戯画36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
OHP
http://www.web-giga.com/

前スレ
戯画35
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096020480/l50

スレ保管庫
http://www.h6.dion.ne.jp/~neon/index.html

発売予定作品
・らずべりー(好評発売中)
http://www.web-giga.com/raspberry/raspberry.html
・DuelSavior(好評?発売中)
http://www.web-giga.com/duelsavior/duelsavior.htm
・やきもちTwin Bell(2004年10月29日)
http://www.web-giga.com/twinbell/twinbtop.htm
・チアフル(来年?予定)
http://www.web-giga.com/cheerfull/cheerfull.htm
・DC版 BALDR FORCE EXE(Alchemistより10/28発売予定)
http://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/index.html
2名無したちの午後:04/10/01 23:20:13 ID:/b5Hhhzw
卒業できたのだからいい
3名無したちの午後:04/10/01 23:20:21 ID:aAnNi2rH
◆関連スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090463693/
Duel Savior(デュエルセイヴァー)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094905884/l50
らずべりー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093634948/l50
没入のBALDR総合ネタスレ3(エロゲネタ)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074362506/
BALDRネタ総合スレ(エロゲー作品別)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093114485/
バルドフォース、DCに移植
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082787511/
V.Gシリーズを今一度語ってみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050061758/
ショコラ - maid cafe "curio"-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072178934/l50
maid cafe『curio』へようこそっ〜 アップルパイ2つ目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083595122/
+++cafe"curio"を語ろう!!+++
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1081081405/
キュンキュン!ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノキュルルン! ★27th Stage★
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1091590756/
◆関連その他
デュエルセイバーWiki(攻略サイト)
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~dsavior/
リアル「curio」公式ページ
ttp://www2.ttcn.ne.jp/%7EELTO/curio.html
ttp://cafe-curio.com
乳ランキング表
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9012/giga/orz.txt
4名無したちの午後:04/10/01 23:20:38 ID:aAnNi2rH
ゲームの基本はパッチから!必ず最新パッチを当てておこう
∀゚) http://www.web-giga.com/flameset_sapot.html
∀゚) 戯画ゲーはプロテクトがデフォ。誤爆注意! (PK以降はα採用、それ以前はSDが主)
∀゚) VG.NEOはアドベンチャーゲーム。格闘ゲームに非ず
∀゚) 色々言いたいこともあるだろうけど戯画のオフィシャル掲示板はそっとしてけろ
∀゚) バルフォまでの戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) バルフォには戯画OPサントラ、EXEにはバルフォサントラ・地獄CD付 内容はほぼ一緒
∀゚) EXEの廉価版はサントラ無し
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 戯画ゲーは一部サウンドチップとの相性に問題がある
∀゚) ドライバーは最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) 戯画PG3人衆はNOG らす サルトを指す。
∀゚) ACTゲームのNOG 安定したゲームシステムのらす システム重いよサルト
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) 大容量ゲームはインストールミスが発生しやすい。 バグかと思ったら再インストールを試す
∀゚) 処女・非処女論争はネタバレにもなるので専門スレでやろう
∀゚) 戯画とI’veと神月 社のゴールデントライアングルはいまだ蜜月
∀゚) 戯画PBについては上の関連スレを参照のこと
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) 戯画でギコ猫は既にデフォルト
∀゚) 戯画の良作の基準はメガネ率6分の1
∀゚) どっちにしてもマシンスペックだろうけど。
∀゚)エート
∀゚)エート・・・
∀゚)・・・
∀゚) ちゅいん ちゅい〜〜んってLR LR
5名無したちの午後:04/10/01 23:20:56 ID:aAnNi2rH
このスレの登場人物
●・.∵:・ギュオォォォオ 水坂憐
ttp://www.web-giga.com/baldrforce/char/ren.htm
●チョコザイナ 橘玲佳
ttp://www.web-giga.com/baldrforce/char/char_3.htm
┏●┓ 会下りりか
ttp://www.web-giga.com/colorfulheart/chara/chr_lilika.html
@ 柚原繭梨
ttp://www.web-giga.com/moelove/chara_files/chara_mayuri.htm
凸 小桜一姫
ttp://www.web-giga.com/moelove/chara_files/chara_.itiki.htm
(((_(。A。)」  ナナシ
ttp://www.web-giga.com/duelsavior/ds_char/ds_chr06.htm
6名無したちの午後:04/10/01 23:21:22 ID:NeAsyTou
>>1は馬鹿だし臭いしキモイし社会に迷惑かけてばかりだから死刑にすべきだろ」
「いや、そのりくつはただしい。」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´


7名無したちの午後:04/10/01 23:24:40 ID:aAnNi2rH
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───●──┏●┓──凸──@──!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  < Duel Saivorまだこねー_| ̄|○
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
8名無したちの午後:04/10/01 23:26:20 ID:LdfdKIe0
来ないって言ってる人は前スレで言ってた北海道の人なのか?
というかこの時間じゃ今日は諦めろw
9名無したちの午後:04/10/01 23:30:27 ID:kJ3At4pv
公式通販で発売日に届かないって前代未聞じゃないかね?
戯画氏ね
10名無したちの午後:04/10/01 23:31:21 ID:ZtQeOINE
おまいら楽しみにしてるんだがもうちょっと褒めるレビューはないのですかね?
凹むんですがorz
11名無したちの午後:04/10/01 23:33:46 ID:nirJDae1
氏ね>ocUZ96Vp
12名無したちの午後:04/10/01 23:35:37 ID:39tgUOiU
>1乙。

