TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その11
最初のライターさんは無責任だから逃げちゃうし。
キャラデの漫画家さんは無責任だから逃げちゃうし。
カントクは無責任だから会社に来ないし
来てもすぐパチンコ行っちゃうし、負けて帰ってくるし、帰ってこないし。
原画家のにーにーちゃんは無責任だから原画全然あげないし
そもそも遅いくせに凝り性だし時間ばっかりかけてるけど仕上がりはチョットアレだし。
マーキーさんはマーキーさんで黙って仕事してるかと思えば、黙って他社のバイトしてたり
黙ってラグナ■クオンラインしてたり、黙ってリネ■ジュ2してたりシ■ルオンラインしてたりで
MMORPGのチェーンコンボだし、突然歌い出すし、突然叫び出すし、突然踊りだすし。
美柴さんは美柴さんで無責任にも会社でお酒呑んで、スルメ食べて、チーズ食べて、お酒呑んで足りなくなって買いに行ってこいなんて命令しといて
帰ってくると机の上で寝てたり、椅子並べて寝てたり、机の下で寝てたりだし、しかもゴミ散らかしっぱなしだし、噛むし、噛むし!噛むし!
って感じなんだよきっと ・・な
超絶対御都合主義的アーカイブノベル制作ブランド「TerraLunar/BLACKLIGHT」
OHP >
ttp://bl-light.kir.jp/ 過去ログ、関連スレ他は
>>2-6 あたりデスカ?
BLACKLIGHT
・きらめく瞬間(2000/07/28)
・学校のきゃあ(2000/09/29)
・ローデビル!(2001/10/26)
・聖ファミレス学園(2003/03/28)
・そらをみあげて想うこと(2004/02/27)
・ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(2004/06/04)
TerraLunar
・しすたぁエンジェル(2002/03/01)
・ロケットの夏(2002/10/11)
・星刻のかなた(2003/02/28)
・家飛 -カットビ!-(2003/08/29)
・ぷちぷち☆魔女先生!(2003/12/19)
・らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜(2004/06/25)
今後の新作予定
・リーチっっ! 〜フルティルト・ブギー〜(TerraLunar:2004冬予定)
・ЗАРЯ(ザーリャ) 〜夜明を待つ星〜(TerraLunar:2004予定?)
・蒼のせつなに 〜Passage in blue〜(TerraLunar:未定)
(参考)T/Bスレの1レス消費スピード
その1:01/11/07−>02/08/27( 958)…9m20d ←しすエン発売
その2:02/08/20−>02/11/21( 989)…3m01d ←ロケ夏発売
その3:02/11/20−>03/03/11(1000)…3m19d ←星刻発売
その4:03/01/31−>03/05/22(1000)…3m22d ←ファミレス学園発売
その5:03/05/14−>03/08/08(1000)…2m25d ←しすエン&ロケ夏サントラ発売
その6:03/08/02−>03/11/29(1000)…3m27d ←家飛発売
その7:03/11/24−>04/03/14(1000)…3m18d ←魔女先生・そら想発売
その8:04/03/11−>04/06/26(1000)…3m15d ←ろーでび発売
その9:04/06/26−>04/07/17( 970)…0m22d ←らくえん発売
その10:04/07/17−>04/10/02(987)…2m16d ←らくえん余波
9 :
1:04/10/02 02:34:43 ID:GZSZaD0f
正直テンプレ何足してよいかわからなかったのでそのままにしておきました。
足りてなかったらごめんね、
乙
よろしければお食事でもいかがですか?
ガストーで。
>1乙です。
http://moonbase.jp/top/index.html より
>『らくえん』オリジナルサウンドトラック発売のご案内
>22)star boy,ether girl with twins/スターボーイ・エーテルガールVo.edit
>新規収録曲も入って税込み2000円。ダンデライオンさん、儲かりません。採算度外視です。
前スレ944が5枚買うから大丈夫。
それはそれとして、何でテラルナの公式ページに情報が無いんだ?
>>1乙でした。
>>14 いつものことだし気にすんな。
俺はもう慣れたゼ。
サントラどっか予約できるとこねぇのかよ。
さっきから断られてばっかだ。
つかネット通販しねぇのかよ。
>1
おーつー。
蒼のせつなにまーだー。
剛田の付録本表紙で勃った。
21 :
前スレ944:04/10/02 17:09:15 ID:+BWMgfef
うお、まじすか
5枚はしんどうのう・・・3枚で許してヽ(`Д´)ノ
なんでこういう予想だけ当たりますか
月面次回作のザーリャ、なんかロシア語を見ると変な名字の戦車マニアの人を連想するのう
かの人が関わっているなら購入確定なんじゃが、スタッフ詳細とかまだ出てないよな?
>1
乙!!
ズヴェズダってなんだかズベ公みたいだな…
27 :
名無したちの午後:04/10/02 21:49:01 ID:lrYN/Wov
前スレでらくえんのCG抜き出ししてた人いたけどツールとかあるの?
29 :
28:04/10/02 22:24:27 ID:1Aflym07
30 :
名無したちの午後:04/10/03 00:14:15 ID:85o+h1pv
>>29 サンクス
でも、開き終わったけど、表示されない・・・。
どこにいっちまったのか?
サントラ買っちまった。
この手のアイテムは、決して買わん様にしてたんだが…
il||li _| ̄|○ il||li
そう かんけいないね
ゆずってくれ たのむ!
エア ころしてでも うばいとる
33 :
30:04/10/03 08:03:11 ID:9yHy4jmB
見つかりました。
昨日は探してる最中に寝てしまったけど、よく考えると実行中にちゃんと保存先表示されてました。
音声がないから敬遠していたロケットの夏をプレイし終えて
数年ぶりに涙腺に何かが湧き出てきた俺がいるスレはここでもいいですか?
ようこそ月面スレへ!!
そう言えば、杏は「本法廷はこれ以上の審議の必要性を認めません」で
「家ではエロス禁止っっ!手でも足でも胸でも口でも全部全部禁止っっ!!
近親相姦も兄妹愛も絶対ぜーったい禁止っっっ!!」
と言ってるが、兄妹愛も禁止しちゃっていいのか?
「家では」だから別に、ねぇ?
むしろ俺は杏と乳繰り合ってる最中の、玄関をバックにしたアングルが好きだ。
もういかにも亜季が来ますよー、なアングルが。
案の定「オレだよオレ」にワラタよ。
>37
なるほど、つまり家以外では接点の少ない亜季と違って杏はムーナスで
にーにーちゃんと乳繰り合うことが可能だからああいう判決を言い渡したと言うわけか…
狡猾なり!生意気じゃない方の妹!!
その場面で「真実は見えるか、生き残ることは出来るか」ってあるけど
元ネタはダグラムとガンダム?
>39
他にも電話を亜季に回さず自分だけ喋ってたりと
実は結構腹黒い。
メガネシナリオ辺りでにーにーちゃんも言ってるしな
杏にとって亜季はかなわないくらい強力なライバルだし、色々努力せにゃならんのだろうね。
俺は亜季シナリオの最後の杏との会話がすっげー印象深かった。
二人の会話があまりにも切なくてしばらく放心してたよ。
杏も実は、にーにーちゃんに対する行為を露骨に出せば素直じゃない亜季は遠慮して引く
と言う打算があったというのはどうだろうか?杏シナリオが姉妹の仲が一旦悪くなって
そこから両者が感情を吐露して復縁するというシナリオだったらなぁ。
っと、
「亜季ちゃんの理想は1にーちゃんだもんね」
「ま、ね…」
という亜季の微妙なリアクションを見て想像しますた。
どうしてもおまいらは杏を腹黒妹に仕立て上げたいようですね
俺も大好物です
そういえばゲーム内ゲームでも一見天使に見せかけて言ってることはかなり黒かったな。
杏は終盤下ろした約50万の貯金+パソコン代金+物語中の数ヶ月分の家賃+おそらく食費等
をФ学生の身分でどうやって貯金したのだろう
手とか足とか脇とか口とか後ろで。
土日の競馬場で。
大丈夫、理屈じゃないんです。
優秀だね、あんたの妹
そういう風につくりましたから
妹ってこうなんていうかなんでもできるよな。
料理が旨かったり洗濯干すの早かったりテストの点が良かったりさ。
けど、何でも出来る割におにーちゃんおにーちゃんって助けを呼んだり
いきなりやきもち焼いてかんしゃく起こして暴れて泣いてこっちが困って。
どうしようもない兄ちゃんはお前の事が心配で心配で。
超絶対ご都合主義的兄貴アーカイブノベル ブラザァえんじぇる
けど、そんなお前が…
前スレ>1000、お見事w
>43
亜季が杏に「おねーちゃん」ていうのはあのシーンだけだもんな。
個人的には、その後の「言わなくても分かってる」「コーヒー。濃いめ砂糖なしミルクたっぷりでしょ」も印象深い。
無駄な説明とか描写とか一切ないのな。巧い。
年上には敬意を抱かないと
敵には敵意を抱かないと
殺意を抱かないと
うむ、このセリフにも腹黒というかなんというか
まぁそんな感じのが端々から滲み出ているね?
腹黒いんだけど、殺意を抱けば殺意に飲み込まれるように
どこか子供っぽい所があるのでそこがまたいいんだ。
アンコだけに中は真っ黒さ。
山田く〜ん(ry
あかんてー、そんなん関西でゆーたら生きて帰れんてー
杏は基本的に事なかれ主義で優しい性格だけど、譲れないものもあるってことだな。
特ににーにーちゃん。
腹黒って言うのは、にーにーちゃんが誰かとくっつかないように裏で暗躍する奴のことだろ。
手紙を捨てたりとか電話で「兄は今いません」と答えたりとか、「〜は、嘘つく子だから…」と陰口叩いたりとか
>「〜は、嘘つく子だから…」
ピュアメールだったっけ?
腹黒ってのは、兄を独占するために愛犬・父親・母親を殺し、
兄に近づくすべての者に執拗な嫌がらせを加えるとか、
兄と一つになるために兄を死に追いやるとかしないと。
樹里のことかーーー
>>62 ワラタ。エロゲの妹キャラの中でも最凶だろその二人は。
あにさま…
しかし杏の性格からしたらどうだろ、亜季にならともかく、
にーにーちゃんを他の女性に譲るのを素直に認めるのかな。
例えば、にーにーちゃんがみかと同棲してると
「うちのにーにーちゃんが迷惑かけてませんか?」
とか口実を言いながら押し掛けて来そうだが。
確かに大概のシナリオでも散々サイキョーっぷりを出しながら最後もちゃっかり居座ってるしな。(その場合亜季も居るが)
て言うか、杏はどのヒロインとのEDでもにーにーちゃんのすぐ隣にいますよ。
可憐ED:普通にアパートで3人暮らし、新規ブランドにも手伝いに来る可能盛大
眼鏡ED:同上、可憐よりも逆転のチャンスは多いと思われ
みかED:子供を可愛がる名目でにーにーちゃんの新居に入り浸り
亜季ED:亜季は別の所に住んでるみたいだし、アパートで2人暮らし
杏恐るべし
きっと亜季ED後の空白期間には、にーにーちゃんを慰めつつ誘惑してたのだ
間違いない
にーにーちゃんと亜季じゃ上手く家計をやりくりできないって理由で何時までも三人ですよ
>>70 プルルルルルガチャ
杏「はい」
亜季「あんこ…たす…け…て(ガクッ」
杏「もー亜季ちゃんはしょうがないなー」
ってな感じでしょう。
72 :
名無したちの午後:04/10/07 03:45:19 ID:brEctnSI
「MMSYSTEM296 指定されたファイルは、このMCIデバイスでは再生できません。ファイルが壊れているか、正しい形式ではありません。」
らくえんでエラー発生でムービー再生できず。
おかしい、2週目くらいまでは再生できてたのに、ある日を境にだめぽ。
なぜ〜。
>>72 ファイルが壊れている可能性があるなららくえん再インストすればいいじゃない
mpgを関連付けしてたアプリが変わったりしてないかい
Microsoft Windows 95/98 でビデオクリップを再生しようとすると、以下のエラー メッセージが表示される場合があります。
Mmsystem296 指定された MCI デバイスではファイルを再生できません。ファイルが 破損しているか形式が正しくありません。
原因
この現象は以下の条件が当てはまる場合に発生することがあります。
サウンドクリップもしくはビデオクリップのオーディオデータが圧縮されてる。
Microsoft Audio Compression Manager (MSACM) が見つからない、破損している もしくは、 MSACM のバージョンに対応していない。
解決方法
この問題を解決するには、以下の手順に従います。
オーディオ圧縮ドライバの追加および削除
Windows 95/98 オーディオ圧縮ドライバを削除し、再インストールします。
[スタート] ボタンから [設定] をポイントし、 [コントロールパネル] をクリック します。
[アプリケーションの追加と削除] アイコンをダブルクリックします。
[Windows ファイル] タブより、 [マルチメディア] を選択し、 [詳細] ボタンを クリックします。
[オーディオ圧縮] のチェックボックスをオフにして、 [OK] ボタンをクリック クリックします。
[OK] もしくは [適用] をクリックします。
上記 1 - 3 を繰り返します。
[オーディオ圧縮] のチェックボックスをオンにして [OK] ボタンをクリックします。
画面の指示に従ってオーディオ圧縮ドライバをインストールします。
76 :
72:04/10/07 14:40:37 ID:S1lzOxFF
ムービーが再生されるようになりましたが、プレイしているとまた再生されなくなりました。
どういうこと。
いろいろ壊れてるところがあるんだろ
OS再インストしなされ。
TerraLunarに聞けばいいじゃん。何のためのusersupportかと
ところでみんな、サントラ買った?
>79
明日ダメな街に行って探してくる予定
あの18歳以下立ち入り禁止の街か
俺行った事ないや
とりあえずメイトへ行く予定
>>84 俺はゲームのサントラを買うほど落ちてはいない気持ちが180度回転
用語辞典いろいろ修正されてるなぁ
恵さ…いやBenさんいい仕事してくれたよなぁ
サントラ聞いて、久しぶりに倉庫からギター引っ張り出してきた。
耳コピで曲に合わせて弾いてみたんだけど、あまりにも下手過ぎて「らくえん」を
汚してる気がしたのでやめた…orz
心意気は買う
流れ読まずにスマソ。
今更ながら、しすエン終わらせますた。
…すげえわ、これ。
なんで、発売当時に殆ど反響がなかったんだろう…???
プログラム以外は今の店頭でも十二分に戦えそうなんだけどナー
ロケ夏から入ったくちなんで、若干方向性に違和感あったけど
期待は裏切られなかった。
次はらくえんかぁ…
>なんで、発売当時に殆ど反響がなかったんだろう…???
