「GOTHIC」 PENTAスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
デビュー作「GOTHIC〜The Age of Innocence〜」
2005年初春発売予定のPENTAについて
語り合うスレッドです。


【メーカーサイト】
PENTA
ttp://www.penta-xxx.com/
【関連サイト】
HEXAsoft
ttp://www.hexasoft.co.jp/
2名無したちの午後:04/12/23 16:13:31 ID:75jtOEcE
【げっちゅ屋の紹介記事】
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=89081
3名無したちの午後:04/12/23 16:25:46 ID:djICmr8L
中学のときにペンタというあだなの悪友がいたなぁ
4名無したちの午後:04/12/23 16:30:41 ID:N4SJs+ek

知りません。

■■ 終 了 ■■
5名無したちの午後:04/12/23 16:33:02 ID:xJBfbVzM
ここでブランマーカー3を作ってくれ
6名無したちの午後:04/12/23 16:39:47 ID:75jtOEcE
ここもスタッフが元ディーオー社員なの?
7名無したちの午後:04/12/23 17:10:43 ID:VOsPVdjO
お、立てたのね。
>1 おつかれー
8名無したちの午後:04/12/23 17:13:30 ID:PPZ+OFSD
支援パピポ
9名無したちの午後:04/12/23 17:17:14 ID:VOsPVdjO
ここも情報がC64で出てから
はや1年半にもなるのね (´ー`) トオイメ
10名無したちの午後:04/12/23 17:17:16 ID:jtvvj63E
谷村まりか氏の絵に期待。
11名無したちの午後:04/12/23 17:32:29 ID:VOsPVdjO
ゴスロリとエロゲの組み合わせって
あんまり見た記憶がない(黒薔薇は夜に咲くくらい?)
けど需要があんましないのかしら?
12名無したちの午後:04/12/23 17:39:39 ID:75jtOEcE
他でもゴス服っぽい格好のキャラはよくいるのにね。
でもこのゲーム、ヒロイン以外はゴスというより
ロリータという気もする。
13名無したちの午後:04/12/23 17:53:28 ID:6j7wmvoj
支援カキコ
14名無したちの午後:04/12/23 18:19:55 ID:VOsPVdjO
ぐぐってみた。
 ロリータ ⊃ ゴスロリ
の関係でいいのかな?
15名無したちの午後:04/12/23 18:55:03 ID:DH4vk5qV
保守
16名無したちの午後:04/12/23 19:03:22 ID:75jtOEcE
自分もぐぐってみた。・・・何だか良く分からなくなってきた_| ̄|○
ちなみに剛田1月号のインタビューだと

>ゴスロリの精神性さえ堅持されていれば
>個人的にはデザインや色などの具体的定義には
>全くこだわっていません。

>ゴスロリのデザイン定義は各原画家及びデザイナーに
>お任せして、好きに描いてもらいました。

と書いてあった。
ところで、やっぱりOHP更新されないね・・・
『今週のアンジェラ&クロエ』と
『今日のプリン』はどうなってんだー
まあ、コミケ前で忙しいんだろうが。
17名無したちの午後:04/12/23 19:39:17 ID:A3l/5LAc
つるまめぐみ に期待したい
しらとりれいこ も同じく
18名無したちの午後:04/12/23 22:18:05 ID:wQCv0gTG
ここがエロゲ参入できるってのは余程のことだなぁ。
流石にソフ倫じゃないだろうが…
19名無したちの午後:04/12/23 23:53:45 ID:FTeY83di
泉りとる キタ-----ヽ(´▽`)/----ッ!
20名無したちの午後:04/12/24 01:25:07 ID:OIDdwqVk
保守
21名無したちの午後:04/12/24 02:05:38 ID:SZBIsG4l
即死支援
22名無したちの午後:04/12/24 02:13:11 ID:Qy0UjDKv
>>21
即死を支援してどうするよ(w
23名無したちの午後:04/12/24 02:51:13 ID:meLLUrJc
> 今は「ゴシック」の開発に命を削っているため、
> 一段落するまではメイドさん関連の新アイテムは一時お休みです・・・
> (ゴシックが売れないと確実に倒産します(ToT)ミンナノチカラヲオラニクレ)

> 実は、諸事情で取扱流通様がまだ確定してません(爆)
> もっとお金があれば・・・みんなビンボが悪いんや(ToT)

・゚・(つД`)・゚・ ガンガレ
24名無したちの午後:04/12/24 02:52:51 ID:meLLUrJc
>6
> ここもスタッフが元ディーオー社員なの?
中の人は同じだから、そうなるですねー
25名無したちの午後:04/12/24 03:06:00 ID:meLLUrJc
>16
> やっぱりOHP更新されないね・・・
ここはコミケレポを載せる方法はとらないみたいだから、
年内更新は厳しいかも。。

あ、こういうのもあるし、だれかレポしてくれないかしら? ← 他力本願
> 12月30日(2日目)午後2時より
> 「ゴシック」の主題歌&挿入歌を歌う有馬美咲さんと真優さんの
> 新ユニット「pure★cure」のミニライブ開催決定!

ヽ(`Д´)ノ おいらは年内休めねーyp
26名無したちの午後:04/12/24 03:28:16 ID:gMGVzpOZ
おいらも30日行けそうにないから
誰かたのむよ〜
27名無したちの午後:04/12/24 13:50:45 ID:gMGVzpOZ
保守カキコ。
pure★cureのwebラジオが
20秒ほどしか聴けない…
試聴編ということなのか?
28名無したちの午後:04/12/24 14:47:46 ID:eTRC03Mc
>27
Webラジオ pure★cure学園(コミケ情報 仮)
 http://purecure.norify.jp/webradio.html
  purecure_radio01.mp3 11.9 MB (08分40秒)

視聴曲   pure★cure学園(仮)のテーマソング
 http://purecure.norify.jp/music.html
  majitua.mp3       1.96 MB (01分26秒)

いちどローカルに保存してからのほうがいいですよ。
 リンクを右クリック → 対象をファイルに保存(A)

接続環境によっては切れ切れになるですよ。
29名無したちの午後:04/12/24 14:48:39 ID:eTRC03Mc
_| ̄|○ h抜き忘れぽ
30名無したちの午後:04/12/24 19:20:06 ID:gMGVzpOZ
>28dクス。
30か…
まだ即死ラインぎりぎりってところか…
31名無したちの午後:04/12/24 19:21:12 ID:6HJFHECV
即死支援
32名無したちの午後:04/12/24 22:13:21 ID:NPOOvD/N
うーん、製品紹介がエロゲの典型パターンとはカナーリ違うなあと
33名無したちの午後:04/12/24 23:34:17 ID:K7ggXeu+
>>5 を実現してくれたらネ申なのにな
34名無したちの午後:04/12/25 01:31:34 ID:jBa4RytC
サンプルCGがもう少し大きいサイズで見られるといいのに。
主人公とヒロイン以外のキャラ紹介も欲しい


35名無したちの午後:04/12/26 01:54:34 ID:GqqRQyh7
すっかり過疎スレだね…(そんな予感もしていたけど)
誰も見てないかもしれないけど保守しつつネタ振りを。
上でも少し挙がってたけど、原画家は誰に期待する?
つか、登場キャラでもいいか

俺的にはラング……ウホッ…すいません嘘です
本当はシャルロットと書きたいところだけど、ここは敢えてクロエに期待
一応はヒロインだからねえ
原画は谷村、つるま、りとるの順かな
36名無したちの午後:04/12/26 12:29:03 ID:tYyfwHS6
田中健一にしか興味はありません。
37名無したちの午後:04/12/26 21:31:24 ID:MGfSiwmR
上にも書いたけど、原画は谷村氏に期待、
っていうかもともとファンなのでそれ目当てなんだけども。
デスクトップのメイドさんも買ってたしブランマーカーも
好きだったからもちろんつるま氏にも期待してるけど。

キャラはやっぱりシャルロット。普通にかわいいし。
外見ロリで実は…ってパターンはツボなんだけども、みんなそうなのか…。
シスターもいいなぁ。おっとり巨乳。
うーん、忍以外はみんな好きなパターンだな…
38名無したちの午後:04/12/27 16:59:46 ID:I8Ixf2+2
泉りとる
鬼魂は塗りが今ひとつで魅力半減…なのでこっちには期待したい
39名無したちの午後:04/12/27 18:06:41 ID:3p9p80rM
ペンギン。
40名無したちの午後:04/12/27 22:17:17 ID:NbpBrnau
泉りとるに期待。
鬼魂(CROWD)スレでの社員降臨で、自分たちのCGの未熟さを棚に上げたような、
りとる叩きには嫌気がした!
…ので、こっちとクロワッサン(戯画)に期待!
41名無したちの午後:04/12/28 19:10:33 ID:RF6WFNKn
CG集のみけおう。
42名無したちの午後:04/12/28 20:26:31 ID:GWRPldWo
は、いらない・・・。
43名無したちの午後:04/12/29 08:04:08 ID:KPaFt7Yi
つ †ゴスロリ娘に萌えるスレッド†
  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104228307/
44名無したちの午後:04/12/29 12:55:30 ID:XUFwxWNV
コミケ報告キボン。
明日PENTAのブース覗いてみる予定ですが
お薦めな物は有りますか?
45名無したちの午後:04/12/31 11:02:09 ID:wuxYQH1h
コミケにてアンジェラ&クロエコレクションを購入。
なんか本編の二人よりこっちのが可愛くね?

デモを見ながら大声で歌っているヤシがいて怖かたyo
メーカーの人達も怯えてたよ(((( ;゜Д゜)))
46名無したちの午後:05/01/03 21:20:37 ID:kAheWp2R
一応保守しとく?
47名無したちの午後:05/01/03 21:57:17 ID:IvhwWqVw
圧縮も無いのに保守しても意味無いと思うが。
48sage:05/01/10 03:30:55 ID:1GaT9vcK
結構前からタイトルを見掛けたりしたのだが・・・
新規ブランドなうえに、ソフト自体の情報が少ない
と言うことも有るかもしれないけど
この過疎っぷりは寂しすぎる・・・

これでは本当に倒産だな・・・・゚・(つД`)・゚・
49名無したちの午後:05/01/10 10:10:34 ID:Sz0hRo4c
情報が無いのに騒いでるほうが変だぞ。
50名無したちの午後:05/01/10 12:31:09 ID:1gHjr0s+
某メイドさんがあったんで新規という気がしないんですが(w
あの頃からソフトがちっとも発売されないのが普通だったんで、
まぁこんなもんかなぁと…。
51名無したちの午後:05/01/10 19:20:25 ID:+wd6CzpZ
気になっている人は多いんじゃないか?絵や音楽はよさそうだしね。
シナリオは…地雷臭ただよってるけど、まあ頑張って欲しい。
52名無したちの午後:05/01/11 03:33:07 ID:oGtXnPPJ
レスが増えてる…・゚・(つД`)・゚・
もうここは誰も見ていないのかと思ってたよ。

期待はしてるが不安なところも有るんだよな。
ゲスト原画はいい絵柄の人もいるし、塗りも悪くない。
主題歌もいい感じなんだけど、
シナリオは…確かに微妙だな。
メイン原画もDOSゲー時代センスの古い絵柄だし。(嫌いではないが)

つか、どっちもHEXAの中の人だよ。
お〜い、ガンガッテくれYO〜
53名無したちの午後:05/01/11 11:24:48 ID:fqrAMYAR
ここって今後もゲーム出す気があるのなら、
メイン原画は変えたほうがいいんじゃないか?
今は、七尾パクり絵師や323トレス絵師がメインを勤める時代だぞ!
54名無したちの午後:05/01/13 21:36:40 ID:wEWRYuIo
ハイランダーみたいな話だな
55名無したちの午後:05/01/13 21:56:51 ID:JqczjVt7
谷村まりかって言うと、抜けないエロ漫画描いてる人か

絵は良いんだけどね絵は・・・orz
56名無したちの午後:05/01/14 10:01:19 ID:CxWklfMe
主題歌カコイイ
57名無したちの午後:05/01/15 10:53:08 ID:Z2ynPFV4
クロエ可愛い
メイン原画悪くないと思うけど。
むしろ好きな絵だな。
58烈☆海王:05/01/17 19:31:50 ID:w6Y3t4vi,
>>54
ロストホライズンが好きな私はそれで買う事に決めたッッッ!
59名無したちの午後:05/01/22 13:09:04 ID:K3GePzWh
どっちかというと、メイファンとえち出来るゲームがやりたい。

……やっぱ無理か……
60名無したちの午後:05/01/29 08:10:01 ID:XtqsnMSv
保守あげ
61名無したちの午後:05/02/05 12:56:08 ID:vauRNB9z
メーカースレ立ってたのね。
今さらながら>1乙。

当方今ほど萌えっぽくない時代からの谷村儲で、
氏のつながりでHEXAを知ったけど、
なんだかんだで最近はつるま氏の絵も気に入っているので、
ついでに燃え好きなんですごく期待してる。

ただ、試聴版主題歌が気に入ってCD通販したら、
CDもショートバージョンしか入ってなくて少しがっかり。
CD-Rだったし。
62名無したちの午後:05/02/14 18:48:52 ID:9ILnD94d
OHPの更新がもうそろそろ有ってもいいような。
63名無したちの午後:05/02/14 21:08:41 ID:svFR07P4
朝から鯖落ちしてたみたいだし、何かあるのかもしれない。
64名無したちの午後:05/02/17 06:16:39 ID:hk1e5zPn
更新来たねえ。
原画が遅れてるのか。
谷村氏のHPでは「原画が一区切り」と書いてあったけど、
やはり複数原画の弊害ってことかねえ。
ガンガレ
65名無したちの午後:05/02/17 06:43:01 ID:bWvxx8Yu
OHP更新されたね。
コミケ67のデモはどんな感じですか?
うちでは見られないもんで(;´Д`)
66名無したちの午後:05/02/17 06:48:15 ID:bWvxx8Yu
こんな過疎スレでケコンしとるよ・・・スマヌorz
67名無したちの午後:05/02/17 19:18:06 ID:vJG/mbT6
>>65
VLC使えば見れるはず
68名無したちの午後:05/02/17 23:26:31 ID:PODDWAGT
あとVLCってこれね。 多分他のソフトでも見れると思うけど
ttp://www.videolan.org/vlc/download-windows.html
69名無したちの午後:05/02/18 03:28:15 ID:GGWoreE1
>64か>65はAge of Innocence
70名無したちの午後:05/02/18 16:36:45 ID:2HOXV9Uw
>>67>>68
サンクス。

