エロゲ板総合雑談スレッド その325

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ  寒いので
      (´∀` ))_,__)

       ∧_∧'⌒'⌒ヽ      布団と共に
      (´∀` ))人_,) )))

     ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ    行動する。
     (´∀`,,))_,__)

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A73■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100080191/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
エロゲ板総合雑談スレッド その324
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101128140/l50
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-10辺り
2名無したちの午後:04/11/27 20:23:28 ID:GN/OS2zj
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html (休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html (休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所 http://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 http://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら1年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にするとクリスマスに萌えキャラが降ってくるかも
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/l50
3名無したちの午後:04/11/27 20:23:48 ID:GN/OS2zj
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第11章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100792850/l50
【秋葉原スレッド59号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1098634790/
【過去ログ 314-323】(* html化待ち)
#323:<04/11/18-11-23>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100759146/ *
#322:<04/11/14-11/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100391684/ *
#321:<04/11/08-11/14>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099901442/ *
#320:<04/11/02-11/08>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099388603/ *
#319:<04/10/28-11/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098969129/ *
#318:<04/10/23-10/28>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098525716/ *
#317:<04/10/19-10/23>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098185985/ *
#316:<04/10/14-10/19>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097687035/ *
#315:<04/10/09-10/14>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097315942/ *
#314:<04/10/03-10/09>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096890293/ *

【過去ログ 1-312】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からある程度ログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)
4前スレ900:04/11/27 20:30:39 ID:gZ9H5qUT
>>1
乙d。

ゼシカタソのハァハァ画像見て(*゚∀゚)=3、すぐ近所のゲーム屋に買いに行ったものの
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2が出ていたのに気づいて
そっち買って帰ってきたぽ。漏れは燃え>萌え。

よーしパパ歩兵だけ作りまくって人海戦術やっちゃうぞー
5名無したちの午後:04/11/27 20:32:59 ID:OFKM9kiJ
ドラクエ8買ってみたけど、PS2持ってなかったや。
6名無したちの午後:04/11/27 20:33:09 ID:Ok8MjjQ/
>>1
寒いので
 乙
7名無したちの午後:04/11/27 20:38:26 ID:r8309Kzp
>>1さん乙樺恋

あなたに感謝のあんぱんを つ○
8名無したちの午後:04/11/27 21:07:57 ID:NRlPWfc9
>1Zカレー

NHKスペシャルの録画予約忘れてた
再放送まだー
9名無したちの午後:04/11/27 21:26:08 ID:6euyxnuL
そして俺様大宮公園から今頃帰宅〜ヽ( ´ー`)ノ

福岡おめ。山形も来季ガンガレ
10名無したちの午後:04/11/27 21:44:21 ID:T7MWmj/z
>1乙華麗

10かな?
11名無したちの午後:04/11/27 21:44:47 ID:T7MWmj/z
すまん下げ忘れた
12名無したちの午後:04/11/27 22:02:24 ID:cy3trvBn
>>1
(妹にエロゲでモナニーしているところ)みつカレー
13名無したちの午後:04/11/27 22:11:23 ID:TEBnX/el
>1
大塚令
14名無したちの午後:04/11/27 22:24:55 ID:688fHywE
btx
15名無したちの午後:04/11/27 22:33:18 ID:e/1SEYsv
>>1
小津

DQとよつばとと委員長お手をどうぞを買ってきた〜。
16名無したちの午後:04/11/27 23:38:04 ID:JqSJtJFk
>1
乙カリー

PS2本体とコミック数冊とG's1月号フラゲで買ってきた。
ちなみDQは散々迷った挙句スルーしますたw
17名無したちの午後:04/11/27 23:41:23 ID:133sDItz
>>1 ボンカレー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000087-kyodo-bus_all
なんてタイムリーな話題だ。
18名無したちの午後:04/11/27 23:58:37 ID:xtVSR97y
DQなんぞ無視してエロ漫画にエロ小説にエロゲーにと
給料費やしてきましたよ。だけどついさっきまで一緒に買って来た
マッハ!!!!のDVDを見てたわけで。本編も頭空っぽに
出来る素晴らしい出来だけど予告編が何より最高。
ヴァンダミングアクションと同等ですよこの予告編は。
19名無したちの午後:04/11/27 23:59:58 ID:trrUFyjZ
時報マンにチャレンジ
そして0:00:00
20名無したちの午後:04/11/28 00:00:00 ID:xzMC8XpG
00:00:00
(b^ー゚)
21名無したちの午後:04/11/28 00:00:23 ID:P8vEnOuo
負けた…
_| ̄|○ 
22名無したちの午後:04/11/28 00:01:46 ID:xzMC8XpG
ヽ(´ー`)ノ

>>21
イキロ( ´∀`)つ○| ̄|_
23名無したちの午後:04/11/28 00:03:24 ID:wh4rrsTI
>>19-22
ワロタよ。
GJ!
24名無したちの午後:04/11/28 00:13:50 ID:QGYwe/tg
記録… それはいつもはかない
しかし >>19>>20の絆は永遠だ。
25名無したちの午後:04/11/28 00:29:23 ID:foatiKv/
そして決戦は海の上でなの@さいたまティービィー
26名無したちの午後:04/11/28 00:29:48 ID:xzMC8XpG
そして魔法少女リリカルなのは@さいたま
27名無したちの午後:04/11/28 00:29:55 ID:2pGoNKdU
今日、武道館行って来たけど
ジブリアニメ上映キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
28名無したちの午後:04/11/28 00:30:05 ID:NMDdmJvE
そして 魔法少女リリカルなのは@埼玉
      〜神無月の巫女@TVK ヽ(´ー`)ノ
29名無したちの午後:04/11/28 00:31:04 ID:ohzZ3C8J
>>24
おっさんハケーン
轟次郎は途中で名前が変わって轟次郎になったはずなんだが
前の名前が思い出せない・・・
30名無したちの午後:04/11/28 00:32:47 ID:qAx7R8fl
みうらなんとかかな
31名無したちの午後:04/11/28 00:33:11 ID:IOmOH5PQ
びっくり日本新記録だっけ。三浦康一かな。
そして俺様HJ版ブラスティー脳内リバイバル中。ノクターン、チグリフォーン、コレオプテール、エリクセン・・・
32名無したちの午後:04/11/28 00:54:54 ID:P8vEnOuo
うたかたオワタ。
飛ばしに飛ばしているぞ。
33名無したちの午後:04/11/28 00:56:50 ID:foatiKv/
なのはも負けじとあっつい展開。
脚本と演出かみ合っていいアニメだ…
34名無したちの午後:04/11/28 00:57:30 ID:Pn0bpStq
一夏タン、グラサン似合わねぇ…(;´Д`)
35名無したちの午後:04/11/28 00:59:57 ID:ohzZ3C8J
>>30>>31
そうだ三浦康一だ
つっかえていたものが取れたよ
サンスク
36名無したちの午後:04/11/28 01:01:25 ID:xzMC8XpG
なのは終わった……はっきりとした意思で命令無視してても、
やっぱりなのはええ子や(*´Д`)
しかしあそこまで無茶してもフェイトは報われないなあ。
電波入った親の厄介さは共感できるだけに涙ぐましいよ(つД`)

よくある意見だけど、2クール使ってやってもよかったような。
枠取るのが無理っぽそうではあるけど。
37名無したちの午後:04/11/28 01:02:45 ID:k1y6q52s
レイジングハート×バルディッシュ(;´Д`)'`ァ'`ァ
38名無したちの午後:04/11/28 01:06:38 ID:hTH9UJGh
うたかたやばすぎ
39名無したちの午後:04/11/28 01:09:34 ID:P8vEnOuo
うたかたにしろ、なのはにしろ、
そのあとに神無月の巫女があるというのは
息抜きとしていいと思った。
40名無したちの午後:04/11/28 01:15:48 ID:6cAq+mPz
>神無月の巫女
KOTOKO12位♪@COUNT DOWN TV
41名無したちの午後:04/11/28 01:18:10 ID:j3qpwBV1
やはり下方修正入るのね。
42名無したちの午後:04/11/28 01:18:33 ID:8CrXTqjL
マジで?
昔、林原がオリコン一桁入ってびびったが
エロゲ系からスタートしてここまで来るというのもびっくりだ
43名無したちの午後:04/11/28 01:19:30 ID:RsPXAhA0
趣向の細分化もここまで進むと初週の売上げだけが上位に来るランキングになるんだな。>KOTOKO12位
44名無したちの午後:04/11/28 01:19:49 ID:j3qpwBV1
>>42
オリコンだと週間8位ですよ。
45名無したちの午後:04/11/28 01:21:33 ID:P8vEnOuo
Two-mixや林原がオリコン一桁入っても
ゴールデンの音楽番組で下方修正入ってたことは
しばしばあったのう。
46名無したちの午後:04/11/28 01:22:18 ID:n+oFZuzM
オリコンと集計店が違うために、仕方ないと思われ。
CDTVが主としてる集計店なんて、ほとんどオタ系扱わない渋谷系店舗が多いし。

「知る人ぞ知る隠れた名曲」であってほしいと思うのはわがままかのう…。
47名無したちの午後:04/11/28 01:26:53 ID:foatiKv/
千歌音つよいよ千歌音

いや巫女もじゅうぶん出来イイと思うけど
ちゃんと真・姫子もってきたりするし。
48名無したちの午後:04/11/28 01:28:14 ID:P8vEnOuo
神無月の荒唐無稽なストーリー展開に
むしろ清々しさを感じる。

まあ漏れはランクが上だろうが下だろうがあんまどうでもいいんだけどね。
椎名へきるみたいにミュージックステーション出られても困る(w
49名無したちの午後:04/11/28 01:34:38 ID:1SVOnv5H
下方修正って具体的にどんなことなの?
50名無したちの午後:04/11/28 01:43:01 ID:drfv1R8c
千歌音ちゃんが視聴者を代弁して
「あなたの幕はもう終わったのよ!」と言ったときに心の底から感動した。
千歌音ちゃん最高だよ千歌音ちゃん
51名無したちの午後:04/11/28 01:45:58 ID:xzMC8XpG
>>48
あの歌の下手さで、出たのか椎名へきる……_| ̄|○
52名無したちの午後:04/11/28 01:47:13 ID:RsPXAhA0
ミュージックステーションに出るのも構わないんだが、STGのラストにエンドテーマを歌われたのは困った>へきる
53名無したちの午後:04/11/28 01:50:27 ID:jthBzk/r
>>50
膜が終わったって事は破ったって事でしょうか
54名無したちの午後:04/11/28 01:52:03 ID:foatiKv/
>>52
ファイナルかー!ファイナルのことかー!
って未だに買ってないけどね…

虫姫、トライで人居ないときにプレーイしてみたら
音楽もなかなか良くて(・∀・)イイ
55名無したちの午後:04/11/28 01:52:15 ID:wOL30bMb
GOOD BYE アイレム
56名無したちの午後:04/11/28 01:52:53 ID:NMo/BvEu
エロゲがオリコンねえ・・・
57名無したちの午後:04/11/28 01:58:11 ID:qFSpCK6I
今頃になって土曜深夜アニメ@tvkの編成は
間違っていないと……思いまつた
プリンセスアワーもといφなるを締めに持ってこないと尾も杉( -ω-)y

>>1
おつかれん〜おんぷ
58名無したちの午後:04/11/28 02:02:12 ID:P8vEnOuo
さて、これから録画しておいたなのはを見ますよ。

>>51
観客みんな「誰?」みたいな雰囲気な上に
上がってたのかタモリとの会話もチグハグだったよ。
59名無したちの午後:04/11/28 02:04:19 ID:xzMC8XpG
今メーラーのゴミ箱見たらこんなメールが。

―ここから(1)―
最近メールないけどどうしてるの?
元気してる?
暫らくあってないけどまた逢いたいネッ(^-^)/

かおり
―ここまで―

―ここから(2)―
最近おもったんだけどさぁ。。。もしかしてイケメンだけのヒ
トよりかオヤジの方がカッコよくない!?
だって知性っていうの?アタマいいし、それにお金持ってるし
。テクもあるしさぁw
今度のコンパはソレ系でいこうよ♪
―ここまで―


アンタら、誰?(;´Д`)

>>57
Wウィッシュ、OPテーマだけは好きなんだけどな……。
どうしても目が行くのはφなるばかりに。
60名無したちの午後:04/11/28 02:08:53 ID:RsPXAhA0
>>59
ここから(1)の部分はつい最近俺が雑談スレに貼ったのと同じものだけど、あれから
このメール進化っつーか変わってるんだ…。目的がさっぱりわからんなー。
どっかのサイトにリンクが貼ってあるわけでもないから宣伝でもなさそうだし…
61名無したちの午後:04/11/28 02:09:13 ID:cIhdFsEv
ただのspamじゃん
62名無したちの午後:04/11/28 02:09:33 ID:GeHYH2Gn
>>58
MステはFCで観覧募集が20名くらいあるので
みんな知らないってことはないような。
いいともにでた方が先だっけ?
63名無したちの午後:04/11/28 02:18:15 ID:Pn0bpStq
うたかたは、DVレイープ
神無月は、ガチ百合レイープ

これからの時代は、
萌えエロ → 鬱エロ → 鬼畜エロ → やれやれ見てられ(ry
64名無したちの午後:04/11/28 02:24:43 ID:cIFJ8wgJ
プリンセスアワーはφなるのほうが初手からパンチの効いた話だからなー

>59
(1)のメールは漏れのところにもきたことがある。
誰だと思ったけど開けてしまった。
よく考えりゃこんなメール送ってくる友人はみんな嫁に行っちまったしなあ。

あと、なんだかよく解らないのでは、こんなのもあった。

--------------------------------
この前はありがとう
あの後いろいろ考えたんだけど
自分の考えを貫くよ
また話聞いてもらってもいいかな?
またメールするね
--------------------------------

貫いてくれ、どこまでも。吶喊吶喊。
65名無したちの午後:04/11/28 02:46:21 ID:xzMC8XpG
うちはリアルアドには>>59に書いたみたいなエロ系Spamばかりなんだけど、
最近よく喰らってる人は皆そうなのかな?

一体どこからアドレスばれるんだろ……。
「掲示板に書かれてましたよね?」とかふざけた文面もあるし。
66名無したちの午後:04/11/28 03:30:40 ID:lYpoqB/8
おいおい、もう12月やいうのに今蚊が飛んどったで。

足かいー。
67名無したちの午後:04/11/28 03:46:23 ID:C/y9skI1
俺の部屋も蚊が飛んでた
指刺された
かいー
68名無したちの午後:04/11/28 04:24:18 ID:GH4XBtqg
シベリア蚊が日本上陸か。
ガクブル
69名無したちの午後:04/11/28 05:28:03 ID:xzMC8XpG
そして俺一人の世界ヽ(´ー`)ノ


でも眠いの_| ̄|○
70名無したちの午後:04/11/28 05:32:19 ID:lZblUtc1
そうでもないよ
71名無したちの午後:04/11/28 05:46:45 ID:6Yfh3JKr
>>1
おはよう乙!

ドラクエいっぱい売れ残ってるね。
消費期限とかあったら大変な事になるなw
72名無したちの午後:04/11/28 05:51:00 ID:lZblUtc1
コンシューマゲームソフトも返品きかないんだっけ?
73名無したちの午後:04/11/28 05:55:07 ID:k/Z6t5mJ
そこそこ好評のようだが、本当はどうなんだ。
74名無したちの午後:04/11/28 06:25:01 ID:ZaNmnX6C
アイアンリーグか、これまた懐かしいな
確かマッハウェンディとかキアイリョウケンとかいたっけな
75名無したちの午後:04/11/28 06:50:04 ID:SBemCEYw
残念。
微妙に違う。
76名無したちの午後:04/11/28 07:01:14 ID:+uo9qoEW
ハッスル!ハッスル!みんなハッスル!!
77名無したちの午後:04/11/28 07:34:38 ID:du89dKzL
>>74
そんなオラクル社員犬みたいな名前じゃないやい。ウィンディとリュウケンだい。
78ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/11/28 07:45:31 ID:luifdC/R
(ノ゚∀゚)ノ くらいよー
せまいよーヽ(゚∀゚ヽ)
(゚∀゚)こわいよー
79名無したちの午後:04/11/28 07:54:33 ID:/6BTDb/O
おっはよー
80名無したちの午後:04/11/28 07:59:08 ID:nbynNj0K
高山みなみ相手に推理か・・・。
81名無したちの午後:04/11/28 08:03:19 ID:uSGkKiqo
そりゃエロゲみたいに○千本作って売れ残ってるのとはワケが違うだろ。
82名無したちの午後:04/11/28 08:13:55 ID:0N8vCSqj
ハリセンボン?
83名無したちの午後:04/11/28 08:50:42 ID:qFSpCK6I
>>76
小川直也って元JRAの職員だから呼ばれるのか

さて親分&ハリーの渇〜っ@TBSを回避して行ってきまつ...λ
84名無したちの午後:04/11/28 08:50:59 ID:SrEMUzoR
ノマス!
85名無したちの午後:04/11/28 09:03:57 ID:U+1VSeoR
徳光泣くなよ・・・
86名無したちの午後:04/11/28 09:28:24 ID:N5MLHdZC
国内ラグビーのニュースを見ても ( ´_ゝ`)どうせ海外に出たら100-0なんだろ 
って思っちまう。


そのスポーツの発展にとってナショナルチームが強いっていうのは重要なんだと実感。
87名無したちの午後:04/11/28 09:45:42 ID:BMyvMV4/
アレの8は尼ですら特別ラインで翌日届いたけど不在だったので再配達四時まで来ない。

>>85
涙出てなかった。
88名無したちの午後:04/11/28 09:52:05 ID:bLH1EmJj
よつばと!の3巻発売されていたのか。
買って来ねば。
89名無したちの午後:04/11/28 11:09:29 ID:NMDdmJvE
おはようございます。
ガウガウ わー太、再開するみたいですね。
90名無したちの午後:04/11/28 12:16:00 ID:Pik1opJh
金がないけどドラクエ買ってくるか。
高ければ7でもいいし。
91名無したちの午後:04/11/28 12:37:19 ID:BaZ5VCec
おそようございます。
漏れもよつばと!3巻出てたのをすっかり忘れてた。
魔法とHの関係を引き取るついでに買ってくるか。

…あー引っ越し先も探さにゃならんし、年末まで仕事も忙しくてやる暇がねえな。
92名無したちの午後:04/11/28 12:56:21 ID:pF4Ervdw
石原絵理子、AV出演バレて声優引退かよ_| ̄|○
93名無したちの午後:04/11/28 13:03:18 ID:PYhOpSNz
新札見たけど、なんかおもちゃみたいだな
94名無したちの午後:04/11/28 13:21:11 ID:PbKinX4c
>>92
その声優自体知らんが、出ているAVは観たことあるw >>うさdhkr
95名無したちの午後:04/11/28 13:40:29 ID:qFSpCK6I
>>92>>94
名前+声優でぐぐったけど、検索TOPにファン応援サイトがHITして
次が2ちゃんねるの暴露スレ……いずれ検索順位が逆転するの(´・ω・`)

そして競馬場に二度も入場してスクラッチを2枚ゲットしたけど
どちらもハズレ
それでもまた競馬場に逝くボクはotz
96名無したちの午後:04/11/28 13:51:29 ID:hDM4yEMT
橋本弁護士が日テレでエロゲーを攻撃してるな。
97名無したちの午後:04/11/28 14:07:36 ID:BaZ5VCec
北へ
の魚屋か…
98名無したちの午後:04/11/28 14:08:31 ID:VS+jk7DS
表で声優として実績築いた人なら、エロアニメやエロゲーで引っ張りだこではないか?と思ったり
99名無したちの午後:04/11/28 14:11:32 ID:qAx7R8fl
どうでもいいことですがいつも「ひっぱりだこ」ということばを聞くと、
タコが四方八方から引っ張られてる絵が思い浮かびます。
100名無したちの午後:04/11/28 14:18:22 ID:xzMC8XpG
>>98
男はともかく女ならえろい声が出せるかどうかでしょう。
裏の世界は甘くないと思われ。

>>89
出版社が出版社だけにいくらでも予定が潰れる可能性が……。
現に元々秋再開の話が何か2月頃まで延びたりとかしてるし。

いっそわー太は幕引いてコアミックスとは縁を切り、
他の出版社で仕事してくれた方がいいかと思ってる。
101名無したちの午後:04/11/28 14:19:37 ID:7ZumEcfv
逆にタコが四方八方から吸い付いて引っ張ってくるかもしれんぞ。
102名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/11/28 14:30:55 ID:pMRB3AdF
…タコとの絡みかい…
103名無したちの午後:04/11/28 14:36:09 ID:ohzZ3C8J
事務所と契約を交わしたあとAVに出ているみたいだから契約違反だね
AVの是非は別としてそう言う身勝手な人間を使うところはあんまり無いと思うけど
104名無したちの午後:04/11/28 14:56:32 ID:yHo35RT4
Jリーグ入れ替え戦

柏“デーゲームに弱い”レイソル vs アビスパ東福岡
105名無したちの午後:04/11/28 14:59:15 ID:F92f/pDc
C大阪残留で、柏昇入れ替え戦か…
106名無したちの午後:04/11/28 15:02:01 ID:F92f/pDc
被った上に誤字だしorz

入れ替え戦は福岡優勢と見た
107名無したちの午後:04/11/28 16:30:13 ID:RsPXAhA0
俺もいない予感!
108名無したちの午後:04/11/28 16:39:53 ID:JaLolFc0
(=゚ω゚)ノアニョハセヨー!! アンヨ・クセーヨー!!
109名無したちの午後:04/11/28 16:51:54 ID:+RXNIDrZ
で、でかすぎる(;゚A゚)ゴクリ…
ttp://freelancer-cafe.com/photo/wara/data/gokigoki.jpg
110名無したちの午後:04/11/28 16:55:46 ID:Onf+q503
(;゚A゚)ゴクリ…

光の当り方が変じゃないですか塗り指定ミスですかそうですか
111名無したちの午後:04/11/28 16:57:46 ID:J5kpNUGc
さて、8が来たのでやるか。
112名無したちの午後:04/11/28 16:58:09 ID:p7kB+Mak
でけー。
っていうか、昆虫の身体能力は強靭だが、筋肉を殻で支えているだけだから、
あんまり図体がでかくなり過ぎると体を支えきれなくなるんじゃなかったっけか。
113名無したちの午後:04/11/28 16:58:58 ID:k/Z6t5mJ
こえーよガクガクブルブル。
つーか、射殺する女も気合入ってるな・・・。
114名無したちの午後:04/11/28 17:02:54 ID:W/8U17tK
東スポは現実路線に切り替えたのか?
115名無したちの午後:04/11/28 17:03:13 ID:DQTht4ns
>>109
死んでるとはいえ、よくそんなもん持てるな。
116名無したちの午後:04/11/28 17:04:17 ID:mk7Jv7Vy
>>109
え、これってアメリカのネタ新聞じゃないのか?
それを東スポとかが使うことがたまにあるじゃん。
117名無したちの午後:04/11/28 17:16:20 ID:qAx7R8fl
じゃあ現実的なやつ
能登ボイスでしゃべりませんが
ttp://www.uploda.org/file/uporg19561.jpg
118かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/11/28 17:21:40 ID:STrAh4oS
>1
オツ可憐。

