TYPE-MOON 136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税込価格9240円)

原画:武内崇 シナリオ:奈須きのこ 音楽:KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ
TYPE-MOON 135
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100871841/l50
注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたりにあるかも
2名無したちの午後:04/12/01 20:38:22 ID:XRBQ8e6l
TYPE-MOONスレQ&A

Q1.このスレはなぜ荒らされてるのですか?
A1.同人ソフトながら商業作品を超えてしまった月姫は、
プロおよびアマチュアの方々の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人はおそらく、TYPE-MOONの商業参入に危機感を覚える他メーカーの社員、
もしくは、同人から商業に昇格したTYPE-MOONに嫉妬する同人サークルの方だと思われます。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。

Q2.月姫が他の作品のパクりというのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに似ている部分もありますが、それは伝記物のお約束です。
月姫のすごさは、他の作品の設定を参考にしつつも、
それを消化し、新たな世界観を作ったところにあるのです。

Q3.fateが仮面ライダー龍騎の設定をパクってるというのは本当ですか?
A3.それも特撮オタクの言いがかりです。
複数の人間が生き残りをかけて殺しあう設定は古今東西あり、
これだけではパクリとは言えません。

5 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/01/10(土) 22:16 ID:YBjoxPIA
Q4.ライトノベル作家の上遠野氏が月姫をパクったと聞きましたが?
A4.本当です。荒れるので詳しくは言えませんが、氏は確かに月姫をパクりました。

Q5.TYPE-MOONのファンが昔、エロゲ板や葉鍵板を荒らしたと聞きましたが?
A5.エロゲ板や葉鍵板が何者かによって荒らされたのは事実ですが、それはアンチの自演です。
彼らはTYPE-MOONのファンを貶めるためならなんでもやります。気をつけてください。


3名無したちの午後:04/12/01 20:38:54 ID:XRBQ8e6l
Q6.空の境界が講談社から出版されるそうですね。
A6.月姫の成功をきっかけに、奈須氏の文章力に世間の注目が集まりました。
当然といえば当然の結果でしょう。

Q7.月姫の話題はなぜ禁止なのですか?
A7.ローカルルールを見てもらえばわかるとおり、
エロゲ板は同人ソフトの話題を禁止していませんが、月姫の話題を解禁すると、
月姫の人気に嫉妬する同業者や同人サークルの方々が荒らしに来るので、
やむを得ず禁止にしています。
語りたい場合は難民板、またはエロ同人板に行かれるとよいでしょう。
4名無したちの午後:04/12/01 20:44:08 ID:zFt3NuO/
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください
5名無したちの午後:04/12/01 20:45:03 ID:zFt3NuO/
■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後ほどの勢いはもはやありませんが、
現在も本スレは3〜5日程度で1スレ消費という高い消費速度を維持しています。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします
6名無したちの午後:04/12/01 20:46:25 ID:zFt3NuO/
●セイバーsage方道場●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ
■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜103
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6 消滅
ttp://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/ ※part1〜6, 104〜
7名無したちの午後:04/12/01 20:47:26 ID:zFt3NuO/
らっきょ愛蔵版の用語集より。

月姫【つきひめ】【その他】
 奈須きのこがシナリオを担当したヴィジュアルノベルゲーム。
 式と同じ直死の眼を持ってしまった少年の物語。
 『空の境界』とは共通点も多く、両者は微妙にリンクしている。
 同人作品として発表され、現在は製造が終了している。リメイク
版の準備は着々と進められているとかいないとか……?



ttp://phantom002.sakura.ne.jp/fate/kako/data/1086266323.html
603 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/06/06 23:17 ID:pIV/Mue4
型月がminoriに背景を大量に依頼して何か作ってるらしいがFDなのかな…。
イリアルートでも追加してくれるとうれしいんだが。

608 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/06/06 23:30 ID:pIV/Mue4
>606
昨日のminoriのイベントのトークでnbkzが言ってた。
お互いに頼みは断れないとか言ってたよ。
8名無したちの午後:04/12/01 20:48:31 ID:zFt3NuO/
・空の境界
Web上で連載されていた小説。
完全版は書籍として同人で発売された。
Fateとは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
現在、講談社から出版中。

・魔法使いの夜
蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。
片手で数えるほどしか制作されていない。
現在入手不可。

・氷の花
奈須氏が執筆した小説。
魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。
未発表。
9名無したちの午後:04/12/01 20:49:24 ID:zFt3NuO/
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢十九夜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096375550/
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
TYPE-MOON総合31
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1099153366/
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)71
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1099756251/
型月二次創作同人&アンソロスレ5  ★誘導:同人とアンソロの話題はここで
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1092926800/
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/test/read.cgi?bbs=995&key=1076437299

■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3290/
10名無したちの午後:04/12/01 20:50:37 ID:zFt3NuO/
■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

■■ MAD保管庫 ■■
ttp://page.freett.com/kuramiiiiituha/

■■ 壁紙保管屋 ■■
ttp://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/
11名無したちの午後:04/12/01 20:51:57 ID:XNixqxXn
       1、
「――――是、」
           〈.|
          .〈 |
          〈. |(((士))
          .〈 | (  ゚ ロ゚)
      ─ ̄  〔〔⊂(   つ
     ̄ ニ 三    / ノ\ \
      ̄ 二    (_) (__)

    乙                                    ∧_∧ >1
「射殺す百頭――――!!」                       (´Д` iil)
                        __-__-__=_--_-__=___ _ __ _∩__,,,,,
          ノヘヘヘヘ_    γ⌒_-__=__=__ _ __ _______ _______  _/ /つ
        ∠___((( ))(⌒)   〃‐--__-__-__=_--_-    __‐───‐‐‐
            (    ) /|l  ( _-__=_--_-__=_===  ̄ ̄ ̄  ̄/ 〈 〈
           (/     ノl|ll   (-__-__-__=_--_-__=__=_―――――
            (   ノ 彡''   ゝ-__=_─────── - (_ノ ヽ_)
            /  ./ 〉      ゝ―――――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \__)_)       ``‐-__-__=_--_-__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無したちの午後:04/12/01 20:52:55 ID:Kbn+faM/
       我が骨子  は 捻 じれ 狂う。
 「――――I am the bone of my sword.」

     、ヽヾ ))7
     ' ゞ_`"_!\
     ヽG ゚ -/  ヽ     グググ…
   ((( (⊃コ===>
      (,,,  \ ,:' 
      (__ノ` /




         1 、 乙
 「――― カラド、ボルク 」     

     、ヽヾ ))7
     ' ゞ_`"_!\   シュッ!!                    ∧_∧ >1
    とヽG ゚ -/  ヽ ヽ , ´               ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';: 
    彡 ゝ   ニつ]            ----==≡ >>==》と  )=<>.; ;':
      (,,,  \ ,:' ` 、                 ― `―/ /  /
      (__ノ` /
13名無したちの午後:04/12/01 20:53:46 ID:gjhpWOsm
     1
   「体は...」
   /巛 》ヽ,
   ヾノ"~^ヽ,^ 
   リ ´∀`)
   (/ \)
    |    |
   (__)_)


     ∧_∧           乙
    (´Д`; )>1     「剣で出来ている」
     \  /   /ヽ     /巛 》ヽ,
    |\ \/   /.| |     ヾノ"~^ヽ,^ 
    | | \   / | |      リ ゚Д゚) 〆
    | ̄/ /\ \| |      / y  つ
       | || |        U〉  ⌒l
       (_)_)     〆(__ノ ノ

14名無したちの午後:04/12/01 20:55:04 ID:fg2ZvqMQ
    1
「約束された―――」
         ,
        /ノ
      //
     //
   、/,'´"⌒ ヽ'"
  (\§ミ〃ノノ))
  〆 ヽ、^ヽcl!゚ ロノl.
     メy、傘)^て)
      /三非ヽ
      7ッ-凵_,ゝ
   乙
「勝利の剣―――!!!」      -__-__-__=_--_-__=__=__ _ __ ___ _____
 .    ,'´"⌒ ヽ'"    -;     〃         ∧ .::;   ジュッ
      §ミ〃ノノ))  //     〃         (´.;;;''.:: ;;,. .:>1
     <人cl!゚ ロノl.、//      〃          (  .;; . .: ; ;;
       く^y傘)~つ<       〃           ;;.. .;;, ..:;;, ..:
      /三非〆        〃           (_.;; . .: ;;
      7ッ-凵_,ゝ        -__-__-__=_--_-__=___ _ __ ___ ______
15名無したちの午後:04/12/01 21:02:32 ID:l8tFpiAp
   ________    1
    !ノ八 ー一 人、 !   「騎英の―――」
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






      乙
「―――手綱!!」                                ジュ
                      __,,.--/-__-__-__=_--_-__=__=__ _ __ ___ _____
    .。o∞〃⌒⌒ヽoа       |,〃                   ここらへんに>1
  , "    ,./ /ノ幺)))/)、      ,i|´ .γ.⌒从'"´"'''::;:,,,-__-__-__=_--_-__=__=_=_=__-- __=_
  '、   ,|| ノ犬"-大丶  \、   .i  ,i ○        ´."'''‐‐───‐‐‐
   ゚∞ノ.⊂ニ^))〜) `ヽ)   `   l,  .i  0        ,;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
   ( ( ψ((´(メ~⌒)       !  .ゝ __,W´''::;;;;::'''"´--==__=__=_=_=____=_=_--__=_--_-__=
      ヽ)ノハ) \)"        .|ヽ
                       ̄``‐-\-__-__-__=_--_-__=___ _ __ ___ ______

16名無したちの午後:04/12/01 21:03:22 ID:QdtCT4so
>前スレ991
普通間違えるか?流石に絵柄全然違うっしょ(汗
大槍葦人氏は蝶ロリロリ星人だし大暮維人氏はムチムチ星人だし。
…まぁたしかに名前似てるし俺もどっちも好きだけど。

上手いと思う絵師さんつーとエロゲならTony、横田守、大越秀武、ギャグ絵なら故いんど・めたしん氏かねぇ。
17名無したちの午後:04/12/01 21:05:34 ID:GG7yZLM+
                    1、      乙
         , --一ー-.、 「やっちゃえ、バーサーカー!!」
         ヽ___,,__/ ,ヘノゝヘノ\
         | .ィ i゙"1从l<       ゝ
         l id |゚ ロ゚ノ,!ノ  ,'´~゙"´゙ヽ ゞ  ■■■■───!!
         ノ.〉^つムyつ  .ヽ6 ゚ロ゚/ ゝ   (1さん乙)
         .(__,'´~〉~〉フ/ ̄    ̄`ヽ /"⌒''ヽ、
        / ゙tッ-t_i ̄ 、        Y  ┘└ヽ--、
    / ̄ ̄ ヽ    l   、_          ┐┌  ! ヽ
   /                 ヽ   ̄ >  ギュウ   ヽ
  ./   \    ├- ´        |     |ー- >1     ヽ、
<\|     ヽ   ノ  ヽ \    八  ( 。Д。),<ウボァ  \>
 \     |ー ´\     ` ー ´人`  / ∨ ∨゙       |
   \    \   ヽ、     / ´ ,、ヽ/    /      / ノ
18名無したちの午後:04/12/01 21:08:29 ID:zFt3NuO/
横田絵は安定しててクオリティも高いね。Tonyはエロい。
19名無したちの午後:04/12/01 21:15:32 ID:d3NuEILM
乙>1
20名無したちの午後:04/12/01 21:15:44 ID:dRNrHnGd
>>16
埋まってないのに、何故こっちに書くのか。
というか、こっちまで引きずるほどの話題でもなかろ。
21名無したちの午後:04/12/01 21:15:55 ID:04kr0FcU
   1     乙
「行くのじゃ、蟲共よ───!!」
  '´  ̄ヽ   
 ヽ6`/Д´>
  <i ||ソノ||つ
  /_| ||〜||_ゝ
  .(_ソヽ__)


  '´  ̄ヽ   
 ヽ6`/Д´>
  <i ||ソノ||つ
  /_| ||〜||_ゝ             ワラワラワラワr(ry >1 
  .(_ソヽ__)            。.:⊂⌒:::⊃。Д。:::⊃:::.. 
22名無したちの午後:04/12/01 21:22:57 ID:j9m5fK4B
スレ違いの話題延々と続ける馬鹿がいるな
23名無したちの午後:04/12/01 21:27:05 ID:gXsLJrJW
   1
「 王 の―――」
((     ((               ((
           ((       ((
    ((        ((
((         ((    ((
           ,'⌒⌒ヽ        ((
. ((        ('ハ((从ハ) ((
  .           ヽd ゚ロノ
 .         <`iYilr')
              7.i il」
      .      i_/ J
   乙
「 財 宝―――!!!」 
((ニ=-   ((=lニニニ=-           ((─→
           ((=+==-    ((ニニニ=-
    ((〔ニニニ=-     ((@|ニニニ=-
((-I==-       ((ニニ=-    ((ニニ=-
   _        ,'⌒⌒ヽ        ((
. ((旡ニニニ=-   ('ハ((从ハ) ((Iニニニ=-                  ∧_∧ >1
  .           ヽd ゚ーノ                     ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';:
 .         <`iYil^二lア           ----==≡ >>==》と  )=<>.; ;':
              7 i il」                     ― `―/ /  /
24名無したちの午後:04/12/01 21:27:12 ID:uyhQV4P8
前スレで初めての1000がゲットできたよ
これもひとえにみんなのおかげだ
本当にありがとう
25名無したちの午後:04/12/01 21:27:49 ID:gXsLJrJW
>>24
どうせならもっと捻って欲しかった。
26名無したちの午後:04/12/01 21:29:51 ID:Z3gbObue
最近本ヌレにしても同人の方にしても
モラルの低下が激しいなあ。

他スレに乗り込む香具師等がこういうのばかりかと思うと
型月儲の置かれている状況の理由がわからないでもない。
27名無したちの午後:04/12/01 21:36:03 ID:zFt3NuO/
漏れがよく利用してるところに比べたら、マナーがよすぎてほのぼのするけど。
問題を起こすのは過剰な反応を示すほうからだから。

さて保管庫でFateの壁紙でも集めさせていただきますか……
28名無したちの午後:04/12/01 21:51:39 ID:CDVsWLWC
>>22
態々言うから続けたくなるんだよ
話題を変えるか黙ってろ
29名無したちの午後:04/12/01 21:58:38 ID:cF+7lFEP
どっちもどっち

と言いたくなるよな流れ。
もちっと真ん中に話置こうや。相手を詰らずにさぁ…
30名無したちの午後:04/12/01 22:02:08 ID:PhXjlJya
  1
「僕はね───」
  ⊂⊃
  ノゝヘノゝ 
  ミ((i゙"lノ)
 彡 ´_ゝ`)
  <~ヽiΨi,)
  ヽi_||
   (_)_)

         乙
「───魔法使いなんだ」.
  ⊂⊃
  ノゝヘノゝ 
  ミ((i゙"lノ)                  ∧_∧ >1
 彡 ´_ゝ`)  ;y=ー              (´Д` iil)・∵. ターン...
  <~ヽiΨi,二つ                 と    )
  ヽi_||                    / /  /
   (_)_)
31名無したちの午後:04/12/01 22:02:45 ID:PhXjlJya
   1
__________________________
           l:::::i:;;/i:::::::::;;;;;;;;;;;;_::::::::`.、
           ヾ;::i':::i:ヾ:/ヾ:::i::::;'ヾ:::::::::`、
            l:::`、ヾrl::::::';:†:;':::::l`i、:r'''''''''''ヽ、
            l;:';::::`:l::lv、::'__'::;r;;!:l;r':::::::::::::::ヾー-.,,_
            l;:::'::;:ヾ;!-、  ,- ,/::;r'´ ̄'''‐-::;;::::::;! ̄ヽ、
            ヾ::::'::;::ヽ ,,,i,,,,r'::::、ヾ、;;;;;;;;;;;r''''''`::‐-::;!:::::`ー-..,,__
             トヾ、:::`::'''''''::::::´::-‐'´7 `''‐-<;;_::::;/:::::::;!::::::;!::::i ̄'‐.,__
             ヾ;:ヾ:‐''''iヾ、`ーiフ'''''´      ̄''''‐-'----、;ノヾ;;ソ::::`7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   乙
妄想心音
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
  | | ̄ ̄ ̄(( )ソ
 ,'| |゙._ヽ
 ゙.| |.|━ゝ                 ∧_∧ >1
  .| |ヽ皿|          .; ;':  ̄ ―(´Д` iil)
  |  |           :;'’:∴';心⊂ニ》と  )
  | =.|               _ ― / /  /
  i_/ J
32名無したちの午後:04/12/01 22:03:25 ID:PhXjlJya
  1
「秘剣――――」
___________________________________
            _,,,r‐''<:,r'´:,/;':ト、ヾ:.:.i,:.:ヽ                       __
            ト:、:.`、:.`:、ノ`ー'l!:`:、ヾ:i:.:.:i,       ,r-、___   ___________,r‐''7´7,!
                l:.:.`ト、`;、:.ヾr、;'l!;!.i.:ト、i.:.:.;.l____,,,,,,,...-┬フ(´:.:゚.:`i ̄`''´:.:.:.;r--っ ̄>i,!|
           _,!:.:.λ/ァ、ヾ:ヽ,!;':,:':/ニl:.:.:,:.!__,,..---‐┴< i,:':.:.;r-ニ''''' ̄/ f'''´ ̄/,;';,
___,,,,..,..---‐‐‐'''' ̄/.:.:/-ノ , ヾ:ヾ:!-‐‐''''/.:.:.;.:l,,r‐'''´ ̄l'''ヽ_二ニ;l_,f-、 ̄`ヾ ,ノ _,/ ,;' ';
__,,,,,...--‐‐‐''''''' ̄7.:.:./  `ヾ、/l:.:.l,:l::::;;;;;;/:.:.:,:.:,!;;;;;::::::;::::::!  ,ノ     ,'  `; `Y   ,;''  ';,
         ,r'フ.:.:/   _,,/;;/:.:_;!l:!;;;;;/:.:.:.;.:./;;:::;;;;;;:::::::::! ,r' , '  , '      `、,;''    ;;
         ,f:,i l:.:.i _,,r''´;;r'":,r";;;l;!;/:.;.:':.:.;/:::;;;;;;;;::::::::::::!' , '  , '      ,,;;''l `ヽ、  ,;'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        乙
「――――燕返し」
                  、
                 |i          ∧_∧
               |l         (´Д`; )>1
                    |l          \  /   /ヽ
                   |l         |\ \/   /.| |
       ,-、, '"⌒ ヽ_  |l         | | \   / | |
         l .((;ミ〃/゙゙"!| .|l          ̄ ̄     ̄ ̄
       ノノ ハd!゚ ー゚ノ!  |l          | ̄/  /\ \ ̄|
        (´ <^〉 i幺i〈 ̄Pヨ           ̄  /.|| |   ̄
        ヒ!/_」l lLlヽノl」             | || |
         く/_l_|_i,ゝ               (_)_)
33名無したちの午後:04/12/01 22:04:37 ID:j9m5fK4B
>>28
逆切れっすか?w
34名無したちの午後:04/12/01 22:04:39 ID:PhXjlJya
       1
「―――突き穿つ」
         /
    丶゙ヽY /
    ミ゛(/゙|
    ヽ∩゚ ロノ
   /◯ |
  /  | =.|
/   i_/ J

   乙
「死翔の槍――――!!!!!」

    丶゙ヽY"'
    ミ゛(〈゙´|  シュッ!!                 ∧_∧ >1
    ヽd ゚ ロノ                  ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';: 
  ⊂⌒◯つ            ───────》と  )→.; ;':
   ∪~                     ― `―/ /  /
35名無したちの午後:04/12/01 22:04:56 ID:PhXjlJya
   1
「宝石剣───」
     /ノ
 . 、//^i>."⌒ヽ^>、
  .(\/ .ム(((゙")))ゝ'
 〆 ヽ、^ヽc. ゚ ロノ! (
  (.( (\  '†')つ `)
.    `ヽ  7/_i_|
.       i_/ J


    乙
「ゼルレッチ──!!」
 .  </^i>."⌒ヽ^>、    -__-__-__=_--_-____=__ _ __ _
 .   / .ム(((゙")))ゝ' -;  ヽ        ∧ .::;   ジュッ
   / / ノG ゚ ロ゚ノ!、//   ヽ       (´.;;;''.:: ;;,. .:>1
  (.( (((<~、'†')つ<)      )       (  .;; . .: ; ;;
.    `ヽ  7/_i〆       ノ       ;;.. .;;, ..:;;, ..:
.       i_/ J        -__-__-__-__(_.;; . .: ;; __


36名無したちの午後:04/12/01 22:08:25 ID:PhXjlJya
    1
「くすくす笑って────」
      ,' "⌒ ヽ
       | .i l从ノ)))
        l d |゚∀゚ノi
      ノ,'´y,)))ミ彡ぅ
        ヒjl_l」l|`
       くィ_/-l_jゝ

  乙
「ごーごー!!」
      ,' "⌒ ヽ
       | .i l从ノ)))
        l d |゚ ー゚ノi             ∧_∧ >1
      ノ,'´y,)))ミ彡ぅ    ウワァァァァ>(´Д` iil)
        ヒjl_l」l|`            (    )
       くィ_/-l_jゝ          〜〜〜〜〜〜
37名無したちの午後:04/12/01 22:14:55 ID:jWP9iCfD
  1
「タイガー―――──」
      />
     //
  ,、/,.'´⌒⌒ヽ
  (\( ノノ(ノリ))
 / ヽ、^ヽリ#゚ ロノ
     ゝゞミ//て)
      /=大ヽ
      7」--_,ゝ
  乙
「言うな──―――!!!!」
 .     ,.'⌒⌒ヽ    ./>
     ( ノノ(ノリ))  //
      リi(リ#゚ ロノ、/人   ガッ
       く.゙ミ///~つ<  >__∧∩ >1
      /=大/  V`Д´)/
      7」--_,ゝ       /
38名無したちの午後:04/12/01 22:21:56 ID:fgxoSE2O
苦労して作ったのはわかるが一人で何回もしてどうする
39名無したちの午後:04/12/01 22:26:34 ID:kaXHOany
通販やっと届いたー(チソチソ
40名無したちの午後:04/12/01 22:30:25 ID:dRNrHnGd
おめー。
そういやあ、どこの運送会社使ったのかね。
41名無したちの午後:04/12/01 22:53:52 ID:83GJQ0pg
Fateやった奴がアーサー王を女に脳内変換してハァハァしてるけど
そういうのってマジでキモいのでやめてくれませんか
42名無したちの午後:04/12/01 22:57:27 ID:gXsLJrJW
>>41
・・・俺らに何をしろと。
43名無したちの午後:04/12/01 22:59:20 ID:FuzA1HLl
ちくしょう埋め桜が見られなかったじゃないか!
44名無したちの午後:04/12/01 22:59:56 ID:v7XomEK0
>41
つーか、お前もFateやれ。
もうやったなら、もう一度やれ。
話はそれからだ。
45名無したちの午後:04/12/01 23:02:08 ID:qdWzG5sT
>>44
多分君みたいな人間がFateファンがキモがられる要因なんだと思うよ
46名無したちの午後:04/12/01 23:07:02 ID:7sGFiTLb
>>45
エロゲやってる奴は傍から見れば誰だって同じだと思うよ
47名無したちの午後:04/12/01 23:13:56 ID:KNK3z5YH
お前と一緒にするなよキモヲタ
あとsageろ
48名無したちの午後:04/12/01 23:15:16 ID:bmiYFHRF
おまいのいってるアーサー王と

Fateやった奴がハァハァしてるアーサー王は

  ベ  ツ  モ  ノ  

デスヨ?
49名無したちの午後:04/12/01 23:23:09 ID:wbDThi43
そんな当たり前のことは一々言うまでもないわけで
声高らかに宣言してると恥ずかしいぞ
50名無したちの午後:04/12/01 23:25:12 ID:83GJQ0pg
>>48
映画のキングアーサーみて

アーサーは女のはずだろとか、不老不死の鞘をもって無いじゃないかとか、だから年食ってるのかとか

そういうことを言う、ほんとに馬鹿としか言いようのない連中がいるんですよ
51名無したちの午後:04/12/01 23:25:50 ID:7sGFiTLb
>>47
正論言われると何でもキモオタで逃げんなよw
52名無したちの午後:04/12/01 23:27:52 ID:gXsLJrJW
>>50
アーサー王伝説自体をよく知らんけど、不老不死の鞘は元からあったネタじゃなかったのか?
あとそれをこのスレで言われても反応に困ると思うのだが。
>>51
最もだと思ったけど言った本人が言うと萎える。
53名無したちの午後:04/12/01 23:29:07 ID:Std9lNoQ
>>51
自分で「正論」とか言っちゃうのはやはり痛いと思う
54名無したちの午後:04/12/01 23:29:47 ID:oAYvlqG5
そういえばFateではアーサー王とファックしたり
なぜか佐々木小次郎が出てきたりとネタ要素にも期待できるんだね。
プレイする日が楽しみだよ。(積みゲー崩してから)
ただ月姫では量が多いのに話が全然進まないという
ある意味某井上脚本のようなところに頭を抱えてしまったけど……
Fateではそれが解消されているのを祈ってるよ。
まあ絵買いなんだけど。
55名無したちの午後:04/12/01 23:31:17 ID:dRNrHnGd
飾っとけばー?
56名無したちの午後:04/12/01 23:31:21 ID:bmiYFHRF
ちなみに映画のキングアーサーと

アーサー王も ベ ツ モ ノ ね?