主題歌ぶった切って入っている音楽は、
好みが分かれそうだな。個人的には好きだけどね。





71名無したちの午後:05/02/28 00:57:22 ID:4GB50Udq
相変わらず人いないなー
72名無したちの午後:05/02/28 06:53:23 ID:54OnzvG4
これといった動きがないからねえ。
「火事で開発中止にならなくてよかったですね、オメデトウ」
とでもみんなで祝賀会でもやるかw
73名無したちの午後:05/03/02 22:25:36 ID:BXQlDhV1
更新も来たしageておきますね。
74名無したちの午後:05/03/03 08:43:04 ID:9uu5D8/p
音楽、確かに好みが分かれそう。
漏れも好きだけど。
原画、焼きクロの人が混じっていることに一抹の不安を覚えてしまうが。
75名無したちの午後:05/03/03 17:14:57 ID:/6/n6YBe
泉りとるか…
この人は絵によって当たりはずれが大きいからなあ。
76名無したちの午後:05/03/06 22:42:05 ID:61zkMJ/W
激しく期待しているオレがイル。
77名無したちの午後:05/03/11 05:20:47 ID:5loHDhYF
人いない・・・・。
78名無したちの午後:05/03/11 07:56:02 ID:4qmwUHRp
相変わらずだね・・・
時々ここ覗くけど、話す事が無いんだよなー
体験版とかボイスサンプルなんかはきっとまだ先の事だろうし。
79名無したちの午後:05/03/11 09:52:48 ID:3RnobnF8
目標、ゴールデンウィークくらいなのかね?
だとしたら、最初発表された予定(PUSH03年11月号、初の雑誌掲載)からちょうど一年遅れか。
長いような、意外と短いような……。
80名無したちの午後:05/03/11 17:59:25 ID:4qmwUHRp
>長いような、意外と短いような……。
そんな気もするね。ブランマーカー2は4年掛かったもんなあ。
でも、何だかんだ言って発売は夏頃になりそうなヨカン。

雑誌といえば、
今は亡きピュアガでゴスロリ服デザイン募集なんて企画が有ったけど、
あれは一体どうなってしまった事やら・・・?
81名無したちの午後:05/03/13 20:52:26 ID:gELIhEAI
やっぱりまだまだ延びるんか
82名無したちの午後:05/03/14 00:18:22 ID:bO5aIc4r
製作に関係ない話でも、日記くらいは更新してほしいなあ。
毎日とは言わない、せめて週一でいいから。
これまでの話が話だけに、死んでしまったのではないかと不安に……。
83名無したちの午後:05/03/14 21:32:24 ID:aMrosT3v
き〜みがいなければ〜♪
84名無したちの午後:05/03/16 03:37:20 ID:qNwnJT7W
え〜いえんなんてない〜♪
85名無したちの午後:05/03/17 18:12:11 ID:+zINnkAB
更新マダー?
86名無したちの午後:05/03/17 18:22:56 ID:sEE3EnX4
(´・ω・`)しらんがな
87名無したちの午後:05/03/18 06:58:56 ID:o9bvxqNh
久しぶりに引っ張り出して聞いたけど
やっぱEXODUSかっこいいわ。
早くフル版も聞いてみたいなあ。
88名無したちの午後:05/03/19 01:23:38 ID:Rldiuom2
制作中止発表まだぁ〜?
89名無したちの午後:2005/03/22(火) 11:22:47 ID:/z8p1oaQ
剛田の描き下ろしイラストいいね。
やっぱりつるまより谷村に期待してる人が多いのか?
少なくともこのスレを見た限りでは、そんな感じがする。
90名無したちの午後:2005/03/22(火) 17:02:04 ID:bKf7d4dr
つるまでも谷村でも無い人買いです。
91名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:35:58 ID:iNA4sveZ
剛田に記事が載ってるのか。
更新ないから知らなかったよ(普段パソゲ雑誌はほとんど買わない)
明日買ってくる。
92名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 08:40:50 ID:XPx9oE8r
もう4月になったというのに、まだ何の動きもない…
>>82ではないがマジで不安になるんですけど。
93名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:36:43 ID:Wj7ki/MP
なんか雑誌記事が出てくる度に不安が募るのは何故だろう?
94名無したちの午後:2005/04/06(水) 15:04:25 ID:z7J72gC/
( ゚Д゚)<きーみがいなければー!
95名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:35:29 ID:wCe9fou8
( ゚Д゚)<えーいえんなんてないー!
96名無したちの午後:2005/04/08(金) 01:46:05 ID:ZjvpMNPm
( ゚Д゚)<めーぐりあーうきせきー!
97名無したちの午後:2005/04/08(金) 01:48:12 ID:ZjvpMNPm
( ゚Д゚)<はなさーないーでー!
98名無したちの午後:2005/04/08(金) 14:03:35 ID:RlrG7HHU
( ゚Д゚)<ぬるぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぉ!
99名無したちの午後:2005/04/09(土) 13:24:01 ID:sFoo5hNQ
これ、自分の趣味に見事にハマってて早速予約しちゃったよ。
6月が楽しみだ。
しかしテーマ曲の歌詞が一部聞き取れない(´・ω・`)
100名無したちの午後:2005/04/09(土) 19:17:13 ID:0BoI7RkJ
こっちも100なのかしら♪
101名無したちの午後:2005/04/09(土) 20:12:29 ID:hRF7sPQY
6月発売で一応確定したの?
102名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:34:39 ID:bntUh6p3
( ゚Д゚)<かく〜ていなんてない〜♪
103名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:09:42 ID:uVvsiEyo
>98
ガッ

六月かも、だろ?まだまだ伸びるかもな>発売
104名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:45:57 ID:lsAEAYNB
まだまだ伸びるよ、どこまでも
105名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:39:37 ID:sRJnHrsz
これだけ参加原画が多いと、特典とかどうなるんだろうね?
店舗特典によって購入する店を変えるつもりだけど、
思い切ってオフィシャルで全特典セット付とか販売してくれないかね?
値段は割り増しになってもいいから。
106名無したちの午後:2005/04/11(月) 00:07:39 ID:H5p2E7H8
店舗特典は…テレカとかだったら殆どつるまの絵で、
他はせいぜい谷村絵が一点あるかもしれない…な悪寒がする。

ゲーム本編でも、
目当ての原画家はどれだけのイベント(CG)数を担当したのか気になるところ。
107名無したちの午後:2005/04/11(月) 09:55:21 ID:+h47bu6i
絵師は7人。
大体一本あたりのイベント原画枚数は70枚から80枚の昨今、
一人10枚としても70枚。
メインのつるまが20枚としても80枚と計算
108名無したちの午後:2005/04/12(火) 00:23:56 ID:T+IWKvF7
66と67のデモを繰り返し見ていたら、氷室の武器が思い切り変わっていることに気付いた。

発売前からこんなに萌えてキャラ捏造してハアハアするのは初めてだ。
シャルロットタソハアハア
109名無したちの午後:2005/04/12(火) 00:46:54 ID:Egv2ZfWR
声優とかどうなるんだろうね。
原画が遅れてる、ということはシナリオはある程度以上上がってるんだろうから、
そろそろ収録しててもおかしくないような気はするけど。
110名無したちの午後:2005/04/12(火) 00:56:03 ID:7lYHnAbA
ほんとだー。  サーベル→お巡りさん拳銃か?

しかしシャルタソ前人気高いな。
メインヒロイン二人もいるのに立場無いねw
111名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:03:57 ID:T+IWKvF7
帰ってきたら通販メールが届いていたので、中の人が氏んでいないことを確認(ワラ

>110
シャルロットが一番目が放せなさそうというか、振り回してくれそうというか、賢くて
勝気なロリッ娘萌え。
でもベッドでは軽くM入るともっと萌え。
112名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:01:35 ID:7lYHnAbA
誌んでなくて何よりですw
出来れば日記くらいはこまめに更新して欲しいよな。

シャルスキーな>>111が購入するのは、やはりマウスパッドか
CG集の『Gothic2』なんだろか?
113名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:17:26 ID:7lYHnAbA
>>109
有りがちなところで マイケル滝沢→子安 と勝手に予想。
他は余り声優知らないので、良く分からない。
114111:2005/04/12(火) 22:53:45 ID:T+IWKvF7
>112
限定CDとマウスパッド。

マイコー滝沢はイシダ彰か子安か?
115名無したちの午後:2005/04/13(水) 00:08:04 ID:3QtZ6LJM
声があるのは女だけだろ?
116名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:48:59 ID:jsm+VbNB
アンジェラ→無口・人見知り
クロエ→天然・記憶喪失

栗原千歳(第一章)→援交・自殺願望・かつて一家心中
アガタ(第二章)→清楚・かつて魔女裁判に
シャルロット(第三章)→超ブリッコ・泥棒
アヲイ6/エンジェル(第四章)→好奇心旺盛・ホムンクルス
アリシア&ケイティ(第六章)→双子のロボット

エレクトラ→おっとりシスター・滝沢を好き
小林香織→元気女子高生・氷室に万引きを見逃してもらった
朝倉忍→クールな先輩・氷室の同僚

マイケル滝沢→冷静沈着・もぐりの神父
氷室俊輔→勤勉実直・新米刑事

田中健一(第一章)→平凡な会社員・家庭不和から援交に手を出した
ウルリック(第二章)→博物館の学芸員・アガタのミイラと共に生きる
フィッツジェラルド(第三章)→元軍人・泥棒
二宮圭吾(第四章)→マッドサイエンティスト・ライオット社に雇われる
アンスブロー(第六章)→ライオット社社長・永遠に生きる

ジェラール、フーチェン、ヤチェク→12聖人の面々

わかってるキャラクターはこれくらい?
声優には詳しくないから、どういう声を当てるべきかまではよくわからないけれど。
117名無したちの午後:2005/04/13(水) 02:09:54 ID:3nFs3PxD
ラング→12聖人・滝沢のかつての同僚
ヘルシング(第三章)→不死者ハンター

も追加しといてー。
それと、双子ロボットはエメスだよ。
118名無したちの午後:2005/04/13(水) 02:19:51 ID:3nFs3PxD
まだいたよ

斉藤→氷室の先輩・クロエの養父

119名無したちの午後:2005/04/13(水) 08:55:27 ID:Dwux7rdp
なんかイタいキャラばっかりだ。ゲーム自体(シナリオとか)が
イタいっていうか香ばしいわけだけど。
でもロリだからすべて許せるw
120名無したちの午後:2005/04/13(水) 10:57:51 ID:bULO0TYb
社長のファーストネームにびびった。

つか最近注目し始めたんで、微妙に知らない情報があった。>116サンクスコ
121116:2005/04/14(木) 00:57:22 ID:X5QwhYQC
>117-118
補完ありがと。
持ってる雑誌は4冊だけなんで、わからない点も多いんで。
音楽の荘厳さとCGの美麗さ、自己中主人公ズで章仕立て
……某ねこの朱っぽいものを想像したのは漏れだけだろうか。
絶対の情報量が不足してるからなんとも言えないし、
世間的には微妙扱いが多いだけで漏れは朱好きだけどさ。

>双子ロボット
てっきり「エメス」という型のロボットで、
それぞれの名前がアリシアとケイティだと思ってた。
122名無したちの午後:2005/04/14(木) 20:31:30 ID:hBOxMcMY
( ゚Д゚)<きーみがいなければー!
123名無したちの午後:2005/04/14(木) 21:27:12 ID:eSXSrlv8
( ゚Д゚)<えーいえーんーなーんてーないー!
124名無したちの午後:2005/04/15(金) 03:08:24 ID:uIrX+t62
( ゚Д゚)<めーぐりあーうきせきー!
125名無したちの午後:2005/04/15(金) 03:30:52 ID:6q5U/upp
( ゚Д゚)<はなさーないーでー!
126名無したちの午後:2005/04/15(金) 05:28:45 ID:uIrX+t62
( ゚Д゚)<こーのみくだーけーてもー!
127名無したちの午後:2005/04/15(金) 10:25:20 ID:JLavPjqq
( ゚Д゚)<たったーひーとつーだーけのー!
128名無したちの午後:2005/04/16(土) 01:47:56 ID:3qpojcJt
( ゚Д゚)<せーおーったーじゅうーじーかー!
129名無したちの午後:2005/04/16(土) 02:41:08 ID:cqOhVUYO
( ゚Д゚)<まもーるかーらー!
130名無したちの午後:2005/04/16(土) 04:24:18 ID:BSEv8wrT
     ↑
× まもーるかーらー!