出来れば無理にでもいいとこを褒めてくれないか。
このままじゃ予約金を無駄にしそうだ。
13名無したちの午後:04/10/01 23:35:59 ID:c447opXq
>>1 乙
やっぱり前スレは割り込まれたか、、オチは、、、まぁいいや
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  それはともかく
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   ゲーマーズ http://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/01/img/gn20041001_alchemist01.jpg
    /   \     | |   メッセ http://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/01/img/gn20041001_alchemist04.jpg
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  セガダイレクト http://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/01/img/gn20041001_alchemist02.jpg
  __(__ニつ/  佐伯  / .| .|_ソフマップ http://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/01/img/gn20041001_alchemist03.jpg
      \/____/ (u ⊃

14名無したちの午後:04/10/01 23:36:14 ID:ocUZ96Vp
(*´д`*)エヘヘ
15名無したちの午後:04/10/01 23:36:40 ID:QN42EAWL
箱が硬くて重いぞ。
16名無したちの午後:04/10/01 23:38:25 ID:/5rxANi5
バルド最高!
エロイ祖父で予約した
17名無したちの午後:04/10/01 23:38:38 ID:LdfdKIe0
箱が友恋に比べて安物な作りだぞ
そのまま放置してると劣化間違いなしって感じだ
18名無したちの午後:04/10/01 23:41:15 ID:D+FcymPX
>>13
ゲマのテレカ凄いなオイ。
テレカにあんまり興味がない俺ですらちと欲しくなっちまうじゃねーか(w
19名無したちの午後:04/10/01 23:41:22 ID:PP7nGUey
なんだか古臭いライトノベルの匂いがプンプンする文章だなこれ
そういうのが好きな人にはおすすめなのかも
20名無したちの午後:04/10/01 23:46:49 ID:3FK6/+ZW
>>13
月菜の目が逝ってる…。
21名無したちの午後:04/10/01 23:49:14 ID:ZtQeOINE
>13
祖父の・・(;´Д`)ハァハァ
22名無したちの午後:04/10/01 23:49:44 ID:c447opXq
( ´_ゝ`) そんな俺らはセガダイレクトで入金済み、みのりがわりと目立ってて、そこそこ納得。
       ところでTwinBellのデモムービーの「馬鹿ね馬鹿ね馬鹿みたい」のとこの
       広海の下着姿に一瞬惹かれてしまった、、、、
23名無したちの午後:04/10/01 23:55:30 ID:/4NeZs2C
1000 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/10/01 23:31:34 ID:ocUZ96Vp
1000なら、DSは届かない

……イ`
24名無したちの午後:04/10/02 00:00:12 ID:0UF/CdLz
>>19
Duelスレでも古い人説が出てたな。

そんなことより、バルドのテレカいいなぁ。
25名無したちの午後:04/10/02 00:00:36 ID:fiTG5BY5
今日は届きますように
26名無したちの午後:04/10/02 00:03:36 ID:Dfmd+JNf
なぁ、サントラのcream+mint、音飛びしないか?後半か真ん中かくらいのとこ。
27名無したちの午後:04/10/02 00:04:41 ID:kILePCHk
1&MMR乙。
最近流れ早いから大変だな。まぁそのうち落ち着くか……

個人的にはセガダイレクトが中々気に入ったが、ひかるタンが小さいのが難点。
28名無したちの午後:04/10/02 00:07:50 ID:WnCa9P2l
>>10
あ き ら め ろ
29名無したちの午後:04/10/02 00:08:07 ID:i5Mgl+Na
>>13
ひかるの方が憐より身長高いのはちょっと意外。
まあ憐が152cmだから、それより数センチ高くても
小柄な部類だろうけど。
30名無したちの午後:04/10/02 00:13:12 ID:fjiwfKOy
痛い・DQNだと言われている主人公だが、21歳以上の自分らの鏡ではなく、ラノベ愛好家の
高校生という肩書きを付けると「ああそんなもんだよな」と許せるのではないだろうか。
31名無したちの午後:04/10/02 00:14:08 ID:mFgTSV0a
デュエルセイバーのシナリオライター
変な神に憑依されてる?あかほりさとる神みたいな感じの
32名無したちの午後:04/10/02 00:16:02 ID:CRSMAp04
サントラの歌詞カード、傷だらけなんだがうちだけ?
33名無したちの午後:04/10/02 00:16:16 ID:rH8YhbH5
お決まりの擁護か。
それが悪いわけじゃないけど。
34ナナシたちの午後:04/10/02 00:16:46 ID:WgYXVzt3
個人的に主人公はランスよりはいいと思ったけどな。
ランスのやる事って半ばレイプに近いしなぁ・・・ ゲームとしては面白かったけどアレはなじめなんだ。
なんつーかやる事なすこと短絡的すぎ。

大河はまぁ痛くないとは言い切れないがランスよりは十分好感が持てるよ。自分の中ではね。
今中盤くらいなんで言い切るのはアレだが。

あとどうでもいいことかも知れんが、
第1話の『この世界の女の子〜』ははじめの一歩のブライアンホーク戦後の鷹村を思い出した
35名無したちの午後:04/10/02 00:16:55 ID:kZb9EBVF
>>28
orz
36名無したちの午後:04/10/02 00:19:49 ID:NqbjJaPu
>>30
それが開発者>>30の心境であり、結果こうなったわけですね。
しかし、残念ながら実際にプレイするのは21歳以上が圧倒的に多いのですよ。
>>34
そもそもランスはレイプするのに取り繕ってたりしてないよ。十分理解してやってる。
37名無したちの午後:04/10/02 00:21:51 ID:fjiwfKOy
おお社員認定された。
みんなそんなに大河駄目か。
38名無したちの午後:04/10/02 00:24:51 ID:NqbjJaPu
大河なだけに「たえが」たい・・。
39名無したちの午後:04/10/02 00:25:55 ID:8kCBH0oe
ヒソヒソ…
40名無したちの午後:04/10/02 00:26:43 ID:0UF/CdLz
別にダメとは思わん。ただ俺的にはあんまし好きじゃない。