あの映画見て女のはずとかほざいてるやヤシは馬鹿としか言いようがないが
あの映画見てあれがアーサー王だといってるのも馬鹿としか言いようがない

まぁ同レベルだな

問題は口に出してるか脳内に抑えたままかの差だねぇ
57名無したちの午後:04/12/01 23:31:48 ID:ojkX/UDQ
このスレ来て間もないんだけど、
どうしてテンプレのQ&Aはあんなに他人にケンカ売るような内容なの?
さすがに本気でテンプレにしてるとは思わないが、
それについてのフォローが何もないのできになったんだけど。
58名無したちの午後:04/12/01 23:33:36 ID:Std9lNoQ
>>57
前スレ終盤の流れ、特に983とか参照
59名無したちの午後:04/12/01 23:33:53 ID:gXsLJrJW
>>57
君は「荒らしはスルー」とかそういう系統の言葉を聞いた事が無いのかね。
60名無したちの午後:04/12/01 23:35:12 ID:jWQoIhQK
>>53
俺は正論だと思うぞ
61名無したちの午後:04/12/01 23:36:32 ID:WMAkL+QN
Fateでアーサー王を女に性変換したのは御大だっけ
62名無したちの午後:04/12/01 23:38:43 ID:ojkX/UDQ
>>58-59
正式なテンプレじゃないのね。安心しました。
63名無したちの午後:04/12/01 23:42:01 ID:83GJQ0pg
>>52
あれは不老不死じゃなくて怪我を負っても死なないと言うだけ
「この鞘を身につけていらっしゃる限り、一滴の血を流すことも血を流すこともありません」
と、マーリンが言っている

不老という設定は奈須がヒロインを若いまんまにしておきたいが為に後付でつけた設定でしかない
64名無したちの午後:04/12/01 23:50:32 ID:83GJQ0pg
>>56
そうね、魔法がないとか、アーサー王の伝説と違うとか
そういうのも見かけるけどね

あれはアーサー王の物語じゃなくて
アーサー王伝説の元となった人物の話なんだから違うのは当たり前なのにね
65名無したちの午後:04/12/01 23:52:01 ID:FkcSdsQD
>>60
世間一般的には正論でも、
わざわざエロゲ板のアーサー王が女な作品が代表作なメーカーのスレまできて
カキコすると、ただ痛いだけだと思われ
66名無したちの午後:04/12/01 23:53:21 ID:ZuxZgvaV
あなたを、犯人です
67名無したちの午後:04/12/01 23:54:21 ID:9kTOrX+R
お前ら釣られすぎ。

FD情報マダー?
68名無したちの午後:04/12/01 23:58:35 ID:RvgM3rxC
>>63
つまり凍れる時の秘法か。
69名無したちの午後:04/12/01 23:59:20 ID:CDVsWLWC
このスレ内では女で良いけど外で当然の様に言うキモオタは勘弁してくれ

>>67
後、78日待って
70名無したちの午後:04/12/01 23:59:43 ID:zZVZrkqb
>>68
あれは干渉できないから傷さえも付けられないでしょ
71名無したちの午後:04/12/02 00:03:32 ID:dWAddnOU
>>65
いや、俺はべつに痛いやつかどうかなんて話してないんだけど・・・
ただ>>46が意見が正論じゃないかなと思っただけだ、まあ彼は痛い奴だろうけど
72名無したちの午後:04/12/02 00:05:03 ID:Pkw85hB2
ちょっといいかな
虎スタンプ13探しているんだが中々見付からない
仕方ないと考慮し攻略サイトいったが
いまいち言っている意味が伝わらない。虎スランプ14と同じとか書いてある
この真意を教えてくれると非常に助かる訳で
73名無したちの午後:04/12/02 00:09:10 ID:5c7vc5VY
黄色い財布の中の紳士が教えてくれるよ
74名無したちの午後:04/12/02 00:11:43 ID:YcoKblJJ
>>72
ttp://www.sakuraminto.com/html/tukihime/fate/savor.html

ググったらこの攻略サイトにまんま虎ルート13の攻略が書いてあったw
75名無したちの午後:04/12/02 00:12:25 ID:xds1kuhm
ぐぐればすぐ出るだろ・・・
ttp://bgame.cool.ne.jp/kouryaku/fate/tiger.htm
76名無したちの午後:04/12/02 00:12:49 ID:42CTEE0H
虎スタンプってそんなに苦労するか?
片っ端から順に死亡EDを見たら難なく終わったけど。
77名無したちの午後:04/12/02 00:25:29 ID:hJC5aiGk
>>76
13個目のかどうかは忘れたが、
確か何番目かの道場には行きづらいってのがあったと思う。

そういえば、もうしばらくセイバーが釣られてるAA見てないな。
王である私がー。ずざー。ってやつ
78名無したちの午後:04/12/02 00:27:19 ID:PdzD44J5
>ED13 15日目・ヒロイン好感度不足→セイバーに殺される(DEAD

今は亡き避難所にはこう書いてあったわさ
79名無したちの午後:04/12/02 00:32:08 ID:Pkw85hB2
>>74>>75
助かったーサンクス
これでコンプリィーツ
80名無したちの午後:04/12/02 00:32:49 ID:xyhTeQDs
72の根気が足りんということでFA。
81名無したちの午後:04/12/02 00:33:55 ID:s6z3hfD2
タイガーウッポーカット
82名無したちの午後:04/12/02 00:41:05 ID:1Ke0jCov
>>75
>士郎をぶっ殺し回数ランキング

(;´Д`)Σあんたが1位かよ!?
83名無したちの午後:04/12/02 01:20:44 ID:SamfErR8
椎名林檎って離婚したんじゃなかったか?
84名無したちの午後:04/12/02 01:21:32 ID:1Y9WVAa2
忠義面しやがって腹黒とタメですか
意外でした
85名無したちの午後:04/12/02 01:25:19 ID:0WY7S1bD
前スレ見てて思った。
こやま氏は型月やめるべきだ。絵描きとしての将来考えるなら。
本人が裏方に満足してるなら知らんが。
86名無したちの午後:04/12/02 01:43:31 ID:xyhTeQDs
ここでんなこと言ったってどうにもならん。
87名無したちの午後:04/12/02 01:55:28 ID:Q4S3b9Hl
こやまと言ったら小山力也
88名無したちの午後:04/12/02 02:16:18 ID:REkiQFkm
そうだね、サウザントアームスの主題歌ってアユがうたってたんだよなあ
けっこうそういうのあるよね
89名無したちの午後:04/12/02 02:16:37 ID:REkiQFkm
すまん
90名無したちの午後:04/12/02 02:19:02 ID:Q4S3b9Hl
ブラヴォー(パチパチ
91名無したちの午後:04/12/02 02:43:54 ID:BshOfamG
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/him.php
>★次号予告―
次号は、「電撃姫」 初のグッズ付録!
しかも、3か月連続企画!
第1弾は、『Fate』 から 「セイバー」 のかわいいピンバッジが登場です!
さらに本誌では、新年に向けての特報を、まさしく連発でお届けしていきます!!
もちろん描き下ろしイラストもたっぷり!!
次号2月号は、12月27日(月)発売

これって既出?
セイバーピンズ気になるなぁ・・・
久しぶりに買うか
92名無したちの午後:04/12/02 02:47:13 ID:h2fCggA7
>85
お前ってさ、親や友達から無責任とかって言われたことないか?
93名無したちの午後:04/12/02 02:48:05 ID:Pkw85hB2
はぁ
94名無したちの午後:04/12/02 02:54:13 ID:Q4S3b9Hl
電撃姫か……古傷が疼くな。
95名無したちの午後:04/12/02 02:55:03 ID:g1kvFg9c
96名無したちの午後:04/12/02 03:05:39 ID:+RJ2Elh0
前スレで北への絵師の話が出てたけど、あの人作品によってコロコロ名前変えてたりする?
あの絵好きだから描いてる作品集めたいけど名前がバラバラで・・・('A`)
白詰とかカルテットも同じだと思うんだけど・・・
97名無したちの午後:04/12/02 03:10:02 ID:4OzcxplO
何故此処で聞くんだ?
98名無したちの午後:04/12/02 03:10:09 ID:OWsIvkmo
名前も何もリトルウイッチって大槍が主催者だろ?
99名無したちの午後:04/12/02 08:20:12 ID:VRa5O7hV
御大よりも大槍がうまいというのは分かるが、
大槍の書いたFateなんかやりたくないな。
100名無したちの午後:04/12/02 09:44:52 ID:Pkw85hB2
桜ルートはドロドロヽ(´ー`)ノマンセーってレビューで書き込まれまくってたんだけど
凛ルートの操られた成一BADENDとライダーの宝具(眼んたま)の時の首切りで((;゚Д゚))
これ以上な事多いですかね。怖い思いするのなら1ルート位飛ばして終了しようと思ってるんだが
101名無したちの午後:04/12/02 09:53:22 ID:6eFPxyLU
イリヤが挽肉の上に銀糸を振りまいたような姿にされまつ
102名無したちの午後:04/12/02 09:55:38 ID:MeXUeDII
そもそもTYPE-MOONの作品はそういう描写が多いから、やるなら覚悟の上でやった方がいいと思う。
俺は大した事ないと思うけどな。所詮は文字だけで、絵を見せられるというわけでもないし。
103名無したちの午後:04/12/02 10:10:15 ID:Pkw85hB2
>>101
もう駄目p

>>102
君望の穂村さんENDで死にそうになった漏れでは
まだまだ神の作品の領域には入れぬか・・・
104名無したちの午後:04/12/02 10:33:45 ID:k+MG2hXh
大学での恋愛模様を描くゲームを買ったはずなのに始まったとたんにグロ描写だったのに比べればずっとマシ
105名無したちの午後:04/12/02 10:45:38 ID:V08XgBNr
>>103
ヒロインが腰から下が無くなってて腹からグロイ物が出ていて
両腕が千切れていて全身串刺しの状態から断頭されるシーンを
CG2枚使って濃厚に描写してくれるのでマジオススメ
106名無したちの午後:04/12/02 10:51:38 ID:Pkw85hB2
>>104
例題が、かなりきになったんだけどもそんな((;゚Д゚))なのあるの?

>>105
3daysよりはマシそうでよかった
107名無したちの午後:04/12/02 10:54:31 ID:8W0gTJty
嘘を嘘と(ry

まぁどっちにしろ凛ルートでキツいようならオススメしずらいが。
108名無したちの午後:04/12/02 11:04:35 ID:C8QqR1yW
3daysは描写がへっぽこすぎてグロく感じなかったな
>>105は一応嘘じゃないけど脅しすぎw

耐性あげたいのなら沙耶の歌なんかお勧め
109名無したちの午後:04/12/02 11:10:07 ID:7+WEw6BU
>>82
実際にはNo.1はライダーなんだけどな
セイバーは桜とタイで二位だった筈
110名無したちの午後:04/12/02 11:32:29 ID:k+MG2hXh
沙耶の唄はそういうふれこみだったはずなんだよ
気付いたらOHPの紹介もサスペンイホラーになっていたが
111名無したちの午後:04/12/02 12:08:36 ID:UXUwZfUD
>>110
変わった名前のジャンルだな。
112名無したちの午後:04/12/02 12:37:10 ID:jONx37ro
カナ打ちか。
113名無したちの午後:04/12/02 13:11:01 ID:REkiQFkm
>>104
スポーツウーマン物を買ったはずなのに、ガテン系肉美女ゲームだったのは俺だけでいい。
ちょっと目覚めた。

>>108
沙耶かわいいよ
かわいいよ沙耶

>>110
サスペンイすごそう
114名無したちの午後:04/12/02 13:25:13 ID:YcoKblJJ
ちょっと質問。
英霊ってなった瞬間から時間とかの概念の輪とかから外れるんだよな?
んでその本体はそこにあって鯖とかで召喚されるのはコピーなんだろ。だからUBWのアーチャーが最後に得た
答えってのも一時のものでしかないって自分で言ったんだよな?

ここで聞きたいんだけど、アーチャーが士郎と戦う前に「目の前の人々を救うために英霊(実際は守護者)になることを
契約をした」って言ってたけどその後に守護者となった後の話もしてるんだよね「人を救うために他の人を殺してきた」
とか「英霊になったら今以上に苦しんでる人を救えるかもしれないと思っていたが、そこにあったのは殺戮者となり後始末
をするだけだ」みたいなこと言ってるよね?
何で守護者になって輪から外れたのにその後の記憶があるの?
115名無したちの午後:04/12/02 13:36:25 ID:z9/IqoMD
>>114
座から呼び出された場合、呼び出された先で自分がどのように行動して、どういう結果になったのかという記憶が、
本みたいな感じで記憶ではなく知識として、座にいるオリジナルに送られてくるらしい。
116名無したちの午後:04/12/02 13:37:57 ID:f2kHZAdd
例えば”鯖”にいるエミヤからすれば、同時召還だったらどうだろうか。
UBWのアーチャー然り、過去や未来に召還されてるアーチャー然り。
そして、その内容を夢のように英霊の座で見ているとしたら・・・。
夢を見てる最中に、UBWのアーチャーとして召還されたとしたら。
または、英霊が召還される条件が局地的な破滅が迫ったときで、
もしその破滅を解決できた場合には、そのまま消えるというより
記憶を保持したまま英霊の座に戻るのかもしれない。
後者なら辻褄は合うんだよなぁ・・・。そもそも”消える”って言ったのは、
英霊としては半端者のセイバーだもんな。
117名無したちの午後:04/12/02 13:38:33 ID:f2kHZAdd
>>115
なんだ、そうなのか。
118名無したちの午後:04/12/02 13:41:07 ID:jONx37ro
「この結末を、未来永劫、エミヤは呪い続けるだろう。」
ってのも、記録としては残るからだね。
119名無したちの午後:04/12/02 13:46:00 ID:TnMtm9Tn
「一時的に答えを得た」という記録を送られた本体は、
「…えー、そうなんかー?」と釈然としないまま守護者を続ける日々。

でもそのへんが、「大丈夫だよ遠坂」ということで
120名無したちの午後:04/12/02 13:55:43 ID:YcoKblJJ
>>115
記憶ではなくて知識か・・・なるほど
121名無したちの午後:04/12/02 14:00:41 ID:cTfYJmvt
でもその知識は時間軸どおりに送られてくるわけでもなく
既に存在している可能性もあったり、
もしかしたら一生知ることもないかもしれないんだよな。
やっぱ切ないな。
122名無したちの午後:04/12/02 14:17:14 ID:besT6vra
二学期マダー?
ドラマCD化マダー?
アニメ化マダーーーー??
結局公式落ちてたのは何だったんだよ(゚Д゚)ゴルァ
123名無したちの午後:04/12/02 14:18:09 ID:hJC5aiGk
>>121
「永遠に知らない〜」の方が正しいんじゃない?
英霊はもう死なないからさw

そもそも守護者が呼び出されるのは、強引に力技でしか人類とか地球とか世界の破滅を
回避できなくなった時に、その原因等を排除するためだっけ?
124名無したちの午後:04/12/02 15:33:36 ID:REkiQFkm
英霊システムって聖杯システムを作る前からあったん?
つうか聖杯より英霊がピンチなときにきてくれるってほうがぜんぜんいい
125名無したちの午後:04/12/02 16:37:43 ID:jONx37ro
>>124
聖杯システムっつーか、作中のサーヴァントシステムは英霊システムを利用して作られたんだぞ。
126名無したちの午後:04/12/02 17:24:46 ID:zWZ17RpN
いーじゃん、英霊システム改変して自分設定すれば。
127名無したちの午後:04/12/02 17:48:30 ID:qzyEpXjq
ならば中国地方の佐藤さんや朝鮮の金さんやらカリフォルニアのトニーさん等
「誰だよ!?」って感じの一般人の霊を召喚して戦わせるシステムきぼん
128名無したちの午後:04/12/02 17:52:43 ID:OWsIvkmo
じぶんでやったら?
なんで型月に求めるの?
129名無したちの午後:04/12/02 17:54:45 ID:Vsgh40FL
相変わらず香ばしいスレだぜ
130名無したちの午後:04/12/02 17:57:00 ID:BXHLAfgc
坊やだからさ
131名無したちの午後:04/12/02 18:34:37 ID:EfHA1FXn
>>127
いやがらせじゃねえか
132名無したちの午後:04/12/02 19:05:59 ID:g8VRFUuv
ごちゃごちゃした闘いは好きじゃない
133名無したちの午後:04/12/02 19:08:13 ID:ztkazuyP
ネタにマジレスを地で行くとは…
相変わらず恐ろしい場所だぜ…!
13491:04/12/02 19:10:56 ID:BshOfamG
二月号のピンズはデフォルメセイバー
書下ろしじゃなくて、既に発表されてたやつ

ちなみに、
2月@セイバー
3月@桜
4月@凛
だそうだ。

凛パパの名前は時臣っていうのか・・・
魔術と武術に優れた実戦派・・・カコイイな
135名無したちの午後:04/12/02 19:11:49 ID:g8VRFUuv
僕が一番上手くセイバーを動かせるんだー!
136ふくおか:04/12/02 19:20:03 ID:Bb2f9OuC
通販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
箱デカ━━━━('A`)━━━━ッ!!
137名無したちの午後:04/12/02 19:20:19 ID:GDv7BIwd
>>134
電撃姫に時臣の名前が出てきてたの?
それかコンプティーク11月号のネタ?
138名無したちの午後:04/12/02 19:23:56 ID:BshOfamG
>>137
いや、電撃に出てる
139名無したちの午後:04/12/02 19:27:37 ID:TIVNBUt9
>魔術と武術に優れた
え、言峰の武術のほうの師匠も
凛パパだったわけ?魔術だけじゃなしに
140名無したちの午後:04/12/02 19:32:51 ID:Bb2f9OuC
袋に変な折れ目が・・・('A`)
14191:04/12/02 19:35:09 ID:BshOfamG
●遠坂時臣【とおさかときおみ】

ヒロインの一人である遠坂凛の父親。
魔術と武術に優れた実戦派の魔術師で、10年前に行われた聖杯戦争にマスターとして参戦した。
彼の弟子である言峰綺礼が「前回のマスターは化け物揃いだった」と語っていることからも、
その実力は相当なものだったことが伺えるが、残念ながら結果は敗死。
遠坂家に伝わる呪いである(笑)、ここぞというところで失敗するドジ属性が災いしたのだろうか・・・? 合掌。


とりあえず、時臣の紹介文。
多分公式扱いだろ。
142名無したちの午後:04/12/02 19:50:14 ID:xyhTeQDs
ブツがキタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・* !!!
下敷きいいねぇ。
143名無したちの午後:04/12/02 19:52:59 ID:OW6gbLZg
いや微妙に公式に書き手の主観混ざってる気がする。
親父さんの死因のボカシ方はネタバレ回避用かもしれんが・・・
どうにも臭い文章だ。
コンプティークの情報分しか信用できんな。
144名無したちの午後:04/12/02 19:58:35 ID:GDv7BIwd
145144:04/12/02 20:01:04 ID:GDv7BIwd
ごめん、レス書かないうちに書き込みボタン押してしまった。

ひょっとしてその情報って数号前からやってる
用語集っぽいコーナーかな?
それなら信用できないというか、前号のとか見る限り明らかに
電撃のライター作だったから公式扱いするのはちょっと。
146名無したちの午後:04/12/02 20:06:37 ID:BshOfamG
>>145
あぁ、それそれ
そか。名前まではっきり明記してあったから、きのこに聞いたのかと
早とちりしてスマンな
147名無したちの午後:04/12/02 20:07:02 ID:hxXsGWIA
ナインライブズブレイドワークスってよくわからなかったんですが
誰か詳しく教えてください。
148名無したちの午後:04/12/02 20:07:24 ID:OW6gbLZg
名前はコンプティークで以前出てたからねぇ。そっちは公式でおkだが。
149名無したちの午後:04/12/02 20:18:35 ID:JQRLroll
>>147
ナインライブズ
射殺す百頭
英霊ヘラクレスが最も信頼するほう具
何度首を切ろうが蘇生する九頭の大蛇を殲滅した弓矢で、
以後、この弓矢の能力を模した攻撃方法を大剣でも使用するに至った。

ここから察してケロ
150名無したちの午後:04/12/02 20:22:41 ID:zWZ17RpN
アーチャーはどこかでヘラクレスがそれを使うところを見てたってことだよね。
それで、桜ルートでアーチャーに侵食された士郎が使ったと。
151名無したちの午後:04/12/02 20:31:24 ID:OW6gbLZg
>>150
いんや、マテによれば、投影技術自体はアチャのだが、情報は士郎自身が剣から引き出した。
ヘラクレスはあの斧剣でナインライブズ使ったことは一度もないはずだから、
剣ルートみたく剣の記憶からも引き出せないはずなんだけどな。
不思議。
152名無したちの午後:04/12/02 20:35:33 ID:Wh+0CZPb
アクトカデンツァのHP見たけどアルク胸でけー(*´Д`)
シオンが貧相に見えるわ・・・
153名無したちの午後:04/12/02 21:19:28 ID:REkiQFkm
あの盛り上がりは矯正だな
154名無したちの午後:04/12/02 21:20:43 ID:1yv7pphB
>>152
あのふたりはアノ世界のNo.2とNo.3だろ?
でかくて当然
155名無したちの午後:04/12/02 22:47:16 ID:TIVNBUt9
>>151
>149の続き、
「黒化したバーサーカーを切り崩したのも、
斧剣と共にバーサーカーから投影したこの秘剣である」
156名無したちの午後:04/12/02 22:48:29 ID:TIVNBUt9
おっと途中で

んで「斧剣でナインライブズ使ったことは一度もないはず」ってのはどっから?
157名無したちの午後:04/12/02 22:57:12 ID:x3i1mih9
>>156
生前の武器じゃないからでしょ。
158名無したちの午後:04/12/02 23:01:26 ID:c15AComv
エーテライトの食い込みに目が行かずアルク胸に行くとは子供よのぉ。
159名無したちの午後:04/12/02 23:06:06 ID:ybuAyY7l
剣はアインツベルン制作の召還媒体の上にバサカは剣技失ってるから。

バサカの肉体というか魂の情報から引き出すとか、そんなとこなのだろうか。
160名無したちの午後:04/12/02 23:09:28 ID:asoEOTUu
アクトカデンツァって公式あったのか。
どこにあるかワカンネ('A`)
161名無したちの午後:04/12/02 23:13:08 ID:Wh+0CZPb
>>160
ttp://e56.info/mbac/
昨日できたばっかりでほとんど何も無いが
162名無したちの午後:04/12/02 23:15:40 ID:7o9isF5W
なにこの反重力チチ。
反重力しようの無いハト胸に対するあてつけですか?
163名無したちの午後:04/12/02 23:27:45 ID:asoEOTUu
>>161
Thx 確かにでかいなw
俺は先に食い込みの方に目が行ったが。
164名無したちの午後:04/12/02 23:30:43 ID:mkHHmKOi
ウクライナ野党のユリア・ティモシェンコ女史が
「髪を三つ編みにした後頭の後ろで一周」という髪型をしている件について

ttp://www.tymoshenko.com.ua/eng/index/
165名無したちの午後:04/12/02 23:36:11 ID:qnOG0GR7
まあそういうこともある
166名無したちの午後:04/12/02 23:38:28 ID:E7SMRfbN
>>165
それで済ますなよw
167名無したちの午後:04/12/02 23:50:53 ID:Cp7SLQr0
この人の髪型と「ウクライナのジャンヌ・ダルク」ってアオリで
セイバーを思い出したのは自分だけではなかったのだな。
セイバーはジャンヌではなかったが
168名無したちの午後:04/12/02 23:57:23 ID:besT6vra
最初は絶対ジャンヌだと思ったんだがなあ。
格好でバレバレだよwとか笑ってたのに…

