Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part28
4geto
ぬるぽ
【FAQ】
Q:Studio e.go!ってどういうメーカー?
A:原画師山本和枝率いる18禁PCゲームメーカーです
主に純愛ゲーム中心です
Q:e.go!ってどういう意味?
A:エゴイズムのエゴではなく『エロでゴー』という意味だそうです
Q:お勧めのゲームを教えて
A:e.go!の約8割がRPGやSRPGですのでお気に入りが出来るとしたらその中に
ある可能性は高いと思われます
続編が出ているソフトは
・Castle Fantashia
・Men at Work!
・IZUMO
です
この辺りから攻めてみるのもいいでしょう
詳しい詳細は公式HPをどうぞ
Q:なんか筋肉美形が多い気が…
A:原画師の趣味です
Q:Blue Impactって何?
A:Studio e.go!の別ブランドです
当時はe.go!とほぼ同じ路線でしたが現在はボーイズブランドとなっています
ちなみに『わーきんぐDAYS』はStudio e.go!に移行しました
Q:毎回出てくる雀みたいな生き物何?
A:マスコットキャラクターの『デボスズメ』です
かわいがってやって下さい
色違いで『ペンペン』というのもいます
Q:『CANDY』って誰?
A:e.go!の初期から主題歌を歌っている方です
彼女の主題歌を楽しみにしているファンも多いはず
Q:ゲームが起動しない
A:仮想CDソフト、アンチウィルス等常駐ソフトをアンインストールします
それでも動かなかったらエゴに連絡を
Q:ゲームがよく落ちるんだけど…
A:まずグラフィックシステムのドライバを最新版に更新してください
ゲーム本体の環境設定の動作環境から現在使用している
グラフィックシステムとドライバのバージョンが調べられます
なお、NVIDIA社のForceWare 56.xx系のバージョンはe.go!の
ゲームと相性が悪いので、別のバージョンを使用する必要があります
また、XPでは『PYTHIAN』は起動しません
下記URLのSiteで公開されている非公式パッチで
NT系KernelのOSで動作するようになります
ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/ とくに『ベイグランツ』は非常に高いスペックを求められるので動作環境に注意
エゴは他社のゲームよりもPC環境に左右されやすく、修正パッチも必ずあてたほうがいいです
Q.BGM設定がPCMの時、CD-ROM(DVD-ROM)から読み込むのはどうにかならないのか
A.ゲームをインストールしたフォルダにmusicフォルダをコピー
Q:ゲーム実行中にムービーが再生されない
A:ゲームディスク1に大抵ムービーの再生に必要なCodecが
同封されています
ゲームのマニュアル等を参考に
>1乙神楽
>5ガッ
ルインデモ挙がってるね
でもナローなんで落とすのキツイ
見た人報告よろ
ルインの店頭デモ見たけどなんか曲も戦闘シーンも微妙………
発売日は12/24でDVD版しか無いみたいだな(デモの最後の発売日のところにCD版は無かった)
>>1 乙ー
デモ見たがアクションシーンが
動きが軽い過ぎる感じがしたな
CANDY復活?
フルバージョンで化けそうな曲
あのさ、前スレ埋めた人
ご苦労様と言いたいとこだけど歌詞の無断転載はやめとけ
JASRACが!
CANDYさんかな?
曲はどうでも良いが
戦闘シーンが微妙ってのは気になるな
>19
>18だな
おれもありゃまずいだろと思った
内容も十分アレだけど戦闘は微妙とかいうレベルじゃないだろ…。
なんか他と比べるのも悪い気がしてくるよ。
デモ見てたらなんかSFCのがんばれゴエモンを思い出した
しかしなんで本家のHPにはなくてミラーサイトにムービーがあるんだか。
アクション系と言ってG社のDuelタイプなのを想像してたんだが、
プリンスオブペルシャとかゼルダのようなタイプなんやね。(HPのゲージとか)
この系統って敵がクリボー並の雑魚か凶悪な敵しかいなさげ、、、なんかテンション下がってきたよ。
あんな戦闘シーンなら、某AAA社のVPみたいに戦闘とアクションを分けてくれたほうが自分的には良かったのに。
ファルのイース見たいなのかと思えば・・
発売前から不安要素が多いな
なんか同人ゲーみたい
懐かしのスーファミアクションって感じだ
なんか主題歌も変な曲だなあ…
まぁ、初めてACT作った割にはよく出来てるんじゃないか?
>>27 それはいつもの事
12月24日にだすみたいだけどなんかな…。
CANDYさんの歌もなんかものすごく微妙だったし…。
風の後継者は期待してるけどルインは微妙。
でもどっちも買うんだろうな俺。
もういいよ。もういいさ。いつものことさ。お正月は引きこもってegoずくしか。キモイな俺。
キモすぎ。
>>31 俺なんてルインと風の他にPS2MaW3とPS2エレンシア買うよ
テレかによってはIZUMOコンプリートも買う
キモ杉。
自虐(・A・)イクナイ !!!!!
おまいら、そんなに自分を卑下すんなw
ところでサキテレカを目当てにDVD版に突っ込む予定なんだが、他にもDVD版に行く奴いる?
ただ、キャストによってはCD版に変更かなぁ(´・ω・`)キャストノハッピョウマダー?
時空住民の俺が買うだけで良い。
>35
1枚&誤爆回避のため
PC98のブリガンティみたいなのを期待してた >ルイン
なんかひとがたルイン体験版もうちょっとで公開されそうね
超空間の作品を買うのと同じ感じに
なって来たな最近は・・・
もうファーストやらビジュアルやらインフォメーションブックとかが
出てた頃が何だか懐かしく感じるのは気のせい?
俺の中では夏神楽くらいまでの絵柄が一番好みだったかもな…。
せいぜいでがくパラまでかなぁ。
ま、また体験版やったら変わるだろw
ま、PC版でばかっぷるEND見たところで力尽きた俺に
PS2の2週目など出来るはずもないと理解しつつ
今日もお金を節約して風とMAW3の購入資金をためるのであった
テレカにジャスティンがいない…゜д゜)鬱死・・・
ルインの主人公みたいな見た目が幼いのはどうもダメだな。
ツリ目主人公の方が気に入るんだが・・・
>>43 フィリスの絵柄が良さそうだなぁと思ったけど、アスカってどこ?
初めて聞くショップ名だ・・・。
___
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすが山本和枝だ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 歴代ゲームキャラを並べてみると
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ どれがどの作品のキャラか分からなくなるが
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 何ともないぜ
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
>1乙&50ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
>>43 PS2手放したのに欲しくなってきたw
こんな俺はもうダメだ...
継承者にルインにMaW3って...
頼む、何か延期になってくれ(爆
ルインはさすがに延期した方がいい気が・・
期間も不味いが内容も現状は危うい匂いが・・
某個人サイトによると、あすかという店は
「小田急線の千歳船橋にある店舗」らしい。
通販はやっていないらしい(ぐぐるで探しても無い)。
近場の香具師からの情報を激しくきぼん。
2ヶ月の間に5本か、そういやIZUMOとエレンシアにテレカはつかんのかな
付かないならこの二本後でいいんだが
アスカ、激しく気になる、そもそもそんなちっこい店にテレカ流すな
オークションの数もかなり少なそう
>>55 ・・・・・それってましゃか悪名高いあの店なんじゃ。
そういえば最近店舗名が変わったとか言う噂を聞いたが・・・。
ルインの紹介ページキター
MAW3の修行場ってミリアムとかと戦えるんだろうな…。PC版でやってくれよそういうネタは…。
アーウィンだけだったしなPC版。しかも瑞穂シナリオだけの敵でめちゃ弱かったし。
久しぶりに、昔やりこんだMFAをやってみた。
CGの画質に時代の差を感じた。
けど、キャラの性格とかは、この頃の方が俺に合ってるかな。
次は久しぶりに、MAWシリーズをやってみようかな。
新作が発売されるまでだけど。
ルインのデモがDL出来たんで、見てみた…DS?
奥行きがあるようになってるみたいだけど、あれじゃDS以上に喰いそう。
奥や手前にも移動出来るならともかく…
まあ、俺は必要スペを余裕でクリアしてるんだが、低スペPCを使ってる人が心配だな。
米倉みたいにならなきゃいいが。
まあ、新規格がいろいろ出てるとは言え、性能の良いPCが5マソ以下で転がってる時代だから、金無い奴は今の内に素直に買い換えとけって話になりそうだが。
中古とパーツ流用で自作すれば、1マソで1.5Ghz超PCとか出来るし。
しかしこれだけ作品乱発されると
プログラマーも堪ったものじゃないな・・・
店の特典テレカ目的の購入者もたまったもんじゃない
主力チームと修行チームみたいな感じで複数ラインだと推測するがどうか。
あるいは外注を使いつつも技術面の監修を徹底してある程度の水準を保つようにしてるか。
今日やっと継承者の体験版終わらせたw
最後にかかったCANDYさんの曲イイ!!
EDが挿入歌か知らないけど...
maw3DVDロットアップ・・・
曲芸?
来年こそオールスターバトル物出してくださいおながいします。
IZUMO2、22日に原画集が発売らしい。
表紙がサクヤだし、いい感じだったので買ってみるとしよう。
そういや最近投票厨いないな
71 :
55:04/11/16 23:03:16 ID:R3aVfdpJ
>57
頼む、情報をく れ な い か
行けない場所じゃないが(千歳船橋)、何しろ店がどこにあるかも分からん。
ついでに「悪名」の詳細も頼む。
>>70 八月スレのマニュアル厨が
同じくらいのキモさだなーっと……orz
>>67 逆移植するかもってこと?
そこまでやったらさすがに・・なぁ
75 :
名無したちの午後:04/11/17 00:22:07 ID:0Vu91ZaQ
風の継承者キャスト公開されてるよ
そうか…
フリートーク『も』入ってるのか
なら聞いてみようかな>継承者
しかし夏神楽、MaW3ロットアップって事は
夏神楽2特典⇒夏神楽1
MaW3 PS2⇒MaW3完全版(逆移植)
もアリ…?
>>77 MAW3CD版がロットアップしてないから
追加ディスクもできそうな気がするけど
それならDVD版をロットアップする必要がないか。
>>78 そっか、CD版がまだあるんだよね
って事はエンジェルズフェザーみたいに
・追加ディスクのみ
・セット販売
と、いう手が考えられるが…
漏れが経営者なら後者を選ぶな
儲かるからorz
>>76 キャスト見たが、まきいづみ以外はあんま知らんこともあって、微妙・・・
あと聞いたことがあって、金田めいと彩世ゆうくらいだし。
がくパラ同様、まきいづみ以外はあんま演技のほうでは期待できないかな・・・?
キャストを見ているだけでIZUMOシリーズへの力の入れようがうかがえる
ゼロにも期待していいんだろうか、絵と声
初めからシナリオには期待するもんじゃないな
絵と声なら別にIZUMOシリーズじゃなくても(ry
>>86 とりあえずヒロイン陣? 木葉さんとか今はもうかなり人気も小さくなったが海原さんとか
一応有名所がしめる、まぁe.goは毎回同じようなメンバーだが
その2人を除けば中堅揃いだがな
みるだって有名所だよ
イロモノとして
なんかもう、こんなに延期してくれって思うソフトも初めてだ<ルイン
絶対無茶だって、一ヶ月感覚で出すの。
だが、風の継承者はスルーしてルインに突撃してしまいそうな
衝動が抑えられないバカがここにいたりする。
エゴが毛色の違うの出すと飛び付いてしまう悪い癖がorz
ベイグランツとか。
>>55 あすかさま連絡先]
東京都世田谷区船橋1-7-1 1F
TEL 03-3427-1914
特例で通販してくれないか聞いてみようかな
山本信者になったら最後、作品が糞でも
絵買いしちまう ・・・どれぐらい賽銭してたら良作出すかなぁ
エレンシアで和枝信者になって早数年。
どんなにクソだろうと(がくパラ)、スペックが追いつけなくても(ベイグラ)
買ってきた。テレカのためには2・3本買うのもザラだった。
いつになったらやめられんだろう…。
風もルインも当然のように予約。
病気だな最早。
山本女史の直筆サインに10万とかかけるようになって始めて病気さ
俺なんて、俺なんてorz
どっかにいいテレカサイト無いか?
てめえで調べろ低脳。
テレカサイトって内輪で廻してるからパンピー誘導されるとウザイだけ。
100とか言うのが来る前に100。
特典情報サイトで調べりゃ良いだろに
テレカ厨も
俺はがくパラですらそれなりに楽しんでしまった信者だからもはやe.go!の良とか糞とか気にならんよw
山本さんの絵とCANDYさんが歌ってくれるだけでいい
(継承者のEDは久々に良ソングな予感がするし)
他に好きなメーカーもあるけど、ここまで入れ込むのもないね
よく考えてみたら病んでるんだな俺orz
感覚が麻痺してるのかもな
Tonyの絵に注ぎ込んでる俺の言えた事じゃ
ないがなー_| ̄|○
今、買って気づいた。
種デスのエンディングのCDなんだが
2曲目のタイトルがPromised Landだ。
>>105 玉置成実の奴ね
俺もPromised Landってタイトルにはよく惹かれるww
(↑買った奴)
>>105 やっぱそこに気付くよなw
「あっ、IZUMO!」とか思った。
ダメダメだな俺。
がくパラは20分ぐらいで放置したままだが、なんだかどたばたしてワケ分らんゲーム
という印象しかないな。
ルインはデモ見た限りじゃ、ちょっと動作軽すぎかなぁ。あれで攻撃当てた後もう少し
重みを感じさせてくれれば良い感じになりそうなのに。
IZUMO2原画集ゲット。
やはりメインヒロインは琴乃、真ヒロインはサクヤって扱いか。
ふむふむ。
あんま延期しないのは良い所だが
なぜに急いでルインを出す必要が有るんだか
年4作がデフォだから
114 :
55:04/11/19 00:36:41 ID:sqGzrala
>92
全然知らん店だったから正直助かった、トンクス!
ついにねんがんのあすかとくてんてれかをてにいれたぞ!
そう、かんけいないね
→ころしてでもうばいとる
たのむ!ゆずってくれ!
「な なにをする きさまらー!」
>>43 テレカの顔の向きとポーズのかぶり具合、今更過ぎて誰も突っ込みませんか…
117 :
107:04/11/19 01:37:35 ID:S3oU8NvY
>>116 ファントムってゲームのOPが「Promised Land」ってゆう曲なんだ。
素で勘違いしてた。スマンカッタ。
押すを買ってみたが風について結構やりこめそうな感じの情報がいくつかあった
1、精霊は経験値を上げるとレベルアップ(っていうか進化?)する
2、精霊に♂、♀の区別があるらしくレベルアップの時に性別によって違うパターンがあるらしい
3、忠誠心が100%の時に精霊が死ぬとその場に霊魂を残し、それを回収すると死んだ精霊のスキルを一つ継承出来る
4、仲間にするキャラによってストーリーが変わるらしい(ただし1回のプレイで仲間に出来るのは1〜2人だそうだ)
結構楽しみになってきたよ
>3、忠誠心が100%の時に精霊が死ぬとその場に霊魂を残し、それを回収すると死んだ精霊のスキルを一つ継承出来る
なんかロマサガ2を連想した…。スキルを継承するためにひたすら殺される仲間達。
やりこみ要素というよりは極道要素でないか?
まぁ、こ〜ゆう要素を入れるからには引継前提なのだろうか…引継しないのに強化してもなんか萎えそう。
>4、仲間にするキャラによってストーリーが変わるらしい
egoの今までの歴史からいって後半まで共通パート辿りそうで不安だな。
ディスガイアみたいな・・
つか単なる作業化しかねなそうだが
> 忠誠心が100%の時に精霊が死ぬとその場に霊魂を残し、それを回収すると死んだ精霊のスキルを一つ継承出来る
俺はFFTを思い出した
まぁ死んで1から育てるよりはマシかな
あとは主人公がただの壁とならない事を願うばかりだ…
OHPで継承者DVD特典とやらを聴いたのだが…。
すげー微妙。
聴いててもまったく楽しさが沸いてこない。
オリジナルドラマは難易度が高いんだから、
せめて声優の力量を測ってから企画すべきだと思う。
124 :
名無したちの午後:04/11/19 19:09:13 ID:sQlXBVj2
そうか。
俺はおもしろいと思った。
評価が割れそうな出来では有るな・・
127 :
123:04/11/20 00:03:27 ID:FINcIwkq
ソフト発売後にOHPで毎週更新でストリーミング放送される…
とかなら全然許せる内容だけど、
これが付いてくる事によってソフトの値段が上がってるんでしょ?
そこまでのモノかなぁ?