( ゚Д゚)<まもーるたーめー!!
131名無したちの午後:2005/04/17(日) 22:47:31 ID:vx06RxmM
更新予告記念sage
一応、6月までにはどうにかする方向みたいだから、楽しみにしとく。
132名無したちの午後:2005/04/19(火) 07:07:13 ID:yEbTleGu
( ゚Д゚)<フォイッ!
133名無したちの午後:2005/04/20(水) 22:54:08 ID:47VRKT0I
どうせ6月に発売はあり得ないだろうが、せめて体験版くらいは出てる…よな?
134名無したちの午後:2005/04/20(水) 23:52:45 ID:xqn9ehMm
何日かけて『準備』してるんだ中の人…orz
135名無したちの午後:2005/04/21(木) 11:02:31 ID:BJOHl5yJ
更新キター…けど
136名無したちの午後:2005/04/21(木) 18:59:26 ID:xpM+Xj9x
>>135
きっと
 原画の遅れている分があがってこない
 →無駄に発売日を引き伸ばすだけでは時間も金ももったいない
  →せっかくだから小銭でも稼いでおこうか
   →小銭稼ぎも終わったし、当然遅れてたぶんも追いついてくれたし、開発再開だ
こんな感じなんだよ。
初夏と書いてあるし、とりあえず6月中の発売に間に合うことを期待してよう。
137名無したちの午後:2005/04/21(木) 22:45:38 ID:BJOHl5yJ
慰めトン。
剛田も立ち読みしてきた。発売予定が夏になってた。その他は特に目新しい情報梨です。
138名無したちの午後:2005/04/22(金) 00:20:23 ID:yyL6tLxY
>>137
今月は書下ろしとかなし?
139名無したちの午後:2005/04/22(金) 22:25:20 ID:SnT/kXwL
なかったと思う。アヲイとかのグラフィックならたぶん未出のがあったけど
140名無したちの午後:2005/04/23(土) 11:43:41 ID:Lb6E3xEQ
更新された分で、書下ろしがある場合は告知してくれるみたいだね。

発売が遅くなりすぎて、雑誌でCGの半分以上が――とかに
ならないことを祈る。
141名無したちの午後:2005/04/23(土) 22:28:41 ID:jr9fRX5Y
日記更新あげ
142名無したちの午後:2005/04/24(日) 01:51:06 ID:wxcFifM3
今月の剛田でエロ31合計133と発表されてた。
143名無したちの午後:2005/04/24(日) 10:49:48 ID:hOfqoOR1
通販キター(゜∀゜)!!
シャルタソハアハア
144名無したちの午後:2005/04/25(月) 18:29:33 ID:IOQRjqKr
モコちゃんCDに収録されてるのって冬コミCDのクロエのテーマ?
主題歌なら、一瞬の迷いもなく特攻するんだけどなあ。
145名無したちの午後:2005/04/25(月) 20:33:16 ID:i/nwY7Cu
クロエのテーマはヘキサで通販してるPure★Cureに入ってるよ。
146144:2005/04/25(月) 23:26:38 ID:IOQRjqKr
>>145
いや、それは持ってるのよ。
クロエのテーマ、悪くないとは思ったけど一曲で買いというほどでもなかったので……。
主題歌か、もしくは未発表新曲ならば買ってみようと思って。
詳細モトム
147名無したちの午後:2005/04/25(月) 23:46:34 ID:s+8tVVar
Pure★Cureはショートで、モコちゃんCDはフル  >クロエのテーマ

主題歌がフルというか2番も聴けるのは、今のところc66のデモ位しか…_| ̄|○
148144:2005/04/26(火) 00:35:36 ID:3ZiwS0/5
>>147
クロエのテーマ=願い、でいいのか。
なら、今回はスルー

……と言いたいところだけど、PENTAに貢ぐべきかどうか、悩みどころ。
149名無したちの午後:2005/04/26(火) 03:10:54 ID:QXZlH8mc
サントラとか出ればいいな
150名無したちの午後:2005/04/26(火) 03:36:54 ID:NBO7yXyg
( ゚Д゚)<わかめごはんー
151名無したちの午後:2005/04/26(火) 18:45:16 ID:vjO9sKTa
( ゚Д゚)<こいつはくせえー!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇー!
152名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:45:37 ID:pfaH4JIC
名前:元従業員613 投稿日:2005/04/27(水) 23:32:17 ID:RwKPpZir
>>663
ビンゴ!
あのゲームのシナリオ担当と広報、ブランマーカーのイラストレーター、その他がディーオーを辞めた。
で、新会社を設立したけど、ディーオーに在籍していた時から新会社の設立や新作ゲームの準備をしていたってことで、
裁判起こされて泥沼になった(ようだ)。詳細は分からないが。
さらに裁判の後その会社にディーオーが無茶を言ったもんで、業務提携の話は無くなったそうな。

「ハートでロン」のメンバーは新人だけど結構優秀だったから、もっと手厚くしてやれば良かったのにと思う。
特にシナリオライターが胃に穴を開けながら仕事してるのに、上のもんが「痛いんなら、休めば? お前の体調管理が
悪いんだから」と言ったときには、何を考えてるんだと思った。


D.Oスレより。
これってPENTAのことだよね?
153名無したちの午後:2005/04/27(水) 23:54:04 ID:pfaH4JIC
PENTAじゃなくてHEXAだorz
154名無したちの午後:2005/04/28(木) 01:05:10 ID:tVDrMKc7
D.Oスレ楽しいよな
長年の疑問が氷解してさ
155名無したちの午後:2005/04/30(土) 18:53:11 ID:RoE78xKv
誰も居ませんか。。。(´・ω・`)

中の人たちもディーオー時代とヘキサ立ち上げの時には苦労したようで。
ここ読んでいるかどうかは知らないが、乙です。
156名無したちの午後:2005/05/01(日) 00:04:15 ID:Ndg9vML1
予約したゲーム2つとも『発売予定、未定』で雑誌には『発売予定、春』とか寝惚けたことが
書いてあるんだよな。小魔女とゴシック…orz
157名無したちの午後:2005/05/01(日) 13:52:16 ID:D5ybay8Q
>>156
ロリコンはっけーん。自分もどっちとも買う予定だけどw
春のあいだに発売は無理なのかね。
158名無したちの午後:2005/05/01(日) 20:59:03 ID:Ndg9vML1
>157
ロリコン言うなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
公式には『発売日は初夏予定』とある
159名無したちの午後:2005/05/01(日) 23:23:47 ID:ydkiJMen
更新予告段階では「花嫁?」と書いてあったし、6月中に期待。
160名無したちの午後:2005/05/02(月) 04:07:14 ID:humC9e0s
期待したいけど………
161名無したちの午後:2005/05/05(木) 21:30:42 ID:76sWLMuC
アヲイたんって二宮博士ラブじゃないっぽいのな。
なんか赤髪パンクロッカー兄ちゃんにちょっかいかけ(られ)てる?
162名無したちの午後:2005/05/06(金) 02:23:04 ID:xCAKDjFC
ということは、ラングはアヲイとHして(パートナーになって)若返るのかな?
163名無したちの午後:2005/05/06(金) 07:15:00 ID:G0zjENvK
( ゚Д゚)<今夜が山田
164名無したちの午後:2005/05/08(日) 14:37:35 ID:13Y2v7Qt
いちおう、勢いのあるメーカーなんじゃないの?
165名無したちの午後:2005/05/08(日) 15:31:39 ID:I+q2kEJU
勢いがあったら、開発段階でここまで破産にびくびくしながら見守ることもないと思うがw
166名無したちの午後:2005/05/08(日) 18:03:37 ID:V8+e5Lrk
>>164
なんで?
167名無したちの午後:2005/05/12(木) 15:04:48 ID:z5oxLt0Q
なんでも!
168名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:08:36 ID:UVQubiI/
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)
169名無したちの午後:2005/05/14(土) 21:29:27 ID:ZRY+T6Sw
ロスチャとゴシック、どちらが先に出るだろうか?
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無したちの午後:2005/05/19(木) 16:41:30 ID:VEMJOnyk
( ゚Д゚)
172名無したちの午後:2005/05/20(金) 15:39:36 ID:7te6XIcR
そろそろまた一ヶ月放置。
六月発売なら、そろそろなんらかの動きがあっていいころだと思うけど……
173名無したちの午後:2005/05/20(金) 17:14:57 ID:PA6ch6aE
次は七月〜…とか
174名無したちの午後:2005/05/23(月) 21:15:18 ID:hQL8GPw8
剛田の記事、夏発売予定に変わってる。少女魔法学は春予定のままなのに。
175名無したちの午後:2005/05/25(水) 23:17:43 ID:F+bcqGl8
マジだ……
いよいよ来月と楽しみにしてたのにorz
176名無したちの午後:2005/06/01(水) 22:49:01 ID:NfcyQQF6
来るべき萌え語りのために、今は保守。
177名無したちの午後:2005/06/04(土) 15:48:51 ID:8U49CdjX
7月予定age
178名無したちの午後:2005/06/04(土) 22:12:28 ID:BVKMlisC
ソースキボン
いや、別にいつ出るにしても、それまで待つけど。
179名無したちの午後:2005/06/04(土) 23:55:52 ID:8U49CdjX
>178
今日本屋で立ち読みした雑誌。誌名忘れた…パソパラかPC天使かなんか。
最近出たばっかのやつ。

超あやふやで悪い。
180名無したちの午後:2005/06/08(水) 02:43:05 ID:z/7Ycwwv
>>44
ちょっとまってて
181名無したちの午後:2005/06/09(木) 14:55:37 ID:wY3LEq8c
また随分と遅レスだなw
182名無したちの午後:2005/06/13(月) 04:02:42 ID:MIuTL1+B
>>182だったら明日から会社で同僚にはぶられる
183名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:29:07 ID:cpNXr4N2
剛田の最新号に描き下ろしイラストが載るみたいだね。
今回はシャルロットじゃないので(´・ω・`)
シャルタソの描き下ろし激しくキボン。
正直アンジェラ、クロエ両方イラネ。
184名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:57:23 ID:rKZOeXFO
webページ更新age
185名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:11:42 ID:Y6eQq1fV
こりゃお盆明けか?
186名無したちの午後:2005/06/22(水) 04:11:21 ID:ytfh1sob
発売がさらに遅れそうなのは残念だが……
がんばれ!
どうせ1年以上待ってるし、付き合えるところまで付き合いますよ。
187名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:46:50 ID:5vRCS0BJ
今月号の剛田、小説が載ってた。
思ってたより普通な雰囲気で、日常パートは頭がゆるそうだが、
肝心のバトルパートがどうなるのか、そこが全く見えないのがちょっと不安。
しかし、短期連載って……中の人は大丈夫なんだろうか。
188名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:11:20 ID:F7BJOKxo
小説読んだけどさ
アンジェラには萌えられなかったよ。
香織もウザかった。
どっちかというと男キャラ中心の日常会話で終わって今ひとつ。
189名無したちの午後:2005/06/24(金) 06:38:48 ID:EybeoKH0
>>188
そういうゲームじゃないのか、これって。
ツガイの対話か、そうでなきゃ男同士しか話しなさそうな。
190名無したちの午後:2005/06/24(金) 07:58:34 ID:8ER4r8TT
ジョンさんは会話に応じるのだろうか…?
勝手なイメージだが単語しか話さなさそう
191名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:07:38 ID:RHDNwTIm
フィッツジェラルドのことか? >>190
逆にシャルロットは早口でまくし立てそうなイメージ。
他が無口っぽいから、この手のタイプは際だちそうだな。
香織みたいなのはウザいだけだが。

小説、次はシャルたんかアヲイたんの話キボン
特にシャルタソ。そう思っているヤシはきっと多いはず。

192190:2005/06/25(土) 21:34:41 ID:UenXh+aB
>191
スマソ、奴の名前がどっちで呼んでも長いんで勝手に短縮してんだ。

未だ読んでないんだけど、香織ってそんなにウザいの?
193名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:40:43 ID:9rUOGUgR
南條しかしの特徴

・粘着
・アンチ行為の常習犯
・処女厨、声オタを騙る
・馬鹿のひとつ覚えで同じ書きこみを繰り返す
・意味のないAAを貼る

HPは↓
ttp://www101.sakura.ne.jp/~sawabe/
194名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:25:18 ID:h0FA7yTi
誰だか知らん。確かに痛くてウザいが、お前も同じだ>193
私怨乙。
195名無したちの午後:2005/06/28(火) 13:37:24 ID:JB91Jpup
>193
虚淵玄乙
196名無したちの午後:2005/06/28(火) 17:09:47 ID:BXIoDb28
戦場で死に掛けてるのに、突然現れた(であろう)場違いな小悪魔系幼女とヤれるフィッツジェラルドは漢だと思う。
197191:2005/06/28(火) 17:20:49 ID:5ZDseN+x
亀レスになってスマソ

>>192
主観で「嫌いだからウザい」になってしまうが…
漏れは会話のやりとりが受け付けられなかった。
小説でも押しが強いと表現されていたが、図々しそうな印象を受けた。
第一に香織のキャラデザが駄目で、良くない先入観みたいなのも有った。
これでデザインが違ってたら印象は変わったかも?

198名無したちの午後:2005/06/29(水) 20:49:06 ID:fPcw5IWL
>191=197
そうか。説明dクス。自分はシャルタソが出てこない限りマターリしてることにするよ。
199名無したちの午後:2005/06/29(水) 21:01:33 ID:gP5JtTTF
( ゚Д゚)<きーみがいなければー!
200名無したちの午後:2005/06/29(水) 23:27:38 ID:yjYkGb28
アンジェラスキーはここには居ないのだろか?
201名無したちの午後:2005/06/30(木) 00:37:46 ID:XoRLvsqT
(#゚Д゚)<流れが読めないアンジェラスキーなんて居ないー!
202名無したちの午後:2005/07/03(日) 10:27:43 ID:poSartlG
怒りは落ち着いたか?
203名無したちの午後:2005/07/03(日) 16:06:13 ID:ZpaC0k/y
取り乱してスマン
204名無したちの午後:2005/07/08(金) 11:53:59 ID:1vLxYgAH
保守
205名無したちの午後:2005/07/09(土) 15:20:08 ID:e4pIMEBh
来月の剛だ、谷村の書き下ろしイラストだそうだ。
206名無したちの午後:2005/07/15(金) 10:58:53 ID:+L/hVaDN
久々の更新にage
しかもナツコミ主題歌フルバージョン手に入るらしい(゜△ ゜)
207名無したちの午後:2005/07/16(土) 02:39:43 ID:M8BNK+5A
>次号はなんと「シャルロット外伝」…
>サントラには主題歌「EXODUS」をフル収録!