そういえば、前素人がキャラの台詞喋ってるサイトが晒されてなかったっけ。
検索したけど見つかんねえ…
169名無したちの午後:04/12/03 00:13:44 ID:TF8UJKmJ
俺は始めから宝具はエクスカリバーだと思ってたけどな
やっぱ剣を持ってる主役っていったらエクスカリバーしかねえだろ、とか勝手に思い込んでたからな
まあ、何かしらの理由でカリバーを持ってるだけでアーサー王ではないだろうと思ってたけど、本人だったとは・・・
170名無したちの午後:04/12/03 00:15:51 ID:nvOI0Ix4
まあ冷静に考えてセイバーは当初男だったんだから女のわけ無いんだがな。
主人公とペアの英霊の正体って物語の格だろうから英霊の正体を変えるわけにもいかないし。
ジャンヌだったら火刑の前に処女奪われるはずなのに実は男でしただったらキモ過ぎる
171名無したちの午後:04/12/03 00:19:27 ID:+58dgrKU
この髪型はエマだろ。
172名無したちの午後:04/12/03 00:19:37 ID:KR6FMgWK
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
173名無したちの午後:04/12/03 00:23:27 ID:MuL9BXnl
なんかヘシンターンアップしそうなAAだな
174名無したちの午後:04/12/03 00:24:44 ID:wUq2XXPL
ごめん。違う。
175名無したちの午後:04/12/03 02:03:10 ID:oAq3+fu0
>>168
tp://netactor.org/~uvw/
176名無したちの午後:04/12/03 02:32:47 ID:bG3wRYtF
>>163
でかちちより食い込みとか縛りに目が行くのが日本人の美
177名無したちの午後:04/12/03 02:36:45 ID:YCFisa3v
ニンテンドーDSが1500円!!!
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~gexpress/enter/order.html
178名無したちの午後:04/12/03 03:05:32 ID:TYEN02Xt
前から思ってたんだけど、ここにはVIP民がいるな。
どのアニメキャラスレで凛凛言ってんのはおまいか?
179名無したちの午後:04/12/03 03:07:08 ID:NkvTbHTZ
なにそれ?どっかのスレのことか?
お前が住民なんだろ
180名無したちの午後:04/12/03 03:09:42 ID:is7d32B+
ちょっと聞きたいんだけども
凛ルートのキャスターと葛木先生の初めて会った時のinterlude.って
何日目で見れたか覚えてる人イナーイ?
181名無したちの午後:04/12/03 05:12:53 ID:7cOIVX58
多分十三日目。
182名無したちの午後:04/12/03 07:59:22 ID:C7/jm0gD
>>175
(つД`)こんなのタイガーの声じゃない
183名無したちの午後:04/12/03 08:26:19 ID:rTKFIMPO
前スレで御大の絵は表情が(・∀・)イイ!って話があったけど、
エチシーンの表情だけはちと不満がある。なんつーか、皆苦しそうなんだよな。
「あれは沸き上がる快感を耐える切ない表情なんだよ!」と言われそうだが、
もっとこう、恍惚っつーか、妖艶っつーか、そんな表情が欲しい。
184名無したちの午後:04/12/03 09:07:26 ID:S/g+OYlV
>>175
サンクス。
爆笑するのが目的だったんだが、能登っぽい桜に(;´Д`)ハァハァしてしまった・・・
桜エロイよ桜
185名無したちの午後:04/12/03 10:41:25 ID:is7d32B+
>>181
十二日目ですた
186名無したちの午後:04/12/03 10:44:11 ID:TF8UJKmJ
>>183
セイバーのフェラの最後の絵はエロかった
187名無したちの午後:04/12/03 14:12:05 ID:90avvWmO
まあ生娘2と先輩と初恋気分だからな
188名無したちの午後:04/12/03 14:16:00 ID:WHAzsQf0
>>186
口とチンポに白い橋が架かってるのを満足気な薄笑い浮かべて見つめてるCGか。
まあ何を隠そうあのチンポは俺なんだけどな?
189名無したちの午後:04/12/03 14:17:49 ID:AN+mAxc2
白濁一本橋
190名無したちの午後:04/12/03 14:23:53 ID:wUq2XXPL
>>188
お前チンポだったのか

よお、チンポ!
191名無したちの午後:04/12/03 14:29:15 ID:jwu26wRk
サモワン
192名無したちの午後:04/12/03 14:29:23 ID:iVa6H27l
188は士郎の息子か。すごいな。親父からサイン貰ってきてくれ。赤い弓兵からでもいいぞ
193名無したちの午後:04/12/03 14:31:21 ID:AN+mAxc2
チンポ野郎ワロタ
194名無したちの午後:04/12/03 14:40:45 ID:AN+mAxc2
「問おう――――チンポが私のマスターか」
195名無したちの午後:04/12/03 14:57:51 ID:WHAzsQf0
('A`)
196名無したちの午後:04/12/03 15:05:08 ID:wUq2XXPL
>>195
どうした、チンポ?
元気ないじゃないか。
197名無したちの午後:04/12/03 15:05:59 ID:Wogr6ptv
アホな事言ってるからだ。
198名無したちの午後:04/12/03 15:11:54 ID:is7d32B+
チンポをインポに

------トレース、オン
199名無したちの午後:04/12/03 15:20:36 ID:AN+mAxc2
鏡に映った 士郎のチンポ
情けないようで たくましくもある
玉と玉を寄せ合い 確かめ合ったら どれどれ?
200名無したちの午後:04/12/03 15:23:40 ID:NkvTbHTZ
あ、チンポたんインしたお
201名無したちの午後:04/12/03 15:32:37 ID:Z6YiWLmN
インザフライ
202名無したちの午後:04/12/03 16:00:20 ID:1RkkBvVF
今夜は、こんなにも――――
203名無したちの午後:04/12/03 16:40:43 ID:vXMrhr9q
――――ちんぽがびんびんだ
204名無したちの午後:04/12/03 16:46:54 ID:JHlYpl9F
乾ってチンポ小さそうだな
205名無したちの午後:04/12/03 17:06:47 ID:UgXUetvd
シキの方が
206名無したちの午後:04/12/03 17:16:37 ID:FmNB0Wna
細長い
207名無したちの午後:04/12/03 17:23:26 ID:fPL012T7
粗チン
208名無したちの午後:04/12/03 17:24:40 ID:Kv/Wibb/
>>175
あぁ、俺このESEって奴の声嫌いだ。何か生理的に受け付けん。

ところで「理想を抱いて溺死しろ」って「だいて」だったんだな。今までずっと「いだいて」だと思ってた。
209名無したちの午後:04/12/03 18:00:35 ID:vXMrhr9q
いだいてでもいいんじゃない?理想をいだくって表現が普通だろうし。
理想をだくって表現は見ないけど、理想と一緒に沈めって意味だったらだいたまま死ねって意味で有りだろうし。
210名無したちの午後:04/12/03 18:04:35 ID:g5/fEnr8
俺も「いだいて」と読んでいたが。
別に>>175が公式と言うわけでもなし、どちらでもよかろ。
211名無したちの午後:04/12/03 18:13:44 ID:2iJ2mezc
溺れそうになった時は、
理想の中身を全部捨てれば浮きになります
212名無したちの午後:04/12/03 18:13:51 ID:tEPbTt2E
ESEきもくてワロタ
213名無したちの午後:04/12/03 18:22:54 ID:UXyBgiEi
俺は「だいて」の方が語呂良いからそうやって読んでたな。
214名無したちの午後:04/12/03 18:29:23 ID:Kv/Wibb/
やっぱ感性の違いなのかなぁ。俺は「いだいて」のが語呂がいいと感じた。
215名無したちの午後:04/12/03 18:33:17 ID:fGkglqeZ
ゲームやってたときは「だいて」で読んでたが、
書こうとすると「いだいて」のほうがいいような気がする
216名無したちの午後:04/12/03 18:37:01 ID:UXyBgiEi
>214
感性の違いに過ぎないから、君を否定するわけじゃないんだが、一応一般的には575……と続く方が語呂が良いとされてる。
「りそうをだいて(7) できししろ(5)」とこんな感じで。
217名無したちの午後:04/12/03 18:44:16 ID:3bbhv7y0
>>216
リズムで言えば75でも13音だから(575はそれぞれの間に1音節開く)
85になる「抱いて」も悪くない
218名無したちの午後:04/12/03 18:46:55 ID:eFevMgk3
「いだいて」に一票いれとくよ

>208
俺は、キルス、神崎みゆっていうのがダメポ
219名無したちの午後:04/12/03 18:48:07 ID:ughCJ2xe
なるほど。
「りそうをだいて、できししろ」
「りそうをいだいてできししろ」
「抱いて」と「溺死」の間に一拍置くか置かないかの違いか
220名無したちの午後:04/12/03 18:48:44 ID:VwWsW0aP
理想を抱く
3,010 件

理想をだく
みつかりませんでした

理想をいだく
32 件
221名無したちの午後:04/12/03 19:01:39 ID:YH+NCXgC
「溺死」なんだから「だく」の方が良いと思う。
「コンクリいだかせて沈めたろか!」とは言わんだろ。
222名無したちの午後:04/12/03 19:03:07 ID:FmNB0Wna
コンクリはちがう
223名無したちの午後:04/12/03 19:04:38 ID:MjvSvKUi
ダイテマワシテクダサイ
224名無したちの午後:04/12/03 19:04:50 ID:W7WsQoPo
「だく」は物理的な感じだな
「いだく」は精神的な感じ。
225名無したちの午後:04/12/03 19:05:03 ID:Ct2OEdYv
溺死ってのは理想に溺れるとかの表現から来てるもんだろ
理想をだくとは普通言わないし俺は「いだく」派だな
226名無したちの午後:04/12/03 19:08:12 ID:ko4bjGUC
もともと>>209の二つの意味を言葉遊び的に掛けてるんじゃないかなーとか。
後に付く言葉が、溺死しろ、だもの。
どっちで喋ってるのかはきのこさんか赤い人にきかんと。
227名無したちの午後:04/12/03 19:10:35 ID:xiBL6FVE
語呂は個人的なものだから置いておくとして、
エミヤから士郎に言ってるわけだから
いだく は丁寧な感じがしたので だく と読んでた。

と、後付けの理由を作ってみる。
228名無したちの午後:04/12/03 19:19:16 ID:fGkglqeZ
>>227
そうかも。
「しがみついたまま」氏ねってー意味合いが強そうだから

いだいてだと、改めて「理想をもって〜」というカンジになるかもしれん
229名無したちの午後:04/12/03 19:26:09 ID:MjvSvKUi
「チンポにしがみついたまま溺死しろ」
230名無したちの午後:04/12/03 19:39:19 ID:s2BfBJ0Z
>>172
前から何だかスゲー不快なんだが…嫌なヲタ臭がして。

これ何?
そして、何で貼るの?
テンプレの一部か?
231名無したちの午後:04/12/03 19:45:46 ID:wSk2Swv8
定期的に現れるテンプレだと思いなさい

で、コイツに対して直後にレスつけられれば型月検定3級がもらえます
232名無したちの午後:04/12/03 19:49:48 ID:rYqLDW+R
>>230
ぶっちゃけ、ここにいる時点でヲタですよ。漏れもおまいも

で、質問の答えだが
・月姫(というかMB)に出てくる有間都古
・さぁ? 嵐に近いもんでないか?
・NO。でも人によってはテンプレみたいに張りたがっているみたいだが

不快と思うならAAのどっか一行をNGワードにいれると心の安定になっていいぞ
ついでに漏れのIDもNGにいれるとなおよし
233名無したちの午後:04/12/03 19:59:47 ID:3bvhi4Td
gooの国語辞典のこぴぺ

いだ・く 2 【抱く/▽懐く】

(動カ五[四])
(1)「だく(1)」の文語的な言い方。
「二つの半島に―・かれた静かな湾」「大自然の懐に―・かれて暮らす」「子を―・きつつおりのりす/土左」
(2)ある考え・気持ちを心の中にもつ。
「理想を―・く」「不安を―・く」「相手に不信感を―・かせる」
234名無したちの午後:04/12/03 20:34:30 ID:wSk2Swv8
だ・く 0 【抱く】(動カ五[四])
〔「うだく」「いだく」の転〕

(1)両腕を回して物を中にかかえこむ。
「赤ん坊を―・く」「恋人の肩を―・く」「二人して―・く計なる檜木の柱を/太平記 38」

(2)男が女と肉体関係を持つ。

(3)仲間に引き入れる。
「手前が―・くか俺が―・くか/歌舞伎・小袖曾我」


>>233
理想を〜の場合は(2)だろうから、「だく」は厳密には間違えということになるか?
235名無したちの午後:04/12/03 20:37:57 ID:oX43c+aB
少年よ、大志を抱けっていうじゃん
いだくでしょ
236名無したちの午後:04/12/03 20:39:09 ID:fGkglqeZ
>厳密には間違え
そうかもしれないが、そこがきのこ節ということで…

まぁ「好きなほうで」に同意
コレだけの話でもないし(w
237名無したちの午後:04/12/03 20:39:34 ID:RFNiUA+d
間違いだが、溺死にかけた比喩表現とすればだくでも構わんかな。
お好きな方を。
238名無したちの午後:04/12/03 20:48:02 ID:Wf1Cl5tu
「青年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士は、サギで訴えられたことがある
88へぇ〜
239名無したちの午後:04/12/03 20:57:49 ID:xiBL6FVE
きのこの頭の辞書と
現実の辞書を比べたところで
無駄ということで。
240名無したちの午後:04/12/03 21:07:24 ID:ae2eiL3b
いやこれはいだいてか比喩表現かで、きのこ語ではなかろ。
前科ありまくるかそう言いたくなるのは分かるが。
241名無したちの午後:04/12/03 21:10:34 ID:Wf1Cl5tu
〜を抱いて眠れ、って感じの台詞はよくあるね
242名無したちの午後:04/12/03 21:10:59 ID:AbxI9/Ks
猫を抱いて眠れ
243名無したちの午後:04/12/03 21:12:07 ID:Kv/Wibb/
>(1)「だく(1)」の文語的な言い方。

文語的→きのこが好んで使いそう。
244名無したちの午後:04/12/03 21:21:27 ID:ko4bjGUC
>>242
いいな、いいな、理想だなー。
245名無したちの午後:04/12/03 21:21:49 ID:fUo09icM
アクトカデンツァのトップのアルク乳でけーな
後ろからワシっと掴んで揉みまくりたいよ
志貴が溺れるのも分かる気がする
246名無したちの午後:04/12/03 21:24:08 ID:Kv/Wibb/
アルクってあんなアホ毛あったっけ。
247名無したちの午後:04/12/03 21:30:03 ID:xiBL6FVE
plus periodによると
歌月あたりから生え始めたらしい。

まあタケちゃんに言わせれば触覚らしいが。
248名無したちの午後:04/12/03 21:35:05 ID:fUo09icM
乳ついでに言わせてもらうと
御大は乳首だけもうちょっと何とかして欲しいと思ったり
服着てるときのラインとかは凄く好きなんだが
いざ脱いだときにあの乳首だと急激に萎えるんだよな・・・ ('A`)
乳首だけこやま氏描いてくれよ
249名無したちの午後:04/12/03 21:35:12 ID:xOmbcJ6k
セイバーのアホゲセンサーは5感のどれにあたるのだろう……
250名無したちの午後:04/12/03 21:39:31 ID:qwUgA2U0
食欲
251名無したちの午後:04/12/03 22:01:25 ID:zSsi2098
つまりは食物センサーですか。
252名無したちの午後:04/12/03 22:02:31 ID:+58dgrKU
何時から一本飛び出した毛をアホ毛って言われるようになったんだろ。
253名無したちの午後:04/12/03 22:07:32 ID:eFevMgk3
254名無したちの午後:04/12/03 23:17:25 ID:IIXPQ2uc
>>248
> 乳首だけこやま氏描いてくれよ

相当ワラタw
255名無したちの午後:04/12/04 00:10:45 ID:1W5m2gT4
御大にはエロ絵と服のセンスをどうにかしてもらいたいところ
256名無したちの午後:04/12/04 00:40:16 ID:8RJnuBkk
>>255
服のセンスはもうどうにもならんだろ。
257名無したちの午後:04/12/04 00:49:58 ID:LqQhYDAP
>>253
こーいうのをマジメに書ける人って凄いよなぁ… 学者さん肌なのかしら
258名無したちの午後:04/12/04 01:01:32 ID:Cuv+dfz6
ただのアホだろ
259名無したちの午後:04/12/04 01:23:37 ID:jBwRiVwO
衣装デザインとかって別の人がやってんじゃなかったっけか?
260名無したちの午後:04/12/04 01:26:46 ID:Rr4TcjxI
鎧ギル様・キャス子・小次郎がこやまさんだっけ。
御大のでもセイバーやイリヤやジャージギル様のデザインはすごく好きだけどな
261名無したちの午後:04/12/04 01:27:23 ID:DoS+K/Fp
でも士郎はやばいだろう
262名無したちの午後:04/12/04 01:29:20 ID:/3vIl1FW
アレ本とかキャラ投票ん時に描いてたBLACKってのは誰?
あの人の絵何気に好きなんだけど。
263名無したちの午後:04/12/04 01:39:10 ID:DoS+K/Fp
手元にあるTYPE-MOON MANIAXによれば
Fateの時の担当は
・グラフィック担当。主に立ち絵、背景修正、システムグラフィック
 そのた道場の変な素材
・虎竹刀のストラップのデザイン
などだそうだ。

漏れも結構好きだぜ、あの人の絵(・∀・)b
264名無したちの午後:04/12/04 01:46:51 ID:HXzStZ1Y
桜の私服は無難だからマシに見える
凛や藤ねえはきっついな
265名無したちの午後:04/12/04 01:49:23 ID:C4oOvLjE
>>264
ゴメン、凛のは結構好きだ('A`)

士郎は・・・パジャマ?
266名無したちの午後:04/12/04 01:52:48 ID:Rr4TcjxI
士郎は普通にああいう服があるから気にならないけど、
ランサー(の股間)はすごく気になる
267名無したちの午後:04/12/04 01:53:23 ID:ZDJmpS09
HFトゥルーラストの桜私服が一番良い。
ライダーのも悪くないが地味すぎ。
268名無したちの午後:04/12/04 01:54:30 ID:ktBRTen2
>>262
あの人の落語すきだよ
269名無したちの午後:04/12/04 01:55:42 ID:z+0ZIfzy
志貴んときから比べりゃマシになったけどな
アルクのは個人的に良かったけど。変な飾り気なくて
琥珀さんの私服はちと・・・
270名無したちの午後:04/12/04 02:05:34 ID:A38/bMhK
でも真っ黒で琥珀さんらしいと言えばらしいがね。
271名無したちの午後:04/12/04 02:08:07 ID:LqQhYDAP
>琥珀さんの私服
>真っ黒で琥珀さんらしい
あのローブ姿が私服なのかと思っちまっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 

翡翠のED私服も凄かったなぁ
272名無したちの午後:04/12/04 02:09:23 ID:ktBRTen2
やっぱ乳首が・・・
だれか代わりに書いてくれ
モザイクでもいい
273名無したちの午後:04/12/04 02:09:30 ID:CTSPJKVA
シエルはどうなる
274名無したちの午後:04/12/04 02:24:35 ID:ktBRTen2
>>273
けつにモザイクさ
275名無したちの午後:04/12/04 02:43:48 ID:dCMgqYqs
*
276名無したちの午後:04/12/04 02:47:47 ID:ktBRTen2
277名無したちの午後:04/12/04 03:53:52 ID:lc+3xbXA
      |´|
      |´|
      |´|
      |´|
      |´|
      |´|
.     _,k|´|‐´`ー''7____
   k'´: : |´|: : : : : : : :<__
   <´ : : :|´| : : : : : : : : : ,>
  / : : : |´|: : : : : : : : : :,>
  `> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、
   `、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄
.   ,f´  . ̄ `ヽi'´ `´ ,!
  /      , '´:`.、-‐'
  ,!,,,,,,,,,,,,__  ',:.:.:.:.:ヽ
 f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,!
 i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄
 ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ
.  `ー'    `ー'
--------------------------------------------------------------------------------

278名無したちの午後:04/12/04 04:52:48 ID:/Edjds9W
>>262
豆腐研究してる人?
279名無したちの午後:04/12/04 04:53:16 ID:/Edjds9W
>>268だったorz
280名無したちの午後:04/12/04 05:16:51 ID:+38uCX/f
>>6
281名無したちの午後:04/12/04 08:27:02 ID:lc+3xbXA
月姫ってさ
つきひめ?ムーンプリンセス?どっちで呼んでるよ?
友人が後者で呼んでるのでお察ししてるんだけども
282名無したちの午後:04/12/04 08:29:34 ID:1y1dtVJm
>>281
後者で呼ぶ奴いるの?普通はつきひめだろ。
283名無したちの午後:04/12/04 08:45:15 ID:l+StAXZj
俺は月って読んでる
周りがそれで伝わるやつしかいないOTL
284名無したちの午後:04/12/04 08:56:03 ID:8LO6VxtT
ムンムンプリンセス
285名無したちの午後:04/12/04 09:39:45 ID:6HgR304y
そりゃセーラームーンじゃないのか?
286名無したちの午後:04/12/04 09:43:39 ID:vOuYLMjZ
287名無したちの午後:04/12/04 09:52:04 ID:ndlpMFfF
59死体eだな。
288名無したちの午後:04/12/04 10:58:15 ID:7KL+2iA6
>>286
ゾウケンおじいちゃんの貴重な隠し撮り画像
289名無したちの午後:04/12/04 11:21:43 ID:/eAfzY2p
寧ろ言峰タンの秘蔵写真。
290名無したちの午後:04/12/04 13:01:05 ID:lc+3xbXA
月姫ってCtrlで文章飛ばせない?
291286:04/12/04 14:19:50 ID:vOuYLMjZ
>>287
thx。拾い物整理して発掘したんだけど…イマイチ思い出せなかったんですわ 
292名無したちの午後:04/12/04 15:01:28 ID:ecHJfQab
NScrを最新にすれば飛ばせる
293名無したちの午後:04/12/04 17:19:37 ID:AUnaqx/9
チースレとかで裏切り者を追放するのおもしれえな
明らかに裏切って楽しんでる奴いたら、そいつにわざと発砲して注意を引く
そしてまんまと俺を攻撃したら後はグレ足元に投げて自殺。
これでX押し続けで追放できますってのが出るから後は実行するだけ。
でも3人になるとまず勝てないんだよなあ・・・裏切り者がいるともっと勝てないけど('A`)
294名無したちの午後:04/12/04 18:29:31 ID:AUnaqx/9
ごめん誤爆・・・今気づいた・・・
295名無したちの午後:04/12/04 18:53:15 ID:z+0ZIfzy
これは罠ね
296名無したちの午後:04/12/04 18:57:17 ID:bD5FHPRz
知りすぎる罠
297名無したちの午後:04/12/04 19:00:26 ID:fZ0GcR4L
こんな罠で俺様がクマー(AA略
298名無したちの午後:04/12/04 19:11:07 ID:LwL8frSU
空の境界読んでから、最近のマイブームが「なんて、無様」になった
299名無したちの午後:04/12/04 19:14:15 ID:bD5FHPRz
クイズ歳の差なんて、無様
300名無したちの午後:04/12/04 19:25:52 ID:jBwRiVwO
>>299の意図がまったくつかめないのは俺の不肖ですか?
301名無したちの午後:04/12/04 19:45:00 ID:Npxxjxcr
>>298
俺はメルブラやってから「戯け」が口癖になった。
302名無したちの午後:04/12/04 19:51:37 ID:7Gt9T8j/
なんて、無様 って志貴のセリフじゃなかったっけ?
まあどっちにしろどこで使われたか覚えてないが。

日常会話に漫画やゲームのセリフを
使い始めたらもうだめぽらしい。

しまった、俺だorz
303名無したちの午後:04/12/04 20:02:08 ID:odpaK3sn
リツコ「無様ね」
304名無したちの午後:04/12/04 20:03:52 ID:4wUB/+Rw
思考がしょーもない方向へ行ってしまったときには
「まったくどうかしてる」と心の中でつぶやいて
思考を切り替える癖がついてしまった。

まったくどうかしてるorz
305名無したちの午後:04/12/04 20:06:01 ID:+Ontaz0W
駄犬
306名無したちの午後:04/12/04 20:07:24 ID:odpaK3sn
ガンガンに載ってた「屍姫」って読み切り漫画が
型月の影響受けてて(・∀・)ニタニタしちまった。
307名無したちの午後:04/12/04 20:28:01 ID:LwL8frSU
>>302
知ってるよ
月姫で見たときは、ただ単にそーいうセリフなんだなぁって思ってたけど
空の境界にまで出てきたときは、ライターの癖なのかな、って思って
感染した
308名無したちの午後:04/12/04 20:32:40 ID:g7pva0R3
格好良いと思ったら真似するのは、別にゲームなどに限った話でもないけどな。
309名無したちの午後:04/12/04 20:34:37 ID:nIQVMlkc
お前ら感覚が麻痺してんのか?
エロゲのキャラの口癖の真似とかこれ以上無いくらい痛いぞ?
310名無したちの午後:04/12/04 20:34:56 ID:LwL8frSU
カッコいいって思ったわけじゃなくて、なんとなくハマッタだけなんだ
カッコいいというかウケルて感じかなw 
311名無したちの午後:04/12/04 20:56:25 ID:UYpaq/ED
なんて○○ってのはFateでも士朗が言ってたな
312名無したちの午後:04/12/04 20:56:47 ID:7Gt9T8j/
問題は、余程のものでもなければ
その元ネタを知らない奴からすれば
ただの1発言にすぎないから
なんの負い目もなく使える点だ。

要は自己満足。
313名無したちの午後:04/12/04 21:04:13 ID:23Sbj60+
元ネタを知らないと思ってた奴になにげなく使ってみて、
知ってたらヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマになれるという利点があるぽ
314名無したちの午後:04/12/04 21:21:41 ID:CVBVzUJi
315名無したちの午後:04/12/04 23:54:41 ID:ktBRTen2
>>313
ときどきいるよね。
お宅同士で大声でそういう会話をして、ちらりと周りを伺ってるやつ。

仲間に思われたくないから必死さそのときの俺。
やつらににんまりとした笑顔なんてされたら反吐がでる。
316名無したちの午後:04/12/04 23:55:46 ID:ktBRTen2
なんて書いちゃったけどさ、
お宅知識を持ってるやつは嫌いってわけじゃないのよ。
汚い格好をしてるお宅が嫌いなだけなんです。
317名無したちの午後:04/12/04 23:59:05 ID:lml572Sn
ぶっちゃけそんなんどうでもいい。
318名無したちの午後:04/12/05 00:04:38 ID:fJbE1QbI
>>315
ここで周りを伺って「あるある」という同意を求めるのならそう言いますが。
319名無したちの午後:04/12/05 00:04:48 ID:4XSodjbZ
最近は酷いのが減ったと思うけどな。
たまにしか寄りたくないような奴には遭遇しないや。
320名無したちの午後:04/12/05 00:07:33 ID:Ex3IpNYL
俺が大学通ってる時に使う電車に、