しかも、
内容(キャラや人物相関図)を咀嚼してからじゃないと楽しめないから、
必然的にプレイ後に聞くことになると思うけど、
それってソフトに添付すべき特典?
ファンブックの付録でいいじゃん。
…なんか、こういう商法というか、
企画優先みたいなのがちょっとイヤだったんで、
素直に楽しめなかったんだと思う。
気を悪くされた方がいたらスマソ
PS2MAW3ハンターガイド番外編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ジェイルとミリアムの関係が明らかになると思われ。
130 :
129:04/11/20 01:10:46 ID:j4GFKjQV
ライルとジェイルがね
MAW3のといえば前にジャスティンがクリフの子孫とか言ってる人が居たが
それって何に載ってた設定なんだ
ファーストファンブックは持ってるが載ってなかったし
露骨な商売が最近は目立つなぁ・・
まぁ今更か
個別に入って孕んだキャラを触手が堕ろさせようとするシーン、
分岐すらなく強制的に見せられるのが禿げしく嫌だったのだが、
その辺はコンシューマではどうなるのだろう。
今回だけはヤフオクを頼る事になりそうだ・・・
MAWも入れるとちと多杉
>>131 ビジュアルファンブック。
おもいっきし、前作の主人公クリフの末裔と表記してある。
>>135 さんくす
しかし、クリフの家系は数代で随分成長したもんだな
2の冒頭では住むところさえままならない状況だったってのに
>136
クリフとその一族のサクセスストーリーは
いずれ発売されるMAW4か5であきらかに(ry
そういや今んとこ、シリーズ物は全部3で止まってるな
その先に踏み出すのに何か恐怖でもあるのか?
>>136 ぶっちゃけ玉の輿だろ。
幽霊女GETしたからあの城とあの財宝はすべてクリフのものに!
ライルもフィリスエンドだと玉の輿だな
話の設定に学園の設立を手伝った財団とクリフたちの血が混じってクライd家として今もその血を伝え続けています、とか書いてなかったっけ?
クリフの末裔の家系の割には女は当主になれないとか縛り多いな。
どのシリーズも次は
全て一新して出して欲しい気もするが
曲芸商法で小遣いを貯めてものすごいのを作ろうとしていると信じたいが
いかんせんe.goだからなぁ
145 :
140:04/11/20 10:32:10 ID:KALqAAy2
ゴメソ。
なんか日本語おかしかった
玉の輿って[卑賤の女が富貴の男の嫁になる]って意味だった
そこで「逆玉」ですよ
ウィルとアイリの子孫がライルとジェイルではないか・・・
とか言ってみる。
>142
勝手な妄想だが"シェリルの家系だから"という説を提唱してみる。
風の継承者ショップテレカ、ヒマだったんで調べてみた。
・古川 ・ナカウラ ・ぺんしるパレット ・?
・? ・メディアランド ・流通テレカ ・?
・? ・? ・ソフマップDVD ・ソフマップCD
他…メッセガールズ:男キャラ4人
描き下ろしの不明分…ラオックスCD、ラオックスDVD、メッセCD、メッセDVD
左下2枚はメッセだろうな。中段左右がラオックスで、右上は…しいがる?
中段4枚の並びは何か綺麗でいいな。
今回もテレカ付きが多いな・・・
テレか画像だけ入手うできれば俺は満足('A`)貧乏ですから・・
てかあれを全部買う奴なんて居るか・・?
剛田1月号より
「元々はタクティカルでデビューしたメーカーですので、初心に帰って05年の夏にはその集大成のようなものを出したいと考えています。」
さて、
1.オールスターもの
2.CF4
どっちだろうね?
>>154 せっかくオールスターもののことを諦め、忘れかけてたのに…
オールスターは、黒髪和装キャラが重複するのをどう処理するのかな。
名札付けりゃいいじゃん。全員名札付きのスク水にすれば?
スク水ファンも買って一石二鳥
重複キャラはほとんど抹殺すればいいんでね
重複は人気の無いやつらから順に消していって、
最後に残ったやつを出すと。
髪を束ねるとか装飾付けるとかそういう逃げ方じゃ
そうじゃないといなくなっちゃう声優がいる
まぁ、でればの話だけど
シルエラ
ナガレ
葵
アマテラス
瑞穂
サクヤ
あえて1人なら残るのはシルエラかアマテラスだろう。
集大成が夏神楽2って凄く複雑…
IZUMOかCFならまだなんかうなずけるんだが
>>162 ルーと夏神楽姉妹も忘れるな
この辺のキャラって、むしろ区別しやすい気がしてきた
シャルロットとメイヴとか楓とエリンとかのが判別しにくいと思う
ルー…
懐かしい……
シルエラ知っててもルーを知ってる奴あんまりいないだろうな……
いや、このスレならあるいは……
メイブとエリンはかなりいるな・・・
>154
⊃[IZUMO0]
>165
あれって黒歴史じゃ…
黒歴史言うなw
∀が舞い降りたらどうする気だ、曲芸商法を無に返してくれるなら大歓迎だけど
山本信者の数を考えれば
そりゃ曲芸商法するわな
曲芸商法に比類するためには、もうちょっと頑張ってくれないと。
あと4,7Radぐらい
>>170 俺もプレイ完了。
まあこの時期に発売すればDSが比較対象になるのは分かるがそこそこ楽しめたぞ。
ただ体験版やって心配になったのは、
ボリューム・・・なんか短そうに感じるのは気のせいか?
キャラ選択・・・とりあえずヒロインは全員パートナーとしてつかえるんだよな?
この2点。
ルイン体験版やってみた。
以下ACT部分のネタバレ。個人的感想大。
操作はパッド対応。もちろんキーボードでも可。
移動速度は一定、二段ジャンプ可。
動きが固いのはともかく、やっぱり攻撃の幅が少ないのが微妙。
その分、コンボの判定は結構甘いが。
ゲームが進行すれば武器換えもできるようになるっぽいけど、
それにしたって攻×3と空中攻しかないという枠からは出ないだろうし。
万一DSのようにロマキャンがあってもあまり意味なさげ。
コンボ中に武器換えて追撃とかできれば楽しいかもしれないが。
肩車については…今のところあまり必要性を感じない。
むしろ後ろで勝手に撃ってくれる方がいい。
溜め撃ちでも威力高くないし、せいぜいがウザい赤ドラもしくは対岸の敵用か。
ただ、ほとんど斬りで対応できるのが痛い。
ちなみに、IZUMOのように序盤の敵が鬼っていうのはないね。ボスも雑魚だし。
総論としては、デモ見たときも思ったけど、全体的に少し足りない。
でもお布施払うけどなー信者だし。
とりあえずキーコンフィグキボン。
174 :
164:04/11/21 06:25:03 ID:SC3g2e8s
あっ、
>>164は楓じゃなくて楓音な
まあ、ここのスレ住人なら言わなくても分かってくれるだろうけど
聖剣の初期の頃みたいな感じだな・・
>>176 やっぱプリスナーって言うぐらいだから…
オレはCF1がCF2後のプレイだったから
『プリスナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!』って思ったよ
デュシスの名前が出たときも
『デュシスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?? ・・・・あれぇ?』
って結末でorz
デュシス結構好きだったんだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか、CF1は黒歴史化してない?いろんな意味で。
>>178 死人が多いし、しかもキツイ描写が多い
主人公はエゴ最高のエロ男だし
寝取られ、死姦、触手による凌辱の上、虐殺……etc
とあげたらキリがないw
CF2がリニューアルになることでマイルド化したけど
CF1はマイルド化してもいいと思うなあ
それだけやったから逆に爽快だったがなぁ
最近のがぬる過ぎる
ルイン体験版、まだ途中だけどエーデルの扱いが気になる
間違えた。エーベルだった。
ルインの体験版思った程悪くないかな
(信者だから盲目かもしれないけど)
実際プレイしてみるとそれなりに良かった
主題歌もなかなか好みだし
ちょと期待
ルイン体験版、起動しなかったヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
必要スペック満たしてるんだがなぁ・・・。
体験版普通に楽しいかな。RPGっていうよりACTに近い氣がするけど。
ボタン4で剣入れ替えられるみたいだから、武器によって攻撃方法が違いそうで期待できそう。
無駄にハイジャンプするもんだから、どこかに隠し通路がないかと探したよ。
なんかロックマンXのゼロとエックスを思い出した。
つまらんと感じたのは俺だけか・・
まぁどの道、絵買いするが
上で例に挙げられているゲームは、
全部未プレイだからわからないけど、
なんとなくイース3っぽい。>ルイン
ウチはCD-ROMだから買えないけど。
>>172 お姫様に戦えと言うのはかなり酷な気がするのは漏れだけか?
いやまぁ、あのお姫様なら確実に戦えるっていうかクーノより強くても納得いくが・・・
それより、12騎士団に期待。濃くて強い香具師らばっかりなら面白くなりそう。
なんかDSになれすぎてジャンプの使いどころを間違えてよくしぬorz
>>26 >>32 今更のレスだが俺もだ。
やはりおんぶ攻撃(?)らしきものを
してたからか?
設定でむちゃくちゃオーフェンを思い出した。
アクションは造りこめば面白いものになりそうだけど
それが出来ないのがエゴなんだよな…
ところで、足場と背景がごっちゃになって下に落ちない?
シャイニング・ティアーズと似た様な結果を
辿りそうな
そういやデモで繰り出してたダッシュから上方向に突き上げる技はどうやって出すんだ?
つか、オンブ攻撃のときに魔法と剣攻撃両方繰り出せるようにしてコンボを決めてくとか、
方向キーとボタンの組み合わせで技を繰り出せるようにするとかのちょっとの工夫で一気に
面白さが増しそうなのが惜しいなぁ。
体験版でマクルが目覚めると9割くらいの確立で落ちるんだ
おまいらはどうだ
クーノを助けるために一撃で赤いドラゴンを消滅させた後のマクルが 弱 す ぎ る
話変わるけどおまいら風の継承者はCDとDVDどっち買う?
漏れはロム入れ替え面倒だからDVDふぉしいけどドラマCDいらないんだよね
値段も高いし('A`)
198 :
名無したちの午後:04/11/22 01:43:42 ID:mTJVj+3l
>>195 こっちはまったく落ちることなく終わったね
当方の性能は
OS WinXP SP1
CPU Pen4 1.6G
メモリ 768M
グラボ GF4 32M
DirectX 9c
のノーパソ
スマン、ageてしまった
ルイン、永瀬江美弥出てくるの久しぶりだな。
つ[CD版]に一票
サントラに興味無い。
+2K出すくらいなら他のにまわす。
ドラマCDだったorz
風の、からもうego作品を脱却しようと思った。しかし、
「まきいずみ」
クソ…ヌケレねえ…まだまだegoに貢日は続くのか。
声優買いかよw
てかわざわざドラマCDの為に
余分に出すのが馬鹿らしく感じる
俺はDVD版だ
購入動機
1、山本女史のロリキャラが大好きなんでサキに(*´д`)
2、サキの声がまきいずみで(*´д`)
3、地図で買うのでDVD版じゃないとサキのテレカが付かない
今回はサキの一点買いだな、他のキャラにはなんら期待してないし
ひとがたルインのメディアはDVDのみか?
いよいよエゴもDVDにプロテクトを使うのか?
・古川 ・ナカウラ ・ぺんしるパレット ・メッセDVD
・? ・メディアランド ・流通テレカ ・メッセCD
・? ・? ・ソフマップDVD ・ソフマップCD
あと残ってるのはラオックスCD&DVD と 石丸電気かな
某711なコンビニでバイトしてるんだが今、711円買う毎にくじが出来るんだ。
大体、親子連れの場合子供に引かせるわけなんだがその時の出来事で、
俺「カードを一枚お引きください」
母親「はい、ありがとうございます。メイヴー一枚引いて良いって〜」
トテトテと駆け寄ってくるちびっ子(ちょっとカワイイ)
俺「Σ(゚Д゚)名前かよ!!」(内心突っ込む俺)
メイヴって言ったらあれなのか?あれなのか?聞きたくて仕方なかった。
そして引き終わって商品も渡すと、おもちゃを見ていた男の子に母親は
「雪風いくよ〜」
と呼び去っていった。
「(#゚Д゚)戦闘妖精かよ!!」(また内心で叫ぶ俺)
と、世の中に入るもんだなと思った。
しかし、雪風って映像化されたのが2002年であのちびっ子と計算が合うような合わないような・・・。
小説版の方なら合点行くけど・・・。
由来がなんであれその女の子はかわいそうに………
男の子はまだしも
>>195 俺も俺も
……って9割って事は1割は出来たのか?
俺は今のところ10割落ちる
なんでだろう…
先に進んだ人に聞きたいのだけれど、マクルが目覚めた後何が起こるか教えて貰えないだろうか…
戦闘、とかADVパート、とかそんな感じでいいので…
213 :
149:04/11/22 14:38:58 ID:HQbjnQmK
>>208 うおっ 予想が外れた。ああいう絵はいかにもメッセ向けと思ったのになー
CD版かDVD版かといったらメディアの枚数が少ない方がいいのでDVD版を買う。
テレカ的には祖父DVD版で。
パッケージを小さくして欲しいな。DVDケースに移行してくれんかな…
風の継承者ショップテレカ
・古川 ・ナカウラ ・ぺんしるパレット ・メッセDVD
・石丸電気 ・メディアランド ・流通テレカ ・メッセCD
・ラオックスCD ・ラオックスDVD ・ソフマップDVD ・ソフマップCD
他…メッセガールズ:男キャラ4人
ttp://www.messe.gr.jp/boys/
ひとがたルイン結構面白い。
こういうアクション系が好きだからってのもあるけどね。
後は、エゴテイストをシナリオに繁栄されるかどうかだ。
ところで主題歌歌ってるのって・・・?
ところでDSってなんのこと?
>215
戯画のデュエルセイヴァーの事かと
>>215 CANDYさん
知らなかったテンプレを見るべし
ちなみに風のEDか挿入歌もCANDYさんっぽい
体験版の最後でかかる
聞けなかったら体験版のmusicのbgm99を聞くべし
>>211 マクルと一緒に頂上に登ってvsボス。んでルインの宣伝。
うちの環境は198と同じぐらいなんだが、全く落ちることは無かったな。
211のスペックが足りてないとか?参考までに。
Pentium3 500MHz以上(Pentium3 1GHz以上推奨)
128MB(256MB以上推奨)
↑OHPより。一瞬3.1GHz以上推奨に見えてびびった。
あと、さりげに通常時でもフルスクリーンとウィンドウを変えれるようになってる!?
つーかまじサキかわいいな…。egoで萌えるの久しぶりだよ。
でも「うにゅ」みたいな語尾がちょっとムカツクかも。
>>209 「戦闘妖精雪風」の機体に『メイヴ』ってのがあるからそっちの方だと思われ。
って言うか、MFAのメイヴの名前の由来がそれだったりして……
一応お約束で
まきいずみじゃない!!!!
まきいづみだ!!!!!
223 :
211:04/11/22 16:52:05 ID:F4We0jd5
>>218サンクス
うちは
PenM1.1Ghz
512MB
今外だから詳しい詳細わからない…
それまで落ちる事無く進んでたのに突然落ちる
……困ったなぁ
せっかくディーに萌えてるのにww
グラボが不味いって事はないか?
スマソ
超久しぶりにインターネットやってみました
サークルエゴというサイトがあったと思うんですが・・・
何故無くなったか知ってる人いませんか?
226 :
211:04/11/22 22:41:15 ID:WZS9xJxl
試しにゲムを再インストしてみたらなんとか通過したよ
でももう1回やってみるとダメだった
10割落ちるってわけでもなかったねwww
>>224 でもこの間新調したばっかなんだけどなぅ...
グラボもそうだけどフィルタを両方とも無しにしてみな。
戦闘時のだからあまり意味無いかもしれないけどね。
まぁあとは起動時の詳細設定をいろいろ弄れ
>>221 そういう意味で言ってるんだよ。
その原作の雪風にはメイヴがちゃんと出てるのかな?
そうしないとOVA版で付けたとしたら子供の成長と計算が合わない。って意味なのです。
でも、従姉妹の姉ちゃんの娘ってイブって言うんだよねぇ。
メイヴもあながち〜って思ってしまった。
メイヴってのは神話時代から存在する由緒ある名前だったりするのだが。
関係無いがクリームヒルトも神話じゃ
ジークフリードの奥さんだしなぁ
231 :
211:04/11/23 00:24:37 ID:HeBDCeCq
体験版やっと終了
山頂どこにあるかわからず右行ったり左行ったりしてた
上あったのね...