>109
(((;゚Д゚)))
ネタにしろ何にしろ、恐ろしい絵ですのぅ……。
119名無したちの午後:04/11/28 17:24:51 ID:hTx9KaE9
>>117
能登ナメクジ役なんてやってたか?
120名無したちの午後:04/11/28 17:30:18 ID:FcS6Sozy
>109
スターシップトゥルーパーズのバグを思い出した…
121名無したちの午後:04/11/28 17:37:41 ID:bu6ngN98
でも赤道付近の熱帯ジャングルには
30cmくらいのゴキブリが普通にいるそうだし
日本の茶羽ゴキブリとは全然違う種のゴキだけど
122名無したちの午後:04/11/28 17:59:41 ID:xzMC8XpG
食用ゴキブリの概念があるのってオーストラリアだっけ?
123名無したちの午後:04/11/28 18:00:28 ID:3U5c6xln
>119
NARUTOで綱手に呼び出される奴やってた。
124名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/11/28 18:05:22 ID:pMRB3AdF
…巨大ゴキブリといえば「世界が燃えつきる日」に出てきた人食いゴキブリ思い出す…
アレ、カブト虫位あったな…
125名無したちの午後:04/11/28 18:10:30 ID:tLcywGlj
ゴキブリじゃないが、「ハムナプトラ」に出てきたスカラベも凄かったな
小悪党キャラが最後に取り囲まれて、暗闇の中で食われていくシーンが
虫嫌いにはたまらんかったorz
126名無したちの午後:04/11/28 18:22:28 ID:GeHYH2Gn
>>117
あーなんかスクワームっていう映画思い出した。
127名無したちの午後:04/11/28 18:25:28 ID:hu30fBUq
>>124
それって火を吹く奴かい?
たしか、家にゴキがびっしり張り付いてて、いっせいに火を吹いて全焼させる映画を昔見た記憶があったんだが
どうにもタイトルが思い出せなくて気になってたんだが。
電話の受話器にもくっついてて、消防車呼ぼうとした奴に至近距離から汚物は消毒だ!やってた記憶もある。
128名無したちの午後:04/11/28 18:33:18 ID:vUCxSN64
火を噴く(?)昆虫軍団というのがあって、
地底から触覚すり合わせて発火しモノを炭化させて喰らうゴキブリが地上にでてくる
変な昆虫学者がそれと地上のゴキブリを掛け合わせた強力な第二世代をつくる
最後はそいつらと地中に落ちて飲み込まれる
129名無したちの午後:04/11/28 18:39:48 ID:vUCxSN64
燃える昆虫軍団だった
130名無したちの午後:04/11/28 18:40:47 ID:pF4Ervdw
しかしテレ東のニート特集見てるが、、、コイツ等世の中ナメきっとんな(;´Д`)
131名無したちの午後:04/11/28 18:57:55 ID:drfv1R8c
能登ぬめぬめだよ能登
132名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/11/28 19:09:16 ID:XDPrd2Df
鉄腕DASHでDQ3のBGMアレンジキター(´д`)y-~
133名無したちの午後:04/11/28 19:25:34 ID:ohzZ3C8J
別に働かんでもどうにかなるなら構わないと思ったり
134名無したちの午後:04/11/28 19:27:05 ID:GeHYH2Gn
うむ、金があるなら働く必要ないしな。
135名無したちの午後:04/11/28 19:28:56 ID:cVouK5yr
宝くじにあたったら、即座に働くのやめてくれるわ。
136名無したちの午後:04/11/28 19:30:15 ID:pTIE0QjC
ニートってナニ?
137名無したちの午後:04/11/28 19:33:10 ID:q3AXGkSJ
奈良の誘拐事件の報道もめっきり減ったな。
もう飽きてしまったのか
138名無したちの午後:04/11/28 19:34:47 ID:GeHYH2Gn
>>136
キン肉マンの相棒
139名無したちの午後:04/11/28 19:35:09 ID:bNDH8b3f
ある程度目星が付いたから報道管制してる
可能性もあり
140名無したちの午後:04/11/28 19:37:25 ID:W/8U17tK
>>137
煽りに幼女誘拐スンナよだけが定着したのみの気がする
早く犯人捕まれ〜
141名無したちの午後:04/11/28 19:52:08 ID:hTx9KaE9
>>138
それはミー(ry
142名無したちの午後:04/11/28 19:58:48 ID:hu30fBUq
>>128-129
それだ!ググって確認してみて確信した。
そして、ここ20年来頭にこびりついてはなれなかったヤーノット・シュワーツって人名の謎も同時に解けたよ。
ありがとう。すっきりしたわ。
143名無したちの午後:04/11/28 20:01:31 ID:NrAGHAQd
144名無したちの午後:04/11/28 20:02:55 ID:SniSE2EH
>117
そんなでかいナメクジはみたことがないが、
昔山やってたとき、山ビルが30cmくらい
体を伸ばしてきたのをみたことがある。

あいつら木の上からバラバラ降ってくるし、
いつの間にか山靴の中で太ってたりして
ほんと嫌な連中だったな…
145名無したちの午後:04/11/28 20:13:12 ID:Q0se1TQq
虫姫さまやってきたー
敵がキモチワルー
146名無したちの午後:04/11/28 20:18:50 ID:QGYwe/tg
久しぶりに競馬で勝ったよヽ(´∀`)ノ
コスモバルクが差し替えしたときには感動したよヽ(´∀`)ノ
DVDも当たって嬉しかったよヽ(´∀`)ノ
147ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/11/28 20:23:27 ID:Ivnylj5L
虫姫さまはオールクリアした人のプレイを見ていて自分には
無理だと思った。
シューティングなんてアーケードだとスターフォースを昔
やったきりだしなぁ(;´Д`)
148名無したちの午後:04/11/28 20:28:00 ID:qAx7R8fl
>>146
おめでとう
149名無したちの午後:04/11/28 20:40:17 ID:6PHLylDo
ttp://moesen.s6.x-beat.com/801/src/1100037241483.jpg
こーゆーの流行ってんのかな?
すげーカルチャーショック受けたんだけど。
150名無したちの午後:04/11/28 20:42:48 ID:q/ngiSqU
鉄拳5やってきた。
すぐ乱入されて操作に慣れる間もなく瞬殺されたー
最近の格ゲーにゃついて行けねーよヽ(`Д´)ノ
151名無したちの午後:04/11/28 20:44:33 ID:HVxArnhv
>>149
ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
152名無したちの午後:04/11/28 20:49:41 ID:MftuAqw/
>144
山蛭は体熱と呼気の二酸化炭素を感知して襲ってくるしな…
ちなみに俺も大ミミズなら直径1cm強&全長40cm強の奴を、帰省中に
山中で見たことがある
153名無したちの午後:04/11/28 21:00:58 ID:wZSEOieR
シューティングはゼビウス以来やってないな。
当時は好きだったが、今の難易度には付いて行けない…
154名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/11/28 21:10:56 ID:pMRB3AdF
>146
オメ〜。

…もしかして前から記念DVD欲しがってた人?
もしそうなら本当にヨカッタね。


…しかし、部屋の最深部がマウンテンサイクル化しとる…
…なんだよ、コミケ55のランスミラーカード群やら、未開封の悠久幻想曲保存版って…忘れてたぞ。
155名無したちの午後:04/11/28 21:12:24 ID:O/7wl0vX
>>153
今から始めるor再開するにはちょっとキツイ域に達しているわな。特にアーケード。
156名無したちの午後:04/11/28 21:14:56 ID:KCMAprMW
>>149
漏れと同じ名前だ・・・_| ̄|○
157名無したちの午後:04/11/28 21:15:34 ID:Q0se1TQq
エスプガルーダは初心者向けですよ。
と言っても全くシューティングやってなかった人でも一月通えばクリアできるかも?レベルだけど・・・
158名無したちの午後:04/11/28 21:17:36 ID:bNDH8b3f
稼ぎ要素を抜かせば一時期よりだだ甘ですよ>ゲーセンのシューティング

低速弾幕メーカーしか生き残らなかったってのもあるけど
159名無したちの午後:04/11/28 21:28:18 ID:NMDdmJvE
最近やったシューティングはとびでばいん。
ゲーセンのは一面クリアできればいい方だなぁ。
弾幕ゲーは見てる分には面白いんですけど…
160名無したちの午後:04/11/28 21:32:18 ID:QGYwe/tg
>>148 >>154 ノシ サンクス
DVD見ながらナリブとエルコンはもういないんだな、と。
ウインズのターフビジョンに映ったトウカイテイオーが元気そうだったのは良かった。
161ETE:04/11/28 21:35:08 ID:2mBq8TKl
ケイブのゲームはアドリブでも中盤まではどうにかなりますね。
そこから先はちゃんとパターン組まなきゃダメみたいですが。
昔と違って、今じゃゲーセンでそこまでやる気力が…
162名無したちの午後:04/11/28 21:45:51 ID:FQJ4heFB
163名無したちの午後:04/11/28 21:47:34 ID:PDWxEJMD
居合を極めたい気分ヨヽ(´ー`)ノガッツリイクヨ
164名無したちの午後:04/11/28 21:51:32 ID:JwTyPntN
シューティングはシューティングでもゲーセンではガンシューティングしかしなひ。
165名無したちの午後:04/11/28 21:57:06 ID:xzMC8XpG
>>163
================((・))
166名無したちの午後:04/11/28 21:59:27 ID:hTx9KaE9
俺はSEGAの麻雀ゲームするためだけに毎週土日にゲーセン
通ってます
167名無したちの午後:04/11/28 22:02:58 ID:QGYwe/tg
とりあえずセガは俺のためにL.A.マシンガンズの後継ゲームをまた作ってください。
爽快感がダンチなので。
168名無したちの午後:04/11/28 22:13:41 ID:PDWxEJMD
>165===((・´ー`)ノザックリイクヨ

⊃_Δ_)つ.。oO(ゲムセンタで麻雀を覚えた様なもんだヨ・・・)
169名無したちの午後:04/11/28 22:31:20 ID:JwTyPntN
うう、中学のときサザン会津にはまって高田祐三つながりでとりつきくんを読んで
それがきっかけで麻雀を覚えようとして社会科の先生に教えてもらっていた、
そんな過去を持つのは俺だけでいい。中村先生元気かなあ。
170名無したちの午後:04/11/28 22:32:42 ID:F4oU9MF2
星界の戦旗IV 12月中旬発売決定!!
・・・さて読み返すか
171名無したちの午後:04/11/28 22:33:13 ID:mk7Jv7Vy
サザン会津って書くとなんかおもしろいな。
172名無したちの午後:04/11/28 22:40:09 ID:iAXPjq6s
>149
むかしからあったよ
うたたねひろゆきには女装少年のと奴隷少年がS女の父親にカマほられるのとかあったっけ
173名無したちの午後:04/11/28 22:41:05 ID:iAXPjq6s
それはともかく詳細キボン>149
174名無したちの午後:04/11/28 22:47:36 ID:RFtgVV/T
座頭市、腕飛びシーンやめくらの台詞がカットされているようで激萎え('A`)
所詮TVじゃこんなモンか。
175名無したちの午後:04/11/28 22:47:44 ID:qAx7R8fl
>>156
亮一や
176名無したちの午後:04/11/28 22:49:02 ID:pF4Ervdw
何気なくエロゲ板のローカルルールを読み直してみた。

[エロゲ板ローカルルール]
5.単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。
  単発質問スレ、雑談スレは禁止です
            ~~~~~~~~~~~~~~~
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何気にこのスレは違反スレなんだなw 
177名無したちの午後:04/11/28 22:50:06 ID:VdiX3f7f
>174
そうなんだ…黒沢作品は注つきで完全放送したりするのにな
178名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/11/28 22:51:13 ID:XDPrd2Df
雑談は総合雑談スレッドへ
     ~~~~~~~~~~
総合でない単発雑談スレは違反ってことかいな( ´д`)y-~
179名無したちの午後:04/11/28 22:51:28 ID:cVouK5yr
>>176
普通に読むと、雑談は総合雑談スレでやり、
単発雑談スレがダメだと読めるんだが。
180名無したちの午後:04/11/28 22:51:59 ID:RsPXAhA0
>>176
落ち着いてもう一度読み返してみるんだ…
181名無したちの午後:04/11/28 22:53:06 ID:aoJi8aPc
単発┬質問スレ
   └雑談スレ
182名無したちの午後:04/11/28 22:54:18 ID:xzMC8XpG
>>174
アニメでは5本指のピッコロ大魔王とかと同類だな。
183名無したちの午後:04/11/28 22:55:43 ID:pF4Ervdw
_| ̄|○
184名無したちの午後:04/11/28 22:57:23 ID:NrAGHAQd
185名無したちの午後:04/11/28 22:58:48 ID:QGYwe/tg
間違いを認めた物だけが成長できるのだ。イ`
186名無したちの午後:04/11/28 22:59:21 ID:QGYwe/tg
漢字間違えた。_| ̄|○ 物→者
187名無したちの午後:04/11/28 23:00:19 ID:26cN4PDx
釣りだと思ったんだが本気だったのか…
188名無したちの午後:04/11/28 23:01:09 ID:EWSFt+Vq
450万も売れるのかぁ?(´ー`)y-~~~
189名無したちの午後:04/11/28 23:14:28 ID:hrQwTfl6
ゼシカのぱふぱふのために買ってきますたよドラクエ。
いや、まだ序盤も序盤だけど中々面白いですよ?
つかマップ広すぎて迷子になった。町どこだよ。どうしよう……
190名無したちの午後:04/11/28 23:19:12 ID:cVouK5yr
>>189
とりあえず道を辿るべし。
道さえ追ってればだいたい進めるようになってる。
191名無したちの午後:04/11/28 23:23:55 ID:PDWxEJMD
ノーカットで観たかたけど、かこよかたヨヽ(´ー`)ノ>市

仕込み杖を探しに行てくるヨヽ(´ー`)ノ
192かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/11/28 23:24:26 ID:STrAh4oS
最後のタップダンスは意味不明だったけど、おもろかった、座頭市。
193名無したちの午後:04/11/28 23:32:23 ID:qFSpCK6I
タップダンスと言うと有馬……いやなんでもない

>>191
(´・ω・`)ノ⌒[エロゲ板的魔法遣いにクラスチャンジする杖]
194名無したちの午後:04/11/28 23:33:35 ID:NMDdmJvE
>>191
ノ⌒[変身する杖]
195名無したちの午後:04/11/28 23:48:38 ID:PDWxEJMD
>193⌒[エロゲ板的魔法遣いにクラスチャンジする杖]ヾ(´ー`)ノサイキョウノドルイドヲメザスヨ
>194⌒[変身する杖]ヾ(´ー`)ノラウズスルヨ

コンビニにはなかたヨ・・・( ̄∇ ̄ザンネンヨ>仕込み杖
196名無したちの午後:04/11/28 23:58:04 ID:j3qpwBV1
鎌倉の武器屋さんには揃ってますなぁ

しかし、仕込み杓杖見ると、Gガンのキラルを思い出す……
197名無したちの午後:04/11/29 00:00:00 ID:01O41Dvb
∧_∧ 
( ´・ω・) 
( つ旦O 
と_)_)
198名無したちの午後:04/11/29 00:00:00 ID:BWmOPTNt
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、そこは00:00:00だ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
199名無したちの午後:04/11/29 00:00:04 ID:/K7yUa0d
今日こそ
00:00:00
200名無したちの午後:04/11/29 00:00:29 ID:/K7yUa0d
またか…Σ(´Д`;
201名無したちの午後:04/11/29 00:04:09 ID:BWmOPTNt
>>195
ノシ=========[杖と言えばレイジングハート]
202名無したちの午後:04/11/29 00:09:46 ID:/K7yUa0d
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041128-00000212-yom-int
こういうニュースを見ると現実はエロゲを軽々と超えていくなと思うよ。
203名無したちの午後:04/11/29 00:10:11 ID:VjFA73dw
>>195
ノ⌒[レーヴァテイン(害なす魔杖と呼ばれる剣)]
204名無したちの午後:04/11/29 00:11:58 ID:ay4jlvph
>>196
コナンの剣とか打ってたところ?
205名無したちの午後:04/11/29 00:16:56 ID:h56cWUk2
今日も一日よく働いたので珈琲を淹れようかと思う夜更け。

>202
『Quartett!』を思い出しますた。
206名無したちの午後:04/11/29 00:17:51 ID:h56cWUk2
昨日だttaΣ(´д` )
207名無したちの午後:04/11/29 00:19:40 ID:/K7yUa0d
教育テレビでロボコン(「がんばれ」じゃないよ)やってる。
これ好きなんだよなぁ。

オルタナティブ甲子園て感じで。
208名無したちの午後:04/11/29 00:22:46 ID:/T+k+J1K
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
その武器屋のサイト久々に見たんだが、前からこんなにオタ風だったっけ?
しかし今ここの帰りに秋葉よったら大変だろうなぁ。
209名無したちの午後:04/11/29 00:23:47 ID:RA9QzXph
>201===[杖と言えばレイジングハート]ヾ(´ー`)ノスタンバイスルヨ
>203⌒[レーヴァテイン(害なす魔杖と呼ばれる剣)]ヾ(´ー`)ノゲンジュウニホカンスルヨ

宝くじが当たら創りたいもんだヨヽ(´ー`)ノ
210名無したちの午後:04/11/29 01:02:07 ID:0TVZV4jU
雲のむこう、観てきたよ。
ツッコミ所は多かったけどとてもヨカタよ。
211名無したちの午後:04/11/29 01:06:41 ID:BWmOPTNt
そしてげんしけん@さいたま
212名無したちの午後:04/11/29 01:07:24 ID:EoeMSev5
いきなり作画が悲惨だ・・・@げんしけん
213名無したちの午後:04/11/29 01:11:08 ID:EptWfUZF
>203
ヽ(´ー`)ノ [統魔雷剣]

制魔獣剣はフレースヴェルグに突き刺しませう。
214名無したちの午後:04/11/29 01:14:15 ID:T0UhocjU
鎌倉土産…
しかしいろんなもん扱ってるな。バーバリアンハルバートがやばい。
格好良すぎる。

仕込み杖を検索してたらこんなとこも出てきた。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subiai.htm
国定忠治のコスプレセットが異彩を放つ。演劇向けか?
「赤城の山も今宵限りぃ、かわいい子分の手前達とも別れ別れになる門出だぁ」
「おやびん!」

>210
混んでた?平日の最終上映は結構な入りだったけど。
215214:04/11/29 01:21:23 ID:T0UhocjU
URLの最後「l」が抜けてたわ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subiai.html

おっと、いかん。今日の鮒は15分後ろ倒しだった。
設定変更せねば。
216名無したちの午後:04/11/29 01:35:04 ID:IbX96KJZ
げんしけん、来週のあのミョーな咲ちゃんは何すか(w
アニメならではのモノが見られそう。
217名無したちの午後:04/11/29 01:35:23 ID:/K7yUa0d
げんしけんの作画はやばいなー

ちなみにファフナーは45分から。
218名無したちの午後:04/11/29 02:08:45 ID:8f9Edlr0
ワラビ餅食べながらの緑茶(´ー`)アッタマルー
219名無したちの午後:04/11/29 02:15:02 ID:WRFYfDkP
ファフナー、死亡フラグ乱立しまくりだな(;´Д`)
EDの三人以外はマジで全滅しそうな悪寒。
220名無したちの午後:04/11/29 02:34:45 ID:h56cWUk2
そして俺様録画しといたプリキュア鑑賞。来週は当たり回ぽいな。
1クールテンション下がりっぱなしなので期待だ。
221名無したちの午後:04/11/29 02:40:30 ID:vf3p+70G
エロゲ関係の情報、ニュース、レビューとかが載ってるサイトってどんなのがある?
222名無したちの午後:04/11/29 02:42:24 ID:NKuASqpP
ありすぎて分からーん

レビュー・攻略サイトは最近激減した風味です
知り合いのとこも閉じちまったな
223名無したちの午後:04/11/29 02:53:45 ID:BWmOPTNt
レビュー+リンク集って事でPC GAME CLINICはよく見に行ってるな。
でもニュース系となるとちょっと心当たりがない。
224名無したちの午後:04/11/29 03:36:06 ID:BWmOPTNt
地震だエロゲ消せ@千葉
225名無したちの午後:04/11/29 03:36:08 ID:4q5Ea9Ki
eroge消せー。
226名無したちの午後:04/11/29 03:36:39 ID:l9qDf+ZP
地震だったエロゲ消せー
227名無したちの午後:04/11/29 03:37:04 ID:wrBbzVIF
反応遅くないか?
228名無したちの午後:04/11/29 03:39:01 ID:Nh8QURii
釧路で震度5ってのは結構でかいね。
俺(関東)は何もかんじなかったけど。
北海道民なら結構キタんじゃないかな。
229名無したちの午後:04/11/29 03:44:42 ID:haYwwfOL
北海道の8割方で震度3以上。プレート型?
230名無したちの午後:04/11/29 05:04:23 ID:fByE7gl7
札幌市手稲から俺しかいないヨカン
231名無したちの午後:04/11/29 05:18:46 ID:pRNZ6+vE
おやすみー
232名無したちの午後:04/11/29 05:27:15 ID:xLNG0tEj
おはようー
233 ◆JgASRiNM7U :04/11/29 05:49:49 ID:1R9GbpUv
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/
ハウザーたん萌え動画
つか最近ってオフィにも永パっぽいの載っける時代なんですかね
234名無したちの午後:04/11/29 06:41:55 ID:TZ1vl38I
道東で震度5というのは珍しくありませんよ
住人も地震慣れしてるし
235名無したちの午後:04/11/29 07:18:50 ID:04TLshSX
早朝バズーカ
236名無したちの午後:04/11/29 08:23:44 ID:RFP/+Tx6
2CHを書き込まず、ただ見てる人(ROM専っていうの?)と書き込んでる人の比率って分かる?