つうか、>>30も意見としてありだろ。いちいち社員とかヤメレ
41名無したちの午後:04/10/02 00:27:06 ID:OLmhkKH2
なんかテキスト読んでるだけでも
CPU負荷が高いみたいなんだけど、これって俺だけ?
speedfanでファンコントロールしてるんだけど、
ファンの速度落としてるとすぐに60度とかいっちゃうよ。
通常は45度くらい。
普通のエロゲやっててもこんなことないんだけどナー。
42名無したちの午後:04/10/02 00:27:27 ID:Ty6o7Wrd
山田君、>>38の座布団全部持ってって!
43ナナシたちの午後:04/10/02 00:27:46 ID:WgYXVzt3
まぁ 大河は自分を投影しない方がいいとは思う。
傍から見てなにやってんだコイツゥ プニュ( ´∀`)σ)Д`)
みたいな感じで生暖かく見てやるのがよろしいかと。

>>36
いや、ランスはもう承知でやってるんだろうけど
相手のことを完全無視でHの時も俺様至上主義という時点でダメだった。
44名無したちの午後:04/10/02 00:44:16 ID:rteAEF7y
買ってからアクションゲーだって気付いたァ'`,、('∀`)ァ'`,、
45名無したちの午後:04/10/02 00:47:24 ID:mBbbudsn
>>44
感動した!
おまえいろんな意味ですごいよ。
46名無したちの午後:04/10/02 00:54:26 ID:WnCa9P2l
>>40
そんなに社員乙っていわれたいか。
次回作はもっとマシなのつくれ(w
47名無したちの午後:04/10/02 00:56:39 ID:8+F0CPXv
大河はブリガンティやハーレムブレイドの主人公に毛が生えたくらなものだと
考えれば、あまり気にもならない。

ちょっと良い事言っても全然フォローし切れなかったり唐突にシリアス入るあたりは、
ハーメルンのバイオリン弾き(漫画)あたりを彷彿させて寧ろ好みだ。

だがシナリオは…ライトノベルを参考にするなら、凝っているものを見習えばいいのに。
「まるでラノベみたいな〜」と言う資格など無し。
48ナナシたちの午後:04/10/02 00:57:10 ID:AIoaTuwI
Twin Bell楽しみだなぁ・・・
えろえろだといいなぁ・・・
49名無したちの午後:04/10/02 01:00:24 ID:dh8hjQ3Y
何となく過去ログみてたらこんなのみつけた。
おまいらこれみて落ち着け!

http://takureihp.hp.infoseek.co.jp/kyululun.html

∀゚) キュルルン
50名無したちの午後:04/10/02 01:08:21 ID:mBbbudsn
>>49
すごく(・∀・)イイ!!
面白かったよ。
51名無したちの午後:04/10/02 01:12:40 ID:ANrCx9rg
OHP氏にっぱなし。もうdmp
52名無したちの午後:04/10/02 01:16:03 ID:WnCa9P2l
なんか前作を超えられなかったメーカーって・・・
哀れというか、制作期間中何やってたの、と言うか・・・
53名無したちの午後:04/10/02 01:20:22 ID:71pNr5Iv
なんだなんだ。もうネガティブキャンペーン中か。
54名無したちの午後:04/10/02 01:21:24 ID:MRxvJwNL
期待が大きすぎたなぁ、という感じだな。
悪くないけど、誉めるところもない、みたいな。
55ナナシたちの午後:04/10/02 01:24:37 ID:WgYXVzt3
需要あるんなら修正ファイルどこかにUPするけど、欲しい人いますかね?
56名無したちの午後:04/10/02 01:25:44 ID:xah6xnS6
絵はバルフォより上手くなってると思う。
主人公が抱きしめるポーズとかがちょいと固いが。
57名無したちの午後:04/10/02 01:29:13 ID:d3dgQjIx
>13
げ、ゲンハタソのテレカがない!?。・゚・(ノД`)・゚・。

>41
おそらくCPU使用率100%と思われ。うちもガンガンうなってる。
コンフィングいじって少しでも下げようかと思ったけどダメだった。絶好調にうなりまくり。
頼むからパソに負担かけるのやめてほしいんだが・・・。
負荷減らすパッチとかでないかな?

ちなみにスペックは
CPU=2A、メモリ=256、VRAM=64なんだけどねー。フリーズしかけた。。・゚・(ノД`)・゚・。
58名無したちの午後:04/10/02 01:31:12 ID:PZbMnbhb
全体的にヤバイスペックではあるが流石にメモリは足しておけ。
今時256じゃ何やっても辛いだろう
59名無したちの午後:04/10/02 01:35:02 ID:71pNr5Iv
動きはするが若干もっさりさんってところか?>>57
CPUはP4だと思うが、AGPは何使ってるんだろ。ゲフォのTi4200辺りだろうか。
60名無したちの午後:04/10/02 01:36:51 ID:qULHhHXd
Fatallyの中坪アレンジが無いのが納得いかん
61名無したちの午後:04/10/02 01:37:42 ID:wRansuET
ふぁ〜、なんか眠くなるねADVパート('A`)
いまいち、のめり込めないから、止めては起動止めては起動の繰り返し
そろそろdiscレス不可か…
つーか今時ハイカラー固定ってどういうことよ?
もう寝よう
62名無したちの午後:04/10/02 01:37:58 ID:UtBmYWqU
エロゲでCPU100%になるやつは
結構あるような気がするんだが。
63名無したちの午後:04/10/02 01:39:42 ID:ANrCx9rg
>>55
これ以上の徹夜はアレなんで明日改めて突撃する事に決めました。
気持ちだけ貰っておきます・゜・(⊃Д`)・゜・サンクス