ボスのイワーク(違)を華麗に倒したって人いる?
私は最後までヒットアンドアウェイをやってあんまり華麗とはいえない倒し方だった...
正攻法ではありそうな気はするが...
>>231 イワークの下の辺りでひたすら溜め撃ちしてたら、
イワークの炎は距離が短いし、大抵上の方で出るから立ってても大丈夫。
あと、慣れたら連射利くからそれで即効で倒せるよ。
とどめはクーノ自身で叩ききったら尚速い。
ルイン体験版終了ー。
グラフィックは綺麗の一言。
でも、肝心のゲーム部分がちと単調というか…何というか。
上でも出てたけど、練りこめばかなり良くなりそうなだけに勿体無い。
お話はもうちょっと丁寧にして欲しかったなぁ。
説明セリフ&固有名詞の連発で混乱気味。
キャラどうしの掛け合いにも置いてきぼり気味。
キャラ自体は悪くないと思うんだけど。
最後のほうの「いっくよー」のマクルの立ち絵は、
山本絵のマンネリ化から脱却したような
新しい可愛さがあって萌えた。
最近のエゴゲやってないからかも知れんけど。
長々スマソ
とりあえず炎をクーノめがけて吐いてくるから首から前方45度辺りに誘導し、
モーション見えた瞬間相手の首の真下に入り込んで振り向いて斬りまくる。
これの繰り返し。もちろん射撃要らんし、正直ジャンプ無しでもいけないことはない。。
ただ、あまりに胴体に近づきすぎると大ダメージ受けるので注意。
しかしまぁプログラマーはデスマーチ状態かな・・
体験版終了。だいたい
>>233と同じ感想だな
最後のマクルの立ち絵は確かに可愛い
ルーダーだかルーターが復活したといわれても何それ?って感じだ…
体験版終了
裏でエンコしながら、高画質でやってたが、思ったより動作は重くなかった。
ただ、キャラの動きが軽すぎるのはちょっとどうかと…各動作が半分くらいでも問題無いような気がする
あと、攻撃パターンが少なすぎる。
↑→↓の特殊攻撃を3種類くらい入れればおもしろくなりそう
ルイン体験版やってみた。
Athlon 64 3000+
asus AX800 XT
メモリ1G
で問題なし。
内容はアクションの部分があるためか、話しの内容がこちらを置いてきぼり・・・
さすがにこれが製品版と同じでない事を祈りたい。
今までの事からかなり望み薄だけど・・・
ついでに古いマシンで試してみた
PV733
メモリ512MB
でMatrox G400(´・ω・`)ショボ-
でも結構軽い・・・っていうかこれでも充分!
ディーに萌え。
とりあえずゲームパッドでやると面白い。
んで、風の継承者は買いなのか?
ルイン、コンボどれくらいまでいける?
うちは203までいったけど
ひとがたルインの体験版ドコー?
>>170 それはそうと俺もルイン体験版終わった。
個人的には買いだなと思う。しかし風の継承者も捨てがたい…サキたん (;´Д`)ハァハァ
ところで、竜を倒そうとする所で、あえて道を逆戻りしてみたら…
>>232、
>>234 サンクス
確かに首の下いいな
でもいったんズレると入るタイミングとりづらい…(へたれorz)
やっぱキーボードだからか…?(言い訳)
>>239 同士よ…
なんかIZUMO2の芹みたいに山本さんが力入れて描いてるような気がする
ルインは多分冒頭部分か何かはしょってる気がする
ACTパート重視したんじゃん?
エロもないし
>>242 俺は久々のCANDYさんのED聞いてみたいw
まぁ体験版で結構面白かったから買ってみっかな・・・
たださ
マクルと合体する意味あるのか
ルインの体験版で盛り上がっている中、今頃継承者の体験版やりました。
で、この体験版だと精霊を仲間にはできないのか?
いくら説得しても無理だったんだが。
さて、ルインの体験版落としてこよう・・・
>>248 >この体験版だと精霊を仲間にはできないのか?
できるけど・・・。
>>248 できるやつとできないやつがいるんじゃなかったけ?
そっか、じゃあ俺が説得しようとしていた相手が悪かったのか。
ちなみにどいつが仲間にできた?
たしかへびだったやうな
FFT微妙に似てるな風は
デボも仲間にできるよ。
間違って一緒に殺したけどw
人参も黒鳥も出来た。1回じゃ駄目な場合もあったから、
仲間になり易さが設定されてるかと
デボは倒すとなぜかゲームが落ちたので
仲間にせざるをえなかったねw
製品版じゃ直ってる・・はずだな
雑魚を壁に押し付けてお手玉すればコンボ数だけなら無限ぽいですね
今のところコンボ数稼ぐ意味はなさそうですが
あとボイス設定でエーベルが♀と壮絶にネタバレしてるのはどうなのかと
ちょっと待てぇぇぇぇ。あれが女だとぉぉぉぉ。折角、数少ない男キャラだと思ってたのに_| ̄|○
気がつかなかった…_| ̄|○
ディーの下僕?
>>261 ……今すぐ刺殺体にしてあげてもよくってよ?
>>261 騎士様。
ジャスティン以上だな、ある意味。
山頂に行かずにディーの元にもいけるんだね。
怒られるけどw
取りあえず、兵士死にすぎw
ゲーム中の兵士はどいつも雑魚だしな
今更ながらだが、第一ステージは説得ができないから無理として第二ステージは全敵説得できますぞ>248-250の旦那
つ〜か全敵説得したため、あのステージの撃破数は確か0だった漏れ。
ただ説得するためには相手のHPが1〜2じゃないと無理ていうか失敗します。
ついでにego作品で美形(not筋肉)がでたら主人公じゃなきゃショタか女だと思いこんでるため、
普通にエーベルは女だと思いこんでた・・・
ビデオカードのドライバ検証リストが密かに更新されてる。
e.goが作品を横スクロールアクションで出していました。信者もショックです。
テレビには、終始無抵抗で殴り続けられるマクルが映し出されています。
クーノが穴に落ちました。まず背景と区別してください。見つかりませんか。
一度引っ掛かったのを忘れるほど動揺しているんですね。
壁に突き刺さったフォークが、なおも続く振動でヴヴと鳴き蠢いています。
笑ってごまかしたって駄目です。しかしパッドありを選んだセンスは評価したい。
いま強制終了されました。グラボの醜態に自分も一発KOです。
271 :
211:04/11/24 09:56:07 ID:2hJbOLob
あえて判ってて、やったんだろうが
まぁラデ7500でよく動いてるなぁ
ルインの体験版をやってみたんだが
何かキャラ同士の会話中に右上の部分が黒くなることがあるんだが
原因はマシンの性能かな?
おまいら、方神名やってみ
間違いなくイズモ1&2の劣化版だぞ
275 :
211:04/11/24 19:59:01 ID:2hJbOLob
俺は最初、「カタカムナ」じゃなくて「カタカナ」と読んでたなぁ
片神名〜喪われた因果律〜
かな?
>>277 まぁ、そういう場所だからネタバレはしょうがないんでない
風の継承者発売日はすぐそこか
ところでチャリティオークション行った人いる?
明日はMen at Work!3のPS2版の発売日になるけど買う人いる?
私はPS2今ないけどちょっと迷ってる
エリスのテレカ狙ってみたいけどゲマじゃ高そうだよなぁ
かといってメッセやソフはモニカのテレカになるし…
しかも次の日が風の継承者の発売日なんだよな…
作る方も大変だろうけど買う方もも大変だww
俺既にかったよ
それも限定版
ヤフオクのぞいてきたらフィリスのテレカが高いなw
あすかとペーパームーンじゃなぁ
>280
買うつもり
>281
CVに変更ってある?
修正パッチが落とせないんだけど鯖死んでるのかな
MAW3一度クリアしたら再プレイはする気になれないなあ
フィリスエンドだけみて後はやってないや
>>285 このオフィシャルに居座ってる某雷○はなんでこんなに偉そうなんだ?
>>288 そいつはそこのオフィシャルの初期からいるよ
ログ読んで貰えばわかると思うけど明らかに厨丸出しの言動
e.go!館にも何回か書き込んでるけど
こっちはさらに痛い
KIDの公式掲示板が激しく厨臭いのは同様に移植作の水月のを見れば痛いほどわかるぞw
最近、アマテラスからサクヤに行って、今はサキに興味が行ってるのですがロリ好きになっていると見ていいのでしょうか?
>>293 なってるな
ルインでも買ったら確定だな
>>294 ジークリット姉さん目当てで買おうとしている俺は負け組みですか?
コンプ見たんだけどなんかシノブの顔おかしい…
崩れすぎだよ…orz
あとプッシュ(?)の風の作品紹介のところ
「DVD版のみ主題歌CD付」
…………
これはミスインフォだよな……
本当だったら……
(((( ゚д゚;)))) ガクブル
e.goのHPで、ひとがたルインの紹介がDVD版だけになってる。
CD版は中止なのかな。
>>296 曲芸商法はそこまで行ったか
今のe.goならありそうで嫌だな
>>297 初めからDVD版だけだろ?
デモでDVD版しかなかったから
PS2版MAW3の壁紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんでフィリスが一番上にあるんだ?
曲芸二世エゴ
・・・同じ道を辿るとしたら山本御代が撤退するか?
>>301 代表取締役が撤退してどうするんだ…?
大体、追加、逆移植、移植とかは別に曲芸に限ったことではなく他もやっていること
そりゃ2でもない同じ作品の冬とか夏とかどんどん出されたら
濃ゆいファンじゃない人はげんなりすると思うよ?
買わなきゃいい、って言われても気になるのは当然だろうし
今のところe.go!はとりあえず移植だけで止まってるからいいじゃないか
っつーか、PS2版のMAW3のサイトにある壁紙って
色がにじんでいる部分があって質がよろしくないな
メッセの特典情報のページ、ルインの発売元がザウスになっててワラタw
祖父通販の発送が送れるって連絡来た人いる?
PS2版MAW3はCG鑑賞ナシかいな・・・・まいったなぁ、イズコン予約しちまっているのに・・・・・
とりあえずジャスティンのスク水ハァハァ
同じ作品をひたすら形を変えて売りさえ
しなければいいや
そこまで逝かないと曲芸商法とは言えないよな。
気づくの早すぎw
そろそろ山本氏も別な原画の起用を
考えて欲しいなぁ・・
その結果。あきらみたくなったらどうするんだよ
地雷踏んだ。
一万二千円もどぶに捨ててしまった・・・・・
>>315 荒らしっぽいので無視した方がいいと思う。
なぁ難易度高くないか?
3面で行き詰ったんですけど...
体験版のとおり2面から相手を仲間に出来るようになるけど
3面でいきなり相手が増えるし強くなるので
2面で仲間作っておかないと相手に囲まれてリンチってことになりかねませんよ
フラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エゴ名物のバランス崩壊は健在か・・・
フラゲしました。精霊を下手に仲間にしようとか考えない方がいいぞ。
どんどん、倒していかないと説得している間に死ぬ。
しかも仲間にした精霊弱すぎて使えない。
3章まで行ったがいまだHシーンなし。
地雷だよ〜〜〜〜………
>>320 それだけで地雷とか言うのも如何なものかと
地雷と言うほどではないと思うが
気分としてはフィリスとのHがないMAW3
契約のシーンが青龍までないIZUMO
猫耳に町の中心の泉で襲われないベイグラ
全勝してラストまで行った夏神楽かな
内容自体はそこそこ良いと思うんだが
やばい・・早紀、可愛すぎる
今までの中でNO1かもしれん
325 :
317:04/11/26 02:03:52 ID:Xvrn73Bk
とりあえず簡単な報告だけ、ちなみにDVD版です
インストール容量 約925MB
プロテクト わかりません
ディスクレス起動 不可能
CG 86枚
回想 8箇所
ちなみに実質2000円のドラマCDの内容ですが
ドラマ部分は合計32分20秒で
他41分31秒が男女声優陣(13人)の個別フリートークとなってます
まだ3面しかやってないけど不満点を少し
1、アイテムを味方キャラ同士で交換や受け渡しすることが出来ない
2、スパロボでいうところの帰艦ができない
アイテム交換が出来ないのはわずらわしさを感じるなぁ・・・
そういったシステム面をしっかりしてもらいたいね
クリアしたらデータ引継ぎ(Lvは最初から)
と
もう一つおまけモード有り
(´・ω・`)疲れたので寝るかな・・・仕事やばい
>>317 とりあえず2面まで終われば訓練できるようになる。そこからがんがれ。
漏れは今4面だが、アネゴジラがいると一匹につき敵一匹の攻撃を封印できる。
サカナが回復スキルを持ってる。こいつらがいると楽、かな?
訓練で仲間はいくらでも補充できるので通常時は進行だけ考えてればよさげだ。
現在、ターン終了後晃二の足下が点滅した状態で進まなくなるバグで進行不可能状態…
ちなみに、忠誠度を100にして精霊死なすと、回復などスキルを他キャラが引き継げる
仲間増やそうと思ったら
1.まずそれ以外を倒して残り一匹にしておく
2.勧誘持ちのキャラの後ろに回復役の用意
3.勧誘→失敗→回復の繰り返し
ネレネー
>>325 ちょっと待て!
回想が8だけ!?つまりエロシーンが一人辺り2個って事かよorz
キャラ数が風より多いエレンシアでも一人辺り2個有るし同じシミュレーションの夏神楽だって………(´・ω・`)イッタイナニデヨウリョウクッタンダ?
エ ロ は ど う で も い い
山本女史がCG書いてりゃそれでいい!!
と信者は達観しています
>>325 > 他41分31秒が男女声優陣(13人)の個別フリートークとなってます
…(゚Д゚)ハァ?
>>325 それはドラマCDとしちゃ、不味い気が・・・・
ドラマCDなかなか面白かった。ゲームをやった後に聴くのを薦める
味方の精霊が弱いのは悲しいの
晃二くんとサキちゃんだけでもすすめるの
2004年のみ格付け
1:恋の歯車
2:Free Bird
3:恋するハート
4:虹の向こう
5:Overthrow
やはり俺はCANDYさんが好きなんだ・・・・
継承したスキルの入れ替え出来ないの・・・くすん
疾風欲しかったの
主人公の攻撃が
敵だけでなく味方にもダメージを与えるんだが...
これバグじゃないか?
340 :
名無したちの午後:04/11/26 16:50:47 ID:7d2HhPZt
バグじゃないと思われ
341 :
名無したちの午後:04/11/26 17:01:16 ID:CK3AZpHD
スパロボのマップ兵器が味方にダメージを与えます。
サイフラッシュは大丈夫なのに・・・。
これってバグですか?
って言うのと同レベルと思われ。
なんでもバグにしたがる奴がいるな
>>339 俺も敵とサキが隣り合ってたから、助けなきゃと思って
突きをやったら、敵とサキの両方がダメージ負って
サキが死んだよ。
MUSICフォルダを手動コピーしないと、ドライブ五月蝿い仕様はあいかわらずだな。
やっと一週目クリア出来たのー♪
最後の敵、とっても強かったの・・・
しっかり準備していった方がいいの
クリアしても継承スキルの入れ替えはやっぱり出来なかったから、スキルは慎重に選んだ方がいいと思うの
疾風とか韋駄天がおすすめなの
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
EVE、YU-NO、DESIRE、ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜
不確定世界の探偵紳士 Rebirth!、カード・オブ・デスティニー
不確定世界の探偵紳士、エクソダスギルティーの菅野ひろゆきが送る最神作
大人向け本格推理AVG ミステリーシリーズ第二弾
十次元立方体 サイファー〜蒼き月の水底〜
DVD-ROM版 12月24日(金)発売
CD-ROM版 1月23日(金)発売
OHPにて体験版公開中!!
http://www.abelsoftware-jp.com/index2.html 大人向け本格推理AVG ミステリーシリーズ第一弾
ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 好評発売中!!