板によって違うと思うけど…
237名無したちの午後:04/11/29 08:30:05 ID:xLNG0tEj
財布なくしたときってどうするべきなんだっけ?
入ってたのは社員証・キャッシュカード・現金なんだが
しかしまじへこむ
238名無したちの午後:04/11/29 08:31:00 ID:0eYWkzyf
書き込みしてる人数ならともかくROMの人数の統計なんか取ってるのか?
239名無したちの午後:04/11/29 08:34:59 ID:RFP/+Tx6
>>237
カード会社と警察に電話すれ。面倒だが、落としたお前が悪い。

>>238
ROM専を意識してる連中がいるらしいが……ソースは2CH書き込み
240名無したちの午後:04/11/29 08:36:11 ID:EXWaywKR
昔2chROMは書き込みの3倍と言われてたけど今はどうなんかなぁ。
241名無したちの午後:04/11/29 08:37:35 ID:xLNG0tEj
あったあああああああああああああああ
玄関で田とこのとうりに落ちてました
スレよごしすまなんだ
じゃ!
242名無したちの午後:04/11/29 08:42:41 ID:ue/MmSKA
うわぁ寝すごしたー
243名無したちの午後:04/11/29 08:43:15 ID:yV+uBwiD
>237
・会社に連絡する
・カード会社に連絡する
・警察に連絡する

カード会社への連絡は今すぐ
244名無したちの午後:04/11/29 08:44:27 ID:RFP/+Tx6
>>241
良かったなぁ。

一日の総アクセス数もわからん! むひょー
245名無したちの午後:04/11/29 08:45:24 ID:yV+uBwiD
リロードすべきだったか

>241
ま、見つかってオメ
246名無したちの午後:04/11/29 08:47:51 ID:z/2NYZm9
>>241
カード引き出し分とは言わん。
騒がせ分に、財布の中身でスレ住人(今いるヤシだけでいいやw)おごれ。
247名無したちの午後:04/11/29 08:59:50 ID:RFP/+Tx6
財布玄関前に返したの俺だよ俺
248名無したちの午後:04/11/29 09:37:40 ID:k7VKphiw
カップ麺のスープがないってネタスレが前にあったね。
249名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/11/29 10:39:26 ID:x+JT6FkZ
オハヨ〜。
またファフナー見逃した…レンタル待つか…

>241
見つかってオメ〜。

…街中で無くした場合、スリの可能性もあるからなぁ…最近は盗られて三十分以内に全額殺られる事もあるらしいし。
連絡優先順位決めておいた方がイイのかもな。

しかし、いつもの目覚まし以外に時計の音がすると思ったら、昨日片付けてて出てきた
当時貰ったままの祖父のDC版Kanonのデカ目覚ましが生きていた…
時間もあってるし、何年動いてるんだよ、電池切れずに…
250名無したちの午後:04/11/29 10:40:07 ID:7z1jIN9K
昔ひろゆきが言ってたのは書き込みの30倍だったと思
251名無したちの午後:04/11/29 10:41:15 ID:Ucv0a+d5
>>249
名前:名無したちの夜、かな?氏の老境になるまで動きつづけ
大きなkanonの古時計として一緒に動きを止めるのでしょう。
252名無したちの午後:04/11/29 11:30:06 ID:IGDQwZWd
>>236>>239
「ROM専」というのは変。
ROM=ReadOnlyMan(or Member)だから、これだけで「読むだけ=読む専門」と言う意味。

>>240
1・2年前に狐が10倍とか言ってた気がする。
253名無したちの午後:04/11/29 11:46:32 ID:N6TvzdFl
ちなみに私はデブ専です(´・ω・`)
254名無したちの午後:04/11/29 12:06:17 ID:HAnPXpU2
>>253
( ´ ・ω・ ` )
255名無したちの午後:04/11/29 12:20:17 ID:tK1bq7aC
そういえばでぶ専の為のエロゲってないよな。マッシブなのはあるのに。
256名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/11/29 12:47:25 ID:x+JT6FkZ
>251
…イイかも…

しかし老境って…あと何年だろ…
ま、いいか。めざせ、リアル両津勘吉。
257名無したちの午後:04/11/29 15:16:59 ID:5RQ++zPL
ダレモイナイ、コーヒーノムナライマノウチ
ウマー
258名無したちの午後:04/11/29 15:20:53 ID:RFP/+Tx6
じゃあ無難なところでROM専は書き込みの5倍〜10倍ってことにしましょう。このスレROM専少ないだろうが…
259名無したちの午後:04/11/29 15:24:44 ID:hGNI/Jey
書き込んでる人の方が多そう。
そこが雑談スレの良いところなんだけどね
260名無したちの午後:04/11/29 15:28:22 ID:vf3p+70G
昔の話題が多くてついていけない漏れはROM
261名無したちの午後:04/11/29 15:28:26 ID:7MqJveN8
コヒー飲んでくるヽ(・∀・ )ノ ウヒョー
262名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/11/29 15:38:46 ID:x+JT6FkZ
>260
ならばネタ振ろう。
何気ない事でもいいから。
ここの話題は無差別に近い訳だし。

…つうか闇鍋?ごった煮か?
263雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/11/29 15:38:51 ID:UxDfC7Wx
銀歯が抜けたので歯医者へ逝ってガーリガリ。
うう、またしばらく歯医者通いか。
264215 ◆WorkeR4wCA :04/11/29 15:44:55 ID:WsT059QD
前歯の治療費はかなり高いぞ(;゚д゚)y-~~
265名無したちの午後:04/11/29 15:50:52 ID:y/eAeKrK
蒼星石にちんこがついてなかった件について
266名無したちの午後:04/11/29 15:51:00 ID:RqTRiMKA
そして唐突に関係無い事を書き込んでしまう俺。
某MMOでギルドっぽいのに入ったんだがどうやら面子の殆どが学生さん。
「部活」「補習」「試験」なるワードが頻繁にやり取りされてる・・・
精々大学生だと思ってたのにちとショックだったヨ。
エロゲキャラの名前とか付けてなくてほんと良かったわ。

仕事サボりがちな30のオサーンが加わって御免な・・・
267名無したちの午後:04/11/29 16:02:11 ID:Ey++Z0d6
うんむ、前歯は高いぞ。前歯折ったとき治療費に10万以上掛かった
268雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/11/29 16:05:25 ID:UxDfC7Wx
いや、奥歯に詰めてた奴なんで、そんなにはかからないはず…ですが。
でも全部治療したら2エロゲくらいかかるかもしれませんな(;´Д`)
12月戦線の前だというのに。
269名無したちの午後:04/11/29 16:06:50 ID:sk17ACHY
前歯の治療費ってそんなにかかるのΣ゚д゚)
270 ◆JgASRiNM7U :04/11/29 16:10:11 ID:1R9GbpUv
ちょうど今日歯医者行ってきたけど奴らの言う
「痛かったら手をあげてくださいね〜」は罠だと思う
271名無したちの午後:04/11/29 16:16:28 ID:foqyQRjh
>>270
俺の逝っているところは「痛かったら言ってくださいね」といいますが

>>269
歯の補修に使う材料によりけり、だそうだ
(要は保険の利く材料とそうでない物がある)
272名無したちの午後:04/11/29 16:35:37 ID:bn6R4wEB
DC版こみぱについてきたデカ時計ウザーー。
巨大な鉄塊なおたグッツは処分に困るわ。
273名無したちの午後:04/11/29 16:47:26 ID:9iaNCvic
やーでもフィギュアとか時計とかそういうどう頑張ってもデータにできないものの特典って
割れ対策にはいいと思うんですがどうよ
274名無したちの午後:04/11/29 16:47:36 ID:H+augqJb
最近は削らずに治す治療法が確立されつつあるって話だな>虫歯
275名無したちの午後:04/11/29 16:55:29 ID:ZeEU1Zkn
一番ウザイ特典はまじアンのスフィー等身大(ry

何で滅世で買ってしまったんだろうorz
276名無したちの午後:04/11/29 17:05:31 ID:IGDQwZWd
ぶっちゃけ下手に実用性のある特典は扱いに困る。
描き下ろし絵のカレンダーなんかにされた日には、年が終わっても捨てられねぇ。
277名無したちの午後:04/11/29 17:08:05 ID:foqyQRjh
オーガストスレみたいな
278名無したちの午後:04/11/29 17:18:08 ID:5RQ++zPL
乳歯の時は虫歯だらけだったが、永久歯になってからは1本もないな。
279名無したちの午後:04/11/29 17:18:19 ID:QpfLu713
そういや昔、食い物が特典のゲームがあったような。
今考えるととんでもねえなあ。
280名無したちの午後:04/11/29 17:24:19 ID:Vj+2e+5u
281名無したちの午後:04/11/29 17:30:07 ID:OYqgKu4v
ヲタの必修科目について友人と考えてみたところ
・仮面ライダー
・ガンダム
・ジョジョの奇妙な冒険

これらの中から最低一つは熱く語れるものが無いヤツは
モグリであるとの結論になった。
ちょっと絞りすぎな気もするんだがおまいらどう思う?
282名無したちの午後:04/11/29 17:35:41 ID:NZhYZlOs
奥歯は1本健常なの除いて神経までやられてる
やばすぎ虫歯神聖大帝ですが何か。
せんべい以上の固形物食べられません。
283名無したちの午後:04/11/29 17:35:54 ID:z/2NYZm9
全部当てはまるが、ちと旧世代かもな・・・。
最近の作品に、それで必要充分条件になるほどのカリスマヲタ作品がないともいえる。
284名無したちの午後:04/11/29 17:36:05 ID:1bpMHGCc
仮面ライダー…BLACKとあとクウガくらいなら
ガンダム…1−ZZ、V、ターンAとSEEDくらいなら(ていうかほかの富野作品のほうが好きだ)
ジョジョ…ディモールト
285名無したちの午後:04/11/29 17:50:52 ID:IGDQwZWd
>>281
・特撮
・アニメ
・漫画
と来てゲーム系から出ている選択肢がないのが問題かと。
ここはずっと続いている伝統物として、DQかFFでも挙げとくしかないか。

特撮はウルトラマンでもかろうじて代替可能かも。
286名無したちの午後:04/11/29 17:52:49 ID:6we6s6dg
ライダー:スーパー1だけおぼろげに記憶が
ガンダム:1作も見たこと無い
ジョジョ:3部までは読んでた

ジョジョだけは語れない事もない…かなぁ。
287名無したちの午後:04/11/29 18:00:24 ID:1bpMHGCc
おれはゲームがせいぜい格ゲーだけなんだよなぁ
288ETE:04/11/29 18:06:19 ID:H/Wd0wWP
ゲーム系はジャンル内での細分化が激しいから、代表作を挙げにくいような。
雑食系のゲーマーはともかく、特定ジャンルに特化してる人は他のジャンルを
そもそもゲームと認識してなかったりしますから。
289名無したちの午後:04/11/29 18:16:31 ID:gARWD7rb
30すぎたオサーンだが、ライダーもウルトラマンもさほど思い入れがないし、
ガンダムやジョジョで語るつもりもないし。

まぁ、ヤマトとガンダムとマクロスをリアルタイムで経験してれば充分すぎるという気がしないでもないが(゚∀゚)
290名無したちの午後:04/11/29 18:26:47 ID:Jmh3RvLP
小学生の頃、道端で酒ビンとか転がってたら誰かが必ず
こいつはくせぇー!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇー!
とか叫びながら酒ビン蹴ってたなぁ
291名無したちの午後:04/11/29 18:26:57 ID:yPYUy1Tq
>>281
ジョジョってそれほどのモノかなぁ。
俺にとってはゴッドサイダーの方が格上なんだけど・・・。
292名無したちの午後:04/11/29 18:30:11 ID:CwngxrH4
>>281
それはあまりに絞りすぎかと。
ジョジョは癖がありすぎるし、仮面ライダーは古すぎる。
特撮は餓鬼の物と考えて、興味の無い人も少なくないし。

最近は萌え漫画・アニメやゲームからオタになる人が多いと思う。
俺は爆裂ハンターとときメモからだけど。
でも、これらは代表作ってのが上げにくいんだよなぁ…。
293名無したちの午後:04/11/29 18:32:17 ID:z/2NYZm9
旧世代のオタアイテムな気はするな。
現代だと、SEED、平成ライダー、ジャンプ作品あたりかねぇ。
これでもかじってるに限定しても、狭すぎな気がするが。
294名無したちの午後:04/11/29 18:39:35 ID:qcuhxtys
若年層における痛いオタの必修科目を考えてみた

型月
種癌
電撃文庫・ファウスト
295名無したちの午後:04/11/29 18:46:04 ID:z/2NYZm9
なるほどΣ( ̄□ ̄lll)!!
296名無したちの午後:04/11/29 18:47:32 ID:prtbyO8Z
SEEDが痛いのってファンよりもアンチなんじゃないの?
297名無したちの午後:04/11/29 18:56:08 ID:QpfLu713
漫画もアニメもイマイチ語れないが

触手
絶頂表現
卑語

ならいけるぜ。
298名無したちの午後:04/11/29 18:56:36 ID:5RQ++zPL
特撮だと宇宙刑事。
ガンダムはZZかな。
299名無したちの午後:04/11/29 19:14:25 ID:xLNG0tEj
怒首領蜂以降のSTGなら・・・  新参者ですかそーですか。
他にもあれこれ考えたけど特に思いつかなかった。
前から思ってたけど俺はヌルオタだ・・・・

#集まるのなら関西圏でおねがいします。なんてな。
300名無したちの午後:04/11/29 19:17:16 ID:0eYWkzyf
俺の場合特撮はゴジラだな。ガイガンかっこいいヨガイガン
301285:04/11/29 19:17:26 ID:IGDQwZWd
>>281で挙げられたものの特長として、
かなりの昔からずっとシリーズなりなんなりで続いてるって点があると思うんよ。

だから世代に多少開きがあってもどこか
「中身は違えど同じシリーズを知ってる」っていう点で繋がるというか。
そういう理由でDQやFFをゲームで挙げてみた。
302名無したちの午後:04/11/29 19:20:51 ID:h9rJ0BIi
特撮   シャンゼリオン
ガンダム Gガンダム
ゲーム 歴史シュミュレーション

アニメは10年くらいブランクがあるので何とも言えないです。
303名無したちの午後:04/11/29 19:25:41 ID:ThmbY5G0
>294
型月・電撃と気に入るようなやつはむしろ種アンチなんでないかしらと思ったり。
だからといって他に何がと言われても困るけど。
304名無したちの午後:04/11/29 19:35:48 ID:IGDQwZWd
>>294
電撃は挙げるほどじゃないかと。
確かに一時期のぴぴる厨はちょっと酷かったし、
今でも忘れた頃にウザイ自己主張する秋山瑞厨とかはいるけど、

未だどこにでも現れたり板飛ばしたりする
他の二つの異常さに比べればスケール小さ過ぎ。
305名無したちの午後:04/11/29 19:39:59 ID:IXPHxusD
ブラックジャック
保障関係金銭関係の話が出なかったからおとぎ話っぽかったけど
手術後のシーン見てて「せめて長袖着ろよ…」って思ったときに
火傷の跡は消さないってセリフでちょっとカッコいいなあと思ってしまった
多分狙い通りなんだろうなあ…
306名無したちの午後:04/11/29 19:44:52 ID:J50tCpPx
ゴジラといったらもちろん『流星人間ゾーン』・・・ ( つД`)
307名無したちの午後:04/11/29 19:50:14 ID:Us7hyBLp
普通に他人の手でオナニーはやっぱ嫌悪感あるんだろうなとか馬鹿なこと考えてた
神岡龍太郎も言ってたけど、寿司屋のオナニーって認めたくないよね。理不尽だけどさ
308名無したちの午後:04/11/29 19:57:07 ID:ekHb4JvC
>>307
烏賊ネタしか握らなければ無問題w
309名無したちの午後:04/11/29 20:01:23 ID:GiQ/bQQo
くそー…お腹が痛い…
310名無したちの午後:04/11/29 20:01:55 ID:vf3p+70G
>>308
それもいやだぞ
311名無したちの午後:04/11/29 20:04:06 ID:rHTMoKB7
そこで熱湯消毒ですよ
312名無したちの午後:04/11/29 20:10:50 ID:Od3blJ2x
>>307
ちょうどぴったりのがある。
ttp://www.h-h-p.co.jp/sh-1.htm
313名無したちの午後:04/11/29 20:27:35 ID:IXPHxusD
>312
すげえ… こういうのってどういう仕組みで動くんかなと思ってググッたら
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/museum/jyoho/gisyu/gisyu.html
なんかもう俺にとっては完全にSFの領域だ…
314名無したちの午後:04/11/29 20:33:15 ID:kdFOh2zL
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=9093

こういうのはこういうのでなんだかよくわからない機械はSFっぽく感じる俺がいる。
315名無したちの午後:04/11/29 20:40:55 ID:yPYUy1Tq
>>314
カ、カッコイイ(;´Д`)ハァハァ
316名無したちの午後:04/11/29 21:00:27 ID:8B8k3Uq3
レイバー…ガンタンクも実現する時代だし
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/26/news001.html

317名無したちの午後:04/11/29 21:19:38 ID:y/eAeKrK
>>307
パン屋なんて生地をこねてる間ずっと汗かいてるが…
318名無したちの午後:04/11/29 21:46:02 ID:caLZ1hf3
カレイドスター見てると そらがいきなり皆の前で見て見て!って脱糞するんじゃないかって
ヒヤヒヤするんだけどオープニングの立派な尻がそう思わせるのかな?
それとも俺がおかしいのかな?
脱糞恐怖症なのかな?
319名無したちの午後:04/11/29 21:51:16 ID:z/2NYZm9
>>318
まあ結論から言えば、かなりキミがおかしい。
320名無したちの午後:04/11/29 21:56:02 ID:EoeMSev5
>318
おもろい
321名無したちの午後:04/11/29 21:59:15 ID:uPH9199G
>>318
カレイドスターって何?
322ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/11/29 22:00:17 ID:xXwAwfH0
>309
つ○

>318
( ´D`)ノ ((((((((((●
323名無したちの午後:04/11/29 22:05:22 ID:six/t0HY
本当にシャンゼリオン見てたんなら同時期に始まったガイファードだって語れるはずだがw
324名無したちの午後:04/11/29 22:08:07 ID:six/t0HY
誤爆しちまった
325名無したちの午後:04/11/29 22:15:08 ID:caLZ1hf3
>>321
ガラスの仮面みたいなアニメ。かなり面白いんだが…

とりあえず言わせてくれよ。そらはよく大勢がいる中一人で「やるぞ!」って自分を鼓舞したりするんだが
俺にはその時あばれはっちゃくがここぞという時に逆立ちするようにそらが脱糞するイメージが続くんだ。
まあ実際は脱糞してるところは今はまだ、この先も多分無いんだが「ああ、やったな。実際やってるよな」って補正されてて…
スカトロは苦手なほうだったんで少し悩んでたんだが、ここで吐き出してすっきりした!
326名無したちの午後:04/11/29 22:16:07 ID:LpJ16yNg
>>321
http://www.naranjeros.com.mx/notes/nota255.htm
華麗じゃろ?
>>325
すっきりしてヨカタヨ 詰まったままじゃ大変だからな。
327名無したちの午後:04/11/29 22:23:24 ID:FAalWD4M
ガイファードの方が好きだったなぁ…
328名無したちの午後:04/11/29 22:25:00 ID:mohY4VLm
今度の映画のウルトラマンは
なんかガイファードに似ている
気のせいかも
329名無したちの午後:04/11/29 22:27:48 ID:cI/C3hY9
>>325
本当はスカトロが好きなんじゃないのか
330名無したちの午後:04/11/29 22:31:07 ID:vf3p+70G
スカトロは好きですよ
331名無したちの午後:04/11/29 23:08:47 ID:0eYWkzyf
スカトロは好きとか嫌いとかじゃなくて基本だろ?
332名無したちの午後:04/11/29 23:20:30 ID:caLZ1hf3
よかった。変なのが俺だけじゃなくて。
333名無したちの午後:04/11/29 23:23:24 ID:WNoCDJFe
>>321
ttp://www.kaleidostar.jp/events/dvd_sall.html
このアニメが今キッズステーションでやってる
DVDBOX予約したのは秘密です・・・・・・
DVDには始まる前の韓国人グループのしゃべりは入ってないよね・・・
334名無したちの午後:04/11/29 23:26:29 ID:WW8erh6E
髪コキも手コキまでとは言わんが足コキクラスに
メジャーにならんものか。
335名無したちの午後:04/11/29 23:28:14 ID:1HjBLBpu
そこでニーソコキですよ。
336名無したちの午後:04/11/29 23:41:23 ID:kdFOh2zL
ツインテールコキという俺の求める斬新なのはまだですか?
337名無したちの午後:04/11/29 23:46:01 ID:0eYWkzyf
髪は大事に扱わないとマニアの人に怒られるよ。
綺麗な娘の散髪してる映像だけ流してるAVとかあるくらいだから。
338名無したちの午後:04/11/29 23:48:43 ID:WNoCDJFe
>>337
だったら人の髪より自分の髪を大事にしろといいたくなる
339名無したちの午後:04/11/29 23:50:34 ID:WW8erh6E
ZONEのゲームでツインテールコキがあったような朧げな記憶。
気のせいだったかな?
340名無したちの午後:04/11/29 23:51:43 ID:Us7hyBLp
>>338
きっと無いものねだりなんだよ
341かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/11/30 00:02:47 ID:sGPGOvTR
>337
アロマ企画?
342名無したちの午後:04/11/30 00:09:03 ID:hXG+xUk5
…岩崎恭子がセミヌード写真集だす、ねぇ…

14歳で金メダルとったんだっけか。オリンピックは遠いな。
343名無したちの午後:04/11/30 00:10:52 ID:DxX3d9nF
特撮を一年続けて2年目の第2シリーズまで突入したコナミは
セガやカプコンよりそこだけ偉いと思った。
時代が違うけどね。
344名無したちの午後:04/11/30 00:23:47 ID:ceP1sJnO
天地無用のDVD廉価版発売かー。買うか。天地はレンタルで
ずっと見てたんだが第2期最後の方借りる前にビデオ屋
潰れたからなぁorz

ところで、天地の第3期ってどうなんすかね?
345名無したちの午後:04/11/30 00:29:11 ID:HAo4dL3B
一日遅れだが
ホントひどいね……げんしけん
346名無したちの午後:04/11/30 00:33:07 ID:yOw+jCYi
作画が酷いだけじゃなくて、なんかもうあらゆる点で駄目だったな… 今日のげんしけん
347309:04/11/30 00:34:08 ID:DBtRaU9X
>>322
治まったよ。    んで、狼雨@キッズS
348名無したちの午後:04/11/30 00:41:47 ID:aIuBen8U
>>345
関西組(・∀・)人(・∀・)ナカーマ?
EDの三文字連発はワラタ
349名無したちの午後:04/11/30 00:41:59 ID:+IqbDwh2
>>343
アムドライバーも含めて玩具ラインはがんばってると思うよ>コナミ

もっともアムドライバーは頑張りすぎでつらいのだが……
(今月のアムドライバー代:約3万円)
350名無したちの午後:04/11/30 00:48:02 ID:zjuKI1sm
ぐるみんベンチやったら購入意欲がふつふつと。
今回はどこで買うのが一番安いのかのぅ。
351名無したちの午後:04/11/30 00:50:40 ID:gH/Rt428
>>341
詳しいねぇ兄さん
352名無したちの午後:04/11/30 01:28:26 ID:Fg51LFn3
そ〜れっハッスル!ハッスル!

ハッスルって言葉広めたのドラクエ6からだったんだね
353名無したちの午後:04/11/30 01:31:58 ID:WV3pkGnc
そしてネコミミモード@テレ東
既にもう誰も見なくなってたりして(w
354名無したちの午後:04/11/30 01:34:20 ID:CWKafNWq
(U´Д`)ミテマスヨ
355名無したちの午後:04/11/30 01:35:42 ID:IL20650R
OPが……
356名無したちの午後:04/11/30 01:35:45 ID:ABMjeIpR
ネコミミは録画。
伊集院が面白すぎてw
357名無したちの午後:04/11/30 01:39:52 ID:hZ7mmSFR
それよりもムスメットがいつの間にオトメットに変わったんだ
358名無したちの午後:04/11/30 01:40:48 ID:+IQIWC8e
月詠は一応まだ見てるけどソウルテイカーみたいな色数の少ない画面が萎えるなぁ…。
新OPもどうでもいい出来だし。
359名無したちの午後:04/11/30 01:45:39 ID:9rP+O4OK
げんしけん、本当に酷いな…。斑目なんて、エロ漫画の読者投稿の絵みたいな酷い状態もあるし。
ストーリーもグダグダってか、何時も以上に酷い。

それにしてもグレネーダーのCMを初めて見たんだけど、「おっぱいリロード」って
視聴者が勝手につけたあだ名じゃなくて、本当にそう言う名前なんだね。
見て、お茶吹きそうになったよ。
360名無したちの午後:04/11/30 01:48:20 ID:HAo4dL3B
>>348
そう関西だよー
>>357
グレートマジンガーみたいなものなのか。
>>359
>おっぱいリロード
同じく

そして神無月しばらく見てなかったが
凄い展開……
361名無したちの午後:04/11/30 02:06:07 ID:+ff+em6s
ひさしぶりにタライの出番が無いオハナシでした……ネルョ( -ω-)y

>>358
新OPと言うよりその場凌ぎの差し替えぽい出来のような(笑
362名無したちの午後:04/11/30 02:08:49 ID:rMIujLiz
>>360
あの展開は予想外だった
363名無したちの午後:04/11/30 02:11:25 ID:9SjHaDmI
>359
三峰師匠の作画なら逆に観てみたい。

>358 >361
ネコミミモードのc/w……って知ってるか。
364名無したちの午後:04/11/30 02:32:25 ID:ABMjeIpR
三峰だけはガチ
365名無したちの午後:04/11/30 02:38:38 ID:Gn7FnrdO
今でも投稿してんのかな?
366名無したちの午後:04/11/30 02:42:15 ID:DBtRaU9X
BS朝日で鳩OP見そびれた…
曲以外見てても面白くないのに…orz
367かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/11/30 02:46:16 ID:sGPGOvTR
>351
(´▽`*)ゞ
368名無したちの午後:04/11/30 02:47:46 ID:WV3pkGnc
( ・∀・)σ)*´▽`)
369名無したちの午後:04/11/30 02:48:01 ID:QYLotUpy
今月のメガストアに投稿してた
370名無したちの午後:04/11/30 02:48:52 ID:jAJ0Adp7
うたかた久しぶりに見たがすごい展開だな。
一発やってさようならか
371名無したちの午後:04/11/30 02:53:08 ID:bFK4GD/e
うたかたって初めてみたけど、つまんないね。こりゃひどい
372名無したちの午後:04/11/30 03:35:06 ID:Nc6PSvpf
IfoEdit v0.971 public version released! Containes important bugfix for NTSC authoring.
http://ifoedit.wh.fr0zen.com/download/Ifoedit0971.zip
373名無したちの午後:04/11/30 04:42:11 ID:WV3pkGnc
マイワールドヽ(´ー`)ノ

