FC総合スレッド Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:04/11/20 02:32:06 ID:TslwOgga
http://fandc2ch.hp.infoseek.co.jp/template.txt

次スレ用テンプレ更新です。
抜けなどありましたら指摘お願いします。
953名無したちの午後:04/11/20 02:34:48 ID:t9dfGGF9
CANVASでは評価されてなかったな。
天使さんに至っては最萎えキャラ認定だし。
おれは2つとも好きだけど。
954名無したちの午後:04/11/20 02:56:53 ID:3OZYf8ur
柚子のシナリオも天音や恋のシナリオも力量的には大差ないと思うんだが。
萎えるのは原画のせいだと思う。

やっぱこのスレ的には原画家マンセー。シナリオおまけってことですよ。
955名無したちの午後:04/11/20 03:01:14 ID:zR99Ry8m
立てるべき人は次スレよろ
F&Cの「&」は全角でね、半角だとこのスレみたいに「&」が表示されなくなるみたいだから
って、テンプレにも書いてあるね

>1に

街角のブーランジェ 〜注文の多いパン屋さん〜
L'Heure Bleue〜ルール・ブルー〜
天空のシンフォニア

とかの新作の名前が入ってたら
Webブラウザで見てる人が板トップで検索したとき
スレが板上位にあったら引っかかるからちょっといいかも? とか思ってみる。

>954
あさのマンセー
956名無したちの午後:04/11/20 03:09:30 ID:FCWGwRif
>>954
もし天音や恋の原画がポン酢で柚子の原画が☆の人だったら、評価が逆になっていたと思われ
957名無したちの午後:04/11/20 03:19:16 ID:WkESyQ2i
彩色スタッフ連れ出して独立なら良いけど、
正直塗りが落ちたら魅力激減すると思うわ
958名無したちの午後:04/11/20 04:07:13 ID:TslwOgga
>955
新作のタイトルに関しては
スレを建てる方に煽り文に組み込んで貰えればいいと思います。
959名無したちの午後:04/11/20 04:08:23 ID:+DGe2jeM
ルールブルーのフランツのサンプルボイス聞いて
一瞬、子安かと思った罠
960名無したちの午後:04/11/20 04:36:15 ID:VeSLFbqc
>>954
柚子の場合は声もあかんかった。
961名無したちの午後:04/11/20 04:38:47 ID:iIuPrjuE
世間では水月のような塗りが評価されているのですか?
CANVASの塗りの方が好きな俺は頭がおかしいのですか?
962名無しだよもん:04/11/20 05:20:53 ID:anSsoon8
次スレ建てしてみます。
963名無しだよもん:04/11/20 05:24:57 ID:anSsoon8
次スレ立ち上げ完了。

F&C総合スレッド Part55
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100895748/
964ykX ◆MYykXChanA :04/11/20 06:05:10 ID:hq1TUie5
965ykX ◆MYykXChanA :04/11/20 06:09:45 ID:hq1TUie5
トリミングをミスってた……
こっち↓で。
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041120060848.jpg
966名無したちの午後:04/11/20 06:30:00 ID:jxb13aZN
どうせなら
フルボイスで罵られたい
967名無したちの午後:04/11/20 07:00:14 ID:uYRD+gny
>965
GJ!
頂きました。
968名無したちの午後:04/11/20 08:06:52 ID:w4APlmzn
☆はもう中学生以上は描かないのかえ?
969名無したちの午後:04/11/20 08:12:40 ID:GG/7gjdQ
F&Cの塗りと音楽がつかなくなるっていうのは痛いな
970名無したちの午後:04/11/20 08:32:05 ID:RBv4QKL9
塗りはいつものF&C塗りじゃん
971名無したちの午後:04/11/20 08:33:33 ID:1I6ea8mf
水月は音楽も外注だったし。
972名無したちの午後:04/11/20 08:51:35 ID:3tsYZaL+
宮村程度の能力しかないやつが偉ぶっているF&Cのライターはクソ。
ちょっと物を書いたことのある中学生の方がまだ巧い。
973名無したちの午後:04/11/20 09:56:48 ID:iIuPrjuE
宮村って少女漫画とかライトノベルとかアニメとかしか参考にしてなさそうだしね
そういうのを参考にするなとは言わないが
結局シナリオがいいと評判のエロゲやギャルゲーには
なんらかの小難しい哲学っぽい思想とかがあるからな
そういう意味においては薄っぺらいんだよね宮村は