宣伝不足
説明不足
以上(泣
後は相変わらず、ぱっと見はあまり受けの良くない絵柄が問題なのかな。
体験版と宣伝で前評判を覆せる威力は充分に秘めているとは思うだけどな。
あ、でもシスえんのシステムはかなり頂けなかった。
らくえんはHPの宣伝と+して本編で監督が事故るまでの体験板ver2を出せばよかったと思う。
サプライズを狙ったのかもしれないけど(実際かなり驚いたが)買う前の人には
あの体験版ではどのようなゲームか分からないしな。
サントラ売ってない…_| ̄|○
大阪日本橋祖父地図で買ってきた
>>82印刷してライナーノートのとこに挟んどかないとな
地図.com商品入荷待ちってどういうことよ…orz
96 :
90:04/10/09 08:01:44 ID:SGILURLL
>>91 エンドロール等見る限り、メディアミックスなんかも一応やってたみたいだけど、
その全てが不発だったって事ですか? (´・ω・`)ショボーン…
ロケ夏もそうだったけど、コンシューマー化しても充分行けそうなだけに、本当に勿体ない…
>>92 確かに絵柄は癖が強かった。
店先でかなり迷ったのは事実ですが… 動き出すと全然気にならないんですよね。
システムも、せめて選択肢でのセーブOK&ホイールマウス対応だったら…
笑いももちろん強烈なんだけど、
最近涙腺が弱くなったのか、しすエンやってて何度泣きそうになった事か。
個人的にツボだったのは、深夜、屋根の上での「電波電波電波〜」ですか。
それと「わんわんと僕」の話が、個人的に妄想していた「マルチの妹達の話」とほぼ一緒だったので、
妄想が現実と化した様な喜びが… って事で、メム萌え〜っ!
>>96 >エンドロール等見る限り、メディアミックスなんかも一応やってたみたいだけど、
いや、TerraLunarはもともとマジキューとのタイアップブランドだったんだよ。
なかったことになってるっぽいけどw
今回マジキューと絡んでないぽいけどVFB出るのかな…
まぁあそこのVFBあんま好きじゃないんだけどね、内容薄いし。
>>95 うあ、マジだ…今日には聞けると思ってたのに…orz
名古屋もサパーリ無かったなぁ>サントラ
1枚やっと見つけてなんとか買えたけど。
大須行けば少しは違ったかもしれないが
みかみの住んでた町でサントラ確保。
亜季と杏のボーカルがなんとなく気に入った。
徹夜明けのテンションのままカラオケに乗り込んだっていう感じがダメっぽくていいな。
名古屋駅も虎もなくて、大須行ってもどこにもなくて、
最後に行った大須のとあるとこでようやく2枚あった。
エロゲのサントラ買ったの初めてだ。
どこ行っても売り切れで、祖父でやっと発見。
残り2枚のうち1枚を俺がゲット。ツイてた。
サントラまだ買えないよう。
Rage against the machineとかNOFXとかRiotとか
彷彿させる雰囲気の曲とかあって、
洋楽好きにはニヤニヤものなんだよね。
金曜にアキバ行って探したけど見つけられなかった。
しょうがないから発売元の通販申し込んだよ。
火曜に入金確認されるとして、いつ届くものやら・・・。
amazonでもサントラ取り扱い開始。
もっとも発売元からの取り寄せなので、発売元から買うほうが早い。
>>104 日曜の午後にアキバ行ったけど、
ゲマズの3階か4階あたりで発見しました。
まだ在庫はあった模様。
ヤマギワソフトでは売り切れの表示で、
祖父、メセ他では影すら見なかったのです。
入荷数がかなり少ないっぽい。
サントラ買えた人「the case of us」の歌詞教えてくれ〜
ギターはだいたいコピーできたけど、何言ってるのかは全然わからん
>>107 歌詞は書けんよな普通。ケチとか、そう言う以前の話で。
109 :
名無したちの午後:04/10/11 15:25:50 ID:HihD+faK
嵐が来たので念のため保守ageします、サー!
揚げないで堕落させといてくれよ…。
そこらじゅう回ったのに らくえん サウンド なかったorz
にーにーちゃん愛されてるなぁ。
妹1号も2号も実質、理想がにーにーちゃんじゃないか。
with twinsカツゼツ悪いなー
まあ声だけで充分なんだが。
らくえんのサントラは買えたんだが…
…今更ながら、しすエンのサントラが欲しくなった。
もう入手は無理だろうなぁ…
らくえん。今さっき買ってきて10分もやってないんだけど、
セリフとか声とかまんまフリクリだな
TerraLunarってガイナックス好きが多いのか?
116 :
115:04/10/13 13:32:24 ID:H9gfJ+d7
更に気づいたけど、BGMとかカットインとかもフリクリ風なのな
よっぽど好きなんだな
フリクリ…というよりはスラップスティックな定石でああなっただけだと思うが
CG鑑賞の
3P目4段目の左から3つ目と
4P目2段目の左から4つ目が埋まらないんですが
どうすればよいのでしょうか?
「仕様です(きっぱり)」
「直せっ!!」
120 :
名無したちの午後:04/10/13 21:58:03 ID:dHRfI5kd
歌が拙くて何だこれ、駄目じゃんとか思って聞いてたらなぜか勃ってた
そういう風に作りましたから
ところで諸兄。
『ザーリャ 夜明けを待つ星』はどうなのか知らぬか?
「ソヴィエト連邦軍輸送航宙艦」だとか!
酸素発生装置が壊れたり、叩いてなおしたり、そういう話なのではないかとっ!
期待しているのだが。
>124
期待に水を差すようで悪いが、
夏混みの麒麟堂小冊子見てると、地上部隊しか見当たらんが…?
軍ヲタじゃないが、とりあえずコレと(他社だが)群青が出るまでは死にきれん(w
Zarya買ったよ〜( ´ー`)ノ
>>118 某所の攻略ページは、これについては当てにならんもんナー
漏れも自力で解決したが…
選択肢 「仕事が忙しかったからムリのムリムリ」 を逆にしたら、一つは解決するはず。
もう一つは忘れた。
…しかし、らくえんやってて思い出したのが 「マイク・ザ・ウィザード」と「我が家の楽園」って映画。
どっちも結構古い映画なんだが…
映画2本は、自分の好きな道へ突き進む事をかな〜〜り理想的に描いてた映画だったけど、
らくへんは、正しくそれらの楽屋落ち的裏バージョンな内容だった。
よくよく考えてみると、3本ともコメディー作品なんだよな〜
それだけ、マイノリティーに徹しても己の道を進む人生って、「しんどい」って事なんでしょうね。
コメディーにしなければ成り立たなくなるくらいに。
初めてこのメーカースレ書きこ
>>124 そういう名前の船には機動爆雷を撃ち込みたいなあ…
SFオタにはここのソフトハウス、頑張ってもらいたいよ。
サントラ、絶対ないと思ってコーナー覗いたらあったので購入。by関東某所
・・・(・∀・)イイ
地方人の俺は諦めて近くのCD屋に注文したよ。十数件聞いてみたけど、どこにも無いって言われたよ……orz
もっと田舎だと注文しようにも取り扱ってないって言われるぞorz
まぁ、ネット通販したけど。
祖父通販まだ来ない…発売前に予約してんのに…
>84で通販したら2〜3日で来たよ・・・
どうせ通販なんて送料上乗せされるんだし確実なとこで頼むのが
135 :
104:04/10/16 15:16:56 ID:qKa61t6R
>>134 うちも昨日来たよ、発売元からの通販。
発送は木曜だったから、指定口座への入金が連休明けの
火曜だったことを思えばかなり早い対応だと思う。
らくえんサントラ、アキバの主要店舗を探し回ったけどどこにも無いよ…orz
天下のアキバで流通してないってどういう事なんだ。
それはそうと、某オペラハウスでらくえんが再び紹介されてますな。
管理人さん、かなり気に入った様子(・∀・)
俺としては、元クールボーイな三丁偏愛な人が音沙汰ないのが不満だ。
オリキャラ同級生SSやマルチの幼稚園奮戦記やら宇水や映画コラム書いて
たころはありえんかったことだよ。
話振っといて回収せんというのは。
どうしたんだろう。仕事忙しすぎんのか?
139 :
名無したちの午後:04/10/18 00:42:14 ID:ZFP0CqjL
あのエンディングテーマを歌ってるやつらのほかの曲を少し聞いてみたかったり
>>137 エロゲメーカーの中の人になっちゃったので、
同業者のことはなかなか語りにくいんでは?
いまさらだがハンニバル・スミスってジョン・スミスの方のハンニバルだったんだな。
全然気づかなかったよ。
>>140 そうか。
ジン氏もそうだしな。
なんか寂しいなぁ。MIO氏は店閉めちまったし、taka氏は自傷的に
なっちまったし、vlad氏はあいかわらずだけど、スローペースだし。
beaker氏も更新頻度減ってるし。
けど、困ったな。しすエンにしろ、荒川作品にしろ漏れの嗜好に
すげぇ合う奴を紹介してくれるサイトだったのに。
て、いうかでもね。体験版やら他のゲーム紹介してた頃には既に
スタッフなんじゃないんですか?
それはそうとして、サントラゲッツ。エーテルさいこー。
ゲ品板が出来てからこのスレの書き込みが減ったような気がする(´・ω・`)
ひろゆき的にはいい傾向なんだろうが、なんか寂しいな
さみしいね。
今からしすエンも買おうと思うんですが、通常版って出荷されたんですか?
ここの評判を聞いていると、「みりめーとる」は是非ともはずせなそうなので…
通常版はわからないけど、初回版は中古探せばあるんじゃないかな?
俺は地方人だから中古が見つからず奥で落札したけど他に誰も競ってこなかったよ。
初回版しかない筈だし、新品も公式通販で6千円出せば確実に手に入るし。
なんだこりゃ
PUSH!連載のリレー小説、今月は連悠太ですな。
「れんゆうた」って誤植されているところが涙を誘う(w
・・・で、連悠太は来月のライターに三丁偏愛こと東出祐一郎をご指名。
これは予定調和なのか?再来月は荒川工になるに違いない。
やっと聞けた〜。最後は評判どうりすごく良い感じです。
暫くはヘビーローテーションで聞いてしまうなこれは。
激しくどうでもいいことかもしれないが、ミカミルート原稿手伝い2回目の
「インスピレーションや、ひらめきや、グドアイディーヤや、神さまや」
の台詞は、グドアイディーヤは実際の音声ではグットと言ってるけどミカミ的にはグドのほうが
良かったような気がしないでもない。
154 :
名無したちの午後:04/10/23 21:55:00 ID:DXyZRePg
そういう風に作りましたから。
うむ、決め台詞はここぞという時に使ってこそだな。
必殺技も連発すると効果が薄れる。
例えば、亜季が杏を「お姉ちゃん」と呼ぶのは全ルートでただの一度だからこそ
あれだけのインパクトがあるんだよ!!
憶えてないな…
どこだっけ?
兄離れの時?
サントラ買いました。
アキバにないとゆーことなので、地元のアニメショップに
ためしに行ってみたらありました。
…主題歌のドラム、ちょとむずかしいネー。アタマ抜き3連とか。
久々に貸しスタジオにこもるかネー。
で、ザーリャまだ?
三月までにでるかな?
よーやくサントラ届いた…
もう絶対祖父通販は使わねぇ。
さて、ipod入れて連れ回すぞー!
修正ファイルのver上がったみたいね
アキバで、しすエンDVDPGを980円で買ってきた…。
うれしいんだが、何か悲しい。
定価で予約して買った俺は多分もっと悲しい。
しすエンDVDPG、何回プレイしても真美ENDに辿り着けなかったんで放置してある……。orz
PC版とは選択肢が違うのかなぁ。
ま、お布施のつもりだったからいいんだけどね。
そこで攻略HPですよ。
>>160 漏れ、来年の今頃になってようやく発売されそうな気がするよ…
…それまで会社が無事だったらナー
∧_∧
( ´∀`)< きっとそのころはぬるぽ
餅つけ、頭がずれてるぞ。
なんか、ソフバン本体がエロ関連から撤退らしいんだが。
平気かよ。本気で。
>>172 どういう流れでソフバンのことが出てきてるのか
よくわからんが。とりあえずマジ。
マジキューってソフトバンク系列だっけ?と思って調べてみたが
エンターブレイン(角川)だったし。
今日仕事先で可憐を見た、年齢不詳だが20代前半身長125cmちょっと(推定)そして美人。
20世紀が生み出した最大の奇跡だと思いました(まる
つーか、らくえんのVFBは…?
売れてない上安売りもされてるらしいしマジキューとも切れたような感じじゃないか。
監督らが同人で出すことに期待しよう…
しすエンの単行本マダー?
ザーリャまだ?
>175
それはフラグだ。
視界の下の方に選択肢出てきたろ、ちゃんとセーブしてから選んだか?
>180
いやぁ、それが何故かセーブ機能が壊れてるらしくて、何度ロードしても
らくえんの最初の選択肢しか出てこないんだよ。
そういう風に作りましたから
現実は厳しいなぁ(ほにゃほにゃほにゃ〜)
いまセレン終わって
エンディング曲がhello summer goodbye
じゃなかったんだがひょっとしてこれって
グッドじゃないとか?
歌が流れてんならそれでいいじゃない?
>>185 そうか、そうだよな。
ストーリー的にはグッドっぽいし。
けどなんかセレン話だけ浮いた感じがするなぁ
ちゅうか事前のイメージそのままなのは純地球人少女だけなんじゃないだろうか。
>>187 >純地球人少女
改めて考えるとこれだけで特定できてしまうってのは凄いな
>>184 セレンエンドは他とエンディングの曲が違う(Ship who Sang)
つーかロケ夏はシナリオごとの話の展開の差が・・・
それぞれなんかOVAみたいな雰囲気なゲームだったなぁ、嫌いじゃないけど
ロケ夏とらくえんは、オチの置きかたが似てると思った。
メインストーリー的なオチ(ちせ、カレン)
サブポジション的なオチ(残りのキャラ)
物語にからむ大オチ(あゆむ、ミカミ)
ロケ夏終わりました。
なんか期待してたのと違ってすこしがっかり。
千星が一番よかったかなぁ。
ロケットボーイズのようなガチンコ青春ドラマっぽいのを
期待してたので・・・・
歩エンドなんかぶっ飛びすぎてついていけなかったよ・・・
泣いたけどさぁ。最後のシーンで。
オチの置きかたといえば、
ロケ夏は全員オチへの持っていき方がワンパターンだったな。
ヒロインの消失と再会。そしてハッピーエンド。
いや、好きなんだけどね。
なんかそれだけ聞くと某葉鍵ゲーみたいだな。
いや、やってないんだけどね
千夏シナリオが一番タイトル通りだしなぁ・・・
最初に見ちゃうとそれ以外のシナリオがなんか
目的と手段が逆転してるというかそんな感じを受けちゃうね
誰やねん。
シナリオは千星が好きだけど、ベルチアが一番可愛い。
>>193 千星消えたっけ? ヘルメットトゥヘルメットで15YD罰退までしか覚えとらん。
はるひ先生が一番よかったかも、オチも好きだし
ЗАРЯ(ザーリャ) 〜夜明を待つ星〜は三月の決算までに発売しますか?
教えて、エロイ人
何年の決算か、それが問題だ。
何年の9月決算か、それが問題だ。
えと・・。 今年とかあきらめましょう。
今世紀中に出ますか?
あーー……ねぇ?
俺の予想、2005年6月発売
3005年6月?
土星に行く宇宙船から投げ出されないとできそうにないな。
20005年6月は勘弁
>>211 その時代には、フリーメンソンみたいな秘密組織になってる悪寒。
その時代ならジャンルはSFじゃなく
ファンタジーとかになるわけか
ここまで読んだ中の人はたぶんこう思うだろう、いやそうに違いない、
だから早く出してください。
中の人がこんなところに目を通してる様じゃあ
とても来年中には発売出来そうもないな。
残念!!
■「リーチっっ! フルティルト・ブギー」
発売時期 冬発売予定
↑ こっちが先だろうからこれだけでも日程決まってくれないかなぁ・・・。
冬っていつの冬だよと公式で思わせるのは、まさか・・。
考えてみたら今年はもうTL/BLで三本も出たんだよな。
しかも去年とは違ってどれも値段分は楽しんだ。
もういいんじゃないかな。
じゃあみんな
来年も よろしく
え、去年は何も発売されなかったよね?