どっちも (;´Д`)ハァハァ
208名無したちの午後:2005/07/16(土) 18:21:16 ID:p4Vrycsw
行きたいけど行けない……
製品発売と同時でいいから、夏コミグッズの通販もやってもらいたいな。
無料配布物とかがもらえないのは悲しいけどorz
209名無したちの午後:2005/07/17(日) 17:40:06 ID:eVHpd+hw
夏コミのブースイベント今回は主題歌の人だけなんだな
前回参加してないからどんな人か楽しみだ
210名無したちの午後:2005/07/23(土) 09:04:35 ID:yQPNMU8c
剛田の小説読んだ?
211名無したちの午後:2005/07/23(土) 12:27:06 ID:pyZQZlFH
ああ、発売日か。
そろそろ買いに行かなきゃな。
212名無したちの午後:2005/07/28(木) 06:35:27 ID:7eg/BUta
今月の剛だ読んで
本編がああでないことを切に祈ったのは
漏れだけじゃないはず

キャラは個人的にかなり好き(事前情報でも最も期待していた分の欲目はある)、
世界観というか永遠ゆえの苦悩とかは多少おもしろそうだとは思った。
問題は、Age Of Inocenseの発症原因?が全くわからないことか。
200年とか、100年ちょっととか、どうしてそういう差が生じており、
かつ家族は普通の人と思われる理由とは?
製品が出るのを待てってことだな。
……ホムンクルスアヲイってA.O.I.のもじりだと、今気がついた。
213名無したちの午後:2005/08/01(月) 01:05:29 ID:vRy2b1zK
保守しておこう
214名無したちの午後:2005/08/01(月) 18:25:29 ID:EPT9SVrb
10/28予定だってよ
また伸びたなあ
215名無したちの午後:2005/08/09(火) 01:43:44 ID:eUaraE15
>>215
残念だったな、11/25だとよorz
216名無したちの午後:2005/08/11(木) 02:15:00 ID:qKFRIb+L
コミケ当日ブースにて発表だそうです。
217名無したちの午後:2005/08/12(金) 13:07:36 ID:O7KLwNtf
で、どうだったんだろうな。
3日目かね?
218名無したちの午後:2005/08/13(土) 23:42:54 ID:1N1vwj/v
>>217
どうなったというのが発売日のことなら、
>>215 の書いた通り、11/25 発売と印刷された
ポスターがブースに張られてたよ。

ホントに残念だったな >>215
219215:2005/08/15(月) 21:55:13 ID:tLVVJ0+s
自己レスしていることに今気が付いたさ ∧||∧

サントラ、売れば売るほど赤字だったのか……
コミケに行けなかったので通販待ちだが、値段が上がるのは問題なし。
でも、2枚は買えないか。
本編が完成する前に、資金繰りでアボーンしないことを祈るしかないか。
220名無したちの午後:2005/08/18(木) 00:47:17 ID:kurYZvJ8
イベント見た組どーだった?
221名無したちの午後:2005/08/18(木) 19:16:37 ID:U/jAGv0i
色々と出てたけど高額だったのでぼったくりマウスパッドだけお布施してきました…
222名無したちの午後:2005/08/18(木) 23:34:27 ID:Pz5H1Gf4
別に特に高いとは思わないのは、
金銭感覚が狂ってきてるのかな?w
というか、あの手のだと普通の値段だと思うが。
同人なら別として。
223名無したちの午後:2005/08/27(土) 11:34:12 ID:DWu2PJHU
サントラの3曲目、「徘徊」が「俳諧」になってる。
今聴いてて気付いた…
224名無したちの午後:2005/08/28(日) 05:32:24 ID:QC8Lwc+s
サントラ買った人にききたい。
「願い」のフルバージョン、入ってる?
225名無したちの午後:2005/08/31(水) 06:42:53 ID:u0LSrd9B
>>224
入ってないよん
226名無したちの午後:2005/09/02(金) 04:33:26 ID:LPE3qpcX
コミケグッズの通販開始したね
さあ、貢ぐぞーorz
227名無したちの午後:2005/09/02(金) 18:21:32 ID:fZlqHXSg
セット買いしても紙袋は付かないのね。
228名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:25:02 ID:w+e9Wzn80
同意
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:02 ID:WBezIUTN0
通販届いてた
CD二種類注文で、ポストカードの他に
フライヤーは着いてきてた。
紙袋は案の定無し。

きちんと発売できることを祈る
230名無したちの午後:2005/09/18(日) 16:05:43 ID:v2CHFeqy0
OHP更新あげ
231名無したちの午後:2005/09/19(月) 19:31:52 ID:khIfqwFl0
新デモ見た?
232名無したちの午後:2005/09/19(月) 19:37:35 ID:CSLYVqQR0
今回の新デモ、雰囲気がいいな。
いい感じにシナリオが黒そうだw
233名無したちの午後:2005/09/19(月) 22:08:52 ID:w3fpj6/L0
GOTHICのシナリオの人ってこれが初めてになるん?
それともデスクトップのメイドさんとかもこの人が書いてたってこと?
あとスタッフが元ディーオー社員って?
234名無したちの午後:2005/09/22(木) 00:34:07 ID:3KEMhpzO0
なんか「凄絶」って言葉使いたくなるような話になってるな……
イ`としか言えないが、がんばってほしいなあ。
235名無したちの午後:2005/09/27(火) 18:38:31 ID:MPFaWM8t0
ハイーキョ
236名無したちの午後:2005/09/27(火) 19:14:35 ID:wYr1JEqm0
( ゚Д゚)<きーみが
237名無したちの午後:2005/09/27(火) 20:49:37 ID:fUMCvmWb0
( ゚Д゚)<のぞーむーならー
238名無したちの午後:2005/09/27(火) 21:07:08 ID:99J34sgw0
( ゚Д゚)<いーのりささーげよー
239名無したちの午後:2005/09/27(火) 23:51:54 ID:wNHYthSS0
( ゚Д゚)<せーかーいのーぉーすーべてー
240名無したちの午後:2005/09/29(木) 02:57:57 ID:KOEBh3VP0
流れぶった切ってすまぬ
本誌のどこにも書いてないけど
今月の剛田(11月号)にひっそりと体験版が入ってるんやね
まだ未公開だよね?
(¥Taiken¥DATA¥goth_TG)
241名無したちの午後:2005/10/01(土) 11:24:36 ID:193k8xtu0
ちょっと買いに言ってこようかな
242名無したちの午後:2005/10/01(土) 16:03:24 ID:m4oQFX2G0
日記の書き方からしててっきり来月に収録かと思ってたよ。
提出してからプレスまでが早いのな。
で、さっそくやってみたんだが
・本文
 個人的には地の文があまりに少なすぎて微妙……
 紹介版ってことでこれで本編をはかっちゃいけないんだろうけど。
・グラフィック
 立ち絵がくずれがちな印象。というかクロエがつぶれてるorz
 背景や彩色はなかなかいい印象。
・システム
 各種ボリューム設定、オートの待機時間、ウィンドウ透過度、エフェクトon/off、
 既読未読判定アリと基本的なものはそろっている。
 バックログがホイール以外から見られないことは不便。
 Qロードをしたり、オプション画面とかセーブ画面とかを開くと必ず
 そのまま「一時ターゲットを作成できませんでした」といって落ちるが
 これはうちの環境によるのかもね。
 あとでサポートにメールを送っておくかな。
これが日記に書いてあった「不具合版」だったなら、逆にある意味泣けるなあ。
243名無したちの午後:2005/10/01(土) 20:31:32 ID:xn4AxzoZ0
つるま担当の立ち絵がバランス悪いね。
メイン原画がこれでは、ちとキツイ。
体験版なのを差し引いても、シナリオに物足りなさを感じるのは、
やはり地の文が少ないからなのだろうか?


……でも期待はしてるよ。ウルリッきゅんに萌えた(*´д`*)
244名無したちの午後:2005/10/01(土) 23:48:34 ID:m4oQFX2G0
やりなおしてみて思ったけど
もしかしてこれが、プレ原画集に描いてあった
「サブ原画の失敗」なのかな。
だとしたら本当にかわいそうなんだが。
今までのサンプルとか見てる限りでは
イベント絵はよさげだからね。
245242:2005/10/02(日) 01:15:29 ID:ad/JMdSx0
サポートにメール送る前に気がついたが、
裏で最小化したネトゲが動きっぱなしだったせいで落ちてたっぽい。
改めて他のプログラム系を全部止めてから動かしたら
不具合は別になかったぽい。
システム、微妙に使いづらい以外は別に不満・不具合はなしで。
246名無したちの午後:2005/10/06(木) 18:22:25 ID:Ao5LwFvK0
次のコミケの企業ブース、落選したらしい。
夏行けなかったから、冬は紙袋貰ってこようと思っていたのだがorz
247名無したちの午後:2005/10/07(金) 20:01:42 ID:Hq5BXAgS0
発売日が再び未定にorz

体験版収録、12月号って書いてあるな。
11月号に入ってたの、不具合版だったのか……。
248名無したちの午後:2005/10/08(土) 23:24:36 ID:hYVKKfAg0
( ゚Д゚)<きーみがのぞーむーならー
249名無したちの午後:2005/10/08(土) 23:36:30 ID:eZqdJ96f0
( ゚Д゚)<いーのりささーげよー
250名無したちの午後:2005/10/10(月) 13:39:57 ID:nDe2iiEy0
せめて発売中止だけは避けてくださいと祈りたい。
マジで。
251名無したちの午後:2005/10/12(水) 01:20:44 ID:8u0f8nd9O
この調子だと春か!?
それとも…
252名無したちの午後:2005/10/14(金) 22:53:46 ID:OT9O9YKs0
ワロタ

523 名前:雪煙 ◆fvKAZKN4L. 投稿日:2005/10/14(金) 16:02:21 ID:ICcKQmqG0
>521
第2弾…うーん、ひょっとするとブランマーカーかしらん?

561 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/10/14(金) 21:43:54 ID:76xhLgqU0
>523
>ブランマーカー
まさか、PENTAのデビュー作にぶつける気だったりw
253名無したちの午後:2005/10/17(月) 14:17:21 ID:7BYxTMDg0
Hexa/Pentaが落ちて、代わりに受かったのがぽっと出の無個性エロゲーメーカーだったら泣けるな。
254名無したちの午後:2005/10/23(日) 23:27:08 ID:EcMk2pNX0
保守しとこ
255名無したちの午後:2005/10/28(金) 13:23:19 ID:ueuO8vkG0
( ゚Д゚)< 過疎ってるのでぬるぽ
256名無したちの午後:2005/10/28(金) 13:29:22 ID:WuMp8sTq0
>>255
ガッ
257名無したちの午後:2005/10/30(日) 04:38:08 ID:friUTIMN0
剛田ではまだ11/25予定になっててテラサミシス
258名無したちの午後:2005/11/05(土) 20:23:01 ID:VnYflwZU0
PCエンゼルを買ったら1月発売予定になってた。
きっと、あったかくなる前にはプレイできる…かな?
259名無したちの午後:2005/11/06(日) 00:42:24 ID:CGkAaL3Z0
>あったかくなる前には
 あつくなる前には
260名無したちの午後:2005/11/10(木) 00:33:51 ID:rMxmP0cg0
下がり過ぎなので上げてみる。
シャルロットに会えるのは何時なんだろうか…
261名無したちの午後:2005/11/10(木) 02:57:50 ID:Td8R6JRV0
>>260
TG体験版に出てる。
262名無したちの午後:2005/11/16(水) 19:20:12 ID:mse4HIA20
( ゚Д゚)<きーみ
263名無したちの午後:2005/11/16(水) 20:47:26 ID:+sOdXqIT0
( ゚Д゚)<がのぞー
264名無したちの午後:2005/11/19(土) 15:12:25 ID:cBv6aIbv0
( ゚Д゚)<むーな
265名無したちの午後:2005/11/20(日) 01:18:15 ID:T36dd+Vi0
( ゚Д゚)<らーせ
266名無したちの午後:2005/11/20(日) 06:33:17 ID:pPN1EwqC0
( ゚Д゚)<んおー
267名無したちの午後:2005/11/25(金) 07:31:25 ID:LVf7RrKW0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
268名無したちの午後:2005/12/03(土) 05:57:26 ID:gMFjTvEi0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
269名無したちの午後:2005/12/03(土) 18:12:44 ID:uLfuWW1R0
>259
あってる…(涙)
270名無したちの午後:2005/12/03(土) 18:32:34 ID:04adxMyB0
発売予定は来年3月か…

11月25日は激戦区だったので良かった…のか?
271名無したちの午後:2005/12/04(日) 02:33:25 ID:4pHdLd8o0
まあ、危篤状態から山を越えたなら、それだけでも御の字だ。
とりあえず、まだどうにか待てるよ……
かろうじて2年を超えないことを祈るのみ。

ちょっと調べてみたら、
03/09 PUSH誌にて製作発表、04/05/05発売予定
04/11 OHPにて春(後に夏)発売予定
05/08 夏コミにて05/11/25発売予定
05/12 OHPにて06/03月発売予定
……新興ブランド(一応)としてはある意味すごい延期遍歴だよなあ
272名無したちの午後:2005/12/05(月) 00:39:09 ID:JGlNDkGq0
TOP絵3種類あるのな。
違う絵が出て細かい更新やってるのかと期待してしまったorz
273名無したちの午後:2005/12/10(土) 10:09:58 ID:23XSA9Uf0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
274名無したちの午後:2005/12/14(水) 10:15:12 ID:t/1Zeg4Z0
マダァ-? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
275名無したちの午後:2005/12/14(水) 21:15:53 ID:fIK1flCL0
夏までマテ
276名無したちの午後:2005/12/17(土) 14:39:37 ID:ypQCCTXQ0
OHP更新キター
277名無したちの午後:2005/12/18(日) 07:13:18 ID:/a6qcnjk0
3月で一応確定か。
長かったな……。
いよいよ本格的に首が回らなくなったから、というような気もしないではないが。
(予約が先払い限定なあたりとか)
なんにしろ、期待してますよ。
ものさえ出てくれて、かつプレイに支障がない出来なら、
多少シナリオがアレでも気にしない覚悟をしておくよ。
278名無したちの午後:2005/12/18(日) 09:45:42 ID:hQ+UEres0
て言うか、利益でるのか?
279名無したちの午後:2005/12/24(土) 23:47:15 ID:0bJWa4tJ0
今度こそ出ないとそろそろやばそうだ
280名無したちの午後:2005/12/29(木) 01:01:14 ID:I4UxWb0mO
冬コミ落選なら、本当に今回が最後の延期だといいな。
これで発売中止だと、支払ってきたゴシック代が
返ってこなさそうで怖い(苦笑)
281名無したちの午後:2006/01/01(日) 03:12:21 ID:zKs+WrlF0
冬コミ行ってメイン原画のゴシックラフ本買ってきた。
中身が愚痴ぽくてプチ後悔…
せめてゲームをプレイしてから読めばよかったかな。
282 【だん吉】 【552円】 :2006/01/01(日) 13:24:45 ID:tZHtFDIC0
大吉ならソフトが世に出る!


