちの午後:05/01/08 23:51:42 ID:MXkulBue
また最下層同士で喧嘩ですか
328名無したちの午後:05/01/08 23:56:58 ID:7RzPZvHp
うるせーハゲ
329azusa189_183 :05/01/09 00:25:20 ID:x8E8zJSD
それを教えることで私にメリットがあるのでしょうかw
330名無したちの午後:05/01/09 01:13:08 ID:+ELdsNER
うるせーデブ
331名無したちの午後:05/01/09 01:29:02 ID:0x63GfPB
この鉄オタが
332名無したちの午後:05/01/09 02:36:42 ID:YV1xIZ0B
JR東日本の発車ベルが山ほど収録されたCDがゲオの中古コーナーに転がっていた。
333名無したちの午後:05/01/09 04:17:14 ID:0x63GfPB
    ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\   ワロス!!
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
334名無したちの午後:05/01/09 06:33:20 ID:Qj9938wx
                           ,、-、 __
                         ,r'´,.r.'゙二_=
                       / ./ 二=ー _
                     / ̄/ _,、-、二=ー  なにっ、
           =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
        <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=   これがメリットの力かッ…
          /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
       / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
        /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
       l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
       (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
          \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
             い-`==‐`ヾ人三/=-
             ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
335名無したちの午後:05/01/09 17:00:49 ID:Q0X9waDr
弱酸性w
336名無したちの午後:05/01/09 22:30:57 ID:LCF4v208
鈴菜日記ももうダメだろ。
内容は100円の値打ちもないし。
337名無したちの午後:05/01/09 22:37:53 ID:KBkH8nk4
なにをいきなり
338名無したちの午後:05/01/10 01:55:42 ID:vN20oWex
test
339名無したちの午後:05/01/10 02:29:11 ID:TWSTUm5k
日記大量に、抱えちまってんのかwwwww
ゲキワロスwwwwwww
340名無したちの午後:05/01/10 03:20:39 ID:RcB+bCjh
氷庫がFで買取価格ぷち高騰中、通販版も売り切れたせいか?
341名無したちの午後:05/01/10 07:04:24 ID:o8CZ34hQ
今回の氷庫版通販は〜本限定とか煽らなくて正解だったな
342名無したちの午後:05/01/10 08:36:36 ID:d21afMAD
やっぱコミケ版は通販店頭再販版より高いわけ?
343名無したちの午後:05/01/10 08:44:03 ID:ZJQhRuiP
>342
そう。
344名無したちの午後:05/01/10 10:09:34 ID:GHFUP+Rw
>>343
つーか3〜4倍近い価値がある
345名無したちの午後:05/01/10 10:21:36 ID:c58zUtgl
厨が必死こいてるんだろ?あんなくそグッズセット1万以上で買うなんて
一般人には考えられない
346名無したちの午後:05/01/10 10:50:43 ID:F/FBtMW2
一般人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
347名無したちの午後:05/01/10 10:52:21 ID:IYLHcyKJ
>>343
ソフトの内容のみ見ると2000円の価値ないけどね。

通常版だと買取1500くらいな希ガス。
348名無したちの午後:05/01/10 11:31:22 ID:pFyD/a2Y
>>347
鈴菜日記は内容のみ見ると買取100円くらいの空気。
でも鈴菜の名前とレア度で値は高い。
実際にプレイしてみるととてもじゃないが怖くて持っていられない代物。

氷庫は鈴菜よりプレイ人数多そうだから値落ちも早いと思う。
349名無したちの午後:05/01/10 11:50:43 ID:By0pqiOu
古川電気のホームページだと10日10時現在のLikeLife 氷庫版(一般販売版)の
買取4千円、更に+500円UP!!とかもなってるが、
ヤフオクの盛り上がらなさを見ると今はいくらくらいになってる?


350名無したちの午後:05/01/10 12:09:54 ID:aT1grdmW
古川はエサまいて、すぐ買い取り価格下げるから信用ならない。
351名無したちの午後:05/01/10 13:15:11 ID:ZWOXqpkA
大体3大詐欺通販って

古川電気
ソフマップ

あと一つが思い浮かばん。
352名無したちの午後:05/01/10 13:23:39 ID:o8CZ34hQ
メーカーで入会特典でまだ買えるものをレアも何もねーし

まぁ氷庫も再入荷したら暴落必死だけど
待つ事を知らない貧乏人は早めに処分しろよ

>氷庫は鈴菜よりプレイ人数多そうだから値落ちも早いと思う。

最近消えたと思ったらまだこんなのが存在してるんだな( ´_ゝ`)プッ
普通、顔月とLikeLifeの出荷数考えたらこんな事は言えんよ
353名無したちの午後:05/01/10 13:29:52 ID:zsj8fxTX

語りたがり屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>352は休日の朝早くからガンバッテるねw
354名無したちの午後:05/01/10 14:28:32 ID:aT1grdmW
>>352は友達もいないから長文スレをついつい書いてしまうんだよ。

355名無したちの午後:05/01/10 16:09:00 ID:Q1IlpT1s
友達なんていないさ〜ラララ〜
356名無したちの午後:05/01/10 17:08:21 ID:dxpT8Huu
友達なんかいらないの〜
(嘘だよ)
自分だっていらないの〜
(ホントだよ)
357名無したちの午後:05/01/10 17:40:41 ID:1R3B8Z1B
今はネコミミが主流なんだよ( ・∀・)y-)Д`) ジュッ>>356
358名無したちの午後:05/01/10 19:31:47 ID:Fj80/w/y
おまいらおっぱいリロードでも眺めて和め
359名無したちの午後:05/01/10 20:01:47 ID:6nZLAdEr
古川の表示買取価格って未開封品の価格だろ。
古川はレアゲーの未開封が欲しくて仕方ないんだよ。

確かに鈴菜日記は未開封で寝かされてるモノが多いと思う。
凄まじいクソゲーなんだが。

ヤフオクで人工少女2の違法コピーおまけCD付きの出品が多いが、
パッチで簡単にモザイクがはずせるのはマズくないか。
ラムネ同様回収対象にならないのか?
360名無したちの午後:05/01/10 20:06:54 ID:d21afMAD
へへへ
内容はクソでもコミケ版氷庫1つだけだけどなんか持ってるとうれしくなるな
初の勝ち組になったからだが
いままでは高くなってから買ったりとかが続いたんだよ
361名無したちの午後:05/01/10 21:07:32 ID:Riwm/whX
今日はいい天気ですね (´∀`)
362名無したちの午後:05/01/11 01:17:38 ID:Rc6+TV43
>>359
古川が、っていうより
店員が個人的に欲しがってるのかも。
363名無したちの午後:05/01/11 01:24:54 ID:0hpAZu7N
古川は店員の個人的考えで買い取り価格が変動するのかよ。
364名無したちの午後:05/01/11 01:27:08 ID:dmbam80f
レアタイトルの未開封品は開封品よりかなり高値で売ってるから、ただ単に
「利幅が大きく取れる」未開封品を持ってくるように誘導してるだけなのでは。

まー、未開封品はオクで高値出品した方が全然良いよな。
一定の評価を得ていてロットアップ済で新品が見当たらない作品なら、中古で
特に高額化してなくても高値出品で売れる余地があるしな。
中古が高額化してる場合はなおさらだし。
365名無したちの午後:05/01/11 04:12:40 ID:WZX/QazM
>>363
古川店員は重度のエロゲーオタ。じゃなきゃ秋葉のあんな店で金稼ごうなんて思わないって
5000円で買い取った商品を店員が5000円で横流しなんて普通にやってるだろ
366名無したちの午後:05/01/11 11:43:11 ID:1q31NnKE
>>356
八千代?
367名無したちの午後:05/01/11 18:57:58 ID:JbY6/jmf
>366
多分、羽美場かと…
368名無したちの午後:05/01/11 19:23:42 ID:hvpetz1u
某吸血姫のOPだかEDだかじゃなかったっけ?>夜は不思議ホントを隠してうつつを見せる
369名無したちの午後:05/01/11 21:20:38 ID:YBcMPA92
海賊王冠ゲトしたんだけど、初回版と通常版て何がちがうの?
知らずに買っちまったよorz。
370名無したちの午後:05/01/11 22:38:41 ID:j0oiFH7x
>>369
メーカーに電話して聞けば?

371名無したちの午後:05/01/11 22:53:19 ID:yhZ1Xw5J
遊コンでソウリンPB新品が6900円くらいで売ってて、
振り返れば中古がレアゲーとして9800円くらいで売ってた。
おいおい・・・・・

店員が若い女性二人で、でもってレジでエロゲ雑誌見ながら何か書いてた。
372名無したちの午後:05/01/12 00:45:50 ID:zp+qfMCC
氷庫版ってオクで倍以上の値がついてるじゃないか。
誰だっけか、10本買ったヤツいたよな。
373名無したちの午後:05/01/12 01:11:29 ID:kIh0/u3M
高い値が付いてたって、入札されなきゃな・・・
374名無したちの午後:05/01/12 01:16:13 ID:zp+qfMCC
>>373
いや、だから終了落札価格が5000円以上だったんだって。
375名無したちの午後:05/01/12 01:19:49 ID:U1k6QxQt
すぐ下がるよ、転売厨さんw
376名無したちの午後:05/01/12 01:22:22 ID:w34aIzdW
(・∀・)ニヤニヤ
377名無したちの午後:05/01/12 01:23:54 ID:Kb02tzqu
>>375
下がる前に売る。
378名無したちの午後:05/01/12 01:30:20 ID:w34aIzdW
寝かせば上がるよ。
379名無したちの午後:05/01/12 22:39:29 ID:EQncyrWg
今売ればいいんだよ。待てば氷だって融けてしまう
380名無したちの午後:05/01/12 22:41:19 ID:u/ccQBhd
「焦る乞食はもらいが少ない」

名言だ。
381名無したちの午後:05/01/12 23:18:49 ID:tMLQqq8P
そういえば八月冬コミセットは確保したか?
まぁーたいして上がんねーとは思うけど

特典厨が増えるから
次作のけよりなは初日暴落だろうな
382名無したちの午後:05/01/12 23:54:08 ID:tYY6F1qJ
>>381
はにはにだってそうだったが、持っておけば値は戻すと思うよ。
複数買いしても安心の一品。
383名無したちの午後:05/01/13 00:01:14 ID:lcQPQxCy
はにはにの時は、金曜土曜で初回版が売り切れた上で値崩れして、相当長期間を
かけてようやくあれぐらいの値まで戻った状況。

ちなみに俺は、メッセシーツ付のキャンセル分買いとかを含めた「売り時逃した」数本と、
そろそろ値が戻るかな?と思った時に中古屋で未開封品を数本程度調達して
1ダースぐらい+3000〜4000ぐらいの利幅で売ったよ。
手堅いことは手堅いが、保管期間を考えると割に合わないねぇ。

正直、次回作は本体価格回復ムリなんじゃね?
384名無したちの午後:05/01/13 00:54:52 ID:/IKL2VoA
朱はいつまで寝かせればいいですかね?
結構深刻なんですが。
385名無したちの午後:05/01/13 01:04:07 ID:DIIKNTUT
確かに短期は絶対無理。初日以降の値崩れがほぼ100%。
可能性はあっても年単位必要。内容・メディア展開にも左右。
チャレンジしても悪くない、ねこ系よりは値戻り期待ができる。
漏れもはにはにをやっと処分したけど、もうね。かなりマンドクセ('A`)
386名無したちの午後:05/01/13 01:07:59 ID:xD7FCaAk
>>384
朱はソフのワゴンで初回版中古が1280円で売ってたんだが、
将来の高騰を見越して追加で2,3本買ってみるってのはどうだい?
387名無したちの午後:05/01/13 01:12:34 ID:lcQPQxCy
>385
やはりはにはに抱えてた奴が俺以外にもいたかw
アニメ終了前後あたりで相場がピーク過ぎた感じでちょっと焦ったよな。
一度に数量10で出品てる奴を見たときはもうダメかと思ったし。
本当に長かったよ。1年以上抱えてたからな。

はっきり言ってそんな予算があるなら利幅薄くてもいいから短期で回せる物を
何度も回した方が得。
388名無したちの午後:05/01/13 01:18:01 ID:6GZDqjMs
>>386
ネコネコのともとセイヤンだけが喜ぶ
389名無したちの午後:05/01/13 01:26:30 ID:r6o3Lr4n
バイナリ→プリホリ→はにはに
高額化は下降線。
別物だがファンディスクはカゴ。
390名無したちの午後:05/01/13 01:26:31 ID:gfo0ONaq
中古買っても喜ばないと思うが
391名無したちの午後:05/01/13 02:21:21 ID:FlgCAY6q
朱を高騰させるには児ポ法改案させるしかない
392名無したちの午後:05/01/13 02:42:52 ID:E585gmIl
393名無したちの午後:05/01/13 02:49:29 ID:orqvaK3i
>>381
おほっ、夏に続き冬も買い忘れたorz
394名無したちの午後:05/01/13 04:09:56 ID:XDgZq6MH
>>392
おひょお、同人ショップで買っても釣わんさか。
395名無したちの午後:05/01/13 12:29:40 ID:tL3V0Tqx
TVアニメ化の神通力は切れてきていると思う。
最近は原作発表からアニメ化までのスパンが短すぎる。
コミック原作モノは、むしろアニメが原作のPRになってきている印象。
おまけに痴情波ではやらなかったり、3ヶ月で終了したり。
それでもアニメに食いつくのは、元から作品を知っている人だろうから、
当然ゲームも所有済だったり。
396名無したちの午後:05/01/13 12:41:36 ID:3iFn5VuL
>むしろアニメが原作のPR

じゃなきゃ、なんでアニメなんかするんだ?
金にならないのに、アニメにしても赤字になるだけ。
397名無したちの午後:05/01/13 12:55:40 ID:fMx740U2
>>396
んなこたぁ知らんよ。
漏れは高額化効果としてのTVアニメの神通力について語っただけだ。
398名無したちの午後:05/01/13 13:52:01 ID:rliqx70G
>コミック原作モノは、むしろアニメが原作のPRになってきている印象。
コミックはコミックのPRで間違ってないだろ。
コミックならアニメで知ったから買おうって気にはなっても
アニメで知ったからってエロゲ買おうと思うかどうかは別の話。
399名無したちの午後:05/01/13 16:40:08 ID:caBSUdhP
やっぱ需要と供給のバランス崩壊が肝でね?>高額化
ソフトハウスキャラ作品が最近、
総じて高額化しているのもそれが理由じゃないか?
ここ数年、紙芝居派が主流とは言っても、
非紙芝居系のリリース数があまりにも少な過ぎたし。
400名無したちの午後:05/01/13 17:46:01 ID:ksSzxWjh
今日の越沢

ショップで低価格のゲームスレッド その19
211 :名無したちの午後 :05/01/13 00:46:26 ID:6GZDqjMs
>風の無い丘
宮崎区梶ヶ丘

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
453 :名無したちの午後 :05/01/13 01:36:52 ID:6GZDqjMs
秋葉プレイスはエウリアンが居て1階ですら入る気がしない

高額ソフト 27本目
388 :名無したちの午後 :05/01/13 01:18:01 ID:6GZDqjMs
>>386
ネコネコのともとセイヤンだけが喜ぶ
401名無したちの午後:05/01/13 19:26:19 ID:Cl8j3W/a
>>399
キャラは市場価格管理よく考えてるよなぁ。ロットアップは別として、まだ刷ってるモノでも、
極端に高額もしなければ、暴落も無い。評判がイイにも関わらず、大量には出さない
でも、じゃあ全く出さずにレアにするってわけでもなく、少しずつだが市場に出してはいる
よって、すぐには無理でも、手に入らなくてヤキモキするまでにはいかん。だから、
暴れる厨もいないし、転売屋も食指は動かさない

結果、中古価格も新品価格も、そこ数百円しか変わらないため、それなら中古買うメリットないか
・・・ってことで、新品がコンスタントに売れる

どっかの系列の様に大量に放出せず、焦らずに腰据えて利益を出してるメーカーが結局は強いな
402名無したちの午後:05/01/13 19:41:09 ID:lcQPQxCy
大多数のメーカーは市場価格管理なんて考えてねぇと思うが。
ただ単に、最近のありがちな特典競争による複数買いがほとんど無いのと、
評判を聞いて後から買う後発組の需要が継続的にあることが上手い具合に
バランスをとってるだけかと。実際、評判のあまり良くなかったアルフレッドは
ロットアップ前にやや安めの価格で推移してたし。
403名無したちの午後:05/01/13 22:39:35 ID:1+YDG+cL
>402
キャラは特典多いよ
404名無したちの午後:05/01/14 09:57:31 ID:fFPCopYC
キャラ>
一つには他社が真似出来ないような作風で、競争相手がいないため、
無理な競争販売をしなくてもいいというのがあるだろう。

それから、キャラ作品の様な「非紙芝居系」のソフトって、
マニュアルが無いと遊び方が判らないソフトが多いから、
本体だけnyで落とせば何とかなる紙芝居と違う。
結果、パッケージ丸ごとの需要が高くなる。
マニュアルをnyで流す香具師もいるけど、
この手のゲームはマニュアルも厚いので、作業が面倒。
405追加:05/01/14 10:00:29 ID:fFPCopYC
>>403
キャラのゲンガーは、失礼だが厨が付くほどのカリスマが無いので;
複数の特典テレカが存在しても、それを積極的にコンプしようと複数買いする香具師が少ないかと。
406名無したちの午後:05/01/14 10:16:20 ID:CjDiKtb4
最近、語りたがり屋が増えたなぁ。自己顕示欲のかたまりで喋りたくてたまらないんだろうねw
407名無したちの午後:05/01/14 10:21:27 ID:quEs4JSI
キャラ作品の高額化拍車に関しては、「下級生2」の影響も多少あるかも。

紙芝居一辺倒の傾向に嫌気がさして、エロゲから足を洗ったロートルが、

「下級生2」で久々に復帰した際、同じ様な「遊べるエロゲー」探したと思う。

そこで「巣ドラ」に出会ってしまえば、後は(ry
408名無したちの午後:05/01/14 12:20:17 ID:BqWAslPH
エウ作品もちょくちょく高額化するが、
あそこは手堅くカバーするからな・・・。
409名無したちの午後:05/01/14 15:11:35 ID:nfw9O7Xe
>>407
駄論乙
410名無したちの午後:05/01/14 17:33:32 ID:qNPFs1U2
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11930183

こいつ、取り引きしたことがあるけどラビットの店員と同じ
名前なんだよね。すんでるの大阪だし。
えげつないなー。
411名無したちの午後:05/01/14 18:17:09 ID:Ygpp0M5S
たまにはここの人の言う事を素直に聞いてみようかな
とりあえず8月関係グッズ集めときます

シャッフルはいつまでかかえてればいいですか?
412名無したちの午後:05/01/14 18:23:21 ID:9kJe4o2A
>>411
おまえいつもsage欄でコソコソしてるけど、楽しいの?
413名無したちの午後:05/01/14 18:35:36 ID:PLNnkuge
一人前に釣ってるつもりなんだよ。
そっとしておいてやれ。
414291:05/01/14 18:45:03 ID:PUN1w4DU
遅レスだが今日F店で売ってきたら6300円で売れたよ。
ちょっと上がったのかも・・
415名無したちの午後:05/01/14 19:10:22 ID:6BJw5VkJ
>>414
そういうのは日記帳に書いとけ。な?
416名無したちの午後:05/01/14 19:47:29 ID:TdjCdMW2
いちいち突っ掛かるなよ猿415
417名無したちの午後:05/01/14 20:07:11 ID:A5HQPYcD
おまえも突っかかるなよ豚416。
418名無したちの午後:05/01/14 20:08:46 ID:yrFEnqNH
うぜーよ河童417
419名無したちの午後:05/01/14 20:35:05 ID:PI5HGbJ1
こうして>418は>415>416>417と仲良くインドへ行きましたとさ
ガンダーラ♪ガンダーラ♪
420名無したちの午後:05/01/14 20:38:09 ID:0qbzAI2d
ひょっとしなくてもねこねこソフト関係って結構値段下がってます?

