エロゲ板総合雑談スレッド その314

このエントリーをはてなブックマークに追加
952♪き〜ろい看板:04/10/09 23:34:48 ID:EqwXuXUN
11月は確かに激戦区になりそうだな。。。
金がねーよー。

>921=ETE氏
スレたて乙樺恋
953名無したちの午後:04/10/09 23:57:54 ID:fdrDj63G
>>934
恵比寿ってASOVIVAとかMrクラフトとか
ホビー系の店が夜遅くまでやってるからいいよね
954名無したちの午後:04/10/10 00:30:24 ID:oBFr6CoZ
まだ今期放送してないのはげんしけんだけかな

そしてリリカルなのは@TVS
955名無したちの午後:04/10/10 01:11:08 ID:oBFr6CoZ
ん〜...なのは観てもテンションが上がらない...。
今期の保存は種、Φ、月詠、samurai7の4本あたりかなぁ。
956名無したちの午後:04/10/10 01:25:49 ID:w9KiLPYv
SSでレズ描写しようと思ったが、資料がイマイチ。
どこかに良いスレ無いかな。レズ板なんてのもあったが、
リアルでレズ語ってるようなとこないもんだろうか。

ちゅーか、気まぐれで見た独身女性板怖かったよ…。ガクガクブルブル…
957名無したちの午後:04/10/10 01:32:46 ID:+zrCvVj8
神無月は百合とロボが噛み合ってないような。
958名無したちの午後:04/10/10 01:42:34 ID:Fr8ISlwU
ようやく昼間の録画を視聴
種デスは思ったより普通に見られる・・・以下に前作気負って観てたかだなぁ
いきなりフラウ・ボウな主人公とかザク大地に立つ、ってカットはちょっとワラタ
相変わらずフレイの中の人がキレてるとか、OPで邪悪そうな笑みを浮かべてる
ラクスタンには期待してもいいんだろうか
・・・最大の問題はキラと新主人公の見分けがつかないことなんだが

>956
リアルにってことだったら、カミングアウト系の書籍がいろいろ出ているので、
参考にしてみては?(バンドブームの頃に東京少年で出ていた人も書いてたかと)
・・・ただ、SS(に限らずエロ系全般)は基本的にファンタシィで成り立っているので、
役に立つかは疑問
959雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/10/10 03:06:08 ID:2Lyt8ecm
>921
乙でーす。
960名無したちの午後:04/10/10 03:12:04 ID:Fr8ISlwU
よ〜やく全部視聴完了
・・・ビューティフルジョーは顔がイチローみたいだw
神無月、OPがウテナ・・・百合二人にスルーされてる熱血男の空回りっぷりがステキ

>934
草タン、ゲバラ日記ですか?・・・俺も観にいきたいなあ
961名無したちの午後:04/10/10 07:55:25 ID:IHHrj8VZ
>956
レズスレ系住人&レズSS書き。

リアルレズ話ならえっちネタ板、過激板のスレ一覧と過去ログ倉庫を
「レズ」で検索するあたりからスタートしてみるとか。
リアルビアンの人たちは同性愛板にいるよ。
最近pinkにもできたはず。(レズ百合萌え板とは別)
9割5分くらいはホモの人たちのスレなので、♀スレは自力で探すことになる。
いちゃいちゃ、のろけ系スレなんかいいかも。
でも決して書き込みとか横槍はしないのが鉄の掟。

個人的には「まあ、こういうジャンルのお約束でしょ」みたいな
テンプレみたいなSSがなんぼ増えるより、リアルの息遣いや
体温的なものを知ってる書き手の人が現れるほうが嬉スィ。
なので自分はリアルの情報収集を積極的に推奨するよん
結果的に出来上がった創作物がファンタジーになるとしても、
そういうのの土台があるのとないのでは、なんかこう……なんか。(なんだ)
まあ、自分も精進します。
962名無したちの午後:04/10/10 07:56:15 ID:IHHrj8VZ
pink板のレズ系SSスレ。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1071330034/
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1087027859/
Sapphistiscated
ttp://sapphisticated.info/
レズ・百合SSなんかも収録されてる。
(自分のも。「ダメ人間」とか。すみません……)
エロげー板レズゲースレッドまとめページ
ttp://www.geocities.com/girlongirl2ch/