>>371
つまらないと言うのは感性の問題だからともかく、
ひどいと言う形容はどうだろ。
少なくともいい加減に作られているとは思えない。
374名無したちの午後:04/11/30 06:13:06 ID:1oDAsN3I
朝だぞ、起きろ者ドモ!
375名無したちの午後:04/11/30 06:43:14 ID:yCNJ7BU+
>>372
2年ぶりに新しいの出てたのか
俺MovieWriter使ってるからこれ使わないと
メニュー飛ばして再生できないんだよね
376名無したちの午後:04/11/30 07:12:40 ID:Pd90Zcbc
おっはよー
377名無したちの午後:04/11/30 07:34:05 ID:ykLwWLfD
砕蜂かわいいよ砕蜂
378名無したちの午後:04/11/30 08:53:33 ID:bQY6CO39
おはようございます。
379名無したちの午後:04/11/30 09:24:24 ID:giw6hCck
IfoEditむずい。使いこなせれば何でもできそうだけど。
380名無したちの午後:04/11/30 09:43:15 ID:6CJYSwyU
もーにん(つまつま風)
381名無したちの午後:04/11/30 11:58:52 ID:19+HWhj7
にーはお(中国人風)
382名無したちの午後:04/11/30 12:03:16 ID:yRb8ebfR
わんばんこ〜(深夜ラジヲ風味)
では昼飯食べてきまつ
383名無したちの午後:04/11/30 12:33:31 ID:e507B8+t
さまあく〜(能登かわいいよ能登風)
次世代DVDはまた規格対立が激化してますね。
384名無したちの午後:04/11/30 12:37:13 ID:x9YyoFyu
ばうわんこ〜(桜沢いづみ)
385名無したちの午後:04/11/30 12:46:45 ID:uELe4JnH
386名無したちの午後:04/11/30 12:54:04 ID:8LzzCH8j
>11月の日記
>1〜16日   :海外からネタバレがちらほら出始める
>17日     :北米版発売。スレタイが変わり、ネタバレ回避のため住人がほとんど退避。
>18日     :ネタバレ氏登場。プレイの傍ら、随時報告をしてくれる。
>19日     :ネタバレ氏クリア。ゲームの流れが明らかに。
>20日〜25日 :他にもプレイした人が多数出現。小ネタや攻略が本格化。
>25日     :ゲーム終盤〜EDの動画出現。
>26日〜27日:プレイし終えた人や動画を見た人による謎考証がほぼ終了。

国内版はまだ2週間以上先だってのに…
ネタバレ早すぎるよMGS3orz
387ETE:04/11/30 12:55:56 ID:ILnV1gCo
以前ここで話題になってた「ROOM No.1301」を読了。
予想してたのとは全然違うノリの小説だったけど、面白かったです。
すごくエロゲ向きの話だなあ、とか思ったり。

来月出る新刊も楽しみ。
388名無したちの午後:04/11/30 12:58:25 ID:e507B8+t
>385
一人だけ「アニギ」って東北人がいるな…だれだ?
389名無したちの午後:04/11/30 13:07:11 ID:ykLwWLfD
>>386
見なけりゃいいんだろうけどなぁ
こういうときは同時発売してほしいと思うね
MGSやったことないけど
390名無したちの午後:04/11/30 13:10:31 ID:bFK4GD/e
(´ー`).。оΟ(Fateファンディスクまだかな?)
391名無したちの午後:04/11/30 13:24:28 ID:hCfTLTpI
>>387
主人公の恐ろしいくらいの無気力さがエロゲっぽいのかもしれない。
俺には合わない作品だったけど。
392名無したちの午後:04/11/30 13:30:31 ID:ykLwWLfD
フリーセル1000回突破記念カキコ
XPは安定してるですなぁ
393名無したちの午後:04/11/30 13:42:51 ID:QWLKaWge
フリーセルやりこんでる人って勝率どれくらい?
自分300回くらいで55%なんだが同僚には90%超えてるのがいて驚いた
394名無したちの午後:04/11/30 13:45:59 ID:6CJYSwyU
スパイダソリティアばっかりやってる。
450回で7パーセント。
395雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/11/30 14:04:14 ID:17JkcnIw
ようやくエアマスター新刊と原りょう新刊げっと。
およそ十年ぶりの沢崎新作は休日にまったりじっくりと読むべ。
396名無したちの午後:04/11/30 14:11:56 ID:iGzlbUb2
>395
あれほど熱い愛の告白は見たことがねぇ>エアマスタ
397名無したちの午後:04/11/30 14:47:08 ID:X64oFBF2
今更ドラクエ買ってきた。
仕事今日中に終わるかのう…
398名無したちの午後:04/11/30 14:49:58 ID:LX0LODiB
エアマスターも最近はグダグダですな
アニマル自体が全体的に低調
399雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/11/30 15:14:27 ID:17JkcnIw
>396
そしてあれほど壮絶に振られた例も記憶に無い(w

>398
んー、一番魅力の無い二人が残っちゃいましたからねぇ。
連載再開したセスタスに期待。
400名無したちの午後:04/11/30 16:03:31 ID:ry8LcTaH
なんか今ドーンって鳴った後揺れた
地震か?
401名無したちの午後:04/11/30 16:04:02 ID:ry8LcTaH
@神戸
402名無したちの午後:04/11/30 16:30:22 ID:wjMjav9g
それが>>400の最後のカキk(ry
気になるから何も無かったら何も無かったで報告してくれ。
403名無したちの午後:04/11/30 16:30:49 ID:WXkH6mMw
そしてクレしん新作映画ビデオ観賞。
ラストからエンディングへの流れは何度見ても飽きんなぁ。
404名無したちの午後:04/11/30 16:35:05 ID:ry8LcTaH
>>402
地震だった

震源地 兵庫県南東部
発震時刻 2004/11/30 16:02:06.27
緯度 34.684N
経度 135.244E
深さ 10.0km
マグニチュード 3.2
震度2(芦屋)、震度1(神戸、ほか)
405名無したちの午後:04/11/30 16:42:22 ID:dw8Goz3r
髪を切ろうとしたら定休日だった(⊃Д・)明日面接なんだけどなぁ
まだ公開プロキシなんとかで書き込めないのかな、大手プロパイダイヤン・・・
406名無したちの午後:04/11/30 16:51:50 ID:wjMjav9g
>>404
そうか、大事がなくてなにより。うちは最近ガタガタ揺れ始めた、
と思ったらヘリの低空飛行だったってのが度々だ。
連中下界で暮らす人間のことムシケラとしか見てないに違いまい。
407名無したちの午後:04/11/30 16:57:42 ID:TuT9nA7O
そういやあと2時間ほどでゴジラですな。忘れんようにしとこう。
408名無したちの午後:04/11/30 17:35:07 ID:hXrY7udI
ココアウマー
409名無したちの午後:04/11/30 18:22:57 ID:DvJkNx3A
武道館周辺にいるダフ屋ども
心臓麻痺
410名無したちの午後:04/11/30 18:23:41 ID:pEKWimWP
デスノートの書き込みですか?
411名無したちの午後:04/11/30 19:03:21 ID:hXG+xUk5
地球全体絶対破壊ミサイル…
発想が素敵すぎる>エア新刊
412名無したちの午後:04/11/30 19:06:52 ID:sLg06Tdx
つ地球はかい爆弾
413名無したちの午後:04/11/30 19:08:32 ID:SPSR/fh5
エロHPの隠しページを発見するときに発揮されるおれの駄目マインドサイト、、、
414名無したちの午後:04/11/30 19:37:11 ID:fLf1nbTr
フリーセル 639-242 72% 連勝 31 連敗 6 これって平均レベル位かな。
415名無したちの午後:04/11/30 19:37:20 ID:IT2abuOp
今日はジャぱん中止だったのか…
漏れの月乃味が…orz
416名無したちの午後:04/11/30 19:37:34 ID:fC16NJ16
なんかパニーニって言う一つ300円もするパン買って食べてるんだけど
物凄いワキガの臭いがする。……いや、チリソースなんだろうけどホントなんだこのパン_| ̄|○
これなら同額のケンタのフィレサンド買ってくればよかった
417名無したちの午後:04/11/30 19:41:24 ID:IT2abuOp
今、気付いたけど
TVKで愛してるぜベイベやってるヽ(´ー`)ノ
418名無したちの午後:04/11/30 19:41:56 ID:fffvPMoH
>415
12月28日はその分1h枠で2話連続放映だから、あまり落ち込むな
419名無したちの午後:04/11/30 19:44:49 ID:bQY6CO39
近所のパン屋のカレーパンの味が変わってしまいますた(´・ω・`)
お気に入りのパンだったんだが…
420名無したちの午後:04/11/30 19:49:39 ID:/tB5VLFE
つジオイド弾
421名無したちの千葉:04/11/30 19:49:46 ID:q0sgnafw
ウチの近所のお気に入りのパン屋は先日店を閉めてしまいました。
422名無したちの午後:04/11/30 20:01:46 ID:02xO4NaL
ゴジラ見てるが、ガオレッドのカツゼツが悪いな・・・。
423名無したちの午後:04/11/30 20:59:35 ID:5nydekZR
ガオレッドよりもメカゴジラ動かしてたねーちゃんの
演技のへぼさ加減が気になった次第。つか
ゴジラファイナルウォーズ、MATRIX風味の人間同士の
バトル見せられてどうしろと。ガイガンはかなーり
カッコヨサゲだったけど。
424名無したちの午後:04/11/30 21:00:01 ID:hXrY7udI
人がいないなドラクエ?
そしてカレイド@キッズ
425♪き〜ろい看板:04/11/30 21:03:24 ID:MUGBPIzv
体調悪いなあ。
みんなも急激な温度変化には注意ね。
426ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/11/30 21:06:18 ID:qaY3J7V7
なんか急に寒くなった気がする。
427名無したちの午後:04/11/30 21:08:55 ID:/HzQmEjM
>>426
つ□@ほっかいろ

さむいよー
今日もなべだー
煮るだけで簡単 ちゃんこです
428名無したちの午後:04/11/30 21:14:35 ID:60JqX3Ph
某ニュースサイトより。NHKでまたオタ特集やるらしい。
ttp://blog.livedoor.jp/mach_t/archives/9678079.html

>某同人ソフト屋で東方とEFZについてゴタク並べてきました。

今度は同人ゲー晒しかよヽ(`Д´)ノ
どっちも好きな作品だから、放送の内容がどうであれ
何かしらの悪影響が出ないか今から不安だ……。
429名無したちの午後:04/11/30 21:16:26 ID:mtgPnzBJ
急に寒くなったのだが、今までが暖かすぎた気もする。
明日からもう12月だからなあ。

師が、走る。
そう書くと、Gガンを真っ先に思い出してしまう。後方不敗。
430名無したちの午後:04/11/30 21:18:24 ID:oUTw7hJg
・・・やっちまった。
カレーうどんの汁を盛大にカーペットにブッこぼしちまった。
しかも、慌てた俺はさらにカフェ・ラテを布団の上にぶちまける始末。

復旧作業でゴジラどころじゃなかった・・・orz
431名無したちの午後:04/11/30 21:18:36 ID:hXG+xUk5
東方はケチつけようにもつけようがないんじゃ…
STGだし絵もごにょごにょ。
432名無したちの午後:04/11/30 21:19:41 ID:Tgwdp5Ki
>>428
>NHKでしゃべり場だから大丈夫
この感覚わかんねーなw
世の中の風潮に一言申したくなるヲタが居るのは仕方ないが…・・・
433ごっち ◆DgwBNY1ujM :04/11/30 21:19:45 ID:DZLugpcZ
ドラクエかぁ。 5からのちはやったことないや。

営業回りで車運転中、携帯鳴ったんで取りつつ慌てて路肩寄ろうとして、真横にいたバイク
潰しそうになったよ。 いや、マジでやっちゃったかと思ったが、あちらが上手く避けてくれた。

会社、そろそろヘッドセット支給してくんないかな。
434ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/11/30 21:21:05 ID:qaY3J7V7
>427
ヽ(´ー`)ノ□
寒い時は鍋料理がいいねぇ。
435名無したちの午後:04/11/30 21:27:36 ID:5nydekZR
>>428
ていうか、そこのblogで一番気になったのは石田衣良が
東方とEFZを買っているという事実だったりするのだが。
アキハバラ@DEEPのためにそうとう秋葉を取材したんだろうと
思うけど。
436名無したちの午後:04/11/30 21:29:05 ID:cnk7kKXB
ヽ(´ー`)ノ□
437名無したちの午後:04/11/30 21:30:36 ID:19+HWhj7
>>436
ノシ==============[チキン]
438名無したちの午後:04/11/30 21:30:48 ID:+IqbDwh2
ポケ戦5話終わり〜。

6話の予告見ただけで泣けてくる……( ´Д⊂
439名無したちの午後:04/11/30 21:31:44 ID:bQY6CO39
鍋焼きうどんの季節。

>>436
ノシ==============[ポーク]
440名無したちの午後:04/11/30 21:33:30 ID:/HzQmEjM
>>436
つアブラガニ
441名無したちの午後:04/11/30 21:36:39 ID:afkhunVA
ポケ戦はガソダムをどんどん訳分からん物にしていった元凶ではなかろうか
442名無したちの午後:04/11/30 21:41:58 ID:cnk7kKXB
>437===[チキン]ヾ(´ー`)ノガッツリイクヨ
>439===[ポーク]ヾ(´ー`)ノビミヨ
>440アブラガニヾ(´ー`)ノウチュウセイブツミタイヨ

次世代D・V・D!D・V・D!も大変だと思うヨ( ̄∇ ̄
443名無したちの午後:04/11/30 21:52:33 ID:x3dyfrAy
「ズッコケ三人組」もついに完結か……。寂しいねえ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041130i506.htm
444名無したちの午後:04/11/30 22:01:09 ID:uyZ1awHK
445名無したちの午後:04/11/30 22:01:11 ID:hCfTLTpI
完結といえば「疾走、ヤンキー魂。」も。
エニックス的には失敗だったのかな。
446名無したちの午後:04/11/30 22:02:06 ID:6ZicLzIX
んで、ウエスト・ウイング@BS2

>>432
しゃべり場自体が痛い番組だと思ってたんだがなぜ出たんだろうな?
447名無したちの午後:04/11/30 22:12:29 ID:b7SIpx1t
>>443
漏れが読んだのって初期の頃だな。
防空壕に落ちたりとか、無人島に漂着する話。

「僕のはスイス製だからな」
448名無したちの午後:04/11/30 22:17:47 ID:q/TGYNdz
ズッコケ三人組、ぼくは王さま、ルドルフとイッパイアッテナ
が俺のフェイバリットだったな。
449名無したちの午後:04/11/30 22:17:55 ID:WSC81Fc1
BUMPのニューシングルゲット。今までで一番好きな一枚になったわ。
450名無したちの午後:04/11/30 22:35:17 ID:zUzGHN8T
451名無したちの午後:04/11/30 22:56:23 ID:qUFtEu67
>450
発売日決まってないのか。>2巻


Solaris 10 が来年1月から無償配布されると聞いて
Winエロゲエミュを作ってみたい、とか考えてしまったw
早よソース公開してくれ>太陽
452名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/11/30 22:59:58 ID:losei3wZ
Free Solarisのbinaryは前から無償配布でなかったっけ( ´д`)y-~
といっても86版は$20くらい取るのがセコイ
453(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/11/30 23:18:41 ID:SEOkFlaa
俺としては次世代DVDの規格がどっちになるかで名前も変えようかというところなので
非常に気になる…。最初は共存していくんだろうけどね。

今日は水炊き(゚д゚)ウマー
454名無したちの午後:04/11/30 23:19:51 ID:Pd90Zcbc
Solaris10も、ってことでしょ
ダウンロードだけなら86もフリーだったはず

455名無したちの午後:04/11/30 23:23:46 ID:o1qSRbsW
SONYがいる方が負けるわ

これは独自規格の場合か。HSとかDDCDとかUMD(ry
456名無したちの午後:04/11/30 23:39:46 ID:/d6djU+o
ブルーレイは高くなりそうだからなぁ
ユーザーに優しいHDVDのほうがよさそう
457名無したちの午後:04/11/30 23:49:19 ID:e507B8+t
>>456
>HDVD
なんかアダルトDVDみたいだ
458名無したちの午後:04/11/30 23:56:35 ID:Oc5uR/fG
昨日BS朝日で放送分の東鳩Rを今見たが、後半はギャグにしか見えんかったな。
「私も頑張ったのに感情が芽生えなかった!」と涙ながらに訴えマルチと心中しようとするロボット…。
459名無したちの午後:04/12/01 00:00:00 ID:yT6Xlryu
( ´д`)r鹵〜巛00:00:00
460名無したちの午後:04/12/01 00:01:56 ID:8cRkOj88
さらば、大阪近鉄バファローズ。
461名無したちの午後:04/12/01 00:04:37 ID:8wUuQPNB
しゃべり場って十代がグチャグチャ井戸端会議をするのを
十代の視聴者がニヤニヤ眺めるっていうスタンスなんじゃないの?

俺含むエロゲ板のオッサンから見れば若気の至りというか、痛いのはしょうがないべ
462名無したちの午後:04/12/01 00:17:10 ID:6VY06QcE
>>461
そやね、大人がツッコミ入れるのは寒いやね。
463名無したちの午後:04/12/01 00:28:35 ID:l41CZPZX
テレビに出てオタについて語ることがすでに十分すぎるほど痛いことに気がついていない

まあ、しゃべり場に出る人はテーマ問わずみんなそうなんだけど。
そして本人の意図とは関係なく痛い・キモイと受け取られるわけで。
464名無したちの午後:04/12/01 00:42:15 ID:yT6Xlryu
未熟な論理や共感させようがないほど周りの見えてない弁舌に
痛さを覚えるならともかく、
テーマの時点で分類するような安直な痛い認定も考え物だけどな。

「痛い」の一言は、自分の間違いや弱さを隠して
安易に人を見下す事にもよく使われるのが困り物。
465名無したちの午後:04/12/01 00:48:40 ID:raR2Y9dh
158 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2004/12/01(水) 00:44 ID:+EHBarMH
ちょっと見に行ってたついでに見つけたんで、張っとくよ。
グロ画像探してて、偶然見つけて爆笑した。
ttp://209.120.136.254/x/vidfiles/wmv/chinablooper.wmv
ttp://209.120.136.254/x/vidfiles/wmv/fartface.wmv
ttp://209.120.136.254/x/vidfiles/wmv/mistake.wmv

セイウチのオナニー
ttp://209.120.136.254/x/vidfiles/wmv/walrus.wmv
466名無したちの午後:04/12/01 00:53:54 ID:h3r7pcFi
それにしてもみんなそういう「痛い人」に対してもの凄く饒舌になるよね。
ttp://blog.livedoor.jp/sod/archives/9712241.html

これとか見てるとエントリーの内容よりもそれについてのコメントの熱さの方が気になってしまう。
467名無したちの午後:04/12/01 00:54:21 ID:eJFJsZGZ
セイウチのオナニーワロタ
468名無したちの午後:04/12/01 01:00:18 ID:h3r7pcFi
(・∀・)<そして能登ラジオだよ能登@文化放送
469名無したちの午後:04/12/01 01:02:02 ID:Zd/P5yFM
砂ぼうず@さいたま
470名無したちの午後:04/12/01 01:03:28 ID:Hinr8rzW
>>461
そう子ども扱いされて睥睨される事こそ、「こども」がもっとも嫌いな事っぽいけど
でも彼等はモラトリアムは明らかに利点だって解ってる香具師の様な気もする。判断難しいね

>>464
しゃべり場って我を通しきった(弁舌に長けた)者が勝者みたいなとこがあると思うし
全国区だもんで如何しても「勝ち」「負け」、「まとも」「痛い」をそこかしこで勝手に判断される

議論ってのは双方で落とし所を模索する事にあると思うんだが
メディア上でそんな玉虫色は無理かなぁとも感じる
つまり言う所の、「無難に終わってくれ」な訳だがこの感覚駄目かね?
少なくとも「漏れがヲタの意思を代弁してる」みたいなのだけはナンセンス。いろいろあるのさ
471名無したちの午後:04/12/01 01:33:13 ID:6VY06QcE
そしてtactics@テレ東     ・・・を見てるのは俺だけ?(´・ω・`)
472名無したちの午後:04/12/01 01:41:33 ID:lM5VyYb6
日立:肉声に近い音声合成技術を開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091322574/

いつかはエロゲも合成音声で声優いらずになるのかな
ロリキャラとかやってほしいな。

まあ古い記事だけどね。
473名無したちの午後:04/12/01 01:53:49 ID:EsNdrXR2
>>471
狐のためだけに見てる。
474名無したちの午後:04/12/01 01:55:20 ID:6VY06QcE
>>473
( ´∀`)人(´∀` )
475464:04/12/01 02:00:03 ID:yT6Xlryu
>>470
ええと……そのレスは>>463宛?
476名無したちの午後:04/12/01 02:01:50 ID:Zd/P5yFM
ツバサがTVアニメ化か。
ttp://www.shonenmagazine.com/magazine_1/
477名無したちの午後:04/12/01 02:07:18 ID:nciMtVYt
へぇ…しかもNHK教育(w
そういえば丹下さくらって復帰したんだっけ?
478名無したちの午後:04/12/01 02:08:22 ID:aZtYyjYq
ツバサのはさくらたんではない。
479名無したちの午後:04/12/01 02:10:06 ID:XP+48wqe
真下耕一川崎ヒロユキラインって噂があるが
ほんとだったらある意味楽しみではあるw
480名無したちの午後:04/12/01 02:10:48 ID:nciMtVYt
あ、もう違うヒトってわかってんの?
なんか変わるのもちょっとなーって。
481名無したちの午後:04/12/01 02:11:57 ID:qJ5XK94f
真下耕一ってアイシティの人だっけか?
482名無したちの午後:04/12/01 02:11:58 ID:yT6Xlryu
クラムプとNHK教育の癒着……なんてな。

教育でやるならいっそなのはを、と無理を言ってみるテスト。
483名無したちの午後:04/12/01 02:15:09 ID:u3wXtn+s
>>480
>>478はCCさくらの木之本さくらとツバサの桜姫は顔と声が
例え同じであっても漏れにとっては別物だから全然萌えねぇよウワァァァァァン
と言ってるだけであって、まだCVは発表されてないはず
ま、わざわざ下界から復帰させた丹下桜使うだろうけどな
484名無したちの午後:04/12/01 02:16:34 ID:/S09GqwZ
神様、今日私はいつ帰れるのでしょうか・・・
485名無したちの午後:04/12/01 02:18:37 ID:aZtYyjYq
>483
通訳d
486名無したちの午後:04/12/01 02:49:04 ID:vXyGBqty
俺はツバサのサクラも萌えるんだけどな…
ツバサは割と好きだ。×××HOLICも好きだし。
CLAMPの漫画はあまり読んだことないんだが。
487名無したちの午後:04/12/01 03:22:31 ID:irLvOfCg
学費返還制度

わたしも
カンナリ
ユリ動かされてま〜す
488名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/01 03:33:56 ID:O8lHTPkD
ツバサかぁ…最初これの為にマガジン読みだしたが、
イマイチ合わなくて今じゃクロ高とネギまの為に。

…そろそろコンビニに入ってるな。帰り道のどっかで立ち読みしてこ。
489雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/12/01 03:38:55 ID:qRDA8WE7
>481
せめてウラシマン…。

マガジンはスクランと一歩、サンデーは我聞とハヤテが今はメインかなあ。
他のもちょくちょく読んではいるけど。
490名無したちの午後:04/12/01 03:46:17 ID:yT6Xlryu
>>489
マガジン同じヽ(´ー`)人(・∀・)ノ

サンデーはケンイチとMAJOR、ハヤテは機会があったら一度だーっと読みたい。
491名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/01 04:14:26 ID:O8lHTPkD
…今週号のスクラン、播磨がエラくカッコいいな…
492名無したちの午後:04/12/01 04:59:13 ID:6VY06QcE
スクランより濱中アイで萌えるオレは少数派か・・・
493名無したちの午後:04/12/01 05:48:58 ID:7E5KBuC9
この極寒の中、俺様おはよう( ゚д゚)ノシ
494名無したちの午後:04/12/01 05:58:51 ID:8vDDSdjc
上のほうでブログにリンク貼ってたんで飛んでみたら
とんだ先でさらに別なところに飛んで・・・
という感じで無尽蔵に開いてしまう。ブログって怖い
みんなある程度見るの我慢してるの?