なんかこないだ秋葉原行ってびっくりした。
421名無したちの午後:05/01/14 20:52:13 ID:9kJe4o2A
ビジュアルアーツ通販始まるぞ。

http://www.product.co.jp/tsuhan/c67/r1/frame.html
422名無したちの午後:05/01/14 21:02:44 ID:btwJL7h1
>>421
肝心の物がございませんが?
423名無したちの午後:05/01/14 21:04:51 ID:6BJw5VkJ
まぁ通販やるのは確定だしな。
424名無したちの午後:05/01/14 21:05:33 ID:0nXc42SA
>>422
その2つだけ先行販売。
残りのグッズは後で通販。

ってVAのトップページぐらい嫁。
今日はまぢれす。
425名無したちの午後:05/01/14 21:08:31 ID:YcZUs5Zb
>>424
何マジレスしてんの?すごいかっこわるいw
426名無したちの午後:05/01/14 21:35:39 ID:ef5DWrL3
いじめかっこわるい
427名無したちの午後:05/01/14 22:03:19 ID:pR0SdWs0
シャッフルならもうとっくにピークは過ぎたよ。
俺は5個買って、未開封を一万円で売りぬけたから大満足だけどなw
1個は自分用で保管してる。

あと特典もベットシーツとか高く売れたしな。
数出てないテレカとかも。
428名無したちの午後:05/01/14 22:11:24 ID:RHxBT1+2
でた。自慢厨。
わざわざageてご苦労様。
429名無したちの午後:05/01/14 22:20:18 ID:jfeKTsAj
定期訪問だから 次回からさりげなくスルーしちゃってよ
430名無したちの午後:05/01/14 22:56:10 ID:T6xNFyxY
ゆきうたは、これから来るぞ。
431名無したちの午後:05/01/14 23:44:25 ID:abhZicwR
少年マンガとかの同人ゲームがモバオクで2、3千円の物が5千円以上でうれてる…
432名無したちの午後:05/01/14 23:51:47 ID:xOyHyWNJ
>>427
1本6000円で買えたとしても1本10000円で売った所で
5本で20000円しか儲けでないじゃん。
正直この程度で満足できるならある意味うらやましい。
433名無したちの午後:05/01/14 23:52:57 ID:PLNnkuge
エロゲーの転売なんてその程度が上限だろ。
434名無したちの午後:05/01/15 00:07:22 ID:uqvVUMut
転売で生活しようとは思ってないだろうし、小遣いと考えれば十分でないの?
435名無したちの午後:05/01/15 00:08:07 ID:Sq8YO5Mo
>>432
その程度の煽りで満足できるなんてうらやましい。
436名無したちの午後:05/01/15 00:46:44 ID:/Qp5fHY0
┃∀・).。o0(・・・ハツバイビ)
秋葉原F店買取情報(○1/15調査時点)+
店頭買取情報と気になる部分(△1/11☆1/13◎1/14)

◎海賊王冠 (初回) \18,000
○White (初回) \15,000
○ナース肉体改造カルテ \15,000
○海賊王冠 (通常) \14,000
◎書淫 \12,000
◎真昼に踊る犯罪者 \10,000
◎白詰草話 (初回+通販特典) \10,000
◎螺旋回廊 (初回) \10,000
○宅配メイド椎子さん \10,000
○Naked Blue (イベント) \10,000?
○CAL T・U+PAL \10,000
○White (通常) \10,000
◎Fate/Stay night (初回) \10,000 (☆F9)

◎ブラウン通り三番目 \9,000
○発情カルテ \9,000
○アカネマニアックス \9,000
○サキュヴァス \8,000
○家族計画 絆箱 (DVD) \8,000
◎アルフレッド学園魔物大隊 \8,000
○Crescendo Full Voice \8,000
○BITTERSWEET FOOLS \8,000
◎永遠となった留守番 \8,000 (○F7?)
◎人工少女2+通販特典 \8,000
◎M LikeLife 氷庫版 (イベント) \8,000 (◎F7☆F8)
437名無したちの午後:05/01/15 00:47:38 ID:/Qp5fHY0
[\7,000]
◎人形の館(○F6.5)◎こなたより◎6本合体◎最後奏○温泉にゅー
◎螺旋回廊(通常)○アルティメット?○戦女神2○まるごと?
○21another+zero○みずいろ(初回)
○みずかべ(イベント)○隷奴2(DVD/初)○神語◎ゲリラ+お返し

[\6,500]
◎木漏れ日(カード) ◎英雄(初回) ◎魔法戦士2(初回)
○PH(初回) ○股人2 ◎先生1+お返し ○BP(初回)

[\6,000]
◎白詰草話(初回) ◎魔世中(回収) ◎風と大地(DVD)○ZAP(◎S9)
○とらハ123(初回) ○みずいろ(通常) ○VGR' ○絶叫W
○Angelio(修正) ○アンジー ○大空寺FV ○Maple? ○戦女神(初回)

◎LikeLife 4.5 ◎M氷庫版(一般)4.5(◎T1.4☆F3△F4)
◎Answer4.6 ◎T TOYつめ3.6 ◎T十次元(CD)4.5 ◎MらいむPE13
◎Tダイヴ(初回)4,2 ◎ゆきうた5.2(○F4.8) ○そらうた3.2
○らぶフェチフルセット12
→は1/12 L6 マブラヴAB40 L6 BSF/アカマニ/家計DVD10

・最新の価格はカウンターで。
多少の書き方変更でも、殆ど変化無かった。

┃彡 サッ
438名無したちの午後:05/01/15 01:33:36 ID:HuMr/FoV
またtVV7s1Yeみたいな天然来ないかなぁ

┃彡 サッ
439名無したちの午後:05/01/15 03:20:38 ID:ZcK2UmNc
ていうか定価が高いと最近思い始めた…
440名無したちの午後:05/01/15 03:54:31 ID:ihtQWq2u
天然素材
441名無したちの午後:05/01/15 04:30:39 ID:g/QmkX6G
ここの人ってなんでいつも喧嘩してるんですか?
442名無したちの午後:05/01/15 05:16:46 ID:8sMhAUZT
>>441
病んでるから
443名無したちの午後:05/01/15 07:16:29 ID:7lCx0QIl
>>411はネタっぽいな
今は8月関係グッツ売る時期だし
ここの住人でいまだにSHUFFLE!なんか
もっとる香具師なんかいないよ

現時点ではレベルジャスティスを
どうするかの1点だな
444名無したちの午後:05/01/15 09:13:49 ID:dHNB3xGC
問題は朱をどうするかだな
いつ頃値上がりするのかな?
445tVV7s1Ye:05/01/15 10:55:41 ID:ogKz2eES
>>438
おまえ、最低だな。死ね
446tVV7s1Ye:05/01/15 10:59:17 ID:ogKz2eES
おれは古川の店員じゃないと思ってたんだけど、本当に店員だったのかよ。
ちょっと煽れば、分かると思ったんだが、こんな簡単に分かるとはw
447名無したちの午後:05/01/15 11:05:50 ID:1OFDWFKj
わざわざ来なくてもいいのに

( ´,_ゝ`┃彡 サッ
448tVV7s1Ye:05/01/15 11:16:02 ID:ogKz2eES
それじゃあ、もう消えるよ。古川もほどほどにな。ほどほどの店なんだからw

( ´,_ゝ`┃彡 サッ
449名無したちの午後:05/01/15 12:28:04 ID:3Bi7CtNW
>>443
レベルジャスティスはあなたと同じように沢山保有している人が多い。
ただ転売屋が沢山買い占めていると中古で出回る数も少なくなるので
高額化しやすくて実は都合がいい。

ただ巣作りドラゴンは発売日3日目の日曜の段階で一度メーカー在庫がなくなっていた。
その後も製造、出荷を繰り返していることからロットアップの時期が読めない。
450名無したちの午後:05/01/15 12:28:55 ID:3Bi7CtNW

レベルジャスティスも同様なのでは、と思うので。
451名無したちの午後:05/01/15 19:33:06 ID:E1ErQ3O2
みずいろ通常版が中古屋で5kだったのでついつい狩ってしまった。
高額ソフトなら何でも良かった。(買取価格を調べた)今は反省している。
452名無したちの午後:05/01/15 20:43:15 ID:rIrcb80C
エロゲ240本を売りに出したいのだが。
一気に買い取りに出す時って業者はやって
くれるのかね。
453名無したちの午後:05/01/15 20:50:15 ID:t3ieJrH5
>>452
やってくれるのかねって、何を?
454名無したちの午後:05/01/15 20:59:23 ID:ogKz2eES
紙とかにメールで確認してみたら
455名無したちの午後:05/01/15 21:00:49 ID:vPqr0dz6
>>452
店頭持ち込みだとお互い辛いかもしれないが、
紙風船の通信買取だと240本くらいなら十分可能だろ。
まあ、状態確認とかで少し時間はかかるかもしれないが。
456名無したちの午後:05/01/15 21:05:06 ID:D0yLkZjF
プリンセスホリデー通常版はいつロットアップしますか。
457名無したちの午後:05/01/15 21:20:30 ID:zQipEZ/O
>>452
ハードオフ
全部で10000円位にはなると思う
458名無したちの午後:05/01/15 21:26:26 ID:rIrcb80C
アドバイス、ありがとうございました。
459名無したちの午後:05/01/15 21:33:37 ID:w7FzGjBg
>>452 458
このスレで自慢っぽいカキコはタブーだよ。
ここには高額ソフト保有者や500タイトルオーバーホルダーとか
ざらにいるからね。
460名無したちの午後:05/01/15 22:15:35 ID:l8csLffL
1タイトル500本オーバーホルダーとか・・・?
461名無したちの午後:05/01/15 22:31:02 ID:TLlV7ppN
昔オクでエロゲ50本で10万円とかいう出品があった。
みずいろ有、とか書いてたけどその他の40数本がコンチェルトだったら・・・。
462名無したちの午後:05/01/15 22:34:27 ID:ayBQ0Ie+
そういうのはどっかの不幸袋のLANケーブルだけで勘弁
463名無したちの午後:05/01/16 00:32:09 ID:XnYD3IkX
そのみずいろも水色の地図だったら完璧だな
464名無したちの午後:05/01/16 01:00:24 ID:Tmpj8jk2
押し入れにプラモデル何百個と積んでる奴がいるんだから
エロゲー数百本積んでる奴がいても普通
465名無したちの午後:05/01/16 01:18:56 ID:NEI8tyXR
プリンセスホリデー初回版の箱を破ってみたり、氷庫版の
ポストカードを紛失してみたりとやる事なす事いちいちついてない。
466名無したちの午後:05/01/16 01:24:03 ID:cfXH6c3A
結局冬コミ企業でイチバン美味しかったのはHOOKの氷庫版か。
467名無したちの午後:05/01/16 01:37:22 ID:VHGBUAix
待ち時間等の労力も考慮に入れると、2日目の午後に空いてた八月ブースで
冬コミセット超ループが高効率っぽい気が。

ただこれは今みたいな相場になるなんて誰も思ってなかっただろうけど。
だからこそ、通販即切れとの相乗効果で値が上がったわけだが。
468名無したちの午後:05/01/16 02:36:34 ID:GgPCfhRR
しかしマップの氷庫版(店頭販売版)の買取価格は当初と変わらずの1100円。

上で誰かが書いてたけど
みずいろ 限定版6000円、DVD版5500円
銀色 完全版・ドライタイプ・ねこ缶タイプ全て3000円、
              落ちたもんだ。
469名無したちの午後:05/01/16 02:44:36 ID:bihdSUg6
サーカスが今作ってるのって
PS2の舞HiMeと全年齢?の雪月華だけか。
こんなもん作ってないで本業のエロゲ作れよ。

まあ、ここのとこラッシュだったけどな。
470名無したちの午後:05/01/16 02:46:26 ID:9fe3QRlY
サーカスの初回限定版も、もう高額化することもないか。
471名無したちの午後:05/01/16 10:27:28 ID:BcQQTGcK
初回限定版が高額化するゲームの予想って今はたてにくくないか?
今回大したゲームじゃなくて二作目、三作目とヒットゲームを飛ばすメーカーを
あてなきゃならないわけで。

でも今の時代、エロゲも勢い無くなったしな。
投票スレを見てもわかる通り一昔前に比べてすっかり下火になったよ。
だから今後二作目、三作目でヒットを飛ばすメーカーなんて生まれないかもしれない。
472名無したちの午後:05/01/16 10:31:09 ID:iio94b3U
サーカスと言えば、イヌがくじらに入札/落札しまくってたな・・・結局高額にはならんかったが。
最近はAIRのプレリュードとかにも入札しているぐらいだが、普通にその辺のショップに買いに行けよと言いたくなるなw
473名無したちの午後:05/01/16 10:40:44 ID:6M7ZZA0g
曲芸は断腸の影響で、儲ですら付いて行けず離脱してます。
474名無したちの午後:05/01/16 12:20:51 ID:PphKvjZN
くじらは目を付けてたが
この後、通常版も出るのでダメそうだな
もう少し初回版が少なけりゃよかったけど
どの店にも在庫があるから上がりだしてから
動いても問題なし
475名無したちの午後:05/01/16 12:47:19 ID:EWJdk/Tu
<<457は秋葉の買取価格を知った上で低価格で買い取るハードオフの店員
476名無したちの午後:05/01/16 13:15:05 ID:3W8ythct
俺の行くハードオフは
査定にソフマップの買取検索を使用してる
よって、ソフマップ買取より若干安い
477名無したちの午後:05/01/16 14:04:44 ID:dHgcboNe
ゆきうたはこないだろ。
数多すぎ、保有者散らばりすぎ。
来ても未開封が7000円いくかいかないか、だと思うが。

こないといえばヴァリアブル・ジオ・ネオもこないな。
戯画は再販するメーカーってのが定着したからな。
478名無したちの午後:05/01/16 14:23:21 ID:BnD7IGSl
戯画は、再販どころか気持ち+αしてリメイクするから、なお後味が悪い。
賞味30分〜1時間程度で終わる追加のみ。

普通の廉価として出さないし、大幅リメイクもしないからな。
初回版ユーザーは実験台。ツインベルの爆死も多いし、当たったら追加+気持ちαで出す。
479名無したちの午後:05/01/16 15:27:29 ID:DWMOiqKZ
ハードオフはダメだろ。
どクソ素人の集まりだよ。
マップもかなり素人くさいのいるが。

仕事だから好きでもないけどしてる、って奴を相手にすると
とてもとてもムカつく。
480名無したちの午後:05/01/16 17:37:13 ID:IT5Xg3oS
好きなことを仕事に出来るほど、幸せでつらい生活はないのですよ

とうそぶきつつ無職の漏れがきましたよ
481名無したちの午後:05/01/16 20:55:36 ID:VpbF9ehT
塔鳩2 DX版って、品薄状況ですか?
482名無したちの午後:05/01/16 20:58:51 ID:bDCtL896
>>481
誰がどう見てもワゴンだろ。
483名無したちの午後:05/01/16 21:45:37 ID:5v4PIePc
484名無したちの午後:05/01/16 21:56:35 ID:fG4kz25l
でも、なにかしら特典を付けないと高くならないんでつね(´・ω・`)
485名無したちの午後:05/01/16 21:59:06 ID:yn2fOFqT
>>483
そこは全部がひっかかる訳じゃないけどねw
486名無したちの午後:05/01/16 22:07:17 ID:spQK8/RX
確かにオークション関連リンク集での検索は一部だけ。
純粋にアホーのゲームカテゴリで検索するとさほどでもない。
487名無したちの午後:05/01/16 22:15:00 ID:87gdkVmq
>>485-486
そんなレスしたって火消しにもナラネーヨ(プゲラ
488名無したちの午後:05/01/16 22:21:20 ID:yn2fOFqT
>>487
火消し?
なんで火消しする必要があるんだ?( ´,_ゝ`)
489名無したちの午後:05/01/16 22:26:55 ID:qqIZx6bk
>>488
東鳩2DXが確実に儲かるからだよ( ´,_ゝ`)
490名無したちの午後:05/01/16 22:44:41 ID:Z2MxANH6
定価いくらだっけ?
491名無したちの午後:05/01/16 22:46:03 ID:O/sGFaFR
それを教えることで私にメリットがあるのでしょうかw
492名無したちの午後:05/01/16 22:48:54 ID:dkMawLmf
>>490
ttp://www.aquaplus.co.jp/th2/html/products.html
標準価格 \9,980 (税込\10,479)
493名無したちの午後:05/01/16 22:50:42 ID:Z2MxANH6
>>492
ありがとう。
>>491
こまかいなあ。教えたからって損するわけじゃないんだしこれくらいいいじゃん。
その台詞の使いどころ間違えてると思うよ。
494名無したちの午後:05/01/16 23:15:34 ID:d6IjfPNN
>>493
君もこれぐらいは、調べようよ、ね?
495名無したちの午後:05/01/17 00:14:25 ID:mpspsRSc
また最下層同士で喧嘩ですか?
496名無したちの午後:05/01/17 00:34:35 ID:JvZpF6R4
いいえ喧嘩ではありません
これが彼らのコミュニケーションの形なのです
497名無したちの午後:05/01/17 00:48:03 ID:DpiwbUqy
498名無したちの午後:05/01/17 00:57:17 ID:b8Skzm6p
>>497
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
499名無したちの午後:05/01/17 01:10:40 ID:cWr8PAQl
何が面白いの?
500名無したちの午後:05/01/17 01:11:38 ID:DieMB7JT
age
501名無したちの午後:05/01/17 01:37:18 ID:YkfUwk4F
オクを見てると最近は美品コレクターが増えたな、と思う。
ロットアップゲーやレアゲーでも中古は勿論、
新品でも瑕疵のあるものはあまり高額落札されない。
今はもう未開封美品以外はあまり価値がない。
502名無したちの午後:05/01/17 02:08:37 ID:f4yzdpIs
必死な基地外Leaf信者が一匹混じっているな。
503名無したちの午後:05/01/17 02:19:11 ID:FWnq9YML
240本程度で自慢っぽいとか言われるとは思わなかった。心外だ。
エロゲオタで月に数本買ってりゃこの程度の数普通でしょう。

で、エロゲ熱が覚めた今、この数を処分するのが辛いわけだ。
504名無したちの午後:05/01/17 02:42:56 ID:PFa7n7I8
本当に処分する気があるならショップにまとめて持ってけばいい
少しでも高くとか余計なことを考えるから辛いだけだろ
505名無したちの午後:05/01/17 02:50:05 ID:LKGXFyi8
普通は溜め込まないっての
506名無したちの午後:05/01/17 02:50:57 ID:Stuf6He7
>>502
転売屋が信者なわけないだろ馬鹿
507名無したちの午後:05/01/17 02:54:54 ID:DU0BbFPx
少しでも高く売りたいからわざわざこんなところで聞いてるんだろうけど。
そんな質問が出てくる時点でこのスレの住人じゃあなくてただの
質問厨であることは明らかなわけだが。

突き詰めれば、全タイトルの相場をきっちり調べて(複数店舗利用した)店売りと
オク投げに分類して処理するのが妥当だが、そこまで労力がかけられないから
ここで質問してるんだろうけど、それを代替してなおかつ金額的に納得がいくような
都合の良い方法なんぞあるわけなし。
508名無したちの午後:05/01/17 03:00:32 ID:Gx3gbR77
ようするに氏ねってことだ
509名無したちの午後:05/01/17 04:00:44 ID:WyT0w+Or
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/doujin_king?
同人王なら高額なものでも(RY
510名無したちの午後:05/01/17 12:30:18 ID:E4OcoJx3




エロゲー店員がたくさんいるスレはここですか?