>>61
ホント催眠効果抜群というか・・・
64名無したちの午後:04/10/02 01:43:57 ID:4Nh/RE7E
数十回までDiscレス可って……なんだこれ
いいとこで誤爆って起動しなくなってどうしようとか、不安になるよ
65名無したちの午後:04/10/02 01:44:28 ID:h8XTd8bK
すでにDC版バルド期待モードになっているけど漏れはコンシューマ機のロード時間に
に耐えられないかも。
とりあえす滅世前でデモ版やってみたけどあの読み込みがちょくちょくあると思うと…

>41
うちは845PEマザーにP4-2.4GシステムだけどCPU温度は45℃〜50℃ぐらいだな。
ちなみにビデオはラデ9600xt


OHPつながりさえすれば高速で落ちてくるし三回ほどリロードすれば入れるかと。
とりあえず修正ファイル入れたらタスク切り替えても落ちなくなったのは(・∀・)イイ!
66名無したちの午後:04/10/02 01:46:21 ID:WMgVf8aA
>>64
十数回で終わりじゃなくて
十数回ごとにCD起動を要求してきてCDチェックするだけらしい
だからCDで起動すればまたしばらくはディスクレス出来る
67名無したちの午後:04/10/02 01:48:38 ID:WMgVf8aA
>>65
読み込みもあるけどDC本体の音がやだな
ところでDC版での追加要素ってなにかあるの?

68名無したちの午後:04/10/02 02:00:09 ID:WMgVf8aA
さあて明日も仕事だからもう寝るか
休んで朝までプレイしてエ───── (屮゚Д゚)屮 ─────!!!  
69名無したちの午後:04/10/02 02:04:19 ID:71pNr5Iv
俺は明日休みだーーーーー
でも祖父に予約してて取りに行ってないからやれねーーーーー!!!


誰一人として攻略が終わってないらずべりーでもやってようかな。
(多分早苗さんルートには入っていると思うんだが)

あ、そういえばもっこす様も終わってないや…。
70名無したちの午後:04/10/02 02:08:27 ID:UKJr/EKS
楽しめるとか言っている奴は
みんな1週目ですな。
2週目が面白いとか3週目が面白いといっている奴が一人もいないのが
笑える
71名無したちの午後:04/10/02 02:14:46 ID:0bfLO94W
性格悪いな
72名無したちの午後:04/10/02 02:14:48 ID:MzrUf4lV
>>70
DQN
7357:04/10/02 02:19:08 ID:d3dgQjIx
>58
まあ確かに256はやばいと思うんだが、古い機種なのでメモリがRDRAM。
あんま売ってない上、売ってても高いからむしろニューパソ買った方がいいと思われるんだよね。
まあ3年以上前の機種だし。

>59
もう詳しくスペック書くと、
CPU=Pen4 2A、メモリ=256M RDRAM PC800、VRAMは64Mじゃなくて、GeForce2 32Mだった・・・。('A`)
動作自体は問題ないが、ゲーム終了した後2ちゃんとかサイト見てるだけで重い。
へまするとフリーズ直前まで行くからな・・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですよ。

まあとりあえず動くからまだいいんだけど、結構怖い。
74名無したちの午後:04/10/02 02:28:08 ID:G2ezkXxq
まだ4章が終わった所だが、もう結構な時間プレイしてる。5時間でクリアは流石に速読し過ぎな気が。
ストーリーはそんなに悪くないと思う。あれだ、バイストンウェルとか聖戦士って感じ。
本当にちょっと古いラノベやアニメの設定だと思う。そういうのが好きな人なら楽しめると。
大河はそんなに酷いかねぇ。自分を投影して燃える事が出来る、理想像のようなキャラではないけど。
一人のキャラとして大河を見ると、そんなに悪くないと。アニメとかラノベを主人公を見るような感じで。
個人的には、スニーカー文庫のラグナロクのリロイを思い出した。

アクション部分はちょっと期待外れ。温いと言うか、格闘にもスマブラにもなってない。
ジャンプダッシュで敵に近づいてボコるだけ。もっと深いアクション性を期待していたから拍子抜け。
まぁそれでもつまらなくはないし、アドベンチャーの合間のアクションと考えれば気分転換で楽しい。

全体的にボコボコに叩かれるほどつまらんとは思えないんだが。皆、期待が大きすぎたのかなぁ。
75名無したちの午後:04/10/02 02:31:25 ID:eV8xdqNb
↑ダンバイン馬鹿にするなと富野信者が言ってました

どっちかつうと、主人公って窮極ヘタレランスか
引き際も知らないシティハンター狙って大失敗しますたって感じ
説教も行動もみてて痛々しいしね……。
76名無したちの午後:04/10/02 02:31:31 ID:s/t89VYV
256はやばいのか?少なくとも標準レベルだと思うが
うちなんて64だよ。ヂュエルはまだやってないけどバルフォはコレでも快適だったよ
77名無したちの午後:04/10/02 02:33:01 ID:sv2bVuft
>>70
なんつーか2週目はさらに苦痛、、、
戦闘シーンの面白さに幅がないというか、、飽きやすいかな
バルドがよかったのは地形がいろいろあったのがポイントかも
DSは背景が違うだけで全部同じ平坦なフィールドだから。
上にのれる障害物とかがあればよかったかも、、
78名無したちの午後:04/10/02 02:35:29 ID:k+DXs11Y
主人公自身が 『ラノベ』 『ラノベ』 って連呼してるじゃん。
そういう世界観の世界に主人公がいるって事でしょう。