…なんだっけ?
魔女が空飛んだとかどうとか。
ハハハ何を言ってるんだ。魔女が空を飛ぶわけ…
あれ?
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...:::: _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...::: /\ ヘヘ \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/ \ \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
━━━━::: :. ..| | ̄| | 田 田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
:::━━━━..: : | | | | .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ........ .............. .....
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... ..
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ...........
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. .
さぁみんな、冬眠のお時間ですよ
>>221 一年周期ですか?
来年は厳しそうだな…
ザーリャの開発状況は何%くらいでしょうか?
割合は分母が決まらないと出せないにゃー。
ムーナスと進行度はリンクしてるにゃー。
そろそろ頑張り始めてるよ、きっと。
じゃあカントクに交通安全のお守り送らないとな
冬コミで
「テラルナ、春の新作でーす!」
とか言って、ЗАРЯ体験版を配布していそうな予感。
いつの春だ、いつの。
このまま可憐ルートたどるのでテラルナが一回つぶれた後忘れたことに発売・・・
ではないよね!
忘れた頃に・・orz
ていうかミニミだから大丈夫だよ
それだと可もなく不可もなくの凡作になってしまう
とんでもない傑作かとんでもない駄作かのほうがスリルがあって良いよ
だけど、テラルナの体力だととんでもない傑作は作れないんだよねぇ〜
ロケ夏は傑作だと思った
小さくまとまった傑作は作れるだろうが、大作は無理だろうなあ。
でもプレイ時間60時間のエロゲーとか正直しんどい。
らくえんって傑作じゃん・・・いや奇作か
10段階の7くらい。
せんせー、なんかスレのなかでも忘れられてるっぽいけどリーチっまだー?
名は体を表すので永遠に寸止め
製作スタッフがテンパってますからー
家内制手工業のため、アニメパートだけであと半年はかかりそうです。
一発でツモれよ〜
せんせーなんで誰も家が飛ぶゲームの話をしないんですか?
馬鹿だな〜 家が空なんか飛ぶ訳…
ぷちぷちま
星t
近所のショップでしすエンが売っていたので思わず衝動買いしそうになったの
ですが、気になることがあってやめました。
家のマシンはXPなのですが、正常に動作するのでしょうか?
以前完全には動作しないような書き込み見た気がするのですが。
動作するならすぐ買いに行きたいな。
>>248 動くよ。
セリフとメッセージが同期しない問題は裏でマルチメディア系アプリを動かすと解決するらしい。
明日あたりからしすエン始めたいと思うんですが、
推奨攻略順とかあれば教えてエロい人。
三人終わったらトゥルーあるから好きなようにせい
誰々を攻略すると言うより、
3人に振り回されるお兄ちゃんを楽しむという気概で。
253 :
248:04/11/19 11:05:47 ID:Us/Ia2mM
>>249 ありがとう、今日買って帰るよ。
今月はもう買うゲームがないので、まったりしすエンやることにします。
254 :
250:04/11/19 20:12:10 ID:RJhIbv3Z
>>252-252 レスどうも。それじゃ気の向くままに進めてみますわー
というか
>>248に今まで気付かなかったんだが、
まさか同日にプレイ始める人がいるとは思わなんだ
たーすーけーてー…。
しすエンDVDPGで「深月ルート」に入れません。
ググっても攻略ありません。教えて親切な人。
…PC版、通販で買おうかな。
DVDPGもやっぱ るな・ロボ・魔女の三人攻略後しか深月無理なんかな。
特典目当てで買って積んでるからわかんないや。
DVD版にはやはりミリは居ないのかな?
>>256 普通に攻略サイト通り進めてけば入れると思うけど?
とは言ったものの、漏れも何回か攻略ルートに乗ってるはずなのに
別ルートエンドだったりしたことがある(w
微妙にDVD-PG版バグ有りっぽい。
>>257 攻略順は関係無いと思われ。深月ルートにいきなし逝けると思う。
>>258 ちんまいロボは登場しないであります。
ハウルの動く城に便乗して家飛!また大々的に売ればいいのにな
この世に存在しない作品が売れる訳ないじゃん。
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ←
>>260:::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...:::: _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...::: /\ ヘヘ \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/ \ \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
━━━━::: :. ..| | ̄| | 田 田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
:::━━━━..: : | | | | .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャ イイヤガッテ…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... ..
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ...........
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. .
そのAA好きだなぁ
ああ、そのAA、家を飛ばすなんて発想が凄いよな。
>259
とりあえず、THX
>普通に攻略サイト通り進めてけば入れると思うけど?
あー……ねぇ。
3APR ときたか。
2004年冬っていつですかー
確か今年の冬至は、12/21 だから
あと一ヶ月くらいは、「2004年冬」といえる。
…で、立直マダ?
sata氏のサイト
>ふい〜 投稿者:sata 投稿日:11月21日(日)07時11分15秒 [385]
>やっと仕事が少し落ち着きました。原稿を進めなくては
がんば
みんな家が飛ぶ話でもしようぜ
城が歩くんだから家が飛ぶくらいではもう誰も驚かないと想うんだ。
えーと、おとねとみちるだっけ
自信ない
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...:::: _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...::: /\ ヘヘ \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/ \ \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
━━━━::: :. ..| | ̄| | 田 田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
:::━━━━..: : | | | | .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ........ .............. .....
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... ..
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ...........
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. .
>>273 ミレター。 ミナキャヨカッタナンテオモッテナイデスヨ。 デスヨ。 デスヨ。
ぼくには何にも見えないよ
今更ながららくえんのサントラ(σ・∀・)σゲッツ!!
1枚だけ売ってた。
Star Boy, ether Girl With twins (・∀・)イイ!!
これで2000円は安いと思った。
アレを聞いてたらなんかDays happy もっとhappyを聞きたくなったのでしすエンサントラを探してみるが無い!orz
いい加減部屋片付けないとダメか……
しすエンDVDPGが駄目駄目なので、通販でPC版を買った。ミリ付きだぁ…やりぃ。
ついでにロケ夏も買った。楽しみ……。
なぜそんな雪山で遭難して力尽きそうなテンションなんだ
多分衣・食・住どれかを捨てて買っちゃったんだよ…
同時に家が飛ぶゲームも買ったに違いない…
なんで家が飛ぶんだよ
ばあちゃんが爺ちゃんに会おうとしたからじゃね?
家が飛ぶゲーム
今年発売されていたら、ばあちゃんがメインヒロインだったよな
城が動くわけ無いだろ
ロケットが飛ぶわけ無いだろ。
動く城は家飛のパクリ
宮崎が家飛をやって感動して作った映画なんだよ
ラピュタは家飛のパクリ
宮崎が家飛をやって感動して作った映画なんだよ
家飛ってさ三国志に出てくる武将みたいだよな。
字面だけ見てると。
ドラクエXは家飛のパクリ
堀井が家飛をやって感動して作ったゲームなんだよ
空挺は家飛のパクリ
エウシュリーが家飛をやって感動して作ったゲームなんだよ
魔女卓は魔女先生のパクリ
宮崎が魔女先生をやって感動して作った映画なんだよ
YU-NOは星刻のパクリ
管野が星刻をやって感動して作った映画なんだよ
>>296 「魔女宅」な。
そんなに家飛は名作なんですか?
お客様一名、ご案内〜 ……… orz
ガリバー旅行記は家飛のパクリ
スィフトが家飛をやって感動して作った小説なんだよ
テラルナ初心者に地獄を見せる罠が満載なスレはここですか?
>>298 おにいさまへ…はしすエンのパクリ
池田理代子がしすエンをやって感動して書いた漫画なんだよ
発売された時は、まさか家飛がこんなに長く語り続けられるとは思いもしなかったよ
人生は長いんだから誰でも一度くらいはやったほうがいいのかもしれないね
転生学園と家飛ってどっちが面白のでしょうか?
「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」は家飛のパクリ
西崎義展が家飛をやって感動して制作した劇場アニメなんだよ
>>304 破壊力、凶暴性では家飛の圧勝。
つか城が動くと聞いてママトト思い浮かべた俺ってor2
お前さんだけじゃないから安心しる
>307は正しいエロゲ脳の持ち主です。
自信を持ちましょう
ママトトは家飛のパクリ
TADA部長が家飛をやって感動して作ったエロゲーなんだよ
なんか、家飛すごい名作に思えてきました。
買ってきたほうがいいですか?
しすえんとらくえんとロケ夏しか持ってないんですけど
やめとけ
プレイ順は、星刻→家飛→魔女先生。これ王道。
挫折と絶望を味わった後でそら想をプレイ。これ最強。
妹モノやロケットものは他にはあれど家が飛ぶのがメインなエロゲは
おそらく史上最初で最後なんだから迷わず買った方がいい。
いまういんどみるの魔法とHの関係やってるんだが。
・主人公が仮性包茎
・幼馴染が変態
・幼馴染が主人公をたーくんと呼ぶ。
くそ!ローデビルのパクリだ!
惜しむらくは精液中毒発言がないことだが!
そういうわけなので久しぶりに和泉タンで抜いてしまった。ハァハァ。
いつの間にか魔女先生の作品紹介ってなくなってたのか。
黒歴史ってやつだな
icUl4CnDを迷い道に入らせないためのせめてもの良心だろう…
ハッ、もしかして「家飛」はマヨイガだったのか… orz
「家飛」はみんなの心に永遠を植えつけたのです。
永遠は来るよ。きっと来るよ。
くーるー♪ きっとくるー♪
マヨイガよりもらくえんに逝きたい。
楽園に行こう
楽園に行こう
大きな船で〜
>321
貴方は乗り物を間違えている模様
新しくゲームが出てないのに1日で妙にスレが延びてると思ったら
わっとる並の保守ネタができていたのか。
俺も、なんかまた延期したのか?と思ってびくびくしながら覗いたらこのような風景でとても嬉しい。
ら〜
で、結局家飛は何が悪かったの?
ストーリー?テキスト?キャラ?主人公?ヒロイン?音楽?CG?声?システム?値段?
初回特典?箱の角のもにょっとした感じ?説明書が湿っていて栗の花の匂いがした?
実はメディアがFDだった?購入して帰ってみたら家が飛んでた?
さっきまで家飛に好意的な長文感想を書いていたんだが
ほんの少しの気まぐれなクリック操作で全部パーになってしまった。
>家飛ってさ三国志に出てくる武将みたいだよな。
>字面だけ見てると。
家飛
武力19 知力15 魅力13
曹豹並カヨ!
「家飛の計」とかバカバカしくていいかも
「ひいっ、家が飛んでおります!」
「これは孔明の罠だ!」
「ひいっ、兵が皆皮を被っております!」
「これは孔明の罠だ!」
「ひいっ、ザーリャの情報がまったく報道されません!」
「これは孔明の罠だ!」
なんか、>271-332自体が中の人に対する「家飛の刑」って感じやなぁ…。
ところで、これだけレスが付いているってことは、書いた香具師はみんなちゃんと
星刻〜家飛〜魔女先生のジェットストリームアタックを購入してプレイしたのカナ?
>>333 ごめん俺その暗黒3部作の中では家飛しかやってない。
いや、他のがあまりにも危険なオーラを放ってたから…。
俺は星刻で挫折……。
企画自体はエロゲとしてごく当たり前なのに、何をどう間違えたら
あんな作品になってしまうんだろう。
ジェットストリームアタックは華麗にスルー… し て ね え よ !
みんなやってる、ツーか記憶から消したいのだが、その三作… orz
特に家飛は今作品紹介見ても面白そうなんだがなぁ
前々から思ってたんだけど、糞ゲー作ってるエロゲー会社って本気で売れると思っているわけ?
>>337 愚痴スレとか読んでると、そうでもないみたいよ。
圧倒的に期間が足りなかったり、スタッフが途中で離脱したり、その他いろいろで。
というからくえんやりなさい。
>>333 それに加えてしすエンDVDPGまでゲットだぜ。
おかげでそら想が大変楽しめました。
俺は無印TerraLunar作品は月面基地前への製作資金カンパと言うかお布施と割り切る事にしてるよ、あは、あははは…ハァ
俺の場合、遅れてしすエンとロケ夏やって盛り上がったところで
新作「家飛」の発売が目前だったんだよな・・・
で、星刻と家飛を一緒に買ってしまった。
その反動でらくえん買ったのはこのスレ見始めて11月になってからだった。
>>340 無印って何だよw
どこぞみたいに「うさぎさんチーム」「くろねこさんチーム」ってか?
頑張って、うさぎさんチーム
そういやあの会社も家が飛ぶ話作った外注が1タイトル作ってたな。
あっちはそれなりみたいだったが
>343
あっちはと言ったら、家飛が駄目なゲームみたいじゃないか。
まぁ、家が飛ぶというそのインパクトだけで勝負したゲームだったが・・
でも正直家飛の話をしている時が、このスレの住人は一番生き生きとしてるぞ!!
俺はおそらくカットビという言葉に当て字をしてから話を考えたのだと思う。
「カッとンだモノを作りましょうよ!!」
「家が飛ぶでカットビってどうだ?」
「じゃあ家を飛ばせましょうよ!」
てな感じで、普通だったら
「家が飛ぶエロゲ作りましょうよ!!」
「何言ってんだバカ」
になると思うしな。
>>343 今度は街が飛ぶゲームを作ろうとしてるぞw
がんばれくまさんチーム
あ、ちなみにもし家飛2が出たらたぶん買うと思う。
おれも買う
>>346 ここは狂信的儲の多いインターネッツですね
冗談はさておき、俺も家飛2出たら買うんだろうな
なんかツボに入ってるよ、傍から剥いたら・・・じゃなくて見たらまごう事なきデス様級クソゲーなのにな
がんばれくろねこさんチーム(ところでネタ元の工画堂ってエロゲ作ってたっけ?エロゲ紛いのものは記憶にあるが)
空中セクースみてガクぶるモノ
だった漏れは異端者ですかね?
ORZ
>>348 過去には何作かエロゲも出してる。
現在はエロゲ出す部門を分けてるはずだが、何ていう名前だったかな
まぁ、下手なエロゲよりエロ分は多いんだが
(ぱんつはいてない、レズやロリ、血縁ネタ肯定)
スレ違いゆえ巣に帰るスマヌ
つぎは舗飛とかいてふっとびと読むが次回作と書いてみるテスツ
えと・・漏れは11のスレたてたけどしすえんとらくえんしかしてません。
かれーにスルーしてごめんなさい?
353 :
348:04/11/30 22:13:46 ID:4GQF0sJm
順序を入れ替えるが
>>351、具体例は
>>349がリンク貼ってくれてる。
>>349ありがとう
まー工画堂は
>下手なエロゲよりエロ分は多い
ってのは激しく同意。ある意味チラリズムを極めてるというか
エロゲメーカーも是非見習ってくれ
俺も
>スレ違いゆえ巣に帰るスマヌ
が
スレ違いゆえ巣に帰るスマタ
に見えたんで、何かやらかして美柴先輩に噛まれる前に早寝する、みんな乙
少し、家飛発売直後のQ’TRON信者への怒りを思い出した
>>339 アキバへ寄ったら、ずっと前から古川電気でワゴンセール
980円で店晒しになっていたしすエンDVDPGに触れた途端、
何か形容できない衝動に突き動かされてレジに持って行って
しまいました。つーか、紙風船でもワゴンに残ってるけどね。
メーカー標準希望小売価格、5,300円。
うーん、この価格で買った人間の失った過去と未来への
希望を探す作戦はあるのでしょうか。
ま、とりあえずリッピングして、ノートパソコンで遊んでみるか。
PS2でプレイして家庭用移植と独り喜ぶ振りをした夜もあった
あったのか!