511名無したちの午後:05/01/17 15:57:35 ID:mpspsRSc
イヤです
512名無したちの午後:05/01/17 19:28:23 ID:aiJQv1CV,
黒虹本ってどーなの?
今奥に出てるみたいなんだが、出張先なんで相場が調べられん。
買ってなかったからちょっと欲しいんだが。
513名無したちの午後:05/01/17 19:43:11 ID:YA2ai3MS,
>>512
それを教えることによって私になにか利益があるでしょうか?w
514名無したちの午後:05/01/17 19:52:21 ID:/PSUpaT/,
515名無したちの午後:05/01/17 19:55:46 ID:pZlgXelq,
>>514
1つじゃ参考にならねぇ。もっとましなソース探して来い。
516名無したちの午後:05/01/17 20:16:03 ID:/PSUpaT/
自分でさがせ。
517名無したちの午後:05/01/17 20:34:12 ID:aiJQv1CV
515は俺じゃないんだ…。
統計ページ教えてくれた人ありがとう。助かりますわ。
518名無したちの午後:05/01/17 20:39:36 ID:4xgQx2b3
やはり一点ものは強いな。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7346323

練餡人気ってまだあったのか。最近まともにゲーム出してないのにな。
519名無したちの午後:05/01/17 21:31:35 ID:Onsbui8A
最近 漏れがそろそろシュピーンしようと
思ってる物ばかり晒されるが
なんかの嫌がらせか?
520名無したちの午後:05/01/17 21:37:21 ID:S144Rum9
【チャリンカー】ヤフオクで自転車操業が禁止に【あぼーん】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105965197/
521名無したちの午後:05/01/17 21:44:36 ID:MfXw8Hhj
フライング出品の転売ができなくなるんだな。
このスレの住民にはあまり関係ないけど。
寝かせる派が多いだろ。
522名無したちの午後:05/01/17 21:44:57 ID:4VeVOb4G
自転車操業なんて最初から禁止だったと思うけどいまさら抑止力になるのか?

よく考えたらこのスレにもちょっと関係あるな。
523名無したちの午後:05/01/17 21:53:02 ID:DU0BbFPx
本体価格暴落がはじめからわかりきってるような超特典商法タイトルだけは
さすがに空売りできなくなるのがつらいなぁ。
そういうタイプのものでなければ、やり方次第で上手く高値で売れると思うけど。
524名無したちの午後:05/01/17 21:58:44 ID:aiJQv1CV
おかげさまで黒虹本は相当安く落札出来そうですわ。ありがとうございました
525名無したちの午後:05/01/17 22:26:20 ID:eJW6IifM
>>503
一晩考えたコメントがそれか。まあ、もうどうでもいいが。

エロゲの場合、フライング出品が購入資金のためだとは思わんが。
限定商品の場合フライング=出品数の少ないうちに出した方が高値はつく可能性があるからな。
ねこ麻雀のフライング出品をクソ高値で落札していた馬鹿いたでしょ。
526名無したちの午後:05/01/17 22:31:17 ID:I1peMwnY
>>525
クソ高値ってほどでもない。まぁとらえ方は人それぞれだが。
今回の規制はチャリンカー対策だから、一気に10個とかでない限り削除はされないと思う。

PSPを30台安値で売る奴とかそういうのの対策。
527名無したちの午後:05/01/18 00:02:48 ID:5sGj8AhJ
タレちゃんのことかーーーーーーーー!!!!!!!!
528名無したちの午後:05/01/18 01:02:57 ID:l9mvZB7A
規則は規則。1コでも削除するよ。
529名無したちの午後:05/01/18 01:52:52 ID:XK72OtN0

@オークションストア以外の出品者が実際の商品を手元に持たず
A落札者の入金を商品調達に充当する
出品を禁止だから、
代金全額入金済み商品のフライング出品は無問題。

「代金全額入金済みです。」と書いておけば良いだけ。
530名無したちの午後:05/01/18 02:17:01 ID:l9mvZB7A
そこは修正されます。
531名無したちの午後:05/01/18 21:12:45 ID:Gb7O7nEc
オク板でちらっと見たけど
「代引きおk」にすれば無問題。
532名無したちの午後:05/01/18 21:20:44 ID:FGf6M6Oz
予約商品の代引OKは、落札者が潜在的DQN(ペケ食らうたびにID更新タイプ)だった場合、
相場崩壊時には受け取り拒否される危険のある諸刃の剣。
プレ化するのが微妙なものを片っ端から落札しまくって代引指定しまくって、
ダメなら受取全拒否してトンズラする奴が必ず現れるな。

で、それでもなお「代引対応可」を掲げて空売りする意味があるかが問題か。
代引の場合はゆうパック縛りで手数料上げる為に代金回収を電信振替に設定して、
先払いの場合は定形外やEXPACKにも対応するような方向で先払いするように
誘導するのがまだマシなやり方かもしれんが、全力で↑のプレ化しなかったら
トンズラする気の奴の侵攻は防げなそうな予感。
533名無したちの午後:05/01/18 21:24:30 ID:uupWI+R1
>相場崩壊時には受け取り拒否される危険のある諸刃の剣。
発売日の相場が落札金額以上になっていた場合、
手にはいりませんでしたっていう奴もいるだろうしどっちもどっちだな。
534名無したちの午後:05/01/19 00:23:20 ID:Ua7WzEN1
発売日前後のオクでのエロゲって送料とかを合わせたら
店で新品を買うのと大して値段は変わんないのにね、と思う。

例えば店が近くにない田舎の人が通販で代引き購入するよりは安いのかもしれないが
オクで買うと箱に傷みのあるやつが送られてくる危険があるのを考えると
発売日後数日で新品買うなら店で買え、と言いたい。
535名無したちの午後:05/01/19 00:25:32 ID:9ChhcslH
戦女神2が、中古なのに定価な値段で泣ける・・・(´Д`)
なんでココは、幻燐1しか廉価版ソフト出さないのかなぁ
536名無したちの午後:05/01/19 00:27:07 ID:Ua7WzEN1
ウソツキは天使のはじまり 天CHU!スペシャルBOXには
『恋愛CHU!XP対応版』が同梱。
最近こういうのも多いね。
537名無したちの午後:05/01/19 00:29:09 ID:kHhHNXWh
>535
お、戦2廉価版の動きにあわせて、さっそく燃料かぁw
538名無したちの午後:05/01/19 00:50:57 ID:9ChhcslH
>>537
戦2廉価版出るの?
本当だったら嬉しいねぇ・・・
539名無したちの午後:05/01/19 01:15:45 ID:iYQyd8oS
まあ幻燐1の廉価が出てるんだから戦2の廉価は当然考えられるよな。
540名無したちの午後:05/01/19 01:24:30 ID:HmlZNLOw
出ねえよ。
541名無したちの午後:05/01/19 01:33:09 ID:9ChhcslH
↑そうだよね・・・_| ̄|○
ロットアップした後でも、需要が見込まれるようなソフトなんだから
出しちゃえばいいじゃん、って思うのに。
高額反対!!ヽ(`Д´)ノウワァァン

・・・幻燐1の廉価版も、かなり経ってから出たから
戦2も待てば出してもらえますかね・・・。
542名無したちの午後:05/01/19 01:39:25 ID:elSCkRpg
幻燐1の廉価版は幻燐2の発売に際して出ただけ。
543名無したちの午後:05/01/19 01:45:02 ID:elSCkRpg

1月28日発売「処女はお姉さまに恋してる 初回版」メーカーロットアップ。
 
              ちょっと意外。


544名無したちの午後:05/01/19 02:05:19 ID:9ChhcslH
>>542
じゃあ、二ヵ年計画の続編の時出してくれるかも、
と期待をしてみる。
545名無したちの午後:05/01/19 02:26:33 ID:hSUFR8DV
もし戦女神2の廉価版が出たら
戦女神2は二束三文の値打ちしかなくなるが
それでも買うか?
546名無したちの午後:05/01/19 03:03:24 ID:9ChhcslH
>>545
多分買うよ。レアゲーだから欲しいわけじゃないし。
ただ二束三文まで値段が落ちなかったら、迷わず廉価版に飛びつく。

でも、日本人らしく
やっぱ初回の方が欲しいって気持ちはあります・・・(´・ω・`)
547名無したちの午後:05/01/19 03:58:00 ID:bEnsA7d/
廉価版なんて買い控えを生みまくって業界的に良くない。
548名無したちの午後:05/01/19 03:59:54 ID:TBUT0EP5
業界的に→転売屋的に
549名無したちの午後:05/01/19 04:30:40 ID:Hffzf8NT
企業と転売屋とヲタのゴールデンバランスを崩しちゃいかん
550名無したちの午後:05/01/19 04:57:22 ID:9ChhcslH
そんな、はなっから「ロットアップしたら廉価版出します〜」
とか宣言しているわけじゃないんだから、
少なくとも企業に痛手はないかと・・・
551名無したちの午後:05/01/19 08:33:03 ID:0H0OqpC5
でも廉価版は嫌い。
結局、初回版ユーザーより優遇されるのだから。

でも、必ず廉価版出すところは好き。
発売日に買わなくて、廉価版発売まで待つから。

どうせ発売日に買っても積むし…。
552名無したちの午後:05/01/19 12:15:37 ID:kigHINRh
そういや最近、
「もういちど逢いたい」シリーズとか無くなったな。
過去の名作がこのまま埋もれていくのかね・・・。
553名無したちの午後:05/01/19 17:07:52 ID:D8pKMN4K
本だってハードカバーが時間経ったら文庫本になるんだから暫くして廉価版出るのは全くもって普通
むしろ今までやんなかったのが不思議
本だって文庫になると解っていても、早く読みたければハードカバーを買うだろ?

初回版買うヤシって、早くプレイしてBBSとかチャットとかでリアルタイムの話に入っていきたいのが理由だったり
(俺の知人がそうだ。地上波アニメで中央と地方の時間のズレも同じことが言える)、初回特典でついてくる
サントラだのおまけ本だのナントカカードだのが目当てなんだから、廉価の方が優遇されてる云々という意見は、
実はしょっぱなから論点がズレていたりする。彼らはゲームだけで遊ぶのが目的なワケじゃないからな

それに、予約して初日に初回限定版&テレカなどの店舗特典を買うこと(プレイすることでは無い)に意義がある人間は、
別にエロゲに限らずどの分野でもいるから買い控えは出んよ。廉価にも初回限定と同じグッズ&店舗特典が
ついてくれば文句も出るだろうが、少なくとも店舗特典は別のものがつくから全く同じにはならんしな
554名無したちの午後:05/01/19 17:16:05 ID:9dCaRN3d
>本だってハードカバーが時間経ったら文庫本になるんだから暫くして廉価版出るのは全くもって普通
ここまで読んだ
555名無したちの午後:05/01/19 19:51:41 ID:9pqUKc32
>本だって…

漏れはここまで
以降読む気がしない…
556名無したちの午後:05/01/19 20:36:30 ID:swRZ9+C0
むしろ読もうともしなかった・・・
557名無したちの午後:05/01/19 20:42:05 ID:ox/fHbuF
なんか語りたがるヤツが多いよな。
日記帳に書いてくれよ。
558名無したちの午後:05/01/19 21:07:25 ID:OjRdj/GZ
>553 名前:名無したちの午後 投

ここまで読んだ
559名無したちの午後:05/01/19 21:10:48 ID:9ChhcslH
先生!
なんでカグヤのソフトは、いきなり高額化したんですか?
560名無したちの午後:05/01/19 21:15:55 ID:QIS113pL
>>559
オマエ2chやりすぎw
リアルでキモイって言われるでしょ?( ´,_ゝ`)
561ソウ・ノンドゥ ◆Ky1e9eYdAU :05/01/19 21:23:57 ID:caNEOCFI
こんばんわ。なんとの情報が出ていないのですか?情報お願いします。
562名無したちの午後:05/01/19 21:41:21 ID:ttSjxjhx
>>561
いつ出所したんだ?
563名無したちの午後:05/01/19 22:10:56 ID:VhxA38K3
転売屋のみなさん、
ゲームは買って開封してプレイするものですよ。
転売ゲームではなく、ちゃんとゲームを楽しみましょうよ。
564名無したちの午後:05/01/19 22:32:18 ID:9ChhcslH
転売屋向けの企業のみなさん、
ゲームはやってもらうものですよ。
あきらかに数を作らなかったりするのではなく、
ちゃんとファンの手にも入るようにしましょうよ。
565名無したちの午後:05/01/19 23:10:58 ID:F5ktvkGA
マジレスするとあきらかに数を作らないってところはほとんど無いだろ。
売れ残っても困るからちょうどいいくらい作りたいけど読み間違えて結果足りなくなったってのがほとんど。
566564:05/01/19 23:17:50 ID:9ChhcslH
>>565
すまん、とあるファンディスクを出した企業に対する
私怨デシタ。あとは、リニュ版をちょろっとしか出さない老舗のアレとか。
567名無したちの午後:05/01/19 23:29:32 ID:wZJpMagP
マップの買取はザルゆえに販売も相応です。
ある安くはないソフトを中古で買ったのですが
DVDメディアなのにディスクケースはCD用でした。
まあケースなんでそんなに目くじら立てることでもないんですが
ビミョ〜な気持ちになります。
568名無したちの午後:05/01/20 00:13:31 ID:G3dbwPgB
>567
全く違ってたら駄目だけど、
同タイプのものなら違うのでも可とある。
 それよりも箱減額500円とかどうよ?
高額ソフトはパーセンテージ計算なのに
低額ソフトはそのまま。
自己計算でマイナスになる場合がある。




569名無したちの午後:05/01/20 00:34:50 ID:BBy7BxRc
買い取りたくないんだろ
570名無したちの午後:05/01/20 00:41:25 ID:yY4f/gn2
マップの中古品で
「外箱傷み」とあってもどこが傷んでるかわからないものもある。
中古だと仕方ないような感じ。
それよりディスクの傷の有無とハガキの有無を明示して欲しい。
571名無したちの午後:05/01/20 02:04:09 ID:BBy7BxRc
古川はコンシュマーから完全撤退らしいから、これからはエロゲ専門店の仲間入りだな。
572名無したちの午後:05/01/20 02:08:52 ID:G3dbwPgB
お土産貰えない葉書星家りゃ新品買ってよ。
それ位の事がなかったら中古の方が絶対得。
だって新品の方が不良品掴まされる可能性高い。


ディスク傷は研磨してるので。
573名無したちの午後:05/01/20 02:18:43 ID:5SeoK5Kj
よく古川の買取価格がどうのって言われるけど
もしかして古川って、テレカ付の通販やってる古川の事?
574名無したちの午後:05/01/20 03:46:22 ID:PijJrvUp
>>570
祖父にとって葉書の価値はお返しDISKの有無だから
575名無したちの午後:05/01/20 04:42:28 ID:dR7KImDa
>>572
紙箱は内箱破損率高いな。
徹ケースも極まれに中央のディスクストッパーが破損してたり。
576名無したちの午後:05/01/20 12:47:56 ID:j/naRXPK
>>573
そうみたい。

俺は新品買うときは結構利用させてもらうけどね。
送料300円と、売値安いし。特価品も、かなり安いし。

通販だけ見てたら、かなりの優良店に見える…。
ここでコレ程憎まれてるのが良く分からんけどね。

店行ったこと無いから分からん。
577名無したちの午後:05/01/20 12:56:26 ID:L/iN/5P3
新品タイトルの通販しかしない地方民から見ると確かに優良店だよ。安いし。
中古売買のやりかたがセコいってのが主な叩かれる理由かと。
578名無したちの午後:05/01/20 19:38:25 ID:6TfqDlX8
古川と言えばおじいちゃん。
579名無したちの午後:05/01/20 20:00:04 ID:fe08s7Po
古川といえば、服装のセンスの悪いヒゲデブだろ。
580名無したちの午後:05/01/20 20:14:31 ID:xrmZ2Vi0
古川と言えばおばあちゃん。
581名無したちの午後:05/01/20 20:15:37 ID:Mplc0Wm0
古川の店員のキモサだけはガチ
582名無したちの午後:05/01/20 21:47:16 ID:pJ+E48r0
今日はtVV7s1Yeみたいな天然来ないかなぁ

┃彡 サッ
583名無したちの午後:05/01/20 23:00:18 ID:4VWCWl7T
昔、古川でちょっとプレミアついてるソフト売ったら傷があるだと
さんざんチェックして売ったのに?しかもどこに傷があるか聞いたら言わねぇし。プレミアモノを上限買取する気ないだろと思ったよ


あとから安めのソフトを新品で買って、袋だけ開けて売りに行ったら傷ありだとよw
584名無したちの午後:05/01/20 23:16:42 ID:YcMuc8NY
>>583
オマエの日記は誰も読みたくないよ。
585名無したちの午後:05/01/20 23:42:29 ID:v1Gc+YzB
>584
これは日記じゃないだろ
古川の店員さん
586名無したちの午後:05/01/21 01:48:48 ID:IjnW3qNV
はあ〜〜??

今更「KISS×200 とある分校の話」のロットアップ情報がでるとは。
もしかしてメーカーロットアップしてなかったのか?