アクションについては、体験版をやり込みすぎた奴が悪い w
後で鬼モードを出すって言ってなかった?
79名無したちの午後:04/10/02 02:37:40 ID:71pNr5Iv
>>73
なるほどねぇ。
RDRAMはIntelが見捨ててもはや負の遺産に近くなっちゃったから、
流通量も限られてるし結構買いにくいよね。

本来なら買い替えを薦めたいところだが、(今後のためにも)
そうなると高くつきそうなので
とりあえずはAGPだけでも買い換えることをお勧めしやす。結構快適になると思いますよ。

AGPは本当にピンキリなんでコレ!とは一概に言えないし、
いままでそのスペックでやってきたと言うことは、
あまり画質とか速さにこだわりがあるようではないと感じられるので、
個人的にはあんまり高くなくてもいいと思う。

詳しくは自作板の低価格ビデオカード総合スレでも参照してみてはいかがかと。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095753665/l50
80名無したちの午後:04/10/02 02:39:26 ID:0rpmULgg
ラブラブビーム(@u@ .:;)ノシ
81名無したちの午後:04/10/02 02:40:30 ID:fjiwfKOy
メタモルファンタジーの後のジュエルスオーシャンみたいなもんだな。
悪くは無いけど前作を越えられないためにまず不満に焦点が合っちゃうところが。
82名無したちの午後:04/10/02 02:43:27 ID:sv2bVuft
>>78
それが無料ならいいけどな、、、
83名無したちの午後:04/10/02 02:45:32 ID:eV8xdqNb
前作からの期待が前作からの期待がって言うけど
それもまぁぶっちゃけていの良い言い訳だよな

とか煽ってみる。ちなみに武装金融外伝しか知らないから言える文句。
84名無したちの午後:04/10/02 02:59:59 ID:+2LgdkVW
やばい!!第9章くらいで鎧を壊しに行くところでかならず石化する!!だれか手助けプリーズ
85名無したちの午後:04/10/02 03:03:01 ID:HtSZ0wme
BFには数段劣るがDSシリーズの一作目と考えると上々
バルドシリーズは完成形のBFしかプレイしてなくて
発展過程を経験できなかったのが個人的には残念なんで
DSの今後を生暖かく見守って行きたいとは思う

でもこの評判だと続編出るのか?
86名無したちの午後:04/10/02 03:07:31 ID:SBQI0QD6
とりあえずメガネ巨乳クリア。
BFで言うみのり的ポジションなので当然、話の核心には迫らず
敵さんお披露目&伏線を張るだけ張って終了。
全体的にやや短絡的&展開が急すぎる感じ。まあしょうがないか。

ACTパートはまあまあ。
ボスキャラの技が主人公よりカコイイのは最早伝統なんだろうか。

エロは今んとこイラネ。
でもダリア先生はとてもエロかった…(;´Д`)
87名無したちの午後:04/10/02 03:10:16 ID:XK0WGTlf
ブリガンディのほうが面白い。
88名無したちの午後:04/10/02 03:14:21 ID:Yq2osVfY
なんかあれだな。
よさげな萌えソン(電波?)がでてきてもキュンキュンと比べられて
「ちょっと物足りないなぁ」
と言われてしまうような状態と同じなのかなぁとオモタ。
89名無したちの午後:04/10/02 03:21:49 ID:ta+0RsP7
98のブリガンディでさえ
スゲー面白いと思った俺に楽しめますか

90名無したちの午後:04/10/02 03:22:24 ID:ZsAaVYrY
このゲーム、くにお君ぐらい地形やアイテムがあれば
結構な名作になったと思うんだよな。
まぁ今後シリーズ化していけばどんどんおもしろくなる
可能性大だと思うよ。
91名無したちの午後:04/10/02 03:38:28 ID:QrXaHafb
もしリューアル版出すなら、
戦闘終わった後、遠くに飛んだ玉が来るのを、
ぼけーっと待ってなきゃいけないのをなんとかして欲しいなぁ
あの瞬間、なんか冷める
あとは好きだ
92名無したちの午後:04/10/02 03:52:29 ID:j4d3omRb
みんな結構辛めの評価なのか。
主人公の説教シーンとか神についての問答とか、
ちょっと押し付けくさいテキストは違和感あるけど
それ以外のやりとりは好きなほうだな。

肝心のアクションは確かにゲーム性薄いね。
コンボとか極めていける人には良いのかも知れんけど。
下手な俺は決まったパターンの繰り返ししかやってない。

結論としてBF並では決して無いけど普通に楽しめるなーと。
甘いか。
93名無したちの午後:04/10/02 03:58:54 ID:+lZ4ofFu
期待は失望を2乗する、ってどっかのゲームにあったけど
みんなそれほど期待してたってことでしょうかね。>辛口評価
まあ、ここ見てる社員さん次はもっとガンガッテくださいな。
94名無したちの午後:04/10/02 03:59:40 ID:Zx12yq9Q
>>84
攻略順決まってるので攻略できるキャラのルートに入らないとBADEND