>>357 きみも今からPS2としすエンDVDPGを用意するんだ
…パーティーの始まりだ!!
>>358 よーしこないだ買った新型PS2でや
るくらいなら魔女先生買って爆死する
・・・爆死パーティーの始まりだ!!
(魔女先生発売1周年記念)
今年出たのはそらみ、ろーでび、らくえんか。
悪くなかったな。
ザーリャは来年中に出るといいな。
362 :
名無したちの午後:04/12/02 14:40:03 ID:SiZLZ0Sc
ロケットの夏を近所の謎の中古屋で2480で買ってきたぜ!
おまいらお勧めの攻略順とか教えやがれっ!
>>362 歩は最後、これだけを守れば後は好みで。
歩最後は定石。
千星は最初がいいかも。
セレンとべルチアは続けてやったほうがいいかな。
はるひ先生はお好みの位置で。
366 :
362:04/12/02 17:15:14 ID:SiZLZ0Sc
>363-365
d。
一緒に買ってきたジョジョ第3部(文庫版)も読み終えたんでこれからやってきます。
俺も久々にやってみようかな
暇だし
おいらはらくえん再インスコ中
中古屋で家飛と魔女先生を見つけて、
クリスマス・イブに遊んでみようかな。
☆刻家飛はたまに見るけど、魔女先生は中古で見たことないな。
>>370 さすがジェットストリーム3作目だけあって落伍者が多かったということかw
でもジェットストリーム三部作では一番出来が良いような気もするが
魔女先生(名前忘れた)は結構可愛かったし
魔女先生の絵でそら想を……とプレイしてて思ってた記憶がある
魔女せんせいは率直にロリ抜きエロゲなんだからそら想と入れ違えて
BLブランドで出していたら良かったのにな
そらみをやると本当に飲食がすすむよね
はつばいびにかったけどぼくないてないよ
ここはエロゲーメーカーを苛めるスレですか?
>>375 いえ、ここはエロゲメーカーを肴に一杯やるスレです
つ酒ドゾー
『酔ってしまえば全てが良作!!』
そらみといえばマニュアルが白黒でしょぼかったな。
ぷち魔女とろーでびをワゴンで買って交互にやってるよ。なんだろう、この対照的な感覚…
ろーでびの爆発力(抜き)&魔女先生のつまらなさ(チャージタイム)
でも魔女先生なんか好き。多分絵かな。あとOPテーマ
おい、
>>291!
ネタばれしてんじゃねぇ!
確かに動く家は家飛だった。
すべての感想はそれに上書きされちまったい
すまん。家が飛んでるのはプレイ中も前も後も全く気にしなかったっていうかどうでもよかった。
どうでもよくなかったのは音楽かな。これは好き。
でもサントラなんて、出ないよな…
そらみ、最初の選択肢でいきなりシャバダバってたから止めたんだけど続けるべき・
とりあえず呑め。 つ8 酒瓢箪
そして再開すれ。 そうすれば「だまされた…」って気分になるから。
>>382 >シャバダバ
『11PM』でつか? それとも『スカイキッド・ブラック魔王』のほうでつか?
そらみ、事件が落着したあとのおまけとして
ホースで縛るとか
我慢出来なくなって男子便所に連れ込んで一発キめるとか、
ヒロインにすっかり火が点いてサル状態になるとか、
付けて欲しかったデス。>ARMさん
>382
ごめん…うそモテだったんだ('A`)
とりあえず再開しようとしたら棚から家飛が落ちてきてウボァー
>384
だよもう…('A`)
大丈夫だよ、転売屋が目ぇ付けること無いから。
でも未購入なら買っとけ。
どうせ転売するなら、らくえんOSTイベント限定おまけの
「らくえんオリジナルギターピック」の方が…
…誰も入札しませんかそうですか_| ̄|○
オレは蝶・欲しいわけだが
二桁もほしい人がいなさそうなもの転売厨も目をつけなさそうだから
そこがマイナー作品好きな人にはいいところ・・だよ・・ね・・・。
HOOKの無料配布ドラマCDなんて、転売厨殺到で阿鼻叫喚になりそうだもの
394 :
名無したちの午後:04/12/06 15:56:46 ID:W5g/DJIf
>>HOOKの無料配布ドラマCD
双子も出てるしなー
最近渇き気味なので癒しの為に家飛やったがよけいに荒んでしまった
どうやったら癒されますか?
397 :
348:04/12/07 01:55:33 ID:sKY69IdE
>>396 タイムスタンプがキリいいな。
それはさておき、またびみょーなラインナップを。
ロケ夏→しすエン(PGはやめとけ)
か
らくえん→しすエン
位にしといてやれよう、しといてやれよう。(亜季風にどうぞ)
あきまんにロケ夏あげた制作者って誰だろう FOCAタソだろうか
>>400 あきまんのサイトで部屋の写真にロケ夏が写ってたから
あきまんスレで「あのエロゲーはどうしたんですか」と聞いたら
488 名前:あきまん ◆zG3JOBCN8k [sage] 投稿日:04/12/08 21:50:13 ID:???
ああ、エロゲーね
あれは作った人にもらった
と言われた
403 :
362:04/12/11 03:06:11 ID:aQJvhFhG
今更だがロケ夏コンプ。
率直に千星以外どうでも良かったかな。
あきまんって誰よ?
一昔前のカプコンゲーとかターンエーのキャラデザ
しすエン、PC版とDVD版どこが違うの? つーか、買うんならどっちがいいかな。
やっぱPC版? 適正価格はいくらくらいだろ。
らくえんでテラルナに入信しかけてるこの子羊に誰か導きを。
家飛も買っとけ。
PCとDVDPGの違いはわからんけど、
PC版中古は2500くらいで見たことがあるな
去年の記憶だから今はどうだろ
DVDPGってふっかつのじゅもんじゃないの?
>>406 とりあえずDVDPGはありえません。
たとえ、やすくてもやめとけ。
ワゴンで1kでかった俺が言うんだから間違いない。
1kでも後悔した。
みりめーとるないし。
PC版二つとぷちろむCDとDVD-PG持ってる俺から言わせてもらうと
目に入るすべてのしすエンを買うんだ!
らくえんマンセーなのに、しすエンやってみたらノリが合わなかった・・・orz
深月かわいいよ深月
まぁまぁか?
>410
お前は、俺か……
dvdpgって、深月はまったくでないの?
中学生相当の体をまさぐりながら、無理やりワンピースをたくし上げ、
割れ目を荒々しく愛撫した挙句、後ろから押し付けるように犯すシチュ
エーションを期待していたのに。<ねぇよ
417 :
406:04/12/14 14:32:56 ID:iXgtfFiu
了解。PC版で行きますわ。でも初回版、近所で5kなんだが……。ちょっと高いよな、これって。
Terralunarから直通販6kで買う→恥ずかしい年賀状襲来
→家族に見られる→家族会議襲来→
→居づらくなって家を出る→なぜか双子の妹が家を探し当て住み着く→
→居づらくなって家を出る→職場の先輩(♀)と工口ゲ売り場でバターリ→
→居づらくなって家を出る→ダンボールピーポー姿を激写される→
→居づらくなって家を出る→帰ると家が飛んでいる→
帰ると家が飛んでいる→50マイルズオーヴァー!→そしてキューブへ…→
→なんだかんだあって家へ→ムラムラしたので直通販で魔女先生を買う→
まひるチンが鉄腕がっちゅのトレがでらくえんに言及してたよ。
珍しく個人営業してるぐらいお気に入りらしい。
>>426 やはり声優稼業でブーたれるところで本音があったんだろうかw
オーディションのことか
「役をやるからやらせろ」の下りかねぇ、やっぱり。
物好きな人がいるもんだ。
枕営業とか普通にある業界だしなぁ。
業界ゴロに危うく犯られそうになった某声優を、SOSを受けた児玉が救出したりとかしたそうだし。
なんか梅田淀でらくえんサントラが4枚も入ってたよ。
嘘900にザーリャが春発売と書かれているので、
秋ぐらいには出せるのかな。
TGのザーリャの記事見たけど、この設定を消化するのはかなり大変だろーなー
松本氏の絵は元々好きだったがさらに良くなってる気がする
夏混み本を見て、既に覚悟完了してるから大丈夫♪ ヽ(´∀`)ノ
……けど、リーチだけでも早いトコ出してください。(*´Д`)ハァハァ
一週間前まで 「家が飛んだ!」 をネタとして笑ってたが、
時代は今、「ディスクが飛んだ!」 だもんな…
いや、家が飛ぶ方がさすがにインパクトあるだろ。
PSPは飛距離も短いし。
PSPもロットによっては家が飛びます。
PSPはソニーって言う会社の信用もふっとびます。
しかしまたソニー初期ロット危険論がさらに強固になったな・・。
ソニーの場合、下手するとディスクどころか(社員の)首が飛ぶもんな。
まあ、ゲートキーパーとか馬鹿な事やってたからしょうがないが
飛頭蛮みたいなもんか
それにしてもリーチはまだかいのう
原画は上がったんだろうから、あとはCG、プログラム、声とデバグぐらいかなあ
あー・・・ねえ・・・
マーキーがんがれ
声はもう録ったんじゃねーの?
声優さんのコメント云々と書いてあったし。
眼下にBLACKLIGHTを見下ろす、エロゲメーカーの1ブランド・テラルナ。
OHPのリストには玉石混合のゲームが並び、
エロゲ産業の片隅に位置する小さなソフトハウス。
板を囲むフレームの向こうにはたくさんのスレが並んでいるけれど、
矮小な僕たちのスレは諦めムードが漂っていて、肩身が狭く感じる。
まるで僕たちの未来を予見しているかのように。
僕たちはこのメーカーを愛し、スレを育てた。
たぶん、このスレはスローペースで伸びていき、そしていつかDAT落ちするのだろう。
春先の某ギャルゲのように誰かと恋に落ちて、
年頭の某エロゲのように誰かのために戦うこともないまま。
いつも、そんなことを考えていたんだ。
あの瞬間までは。
2004年最後の夜、テラルナ新作と再会するまでは。
僕 た ち は 世 界 最 速 の 冬 を 過 ご す ――
実におもしろそうだw
でも2004はありえないな。 2005・・いやいや2006・・・2007? 2008!?
今日も僕たちはいつ果てるとも知れない真の発売日についてのループをしていた。
ばっか、3月までは2004年度だz(ry
はう〜、しすえんPC版をプレイするって幸せだよぅ…。
DVDPGは、もうこりごりだ
DVD-PG版は、「プレイしてる」ってより、「他人のプレイを眺めてる」
に近い感じだからなぁ・・・
| \
|Д`) ダレモイナイ・・・
|⊂ ニーニィチャンスルナライマノウチ・・・
|
♪ Å
♪ / \ ニーニィチャンガ スキナノハ〜♪
ヽ(´Д`;)ノ カワイイ フタゴ ノ
( へ) オンナノコ〜♪
く
♪ Å
♪ / \ ダケド ソレヨリ スキナノハ〜♪
ヽ(;´Д`)ノ エロゲト アニメト
(へ ) ドウジンシ〜♪
>
| サッ
|)彡
|
なんかいろいろなもの吹いた
二位と三位の票の開きも凄いけど、四位以下はどんぐりの背比べだな。
桁も一桁違うし。
1位と2位は出来レースみたいなもんだろうし、はずして見れば委員では。
票数/販売本数でみたら一位だったりしないだろうか…
来年は現在進行中の3本全部出てくれるといいなぁ
鬼が笑うぞ
来年は…テラルナのカタ付いてないやつと共に家飛チームの新作も出るんだよな。
今度はどんな家が飛ぶのか今から楽しみだぜ。
今年の最後の僕たちはこういって笑ったものでした。
…まさか、あんな事になるなんて
12/29(水) コミケ一日目の福袋の中身の報告です。
【福袋その1】
・PCソフト「ウェイトレスパラダイス」
・PCソフト「紅」
・音楽CD「Sultan Bonus Track」(ミニアルバムみたいなのです)
・「ぬいぐるまー」ポスター
・「ぬいぐるまー」金属製のマスコット*2
・小冊子「light ぷちフェレット学習帳」
・「PARADISE LOST」体験版CD-ROM
468 :
名無したちの午後:04/12/29 22:30:29 ID:1P5sU56l
>>467の続き
【福袋その2】
・PCソフト「ウェイトレスパラダイス」
・PCソフト「華夏楼」
・音楽CD「Sultan Original Sound Track」
・音楽CD「Sultan Bonus Track」
・「ぬいぐるまー」ポスター
・「ぬいぐるまー」金属製のマスコット*2
・「PARADISE LOST」パンフレット
今の気持ちは
「ムシャクシャして買った。福袋ならligitのでもよかった。今は反省している。」
といったところです。 orz
イヤッホー!なんでもありの始まりだ!
成る程、そういう誤爆か…
ワロスw
他のメーカーみたいにコミケで盛り上がれない僕たちのスレにも、
こうやって神様はネタを落としていってくれる
しすエンのSS書こう…と思っても何も浮かばない。
らくえんといい、しすエンといい、2次妄想が浮かびにくいゲーム
なのだろうか。
>>470 それはラピュタと家飛くらい違うってことか?
>>473 学生時代のみかと可憐の、ほんわかレズとかはどうだ?
ふとんの中で、可憐が甘えてみかのおっぱいを吸う、とか。
時間の早い銭湯で、みかが可憐の体にいたずらしたり、とか。
あと、杏が洗濯の時、脱水中の洗濯機にあそこを押し付けて
オナニーする、とか。
亜季がにーにいちゃんにコスプレの着替えを手伝ってもらって
いるうちに、二人とも気分が出て、ハードペッティングしちゃう、とか。
ちくりんの創作活動中の自慰→執筆→自慰→執筆の繰り返しを
コミカルに描くのも面白い。
>>470は、ともに名称が〜+blackで、
同じシリーズ(エロゲ−メーカー)でありながら全然別作品(別会社)
と非常に高度な、そして的確な例えであった。
YTのブースでしすエンサントラを買ったら、ギターピックまで貰いましたよ。
お、らくえんではなくしすエンのサントラを買っても付いてきたんだ。
479 :
467:04/12/30 20:04:29 ID:pqePsEAI
うわー、恥ずかしい。
誤爆ゴメンナサイ&ageちゃってすみません。m(__)m
一応、しすエンとロケ夏とらくえんとそれぞれのサントラを買ってる
TerraLunarファンなので許してやってください。
誤爆というか、高度なネタにスレ住人もメロメロですぞ
ロックンバナナブース、今日3時過ぎにいったら、女性数人が買い物してくれた人の商品にサインしまくってた。
目当ての「しすエンサントラ」は、スタッフの兄ちゃんが処理してくれた。ピックはなし。
おそらく女性の人は所属新人声優の誰かだったのだろうが、見ててすごいヒートした呼び声を出してたので結構、人が避けてた。
>見ててすごいヒートした呼び声を出してた
ちょっと待て、それは良く聞くと
「TerraLunarの(本当は今年の)春の新作、『ЗАРЯ』の
体験版を無料配布していまーす!」
「TerraLunarで開発中の『リーチ!』のパンフレットでーす!