黒愛のロットアップはわかるが。
587名無したちの午後:05/01/21 02:30:52 ID:XbE5aJm2
>>584
古川店員さん2ちゃん見る前に仕事をしっかりしようね
588名無したちの午後:05/01/21 05:55:58 ID:RxmQwsob
>>582
おまえの方がよっぽど天然バカだろwwwwwwバーーーカ
589名無したちの午後:05/01/21 06:10:45 ID:RxmQwsob
582はバイト終わった古川店員が過去のレスにまだ怒りをもって書いたのかねぇ
高額買取りの宣伝行為直後だったから必死なんですかね
590名無したちの午後:05/01/21 06:16:42 ID:RxmQwsob
まあ別にドウでもいいかw
┃彡 サッ
591名無したちの午後:05/01/21 07:15:20 ID:hVwPfyB5
こうやって連カキしてまで煽ってる奴の部屋にも
エロゲがたくさんあると思うとなんだか微笑ましいよね
592名無したちの午後:05/01/21 08:09:59 ID:Ql2Qlqbc
おまいら、もちつけ。
所詮はみんな同様の人種なんだから。

>591
もちろん漏れの部屋にはエロゲーいっぱいですが何か?
593名無したちの午後:05/01/21 08:23:44 ID:hVwPfyB5
>>592
キッショ
594名無したちの午後:05/01/21 08:53:16 ID:wAukvI8x
>>583
漏れも古川じゃないけど、昔そういうことあった。
盗品を疑ってか未開封は買取拒否されるんで、特典目当てで新品買った
その足でシュリンクだけ破いて即売りに行ったら傷ありだとよ。
ケースの爪からCDはずしてさえいないのに。
チェック中に店員が傷つけたんじゃねーの。

そん時は新品買った店に持っていって交換してもらった。
よく交換してもらえたもんだ。
595名無したちの午後:05/01/21 12:54:42 ID:RRyIlGUQ
処女はお姉様に恋してる 通販どこも売り切れ
祖父やメッセは特典CD目当てだろうからわかるが、特典無しのコムでも売り切れっていうのが珍しい。
すでにメーカーはロットアップ宣言してるし、どう考えても品薄感が強いな。
596名無したちの午後:05/01/21 13:31:10 ID:udnXm6mm
>>595
煽り乙。
10個余約してる俺は勝ち組(w
597名無したちの午後:05/01/21 14:26:14 ID:uFmt+X0m
古川は買取はあれだけど傷のない中古品を買いたいならベストだと思う。盤面Bでもはっきり言って傷見当たらんし。
あれでマイナス500円は安い。

598名無したちの午後:05/01/21 14:41:14 ID:mLSUtkFv
>>565,596
釣り乙
コムは12月の仕入れがヘボ過ぎたから
1月の発注減らしただけだろ

メーカーがロットアップしても
流通にまだ在庫があるし

とりあえず喪前らは100本ぐらい
予約しとけば
599名無したちの午後:05/01/21 16:12:11 ID:1Z12DnQe
品薄って騒ぐと一般販売分を買い漁ってオクで大量出品する馬鹿が複数
出現するから、ネタの真贋に関係なくオクではもうダメだな。

マジ品薄だった場合にはじめの少しだけ瞬間的に高値が出るだけであとは崩れるか、
そもそも高値にならずに禿しく赤字落札されまくるかのどちらか。

高値をある程度の期間長持ちさせるには、ソフト本体に買い手側が必死になるような
強力な売り要素が無いとダメだな。該当タイトルにはそれがあるか?
なんとなく前評判が良くてなんとなく品薄っぽい程度に思えるが。
600名無したちの午後:05/01/21 16:15:52 ID:69xyYEjW
>>599
空売りも禁止になったしな。
601名無したちの午後:05/01/21 19:54:31 ID:regjLoQW
>>583
古川は
開封済み→非処女→傷物→減額だから
未開封売るにはいい店なんだけどね。開封済みならトレにでももってったほうがイイヨ

>>600
空売りはまえから禁止だったはずなのに野放しだったわけで
たいして影響ないんじゃないかと思ってるんだがどうだろう
602名無したちの午後:05/01/21 20:16:02 ID:1Z12DnQe
タイトル忘れたけど、半年ぐらい前に開封品を持ってって上限価格で
買い取ってもらえたことがある。
その時は他店との買い取り価格の差がえらくあって多少減額されても上等!
ってつもりで行ったらあっさり上限出て拍子抜けしたのが印象に残ってる。

たぶん、店があんま買い取りたくないような暴落必死タイトルや、馬鹿正直に上限で
買い取ると金額的にキビシイプレミアタイトルで査定を超厳しくしているんじゃないかと。
いずれにしろセコイわけだが…
603名無したちの午後:05/01/21 20:59:22 ID:+0iCgjg1
処女〜が予約終了してるのは通販と特典ありのとこだけ。
特典のないとこ(ナカウラとか)ならまだ普通に予約可能。
要は昨日のネギま!と同じ状態。
>>599も言ってるが品薄要素以外に内容の良さが伴ってないと今は本体の高額化はない。
604名無したちの午後:05/01/21 21:02:30 ID:yAy6JCpu
>>603
別にROM厨が損するだけだからいいじゃん。
このスレに信頼性など昔から無い。
605名無したちの午後:05/01/21 21:21:55 ID:P9qBny9J
>>603
ナカウラも終わってる。

>>598 603 604
乗り遅れ組、自分で自分にそう思い込ませて乙。
606名無したちの午後:05/01/21 21:33:29 ID:yAy6JCpu
やべ、俺が悔しがっているって決めつけられちゃったw

くやしぃぃ。

607名無したちの午後:05/01/21 21:39:10 ID:P9qBny9J
とは言いつつ
雑誌の紹介記事を見てると
処女はお姉様に恋してる からはかなりの地雷臭がするのだが。

>>591
私は部屋に入りきらないので、
エロゲの保管用に貸し倉庫を借りてますが。
一度手に入れたものはどうしても手放せない性分で。
608名無したちの午後:05/01/21 21:44:21 ID:+0iCgjg1
今日から予約開始で2時間前には大量にあった予約用紙が完売?アリエナイ(w
昨日以前に行ってなかったっていうのなら当たり前
609名無したちの午後:05/01/21 22:16:42 ID:Cuy9TAq8
おとぼく、今日秋葉行ってきて、普通にまだ予約受付してるだろうと
地図行ったら締め切ってて、慌てて他の店巡ったらマジで行く所行く所
予約締め切ってて正直びびった。特典CDつくとこようやく一軒見つけて
なんとか出来たけどすぐその後に締め切ったっぽい。まさにギリギリだった

ナカウラは行かなかったけど、特典CD付かないとこでも予約終わってたとこあるし
発売日に売り切れちゃう可能性はあるかも。そうなったら再入荷されるまでプチ難民、プチ高騰化の
可能性はあると思う。一週間前以前に予約締め切る現象自体久々に見たよ・・・
610名無したちの午後:05/01/21 22:30:27 ID:P9qBny9J
>>609
>特典CDつくとこようやく
マップとメッセとラオックスだけだが。

初回版はロットアップだよん。
611名無したちの午後:05/01/22 00:15:42 ID:+0y0bQUL
V.G.NEO
高額化のアテが外れたのか、もう見限ったのか
オクに安くでいくつも出品されてるw
612名無したちの午後:05/01/22 00:44:44 ID:UGfJobkv
ファンディスク発売で燐月がクル予感!!
613名無したちの午後:05/01/22 02:50:22 ID:+lWoHPU4
ファンディスクの内容がアレなのでこんだろ
614名無したちの午後:05/01/22 03:00:34 ID:7kdKqo4h
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…卒論出るっ、卒論出しますうっ!!
だ、駄目ッ、受け取り不可ぁぁーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!総ページ数見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
全部で8ページッ!本文はーーッ…5ページぃぃぃッッ!!
ぺらぺらァァァアアアッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいコピペしてるゥゥッ!
検索ッ!右クリックッ!!丸写しッッ!!!
あぁっ!グッ!!グ、ググッ、グーグルッッ!!!
いやああああっっっ!!Windows落ちないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジャンッ!ポポポポピピピピーーーーーッッッ…ピポッ!
改行改行ッ!フォント拡大ッ!!グラフで1ページッッッ!!!!
いやぁぁっ!指導教官、こんなにいっぱい赤ペン走らせてるゥゥッ!
提出期限切れぇぇぇっっっっ!!!単位不認定ィィィッッ!!!
615名無したちの午後:05/01/22 06:22:17 ID:sd4t4jqf
616名無したちの午後:05/01/22 08:13:34 ID:vweLQcKT
処女はお姉様に恋してるは俺も正直地雷臭いので避けた口。

一部の方々からは絶賛される可能性は無いとは言わないけどな。
それはそうとこのメーカー、システム周りとか大丈夫なん?
バグゲーとかだったら買い占めた奴が悲惨だぞw
617名無したちの午後:05/01/22 09:39:19 ID:wYzUTPzp
>>616
BLUEの時から全作持ってるけど酷いバグは一度も無かったと思う。
シナリオは2作目以外は同じ人間だったが今回は違う人間らしいのでどうなるか判らない。
ググッたら元すたじお緑茶のライターらしいが手がけてるゲームの出来は普通レベルだし
作品が大化けするような事は多分無いと思うよ。儲なんで俺は買うけど
618名無したちの午後:05/01/22 09:57:20 ID:kbXZxFJC
>>612>>613
オクで燐月プレミアムBOXの新品に7000円で入札してるヤツがいる。
テレカの価格は相応のものが見込めるからおいしいといえばおいしい。
入札してるヤツ、バカ?????

発売日以降は大量出品が予想される、
つーかフライング出品は取り消せヤフー。
619名無したちの午後:05/01/22 13:49:43 ID:ljaz8iHt
紙風船の買取が上がったらロットアップ、下がったら再販、を疑う。
紙の買取は冷静ですね。
利益を上げればいいだけだから、個別に儲けは大きくても、
無理にリスクの高いレアゲーを扱うメリットもない。
ブラウン買取6000円、売値9800円ですか。

        誰が売るか!!!!!!!

620名無したちの午後:05/01/22 14:21:39 ID:umQQlXJT
最近、姉と付くと意外に暴落しないからな
姉ちゃんとしようよ2とか姉とボインとか姉オレ妹とか・・・

まぁ描いてる絵が炉利系って言うのは
あえて突っ込まないでくれ・・・・
621名無したちの午後:05/01/22 15:42:33 ID:7zjU/YaG
白で儲けて水色で大儲け
赤で全部すってラムネで債務超過に転落・・・
622名無したちの午後:05/01/22 19:28:41 ID:7i4htTFm
今日マップに行ったら処女はお姉様に恋してるのデモが流れてたけど
なんか随分良さげな感じがした。
ここでいち早くロットアップを教えてくれた誰かに感謝♪

で、今日は少し前にロットアップしたシンシアをマップに
買いに行った訳だが在庫が全部箱の角が潰れてた・・・鬱・・・

黒虹本がプチプレ化してるとは知らなかった。
未開封を持ってるが、買った時に「何でこんなん買ったんだ?」って
けっころがしてホッてたので傷だらけ・・・鬱・・・・
623名無したちの午後:05/01/22 20:11:18 ID:zE7eM5Ff
また、日記か・・・
自分の日記帳に書いたらどう?
624名無したちの午後:05/01/22 20:26:17 ID:Oi3exKdw
>>623
お前のスレと全く関係ないヤジより日記の方が7兆倍マシ!
625名無したちの午後:05/01/22 20:34:23 ID:sREq5yxL
>>624
>>622
自演乙。
626名無したちの午後:05/01/22 20:49:34 ID:eMNV2rNz
>624

もしかしてヴァカですか?
627名無したちの午後:05/01/22 20:53:24 ID:sREq5yxL
>>624
>>626
自演乙。
628名無したちの午後:05/01/22 20:57:48 ID:nbDRrXNX
LOVERSOULというメーカーが盗んでMyHeartという作品を春に発売予定らしいが
ここは今月同人ソフト 『花咲くオトメのための嬉遊曲』を出荷するらしい。
商業と同人の両方を続けるのかな。
Akabei softも同人→商業化するという噂もあったが。

TYPEMOONのように商業作品ヒット→同人作品高額化というのはなかなかないか。
629名無したちの午後:05/01/22 20:59:26 ID:nbDRrXNX
↑『花咲くオトメのための嬉遊曲』通常版の出荷、初回版は既に完売。
630名無したちの午後:05/01/22 21:18:12 ID:PCZPhYyw
危険な香り・・・(;´Д`)ハァハァ
野球少女の健康美萌え〜
631名無したちの午後:05/01/22 21:25:22 ID:Fp0V8nOz
>>625
>>627

さっきから 独りで楽しそうですね
632名無したちの午後:05/01/22 21:43:27 ID:VIUmvsH1
>>631
さっきから揚げ足とりご苦労様。
揚げ足取りばかりで自分の意見がない共産党みたいです。
633名無したちの午後:05/01/22 22:33:31 ID:yCGCZj8X
処女はお姉さま、いつものとこじゃ予約出来なかった・・・
こうなってくると多少の作品の良し悪しに関わらず一般販売少なかったら
高騰化するかもなぁ。今年初の高額作品の予感
634名無したちの午後:05/01/22 22:41:54 ID:mAGGNDfD
>>683
特に特典ディスク付きはオクでかなりくるかも。
635名無したちの午後:05/01/22 22:46:17 ID:VNLEMRZG
更に「処女はお姉様に恋してる」はメディ倫なので
アプロードとかトレンド通信とかプロップ通販とかの
通販ショップでは取り扱ってないというおまけ付き。
636名無したちの午後:05/01/22 23:34:30 ID:WYfZLlCm
処女はお姉様に恋してる
>>543のカキコの時点ではグッドウィルですら予約できた。
マジ感謝する。
637名無したちの午後:05/01/22 23:43:04 ID:AJo8DDUX
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22732585
早々とこんなやつまで出てくる始末
638名無したちの午後:05/01/22 23:45:50 ID:4FqLoheQ
やはりオクでは過供給になるかね。

にしても、ここの絵師の過去作品のテレカは揃ってゴミ値になってて転売価値が
あるとは思えないんだが、参入する人は本体で稼ごうとしてるんだよね?
639名無したちの午後:05/01/22 23:53:30 ID:PCZPhYyw
絵師が苦手で手を出さなかったよ>ボクさま
マリ見てブームに便乗したとしか思えないし、興味薄。
ここのソフトは廉価版とか出してたし、
待てば初回じゃなくても買えるんじゃない?
640名無したちの午後:05/01/22 23:53:47 ID:lYAEgck5
>>638
>にしても、ここの絵師の過去作品のテレカは揃ってゴミ値になってて転売価値が
故に何故こんな状態になっているのかわからなかったが
色々調べてると体験版がかなり良かったようだ。
641名無したちの午後:05/01/22 23:55:59 ID:SIXVbQRE
>>693
プレイしたいだけならそれでもいいが、
あなたが転売屋なら負け惜しみに聞こえる。
642名無したちの午後:05/01/23 00:03:13 ID:GLEu6del
転売屋としては通常版発売告知までが勝負だろ。
643名無したちの午後:05/01/23 00:08:04 ID:D2+tmGEe
>>641
639だよ(笑)
安心して、転売屋じゃないし。
どうせ買うなら俺はゆりねを買う
644名無したちの午後:05/01/23 00:08:11 ID:lISiarEb
ホビってワゴンばっかだから、売れるとなるとすぐに出してくるだろうな
645名無したちの午後:05/01/23 00:10:00 ID:4E2c8yDZ
少なくともオクのフライング出品はあまり盛り上がってない。
646名無したちの午後:05/01/23 00:12:55 ID:4E2c8yDZ
話変わるが
今オクを見てるんだけどゆきうたの中古が7000円を越えた。
647名無したちの午後:05/01/23 00:29:38 ID:9fYyrAUP
う〜ん、645で書いたからかどうか知らんが
ぼくおとのフライング出品の即決出品があっと言うまに消えた。
まさかこの上でゴタク並べてた連中ではないよな。
648名無したちの午後:05/01/23 00:38:57 ID:28eQ0k/4
言うことと行動が違うやつはもう書き込むなよ。
649名無したちの午後:05/01/23 01:12:32 ID:ES8a2rlm
人間的に低レベルだね、ヲタってヤツは。

ちゃんと勉強+αもしろよ。
就職活動の面接で学生中に打ち込んだことを聞かれて「エロゲ」では
零細企業でも落ちるぞw

650名無したちの午後:05/01/23 01:13:10 ID:VcrLqNz2
おとぼく、昨日からウォッチしているが、即決ありのやつ4つでて全部すぐ落札されている。
おそらく普段から通販利用している奴が買っているんだろう。
発売日に並べる人ならFG出品高値で落札しないし。
651名無したちの午後:05/01/23 02:30:06 ID:jpx16q71
>>650
悩んでる間に落札された、つーか通販で5本注文してるので躊躇った。

ホントのホントに高額化しそうな勢いだ。
出品者はバカなのか小心なのか。
652名無したちの午後:05/01/23 06:54:34 ID:efV1viNk
オクで高値落札されたから
もう10本追加すっかな

ローカル祖父ならまだ予約受け付けてるし
653名無したちの午後:05/01/23 12:08:52 ID:ILuYCYsy
時々思うんだが
ここにいる連中ってエロゲショップやコミケにいる
ヒゲもそらず脂でテカテカで異臭を放つデブキモヲタだろ。
そんなヤツらが1本6000円から8000円もするエロゲを
何本も買えるほどの給料がもらえるいい会社に勤めてるとは思えんのだが。

実家に寄生して彼女はもちろん友達もいないから
エロゲにしか金をつかうことがない、それでも厳しいだろ。
学生なら大学にも行かず勉強もせずバイトばっかりという将来を捨てた連中か?


こういうことを書くと「自分のことですか?」というカキコをする輩が
必ずここにはいそうだから言っておく。
      「お前のことだ!!!」
654名無したちの午後:05/01/23 12:11:48 ID:tllFrB75
自分のことですか?
655名無したちの午後:05/01/23 12:17:37 ID:RJy8JcyW
>>654
社会不適格者一匹目発見!
656名無したちの午後:05/01/23 12:19:50 ID:g8RxWNnW
>>654
なあ、お前どこで働いてる?
どんな仕事してる?
当然スーツ着て働いてるよね。
まさか作業着じゃないよね?
657名無したちの午後:05/01/23 12:22:03 ID:v1bplG77
>>654
学生?
どこの大学?私学?
まさか親に高い学費払わせて仕送りさせてエロゲの転売してるの?
658名無したちの午後:05/01/23 12:33:18 ID:RStC7Vwg
>>654
エロゲ5本買っても3万弱だろ。
それすら工面できないなんて、どれだけ給料少ないんだよ、おまいは。
659名無したちの午後:05/01/23 12:38:48 ID:tllFrB75
暇なやつだな・・・
いちいちID変えなくていいよ。
660名無したちの午後:05/01/23 12:44:28 ID:q3eNC2mV
>>658
月5本しか買ってないようなヤツの話はしてないよn。
つーかお前こそ月5本しか買えない給料だってカミングアウト?

人間が怒るのは図星を突かれた時w
そうじゃない人は笑って流せるからw
661名無したちの午後:05/01/23 12:48:19 ID:kM8cMhjx
>>652
マップの店頭予約の受付って今日でもできたっけ?
662名無したちの午後:05/01/23 12:51:46 ID:pjKyXyBb
>>661
釣られるな
663名無したちの午後:05/01/23 16:03:44 ID:I5UW6X4V
ぼくおとって地雷臭がするし、テレカも少ないし(←重要)
転売屋はさほど買い占めてなかったのでは、と思う。
転売屋が動いたのはロットアップ情報の後が多くて、
つまりそれまでは実需だとするとオクでの供給過剰は見込めない。

メッセ、マップ、ラックスの特典ディスクは転売対象だが、
この3店での販売数、予約してる人が転売屋ばかりでもないだろうと考えると
やっぱり高額化する確率の方が高いでしょう。
664名無したちの午後:05/01/23 16:37:17 ID:rPer96jv
内容が良くないと高額化は無理。
回収したソフトですら高額化にならない昨今だし。

ラムネのように転売屋が買いまくって損するのは見てて楽しいけどね。
665名無したちの午後:05/01/23 17:00:44 ID:s7C9R5Rw
空売市場ではそこそこ高値で売れるようだから、内容がばれる前に売り切ってしまう
という方針であれば利益がでるのでは。
既に予約している必要があるわけだし、一般販売分の転売は後続の転売屋が多すぎて
内容良くてもダメだろうけど。
666名無したちの午後:05/01/23 17:17:23 ID:rPer96jv
>>665
その空売りも来月からアウトだな。

おそらく全国の転売屋がごっそり買いまくって、一気に値が落ちる典型的なパターンでしょう。
このスレで話題になれば、素人さんでも「複数買ってはじめての転売にチャレンジ」ってね(笑)
667名無したちの午後:05/01/23 17:27:12 ID:s5CCVM3k
>>664 >>665
逆に内容が良ければすごいことになる。
私は体験版はしてないが、デモを見てから早くプレイしたくて仕方ない。
>>664 >>665も内容云々を言うのなら体験版を試すとか
せめてマップやメッセでデモでも見るとかしたらいい。
668名無したちの午後:05/01/23 17:31:25 ID:s7C9R5Rw
>667
デモぐらいもう見てるよ。
体験版に関しても、体験版「は」良いってのはあそこの毎度のパターンだから
2度あることはサンドアールじゃねぇの?