アクション部分は漏れは好きだがコンプ後にもやるかと聞かれたら否
クリアすれば使用キャラが増えるのはいいが、ストーリーを追う上での戦闘しかないので
どうしても毎回使いたいキャラを使うわけにはいかず、大河以外のレベルが上げにくい
レベル上げないと派手に動けないのでいまいち

シナリオは伏線の見せ方が下手すぎ、共通ルート長すぎ、固有ルートでも使いまわし多過ぎ

酷評に見えるけど10点満点で7点あげれる位は楽しめた
もうちょっとなんとかして欲しかったが('A`)
95名無したちの午後:04/10/02 04:01:39 ID:mFgTSV0a
6時間やってBADENDでシンボリ(´・ω・`)
96名無したちの午後:04/10/02 04:32:02 ID:eS0jD9/X
まだやり始めたばっかだけど
リャンたん(*´Д`)ハァハァ
セリフとか無いのかなぁ・・

他キャラとかも出てきます?
97名無したちの午後:04/10/02 04:45:00 ID:XR3MT5b3
やべぇ(;´Д`)DSまじおもれぇよ・・・・・・・
漏れの中では今年発売ゲーではFateに匹敵するおもしろさだ・・・・・・
98名無したちの午後:04/10/02 04:59:50 ID:KjWMW8V5
>>85
バルドシリーズもフォース以外はワゴンゲーだったし大丈夫じゃないの
バルフィスでV.Gみたいになった時はもう駄目じゃないかと思ったけど
その後2作も続いたし、DS売り上げは好調みたいだし
99名無したちの午後:04/10/02 05:30:30 ID:iHI2ueHE
リコのデコには萌えれなかったけどエンディングの髪を下ろしたリコに
萌えたやつは俺一人じゃないはずだ。
100名無したちの午後:04/10/02 05:43:12 ID:4Nh/RE7E
だからネタバレはこっちでやれと。

Duel Savior(デュエルセイヴァー)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094905884/
101名無したちの午後:04/10/02 05:59:24 ID:tzVPirqD
バルドフォースはまぐれだったんだろうか。
102名無したちの午後:04/10/02 06:26:12 ID:gqnlPR0z
まあ最近のわけわからない量産型エロゲよりは十分ましだな
ただバルフォと比べると('A`)ヴァー

バルフォをやっていたりして期待しまくってプレイ→期待はずれ
プレイ前にこのスレを見てある程度精神に余裕をもってプレイ→まあこんなものだろ
前情報なしで風の噂で購入→(・∀・)イイ!!

こんな感じかと
103名無したちの午後:04/10/02 07:52:59 ID:WMgVf8aA
ゲーム初めて最初に音楽が流れた瞬間(大河の携帯の着メロ)に
「な!?、こんなファミコン音源みたいのがBGMかよ!!?」
とかなり焦ったのは俺だけだろうな・・・

やっぱり横スクロールの戦闘は飽きが早いだろうね。
テイルズみたいに技を色々と自分に合わせてセットできるようにしたり
技を使い込めば技のLvが上がったりとすれば良かった。
ただ今度はそこまでやり込めるだけの面白さがついてこないと
逆に苦痛になってしまうから難しいもんだね。
やっぱり2Dだと戦闘の幅がどうしても3D(バルフォ)には劣るから厳しいか・・・

結局今日の仕事休み取っちゃったよw
ゲームやりたさに休むなんて俺ってサイテーだな・・・・orz

104名無したちの午後:04/10/02 07:53:06 ID:XR3MT5b3
>>102
漏れはバルフォやって風の噂でそこまで期待せずにやったらツボに来たな
105名無したちの午後:04/10/02 08:12:30 ID:Tcspq0GI
バルフォとはアクションの系統が違うと思うからなぁ、
逆にバルフォはダメだけどDSはいいって人もいるんじゃないかと思ったり。

ただストーリーとかはどうだかしらんが。
まだ序盤をやってるがまぁおもしろいとは感じているかな。
106名無したちの午後:04/10/02 08:13:50 ID:b1JeMJKz
アカン、6話で必ず落ちて進めん。それまでにも何度かセーブに失敗したりと不安定だったし

やはりマシンスペックなのか…必須環境はなんとか満たしているハズなんだが…
107名無したちの午後:04/10/02 08:36:17 ID:2vvTLQk7
デュエルセイヴァーって
ゲンハ様みたいなキ○ガイ出てこないの?
108名無したちの午後:04/10/02 08:40:12 ID:7nYgroui
>>107
かなり劣化したのならいるようないないような・・・
109名無したちの午後:04/10/02 08:41:18 ID:TQyHSPLp
>>75
おまいは漏れかと・・・・。
漏れも大河はシティーハンターの劣化かとオモタ。

どうしても主人公が好きになれんし、こんな主人公に惹かれるヒロインも理解できん・・・・。
まだ、数章しかやってないからアレだけと゛。
・・・・もう耐えられんから売っちゃいそうな自分がいる。
110名無したちの午後:04/10/02 08:45:53 ID:nb4yytYa
買ったばかりのDSを積んで、再度BFをインスコしてしまった……。
そんな俺は勝ち組?負け組?
111名無したちの午後:04/10/02 08:48:53 ID:WMgVf8aA
勝ち負けでは無い様な・・・
あえて勝ち負けいうならDS買っておいてBFに逃げたなら負け組みかと
112名無したちの午後:04/10/02 09:05:39 ID:osfoWStH
>>110
バルフォをアンインスコした時点で負けていたんだよ
113名無したちの午後:04/10/02 09:12:15 ID:CkidUqrc
今日こそ届けよなゴラー、戯画さんヨォ
114名無したちの午後:04/10/02 09:25:27 ID:ciK0hjOq
連続技がよくわかんね
ていうかいつになったら大河以外をつかえるようになんだ
115名無したちの午後:04/10/02 09:27:09 ID:7nYgroui
>>114
クリアした人から使えるようになる
けれど!主人公しか使えないシーンが多いので結局主人公しか使わなくなります。
116名無したちの午後:04/10/02 09:52:45 ID:q6r7X8VT
北海道、今公式通販来た。
送料・特典込みと考えると割と安いから申し込んだけど、
次回からは1日遅れを考慮しとかなきゃならんなぁ。
117名無したちの午後:04/10/02 09:54:27 ID:gqnlPR0z
最低二日前の午前には日時指定で送らないとなー
118名無したちの午後:04/10/02 10:05:23 ID:qQX1D0+q
エロ短いデース。
リリイが触手に襲われるのも数クリックでEND。
3クリックで終わるようなHとは言いがたいシーンまで
シーン登録される(例ナナシ)のはいかがなものか。