え、発売日ですか? あはははは……」
とか言ってなかったか? よもやリアルらくえんの世界の
扉は開きかけていなかったか?
そういえば、出物とかあった?
ワザと言ってんのか?コイツ
485 :
名無したちの午後:04/12/31 22:59:45 ID:/eSaEdat
出物って、らくえん本のことだろ。
今年も残るところあと2時間足らずだ、
かりかりするなよ。
一冊あったみたい。
あけおめ
にーにーちゃん、お年玉くれ。
!omikujiで運勢、!dama でお年玉〜
なんつったりして
↑の値段で家飛買ってくる
つりはいらん
微妙過ぎて笑えないぞオイ
>>491 お、お客さん〜〜ん、こんなにもいらないよぉ〜〜〜
俺も家飛を買ってみる。↑
それじゃあ俺は魔女先生でも買うか。
ええ〜い、もってけどろぼ〜〜!!
らくえんとしすエンで、ファンディスクでも出してくれないかな。
……駄目だよね、多分、きっと
出るといいなあ。どうだろう?
家飛・星刻・魔女先生・そら想・きらめく瞬間・ファミレス学園ファンディスク希望
ら♪
どうしようもないものになりがちなファンディスクより新作のほうがいいなぁと思ってる。
だけどしすえん&らくえんのファンディスクなら触手が伸びるんだろうな・・。
ならばあえてそらみファンディスクを。…やっぱうそ、ゴメン。
ろーでび3つ目出るかなあ。
俺がさいろーなら断る。
折角の努力をメーカーが粉々にしたからな。
TGの2月号買ってきたんだけど、スクープでザーリャがあった。2ページ。
ブランドが月面基地前になってるけど、TerraLunarから完全独立したのか?
2005年春だって。
元々マジキューとのタイアップレーベルだったみたいだし、
マジキューとの縁が切れたついでにレーベル名変えてみたとか…
↑テラルナの事ね。
>>504 テラルナにはもともとザーリャの紹介なかたような気がするけどね。
月面基地前のページではテラルナで出すことになってるように前から書いてはいるが。
>>505 それはなんだか寂しい話だ・・・。
>>507 そういえばザーリャの紹介ってないよね。
すまん、ちょっと記事見て興奮しすぎた模様w
月面って、最初からテラルナの中の1チームだろ?
つか、ろーでび&らくえんW延期事件からロクに更新してないでそ>OHP
掲載されてない=月面単独(TL離脱)とは、今の所考えられないと思われ。
TL/BLって言うブランド自体が、その都度混成されるチームで出来ていた
ワケだし、現状で組織として存在してるのかも謎のような…?
魔女先生までは一応だけど広報活動してたのに、K娘タソとかどうしたんだ
ろーねぇ…某メーカーみたく1年間音沙汰無しとかありそうで怖いわ。
ま、今年はハズレ年に当たるから、「リーチっっ!」だけで一年間何も無し
でも別に構わn(ry
当時絶望を重ねたハズレ年だったのに あとから思い返せばとても
美しい想い出になっているのに皆もそろそろ驚いてみては?
魔女先生とか。
らくえん、しすエン、ロケ夏…とプレイしてみた。
後は、何がお勧めですか。
(家飛だけは勘弁)
◆
終了
まあ、暇ならそらをみあげて想うこと
らくえんFDでねーかな
双子3Pみてー
そらをみあげて想うことが1980円で売ってたんですけど買いですか?
そらみ、絵がOKでSFっぽいもの好きなら良いエロゲだと思うんだがなあ。
後、オチに好き嫌いあるかも。俺は好き。
そらをみあげては、2回目のプレイでいきなりTrueに行けちゃうのが…
気付かずにルート入りして、全てのネタばれをされてしまってちょっと萎えた
そらをみあげてはまあまあ
家飛は地雷
魔女先生と星刻は核地雷
>>520 ごめん俺家飛嫌いじゃない。
まあDOD2に食指が伸びる変態なんだけど。
魔女先生も核地雷(って本当にあるのか)扱いされるほどじゃない。
波は無いし楽しくも無いけど絵はかわいいし、エロも濃くは無いが割と多いし。
核地雷は深刻バグ持ちとか未完成とかに与えられるべき称号かと……
>>522 褒めてるんだかけなしてるんだか良くわからんねw
らくえん、しすえん、魔女先生とプレイしてみた。
魔女先生でいきなり死んだ。
次は家飛かなあ。
>526
そこのムービーを見ていて気がついたのだが、あのロケットが民間の航空機として
登録されてたとは知らなかった。どうせExperimental Categoryだろうけど、
受け付けたFAAも莫迦みたいに粋だね。
弾道飛行じゃなくて軌道飛行できればいいのにな。
テラルナという名前はとても気に入ってたんだがなあ
うゎぁ…
>2005年から、テラルナは月面基地前として生まれ変わります。
>今後ともよろしくお願い致します。
>月面基地前はこれまで18禁PCゲームソフトブランド「TERRALUNAR」の開発チームとして活動し
>てまいりましたが、このたびブランドとして独立することとなりました。
>既存商品のサポートはもちろん、今後発表・発売されるタイトルの開発につきましてもこれまで以
>上に注力していく所存です。なにとぞよろしくお願いいたします。
遂に来たか。
ぬぁああああにぃぃぃいい?!
>504-505が当たったってことか。
まぁ、今更だけど中の人的にはT/Bに見切り付けたのは正解だろうな。
関東の人は1/30のCharaFes+レポよろしく〜
むーなすがむーべすに…
りあるらくえんげんしょう …なのか?
それはそうと月面基地前ガンガレ
「あれ」とか「これ」とか「それ」は黒歴史として闇に葬り去られるのですね?
…黒光はどうなるんだ?こっちにも愛着有るのだが。
雑談スレが月面の話題でプチもりあがってる
実はけっこー人気ブランドだったり…?
ベストエロゲスレでも結構票は入ってるぞ、らくえん。
黒い三連星も月面基地前でサポートするのかな
「蒼のせつななに」まだー?
次スレから
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ
から
月面基地前/BLACKLIGHTスレ
に変わるわけだな。 次スレはまた1からではなく12でいいよね。
黒歴史が正直どうなってもいいけどパッチぐらいはおいといてくれるとうれしいよね。
ミニミ(月面基地前)がムーナス(黒い三連星他を作ったとこ)を吸収合併したって感じで
ミカミENDに近い状態かな。
一回つぶれたところを実は金持ちの誰かが・・な美柴END系だったりして。
今から言うのも随分気が早いんだけど、次スレでは
魔法使いの♀弟子も入れて欲しいな。
なんかこのメーカーもいろいろあったよね。
そういえばムーベス、特攻する香具師いる?
>>543 なんか関わりあるの?ここと関わりあるとか言うのは聞いた事無いのだが。
これじゃね?
315 名前: 名無したちの午後 投稿日:02/01/29 10:32 ID:E5f+sEOu
別件でレジストリ弄ってたら
ローデビルや学校のきゃあの親が「DARK NITE」になってるんだけど。
「魔法使いの♀弟子」の企画がダークナイトなんだけど、
何か関係あるの?
316 名前: 名無したちの午後 sage 投稿日:02/01/29 10:55 ID:8XAR4o8p
あるよ
アークライトって会社があって
外注を受けるのがダークナイト
自社で出す時はブラックライト
あ、いや。このスレで扱って欲しいとかそういうのではなしに
テラルナという名前が消えて一つの区切りを迎えつつあるメーカーの歴史からしすエン以前が
忘れ去られるんじゃないかな、と思って(外注)注釈付でテンプレに名前入ってたらいいなあと。
それだけです。
BLACKLIGHT
・きらめく瞬間(2000/07/28)
・学校のきゃあ(2000/09/29)
・ローデビル!(2001/10/26)
・聖ファミレス学園(2003/03/28)
・そらをみあげて想うこと(2004/02/27)
・ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(2004/06/04)
TerraLunar
・しすたぁエンジェル(2002/03/01)
・ロケットの夏(2002/10/11)
・星刻のかなた(2003/02/28)
・家飛 -カットビ!-(2003/08/29)
・ぷちぷち☆魔女先生!(2003/12/19)
・らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜(2004/06/25)
DARK NITE(BLACKLIGHTの外注の時の名前)
・魔法使いの♀弟子(2000/03/10) janisのdeepsより販売
今後の新作予定?
・リーチっっ! 〜フルティルト・ブギー〜(月面基地前?:2004冬予定)
・ЗАРЯ(ザーリャ) 〜夜明を待つ星〜(月面基地前?:2004予定?)
・蒼のせつなに 〜Passage in blue〜(月面基地前?:未定)
こんな感じか。まあ、スレ終わる頃には新作予定ががらりと変わってる気もするけど。
蒼…蒼なる蒼…
進行状況だせこのやろー
>>530 なんか「独立」とはびみょーに違う気がしないでもない
適当に置き換えてみる。細部は気にすると夜眠れなくなるのでチューイセヨ
1776年から、東部13植民地はアメリカとして生まれ変わります。
今後ともよろしくお願い致します。
アメリカはこれまで18禁PCゲームソフトブランド「東部13植民地」の開発チームとして活動し
てまいりましたが、このたび国家として独立することとなりました。
既存商品のサポートはもちろん、今後発表・発売されるタイトルの開発につきましてもこれまで以
上に注力していく所存です。なにとぞよろしくお願いいたします。
…しっくり来ると言えばしっくり来るかも。
外注産業はヤメて自社の評判良いところだけで生きてく作戦か?
まあここはQ'tronすらダメ時空に飲み込まれるところだからそれがいいかもな
>大変長らくご愛顧有難うございました。
>このサイトは近日中に閉鎖いたします。
こんな事がOHPに書かれてるんだがBLACKLIGHT其の物が消滅?
BLACKLIGHTはとうに無くなっていて、
親会社が撤退決めたんで、止む無くテラルナは独立、
あるいは別のスポンサーの下へチームごと移籍、って事かもな。
ブルーセイリングが倒産して有限会社ミニミソフトができたようなもんか。
ありえねー(w
流れ斬るようで悪いんだがしすエンとらくえんどっちがおすすめ?
terralunarゲーはロケットの夏のみプレイ、千星シナリオが一番好き。
誰かアドバイスくれ
>>559 focaたんが好きなららくえん
げんしけんとかこみパが好きなららくえん
ポンコツロボットがすきならしすエン
ふぁんたじーな天使とかみたいならしすえん
現実の天使コスがいいなららくえん
どうせ両方やるだろうという仮定の下でしすエン→らくえんの方が流れが良いかなあと思う。
ザーリャまで待つ
メムの為に、しすエン
マシンガントークっぷりはしすエンの方が上のような気がするので、
らくえん→しすエンをお勧めする。ボビン。
らくえんかってきました。早速プレイします。
情報サンクス
OHPマダー?
実際らくえんはしすエン超えてないと思う・・・。
オレはしすエン最強だと思。
しすエンは3ヒロインの掛け合いが多いからのう。
らくえんは男声無いのが残念。
流菜「あたしね、おにいちゃんのことが好…」
真実「先輩がお酢?」
メム「ご主人サマ、すっぱいんですか?」
最初は2003年9月発売予定だったのねん。>リーチ!
このまま行けば、間違いなくLOVERSの1年半を抜き、
SNOWの2年すら追い越して、新記録を打ち立てると思われ。
つーか、良くも資金切れで開発打ち切りにならなかったもんだ。
D3パブリッシャーがエロゲに参入してたら「THE・アニメ麻雀」とかひっそり出されそうだ。
>>550 jANIS系列ブランドで、ダークナイト開発のもの(Win95以降)。 公開されている情報のみを元と
してるので、他にもあるかも。
2000/06/30 「失くした時間へ」(Ciel) 原画: 森永みるく
2000/03/10 「魔法使いの♀弟子」 (deeps) 原画: 音吉 脚本: 嘘屋 佐々木酒人、他
2000/02/25 「Holmes! でっちあげ名探偵」(deeps) 原画: 羽林藤野
1999/06/25 「上海幻想譚 帝都奇譚外伝」(deeps) 原画: 一発屋太郎 脚本: 鏡美恵
1999/04/23 「夏の終わりに」(deeps) 原画: フレッド・ケリー 脚本: AYA、嘘屋 佐々木酒人
1998/07/24 「龍帝戦争 〜ペルペトゥーム・アモル〜」(SPRUSH) 原画: ITO YOKO 脚本: 逢坂丈浩
1997/12/19 「帝都奇譚 道士探偵の事件メモ」(SPACE PROJECT) 原画: 一発屋太郎 脚本: 鏡美恵
ivory、いちひめ/すたじお実験室と共に、初期〜中期のすぺじゃにを支えてきたんだな、と。
>574
乙。
地味作ばかりだけど、評価はそこそこゲームで固まってますね。
魔法使いの弟子のみやったな。
シナリオに勢いはあったがなんかゲーム部分がつまらなくなってきて途中で投げた記憶が。
いい機会だから
ろーでびの製品版とVT収録の体験版にあそこまで差が出たことのヒミツを
語ってくださいよ関係者さん
ろーでび買っとこうかな
するってえと、家飛や星刻や魔女先生が超プレミアになるってぇことですかい?
そんなものはなかったことになりました。
旧OHP、TOPから行けなくなっただけでページ自体は残ってたんで
保存を兼ねて見てたんだが、らくえんの通販分っていつのまにか完売してたんだな
この調子で家飛や(ry
>>579 どちらかと言うと…
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
だと思う。
「晒し者」ともいうな。
おいっ、ぽまえら!!!
大変だ、今度はテラルナのHPが復活して月面HPがきえてるぞ…
…一体、何が起きてるんだ???
…スマソ
ブックマークのURLがおかしかっただけだった。
念のため近所のショップで新品未開封680円で売ってる家飛を買い占めておくか。
下手すりゃ2年後、一本4万円ぐらいになるかもしれん。
そういやローデビルのミレニアムなんちゃらは全部捌けたのだろうか。
オレがBlacklightの直販で買った(確か2000年頃)2年くらい後にも、まだサイトに
販売の案内が載っていたんだけど。
>>587 二年後は一次大戦後のドイツ並のハイパーインフレになるということか?
>>588 秋葉原のトレーダーのワゴンセールで、未開封が480円で売られてた>ミレニアム
592 :
名無したちの午後:05/01/20 02:07:29 ID:Oqc9/sZt
>591
きっついなあ……。限定商品なんじゃねえの、それ?
六つ星きらりすばるルートがなんかロケ夏千星ルートと雰囲気似てる感じだ。
まだ途中だけど。
>>593 いや…おまえ……まあ、人それぞれものの感じ方っていうのはあるからな。
ロケ夏声付きは出ませんかそうですか
エロなしでいいからコンシューマーでD3あたりが出してくれないかしら?
ローデビルもろーでびもシナリオと声優はよかったのにな
原画と塗りとシステムがマシだったらけっこう売れてたろうに。
>>596 VT収録体験版は原画も塗りもシステムも良かったよ。
Blacklightの中の人は無能ですか。
中の人などもういない
>>595 アニメ化きぼん!