ていうかどこで書くのか教えてホスィ…
963:04/10/10 08:51:10 ID:N5Bjj8oO
>960
漏れが今回行ったのはガーデンホールですた。
964♪き〜ろい看板:04/10/10 21:42:42 ID:ojPhQZzR
なんとかHDDレコの残り時間を9時間まで持ってきた。
まだまだ編集してないのばっかり。
こんなのが毎週続くのかよ。
965956:04/10/10 23:31:24 ID:w9KiLPYv
おぉ、レズ系参考資料についてレスくれた方々サンクスコ。
すっげー助かります。自力で探してたが、他のスレばっかり目がいっちゃって…(w;

ちなみに、>961の言うようなリアル系目指してます。
読み手を楽しませるために、ちょいファンタジー入るだろうけど、
その空間の音、匂い、響き、感情の起伏を表現したいなぁと思ってます。
昔、レズ系SS書いたとき、妙に違和感を感じたので、今度こそ満足するモノ書きたい気持ち。
966名無したちの午後:04/10/11 01:01:28 ID:0lQ3hS0q
そして怪奇大家族@テレ東(゚∀゚)
967名無したちの午後:04/10/11 01:35:01 ID:0lQ3hS0q
怪奇大家族オモシロカッタヨ〜。
さて撮ったげんしけんみるべ。
968名無したちの午後:04/10/11 01:36:39 ID:oSdBxZ1C
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 チラシはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  てのひらにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
969名無したちの午後:04/10/11 01:47:27 ID:0lQ3hS0q
( ´Д`)/ < 熊先生!手のひらがベタベタしてて書けません!
970名無したちの午後:04/10/11 03:46:43 ID:9I32TnMC
>964
ウチも最盛期は残り3時間とかが毎日続いた
・・・もう毎日毎日綱渡りの連続で、自分の楽しみのためというよりレコに使われてる感じw

>965
自分でもちょこっとSS書いてみたことあるけど、ちゃんと世界を作るってえらく大変で、
労力の割に報われないんだけど、完全脳内のフィクションより、いくらかでも現実に
触れたフィクションのほうが手触りが全然違うからね・・・
971名無したちの午後:04/10/11 07:10:45 ID:nh43aeSJ
HDDうん百Mって多いようで少ない
972名無したちの午後:04/10/11 07:15:10 ID:TenLHfVv
休日だと気付かずに大学いくとコだった…
自分の社会性のなさを痛感
973名無したちの午後:04/10/11 11:27:11 ID:VPihQgsa
学校に行く気があるだけまだマシですな。
974名無したちの午後:04/10/11 16:13:40 ID:+SG7JVTe
んだんだ
975名無したちの午後:04/10/11 17:13:40 ID:YiNidYqJ
_no めっさ板誤爆った

削除依頼せなと依頼スレ探してる間に依頼済みなっとるし
976名無したちの午後:04/10/11 18:59:12 ID:4PxW9qPE
(´・ω・`) p2爆撃も他板では継続中の模様。。
      また舞い戻ってくるかもしれぬから、
      おのおの方油断めされるな!
977名無したちの午後:04/10/11 19:03:02 ID:puYLvtmH
大学生活板が凄いことになってるよ……暇だったら見るといい
978名無したちの午後:04/10/11 19:58:00 ID:8JbDGaL6
今回のFE、全体的に味方が強すぎて面白くないな…
ストーリーもマンネリだし。加賀氏の裁判早く終わらないかな。
そしてTSの新作を。
979名無したちの午後:04/10/11 20:05:46 ID:3U7m2S9f
写楽少年や点滴針のエピソードってこんなんだっけか
でもおもろかった。成長ぴのこ萌え
980名無したちの午後:04/10/11 23:06:33 ID:H0qcuPQh
三連休でようやくFE聖魔一周目クリア。
最近伝説の武器が多すぎて難易度下がってる気がするなぁ。
ファルシオンじゃないと1ダメだったりとか、ナーガじゃないと無理だったりとか、
アルムとセリカ以外攻撃不可とかの時代は苦労したんだがな。

