[エロゲーの服装・髪型]ファッションチェックスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:11:09 ID:oJ+R9SPVO
>>334
学校にはいるよ
ボンボンのついた奴とかフツーのビーニーの人とかいろいろ
つうか都会以外なら中心街歩けば結構見る
専門学校系の人に多い
ツモリチサト好きそうな人
348名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:22:12 ID:oJ+R9SPVO
エロゲキャラがダサいのは女性のファッションは特に移り変わりが激しいからだろうね
349名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:25:30 ID:oJ+R9SPVO
車輪の国だっけ?あれは服のセンスないね
350名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:32:10 ID:oJ+R9SPVO
>>156
センスねーwww
351名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:33:02 ID:oJ+R9SPVO
>>152
メンノンが厨房向けなら俺にラフのシャツ買ってくれ
352名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:35:16 ID:oJ+R9SPVO
>>134
如何にもオタクですやん
353名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:40:44 ID:oJ+R9SPVO
>>78-79
今年は結構いなかったかい?
もち専門学校系の人だが
354名無したちの午後:2006/12/20(水) 02:46:52 ID:oJ+R9SPVO
>>126
むしろデニム生地じゃないジーンズを見てみたくなったよwww
355名無したちの午後:2006/12/29(金) 19:49:23 ID:kTuSISnR0
逆にこのスレ住人的に、ファッション・髪型が良いなと思ったゲームはどれ?

個人的にはCROSS†CHANNEL。
制服が実際にありそうな感じなのと、それぞれ違う着こなししてるのが
可愛かった。
356名無したちの午後:2006/12/30(土) 00:53:59 ID:XPDUgPkI0
鉄板だが沙耶の唄あたりか
Little Witchのゲームもいいな
やはり絵師のこだわりが大切なのか
357名無したちの午後:2007/01/01(月) 20:53:58 ID:UYf0H5IT0
 
358名無したちの午後:2007/01/07(日) 19:20:38 ID:Kg0J6+AtO
ある
359名無したちの午後:2007/01/09(火) 14:45:46 ID:dTzOO55K0
ttp://www.axl-soft.jp/products/02/chara.htm

キャミ+ショートパンツ+サンダル
=風俗とかキャバで働いてそうかよ、おめでてーな。
360名無したちの午後:2007/01/09(火) 19:13:50 ID:LUNcL94D0
それ、性格とかキャラを刺して言ってるだけで服装関係ないだろ。
361名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:54:08 ID:7qqjr4k30
奇妙な懐かしさを覚える
362名無したちの午後:2007/01/09(火) 22:09:12 ID:ya+wbQ6m0
ミニスカートに見えるんだが
363名無したちの午後:2007/01/11(木) 10:54:01 ID:jnbbZGSjO
彼女の願うこと。僕の思うこと。
ReNN

この二つは良いと思ったよ
364名無したちの午後:2007/01/11(木) 12:35:45 ID:1OasL2qN0
エロゲキャラより俺みたいなオタクのファッションのがありえないし違和感あると思う。
365名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:10:29 ID:/aEclcoJ0
そんなことより目が隠れるほど前髪伸ばしてる主人公を何とかしてくれ。鬱陶しい。
前髪は長くないが目の無い主人公は問題外。
366名無したちの午後:2007/01/17(水) 12:47:45 ID:JZRuC+0V0
個性を殺そうとしてんだろ。
367名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:22:36 ID:+/vigBxe0
むしろ超個性的になってしまっているな
368名無したちの午後:2007/01/19(金) 13:01:53 ID:AdiSvqGeO
確かに前髪だけ妙に長いのは個性的だわ
369名無したちの午後:2007/01/21(日) 02:12:52 ID:Def6KMv/0
美形設定なのに、CGで目が隠れてるとポカーンてなる。
370名無したちの午後:2007/01/21(日) 03:13:03 ID:xxy1lWN70
眼鏡外すと美形 みたいなもんなんだよ
371名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:47:32 ID:iV0Sp9s70
ロングヘアって実際にはあんまりいないな、
エロゲじゃ多いのに何故だ。
372名無したちの午後:2007/02/10(土) 06:54:22 ID:0jNqc4pk0
面倒だから。
いや、マジで。
邪魔だし
373名無したちの午後:2007/02/10(土) 14:40:00 ID:FlhXD+jZ0
いわゆるロン毛くらいまで髪が長かったことがあるがあれでも結構面倒だと思ったからな
女はいろいろ大変だな
374名無したちの午後:2007/02/10(土) 17:06:26 ID:bvd06sJB0
髪コキ属性の俺は
375名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:59:13 ID:JdDlRmFW0
>>371
外に出ような
376名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:18:59 ID:j4Fvh7NS0
エロゲみたいに、腰までのロングにしてる女の子は
あまりいないっていうことじゃね?