と訴え続けていきたいと思います。 ご一緒にどうぞ。
CVは、西村ちなみ@セレンと川田妙子@歩は決定ね。
>595
「THE ロケット打ち上げ」とかなw
>599
いつの時代のキャスティングだよw
もし595で付いたとしたら言うと、どっかに丸投げだろうから
(例:バオバブ)現実的にはこんなの↓とか…
歩=あおきさやか
千星=木村まどか
セレン=こおろぎさとみ
ベルチア=小林沙苗
はるひ=吉田美保
>>597 クレムのボイスがなかったのもマイナス>製品版
>595
ボイス付きでるよ
>>602 おお。素直に万歳参照。
予算に余裕があればチャックにもヨロ。
大変長らくご愛顧有難うございました。
このサイトは2月20日をもって閉鎖いたします。
BLサイトより……いよいよ双方店じまいか。
て言うか信じていいの?
裏切られても悲しまないなら
つーか、公式BBSで聞くな。
らくえんのことからかんがえてもどうせ月面の中の人はここ見てると思われ。
マジ?じゃあリーチとザーリャ出した後はかっとび!魔女先生作ってください。
そうだな。次は何を飛ばすかが問題だ。
星刻のかなたにかっとび!ファミレス魔女先生
ファミレスはBLだけどファミレスを飛ばすのはいいアイデアかもしれん。
会社はもう飛ばしちゃったからな…
社員も少し飛ばしちゃったからな…
じゃあ飛んでくればいいんだろ。
給料を飛ばすとか?
ロケット 家 立方体 会社 と来てその次か……
難しい流れやね
教室を飛ばす… と、「漂流教室」か。
待て、「飛ぶ教室」じゃないのか!?
ほんと嫌いです。
二度と仕事したくありません。
よく覚えてない。
ファンの信用
それももう飛んでる。
>>621 いい機会だから
ろーでびの製品版とVT収録の体験版にあそこまで差が出たことのヒミツを
語ってくださいよさいろーさん
カントクに続いてさいろーか
よく降臨するスレだなw
K娘嬢とか元気かなぁ
>>628 風邪引いて退場したイメージになっちまったな。
むかーしむかし、TerraLunaという世界がありました。
その世界には家飛という可哀想な少女がいました。
しかし、沢山の人がその少女のことを不憫に思いました。
その甲斐もあって、神様は、次の世界では
その少女にも日の目を浴びせてあげようと思いました。
その話を聞くと、皆は大喜びしました。
さて、その少女がどうなったかはまた次のお話で…
ある意味、2chを対象にしたゲームだから共感は得やすいだろ。
しすエンもロケ夏もそうだけど、問題は「やってもらうまでが大変」なんだな。
らくえんをインストールして、いざやろうとすると
「らくえんが原因で起動できません。」などといわれる。
パッチは当てているのに何で?だれか教えて
俺がインストールした時、詳細は忘れたが
何か問題があってCD内のフォルダから直接コピーした覚えがあるな。
私はインストール時に問題はおきなかった気がする。
>>634 >>635 あり。ためしてみる。なぜか最初のインスト時には起動できて、
その後3度再インストしても起動できなくなった。不思議だ
らくえんの導入と言えば、インストールが終わってCD-ROMの回転が
止まっていつまで待っても「終了」の表示が出ないので、導入経過の
グラフが最後まで達しているのを確認してからインストーラの
「キャンセル」を押して強引に終わらせたーよ。
らくえん、うちの場合だとスタート>プログラムからはじめるとエラー出た気がする。
んでCD入れてそのダイアログから開始すると普通に出来たような。
…逆かもしれん、イマイチ覚えてない
掲示板見て気になったんだが、もしかして月面基地前の新しいパトロンって
らくえんと同じネタでぽしゃったINFINITE-JUSTICEや九頭龍に金出してる杉本晃志郎って株の人なんかな。
そうなら中々粋な金の使い方で嬉しい。2chねらだからここ見てると思ってお願い。
あまり口出しせずに好きにやらせてあげてください。
あと家が飛ぶゲームの企画が出たら迷わずGoサイン出してください。
ウチではXPでSP2入れたら同じようなエラーが出た。
プロパティから互換モードで98/MEで起動するようにしたら
普通に動くようになった。
一応CDから起動しても動いたんだがCDいちいち入れ替えるのが面倒だったので。
月面基地前の旧ページにアクセスできねぇ。
しすエンサントラの歌詞保存しとけば良かった。
>>640 のページ見て
「犯罪者だ!犯罪者の群れだ!」は、多分あーるからの引っ張りなんだろうけど
これがパロディのパロディと気がついてる奴がどれぐらいいるのかとふと思う
元の元は吾妻ひでおな
メガデスはバスタードの呪文
元の元ネタはヘビメタバンドだよね
メガデスはヘビメタじゃねえ
スラッシュメタルだ
とか言ってみる
ついで
ダラス警察の〜、はオリバーストーンのJFKからでは無いかと思われ
ググって見たらミステリの「暗黒のクロスボウ」もダラス警察噛んでるみたいだが、読んでないからシラネ
歯がきらり、ってのはめぞんかとも思ったが、ちがうっぽいなあ・・
ちなみに、高橋名人の名言「ゲームは一日一時間!」は一日一時間集中してやるのが一番上達効率が良いという意であって、
決して一時間オンリーでやめろという意味ではない。
>諸事情
販売元もアークライトから変わるのかな……。
>らくえんと同じネタでぽしゃったINFINITE-JUSTICEや九頭龍に金出してる杉本晃志郎って株の人なんかな。
ネタかと思ったらマジで掲示板に杉本(堀江)湧いてるよ。
こいつかなり香ばしいからな。
トラブルにならんといいが…
香ばしいくらいでないとエロゲーメーカーに投資は出来ない罠
>>648 それを言ってた頃は、STGとか割と短時間で楽しんで終わるゲームも多かったしな。
こっちにも出張してきやがったか。
金は出しても、必要以上に余計な口を挟まなけりゃ、多少香ばしくても構わねぇよ
中華、この業界無駄口が多すぎて香ばしいを通り越した腐臭Pが多杉
そいつらよりまだマシと聞くけど>杉本(堀江)氏
以前あぼぱ社長日記に出てた株の儲けで趣味のエロゲの会社経営してる人物が杉本氏なら
ユーザーの延長で経営してるようなもんじゃない?
どこかでらくえんを気に入ったって書いてたの見た憶えあるから、前より悪くはならんと思いたい。
広報きちんとやってくれたらいいな。
で、再出発したわけだが第一弾は何になると思う?
ここがいつまで経ってもマイナーなのは、
やっぱり仕事をしない広報の所為だよな...(´・ω・`)
まあまあ、次は売れるかも・・・・・
topcatのRENNも結構売れたらしいし
つぶれかけてたのに広報なんているんだ
…広報、いるんだw
>649
まだ出す気があるだけマシか…
嗚呼さいふぁい麻雀
蒼のせつなにを…
ここまでの話を憶測すると、赤字続きのエロゲ部門を解散したがっていた
アークライトの話を聞いて、ミスリルが月面基地前ごとTerraLunarを
買い取った結果、アマルガムの1ブランドとして新たに月面基地前が
誕生したということか?
ということで、新ブランド第1弾は派手に「蒼のせつなに」で…
エンターブレインがアークライトに二束三文で権利を委譲じゃなかったっけか。
>>664 アークライトは春に新作の「しろクロ」リリースするけど
これで堀江が株価操縦でパクられたら笑うんだけどな。
まさにリアルらくえん。
>>663 らくえんの「ライター逃亡でペンディングになった漫画化キャラデのムーナス処女作」って
蒼のことだと思ってたが。
…いやぁあああぁぁあああっ
あんまり古い企画だとネタが時流から外れちゃってたり
他のメーカのと被っちゃったりしてそうだし
女の子がポケベル持ってたり、電話口で「申します、申します!」って言ってたりな。
OHP始動
えらく分かりにくい構成だな
フルボイス版来るのか。
ネタじゃなかったのか……。
>>602はもしかして新しい広報?
ぐはあ、フルボイス版でるか。
…ボイスつけるだけってことはないよな?
>>675 それだけで俺はもうおなかいっぱい。
でもまた歩編やる羽目になるのか・・・・orz
キャラフェスろくなメーカーが無いからスルーしようと思ってたけどちょっくらいって来るかな。
ほんとに4月発売ならαの会場予約者限定グッズの受付するのキャラフェスだけになるかもしれないからなあ。
ずいぶん見にくいサイトになったな、もうちょっと見やすくならんかな
あと出来ればフラッシュもやめてほしい
>>674 ◆SURsLqWa2Yでググルと…
あーーー……ねぇ?
しすエンやらくえんもプレミアムBOXでるんかな特典付で・・・。
ミリメートルとかあいぼくとか付いて
>ご要望の多かった『ロケットの夏』フルボイスバージョン、制作決定!
>『ぼくのたいせつなもの』他、foca監督作品を集めたコレクターズボックスです。
皆の衆に質問ですが、
ロケ夏とぼくたい以外のfoca監督作品って何?
えっと、ザーr・・・
682 :
595:05/01/27 02:16:41 ID:DOBGqaAc
ロケ夏フルボイス化
大バンザイ
ローデビのクレムキュンにも声つけてくれないかな…じゅんにゃんだし
りーちのりの字もありゃしない!
ネタだと思ったら本当だったんだ
声付き万歳
サイト綺麗になったはいいけどメニューのアイコン小さすぎ…
最初トップページから進めなかったよ
ロケ夏フルボイス版キター
サントラは持ってるからともかく新作番外編に期待だな
キャラフェスの出展情報がどこに書いてあったのか分からなくなった。
ほんとに見づらくなってるない作りだ。
新しいサイトが見られない。うちの環境じゃFlashないし…。
中の人が見ているなら、Flashなしのページも作ってくれ。
フラッシュありとかなしか前に
見にくいし。
いちいち確認めどいし。
ポイントするとこ小さいし。
デザインよりわかり安くて機能性に満ちたサイトを作ってください!
月面ウェブ管理の中の人!
フルボイス化だけで7800…ってことはないよな?
追加要素他にもあるんだよな?
そうだといってくれ
あ、番外編もつくのか…でも微妙だ
番外編 チャックと豆の木 これで君も50まいるずおーばー
>679
相変わらずだね…
今度だけは無駄口叩いて裁判沙汰ってのはやめて欲しい。
つーか、Flash だけの構成に加えて、「戻る」ボタンがないため、必ずトップに
戻らざるをえないサイトデザインってどうよ……。
うわーい
フルボイスだー
うわーい
歩:木村あやか
千星:萌木唯
セレン:北都南
ベルチア:一色ヒカル
はるひ先生:歌織
あたりをキボンヌしておこうか
つまり、今のところPSPのようなホームページということだな
新OHPって、BBSへのリンクはないの?
BBSもまだ見当たらないな
まあ取り急ぎ製作中な感じだからきっと調整されるさ
……ねぇ?
これに関しては男の声も絶対ほしい
JavaScript強制はやめてくれ……
ただ、びびえすはないほうがいいかもしれんなあ
「ぼくもの」なのか…「あいぼく」を是非ともやってみたいんだけどな。バグつきでクソゲでもいいから
TerraLunarのOHPにBBSってあったっけ?
元の月面基地にはBBSあった。
(元々はスタッフの個人サイトだった)
おいおいおいおい…
なんか、信じられない事か怒りつつある様な奇がするのですが。
一体どうなっちまったんだ?
一月前まで2005年は新作出るかどうか…ってな感じのノリだったのに。
…蒼には一言も触れられてないっぽいねぇ…
あの星刻家飛魔女先生の絶望とスリルに満ちた日々はそれらのソフトと一緒に遠い所に逝ってしまったのだな
暗黒三部作のサポートも未定だしなあ。
サイトが生きてる内に修正ファイルやデモを確保しておくべきかね
なんかこの調子だと「らくえん」も廉価とか追加要素アリで出そうな気が。
一応は独立1作目なんだから完全新作でやってもらいたかったなー。
712 :
名無したちの午後:05/01/27 21:14:32 ID:WWYEPXQt
リーチっっ、めっちゃ待ってるんだけど、完全に未定になっちゃったね…。
らくえんは男ボイス追加だと買ってしまうかもしれん。
>>712 いや、サイトの製作物のとこにちゃんと出てた。
「しすエン」「らくえん」の追加シナリオとか、ファンディスクとか
出たとしたなら、私は買うなぁ……小銭目当てで作ってくれて良いから、
月面基地さん、お願いします。
ああ、星刻ねぇ。あらゆる点でに空回りしていた作品だった……そんな薄い記憶。
>>714 しかし発売予定が書いてない
プレミアムBOX Vol.2であい僕をおまけシナリオにつけてらくえん再販しないかなぁ
OHPリニュされて始めて見て来たけど、
全部サイズを1.5〜2倍にして欲しい・・・見づらいよ
デザインとかいい感じなんだけどねぇ
そういう風につくりましたから
ロケ夏やったことなかったから楽しみだ
vol.2ではぜひ、しすエン、らくえんのファンディスクを!
その前に完全版『家飛』だせ
>>721 家が飛ぶムービー無いのと、飛ぶ家の見取り図とその中での
移動選択肢を付けなかった欠点が散々叩かれたからな
新サイト、ファイルサイズが厳しい。
うちの回線じゃページが見られるようになるまで時間かかりすぎ。
>>644-645 >メガデス
というか、もとは冷戦時代の用語なんだがな。
百万人単位の死者を出す兵器/戦争っていう意味の。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
>>722 板野氏にムービーつくってもらってリメイクだ
画面の中狭しと板野サーカスが繰り広げられる「ロケットの夏」。
納豆のように糸をひいて飛ぶ家
そして全キャラパラシュートH追加
最後は全滅。もしくは家が暴走。
明日のキャラフェス+で結局なにするんだろう。キャラフェス公式だとしすエンの販売しか書いてないし。
月面公式はオープン直後にはなんか書いてあった気もしたが…。
>>730 ウェブサイトの改悪に対する苦情の受け付け、とか。(爆)
キャラフェス+ではロケ夏プレミアムBOXの会場限定予約を受け付けると記載があったのは確か。
だけど今月面では見当たらないから無かったことになったのかな?
まあ、行ける人レポよろしくと。
キャラフェスいてきたー
月面ブースは
・しすエンのデモ×4画面 + 販売
・プレミアムボックスの予約 + ビラ配布
だけでした
プレミアムボックスvol.1の内容は
・ロケットの夏フルヴォイスDVD
・ロケットの夏〜宇宙等へ行く少年(後日談な新作)
・ぼくのたいせつなものフルヴォイス
・ロケットの夏/ぼくのたいせつなもの サウンドトラック
だそうで。
Vol.2は5月予定で、しすえんとらくえんが両方入るっぽい¥
あと、ビラの内容がなかなかぶっちゃけすぎててワラタ
ぼたものはいらんが、後日談はいいな。
>733おつ〜 ぼたものサントラヾ( ゚д゚)ノ゛イイナイイナー
おつかれー
お客さん多かった?
ポスターになにがぶっちゃけてたの?
>Vol.2は5月予定で、しすえんとらくえんが両方入るっぽい¥
先月らくえん買ったばっかだよ・・・orz
>>737 先月ならもう大分安く買えただろうからいいじゃん。
ビラのぶっちゃけた内容がどんなものだったか俺も知りたいな。
>>736 12時すぎに見に行きましたが、会場は混雑していませんでした。
はっきり言うと空いていました。まあ、あんなもんでしょう。
プレミアムBOXの予約を受け付けていたので申し込んだら、
会場特典として「しすエン」リパッケージ版が連監督のサイン入りで貰えました。
はぁ、これでしすエン3本目(初版、DVDPG、リパッケージ)だよ。
スタッフの方とお話したところ、お客さんは来るのですが、
皆「しすエン」ばっかり買って行って、肝心のプレミアムBOXの予約が入らないと
嘆いていました。そしてなぜ嘆くのかという理由がチラシの裏に。堂々と。
チラシはそのうちショップにも出回ることかと思いますが出回らないかも
知れませんので、無断転載お許しを。
月面基地前とは?