 「好きなタイプは妹です!」

と力説しそうなデブで秋葉(あきはでは無い)ファッションの野郎が居る。
俺がイスに座るとその真上で寝やがる。

まだまだ居るところには居るぜ>>319
321名無したちの午後:04/12/05 00:16:08 ID:4XSodjbZ
>>320
そっか、居る所には居るんだな。
勉強になったよ。
322名無したちの午後:04/12/05 00:18:33 ID:SIgFsg4m
髪降ろして部屋着だと秋葉系に見える俺。元がオタク顔だからなorz
323名無したちの午後:04/12/05 00:18:56 ID:T3Z+zVkv
月厨はキモヲタが多いな
324名無したちの午後:04/12/05 00:24:05 ID:Pr6qe2fE
地方人には秋葉ファッションとか典型的オタクな外観とかってのはどんなものか、
いまいちピンとこないんだが、どうなんだろう。
肥満体な自分はそういうの気になるんだが、どんなのは避けとくべきなんだろ?
325名無したちの午後:04/12/05 00:30:05 ID:4XSodjbZ
>>324
むずかしいよね。あまりギチギチしたファッションだと浮くし。
太っていても清潔な服ならいいんじゃないかな?
もちろん見た目の清潔感も。

つうかかっこいい奴はなに着てもかっこいいよな・・・
ジャージでも
326名無したちの午後:04/12/05 00:32:29 ID:Pr6qe2fE
所詮中身か…

基本は清潔か否か?
とりあえずTシャツは一日着たら洗濯籠だし、その上に羽織るシャツは毎週クリーニングには出してる。
あぁジャンパーは洗ってないが…別に見た目は汚れ付着はしてないな。
327名無したちの午後:04/12/05 00:35:10 ID:0BUe/bw3
>>325
なにお前、ギル様のファッションばかにしてんの?
328名無したちの午後:04/12/05 00:35:27 ID:BETBhPS1
>>325
雰囲気が馴染んでる人と完全に浮いてる人いるよな。

アキバの狭いパーツショップとかでパンパンなリュックで商品眺めたりしてる奴ら
後ろ通ろうとしてるのに身じろぎ一つしない時とかぶっころしたくなるさ。
強引に肘でプレッシャー掛けて押し通るけど、かなりウザー。
デブのネルシャツ、バックパック、ビームサーベルは絶滅しちゃえと。
329名無したちの午後:04/12/05 00:36:34 ID:SIgFsg4m
330名無したちの午後:04/12/05 00:43:36 ID:+V7FYyDg
俺を笑い死にさせる気かw
331名無したちの午後:04/12/05 00:44:23 ID:m8QwiRQZ
ふう、うちの友達にいるんだよね。もろ秋葉系のが、平気で鼻ほじったり
指噛んだり、メシ食ってるときにくちゃくちゃいったりするのが。しかも
RO中ときてる。根は悪い奴じゃないから友人として更正させてやるべきなのかな?
332名無したちの午後:04/12/05 00:46:02 ID:Ex3IpNYL
>>329
その上のヤツだよ…電車でよくみるの…_| ̄|○

それでアゴが無いんだよ…
333名無したちの午後:04/12/05 00:46:02 ID:Pr6qe2fE
>>329
勇さん(15)が近いorz
334名無したちの午後:04/12/05 00:48:00 ID:+V7FYyDg
>>331
RO中って?
335名無したちの午後:04/12/05 00:48:37 ID:0BUe/bw3
服装に困ったら教授ファッションで
336名無したちの午後:04/12/05 00:51:42 ID:iCtO/Y02
それはタイーホされちゃうって
337名無したちの午後:04/12/05 00:53:17 ID:qizAeb9p
>>329
久我峰のコスプレが似合いそうな方々でつね
338名無したちの午後:04/12/05 00:53:37 ID:m8QwiRQZ
>>334
ラグナロクオンライン中毒者のこと。すまないなわからんネタつかちゃって。

>>335
教授ファッションだけはやめとけ。見た事あるけど二メートルぐらい無いと惨め

339名無したちの午後:04/12/05 00:53:55 ID:tp+6rb5M
こーゆーセンスは流石に擁護できないけれど
だからと言って>>329下の奴みたいに笑いものにするカタチでネタにする感性も正直どうかと思う。
340名無したちの午後:04/12/05 00:54:09 ID:gdLBYst0
なにこのスレ
341名無したちの午後:04/12/05 00:55:10 ID:Ex3IpNYL
教授ファッションは長身でスリムで渋い人じゃないとイヤン。
342名無したちの午後:04/12/05 00:55:24 ID:Chdr3eBL
とりあえずスレ違いってことをわきまえろよヲタ共
343名無したちの午後:04/12/05 00:58:22 ID:Ex3IpNYL
ヲタが何をおっしゃる。
344名無したちの午後:04/12/05 01:02:06 ID:DZdboxgL
他にもマズいのはロア、ロアシエル、バーサーカー、真アサシン。
デブはこの格好だけはやめてくれ
345名無したちの午後:04/12/05 01:02:42 ID:+V7FYyDg
>>338
サンクスまた賢くなった
俺の友人にもリネ2中が三人もいるよ
346名無したちの午後:04/12/05 01:03:55 ID:SIgFsg4m
>>344
デブが兄貴の格好してもいいと言うのか。
347名無したちの午後:04/12/05 01:05:01 ID:Ex3IpNYL
と言うかデヴが出来るコスは久我峰しか思いつかん。
348名無したちの午後:04/12/05 01:07:28 ID:JOiYUtjT
とりあえず、50歩100歩って事に気付け。
叩いてる奴も相応に痛い。
349名無したちの午後:04/12/05 01:31:10 ID:Ex3IpNYL
ドンマイ。
350名無したちの午後:04/12/05 01:34:09 ID:gdLBYst0
ボロは着てても心は錦
351名無したちの午後:04/12/05 01:49:31 ID:VUPPD6nS
体は肉で出来ている
352名無したちの午後:04/12/05 01:54:45 ID:mD4c5qBc
血潮はコレステロールで、心は硬化
353名無したちの午後:04/12/05 02:05:26 ID:enVEph5M
幾晩も風呂に入らず腐敗
354名無したちの午後:04/12/05 02:26:09 ID:IRA/SxOr
ただの一度も肝臓を休めることもなく
355名無したちの午後:04/12/05 02:54:37 ID:tp+6rb5M
ただの一度もアルコール分解されない
356名無したちの午後:04/12/05 03:22:17 ID:uqMTEgvw
彼の者は常に独り 秋葉の地で勝利に酔う。
357名無したちの午後:04/12/05 03:23:13 ID:uqMTEgvw
故に、その生涯に意味はなく。
358名無したちの午後:04/12/05 03:33:18 ID:iEjWMnoV
その体は、きっと肉で出来ていた

…で、なにこの流れ
359名無したちの午後:04/12/05 03:33:29 ID:c+fcI8vp
その体はきっとチンポで出来ていた
360名無したちの午後:04/12/05 03:33:44 ID:c+fcI8vp
>>358
お前氏ねよ
361名無したちの午後:04/12/05 03:39:51 ID:r28ZeulL
ニヤニヤ
362名無したちの午後:04/12/05 03:40:57 ID:SjxRgO+C
むしろ359のオチにならなくて358GJって気が
363名無したちの午後:04/12/05 04:16:40 ID:FXQ/laEW
>>362
同意
364名無したちの午後:04/12/05 04:20:23 ID:lLosZTuL
こんな流れここでは初めて見た、途切れないとは・・・。

>>306
それ前見た。
なんじゃこりゃ!( ゚д゚)と思ったけど
当時何処にも話題にのぼらなかったからいろんな意味で不安になった。
ていうかあからさまに影響受けすぎだと思いました。
365名無したちの午後:04/12/05 04:22:47 ID:lLosZTuL
生涯の前の その が惜しい。
366名無したちの午後:04/12/05 04:25:29 ID:VNQbHJs0
今月発売のガンガンにもまた載るんだったような>屍姫
367名無したちの午後:04/12/05 06:14:34 ID:izcX32DC
>364
自分もだ。
屍姫の掲載当時、全く話題に上がらなかったんで、
似ていると思うのは自分だけなのかと無理やり納得していた。
ヒロインの武器の構えがカレーとそっくりだったのと、
主人公が志貴に似てるってところだけだけど。
368名無したちの午後:04/12/05 06:30:03 ID:E8jkHlZ8
屍姫ってそんなに似てるのか…
サンデーのクロザクロとかは似てるなーと思ったけど。
クロザクロより似てるのか?
369名無したちの午後:04/12/05 08:27:07 ID:ogwBE77p
とりあえず画像うpしる。
370名無したちの午後:04/12/05 09:21:12 ID:K+VPmaeb
むしろエニスレで月姫や暗闇にドッキリに似てるって話が出たけど、
流れとしては何でもパクリと決めつける型月儲ウザ、って感じだった。
なんとなく読んで月姫を思い出すマンガだったけど、主人公のデザイン以外似てるとはおもわん。
371名無したちの午後:04/12/05 09:54:56 ID:knMzDRXu
>364
途中で流れぶった切ろうかなぁ、と思ったのは内緒だ

屍姫っていうの見て( ゚д゚)ミティ・・・
372名無したちの午後:04/12/05 10:19:23 ID:wPqkkKm2
クロザクロって月姫とどの辺が似てるんだ・・・?
373名無したちの午後:04/12/05 10:34:46 ID:8WNGMyYz
俺もどこが似てるのか良く分からん>クロザクロ

ところでここは冬コミには出ないのか?
ま、イベントとか行かないクチなんで新作開発に専念してくれてた方がありがたいけどさ。
374名無したちの午後:04/12/05 11:19:35 ID:rJ8g0G11
というか型月だってぶっちゃけいろんなところと似てる(らしい)し
あんま声を大きくしてそんなこというのもどうかと思うがな。
シエルの黒鍵見たときアンデルセン連想した人って結構多いだろうし
375名無したちの午後:04/12/05 11:25:20 ID:FOz1kQzb
体は肉で出来ている
血潮はコレステロールで、心は硬化
幾晩も風呂に入らず腐敗
ただの一度も肝臓を休めることもなく
ただの一度もアルコール分解されない
彼の者は常に独り 秋葉の地で勝利に酔う。
故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと肉で出来ていた

…で、なにこの流れ
376名無したちの午後:04/12/05 11:34:39 ID:21zAGNsw
ttp://portal.nifty.com/koneta04/11/23/02/
ネコまみレンを連想しちゃったよ。
377名無したちの午後:04/12/05 11:42:01 ID:Mv0IQRpX
>>376
ヤバ…猫派な俺としてはすげぇ魅力だ…
378名無したちの午後:04/12/05 11:46:50 ID:UZMYjD3D
>>376
こうなっちゃうとネコもホステスのおねーちゃんと変わらんね。
379名無したちの午後:04/12/05 12:42:25 ID:ogwBE77p
つまり、レンはホステスだと
380名無したちの午後:04/12/05 12:52:29 ID:0BUe/bw3
なんだと
381名無したちの午後:04/12/05 13:56:04 ID:5K5xre4b
クロザクロは寄生獣になら似てるな
382名無したちの午後:04/12/05 14:32:03 ID:vo9Q2Iwa
>>327
慎二みたいだな。
383名無したちの午後:04/12/05 14:58:27 ID:mm6nbK7E
fateにはサーヴァント以外での普通の男が欲しかった
成一以外全員狂ってる
384名無したちの午後:04/12/05 15:02:15 ID:+lmbXZfc
後藤君はだめですか、そうですか
385名無したちの午後:04/12/05 15:12:04 ID:SIgFsg4m
後藤君もある意味狂ってるがなw
つーか一成がいるって自分で言ってんじゃねーか。
386名無したちの午後:04/12/05 15:12:49 ID:SIgFsg4m
ごめん、ageちゃったorz
387名無したちの午後:04/12/05 15:18:18 ID:Ud4hoCDG
あっはっは何をおっしゃる。
まともだったら、聖杯もとめて殺し合いなんてできませんって。
388名無したちの午後:04/12/05 15:49:36 ID:mm6nbK7E
まともな奴?
言峰さんが一番まとも
389名無したちの午後:04/12/05 15:51:23 ID:mm6nbK7E
つぅか漏れ
一成を成一と勘違いしてたんだな
390名無したちの午後:04/12/05 16:02:34 ID:RfbF63kN
まともだったのはバイトの雇い主(名前忘れた くらいか。あとネコさん
391名無したちの午後:04/12/05 16:20:43 ID:nYOYyKuV
クー・フーリン(ク・ホリン):
幼名セタンタ。ケルト・アルスター(現在の英領北アイルランド)神話の英雄。ケルト人
アルスター王コノール(コンホヴォル)・マックニエッサの妹デヒテラの子。父は太陽神ルー

紀元前12世紀頃よりケルト人が定住していたとされるエリン(アイルランド)は
紀元前5世紀ごろから海を渡り欧州ケルト人の移住が本格化。
伝説ではパーホロン、ネメズ、フィルボルグその他多くの民族が次々にエリンへと移住・侵略を繰り返し、
島の支配者は何度も変遷していった
そして紀元1世紀頃、ダーナ族を滅ぼしたケルト系マイリージャ族(ゲール人)の末裔ミレー族が
エリン全域を支配し、アルスター、ムンスター、コンノート、レンスターおよびミーズの5つの部族国家を建国、
5国はエリン島の覇権を目指し互いに遭い争う

島の外では海峡を挟んだブリテン(現在の英連邦イングランド)、ガリア(フランス)が大ローマ帝国により征服され、
土地を失い、難を逃れた多くのケルト人がエリンへと流入していたそんな時代、クー・フーリンは生を受ける


セタンタ少年は幼少の頃より怪力の持ち主で、7才にして武器商クランの勇者が10人掛かりでも倒せない
猛犬を絞め殺し、アルスター王よりクー・フーリン(またはク・ホリン。クランの猛犬の意)という名を賜る

また当時アルスターに侵入し半数もの国兵を虐殺したネフタ・スケニュの3人の息子と闘い、これを殴り殺す
しかし敵を屠ってもなお彼の殺意は解けず、恐れた男たちは彼を鎖で縛り、大樽の水に浸け正気に戻そうとした
しかし1つ目の樽は二つに裂け、2つ目は水が蒸発してしまい、3杯めの樽でどうにか彼を鎮めることが出来た
こうしてこの恐るべき子供は僅か8才にして元服、アルスター王直属の傭兵団「赤枝の戦士団」所属の騎士として戦場に赴く

当時の騎士は鎧を纏い馬に乗る中世のそれとは違い、御者の駆る戦車に乗り槍・投槍・投石器などを用いて戦った
武芸を身に着けたクーに最早敵は無く、その怪力で素手で敵戦車を叩き壊すなど戦場で数多くの武功を立てる
また槍(投槍)の扱いにかけては並ぶ者無く、彼の持つ「海獣の骨」ゲイ・ボルグは死を招く槍として他国の兵を恐れさせた
392名無したちの午後:04/12/05 16:22:41 ID:nYOYyKuV
こうしてクー・フーリン率いる赤枝の戦士団には数多くの勇者が集い、
4国の強兵を幾度となく打ち破り最強の名を欲しいままにする
アルスター王国も彼らの活躍に伴い次第に勢力を伸ばし、領土を拡大してゆく

しかし最強の騎士の死は突然訪れる

コンノートの女王メイヴとアルスター王の聖なる雌牛をめぐる争いに端を発するガラフ平野の戦いにおいて、
クー・フーリンは義父であり親友である騎士ファーガスとで一騎打ちの末倒し、
魔剣カラド・ボルグを持つ猛将フェルグスの大軍をたった一人で破り、コンノート軍を敗走させ見事勝利を治める
だが愛人であるファーガスを殺された女王メイヴの怒りは凄まじく、
クーへの復讐を誓い、先の戦でクーに父を殺されたレウィとカラティンの6人の息子を
スコットランド及びバビロンに遣わし妖術を学ばせ、刺客としてアルスターへ放つ

カラティンの幻術によりムルスヴニャ平原に誘い出されたクーは3人の老婆と出会い、犬の肉を献上される
ケルト人には「ゲッシュ」と呼ばれる必ず守らなくてはならない誓約、一種の禁忌があり、
これを破る者は部族追放あるいは死刑になるという重い戒めであった
彼のゲッシュに「身分の下の者からの食事を断らない」というものがあり、やむなく彼は犬の肉を口にする
しかし彼には「自分の名を意味するものを食べてはならない」というゲッシュも持ち合わせており、
戒めを破った彼は全身から力が抜け、半身が痺れてしまう

身体の動かぬクーに対し、カラティン扮する弾唱詩人は彼の魔槍ゲイ・ボルグと2本の槍を渡すよう迫る
弾唱詩人の申し出は断れないケルト戦士の掟により、彼はゲイ・ボルグと2本の魔槍を投げ渡し27の敵兵を屠る
しかしレウィの投げ返す魔槍がクーの腹部に突き刺さり、肉を裂き血と臓腑と水を地に流させる
己の死を悟ったクーはレウィに許しを請い末期の水を飲み、無様な屍を晒さぬよう
平原に立つ石柱にベルトで身体を括り付け、立ったままの姿で絶命した。
27歳の若さだった


彼の死後、無敵を誇った赤枝戦士団は内紛が元で次第に分裂・解体し、
アルスター国も敵国の侵略を受け衰退、滅亡の運命を辿ることとなる
393名無したちの午後:04/12/05 16:26:48 ID:swGLYZLq
うわああああ、目が、目があ!
394名無したちの午後:04/12/05 16:27:48 ID:pnQCc6o7
>>390
コペンハーゲンのおっちゃんいい人だったよなー。
ネコさんの雰囲気も好きだ。可愛い。
395名無したちの午後:04/12/05 16:39:13 ID:Mv0IQRpX
記憶ではあそこのおっちゃん
オカマ風味だった記憶があるが。

もはやまともな奴など、HFのEDに出てくる
教会のじいちゃんしか居るまい。
396名無したちの午後:04/12/05 16:55:00 ID:vBmxq16q
おまい、代行者にまともな椰子がおるとでも・・・
397名無したちの午後:04/12/05 17:10:20 ID:YICw5R0z
その人は多分トムヤムクンが好きなんだろう
398名無したちの午後:04/12/05 19:13:34 ID:0db8F1GP
>>392
あぁ、「名誉など狗にでも食わしとけ」に怒ったのはその所為か。
それにしたってブチ切れ過ぎな気がするけど。
399名無したちの午後:04/12/05 20:02:21 ID:5anttenG
兄貴がマジギレするとエラいことになりますので。
400名無したちの午後:04/12/05 20:17:24 ID:vo9Q2Iwa
>>398
Fate本編で理解しとけよ。
401名無したちの午後:04/12/05 20:52:48 ID:0db8F1GP
ttp://www.wbr.co.jp/bukiya.htm
 
「武器屋」って英訳したら「Blade Works」になるの?
教えてエロい人
402名無したちの午後:04/12/05 21:37:21 ID:TjpD5O6L
403名無したちの午後:04/12/05 21:42:02 ID:zV52XC4O
404名無したちの午後:04/12/05 21:46:00 ID:tp+6rb5M
そうそう。
ランサーはこうでなきゃ!
405名無したちの午後:04/12/05 21:54:23 ID:hnRvgH2S
>>403
いつの間に凛とそんな関係に!?
と思ったら抱き枕かよ(つД`)
406名無したちの午後:04/12/05 21:57:06 ID:frH0Muqw
ゲイボルグが泣いている…
407名無したちの午後:04/12/05 22:04:02 ID:K+VPmaeb
ランサーって普通にベッドで寝る時もあの服装なのかなあ
408名無したちの午後:04/12/05 22:24:01 ID:BETBhPS1
ランサーって肩当無いとどらえもんスーツ着てるみたいだな
409名無したちの午後:04/12/05 22:45:02 ID:1ut79Hne
ドラえもんがサーヴァントなら最強か?
410名無したちの午後:04/12/05 22:50:36 ID:Chdr3eBL
もういい
411名無したちの午後:04/12/05 22:50:47 ID:71/EveIy
姿を見られたら一発で正体がバレて鼠を用意されておしまい
412名無したちの午後:04/12/05 22:51:20 ID:yemQ/l1L
>>409
ロボットって霊になるの?
九十九神?
413名無したちの午後:04/12/05 22:53:18 ID:0BUe/bw3
ドラえもんにもゴーストがやどっています
414名無したちの午後:04/12/05 22:59:13 ID:d7Z08HN+
>412
たしかに、Fateのどこかで機械でも霊になれるって書いてあった
415名無したちの午後:04/12/05 23:34:01 ID:au0gr1st
九十九神だっけ?
長い年月を過ごした物は神になるってヤツ
・・・あれ?妖怪だったっけ?
416名無したちの午後:04/12/05 23:52:35 ID:2S0XSp/h
>414
どこであったか覚えてないな、探すか。
まあ英霊は人が崇めてくれればなれるらしいしな
417名無したちの午後:04/12/05 23:58:57 ID:Ml4jXqYj
>>403
その枕カバーどこで売ってr
418名無したちの午後:04/12/06 00:12:13 ID:S+f4HMHj
ttp://ranobe.com/up/updata/up14126.jpg
こんな下敷き手に入れたんだけど公式じゃないよね?
419名無したちの午後:04/12/06 00:14:34 ID:JMiktE0E
>>416
なんか凛ルートでアーチャー助けたあとの凛の聖杯戦争の説明で見た気がするぞ。
大きな功績を残した人や動物、機械は輪廻の枠から外されて一段階上の存在に
なれるとかなんとか。
420名無したちの午後:04/12/06 00:16:31 ID:FEs3mRn0
>>418
電撃Gsって書いてあるってことはちゃんとした物だろう.。
421名無したちの午後:04/12/06 00:16:41 ID:bWxMCemm
>>403
股間から生えてないか?
422名無したちの午後:04/12/06 00:18:01 ID:QwBMFkkU
ギネスに載ったら上の上の存在に
423418:04/12/06 00:21:39 ID:S+f4HMHj
ほんとだ全然気づかなかったOTL
424名無したちの午後:04/12/06 00:22:11 ID:GJI0NkrQ
てことはエニアックも英霊か。
425名無したちの午後:04/12/06 00:34:20 ID:a4YVr6bT
>>418
Fate発売前のGsの付録。
Fate&月姫の特集した号だったと思う。
426名無したちの午後:04/12/06 00:37:35 ID:luAaFkFr
>418
セイバーはともかく凛の全身は
なかなか見ない気がするがどうか?
427名無したちの午後:04/12/06 00:43:17 ID:bWxMCemm
どうかってなにさ?
428名無したちの午後:04/12/06 01:21:40 ID:4kjn/spP
銅貨
429名無したちの午後:04/12/06 01:31:52 ID:bWxMCemm
こりゃお姉さん一本とられたわ
アハハorz
430名無したちの午後:04/12/06 01:35:34 ID:b/2xbhik
奈須たんはFateアニメの脚本、竹内たんはキャラデに総作監で忙しいから音沙汰なかったのか
431名無したちの午後:04/12/06 01:47:52 ID:6rFedvnh
アニメ化ぽしゃったよ
432名無したちの午後:04/12/06 02:20:52 ID:MLD9Bliu
固有結界を再現しようとしたら作画枚数どれだけいるのやら
ぶっちゃけ無理ぽ
433名無したちの午後:04/12/06 02:24:18 ID:SPpOHiaS
いや、そもそもお前ら本気でアニメ化を望んでいるのか?
真ゲッターよろしくギル様が5分でやられるアニメになるぞ。







・・・・・・アレ?
434名無したちの午後:04/12/06 02:31:40 ID:JWT99KgZ
どうせなら実写化……はもうあったか
435名無したちの午後:04/12/06 02:36:47 ID:9qu2iEjJ
>>433
割と違和感無く見れそうだな・・・
真ゲッターを再現するなら一回死んだだけで終わるバーサーカーとか
記憶喪失のふりをしないアーチャーとかだな。
436名無したちの午後:04/12/06 02:42:43 ID:AtjJqJ/L
アーチャー登場の翌日、凛の質問を受けて

「アーチャー、何か思い出した?」
「あぁ、エミヤシロウだ」

('A`)
437名無したちの午後:04/12/06 02:45:08 ID:JMiktE0E
>>436
すげぇ、一秒で凛ルート終わりだ!
これなら短い尺でもFateの長い話をアニメで再現できるぞ!