サモナイ見たいにアイテムでレベル上げだの
スキルを付けれたら良かったが・・
やっぱりスキルの入れ替えはできないのか……
選ぶスキル間違えたら悲惨なことになりそうだなw
入れ替えパッチ出してくんねぇかな〜
魔王の娘たち辺りからずっとエゴ離れしてたけど、帰って来ました
CANDYさん産休(?)明けオメ、曲まだ聞いてないけどすげー楽しみにしてます
広域攻撃が味方を巻き込むのは、CFシリーズ以来
エゴのデフォ。
セーブデータを解析してみてスキルを調べてみた。
継承可能なスキルの種類は25種類(継承できるもののみでそれ以外はしらね)
ミニデボのラッパとかは竜の火炎とかは種族依存なので当然継承できない(だから25の中には入ってない)
いくつかはデータにあるだけかもなスキル名。意外とデボあたりが持ってるのかもしれんが。
スキル見てる限り、そう継承に失敗したとか嘆く必要はないかも。継承スキルより種族スキルの方が使えるし。
>>346 セーブデータ的にはできる、が、いやすを持つお魚を合体させてみたがいやすは一個だけだったので無理かと。
それは別として漏れがあったらいいなと思うスキルをいくつか。
いやす 罵声 吸収 韋駄天 疾風。韋駄天はびみょいが…
便利系スキルとしては盗むと掘り出す、見抜くかな。
もし、解析関連のネタがNGだったらスルーしてくれ。スマソ。
戦闘時かなり不安定だよ(´・ω・`)。
カーソルがおかしくなって操作できなくなった挙句、強制終了させようとすると画面が
ゴチャゴチャになってPC再起動しないとダメになる。
RADEONのCATALYST4.11と4.8試したけどダメ。
>>352 乙
しかしスキルの数が少ないったら少ないな
テックジャイアンのインタビュー記事でこんなのが。
Q:戦闘システムで、特にこだわっている点を教えてください。
A:多彩なスキルを用意したことですね。様々なスキルを精霊ひとつにつき最大
6つまで覚えさせられます。その覚えさせるスキルによってオリジナリティー
がある”自分だけの精霊”が、プレーヤーごとに生み出されることになるんです。
・・・だそうだが。
356 :
名無したちの午後:04/11/27 00:47:10 ID:wV3lesfI
まあ言うのはタダだし
357 :
352:04/11/27 00:52:50 ID:1zs/Z9XJ
幽霊屋敷まで進んで、もっとあることが判明したorz
亀で調べててスキルが表示されなくなったから(亀の場合26番目以降空白が続いた)
これで終わりかと思ったんだが、幽霊屋敷で入手したスキルの番号が220なので少なくとも220はありそう。
また調べなおすよ…ただの趣味にしかならないが…
360 :
352:04/11/27 02:09:22 ID:1zs/Z9XJ
256通り調べ終わりマスタ。たぶんこれで全部かなっと。技の番号が2バイトなら分かりませんが。
2バイトだとしたら調べる気力なくなります。65536通りもやる気ないです。
で、結論ですがスキル総数は53ですた。
とはいっても突き(主人公)や射撃(北小路聖)とか愛情(人間専用でしょう…)とかみたいにモンスタには無理だろうというのから
ラッパ、一刺しといったモンスタの固有スキルや召喚みたいに複数存在するもの込みなので(データ上二カ所存在します)
実数はもっと少ないと思われます。
これとは別でスキルの入れ替えは任意の入れ替えは不可能ですが入れ替えること自体は可能。
ようは古いものから消えていく。
ところで調べてるとき変なの見つけました。
スキル名「脱ぐ」……( ゚д゚)ポカーン
>>360 乙です。
スキル「脱ぐ」って…激しく気になる…
ちょっとワラタ
なんつースキルだw
「脱がせる」もあれば完璧?
>>366 結局そいつPS2版のMAW3買って無いのに
よくあれだけの書き込みが出来るものだと感心してKID公式をヲチしてます
葉○ってのも相当痛いな
PS2版MaW3の話題は板違いになんのかな?
購入&フィリスクリアしたんだけど。
18禁部分はキスシーンに置き換わってて、文章も軽いノリでさらっと
流す感じで、PC版ほどドロドロしてないのがちょっと残念だが、
その他はおおむねPC版のままで、かなりきわどい表現もあった。
ADVモード時のDVD読み込みが重めなのと(とくに電車編)、
データのセーブ/ロードが妙に遅いが、遊べないほどではない。
二周目はアイテム引継ぎ&経験値倍、敵が出なくなるアイテム有、
プロローグを飛ばして学園編1日目からプレイ可能、ということで、
PC版よかレベル上がりやすいし、やり直しのつらさは改善されてる。
>>366 てかCANDYさんは産休だったのか…?
むしろ漏れはそっちが気になった
>>367 買わなかったのかよ!!w
なんだそのヲチは
>>296 > コンプ見たんだけどなんかシノブの顔おかしい…
> 崩れすぎだよ…orz
漏れも見てみた。
確かに崩れてるといえば崩れてるけど、
「クールさ」みたいなのを出そうとしてるんだなーという意図は伝わった。
イベントグラフィックのラフはマトモだったから、本編は大丈夫じゃないかな。
>>368 報告乙。egoの作品なんだしスレ違いじゃないかと。
まぁ漏れはゲーム専用機ではギャルゲはしないことにしてるが。
360の続きになりますが、ボススキルもしくはボツスキルも含まれているかも。
マンドレイクに「気弾」とゆ〜技を入れて使ってみたんですがAPが減っただけでした。
解析ネタはOKっぽいんで調べたスキルのリストです。召喚が2カ所にあるのは誤植じゃないです。
考えてみたらスキルでネタバレってあんまりないだろうな、と思って載せてみました。
いちおスキルの効果も調べてはありますが…それは需要があればってことで。
道具いやす応援罵声気合いガード勧誘盗む吸収飛行手当て掘り出すワープ毒マヒ
束縛バッシュ韋駄天疾風剛腕頑強慈愛威嚇鉄壁見抜く
召喚気弾遠吠え影縫い召喚脱ぐ火炎弾
突き蹴り打撃弓術噛みつき射撃引っ掻き体当たり
火炎業火踏みつけ氷柱雷撃ビンタ一刺しラッパクチバシ愛情ブレス鎌鼬地尖
使えるスキルが本当に数えるだけだな・・
解析ネタはここではなくて、作品別にスレを立ててやって欲しい。
374 :
371:04/11/27 16:27:30 ID:1zs/Z9XJ
371のスキル表見づらいな…スマソ。エクセルのデータ張り付けたらこうなった(汗
日本語的に理解してもらえると助かります。
一瞬文字化けかと思った
xyz
継承者まだ買ってないんだがEDの曲名教えてくれませんか?
沙織狙いでやっているのに
何回やってもサキルートになってしまう・・・orz
誰かサキ以外をクリアした人っている?
今日、なつかしのキャスルファンタジアを買ってみたけど
動かない。ちなみにOSはXP
サポート見てみたけどダメポorz。
>>378 一応沙織クリア。
知らん間に沙織ルートに入ってた。
でもなぜかエピローグ時のセーブファイルの章のタイトルが
「平和な幕引き:晶ED」
???
ルインがDVD版しか無いなんてひどいよ・・・すごく欲しいのに。
俺のPCはCD−ROMしか使えないからorz。俺見たいな人他にいるか?
今ならやすい外付けが1万ぐらいなんだから
エロゲーを一本我慢してこのさい買ったほうがいいぞ
世間ではもうDVDの大津波が来てるぞ
沙織ルートの条件はおそらくだが
徹の様子を見に行くかどうかの選択肢のところで徹の様子見に行くを選ぶことと、
移動MAPで警察署が出てくる章(何章か忘れた)で沙織の家に何度も行き
ルイーズが沙織の家を訪れているイベントを見ること(2回)
イベント絵ありイベントを見ること(もしかするとこの3つは強制かもしれないが)
なのではないでしょうか?あとは特にやった覚えがないので。
ついでにバグ発見。沙織END名が「平和な幕引き:晶END」ってセーブ名では表示されトル。
カーソルが時々消えるバグあるし、パッチ出そうだな…
パッチが出るまで待ちかな
レベルに上限があるのが気分悪い
386 :
381:04/11/27 21:14:45 ID:JXcwvqhZ
>>382 何とかして買ってみるわ。
やっぱDVDが無いと今の時代厳しいな。
風後って、2週目に戦闘回避できるの?
出来るのなら買おうと思うけど出来ないならちょっと手が出しにくい
>>387 戦闘回避は出来ない。レベルも初期値に戻る。
引き継げるのはスキルと精霊だけ。
風の継承者の攻略ページ、e・go系にしてはまだ出来てないな。
プレイし始めたばかりだからとりあえず一週目は攻略無しでプレイする
べきか。
でも、使える精霊とか、何レベルで進化するのかとか、スキルの種類と
か知りたいしなぁ。
悩むところ。
皆さんは攻略無しでプレイしてます?
1周したらさっさとフル化するから、無しでやってる
egoは正直CGだけフルにしてもあんまし意味がないような気がしてなあ。
日常会話が結構面白くて好きなんだよねここのは。
でもへたれゲーマーだから攻略サイトとPAR出るまで待つorz
>>377 『Free Bird』
>>379 俺のは一応動いたよ
ただ毎回インスト→インスト直後起動だったが
そっちの環境教えてくれい
ちなみにCF1&2はXPに対応していない
394 :
378:04/11/27 23:20:30 ID:mTy3B+ZC
>380 >383
レスthx! さっそくやってみます。
しかし、警察署なんてでてきたっけかなあ・・・
>>390 進化は基本的に一段階目の進化がレベル10〜15。2段階目の進化がレベル20〜25。
同じモンスタでも進化の出来るレベルは違う。進化ができないときはレベルを最大にあげても進化しないこともあるorz
そして三段階目の変化がないのもいる。サカナ、デボ、ゴースト、鳥がそう。(もしかすると進化するかもしれないが)
また2種類に進化するものもある。どちらに進化するかは選べなさげ。リセットが有効かどうかは知らない。
2種類に進化するのはサカナ、蛇、鳥。ただ、既製品を説得したので不明。
アネゴラスは4種類いることまでは分かってるんだが、アネクイーンが手に入らないorz
これで竜×3、アネゴ系×4、サカナ×3、鳥×3、植物×3、デボ×2、蛇×4、亀×3、幽霊×2、犬×3、蜂×3で
33種類となる。OHPの情報では11種族34種類なんでもう一種類いるはずなんだが、自分はまだ見つけてない。
もしかするとラスボス戦(沙織ルートでプレイ)で出てくるあの雑魚敵が仲間になるのかも。
使えるモンスタとしては…継承しだいでどれでも使えるんだが、あえて押すとしたら、亀、かな。
移動力が低いという欠点はあるが、最終章で召喚時の後ろ向き状態で攻撃を2発耐えれたのはこいつだけだったorz
あとは蜂とデボがAP高い傾向があるので使いやすい、かも。
アネゴ系の上位、マーメイド、竜は固有スキルで遠距離攻撃を持つので砲台になる。
ただアネゴクイーンとドラゴンの固有攻撃は味方を巻き込む可能性があるので危険かも。
ひとつ言えることは気に入ったキャラがあったらそいつを強化すればよし。
後半は真っ正面からじゃないとほとんどのキャラが2発で沈むことも追記…
韋駄天ってどのモンスターが覚えているんでしょうか?
今お化け屋敷まで来たんですが、
手当たり次第仲間にしていっているのに覚えているキャラが見つからない...
しかし中途半端な出来ってのが否めないな
精霊のレベルまで1に戻るのかよ。
全キャラ攻略するのめんどくせえ……
そのままのレベルで引き継げるようにする
パッチ出ないかなあ。
北小路編なんてのもあるのか
3周目に入ったらレベルも引継げるようになったぞ。
>>400 もう、そのクリアデータくれよ。
3周もしたくねえよ……
>>393 ASR3232.DLLが見つからないとか出てくるのサ
正直環境と言ってもあんまりよくわからないし
去年買ったばかりだから古すぎるってことは無いと思うんだけど・・・
403 :
390:04/11/28 03:20:27 ID:aB4i7CTt
>>395 情報サンクス。
とりあえず仲間になる奴を手当たり次第に仲間にして忠誠度を100にしてから
そのステージクリア・・・みたいな感じで進めてるので時間がかかりすぎる。
これからは育てる奴を決めて行くかな。
また何かいい情報あったら頼みます。
駄目だ、サキに萌えすぎて眠れん・・・。
抜きまくるしかないのか・・・。
405 :
名無したちの午後:04/11/28 04:05:46 ID:4tUuiw5J
>>402 去年買ったPCならOSはWindowsXPだよね。それが原因で動かない。
googleで ASR3232.DLL で検索してみ。
OSの互換モード(WindowsXPがWindows98などのように振る舞う)を
利用するのも解決策の一つだぞ。
師匠ルートとサキルートの条件がだいたいわかりマスタ。
必須選択肢が徹の様子を見に行くところで、すぐに帰ること。
んで5章で入院患者のサキの話を聞くとサキルート。
ホテルの殺人事件について事務所で調べた後公園行って師匠を追いかけると師匠ENDっぽいです。
サキルートにつながる選択肢は初めから表示されてるっぽいので、師匠狙いの人は病院行かない方がよさげ。
また、このルートでは晶ENDっぽい選択が全然出てこない模様orz
どちらもまだ6章に突入させた所なので確定ではないですが、
5章→6章のイベントでそれぞれサキっぽい回想と師匠っぽい回想が出てくるんでこれで良いかと思われます。
なお公園で追いかける所で追いかけずに事務所に戻ると晶が出てくるんですが…まったく発展せずサキルート行きになりますた。
追記:晶ルートと師匠ルートは6章で分岐の模様。
夜の公園での選択肢でホテルへ行くと師匠。行かないと晶ルートの模様。
攻略ヒロインが師匠、晶、サキ、沙織の4人だとすると
徹の様子を見に行くだけで沙織ルートに行くのですな。
晶とか師匠って仲間になるの?
沙織ENDになったけど仲間になったの探偵と沙織だけだった・・・
晶はなる。師匠は入院。いや、師匠ルートでも仲間になる奴はいるが。人じゃないけど。
サキルートは…まだ宣戦布告したところまでしか進んでないので…知りません。
なんか継承者よさげだな。
攻略記事が出たら買ってみるか。
だが売り上げは色んな所に食われそうだがな
4周目にしてバグ発見。漏れは沙織→サキ→師匠→晶の順で攻略してるんだが…
クリアデータ引き継いだ状態で、晶の特訓に入ったら晶がギンになった。
それと
>>400の言ってるのはネタではなく事実。
レベルは精霊だけでなく人間系も引き継ぐ。
ただ、漏れは沙織→サキと攻略した関係上、沙織と聖のレベルがリセットされてるっぽい。
晶ルートで晶育てられなかったらなんだかなぁって感じなのですが。
>>412 まだ買ってないならパッチ出てからにしたほうが良いかと。
もちろんパッチあてなくてもクリアはできるが時々強制終了したりカーソルが消えたりする。
>>413 ルインも食われそうな予感…
まぁ個人的に超大ヒット!……しない所も好きなんだよなぁここは
まったりと着実に売れるみたいな所がいい
メーカーとしては不本意だろうけどさ
やること無いので、「夏神楽2」の情報でも流してみる。
主人公木島卓は家族を鬼に食われ、
その鬼に復讐するために鬼を食い続け、半人半鬼の復讐鬼。
だが時折鬼の破壊衝動におそわれるらしい。
その戦いのさなか、ヒロインたち「天神うづき」「天神かんな」とであう。
なりゆきから、彼女たちと行動をともにすることになるらしい。
で、「葉子」「ナツ」はそのヒロインたちの居候として家に住み着いてるらしい。
どういう関係かは不明。
え?
ナツさまと葉子さん、神社出たのか。
わけわからん。
うわぁ。
ラストステージでセーブ
↓
クリア
↓
ラストステージのデータをロード
↓
クリア
で三周目扱いになりました。
楽したい人は是非。
↑ごめんなさい、風の継承者の話です。
北小路編怖くて始められないなぁ。
>>418 ナイス!!
沙織EDのセーブデータの間違い早く直してほしい
すごく気になるんですが。
一作ぐらい主人公の顔を無くしてほしいやうな
>>418 おれのは、そうやっても三週目扱いにならない。
414で言った晶のバグ修正です。どうも晶の座標にギンがいるため、そう見えただけっぽいです。
ギンを移動させれば晶は使用可能になりました。何とか全キャラレベル30のデータが作れた…。
精霊のクラスチェンジがいつの間にか無くなってるんだけどこれってバグ?
精霊リストで、レベル11くらいの時にはちびデボにクラスチェンジの項目が
あったのに(レベル足りなくて選択できなかったけど)、三章の最初の公園の
戦闘で精霊リストをみたら項目自体がなくなってた。
名前変更、合体、除名はあるんだけど。
クラスチェンジはいずこに?
他にこんな現象起きた人いる?
>>423 メモリエディタ使えば誰だって30分でできるっつーねん。
アフォか?
改造前提の話してるおまえがアフォかと
>>425 おれの場合
アネゴジラを二匹仲間にして両方クラスチェンジの項目があったのに、
一匹をクラスチェンジしたらもう一方がクラスチェンジできなくなった。
アネクイーンが欲しーい!!
アネキングと組ましたい!!