エロゲなんだからエロくしてなんぼだと思うんだが。
なぜこんなにエロを短くしたのか、教えて戯画さん。

あと共通ルートが長すぎ。
個人ルートは最後にちょろっとってな感じだし。
BFは共通が短くて個人が結構長かったから、2週3週やっても新鮮味があったんだけどね・・。

アクションは仕方がないにしても、シナリオ、ルート関係に関しては手抜きと言わざるをえない。
119名無したちの午後:04/10/02 10:06:00 ID:fiTG5BY5
北海道届いてるみたいね
俺も今届いた
120名無したちの午後:04/10/02 10:12:39 ID:eV8xdqNb
>>109
や、最初はリョウ=サエバ互換に無理矢理して
この痛々しいキャラと付き合っていく可能性を模索してたんだよ
俺エロゲに対する姿勢は傍観者タイプだし

ま、もう言いたいことが色々出てしまうくらい齟齬ありまくりだったがな
121名無したちの午後:04/10/02 10:40:15 ID:vX7txX8c
 すいません、DS買って、これを機にとサターンパッド復刻版を買
おうと思ったんですが…これって秋葉原で普通に買えるものなんで
しょうか?前さまよったときにはどこにも見つからなかったんです
が…
122名無したちの午後:04/10/02 10:42:55 ID:pemmesS6
共通大部分か・・・
>>81には禿同あの時と同種の不満が溜まってる
123名無したちの午後:04/10/02 10:44:05 ID:kzE1WA51
北海道まだ届かねー
124名無したちの午後:04/10/02 10:44:57 ID:osfoWStH
>>121
サターンパッドは限定品ではないよ。
秋葉ではPCも扱うゲーム屋なら何処でも置いてあるはずだけど。
ソフマップ本店には置いてあったよ。PCゲームの階に。
125121:04/10/02 11:04:34 ID:r4DxSroJ
>124
なんと。ありがとうございました。買ってきます〜
126名無したちの午後:04/10/02 11:18:00 ID:9A6pBxCP
どこにも売ってねー
秋葉に初回版まだありますか?
教えてエロいひとー
127名無したちの午後:04/10/02 11:20:24 ID:+v0jWO1J
>>110
買ったばかりのDSを積んで らずべりーを終わらせた
俺は勝ち組

香梨の不甲斐なさにはorz
128名無したちの午後:04/10/02 11:23:57 ID:HmO74Qr9
公式やっと届いたよ・・・
公式の癖に発売日に届かないっておかしすぎ
何考えてんだ
129名無したちの午後:04/10/02 11:27:29 ID:+MIxAaWa
九州もまだこねー
祖父氏ね!
130名無したちの午後:04/10/02 11:45:02 ID:3w2vWvjI
箱に書いてある「バトルに敗れたものは勝者に一日絶対服従」が「バルドに敗れたものは勝者に一日絶対服従」に見えたよ
ァ'`,、('∀`)ァ'`,、
131名無したちの午後:04/10/02 11:50:48 ID:PaMwqSL5
このスレ見てると
バルドEXEにすごく興味があるんだが
当方アクション系超ヘタレやろうです
何とかなりそうかな?「超イージーモード」が
有ると聞いたのだが…
132名無したちの午後:04/10/02 11:51:55 ID:jSdlX3JJ
ホッカイダーで配達待ちなんだが、
なんだろ、こう…さんざん酷評乱舞なんだが
それでも楽しいはずだ、となぜか思ってる…
ちゅうか信じたい。
やった瞬間一気に気分が
転がり落ちるんだろうか(;;´Д`)

ゲーム自体より、その気持ちの落差に凹みそうだ_no
133名無したちの午後:04/10/02 12:08:20 ID:+MIxAaWa
>>131
武器をちゃんと開発さえすればなんとかなる「はず」です。
134名無したちの午後:04/10/02 12:15:58 ID:iWAyz1Ka
これからプレイする人は少なくともバルドフォースの続編をやる気分で始めない方がいい
そうしたほうが楽しめると思う

自分も>>81に同意だな。個人的にはフォースとメタモルは相当面白かったんで
135名無したちの午後:04/10/02 12:17:05 ID:3w2vWvjI
大河そんなに悪い奴かねぇ?いい奴だとおもうんだけど……DQNだが
136名無したちの午後:04/10/02 12:25:23 ID:lgUl0HcW
唐突に説得力の無いマジ語りし始めるのがなぁ……
俺は別に嫌いじゃないが。それよりむしろ敵側の三流悪役っぷりに萎えた。
137名無したちの午後:04/10/02 12:31:32 ID:s/eQd/89
総合的にはいい奴なんだけど、時々「は?」と思うような行動取るのがちょっと。
それ以外の部分では好き嫌いの問題だと思う。
個人的に言えば、鬱っぽいうじうじした主人公よりはよっぽどいいが。
138名無したちの午後:04/10/02 12:33:22 ID:VrpHXdEC
アマゾンは問題なく発売日に届いてるのにな
139名無したちの午後:04/10/02 12:40:30 ID:QrXaHafb
大河の説教語りがウザく感じるのは、聞く方のキャラがなんの疑いもなくすぐ納得してしまう事にも
問題があるような気がするなぁ。