・・・・・・アレ?
438名無したちの午後:04/12/06 02:55:32 ID:SPpOHiaS
もうアレだ。ゲーム本編のシナリオは気にせず藤ねぇルートあたりを。
439名無したちの午後:04/12/06 02:56:05 ID:ypvh2fzX
>>438
soreda!!!!
440名無したちの午後:04/12/06 03:21:46 ID:yzrjzBN7
サブルートで言峰とマーボウ話追加してくれ
441名無したちの午後:04/12/06 03:31:38 ID:1dSBuQnC
桜に制裁を加えることができるルートも
442名無したちの午後:04/12/06 03:39:11 ID:BRdplhzr
>>436
ワロタ

>>438
禿同
443名無したちの午後:04/12/06 04:16:46 ID:yzrjzBN7
竹箒日記の更新マダー?
444名無したちの午後:04/12/06 06:14:28 ID:g9tzOY+A
もしFateがアニメ化されるなら、
ぜいたくはいわないから三人娘の出番がたくさんほしい
あとは真ゲッターレベルでも文句はいわん
445名無したちの午後:04/12/06 06:48:59 ID:aZ3LvIxp
>>441
禿同。ラスボスとして完全に滅殺できるルートきぼん
446名無したちの午後:04/12/06 07:04:25 ID:u5KWDyQy
>>418

雑誌の付録だから多分公式。
447名無したちの午後:04/12/06 07:51:44 ID:uhRAYzV5
>>392
>己の死を悟ったクーはレウィに許しを請い末期の水を飲み、無様な屍を晒さぬよう
遅レスですまんが、どうしても気になって・・・。
>クーはレウィに許しを請い、とあるが英雄クー・フーリンが
敵に許しを請いだと言うのか?
448名無したちの午後:04/12/06 08:42:55 ID:aWejgsii
水飲ませてくれって程度なら
日本で言えば武士の情けくらいなもんでしょ
449名無したちの午後:04/12/06 08:49:33 ID:uhRAYzV5
>>448
なるほど、納得いった。
教えてくれて、サンクス。
450名無したちの午後:04/12/06 09:03:49 ID:bWxMCemm
それぐらい想像できないのか?
それとも頭のベクトルがとんでもない方向にいっていたんか?
451名無したちの午後:04/12/06 09:06:41 ID:bWxMCemm
煽りではないのよ
正直不思議で
452名無したちの午後:04/12/06 11:00:57 ID:1zSMofpg
もうすぐ1年か。新作情報マダー?
453名無したちの午後:04/12/06 12:10:38 ID:/l2pm/ym
「年末」だから、あと最大25日待て。
454名無したちの午後:04/12/06 12:59:57 ID:G+AWONRz
>>441
山岡が帰ってこないだけで十分な制裁だと思うんだけどなぁ。
というかお前らそんなに桜が嫌いですか?
455名無したちの午後:04/12/06 13:00:33 ID:j6B0RqcP
3月じゃなかったか(汗
456名無したちの午後:04/12/06 13:19:21 ID:7sMHkhWq
キーワード

士郎に感情移入できませんでした
凛みたいな女はいない
凛は活躍しすぎてむかつく
セイバーグッドをください
桜は人を殺したんだから幸せになるな
イリヤたんを頃したギルガメッシュは氏ね
イリヤシナリオをください
エミヤは士郎なんかじゃない
慎二が本当はいい奴だなんてふざけてる
美綴と凛の勝負はどうなったんですか
三枝たんドコー?
奈須きのこの作品は文学
Fateは○○のパクリ
笛は糞
ネコミミモード
FDマダー?
HFのヒロインはライダーです
Fateコンシューマー移植マダー?
457名無したちの午後:04/12/06 13:41:18 ID:aPg6GzxN
>>454
くろさくらタンハァハァ
458名無したちの午後:04/12/06 14:17:16 ID:e9MId03J
459名無したちの午後:04/12/06 14:38:06 ID:j1/DIrzi
二学期という言葉が気にかかる。
FDというより、後の話という感じがする。
イリヤ編、前回聖杯戦争、heavens feelの集結。
そして、生れ落ちようとしていたアンリ・マユ。
どうも、ラストバトルにコトミネがいたのが引っかかる。
アンリ・マユがコトミネに寄生、もしくは
喰うとか考えられないか?
主要部分は扉の向こうへ帰ったけど。
破片とか断片とか。
460名無したちの午後:04/12/06 14:45:22 ID:ryaAF0kN
>>454
好きでは無いな
黒いまま死ぬか脇キャラのままなら良かったのに
461名無したちの午後:04/12/06 14:49:37 ID:j1/DIrzi
あと、バゼット・・・だっけか?
アンリミテッド ブレード ワークスで
ギルが魔術師の身体を捜していたけど、
その点から殺害は考えられない。
恐らく存命でコトミネから命からがら逃げていると思われる。
二学期で先に述べた点で絡みのストーリが出てくるかもね。
462名無したちの午後:04/12/06 14:50:10 ID:1zSMofpg
>459
月姫→歌月のように、パラレルなその後の話じゃねーの?
463名無したちの午後:04/12/06 14:50:54 ID:1zSMofpg
>>461
いや、バゼットは思いっきり存命だと
最初からスタッフが明かしてるが……
464名無したちの午後:04/12/06 15:00:34 ID:aZ3LvIxp
>>454
うーん、セイバーと引き換えにするほど助けたいとは思えないキャラなのは確か。
あそこまでやったならラスボスとして派手に散らせるべきだった。
全部桜のせいではないとは言え死んだ街の人が浮かばれません。
465名無したちの午後:04/12/06 15:12:56 ID:0Tl2DOGl
>>403
散乱している漫画に帯ギュがあるのが激しく気になる。
466名無したちの午後:04/12/06 15:19:23 ID:yzrjzBN7
一年経過しそうだし、前々から思っていた事を言うと
桜が嫌われているのは、
某elfの下級生2の様に
ヒロインなのに非処女だからって奴が多いのか?

100歩譲って、処女は関係無く嫌いとしよう
その場合、反抗も何もしないで(寄生虫でMになってるけど)
慎二や爺様に成すがままに犯された桜だから嫌いなのだろうか?
それともギル様を喰ったりしたからか?
レビューサイトでも桜が嫌いな奴がいまいちわからん




うわぁ、エロゲキャラに、肩入れてしまったorz
467名無したちの午後:04/12/06 15:20:32 ID:yzrjzBN7
まぁ人それぞれダヨネ・・・
やっぱ流しておくれ
468名無したちの午後:04/12/06 15:22:07 ID:1zSMofpg
非処女の人もいれば、暗黒面の顔に引いちゃった人もいるんでないの。
桜の過去は同情に値するし、ああいう歪みを生むのは納得はいくけど、
じゃあそういうキャラを愛せるか、と言えば話はまた別なんだろ。

不幸キャラ萌えな俺には最高のヒロインだけど。
469名無したちの午後:04/12/06 15:28:49 ID:mmE0x2rW
遅レスになるけど、もしアニメ化するならセイバー編と凛編をうまく組み合わせてやって欲しい。
そんでもって、桜編はもう別物としてOVAもしくは映画で・・・
駄目?
470名無したちの午後:04/12/06 15:36:20 ID:jF/c2PMz
>>466
俺も桜は好きだぞ。
まぁ、より大きい声の方が響くのは、仕方のない事だからな。
471名無したちの午後:04/12/06 15:38:25 ID:7fE2CBGo
何でこはっさんは桜と違って、人気があるのかな?
非処女&暗黒(下手したら桜より暗こkウボァー)
472名無したちの午後:04/12/06 15:42:48 ID:SP0v1/0v
・本人のルート以外でも出番あり
・翡翠ルートでは黒幕として最期まで突っ走って自殺

とりあえずこの二つがあるだけで大分違う
473名無したちの午後:04/12/06 15:47:52 ID:MeAGFNc/
だが最大の要因は歌月以降のはっちゃけぶりにあると思われ。
474名無したちの午後:04/12/06 15:49:46 ID:7fE2CBGo
という事は、桜がワカメなんかにライダー預けないで聖杯戦争バリバリ参加→本人ルート以外でも出番あり
そして、最後に黒いまま死んだら人気投票はあんな悲惨な事にならなかったという訳k(ウボァー
475名無したちの午後:04/12/06 15:50:51 ID:3Fx9ZnEU
桜は嫌いじゃないけど、桜ルートは嫌いだ。
セイバー好きの俺にはあの展開は辛かった。
士郎は好きな子のためにがんばってんのに、何で俺は好きなキャラを
見捨てなきゃならんのかと
476名無したちの午後:04/12/06 15:53:52 ID:t/CueO4O
俺は桜ルート好きだ。理想を曲げる士郎も切なくて好きだ。
というか、桜萌えだからとりあえず好きだ。文句あるk(ry
477名無したちの午後:04/12/06 15:55:30 ID:GdvOMMpu
>>471
魔女っ娘だから
478名無したちの午後:04/12/06 15:55:38 ID:7fE2CBGo
>473
TYPE-MOONはFDで桜をはっちゃけさせるんだよ!(AAと台詞略

>475
あそこは約9割がデッドエンドに逝く仕様になっています。
479名無したちの午後:04/12/06 15:59:48 ID:7fE2CBGo
リロードしろよと自分
>477
桜も蟲(マキリ)の魔女っ娘だという事を忘れないでください・・・
480名無したちの午後:04/12/06 16:02:21 ID:2kSAvKqa
散々既出だけどFDが出たとしたら
・桜の黒化
・セイバーの大食
・マーボーのマーボー
・ギル様のうっかり
このあたりははっちゃけた仕様になると思う。
481名無したちの午後:04/12/06 16:14:42 ID:fvKgXh0p
桜は、最初好きじゃなかったんだがなんだが時間が経つにつれ好きになったなぁ。
逆に凛は最初すげー好きだったが、今はそうでもない。
セイバーは変わらず大好きだー。
482名無したちの午後:04/12/06 16:16:22 ID:DLbbVNjE
眼鏡ライダー標準装備キボン
483名無したちの午後:04/12/06 16:24:32 ID:MLD9Bliu
眼鏡はいいものだ
484名無したちの午後:04/12/06 16:34:05 ID:jF/c2PMz
桜ルートの中盤での誘われ方とかかなりキたんだけどなー。
個人的には、一番エロかったとさえ思える。
485名無したちの午後:04/12/06 16:39:34 ID:NhEbfSIF
時間がたてばキャラの評価も変わるかと思っていたが
マキジは1年近くたっても好感度が上がるどころか記憶からどんどん薄れてくる
486名無したちの午後:04/12/06 16:53:02 ID:yzrjzBN7
真アサs
487名無したちの午後:04/12/06 16:56:19 ID:b65DO18w
士郎・凛・セイバー・アーチャーの4Pがあれば
488名無したちの午後:04/12/06 17:03:02 ID:CJ3WoI+3
慎二と桜とライダーも混ざる
489名無したちの午後:04/12/06 17:04:19 ID:A4BXzw+M
葛木とキャスターとギルと言峰とバサカにイリヤも服を脱ぎ…
490名無したちの午後:04/12/06 17:07:26 ID:DLbbVNjE
美綴と三人娘も飛び入りで
491名無したちの午後:04/12/06 17:09:51 ID:4DtqbCv8
もう訳解らん
492名無したちの午後:04/12/06 17:16:21 ID:2kSAvKqa
エロゲで男が複数入ってるエロは、純愛では殆ど見ないな(除「女にちんこはやしたような男」)
まぁ、アーチャーの場合はある意味自分なので抵抗が薄いのか?

……凛とセイバーがレズってる横でホモってる図を創造してしまったじゃないか…
>487に謝罪と賠償を要求汁!!
493名無したちの午後:04/12/06 17:23:44 ID:0rneAtQz
>(除「女にちんこはやしたような男」)
セイバーのことか。
494名無したちの午後:04/12/06 17:30:05 ID:yzrjzBN7
らんま1/2みたいだよな
495名無したちの午後:04/12/06 17:37:19 ID:7CcH/gpD
しかし、美綴の本編での消えっぷりは何なんだろな
OPムービーに登場してるのに…
496名無したちの午後:04/12/06 17:42:45 ID:JPc//moh
美っちゃんルート希望
497名無したちの午後:04/12/06 17:45:06 ID:NhEbfSIF
三枝ルートが先
498名無したちの午後:04/12/06 17:47:10 ID:DLbbVNjE
まずマキジだろ
褐色娘萌え
499名無したちの午後:04/12/06 18:00:07 ID:yzrjzBN7
槍のルートキボン
500名無したちの午後:04/12/06 18:02:16 ID:JPc//moh
俺の股間は(r
501名無したちの午後:04/12/06 18:04:15 ID:PBc7TP95
ローアイアスで鉄壁の花弁ガード
502名無したちの午後:04/12/06 18:37:50 ID:lUiYVdBX
撒くが7枚も(;´Д`)
503名無したちの午後:04/12/06 18:47:35 ID:VxM0MinE
>>496
ぬしもみっちんの人?
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
504名無したちの午後:04/12/06 18:53:52 ID:JPc//moh
美っちゃんは凛ルート弓道場での会話を見ると、一番士郎のことを理解しているのではないかと思うのですよ。
家族でもなく、しかもただの普通人の位置のキャラなのに。
もうヒロインになるしかない。
505名無したちの午後:04/12/06 18:59:09 ID:REdt/Ne9
美綴ルート搭載ならデフォ買する
506名無したちの午後:04/12/06 19:01:22 ID:1brbcqAk
美綴スキーがこんなにいたのか…
漏れも仲間にいれてくれ!

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ        (・∀・)=3=3
507名無したちの午後:04/12/06 19:03:22 ID:bHSJWbFX
イリヤ(・∀・)モエッ
508名無したちの午後:04/12/06 19:23:56 ID:hV6rSQ3o
美っちゃん(;´Д`)…ハァハァ
彼女がプロローグの件で目をつけていたのは士郎だと思っているのだがどうか?
509名無したちの午後:04/12/06 19:25:44 ID:93Blxr9v
真面目な話、山岡と結婚して一番上手くやっていけそうなのって美綴な気がする
510名無したちの午後:04/12/06 19:31:26 ID:SYgWDUq6
>>508
本気で美綴からみの話期待したよ、俺も・・・
511名無したちの午後:04/12/06 19:39:56 ID:tmO2k8E/
部長って言っても私より射が上手い奴がいる>士郎
(桜に)あいつはどうだい、やっぱり駄目か、まぁ当人に戻ってくる気がないなら仕方ないか…>士郎
「だってオマエ笑わないじゃないか」>士郎

これはヒロインの位置だ!
512名無したちの午後:04/12/06 19:45:31 ID:5usAcV5c
真面目な話、北岡と結婚して一番上手くやっていけそうなのってゴロちゃんな気がする
513名無したちの午後:04/12/06 19:53:40 ID:pPJKBROM
後藤君は実在するのか?
514名無したちの午後:04/12/06 19:58:54 ID:ADjZDG+g
>>511
三行目、名言だな。
515名無したちの午後:04/12/06 19:59:24 ID:EGTH0NOk
しかしヒロインの座を手に入れるには
殺し愛を繰り広げなければいけないからなあ。

やはりラストはアンリマユに向けて
二人で弓を引くわけだな。
516名無したちの午後:04/12/06 20:19:59 ID:0rneAtQz
某ラブラブ(長いので略 を連想した。
517名無したちの午後:04/12/06 20:26:52 ID:p7/HbbCx
美綴ルートだと一般人にもスポット当たりそうだな。
三人娘や藤ねえも出番増えるかもしれん
518名無したちの午後:04/12/06 20:29:56 ID:eE0ovDYQ
まぁ戦闘に絡めなくても恋愛は出来るさ美綴
ってか最初は桜が日常的な場面のヒロインだとおもってたからなぁ
裏切られたって思ったけどやっぱ桜は嫌いになれない

抵抗できない状況下による肉体および精神の凌辱
その後士郎とであうことで恋を知るも自らの生立ちにより踏み込めない心裡

保護慾をそそるキャラクターなんだけどシナリオに無理があったな
やっぱ桜ルートにおいてイリヤが鬼門だ
本来HFにおいて桜のみが士郎の保護下にあるべきなのにイリヤがいるせいでぼやけるんだよな
いや、イリヤも好きなんだけどね(*´ω`)
519名無したちの午後:04/12/06 20:33:02 ID:ADjZDG+g
桜はルートに入るまでは結構好きだったんだけどなぁ。
ルート入ってからの介護シーンの連続と開き直りで暴落した。
イリヤを取り込むんじゃなくて二人のシナリオにしちゃえばよかったのに。
エロは桜だけでいいが。
520名無したちの午後:04/12/06 20:33:59 ID:z+u/VOzg
しかし一般的なヲタクどもは処女が良いのと思えるんだろうか…
何者にも汚されていないってのは分かるが
処女とヤッてもなぁ… 
521名無したちの午後:04/12/06 20:44:53 ID:ymhjZv7N
一般的なオタクてどんなんだ
522名無したちの午後:04/12/06 20:46:49 ID:3/m5zVXO
いつか愛する人に捧げるため、大切に貞操を守り続けている>一般的なオタク
523名無したちの午後:04/12/06 20:55:16 ID:jF/c2PMz
とりあえず、ここにいる時点で一般的とは言えないな。
524名無したちの午後:04/12/06 21:02:23 ID:Z6vzICrG
>>506
俺も美綴のあねご好きー。ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
525名無したちの午後:04/12/06 21:04:21 ID:ZovMRyp0
桜がうざいのは処女じゃないからじゃなくて
一般人を大量虐殺しておきながら
被害者面してばばぁになるまで生きてたからだと思う.
526名無したちの午後:04/12/06 21:08:42 ID:eE0ovDYQ
ま、オレだってエロゲやる場合そういった処女信仰を崇めたいし
せめてゲームのなかぐらいいいじゃねぇかって思いブリバリだYO

とはいってもやはり過程が第一
処女の幼馴染と様々な障害を廃してゴールインってのもカタルシスがあるし
非処女のヤリマンクラスメイトとかと幾多の困難を退けてゴールインってのもいいよな

単純な是可否ってのはしたくないが鬱鬱なENDだけはみたくないなw
527名無したちの午後:04/12/06 21:09:43 ID:p7/HbbCx
「アンリマユや臓硯が悪いのであって、桜に罪はない」という構成も悪い気がする。
被害者でしかないっていう言い逃れがきくと、どうしても感情論になるし。
528名無したちの午後:04/12/06 21:09:58 ID:lUiYVdBX
いや、実際被害者だしw
殺したのはまた別問題だ。
529名無したちの午後:04/12/06 21:17:39 ID:EGTH0NOk
他者が原因で、あくまで自分の意志で
大量虐殺を繰り広げたという点では
月姫の最不人気ヒロインと一緒か。

だが俺はどちらも嫌いということは無いなあ。
結果として罪は二人とも感じてるわけだし。
530名無したちの午後:04/12/06 21:18:11 ID:JMiktE0E
うまいことテキストにだまされて桜が被害者だと認識した俺は勝ち組。
つーかテキスト重視のエロゲはファーストプレイはある意味馬鹿になって読んだ方が楽しかったりするよな。
531名無したちの午後:04/12/06 21:17:39 ID:eE0ovDYQ
>>525
Ifの話になるが桜とイリヤの立場を変えれば結構しっくりくるんだけどな

桜は聖杯として不完全でイリヤが聖杯として活性化すれば同調し生命力をうしなう、とかにして
桜を守る為にイリヤ+凛+黒化サーヴァントVS士郎+ライダーにするとかね。
本来士郎が守らなくてはならないイリヤやセイバーを倒してまで桜を守るのかっ!って葛藤があるし
1ルートくらいは凛と敵対してるのみたいっていうオレの願望だがw
532名無したちの午後:04/12/06 21:20:00 ID:eE0ovDYQ
スマンコ、上と下は違う文章だったorz
533名無したちの午後:04/12/06 21:24:16 ID:kE74H4nb
というかアンチ桜はあの設定とオチでどういう決着がついたら納得いくんだ?
罪の意識で自殺でもしたら満足なのか?
534名無したちの午後:04/12/06 21:25:29 ID:FdcCUR0G
シエルにしても桜にしても
罪の所在もわからぬまま罰を求めて生きながらえる
煉獄だね
535名無したちの午後:04/12/06 21:26:00 ID:9qu2iEjJ
>>529
誰と誰の話してるんだ?
536535:04/12/06 21:28:40 ID:9qu2iEjJ
あ、シエルか。
不人気じゃないっつーの!
537名無したちの午後:04/12/06 21:31:00 ID:lOxYBr3v
しかしつくりものじのSDキャラでは桜が一番だと思う昨今。
538名無したちの午後:04/12/06 21:33:02 ID:LZbZKHSc
>>534、535
そっちなのか?
俺は最不人気ヒロインというからさっちんかとオモタ。
539名無したちの午後:04/12/06 21:35:57 ID:OF/6e15Z
さっちんルートなんかねえよ。
540名無したちの午後:04/12/06 21:37:29 ID:FjKsQ23i
また釣りか
541名無したちの午後:04/12/06 21:38:50 ID:a4YVr6bT
亀レスだけど>>511の3行目っていつの台詞だっけ?
542529:04/12/06 21:40:03 ID:EGTH0NOk
>>538
シエルのつもりだった。
確かにさっちんも該当するなあ。
が、さっちんの場合は最不人気ヒロイン以前に
サブヒロインだし、シナリオが公表されてれば
アルクとまではいかずとも秋葉くらいなら食いそうな希ガス。
543名無したちの午後:04/12/06 21:44:50 ID:F1jt3XE6
おまえらな……さくらもシエルもエロいからいいんだよ!!
っていうモンは俺以外いないのか……
544名無したちの午後:04/12/06 21:49:21 ID:r8QtEidl
>>541
凛ルート序盤学校に虎へ弁当運びにセイバーと行ってからの選択肢で弓道場に居座り続けるやつではなかったか。
545名無したちの午後:04/12/06 21:49:22 ID:lUiYVdBX
さっちんなんて、とんと思い浮かばなかった。
さっちん信者以外忘かけてる?
さすが、幸福を枯渇させるキャラだな。
546名無したちの午後:04/12/06 21:49:22 ID:p7/HbbCx
どうせエロいなら調教とかそういうの無しで
素でエロスなほうがいいなあ
547名無したちの午後:04/12/06 21:50:16 ID:ADjZDG+g
>>543
個人的にはルート序盤の淫夢に食われてるから。
548名無したちの午後:04/12/06 21:55:01 ID:a4YVr6bT
>>544
見てきた、thx
549名無したちの午後:04/12/06 21:57:42 ID:ZovMRyp0
>>534
罪の意識感じる前に落とし前つけろよって俺は思った。
ファンディスクでそこらへんは補完して欲しい。
550名無したちの午後:04/12/06 21:59:21 ID:ymhjZv7N
とにかくセイバー死んじゃったのが大きい
551名無したちの午後:04/12/06 22:00:05 ID:ytMiEqb+
葛木は確定みたいだけど、正直あんまりいらない。
キャスターと絡ませるなら文句はないけど。
552名無したちの午後:04/12/06 22:06:57 ID:9qu2iEjJ
非処女で腹黒の大量殺人者。
ルートを選ぶとメインヒロインと決別、殺し合い。
桜とシエルの違いってなんだ?
シエルは好きだけど桜は嫌いって人に聞いてみたい。
ちなみに俺は両方好きです。
553名無したちの午後:04/12/06 22:08:17 ID:7E6HQhbc
シエルってハラグーロだっけ?
554名無したちの午後:04/12/06 22:08:40 ID:kVI8Gg9d
きっと葛木の過去でらっきょとか月姫の周辺キャラがでるんだよ!
正直あんまりいらないなー。けどまぁクロスした話好きだから完全にFateだけのよりはいいけど。
555名無したちの午後:04/12/06 22:14:39 ID:znSSolNB
>>552
シエルは志貴を最後の最後信じてくれた。
桜は土壇場で士郎を裏切ってドツボにはまった。


俺はココで分岐した。
556名無したちの午後:04/12/06 22:15:30 ID:F1jt3XE6
>>552
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
なんだかんだあっても、主人公を殺そうとしなかったしな。他のヒロインじゃ
殺るときは容赦ないだろ。
557名無したちの午後:04/12/06 22:16:00 ID:ADjZDG+g
>>552
介護イベントの連続。
終盤で開き直る。
558名無したちの午後:04/12/06 22:19:03 ID:p7/HbbCx
シエルはなんていうか、自分のやるべきことはちゃんとやる人に見える。
志貴に惚れてても、それを最優先にはしないというかそんな感じで。俺はそのへん好き。
559名無したちの午後:04/12/06 22:19:33 ID:rovpCrz4
>553
逝っとくけど桜は腹黒じゃないよ。
眉に流されてただけ。
560名無したちの午後:04/12/06 22:21:13 ID:znSSolNB
>>559
結構素直に流されてたよな。
561名無したちの午後:04/12/06 22:27:58 ID:vyVa77O4
>>552
1.シエルは被害者面してない
2.シエルはその後も平穏とは程遠い世界で生きてる
3.エンディングの差
4.シエルの大量殺人について大した描写が無い
こんな所じゃないか?
562名無したちの午後:04/12/06 22:30:36 ID:igkJvQi4
>>552
カレーには尻がある

桜も嫌いじゃないが、他のヒロインのが好きだというのはある
オードブルの方がおいしいのにメインにそれなりのものしか出されなかったような感じだ
563552:04/12/06 22:32:34 ID:9qu2iEjJ
>>555,557-558,561-562
サンクス。
思ったより納得できる答えが返ってきたなあ。
桜の不幸っぷりって月姫の二大不幸ヒロインである
権謀術数コンビの不幸を足したようなもんなんだから
あんまり攻めないでやれよとも思うが。
564名無したちの午後:04/12/06 22:36:18 ID:n5xwrI4K
>>555
本当に信じてる奴は人を試したりしません。