肩下くらいのロングだったら溢れるほどいるが。
377名無したちの午後:2007/02/21(水) 21:13:14 ID:zZbDr45r0
日本の象徴みたいなものなのにな。
378名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:20:25 ID:T6btqD7V0
 
379名無したちの午後:2007/04/02(月) 15:42:37 ID:d/AFNBrE0
保守
380名無したちの午後:2007/04/13(金) 02:39:39 ID:9pCRkKs50
保守
381名無したちの午後:2007/04/21(土) 11:14:55 ID:t9YCrUNj0
ageてみるか
382名無したちの午後:2007/05/13(日) 03:11:30 ID:YW7FS5bn0
保守っと
383名無したちの午後:2007/06/15(金) 02:47:14 ID:SCSMF6HO0
あのさ、まず洋服ってのは体型を良く見せる機能があるわけ。
つまり、女の場合、洋服着た状態の方が裸よりかわいいのが当然なの。
だから、洋服脱いだらブサイクになるエロゲーこそ正しいの。
384名無したちの午後:2007/06/15(金) 13:34:09 ID:dfTwjmgq0
このスレ ヤリマンコクサイ^^
385名無したちの午後:2007/06/17(日) 15:51:40 ID:RBfqfJ6Y0
>>383
着衣Hのほうが燃える
まで読んだ

実際だと裸のがしやすいと言えなくもないが
386名無したちの午後:2007/06/26(火) 17:28:42 ID:+VrkZfhE0
http://news.livedoor.com/article/detail/3211430/
真夏にエンジニアブーツとかショートパンツにスパッツ重ね着とかってエロゲっぽいファッションだよな

【ゲンダイ】ノーブラ&ミニワンピ女が増殖
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182829440/
387名無したちの午後:2007/06/28(木) 23:25:13 ID:MJdP5fRh0
>>385
下着ずらしてってのがよい
ショーツは完全に取らず片足に引っ掛ける
388名無したちの午後:2007/06/29(金) 00:06:06 ID:1tzK+QsM0
うむ
389名無したちの午後:2007/07/14(土) 21:10:21 ID:5uJ49ZZ30
キャラの服がたくさんあるゲーム教えてください  制服 私服 浴衣 など少なくとも6着以上きぼん
390名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:18:20 ID:ivdJpIhy0
>389
ぷちぱじゃま「PURE♥MAID〜着せかえしてね〜」
391名無したちの午後:2007/07/15(日) 02:27:55 ID:UQv69Hgv0 BE:140235146-2BP(350)
ゲームの内容としては合ってるが……なあ?
392名無したちの午後:2007/07/15(日) 02:34:49 ID:S2idLUcw0
いりゅ の物は着替えできるよ 

純愛系などであるなら俺も知りたいぞ  いいかげん同じの何ヶ月もきるのやめろ 
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:26 ID:pRsYoaZ50
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:40:53 ID:6wg7Wk1Q0
今時、ゲーム内で何ヶ月も経過するエロゲってかなり少数派じゃね?
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:38:00 ID:le/8BXS70
100年続くのとかあります
396名無したちの午後
3ヶ月くらいのが多い気がする
衣替えしなくていいからなんだろうか