わりと誤解されがちなのであるが月面基地の「前」なのであって、月面基地そのものではない。
月面基地といって最初に思い浮かぶのは英国TVシリーズ『謎の円盤UFO』に登場するSHADOのムーンベースだ、という人もすくなくないかもしれないがそんなに多くないかもしれない。
だがまあこのさいそれは関係ない。月面基地前は、その名前を出せば、少なくとも一部のコミュニティでは分かった人のふりができるアダルトゲームブランド・TerraLunnerの開発チームの一つだった。付け加えるとチーム名の第2候補は「蟹枕」であった。どうでもいいですな。
さて、月面基地前は過去3作のエロゲを発表している。当時の世相を反映し<妹萌え>を強く意識した第1作目『しすたぁエンジェル』。SF小説にインスパイアされた第2作目『ロケットの夏』。
この両作品はいわゆる業界の<売れるフォーマット>から逸脱した作風のせいかほとんどの流通関係者・小売店から気持ちよく黙殺されたが、選民意識の強い一部のユーザからは熱狂的な支持を受けた。
そして第3作目『らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜』の華々しい特攻を最後に、月面基地前はTerraLunnerから離脱するはずだったが色々あってTerraLunner自体が先に消滅し、月面基地前は独立ブランドとして別会社から新規に旗揚げすることになった。
独立後第1作はかねてからユーザーの要望が高かった『ロケットの夏』フルボイスバージョン……といえば聞こえはいいが、実は買収資金の早期回収を図った某投資グループの陰謀であるらしい。
初手から不安を感じさせる新生・月面基地前に今年もいろんな意味で目が離せない。……っていう目を離さないでください! お願い!!
(注1)「TerraLunner」ではなく「TerraLunar」なんですが、連さん。
(注2)「……っていう目を離さないで」→「か」が抜けてますな
>>740 おお。お疲れさん、ありがとう。
前OHPで日記のスタッフがどんどん消えてったり開店休業状態だったのも今となれば…って感じですな。
しかしサイン入りしすエン羨ましいな。
>>740 おつかれさまです。俺もキャラフェス行けばよかったなぁ。
しかしぶっちゃけ過ぎじゃないかこれ。
>>741 前OHP一応まだ生きてるんだよね・・・
日記を読み返してみるといろいろと複雑な気分になってくるよ。
素晴らしい
しかも誤字脱字でさらなる切迫感を煽るとは
ところで、vol2がしすえんらくえんセットなら、今しすえんのリパッケージ版出すのは
あまりよろしくないのでは
よもや両方買えと?
>>733 報告乙です。
>・ロケットの夏〜宇宙等へ行く少年(後日談な新作)
が気になる。宇宙にも行くけど海や温泉にも行くということか?
745 :
740:05/01/30 16:47:37 ID:GowdYvg7
すいません、1ヶ所訂正。
誤:旗揚げすることになった
正:旗揚げすることとなった
プレミアムボックス豪華だなぁ。
ロケットの夏後日談はすげーほしい。
今度らくえん買おうとおもってたからvol2も
かなり楽しみだ。
しかし売れるのかこれらは・・・・
宇宙等へ行く少年……
ロケ夏本編には不足気味だったクラーク分が補給されるのか!?
>>744 いんや、こういう話。
50マイルオーヴァーでの成績を認められたロケット部へ、
地球で唯一残された宇宙との交流場所である『宇宙島』への
招待状が届く。喜び勇んで衛星軌道上に浮かぶ宇宙島へ向かった
ロケット部のメンバー達だったが、なんとそこで殺人事件に
巻き込まれてしまうのだった……!
「ロケットの夏」の世界をベースにした完全新作。
本編同様にフルヴォイス仕様でお届けいたします。
ということで、
1. おそらく本作品に千星と舞原との無重力セックスシーンはありません。
2. おそらく本作品にキューブは登場しません。したら怖いわ。
後日談ではロケット以外に何か飛ばさないかなあ。
>>750 ロケット以外に何か飛ばなかったらガッカリだよな。
>>748 すまん、無粋を承知で聞く。
宇宙「等」へ行く少年であってるのか?
あってるとすれば、誤字なのかわざとなのか……
>>752 チラシを確認しましたが
『ロケットの夏〜宇宙島へ行く少年』
で正解。
行き先が南津輝島ではないから、海や温泉にはないはず。
SFでもない限り、普通、宇宙ステーション内に人工海水浴場や
温泉はないでしょう。あったりして。
なんかハインライン系ジュブナイルっぽいタイトルだな。
あんまり移籍後も楽観的な状況じゃないっぽいな
vol1は店舗取扱が始まったら予約するけど、
しすエン、らくえん、両サントラまで持ってる身としては
vol2はよっぽどの追加要素がないとキビシー気がするなあ
……姉妹丼か!姉妹丼ならば!
資金は仕手師のお方の方から下りてくるから別に赤でもいいとか?
そもそも独立採算だったら絶対やっていけないよな。
今までの開発ペースだと。
10万本売れるならやっていけるかも。
問屋仕切り価格が4000円だとして4億円。
まあそれはありえないが、年に1本発売だと
1万本売ってもつらい。
>744
「宇宙島へ行く少年」ネタはいつかやってみたいと
かつてfocaカントクがビジュアルファンブックで
言っていた。
宇宙島へ行く理由以外はほぼ今回の設定そのまま。
「宇宙島へ行く少年」と「鋼鉄都市」な感じというだけ
あって、今から楽しみだ。
R・ハルヒが活躍するんだろうか。
食べたものを腹から取り出すR・ハルヒ。
761 :
733:05/01/30 22:03:33 ID:FK7UFIyu
うぁ、誤字ってた。スマソ。
ちなみに午前のステージイベントには杉本タソが出て宣伝してました。
「前の会社」とかゆー話は出てたけど、まぁ面白いこともなくありきたりの内容。
また広報はダメなのかなぁ?
しかし、会場の閑散っぷりが印象的なイベントでした。
762 :
740:05/01/30 22:11:51 ID:GowdYvg7
うわあ、俺もまだ誤字があった。
誤:という人もすくなくないかもしれないが
正:という人も少なくないかもしれないが
杉本たんはLittlewitchの広報もやってる(やってた?)
から大丈夫なんじゃない、投資家だし
なにげに隣がパトロンの会社だったんだ
どちらも揃ってすみっこだww
>>749 人工島が実は巨大な家の形をしている とか
それだっ
◆
小銭欲しさいいじゃないですか。
しすエンとらくえんの追加シナリオが有るなら、俺は買う〜。
追加シナリオいいけど・・ボビンの声どうすんの
設定資料とかだとおもう
なんにせよ買うけど
>>768 はいはいはいはーい、ひらめきましたよピィーンと来ましたよ、
エロシーンを外して全年齢向けにしてから、
メムの声を倖月美和さんにあててもらうというのはどうでしょう?
>>769 …盛り上がってる所すまんが。
漏れはオマケ作りに精出すより、新作を早く作って欲しいんだが…
新作の出来が良ければ、波状効果で旧作も売れ出す(かもしれない)し。
…とはいえ、次は麻雀ゲーなんだよな。
客層がしっかり限られるから、あんまり売れ行きは期待出来ないか。
麻雀ゲーで当てた所ってない気がするんだがな。
FDの域を出ないというか何というか…
むしろ、FDにしちゃって、
テラルナ3作のキャラ総登場なモードつけちゃうとか。
………さらに開発遅れそう。
リーチっのウリはアニメでそ。
案外こっちは需要のある層にはウケると思うんだがなー
う、テラルナ旧ページ消えてる…
げ、本当だ。
日記保存しとくんだったよ……
ロケ夏のライターの書いた他のゲームが知りたい
家飛
家康
かっとび!家康
という言葉が脳裏にひらめいた
すきすき大権現
時代劇がいいのか?
ヒロインは徳川四天王か?
酒井が熟女、榊原がツンデレ、本多が幼なじみで井伊がロリだな。
酒井綾、榊原優子、本多愛、井伊みか
幼なじみは鳥居元忠で、ツンデレは石川数正を希望。
織田さんと今川さんの間で揺れる僕のココロ
配下は全員メイド
>787
石川さんだすとNTRルートが漏れなくついてきますw
漏れ的には
井伊を義妹に(ry
>>786 速攻生徒会ネタなんて何人がわかるんだろ…
かなり話に乗り遅れてしまいましたが……。
葱板の「保全スレ」でデータ提供しているものの一人なのですが。
それで「アークライト系列」取り上げようとして久し振りに
このスレをチェックすればいろいろあったようで。
それでスレの中に出てきたとおぼしきすぺじゃに系列のデータは
(2chの「すぺじゃにスレ」の方は)私も以前データ提供した部分が
あるのでそこの補足から。
少なくとも
>>574にあるうちでスプラッシュブランドと
4作出したdeepsブランドはダークナイト(アークライト)向けに
(結果的には)与えられたブランドとみなして良いのではないかと。
あと「帝都奇譚」はグリーンバニーの販売で発売されていたようで。
で、そんなこんなでアークライト系列の仮の骨子作っては
みたのですが(株式会社ミスリルの買い取り以降の云々はちょっと
データ不足なのでまとめていませんが−アマルガムって
有限会社アマルガムで良かったのだっけか?)、
疑問・修正・追加等あれば御意見よろしゅう。
「アークライト系」
株式会社アークライト(2000〜)
├[ブランド ブラックライト(2000〜2005)]*きらめく瞬間2000/07/28
| └←(外注制作時)[ブランド ダークナイト(1997〜2000)]
| ├作品提供[ブランド スペースプロジェクト/グリーンバニー(1997〜)]
| ├作品提供[ブランド スプラッシュ(1998)]アポロンクリエイト系
| ├作品提供[ブランド deeps(1999〜2000)]アポロンクリエイト系
| └作品提供[ブランド Ciel(1999〜)]アポロンクリエイト系
├→[ブランド OUTGROW(2001〜)]←制作会社 爆裂工房
└→[ブランド TerraLunar(2002〜2005)]*しすたぁエンジェル2002/03/01
└→[(開発チームのち)ブランド 月面基地前(2005〜)]
てらるなと月面基地前って、もともと販売元と開発元の関係だったんじゃないかな
ぷちぷち魔女先生、1980円。ワゴンで購入、開始。
ほとんど話題にも出てなかったし、攻略hpも無かったし……、
もしかして地雷?
自分で考えろや。
考えるな、感じるんだ。
家飛を980円で購入
この完全版いつでます?
家飛発売から現在に至るまでのこのスレのログをつければ完全版になるな。
確かに値段相応には楽しんだ気がする。このスレで。
OHPのスタッフ日記更新
やっぱりHTML版作るんだね……
このスレで値段相応にまで楽しむしかなかったなんていうのは・・
>>804 ほんとだ、めんご、めんご
ボタンが小さくてきずかなかった
漏れは今まで、トップだけ用意してあって中味が全部建築中なのだと
オモーテた・・・・あんなボタンわかるかい(´・ω・`)
だよな〜
個人サイトならともかく、企業のオフィシャルサイトであの仕様は最悪
見栄えよりも分かり易さが最優先だろうに
見栄えでハァハァ?
見栄えでハァハァ
ミバエでハァハァはちょっといやかも
オパーイの中で地中海ミバエの幼虫がハァハァ?
気持ち悪い想像させんなっ!
…ところで、次スレからはやっぱりスレタイ変えるの?
ブラックライトの作品とか、取り扱いが微妙になりそうだな…
というか星刻、家飛、ぷち魔女の3本も…
スレタイ変わるには変わるけれどどう変えるかだね。
月面基地前スレ その12
でもよさげだけれど。
ブランド名が認知されるまではT/Bも併記しといた方が無難かも
経営母体が違うからしばらく経つとtacticsと鍵みたく微妙になっちゃいそうだが
【TerraLunar】月面基地前 その12【BlackLight】
見たいな感じか?
そうか…いよいよ☆刻家飛魔女せんせいも殿堂入りか…
寂しがってるのは日本でも数十人すらいないかもしれないが、俺は好きだったぞ。
星刻のことか……星刻のことかーー!!!
>>816 認知もなにも、このスレに来る奴は全員認知してるし
知らないやつは、まず来ないから心配無用。
>>822 その理論だと一見さんは永久に訪れないことになるが・・・
え、いまさら新人が来る可能性が!?
ロケ夏パックと家飛チーム新作が(他所から)まもなく出るんだ。
単純に考えて数百人規模で新人が増えるだろうことは容易に想像できるってもんじゃないか!
826 :
825:05/02/09 20:47:54 ID:DMMxeUj7
間違えた、数人規模ね。
本音を言えば、どうせ俺達で買い占めたも同然な結果になるんだろうしな。
>家飛チーム新作が(他所から)
なんでこのスレに!?
ルーツを辿って家飛をやる人もいないとは限らないじゃない。いないかな。普通いないよな。
カットビチームのほうも新作ってどこの会社から出るの?
いったいどんな地雷なんだろう?
>瑠璃子さんがこんなところに?
何のキャラだよ。魔女先生? ファミレス学園?
もう雫も、過去の遺物なんだなぁ・・・・シミジミ
むしろ834が魔女先生とファミレス学園をやってないことに俺は深い悲しみを覚えた
あー、俺も月面基地の3本しかプレイしてないや
過去ログを読んでたらそらみがやりたくなってきた
探すか……
>833
スゲー“家飛ンでる”絵じゃねーか!?
TerraLunar設立当初から待ってるんだけど、もう蒼のせつなにが出る可能性ってゼロなんですか?
もう、あれだ。心でインストール……
プレミアムボックスの次にリーチで次がザ‐リャで次が蒼のせつなにかも
2008年の名作になると思う。
まぁそれまでに月面基地前は崩壊してるだろうけどな。
月面基地前はとりあえず2本新作出せるかどうかだな。
1本出して消滅しかねないような・・。
次は木星あたりか? 水星という手もあるが。
いっそ巨人の星(ジャイアンツ・スター)を目指してくれ!
ガニメデで宇宙船を見つけるのが先
イアペトゥスで六角形の箱を見つけるほうかも。
まあ待て。まずは月面からだろ。
見つかるのが真紅の宇宙服か、はたまたTMA-1かはともかく。
……どっちがマシなんだろうな?w
家飛派テラルナファンだった俺としてはかぐや姫がUFOに迎えられるような
インチキSF解釈の何かで壮大にズッコケさせてほしいと思う気持ちも無くは無い。
もう平行宇宙に逃げちゃえ。
家飛をみるとサイコガンダムを思い出す…何故だ!?
今までずっとTerraとLunarの間にはスペースが入っていると思っていたけど
違ったんだね
あぼーんしてしまった今となってはどうでもいいことだけど……
>>855 「はっはっはっ、ばかだなぁ、ガンダムが飛ぶわけないじゃないかぁ」
家飛をやってない俺は、ツッコんでいいのか悪いのか判断できん・・・
家飛やってないなんて人生の半分をどぶに捨てたようなもんだな
残りの半分は家飛をやれば捨てられます
どっぷりはまってなかなかぬけだせなくなるからね
家飛ってエロゲー版デス様だよな。
客観的に見ればどうみても地雷なんだけど、スキモノには堪らない魅力に溢れてやがる。
そんな漏れはおとね萌え。あのエロゲヒロインにあるまじき邪悪さがたまらない。
家飛は何処が地雷なの?