まだ序盤だけど疾風持ちワイバーン部隊作ったら主人公の出番がほとんどなくなったorz
射程長居し火炎強い(´ー`)
いまいちスッキリしないけど、CGはコンプした。5週したのかな。
結局、クラスチェンジは一度もやらなかった。
適度に訓練しつつ、ユニットや勧誘アイテム回収しないと難しい?
今のところロクに継承させずに進めてるけど。
>>393 レス遅くなってすみません。サンクスです
アイテムは殆ど使わなかったな
お化けの移動、ストレスたまるぅ
まだ始めたばかりでようやく戦闘三回目なんだが、
前の戦闘で説得した精霊が弱すぎて使えない。
この召喚した精霊、成長させる前に全滅するって……
ドラゴンに進化させたら激しく使いにくくなったヽ(`Д´)ノ
罠に嵌められた気分
>>436 廃屋で鍛えろ。精霊はかなり経験地がはいるかららくだ。
精霊は使えん奴はとことん使えねぇな
遅レスだが一応報告。
>307
クリアしたら回想モードとCGモードと音楽モードが出たよ
デボがかなり使いやすいな
サキの代わりに回復要員にしてるよ
>>416 おぉ
なかなか面白そうな設定
二重影みたいな感じになったらいいかも
または蒼月みたいな展開になるのかなあ…
そう言えば蒼月をPS2移植するって話があるけど、どうなるんだろうか…
>>416 情報THX
・・・ただ、鬼化主人公の鬼畜Hがメインで、触手/妖怪姦激減だったらやだな。
似たような設定は他にもあるし・・・。
>>436 忠誠、ちゃんと上げてる?
忠誠上げないと、APが回復しなくて、使い物にならないよ
結局継承者って出来よかったの?
まだレビューサイトでもレビューがでてないので
二の足をふんでいるんだが。
おもろいなら明日にでも買ってこようと悩み中
>>445 エロに期待してなくて、エゴのSRPGが好きなら、まあ、金額分程度は楽しめると思うよ
レベルあがるとAP回復するのを利用して一方的にザコでぼこると
ボス戦が一番簡単になった。
後継者はサキ萌えの人には買いですか???もうキャラ買いしようかと思ってるんだけど…。
egoゲーはアスパラとベイグラ以外はだいたいやってるんだけどどうですかね?
サキ萌えなら買え、有無を言わず買え、まだ古川ならサキの絵柄のテレカが付くぞ
自分はサキというよりかは、まきいづみだな
あの声じゃなかったらちょっと買うのは迷ったところw
声優買い、ってかまきいづみ買いが多そうなw
黄文字じゃなくて白文字火炎キタ━(゚∀゚)━!
はずれない固定スキルだと思い込んでたからびっくりしたよ
精霊の固有スキルと継承可能スキルって色違うから一目でわかるんじゃ?
どうにもこうにも安っぽい感じがしてしまう
風の開発時間の短さって結局Hシーンにしわ寄せがきたのかな。まぁ、尺は長めだったけど…。
ゲームとしてはそれなりに楽しめただけにHシーンが少なくて物足りなかったなぁ。
それとせめて北小路編に若菜Hが欲しかったな…それっぽい雰囲気はあっただけに残念だった。
もしかするとルインもH数少ないんだろうか ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
アネゴジラのみに起こってる現象なんだが、
味方ユニットにアネキングが存在するときに限って、
コマンドメニューの中から「進化」が消えるというのはウチだけ?
ちなみに、そのキングを除名すると、また「進化」が表示されるようになる。
これは、どういうことだろう
バグ?キングが二人居たら変だからという仕様?
いや、キングはもう必要なくて、クィーンが欲しいだけなんだが・・・
アネクィーンは、どこのマップか忘れたけどアネゴラスが1匹だけ周りが障害物で
はいれない所にいるのを進化させるとなったよ
サキ目当てで買ったのに・・・
やってみたら師匠とのエチシーンのほうが抜けましたorz
特殊な性癖に目覚めた458に幸あれ。
>>457 あの焼けた家の地下通路を探すところか?
いまだに、進化の明確な条件がわからない・・・
誰か教えて〜
ドラゴンとかワイバーンとかの、大きいユニットが密集隊形でいると、なんだか味方
ユニットが見難い。
これで今年は残るはルインのみか・・
まぁ風と同じ位の出来なら良い方か
>>416 IZUMO2の四聖獣みたいに葉子さんもまた前作の主人公以外に食われるのかorz
IZUMOも夏神楽も前作の主人公が気に入ってるから複雑だ・・・
疑問なんだが「風の後継者」って何の事なんだ?
各ヒロインと北小路編も終わったけど結局分からないんだが。
主人公=風の後継者でいいんだろうか。
どうでもいいけどタイトルは風の継承者ですよ。
説明書に書いてあったバックアップデータと同じ間違い
をしないように。
今ラスボスだと思うけど、こっちが1〜15しかダメージ与えられないのに、向こうのザコデーモ
ンに50ぐらい食らわされるんだけど、もしかしてハマったの?
つかわざわざ「」付きで書いてあるから、何か意図があるかと思って突っ込みは控えてたよ。
>>468 真正面から殴ってないか?
横とか後ろから殴れば普通にダメージ与えられるぞ
471 :
465:04/11/29 13:47:29 ID:mIE3d+gJ
素で間違えてた・・・orz
沙織エンドの場面でセーブすると、なぜかセーブタイトルが晶エンドになるんだけど?
>>468 470で言ってることに付け加えて、デーモンは遠距離攻撃を持ってる率は低いので
束縛をもったキャラの遠距離攻撃または沙織の影縫いで足止めするという手もある。無ければ無理だが。
あとは…所詮デーモンは4体しかいないからデーモン一匹ずつに罵声持ちを張り付かせるとか…。
ところで隠し(本編で敵として出てこない)ユニットってアネキングとアネクィーンだけ?
デーモンを考えないとすると本編の敵って
ドラゴニュート ワイバーン ドラゴン アネゴラス アネゴジラ 蛇 大蛇 ナーガ ラミア サカナ
マーマン マーメイド にんじん だいこん マンドラゴラ クロウ グリフォン ハーピー
蜂 ハニービー 女王蜂 ポチ 狛犬 犬神 ちびデボ デボすずめ 小亀 老亀 神亀 ゴースト シャドウ で31種類なんだが。
OHPで11種族34種類って断言している以上もう一種類いそうなんだが…
>>457 460の言う場所だとするとどうやって説得すれば…?
今お化け屋敷なんだがラミアとナーガ説得できないのは仕様なの?
>>474 何度やっても駄目な時はスッパリ諦めるべし。
訓練でニュートラルな奴を地道に説得すればOK。
風の継承者まだクリアしてないけど、なかなか良い感じ。
IZUMO2やCFシリーズに比べて敵がそれほど強くないのも俺好み。
ちなみに俺のデータで最強なのはデボスズメ…
臓器移植は星野先生にやって貰えば良いでしょう。
某所にCG、回想100%のセーブデータがキテター!
製作期間考えればプログラマーもよくやったな
479 :
名無したちの午後:04/11/29 16:02:50 ID:V1xnUXoa
>>473 飛行を持っているユニットで勧誘すればOK
サキのキャラ好き・まきいづみ好きならこのゲームは買いだな。
>>474 アイテム使えば普通に説得できるぞ。
でパッチマダー チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
風って、シナリオ的にはどう?
体験版では続きがきになるってほどではなかったけど
小粒というか短めだね。
戦闘もエフェクトに凝った過去作ほどではないし、ユニットや効果音使いまわし目立つし、
山本御大の手の早さを考えれば、短期間で作れそうなゲームではある。
夏2、今回も犯されまくりキャラ2人か……
それ自体は別に全否定される要素ではないんだが、
人数絞るんならバリエーションを多岐にわたらせては欲しいよな。
夏1がこのあたりややアレだっただけに。
ナツ様の萌えイベントがあるならなんでもいい
>>483 これで小粒・短めっていったら
今までの作品の殆どが微細レベルになってしまうきもするがな
夏2、鬼の衝動静めるためにヒロイン2人が身を捧げるてな展開なんだろうか。
これが前作の治療部分に相当していて、
その分、敵妖怪の陵辱が減ってたら激しく萎える。
いくら主人公が鬼入ってるからといったってなぁ。
…妖怪は無言で女を孕ませることだけしてりゃいいよ。
>>486 章自体も多くないし、1つの章も大して長くない。
やってて、え?もう終わり?って感じたけど。
まぁCF、MAWなんかの看板作品と比べちゃいけないのかもしれないけど、
漏れにはお手軽作品に映った。
>486
CFシリーズやMAWシリーズ、
IZUMOシリ-ズやベイグランツと比べると
全体的にスケールが小さくなってないか?
ごめん、沙織ルートしか終わらせてないから、他キャラの展開は把握してない。
あくまで1人終わらせた時点の感想。
ストーリーの途中で日常サービスシーンすら皆無で、すべて解決した後でH1回
だけってのもなんか物足らなかった。
相変わらずゲームバランス悪いな、e.goは。
最初の二回の戦闘で従えた精霊はトレーニングでLv.5以上まで上げないと
次の戦闘であっさり全滅してくれるよ。
面が進むと一気に敵が強くなりすぎだって、コレ。
どう考えてもトレーニングを繰り返さないと進めない。
トレーニングも数回ならまだ楽しめるが、
五回とか繰り返すと飽きて苦痛作業にしかならない。
まぁ、パッとしない作品であることは確かだね。
看板タイトルにはなり得ない。
>>491 トレーニング自体は必須でもないんじゃ?
レベル低くても、1回殴っただけでレベルアップして連続で殴れるハメ手とかあるし。
遠距離攻撃可能な精霊数体+メインキャラの横か後からの攻撃+回復役ぐらいで
十分と思う。ファーストプレイで継承させたのは癒しを主人公に1回でだけで、トレーニング
も別にしないでも出来ると思う。死んでも魂回収しなけりゃ、復活して別に問題ないし。
精霊はワイバーン×3と回復役のハーピー、アネゴジラぐらいしかまともに使わなかった
製作期間短さとライター不足のハンディは痛い
風の継承者、俺はそれなりに面白いと思うぞ。
をを、ラスボスで出てきたデーモン説得成功。
仲間になるかもというのをここのカキコで見て粘りに粘ったんだが。
確かにスキルの付け替えか消去が欲しいな。
試しに色々つけてみてベストを模索したりとか
自分的定番を6コ付けた後で前衛後衛の関係でスキルを変更したくなったりとか、
諸々の事ができないよ。
つか、主人公に罵倒スキルつけちゃったよ_| ̄|○
OHPトップページがないんだが
スキルの自由度はかなり低いな
ぶっちゃけ、まったく継承システム使わなくてもクリアは出来るようにしてある。
>499
あるよ?
もとい、ないのはトップニュースでつ
ほんとだ真っ白だ
e.goのページって時々こういう状態にならない
どうでもいいが微妙にIZUMOがずれてくれて助かった
でも正月またぐと嫌なことに金使わなきゃならんのだよな
さらにぶっちゃけると精霊使わなくてもクリアできるな…「沙織」がいれば
爺戦と秘書戦だけは辛いが。サキが抜けるので。
つ〜か、6章までは精霊使わない方が楽な気がしてきた。ちょうどいい感じにレベルがあがっていきますよ…
いまサキEND見た、なかなk良い出来だと思う。
払った代金分は満足できそうだ。
>>474 スキルの見抜くを使って忠誠度が0だと何しても仲間にならない。
実際道具つかっても忠誠度上がらないし。
>>481 それは嘘です。
>>496 この法則だとデーモンは仲間にならないはずなんですが、仲間に
なったなら種族は何ですか?
もう全種類出てるので新しい種族ではないはずですし。
いっそディスガイア辺りをパクってほしいな・・・
>>508 忠誠度が0だったかは見てないけど、
敵モンスでもアイテム2度あげたら説得率100%だったんだけどな。
たまたま忠誠度0の奴にはやらなかったのかな?
敵の中でも強そうなやつが忠誠度が0
特に最初と最後の方で出てくる。
スキル消去アイテム
レテの水キター!!
さらにパワーアップアイテム着ぐるみもゲットだぜ。
他にも隠しアイテムがありそうだ。
これが最後の精霊のカギかも知れん。
>>366 何だコリャって流れになったなぁ。
私見丸出しのスレ立てたくせに、
他人に対しては「好き嫌いは人それぞれなのでそうこう言うべきではない」?
ホントこの○竜ってヤシ痛いわ。
ドラゴン
レベル 28
HP 98
AP 7
攻撃 75
防御 42
支援 27
ブレス
飛行
頑強
豪腕
疾風
火炎
鉄壁
スキルの見抜くってどの精霊が所持してるかな?
かなり欲しいんだけど、見つからない・・・
吸収のスキルが支援にパラメータ依存なのか、ラミアにつけると鬼つええ。
こいつ8体でいい気がしてきた。
しかしモンスターが代わり映えしないな・・・
PS2のMAW3買ったけど、プレステってこんなもんじゃね?
うちのPS2が初期型でいいかげん遅いのに慣れてる&最近のゲームしてないからかもしれんが。
あんなにヒステリックに交換しろなんていう程のものじゃない気が。
オープニングは激遅、その他がやや遅めってとこじゃないか?
どっちにしろ「交換しろ」ってほどのものではないな
そんなことよりバグが気になる・・・(宝玉2個手に入ったり各授業の興味の数値が壊れてたり)
と言うか、言ってる人間の他の発言を読めば色々とよく分かります
ヴァルケンや転生に比べればあらゆる面でマシ
風の継承者状態変化系スキル強すぎ
罵声で嵌め殺し萎え
>520
電車パートが妙に遅いから、最初に悪印象が着いちゃうんだよな。
元々戦闘がスピーディ(雑魚戦はほとんど見てるだけでも大丈夫)なので、
慣れると学園編は意外に快適だったり。俺は嫌いじゃないぞこれ。
>522
転生は激しくクソだよな。エロゲのほうがずっとおもろい。
ライルって中國○郎だったのか…
じゃあ俺もちょっと情報
鉄仮面は杉○智和です
第2次SRWやってる人は名前くらいは聞いたことあるはず…
そういやエリスの声って誰がやってるんだろう?
PS2ないから声聞けない…
デモムービーだけじゃ_
どなたかよろしければ教えてくださいm(_ _)m
>>525 ちょびっツファンには常識ですw
風の継承者小粒ではあったが十分良かったから
ルインも期待できるかな
むしろ不安なのは夏の夏神楽2、激しく臭う……
補足:男性陣だけ全員表の名前になってます
>>529 サンクス!!
出来れば表の名前教えて欲すぃ…
『風音』って…
一般声優ではなさそうな予感
ロットアップもあったことだしこれは逆移植の可能性は高い、のか…?
書いていいのかな?
やばそうな気もするので男性陣は全員同じプロダクションだとだけ書いておきます
/\ ,r' ...:::::_
/ `、\ ,r' .:::::::/
/.::::`、 \ t' .::::/
,r'.:::::::::l \ l' .::::/
l゛゛\/ ---ヽ-、_ | :::::::l
t= `'、_ 'l ::::::`、
_t' :::\,,,___ `i ::::::.i
゛f マ `'---,,__`i .:::::::i
t" / ̄\ __,--''''---`/ ::::::::'i
/ミ l:::::::::::l '' /'::::: /l ..:::::::::l
/彡 ヾヾゞ ,,, ____、 ミミ: /-’-''' ̄'''-
,--,,,,,_\^^^^^`- __ /....:\ ミヾ // /
/,,- 彡''''^^^、 ,Y` ヾヾ::::::''/ ミ ''='-''’-. / /
^ ,_,/彡’ミ y`ヽ__ 、ヽ、 ̄ ミ∠____,/ l
,__/ ,/彡`//''',,,l__ノ `'、 \ ,,,ミ'''^'''''-- /
,,/ ,i 彡 \`-,_''''-,,_ `\ \,,,ミ '\,,_`'''- .|
r' t', f''''`-,'_--l'/'''`''''^^`'''''i `=-,,__ l
l 彡 ''''''''''  ̄^ ̄ ̄''''''',,,,'''' \,,^^`'----l`''-
| |''',,,, ,,,,ゞ'''// /\ \_
`i ! 'i,,, ,,,,,,'''' /' / .\
\_ , | ''''',,,,,,,i'''' / / \ ,,
`、l // / ./ \ /
l l/ / ,/ `'/
'-,,,/l / l /
グリーンリバーでも起用してほ(ry
・・?・・・?なぜネコ?