出るといいな〜
283名無したちの午後:2006/01/05(木) 01:20:03 ID:9ZAE6mQ40
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
284名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:37:44 ID:V7eGCrn0O
>281
冬コミに行けなかった身として、
とりあえず詳細キボン
285名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:50:03 ID:fZk7gkRg0
たまにはエロゲでも買おうと思ってたら漏れの属性にメガヒットなこの作品を知った俺がマッハで飛んできましたよ。

…なにこの過疎っぷり _| ̄|○
286名無したちの午後:2006/01/10(火) 01:28:15 ID:dqrk7eZXO
やがて1年半にならんとする度重なる延期だし、
いまだに予定で決定事項はないし。
会社はいつ潰れてもおかしくなさげな雰囲気だし、
新規の燃料は出尽してるし(出せる資金もない?)、
シナリオは微妙臭がただよってるし、
画集として注目してる人間以外はもういなさそうだね。
そんな、原画家買い予定でいまだに待ち続けてる一人の意見でした。
287名無したちの午後:2006/01/15(日) 18:12:19 ID:uFhjsPHs0
281が言ってるの、虎で見つけたから買ってみた。
確かに見てて気がめいるなorz
個人的に好きな絵柄だし、そんなにひどいと思わないけどなぁ。
まぁ確かに、ここを見ていると不遇な印象はあるけど。
漏れも好みが古いとは言われるし。
不思議系好きとしては一番期待してるのがアンジェラなんだけど、
やっぱり絵柄もキャラも流行に乗ってる感のある周囲には見劣りするのかな。
288名無したちの午後:2006/01/19(木) 03:01:12 ID:8GIc5v6p0
草壁レイのために買います!
289名無したちの午後:2006/01/26(木) 11:25:20 ID:8lQpCv4n0
ぬるぽ
290名無したちの午後:2006/01/28(土) 08:08:48 ID:8vkUE14a0
ageついでに ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
291名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:57:06 ID:ovENyDKN0
>>288
964 :名無しさん@初回限定 :2006/01/19(木) 02:59:43 ID:Z/Vd0bog0
全て奪ってやる!の草壁レイは良い!
もっと原画の仕事をしてほしい!
292名無したちの午後:2006/01/29(日) 01:35:13 ID:zufehgSi0
しかし、本当に出るのか?
293名無したちの午後:2006/01/29(日) 14:16:49 ID:lTn9695c0
出たら超ラッキーと思って待つのが吉
294名無したちの午後:2006/02/07(火) 19:17:37 ID:qGABWQzh0
原画家のラフ集あるのか…欲しいけどもう売ってないかな
都内の虎でまだ置いてあるところあるかなあ
295名無したちの午後:2006/02/08(水) 21:54:39 ID:0Gb7IEUH0
ここまで出ないのって原因としては何があるもんなの?
296名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:11:49 ID:0cTLc+zT0
>>295
>152 とかで揉めてたから、とか?
HEXA と PENTA って実体は同じだよね。
297名無したちの午後:2006/02/09(木) 01:28:03 ID:0cTLc+zT0
>>294
とらの通販で検索したが「Sword of Crusader」は引っかからなかった。
漏れが今年の初めに探したときにはまだ少し残っていたようだったのだが。
ただし、作者のブログを見る限り、1/29 のサンクリとかでも売っていた
ようなので、まだ入手できる可能性は高いんではないか?
一応、URL 貼っとく。 つ ttp://yaplog.jp/tsuruma/
298名無したちの午後:2006/02/09(木) 02:33:01 ID:ODDpZ7+00
>>297
おお、わざわざありがとう。
しかし残念ながら、自分は地方在住者で都内のイベントに行くのはほぼ無理なんだ。
今週末、久しぶりに都内に出る機会があるので、その時にあれば直接探したかったんだが…
その次は夏コミまで行けないだろうしなあ、流石にそれは無理かな…。
とりあえず虎を覗いて見ることにするつもりだが、ゲームジャンルのところにあるだろうか?
299名無したちの午後:2006/02/09(木) 21:43:03 ID:0cTLc+zT0
>>298
見つけた。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/detail/04/0000/090/040000090291.html

注文不可になってるから通販分は在庫がないんだろうね。
まあ、駄目モトで店頭で聞いてみれば、もしかしたら入手できるかも。
ジャンルは「ゲーム-その他」になってるね。

ちなみに、この同人誌の発行は昨年の夏コミで、余った分を冬コミや
他の即売会に持っていっているようだから、余っていれば次の
夏コミでも売るかもしれんね。
300名無したちの午後:2006/02/12(日) 09:38:50 ID:Ii4TdFuf0
久しぶりにDOのHP見てみたら
本当にブランマーカーのリニューアル作っていたんだな。
しかし…絵に魅力がないなあ…
やっぱりつるまめぐみ絵のブランマーカーがいいなあ。
301名無したちの午後:2006/02/13(月) 19:33:38 ID:wHqbawPd0
つるま氏のHP見てたら、先行予約者抽選用の
色紙やらポスターやらを会社に届けてきた、との話しが。
よかった、まだ生きてたんだな……
302名無したちの午後:2006/02/17(金) 04:55:09 ID:PpBdnsS60
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
303名無したちの午後:2006/02/22(水) 09:20:36 ID:fZvdr25s0
>>298
もう手に入れているかもわからんが
ttp://www.fancylab.co.jp/
で委託販売を開始した、という告知が現画家のブログであったよ。
304名無したちの午後:2006/02/23(木) 00:41:51 ID:1/fxmbrw0
>303
秋葉原の虎に行ったけど入手できなかったので、注文してきた
教えてくれてありがとう

しかしゲームはいつになったら発売されるのだろう…
三月って言ってたけどまだ発売日が決まってないようでは無理だよなあ
305名無したちの午後:2006/03/03(金) 04:02:09 ID:x5qTFi+L0
そろそろマスターアップしないと、3月は厳しいはずだよねorz
306名無したちの午後:2006/03/03(金) 07:57:32 ID:oszBzw9p0
久々見たら、3月→春に変わってた。
延期常連の仲間入り
307名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:53:51 ID:s71VYwCG0
>>306
ほんとだ。OHP 更新してるね。

> インフルエンザの猛威で結局、丸一ヶ月会社閉鎖状態になってました…
> プレゼント当選者発表は今週末行います。m(_ _)m お詫びに当選者数を倍増(&外れた方にも粗品)の予定です。
> この影響で発売日もまたズレ込んで(3月→春)しまいました…重ね重ねホントにすみません。(ToT)

大丈夫なのか… orz
308名無したちの午後:2006/03/04(土) 01:12:12 ID:BTJhIyzP0
だから夏だって!
309名無したちの午後:2006/03/07(火) 07:35:26 ID:/VXYbnJrO
ネットの方で予約したんですが、
延期したってことはまた予約しないといけないんですか?
310名無したちの午後:2006/03/07(火) 13:02:19 ID:s0+Q6d540
>>309
ネットってオフィシャルの方でということ?
だったら、別に再予約の処理は不要と思うけど。
普通のショップの通販の場合でも、入金済みや予約金を
取っているならば通常は再予約はいらないと思う。
ただ、通販側で発売日が未定になったのを理由に
予約を取りやめているなら、一度確認することをお薦めする。
311名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:32:55 ID:eo8ZCKKa0
プレゼントキャンペーンの当選者が発表されたな

あと90%らしいが、ここから100%になるまでどれくらい必要なのか…
312名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:45:42 ID:4o+Ctqtk0
313名無したちの午後:2006/03/08(水) 08:17:58 ID:XEHGQcl8O
>>310
ありがとうございます。

それにしても三月から春になったわけですが、
四月くらいですかね〜
五月は買うものたくさんあるので困る……
(結局買いますがw)
314名無したちの午後:2006/03/11(土) 08:49:07 ID:YLcprG2DO
age
315名無したちの午後:2006/03/15(水) 11:53:22 ID:XPOcqohIO
アゲアゲ〜♪
316名無したちの午後:2006/03/15(水) 23:07:46 ID:wDkBPQbC0
317名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:35:36 ID:LepN7h7WO
age
318名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:37:32 ID:T31jS3jK0
よたばちゃんねる復活
ttp://yotaba.dyndns.org/
画像貼り付け掲示板
319名無したちの午後:2006/03/26(日) 04:08:49 ID:AwL9dw9s0
一ヶ月、会社が閉鎖状態だった、
でみんなまだ全快じゃないってことは
2ヶ月遅れくらいと思っておけばいいのかな。
5月末かなあ。
GWくらいには出てほしいものだが。
320名無したちの午後:2006/04/02(日) 20:45:21 ID:vRkgRsZVO
いつでるんだ〜!
321名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:13:33 ID:VO08jn/+0
ここは「デスクトップのメイドさん」シリーズでも延期繰り返したからなぁ・・・
322名無したちの午後:2006/04/03(月) 11:49:36 ID:gR77uuEz0
だが…
それでも俺は付いていく。
323名無したちの午後:2006/04/03(月) 13:01:46 ID:IWQLy7Gh0
金払ってるし、ついていかないわけにはいかない
324名無したちの午後:2006/04/04(火) 19:07:14 ID:tmWjMf8q0
WEBのTOPICS欄に補足で、インフルエンザでもH5N1に感染、
事務所は閉鎖&スッタフは隔離→焼却処分と言った悪夢を見た。
更に家のPCではドット欠けの位置の為、進行度9.0%と表示される始末。

いつまで延期と言う試練を与えるのかな?
325名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:14:39 ID:LI6+j4OqO
期待age
326名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:29:47 ID:7zlF/IMh0
どうだろうね
327名無したちの午後:2006/04/16(日) 11:14:17 ID:FnInNX6o0
HP更新〜
完成度も91%になりましたよ。
328名無したちの午後:2006/04/16(日) 18:48:47 ID:uBEFxelBO
五月中も無理かな?
329名無したちの午後:2006/04/22(土) 08:35:15 ID:ji3tjd1CO
age
330名無したちの午後:2006/04/30(日) 20:00:47 ID:jzJlx0kT0
HP更新。
在庫セールや予算不足、病気療養と不安情報てんこ盛り!

ほんとに出るのかな?かな?
331名無したちの午後:2006/04/30(日) 21:57:26 ID:NwnWYRQL0
2回言うな。
332名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:04:10 ID:jEw0L52d0
あぼぱとは違った意味であぼぱみたいになりそうで怖いな。
まだ自社内でやりくりしてるだけいいが……。

中の人、がんがれ。
333名無したちの午後:2006/05/05(金) 15:25:23 ID:AX5lhMMMO
とりあえず六月中にはだしてほしい……
334名無したちの午後:2006/05/13(土) 21:14:03 ID:+67ikDpBO
あまりにもでないから
「GOSICK」って名前の小説買ってしまった……
なかなかおもしろい
335名無したちの午後:2006/05/14(日) 00:20:00 ID:YN34sVmc0
>>334
ヴィクタンハァハァ
336名無したちの午後:2006/05/18(木) 14:52:34 ID:22gwHqTQ0
どのぐらい出荷するんだろうか
発売日(がくれば)に店行ってもどこも入荷しないとかマジ勘弁
337名無したちの午後:2006/05/19(金) 03:15:54 ID:WpgMJY8M0
最近、注目してたゲームが開発休止になった。
ここまでそうなったりはしないよね……
338名無したちの午後:2006/05/19(金) 10:18:10 ID:Hw+q7HOZ0
( ゚Д゚)<きーみがいなければー!
339名無したちの午後:2006/05/19(金) 12:06:39 ID:OA3rrkT8O
その曲のフルバージョンってないの?
340名無したちの午後:2006/05/19(金) 19:51:29 ID:lweAY1zQ0
普通に持ってるが
341名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:30:49 ID:YeZ6T4TtO
何処かに売ってあるんですか?
342名無したちの午後:2006/05/23(火) 19:46:43 ID:KqQqyq940
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
343名無したちの午後:2006/05/23(火) 20:44:51 ID:FxxGp2R/0
GOTHIC〜The Age of Innocence〜
オリジナルサウンドトラック 1

ttp://www.hexasoft.co.jp/buy_g.htm
344名無したちの午後:2006/05/28(日) 17:04:14 ID:lq0KmK580
今年は夏コミに出展するのかな
というか夏コミまでに発売するのだろうか
345名無したちの午後:2006/05/31(水) 09:13:19 ID:BwetwQc6O
age
346名無したちの午後:2006/06/06(火) 05:03:05 ID:VE4Gdant0
( ゚Д゚)<き
347名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:42:56 ID:WnqyLC5t0
( ゚Д゚)<ーみ
348名無したちの午後:2006/06/06(火) 18:17:05 ID:cVqjnr9V0
( ゚Д゚)<がのぞ
349名無したちの午後:2006/06/06(火) 18:25:53 ID:RGJueoKD0
( ゚Д゚)<ーむ
350名無したちの午後:2006/06/06(火) 20:49:16 ID:vANLqsoi0
( ゚Д゚)<ならー
351名無したちの午後:2006/06/13(火) 20:29:51 ID:6tVuz235O
まだなのかー!
352名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:47:10 ID:xbxjEgRt0
最短で夏だな
最長で無限延期?
353名無したちの午後:2006/06/14(水) 03:23:28 ID:iDaJjcQ/0
立ち消えだけは勘弁してくれ…
354名無したちの午後:2006/06/17(土) 18:56:06 ID:CHQobAEeO
サントラが届いたー!
355名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:48:23 ID:aWObMbUUO
age
356名無したちの午後:2006/06/30(金) 01:23:09 ID:jdthF8g70
本編より先にサントラが配布になったの?
357名無したちの午後:2006/06/30(金) 03:23:29 ID:LdIrtXN+0
>>356
去年の夏のコミケや通販で販売した奴だろ。