あとおはようみんな
495名無したちの午後:04/12/01 06:41:49 ID:sCamYMuz
>>492
濱中は萌えるよヽ(´ー`)ノ
妹は思春期も良い。氏家漫画の微妙な萌えが心地良いんだよなぁ。

マガジンはスクランと濱中目当てに読んでる。あとトッキューぐらい。
サンデーはハヤテぐらいかなぁ。あとは流し読み。モンキーは……。・゚・(ノд`)・゚・。
496名無したちの午後:04/12/01 07:43:53 ID:uUPsRpWb
おっはよー
497名無したちの午後:04/12/01 07:59:08 ID:BNyxWNca
真下ラインだったら百合臭くなりそーだな、そうだったら楽しみだ

ついに12月、今日は面接だ気合いいれなきゃ(`・ω・´)
498名無したちの午後:04/12/01 08:02:57 ID:6xJ0C7BD
ガンガレー
499名無したちの午後:04/12/01 08:10:27 ID:KWrUuS1N
何のかんので今は一番サンデーがおもしろいかも。
マガジンがすっかりつまらなくなったなぁ。ジャンプがけっこう盛り返している。
500名無したちの午後:04/12/01 08:13:00 ID:zzPEshXX
つ[採用通知]
501名無したちの午後:04/12/01 08:24:23 ID:yT6Xlryu
珍しく夜と朝で話が繋がってるっぽい(w

昨日の夜は友人とメッセで延々話し込んでしまった。
お陰で眠い、そんな訳でオヤスミン。
502名無したちの午後:04/12/01 08:34:22 ID:tSKONmzV
DQ遊んでて思ったんだけど、攻撃時のダメージ数字をメッセージ欄以外に
敵グラフィックに重ねて表示したゲームってどれが最初だろう。

やっぱFFかな。
503名無したちの午後:04/12/01 08:53:58 ID:7tfUUc8N
オハイオー

ついに女帝誕生が現実のものになってきたか…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000010-mai-soci
504名無したちの午後:04/12/01 09:49:52 ID:K+4Ub18b
>>503
おはやう。女帝検討は「ヤバイ、皇太子が男子作らねえ」と
焦り始めて手をつけてる感じが、なんか格好悪くて嫌だ。雅子妃も気の毒に。
政府の面々は焦らずとも現行皇室典範通りに現天皇→中略→桂宮まで回して
それでも男不在ならスッパリ宮家滅亡しちまえぐらいの覚悟はしとらんのか。
最初に皇室典範書いた人の頭はどうなっとったんだろ。ああ不思議。
505名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/12/01 09:52:21 ID:WdPpnZhm
とくダネの「今日の占い」の曲が魔界村にしか聞こえない罠('A`)y-~
506名無したちの午後:04/12/01 10:06:27 ID:OyEUEWZD
>>486
( ´∀`)人(´∀` )サクラヒメー
507名無したちの午後:04/12/01 11:02:02 ID:srxXP5vh
会社の人がおたふく風邪で倒れた。

予防注射はやってるがおたふく風邪引いたことがない俺としては((((((;゚Д゚)))))
508名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/01 11:20:08 ID:O8lHTPkD
お多福風邪とハシカは大人になってやると
症状が酷いんだっけ?…水ボウソウだったか?

にしても師走か…今年も後一月か。
509名無したちの午後:04/12/01 11:21:25 ID:hjiZfjD8
生物が誕生して以来、もっとも多く命を奪ってきたのはウィルスなのだよ。
510名無したちの午後:04/12/01 11:28:00 ID:dGDPuJDD
ブログって「スレッド」みたいなもんだよな。
スレッドが立って、そこの>1に対してみんなが感想を書きこむ。
しかも多くのブログはレスも付けてもらえず、ネットの海に沈んで行く。
なぜこんなシステムが今さら流行ったんだろう。
511 ◆JgASRiNM7U :04/12/01 11:29:15 ID:xmQo4I33
そして俺様隙を見て雛苺身請けしてきた
つうか全12話でどこに話は着地すんだろ
512名無したちの午後:04/12/01 11:32:49 ID:hBgs2dXE
>>508
おたふくも水疱瘡も両方大人だと酷いといわれてますね。

お多福は種無しになる可能性もあるそうで
513名無したちの午後:04/12/01 11:34:48 ID:wpNfuUL+
>>510
自己顕示欲を煽るのにお手軽な媒体だったから。
とかいってみる
514名無したちの午後:04/12/01 11:42:49 ID:OyEUEWZD
>>511
カスタム品?潮騒キボン
来月のメージュで真紅のドール通販やるみたいだけど。
515 ◆JgASRiNM7U :04/12/01 11:51:41 ID:xmQo4I33
ぇや、ただDVD買ってきたっていうチラシ裏ですガ
>来月のメージュで真紅のドール通販
つうかこっちのほうが霹靂な話で
516名無したちの午後:04/12/01 11:57:20 ID:04SzDkrW
今になってガラスの仮面42巻が今月出る事を知る。
どどっと読み返してみようかのう。
517名無したちの午後:04/12/01 12:02:15 ID:KWrUuS1N
そういえば今さら軍鶏を、一気読みしたんだが。
19巻以降ってどうなってんの? 今やってる連載とのつながりは?
518名無したちの午後:04/12/01 12:32:41 ID:Nwpvq96u
トーマ編は無かったことに
519名無したちの午後:04/12/01 12:37:09 ID:7LaAlc4L
6年ぶりの新刊、ガラスの仮面ってまだ続いてたのか…
520ETE:04/12/01 12:38:37 ID:QGL1W9PA
>516さん
思い出したように再開したり新刊出たりするマンガですね…
好きなマンガなので無事完結する事を願いたいけど、果たしてどうなることやら。
完全に望みが断たれたわけじゃないのがかえって辛い所でもありますね。
521名無したちの午後:04/12/01 12:38:45 ID:JywMCBHt
>>510
普通のサイト開くよりは
お手軽だからでしょ?
522名無したちの午後:04/12/01 12:41:09 ID:KWrUuS1N
>>518
なかったことに?! 何じゃそりゃw
523名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/01 12:47:38 ID:O8lHTPkD
>512
種無し…そこだけ聞くと喜ぶヤツ居そうだな…


…真性二次ヲタのオレにはあっても無くても大差ないが。
524名無したちの午後:04/12/01 12:47:47 ID:oQsdmTgf
googleにへんてこなリボンの絵がついてるから何かと思ったら、
世界エイズデーだった。今朝の新聞記事はそのせいか。
525名無したちの午後:04/12/01 13:07:18 ID:OyEUEWZD
>>515
それで身請けとか言うな!漏れの雛苺たんに!ヽ(`Д´)ノ
真紅ドールは原作者のサイトにもちらっと。

ttp://www.banpresto.co.jp/japan/game/ultraman_fe3/
にウルトラマン80参戦が判明して本スレがお祭り状態に。
漏れも嬉しいよ…( TД⊂エイティ
526名無したちの午後:04/12/01 15:15:48 ID:Q26Jg5td
今月の標語

『今年の罪ゲは今年のうちに』
527名無したちの午後:04/12/01 15:20:34 ID:7LaAlc4L
もう12月か、一年経つのが早いなぁ。
来年は三十路だ…
528名無したちの午後:04/12/01 15:21:43 ID:1CG/qPCH
( ´Д`)/<先生!去年の罪ゲはいつ崩せばいいのですか?
529名無したちの午後:04/12/01 15:45:11 ID:Ghr9cmlW
コーヒー(゚д゚)ウマー
530名無したちの午後:04/12/01 15:51:30 ID:ODtEvDXP
それじゃ土人向けの水銀燈を身請けするか

>>511
途中バカアニメの話を挟む位だから着地失敗でもアリな予感(笑
531名無したちの午後:04/12/01 16:05:16 ID:Vu+y0hKS
>>525
ヒーケイムトゥアスフロムアスタ〜
ファンとしては感涙ものだな。明日買って来ねば…
532名無したちの午後:04/12/01 16:21:37 ID:e/U4bVFw
あれ?じゃあ翠星石は俺が身請けしちゃっていいわけね?
533名無したちの午後:04/12/01 16:56:30 ID:yT6Xlryu
うを、マイ雛苺は一番人気なのか!

         。
( ´Д`)つ/ >>528 葱板先生スレへおいでやす。過疎化してるけど。
534名無したちの午後:04/12/01 17:48:44 ID:YZf+qH/G
ファウスト4もう出てたのね
ここで全然話に上ってないからまだ出てないと思ってた…
535名無したちの午後:04/12/01 18:07:59 ID:8cRkOj88
536名無したちの午後:04/12/01 18:12:59 ID:7LaAlc4L
ソバ入りお好み焼きウマウマ
宝くじ買ってきますた。
537名無したちの午後:04/12/01 18:36:39 ID:8vDDSdjc
>>535
それのことだったのか
てっきりアニメかエロゲのことだと思ってた
538名無したちの午後:04/12/01 18:45:09 ID:yT6Xlryu
>>537
発端>>511のレスから「そこが着地点」と思えるのはよく分からなかったり。


……実はさらにボケ倒すべき流れだった?
539名無したちの午後:04/12/01 18:45:12 ID:qJ5XK94f
ようやく読めたアワーズ、休載だらけで萎えた。
そんな中でヘルシングが載ってたのは逆に驚いたが。
540名無したちの午後:04/12/01 19:03:25 ID:edwlpmqs
ファミ通レビュー

バカタール加藤 7
出会う女の子が全員双子なのはともかく、双子のまま3人で恋愛を深めていくという現実離れした
シチュエーションがじつはゲームの肝になっている。双子の両方に好かれるようにバランスを取る
など、かなりゲーム的。その分物語を味わうタイプではないが、SF的な味わいも。

キッシー嵐山 7
双子の感情のバランスを取るシステムや、時間制限のある選択肢、メイン以外のヒロインにも
スポットを当てられるシステムなど、構造的にはかなり考えられた作品です。ただ王道すぎる
ほど直球なコメディシナリオは人を選ぶ可能性大。キャラデザと絵の違いも大きめ

吉池マリア 6
双子の感情をバランスよく保ったり、ラブ度を大きく増やせるなど、独自のシステムは楽しく、
双子の要素とうまくマッチしている。ただ、ひとつひとつの物語が間延びしていて盛り上がり
に欠けます。双子だから何でもふたりでひとり! という世界観を受け入れられる人なら。

カミカゼ長田 8
「こんな設定あり得ねーよ!」という怒りと共に始めたんだけど、いつの間にか感情移入してました。
設定や物語はさることながら、各種選択肢の結果がわかりやすく、かつダイレクトに反映されるため、
選択肢選びも熱が入る。ゲーム的に楽しいと思った数少ないギャルゲー。
541名無したちの午後:04/12/01 19:21:35 ID:ZnaaJ89L
今年の流行語大賞は

チョー気持ち(・∀・)イイ!!



orz
542名無したちの午後:04/12/01 19:22:09 ID:d/rZzFU5
どうやら「真紅=鞠絵」の法則……つい忘れられるキャラになってしまったかな(´ー`)y─┛~~
543名無したちの午後:04/12/01 19:34:16 ID:dGDPuJDD
翠星石=黒可憐
544名無したちの午後:04/12/01 19:35:02 ID:h3r7pcFi
ttp://upkei.mine.nu/1/src/up0034.jpg
ttp://upkei.mine.nu/1/src/up0035.jpg
ttp://upkei.mine.nu/1/src/up0033.jpg

虫姫さまにウルトラモードキチャッタ━━━(;´Д`)━━!!!!
545名無したちの午後:04/12/01 20:37:45 ID:Zd/P5yFM
ドクロちゃんアニメ化?ネタ、だよなぁ…
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/i/kyuto.html
546名無したちの午後:04/12/01 20:43:48 ID:qJ5XK94f
大昔のアニメならともかく、
今だとモザイクだらけになりそうだ>ドクロちゃん

…昔のアニメは今より制限なかったよなあ。
547名無したちの午後:04/12/01 21:01:03 ID:smflS6xV
>>546
読んだことないけどそんなエロいの?>ドクロちゃん
548名無したちの午後:04/12/01 21:01:37 ID:yT6Xlryu
そして枯れ井戸スター@キッズ

とか誰か書くかと思ってたら書かない。

>>247
問題はエロじゃなくミンチ。
549名無したちの午後:04/12/01 21:02:00 ID:6VY06QcE
>>540
うぉ、期待できそうだな。
550名無したちの午後:04/12/01 21:06:20 ID:Gnbwhx5v
そうか?
俺は相変わらずすごい大型のちょうちんぶら下げてやがんなとしか思えないんだが。
551名無したちの午後:04/12/01 21:07:36 ID:zhxCRFbo
エロもミンチもやばいが…一番やばいのは色々法に触れそうなネタたちではないだろうか。
自分のところの作品のパロネタはまだなんとかなるだろうが
552名無したちの午後:04/12/01 21:07:41 ID:smflS6xV
>>548
えっと、俺かな?>>247
撲殺天使ってそのまんまの意味なのか…
553名無したちの午後:04/12/01 21:10:58 ID:XP+48wqe
>552
毎回主人公が撲殺される話だから。
でもエルフェンリートと同じく地上波を諦めればいけるような。
554名無したちの午後:04/12/01 21:11:49 ID:h3r7pcFi
「自動的だよ、ブギーさん!!」のタイトルはちょっと面白かった>撲殺天使
555名無したちの午後:04/12/01 21:14:02 ID:zhxCRFbo
撲殺といっても小型トラックの荷台に乗せてカーブすると横転するくらいの鋼鉄(?)バットを
音速より早くなぎ払うから大抵原形をとどめないし意外にいけるかも?
556名無したちの午後:04/12/01 21:20:47 ID:kNuurgu/
ドクロちゃんって小説だろ?
文章でミンチっぷりを表現してるのか?
非常に興味が沸いてきました!
557名無したちの午後:04/12/01 21:26:15 ID:6VY06QcE
エルフェンみたいなドロドロじゃなくギャグ調で流すんじゃないのかね。
ドラマCDもあるし、いつかはやると思ってたけど。
558名無したちの午後:04/12/01 21:31:37 ID:Nwpvq96u
昔アフタヌーンで見田竜介がそんな漫画描いてなかったっけ?
559名無したちの午後:04/12/01 21:35:32 ID:/sTbtfhx
【中国】ポルノビデオ鑑賞中、警察に踏み込まれ肥溜めに飛び込み2人死亡【12/01】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101835072/
560名無したちの午後:04/12/01 21:35:49 ID:Zd/P5yFM
見田竜介だとドラゴンハーフしか。

>>548
見てはいるよ<カレイド
初見だが面白いな。
561名無したちの午後:04/12/01 21:35:57 ID:KWrUuS1N
カレイドのOP最初はこんな歌下手だったんだなぁ・・・と思いマスタ。
思うよな?
562名無したちの午後:04/12/01 21:39:54 ID:a6HzPTUz
>>558
あれは普通にキモイだけだった記憶がある…
563名無したちの午後:04/12/01 21:51:32 ID:vwfiLrCT
カレイドスターはそらタンの太もも目当てで見てます・・・
564名無したちの午後:04/12/01 21:51:45 ID:8vDDSdjc
>>548
また忘れてた…
夜中見よう
565名無したちの午後:04/12/01 21:51:58 ID:u8Pj7mA6
愛天明王俺は好きだったぞ。
566名無したちの午後:04/12/01 21:53:30 ID:8vDDSdjc
>>554
あれはおかゆに見せかけて実は別の人というオチ
誰だったかはもう手元にないからわかんないけど

連投スマソ
567名無したちの午後:04/12/01 22:10:09 ID:tSKONmzV
愛天明王って良く覚えてないが、最後がスゲー嫌な終わり方だったような気がする・・・。
見田竜介は黒髪のキャプチュードが好きだった。
よくあるタイプのファンタジーだけど、風呂敷をきっちり畳むのは偉い。
568名無したちの午後:04/12/01 22:15:57 ID:htbgON9F
|||_Δ_)つ.。oO(もう師走とは・・・、不覚ヨ・・・)
569名無したちの午後:04/12/01 22:21:32 ID:vIKXVv2R
>>568
(´・ω・`)ノ⌒[今年のクリスマス中止のお知らせ(みほん)]
570名無したちの午後:04/12/01 22:21:45 ID:uUPsRpWb
>568
ノシ======[タイムマッスィ-ン]
571名無したちの午後:04/12/01 22:24:31 ID:yT6Xlryu
>>568
ノシ===========[冬子]
572ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/12/01 22:26:53 ID:p08DEuB8
北風小僧の寒太郎〜
573名無したちの午後:04/12/01 22:34:12 ID:htbgON9F
>569⌒[今年のクリスマス中止のお知らせ(みほん)]ヾ(´ー`)ノアブナイトコロダタヨ
>570===[タイムマッスィ-ン]ヾ(´ー`)ノジソク120kmデトバスヨ
>571===[冬子]ヾ(´ー`)ノアポロチョコヲタイセツニシガチヨ

>572今年も街まで斧持てやってくるヨヽ(´Д`)ノ
574名無したちの午後:04/12/01 22:36:08 ID:qJ5XK94f
…最近クリスマスと聞いても何も感じなくなった自分がいる。
575名無したちの午後:04/12/01 22:43:44 ID:HAvITCvj
クリスマスと言えば氏ね氏ね団じゃないか。
今年はどんな嫌がらせをカプールにしてやろう。
576名無したちの午後:04/12/01 22:46:29 ID:vwfiLrCT
>>575
サンタ狩でつか?
577ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/12/01 22:50:21 ID:p08DEuB8
クリスマスは鳥でも買って喰うべ。

>573
(`Д´)ゞ
578名無したちの午後:04/12/01 22:51:08 ID:u8Pj7mA6
俺はオナニー回数二桁台に挑戦する事にしよう
カレイドスターの影響だな
579名無したちの午後:04/12/01 22:55:57 ID:htbgON9F
今年もキングクリムゾンの練習をするところだたヨヽ(´ー`)ノ>ムリスマヌ
580名無したちの午後:04/12/01 23:03:56 ID:5GjSM/xs
去年はNHKが映像の世紀を放送してくれてたんだがなぁ。
今年もなにかやってくれないかしらん。
581名無したちの午後:04/12/01 23:11:04 ID:v7ai/PZX
おなじみのクリスマス画像
ttp://freelancer-cafe.com/photo/wara/data/d4.jpg
582名無したちの午後:04/12/01 23:12:57 ID:ZnaaJ89L
>>580
つ ラピュタ
ttp://www.ntv.co.jp/movie-anime/index.html
「バルス」で実況鯖を飛ばそうぜヽ(゚∀゚)ノ
583名無したちの午後:04/12/01 23:14:08 ID:yT6Xlryu
>>579
ノシ=============[(つД`)]
584名無したちの午後:04/12/01 23:22:36 ID:h3r7pcFi
>>580
おしえてA・B・Cの発売日の夜に確か「世界は地獄を見た」の回をやったんだよな。>映像の世紀
585名無したちの午後:04/12/01 23:26:12 ID:htbgON9F
>583===[(つД`)]ヾ(´ー`)ノコトシハホロビノジュモンヨ

知らないところで流行ていたか、もしくは誰かがすごい勢いで連呼したためではないかと思うヨ>流行語大賞
586名無したちの午後:04/12/01 23:26:17 ID:nuy2/Opi
クリスマスは三太さんが一升瓶片手にトナカイ鍋を食べれる日です。

>>540
誤爆か…、双恋スレで見かけたな。
まあ俺はOPソングに洗脳されて限定版予約した訳だが…
587クリスマス:04/12/01 23:29:10 ID:uUPsRpWb
はれるでしょー
588名無したちの午後:04/12/01 23:30:54 ID:xykwNwSf
地震だ
589名無したちの午後:04/12/01 23:31:01 ID:LqfounTg
地震キタ━━━━(`Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━!!!
590名無したちの午後:04/12/01 23:31:07 ID:35LkMKuC
やべぇ、京都揺れてる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
591名無したちの午後:04/12/01 23:31:06 ID:JgzLSr7f
ゆれたー@神戸
592名無したちの午後:04/12/01 23:31:43 ID:UXZ8U6xC
揺れた〜出遅れた〜@おおさか
593名無したちの午後:04/12/01 23:31:49 ID:PZnKrybv
ゆれた ゆれた
594名無したちの午後:04/12/01 23:32:08 ID:CEC/3TBP
地震ですごい音したー@京都
595名無したちの午後:04/12/01 23:32:11 ID:D/rgIcBX
地震キタ━━━━((((;゚Д゚)))━━━━!!
596名無したちの午後:04/12/01 23:33:56 ID:0jhEU0xp
地震が来るとオタが沸いてくる
597名無したちの午後:04/12/01 23:41:36 ID:UXZ8U6xC
地震より家の前トラックが通った時の方が揺れてる〜orz
598名無したちの午後:04/12/01 23:41:56 ID:35LkMKuC
http://www.hinet.bosai.go.jp/

マグニチュード4.0、京都と大阪の境らしい。
599名無したちの午後:04/12/01 23:44:24 ID:kTOLbasa
最近知っているクリスマスっていったら

クリスマスプロジェクト

IQの高い能力のある子供をスパイ要員として様々な国から引き抜く。
600EGFはもう無理かしらと思う人:04/12/01 23:55:00 ID:rKDvkbda
>587 。・゚・(´Д⊂・゚・。
601名無したちの午後:04/12/02 00:01:23 ID:rFO+g/CY
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/01/news064.html
>「企画書には『戦闘力3500』とか書いてありますよ」(担当者)
スカウター開発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
602名無したちの午後:04/12/02 00:05:11 ID:ptBldTqx
これだけ地震が頻発しているとなんだか怖くなってくるな。
かわぐちかいじ的な。カラダ鍛えときー。
603名無したちの午後:04/12/02 00:07:25 ID:22gp/AbT
ドクロちゃんは今連載してる漫画がぜんぜん撲殺感ないから、
アニメになるなら是非、コミカルかつシュールかつリアルに
過剰なほどにトラウマ悪夢になってゲロ吐きそうなほど
血しぶき肉おどるアルティメットスプラッタな撲殺カーニバルをお願いしたいものだ。
604名無したちの午後:04/12/02 00:11:14 ID:Df0/2P2C
605名無したちの午後:04/12/02 00:11:53 ID:PeJiLxfu
>>544
ケツイ裏より難しいって…
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/190.jpg
606名無したちの午後:04/12/02 00:18:14 ID:dSf/MmnO
>>604
似てないな

お、俺様パンツはいてないと誕生日が同じだ
607名無したちの午後:04/12/02 00:19:20 ID:dSf/MmnO
って、うちマラミュート飼ってた
何かの陰謀だな
608名無したちの午後:04/12/02 00:24:07 ID:6zed6QkB
ここのところ新しいヘッドフォンを物色していたけど、今日AKG K501買ってきた。
かなりイイ!ね、これ。音に透明感があるわ。前使ってたaiwaのAK100も値段の割りにいいヘッドフォンだったが・・・
609名無したちの午後:04/12/02 00:24:36 ID:ZUut/n9R
そしてプラネテス18話 「デブリ課最後の日」
(´・ω・`)
610名無したちの午後:04/12/02 00:25:06 ID:itkoHoWp
(・∀・)<そして先週はあっさりと見逃してしまったプラネテス@NHK教育
611名無したちの午後:04/12/02 00:27:03 ID:6zed6QkB
視聴中>プラネテス。つうかBSでも見てたはずだが・・・
612名無したちの午後:04/12/02 00:44:54 ID:wOJwfl8x
>>608
アカゲはよいね。
613名無したちの午後:04/12/02 00:49:04 ID:QJb2gSbl
今週はプラネテス見たぞいヽ( ・∀・)ノ

何かすごい展開なんですがΣ(´Д`;
614名無したちの午後:04/12/02 00:49:07 ID:6zed6QkB
>>612
うむ。オーテクの開放型のヤツとどっちにするか迷ってったんだが、個人的には満足だな。
615名無したちの午後:04/12/02 00:50:11 ID:co0SeI+P
プラネテスいいなあ
ベタな展開ではあるけど、やっぱいいなあ
616名無したちの午後:04/12/02 00:53:43 ID:Lx4Y+7hF
今日のプラネテス良かった。
次回から新展開みたいですな。
617かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/12/02 00:54:49 ID:VtFq0na2
俺も今週は見れた(・∀・)

いい親子関係だねぇ、ラビィ。
618名無したちの午後:04/12/02 00:55:31 ID:6zed6QkB
さて、次の番組はなんだったけ・・・
619名無したちの午後:04/12/02 00:55:35 ID:Hv9LwfSw
プラネテスはここからが本番か。
最終回だけ見てないけど、衝撃展開が連発だったのは結構覚えてる。
キャラの性格が存分に生きまくったステキ展開。
620名無したちの午後:04/12/02 01:00:30 ID:xhbY+dBX
そして双恋@テレ東
621名無したちの午後:04/12/02 01:01:02 ID:itkoHoWp
(・∀・)<続いて古臭いテイストが微妙に面白く感じるようになった双恋@テレ東
622名無したちの午後:04/12/02 01:09:10 ID:Zy+Ip6Uo
>608
俺はATH-A900使ってる >ヘッドホン