PS2版のMAW3の評判悪いみたいだね・・・
風の継承者、面白いのはわかる。
それなりにゲーム性が高いのも。
でも、精霊を育てるのが面倒でやる気がせず、あまり進まない。(泣
精霊なんて居なくてもどうにでもなるだろ
家は主人公が居ても居なくても変わらない存在に成り果ててます_| ̄|○
つうかワープとかも人間に継承できるのな。
ワープの色が固有じゃなくて、
継承可能になってた時はバグかと思ったが。
うちの主人公は飛び回って精霊召喚マシーンと化してる。
しかしスレ違いではある気もしないが
>>540 いい加減ウザいな奴も
反論無しを良いことに言いたい放題だ
とりあえず誰かが潰してくれるまでピュティアでもやって待ってるw
>>548 おまいのID面白いなww
とりあえすマターリ待っとけ
いつしか勝手に自滅する予感…
誰か風の継承者の攻略に付き合ってくれー!!
とりあえずあとわからないのは隠しアイテムとあと一種類の精霊だな。
すでに発見したアイテムは着ぐるみとレテの水です。
どっちも晶ルートでゲットした。
他にレテの水手に入るところないのかー!!
>>550 そんなアイテムに全く縁なしにフルコンしますた
まぁそこまでやる気にはなれんわな
MAW3もやり込もうと思えばやり込めるゲームだったな。
激しく人探しがめんどくさい、ガンパレードマーチ状態だったが。
上で言ってる裏技はデマだったのか。
折角必死になって最終ステージを二回連続でプレイしたのに。
PS2版MAW3の追加変更シナリオの出来はどうでしたか?>プレイした方
e.go!のゲームは難易度を付ければ良くなると思うんだがどうだろうか…
エレンシアに難易度付いてたような希ガス
そうか、エレンシアはあったんだっけ
RPGは今のトコ付いてないよね?
難易度以前に雑魚の異常な強さを改善してほしい
560 :
名無したちの午後:04/12/01 15:31:23 ID:YcQJ+yQ2
あとボスの異常な弱さもな
いままでの作品で強いボスっていたっけ?タマモが少し強かったような気がするが
私的にはルシファーがやや強かった気が
ボスっぽいボスもあんまりいないなぁ
人型だとあんまりインパクトがない気もする
その点MaW3はボスらしいボスだった気がw
俺的にはタマモぐらいだなぁ・・・ボスって言ってもいいのは
ピュティアのじいさんがかなり強かった気がする
>>554 デマだったっぽい。
漏れもがんばったが意味がなかった。
egoで強かったボス漏れの中では…ピュティアの爺(移動&射撃なら耐えれるが射撃2発は死ぬ&必殺技強い)
MAW2の真のラスボス(強いとかじゃなくて状態異常で同士討ちでひどい目にあったんだが)
エレンシアのバカ殿助けるステージの黒騎士(無敵だし) かな。あとはタマモがいい感じだった。
egoのボスは行動回数が雑魚と変わらないから、雑魚に毛が生えた強さのボスではどうしても弱いと感じるのはしょうがない気がする。
強くしすぎたらクリアできないって文句出るんだろうし。
>>554、564 まぁデーモンのレベルは34で味方のレベル上限は30だし。
ただ、ラストステージのデーモンは仲間にならないにしても進化すると仲間になるのかも。
そこで気になるのが
>>425,428 確かに漏れもそんな記憶が。最後の一種類が不明なのはこのバグのせいとか?
ま、425の言ってるのはバグじゃなくて仕様だと思うが。(レベル1でも進化最高型でも選択できない「進化する」が表示されるし)
ボスのHPだけ馬鹿高いのだけは辞めて欲しいな・・
そこで、メタスラ化ですよ。
ワープとか火炎みたいな種族依存っぽいスキルが
稀に白文字になってて継承可能なのは仕様なのかな?
火吐く人間とか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ひとがたルインってパット操作可能なのかな?
アクションRPGなだけにキーボードで操作は勘弁して欲しい。
MAW3が長い。
二週目に何か引き継ぐものってありますか?
とてもつらいです
ようやく継承者を買ってプレイし始めて病院まで進んだんだが、
もしかして頑張って精霊を育ててもあんまり意味無い?
過去ログ読んでたらそんな気がしてきたんだが……
タマモはe.go作品で一番バランスが取れていたと思う。
他のボスは無駄にHPが高いだけでつまらないし、
逆に雑魚キャラがやけに攻撃力が高かったり
状態異常や範囲攻撃を使うもんだから強すぎる。
この辺のバランスをもっと改良して難易度選択を付ければ、
ゲーム性も高くなって売り上げ伸びそうなもんだよな……
聖魔大戦リニューアルじゃないデュシスも強かったような気がする。
IZUMO2の最後の方のボスのHPの高さはまじでカンベン。
せめてIZUMOくらいダメージくらってくれればもっと早く倒せるのに。
まぁ山本御代の原画の価値が下がるまで
直しそうになさそうだ
山本女史の絵はきれいだから女にもうけるんだよなぁ
原画価値が下がるのかあの人
>>572 いやすと罵声持ちと遠距離攻撃キャラと適当な前衛を6章ぐらいに作れば十分かも。
罵声はボスを楽にクリアするため。自信有るならいらないかも。
適当な前衛はラスボスが召喚するユニットを掃除するため(これを使ってレベル稼ぎもできるが)
>>571 PC版ではなかった…が、攻略を同時進行できるので共通用のセーブデータを作っておくと楽かも。
>>571 同時攻略をするのならモニカの好感度を低めにしておく事。
PC版の場合だとはモニカのイベントが白の宝玉を手に入れた時に発生するから注意しておく。
街にはルートが確定するまで行かない事。
序盤の交換材料はゴーストからブルーネックレスを奪っておけば吉。
…こんな感じかな?
とりあえず「風邪」「ルイ」と本格的なのが続くけどバグ対策は大丈夫なんだろうか…。
なんでそんな半端な略し方をするんだ…
>>577 サンクス!
やばー
モニカはまじで恋する1ポイント前・・・ダメかな・・・
>>565 ピュティアは全体的に敵が強かった。爺に限らずレベルが低いとヒルトですら
ギロチン様にやられるし。
バグ以前のルインの中身がスカスカで無ければ良いが
なぁ、師匠ルートの入り方がわかんねぇ・・・
>>407の言ってるホテルの殺人事件とやらについて調べるって選択肢が無いんだが
病院でサキについて聞かないと話進まないし・・・
だれかタスケテ・・・
>>584 病院に行かないで爺のビルにいく
周り見るを数回すると木村さんでてくるので話を聞く
その後探偵事務所で調べ物
公園
586 :
584:04/12/02 02:39:35 ID:xAdW5FTn
>>585 ありがとふ、やっとは入れたよ(;´Д`)
PS2版MaW3の合体技って名前あるの?
エターナルフレイムとかデボ・ザ・グレートみたいな感じで
>>581 いや、大丈夫だ
白の宝玉とる前に瑞穂の裸見て帰ったら瑞穂ルート
錬金術の禁書とって帰ったらフィリスルート
もう解決してるようだが
>>585の木村さんを出現させるためには事務所へ行く必要があったりする。
>>582 ピュティアの頃のギロチンが一番強かったな…MAW1ではただの雑魚扱いだったけど。
ギロチンは半レギュラーっぽいから今回いるのかなって思ったんだが骨自体いなかったからなぁ…
CS版MaW3自体、買った奴が少なそうだが
もう2980円に値崩れしてたし
ピュティアは味方を攻撃しても経験値が手にはいる。
これするとどんどんLVが上がるから敵が弱くなる。
まるでFF2だなw
全クリアしたのはいいんだけど、着ぐるみもレテの水?とやらも見つかりませぬ。
敵からですか?地道にMAP内捜索ですか?
なーんで晃二に応援つけちゃったかなぁ…orz
PS2版Maw3の記事見てPC版をしたいと思って通販サイト見たけど
どこも売り切れ、人気あるのね
Hシーン無いとやる気にならない…orz
既に値崩れが始まってるけどな
1ヵ月したら中古に随分と流れてるんでね
姉クイーン手に入れた人いる?
なんか姉御系は特別なのかな?
キングにもパーティ中一人しか進化できないし。
キングに勧誘がついてるのが怪しい・・・
キングで勧誘した姉御を進化させればクイーンとかか?
単なるバグだったらお笑いだな。
答えはこのスレの中にある
THX
わかったよ。
明日発売のBugBugに攻略記事が載ってるから、まだ解けてない方がいたら参考にしたら?
結構丁寧な記事でした。
結局風は買いですか?既レスだと好評みたいだけどイマイチ買うのに踏み切れない…。
602 :
名無したちの午後:04/12/02 23:49:40 ID:0SAL8xn1
クリスマスイブに買おうかな、ルイン
某ファンサイトに載っていたんだけど
カヨワキボクラ
JEWEL
って曲ってe.goに関係ある曲?
>602
。・゚・(ノД`)・゚・。
>603
「カヨワキボクラ」はカタギリタンの曲。
青衝撃の方の天使羽根 琥珀の瞳の曲とされている。
>>601 良くも悪くも凡作だからキャラが良ければ
買って良いんでね
>>594 地道にMAP探索
レテの水は今のところ3つ手に入った。
晶ルートで1つ、北小路ルートで2つ。
着ぐるみも晶ルート。
着ぐるみ着せると強くなるけどビジュアル的にはどうかと思う。
軽いキャラ紹介だけだったけどな
クリスマスイブはセイカちゃんと一緒に過ごす予定です。
継承者のADV部の場面の切り替え遅いっていうか、もっさりしてない?
今更だけど、風の継承者のソフマップDVD版の特典テレカの絵を見て
妙に違和感を感じたんだが、良く見るとデボを持っているサキの手が大き過ぎる気が・・・
とりあえずルイン、ディーのテレカ出すトコを教えてくれ
最近の山本氏の絵は脚が細すぎな気がする
膝から足首が特に違和感ある
細すぎで違和感を覚えるなら
IZUMO2の明日香が一番かと
知り合いがメールで確認したところ
Men at Work!3のPC逆移植はないってさ
さすがに連投し過ぎて
山本御代もバテてきたか
原画提供だけなら、年に12本ぐらい出せるんじゃないか?>おばちゃん
一作品に差分無しで150枚は欲しいね。>原画
キャッスル4がでるなら、250枚は最低でも欲しいと思っていたりする。
それくらいじゃないと、もったいない。
キャッスル4・・・
で、でるのか・・・?
CGモード
わーきんぐDAYS 98枚
雪のとける頃に・・・ 98枚
てんあく 78枚
MAW3 133枚
CF3R 162枚
がくパラ 100枚
ベイグランツ 90枚
魔王の娘たち 93枚
IZUMO1R 144枚
IZUMO2 131枚
風の継承者 86枚
>>616 工エエェェェ(´Д`; )ェェェエエ工
623 :
616:04/12/04 16:10:48 ID:siwZcHda
>>622 エゴの人、勝手に転載しちゃってすみません…
『問い合わせありがとうございます。
PS2版のMAW3につきましては、追加部分をキッド様が開発しており、
新規CGなどを除いては弊社はあまり関与しておりません。
従いまして追加要素をPCに戻すのは簡単ではなく、むしろ新規で作成した方が
早いかも知れません。
いずれにしましても、現在のところ逆移植の予定は全くありませんが、
今後要望が多いようでしたら前向きに検討させて頂きたいと思います。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。』
との事だそうです。
新規作成の方が早いってあたり、流石だな。
年3本は伊達じゃない
まぁ金太郎飴だからあのペースで書けるわけだし
御代は
基本的にCS版はどのメーカーも丸投げだよ
版権だけ売ってあと知らんぷり。
そもそもエロPCゲーしか作ってないメーカーが
根本的にアーキテクチャの違うCSに移行できるはずがない。
出来たとしてもせいぜいXBOXだが現状の市場じゃな
マーマンってレベルいくつで進化できるの?
もう26だよ…。ラミアは20で進化できたのに…
それサカナ〜の最終進化
PS2版のMAW3は発売週末には2980円でたたき売られてた有様だからなぁー
追加部分といえば結局エリスの正体は何でどうなった?
やっぱり、シェリルと同じ?
>PS2版買った人
ついに○竜もPS2版MAW3を手に入れたようで、
文句言いまくりだ > KID公式
>>612 こうどなえんきんほうをりようしています
>>632 どうせ中古で安く手に入れたんだろうwww
修正ディスク希望のツリー、まだあるよな?
うわ、レテの水とか着ぐるみってネタじゃなかったのか…というか今まで道具使ってなかったから気づいてなかったや。
効果だが、レテの水は技ひとつ消す。
着ぐるみは…サキ専用?晶・ギン・沙織・晃二・モンスターsは使用不可。蛇みたいなのになった…
覚えるスキルは噛みつくと火炎弾。火炎弾は業火とほぼ同じ。んで、攻撃力・防御力・支援・移動力がほぼ2倍。サキの黄文字飛行は消えました。
強いんですが1ステージ限りの使い捨てアイテム…
638 :
名無したちの午後:04/12/05 02:43:36 ID:77oS1jfL
しかも可愛くない!
>>630 工工エエェェェ(´д`)ェェエエ工工
俺の周りだと有り得ん価格だ、それくらいだったら欲しいな…
640 :
635:04/12/05 03:26:57 ID:JpeSeVYI
KIDぼ掲示板見てきたけど
言いたい放題とはまさにこのことか・・・
同意する気も起こらなくなったww
俺はアイツが本当に買ったのかすら疑っている
別にもう叩き売りされてるし、買える値段では有る
つか既に二千切ってるとこ有ったんだが
>>636 無料ディスク交換、とかいう奴?
ならまだある
メーカーにメール出すの初めてだな…
どうなる事やら…
これから始めますが、アドバイスお願いします。
……何の?
一般的によろしくお願いします。
PC版のMaW3、長い、長いよ・・・
前作2つに比べて物凄く長いよ。
だから全員のレベル55で好感度は気になってるってところでセーブ残した
風の継承者、体験版やったら師匠萌えでしたがこんな俺でも買いですか?
ちなみにサキや晶は特に良いとは思いませんでした…
>>648 過去ログよむと
師匠のえちはいいらしいぞ
650 :
648:04/12/05 18:11:15 ID:ERuicb/M
>>649 レスどうもです。
自分はえちそのものより、その前後の会話とか日常の会話の萌えを重視するのですが
師匠ルートってのはそのへんどんな感じなのでしょう?
>>650 それはイマイチ。というか風の継承者は、日常コミカルがエゴの中では弱い部類。
このライターは日常会話が激悪だしな・・
アリアやシルエラみたいにキャラが立ってないんだよなぁ。
晶もビジュアル的には申し分ないんだけど。
後半になるとトレーニングでも弱い敵でないのね…
いやさ別に後半のパワーレベル軍団使ってもいいんだが…
やっぱ愛着もって使いたい…
2周目もいくか…
それはそうと雷撃持ち犬神ゲット。誰に継承させるかな…
656 :
648:04/12/05 20:29:59 ID:ERuicb/M
まぁ絵さえ気に入れば買って損は無いんでね
鈴木がサクヤを無茶苦茶にレイープしたあげく
歯を一本のこらずへし折ってフェラ人形にして
その映像を宝貝でアマテラスに送りつける、という
二次創作HPごと消えてる・・・・
某事件の関係者とと見られるのを恐れて閉鎖したかいな?
>>658 そんな極悪な二次創作を作った香具師がいたのか・・・・・
>>658 なんだそりゃ…まぁ、怖いもの見たさで見てみたい気はするが
ところで某事件ってなんだ?
MAW3PS新キャラクリアしたが…
MAW2の金髪+黒髪+風の継承者のサキを足して3で割ったシナリオって誰が考えたんじゃ〜!
話の展開が見え見栄なんだよ!
>>658 怖いな((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
>658
おおー、そんな二次創作が出来るまでに広く売れたんだな。
すげえ読みたいけど、キャッシュとかないもんかなあ。
>>661 あぁ、何となく分かった。明日香の中の人と同じ名前だったなぁ
そういやそんな事したってネットで見たな、あれはかわいそうだった
>>658 だれかうpしてくれないかなぁ
PCのMAW3を5人ともクリアした
CGとか埋まんなくても、再度やろうって気にはならないなぁ
>>658 この内容じゃ疑われる罠
・・・エゴ作品でひぎぃを見てみたい気もしないな
>667
そんだけやればたいしたもんかと。
>>669 実は、ほとんどイベント消化せずレベルだけ50以上にあげたセーブが
あるわけでして・・・・
風の継承者、それぞれエロ何回ずつなの・・・?
若菜Hが無いのは、神速の右と量産パワーでも追いつかなかったから?
それとも、単なるストーリー上の意図?