GOTHIC〜The Age of Innocence〜
オリジナルサウンドトラック 1
ttp://www.hexasoft.co.jp/buy_g.htm
358名無したちの午後:2006/06/30(金) 03:40:01 ID:rHvmyZcx0
日記の更新が停止して半年
TOPの更新が停止して2ヶ月
メイン原画のHPを見る限り、一応活動予定はあるようだが、
いつまでも(一部商品)さよならセールの看板のままなのだけは
早めにどうにかしてほしいなあ。
359名無したちの午後:2006/06/30(金) 09:45:27 ID:JaHjs5Wy0
店で買うのと、HEXAの通販とどっちがHEXA的に有り難いのだろうか。
360名無したちの午後:2006/06/30(金) 12:36:22 ID:2LF7qqe00
そもそも流通に乗るのか?
361名無したちの午後:2006/06/30(金) 14:32:50 ID:rcTrWvLc0
259の
>あつくなる前には
…既に暑くなってるよ_| ̄|○
いつまで91%なんだろう…。

メイン原画のブログの絵、早く見たい。
362259:2006/07/01(土) 23:03:10 ID:qfUAv8SO0
>また寒くなる前には に訂正しとく
363名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:32:29 ID:s3GCiGm10
ブラウザのお気に入りから外した
たまに見ても変わらんしさ.....
364名無したちの午後:2006/07/07(金) 04:33:26 ID:eKC7hUBx0
せめて月1でもいいから、日記だけでも更新してほしいよなあ。
別にメインライター以外書いちゃいけないってこともないだろうし。
「きついけどがんばってますよ」とでも書いてくれれば、
それだけでも応援続けたくなるけど、
完全放置をされるとさすがに、なあ。
365名無したちの午後:2006/07/07(金) 08:36:42 ID:+42RAh4d0
逃げる前ってどこのメーカーもそんな対応だよな。
完全放置してあぽ〜ん
366名無したちの午後:2006/07/11(火) 19:13:05 ID:Q7iSEsGS0
( ゚Д゚)<
367名無したちの午後:2006/07/11(火) 20:12:43 ID:jAdyAS1fO
368名無したちの午後:2006/07/11(火) 23:50:12 ID:ctcxopIi0
369名無したちの午後:2006/07/12(水) 00:05:14 ID:yveWDqSv0
370名無したちの午後:2006/07/12(水) 03:49:44 ID:/0J/jsil0
371名無したちの午後:2006/07/12(水) 11:36:26 ID:Wg0QyaVb0
372名無したちの午後:2006/07/12(水) 15:54:41 ID:XdVklWtfO
?の時点でワロタw
373保守:2006/07/16(日) 23:12:12 ID:yRqRiZpZ0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
374名無したちの午後:2006/07/21(金) 12:55:17 ID:bSQiMm3wO
ま〜だ〜
375名無したちの午後:2006/07/21(金) 14:37:11 ID:kyskYGgx0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
376名無したちの午後:2006/07/21(金) 18:45:43 ID:JlB+PmOT0
放置&言い訳ばかりしてる企業の製品なんて発売されても買いたくねぇ。
きっとゲームも粗悪な出来。
絵だけはガチ・・・
377名無したちの午後:2006/07/21(金) 21:26:44 ID:YRehWRug0
>>376
そんなこと言っておいて買うんだろ?w

俺もだorz
378名無したちの午後:2006/07/21(金) 23:56:32 ID:Kni4s0U00
CG集として購入するんだな?
379名無したちの午後:2006/07/22(土) 01:51:55 ID:p6mcvz9f0
そう割り切るしかないだろうねえ…。
380名無したちの午後:2006/07/22(土) 04:25:05 ID:GAO8ZRi40
買うんだろ?
というか
既にオフィシャル通販入金済みの人間がいることも
忘れないでくださいorz

しかし、いつになったら3月中発送予定のキャンペーン景品届くのかね?
もしかしてうちだけ郵送事故なのかしら。
381名無したちの午後:2006/07/22(土) 11:27:23 ID:zuzAxP/j0
>>380
いや、うちも郵送事故らしいorz
382名無したちの午後:2006/07/22(土) 16:55:09 ID:gHzCZXqx0
その辺は問い合わせた方がいいんじゃないか?
現状開発の方はどうなってるのかついでに聞いてくれると嬉しい

俺はサントラだけ通販して忘れた方が幸せなんじゃないかと思い始めてきた
383名無したちの午後:2006/07/23(日) 05:59:43 ID:UoOEN5Ne0
まだカタログ買ってないのですが、
ここは出展してますか?
384名無したちの午後:2006/07/23(日) 09:27:58 ID:xITQN1tc0
>>380-381
入金済みで、何の動きもないなら、問い合わせる権利くらいはあるかと思うぞ。

>>383
出展費どころじゃない気がする……金掛かるらしいし。


ずっと1年以上待ってるのに、延期延期で一体いつになったら発売するんだろう
orz
俺も特典の魅力に惹かれつつも、こんな状況じゃ怖くて、予約なんて出来ない。
385名無したちの午後:2006/07/30(日) 10:39:37 ID:Q4uMag0t0
>>383
C70カタログとC70企業ブースパンフレットを何度も見直したのですが、
両方とも載ってなかったよ。orz

フラグ立ったか……。
386名無したちの午後:2006/07/31(月) 09:25:36 ID:xNQrFDxH0
>>385
企業の参加費はごっつ高いらしいからなぁ・・・
387名無したちの午後:2006/07/31(月) 13:51:26 ID:Rc066v4Q0
それ以前に、現在は企業ブースも参加希望が多くて
抽選落ちすることも多いと聞くが。
まあ、売るものないから最初から参加申し込みしてない
可能性のほうが高いだろうけど。
388名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:50:18 ID:w6pKRDEf0
ヘキサだけ逝ってないよね?

繋がらないんだけど
389名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:15:48 ID:+cfvoN9N0
? 繋がるよ?
390名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:27:33 ID:k/Fhg5CH0
取り急ぎ(今更ですけど)OHP更新あげ
391名無したちの午後:2006/08/14(月) 02:42:09 ID:M13Rc6hJ0
392名無したちの午後:2006/08/14(月) 03:00:36 ID:C6o/Vp7R0
アボパにならないことを、ただひたすらに祈る。
393名無したちの午後:2006/08/14(月) 07:49:34 ID:d41BM0UhO
ぶっちゃけた話
でない気がするんですけど……

でもまってる俺がいる
394名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:11:25 ID:bMUy//Nz0

  /^^^|    引き返す術はなく
             / |    発売される事を信じてただ特攻在るのみ。
/+l( ゚Д゚) >^\_|   / Pen4|
 | /~~^^ll~~~~~~^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~\_--|
 ⊂l   l ● /^^^/---   友よ、桜の下でまた逢おう!
| \___ l_____/~~~~~~/________________ /^ ^^^
1 1 b
⊂二二二⊃
395394:2006/08/14(月) 21:19:29 ID:bMUy//Nz0
連カキスマソ
見事にズレて玉砕してしもうた。
396名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:53:46 ID:XcaOyMyV0
コミケのブース抽選通ったのに体調不良で見送りとは・・・orz
397名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:43:38 ID:zpu3X6VG0
グッツ作る金無かったのかな・・・
398名無したちの午後:2006/09/05(火) 19:37:30 ID:3Q+0yr4B0
399名無したちの午後:2006/09/06(水) 03:56:33 ID:GQGK9nXS0
400名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:00:25 ID:azGtnI200
401名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:36:59 ID:A3w5x31O0
402名無したちの午後:2006/09/06(水) 22:43:42 ID:pZ7k/2x80
403名無したちの午後:2006/09/06(水) 23:02:10 ID:CwtVDwSJ0
404名無したちの午後:2006/09/07(木) 03:18:45 ID:WxAG4JQP0
405名無したちの午後:2006/09/07(木) 09:44:56 ID:dn2VSFaH0
406名無したちの午後:2006/09/07(木) 19:32:04 ID:ldPopMrC0
ヒデキー
407名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:45:49 ID:EBuHzEOH0
>>398-406
乙(w
408名無したちの午後:2006/09/09(土) 00:58:16 ID:D+fgWdp80
まだ〜?
初めて情報見てから一年越え…
409名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:17:40 ID:fylo9XI10
スタッフ : もうゴールしてもいいよね?
410名無したちの午後:2006/09/16(土) 19:09:06 ID:jDtA0cGU0 BE:106623465-2BP(4)
>>409                /;;::r‐〜-ミ、
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   WELCOME!
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
411名無したちの午後:2006/09/16(土) 22:11:05 ID:mXrLGtje0
::::...   終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 始まる前からオワてたよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´            
          '、__,l!j    ::::..   
412名無したちの午後:2006/10/04(水) 14:05:50 ID:PLNMGIQm0
便りが無いのは、いい便r・・・
413名無したちの午後:2006/10/04(水) 23:21:41 ID:1Tguz6wO0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
414名無したちの午後:2006/10/05(木) 01:08:57 ID:BwjbgxhR0
せめて、遅れてますごめんなさい、だけでも更新してほしい……
415名無したちの午後:2006/10/05(木) 01:14:57 ID:LzRjUegl0
出すのか否かだけでもな
416名無したちの午後:2006/10/05(木) 19:05:11 ID:jBZHrMur0
( ゚д゚)<きーみが
417名無したちの午後:2006/10/05(木) 19:54:57 ID:NCP2MISj0
のぞむ
418名無したちの午後:2006/10/05(木) 23:42:57 ID:oIDZChCR0
ならー
419名無したちの午後:2006/10/06(金) 00:11:34 ID:PRTyS2E/0
ヒデキー
420名無したちの午後:2006/10/06(金) 22:10:52 ID:k8UYV4Z20
>>416-419
なんかデジャヴーを感じるw
421名無したちの午後:2006/10/08(日) 01:41:50 ID:mTla3U0J0
鯖が死んだきり生き返らない?
週明けにはきちんと生き返るんだろうか。
メイン原画のところで何の告知もないし、ついにとは思いたくないが……
422名無したちの午後:2006/10/08(日) 12:11:14 ID:nSt7TR7l0
>>421
俺も繋がらない。
前も繋がらなかった事あった気するが、気のせいか?
サーバー代すら払えないとかいうオチや、夜逃げだけは勘弁。
423名無したちの午後:2006/10/09(月) 02:41:17 ID:bZ395Kkk0
普通に繋がるじゃん

と思ったらキャッシュだった・・・orz
繋がらないねぇ
424名無したちの午後:2006/10/09(月) 03:59:07 ID:eR4UZIjy0
繋がらん…な
終わったか…?
425名無したちの午後:2006/10/09(月) 06:05:58 ID:eR4UZIjy0
あ、繋がった…
何とか大丈夫みたいか…?
426名無したちの午後:2006/10/09(月) 23:25:57 ID:R9wSFYLO0
生き返ったみたいだね。
一安心……していいのか?
427名無したちの午後:2006/10/10(火) 15:57:44 ID:xAFOtktb0
ちょっとした鯖の不具合だとしても、
繋がらないだけで、ついにとか思ってしまう。
ホントに心配だから、何かお知らせ更新して下さい…。
428名無したちの午後:2006/10/13(金) 20:32:20 ID:8yrnZtoL0
OHP更新マダ〜?
429名無したちの午後:2006/10/13(金) 22:33:07 ID:XAnLJuZS0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430名無したちの午後:2006/10/21(土) 01:51:27 ID:Y8pWg3vG0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
431名無したちの午後:2006/10/21(土) 17:11:38 ID:0XJYYvL50
出たらラッキーと思うぐらいでちょうどイイんじゃね?
432名無したちの午後:2006/10/31(火) 13:48:23 ID:6T+dMBTc0
ラバーズ以下だな
433名無したちの午後:2006/11/01(水) 01:33:50 ID:GxQkoOEE0
ゲームが出るのが先か、倒産が先かって状態だからねえ
434名無したちの午後:2006/11/02(木) 23:30:00 ID:cYF9Bx6oO
わかりません(>_<)
435名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:20:36 ID:z51KxZzL0
冬コミは企業ブース当選したのかな?
ここまで音信不通だと怖いな。
436名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:39:11 ID:REWjiISq0
冬コミは復活するっぽいな。
ソースは原画家ブログ。
早くHP更新してくれ。
437名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:23:05 ID:mUb7G0aW0
ttp://web.hpt.jp/dodo/DAGGER-9/catalog.html
なんとなく見つけた
438名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:14:28 ID:6BdEvaQb0
開発再開告知キター
439名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:27:23 ID:tFEYzN3J0
来年春? せめて来年夏くらいにマージン持たせればいいのに
440名無したちの午後:2006/11/12(日) 14:36:25 ID:ugfRwwA60
そういえば、
延期丸2年ってことはSNOWやLoversを越えてるんじゃね?
441名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:08:15 ID:KXMxH4zl0
がんばれPENTA!おいらずっと待ってる!出るまで待ってる!
442名無したちの午後:2006/11/14(火) 02:58:39 ID:Yd4PlEDt0
グッズ高いな
枕にしろクッションにしろ、あの値段でも利益低いのわかってるから、
お布施しないとまずいことになるのはわかってるが……
24日締切なら、ギリギリで申し込んで今月末の給料日に支払うか。
443名無したちの午後:2006/11/21(火) 04:25:04 ID:0dKBNO9I0
ぶっちゃけたね〜
あれだけ書いて、業界人としての信用は大丈夫なのか?
苦労も不満もわかるけど。