オクでの初期需要を大幅に越える超過量出品の中で頑張って利益出してくれ。
俺はパス。
669名無したちの午後:05/01/23 17:31:38 ID:AuaG1i9L
内容はほぼマリ見て。
まり見てが好きならハマる。
案外マリ見ては男のファンが多い、アレ。
670名無したちの午後:05/01/23 17:36:00 ID:Zqxl0ser
>>668
パスもなにも今からじゃもう無理。
671名無したちの午後:05/01/23 17:44:05 ID:41kmdmVM
>>628のカキコ見て「花咲くオトメのための嬉遊曲」をぐぐったんだけど
かなりおもしろいらしいね。
転売屋ってのは色んなこと考えてるんだな。
672名無したちの午後:05/01/23 17:57:58 ID:yvt+Witm
ソウリンやねこ麻のときは弱気派優勢だったがぼくおと強気派優勢か。
ここではねw 大して参考にもならんけど。
673名無したちの午後:05/01/23 18:16:16 ID:Y9kuuDrC
ここまで品薄なのも久しぶりなのとマイナーメーカーだから絶対数が少ないから強気になれる
674名無したちの午後:05/01/23 18:31:30 ID:t4lH/LJG
今、家族計画フルバージョン、fate初回版、それ散る初回版
すべて未開封ならそれぞれどの程度価値があるかなぁ。
オクの相場とか。
675名無したちの午後:05/01/23 18:34:36 ID:Y9kuuDrC
それを教えることで私にメリットがあるのでしょうかw
676名無したちの午後:05/01/23 18:35:44 ID:ks1Mn4Ns
このスレにおいては、朱も強気だった。ラムネも強気だった。ソウリンも強気だった。

でも結果は、、、
転売屋をマインドコントロールするのは楽しいね。転売屋ってのはまともに稼げないだけあって、馬鹿ばっかり。
677663:05/01/23 18:37:31 ID:w1Nac3Am
とにかく単にテレカ付きの店が少ないのと、
原画氏が大して人気がなく絵柄も今一なので
テレカ目当てで複数買いした人はかなり少ないと思う。
品薄な上に買占めも少ないという過去にない展開。
678名無したちの午後:05/01/23 18:42:21 ID:YYiFgenN
「日記に書けば」
日記カキコは結構多いのに自慢日記カキコに対してのみ発生する。
単に悔しい、というかムカついてるだけ。

「メリット」
みんな無視してるのにただ一人こだわってる嫌味人。

この二つが湧くとスレの雰囲気が悪くなるのでアクセス規制希望。
679名無したちの午後:05/01/23 18:45:58 ID:z1TaV81U
転売スレに雰囲気などいりません。

底辺でなにを吠えていますか?

知ったことではありません。

スルーしましょうね。
680名無したちの午後:05/01/23 18:50:00 ID:rPer96jv
>>678
どっちも効果的に使ってると思うよ。

寂しがりやの構って君はほっとけば延々と日記を書き続けるし、質問に答えるメリットもない。
金という最大の欲望が絡むスレなんだから、雰囲気が悪くなるのは当たり前。

みんなで仲良く情報を共有したいのかい?
681名無したちの午後:05/01/23 18:52:00 ID:W9wbBwKF
>>676
そういうカキコは供給過剰による価格暴落という結果が確定してからにして。
今週末には結果が出るんだから。

今は弱気派というか否定派のカキコは
買いそびれた人の悔しいだけの嫌味にしか聞こえない。
結果が出てからならいくら罵ってもいから。
682名無したちの午後:05/01/23 18:54:24 ID:I51Usj5A
アタマが病んでる人が多すぎますね
犯罪者予備軍を見てるようだ…。゚(゚´Д`゚)゚。
683名無したちの午後:05/01/23 18:57:20 ID:g7tuiWTe
ここにいるのは小林薫のクローン。
684名無したちの午後:05/01/23 19:22:57 ID:61GoXAXf

中古ショップからゆきうたが消えてゆく。

685名無したちの午後:05/01/23 19:27:09 ID:pYktPXUp
>>681
化かしあいを楽しむスレだろ?w
686名無したちの午後:05/01/23 19:32:36 ID:4LC8oZy0
>>681
何必至にマジレスしてんだコイツw
根っからのクズ人間ってのを宣伝してどうすんだ?( ´,_ゝ`)プッ
687名無したちの午後:05/01/23 19:45:07 ID:r/MIYFX/
>>686
悔しがりを完膚なきまでに黙らせたいんだよ。

更にこれをマジレスと捕らえてしまうお前は
精神レベルの低さ、頭の悪さ、対人経験の少なさを露呈している。
688名無したちの午後:05/01/23 19:48:14 ID:65Suhfgj
>>685
高額化発生率がかなり低いこのジャンルで化かし合いを楽しむと言われてもな・・・。
689名無したちの午後:05/01/23 19:54:57 ID:4LC8oZy0
>>687
あれれれ〜?IDが違うよ?ww
自作自演、乙( ´,_ゝ`)プッ
690名無したちの午後:05/01/23 19:58:45 ID:F5DTX+C0
>>689
自作自演もなにも本人だってわかるだろ。


ただIDに関してはむしろどうすれば同じものがでるのか知りたい。
691名無したちの午後:05/01/23 20:00:03 ID:rPer96jv
>>687>>681なのか。

わざわざ自作自演しなくても・・・
転売スレなんだから、ぐっちゃぐちゃになるのは仕方ないって。煽り煽られそれを楽しもうよ。
692名無したちの午後:05/01/23 20:02:57 ID:nCS693pW
自作自演というのは自分のカキコに自分でレスをするものをいう。
自分のレスをフォローするものを自作自演とは言わない。
693名無したちの午後:05/01/23 20:05:06 ID:rPer96jv
ID変えてるってことは、自作自演もやってると思ってさ。
自分の発言を擁護したり。

なんにせよ飽きさせないスレだ。おまえら最高。
694名無したちの午後:05/01/23 20:05:48 ID:NJFoXY8J
アタマが病んでる人が多すぎますね
犯罪者予備軍を見てるようだ…。゚(゚´Д`゚)゚。
695名無したちの午後:05/01/23 20:13:24 ID:sOlqOKAg
雰囲気が悪くなるのは仕方ないけど
ぼくおとに関しては何かしら理由を付けてる強気派と
ただ過去の経緯をもってきてるだけの弱気派じゃ
読んでて面白いのは強気派のカキコ。
696名無したちの午後:05/01/23 20:21:33 ID:jscfbzhI
「あなばグループ」???
とにかく中古や新古の価格が安い??
ここで買ってヤフオクで売ればそれだけで儲かる??
697名無したちの午後:05/01/23 20:33:17 ID:i5Mk/04/
ライブドアが新規参入できなかった原因にもなった
メイドさんしぃし〜、高額化しませんね〜。
698名無したちの午後:05/01/23 20:58:35 ID:T10/hEbZ
また最下層同士で喧嘩ですか?
699名無したちの午後:05/01/23 21:23:59 ID:5w8S90ST



,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | | ∧∧     ;;/        \ ::::::::::::;;  ・・・・・おまいらモチツケ
  |│(゚Д゚,,) ゴルァ.; ●      ●  ::::::::::::;;
  | | │ \    ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::
700名無したちの午後:05/01/23 21:39:31 ID:zMA+LRys
>>697
 そこそこ高値だが転売で儲けられるほどじゃないな。
 これから上がる要素も皆無。
 何故今更?
701名無したちの午後:05/01/23 21:49:13 ID:xlF6uTzE
ここで高額化するって言われて本当に高額になったものなんてほとんどねーし
予想されるとにわかテンバイヤーが動いて暴落するし

強気で言われてもフーンって感じ
702名無したちの午後:05/01/23 21:50:29 ID:2jygc26O
いや ここの人たちは結果論でしか語れない人たちですから
703名無したちの午後:05/01/23 21:51:53 ID:pYktPXUp
きっと高額化するよw













漏れは手出さないけど
704名無したちの午後:05/01/23 21:54:39 ID:s7C9R5Rw
自分で自信を持って仕込みをして実際に成功した例を挙げると自慢厨扱いだからね。
そういう話題は出てこないのが普通だろう。

だから、発売前に散々煽られた挙句高額化しなかった失敗例をネタにされて
「結果論でしか語れない」とかいう奴が出てくる、と。
結果論でしか語れないのと結果論でしか語らないのはえらい違いだよなぁ。
705名無したちの午後:05/01/23 21:58:12 ID:Y9kuuDrC
まあ、確かに所詮発売前だからな
欲しければ金曜の朝買いに行けばいいだけの話だはな
706名無したちの午後:05/01/23 22:15:38 ID:dQu5pqV0
>>705
・・・・・・、エロゲ歴浅い?
707名無したちの午後:05/01/23 22:28:53 ID:RymHSDJn
>704

自信を持ってって… 何を根拠に自信を持つんでしょうか?
708名無したちの午後:05/01/23 22:49:23 ID:08LXZ6T/
>>704
あの〜 尤もらしい事言ってカッコつけてるトコ悪いんですけど


>結果論でしか語れないのと結果論でしか語らないのはえらい違いだよなぁ。

何がえらい違いなんでしょうか?
つか 結局同じですよ
つまり成功に対しての根拠が説明できないから、語らないじゃなくて 語 れ な い  んでしょ??
709名無したちの午後:05/01/23 22:57:15 ID:xlF6uTzE
はいはい、高額化したら君の目利きを自慢しろや

昔はテンプレに高額化する要素の実例が載ってたんだけど今は
ないんだな
そりゃこういう自信過剰な奴も出てくるはずだわ
710名無したちの午後:05/01/23 22:59:39 ID:/6DbJDeQ
なんにせよおとぼくは異常だ。
LSSのテレカ付かない\8800送料別途のまで売り切れだからな。
今までそんなのあったっけ?
俺が憶えてるのだとみずかべ以来。
711名無したちの午後:05/01/23 23:01:58 ID:Quiyoa/T
>>709
転売歴を誇りにでも持ってるの?w
712名無したちの午後:05/01/23 23:03:26 ID:leD52jsi
にア 教えることで私にメリットがあるのでしょうか?w
713名無したちの午後:05/01/23 23:05:57 ID:2RSZl7Jd
まぁ 失敗しても叩かれる心配もない罠
714名無したちの午後:05/01/23 23:09:25 ID:xlF6uTzE
>転売歴を誇りにでも持ってるの?w
別に?
高額化予想を自信満々に語ってるのがイタイなーと思ってるだけ
715名無したちの午後:05/01/23 23:12:12 ID:f47YKcXM
は?ここは高額化予想を自信満々に語ってROM厨を損させるためのスレですが
716名無したちの午後:05/01/23 23:12:26 ID:Quiyoa/T
>>714
じゃあ黙ってればいいのに。いちいち反応してばっかじゃないの?
717名無したちの午後:05/01/23 23:15:03 ID:AuaG1i9L
>>715
いやいやここはね、
高額化予想ソフトを買いそびれたヤツを発売日までイジメ倒し、
発売日以降は高額化せずに大損こいたヤツをイジメ倒すスレです。
718名無したちの午後:05/01/23 23:18:46 ID:2RSZl7Jd
結局自己顕示したいだけなんですね

つか ほかに自己顕示できることがないんですかw
719名無したちの午後:05/01/23 23:29:09 ID:QkyONlKL
うぉ、話半分で見てたのにマジでおとぼく予約出来なかった
一応発売日に開店時に並んでみようと思ってるけど、それで買えなかったら
久々に難民となるよ・・・・はじるす以来だ(藁
720名無したちの午後:05/01/23 23:35:05 ID:PVaTZZ/i
>>718
カキコしてる時点で同類。
721名無したちの午後:05/01/23 23:36:16 ID:0aHOCu2r



,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | | ∧∧     ;;/        \ ::::::::::::;;  ・・・・・ホントにみんな頭大丈夫?
  |│(゚Д゚,,) ゴルァ.; ●      ●  ::::::::::::;;
  | | │ \    ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::


722名無したちの午後:05/01/23 23:37:49 ID:41s7SKzO

なんつーか、ここスゴイ・・・・

ああ言えばこう言うこう言えばああ言う

723名無したちの午後:05/01/23 23:38:55 ID:aGCJDNH/
こうしてニワカが増えて高額化が抑えられてしまうのでした。
724名無したちの午後:05/01/23 23:42:04 ID:LalKxWoR
アタマが病んでる人が多すぎますね
犯罪者予備軍を見てるようだ…。゚(゚´Д`゚)゚。
725名無したちの午後:05/01/23 23:44:48 ID:fWBEoJ26
>>723
ぼくおとは今更どうにもならん。
726名無したちの午後:05/01/24 00:25:30 ID:H15Fjpn0
このスレ面白いな
というかお前ら面白すぎ
転売なんかして小遣い稼ぐよりちゃんと仕事しろよ
727名無したちの午後:05/01/24 01:02:04 ID:vibzTV6y
なんだかんだいっても当日、近所のパソコンショップ行けば買えるんだけどなw
売り切れは秋葉原と通販と特典付のところだけwwwww
728名無したちの午後:05/01/24 01:04:47 ID:DF3e4eby
今通販で買えるのってアマゾンだけだねw
729名無したちの午後:05/01/24 01:22:46 ID:rddKbt2P
何で、今回このタイトルはここまで話題になっているのかいまいち不明。
当日分は無い店舗もあるけど、別に数量自体がそんな少ないって訳でもないし。

これが高騰したら今までの5通りではちょっと違う気がする。何型?こういうのは。
730名無したちの午後:05/01/24 01:27:34 ID:OZLEFlQQ

              ,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | | ∧∧     ;;/        \ ::::::::::::;;  ・・・・・話の流れがめちゃくちゃだね、いつものことだけど
  |│(゚Д゚,,) ハァ .; ●      ●  ::::::::::::;;
  | | │ \    ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::

731名無したちの午後:05/01/24 02:30:44 ID:gVySC/qi
>>674
それ散る初回未開封って、DVD版は別に高くないけど
なんか違いあんの?
未開封4本ほど持ってるけど、全盛時2万、今は1万くらいじゃね?

俺的にははじるす、はじいしゃが高額化しないのが納得できん。
あと数年寝かせたら高騰するだろうか?
逆に自ポ法強化で扱えなくなったりしてw

不確定な要素で踊らずとも、店頭から消え初めてもあるところにはあった
月姫、月箱、月姫読本、空の境界あたりは楽にボロ儲けできたよなぁ。
再入荷とかでチャンスは数度あったし。
俺はポイント貯めるのによく買ってたが、そっちが目的だったから
損しなきゃいいって感じで即売っちゃってたけど…。

そんなオレの予想では、もう店頭にないと思うけど
同人ならデジタルトニーなんかまだまだ高額化すると思うよ。
732名無したちの午後:05/01/24 03:17:18 ID:REHTO3ej
お前ら喧嘩しすぎw
733名無したちの午後:05/01/24 03:21:30 ID:yQa8w6t3
>731
るすといしゃは確かまだロットアップしてなかった筈。その辺に新品売ってるでしょ?
ビジュアルアーツ扱いのソフトはそう簡単にロットアップしないからな…

そうではなくなったななこのはロットアップして一瞬だけこのスレで賑わった記憶が。
確かFがちょこっと吊上げ仕掛けしたんだよな。
たぶんその時の影響で、新品は踊らされた奴が買い漁って絶滅してると思う。
734名無したちの午後:05/01/24 06:55:36 ID:V7wC+3P1
>>731
語り厨 乙
その程度の転売レベルはみんなやってたしw
はじるすが発売当初難民発生で高額したのも
知らないくせに偉そうに語るなよw
735名無したちの午後:05/01/24 08:39:59 ID:gVySC/qi
なんでエロゲ板はこんな無意味に尖った奴が多いのw?
736名無したちの午後:05/01/24 08:46:11 ID:y2myDgYH
そりゃ、ちっちゃな頃から尖ってて、ナイフみたいに呼ばれてたからだろ?
737名無したちの午後:05/01/24 09:01:36 ID:13PRNLLz
みんな家弁慶だからだよ
738名無したちの午後:05/01/24 09:02:56 ID:CzRqTplx
>>735
月曜の朝からエロゲ転売について語りですか。
キモイねぇ。孤独なキモオタくん乙ですw
739名無したちの午後:05/01/24 12:35:58 ID:QUOTJwHI
>>738
俺も含めてだが、ここにカキコしてる奴らも
ROM厨もみんなキモイのですw
だからみんなお互い、自分自身を見ているようで
辛くてお互いを傷つけあってるのですな〜

>>738
その言葉をそのまま君に返すよw

ま〜なんだ・・・
目くそ鼻くその集団なんだわな〜俺らさ〜
740名無したちの午後:05/01/24 16:17:24 ID:lZQ2C/Jx
もう、どうでもいいよ。

そんな古いもののことは><
741名無したちの午後:05/01/24 17:23:17 ID:1OMp88WG
確かにむなしいかも・・・。
742名無したちの午後:05/01/24 19:52:22 ID:Ofyt/ZbF
間違ってこのスレ来てしまったのだが、直前まで投資一般板のスレ読んでたんでワラタ

なんだ空売りって。エロゲー転売では信用取引ができるのか??
743名無したちの午後:05/01/24 20:44:40 ID:dt+IoH5L
エロゲオタは善人しかいません
744名無したちの午後:05/01/24 20:45:04 ID:zRc5CDVh
>>731
三流自動車雑誌のインプレッションのよう。
実際に乗ったこともないのに色んな雑誌読み漁ってさも乗ったように記事を書く。
寄せ集めの知識をただ頭の中でまとめて自分の文章に置き換えただけ。


話変わるが、今は真章幻夢館より幻夢館の方が中古高いのな。
数の問題か?
745名無したちの午後:05/01/24 21:05:36 ID:zRc5CDVh
>>742
ただのフライング出品のこと。
746名無したちの午後:05/01/25 00:25:29 ID:VW6Gfdmk
今のトレンドは店ぐるみで特典テレカを抱え込み独占し
ヤフオクで出品して小遣い稼ぎ。
キャラフェスとかの抽プレも発送されておらず、関係者が
抱え込みヤフオクで特定IDで何枚も出品しているため一般
には出回らない。
747名無したちの午後:05/01/25 00:26:12 ID:VW6Gfdmk
829 :名無しさん(新規):04/12/25 02:05:52 ID:mvARYtUl
azusa189_183(旧IDは asana201 と asama999)は、
メディアランドの店員で名前は大野です。

849 :名無しさん(新規):05/01/02 00:51:33 ID:uKQFLSPV
ラビットnetの店長【上原】は山田亮一と結託して自分の店の特典【そらうた】
シリアル付テレカを取り込みました。
Y億では(シリアル1桁)88000円まで値段が上りました。
店長のID〔beri1973_99〕だと思うけど、自分の店の特典を出品していました。
こんな事をしていいのか?
また、やりましたね!この人達は!!【D】テレカに続き2回目です。
通販が1分で終了する訳が無いじゃないか!最悪だね!!
748名無したちの午後:05/01/25 00:27:59 ID:hJ3/Z4ss
88000円か、たかがエロゲのテレカでそりゃ凄いな
749名無したちの午後:05/01/25 00:35:04 ID:gcHhkcJ7
現在進行中
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22741487

入札した人はいい鴨だな。判ってて買いたいのなら止めないが。
750名無したちの午後:05/01/25 00:36:53 ID:VW6Gfdmk
899 :名無しさん(新規):05/01/19 04:26:49 ID:L3iaCGNN0
ラビットnet:中野の『そらうた』には呆れた!!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31063967

1月 18日 21時 30分終了 オークションID: f31063967
終了価格:166000円

これで、生活費を稼ぎました。

これからは、一般販売せず、ガメ吉するのは良いかもねぇ〜。
販売店に話を持ちかけて見よう!!・・・断られるだろうけど。

普通の店はメーカーや流通からの苦情とお客様の信用第一を考えて
行動するよねぇ〜!
『ラビットnet』は店長〔上原武夫〕が馬鹿だから信用なんて関係ないのかな?
店員の中野も素馬鹿みたいだし!!