別にシエル嫌いじゃないけどな。
特別好きでもないけど。
565名無したちの午後:04/12/06 22:38:30 ID:znSSolNB
>>564
逆かもしれんぞ?
この話題は荒れそうだが。
566名無したちの午後:04/12/06 22:42:27 ID:PBc7TP95
なんとでも言え。
萌えたからにはセイバー一本
567\_____ _____/:04/12/06 22:47:41 ID:rovpCrz4
         V
       /巛 》ヽ,
       ヾノ"~^ヽ,^ 
       リ ´∀`)
568名無したちの午後:04/12/06 22:49:29 ID:ytMiEqb+
桜が嫌いなのは頭が弱いから。
どうして姉妹なのに凛とあそこまで差があるのだろう
569名無したちの午後:04/12/06 22:51:46 ID:eQp0sqHf
  _, ,_   /巛 》ヽ,
( ‘д‘)ヾノ"~^ヽ,^
  ⊂彡☆))Д´)
    パーン
570名無したちの午後:04/12/06 22:52:02 ID:MLD9Bliu
いや、凛も頭は弱いだろう
アーチャー家に帰してライダーに襲われた所なんて特に
571名無したちの午後:04/12/06 22:56:08 ID:znSSolNB
ここは姉妹揃って馬鹿ってことで手打ちといこうじゃないか。
572名無したちの午後:04/12/06 22:58:41 ID:94mGfZia
違う。うっかりさんだ
573名無したちの午後:04/12/06 22:59:24 ID:bWxMCemm
あ、すごいながれ
574名無したちの午後:04/12/06 23:02:04 ID:Z6vzICrG
遠坂遺伝子おそるべしだなw
575名無したちの午後:04/12/06 23:09:10 ID:VxM0MinE
美綴とかイリヤとか藤ねえとかライダーとかキャスターとか、折角お姉さんキャラ揃ってんだからそっちのルートも欲しかったな
576名無したちの午後:04/12/06 23:16:59 ID:GCtZeblP
ライダーやキャスターが非処女でもあまり気にならん(いや、処女で
あった方が(・∀・)イイ!!んだが…)のだが、桜が非なのは妙にむかつく。
577名無したちの午後:04/12/06 23:20:39 ID:igkJvQi4
>>576
それはアレだ、シンジだからだろ
ライダーやキャスターは過去の話だし、キャスターは復讐もしてるけど
桜はヤラレっぱなしだし殺すときもはずみで死んじゃいました、で終わるし
せめて士郎に殺させて欲しかったところだ
578名無したちの午後:04/12/06 23:23:59 ID:7sJ32ISi
カレーは愛人キャラなのかもしれん
ほら体力お化けって一番ではないけど割りと好きとか
俺別に尻は嫌いじゃないよとか
言われる感じだろ
2番目に好きな感じなんだよ
579名無したちの午後:04/12/06 23:30:51 ID:DCq2eEt7
>>576
大河は?
どっちでもイイデスカ・・・ソウデスカ('A`)
580名無したちの午後:04/12/06 23:31:41 ID:3oEIDF9I
虎に男がいたとは思えん
581名無したちの午後:04/12/06 23:32:20 ID:p7/HbbCx
藤ねえは……
非処女だったら「嘘ォッ!?」って感じ
582名無したちの午後:04/12/06 23:33:27 ID:GCtZeblP
>>579
虎は処女でしょ。
あんな変な女に男が出来るとは思えない。
583名無したちの午後:04/12/06 23:38:03 ID:igkJvQi4
>>578-582
切嗣に貫通されますた
584名無したちの午後:04/12/06 23:38:04 ID:DCq2eEt7
大河って何歳だっけ?
585名無したちの午後:04/12/06 23:39:46 ID:J+/KGWSa
>>584
めったなことを言うな
抑止力がやってくるぞ
586名無したちの午後:04/12/06 23:40:36 ID:GCtZeblP
>>584
24か25だと劇中で言われてなかったっけ。
587名無したちの午後:04/12/06 23:41:18 ID:ADjZDG+g
>>577
ライダーは慎二に、キャスターは元マスターにやられて無かったっけ。
まぁやられたにしてもキャスターは復讐してるが。
588577:04/12/06 23:45:10 ID:igkJvQi4
>>587
話の流れからして処女破った相手のことだと思ってたのレスだったのだが

ライダーは慎二に淫夢見せてたんです、間違いありません
589名無したちの午後:04/12/06 23:46:34 ID:ADjZDG+g
>>588
いや、それだと桜の膜破ったの慎二じゃないしさ('A`)

俺もそう信じてるけどね。そしてキャス子が使われた令呪は性とは関係ないものだとも。
590名無したちの午後:04/12/06 23:47:29 ID:2/tXFkHq
つーかさ、桜外見地味なの。はっきりいって萌えない。
正直外見を三枝さんにしたほうが人気でたと思うよ。外見がぱっとしないんだよ。
それかCCさくらみたいな外見ならたぶんかなり人気でたと思うよ。
正直、桜大量虐殺して反省見られないとかいってるけど、ぶっちゃけかわいかったら
何してもOKなんだよね。琥珀さんが良い例じゃん。
591名無したちの午後:04/12/06 23:50:54 ID:Xcr9nrRq
どうあがいても琥珀>桜だから仕方ないな
592名無したちの午後:04/12/06 23:51:45 ID:9CFylxXs
ループは程々にな。
593名無したちの午後:04/12/06 23:53:05 ID:FjKsQ23i
なんか知らんが異様に>>590に同意
594名無したちの午後:04/12/06 23:57:49 ID:jF/c2PMz
まぁ結局は好みの問題という事で。
595名無したちの午後:04/12/06 23:59:07 ID:WynR98Km
お前らはあれだ、桜嫌いって思ったらそれを突き通そうとするからいつまで経っても駄目なんだ
俺も桜大っ嫌いだった。
地味な外見も陰険な性格も狙いすぎな乳も非処女なところも。
でも今では凛セイバーと同じくらい好きなんだ。
お前らには愛が足りない。
型月信者なら、全メインヒロインを愛してみろっ!!
596名無したちの午後:04/12/06 23:59:41 ID:94mGfZia
黒桜は好きだ。
597名無したちの午後:04/12/07 00:01:48 ID:qkOFrAfn
セイバーしか愛せません。
598名無したちの午後:04/12/07 00:02:00 ID:TM2wPCcc
黒セイバーが好きだ。
599名無したちの午後:04/12/07 00:02:34 ID:cs/H3qmw
セイバーは処女だが非童貞。
600名無したちの午後:04/12/07 00:14:06 ID:fDv5GXEx
>>599
意味和漢ね
601名無したちの午後:04/12/07 00:17:04 ID:V0Tf1PTO
このゲームキャラの相性があるらしいが
バーサーカーは100回やってもギルたんに勝てないのか?
602名無したちの午後:04/12/07 00:20:59 ID:BLjz3rXo
>601
勝てる。
ギル様がうっかりすれば。
603名無したちの午後:04/12/07 00:21:41 ID:FG8+y7ep
エルキドゥで身動き取れなくなって宝具射出でノーリスクキルだろ。
604名無したちの午後:04/12/07 00:21:44 ID:4INHha7D
>>601
UBWルートのバサカは避けたりしたらイリヤに当たるから
動けない状態になり的にならざるを得なかったわけだから
もし
・イリヤが絶対狙われない場所で
・ある程度の空間があって
・ギルのうっかりが発動すれば
勝機はあると思う。

でもうっかり無しのギルが天の鎖だしたらほぼアウトだからな('A`)
605名無したちの午後:04/12/07 00:24:08 ID:PoGSA5+V
うっかり抜きにして真正面から戦おうと思ったらアヴァロンかUBWが必要かねぇ
606名無したちの午後:04/12/07 00:30:55 ID:JR4gGrj4
本気出されたらUBWでも無理だろ。
アヴァロン使用可能なセイバーでも、タイマンじゃ厳しいんじゃないかね。
607名無したちの午後:04/12/07 00:38:53 ID:ni7Bu300
>>603
ギル様が泣くぞ。
608名無したちの午後:04/12/07 00:40:11 ID:6mEHAHgA
今思ったがMADって何で作ってるんだ?
予めインストされてるムービーメーカーであそこまでの作品が作れるのかね?
ちょっとTYPE-MOONのMADを作ってみたいんだが。
609名無したちの午後:04/12/07 00:41:45 ID:B38ZIfZ9
>>608
その手の話題はこっちでふった方が良い
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1102217347/l50
610名無したちの午後:04/12/07 00:42:52 ID:SDICuvn7
むしろこっちの方が荒れなくて良いかも、
型月のムービー、フラッシュスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3290/1099918397/l100
611名無したちの午後:04/12/07 00:43:36 ID:GonvfBCn
612名無したちの午後:04/12/07 00:45:42 ID:RhJlvFyC
うっかりのないギル様なんて有り得ない、と思ってしまう自分は毒されずぎですか?
613608:04/12/07 00:47:47 ID:6mEHAHgA
>>609-611
おお、教えてくれてありがとう!
ひとまず609の教えてくれた場所で聞いてみよう。
Fateの戦闘シーンとか使ってみたいからね。
614名無したちの午後:04/12/07 00:52:50 ID:tHDOXj7e
誰だよ、誘導してきた奴
いまMAD色々あるんだからさ・・・
615名無したちの午後:04/12/07 01:14:29 ID:+xA6vvaM
氷河期に激しく動いたらヒビがはいりますよ
616名無したちの午後:04/12/07 03:36:39 ID:KOIgql6J
月姫の時よりも絵のクオリティup!
は、良いんだけど三人しかHシーン無いのってどう思う?
617名無したちの午後:04/12/07 04:39:33 ID:P2rGKkhb
>>616
型月作品にエロ求めてないからなぁ
不要とまでは言わないが、無くても問題ないと言うか
618名無したちの午後:04/12/07 06:36:02 ID:L4CxuUSO
俺はシナリオ重視のわりには充分及第点だったと思うな
脇キャラが魅力的だから物足りなさを感じるのかもしれんが
まあ、その辺はFDに期待
619名無したちの午後:04/12/07 07:21:24 ID:gyYRIPzm
エチシーンなど飾りですよ
エロい人にはそれがわからんのです
620名無したちの午後:04/12/07 07:23:23 ID:mS4m0iKP
桜のおっぱいおおきくてエロイよ
621名無したちの午後:04/12/07 10:27:39 ID:W+bKHKmR
桜エロいよ桜
622名無したちの午後:04/12/07 11:13:15 ID:yicT9ExF
>>600
マーリンの魔術でちんぽこ生やして孕ましたことあるよ
623名無したちの午後:04/12/07 11:24:33 ID:X8TQWjbY
桜の殺人行為に関してはヘルシングのあれみたいなものか?
624名無したちの午後:04/12/07 11:38:36 ID:LI7dCnj/
>>618
俺も充分だったな。セイバーとかすっげいい。
でもそだよなぁ。脇キャラ魅力的ってのは確かに。
虎とか美綴とか三枝さんとかライダーとかキャスターとか
とかとかとか・・・
ま、FDでも無理だろうなぁ。彼女らは。
625名無したちの午後:04/12/07 11:38:43 ID:rQMu+8nK
具体的に家。
626名無したちの午後:04/12/07 13:07:51 ID:2uaRE95B
>>623
それは今月号のアレか?
627名無したちの午後:04/12/07 13:19:57 ID:W5gC6QPp
まあ、命をいっぱいもってそうではあるな
628名無したちの午後:04/12/07 14:49:09 ID:5IVN7NBw
別に他所の漫画ネタを出さなくとも、教授で十分な感じがするが。

つか、今月号のアレの感想に多く教授の名前が出てるし……
629名無したちの午後:04/12/07 15:28:17 ID:GbbQmiIO
>>624
おれも美綴とか虎とか虎とか虎とかに期待してる
630名無したちの午後:04/12/07 15:35:35 ID:Y+ULg8Xd
IFの話としてみてみたいのは、聖杯戦争がなかった場合の士郎のその後
通い妻の桜かそれとも美綴か?

つか、彼氏自慢勝負の行方を・・・
631名無したちの午後:04/12/07 15:43:05 ID:jj9O6IxG
どちらが先にいい男をゲットするかという賭けだったのが
いつの間にかどっちが先に士郎をゲットするかという話に。
嫉妬に燃える桜を巻き込んで三つ巴の戦いが始まる!
果たして勝負の行方は?士郎の運命や如何に!

自分でも書いてて頭の悪いラブコメだなと思った。
632名無したちの午後:04/12/07 15:48:11 ID:zY7tcupa
頭悪い!頭悪いが!・・・ふふ、うふふふ・・・
633名無したちの午後:04/12/07 15:57:04 ID:ofIjdVeL
>>631
どさくさまぎれにセイバーが掻っ攫っていきます
634名無したちの午後:04/12/07 16:00:36 ID:GbbQmiIO
セイバーの学校生活を見てみたい
635名無したちの午後:04/12/07 16:09:51 ID:Y7mhxJPB
2日で学食制覇。
636名無したちの午後:04/12/07 16:21:35 ID:ofIjdVeL
>>635
二日もかかるとは食欲減退したのか騎士王?
637名無したちの午後:04/12/07 16:25:49 ID:n+41yoDE
食堂のおばちゃんの宝具が炸裂したんだろ
638名無したちの午後:04/12/07 16:28:44 ID:orNtZT2w
無限の食製
639名無したちの午後:04/12/07 16:42:41 ID:HfIjqkH/
セイバーの、天敵か……!
640名無したちの午後:04/12/07 16:44:24 ID:tHDOXj7e

.    ブラックガイ インサート!
.   「宝具 黒色昆虫強制混入」

641名無したちの午後:04/12/07 16:48:59 ID:Wz/14EDX

       エクス  カリバー!!
     「消毒された殺虫の剣」
642名無したちの午後:04/12/07 16:56:09 ID:tHDOXj7e
    メシ アボーン
    「元の木阿弥」
643名無したちの午後:04/12/07 16:57:19 ID:tHDOXj7e
       ブラック     リスト!
    「お前らなにしてんねん!もうくるな!」
644名無したちの午後:04/12/07 17:34:39 ID:tHDOXj7e

 
               ヴィダル サスゥーン!
            「 髪 さ ら さ ら 革命 !」 


.
645名無したちの午後:04/12/07 18:01:38 ID:lA9DhXd8
   ル   イ   ヴ   ィ   ト   ン
「初めて見たとき絶対 ス ってつけて言ったよね」
646名無したちの午後:04/12/07 18:07:49 ID:/xQoVvhP
      カ    キ    ゴ    オ    リ
 「刃 物 で 刻 ん だ 氷 + 発 ガ ン 性 物 質」
647名無したちの午後:04/12/07 18:08:03 ID:tHDOXj7e


           ハンダヤ
     「生まれたときからどんぶり飯」
648名無したちの午後:04/12/07 18:11:48 ID:W/LGIxJ4
ああああああああ
649名無したちの午後:04/12/07 18:12:01 ID:W/LGIxJ4
やっぱうううううううう
650名無したちの午後:04/12/07 18:12:13 ID:W/LGIxJ4
やっぱこっちか
651名無したちの午後:04/12/07 18:27:12 ID:omg93Ca6
>>646
カキ氷ってそんな危なっかしいものだったのか…
652名無したちの午後:04/12/07 18:28:11 ID:iNL1Z8ai
  バ   ッ   フ   ァ      リ  ン
「小さいツはいらなかったっけ?優しさの欠片」
653名無したちの午後:04/12/07 18:44:20 ID:/xQoVvhP
>>651
何というか、丁度今読んでるラノベに書いてあったので
654名無したちの午後:04/12/07 18:45:16 ID:N7lLA0wP
>>637
「お残しは許しまへんでぇ〜」じゃないのか
655名無したちの午後:04/12/07 19:26:15 ID:ZBtQJ9Bn
奥義「日替わり定食(時価)」
656名無したちの午後:04/12/07 19:33:08 ID:56hSYVoe
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ               お 好 み 丼
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、      憎むべきは「この世全ての悪」なのです。
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
657名無したちの午後:04/12/07 20:00:25 ID:tHDOXj7e
>>654
セイバーには利かないだろうなあ。
それはそれで激しいバトルが展開されると思うけどね。

最強の胃VS最速の調理
658名無したちの午後:04/12/07 20:04:57 ID:iNL1Z8ai
>657
デュエルセイバーでそんなのがあったよ。
食堂のおやじの完敗だったけど
659名無したちの午後:04/12/07 20:16:02 ID:/tuAd3pw
デュエルセイバーと言えば、
世界と人の合わせ技抑止力(ガイアの化け物+エミヤその他) VS
かみさまが憑依している才能ある人間(「」と直結している式)
って、どちらが勝つと思う?
660名無したちの午後:04/12/07 20:20:06 ID:L4CxuUSO
最上位に位置するのがかみさまの座なんだから、かみさまだろう
ラプラスの魔めいていて、さらに世界ごと書き換える奴に勝てるものはいない
661名無したちの午後:04/12/07 20:21:58 ID:/tuAd3pw
あ、抑止力側に「+主人公補正」って書くの忘れてた。
662名無したちの午後:04/12/07 20:24:46 ID:L4CxuUSO
主人公補正が何を指すのかわからんが…
作者の気分次第ってことなら勝負自体がナンセンスだろ
663名無したちの午後:04/12/07 20:30:25 ID:mCsk4LX1
主人公補正がかかると最初はボコにされるアビリティがデフォで付いてきます。
664名無したちの午後:04/12/07 20:47:32 ID:SFXUcDob
Meat good bye
「 肉 離 れ 」
665名無したちの午後:04/12/07 20:56:16 ID:2uaRE95B
>>664
全然goodじゃねぇ。
貴様は朝一のこむら返りに「Good morning pein」とつける気か。
666名無したちの午後:04/12/07 21:02:15 ID:ASdKMvwF
   ザ・ワールド
   「DIOは使徒」
667名無したちの午後:04/12/07 21:13:48 ID:teCIUwRY
ゴールト・エクスペリエンス
「ジョルノはバイク」
668名無したちの午後:04/12/07 21:23:14 ID:GbbQmiIO
      ぺ・ヨンジュン
    「いい加減韓流うざい」
669名無したちの午後:04/12/07 21:27:32 ID:FQW0NR+J
「いい加減この流れうざい」

上で他の話題も出てるのに。
670名無したちの午後:04/12/07 21:46:51 ID:dshTs2CP
>>636
おかしな物が入ってたので粛清に行ってました
671名無したちの午後:04/12/07 21:51:40 ID:jj9O6IxG
そもそも何を食っても肉の味しかしない学食が
セイバーの舌を満足させられるとは思えない。
672名無したちの午後:04/12/07 22:03:08 ID:GbbQmiIO
>>671
行き着くところは士郎に毎朝大量の弁当を作ってもらうだな
673名無したちの午後:04/12/07 22:12:14 ID:/tuAd3pw
……肉でした
674名無したちの午後:04/12/07 23:36:20 ID:BZ75I1bk
額に
675名無したちの午後:04/12/07 23:46:21 ID:bOdKRte2
        |        _   ,、           ! .i
        !       , - '-゙ ‐ ゙-- 、     |し"|
        !     ./        ヽ    /   l
        ヽヽ   | ゙  ̄   ̄ ` |   / |    |    ・・・
            |\\ .`ー-------‐‐' ./ ′ !   |
           |  \\,,--‐‐ー‐‐-、/./   |  /
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
676名無したちの午後:04/12/08 00:38:58 ID:8fObNzZm
 ソニー・タイマー
「仕組まれし破滅の時」
677名無したちの午後:04/12/08 00:47:38 ID:ZidgyRlF
次回のジャイアンで新作発表か〜
一応コミケ前に発表するんだな
この記事が「新作の発表は冬コミの企業ブースで行います!」
とかだったらうけるがw
678名無したちの午後:04/12/08 00:49:36 ID:cFvLFRXz
そういえば昔、オナ ホールってよばれたっけ・・・
姉はあれから帰ってきていません。
同棲生活らしい・・・
679名無したちの午後:04/12/08 00:55:07 ID:Gd0UPiUC
>次回のジャイアンで新作発表か〜
そなの?楽しみにしとこう
680名無したちの午後:04/12/08 00:55:28 ID:vlWRF6yw
>>678
ああ、おまいかw
一時期テンプレになったりしてたなw

がんがれ、超がんがれ('A`)
681名無したちの午後:04/12/08 01:09:44 ID:ifvKn0Go
>>678
英霊が1人戻ったか
後6人は何時決まるんだ
682名無したちの午後:04/12/08 01:14:37 ID:rOUg2Vmh
243 :224 :04/08/07 01:36 ID:jKRjdZGW
風呂場から姉の悲鳴がして「なにごと?」とダッシュで行ってみたわけなんだが、
エクスカリバーで破壊したオナホを置き去りにしていたことを忘れていたよ・・・
聖杯をくれ!今すぐ(つД`)


244 :名無したちの午後 :04/08/07 01:40 ID:MpH0eXM1
>>243
 オ ・ ナ ホ ー ル
満たされぬ者の生の穴

ここに英霊が生まれた


             【224】
  '`,、('∀`) '`,、   ──聖杯をくれ、今すぐ──
              . オ ・ ナ ホ ー ル
               姉に見られし偽姫洞を見つかった青年は自らを殺すために召還される
               風呂場戦を好み主にオナホール爆弾を使用するがドジっ子故に自爆する事も。


683名無したちの午後:04/12/08 01:20:00 ID:hgC9VKWD
>>681
あれだ、もう一人くらいいなかったか。
684名無したちの午後:04/12/08 01:27:16 ID:Oeh8pUOV
とりあえず魔法使いは4,5人いたはずだから、彼らをマスターに据えるとして・・・


英霊が足りんな・・・
685名無したちの午後:04/12/08 01:30:41 ID:vlWRF6yw
>>683
いたなw
686名無したちの午後:04/12/08 01:36:46 ID:rOUg2Vmh
412 :名無したちの午後 :04/06/22 21:29 ID:LCk1uCeW
昨日やっとFateを開封、朝からやりこんでセイバーエンド終了。すでに夜中になっていたが勢いで凛ルートに入る。
熱帯夜だったのでクーラー強、Tシャツハーパンで続行するも、何時の間にか爆睡。
朝目覚めるも腹の調子が悪かったが、一応職があるので、慌てて出勤。
ごめんなさい。8時台中央線、新宿方面から数えて3両目、東小金井付近で脱糞したのは漏れです
 
 I am the bone of my sword と必死に唱え我慢しましたが、漏れの体は剣ではなかったようです。うんこもらしました

413 :名無したちの午後 :04/06/22 21:31 ID:9CakTjuR
そして新たな英霊が生まれた

427 :名無したちの午後 :04/06/22 22:00 ID:LCk1uCeW
    もう大丈夫だよ、駅員さん。答えは 出た。

【114スレ412】
                     人  ──漏れの体は剣ではなかったようです──
         (JR)  ∩     (__)    ──もう大丈夫だよ、駅員さん。答えは、出た。──
        ( ゚∀゚)彡     (_, ,_  )  .  体はウンコで出来ている
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ .   血潮は冷汗 心は我慢
        ( ⌒)       ⊂   (     幾たびの駅を越えて臨界
        c し'         ヽ∩ つ    ただ一度の放屁はなく
                     〃〃    ただ一度のトイレ下車もなし
                            ティッシュはここに1つ
                            菊の穴で実を抑える
                            ならば我が菊門に意味は不要ず
                     人      この体は無限のウンコで出来ていた
       (JR) ∩     ∩ (   )
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
687686:04/12/08 01:37:21 ID:rOUg2Vmh
ごめん。ageちゃった。
688名無したちの午後:04/12/08 01:39:10 ID:2wRCHrHo
よりにもよって、こんなネタでw
689名無したちの午後:04/12/08 01:47:46 ID:D05+nIgF
>幾たびの駅を越えて臨界
ワラタ
690名無したちの午後:04/12/08 08:52:50 ID:NspGlJjh

   モ・レール
   「穴から大量の汚物」
691名無したちの午後:04/12/08 09:14:37 ID:DD0hRA4L
>>686

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´

692名無したちの午後:04/12/08 11:31:10 ID:dms11W7i
>626
弾丸も銃も標準も全て用意するが、殺すのはお前の意思だって奴じゃないか?
693名無したちの午後:04/12/08 13:34:35 ID:9nYHEPJD
今月号じゃないのか?
飲み込んだものが黒化して出てくる辺りそっくり。
巨人の代わりに深山町の皆様を出してたら凛も躊躇したかも。
694名無したちの午後:04/12/08 14:54:50 ID:6Lkrj+Ue
>>693
>巨人の代わりに深山町の皆様を出してたら凛も躊躇したかも

HFのラストのことだよな? そうだったらそれはないだろう。
もしその手段をとられたとしても、凛なら(少なくとも表面上は)あっさり殺すだろう
魔術師としての自分を誇りに思っているだろうしな。
むしろ桜を殺す最後の歯止めを失っていた可能性大
695名無したちの午後:04/12/08 14:55:01 ID:qj8TqxOf
凛「……この校章は……! 穂群原学園!  貴様そんなもの
まで! そんなものまで食ったのか! なんて奴だ! 道理で
何回殺しても死なないはずだ!」



士郎「そんな、まさか……! え、円卓……騎士団!!」


士郎「まさか、お前! お前、自分の部下まで! 自分の領民まで
食ったのか! なんて奴だ、悪魔(セイバー)め!」
696名無したちの午後:04/12/08 15:12:04 ID:9nYHEPJD
そういや穂群原って、ほむらって読みでいいの?
697名無したちの午後:04/12/08 15:26:30 ID:zxni2Pyw
神父ザコ化フラグ立っちまったな。
698名無したちの午後:04/12/08 15:58:24 ID:SNPKgY/l
えーと、元ネタなに?