>>658 脳内妄想乙
っていうかそれはおまいの創作だろうww
サキルートで話進めてたら最後の方で会話にまったく絡んでこなかった
晶がなぜか仲間いるわけなんですが・・なにこれ('A`)
仕様だ
ハイ!次ぃ!
工作板の継承者スレ、即死しとるよ…
ああ・・・
末だな。
ああ・・・
末だな。
戦闘スキップまだー?
攻撃するとランダムで攻撃力が低下する、っていうスキルあるのかな?
威嚇じゃなくて、バッシュの攻撃力版みたいなやつ。
なんでここのはアイテムやスキルは引継ぎ出来ても
レベルを引継ぎ出来るようにしないんだ
Lvは3週目から引継ぎ
継承者も終わったんで、積みだった「魔王の娘たち」をプレイしてみた。
アモンの声ライルじゃん…
しかもデュシスまて…
魔王をプレイするはずだったのだが無性にMaW3がやりたくなったw
という事で逆移植マダー?
北小路編クリアしてクリアデータをロードしたら
レベル引き継げなくなってた。
レテの水二つ手に入るのに。
全員クリアしたし、アイテム全部手に入れたから
もういいや。
>>687 要望が多ければするんでしょ?
つか新規作成のほうが早いなら今度は弧閃みたいな技付けて欲しい
魔法全く役にたたないし
ヒカルといい、ヒューイといい、クリフといい
主人公にはやっぱ乱舞技が必要だよ
作品別スレ落ちた?
>>688 天地咆哮〜〜〜りゅ〜〜め〜〜せん〜〜〜!
って古いか。
え?
魔王ってキャスファンと繋がりあんの?
無いだろ
>>691 デュシスっていうのは声優だよ
CF2リニューアルのデュシスの声がエルニスと同じ(一条和也)なんだよ
どうやっても沙織ルートに入れん・・・
過去ログを読む限り、「徹の様子を見に行く」が沙織ルートの道らしいが
それは何章だ?分からん、教えてください
>694
4章・宇賀神の依頼 →「すぐに帰る」
→「透に会う」
の選択肢。
東野邸から写真持って帰って宇賀神の爺に会った後。
>>694 事前に師匠にファイルのことを訊いておかないとダメなハズ
>>695 何故だ・・・、爺さんに会った後にその選択が出てこない
何か条件が必要なのだろうか・・・
とりあえず、教えてくれてありがとう
>>696 ありがとう、ファイルのことを聞いていると選択が出てきたよ
二人ともありがとうございました
PS2版MAW3
内容そのものは糞とは思わないけど、動作の悪さが作品そのものの評価をsageたような気がする。
DC版IZUMO並にサクサク動けば、また違った評価をされたかも。
それにしても某2が12月28日発売って、コミケ逝く連中悶絶だぼ
札束が舞う
>>699 そうでもないんじゃないの?
上京してくる人たちはこれ幸いと、秋葉で買うだろうし。
テレカ付きのお店、かなりが売り切れる予感。
ついでに、ひとがたルインも買ってくれたらいいのになぁ。w
東鳩かな
「IZUMO2(仮)」 → 「IZUMO -猛き剣の閃記-」 が正式タイトル?
>>704 らしいね
と言ってもe.go館で見たんだけど
今日初めて気付いたんだがエゴ館に『エゴ好きに50の質問』ってのがあった
PS2版MAW3が2980円ってマジ?
売ってる場所教えてくれ
っつか、プレイするのも面倒ってのに買うんか・・・
ただ商品だけが目的か?特典とかあるみたいだし
それ目当ての人はウハウハかもなw
探せば簡単に見つかりそうだがな>2980円
夏神楽ってOVAでシナリオやりやすそうなのに何で作らないんだ?
そもそも山本さんの絵をアニメにしたら絶対出来が悪い
元になる絵が細かすぎて(特に髪)
山本絵をアニメにしたものでなかなかよかったのはファーランドストーリー位かなぅ
CANDYさんの歌をいつも聞いていて思うことは
凄く作品とマッチしていて、イイ!!
シナリオとか見せて貰って作詞してるんだろうか・・・?
個人的にはあの声が合わないがなー・・
IZUMO2のアニメって原画が崩れすぎてて泣ける…。コンプ連載のマンガはもうここじゃ黒歴史扱い?
>>715 別に黒歴史ってほどじゃないけど、
どうも琴乃がヒロインで終わらせるみたいだから自分の中ではど〜でもいいとは思っている。
やっぱり彼女、魅力に欠けているよねぇ・・・。
サクヤか麻衣にして欲しかったなぁ。>ヒロイン
雷○って本当に18歳以上なんだろうか。
KIDの移植もお世辞にも大満足とは言えないもんだけど
それなりに楽しんでるのにケチつけんなと思ってしまうよ
718 :
名無したちの午後:04/12/09 01:47:16 ID:e3bngBnb
このメーカーの体験版、魔王の娘、イズモ2やったがCPU激しく食う。いちおうわりと新しめのノートだがなんとかならんのだろうか?
それとも体験版だからなのか?製品版でほしいのがあるのに
>>718 ここのはどの作品も常にCPU100%だ
風の継承者クリアした人に聞きたいんですけど、クリアした時のレベルってどれくらいでしたか?
おばさんはキャラの書き分けが出来ない
おばさんの絵は下手である
おばさんはおじさんと間違える外見である
あばさんはブスであるは禁句ですか?
禁句というか・・・
だったら来るなよ・・・
山本女史の絵が好きになるかどうかが
信者になるかどうかの境だろうなぁ
>>720 メインで使ってたキャラは全てレベルMAXですが何か。
山本御代の絵が駄目でこのメーカーの
作品を買う意味があるのだろうか
7割以上は絵が価値を握ってるな。
そこから、音楽を取ってしまうと残りは
あとは・・・デボスズ(ry
針金か。
>>717 悪いのは全てKIDだと思ってるみたいだ…
こんな奴に『めっちゃe.go好き♪』とかいわれると何か沸き上がって来る物がある
>>727 セーラー服デボが5体
その他をあわせれば10体超えますが何か
貴重な山本信者層以外の層だな
ひとがたルインって買いかね…。
体験版やったけどああいう感じのゲームって初めてなんだよな…。
シナリオは空っぽだろうが
ロリなら買って損はなさそうな
ファラーンドサーガからの御大儲だけど、ファランドサーガと同等に面白い戦闘物は
エゴでは数える程しかないのが気になる。
ふに
とか言うのでムカつきます。
えう〜
うぐぅ
と同じだろ。
>>734 まぁスタッフも割れたしな
それはサーガとCFを比べりゃ一目瞭然
だからまた一緒になればいいんじゃね?
騎士ガンダムとブラックドラゴンが合体する、みたいなそんな感じで
今更修復は無理っぽい気がするけど
今更がくパラをやってみた・・・何だこの八月作品に匹敵する超展開は・・・。
CFを今更買ってやってみた
・・・漏れの好きなレズとか陵辱が適度にあるのはいいんだけど、
すげえ鬱展開。漏れの好きなおにゃのこが触手で貫通されるしエノアとのHは無しですか
エゴって昔はスゴかったんだな・・・
超展開とは、轟け!一番が何故か受験漫画からボクシングマンガになったようなもんか?
>>740 フィーアかww
私はあれでちょと触手ダメになったw
>エノアとのHは無しですか
一応ルフィンとヤってますが、何か?ww
CFの話したら久々にCG見たくなったが・・・
セーブがねぇΣ(´Д`; )
誰かルフィンとエノアのHシーンCGうpしてホスィ・・・・
l彡 サッ
俺はCFもうできない。
XPだから。
CFはあれはあれでよかったと思う。
エゴ作品とは思えぬ、欝展開全開だったな
CFは
ディアーナが知り合いの女そっくりで萎えたから買うのやめよ…。
>>745dクス
コンプといい電撃姫といい最近e.go!を大きく取り扱ってくれるから助かるね
コンプといえばエレンシアPS2の情報が出てたけど
シノブはわりと普通だったよ
あとエレンシアPS2主題歌変わるらしい
アニメ版IZUMOの方は声優がコミケで握手会ってのがちょっと・・・
しかも知らない声優だしw
レベル11になると進化できないのは仕様ですか?
仕様です
>>749 dクス
ゲームより先に主題歌が出るのか・・・・
しかしこれじゃあエレンシアPS2の逆移植は0に近いな
さすがにエロゲの主題歌になるのもまずいだろうし・・・
逆移植までしたらそれこそ曲芸その物
>>753 過去ログは読めw
しっかしこのスレの住人は移植してほしかったり、してほしくなかったりいろいろだなw
>>754 移植して欲しいって言ってるのは多分俺だけかもw
粘着スマソm(_ _)m
話は変わるのだが『ひとがたルイン』のミニガイドブックに
クーノ母(サヤカ) 桜庭学園教師?
クーノ父(エリク) HELPS勤務
みたいな描写があったのだが…
思い当たる人物がいない…
ひとがたルインのソフマップ特典
東日本テレカがサンタの格好したディアーナで
西日本テレカが同様の格好したマクルなんだね
西日本にイピョーウ
買わないし、どうでも良いや
夏神楽2の方に多少期待してみたり
う〜む、祖父のテレカは微妙かな
っていうのは、マクル目当てでもちょっと横向き過ぎで目がでか過ぎかな・・・
もう1つの方が良さげ
>>758 どうでも良い事を書き込むなよ、と小一時間(ry
オフィシャルもだれて来たと言うより
売る気があんま感じられんな
>>762 ただ単に忙しいだけだろう
少数だし雑用担当居ないんじゃないか?
IZUMOの頃はソフト発売前に新作情報がOHPで発表されていたな
>>756 それは継承者の時もそうじゃなかった?
むしろ体験版まで(ry
ところでソフのテレカのソースってどこ?
いつも使ってるテレカ検索ページやOHPに載ってなかったんで……
レベル10で進化し損ねた精霊は
どう扱えばよいのでしょうか。
ご指導ご鞭撻の程、キボンヌ。
殺してしまえばいいんでね
下級モンスから進化させた奴って、初めから進化済(?)のモンスと比べてどうなの?
同レベルのスキル補正なしなら、ステータス一緒なんかな?
そういうのは関係ない。同じLVでもステータスはバラバラ。
でも最後の方に出てくるLVの高いやつらの方がステータスが
高い敵が多い気がする。
だからステータス上げたければ最後のほうに出てくるレベルの高いやつと
合成しまくれってこと。
はりがたルイン体験版
せっかくインストールしたのにキャラが動かん(泣
なぜだ???
誰にだまされたんだ?771は。
>>771 俺もうごかねえ。会話パート終わってアクションパート入ったとたんにフリーズ
GeForce2 MX200 と言う、前世紀の遺物みたいな
グラボでも、サクサク動いたんだが >ルイン
どちらかというと、ドライバのせいじゃない?
MAW3は、それで動作がおかしかった経験がある。
更新したら問題なく動いたよ。
最後の笑顔が2曲目な扱いを疑問には思ったが、なんとなく納得してしまった自分が悔しいw
現在第5章。
オススメ精霊を教えてください。
ラミア
ルインにYs6並のモノは期待できるでしょうか?
っつか、体験版をプレイして分かることだけで判断すると
横スクロールだけじゃYs6並みのは無理かと
ただ、横スクロールのみのアクションゲームで面白いものは他にもあるかと
それ以前にエロゲでYsレベルを
酷だな
Ys6はあまりバランスは良くなかった気がするけど。
新しいステージに入るたびに敵が強すぎで
レベル貯めをせにゃならんという
お世辞にもバランスの良いゲームじゃなかった
せめてYs3に要求レベルを落としてやれ。
レベルといった部分まではちょっと体験版じゃ分からんかな
Ys6みたいなフィールドが無いにしても、アクションのバリエーションは
もちっと欲しいね
>786
藻前、当時のハードレベルとつり合わせてみろ。
Ys3の凄さが分かるから。
それより皆
IZUMOアニメに出るらしい
『河原木美穂』・『力丸乃りこ』って声優知ってる?
ググってもほとんど出ない(特に前者)
>>787 奥義書見つけるたびに技が増えていくらしいが、どこまで期待できるか・・・
ビッチの声優か・・・
>>790 地上波で海原さんや木葉さんを聞けるんだろうか
木葉さんは下2に出てたっけな?
出てない
漏れは、アニメでアマテラスの声が変わらなければいいよ。
>>790 コミケに来るんだっけ?>IZUアニの声優
握手会なんてどうでもいいよ(´д`;)
>>797 真か!!
木葉さんに会いに行かなければw
>>786 つまりは糞ゲーでも仕方ないという事ですね。
スーファミ版のラスボスの異常な強さといったら・・・。
>794
木葉さんはすでにローゼンメイデンに出てますが?
>>794 海原も普通に表名義あるし
>>799 SFCのYs3のラスボスはSTG好きな漏れにとってはちょうどよかった
Ys3ってジャンルSTGなの?
e.go!声優ランキング
一番多くに出ているのは誰か
1位:永瀬恵美弥 (聖魔Re、蒼月、IZUMO、雪とけ、ルイン)
1位;青山ゆかり (TWIN WAY、わーきんぐ、夏神楽、エレンシアRe、がくパラ!!)
2位:龍鳳院剣 (IZUMO、雪とけ、がくパラ!!、IZUMO2)
2位:岩泉まい (TWIN WAY、わーきんぐ、エーベン、エレンシアRe)
2位:海原エレナ (IZUMO、エレンシアRe、魔王、IZUMO2)
2位:富樫ケイ (TWIN WAY、マイフェア、わーきんぐ、エレンシアRe)
>>802 いや、ARPG。
ラスボスの次期型龍神兵ガルヴァ=ランは、縦スクロールSTGのボスキャラのように
上空から弾を撒く。アドルがジャンプして斬り付けないと、奴にダメージを与えられない。
今だから言えるが、あれって単に下からチクチク刺してただけだったな
エゴの声優は固定枠無しだからなぁ・・
orz
青山ゆかり (+MaW2Re)
>>803 男が入ってるのが笑える
『岩泉まい』っておとぼけ声の人?
あの声はちょっと好きだw
809 :
名無したちの午後:04/12/13 18:40:18 ID:YlII02FV
遅まきながらルイン体験版終了
感想
不具合なし、動作は普通、ただゲームパッド無いと辛いかも
なかなか面白そうだから買おうと思う
IZUMO2の体験版の出来と較べるとよかった方じゃね?
すまんあげ散った orz
風もルインもスルーしたから、
ここしばらくはROMってるだけ。
ルインはもう過去形か
ルインですから
>>804 エゴの場合、ラスボスはそれ程でなくとも
前半終わる前からバレスタイン城並のステージが出てくる気がする。
ルインに期待してる人ってどれだけ居るのやら
>803
山原水鶏を忘れるな(雪とけ、IZUMO1、2、ベイグランツ)
>>811 >風もルインもスルー
ルインはまだ出てないんだが…
しかもROMの割りに書き込みしているという矛盾が(ry
買わんと言う意味でね、ルインは
りゅーほーいんつるぎってだれ?岸尾?
IZUMO2終わらすのでいっぱいいっぱい
風は発売日に買って未開封のまま
ルインは体験版もやらずに一旦スルー…風まで終えたら買うかも
これって見た感じクロノアみたいなゲームか?
823 :
811:04/12/14 01:48:52 ID:nnW0mii3
>>819 つまらない揚げ足取ってるんじゃないよ。
「スルー予定」と書けば良かったの?
ちなみに前の書き込みは
>>188
>>821 岸尾は折葉じゃなかったかな。
とすると一条あたりか?
>>824 一条は一条で出てるだろ、あいつにゃ裏も表もないのだろうか
そういや北都南も家族計画に普通に裏名で出てたな
あの夫婦にゃ名前なんてどうでもいいのか
一条は名前変えてない。
岸尾は色々名前変えてる。
放置してた風の継承者ドラマCD聞いたが、まじで半分以上
声優トークかよ!!
こいつはずげぇな。
>828
収録時間の内訳は?