お客様の信用を築きあげるのが第一なのに・・・関係無いのかな?
1度ガメ吉を覚え、うまい汁を吸うとやめれないのかな!?

どうせ1周年記念企画はガメ吉。価格高騰を企んでいるんだろうなぁ。
なんせ、KO〔山田亮一〕と手を組んでいるから、腹黒い企画ばかり。

山田亮一・上原武夫・中野・は要注意!!
751名無したちの午後:05/01/25 00:38:56 ID:OO9y9gTm
最低の店だな>ラビット
752名無したちの午後:05/01/25 00:41:25 ID:IYHv9odN
安く売ってくれるならイイ店
753名無したちの午後:05/01/25 00:41:47 ID:4gLLAtty
最高の店だな>ラビット




こいつらなんかどうでもいいけど名前載っけていいの?
754名無したちの午後:05/01/25 00:42:15 ID:hJ3/Z4ss
つーか、テレカ166,000て
金持ちの考えることはよくわからん
755名無したちの午後:05/01/25 00:50:24 ID:m1zzLYGM
このスレもぶっ潰しに来るのかな(藁
756名無したちの午後:05/01/25 00:50:42 ID:jf25y2Vy
月厨はもっとすごいけどな
757名無したちの午後:05/01/25 01:09:51 ID:5L/zSvrF
そんなにまでしてコンプしたいのかね。

ただ出品者のIDが88000円と166000円と今現在出品中のものと
違うが同一人物なのか?それとも仲間なのか?
758名無したちの午後:05/01/25 01:33:31 ID:gcHhkcJ7
>>757
店長と店員。以上
759名無したちの午後:05/01/25 01:37:34 ID:HDYlduyy
今日、紙風船が燐月の初回、通常、CDの買取金額を上げました。
現在一本も在庫がないようですが、
今週末には燐月の妙なものが出ることは重々承知しているはずです。
ショップの買取金額とオクの落札価額は必ずしも比例はしませんが
燐月PBも暴落ということにはならないのでしょうかね。
760名無したちの午後:05/01/25 01:40:15 ID:hGN4lGAc
誰か実際に落札して本人かどうか確かめてくれ。
761名無したちの午後:05/01/25 02:00:16 ID:4gLLAtty
Dのこともあるからなー

東のあすかに
西のラビット
やはり東西対決は萌える
762名無したちの午後:05/01/25 02:39:05 ID:OO9y9gTm
これが月のテレカだったらどんだけいくんだろ?
763名無したちの午後:05/01/25 04:29:54 ID:RM3DGUJO
確かに弱小ショップの特典テレカは
店ぐるみで転売するのが多いよな

色紙を50マン近くで落札したり
テレカを20マン近くで落札したりと
奇人変人が多いよな


764名無したちの午後:05/01/25 07:42:51 ID:VW6Gfdmk
すまきやゲットあたりも抱え込みってほどではないけど、
横流しはやってそう。
OAとげっちゅ屋も店員か関係者が大量に出品してる。
765名無したちの午後:05/01/25 08:11:29 ID:9yGnZhwi
横流ししていてもいいけど、一般にほとんど販売しないのは論外。
766名無したちの午後:05/01/25 08:11:34 ID:hJ3/Z4ss
色紙50万はまだわからなくもない。一点ものだから。
でもこのテレカはいくら瞬殺したって言っても絵柄はゲーム内の流用だし
抽プレ数枚分の価値があるとはとても思えないのだがなぁ
767名無したちの午後:05/01/25 08:37:23 ID:9yGnZhwi
フルコンプ厨に>>766のような冷静な人はいません。
このスレ的に言えば、店側(とその取り巻き)が儲けて
俺らが儲けるチャンスのないアイテムは
全くもって不愉快、って所かな。
768名無したちの午後:05/01/25 09:48:10 ID:7he5baGZ
まぁ買ってくれればいい客だろ
客はフルコンプ目的でいくらでも出してくれる
たとえそれがイベント絵のテレカでも
ただ高額になるのは自分が出品してるやつにして欲しいなw

ぼくおとTで買取出たけど普通だな
CDが付けば別だろうがソフト自体では終了決定
769名無したちの午後:05/01/25 17:36:52 ID:qgdRoKes
高い
770名無したちの午後:05/01/25 17:38:29 ID:qgdRoKes
ふつう?
771名無したちの午後:05/01/25 18:05:02 ID:TZ7R9/B3
おとぼく祖父通販再開してる
772名無したちの午後:05/01/25 18:27:16 ID:spGvDpnK
>>771
してねえよ。
予約ボタン押すと取り扱い中止ってでる
773名無したちの午後:05/01/25 18:28:32 ID:wKvNbOo+
>>771
>残り限定数:0
774名無したちの午後:05/01/25 18:30:55 ID:qF2fxES0
>>772
>>773
m9(^Д^)プギャー
775名無したちの午後:05/01/25 18:49:07 ID:TZ7R9/B3
俺がカキコした時はあったんだよ
776名無したちの午後:05/01/25 19:29:46 ID:hJ3/Z4ss
という夢を見たのサ
777名無したちの午後:05/01/25 19:37:20 ID:LKErxXLC
いや、本当にあったらしいな。キャンセル分の極少数らしいけど。
778名無したちの午後:05/01/25 19:55:27 ID:wtkfj6Xq
おとぼくは、まだ予約できる店が秋葉にあるしな・・・
779名無したちの午後:05/01/25 20:09:06 ID:MT36cfvi
>>764
OAは昔から横流ししてるってうわさだが、げっちゅはしてないんじゃない?
げっちゅは新品販売に命をかけてるから、販促テレカを横流しなんてヤバイことしてないと思う。
780名無したちの午後:05/01/25 20:34:50 ID:7kEu1RXV
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tanawo
OA店員

小遣い稼ぎをしてたが、OAはエロゲから撤退。
あと、2個くらい別アドレスもあったと思った。
781通りすがり:05/01/25 20:34:54 ID:nthLysq8
痛いスレ晒しage
782名無したちの午後:05/01/25 20:36:48 ID:3NZkiJLP
今日、為替が1円上がったヾ(´д`)ノ
500万円預けたから、5万円儲かった。
783名無したちの午後:05/01/25 20:42:13 ID:OU8Y+wkz
「げっちゅ屋特典テレカ」でオク検索して、タイトル名の頭にそれをつけてずらっと
並べてる奴。そいつの出品物リストと評価を見るべし。
こいつは横流しと違うのか?
784名無したちの午後:05/01/25 20:48:49 ID:7kEu1RXV
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=orz_prz
こいつか?

orz_or○ってIDは、他にも結構見かけるな…。
785名無したちの午後:05/01/25 21:12:51 ID:OU8Y+wkz
786名無したちの午後:05/01/25 21:17:39 ID:61JQWxKg
同人スレによると、アキバのメディオ店員らしい

ttp://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/azusa189_183?

787名無したちの午後:05/01/25 21:39:44 ID:OU8Y+wkz
メディオじゃなくてメディアランドと聞いたが。
同店の特典ばかり大量出品してるようには見えないから、別に店員であることを
悪い意味で活かしてるわけではなさそうだが、そいつ自体がDQNだな。

メディオはメディオで、同店のテレカばかり出品する奴が別にいたような…
そんなに際立った特徴が無かったからID忘れたが。

ところで言われてみると>784も確かにずいぶんげっちゅ屋テレカ出してるな。
テレカ以外の物もかなり出してるからぱっと見で気づかなかったよ。
788名無したちの午後:05/01/25 21:39:57 ID:dt0JH+mn
ソフは中条版にも特典Discがつくらしいが高額化すんのか?
789名無したちの午後:05/01/25 22:10:23 ID:ztY7pPEZ
>>788
なんのことかわからん。
790名無したちの午後:05/01/25 22:14:37 ID:8YqfR1Xx
>>782
外貨で持ってるのに、円が上がって喜ぶ神経が信じられん。
あと、手数料も考えずに、1円くらい動いたからって喜んでるあたりが素人。
791名無したちの午後:05/01/25 22:21:08 ID:+AeHzNmo
予約特典がつくのは

ドーターメーカー2
尽くしてあげちゃう5〜求める乙女たち〜
マロングラッセ
処女はお姉さまに恋してる
黒髪少女隊
Pure×Cure
天使のすきゃんてぃ 
セブンブリッジ
双子新妻はるかとせつなの桃色新婚生活
性愛学園ふぇち科
やきたてクロワッサン〜AutumnLeafの3姉妹〜
つくしてあげるの!-だっておにいちゃんのおよめさんになりたいんだもん-
ジオグラマトン -DYOGRAMMATON- 初回版

今現在公表されているのはこれくらいだと思う。
ただどれもこれも大して値打ちのあるもんじゃない。
ただセブンブリッジの予約キャンペーンについてはメッセなんば店は終了。
792名無したちの午後:05/01/25 22:29:11 ID:/2s90B0t
このスレ、話題の切り替えがスゴイ。
古川叩き→ぼくおと煽り→ラビット叩き・・・・・
793名無したちの午後:05/01/25 22:48:34 ID:M11IIfd7
次は何だろ
794名無したちの午後:05/01/25 23:18:36 ID:VW6Gfdmk
ゲットは店員がいつもノートでヤフオク見てる。
特にゲットテレカを専門的に扱うヤフオクIDがあるわけでもないから、
相場を調べてるだけだと思うけど。

すまきはsupermoon_desidesiとかなんたらいうIDがそうだろ。
一部しつこいくらいに何度も同じテレカ出品するので相場が暴落する。

ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fx_millenium?
↑キャラフェス抽プレ等一般に出回りにくい
イベント限定販売・企業ブースポイント交換・抽プレテレカを
何枚も持ってて何度も同じの出品してる。ガメてますね。
795名無したちの午後:05/01/25 23:18:40 ID:edpKmfX3
そらうたのテレカはこんなに高いのに
どうしてそらうたの買取はあんなに安いのか。
796名無したちの午後:05/01/25 23:26:32 ID:ZeltXIfx
>790
782はまったくの嘘だから相手にするな
US$500万円で1円上がれば為替信用取引上は50万円の利
NZ$500万円で1円上がれば為替信用取引上は100万円の利
手数料は往復で一本辺り2100円(デイトレードならディスカウントあり)だね
797名無したちの午後:05/01/26 00:37:22 ID:Tyl1E16i
>>796
お前さんの計算間違ってね?
798796:05/01/26 01:07:30 ID:TCj3fAgo
いや、別に問題無いと思うが
どこかヘン?
799名無したちの午後:05/01/26 01:11:23 ID:nSrUe1UK
そんなに見栄張って金融話しなくてもいいのにね
800名無したちの午後:05/01/26 01:15:45 ID:TCj3fAgo
いや、別に見栄張っているのではなく、これくらいフツーだと思うが
個人投資家なんて数百万人いるし
801名無したちの午後:05/01/26 01:21:19 ID:J97LoJze
DUEL SAVIOR 通常版もロットアップしたのに高額化しないよ・・・・
そりゃバルドと比べたら劣るかもしれないけどさ・・・
802名無したちの午後:05/01/26 01:23:30 ID:Tyl1E16i
昨日の最安値は102円50銭。そこから1円の上昇は…

500万円→1ドル102円60銭で購入→48732.9435ドル
48732.9435ドル→1ドル103.40銭で売却→503万8986円
為替手数料・片道10銭で計算。

ちなみに現在は104円20銭まで上昇
500万円→1ドル102円60銭で購入→48732.9435ドル
48732.9435ドル→1ドル104円10銭で売却→507万3099円

という計算が成り立つんだが…。
803名無したちの午後:05/01/26 01:23:58 ID:6xyoUgdg

外貨などどうでもよい!


我々の投資対象は「エロゲ」である!!


804名無したちの午後:05/01/26 01:30:02 ID:75mvIVQS
なあ、1ドルが102円50銭から104円20銭になったのを円が上がった、上昇したと言うか?
この場合、円が下がった、下落したと言うよ、普通。
だから>>790
>外貨で持ってるのに、円が上がって喜ぶ神経が信じられん。
は間違ってないと思うぞ。
805名無したちの午後:05/01/26 01:32:22 ID:Tyl1E16i
ただの馬鹿なだけだろ。
806名無したちの午後:05/01/26 01:33:00 ID:rhtfEkf5
1ドルを120円で買えたのが104円出さないと買えなくなったとうことは
ドルに対して円の値打ちが下がった、つまり円安と言い円が下がったと言う。
807名無したちの午後:05/01/26 01:34:42 ID:50drCQKT
↑×120円 ○102円 ゴメン、ミスタイプ。
808名無したちの午後:05/01/26 01:37:02 ID:Tyl1E16i
あっ、俺も馬鹿だったorz
809名無したちの午後:05/01/26 01:39:05 ID:MgppZIml
ラビット叩きの次は外貨ですか?
とんでもない話題の転換ですね。
810名無したちの午後:05/01/26 01:39:58 ID:zswVNzCU
そもそもスレ違い
外貨や為替の話がしたけりゃソレ系のスレに行け
もしくは明日銀行や証券会社にでも行って好きなだけ話してこい
811名無したちの午後:05/01/26 01:42:04 ID:TCj3fAgo
仮に1ドル102.60を1口10万円で500万円分買うと50本
信用であれば×10なので、5000万円分購入と同じになる
1円上昇すると1/102=約1%上昇し、5000万円の1%は50万円となる
ちなみに1本辺りの手数料は往復で2100円(税込)なので、50本では10万5千円
従って50万円-10.5万円=39.5万円の利
スワップがあれば追加だね
NZ$ならば保証金が半分なので、差益は倍になる&スワップも大きいね
812名無したちの午後:05/01/26 01:44:03 ID:N4SOknKy
スレ違いも甚だしいぞ
そんなに自分の知識を自慢したけりゃよそでしろ
813名無したちの午後:05/01/26 01:45:25 ID:uS3yBhAG

・・・・だからもういいって・・・・・

ある意味、このスレすごい。

814名無したちの午後:05/01/26 01:45:25 ID:8DlEQA3u
ああ、わざとやってるのね。話題の転換を図ろうと思ってもそうはさせないよ。
ラビットの関係者さん
815名無したちの午後:05/01/26 01:54:51 ID:50drCQKT
関係者がガメてオクで売ってるなんてのは
ショップに限らず、メーカーとかでもしてないか?

816名無したちの午後:05/01/26 01:59:07 ID:c/PP+9PG
あすか俺の地元の恥さらしだ。別のとこにいってくれよ
817名無したちの午後:05/01/26 02:43:31 ID:N4SOknKy
>>749のそらうたのラビット企画テレカが削除されてる・・・・バレタ?
818名無したちの午後:05/01/26 03:22:43 ID:E5xXGvB1
画像に修正入れてたけど、一般カテに出品されてたから
山ほど「アダルトカテゴリ外」アドバイス入ってた。俺も1票入れたけど。
たぶん通報もした奴がいてそれで削除されたんじゃん?
819名無したちの午後:05/01/26 03:31:26 ID:c/PP+9PG
あれ?画像に修正入れてたのなら、一般カテでも削除されないんじゃ?
俺ずっとそう思ってたんだけど・・
820名無したちの午後:05/01/26 03:36:44 ID:E5xXGvB1
絶対削除されないとは言い切れないんじゃね?
超厳密にはエロゲのテレカ自体カテゴリ外だし。

色んなIDから山のようにアドバイスと通報が入っててそれなりに妥当な通報内容なら
画像修正してても削除される余地はあるのかな?

これだと、このテレカはたぶん当分は誰が出しても一般カテだと通報の嵐で削除だな。
こんな方法が有効?とは意外だったが…
おまけに、今回の1件でクサイIDの出品物で、画像修正が必要な物は全通報されそうな
勢いだな。ていうか俺も荷担しようかな?
821名無したちの午後:05/01/26 03:50:36 ID:c/PP+9PG
>色んなIDから山のようにアドバイスと通報が入っててそれなりに妥当な通報内容なら
画像修正してても削除される余地はあるのかな?

なるほど・・・・じゃあ、みんなでたまには結束して、そらうたラビットみたいなのに
山ほど「アダルトカテゴリ外」アドバイス入れるか
822名無したちの午後:05/01/26 05:37:45 ID:wMH4MVHE
即決で出されたらどうしようもないんじゃね?
823名無したちの午後:05/01/26 06:23:13 ID:YvjZgu7E
8万だったり16万だったりのテレカ、即決にするバカはいないだろ。

別にアダルトカテでも旬をはずした品でもないし、注目のオークション
として1日10円チョイ払えば普通にアクセスあるだろ。
824名無したちの午後:05/01/26 06:28:54 ID:N4SOknKy
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22862667
また出してきた
今度は修正かけてるみたい
825名無したちの午後:05/01/26 07:38:31 ID:8DlEQA3u
アドバイス入れた。
826名無したちの午後:05/01/26 09:01:17 ID:fendW5E4
俺も画像修正入れても消されたことある。
乳首、局部(アニメ系は修正ほとんどないから)が修正されてなければ
当然高確率で消されるし、消していても
オナニー含めた性行為や過激な性的表現
尿、精液、愛液等の液体
は低確率だが消されることはある。
827名無したちの午後:05/01/26 11:50:47 ID:35JmunD7
俺、時々 エロゲの特典テレカをテレカ(テレビゲーム)に出すかショップ特典(テレカ)に
出すか、迷う事があるけど、どっちがいいん?
828名無したちの午後:05/01/26 12:00:26 ID:YCSUJ8kL
>>827
そんなことより、おまえ親から見放されてるけどどう思う?
829名無したちの午後:05/01/26 12:12:15 ID:elP9p3nQ
>>827
どっちでも。
>>828
そうだよな。まあ、見放した親を見返してやれ。
とにかくガンガレ
830名無したちの午後:05/01/26 12:34:59 ID:FMF8d24n
キャラメル信者な俺から言わせると、
ソフマップ、メッセサンオー、ラオックスの特典CD付きだけは
値が少し上がるかな。って程度。
831名無したちの午後:05/01/26 13:03:53 ID:cbRsu+UJ
Crescendo Full Voice Version 復刻版 【D.O.】 02/25

はいしゅーりょー
832名無したちの午後:05/01/26 14:33:27 ID:c61GwUw6
>>831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ1年以上前に売り抜けたが…てか今もまだ高額ソフトなん?
833名無したちの午後:05/01/26 15:01:24 ID:RqdyLJqI
>831

コンチェルトキタ──(゚∀゚)──!?