OHPみる限りは割と普通のエロゲだと思うんだが…
家が飛ぶから?
プレイすればわかるよ。
というかぱっと見わからないから地雷なんであって
らくえんのパッケ裏の杏の制服着てるCGでねぇ
_| ̄|○
>>866 メル欄
過去ログ見たけど杏ルートでハマってる人多かったんだよなー。
そしてやってしまった俺ガイルわけだが
_| ̄|○
ゐ`
過去の雑誌を読んでたら、
ちっちゃいサムネイルで双子にフェラされてるのがあったんだが、
本編になかったよね? 削ったのかなぁ。
あ〜体験版だったよねぇ?
たしか・・・
家もロケットも会社も社員も給料もファンの信用も飛ばしたこの会社は次に何を飛ばしますか?
「某ライターに対する堪忍袋の緒」
体験版落と…せないのか、もう。
しすエン中古で買ってしまった・・・プレミアムボックスまで待てなかったorz
そういうのが月面基地前を潰す事に繋がるわけだ。
乙。
878 :
876:05/02/18 18:42:55 ID:3yE3iEEN
>>877 らくえんのサントラ欲しいんで、結局はプレミアムボックスも買うと思う。
丁度らくえんクリアしたばかりで、その勢いでしすエンやりたかったのよw
そう言えばとらハでも123DVDが出るまで耐えられず、
3を買ってきてプレイしてたな・・・
>>876 P2Pはともかく、中古はいいと思うけどな。
ロットアップしたタイトルが欲しかったりすることもあるし、
近くの店で新品見つけられなかったとかもあるし。
俺はあんまり使わないけど。
メーカに金がいかないという意味では中古もnyだのでも変わらん
881 :
876:05/02/18 22:01:29 ID:3yE3iEEN
確かにメーカースレで安易に話す内容じゃなかった。
スレの雰囲気悪くして申し訳ない。
ロケ夏やらくえんは新品で買えたけど、しすエンだけはどうしても新品を
見付けられなかったので・・・。ROMに戻ります。
>>881 法に触れることやってる訳じゃなし、そんなに気にするなよ。
てか、なんで中古ってだけでそこまで叩くかね
叩いてないぞ。
事実は書いているが。
金が行かないのは事実だが潰れるのとはあまり関係ない。
つまり俺がもう1個買えば全ては丸く治まる。もちつけ。
今日、日本橋行くから。そこで『くっそ〜、いい汁描いてやがんな〜』と
愚痴ってる美少女を見つけてくるから。
いまさら新品買ってもメーカーに金は入らないぞ。
今は中古で楽しんで、次に出る新作を買ってあげるのがいいと思う。
なるほど。
新品入手して、メーカーに金が入るなら一石二鳥ですな。
あー、そこで美少女見つければ一石三鳥か
既に店がメーカーにソフト代金払っているから、新品買っても店が儲かるだけ
箱凹の新品買ったんだが、メーカーが潰(ry
てしまってる場合、それは利益になったんだろうか?
「発売日に!新品を!定価で!買わなければスレに批評書き込む資格が無い」
って言い切った前翼住人さんがいたなぁ
売れたことによってその店の次作品の入荷量が増えるかもしれない。
増えないかもしれない。 かな。
TerraLunarと月面基地前の関係を知ってるショップなら
ザーリャの入荷量が増えるかも。
ところで次スレタイトルって結局どうなるの?
一番いいのは、オフィシャルサイトで通販する事だと思うんだけど
通販ってしてたっけ?
>>892 ザーリャって本当に出るの?
TerraLunar/BLACKLIGHT/月面基地前スレ その12
でいいんじゃないの?
月面基地前(元・TerraLunar/BLACKLIGHT)スレ その12
これはどうだろうか?
『さらば』月面基地前(TerraLunar/BLACKLIGHT)12『黒い三連星』
これでどうかな。
BL/TLオフィシャルは今日で閉鎖か。
いい夢、見させて頂きました(-人-)
折角だからHP保存しておこうと思ったんだが、GET HTMLではActiveXが邪魔で不完全
ぐぐる君に訊ねてもページ単体の保存ってのは中々見つからない
こんなにーにーちゃん並みの締め切り引き伸ばし野郎をだれかヘルプミー・・・
OHPまだ生きてる
漏まえら大変だ!
今日のTactics後のYAGのCMで「佐々木アニメーション学園」の名前がでてる!!
>>901 えぇと……、意味が分からんので解説よろしく。
903 :
名無したちの午後:05/02/23 12:15:28 ID:4eBKkYWb
>>902 らくえんに出てたような気がする>「佐々木アニメーション学園」
俺はカメラより裸の女の子が出てくるザーリャが良い。
俺は裸の女の子よりSFで燃えもヱな展開が出てくるザーリャが良い。
らくえん→しすえんとプレイて、ロケ夏はフルボイスに期待してるから
とりあえず花Q原画の星刻をやってみようと思うんだけど、過去ログを見るとためらってしまう。
プレイした方々どうですか?
どう?
・・・・どうしようもない。
手に入れるなら今
買わずに後悔するなら、買って後悔するべし
おっと、作った所はもう無いんだし
俺達に八つ当たりだけはよしとくれよ
マジレスすると、駄作とまでは行かなかった(俺にとっては)。凡作ぐらいかな。
なんつーか、色々と惜しい作品。それと妙子の立ち絵ポーズが変。
……あと、おまけには決して期待するな。
立ち絵だけか、ヘンなのは本当に立ち絵だけなのかぁッ!
序盤のセーブポイントの分かりづらさも変。
914 :
907:05/02/24 02:57:14 ID:vtlNBCfe
色々意見ありがとうございす。
安かったのでかっちゃいました。
明日から始めてみます。
915 :
907:05/02/24 21:32:53 ID:vtlNBCfe
とりあえず始めて序盤のセーブポイント2まできたけど、香鈴が可愛い。
とりあえず問題無く続けられそうな感じです。
私たちは世界最速の恋に落ちる──。
(´-`).。oO(まだでないのかなぁ・・・
>917
えーと、どっかで聞いたキャッチなんだが…
なんだっけ?
>>918 ネタだと思うが一応マジレスしとくてリーチっっ!だ。
ザーリャマダー
つまり、出会ってすぐ恋に落ち、即座に振られるワケですね。
921 :
名無したちの午後:05/02/25 23:26:42 ID:gAJ6Pw/4
!!
亜光速の恋
つまり、ツモってすぐ恋に落ち、即座にフリこむワケですね
勢い良く「っしゃぁぁっ!リーチ!」と牌を横にしたら
「あ、それロン」と言う事ですか?
俺としてはリーチ牌で和了られるよりも食われるほうがダメージ大きいかな
精神的に
上家に鳴かれる(ポンされる)とすぐに自分に回ってきてウマー
とか思ってる時点でタコなんですよねorz
まぁ、リーチ者にツモを増やす時点で上家もタコなんですが。
>>926 一発消しとか早和了りとか嫌がらせとかでリーチ巡の鳴きをすることがあるな。
もちろん状況しだいだ。
あとこれは信じるかどうかの話になるけど、ツモの流れを変えるとかね。
積み込みをした時はツモの流れを変える事はあるけど、まぁ邪道。
そろそろH2A打ち上げ中継だぜ
まだ飛ばないねぇ。。。
成功して欲しい
>さきほどお知らせした通信のエラーについては、
>作業の進行に支障がないことが確認されましたので、
>新しい打ち上げ時刻を18時25分として作業を再開します。
>これに伴い、打ち上げライブ中継の開始時刻は17時50分からとなりました。
ほほう
H2Aの打ち上げ成功
衛星の分離にも成功
ロケッティア乙!!
こちらパロマ天文台。確認した。軌道速度を出している。衛星になった。成功だ
なお、衝撃波は6ヶ月で到着します。
名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 05/02/26 20:45:47 ID:+/inWH8J
確認してみたけど去年二月は
・FOREST
・愛Cute
・SilentHalf
・そらをみあげて想うこと
辺り佳作が揃ってたから俺的には結構当り月なんだがなぁ・・・
>>935 そのカキコをした人間は何らかのスタンドによる攻撃を受けているのでは?
バスターマシンヴァンセットに操られたんだよきっと。
938 :
907:05/02/27 21:12:34 ID:ePZm9th3
今すべからく終了したけど
916 名無したちの午後 sage New! 05/02/25 01:17:45 ID:L0ghroc5
>>907 あらゆる点で中途半端&空回りn感じ。
の意味がわかったよ。なんかもやもやしてる。
個別エンドの後ろめたさが切なさ炸裂でしたよ・・・orz
>>938 これほど間違ってる「すべからく」の使い方、見たことない。
すべからく間違っているな。
941 :
名無したちの午後:05/02/27 21:42:01 ID:pXO8He6y
すべすべまんじゅうがにからく煮てって感じだな。
>>935 そらみは面白かったよ。
ロケ夏コンプしてないけどそらみはコンプした。
チャックENDを見てないと!君は!
>>939,940.942
連携がすべからく合ってないぞ!
黒い三連星の爪の垢でも煎じて飲め!!
こんなことでは、お前たちが打ち上げに立ち会えることはないと思え!!!
以上。
マジで天然ったorz。
中古ゲム屋をみてたらしすたぁエンジェルが1000円だったんで
わりと評判高いらしいから思わず買ってきた
で、おまけCDとやらが欠品とあるんだがこれってダメポ?
とりあえず今からプレイ〜
おまけシナリオみりめーとる編にどれだけ価値を感じるかだな。
しすエン唯一のロリに価値がないとでも?
可憐先輩@らくえんに萌えたならZEHI!!>_
#雛城タソの中の人が…また一人減ってしまった……。・゚(´д⊂)゚・。
しすエンの初回版を見つけたんですが買っておいたほうがいいでしょうか
初回版以外ってあるんだ・・・
DVDP(ry
廉価版
長崎みなみおねいさん、活動休止か・・・
らくえんの声優陣&小泉ボビンで月面基地前にコメディを作って欲しい、
という俺のささやかな願いがまた一歩遠ざかる・・・(´Д⊂
なに、精神を病んで入院でもしたのか?
Σ(゚д゚lll)
まさか本当に精神を病んで入院してるとは思わなかった!
そら仕事とはいえ糞ゲーのヒロイン役やらされてアンアン叫ばされれば鬱にもなるわな
世界の中心でananとかnon-noと叫ぶ?
とどめはVOEだと思う。
いつかまたみなみおねえさんが復帰されたら鬱になった決定打作品を
おしえてほしいなんて・・おもったり。
>>962 ゲームじゃなくて「ほーっ!ほーっ!」なイケメンたちを
目の当たりにしたショックからだったりしてw
あれ?もうVol2は決定事項なの?
>966
いち兄ちゃんのエピソード=しすエンのような気がしたが…違うか
そこで蒼のせつなになのですよ
嘘だッ!
よし、いっちょスレ立てに挑戦してみる
本当にBL/TLはもう無くなったんだな
やっぱり俺は悲しいよ
>1のOHPがつながれば関連サイトに残しておこうと思ったんだけどな……
>>973 いやいや、不手際無いテンプレには感謝してますよ。そういうんじゃなくて
俺らが一喜一憂した作品群が、遠くない内にただの資料として埋没していくのかと
思うと寂しいという感傷なだけだよ
遠くない将来どころか、今既に記憶の彼方だしなぁ。
今既に星刻のかなただったり。
今>976がうまいこと言った!
最後のTerraLunar/BLACKLIGHTスレ
綺麗に終わって欲しいものである。
それはあのAAで終われということか!
>>979 これか?
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- カットビ売ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ゜.::::::::゜.:::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...:::: _( )___::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...::: /\ ヘヘ \ :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/ 寺 \ \.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
━━━━::: :. ..| | ̄| | 田 田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
:::━━━━..: : | | | | .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........::::::::.......:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ サヨナラ、テラルナブラックライト…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... ..
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ...........
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. .
このまま1000いかずにDAT落ちしそうな勢いだな…
ここ2スレほど埋め立て前に落ちてるんじゃないの?
まぁ、このメーカーらしい最期ではあるってことで・・・
>>983 同意。
凡百のメーカと同様、TerraLunar/BLACKLIGHTもまた
消えて逝った。
俺の手に残されたものは、もはやサポートもかなわぬ
エロゲのパッケージだけ。
だが、俺は忘れない。
「よくもこんなクソゲー、掴ませやがったな! ぶっ殺す!」
俺、しすエンとロケ夏しか買わなかったから言える!
「楽しい時間をありがとう!」
星刻、家飛、魔女先生の3本を買った俺でも言える!
「楽しい時間をありがとう!」
初代ローデビスレの1はどうしてるかなぁ。
あの怪しげなアジ文がこのスレとメーカーを知った
最初だったな。
寺流菜OHP、TOP消しただけで未だに残ってる
でもって、みんな何故か覗いてるしw
今日のカウンタ(16時現在)
・リーチっっ!…10
・らくえん………68
・魔女先生……… 7
・家飛…………… 1 (゚∀゚)ヲレダケノヨカーン!!
>>989 誰もいない掲示板にただひたすら業者の広告が貼られて
いるのも、物の哀れを感じさせるな。
>990
や、ふつーにtop.htmlですよ?
>991
BLの方はチェキしてなかったので見てないけど、掲示板は
凌辱されてるのか(-人-)
千まであと少し。
らくえんで事務所片付けて去る時の気分やね・・・
ヴァイオリン
今更ですがしすたぁエンジェルプレイしますた
ストーリーは置いてきぼりくらった風味だったが
オモシロカタ-ケドネ
うめうめ
>>992 や、勘違いしてた。凌辱されているのは月面基地前掲示板だった。
しかも同じところから重複責め
奈菜美さん激しすぎ
いよいよTerraLunarスレも終わりか…
俺はロケ夏をきっかけにこっちの世界に入ったんで寂しいな。
そらをみあげてもキューブが無いくらい寂しいな。
| \
|Д`) ダレモイナイ・・・
|⊂ テラルナスルナライマノウチ・・・
|
♪ Å
♪ / \ イエガトンジャウ エロゲ〜ハ〜♪
ヽ(´Д`;)ノ カットビトイウ エロゲダヨ〜♪
( へ)
く
♪ Å
♪ / \ ダケド ホントニ トンダノハ〜♪
ヽ(;´Д`)ノ テラルナト ブラックライトノ
(へ ) カイシャダヨ〜♪
>
| サッ
|)彡
|
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......::
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ ::::。ヽ(゚∀゚)ノ:: ゜.::::::::::::::::::::::
::::::::::: :::. ::...:。::: ...:::: _( )______( )_:::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::
::::::::::.....::: :::.::. ...::: /\ ヘヘ < ヘ \::::::.... .... .. .:::::::::::::::::
:::::::::: ::::. :::::: .:::/TerraLunar/BLACKLIGHT\.................. .. ... ...
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::: :
━━━━::: :. ..| | ̄| | 田 田 田 田 |::::::::::.:::.::........゚:::::::::::::::...
:::━━━━..: : | | | | .|........::::::::::::::::..................:
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....:::::::......:::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ........ .............. .....
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... ..
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ...........
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. .
ありがとう、さようなら、TerraLunar/BLACKLIGHT
僕達は君のかつやくをきっと忘れないだろう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。