>696
ほむらばら?
699名無したちの午後:04/12/08 16:00:03 ID:NspGlJjh
凛はHだとS?M?
700名無したちの午後:04/12/08 16:35:17 ID:8phthhDF
Sのようで実はM。
701名無したちの午後:04/12/08 16:43:06 ID:lev7ZqTP
両方イケる。
702名無したちの午後:04/12/08 17:15:32 ID:hbBsMR3O
桜攻め、凛受け、が良いと思うんだ。
703名無したちの午後:04/12/08 17:39:21 ID:O8ThFyQc
バーサーカー受けが良いと思うんだ
704名無したちの午後:04/12/08 18:07:06 ID:8FMq7M8L
>>703
爆笑wwww
ごっつい筋肉男をあえて受けに持っていくそのセンスが最高過ぎw
ジュース吹いたw
705名無したちの午後:04/12/08 18:15:50 ID:RjgyZqa8
天の鎖で縛られたバサカが恍惚の表情で喘ぎながら叫んでるシーン(;´Д`)ハァハァ

いや嘘だが。
706名無したちの午後:04/12/08 18:37:13 ID:8USJ3K/G
あのシーン見てSM連想したのは俺だけじゃなかったか
良かった。俺の思考回路がおかしいのかと思ってた
707名無したちの午後:04/12/08 19:07:25 ID:vlWRF6yw
>>706
いや、結構おかしいと思うよ
708名無したちの午後:04/12/08 19:12:10 ID:VgDvst+1
秒数でFDの内容予想

◇時刻の秒2桁目         ◇時刻の秒1桁目

[1]セイバーが            [1]水着になる。 
[2]凛が                [2]浴衣姿になる。 
[3]桜が                [3]ネコミミになる。 
[4]ライダーが             [4]裸エプロン姿になる。 
[5]キャスターが            [5]着ぐるみ姿になる。 
[0]イリヤが              [6]メイドになる。 
                     [7]はっちゃける。 
                     [8]オンドゥル語を話す。
                     [9]微妙にハブられる。 
                     [0]まじかるアンバーに懐柔される。
709名無したちの午後:04/12/08 19:13:42 ID:0DDZsbOu
セイバーorz
710名無したちの午後:04/12/08 19:17:04 ID:VgDvst+1
やはり食い物か・・・
711名無したちの午後:04/12/08 19:21:19 ID:8phthhDF
納得できる、できるんだが… アレだな。
712名無したちの午後:04/12/08 19:24:50 ID:9nOLl/g+
てことはFDに割烹着出るってことですね
ヤター
713名無したちの午後:04/12/08 20:11:13 ID:qD42VHwR
>>698
ヘルシング第059話
714名無したちの午後:04/12/08 20:12:22 ID:UiHgqIfO
とはいえFDの設定は皆出すためには、UBWのGOODEND後だろうなと思う
715名無したちの午後:04/12/08 20:13:42 ID:MIKWGj5H
>>714
ライダアアアアアアアアアア!!ヽ(`Д´)ノ
716名無したちの午後:04/12/08 20:14:53 ID:Uk7Zl9ZF
>>715
イリヤもだ。
二人とも悲惨な死に様さらしたからなあ・・・
717名無したちの午後:04/12/08 20:16:40 ID:IGafWGiB
…キャスターも忘れないであげてください…
718名無したちの午後:04/12/08 20:24:09 ID:mLaGk3oX
FDにアーチャー出るのかね?
日常に出たら興醒めな訳だが…
719名無したちの午後:04/12/08 20:26:19 ID:/jnLlRK9
ライダーは日常に是非出てください
720名無したちの午後:04/12/08 20:28:37 ID:RuSwjERq
本編で時間軸上での移動とかパラレルワールドとか
無茶やってたからどのキャラでも出すのは大して問題に
ならないような気もする。
721名無したちの午後:04/12/08 20:31:17 ID:PXzWhbZb
日常にアチャー出たら紅茶煎れたり紅茶飲んだり
犬小屋作ったり低価格リフォームしたりするんだろうな
722名無したちの午後:04/12/08 20:31:47 ID:jhT0RIPd
出るか出ないかのほうが、大問題だよなw
723名無したちの午後:04/12/08 20:34:54 ID:GcSOgRcO
( ´д⊂ヽアチャー
724名無したちの午後:04/12/08 20:38:38 ID:VgDvst+1
仮にも人気投票三位のキャラを出さない訳がない。
725名無したちの午後:04/12/08 20:39:30 ID:fVWHZrfh
アチャはやっぱ2位票であそこまでいったのかな?
726名無したちの午後:04/12/08 20:41:54 ID:/jnLlRK9
女性票じゃない?
727名無したちの午後:04/12/08 20:49:07 ID:iTUYmDRU
(ノ∀`)アチャー
728名無したちの午後:04/12/08 20:49:49 ID:lwJVjtU3
立ち絵省略の為、士郎はアーチャーになります
729名無したちの午後:04/12/08 20:50:32 ID:5sbGrARd
一位票と二位票って得票数公開されてなかったっけ?
730名無したちの午後:04/12/08 20:50:51 ID:uwNFCh1c
メディア:
「賢い人」「最高の智恵」あるいは「狡猾なもの」の意
古代パルティア(カスピ海南東部)のアリオイ人の地母神。薬の女神。蛇の神。medicine
信仰の跡はアリオイ人の移動・メソポタミア神話体系の伝播に伴い東地中海・西アジア及び北アフリカに見られる
ギリシア神話では古代ギリシア世界の東の果て、黒海東岸(現在のコーカサス西部)コルキスの王アイエオスの娘
ギリシア3大悲劇作家の1人、エウリピデスの代表作「メディア」の主人公。魔術の女神ヘカテの巫女。呪われた魔女

伝説によればメディアは美しく心優しい姫で、魔術の才能に溢れ、国中の男達の憧れの的であった
しかし愛欲の神エロスの呪いにより、叔父ペリアスに奪われた王位返還の条件として、
コルキスの外れ森深く、決して眠らない火竜によって守られる黄金の羊毛を求め、
この地を訪れていたギリシア東部テッサイアの王子イアソンを深く愛するようになり、彼に想いを打ち明ける
竜の吐く火により英雄ヘラクレスすら羊毛に近付けず、困り果てていたイアソンは
神託に従い彼女を妻として受け入れ、その代わりに火竜を殺すのに協力するよう求める
喜んだメディアは魔法で竜を眠らせ、その隙にイアソンは竜を屠り無事羊毛を手に入れる

こうしてメディアは弟を伴い帆船アルゴー船に乗り込み、イアソンらと共に国を出ようとした
しかし子を攫われたと気付いた父王は大軍を率い彼らを捕らえに掛かる
愛する男と引き離されることを恐れた彼女は、思い余って魔法で弟を八つ裂きにし海に捨ててしまう
狂乱した王が海へ飛び込み、我が子の遺体を掻き集めている隙に、一行は追手を振り切りどうにか逃げ果せる
航海の途中、イアソンはメディアを正式に妻とし、彼女を王妃として国に迎え入れると約束する

しかしこの「弟殺し」の罪は大神ゼウスの怒りに触れ、二人には不幸の呪いがかけられる

苦難の末ようやくテッサイアに辿り着くも、既にイアソンの両親はペリアス王に殺され、王位返還の約束も反故にされる
復讐を誓ったイアソンはメディアに王の殺害を命じる
愛に目の眩んだ女は、先ず王の3人の娘達に若返りの薬と偽り毒を飲ませ殺害し、
その葬儀も終わらぬうちに嘆き衰弱したペリアス王にも毒を盛る
こうしてイアソンを己の手を穢すことなく遂に念願の王位を得る
731名無したちの午後:04/12/08 20:52:04 ID:uwNFCh1c
しかし王暗殺の噂は瞬く間に国中に広がり、王族の生き残りであり、かつてイアソンと共にコルキスに赴いた
ペリアスの子アカストスは激怒、叛乱を起し、王座を追われたイアソンは異国の魔女共々テッサイアより追放される

長い放浪の旅の末、コリントスに流れ着いた二人はコリントス王の庇護を受け同国に留まり、
二人の子供も授かりようやく安住の地を得たかに見えた
しかしゼウスの呪いは王の娘グラウケを惑わし、彼女はイアソンを深く愛するようになる
叶わぬ恋に苦しむ娘を哀れんだ王は、男子の跡継ぎがいないこともあり、
王位継承を条件にイアソンに娘との婚姻を申し出る
元々メディアに愛情など抱いておらず、むしろその魔法の力に恐怖を覚え、
今の境遇を彼女の弟殺しの罪によるものだと信じて疑わないイアソンは王位に目が眩みこの結婚を快諾、
メディアに子供たちを置いてしばらくコリントスを離れるよう命じ、その隙に離縁し婚姻を済ませようとした

しかしその企みは既に彼女の知る所となる
愛する男の為に父母を裏切り弟を殺し、浅ましき畜生に身を堕としたにも拘わらず裏切られた彼女は
気も狂わんばかりに嘆き悲しんだと言う
そして女は2人の我が子にグラウケへの花嫁衣裳を持たせ、王宮へと向かわせる

魔女の呪いの掛けられた花嫁衣裳を着たグラウケは式典の最中灼熱の炎に包まれ、助けようとした父王もろとも焼け死ぬ
2人の子供達も実の母の手に掛かり天に召される
我が子を抱え泣き叫ぶ男の前にかつての妻は現れ、子の亡骸を奪い取るとそのまま何処へと姿を消してしまった

国に災いをもたらした者としてイアソンはコリントスを追放され、
度重なる不幸に遂には気が狂い、ギリシア中を彷徨い歩く
数年の後、故郷テッサイアに辿り着いた彼は、港で朽ち果てようとするアルゴー号の残骸を見つけ、
かつて栄華を懐かしみ涙を流す
その時、腐っていた船の帆柱が折れ、巨木が彼に向かって倒れ落ちた
イアソンは誰知られることなく葬られ、その後メディアの姿を見た者は誰もいない
732名無したちの午後:04/12/08 20:54:46 ID:/jnLlRK9
>>730-731
ええ話や・・・
733名無したちの午後:04/12/08 20:59:34 ID:fVWHZrfh
>726
そういえば、女性の方も結構多くプレイしてたね。
でも、ウホッな人もアチャーに(ry

>729
情報ありがと。調べてみたらやっぱアチャーが2位票1位だった(ノ∀`)アチャー
ちなみに、2位票1位アチャ4372、2位凛4225、3位セイバー3995だったよ。

今更ながらに投票レース見てみたけどみーちゃんキャス子さんと最後競ってたんだね。
みーちゃんベスト10入り惜しかったぽ。
734名無したちの午後:04/12/08 21:16:46 ID:HsYQow85
てことは美綴さんもFD期待できるかも。

男鯖やメディアは日常出てくるかなぁ?
何でもありもできるけど、興ざめせずにやれるかどうか微妙かも。
特別短編みたいので登場の方に期待しときたいかな。

とりあえずイリヤ確定、メディアが当確線上らしいが、どうなってんだろね。
まぁその辺のことはもうすぐ分かるんだろうけど。
735名無したちの午後:04/12/08 21:17:11 ID:urJfsGr6
正直虎より美綴に入って欲しかった>TOP10
736名無したちの午後:04/12/08 21:21:00 ID:XteU+zV4
ギリシア神話見るたびに思うんだけど、
ゼウスっていらんことしいだよな。
737名無したちの午後:04/12/08 21:23:36 ID:O8ThFyQc
虎はいらないと思う
ただのむかつくおばはんにしか見えねぇ
738名無したちの午後:04/12/08 21:29:19 ID:UiHgqIfO
いらんことしぃ

   ∧ ∧__
 /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪ ∪ ̄|\/
 | ゼウス  |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739名無したちの午後:04/12/08 21:31:33 ID:g6SOpnjQ
虎は確かにいらないな
士郎の家に飯を食い来てるだけの寄生虫のくせに態度がでかすぎ('A`)
740名無したちの午後:04/12/08 21:34:22 ID:XteU+zV4
>>738
(*´д`)
741名無したちの午後:04/12/08 21:38:15 ID:4D3iD0xo
>>736
諸悪の根源だよなアレ
742名無したちの午後:04/12/08 21:41:55 ID:Gd0UPiUC
ふと思ったんだけどなんで桜は士郎スキーになったのに藤ねえスキーにならないんだろう
桜にとってのポジションが似たような物だと思うんだけど
743名無したちの午後:04/12/08 21:44:37 ID:CvOOY1JY
要するに藤ねえサイコー、と。
744名無したちの午後:04/12/08 21:51:06 ID:rPYcHVFy
真アサシンて…るろ剣に出てきたやつ?
745名無したちの午後:04/12/08 21:51:35 ID:nM+PhTnO
.*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。  藤ねぇサイコー!!1!
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
746名無したちの午後:04/12/08 22:00:34 ID:eCoyVkJH
藤ねえは非処女だから萎え。
あのダサい格好にも萎え。
747名無したちの午後:04/12/08 22:03:30 ID:YADwxuI3
そういえばアサシンは毎回ハサンらしいが、
毎回同じ能力ってわけではないのだろうか?
748名無したちの午後:04/12/08 22:03:52 ID:Fj/ujCM7
お、ついに藤ねえにもアンチがつくようになったのか。
749名無したちの午後:04/12/08 22:23:10 ID:RY2Gr9AX
キモ
750名無したちの午後:04/12/08 22:23:49 ID:qD42VHwR
>>746
いや、どう考えてもアレとくっつく男はないだろう
751名無したちの午後:04/12/08 22:24:26 ID:NlP0L+bS
>>747
歴代のハサンのうちからランダム(というか相性)で選ばれた一人が召喚される
能力は微妙に違うこともあるだろうが、多分得意な武器や宝具は同じだろう
752名無したちの午後:04/12/08 22:53:23 ID:RpVSV3QH
>>750
あれ?
童貞じゃないの?
753名無したちの午後:04/12/08 23:12:48 ID:8phthhDF
>>752
( ´ω`)?
754名無したちの午後:04/12/08 23:46:29 ID:Oeh8pUOV
 *    +    巛 ヽ
            〒 !   +    。 +    。     *    。
         |   。 |  |
   ゴツン  |★   / /   +    。    +    。 +    *
   ___|_∧ / /  
      (´∀` / / +    。     。   *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
755名無したちの午後:04/12/08 23:57:23 ID:aN3mf/I5
藤ねえの処女は俺がいただきました。
よって藤ねえは非処女です。
756名無したちの午後:04/12/08 23:59:40 ID:iTUYmDRU
         グギッ|
        ___| ★
 *    +|   巛 ヽ
       |    〒 !   +    。 +    。     *    。
         |   。 |  |
   ゴツン  |★   / /   +    。    +    。 +    *
   ___|_∧ / /  
      (´∀` / / +    。     。   *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
757名無したちの午後:04/12/09 00:04:48 ID:usq96p/k
もうすぐ1年か・・・
758名無したちの午後:04/12/09 00:06:06 ID:BC2ExdJR
意表を突いて、FDはLeaf形式で出します。
月姫、空の境界、Fateのキャラが出てくるミニゲーム集。
型月のプログラマーはやる気あるみたいだし。
759名無したちの午後:04/12/09 00:19:11 ID:sFliTbSQ
FDは曲芸商法で出します
760名無したちの午後:04/12/09 00:21:57 ID:d/y+vYxX
>>759
お前なんか勘違いしてるようだが曲芸商法は
誰に出来るというわけではなくサーカススタッフの
凛も真っ青の才覚と鉄の団結を持った前衛的ファン
があって始めて行える芸術的手法なんだぞ。
761名無したちの午後:04/12/09 00:26:28 ID:6ZenWtur
だから「それで出す」んだよ
団長をrya
762名無したちの午後:04/12/09 00:35:23 ID:gSXfiu2U
: : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::>>754.756::::::::::::::
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
763名無したちの午後:04/12/09 02:14:41 ID:reJL/6gJ
二ヶ月位前にかって暇つぶしに最近やったんだが…なんだこれ?全然暇つぶしにならねぇ
一週間睡眠時間削ってまでFateに拘束された…不意打ちだった、ドジン上がりだと舐めてかかってゴメンヨ

しかし桜は俺の中では今までで最高のヒロインなんだが…
非処女で蟲のおかげで多淫症
生い立ち不幸で心に闇

慎二に犯されそうになってたのやら寄生虫で調教やらで久しぶりにゲームなんかでブチ切れちまったよ…
ほんとに面白くて気持ち悪くなる最高のゲームでした
764名無したちの午後:04/12/09 02:26:13 ID:bjg90xAk
(´・ω・`)
765名無したちの午後:04/12/09 02:48:33 ID:v80IDDYl
そうだね桜は糞な非処女だね
人を殺したんだから幸せになるエンドになるのはおかしいよね
つうか桜好きなヤシって人とは違う好みの自分に酔ってるだけの厨房だよね

ねこだいすき
766名無したちの午後:04/12/09 02:55:22 ID:jda2jnDK
なんか知らんが、マターリ汁
767名無したちの午後:04/12/09 03:06:58 ID:e1RWSnhE
>>765
桜の好き嫌いなんざどうでもいいがお前の文章って頭悪そうだな。
768名無したちの午後:04/12/09 03:15:28 ID:ZC9W7sFP
そ人つね?
769名無したちの午後:04/12/09 03:17:05 ID:GL/IK+OD
>>765意訳
「可哀想って言うけど桜も酷いことしてるし、そこんとこどう?」

>>767意訳
「煽り口調はやめようよ」

>>768意訳
<不明>
770名無したちの午後:04/12/09 03:46:54 ID:p0TlxRtS
ワロタ

>>768意訳
「お前ねこだいすきってのは縦読みの最後に入れるもんなんだぜ?」
771名無したちの午後:04/12/09 04:29:44 ID:HPZpzSlN
正義の味方きどるなら不幸な少女を救うくらいの事は出来ないといけないと思うわけで、
HFのシロウは好きです。
772名無したちの午後:04/12/09 04:44:37 ID:iZkS+KrF
>>763
激しく同意。
特に最後の一行。
773名無したちの午後:04/12/09 04:49:39 ID:/qvVBJVl
琥珀さんは好きなのに、桜はタイガー>桜って感じ。
774名無したちの午後:04/12/09 05:33:58 ID:yLSUy4EL
ところで、直死の魔眼で琥珀やシエルや桜の「過去の男性経験」を
全部殺して処女に戻す事は出来ないのかな?
775名無したちの午後:04/12/09 05:42:44 ID:p0TlxRtS
Fateがこれだけ面白いのはinterludeの演出のおかげだと思うのだが、どうしてこれは話題にならないんだろう。
評価されるわけでもなし、ネタにされるわけでもなし。
AAのひとつくらいあってもおかしくないんじゃないか?
776名無したちの午後:04/12/09 06:35:04 ID:4WgQ7Y/t
>>774
『過去の男性経験の死』 をピンポイントで見るよう志貴に頼んではどうだ。
777名無したちの午後:04/12/09 07:48:44 ID:6ZenWtur
774がFDの核心に迫る禁句を吐きますた
778名無したちの午後:04/12/09 08:52:19 ID:fEZoc2WY
桜は居直ってアンリマユ暴走させたのがいただけない。
アンリマユが住人捕食しまくってるのを見て嫌そうじゃなかったもんな。むしろ楽しんでるし。

なんかヒロインというよりは悪役って感じ。感情移入しにくい
779名無したちの午後:04/12/09 09:26:41 ID:71eBw5+B
>>774
初々しくはなるが再生はしないと思うぞ
780名無したちの午後:04/12/09 09:43:31 ID:658HHD6I
>>774
つまり「過去の男性経験」の死を理解しろってことですか?
ぜってー鉱物より理解しにくいと思う。
781名無したちの午後:04/12/09 10:12:17 ID:Z8OqWq1X
>>778
別に居直ったわけじゃないだろ
782名無したちの午後:04/12/09 11:02:06 ID:UulZugmS
>>765
どっかのサイトで読んだけど、だからこそ士郎が桜の罪を肩代わりして死ぬ(ツケを払う)のが
ノーマル(常識的)エンドなんじゃないか?
ハッピーED至上主義者としてはあの終わり方はアレだったけど、花を作りながら待ち続ける描写は気に入った。
つかなんで黒桜こんなに叩かれるんだろうな。
俺はうじうじして虐げられても反抗できなかった香具師がぷっつんして暴走、みたいな展開結構好きなんだが。
それもヘルシングばりに突き抜けた悪になるような。
やっぱ罪もない人を犠牲にしたのが許せんのかね?
783名無したちの午後:04/12/09 11:28:08 ID:6+OwoxHV
桜議論はしたらばでどうぞ。
784名無したちの午後:04/12/09 11:35:02 ID:9JjyHbKW
桜がどうこうではなく桜シナリオがどうにも、という人もいるし、
桜に関しては人によってマイナス意見もその理由も多様だ。
したらばのどっかのスレで纏めてあったりしたと思うが…

個人的には、セイバー黒化、鯖早期淡白脱落、大聖杯、士郎桜だけの味方選択と、
前2ルートをひたすら踏み台にしておいて、前2ルートより低い位置までしか跳び上がれなかったシナリオ、
ということで(´・ω・`)感強いな。
なので桜は嫌いじゃないが、あまり好きでもない。
785名無したちの午後:04/12/09 11:38:15 ID:2WfIHeVe
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1101020253/l100
無限の循環中 お客さん大歓迎
786名無したちの午後:04/12/09 11:41:36 ID:EJJOVFYy
桜はかわいいよ
787名無したちの午後:04/12/09 11:51:09 ID:jDwR53+J
かわいいだけでは準ヒロインは務まらんのさ・・・
788名無したちの午後:04/12/09 11:57:12 ID:RXB0rcyJ
>782
敵としては大好きなんだが、あれがヒロインって言われるとちょっと・・・
789名無したちの午後:04/12/09 12:02:00 ID:eFuehi54
桜は頑張ればワラキア並には評価されると思うんだ
ようは中途半端なんだよなハッチャケ度が足りん

ハッチャけると言えばFD
790名無したちの午後:04/12/09 12:07:49 ID:TbUyf92D
司郎にも乾みたいな親友キャラがいればよかったんだが
美綴は殆ど描写が無かったしなぁ…
791名無したちの午後:04/12/09 12:12:23 ID:0Wciphgr
一体いつまで俺たちはお預けを食らえばいいんだ?
792名無したちの午後:04/12/09 12:15:04 ID:eFuehi54
>>790
一成とか
EDにも出てきてるし
793名無したちの午後:04/12/09 12:52:53 ID:DFAiCvGJ
まあ、今月のTGで発表されるみたいだし。
794名無したちの午後:04/12/09 13:42:09 ID:Vy/UuT5z
新作のキャラデザにはつくりものじ起用希望
795名無したちの午後:04/12/09 13:47:54 ID:Ou+2zwXe
プレイする前はセイバーがヒロインだと思ってたし、プレイ終えた今もそう思いたいのは漏れだけか
796名無したちの午後:04/12/09 13:57:22 ID:uVPgvDSn

 奈須きのこ

ヤバい文
 武内崇

それでも責任者、悲しいネ
 ツクちゃん
797名無したちの午後:04/12/09 14:01:47 ID:oMK0ROgM
ちょっと見てみたいかも…。
とくにきのこの絵。
798名無したちの午後:04/12/09 14:02:16 ID:eFuehi54
>>795
俺もセイバーがヒロインだと思うぞネタ的にも
799名無したちの午後:04/12/09 14:11:19 ID:PWgmM9RX
オールラウンドに活躍したのは凛
800名無したちの午後:04/12/09 14:22:21 ID:yabRL3Z6
一番小物だったのは慎二
801名無したちの午後:04/12/09 14:22:29 ID:+L7Sbdgw
真のオールラウンダーはタイガー
802名無したちの午後:04/12/09 14:49:48 ID:NrnXSRSO
人気が出たのがうなずけるライダー
(Fatevsセイバー&UW首切り&いわずもがなHF)
803名無したちの午後:04/12/09 15:04:05 ID:Vy/UuT5z
オールラウンダーがうらやましいと思うキャスターであった
セイバーシナリオと桜シナリオの扱いはなんなんだ
804名無したちの午後:04/12/09 15:10:10 ID:jDwR53+J
>>795
俺はセイバーマンセーだよ
805名無したちの午後:04/12/09 15:31:55 ID:eFuehi54
>>803
桜シナリオの小次郎やランサーに比べれば・・・
806名無したちの午後:04/12/09 15:31:56 ID:PWgmM9RX
セイバーシナリオのvsライダーは拍子抜けじゃなかった?
おお、ライダー必殺技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! →あっさりあぼーん
807ライダー:04/12/09 15:37:44 ID:M9NlsH3Q
>>806
あの時はマスターが慎二だったしな(´・ω・`)
808名無したちの午後:04/12/09 15:39:06 ID:AcU/8qJU
>>806
仕方あるまい。
あそこはセイバーの宝具の真の力=セイバーの正体がわかる
前半最大の盛り上がりだから。
809名無したちの午後:04/12/09 15:42:39 ID:ezp6kjtu
>>806
あれはクソ外道で無知でカスな慎二がアホだったから
慎二はあやまれ!ライダーにあやまれ!そしてダルマになってからゆっくりジワジワ氏ね!
810名無したちの午後:04/12/09 15:42:42 ID:NrnXSRSO
それは何か?
ライダーはシナリオ上のかませ犬だとw
811名無したちの午後:04/12/09 15:52:39 ID:VDXsnbAl
桜も慎二も犬なんだから当然じゃない
812名無したちの午後:04/12/09 15:53:24 ID:jDwR53+J
HFで活躍するからしゃあないな>ライダー

でもあれだな、3つのストーリー全部で活躍するのってやっぱ凛だな
813名無したちの午後:04/12/09 15:58:40 ID:eFuehi54
Fateルートで何かやったっけ?
言峰に刺された部分が強すぎて思い出せないんだが
と思ったがバーサーカー戦があったな

UBWが一番地味か?
814名無したちの午後:04/12/09 16:00:32 ID:PWgmM9RX
えへへ、キス、しちゃった
815名無したちの午後:04/12/09 16:03:53 ID:AcU/8qJU
>>813
UBWでもキャスター相手にガチンコバトルってるし
士郎をガンドで鬼の形相で追い掛け回すし

まあ他の2ルートに比べれば確かに地味だな。
仕方ない。ある意味UBWこそ真のFateルートと言えなくもないからな。
816名無したちの午後:04/12/09 16:03:56 ID:jDwR53+J
>>813
まあUBWはもろシロウとアーチャーが全面的に押し出されてたから、地味と思えてもしょうがないけどね
817名無したちの午後:04/12/09 16:04:03 ID:mDzHKzN1
>814
もう大活躍じゃないですかw
818名無したちの午後:04/12/09 16:16:27 ID:Vy/UuT5z
>>816
自分がヒロインのシナリオが一番地味といわれるのも切ないな
819名無したちの午後:04/12/09 16:24:53 ID:oMK0ROgM
まあ凛だし
820名無したちの午後:04/12/09 16:27:01 ID:jDwR53+J
>>818
まあほら彼女ここ一番ってところでへまやらかすから
821名無したちの午後:04/12/09 16:33:53 ID:AcU/8qJU
ここで素朴な疑問。