と読んでしまったハハハ。
アレは元々ボイスついてたっけ…
834名無したちの午後:05/01/26 16:58:12 ID:UQBz5oM5
オレもこれ以上高くならないと踏んで
だいぶ前に捌き切ったからどうでもいい

その内すめらぎ復刻版とか
絆箱復刻版とかもでるんかな?
まぁD.O自体もうどうでもいいけどな
835名無したちの午後:05/01/26 19:25:56 ID:YCSUJ8kL
処女はお姉さまに恋してる 通常版 【キャラメルBOX】 02/03

これで難民も出ないし、特典CDも通常版に付く事を確認。
高額化は無くなったな。
836名無したちの午後:05/01/26 19:34:19 ID:E5xXGvB1
正確には、プチ高額化?が短期間で終わることが確定、かな?
その時店頭に置いてないというだけでオクでむやみに高額で入札する
上客は少数だがいるから、過剰数量予約しちゃった連中がその数少ない
上客を取り合う形になって少しだけ高値が持った後で相場が下がるかな。

んでも、通常版の初期出荷数が足りなかったりするともう少し価格下落が
緩やかになるかも。まあこの辺は初回版の出荷状況とも併せて実際に
出てからでないとわからないわけだが。
837名無したちの午後:05/01/26 19:56:57 ID:Tyl1E16i
もう、限定版とか、高額化に関わらず意味無いな。
1年待てば、リメイクや、廉価版が出るし、特典商法で初日暴落…。

リメイクや廉価版が出なかった商品は、所詮糞ゲーだったって事だ。
お金出して有料テストプレイヤーをやらされてるんだよ。

デバッグもしてあげて、おめでてーな。
838名無したちの午後:05/01/26 20:09:05 ID:xa25FE+l
初回版発売1週間後に通常版発売とは
転売屋に優しくないメーカーだな
839名無したちの午後:05/01/26 20:58:37 ID:hXIVRCLL
>>838
これでキャラメルBOXの次回作の初回版は売れない。
難しい商売だな、エロゲメーカーって。

>>831
で、そのコンチェルト復刻版の販売本数と販売価格は?
840名無したちの午後:05/01/26 21:10:28 ID:jAfbPnx0
そういえば数年前オクに
Crescendo Full Voice Version 米国版とかの出品があった。
あとせきららとかジックスのゲームも。
テキスト英語、音声日本語、画像無修正ってやつ。

最近発売のゲームでも海外では無修正で販売されているらしい。
(メーカー承認の上で海賊版ではなく)
841名無したちの午後:05/01/26 21:13:51 ID:FMF8d24n
転売厨に売れまくっても嬉しくないしな
842名無したちの午後:05/01/26 21:24:52 ID:YCSUJ8kL
>>841
ま、そういうことだね。普通のユーザーから文句が来るし。
派手に転売やらかして、転売屋が自分の首を絞めてるだけ。
843名無したちの午後:05/01/26 21:29:32 ID:nUhYKWcw
>>839
ぼくおとの初回版もヤバくねえ。
通常版にも特典ディスク付くとなるとメッセ、マップの
店頭複数本予約者はスルーする可能性がある。

あと上の誰かの「中条版」は「通常版」のことか。
嬉しがって変な書き方するなよ、ガキ。
844名無したちの午後:05/01/26 21:49:04 ID:aqsiKsyb
また、このスレで予想されたソフトはほぼ高額化しないという歴史の1ページを刻みましたね
845名無したちの午後:05/01/26 22:29:43 ID:FgZLkw6h
このスレ面白いな
転売ヤーの方ご愁傷様でした
846名無したちの午後:05/01/26 22:30:34 ID:FVCnCWXD
転売に関しては、沈黙は金だからな。
おしゃべりには向いてない。

転売屋なんて向いてない方がいいに決まってるがなw
847名無したちの午後:05/01/26 22:46:03 ID:rVGxP9lH
…絆箱も売り払おうかな、そろそろ…
848名無したちの午後:05/01/26 22:49:13 ID:SAUvSPjJ
>>847
いくつ持ってるの?
一個だけならコレクションとして持っててもいいんじゃない。



う〜ん、今日のこのスレの疲れたような諦観溢れる痛寒い雰囲気はなんだ・・・・・
849名無したちの午後:05/01/26 22:50:57 ID:1aHA+7rn
ディーオーも厳しいんだね。
えーごーかいきって売れてなさそうだもんね。
850名無したちの午後:05/01/26 23:04:40 ID:tJr/effw
すめらぎDVD以降迷走中だからな
851名無したちの午後:05/01/26 23:07:15 ID:xJ8bR7LT
あんなデカいものを複数所持できる環境が想像つかない>絆箱
852名無したちの午後:05/01/26 23:13:11 ID:wMH4MVHE
俺三つ抱えてる
853名無したちの午後:05/01/26 23:24:07 ID:vYd0I9gr

絆箱はコピープロテクトがされてない。

結構痛い。

854名無したちの午後:05/01/26 23:26:45 ID:YvjZgu7E
>>827
ショップ特典(テレカ)はアダルトカテで出品少ないし、
検索してもろくにヒットしないからあんま見ないな俺は。
たまに前からざっと流し見る程度。
テレカ(テレビゲーム)カテには定期的に検索かける。

絵的になんら問題ないのにアダルト関係の特典だからって
アダルトカテに出品する人いるけど損だと思う。
855名無したちの午後:05/01/26 23:34:17 ID:YvjZgu7E
>>828みたいな意地悪い奴多いな、ここ。
何か性格が捻じ曲がってるぞ。

このスレに来てるという事は、同じ穴の狢なんだろ?

856名無したちの午後:05/01/26 23:49:04 ID:RhXR7i1s
>>855
まぁオマエの一生が低賃金でこき使われることがわかってる事と比べれば、どーでもいいことだと思うよ。
文章からにじみでている。
857名無したちの午後:05/01/27 00:01:11 ID:KOmr/ZsG
>>854
テレカの話題は姉妹スレ
【テレカ】エロゲのショップ特典【ポスカ】 へ

まあ、いいけど、出品カテゴリで
金券→テレカ
アダルト→Windows→ショップ特典→テレカ
アダルト→テレカ
まあこの3つはわかるが
アンティーク→印刷物で出品するのはいかがなものか。
ヤフーペイメントが使えるからか?

858名無したちの午後:05/01/27 00:14:00 ID:YpjKG2fN
そういやなんでテレカカテではペイメント利用できないの?
859名無したちの午後:05/01/27 00:27:24 ID:9r2FdADY
>>856
精神異常者のフインキ(なぜか変換ry)が
文章からにじみでていますよw。
学生時代、いじめられたりしてました?


860名無したちの午後:05/01/27 00:30:19 ID:NkPKkIR1
金券だから
861名無したちの午後:05/01/27 00:34:51 ID:aPVTzNLg
>>859
自己紹介、乙。
クラス中からキモイって言われてたでしょ( ´,_ゝ`)プッ
862名無したちの午後:05/01/27 00:47:41 ID:9r2FdADY
>>861
可哀想に。すっかり性格捻じ曲がっちゃって…。
イジメのせいで深く傷つき、円満なコミュニケーションが取れないんだね。

でもボクは心が広いから、キミみたいなのでも受け止めてあげるよ?
863名無したちの午後:05/01/27 00:52:54 ID:oZ4makxM
864名無したちの午後:05/01/27 01:03:32 ID:5KMfmhuH
>>863
コレクターだねえ。
木漏れ日の中古は一時マップで4480円であった記憶がある。
価格が下落すると未開封って減るからな。

魔法戦士スウィートナイツ2の未開封も即決価格の13000円だったし。
(即決がなかったらいくらだろ)
865名無したちの午後:05/01/27 04:25:54 ID:dQM1I3pC
866名無したちの午後:05/01/27 05:53:42 ID:BNxcSw4S
867名無したちの午後:05/01/27 09:45:47 ID:OWkJ4Kdr
>865
おまえバカだろ
868名無したちの午後:05/01/27 09:46:17 ID:nbicPHgV
「処女はお姉さまに恋してる 」
プロテクト無し ディスクレス可

こりゃ焼き売り厨房も出て、終わったな・・・
プロテクトは最低限かけろよと言いたい。
869名無したちの午後:05/01/27 09:50:51 ID:OHYhGs7E
プロテクトかけたらかけたで文句言うくせに…
エロゲヲタって自分勝手な人種やねぇ( ´ー`)y--~~
870名無したちの午後:05/01/27 10:34:24 ID:OWkJ4Kdr
>869
転売ヤーはゲームしないよ
だからプロテクトかかってても文句言わない
871名無したちの午後:05/01/27 10:46:28 ID:3C6yHSPy
>>870
いや、病的なまでにエロゲーオタクだろ。
そうでないと、トレンドが掴めないんじゃない?

エロゲオタクで転売屋ってのは、もう救いがたいというか性根が腐り果てて一生底辺をはいずり
回ってるんだろうなぁとしみじみ思う。
872名無したちの午後:05/01/27 11:07:34 ID:jsnuovew
>>865
木漏れ日の並木道・初回版・F&Cカード付き

外箱小傷・内箱大破
    ~~~~    ~~~~
873名無したちの午後:05/01/27 12:55:38 ID:KMHc2aJr
コアなエロオタ転売屋もいるかも知れんが
まったくゲームしない転売屋もいると思う
874名無したちの午後:05/01/27 16:42:22 ID:Qq+whmEA
>>873
どっちも一長一短だな。
ゲームをしない転売屋の場合は、ニーズの把握が難しい。
コアヲタ転売屋の場合は、自分の気に入っている作品が高額化した時、
売り惜しみしやすい。
875名無したちの午後:05/01/27 16:50:58 ID:kDj3IX9L
処女はお姉さまに恋してる発売前なのに、MXやnyに流出してるそうだ。
こういうのは当たり前なの?
これじゃ高額化とかそれ以前に会社が潰れる気がするんだけど。
876名無したちの午後:05/01/27 16:51:38 ID:Olblud+7
プロテクトが高額化に影響するんなら、
はにはには、ぼくおとと同じプロテクト無、ディスクレス可能なんだが・・・。
877名無したちの午後:05/01/27 16:54:20 ID:kDj3IX9L
>>876
ニーズの規模の差が大きすぎる。アニメ、コンシューマ、通販やるくせにイベントでの大行列。
オーガストと比べてどうするよw
878名無したちの午後:05/01/27 18:55:48 ID:GWl0Ij2q
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22862667
壱拾七万で落札されますた
ラビットの店員おめでとう
879名無したちの午後:05/01/27 20:48:40 ID:I7mxgjYw
つーかこいつ前にも1枚落札してんじゃん
吊り上げ失敗じゃないの?

ところで処女〜だけど秋葉のゲーマーズにまだ予約券のこってたよ
880名無したちの午後:05/01/27 21:10:59 ID:XTBwBZc7
>>879
そうか?
評価を見ると盲目的そらうた信者のように思うが。

処女〜は通常版でないの?
881名無したちの午後:05/01/27 21:25:44 ID:Tj5jfa9p
同じ物を複数落札してる場合に考えられるのは、ありがちな順に

1、落専を装った転売屋(もしくは転売ショップ)の仕入れ
2、吊上げ失敗
3、自分が高値で落札した物が後日安値で落札されるのに納得がいかずまた落札
4、完全美品コレクターが超微細な傷すら無い個体を探してる
5、ID所有者の後ろに他にもコレクターがいて、複数セット必要としている

といった理由が考えられるな。
さて、こいつはどれに該当するかね?
882名無したちの午後:05/01/27 21:27:53 ID:RnL87IdF
処女通常ってエロゲデーの4日の金曜ではなく前日木曜に発売か。
メーカー側の高額化抑止のために最大限早めたって感じだな。

燐月プレミアムBOXロットアップ・・・・ふ〜ん・・・

883名無したちの午後:05/01/27 21:34:18 ID:aPVTzNLg
>>882
まぁ転売屋喜ばせても、何一つメリット無いしね。
ソフトの出来もイマイチみたいだしどうでもいいや。
臨月?企業が稼げるだけ稼ごうって意気込みがマンマンですな。サーカス並み。
884名無したちの午後:05/01/27 21:37:17 ID:I7mxgjYw
>>880
初回だよ
まぁゲーマーズは高いし高額化する気配もほぼなくなったから
今から急いで買い占めたところで存するだけだろーが
885名無したちの午後:05/01/27 21:44:17 ID:I7mxgjYw
燐月PBはどうせ午前中に新古品が山ほど並ぶことになる
午後には6000円台だなw
886名無したちの午後:05/01/27 21:44:51 ID:jeA5LvQC
全然話題が変わるが

ウソツキは天使のはじまり 天CHU!スペシャルBOX

ウソ天は発売が半年以上延期して、
その半年以上前の発売日で予約した連中は全てスペシャルBOXの予約になる。
今日マップに行ったら通常版の予約しかしてなかったが、いやな気配?
887名無したちの午後:05/01/27 21:47:53 ID:zurn8cVS
>>881
とりあえず3はありえない
評価見ればわかるけどこいつ前回は80000円台で落札してたから
888名無したちの午後:05/01/27 22:08:50 ID:JhlvnLtC

テックジャイアンのTYPE-MOONのページ。


ただのきのこの雑談だがリメイクとかいう言葉が出ている。

何の?
889名無したちの午後:05/01/27 22:13:17 ID:Jhap34jh
処女は〜、初回版と通常版とどう違うの?
OHP見たんだが、ようわからん。
教えてエロイ人。
890名無したちの午後:05/01/27 22:16:38 ID:I7mxgjYw
冊子とカードが付いてない
あとたぶんパッケージが違う
891名無したちの午後:05/01/27 22:16:51 ID:9ryv2jta
>>886
つーかまだほとんどの店で予約を受け付けてない。
焦る必要なし。

焦らなきゃならないソフトは他にあるだろ、そうアレ。

>>889
本?
892名無したちの午後:05/01/27 22:34:01 ID:hidoF6lZ
高額化ということではないが
シンシアとクライミライ、しばらく見ない間に中古あがってる。
893名無したちの午後:05/01/27 22:36:10 ID:Jhap34jh
>>890 >>891
トンクス。
探し方が足りなかったようです。
も一度良く探したら見付かりました。
本って絵本みたいなやつですね。
おさわがせでした。
894名無したちの午後:05/01/27 22:56:17 ID:YeNYCGyb



,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | | ∧∧     ;;/        \ ::::::::::::;;  ・・・・・また煽りますか、懲りもせず
  |│(゚Д゚,,) ヤベェ.; ●      ●  ::::::::::::;;
  | | │ \    ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::


895名無したちの午後:05/01/27 23:31:36 ID:GX0GlEAB
ウソツキは天使のはじまり 天CHU!スペシャルBOX

マップの店頭は通常版だけかもしれんが
ネット通販はスペシャルBOXだけだ。
896名無したちの午後:05/01/27 23:53:45 ID:9r2FdADY
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=penginchocochoco

この人すごいよな。未開封新品コレクター?
月箱とか同じの複数落札してるし、値段もあんまり気にしてないっぽい。

取引した事あるけど、女性で送り先会社だった。
同僚の分もまとめて落札とか?
高額化に一役かってますな。
897名無したちの午後:05/01/27 23:56:29 ID:Tj5jfa9p
>896
がいしゅつ

発送先住所ぐぐれ
そいつの正体が即判明するぞ
898名無したちの午後:05/01/28 00:00:02 ID:ksNi2/uV
>>896
そいつと一ヶ月前競りあったけど、すぐ降りたよ。6800円で手に入るやつを9000円とかで平気で入札する。
一ヶ月で評価200くらい増えているから月に100万以上エロゲに使っているな。
たぶんあぶく銭と思われ。世の中広い。
899名無したちの午後:05/01/28 00:11:03 ID:40tjMgJv
でもってIDを複数持ってるとか
別人だけど同住所に送らせるとか
900名無したちの午後:05/01/28 00:21:27 ID:4BcCmVOy
○○○倶楽部か
901名無したちの午後:05/01/28 00:45:11 ID:LybKAssN
>>892
クライミライは輪姦厨(いやな厨だ)では高評価。
でもロットアップはしてないぞ。
902名無したちの午後:05/01/28 00:56:33 ID:rgdDPrce
>>896
ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/index.shtml

オクで仕入れてココで売ってる。
903名無したちの午後:05/01/28 01:07:32 ID:eCRbLRLQ
123 :名無したちの午後 :04/12/26 23:16:00 ID:FQcd2TUO
>>120
オマエも即レスじゃん( ´,_ゝ`)プッ
自作自演乙ww

861 :名無したちの午後 :05/01/27 00:34:51 ID:aPVTzNLg
>>859
自己紹介、乙。
クラス中からキモイって言われてたでしょ( ´,_ゝ`)プッ


病んでるな……
904名無したちの午後:05/01/28 01:10:47 ID:SWdg9tDA
軒並み高額だな・・・
905名無したちの午後:05/01/28 01:34:20 ID:TpX6KKxd
>>903
ひとごとだと思ってたら、俺も先日落札されてた・・・。
なんだ業者だったのね。
高くで買い取ってもらえてよかったけど。

多少高値買取でも、ストックをもたずに商売できてるのでいいんだろうよ。
売れたらオクで仕入れってことだな。
906名無したちの午後:05/01/28 13:30:24 ID:dbdXnlIU
・・・このスレは、金曜になると、面白いくらいにパタッと書き込みが減るw
キモオタが両手に手提げ袋持ってゼイニクゆらして仕入れに奔走してる姿が目に浮かぶな
夜には報告と愚痴と牽制と揶揄の応酬かね

さて、休憩終わり。仕事に喪泥・・・
907名無したちの午後:05/01/28 13:55:19 ID:ItLFNJry
おとぼく壊滅的だな……
908名無したちの午後:05/01/28 14:15:10 ID:h5QmNXlr
朝一とかで行ってで買えなかったりとか?
909名無したちの午後:05/01/28 14:18:29 ID:ehgAI31W
でも買い取りは安いまま。
内容がいつものだからなぁ。まりみてとはかすりもしませんし。
910名無したちの午後:05/01/28 14:24:54 ID:uG9fYoCL
>>908
メーカースレを見れば分かると思う。
正直、ここまで凄いとは思わんかった・・・
F店はプレミア価格になってるらしい。
ただ、ショップ特典はレーベル面が違うだけとの報告が出てるから、
予約キャンセルが結構出るかもしれん。

キャラメルBOX Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106059073/l50
911名無したちの午後:05/01/28 15:04:00 ID:EtwQ35rx
ゲットの店長もおとぼく転がすらしい
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22966397

ただ、心底セコイと思われるコイツが希落7000とかつけてるってことは、
前日終了分の終了価格は全般的にそれほど伸びなかったのかな?
912名無したちの午後:05/01/28 16:07:28 ID:tFhCFzhG
明日になればFでも買取で同じくらいつけるんじゃないの?
913名無したちの午後:05/01/28 16:35:02 ID:IvpvKNXD
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12312337
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42965872
昨日の夜終了分。7000円割れ。通常版発売の報告で余りがでると思ったんじゃないのかな?
で、現在>>896の業者が入札しまくっている状況。
914名無したちの午後:05/01/28 16:37:50 ID:6l1dkAk6
今回は転売屋が朝から大活躍なようだな
殆どの香具師が複数個買っていってたよ
ひでぇ香具師はリュックと両手の紙袋に
溢れるほど買ってたしなw