アワーズ読んでるんだが、ヘルシングが激燃え。串刺公カコイイよ串刺公。
つーかほんとに元ネタがブラム・ストーカーだったのね。
623名無したちの午後:04/12/02 01:15:58 ID:6zed6QkB
双恋、切ってたんだけど、おもしろくなった?
ATH-A900も評判いいね。
1〜2万代の物は激戦だなあ
624名無したちの午後:04/12/02 01:17:55 ID:QJb2gSbl
面白くなったというか慣れた。
625名無したちの午後:04/12/02 01:19:08 ID:Ybh1cfnb
>>608
エロゲーマーとヘッドフォンは切っても切り離せない関係やね。
AK100は付け心地良かった。
626名無したちの午後:04/12/02 01:28:33 ID:1pZu7/8u
双樹たんに惚れますた
お願いします、沙羅たんはあげますから双樹たんを僕にください_| ̄|○
627名無したちの午後:04/12/02 01:29:48 ID:v6SUqUyF
沙羅双樹がメインなら双恋は名作だったのに…
沙羅ツンデレ最高だよ沙羅
628名無したちの午後:04/12/02 01:31:45 ID:itkoHoWp
水橋は少年声の方がいけると思ったまま就寝
629名無したちの午後:04/12/02 01:32:39 ID:xhbY+dBX
双恋オワタ
沙羅が少々壊れ気味だったな。

>>623
相変わらず萌えアニメとして見るとつまらんが、80年代テイストアニメとして
見るとそれなりに楽しめる。
630名無したちの午後:04/12/02 01:37:44 ID:2VJ29n5f
今日はもうNDSか。
まだドラクエ全然進んでないや。
631名無したちの午後:04/12/02 01:38:26 ID:6zed6QkB
>>625
つけごごちは抜群>AK100
何時間かけても全然耳周りが痛くならなかったもんなあ。安いし音も値段以上だし。
632名無したちの午後:04/12/02 01:40:52 ID:a+rfYsK7
633名無したちの午後:04/12/02 01:43:03 ID:ruhWpaYH
少年声というとラハール様か
634名無したちの午後:04/12/02 01:46:33 ID:v6SUqUyF
>>632
名作だ、見る前からわかる。
635名無したちの午後:04/12/02 01:48:25 ID:XGxyTmFh
ドラクエの直後にDSとは販売店の人間としては地獄ですよ
636名無したちの午後:04/12/02 01:53:06 ID:HxtEfyIn
みんな1エロゲどころじゃない高いヘドフォン使ってるんだなあ(;´д`)

1000円か2000円代の安いやつ買おうと思ってた俺はorz
637名無したちの午後:04/12/02 01:59:05 ID:QJb2gSbl
ヘッドホンは同居人のいるエロゲマにとっては
諸刃の剣、どころか自殺行為。

BECKいいなあ。どんどん面白くなってくる。
よく出来た青春モノだと思うわ。
638名無したちの午後:04/12/02 02:03:34 ID:HqfnaRvY
ttp://www.flix.co.jp/v2/news/N0005726.shtml;jsessionid=16976AB4D79000DDDCC31A4CA799076B

…メタルギアソリッドが映画化? ねぇ…。
ビミョー。
639名無したちの午後:04/12/02 02:43:03 ID:Lx4Y+7hF
そして リングにかけろ@テレビ朝日ヽ(´ー`)ノ
640名無したちの午後:04/12/02 03:25:15 ID:m6Xxl9TI
同居人のいるエロゲマは(相方の考え方にもよるけど)
ヘッドフォン使うなら価格ともかく
「密閉型」でなく「オープン型」のほうがおすすめかも。
でも自動車走行音などに邪魔されて、
エロゲ内環境に浸りきれなくなる可能性はある。
641名無したちの午後:04/12/02 03:25:22 ID:Hv9LwfSw

――――――夜組と朝組の境目―――――――
642名無したちの午後:04/12/02 03:36:10 ID:n7c05AaY
夜と朝の間に一人の私〜♪
643名無したちの午後:04/12/02 03:38:24 ID:Ybh1cfnb
そっと境目を超える俺
644名無したちの午後:04/12/02 03:45:10 ID:0cWSZBLP
アスラン「なぁ、どうしてここにシンがいるんだ…?」
カガリ「す、すまん。最近いつもなんだ。…ってなんで私が謝ってるんだ?」
シン「双樹ちゃんが倒れた…双樹ちゃんが倒れただと!?大変だ!急げ望!」
カガリ「また五月蝿いし……。シン、テレビは黙って見ないか?」
シン「黙って見ないか…黙って見ないかだと!?これが黙っていられるか!このバカ!」
カガリ「……アスラン、頼む」
アスラン「シン、静かにしてくれ。俺の沙羅たんが何言ってるか聞こえん」 カガリ「………」
シン「ですよね!五月蝿いんだよバカガリ!……今バシッと言っときましたから。
   って、わー!パステルが足りない…パステルが足りないだと!?がんばれ望ゥー!!」
カガリ・アスラン「………」

(双恋終了)
シン「いやー、超感動もんでしたね!来週はクリスマスネタかー。楽しみだなぁ。
   ……モグモグ。この茶菓子美味いね。どこの?」
アスラン「沙羅たんハァハァハァハァ……」
カガリ「…………」
645641:04/12/02 03:49:13 ID:Hv9LwfSw
いぢめっこがいぢめる。


てかもっと遅く仕組むべきだったか。
646名無したちの午後:04/12/02 04:06:19 ID:9/pio3te
5時位が良さげな感じ
647名無したちの午後:04/12/02 04:28:46 ID:uDtqvlYe
そしてバイトの関係上9時に寝て3時ごろ起きる俺
>>637
>>640
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
うちはドアのところに「エロゲ中」と書いておけば
いけるなぁ
648名無したちの午後:04/12/02 04:31:49 ID:2PUnrD6W
ワロタケドこわー、あれだマガジン漫画によく出てくるような
アレなやつって実写版ですな

ttp://surokiti.jog.buttobi.net/tousaku1.MPG
ttp://surokiti.jog.buttobi.net/tousaku2.MPG
ttp://surokiti.jog.buttobi.net/tousaku3.MPG
649名無したちの午後:04/12/02 04:38:04 ID:Ybh1cfnb
>>648
イミワカンネー。
あんま気分の良いもんでもなかったな。
650名無したちの午後:04/12/02 04:51:30 ID:co0SeI+P
金八の映像と言われても違和感ない感じ
651名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/02 05:50:42 ID:biboofkr
小生遅い晩飯中。
掛け蕎麦ウマー。この季節は温かいというのが一番のご馳走だな…

…これで十一時に起きにゃならんだよな…
652名無したちの午後:04/12/02 07:22:05 ID:c5l4yQEh
おっはよー
653名無したちの午後:04/12/02 08:10:20 ID:8BkXmrpb
撮り溜めを消化していたら
そういえばウルトラQがひっそり終わっていたが、
あれはなんだったんだろうなぁ……

エンクミがふつうに演技上手くなってたのにびっくり、とか
それぐらいだな感想は
654名無したちの午後:04/12/02 08:15:08 ID:uDtqvlYe
あのキャプテン・ラヴの?
655名無したちの午後:04/12/02 08:35:38 ID:8BkXmrpb
キャプテン・ラヴの。

ヲタ界ではいつまでも「キャプテン・ラヴの」エンクミなんだなw
他の例として

「菅野美穂ってさあ」「あの慶応遊撃隊の?」
「浜崎あゆみってさあ」「あのユリ・サカザキの?」
656名無したちの午後:04/12/02 09:19:16 ID:PeQSNemE
>>655
いやその2つはどうかと…
657名無したちの午後:04/12/02 09:25:02 ID:y1HfFjKL
ウルトラセブンの松坂慶子みたいなもんか
658名無したちの午後:04/12/02 09:36:21 ID:AkgJW0+O
>>655
本人達にとってみれば黒歴史なのかもなw
659名無したちの午後:04/12/02 09:45:44 ID:PeJiLxfu
ついつい引っかけることが多くて、使ってるうちに断線>買い換え
コンボ発生なのであんま高いヘッドフォンは使えない漏れ…

>>655
蘭未ちゃんは菅野版に限りますよ!
660名無したちの午後:04/12/02 09:51:23 ID:jf3PoBxi
661名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/02 10:24:48 ID:biboofkr
>655
ヲタ的には香取慎悟=赤ずきんチャチャとか、
仲間由記恵=とかもトゥルーラブストーリー&HAUNTEDじゃんくしょん、とかもなんだろうな…

後者ともかく、前者は当時の小さな&大きなお友達が見てたからなぁ…消しきれないだろうな。

>659
オレも。
だからビクターやオーディオテクニカ辺りの2〜3000円位ばっか買ってる。
…コードレス欲しいけどね…
662名無したちの午後:04/12/02 10:40:14 ID:M/9RCbkY
俺の中では香取慎吾はサムスピの覇王丸(アニメ版)だな。
663名無したちの午後:04/12/02 10:56:15 ID:D0SUXrNp
>659
ウチのはオーテクのAD500だけど、コードがそこそこ太め?だから、
足に結構引っ掛けるけど断線はしないなぁ・・・
ただ開放型は外音も入ってくるけど、外にもダダ漏れなんで、同居人がいるシトは危険かも。
664名無したちの午後:04/12/02 11:03:37 ID:rFO+g/CY
俺の中では香取慎吾はSMAPとかいう聖闘士聖矢のコスプレ集団だが
665名無したちの午後:04/12/02 11:05:29 ID:Hv9LwfSw
キムタクもハウルが黒歴史になる訳か。
666名無したちの午後:04/12/02 11:17:39 ID:61zCy0C2
香取慎悟の赤チャは、本人はノリノリで隠すつもりはないが、事務所がなかったことにしたがってるようだ。
667名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/02 11:20:06 ID:biboofkr
…キムタクの方が黒歴史になる悪感…

さて、仕事いかねば。
668名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/02 11:22:41 ID:biboofkr
…今気付いたが、妙なIDだな、今日は…
669名無したちの午後:04/12/02 11:26:34 ID:HlDAXuoP
赤ずきんチャチャは、主題歌もSMAPが歌ってた気が。
670名無したちの午後:04/12/02 11:32:06 ID:K/IlIQbY
>>668
ビッブーフクラァ!ってとこですか?>ID
671名無したちの午後:04/12/02 11:33:10 ID:YiPprm1h
超人気コミック「NANA」が映画化
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/02/02.html

マイナー雑誌で連載しているのに異常な売り上げを誇るあの漫画もついに映像化か。
大コケの予感。
672名無したちの午後:04/12/02 12:26:18 ID:HPXWt4uO
|-`)ノ⌒□
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (889293) (MS04-040)
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-040.asp
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/02/5618.html

深刻度は“緊急”だけどWindows XP SP2は対象外と……IEをサポートする気が有るのかと('A`)
673名無したちの午後:04/12/02 12:32:22 ID:Ybh1cfnb
>>672
XP SP2は影響ないっていってるんだから良いんじゃないの?
674名無したちの午後:04/12/02 12:56:24 ID:iA1rKLzI
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5135473

なんか10万いっちゃいそうな勢いだ
675名無したちの午後:04/12/02 13:14:27 ID:Ny18keoi
NDSカテキタ。
本体かなりデカ目な感じが。
もう少し小さい方が良かったけど、2画面ならこんなモンか。

つーか、PSP展示してあったの見てきたけど、
黒のプラスチック部分がテカテカしてて安物っぽくて萎え。
製品版ではツヤ消しになってるんだろうか。
676名無したちの午後:04/12/02 13:33:15 ID:4aUytKEt
戯画スレMMRワラタ …買った人にはご愁傷様としか言い様がないが。
677名無したちの午後:04/12/02 13:40:28 ID:XGxyTmFh
>>675
やすりかけて塗装すればいいじゃない
678名無したちの午後:04/12/02 13:46:04 ID:dgxbZHAP
>>676
積んでた俺は結構ショックだ。
今やってるの中断してとっとと崩して売りに行こう・・・orz

振休の間に1本崩せたと前向きに考えるかな(;´Д`)
679名無したちの午後:04/12/02 14:01:29 ID:Hk3HDSjt
>>676
涙が出るほどワロタ
すげぇw
680名無したちの午後:04/12/02 14:06:44 ID:jf3PoBxi
確認するの面倒くさいので要約してくれ。何があったの?>ギガ
681名無したちの午後:04/12/02 14:08:57 ID:Ny18keoi
MMR
682名無したちの午後:04/12/02 14:15:13 ID:j2Eo1j3g
>>676
ワロタ
683名無したちの午後:04/12/02 14:27:35 ID:7a1y5y9u
>>678
いや、終わってからでいいんじゃない?

なんか駄目外注の言い訳仕事みたいでワラタ
684名無したちの午後:04/12/02 14:36:01 ID:EOGWSOVp
さすが戯画だ
MMRの人もよく気付いたなあ…
685名無したちの午後:04/12/02 14:37:26 ID:Hv9LwfSw
>>680
以前「やきもちツインベル」が「より充実したゲームをお届けしたい意向で」と言う理由で発売延期

発売したものの、「5クリックで終わるエロシーン」が存在

フォルダを覗いて各ファイルのタイムスタンプを確認すると、最新の物が延期発表前のもの

「より充実した」とか言っておいて結局何もいじってないのかと!

この様子が戯画スレ40にMMRネタとしてまとめられた。
686雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/12/02 14:38:32 ID:EVxL3zqF
戯画は一昔前に戻っちゃったのかなあ。
一時期はそれこそ物凄いマインを連発してたけど…←踏みまくった奴

しかしあのMMRには禿藁。
687名無したちの午後:04/12/02 14:47:02 ID:iRWY26rZ
「バルドバレねこ→バルドフォース」の流れで戯画をデフォ買いする人が増えたような気がするけど、
戯画の歴史を振り返ると、バルドフォースの出来はイレギュラーだからなぁ。
つーか、MMRの中の人もよくやるよw
688名無したちの午後:04/12/02 14:58:25 ID:BKF6Ijv0
「ガンドレス」なんて単語久しぶりに聞いたョ…
689名無したちの午後:04/12/02 15:11:41 ID:9/pio3te
あればマジでなんだってー!?
と叫びたくなるだろうな・・・
690名無したちの午後:04/12/02 15:12:37 ID:lF2guT+9
人気が出たのはバレねこじゃなくてバレットだと主張します
691名無したちの午後:04/12/02 15:15:07 ID:odkiGncC
言葉を悪くすれば粘着なんだが、ここまでいくと百八十度回転して
愛とすら呼べるな>MMR
692名無したちの午後:04/12/02 15:15:51 ID:j2Eo1j3g
でも今回のを買った人はキュンキュンから入った人が多い気がする
693名無したちの午後:04/12/02 15:16:59 ID:qPllIBhs
MMRの中の人は戯画儲だから…
戯画ブレイクはバルドフォースからだろ。
694名無したちの午後:04/12/02 16:15:16 ID:1edu74FZ
台風27号が来てますな。
ここに初雪が重なって倍率ドン、さらに倍!
695名無したちの午後:04/12/02 16:20:38 ID:jf3PoBxi
いや戯画っていうのは、老舗なんだぞ。
エロゲ的に一番メジャーなのはえーと、タイトル忘れた。
格闘ファミレスものとか、ファンタジーのあれとか。ヒメヤとごっちゃにしてるかもしれんが。
696名無したちの午後:04/12/02 16:22:08 ID:4CRy89tb
コーヒー(゚д゚)ウマー
697名無したちの午後:04/12/02 16:26:04 ID:aEsCJEll
>>696
そういえば草氏を最近見ない気がする。
寒くなったから枯れてしまったのだろうか。
698名無したちの午後:04/12/02 16:30:29 ID:zhzaGxY1
ソードダンサー2で既に地雷でしたw
699名無したちの午後:04/12/02 16:33:26 ID:eQ0yI8MB
V.Gシリーズは絵だけで我慢してた。
カスタムはまだマシだったが、アドベンチャーでぶち切れたっけな。
700名無したちの午後:04/12/02 16:42:44 ID:kGRHZLyp
昔の戯画はハーレムブレードとかピュアマインドとかファンタジー系を思い出すな。
701名無したちの午後:04/12/02 16:48:45 ID:agQV5Pkw
キムタカの乳はあのころが一番バランスよかったかもしれない
702名無したちの午後:04/12/02 16:51:08 ID:HlDAXuoP
俺もハーレムブレイドだな。
当時、攻略を見ないで自力コンプしたのが、我ながら信じられん。
703名無したちの千葉:04/12/02 16:57:45 ID:vMM9BRbl
なぜか頭の中でフロントウイングとごっちゃにしていることがタタール。
俺はブリガンティが好きでした。
704名無したちの午後:04/12/02 17:00:51 ID:M/9RCbkY
おいおい、どうしたんだ。まるでエロゲの雑談をするスレみたいな流れじゃないか!
705名無したちの午後:04/12/02 17:12:54 ID:9/pio3te
まるでエロゲ板みたいだな
706名無したちの午後:04/12/02 17:22:18 ID:HqfnaRvY
そういやSTGも出してたっけな>戯画
スチームハーツだっけか?
確かSSにも移植されてたような。
707名無したちの午後:04/12/02 17:25:05 ID:5pipPNp1
V.G.ってPCE版しかやった事なかったり。
708ETE:04/12/02 17:30:09 ID:owgUoZOy
戯画といえば私も「ハーレムブレイド」を思い出しますね。
当時主題歌付きのOPというのは中々に衝撃的でした。

VGはPCだといい思い出がありませんが、PSのアドヴァンストVG2だけは
ガチで名作だと思います。
709名無したちの午後:04/12/02 17:55:27 ID:jf3PoBxi
それだ、ハーレムブレード! ファミレス格闘は、V.G.だっけ。
すっきりした。あの辺が頂点だよな。
710名無したちの午後:04/12/02 17:58:19 ID:NpDfk/MF
スレなら作品別板にあるぞ、存分に語られよ

ハーレムブレイド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101653536/
711名無したちの午後:04/12/02 18:11:48 ID:5vhiVB10
最近のニンテン携帯用ゲーにがんばれぎん君の匂いを感じる。
712ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/12/02 18:34:24 ID:nJZscpaX
DS買ってきたー



保護シート貼り失敗(´;ω;`)
細かいゴミが付いちゃった…
713名無したちの午後:04/12/02 19:03:11 ID:FC+SnWoV
随分と壮大なOPだな >歩毛門
714(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/12/02 19:17:24 ID:8bB4gbcg
俺もNDS買ってきた〜。
みんなはどのソフト買ったんだろう?
俺はとりあえず、君死ヽ(´ー`)ノ
715名無したちの午後:04/12/02 19:17:40 ID:T3PEHuyK
保護シートシリコン性なら剥がして水洗い。
716名無したちの午後:04/12/02 19:26:09 ID:828wqJuT
戯画はVGやハーレムブレイド、一般のTGLのファーランドとかの主力スタッフが
会社の方針か何かでリストラ的に離れてe・goなどの系列につながっていったと
どこかに書いてあったのを見かけた憶えがある
真偽はともかく往時を知る人以外には、ヒットはバルドフォース以後になりそう
昔の過去ログ読むとバレット、バルドねこで地道に期待を集めていったみたいだけど

leaf東京組が抜けた後の一時期のF&Cやkey組が抜けた後のtacticsみたいな、
傍目にはファンは何に期待してるんだろうか、まだ存在してたの、的な奮わない時期があった
717ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/12/02 19:28:09 ID:nJZscpaX
>714
君死ね、ヒトフデ、独太ヽ(´ー`)ノ
でもなぜかやっているのはスパロボOG
バックライトで画面くっきり

>715
早速やってみます(゚Д゚)ゞ
718名無したちの午後:04/12/02 19:29:41 ID:iA1rKLzI
ヒトフデとマリオときみ死ね買ってきたよ
とりあえず試しにGBAのソフトを差して遊んでみたけど
バックライトになったからかGBASPより発色が鮮やかに見える
719名無したちの午後:04/12/02 19:33:24 ID:U0JqsGhU
>716
当時の元スタッフが作った同人誌「戯画大事典FINAL」を読むといい
720名無したちの午後:04/12/02 19:57:27 ID:HqfnaRvY
>戯画大事典FINAL
はげしく読んでみてぇ。読む方法もないが。
Win初期〜中期は地雷ばかりだった印象があるな>戯画
721名無したちの午後:04/12/02 19:58:58 ID:LyGZGzbT
>719
読むといいって何処で読めんだよそんなマイナーな同人誌。
722名無したちの午後:04/12/02 20:00:50 ID:Wbi6L7ho
前に見たフラッシュって言うのかな? を探してるんだけども、誰か教えて。
えーと四つぐらい選択肢があってどれ選んでもアタタタタタって
殴りまくったり蹴ったり必殺技みたいなの出しちゃうの。
ストレス解消フラッシュ? みたいなそんなやつ。
723名無したちの午後:04/12/02 20:02:51 ID:kGRHZLyp
724名無したちの午後:04/12/02 20:19:01 ID:Wbi6L7ho
>>723
すごい!!!すごいよ!!
コレ、コレですよ兄さん。ありがとね。
いやあ元ネタは知らないのだけどコレ面白いね。
725名無したちの午後:04/12/02 20:21:54 ID:iA1rKLzI
元ネタを知らずにどうやって
そこにたどり着いたんだろう
726名無したちの午後:04/12/02 20:28:51 ID:oB9Ebr/D
そう言えば罪罰遂に発売だな。
727名無したちの午後:04/12/02 20:37:09 ID:9/pio3te
そして俺様みんながNDSをプレイしている間にエアガン購入

格好良いよMP5
MP5格好良いよスリスリ
728名無したちの午後:04/12/02 20:38:24 ID:3QT2X2fU
ワリオとドリラー買ってきた。
この板だと、ワリオより君死ねの方が多いんかな。
729名無したちの午後:04/12/02 20:39:35 ID:PeJiLxfu
そして漏れFE3プレイ中…
言われてる通り過去最高のウルトラマンゲーだわ。

あとガイガン2005ソフビを店頭で見かけたらこれが
出来よくてカッコイイのなんの。思わずお持ち帰り。
今日は特撮祭り〜(・∀・)
730名無したちの午後:04/12/02 20:40:06 ID:HlDAXuoP
NDSか、GBAが現役だから、欲しいソフトが出たら買うべ。
731名無したちの午後:04/12/02 20:41:38 ID:GFWV44jm
グロックの良さに気がつかないようじゃまだまだ。
俺的に昨日の逃亡者は、グロックとトミー・リー・ジョーンズに萌える映画だ。
732名無したちの午後:04/12/02 20:49:33 ID:kGRHZLyp
逃亡者はGlockの宣伝映画かと思うぐらいだからなぁ。
そういえば、MGS2に影響されて買ったP90、ガンスピンできないままだなぁ。
733名無したちの午後:04/12/02 20:50:24 ID:9/pio3te
>>731
実は今月出る予定の電動グロックを購入予定だったり
734名無したちの午後:04/12/02 20:53:33 ID:HqfnaRvY
>グロック
八頭の大ちゃんが使ってたな、とか一番先に連想が来るのは
もしかすると極少数かも知れない。
735名無したちの午後:04/12/02 20:54:07 ID:abYH6sw1
そうでもない
736名無したちの午後:04/12/02 21:00:20 ID:jf3PoBxi
ソースケが使ってるな。
まあ俺も大のイメージが強い。
ちょっと使いづらいくせのある銃だとか、金属探知にひっかからないのは大嘘だとか
そういう話だが。
737名無したちの午後:04/12/02 21:00:31 ID:Lx4Y+7hF
ドラクエ買って帰還。
今日は<<ビーフシチュー>>に1票。