外伝ぽいとかいわれてたけど、結局はレベルあげができるだけのいつものFE。
モロ外伝みたいなの想像してたからちょっと残念だったな。
981名無したちの午後:04/10/11 23:16:56 ID:3OGN6qla
塔でキャラを育ててます。
初期のFEと比べると攻略は楽ですね。
カミュが倒せなくて何度かやり直したりしてましたから。
982名無したちの午後:04/10/11 23:26:23 ID:e633WShh
強キャラが多杉な気が。
昔はAMナイトで壁を作りながら敵が来て袋にしてたのに。
今じゃ敵陣に突っ込ませて敵ウボァーな感じ。
983名無したちの午後:04/10/11 23:32:02 ID:tJwnV0rT
ルーテタンが優秀すぎてたまらないよ(;´Д`)ハァハァ
984名無したちの午後:04/10/11 23:38:13 ID:hBwiNIUY
流れに逆らって今更封印開始。
紋章の謎以来のFEなんだがいろいろと変わってるね。
アーマーナイトの攻撃シーンも大幅に改良済みの模様w

とか言ってたら、一面で死亡者発生。
小学生の時より頭悪くなってるな、俺。
985名無したちの午後:04/10/12 00:41:52 ID:ZgOIQkXA
支援会話は封印が一番いい出来だ。
今回はオヤジと変態主人公以外ダメポ
986名無したちの午後:04/10/12 00:52:06 ID:EtjIpT1v
>>981
トラキアでFEからずっと離脱してるんだが、今そんなに簡単なの?
ティアリングや聖戦並に難易度下がってるんなら、復帰しようかな・・・
987名無したちの午後:04/10/12 01:31:56 ID:tiX5rmR9
それ以前につまらな(ry
988名無したちの午後:04/10/12 02:48:05 ID:SfOvagAc
なんかキャラ造形がそこらのライトノベルやファンタジー漫画と変わらなくなってきた>FE
そりゃ聖戦〜紋章の頃から王道的なつくりだったけど、筋は一本通ってたと思う。
最近のは…
989名無したちの午後:04/10/12 14:14:04 ID:dOf48RrF
むしろライトノベルやファンタジー漫画がようやくFEに追いついたって感じだ
990名無したちの午後:04/10/12 15:06:39 ID:Z8KHBUDb
( ゚Д゚)ハァ?
991名無したちの午後:04/10/12 16:00:51 ID:dOf48RrF
むしゃくしゃして適当なことを言った
昔は良かったって言われるととりあえず適当に反論したくなる
今は反省している
992名無したちの午後:04/10/12 22:45:18 ID:2eURj8Gb
FE、今も昔も普通に面白いけどなぁ…
993名無したちの午後:04/10/13 06:31:42 ID:B34Bmjtj
>>992に同意。
確かにヌルイけど、油断すればぽっくりいくあたりは面白い。
そして今日も事故死でリセットなわけだが……。
というか萌えキャラ多くて困りますが?

どうせならGBA版まとめてGCにでも移植せんかな…。
据え置きで、じっくり腰を落ち着けてやりたい。
994名無したちの午後:04/10/13 12:16:43 ID:1J1OskvF
その萌えキャラが低俗化というか、昨今の安直なオタ作品のキャラの典型というか…
とにかく質が下がってる。
995名無したちの午後:04/10/13 12:58:26 ID:RmHWSFFp
具体例も挙げず悪くなったって言うのはどうかと
996名無したちの午後:04/10/13 13:12:51 ID:447tXEQ5
対象物を評価するのって量子力学の世界だよな。
観察者の状態によっても結果が左右される。
997名無したちの午後:04/10/13 13:43:11 ID:q0j2FMoU
重要なのはようじょがいるかどうかではなかろうか
998名無したちの午後:04/10/13 13:43:58 ID:mTjpfmnS
やっぱり加賀でないとな
999名無したちの午後:04/10/13 13:44:29 ID:RmHWSFFp
とりあえず999
1000名無したちの午後:04/10/13 13:45:01 ID:qyQQBJe3
1000なんてとりま千円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。