まあ、死なない程度にがんばってくれ。
444名無したちの午後:2006/11/23(木) 03:19:30 ID:pYsbATZm0
まーお互い様って所じゃねえの?
さておき、冬のアレで企業ブース行く理由が出来たな。
それとも先行予約して置こうか・・・?
445名無したちの午後:2006/11/23(木) 09:41:39 ID:PgtFYOhH0
何の話?
446名無したちの午後:2006/11/24(金) 07:09:56 ID:I6QiqLLG0
コミケの前だけ更新って・・・三流同人作家レベルだな
447名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:15:54 ID:4iQckZiJ0 BE:473291699-2BP(55)
なにを以て一〜三流になるかは意見の分かれるとこだと思うがな。
448名無したちの午後:2006/12/03(日) 03:28:18 ID:VxDz5s870
しかし、開発長引くと、各種維持費だけで相当な額になると思うんだが
下請けコースに入っちゃたのかな?
449名無したちの午後:2006/12/06(水) 04:39:48 ID:Pe9afpQN0
復帰時のブログでの報告を見る限り、
完全に下請けコース真っ最中だと思う。
450名無したちの午後:2006/12/06(水) 07:22:59 ID:t/7MVeDw0
コスプレの応募者多数って・・・
今まで沈黙していたような所なのに集まるんだな
451名無したちの午後:2006/12/09(土) 06:36:23 ID:Rq5lHpJI0
まぁ、応募少数とは書かないだろ

それとも、コス好きな身内が多いのかな
452名無したちの午後:2006/12/10(日) 01:58:31 ID:pVb7VDBN0
衣装支給してもらった上で金までもらえる、というので
人気があるんじゃまいか?
一応、デスクトップのメイドさんはそれなりに有名だったし。
453名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:22:29 ID:t/LL9o6h0
しかし、本当に出る目処はあるのか?
454名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:51:24 ID:2/H8X0ja0
1分くらい眺めてたら欲しくなってきた、なんで通販しなかったんだorz
ttp://www.hexasoft.co.jp/images/daki_l.jpg
455名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:56:38 ID:X0KCxICJ0
何処に住んでるかにもよるが、関東在住なら素直にコミケで買えばいいじゃん。
ここのブースなら特に行列もできんだろうし。
456名無したちの午後:2006/12/14(木) 04:14:27 ID:q9Q0mcV20
しかし抱き枕って、片面が普通の格好で片面がエロで
そのギャップを楽しむものなのだと思っていたのだが
両方微エロって抱き枕的にどうなんだろうか
457名無したちの午後:2006/12/14(木) 20:02:16 ID:CeHcaOC30
>>456
漏れ的にはOK!
458名無したちの午後:2006/12/19(火) 06:30:46 ID:DcQTKPTc0
通販返信キタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! って、
午前4時かよ…まさかデスマ?
単なる自動送信で、スタッフの方はちゃんと休息していることを信じたい
459名無したちの午後:2006/12/19(火) 17:24:42 ID:XEcBNovQ0
>>458
ん、何の通販?
460名無したちの午後:2006/12/19(火) 18:43:16 ID:UYylfU8N0
>>459
たぶん>>454 についての要望メイルに返信されてきたって流れかと
461名無したちの午後:2006/12/19(火) 21:29:02 ID:XEcBNovQ0
自動返信に何日もかかるのか?
462名無したちの午後:2006/12/20(水) 00:43:19 ID:mIV3B4i+0
申し込みには自動返信、
振込み確認とかは手動で送ってるみたいだよ。
通信欄に応援メッセージ書いておいたら、返事付きで送ってきたから。
463名無したちの午後:2006/12/25(月) 02:07:39 ID:sHIknBie0
一番下のミニ小説が更新されてることに今気が付いた。
464 【吉】 【1429円】 :2007/01/01(月) 00:47:28 ID:7GjMExi80
よし、Gothicが年内に発売されるか、占うか。
465 【大吉】 【1863円】 :2007/01/01(月) 03:57:54 ID:LyPF0H0C0
俺も
466お年玉:2007/01/02(火) 07:06:25 ID:X8MOjASu0
コミケ行ってきた奴はレポまだ〜?
467名無したちの午後:2007/01/02(火) 10:46:05 ID:gQ7rQK0h0
>>466
いつもの通りだよ。OHPで告知されていた物販を、コスプレした女の子が
売り子してた。俺はOST2とカレンダーを買った。一緒に貰ったパンフには

ずっとお待たせしている「ゴシック」もようやく開発再開です。
「もう出ないんじゃないの〜?」なんて諦めてた皆様、ちゃんと出ますよ〜!
発売日決定はまだ先ですが、絶対に出るので期待しててくださいね!

と書いてあるが、ここに至って未だに発売日の目処がたってないのかよ… orz
468名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:08:01 ID:QUfXnYjV0
・Vista対応のためプログラムの抜本的組み直し
・外注とのごたごたが落ち着いたのでシナリオの全面改稿
とブログに書いてあった気がする。

……絵と音以外全部かよ!
469名無したちの午後:2007/01/03(水) 01:49:34 ID:rEfIMiUI0
来年だな、もう
470名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:16:36 ID:oolV/EsC0
サントラも出し尽くしたし
471名無したちの午後:2007/01/03(水) 22:29:21 ID:bGsbiX7R0
音楽良いのかこれ
サントラ買ってないから分からんが
472名無したちの午後:2007/01/04(木) 00:09:25 ID:50/Hd0870
音楽は良いと思うよ
サントラ二枚とも買ったけど俺は好きだ

しかし改めて見てみると、立ち絵の縦につぶれた感が気になるな
これは仕様なのか?
473名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:54:16 ID:aW8zMa0y0
>>469
本気で来年かもな
知名度も低いからラバーズだかスノーみたいに延期で騒がれもしない
474名無したちの午後:2007/01/09(火) 10:15:03 ID:vxRcI29U0
シナリオまで外注に任せちゃうって事はないよな?
475名無したちの午後:2007/01/13(土) 04:43:15 ID:mWerBW9V0
グッズ届いたー
あまりの手作業梱包っぷりにホロリ

クッションの抱き心地のあまりの良さに、ああいうグッズは使わず保管のポリシーがやばい。
同サイズ・似た感覚のクッション探してくるか……
476名無したちの午後:2007/01/13(土) 13:11:24 ID:VWVxL2WJ0
>>475
> 同サイズ・似た感覚のクッション探してくるか……

だったら、もう一個買ってやれよ。
477475:2007/01/14(日) 01:53:09 ID:E/NayI3s0
>476
フリーターに6000円はかなりつらいのさw
もう一個にするかは、ギリギリまで悩むことにする。
478名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:36:02 ID:TaDZTP9zO
ココって社員1人なの?
479名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:45:47 ID:WlDZlYIC0
>>478
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
480名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:42:36 ID:8E4F68oJO
それメーカー違うだろ
481名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:18:56 ID:hWKA3uPo0
一番最初に発表された発売日って、04年のGWだっけ。
厨房の頃にGOTHICの事知って、今じゃ堂々と買える年齢だorz
482名無したちの午後:2007/02/13(火) 01:19:41 ID:D/r+4tKc0
>>481
18歳おめでとう。
でも、高校卒業してからにしような。
483名無したちの午後:2007/02/20(火) 21:50:39 ID:5hUc1wKGO
484名無したちの午後:2007/02/23(金) 19:57:34 ID:z63nfwm+0
正直ソフト出ると思ってる?
今年中にさ

これまでの流れ考えたら.....
485名無したちの午後:2007/02/25(日) 22:14:29 ID:Fkt7Dpum0
>>485
無理でしょ。
486名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:40:34 ID:vmhPdDHU0
>>485
自分にレスしてどうするw

まあ、俺も今年中に出るか(というか、ホントに発売されるかすら)
怪しいと思ってるけどさ。
487名無したちの午後:2007/02/26(月) 10:30:39 ID:jGmeA02g0
>>486
うは、ホントだw
これは自分にも言い聞かせてるということで。

というか、俺も発売されない方がありえるような気がしてきた。
488名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:39:40 ID:caGCKDhO0
>>482
大丈夫。
高校卒業どころか酒&タバコOKになるまで出ないからw
489名無したちの午後:2007/02/27(火) 15:53:52 ID:fUhWR43p0
この業界は、マジで過酷な面もあるんじゃなかろうか。
つい先日、脳卒中で急逝した原画家や、体調不良で退社した原画家も居るから、
HP更新してる人の日記を見て、毎回体調大丈夫なのか心配になる。

ソフトは楽しみだが、あんまり無理しない程度にって思ってしまう(´・ω・)
もう発表して延びまくってるから、多少延びるのはもう気にしなくなった。
490名無したちの午後:2007/02/27(火) 20:04:16 ID:G81MBvgc0
>>489
あなたの言いたいこと、心配される気持ち、とても良くわかります。
俺も3年ほどこの業界にいたことがあるし、体調もかなり崩したし。

でも、その体調不良になったり急逝された方って、
きっとそれまでの苦労に見合っただけの結果を出されてますよね。

それに対して、3年近く前にソフト発売告知出しておいて、
まだ何も結果出してないヤツに体調が悪いだのなんだの言い訳されても、
ユーザーは正直「あ、そうですか」でおしまいなんですよ。

書いてるうちに予約取り消したくなってきた・・・。
491名無したちの午後:2007/03/10(土) 05:01:29 ID:kmmnOrri0
あやのは1月ごろから日記でいいかげんな業界だからとか
クライアントの文句書いてるけど
何年も延期しまくりの作品でイベントにでてその数年も出てもいない作品の
イラストで小金稼いで更に延期の理由も具合悪いんですーとかアクシデントがーとか
言い訳ぶっこいてるヤツが言えたことかよと
492名無したちの午後:2007/04/05(木) 10:50:09 ID:Ox+B797xO
493名無したちの午後:2007/04/09(月) 00:23:47 ID:aH8bLDxU0
>>491
ほんとだ。いやー厚顔無恥のいい例だね。
あやのの言う“いい加減な業界”のお陰で食えてるのはお前自身だろうが。
ちゃんとやってる人間はちゃんとやってるからこの業界は存続している。
それをあやのみたいなDQNがグイグイ足引っ張っていい加減な業界に仕立て上げてる。
494名無したちの午後:2007/04/09(月) 00:48:03 ID:uOdIA1Sl0
2007年1月31日のブログだねー

今日は呆然とする事が色々ありまして… _| ̄|○

ゴシックの制作を進める為には、様々な下請け仕事もこなしていかなければならないのですが…いい加減な業界なので多少の事には慣れているつもりなんですが…う〜む。
あんな感じで他の会社にも仕事出してるんだろうか。

最低限必要なコミュニケーションとってくれれば済む話なんだけどな〜 _| ̄|○

どんな会社に行ったんだw
495名無したちの午後:2007/04/09(月) 11:43:40 ID:4x0TUId80
はっちゃけあやのさん
496名無したちの午後:2007/04/10(火) 02:56:23 ID:8bZbxa1k0
>>491
>>493
業界人の方には腹が立つ発言なのでしょうが、
既にオフィシャルで予約して金まで支払ってる身としては
ああいう形でも生存報告してくれてると、まだよっぽど安心感があるんで
どうか生ぬるく見守ってやってください

しかし、発売できたとして、オフィシャル予約分は金にならないわけだし(もう使い尽くしてるだろう)
利益あがるのか?
開発中止になったとして、1万円分とはいえ俺らは債権者になれるのか?
497名無したちの午後:2007/04/10(火) 13:13:07 ID:RFjx5XTF0
>>496
なれるけど、個人で告訴したって金にはならんよ
債権者グループでも作って数百万の金にまとめれば別だけど
498名無したちの午後:2007/04/10(火) 21:27:23 ID:Bmi3/v6A0
497の発言にあせったあやのができそこないのクソゲーを3ヶ月以内にリリースするに1億カノッサw
499名無したちの午後:2007/04/11(水) 01:23:58 ID:xYYQsoQs0
実際の開発状況は95%以上完了してるって言ってたから、
あり得る話ではあるwww
500名無したちの午後:2007/04/11(水) 16:19:06 ID:JhAGoLHs0
俺はPENTAを信じている。
501名無したちの午後:2007/04/11(水) 18:37:02 ID:XQErlt380
ぼとむれすがみんなの期待通り延期を繰り返すようにか?
502名無したちの午後:2007/04/12(木) 01:32:46 ID:cv10xlxA0
ビスタ対応にするって言うのは延期するための建前だよな?
503名無したちの午後:2007/04/16(月) 01:19:14 ID:ixwriW4V0
>>502