マリミテとカスリもしないなら早売り勝負だろうな〜
内容がバレない内に
大量生産して売りたいメーカーと
利益を確保したい転売屋と
どっちが勝つのか見物だな
915名無したちの午後:05/01/28 16:46:06 ID:Ij+lMaos
特典CDだけはガチ











と思ったが通常版にも付くから無理ぽw
916名無したちの午後:05/01/28 16:49:14 ID:Ij+lMaos
ただ祖父に限ってはテレカが通常版に付かないから
もしかしたらテレカだけ値段付くかもナ
917名無したちの午後:05/01/28 16:49:55 ID:ABOzNSgr
>>908
メッセは9時40分に到着でギリギリ買えた位
阿蘇1はその後10時ギリギリ前に普通に並んで買えた。(一人2個までと言われて抱えてたヲタが置いていったから(多少15〜20分程度なら遅れてても)後からでも買えたはず
918名無したちの午後:05/01/28 16:54:42 ID:ItLFNJry
おとぼくの噂聞いて体験版やって即予約しといて良かったよ。
現在悶え転げ中。
たまにはこのスレも役に立つねw
919名無したちの午後:05/01/28 16:55:14 ID:ABOzNSgr
>>908
メッセは9時40分に到着でギリギリ買えた位。
メッセは俺が手に持った時後残り1つだった。
阿蘇1はその後10時ギリギリ前に普通に並んで買えた。(一人2個までと言われて抱えてたヲタが置いていったから(多少15〜20分程度なら遅れてても)後からでも買えたはず。
ほとんど朝はいかないんで区別がしにくいんだが人はそれほど並んでいなかったと思う。
もちろんある程度は並んでたんだけどもっと行列ができてて時間かかるものと思ってたんだけど
920名無したちの午後:05/01/28 16:58:36 ID:ABOzNSgr
スマン
途中でやっちまったらしい・・・おとボクやってきますorz
921名無したちの午後:05/01/28 17:00:51 ID:cftoypTd
あきばおーの地下に音僕あったよ。6400円なりスルー下が
922名無したちの午後:05/01/28 17:41:44 ID:ehgAI31W
メッセにまだあるね。分割して出してるのかな?
923名無したちの午後:05/01/28 17:49:35 ID:EtwQ35rx
メッセは転売屋の買占め対抗策として色々やるからなぁ。
プチ高額化したタイトルのキャンセル分放出時なんか特に顕著。
いつ並べるか聞いても「何時頃に店頭に出すか決まっていない」としか答えず、
店の周囲からそれっぽい奴らが居なくなった頃を見計らって棚に並べるのがデフォ。
924名無したちの午後:05/01/28 18:06:02 ID:4Sb8cnX4
>>922
少なくともその時間は店になかった訳だが…
商品棚には出してない
925名無したちの午後:05/01/28 18:17:44 ID:ehgAI31W
>>924
あ、ごめん。車の中に戻ったからタイムラグあります。
それでは学校に帰ります。

ちなみに私は転売屋じゃないんですけどねwらむたらにもちょっと残ってます。では。
926名無したちの午後:05/01/28 18:20:07 ID:H28fDYdc
日本橋で30000だって←おとぼく
927名無したちの午後:05/01/28 18:40:46 ID:m96At+Ze
>>926
こんな感じ?
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのおとぼくを転がしたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ おとぼく `l
  リヽ/ l l__ ./  |___30k ____|
   ,/  L__[]っ /      /
928名無したちの午後:05/01/28 19:06:22 ID:Ij+lMaos
15000でいいから関西の奴ら買ってくれw
929名無したちの午後:05/01/28 19:45:02 ID:RcAoCiC1
>>926
つうてもUNITだし参考にならんよ
930名無したちの午後:05/01/28 19:52:54 ID:qaZP3i0h
秋葉に1:30ごろ入って探したら新品、中古含めパッケージを触ることすらできなかった(w
冊子はVFBとかに収録されるのを祈って通常版いくか…
931名無したちの午後:05/01/28 20:07:09 ID:4jU3F1Xp
UNITの売値は当てにならないな
だって完全な擬似レンタルじゃん
932名無したちの午後:05/01/28 20:11:47 ID:V4cItUo5
地図って予約キャンセル分はいつだすのかな。Like Life氷庫版のときは発売日の次の日にでてたけど・・・
明日行けばおとぼくあるんかな? 
933名無したちの午後:05/01/28 20:18:06 ID:CF3VP2nj
>>932
それを教えて俺たちに何かメリットがるの?w
934名無したちの午後:05/01/28 20:32:13 ID:Ij+lMaos
>>911
おわってんじゃねーかw
935名無したちの午後:05/01/28 20:37:03 ID:q9Qql4Gs
>>932
キャンセル分は明日の朝一に行けば売ってるよ。
ちなみに俺も狙ってるからあんま買い占めんなよ。
936名無したちの午後:05/01/28 21:56:32 ID:JKmMV0ZE
おとぼく、古川2Fで1万円で売ってたよ。
買わんかったけど。
937名無したちの午後:05/01/28 22:06:56 ID:5MtM9P0W
さすがにマップも今回はキャンセル分は有効期限の3日以内には出さないだろ。
この状況で予約者がスルーするわけがない。
>>932>>935も甘い夢は見るな。

ちなみに通常版も予約した方が無難。
ただ初回版と通常版ではリセール価格はかなり違うと思うが。
(プリホリの初回特典なんてハガキ一枚なのにあの価格差だったから)

で、弱気派、買い逃しの方々、難民の気分はどう?
自殺したかったら練炭とガムテくらい送るよ♪  ←ブラック杉?


さんざんカキコしたのに予約しなかった人、天邪鬼は損ですよ。
938名無したちの午後:05/01/28 22:23:42 ID:s2EhWGjx
素でキモイな
939名無したちの午後:05/01/28 23:05:38 ID:2CyTQiq6
本当、新品はおろか中古すら見かけなかったな、秋葉
パッケージすら一度も拝めなかったかったなんて・・・
某中古店で新作を並べる棚のところにずっと突っ立てた人が2,3人いたけど多分・・

需要>供給は明らかなのに買い取り価格は他の新作より
ちょい高い程度で5200〜5600円程度。午前より午後の方が若干上がったけど
それで販売一万ってすごいですね古川
売るほうも賢くなったというか強かになったというか、その買い取り価格が適正だと
思ってる人はいないでしょ、さすがにこの現象見れば・・売る人少なく更に品薄感
週末明けあたりから更に高騰するんじゃないかな、特に特典CD付きは
940名無したちの午後:05/01/28 23:09:13 ID:Ij+lMaos
予約したくても祖父以外は受け付けてないぞ<通常版
941名無したちの午後:05/01/28 23:16:26 ID:aHQt+Lfy
今年初、久々に大量の難民を出したおとぼくに正直びっくりした
通常版発売決定してるから悲壮感はあまりないけど、初回版はこのまま値崩れはしばらくしないような気がする。ツンデレラ欲しいとかいう人も多そうだし
942名無したちの午後:05/01/28 23:21:33 ID:ExEdBRzW
久しぶりにこのスレも盛り上がったなぁ。
最近は以前と比べて人も減ってたし。
Romはやたらと増えてそうだが…
943名無したちの午後:05/01/28 23:23:24 ID:Ij+lMaos
つか古川ぼったくり杉
一時期買取5100円だったシナ
944名無したちの午後:05/01/28 23:24:08 ID:jdkMR5Yd
┃∀・).。o0(・・・マ、ドゾ)
秋葉原F店買取情報(○1/28調査時点)
+ 店頭買取情報と気になる部分(▲1/24◎1/28)

◎海賊王冠 (初回) \18,000 (○20)
◎ナース肉体改造カルテ \18,000
○White (初回) \15,000
○海賊王冠 (通常) \15,000
◎書淫 \12,000
○CAL T・U+PAL \10,000
○White (通常) \10,000
◎螺旋回廊 (初回) \10,000
◎真昼に踊る犯罪者 \10,000
○宅配メイド椎子さん \10,000
◎Naked Blue (イベント) \10,000
◎Fate/stay night (初回) \10,000

◎LikeLife 氷庫版 (イベント) \9,000 (○8)
◎ブラウン通り三番目 \9,000
○発情カルテ \9,000
○アカネマニアックス \9,000
◎人工少女2+通販特典 \8,000
○サキュヴァス \8,000
○BITTERSWEET FOOLS \8,000
○家族計画 絆箱 (DVD) \8,000
◎アルフレッド学園魔物大隊 \8,000
◎永遠となった留守番 \8,000 (○7)
945名無したちの午後:05/01/28 23:25:12 ID:jdkMR5Yd
[\7,000]
◎魔法戦士2(初回/▲6.5) ◎最後奏 ◎人形の館 ◎6本合体 ○神語
○CrescendoFV ◎こなた(初回/○8) ○戦女神2 ○隷奴2(DVD初)
○温泉にゅー○大空寺FV○BP(初回)◎螺旋(通常)○みずいろ(初回)
◎ゲリラ+お返し

[\6,500]
◎木漏れ日(カード) ◎英雄(初回) ○PH(初回) ○みずかべ(イベント)
○股人2(6.8)

[\6,000]
◎風と大地(DVD) ◎Maple ○Angelio(修正) ○アルティメット
○アンジー ○絶叫W ○戦女神(初回) ○KYRIE(DVD) ○ZAP(◎S9)
○白詰(初回) ○Zyxクリスマス(◎S6.2) ○21another+zero
○トラは123(初回) ○魔法戦士2(通常) ◎魔世中(回収) ◎生贄+お返し

◎T燐月PB5.5◎T燐月FD1.2◎Tドーター2 5.2 ◎F処女5.5
◎Tアラメイド/Tコスって5◎F尽くして/F昼4.4 ▲T D'ER3
◎Tバスガイド 4.5 ◎Tオンリー 2.2 ◎T Limit 3.2 ◎FMiMi 5
◎T二挺拳銃4.6 ◎Tルール(カード)4.2 ◎Tマロン4.6 ○FromM5.2
◎TKanonSE1.2 ◎Tパン屋2.6 ◎F宵待姫+通販特典5 ▲F AQUA4.4
◎T接待4.2 ◎T蝶ノ夢4.5 ◎T鬼魂(▲F4.2)/T妻いじり(▲F4.2)4
▲L4くじら初5.5 ▲F Private2 4.2 ▲T羽くん4 ○妹汁5.5

話題のタイトルは新品・中古販売している店舗を見かけず。
・最新の価格はカウンターで。

┃彡 サッ
946名無したちの午後:05/01/28 23:28:05 ID:CF3VP2nj
>>944
古川のデブ、乙。おまえそろそろ痩せないとまずいぞw
947名無したちの午後:05/01/28 23:29:09 ID:IvpvKNXD
5.5Kって安すぎだろ。7.5Kくらいで買い取れよ。
948名無したちの午後:05/01/28 23:32:09 ID:nOqN5E/Y
>>937
現状オクではそこまで言うほどの高値ではない。
しかし思ってた程供給過剰ではないのも事実。
このまま供給が増えなかったらこの先はわからない。

>>944>>945
御疲れ。
でも、いつも思うんだけど、
それって古川のホムペで見れるのとは違うの?
949名無したちの午後:05/01/28 23:35:25 ID:pk1Hc4RB
CrescendoFVの復刻は6000円くらいだよ。
買取7000円のままでいいの?
950名無したちの午後:05/01/28 23:38:35 ID:5SpZwJvY
難民が出たくらいで何をはしゃいでいるのやら
951名無したちの午後:05/01/28 23:40:06 ID:pk1Hc4RB
>>950
対岸の火事は見ていて楽しい。
952名無したちの午後:05/01/28 23:49:31 ID:2pWFy4CC
>>949
トレは早速対応してるな。
古川は遅い。
953名無したちの午後:05/01/29 00:02:05 ID:ehgAI31W
次スレたてたました。
高額ソフト 28本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106923984/
954名無したちの午後:05/01/29 00:11:04 ID:1qdPasFG
>>952
今日F見たけど「凄く売りたそう」な陳列だったよ。
多分、ショコラの如くいつの間にか下がると思われ。

おとぼく、どうなるかな。偉く品薄だし。
ちなみに通常版はパケと内容物が違うようだが。
955名無したちの午後:05/01/29 00:23:59 ID:p9gJ5Wxa
>>951
とっくに対応して、買取価格は下げてるはず。
古川は買取価格表に反映させるのが遅い。
956名無したちの午後:05/01/29 01:34:25 ID:2icFCm5x
オレにはおとぼくの何が良いのかサッパリなんだが。
957名無したちの午後:05/01/29 01:42:14 ID:+teOgFcN
まあ人それぞれだ
俺は買おうとすらしなかったからわからんが
958名無したちの午後:05/01/29 01:45:17 ID:1nN6d2BF
>>956
お前さんのような人が多かったので、こうなったのだよ。
959名無したちの午後:05/01/29 01:49:09 ID:i2sXeYqQ
>>956
> オレにはおとぼくの何が良いのかサッパリなんだが。

手コキ
960名無したちの午後:05/01/29 01:52:25 ID:NMOEWLNf
しかし機械的転売をする(それでメシ食ってそうなぐらい大量出品してる)プロの
転売屋がこぞって参戦してるな。さすがここで騒がれただけのことはある…

こういう連中って、中身は大して吟味せずに品薄らしいって話を聞いただけで
たくさん買い込んで、ダメそうだったら大量キャンセルなり中古屋に速攻で処理なり
するんだろうなぁ。プロだし。
961名無したちの午後:05/01/29 02:00:43 ID:da7GhEhk
>>956
一般人にはエロゲの何が良いのかサッパリなんだが。
962名無したちの午後:05/01/29 02:03:28 ID:Y9TUFqSE
>>956-957
いや俺も品薄ってんでどんなのか気になり朝一で買ってみただけなんだがまだ途中だが今の所は結構おもしろいぞ。
963名無したちの午後:05/01/29 02:06:26 ID:p9gJ5Wxa
>>961
エロがある所だろ。
964名無したちの午後:05/01/29 03:44:41 ID:2icFCm5x
ここで騒がれてるからちとググッってみたが、そもそも
食指が動かないんだが。

絵が売れ筋とかだったら買っただろうけど原画もよく知らんし、
買ってもどうせ積むだろうし。

ところで古川とか新作はレジにてお申し付けください、
って店あるけど、これもタイトル言わされて羞恥プレイ強要されるわけ?
965名無したちの午後:05/01/29 06:32:26 ID:8s8BcFEr
まぁメーカーがキャラメルBOXで
原画も知名度低いからテレカコンボが発生しないし
やっぱあんま旨みが無いな

つうか特典CDだけが砦だったのに
通常版でも付くんなら意味ねー
初回版の本なんか儲が少ないから価値ねーし
966名無したちの午後:05/01/29 10:15:20 ID:oHFZydYL
戦乙女に近い結果になるのかな?>ぼくおと
あっちは再販かかるまでの難民で
これは通常版が出るのがわかってるけど

まぁジャンル的にファンのつきかたも違うし一概には言えないか
967名無したちの午後:05/01/29 11:06:06 ID:uxpIEU8s
>>>965
だから言ってるだろ?
祖父と滅せとラオ予約のみが勝ち組だって
968名無したちの午後:05/01/29 13:03:15 ID:1z8PJ70O
ま、それでもソフトだけでオクじゃ10K越えてるから良いとは思うけどね
969名無したちの午後:05/01/29 14:11:04 ID:Bb3qiF5a
今日秋葉に赴いた方々、おとぼくの買い取り価格は変動してましたか?
970名無したちの午後:05/01/29 16:25:36 ID:WfgtjW3I
>>969
アキバではないが、大阪日本橋だと買取価格は
プラスとぽちが5200円、マップが4,700円と安め。
すぐに通常版の発売が控えてるから抑えてるんだろう。
ただし店員に聞いたら一本も買取はないそうだ。

ただ今までのソフトは、メーカーも売れないとわかっているのか、
大抵通常版の出荷本数は初回版より少ない。
また通常版はすでに3日発売が告知されているにも拘らず
ショップに聞くと「入荷未定」という返事が帰ってくる。
通常版の動向によっては通常版発売以降の方が高額化するかもしれない。
おとぼくの展開は過去にない展開だから。
971名無したちの午後:05/01/29 17:15:21 ID:1g7KmXYV
>>969
Fが6000円
Tが5500円

いまさらだけど地図14で氷庫版売ってた。
972名無したちの午後:05/01/29 18:56:24 ID:Bb3qiF5a
>>970、971
情報さんくす。やっぱじわりじわり上がってるのか
ツンデレラ欲しいから出来たら初回版がいいんだけどこの分だとまだ上がりそうだね、通常版出ても・・・
973名無したちの午後:05/01/29 19:24:52 ID:0BdOmzIF
>>970-972
970は金曜日の値段。
ぱそまるを除いて日本橋の音僕買取も高額化してます。
寝かしを考えなければ、通常版発売日の通常5k
初回7k辺りが頂点だと思われ。
974名無したちの午後:05/01/29 22:41:11 ID:uxpIEU8s
古川は6000円(+300)
トレとヤマギワは5500円
紙風船とソフは値段が載ってなかった

ちなみに古川は14,800で売ってた
975名無したちの午後:05/01/29 22:48:22 ID:1g7KmXYV
古川の明日の買取は7000円
http://www.furukawadenki.co.jp/old/top.htm
976名無したちの午後:05/01/29 22:58:16 ID:t30L3yMA
>>974
祖父は5200(現金)だった
977名無したちの午後:05/01/30 00:43:51 ID:A/StOBW1
おとぼくの初回と通常の中古買取値は、最終的にはシスコンやセフレの価格帯に落ち着くんじゃねぇかな
ちなみに俺は3つとも初回買ってどーせだからちとやってみるかでハマって売りに出せなくなった負け組w
978名無したちの午後:05/01/30 00:51:08 ID:WcvEyKIJ
実地の中古相場ハケーン

ttp://blog.livedoor.jp/divergentflow/archives/13269384.html
店名       価格
Sofmap     11800円
メディアランド  14800円
古川電気    14800円
979名無したちの午後:05/02/01 00:32:53 ID:PAabUfqM
>>978
あれ、1/31の午後7:00くらいにシカゴで見たときは
\9800だったのに。上がってるのね。
980名無したちの午後:05/02/01 01:06:19 ID:hq19XVVT
日付で分からないはずがないが、下がっているのだろう…
981名無したちの午後:05/02/01 03:55:25 ID:hUzcBWTB
古川のみずいろお返しDISC関係がものすごく値崩れしてるけど、大量持込でもあったの?
982名無したちの午後:05/02/02 00:04:13 ID:sjfv10ZX
>>981
ねこねこブランドの暴落。
983名無したちの午後:05/02/02 01:06:48 ID:rvZpoACD
確かにな。
ヤフオクでの価値下落、特典テレカの暴落
信者アンチスレにすら話題に上らない日々…

むしろここまでよく頑張ってきたと思うよ。
ねこねこには今まで儲けさせてもらったからな。
これからはスレ違いになってしまうが…
984名無したちの午後:05/02/02 01:39:29 ID:crzO8oYs
ねこねこがメジャー化した証拠だよ。
エルフやアリスだってプレミアソフトはないでしょ。
985名無したちの午後:05/02/02 01:51:28 ID:k0w27G81
>>984
そー言うのとはちょっと違う気がする
あとアリスの移植されてない昔のソフトはびみょーに高いよ
エルフは知らんけど
986名無したちの午後
缶詰。