>>829 828ではないが内訳
01 - Introduction- 観光地ロケの事情 8分45秒
02 - 卑怯な犯人の推理法 4分14秒
03 - 問答無用な温泉シーン 4分23秒
04 - 刑事と探偵どちらが有能 3分41秒
05 - 崖っぷちの犯人 11分17秒
06 - フリートーク:西條 晃二/梅小路 ピンポン 3分14秒
07 - フリートーク:山南 晶/川村 みさき 2分44秒
08 - フリートーク:宇賀神 柾毅/高岡 政人 2分18秒
09 - フリートーク:サキ/まき いづみ 3分30秒
10 - フリートーク:山南 真琴/あかね 6分58秒
11 - フリートーク:東野 沙織/金田 めい 3分26秒
12 - フリートーク:北小路 聖/どてら四号 2分19秒
13 - フリートーク:東野 透/木島 江麻 1分51秒
14 - フリートーク:西條 敬一/しが けんじ 3分
15 - フリートーク:若菜 美紗紀/柏木 リナ 1分56秒
16 - フリートーク:ギン/鉄 滝次 2分42秒
17 - フリートーク:ルイーズ/彩世 ゆう 5分4秒
18 - フリートーク:陣内院長/一 一 2分29秒
こんな感じ
ドラマが20分弱で、後は全部フリートークって・・・。
( ゚д゚)
有り得ない
エロゲ声優のフリートークなんていらなすぎる
>>830 まきいずみのフリートークは聞いてみたいかな。
値崩れしたら買ってみよう。
>>823 まぁ喪前の個人的な事なんてどうでもいいから
つまらない書き込みはするなって事じゃないのか?ww>811
しかしe.go!ってまぁそれなりに有名な(?)声優出てるんだろうけど
俺が知ってるエロゲ声優ってほとんど出ないのな
鳥居なんとかとか、日向なんとかとか(って思い出せないし_| ̄|○)
>>835 >鳥居なんとかとか、日向なんとかとか
鳥居花音と日向裕羅だろ。
>>830 >10 - フリートーク:山南 真琴/あかね 6分58秒
グダグダトークなヨカン。
>>834 最高ですた。
「うんとねえうんとねえ」とかもうタマラン。
すいません、巣に帰ります・・・
声優厨がよく沸くなぁ・・
長いことエロゲーをやってりゃ
自然と声優にも詳しくなるもんよ
おまえらヲタ同士なんだから、揶揄合戦はやめれ。
世間一般からみれば、声優厨もそうじゃないエロゲヲタもミソクソだ。
>>835 知っている声優でなんとかかよ。
そんな
>>835はIZUMOでもやっとけ
鳥居、日向が知っているのなら春野日和は当然わかるよな
長くエロゲーやってると
お気に入りの声優ができるもんなのさ。
んで、システムとか画は好きじゃなくても
その声優が出てるだけで買うという声買いに走るようになる。
さすがにそこまでは行かないやうな
>>847 勝手に一緒にするなYO
>>848 力丸乃りこって木葉楓だっけ?
明日香は固定なんだろうか…
>『IZUMO−猛き剣の閃記−』
何か凄いサブタイトルだな。
IZUMO−猛き剣の閃記−
TBSだしローゼンの次の次あたりの枠だろうか
>力丸乃りこ=木葉楓だったはずだ
木葉スレでは表完全進出で裏引退かと言われた原因の筈
つうか、エロゲ初じゃないか?地上波のTBSで放送されるなんて。
ほとんど地方U局だし、エロゲ原作は。
U局以外って条件だけならフジでやったけどね。アゴアニメ
クロノクルセイドに出てたらしいね
見てないんだけど
>>856 OPかEDかにあった気がする
できはベイグランツと同レベルw
山本女史の絵をアニメにしようということ自体無理だろ
宮崎アニメつれてきても
しかしアニメやって元が取れるのやら
移植やらアニメ化で金を稼ごうと思っているなら
まずイベント限定販売をやめて、イベント先行発売などにして欲しい思う。
送料1000円とかでもいいから
通販を再開して欲しいと思う今日この頃
そっちの方が儲けでそうだけどなぁ
ほんっと話題が全然違うんだけど
風でアイテム持ってなくても盗むやった時ってミスると『盗めなかった』ってでるもん?
ラスボスに盗むやったら何かそんな表示がでたんだけど
そなんかぁ
よし、2週目頑張るか
thx!
>>858 サンクス。そういえば買ったはいいが一回もやってない・・・。
近いうちにやってみるかなぁ。
ところでこの季節にDaybreakを聞くと無性に虚しくなるのは俺だけですか?
>>866 なんとなくわかる気がw
俺は雪が降ると聴きたくなる曲No.1だったり
>>866 浪人時代を思い出して泣けてくるorz
あのころが一番つらい時期だった
>>866 Daybreakって何の主題歌ですか?
まだやった事がないCF1、2 紅涙辺りを買いたいんだが
この作品ははこれ(NTRスカ、触手等)がダメなら辞めた方が良いってのはある?
>>871 e.go!にスカはないと思う
でもCF1は死姦、触手→殺害、寝取られ等がある
CF2、紅涙は普通の純愛
名軍師、ヒューイ=エルザードの活躍が見たかったらCF2
希代の天才武道家、飛雷の活躍が知りたければ紅涙
かな
ぶっちゃけあんま参考にならなそうな気ガス
スマソ
873 :
名無したちの午後:04/12/15 16:37:48 ID:c9pdxqTG
毎度毎度使い回し乙age
>>872 便乗で質問なんだけど、egoで触手が出るのってIZUMO、夏神楽の他になにがある?
CFやり終えてCF2もやろうと思ってるんだけど漏れ、ショクシャーなんだ・・・
蒼ざめた〜はやるつもりなんだけど
蒼ざめたには、有ったと思う
触手。たしかMAW3の瑞穂にあったよな
てんあくにもあった気がする。
【陵辱】
CF1、CF2(未遂)、MaW、CF3(未遂)、蒼月、MFA(未遂?)
IZUMO、雪とけ、エーベン(未遂)、てんあく(?)、MaW3
夏神楽、魔王(?)
【触手】
CF1、MaW、蒼月、IZUMO、てんあく、MaW3
夏神楽、魔王
【その他】
CF1(瀕死姦、寝取られ)、紅涙(寝取られ未遂)、MaW2(スライム)、蒼月(寝取られ?)
雪とけ(寝取られ)、てんあく(調教)、魔王(調教)
思いつくのはこれだけか・・・
間違ってたら補足等よろしくです
>>878 てんあくと魔王は調教ものなだけで陵辱ではないってことで。
しかしCF1なんてずいぶん古いけどまだ動作できるの?
CF2すらリニューアルじゃないと無理だよ。
とりあえずなんとか動く
サキの「ふに」がUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>878 ピュティアで髭親父(not髭爺)が触手プレイしてるな。
>>881 同意。でもまきいずみだからOKw
てかアニメは木葉楓は留任か…。
河原木志穂=ヒミコってのはマジ?裏と表が一致しないからわからん…。
エレナさんが氷青だっけ?
884 :
名無したちの午後:04/12/15 23:38:10 ID:4dzj91ZE
>>河原木志穂=ヒミコってのはマジ?
下級生2をやってみるとよく分かります
下級生2のテレビ版を見るともっとよく分かります
だって同じメンバーだもん
ageちゃったごめんorz
今まで気づいてなかったのかもしれないが
何か乳首が変じゃありませんか?
風の継承者修正でてる。
少し重い気がするけど。
アニメが扱けたら、どうするんだか
なぁIZUMOコンプリートのこれ
「対象年齢 CERO 18才以上対象 」
なんの冗談
>>889 えぇ、もうそりゃプレステ2でもエロエロよー!
俺は主題歌のロングバージョンは(e.go!に限らず)
ゲームクリア後まで聞かないって自分の中で決めてるんだけど
今日,友人と話してて意外に少数派なんだって気づいた (´・ω・`) ショボーン
ここの人たちはどう?
あんまりそういうのは気にしないか・・・
なぁ、風の修正ファイルに
>2週目以降で以前プレイしたキャラが出てくることがある問題に対応
ってあるんだが、これって仕様じゃなかったんだな…
漏れの中では攻略に沙織は戦略上最重要キャラになってたんだが。
あとルインの紹介も更新されてるな。重すぎだが。
気になるのがエーベル(女騎士)…その他のキャラに分類されてる…
サンプルがあるからエチシーンはあるんだろうが、endingはあるんだろうか
あと妄想…ハーレムEnd欲しいなぁ…
ところで、ひとがたルインのディアーナのページに
キスシーンがあるのだが、相手の髪が金色っぽいし、
なんかクーノでないみたい。
これって寝取られ?
古川の特典テレカにデボすずめが描かれている
風で捕獲したデボに『ミグカリバー』と名前をつけたのは俺だけじゃないはず
>>895 額に傷がないので俺は「ミグカリパー」と命名した。
>>891 オープニングは関係ないが、
エンディング曲はクリアした後に聞く。
エゴで寝取られガ発生する確率は
近年は低いと思うがなー
ひとがたルインのキャラ紹介で、エーベルが女っていう設定になってるが、体験版の声を聞く限りでは男の声優さんだよね?
Hシーンでは、声を変えてくれるんだよね?さすがにあの声ではきついぞ・・・
エゴのゲームっていままでパッドどころかキーボード操作も非対応?
>>903 確かそうだったと思う
ほとんどマウスオンリーだったはず
まぁアクション要素少ないから必要ないんだろうねぇ
・・・・・・ベイグランツはどうだったかな・・・?
で,ついに900越えたなぁ
ルイン出る前に新スレいけるかな?
キーボードは対応してた・・はず
キーボードは対応だっただろ
ベイグラもIZUMOもキーボードでやってたし
魔法『サンダー』・・・敵を追尾・・・。Ys6だぁ・・・。
e.go!のページ重すぎ
全然見れないし…
アクセス過多なのかサーバが弱いのか…
前者なら信者に優先的に見せてくれw
…あ,信者だから後回しなのかww
OHP見なくても買うだろうし…llorz...
何でこんなにエゴのサイトは重いんだろうか・・・
作品数が多く、置いてる主題歌デモ体験版も多く、
鯖に置いてあるデータが多すぎるんだろう。そのわりに鯖はそれほど強力でもないと。
>>910 ナルホド,確かに多いかも
今作25作目だっけ?
>>908 信者だからとかそういう考えはよくないと思うぞ
まぁ信者が無条件に買うと踏んでいる
可能瀬は有るな
山本女史の絵に一度惹き付けられると
もう底無し沼一歩手前にいるからな
そりゃ無条件に買うと考えてるだろう
昨日結局CF1、2を買って2をプレイしてるんだが………いまいち盛り上がらないorz
主人公は気に入ったのに俺好みの女キャラはみな男付き(⊃д`)
とりあえず自分の部隊に銀髪か金髪のキャラを一人はください_| ̄|〇
俺は山本女史のキャラは銀髪、金髪、黒髪の順番で好きなんだよぉ(⊃д`)
麻衣タン沙紀タン青龍タン(*´д`)ハァハァ
>>912 ごもっともですw
でもOHP見てたら,だんだん楽しみになってきたよ
しかし『無想乱舞』って…
どっかで聞いたような名前だなww
デモに出てきた奴だろうか…?
>>915 主人公かっこいいよね
e.go!の主人公の中では多分一番好き
金髪,銀髪はとりあえず『もうちょっと待て』とだけ言っておきますw
>>893 今、ディアーナの紹介のページを見てきたけど、
これクーノだよ。
多分夕焼けか何かで
髪の色が変わって見えるんだと思う。
>>917 激しく同意。
それだけにOVAは残念な出来だった。中途半端だし。
どれも最近は中途半端に出来上がってるしなぁ
>>919 そもそもできの良いエロゲーネタのOVAなんて見たことないんだが
ww連発してる香具師は、
何がおかしくて一人で藁ってるんだろう?
>>106からずっと気になってはいたんだが。
>>922 悪いorz
癖なんだ
チャットとかよくするんで…
ウザいようだったらこれから気をつける
銀髪系がスキでミレーヌの抱き枕を自作した俺は馬鹿ですか?
>>922 一人じゃないべ
漏れも使ってるし
>>924 Σ(´Д`;) マジで?
どんな出来か見せてくれYO
>>924 ミレーヌと聞いて、マクロス7のピンク髪の事かと
思った俺よりはマシ。
どうでもいいことなんだが
>>927のIDの初めがEだったらネ申だった
>>915 アルマはいらんのか。じゃあ俺が貰うな、今からマワしてくる。
何、この変質者?
>>932 クーノってハーフみたいだから
たぶん、スーパー○○○人のほうかと
困ったorz
ディアーナのテレカ率高ぇ…
どれにするか迷(ry
>>934 悩まずとも、発売後に行くとこ行けば、ワンコイン〜ソフトの半値くらいで売ってる
そして、ダブついたテレカ無し中古は安値で出回るっと
年賀状(仲間内)にデボや(以下、略)の羽付きキャラを描いて出そうとしている俺…
まあ、他のメーカーのも作って、ランダムで送る予定なんだが…手間がかかりすぎるorz
936 :
名無したちの午後:04/12/17 15:17:28 ID:JiEQ+1Hj
OPに残虐チックなキャラいるけど
最初マクルと思ったんだがディアーナな気もしてきた。
>>936 あれはディアーナだと思う
俺は返り血を浴びたマクルが気になる
あとミニガイドブック見た人いる?
>937
ノ
笑いながら殺す、狂気的なキャラが
たまに欲しくなる
>>938 ミニガイドブックなんか読み辛くなかった?
なんていうかフォント?
今、CF2を一回終わらせたんだが
え?何?この展開?とか思ってたら何時のまにかソミアED……_| ̄|〇ウラルートナンテシラナカッタヨ
気に入った奴があんまりいなかったんでエロシーンは避けまくってたからなぁ
CF4はまだかー
また天才軍師ものでいいよ
>940
なんていうか手書きかとオモタよ。
CF4いらねからオールスターもんプリーズ。
もしくは思い切り路線変換してひぎぃ系でもいいけど。
ルーダーの紹介のところのCGってヴィクトルににてるよな。
>>945 あれは操られたヴィクトルだなぁ、とスルーしてたんだが
>>941 しょっぱなでソミアEDですかw
俺やっとこさ裏ルート入ってソミア仲間キター
で、あのCG見せられた時はマジで欝になりますたよ
>>943 かなぁ…
文章から寺岡健二、直筆だろうか(嬉しくないけど)
……ますます寺岡ワールドが大きくなった感じがw
(ルインとがくパラ!!の繋がりとか)
とりあえずルインが核地雷で無ければ・・・
>>948 大丈夫だと思うよ
少なくとも『核』ではないと思う
当面の不安要素は難易度とバグかな
アクションだけにバグがあると最悪進めなくなったりすると思うし…
バグはわからんが、体験版で止まるとかいうてたヤシがそれなりにいるから不安事項としてあるかも。
難易度に関しては体験版ではコイン消費でコンティニューできてたし、なんとかなるんじゃ?
最悪、マクルが無敵だからプレイヤーは安全地帯に逃げてマクル任せっていうのもできるんでわ?
コイン消費っつーかコンティニューする度に半減してったな
あのコインって結局なんか意味あるんかな?体験版じゃなくて製品版で
武器とか買ったりするのかなぁ・・・
とりあえず半脱ぎがなくていいね。
Y本女史の絵は服着てるときの方が可愛い。
izumo2の時は・・・もう特典イラネっつー感じだったから。
ディアーナが多いなぁ
そんなに人気が出そうなキャラだろうか
>>952 ディアーナ5枚にマクル3枚って…
メインヒロインより多いし>ディアーナ
>>953 確かに
世間の需要(だったのか?>半脱ぎ)は知らんが
IZUMOシリーズのテレカだけに残念だった
>>954 漏れは萌えた口だw
アクション面、諸々以前に敵の強さの
バランスが良い感じになれば良いが
2週目以降はアクション部分をスキップできれば良いが
ロックマンのゼロシナリオがクリアできなかった俺は
戦々恐々だぜ
クリアできなかったらどうしよう
アレはゼロの方が難易度高く出来てるからねぇ。
>>958 いや…それはどうだろう
アクションだけに省くのはマズいと思われ
じゃ、2回目からは無敵モード(あたり判定無し)にするのはどうだ?
引継ぎがあれば、ある程度楽だな
妥当な線が奥義書全持ちかな
そうなるならコースによって得られる奥義書が変わると面白いかも
全てのヒロイン(コース)をクリアして初めて奥義書が全部手に入る
……となるとトゥルーEDコースも欲しいな
全奥義書を使って攻略するステージがやっぱあった方がいいだろうし…
965 :
941:04/12/19 01:00:54 ID:0szoHQd8
CF1終わったんだが
最後でみんなに見限られた_| ̄|〇クリアジョウケンガヨクワカラナイヨ・・
ところでエノアって死亡必至?
>>965 敵を倒すと出てきたハート
あれがクリア条件の鍵を握る重要アイテムだ
で、エノアなんだがおそらく
俺も全員クリアしたわけじゃないが
エノアが死なないとヴァルがラスボス(ネタバレに付名前伏)を倒す決意を抱かないため
後味悪いよね
CF1は