974名無したちの午後:04/11/20 10:10:10 ID:QoZFWXm5
エロゲで小難しい話しされてもなぁ…(;´Д`)
俺は晴れのちとか作ってた頃のF&Cが好きだ
ライターのオナニー思想なんて端にどけても、面白いの作ってくれよ
975名無したちの午後:04/11/20 10:22:19 ID:/mK53lch
>>972
だから新しい人が入ってこれないんだろうね。
シナリオに関してはもうムリでしょ。
976名無したちの午後:04/11/20 10:31:42 ID:oJiGxCRQ
そもそもここのメーカ良作が皆無
977名無したちの午後:04/11/20 11:03:09 ID:OaMUhs7D
>974
まあ、別に難しい話すればいいって言ってるわけじゃないでしょ?
宮村氏とかの場合、日記とかインタビューでもっともらしいことを
(大抵は後付けで客に「自分は悪くない」と暗に主張する内容を)
言うばかりで、実際はいくら新作出しても進歩無しが現状だし…
978名無したちの午後:04/11/20 11:08:28 ID:o2nZWYl1
宮村か・・・Canvasやもれびの、大概のは好きなんだがな。
979名無したちの午後:04/11/20 11:43:00 ID:UoURuNKe
>>978
(・∀・)人(・∀・)
980名無したちの午後:04/11/20 11:47:32 ID:Cn9O7Zei
水月の原画がぽん酢だったら、トノイケも評価されてないだろ。
ま、漏れはトノイケ評価してない。ここの中ではマシという程度。
981名無したちの午後:04/11/20 11:51:41 ID:ITKTGeir
みやむーは…
俺はもれびのシナリオが一番つまんなかったな
いつも謝ってお世辞言ってるだけのへタレ主人公がなんでモテモテになるのかワカンネ
982名無したちの午後:04/11/20 12:01:54 ID:pGN8BvaH
もれびのは選択肢の軽薄さが嫌だった。
媚売りが露骨すぎてフェイクなのかと思っちゃったくらいだよ。

それと宮村氏は生理ネタとかをあけっぴろげに喋らせれば
『女のナマっぽい会話』になると思ってる節があるけど
随分と浅い認識だと思う。いや、俺も男だけどさ。
983名無したちの午後:04/11/20 12:04:54 ID:khhcluEK
CG・彩色がいい。
シナリオが平均で安定。
だから原画が好みなら買い。

これでいいじゃないか……_or2
984名無したちの午後:04/11/20 12:27:00 ID:yB0ATJ92
>980
もちつけ。
誰もトノイケと比べて宮村がどうとか言ってるわけじゃないのに、
いきなり奴の評価は全部絵のおかげとか、アンチの論法になってんぞ。
985名無したちの午後:04/11/20 12:49:12 ID:zS83goHv
>>965
遅くなりましたけどわざわざ修正どうもですー。
ありがたくいただきました。
986名無したちの午後:04/11/20 12:55:43 ID:iIuPrjuE
or2 ←これに萌えちまった
     アナルにちんこを差し込みたい
987名無したちの午後:04/11/20 13:02:15 ID:KGaSGc/o
>>986

まて。983は間違いなく♂だ。
988名無したちの午後:04/11/20 13:07:09 ID:7pUW0VTN
シナリオの評価の基準が萌え絵の引き立て役って場合、
別にストーリー自体に惹きや個性は必要ないからな。
読み込みが必要だとウザがられる。
989名無したちの午後:04/11/20 13:51:13 ID:JQdLPs5L
CANVASはシナリオ単体でも藍や恋の方が好きだけどなあ
あんぱんは☆絵でも嫌だし
和泉だって嫌われてるし、トノイケだってマシなのとダメなのとがあると思われ
990名無したちの午後:04/11/20 14:15:01 ID:PPoPKnY3
おれも藍や恋は☆絵でも嫌だな…

シナリオの出来不出来もあるだろうが、
何を求めてるかで感じ方は違うね。
991名無したちの午後:04/11/20 15:03:28 ID:kWJKlzp8
おれは天音たんLOVE!ですよ
あんぱ〜ん(´ー`)ノ○
992名無したちの午後:04/11/20 15:05:49 ID:jW2sr5XD
ル〜ルブルーの主人公は子安だろ
993名無したちの午後:04/11/20 15:29:31 ID:zR99Ry8m
宮村は作品を管理する偉いヒトとして抑える側にまわってるときより
下っ端として抑えられつつその中でやれるだけやってやれのときの方が
イイ仕事しそうなイメージ
運動部で例えると奔放でイイ動きしてた一年生ルーキーが
二年でキャプテンに選ばれたら急にまわりを気にしておとなしくて平凡になった感じ

終わったスレで会報の感想
・・・このアホ旧海洋生物が・・・ユーザーがどんな想いでお前をそう呼んだかわかってんのか
わかってないんだろうなぁ、自分の財布に響かないとわからないんだろうなぁ・・・
前回の会報でちこたむ画とはいえスワティの描かれてるページで「行川あいら(以下あ)」とかされたら
ぱっと見死ぬほどビビルだろ、とか思ってたら今回は「あいら」表記だったのでほっとした、
キミと〜フォーマットなだけかもしれないが。
デュプリンは出荷時のバグが少ない会社のサポートマスコットキャラというのもアレだが
それ以上にサポート系のデカイ仕事を藍ちゃんに持って行かれるようなのもアレだと思った。
994名無したちの午後:04/11/20 15:50:00 ID:JvRoYpUp
専門用語が多すぎて何言ってるのかさっぱり解らんw
995名無したちの午後:04/11/20 15:59:49 ID:J0LmPnFH
>>993
下っ端社員の愚痴にしか見えんが。
996名無したちの午後:04/11/20 16:05:45 ID:iIuPrjuE
997名無したちの午後:04/11/20 16:17:28 ID:1fqzw9VK
>995
下っ端のうちに速攻で辞めた無能ライターを一人知ってるが
そいつの言ってる評価とはかなり食い違ってるw
998名無したちの午後:04/11/20 16:23:19 ID:Dhzvo9Jy
次すれ46↓
999名無したちの午後:04/11/20 16:23:28 ID:QoZFWXm5
取り敢えず、>>993には日本語を勉強して欲しいところ
1000名無したちの午後:04/11/20 16:23:54 ID:dl61W0/8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。