でしょう。
ついでに「SP1対応のため延期」「SP2対応のため延期」
「次期Windows対応のため延期」「次期Windows SP1対応のため延期」・・・
以降、永久ループw
504名無したちの午後:2007/04/16(月) 23:32:38 ID:wEN4FJZS0
>>501
ぼとむれすはまた、みんなの期待に応えたみたいだな。
これとどっちが先に出るのやら…
505名無したちの午後:2007/04/17(火) 00:18:02 ID:oOwAXYcL0
【ぼとむれすスタッフ審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧       
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・`)  5月に発売予定だもんね〜
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   うちが勝ってるね
/u-u (l    ) (   ノu-u   
    /`u-u'. `u-u'\   
506名無したちの午後:2007/04/17(火) 10:23:29 ID:2ktu078I0
>>1の「2005/初春」からカウントするならそろそろ2年…

四天王に殴りこみをかけるつもりだな。
ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/rev:%E3%83%8D%E3%82%BF:%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B
507名無したちの午後:2007/04/29(日) 11:46:32 ID:vY8/dUV50
GOTHICは必ず出る!
508名無したちの午後:2007/05/05(土) 04:37:07 ID:WrRXXJAb0
>>1-100を読んでたらちょっと涙が出てきた
509名無したちの午後:2007/05/06(日) 22:01:46 ID:ZwCSuvgV0
( ゚Д゚)<きーみがいなければー!
510名無したちの午後:2007/05/06(日) 23:21:30 ID:itTSds/y0
( ゚Д゚)<えーいえんなんてないー!
511名無したちの午後:2007/05/07(月) 01:44:55 ID:IQ57NFxc0
( ゚Д゚)<めーぐりあうきせきー!
512名無したちの午後:2007/05/08(火) 20:27:20 ID:fQynxky50
今はもう3人しかいないのか……orz
513名無したちの午後:2007/05/09(水) 09:22:22 ID:Mj3FiXg9O
>>512
ROMってる俺を入れれば3人さ…
514名無したちの午後:2007/05/09(水) 15:15:16 ID:58n3NTDM0
俺を入れれば4人か。盛り上がらない点呼だ…

ディーオーの呪いだな。
515名無したちの午後:2007/05/10(木) 09:07:11 ID:3ArJ3UKLO
人数少ないと親近感がわくなww

ところでサントラってまだ売ってる?是非とも買いたいんだけど
516名無したちの午後:2007/05/10(木) 20:19:04 ID:JWswOb1L0
5人目登場
通販でまだ売ってるんじゃないかね?
とりあえず注文してみればどうよ
517名無したちの午後:2007/05/10(木) 22:33:37 ID:YibnAS3J0
では六人目として登場
518名無したちの午後:2007/05/11(金) 08:19:46 ID:v4eElvfgO
519名無したちの午後:2007/05/11(金) 13:10:40 ID:J6+Mo/Je0
8人目
520名無したちの午後:2007/05/11(金) 14:48:02 ID:fBqGKrmb0
実は、デスクトップのメイドさん時代から居る、そんな9人目
あの絵と豪華声優陣でエロゲやってくれるもんだとばっかり最初は思ってた。
521名無したちの午後:2007/05/11(金) 21:14:54 ID:JNCHBluG0
( ゚Д゚)<きーみがのぞーむーならー
522名無したちの午後:2007/05/12(土) 03:05:36 ID:FGtjv/X+0
( ゚Д゚)<せーんおーくーのよーをこーえてー
523名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:25:07 ID:mJR1eKjy0
( ゚Д゚)<やーくーそーくーのちーへーとー
524名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:26:50 ID:vtl3lvXQ0
みんな生きてるかー
525名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:45:14 ID:wBJ3awQ20
もうみんな404さ
526名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:27:22 ID:JJr3jDMN0
すっかり、点呼スレになってしまっているなw

しかし、スタッフももう少し進捗を報告して欲しいよな。
俺は特に予約してる訳ではないが、OST 1 & 2/PreProduction Disk
Angella Chroe Collection 1 & 2と信者買いしてきてるんだから…
527名無したちの午後:2007/05/22(火) 01:01:40 ID:MrYCazRT0
+予約入金+抱き枕カバーとクッション2個買った漏れが。
というか477です、カバー自作して愛用してます。
528名無したちの午後:2007/05/22(火) 03:35:56 ID:cxMdCN2q0
デスクトップのメイドさんを1巻〜5巻まで全部揃えてるのって、
もしかして私だけ?

地味に豪華声優陣で楽しかったんだが、XPやVistaに対応して欲しい気がする。
529名無したちの午後:2007/05/22(火) 18:52:21 ID:y7tTb14s0
>>528
ノシ

トリロジーパックも持ってるよ。
530526:2007/05/23(水) 00:33:40 ID:Kn+1Y6/F0
>>527
そうか、結局2個目逝ったんだな。
とういうか俺が476なんだがw
531名無したちの午後:2007/05/23(水) 20:05:14 ID:gPBw+U6s0
( ゚Д゚)<いーのーりーささーげーよーうー
532名無したちの午後:2007/05/23(水) 20:08:14 ID:Yum/EdZFO
何この点呼スレwww
ちなみに俺は513なww
533名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:39:19 ID:90wR2DHa0
457ですが、何か?
534名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:27:48 ID:a500onotO
535名無したちの午後:2007/05/27(日) 08:31:39 ID:iSlUPEcj0
536名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:01:27 ID:oVu2WoMH0
デスクトップのメイドさんって、音楽CDとドラマCDも発売してたよね
あの頃が懐かしい…
537名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:04:45 ID:Ka5SsOoL0
ああ、個人的には、エロゲに手を出さずに、デスクトップのメイドさん6巻か7巻あたりで、
平野綾を出してくれればそれだけでよかったんだが・・・

何もかもが遅すぎたのだよ・・・
538名無したちの午後:2007/05/30(水) 09:05:31 ID:ucbtFXr+0
個人的には、普通にブランマーカー3が見たかったな
539名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:20:40 ID:rEIkLMRm0
>>538
ブランマーカー2はまだ持ってるぜ。
540名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:44:31 ID:ribUrJzYO
イマ更だがサントラ2枚とも買ってきた
この俺の4000円によって完全が1日ぐらい早まるはず!
541名無したちの午後:2007/06/01(金) 12:15:21 ID:b30/zGj20
完成じゃなくて完全なんだ?
542名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:38:55 ID:jllENMZn0
修正パッチの公開が1日早まるんだよ
543名無したちの午後:2007/06/11(月) 12:59:41 ID:NVvPuhxyO
誰かいますぅ?
544名無したちの午後:2007/06/11(月) 14:32:26 ID:q4fAEtxB0
( ゚Д゚)<きーみがのぞーむーならー
545名無したちの午後:2007/06/11(月) 18:27:59 ID:vlAfuAy00
( ゚Д゚)<せんおーくのよーをこーえてー
546名無したちの午後:2007/06/12(火) 21:47:07 ID:FVsrTTOL0
( ゚Д゚)<やーくーそーくーのーちーへーとー
547名無したちの午後:2007/06/13(水) 18:07:36 ID:iQJVVfo20
( ゚Д゚)<いーのりささーげよー
548名無したちの午後:2007/06/14(木) 03:37:37 ID:FE7yXEKG0
( ゚Д゚)<こーのよのすーべーてーをー
549名無したちの午後:2007/06/14(木) 10:02:23 ID:S0+QEj+p0
…いつまでやるんだ?
550名無したちの午後:2007/06/14(木) 13:39:37 ID:FXBOC5k9O
発売するまでさ
551名無したちの午後:2007/06/15(金) 01:37:37 ID:wGKECRcM0
夏コミが近くなったらまたなんか報告あるさ
無かったら・・・
552名無したちの午後:2007/06/15(金) 02:00:29 ID:ffPiWeXj0
>>550
> 発売するまでさ

正に、「せんおーくのよーをこーえてー」になりそうだなw
553名無したちの午後:2007/06/22(金) 09:18:07 ID:xSSkqfxjO
過疎ってるのかー?
554名無したちの午後:2007/06/22(金) 12:26:11 ID:8TSrEdz90
過疎ってるぞー

それにしてもでないねー。おま天よりは出るだろうとか
勝手に期待してるんだけどなー。
555名無したちの午後:2007/06/25(月) 22:17:18 ID:yKiQsDsj0
( ゚Д゚)<きーみがのぞーむーならー
556名無したちの午後:2007/06/28(木) 02:49:01 ID:OnLmrYmo0
( ゚Д゚)<はつばーいびーおしーえーよーうー
557名無したちの午後:2007/06/28(木) 08:37:05 ID:r+9HIh/U0
( ゚Д゚)<じのかすーれたーよやーくけーんー
558名無したちの午後:2007/07/01(日) 14:13:32 ID:pll4fWtZ0
GOTHIC発売が先か、あやのが倒れるのが先か…
559名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:32:29 ID:db2s9x0y0
正直、発売されても売れないと思う
待ってた人間も、もう忘れてるだろう
560名無したちの午後:2007/07/02(月) 12:49:21 ID:51If6Px8O
俺達が買えるならそれでいいじゃないか




…発売されるよね?
561名無したちの午後:2007/07/02(月) 15:19:11 ID:GXDBzr9C0
しつこいようだが、もう既に買ってる人間もいる。
オフィシャルの完全先払い予約で。
562名無したちの午後:2007/07/02(月) 16:10:48 ID:bUhzbaI70
で、ぼとむれすの「おまかせとらぶる天使」とどっちが先に発売するんだい?
563名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:55:51 ID:GD35o6fT0
>>562
ぼとむれすとやらの発売日変更告知の多さもすごいな。
マスターアップしてからなんで発売日が何回も延期されているんだ?w
564名無したちの午後:2007/07/09(月) 22:05:24 ID:tuQpsZF30
>>562
おま天より後に発売だろうな
565名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:44:35 ID:SU8V4R2c0
どっちも永遠に発売しないんじゃ(ry
566名無したちの午後:2007/07/14(土) 18:09:37 ID:VIf4rRIs0
ただ待つだけの日々
567名無したちの午後:2007/07/15(日) 11:59:20 ID:MqDxMAIY0
ho
568名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:16:53 ID:azJH/OLk0
夏コミに動きなかったらあぼんかなー。
569名無したちの午後:2007/07/16(月) 01:33:34 ID:am2D+maG0
体調と合わせてで夏コミ出展が無理なら
せめて現在の製作進度くらいは教えてほしい
本当に絵と音楽以外をゼロから再スタートさせたとして
待ってれば出る、と言える状況なのかどうか

>>499の話が、Vista前なのか後なのかでも(そもそも本当かどうかもわからんが)
かなり違いが出てくるはずだし
570名無したちの午後:2007/07/17(火) 02:52:22 ID:WfbSRC3E0
債権者グループ結成間近?
571名無したちの午後:2007/07/19(木) 08:27:33 ID:m2UxBG/J0
あやのが生きてる限り何とかなるだろ
上海万博までには発売してくれるさ
572名無したちの午後:2007/07/20(金) 00:17:37 ID:DVA+xpvE0
いや、ソチオリンピックまでかかるだろ。
573名無したちの午後:2007/07/25(水) 09:57:41 ID:uldmBCbP0
鍵の新作発売されやがりましたぜ!
574名無したちの午後:2007/07/25(水) 21:06:55 ID:Y8ZiQCmm0
ここは、おま天と競争だから.....
575名無したちの午後:2007/07/25(水) 23:36:28 ID:DdGPJdI30
おま天は発売日変更し過ぎで信用度0。
GOTHICは発売日告知し無さ過ぎで期待度0。

どっちがマシなんだ・・・。
576名無したちの午後:2007/07/25(水) 23:40:08 ID:xZFyVYaM0
夏コミ来ないのか。
ソフトは出なくてもいつもいて安心してたのに、ちょっと残念だ。
577名無したちの午後:2007/07/25(水) 23:44:01 ID:dti2ZpeJ0
>>576
絵師は個人というか自分の所のサークルで出るようだけど、
あやのはしらね。
578名無したちの午後:2007/07/26(木) 01:31:54 ID:PTgtvR5i0
おま天は発売日が変更されるだけいいじゃないか・・・
579名無したちの午後:2007/08/02(木) 02:08:14 ID:EPvnfvYt0
>>577
絵師さん情報kwsk
580名無したちの午後:2007/08/09(木) 03:23:26 ID:7mRtq4070
ぶきとぼうぐのみせ http://yaplog.jp/tsuruma/
日曜日 東 D43b
581名無したちの午後:2007/08/11(土) 02:25:35 ID:YIvXP39C0
あやの生きてるかな
582名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:02:24 ID:gRy66B2H0
具体的に動き出す目処が立ちそう…か。真に受けない方が良いかな。

今制作に関わってるスタッフってあやの一人だけなんだろうか。
通販で何か買うのも、余計な仕事増やしそうで躊躇うな…。

583名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:40:38 ID:qGh/UDxt0
半年も前に担当が退職してここまで放置できるって一体・・・
584名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:34:34 ID:ND/0cz5s0
>具体的に動き出す目処が立ちそう

ここまで来たら出る出ないとかって話かと思ったら
開発が再開出来るかも知れないってレベルなの?
ヌゲーな相変わらず。
585名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:15:24 ID:EcxfQywM0
夏コミ行ってきたー
新刊落としてコピ本でやんの
586名無したちの午後:2007/09/02(日) 01:23:59 ID:0yVz+fNj0
もう9月・・・
こりゃ今年も出ないな…
587名無したちの午後:2007/09/02(日) 15:27:56 ID:eo+A89z60
そろそろ真面目に法的措置を講じる時期ですかね。
予約されてる皆さん、そろそろ尻たたきしないと持ち逃げされますよ。
588名無したちの午後:2007/09/02(日) 15:49:41 ID:iqaijS3M0
ぼとむれすvsPENTA
589名無したちの午後:2007/09/07(金) 03:56:15 ID:/TZSGx/s0
一応、出る予定になってきた?
まだ期待しちゃまずそうだが
590名無したちの午後
冬コミ出る気満々だから今年中の発売は絶対ナイナ。