>>700
昔の戯画だとスチームハーツですね。
アニメーションゲームが好きだったので。
738名無したちの午後:04/12/02 21:03:56 ID:Ybh1cfnb
そしてブラックホークダウン@テレ東
739名無したちの午後:04/12/02 21:05:40 ID:kGRHZLyp
>>736
使いづらくは無いよ。一般的なオートとは違うけど、リボルバーと同じく何も考えず
トリガーを引くだけで発射できるし。重量も軽く、グリップ形状からリコイルを制御しやすい
扱いやすい拳銃だよ。アメリカのお巡りさんに普及したのにはそれなりの理由があるんだよ。
740名無したちの午後:04/12/02 21:05:57 ID:sTXU1ID9
コラーゲンの塊、豚の角煮を一皿チョーだい。
741名無したちの午後:04/12/02 21:07:21 ID:pUtz/AP2
どっちも好物(´¬`)あんなプルプルな角煮作れるようになりたい
とりあえず<中華豚の角煮>で
NDS買ってる人いいな〜早く違う色と半熟ヒーロー出ないかな
742名無したちの午後:04/12/02 21:10:08 ID:Ulw8/Orj
<<中華豚の角煮>>に一票。
NDSはFF3が発売されるまで買わないぞ。ワンダースワンを無駄にしてしまったからな。
743名無したちの午後:04/12/02 21:11:43 ID:MRc+d08t
ビーフシチューにいっぴょう

しょくしたいよー(・∀・)ノ
744名無したちの午後:04/12/02 21:12:45 ID:KpZG7Fjy
棒ナスが出たら買いたいヨヽ(´ー`)ノ>NDS

なんとなくゲムギアを思い出してしまたので、今日は<<豚の角煮>>を応援するヨヽ(´ー`)ノ
745名無したちの午後:04/12/02 21:16:19 ID:GeZOC2Dn
つ<<ビーフシチュー>>
746名無したちの午後:04/12/02 21:18:27 ID:3QT2X2fU
雑談スレファーストインプレッション

・ビーフシチュー (3票)
737,743,745,

・中華豚の角煮 (4票)
740,741,742,744,
747名無したちの午後:04/12/02 21:23:13 ID:IOeEGTR1
角煮に一票。
748名無したちの午後:04/12/02 21:23:33 ID:cSj+tUe9
無角和牛はマジで食ったこと無いので<<ビーフシチュー>>に一票

ごめんよ、角煮
中華街へはいつでも食べに行けるから…
749名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/12/02 21:23:34 ID:fL4QQ6A0
<<調布市中>>ですな( ´д`)y-~
750名無したちの午後:04/12/02 21:28:25 ID:BKF6Ijv0
|-ω-)っ【風邪でつらいけど俺はビーフシチューを選ぶよ】
751名無したちの午後:04/12/02 21:29:09 ID:6AJsrGbe
<<ビーフシチュー>>クイテー
752名無したちの午後:04/12/02 21:31:20 ID:3QT2X2fU
ビーフシチューにイピョーウ。

つーか、NDSソフトの持ち運び用ケースまだ出ないんかな。
箱から出すと、端子部分がむき出しでイヤソ。
753名無したちの午後:04/12/02 21:32:45 ID:xhbY+dBX
<<中華街の角煮>>にイピョーウ
昔の戯画と言ったらハーレムブレイド、当時OPに主題歌のエロゲは珍しかったンよ…
754名無したちの午後:04/12/02 21:35:43 ID:6wIMZ7Q3
<<ビーフシチュー>>にいっぴょ。
なんか今日は勝てそうな気がするヽ(´ー`)ノナントナクダケド
755名無したちの午後:04/12/02 21:36:58 ID:PYF2S4Kb
焼酎+角煮(゚д゚)ウマーなので<<中華豚の角煮>>にイピョーウ
756名無したちの午後:04/12/02 21:38:11 ID:ZeFJBd+T
中華豚の角煮に一票いれとく
757名無したちの午後:04/12/02 21:39:28 ID:fbP4jWwI
ビーフシチューに一俵
758名無したちの午後:04/12/02 21:39:30 ID:uDtqvlYe
カレイドは予約録画してもうねる!
おやすみん
759名無したちの午後:04/12/02 21:40:41 ID:jf3PoBxi
よくわからんが、カレイドなら今さっき終わったぞ?
760(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/12/02 21:45:20 ID:8bB4gbcg
シチューは今日の夕飯だったので<<豚の角煮>>で。

NDS、タッチペン小さくてすぐなくしそうだなと思ったら、2つ付いてるのね。
なかなかやるな、任天堂。ストラップでタッチできるのも(・∀・)イイ!!
761名無したちの午後:04/12/02 21:48:15 ID:1OSsBCWl
見てないけど、ビーフシチューで一票
762名無したちの午後:04/12/02 21:50:09 ID:3QT2X2fU
雑談スレラストオーダー

・ビーフシチュー (10票)
737,743,745,748,750,751,752,754,757,761,

・中華豚の角煮 (8票)
740,741,742,744,747,755,756,760,

・調布市中 (1票)
749,

・中華街の角煮 (1票)
763名無したちの午後:04/12/02 21:50:25 ID:MThOyBQh
完勝ー!
764名無したちの午後:04/12/02 21:50:32 ID:GeZOC2Dn
余裕の大勝利ヽ(´ー`)ノ
765名無したちの午後:04/12/02 21:50:50 ID:MRc+d08t
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! 

>>762
いつもありがとです
766名無したちの午後:04/12/02 21:50:51 ID:SNbEMvu3
NDSはドリラー、PSPはもじぴったんしかほしいソフトがない・・・・
767名無したちの午後:04/12/02 21:53:27 ID:3QT2X2fU
コピペミスッタ。
・中華街の角煮 (1票)
753,

つーか、圧倒的ではないか我が軍は。
768名無したちの午後:04/12/02 21:55:36 ID:Lx4Y+7hF
(*´ω`)ノカチマスタ
NDSはFF3か逆転裁判、
PSPはペルソナか魔界ウォーズが出たらで。

>>750
っ【風邪薬】
769名無したちの午後:04/12/02 21:56:19 ID:R7BH4Wj3
タッチペンか……あぁ、Cintiqが欲スィ…10マン切った今がチャンスなんだろうか。
770名無したちの午後:04/12/02 21:57:15 ID:1OSsBCWl
>>762
乙!

勝ったんだな、とりあえず今夜は大変だ。
23:00〜 フロスト警部@ミステリーチャンネル
24:30〜 ローゼン@BS@
25;35〜 なのは@tvk
771名無したちの午後:04/12/02 22:02:39 ID:9/pio3te
モバヲタとしてはタッチペンではなくスタイラスだと書きたくてウズウズしてます
772名無したちの午後:04/12/02 22:04:34 ID:6YY6Vgw0
ブラックホークダウン
773名無したちの午後:04/12/02 22:06:54 ID:hxXsGWIA
録画しといた舞姫を2話見た@愛知
いきなり影の薄い女の彼氏が死んだと思ったら、次は海。そして次の話も馬鹿話っぽいし。
何かね、あのカップルはHIMEがHIMEで無くなった時のペナルティを語る為だけに、逝っちまったのかねぇ。
ファフナーよりキャラの扱いがひでぇ。
774♪き〜ろい看板:04/12/02 22:13:07 ID:LeC+PKTE
美味しいブタの角煮が食べたいなぁ。。
775ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/12/02 22:19:45 ID:3oaKTsMv
買わないつもりだったけど店に寄ったらNDSを買ってしまった…
充電してからヒトフデやるべ。

>774
コラーゲンは肌に良いと王大人も言ってたのう。
776名無したちの午後:04/12/02 22:34:50 ID:SNbEMvu3
>>775
買うつもりなくても買えたのか・・・・
意外と売れてないのかな?
777名無したちの午後:04/12/02 22:35:54 ID:wQolsJd3
>DS
会社帰りにアソビット行ったら普通に売ってたから
あんまり売れてないのかと思った。
778名無したちの午後:04/12/02 22:38:48 ID:HqfnaRvY
てっきりどこもかしこも売り切れになるんじゃないかと
思ってたけど、そうでもないのか。
779名無したちの午後:04/12/02 22:43:26 ID:MLzTlA96
寧ろソフトの供給のほうが心許ないのかい?
しかしあんなメモカ並みのちいせえメディアにする意味あるのか。なくしそうじゃないか。
780名無したちの午後:04/12/02 22:48:27 ID:QZ3B4kkN
SP持ってんなら無理してまで買わなくても良さげ>DS
781ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/12/02 22:48:49 ID:3oaKTsMv
買ったのは21時過ぎだったけど普通にあったょ。
ソフトも売り切れてなかったし。
ゲームのリリースタイトル見てみると麻雀多いね…将棋とか他の
ゲームも出せば良いのに。
782名無したちの午後:04/12/02 22:49:58 ID:V9MA7bVn
角煮はまる二日潰す覚悟があれば結構おいしく出来るぞ
783名無したちの午後:04/12/02 22:59:15 ID:pUtz/AP2
>782
赤身の部分が今日のTVで出た見たくトローリにならないんだけどどうやってる?
784♪き〜ろい看板:04/12/02 23:06:11 ID:LeC+PKTE
>NDS
朝買った知り合いに聞いたところ、たいした混雑も泣く買えたらしいですなぁ。
まぁオイラはPSPもNDSも暫くは様子見だと思うが。
PS2もGBAもある程度してから買ったしね。

>775=ぽこぽこ2004氏
角煮について、ここは雷電に詳しく聞いておきたいですな。
785名無したちの午後:04/12/02 23:19:18 ID:HqfnaRvY
何と言うか、携帯型ゲーム機って
ふと我に返った時の空しさが他と比べてダンチなので嫌
786名無したちの午後:04/12/02 23:22:56 ID:V9MA7bVn
>>782
茹でる→色付けして焼く→油抜きにちょっと茹でる→冷やす
→切り分ける→ゆっくり煮る

あとは最初に茹でる時に酒とオカラ放り込むくらい。
最後に煮る時の煮汁は人それぞれ味の好みによるだろし。
787名無したちの午後:04/12/02 23:23:33 ID:V9MA7bVn
自分にレスしてどうすんだ・・・
>>783
×>>782
788名無したちの午後:04/12/02 23:28:27 ID:QAl+UDG6
ラーメン屋のチャーシューがそんな感じだよな。
コツとしちゃたっぷりの煮汁で煮ることか。
789名無したちの午後:04/12/02 23:30:48 ID:pUtz/AP2
>786
サンクス、何かネットの作り方見て焼いてから茹でてた、あと焼酎使うくらいだったな
やっぱオカラ使った方が柔くなるんかな、明日試してみよう
790名無したちの午後:04/12/02 23:30:58 ID:YuKWzL82
墜ちた黒鷹@テレ東
見どころは何処だろうと思って観たら
あっという間に終わってしまったな……オチは観る人任せだけど
791名無したちの午後:04/12/02 23:31:51 ID:jf3PoBxi
角煮とトンポウロウは何が違うんだ?
792名無したちの午後:04/12/02 23:31:53 ID:3AqufKRr
そんな中、ただひとりでビデオカメラ購入に悩む漏れ様です。
低価格帯でも、結構きついんだよなぁ・・・
793名無したちの午後:04/12/02 23:49:12 ID:Wbi6L7ho
だぶるおっけー
794名無したちの午後:04/12/03 00:00:00 ID:vqgbD4R0
┌(_Д_┌ )┐00:00:00
795名無したちの午後:04/12/03 00:02:56 ID:TQsUmxni
そのAA懐かしいぞ
796名無したちの午後:04/12/03 00:18:04 ID:ko5QTLRu
昔コミックドラゴンでファルスって漫画描いてたヒト、
いつの間にかエロゲ原画家に堕ちてる………
三流くさかったけど、ほのぼのとした絵柄だけは好きだったのに。
嬉しいような悲しいような複雑な気分だ。
797名無したちの午後:04/12/03 00:18:23 ID:E98c8L3l
>>790
見所は「こんちは」のあたりかな。
字幕でも見たけど、昨日の吹替も渋くて良かった。
798名無したちの午後:04/12/03 00:29:58 ID:vqgbD4R0
>>796
この板にいる人間が、
漫画家>エロゲンガー
なんて自分の趣味見下すような格付けするなよ……。
799名無したちの午後:04/12/03 00:30:50 ID:gixEM/2+
(・∀・)<そして翠星石かわいいよ翠星石@BS-i
800名無したちの午後:04/12/03 00:32:29 ID:1GZDOG97
>>791
正式なトンポウロウは皮付きで皮を火であぶって……など材料、手順から違う
……と大昔の美味しんぼでやっていたが大昔過ぎて詳細は忘れた。

が、実際は名前だけの単なる角煮を出す店も多い。
801名無したちの午後:04/12/03 00:34:06 ID:1GZDOG97
ttp://www.takaratoys.co.jp/microworld/yamato/

最初は1艦分できればいいやと思っていたが、結局コンプするまで買ってしまった。
802名無したちの午後:04/12/03 00:34:24 ID:vqgbD4R0
そしてφなる@キッズ
腹黒かわいいよ腹黒
803名無したちの午後:04/12/03 00:34:59 ID:UyftuUsY
メイン読者層がOLとかの女性のはずの4コマ雑誌で
まんがライフMOMOで「ちとせげっちゅ!!」 描いてる真島悦也もエロゲ原画やってたね
つーかTECH剛田に漫画かいてる
804名無したちの午後:04/12/03 00:35:51 ID:g/+uDya0
>>800
いやそれは知ってるが、確か皮付きで根気よく料理で、
決定的に違う要因は分からなかった。要するに、トンポウロウも角煮の
高級な一種ということか?
805名無したちの午後:04/12/03 00:36:14 ID:6veP4O4s
>>798
だよなー。
大橋薫とかの大御所(?)だってエロ原画マンレディーをする時代だ

それに作者HPみてきたが、普通の漫画も描いてんだろ
806名無したちの午後:04/12/03 00:43:34 ID:874cRtYq
>804
訊きまくるより、そろそろトンポウロウでぐぐってみようとは思わんか?
レシピはすぐ見つかるぞ
807名無したちの午後:04/12/03 00:45:22 ID:/mYnpBaJ
下だって見下す余裕がある内はまだいいんだ。もけもけとか結果が悲惨だったら目も当てられん
漫画と原画、青年誌と18禁の違いが解らなければ、都落ち?してもさらに落ちぶれるだけ
808名無したちの午後:04/12/03 00:45:48 ID:ko5QTLRu
>>798>>805
いや、しかし、陽の当たらない世界だとおもうんだよココは。
少なくとも子供には見せらんない。
809名無したちの午後:04/12/03 00:48:54 ID:Z5wJdtm/
問題は最近けっこう陽が当たってきているという事だ。
頼むからこれ以上当てないで。
810名無したちの午後:04/12/03 00:50:15 ID:U6AFQQVz
そして オパーイリロード@ワウワウ
舞姫は30分遅れだそうな。
811名無したちの午後:04/12/03 00:53:44 ID:DQHey7F8
あー今日は舞姫とローゼン完全に被るんだっけ。
じゃあローゼン録画して舞姫見るかー。

エイティまだ出せないよエイティ
812名無したちの午後:04/12/03 00:53:56 ID:uclL9kLC
>>807
もけもけって面白くなかったの?
813名無したちの午後:04/12/03 00:54:19 ID:vqgbD4R0
>>807
そうか、八神健のあのゲームはダメダメだったのか。

>>808
見せる範囲に対する制限と格の上下は関係ないから。
このアキバ系市場の経済効果がどうとか言われてる時代に
日の当たらない云々も時代錯誤。
実写系と違ってちょいとエロ成分削ればすぐ表に出せる物がいかに多いか。
814名無したちの午後:04/12/03 00:57:39 ID:eN7a9KZe
もけもけは駄目な上に速攻回収(箱が原因だったかな?)
つーかあのメーカー駄目よ
815名無したちの午後:04/12/03 00:59:00 ID:1GZDOG97
>804
それを知っていてなお同じと思うならその認識で良いんでない?

中華料理にはウン千種類のレシピが存在する……と言うが、
材料の一部を蒸すか揚げるかの違いで1カウントしちゃうような世界だしな。
816名無したちの午後:04/12/03 01:01:53 ID:timbrcGg
コミックドラゴンかぁ
創刊当時はエロ漫画家の集まりだったな。
普段とは違う漫画を書いていてそれなりに好きな雑誌だったけど
しらないうちにただのメディアミックス宣伝雑誌に
817名無したちの午後:04/12/03 01:06:59 ID:gixEM/2+
ローゼンメイデン、始まる前は全然期待してなかったんだけど(・∀・)イイヨーイイヨー
水銀橙の「乳酸菌とってるぅ?」のみのもんた的知識にワラタ。
818名無したちの午後:04/12/03 01:08:35 ID:nhSrAuiz
>>813
おながいですからテレビなんかのインタビューにそういうのを答えないでね
819名無したちの午後:04/12/03 01:09:05 ID:rlSjsFuH
>>809
毎月かなりの数のエロゲが出てたり
エロゲ原作のアニメが地上波で放送されてたり
歯止めが効かなくなって来てる感がある
マスコミにも取り上げられる事も多くなったし
最近何らかの拍子で昔みたいな氷河期になるのではないかとガクブルしてる
820名無したちの午後:04/12/03 01:13:45 ID:PkM0c8WQ
いやーオモテに必要以上に出るのは勘弁してー

暗黒時代を知ってるものとしては洒落にならんよ恐ろしい。
反動が怖すぎる。
821名無したちの午後:04/12/03 01:16:49 ID:eN7a9KZe
しかし実写も含めエロ関連の規制は甘くなる一方だしねえ・・・
昔みたいな氷河期は来ないんじゃないかな

その他で規制つーか言論統制が厳しくなってるのがむしろいや
822名無したちの午後:04/12/03 01:17:02 ID:vqgbD4R0
>>818
その手の暗黙の侮辱は非常に気持ち悪いんだけど。
出るとしても某山田氏程度には上手くやるから余計なお世話。
823名無したちの午後:04/12/03 01:17:42 ID:ZA1+K0XR
秋葉でオタ狙いの取り締まりがされてることを考えるともう反転期に入ったようにも思える。
824名無したちの午後:04/12/03 01:20:49 ID:Fef/1c1f
自分が最初にPC買って、この手のゲームで買ったのは「第4のユニット」だったなあ。
って年がばれるが・・・
825名無したちの午後:04/12/03 01:22:22 ID:DQHey7F8
懐かしゲー祭スタート
826名無したちの午後:04/12/03 01:22:34 ID:PkM0c8WQ
>822
出るなっちゅーとるんじゃ。
827名無したちの午後:04/12/03 01:22:40 ID:rMVvHT5U
むしろ、4コマ漫画家の方が吹き溜まりのような印象だがな。
まさか忠臣蔵之介まで書いてると思わなかったし。
828名無したちの午後:04/12/03 01:24:36 ID:eIoIw7FO
俺はきゃんバニですた。
中古ショップで見つけたのがきっかけ。
829ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/12/03 01:25:13 ID:q4REhDiz
忠臣蔵之介は初期はロリじゃなかったけどロリ化して読まなくなった。
今はどっちなのだろう。

>820
18禁なのに今のR指定くらいの表現だった時期があったからなぁ。
エロ漫画も完全に真っ白けっけでさ。
神保町の書泉も規制されて以降、エロ漫画扱わなくなったね。
830名無したちの午後:04/12/03 01:25:14 ID:Fef/1c1f
>>827
4コマに行ってたとは知らなかった。

>>825
初代同級生は今から考えると革新的だったな。
FDでやってたからあのディスクの枚数には閉口したが
831名無したちの午後:04/12/03 01:27:48 ID:vqgbD4R0
あづまゆきとかが4コマ誌にいる時代だしな。

>>826
出る出ないはその時に相手の出方で決める。うざい。
832名無したちの午後:04/12/03 01:28:34 ID:E98c8L3l
そしてジパング@TBS

うわ、英雄伝説3のCMハジメテミタ
833名無したちの午後:04/12/03 01:29:03 ID:XYCGE0le
いいぞもっと煽りあえビチグソども
834名無したちの午後:04/12/03 01:29:16 ID:K+0a1goJ
俺もエロゲ(というかエロ関係)は表に出ないで欲しいなあ…
「サクラ大戦はギャルゲじゃないんだ!!」って言っても傍から見ればギャルゲなのといっしょで
なにを言ってもエロゲは結局オナニーの「オカズ」な訳で…
日のあたる場所に出るのは違うと思う

「この『オカズ』がどんなに素晴しいか」ってのを熱く語られると… ねえ?
835名無したちの午後:04/12/03 01:29:26 ID:U6AFQQVz
ランス4でした。

>>829
エロ漫画で下半身がモザイクってのもあったよ。
836名無したちの午後:04/12/03 01:30:59 ID:nhSrAuiz
>822,831
オファーがあれば、出るかもしれんのか……いやすごいわ。
こちらがうまくやったところで、視聴者なりに見せるんはマスメディアのお仕事。
編集でいいよーにやられてコメンテーターが「彼(ら)が宮崎某の予備軍です」でハイおしまい。

>833
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
837名無したちの午後:04/12/03 01:32:23 ID:+tyq3MB7
こっち行ってね。

言いたいことを言い合う隔離スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100933541/
838名無したちの午後:04/12/03 01:38:06 ID:eN7a9KZe
>>837
そこは月別の陰口を叩くスレですね(w
楽しそうだ
839名無したちの午後:04/12/03 01:41:18 ID:DXlgqgPF
>>832
俺もびっくりした。
もしかして、Falcom作品のTVCMってこれが初めて?
840名無したちの午後:04/12/03 01:42:43 ID:ko5QTLRu
>>813
エロゲ業界を格下のものだと思ってるわけじゃないんだ。
ダンゴムシはダンゴムシの生物的役割ってものがあるわけだし。
ただ俺が勝手に作者に対して「表側のヒト」のイメージを投影してたもんだから
「裏側」の飛び込んでいたのがショックだっただけ。

>>819
日陰に住む、もしくは日陰の方が心地よいひと達の世界に
光を当てないで欲しいよね。
もやしに太陽の光を浴びせたら早く成長するわけじゃないから!枯れちゃうから!

みんなかくのはやいね。これかいてるあいだに19れすもすすんでるし。
841名無したちの午後:04/12/03 01:42:57 ID:rlSjsFuH
>>829
エロ漫画も凄かったね
ページの殆どが白かったり
しかし今では消してるのか消していないのかと言う感じ
842名無したちの午後:04/12/03 01:44:51 ID:vqgbD4R0
>>840
オーケー。
843名無したちの午後:04/12/03 01:49:41 ID:Fef/1c1f
>>841
んだねえ。コンビに向けは兎も角、一部の雑誌はまた面倒喰らわないか心配
844名無したちの午後:04/12/03 01:56:03 ID:S7ekND5H
さわるワリオのフーフーが笑ってしまってまともに出来ない。
しかしオモロイなコレ。
845名無したちの午後:04/12/03 01:56:42 ID:vbxcrd59
さて、真紅様を拝むか。@TBS
846名無したちの午後:04/12/03 01:59:47 ID:U6AFQQVz
舞姫@テレビ東京
847名無したちの午後:04/12/03 02:00:14 ID:E98c8L3l
>>839
たしか昔PCエンジンの風の伝説ザナドゥのCMやってたなぁ。


そして真紅さま(;´Д`)ハァハァ
848名無したちの午後:04/12/03 02:14:24 ID:vbxcrd59
ttp://www.k-books.co.jp/news/04120103/
うーん…経営厳しいのだろうか。
849名無したちの午後:04/12/03 02:18:46 ID:CzijL/Ky
>>848
うわ、マジかよ。確かにコミックコーナーと比べて同人コーナーはパッとしない感はあったが。
駅前という好立地だけでは駄目なんだな。
850名無したちの午後:04/12/03 02:27:02 ID:E98c8L3l
ロゼメおわった・・・。
スレの本編最後の盛り下がりと次回予告の盛り上がりがワラタ。
851名無したちの午後:04/12/03 02:27:26 ID:F/KrLPe5
きつねの油揚げ(゚Д゚)マイウー
雛苺の人気もあとだしの蒼星石にも追い越されて
最下位確定だしねよぅ( ・ω・)y

スレで話題になった豚の角煮、少し前に作ったけど
茹で過ぎて肉が半分近く縮じまる&六角入れ杉で(´・ω・`)
以前食玩の飴を余らしていた方がいたけど、それこそ
角煮の照りつけに使えるよな……ただ醤油飴限定だけど
852名無したちの午後:04/12/03 02:28:21 ID:DQHey7F8
舞姫、食べ物を粗末にするネタは好きになれんなあ…
あといい加減、無神経なOP差し替えれ…

ねるぽ
853名無したちの午後:04/12/03 02:31:01 ID:AWTyA0Fv
真紅さまは普段は隠れてるけど見事な金髪ツインテールだったんですね(;´Д`)'`ァ'`ァ
854名無したちの午後:04/12/03 02:32:46 ID:8pjXMJfQ
確かに最近のオタクマーケットの中では、何つーか一番盛り上がってる気がするけど。
やっぱエロゲーは性描写を扱ってる訳だから、あんまり表舞台に出て欲しくないとは思うなぁ。

それにしても、腹が痛い。さっきから数回トイレットに足を運んでるのに、まだ腹に違和感が。
・・・何が原因なんだろう。
855♪き〜ろい看板:04/12/03 02:32:54 ID:F9TNWsSl
今日の麻衣姫は愛エプ風味ですたね。
ねるぽ
856 ◆JgASRiNM7U :04/12/03 02:33:46 ID:LL8/cDHg
ローゼン、予告の使い方うまいなぁ
ところで来週の木曜日まだー?
857名無したちの午後:04/12/03 02:35:28 ID:vqgbD4R0
てっきり翠星石と潤が土壇場で契約交わして
逆転展開だと思ったんだけどなあ。
858名無したちの午後:04/12/03 02:36:02 ID:vtzmt6Qz
この時間帯は田中理恵タイムと名付けた
859名無したちの午後:04/12/03 02:36:07 ID:YCFisa3v
ニンテンドーDSが1500円!!!
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~gexpress/enter/order.html
860名無したちの午後:04/12/03 02:41:31 ID:yUNq+oVt
クレーマー祭りはもう勘弁(;´Д`)
861名無したちの午後:04/12/03 02:43:54 ID:E98c8L3l
>>859
なんかこの店怖ーな。
862名無したちの午後:04/12/03 02:44:00 ID:eIoIw7FO
忍者可愛いよ忍者
舞姫は2クールらしいんで途中で歌変えるんじゃないかなと。
おやすみ
863名無したちの午後:04/12/03 02:46:34 ID:aXxgdA2w
>>858
白ラクスと言うより黒マリエルだよなぁ(;´Д`)
864名無したちの午後:04/12/03 02:55:28 ID:Hf5Kmo7g
865名無したちの午後:04/12/03 02:57:02 ID:fiUJyZfE
そして妄想厨が一人転がる叔母風呂スレ…なんだかなぁ
866名無したちの午後:04/12/03 03:03:27 ID:vqgbD4R0
867名無したちの午後:04/12/03 03:05:28 ID:vbxcrd59
>>864 >>866
Good job!!