肝心なとこでへっぽこ、の遠坂遺伝子は凛だけではなく
妹の間桐桜にもしっかりと受け継がれているはずなんだが。

桜のへっぽこ、てどのあたりだろう?
822名無したちの午後:04/12/09 16:37:47 ID:uzoBQNHN
作中やった事に限れば、姉妹そろって相手のうっかりを突きまくりだ。
823名無したちの午後:04/12/09 16:41:26 ID:jDwR53+J
>>821
見つからないように自分の弁当多く作ってたことが士郎にばれてたとことか・・・か?
824名無したちの午後:04/12/09 16:46:17 ID:MQl6FnsN
>>821
いちばん大事なことが、すべて他人任せだったり諦めたりだったから、
うっかりシーンは桜の内面を改革しないと見れない予感。
825名無したちの午後:04/12/09 16:48:58 ID:nVUrZLrd
ライダーたんの召還方法教えてください(´・ω・`)
826名無したちの午後:04/12/09 16:51:33 ID:UpHq2ZP5
>>825
夜に口笛を吹いてたら来るかと
827名無したちの午後:04/12/09 17:07:15 ID:Ou+2zwXe
桜を表示させて、ナイフを画面に突き刺せばいいダロ
828名無したちの午後:04/12/09 17:08:44 ID:y1xmjSfD
>>826
ギルは夜口笛吹いたら怒るんだろうなー
とか思っちまった
829名無したちの午後:04/12/09 17:08:54 ID:6+iXIdJo
>>826
ウチの地元でもそー言われてるなw

結構全国区のネタかw?
830名無したちの午後:04/12/09 17:12:17 ID:uVPgvDSn
>>827
おま、ミシシッピーシステムが発動するぞ。
831名無したちの午後:04/12/09 17:20:50 ID:Vy/UuT5z
「うわー
「あっせんせい!
 せんせいた゛いし゛ょうふ゛て゛すか?
832名無したちの午後:04/12/09 17:50:44 ID:sZaB0jzx
凛がUBWで地味なのは
アーチャーがヒロインの座を奪ったからだろうな
833名無したちの午後:04/12/09 17:54:25 ID:wqQnX8MY
>>828
>>826が何言ってんのか理解出来なかったんだけど、
日本のどっかには夜に口笛吹くとメドゥーサが来るって言いつけがあるのか。
834名無したちの午後:04/12/09 17:56:46 ID:hEu2kTwt
みみずに小便かけると腫れるとかそんな感じで
日が沈んでから口笛吹くと蛇が出るってのならあると思う
835名無したちの午後:04/12/09 18:09:33 ID:eFuehi54
メドゥーサは「海に流れてた箱をあけたら〜」って奴は日本特有のか?
836名無したちの午後:04/12/09 18:22:10 ID:Ou+2zwXe
浦島太郎
837名無したちの午後:04/12/09 18:24:35 ID:nQ+JbCfh
838名無したちの午後:04/12/09 18:47:43 ID:DowgTgan
夜に口笛吹くと〜ってのはもともと人身売買の合図が「夜に口笛」だったかららしいな
スレとは関係ないけどさ
839名無したちの午後:04/12/09 18:50:22 ID:nlSrchL4
蛇が踊る?
840名無したちの午後:04/12/09 18:53:07 ID:PnSvMzDA
レッドスネーク
841名無したちの午後:04/12/09 18:58:17 ID:gdRMNdp2
>>838
ああ蛇頭と掛けてるのか。
842名無したちの午後:04/12/09 19:10:04 ID:/qvVBJVl
桜ルートの小次郎は、アレはアレでイイと思うが。
843名無したちの午後:04/12/09 19:27:53 ID:VYjs7dZi
桜かわいいー
844名無したちの午後:04/12/09 19:38:33 ID:MWeQC8cQ
>>843
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>      
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が 
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました 
845名無したちの午後:04/12/09 19:55:09 ID:3I/6Tlf7
桜萌え
846名無したちの午後:04/12/09 20:11:41 ID:a2Z1v/A9
今さらながらFateプレイしました。

「エア」に違和感が…。「無銘」でも問題なさげとゆーか。
ギル様なら、
「我の剣に銘など無い。そんなものに拘るのは、愚かな雑種の
くだらぬ虚栄心でしかあるまい」
とかっこよく嘲笑ってくれそうな気がする。

…いや、かっこよすぎたらギル様じゃないのか。
847名無したちの午後:04/12/09 20:14:45 ID:DFAiCvGJ
>846
元ネタありますから。

というか、真名叫ばないと、全力解放できませんから。
848名無したちの午後:04/12/09 20:20:06 ID:tvwxQupz
ライダーとキャスターとイリアタンがメインヒロインより可愛い件について熱く語りたいのだが
849名無したちの午後:04/12/09 20:20:42 ID:RnLppO/K
ギル様目立ちたがり屋だから
高いところも金ぴかも大好き
850名無したちの午後:04/12/09 20:23:37 ID:2nsYOyab
そういやメディアとライダーは公式も認める屈指の美人だったな。
美人トップ2が攻略不可なエロゲってアリか?
Fateはエロゲじゃ(ry とかって意見は置いといて。
考えてみればあんまりじゃね?
851名無したちの午後:04/12/09 20:23:42 ID:DvdBdq+1
いい加減イリアなんてキャラは居ないってことを理解して欲しい
852名無したちの午後:04/12/09 20:24:27 ID:BC2ExdJR
世界最古の英雄王、と言う意味ではニムロデが該当しそうな気がしてきた。
クラスもアーチャーに最適だし。
853passはsage:04/12/09 20:25:51 ID:eTjzVusn
854名無したちの午後:04/12/09 20:55:52 ID:bjg90xAk
(・`ω´・;)は様子を見ている!
855名無したちの午後:04/12/09 20:56:28 ID:FQy91in7
856名無したちの午後:04/12/09 21:24:52 ID:XnEBgc3t
857名無したちの午後:04/12/09 21:30:31 ID:GL/IK+OD
>>855
見るたびにイイ出来だと思いはするが、パンチラしてることに違和感を覚えてしまう
858名無したちの午後:04/12/09 21:34:31 ID:MWeQC8cQ
>>853
どこの誤爆だ?
859名無したちの午後:04/12/09 21:35:31 ID:yabRL3Z6
パンチラというかパンモロのやうな・・・
860名無したちの午後:04/12/09 21:37:19 ID:6+OwoxHV
>>858
いつもの馬鹿だろ。
スルーしる。
861名無したちの午後:04/12/09 21:52:03 ID:NIp7ubGE
http://homepage2.nifty.com/nori321/fatebare.htm
一応読んだ方がいいよ
862名無したちの午後:04/12/09 21:56:30 ID:2nsYOyab
そのレビューは個人的にお気に入りだが、
この流れで唐突に直リンで出してくる意図がさっぱり分からんぞ。
863名無したちの午後:04/12/09 23:03:07 ID:cia6KR2q
ところでお前等、流れぶった切ってスマンが思いついたことがあるんで聞いてくれ。
マキリの語源なんだが、マアキリやマーキュリってのは無いだろうか?
マーキュリーはローマ神話にでてくるメルクリウスの英語読みで、ギリシャ神話のヘルメスにあたる。
この神様は科学、商業、旅人、盗人の守り神で、マキリの魔術は吸収。
マーキュリーは水銀と水星の英名でもあり、マキリの属性は水。
ギリシャと日本じゃ気候も随分違うだろうし、土があわなかったってのも頷けるんだが、どうだろうか。
864名無したちの午後:04/12/09 23:07:36 ID:7lmUyl89
>50 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:04/12/09 21:30:57 ID:JWLv2MPI
ttp://www.tohan.jp/tohan-news/04-12-08e.html

何万部かはわからんが、コミケで数部しか売れなかったらしい最初から比べると桁違いだな。
なんせ年間一位だもんな。
865名無したちの午後:04/12/09 23:15:05 ID:ZC9W7sFP
でもこれ、一位も三位も複数冊で一個分ていうのはずるかないか?

>>863
無理矢理過ぎると思う
866名無したちの午後:04/12/09 23:15:12 ID:RnLppO/K
>>864
ゲームと合わせて二冠かねぇ
ゲームも年間売り上げ1位だよな?今のところ
まぁ量産できないのが難点だがw
867名無したちの午後:04/12/09 23:24:54 ID:10ZHDHVZ
>>855
写真右のバーサーカーの手が巨大なチンコ蟲に見えてしまった……orz
868名無したちの午後:04/12/09 23:26:09 ID:GvMyfbLq
何故イリアと誤変換する奴が後をたたないのだろうか。
869名無したちの午後:04/12/09 23:28:26 ID:RnLppO/K
ガンダムにそんな名前のキャラがいたような
870名無したちの午後:04/12/09 23:30:23 ID:XrKTyKtl
イリア・パゾムだな

こんなにすぐに名前がでてくるガンオタな漏れに萎え('A`)
871名無したちの午後:04/12/09 23:37:48 ID:4SV7bTqu
なんだよこれは、今年一番売れたソフトだって言うから楽しみにしていたのに…。
最悪つまんねー、話も全然進まない終わらない。これじゃ…妹観察日記2の方がマシだよ…。
B級ラノベ以下。折角空の境界見て楽しみにしていたのに。塵を10万本も作るナッツの。
872名無したちの午後:04/12/09 23:43:00 ID:LC0Oe2Oa
>>863
ふつうに「マギイ」のことなんじゃない?
生まれたばかりのイエス・キリストに黄金と乳香と没薬を捧げた
東方より来た3人の占星術師
873名無したちの午後:04/12/09 23:43:06 ID:nQ+JbCfh
>>871
とりあえず、完結させてからまたいらっしゃい。
874名無したちの午後:04/12/09 23:43:45 ID:GpyVtAis
>>863
単純に間桐から変換してマキリとポンッと名づけたと思うぞ。
875名無したちの午後:04/12/09 23:50:02 ID:r9ewbHDp
まぁそうだろうな実際
876名無したちの午後:04/12/09 23:50:31 ID:yLSUy4EL
>>871
むしろ空の境界を楽しめるのに笛が楽しめんのが不思議。
877名無したちの午後:04/12/09 23:52:06 ID:e1RWSnhE
>>871
クリアもせずブツクサ文句言ってるような奴はあんたいわくFateよりもマシな妹観察日記2でもしてなさい。
878名無したちの午後:04/12/09 23:55:35 ID:/lm6AFDI
>>872
うおおおおお
マギイ一門は実はすごかったのか!
魔法使いだしな
879名無したちの午後:04/12/09 23:57:38 ID:cFw/M+yl
ゲッツ
880名無したちの午後:04/12/10 00:06:33 ID:3GhbjLTi
そういや、メイトの型月フェアって今週までだけどまだポストカード残ってるのかな?
読本2冊買うつもりなんだけど、虎カードしか残ってないから虎5枚でとか言われたら微妙だ。
881名無したちの午後:04/12/10 00:08:34 ID:eJWJ7A+y
>>876
かなり違うからそういう奴も結構いるだろ
無駄の多さではどっちもどっちだけどな

DDDは無駄が少ないがそのせいか何か違和感感じるけど
882名無したちの午後:04/12/10 00:10:16 ID:kcoL9lCt
>>878
あのおっさん、そこまで考えて芸名つけたんだな
すげええええええええええ
883名無したちの午後:04/12/10 00:11:56 ID:vj74XTD0
去年のこの時期はデモ繰り返し見ては
へんな先入観に囚われないよう、ここを除く各Fate関連スレを見ないようにしていたものだ・・。
884名無したちの午後:04/12/10 00:16:12 ID:2YdK3iVC
馬肉キモイ











スイマセン誤爆です
885名無したちの午後:04/12/10 00:35:46 ID:19tkRRrd
魔法使いの詳細キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

ttp://www.cellworks.co.jp/curious/nihao/nihao_character.htm#character05
886名無したちの午後:04/12/10 00:41:40 ID:lazDDj0m
ツリダトワカッテイルノニ……orz
887名無したちの午後:04/12/10 00:41:42 ID:ZX2nGZwq
>>870
強化しすぎたか…?
888名無したちの午後:04/12/10 00:42:51 ID:Ksh0ce5/
>>885
別に目指さなくてもなれそうだなぁ>魔法使い
889名無したちの午後:04/12/10 00:46:56 ID:uCZIo0vm
>>880
メイトによるんでない?自分の近くのとこは
人気ある絵は10日せずなくなったみたいだけどそれ以外は結構余ってるっぽい。
が、そもそも読本自体売り切れでおいてない可能性が高いと思う。
890名無したちの午後:04/12/10 01:10:14 ID:DuyddJWj
>>889
もう第三刷が出回ってるらしいからメイトも再入荷してるんじゃない?

虎は知らんけど、とりあえずアルク&セイバーはどこも全滅かな。
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair1212-1.html
891名無したちの午後:04/12/10 01:18:32 ID:WXWDh5Lq
>>885
そうか、25まで我慢しなければならなかったのか・・・
892名無したちの午後:04/12/10 01:23:33 ID:kcoL9lCt
>>885
あ・・・ おれメラミぐらいは使えるんだね
893名無したちの午後:04/12/10 01:25:39 ID:kcoL9lCt
雷羅「あんたあれでしょ。初めてのときは相手も処女じゃなきゃいやだ、
    とか考えてるクチでしょ。うわ気持ち悪っ。さすが童貞ね! 
    その年齢まで童貞なだけのことはあるわ。
    そういう考えを持ってるからずるずると童貞を引きずってしまったのよ」

うわ・・・ ちくしょう!
894名無したちの午後:04/12/10 01:42:26 ID:VjO2mxt/
魔法使いが多そうなスレでつね
895名無したちの午後:04/12/10 01:45:15 ID:nxfTgsJ4
>>878
>>882

Magike(マギイ)=Magic(魔法・手品)
         =Art(技術)
        

キリスト教というより、ここらへんが名前付けた理由かと
896名無したちの午後:04/12/10 01:57:23 ID:FctTHDvb
剛田の発売が楽しみだ。
897名無したちの午後:04/12/10 01:58:58 ID:uCZIo0vm
つかこういうのってOHPより先に雑紙で発表しちゃうもんなの?
898名無したちの午後:04/12/10 02:00:36 ID:q+/Xvwt5
そうじゃなかったら誰が雑誌を見る?
899名無したちの午後:04/12/10 02:07:11 ID:KLs5+7wK
あと、雑誌の方が画像数とか多そうだしな。
900名無したちの午後:04/12/10 03:19:30 ID:VvEYrFde
まったく関係ない話だが、紅い月って幻想種、それとも神霊?
901名無したちの午後:04/12/10 03:20:53 ID:yxwK/n7c
朱い月のことか?
一応扱いは精霊だろう
究極の一でもあるが
902名無したちの午後:04/12/10 03:38:26 ID:CdRyUevs
朱い肉
903名無したちの午後:04/12/10 04:28:42 ID:l0W4a/XV
ゴッド
何か悪いことしましたか?俺
904名無したちの午後:04/12/10 08:26:29 ID:stgbrpkh
25まで童貞だと魔法使いになれるんだってさ。
905名無したちの午後:04/12/10 08:29:00 ID:IA6UVIFs
fate関連スレはここだけまだ活気があるな。他のとこは激しくマターリ
906名無したちの午後:04/12/10 08:31:13 ID:yxwK/n7c
そうか?
エロゲー作品別もそれなりだし
勢いが減ったとはいえ難民が一番活気あるぞ
907名無したちの午後:04/12/10 08:34:02 ID:+Ub3rAvJ
発売から11ヶ月経過して新作発表も無いんだからある程度勢いが落ちるのはしゃーない。
908名無したちの午後:04/12/10 09:03:21 ID:gNrTuwO+
>>901
精霊だったらガイアの抑止力警戒する事ないだろ
909名無したちの午後:04/12/10 09:15:45 ID:yxwK/n7c
あくまで便宜上
朱い月を含む真祖は受肉した精霊として扱われている
地球の子に認められても、自身の目的からはいずれ滅ぼされると理解していただけだろう
910名無したちの午後:04/12/10 09:45:12 ID:l/4/zBRE
>>885
何かどっかで聞いた名前だなあと思ったら天仙娘々か?
911名無したちの午後:04/12/10 10:35:21 ID:A6WKF9Lt
エアの元ネタってなに?
912名無したちの午後:04/12/10 11:55:15 ID:3LwbHPu3
>>911
メソポタミア神話とかバビロニア神話とか。

アプスとティアマトが祖神で、次々と神生んだんだけど五月蝿すぎて殺そうとしたのを切欠に戦う。
その中のエアの子がマルドゥークで、こいつが強くてティアマト仕留める。
神々がティアマトの体を二つに裂いて天地創造した。このお話の名前がエヌマ・エリシュ。

ウルリクムミって巨人をエア神が切り裂いた青銅のナイフだかノコギリも、
天地を切り裂いたって言われたりしてるみたい。

1.エアが使った武器が天地を切り裂いた。
2.天地創造神話がエヌマエリシュ。
この二つの合成がFateのエアで、真名がエヌマエリシュになったんじゃないかと。
913名無したちの午後:04/12/10 12:42:09 ID:+nC2cVLX
真名と言うかギルが付けた必殺技名って感じだな
914名無したちの午後:04/12/10 15:10:40 ID:IA6UVIFs
真名というかきのこが付け(ry
915名無したちの午後:04/12/10 15:43:05 ID:BEktvUUh
ネコミミモード!?
916名無したちの午後:04/12/10 15:48:20 ID:nJFq2ahY
誤爆ですか?
917名無したちの午後:04/12/10 15:51:04 ID:BEktvUUh
オフィシャルだろ。
コミケ不参加か…
そしてネコミミモード
918名無したちの午後:04/12/10 15:54:28 ID:OyZcuZ6t
凛のネコミミモード………
919名無したちの午後:04/12/10 16:00:25 ID:MJ7J+A2B
うお、ホントだ。
公式にも張られたのか。
920名無したちの午後:04/12/10 16:05:15 ID:ZkO8RoBZ
ネコミミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921名無したちの午後:04/12/10 16:11:00 ID:ZkO8RoBZ
月姫やろうと思うんだけど
攻略順はアルク→秋葉→翡翠→琥珀ってな感じが理想?
特にストーリー的に関係無かったらメイドから攻めたい訳だけども
922名無したちの午後:04/12/10 16:11:05 ID:FzIcSMf7
耳が4つも有ってキモい!!
923名無したちの午後:04/12/10 16:15:53 ID:nJFq2ahY
なるほど、あれオフィシャルにも飾られたのかー。

>>921
シエル抜かしてる時点でつりとしか思えんが、マジならエロ同人の方行け。
924名無したちの午後:04/12/10 16:22:19 ID:ZkO8RoBZ
いや、なんでシエル抜かしたら釣りになるんだ?
925名無したちの午後:04/12/10 16:23:35 ID:BEktvUUh
いまさらって時点で釣りという罠
926名無したちの午後:04/12/10 16:23:54 ID:3LwbHPu3
>>924
いろんな意味で見所沢山。
927名無したちの午後:04/12/10 16:25:20 ID:HfZQBAXz
シエルはいつクリアしてもいいって読本に
928名無したちの午後:04/12/10 16:30:43 ID:WXWDh5Lq
つかクリア順番決まってる<月姫
アルク、シエル、秋葉、翡翠、琥珀で固定じゃなかったっけ
929名無したちの午後:04/12/10 16:38:25 ID:ilk7tkfE
固定じゃないけどその順番の方が楽しめる(と個人的に思う)
930名無したちの午後:04/12/10 17:08:33 ID:aFycln4+
息子が起きちゃったじゃないか、どうしてくれるんだ。>ネコミミモード
931名無したちの午後:04/12/10 17:11:51 ID:MJ7J+A2B
竹箒日記更新
932931:04/12/10 17:12:37 ID:MJ7J+A2B
すまん、嘘ついたorz
スタッフ日記だな…
933名無したちの午後:04/12/10 17:16:20 ID:ggtYhl9y
こんなセイバーはイヤだ 〜その一〜

セ 「シロウ、夕食はまだですか?」
シ 「おう、もうすぐ出来るから居間で待っててくれ
   …って、セイバーその豹柄の服はどうしたんだ?」
シ 「それにこの香りは、香水でも付けてるのか?」
セ 「ええ、しゃねるの五番というのを」
シ 「Σ(゚д゚ )」
シ 「…じゃあその、服とか香水は遠坂に貰ったのか?」
セ 「いいえシロウ。これは私の古着を売ったお金で買ったものです。」
シ 「へぇ…でも、そんなに高く売れるもんなのか?」
セ 「はい、それがその…気に入っていたので自分の真名を書いておいたのですが、
   それを偶然ヤフオクで見かけた大英博物館の方が、下着とセットで6万jで落札してくれまして」
セ 「しかも、次回シミ付きの下着なら10万jでも出すとおっしゃってくださって…本当にいい方です。」
シ 「ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン !」
セ 「それでシロウ?その…私の部屋に置いてあった下着なんですが、洗濯してしまいましたか?」
シ 「Σ(゜ω゜ノ)ノ」
セ 「……?どうしましたシロウ」
シ 「す、すまんセイバー…。それ実は、今オレが履いてる…」
セ 「―――――――」
934名無したちの午後:04/12/10 17:17:18 ID:ggtYhl9y
という夢を見た('A`)
935名無したちの午後:04/12/10 17:20:00 ID:znS9m9Yb
工エエェ(;´Д`)ェエエ工
936名無したちの午後:04/12/10 17:22:15 ID:yzcSzEt7
セイバーはというより大英博物館の方が・・・(;´Д`)
937名無したちの午後:04/12/10 17:25:43 ID:Lydes64m
型月公式のゲストブックにアフォがいる
938名無したちの午後:04/12/10 17:40:43 ID:Twao9lHi
コミケ不参加か・・・

これは通販で買えるらしいよ

ttp://www.yurikamome.co.jp/charge/kamomedetail.php?ID=30
939名無したちの午後:04/12/10 17:45:39 ID:BEktvUUh
>>937
どれのこと?
940名無したちの午後:04/12/10 17:47:11 ID:znS9m9Yb
ところでfateルートでバーサーカー倒したとき士郎が投影したカリバーンはなんであんなに強いわけ?
あれはただカリバーンで切っただけでしょ?
剣で切るだけでもエクスカリバーの方が強いと思うんだけど・・・
それとも宝具としてカリバーンを使ったんだろうか?
941名無したちの午後:04/12/10 17:49:28 ID:aFycln4+
>>940
セイバーが真名解放して無かったっけ。
942名無したちの午後:04/12/10 17:50:56 ID:Lydes64m
>>939
一応18歳未満は入るなと書かれてるのにヘーキで17とか名乗っちゃってる奴らのことです
なんか「プレイしてないからいい」なんて思ってる奴までいるようで・・・
943名無したちの午後:04/12/10 17:55:48 ID:BEktvUUh
>>942
もっと芳しい御馬鹿を期待して必死に探してしまったorz
944名無したちの午後:04/12/10 17:57:21 ID:kcoL9lCt
アマゾンのお勧めリストにエロゲーを載せている高校生も引くな・・・








こっそり楽しむのがいいんだろが!
そんなことを思う、30の冬
隣には嫁が
945名無したちの午後:04/12/10 17:58:04 ID:kcoL9lCt
ごめん嫁居ない・・・
俺まほうつかいだもん! 残念!
946名無したちの午後:04/12/10 18:00:46 ID:aFycln4+
つーか18とか入れてる奴も半分くらいは17以下だろうと思う。

>>943
俺漏れも
947名無したちの午後:04/12/10 18:04:16 ID:yzcSzEt7
>18とか入れてる奴も半分くらいは17以下
でもその方がまだ可愛げあるよな。
948名無したちの午後:04/12/10 18:05:34 ID:Lydes64m
期待させてスマソ あそこ行ったのは初めてだったものでつい・・・

>>946
同意
949名無したちの午後:04/12/10 18:11:01 ID:BEktvUUh
一時期は凄い御馬鹿さんがいたんだけどなぁ
今はまだ平和か
950名無したちの午後:04/12/10 19:06:33 ID:4YIGbid3
公式のネコミミの凛マント(?)の中服着てなくない?
951名無したちの午後:04/12/10 19:08:19 ID:qKySrzpZ
元ネタも服着てないし
952名無したちの午後:04/12/10 19:23:51 ID:uFFyTQOK
>>950
次スレよろ
953名無したちの午後:04/12/10 19:25:11 ID:tf66e5T/
まーた他人様のネタパクってんのかこの同人上がりメーカはよー
なーにがネコミミモードだ狸が
954名無したちの午後:04/12/10 19:28:39 ID:nJFq2ahY
いや、このペースで950は早いだろ。
955名無したちの午後:04/12/10 19:36:59 ID:dPhwlwi1
パロネタって他のメーカーも結構多くないか?
956名無したちの午後:04/12/10 19:43:20 ID:WRBqalhQ
>>953
\      ∩___∩ 
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ! 
   \  /  ●   ● | 
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!! 
      彡、   |∪| ,/.. 
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!! 
       / \__ノ゙_/  /  ===== 
      〈          _ノ  ==== 
       \ \_    \ 
        \___)     \   ======   (´⌒ 
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;; 
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
957名無したちの午後:04/12/10 19:43:44 ID:5qoE+2Vt
飯食ってて吹いた>ネコミミモード
958名無したちの午後
多いなってかパロで売ってたメーカーもあったし>某研究所
まぁこの手のレスには今後反応しないようにしとこう