舞姫のあれはどう見ても顔射にしか見えない。
868名無したちの午後:04/12/03 03:18:36 ID:8OYWA+dS
869名無したちの午後:04/12/03 03:18:40 ID:9r1XTS3G
エロゲ暗黒時代は18禁のくせして乳首の露出すら
許されなかったと聞いたことがある。
870名無したちの午後:04/12/03 03:25:54 ID:E98c8L3l
>>869
乳首はあった気もするなぁ。どうだったっけなぁ。

そういえば、ELFは18禁バージョンと一般バージョンをわざわざ出してた。
天神乱魔のように18禁のくせに全然エロくないのもあったなぁ・・・(つд`)
871名無したちの午後:04/12/03 03:28:59 ID:vqgbD4R0
ローゼンアニメ版スレでは原作信者から非難ごうごう。
負のベクトルの祭りが……。
872雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/12/03 03:47:34 ID:MMT2TwB/
>暗黒時代
BEASTシリーズとか、モロそのあおりを食らって糞ゲーと化してましたっけねぇ…。
バーディソフトの続編ネタ(BEAST、JOKER、CAL)が色々と悲惨な感じだったような。

>870
確か、ドラゴンナイト3も二つバージョンが出てませんでしたっけ?
十年以上前の話だからなあ…よく憶えて無いや。
873名無したちの午後:04/12/03 03:58:39 ID:dixLof61
俺がエロ漫画買い始めた頃のペンギンクラブ
エロ漫画が一本も載ってなかった
たしかF1ブームの頃だった
874名無したちの午後:04/12/03 04:10:24 ID:E98c8L3l
>>872
ドラゴンナイト3も2種類ありましたね。
その後は一般版の方は結局売れなくって18禁オンリーになっちゃった。

ぁーこんな時間まで「処女はお姉さまに恋してる」の体験版やってもうた。
おもろい。(・∀・)ニヤニヤが止まらない。
875名無したちの午後:04/12/03 04:12:51 ID:rlSjsFuH
エロな部分を全て無くして一般作品として出したり
乳首無しエロ無しで15禁で出したり
全てパンツ着用に全面変更して出したり
当時開発中だった物は色々と試行錯誤していました・・・
あの頃直撃したメーカーは最高に大変だったと思います
876名無したちの午後:04/12/03 07:36:25 ID:EOjEByhR
おっはよー
877名無したちの午後:04/12/03 09:56:25 ID:xfCxcxIc
オレも朝から腹壊してる、何か悪いもん食ったけな・・・(⊃Д`)
昨晩はねもくて舞himeかメイデンか迷ったけど舞姫撮ったよ、時間被ると辛いな
878名無したちの午後:04/12/03 10:26:58 ID:E+r31L8n

ほれ。
http://himatsubu.fc2web.com/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

879名無したちの午後:04/12/03 10:31:43 ID:EI9VN6Z0
>>878
いや、全然。
880名無したちの午後:04/12/03 10:35:26 ID:OVI5KAIM
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041202/kimi.htm

NDSと一緒にマリオとドリラー買ったけど
きみ死ね買わなかったことを激しく後悔
881名無したちの午後:04/12/03 10:43:25 ID:J35uQ8+v
ts
882名無したちの午後:04/12/03 10:44:57 ID:zTOruvnC
(´-`)。oO(SEGAもう一度ハード作らないかな...)
883名無したちの午後:04/12/03 10:50:18 ID:TGRmxiFu
ぱんだはうす逝ったの?
884名無したちの午後:04/12/03 10:59:54 ID:tZHXWcWY
>882
勘弁してほしいっぽよ
885名無したちの午後:04/12/03 11:03:32 ID:UBuTp8XC
>>880 こういう妙な物創らせたら天下一品だなあ(褒め言葉
>>882 (´-`)。oO(俺はSEGAハードが出る事を疑わないよ…)
>>883 403が出るのう。鯖代未納だけならいいのだが。
886名無したちの午後:04/12/03 11:05:45 ID:E+r31L8n
403といえばねこぱんのHP、ちょっと前から復帰してるんですね

何か意味あるのかは分からず
887名無したちの午後:04/12/03 11:15:03 ID:a0fPyU/A
http://www.fileup.org/file/fup2823.wmv
英伝3主題歌付きかぁ
888名無したちの午後:04/12/03 11:18:40 ID:G95KLQDy
もう後がない今こそ任天堂はバーチャルボーイ2を出すべきだと思うんだ
889名無したちの午後:04/12/03 11:19:57 ID:timbrcGg
後が無いのかい
890名無したちの午後:04/12/03 11:21:37 ID:EI9VN6Z0
今の技術でVB2出したらどうなるだろね。
891名無したちの午後:04/12/03 12:06:28 ID:0w4yir0Q
ここ半年ぐらいで、これは面白いぞ!ってエロゲーある?
テキスト読んでて面白いの
892名無したちの午後:04/12/03 12:17:45 ID:DQHey7F8
>>891
ドゾー
2004年総括購入感想スレッド2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094650200/
893名無したちの午後:04/12/03 12:25:37 ID:qm9LCUIt
↑ドラクエオメ
F
894名無したちの午後:04/12/03 12:27:24 ID:eIoIw7FO
DCはまだ現役で動いてるよ。
格ゲーマシーンと化してるが。
895名無したちの午後:04/12/03 12:33:47 ID:391MixDN
DCは斑鳩専用ハードとして我が家でも現役です。後継ハードでないかなぁ。
896名無したちの午後:04/12/03 12:37:19 ID:kjuIuuN3
なんか好きな人と過ごす部とか産卵するエロシーンとか書くシナリオライターの作品が
面白いんじゃないのか、違う意味で?やったことないけど
897名無したちの午後:04/12/03 12:41:43 ID:DQHey7F8
ウチも斑鳩とボダソですなー。
DCはピックアップまわりがえらい脆弱なので寿命心配だけど…
898名無したちの午後:04/12/03 12:44:24 ID:IVISO4Qb
DCはアスカ専用機だな。
899名無したちの午後:04/12/03 12:44:45 ID:UBuTp8XC
DCはまだ新しいゲームが出続けてるので実は現行機種… とまでは言えないか。
けど、まだ出てるのはなかなか凄い。
900名無したちの午後:04/12/03 12:50:01 ID:8M7hMjiM
DCはLinux入れてXMAME専用機になってます。
901名無したちの午後:04/12/03 12:54:59 ID:h2wT/5OK
パブロワが見たい〜〜〜
902名無したちの午後:04/12/03 12:55:33 ID:kjuIuuN3
もしかして次スレの時期なのでしょうか?
903名無したちの午後:04/12/03 12:57:22 ID:qm9LCUIt
>>900
おめ〜
うちはオラタン専用機たまに斑鳩ですね
904名無したちの午後:04/12/03 13:27:44 ID:ap3Ljwgj
持ってるソフトがスタシカとナップルとタコマリだけだ>DC
905名無したちの午後:04/12/03 13:33:00 ID:OVI5KAIM
うちはヴァンパイアクロニクル専用機かなぁ
906名無したちの午後:04/12/03 13:46:05 ID:fMJNGWiY
うちのDCは北へ専用機だ。
907名無したちの午後:04/12/03 14:24:39 ID:UYoMrvv4
テキスト重視のエロゲを語るスレ的なものってもうないの?
ざっと見たけど見当たらなかった。
インテリなエロゲーを語るスレってのはあったけど、何か違う気がするし。
908名無したちの午後:04/12/03 14:29:01 ID:E+r31L8n
XMAMEの人は>>900踏んでることに気がついてない?
909名無したちの午後:04/12/03 14:59:53 ID:qm9LCUIt
>>907
ストーリーが素晴らしいエロゲー その7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101169958/
ここはみた?行ってないから知らんけど

15:10位まで待ってこなかったら挑戦してきていいですか?>スレ立て
910名無したちの午後:04/12/03 15:09:42 ID:6/qlTw97
洗濯機の中には意地悪な小人さん達がいて、
一生懸命洗濯物を絡ませてるに違いない。そう決めた。

DCは一万切ってから買ってみたが使い道なかったな。今はバルフォ専用機だが。
911名無したちの午後:04/12/03 15:11:12 ID:qm9LCUIt
誰の同意も得てないけど挑戦してきます。
912駄目でした。以下テンプレ:04/12/03 15:15:46 ID:qm9LCUIt
*ここにAAとか

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A73■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100080191/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前ヌレ]エロゲ板総合雑談スレッド その325
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101554585/
913名無したちの午後:04/12/03 15:16:30 ID:qm9LCUIt
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html (休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html (休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所 http://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 http://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら1年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にするとクリスマスに萌えキャラが降ってくるかも
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/l50
914ここまで。誰かヨロ:04/12/03 15:17:53 ID:qm9LCUIt
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第11章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100792850/l50
【秋葉原スレッド59号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1098634790/
【過去ログ 314-323】(* html化待ち)
#324:<04/11/23-11/28>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101128140/ *
#323:<04/11/18-11/23>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100759146/ *
#322:<04/11/14-11/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100391684/ *
#321:<04/11/08-11/14>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099901442/ *
#320:<04/11/02-11/08>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099388603/ *
#319:<04/10/28-11/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098969129/ *
#318:<04/10/23-10/28>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098525716/ *
#317:<04/10/19-10/23>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098185985/ *
#316:<04/10/14-10/19>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097687035/ *
#315:<04/10/09-10/14>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097315942/ *
#314:<04/10/03-10/09>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096890293/ *

【過去ログ 1-312】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からある程度ログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)
915名無したちの午後:04/12/03 15:17:56 ID:YtG48QyX
ここにAAとか

のまんまスレが立つのも一興と言う気がする
916名無したちの午後:04/12/03 15:31:40 ID:p/fdZN/6
>915
最近やりましたが何か?
AA探してて間違えて送信しちゃいましたよ…orz
917名無したちの午後:04/12/03 15:44:26 ID:p/fdZN/6
建てに行ってみます
918名無したちの午後:04/12/03 15:52:02 ID:p/fdZN/6
ダメでした。920の人よろしく
919名無したちの午後:04/12/03 16:00:46 ID:OoF8+W+L
コーヒー(゚д゚)ウマー
920名無したちの午後:04/12/03 16:20:45 ID:NOzZfaug
ん、いまエロゲ板落ちてた?
921名無したちの午後:04/12/03 16:25:16 ID:1xwALF8K
>>920
次スレヨロ

書き込みで500エラーが出たけど落ちてたようには見えない
922名無したちの午後:04/12/03 16:39:42 ID:q0QEMcHq
日本時間の4時は、海の向こうの鯖がなんかやる時間じゃなかったっけ。
それでちょっと止まるみたいな。
923名無したちの午後:04/12/03 17:01:07 ID:fGkglqeZ
読めたけど書きこめなかった
924名無したちの午後:04/12/03 17:08:03 ID:ap3Ljwgj
よーわからんけどこれとか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/
925名無したちの午後:04/12/03 17:26:32 ID:eIoIw7FO
それだね。
運営関係で何かあったら、あそこの質雑スレを見ると分り易いかも。
926名無したちの午後:04/12/03 17:53:50 ID:pLH0NByy
それなら>>926の私が5分ほど待機(重複防止)して、次スレを立ててみます……
927926:04/12/03 17:59:20 ID:pLH0NByy
それでは次スレを立ててみます……
928名無したちの午後:04/12/03 18:07:01 ID:vmO3pK8f
元モデルの女教師に誘われりゃ、
14才じゃなくても、我慢できんわな。 
929926:04/12/03 18:07:28 ID:pLH0NByy
次スレ建ちました。>>950を目処に移行よろ♪

エロゲ板総合雑談スレッド その326
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102064448/
携帯用エロゲ板雑談スレ326 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1102064448/n

>>912>>917
すーぷかれ〜♪
930名無したちの午後:04/12/03 18:15:27 ID:OoF8+W+L
>929
乙カレー
931名無したちの午後:04/12/03 18:15:32 ID:UBuTp8XC
>>929 オツカレー

IBMがパソコン事業売却を検討=中国の聨想などと交渉−米紙報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000376-jij-bus_all
結構びっくり。
932名無したちの午後:04/12/03 18:16:50 ID:fMJNGWiY
>>929
鯖カレー
933名無したちの午後:04/12/03 18:19:14 ID:JOO7pYSa
>>929
otu
何か書き込みにくかったが>>926の所為か
934名無したちの午後:04/12/03 18:27:12 ID:IVISO4Qb
>>929
でつカレー
935名無したちの午後:04/12/03 19:26:18 ID:GvY8R3TT
>>929
誰彼

>>931
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
936名無したちの午後:04/12/03 19:45:54 ID:BuEIv3F1
Thinkpadがなくなると、使えるノートがなくなってしまう……
937名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/12/03 20:06:37 ID:1mNor0st
>929
乙カレー南蛮。


>931

…かつての巨人墜つ、か…
938名無したちの午後:04/12/03 20:37:49 ID:CK58iFi8
この調子でマイクソソフトも墜ちてくれないかなあ
939名無したちの午後:04/12/03 20:42:58 ID:E98c8L3l
他のOSが台頭してシェアトップになっても
ゲームに力入れないようなOSだと困るなぁ。
MS窓でも困ってないのでオレはこのままでイイや。
940名無したちの午後:04/12/03 20:46:02 ID:jmSBjY0X
>>931

ウヴォァ
…仕事どうなるんだろう(´・ω・`)

今日、帰りにDS買おうかと思ってたんだけどな。
どうしよ。はぁ。
941名無したちの午後:04/12/03 21:02:50 ID:gixEM/2+
>>866
球体関節かわいいよ球体関節
942名無したちの午後:04/12/03 21:23:36 ID:OVI5KAIM
943名無したちの午後:04/12/03 21:33:22 ID:HjZggJwU
>>931
あのシナ人に・・・?
944940:04/12/03 21:56:51 ID:1bUFx0nK
>942
屯 町田祖父で買ってきたよ 割りと在庫有るみたいでした
とりあえずゲームに逃避してみるぜイヤッハー
945名無したちの午後:04/12/03 22:07:03 ID:J01fz4J6
デスクトップはいいけどThinkPadだけは堪忍して…。
Let'sも悪くないけどさ。
946名無したちの午後:04/12/03 22:07:07 ID:wndWfqCo
任天堂の新しい携帯機はどこもたくさんおいてあるね。
ポケモンダッシュが売り切れてたかな。
買わないのでよく見てないですが。
947名無したちの午後:04/12/03 22:37:10 ID:WJoSxqUv
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wa4/

何か方向性が変な方に行っているような気がするが買うか
WA2はPSのRPGの中で一番好きなんだがなぁ
あとOHPでFLASH使うのは良いがデカイ音を鳴らすな、と。
948名無したちの午後:04/12/03 22:41:10 ID:PkM0c8WQ
>947
…え、これがわいるどあーむず…?
949名無したちの午後:04/12/03 23:03:07 ID:U6AFQQVz
WAは俺も2だな。
世界観もキャラも好きだった、特にマリアベル。
4は変わったな…
950名無したちの午後:04/12/03 23:05:00 ID:YX/LeoGS
俺は初代ですなぁ…2は面白いことは面白かったがクサかったw
ロディー!カッコいいぞ!
951名無したちの午後:04/12/03 23:19:09 ID:SB9qp7QZ
2はぬるぽ。
怪獣退治にこだわるならキャラも日本人にしろ偽善者ども
952名無したちの午後:04/12/03 23:20:11 ID:gsNuhetK
WAは一作目しかやったことないけど、
2,3も面白いの?
953名無したちの午後:04/12/03 23:21:14 ID:mQKeIqmL
そういやDA発売されてたなー
と思って久しぶりにトンキンスレに行ってみれば。
L季、MBの中心人物がクビに。まじか・・・。
954かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/12/03 23:33:15 ID:g1c7YnON
955かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/12/03 23:36:08 ID:g1c7YnON
失敗した(;´Д`)

俺もWAは初代が好きでした。
2は主人公とリルカがくっついて欲しかったな。
956名無したちの午後:04/12/04 00:02:08 ID:+5N8Fxt+
>>929
誰彼〜
957(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/12/04 00:19:23 ID:568Uul0S
>>880
きみしねだけど、電車の中で音量上げて「キレイキレイ」をやったらぁゃιぃ感じ(;´Д`)

DCは現役と言いたいところだけど、PS2と繋ぎかえるのが面倒であまりやってない。
ソフトはいいのがあるのに。
958♪き〜ろい看板:04/12/04 00:45:58 ID:3wfBI7P5
亜熱帯だったオイラの部屋もやっと普通になってきた。


>929氏
スレ立て乙樺恋
959名無したちの午後:04/12/04 00:57:39 ID:t5Y/MSoR
俺もWA2好きだったな。
ベタ過ぎるがそこもまた心地よい。

ただもうちょっとカノンとアナスタシアとあの兄妹
絡めて欲しかったが。
特にソニーチェックでほとんど話を飛ばされたっ
ぽいカノンの過去辺りを。
960名無したちの午後:04/12/04 01:03:29 ID:nigaojSV
>929


で、こんなスレが出来た模様
「淡々とエロゲの報告を貼り付けていくスレ」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1102085520/l50

軌道に乗れば引退できそうですね
961名無したちの午後:04/12/04 01:13:33 ID:Jh1tRhKD
>>960
言い合いスレで提案されて出来た「本来の月別の機能を期待したスレ」ですな。
962名無したちの午後:04/12/04 01:15:47 ID:KlWOPQ7f
>960
いきなりMMRネタが貼られてるところが何とも(w
まあ感想よそで見つけたらコピペ貼っておくか。
963名無したちの午後:04/12/04 10:38:14 ID:Kn05OxVH
見事な孕ましENDだったな>WA2
964名無したちの午後:04/12/04 15:42:46 ID:kJVkCmGs
♪ リールカー リールカの葬列はー
965名無したちの午後:04/12/04 16:08:20 ID:5luxQbRa
この時間帯って一番書き込みが減って空虚さが漂うな。
そして自分を見返しては悲しくなる。哭きたくなる。

そんな感じってない?
966名無したちの午後:04/12/04 16:29:40 ID:eMzKa3Ut
麻雀でもやってるのか?>965
967名無したちの午後:04/12/04 16:35:25 ID:5luxQbRa
カレントスレに書き込むつもりが旧スレだったか……ボケてる。

>>966
やってないやってない。
字面的にこっちの方が感情表現するのに適してたから。
言霊を感じてくれ(w
968名無したちの午後:04/12/04 16:53:23 ID:OhbaA2pY
いや麻雀の場合「なく」=「鳴く」だし

翔丸組に入るんだ
969名無したちの午後:04/12/04 16:53:40 ID:EG6TAaZW
>>965
空虚さに浸るのが好きなのでこのままみんな次スレに・・…
970名無したちの午後:04/12/04 16:59:29 ID:2PD39eie
皆さん背中が煤けてますね。
971名無したちの午後:04/12/04 17:02:55 ID:5luxQbRa
>>968
麻雀漫画「哭きの龍」(能条純一)からの連想だね。
>>970っぽい事を主人公が言う。



ああ鬱や。
972名無したちの午後:04/12/04 17:04:33 ID:5luxQbRa
竜を龍と間違えて自爆。
973968:04/12/04 17:05:02 ID:OhbaA2pY
>>971
いや、だから同一作者のネタを続けて

鬱だ
974ykX ◆MYykXChanA :04/12/04 17:44:05 ID:n/NLGYNo

  ゆ
     る
         る  
                    る
975名無したちの午後:04/12/04 17:53:30 ID:QYR0Pxjj
♪ひゅーるり〜 ひゅーるりーららぁ〜
976名無したちの午後:04/12/04 17:55:07 ID:5luxQbRa
♪抜いておくれと 泣いてます〜
977名無したちの午後:04/12/04 19:02:17 ID:i7FH08y5
話題に乗り遅れた。
1も2も3もFも面白いと思ってる自分はWA信者。
2のラスボス戦は熱すぎ。
978名無したちの午後:04/12/04 19:03:21 ID:rCSJ4W+Z
テレビが壊れた。
どのボタン押しても反応しないから
電源が切れない。
徐々に画面が暗くなっていく、なんか切ないね
11年間お疲れ様。
979名無したちの午後:04/12/04 19:07:00 ID:GXeXa/wm
テレビって意外ともつよな。うちのも冷静に考えると、15年は使っているはず・・・。
980名無したちの午後:04/12/04 19:27:58 ID:G+9daFtk
テレビは10年近く使ってるな。
まだまだ現役。
981名無したちの午後:04/12/04 19:56:33 ID:i1VPrSyM
11年か、本体はイケるけど
リモコンが……
982名無したちの午後:04/12/04 20:26:36 ID:KdQ64Lv/
太古に何でも繋がるからPC-TV454(455よりドットピッチが甘い)を
買ったけど、21世紀に突入してからビデオ以外何も繋げていない……かれこれ10年選手かな
つか、もう補修部品の在庫もないだろうな > NEC-HE

あと次スレを貼っておきますね、携帯の人は面倒ぽいから
(´・ω・`)ノ⌒
エロゲ板総合雑談スレッド その326
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102064448/
携帯用エロゲ板雑談スレ326 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1102064448/n
983名無したちの午後:04/12/04 21:55:16 ID:KlWOPQ7f
>960
提出された削除依頼はとりあえず却下された模様。
良かった良かった。
984名無したちの午後:04/12/04 22:09:34 ID:RvrV8PZk
アァ、オモシロカッタ
ケイワンハ、ホントウニサイコウデス
985名無したちの午後:04/12/04 23:02:29 ID:7tlNYxec
完全に壊れるならいいが、中途半端に壊れるのは腹立つ>テレビ
捨てるに捨てられんし。
以前使ってた奴、普通に写るんだが、勝手に電源が切れたり点いたりして(`д´)
アクションゲームやってるともう大変な事に。
986名無したちの午後
天候がころころ変わると、体調崩しそうで怖い…