「えー大河、そんな理屈通じるわけ……通じてるよ!頬を染めてるよ!」

って、深夜一人で何度も思った。
140名無したちの午後:04/10/02 12:49:52 ID:i5Mgl+Na
>>131
当方BFを80時間以上やってて、まともにコンボも繋げられない
(接近戦では適当にボタン連打)ヘタレゲーマーだが、それでもちゃんと
ハードモードでクリアできた。
バルド地獄もコンボと悪夢以外はクリア。
武器をきちんと揃えて鍛えられれば何とかなる。
141名無したちの午後:04/10/02 12:54:05 ID:clTE5o5j
>>131
マルチ市ね
142名無したちの午後:04/10/02 12:59:29 ID:AHQfvOtQ
143名無したちの午後:04/10/02 13:26:45 ID:5Tn7fts+
DS、HARDでも敵が弱すぎるように感じるんだが。
体験版やりすぎたせいか?敵強化パッチつくってくれないかな。(´・ω・`)

しかし2chネタ多いな。最初の「お兄ちゃんど(ry」とか。多少いじってあるけど。
144名無したちの午後:04/10/02 13:27:26 ID:eV8xdqNb
>>137 >>139
俺もその二つに尽きるな。おかげでちっとも萌えない。
145名無したちの午後:04/10/02 13:33:55 ID:NJvqhIZ+
まだ途中だけど普通に面白いな
まあここ3ヶ月くらいエロゲをまったくやってなかったからかもしれないけど
バルフォはシナリオも神だったからなぁ・・・そこまで期待しちゃ酷か・・・
146名無したちの午後:04/10/02 13:38:52 ID:hT/MLNqR
俺も結構面白いと思うけどな・・・
まぁBF積んでるから比べようがないからかもしれんが
147名無したちの午後:04/10/02 13:42:09 ID:pemmesS6
BFをまだ積みにしてるおまえがうらやましいよ
148名無したちの午後:04/10/02 13:45:56 ID:mHqLYoBI
流れを読まずに・・と思ったがちょうど主人公の話してるな・・

主人公が脱ヘタレ化してたのが驚いた。

たまに透君の片鱗を見せるが・・
149名無したちの午後:04/10/02 13:45:56 ID:VrpHXdEC
俺も実はまだ積んでるよ>BF
150名無したちの午後:04/10/02 14:01:19 ID:jFuQW8+h
俺もまぁ一応楽しめてる。けどBFを積んだまんまだ。

大河はそんなに悪いとは思わないがな、
ヘタレやうじうじしないだけマシだから。
151名無したちの午後:04/10/02 14:04:39 ID:p6Qup5Kn
バルフォは空中コンボがインチキ臭いぐらい強いからアクションダメな奴でもよゆーっぽ
地獄モードの悪夢はそれでも運いるけどな
DSはでかいボスほど弱い気がするなぁ・・・当り判定でかいからEXがゴリゴリ決まるね

>>142
そのページ作った人、今はラグナロクやってるのかな
同じ色使いと構成のページに見覚えがある・・・
152名無したちの午後:04/10/02 14:20:06 ID:O1Q/bv2p
結論としては、

「BFやってなければ良作」

って事でFA?
153名無したちの午後:04/10/02 14:24:44 ID:G2ezkXxq
俺はDS楽しめているんだが。バルドシリーズはやった事が無い。
まぁ風の噂で、このチームの作品は面白いと聞いたので今回始めて買ったんだけど。

DS終わったら皆絶賛のBFを買ってこようと思うんだけど。
ドリキャス版を買うのが良いのか、廉価版のEXEを買うのが良いのか。
BFファンの諸兄は、ドリキャスの追加要素は魅力的な物だったりするの?
154名無したちの午後:04/10/02 14:29:25 ID:QZJnvW0H
やってても俺には普通におもろかった
155名無したちの午後:04/10/02 14:30:53 ID:mHqLYoBI
ゲンハ様のアレが無い時点で

ドリキャスの追加要素なんてゴミクズですよ
156名無したちの午後:04/10/02 14:31:34 ID:s/eQd/89
>>153
恐らくDC版はゲンハの毒気が薄れてると思うので、俺ならPC版EXEを推奨。
157名無したちの午後:04/10/02 14:33:03 ID:fjiwfKOy
DSってBFの隊長の声優は出てたけどゲンハは無かったよな。
158名無したちの午後:04/10/02 14:53:37 ID:gGlzMlcw
>>157
元の世界の子供2の声がゲンハっぽく聞こえたのは俺だけ?
159名無したちの午後:04/10/02 15:02:47 ID:gRwqNJuV
ゲンハの声って勝俣だろ?
160名無したちの午後:04/10/02 15:10:29 ID:Gv3H199K
ゲンハはよかったな。
近年、まれに見る悪役だった。

DSにも同じような悪役いないかなぁ…。
って、まだ2章だが。

というか、Fatelyいいよ。
さっきから、Face of Factとこればっか聴いてる。
161名無したちの午後:04/10/02 15:16:35 ID:xah6xnS6
>>160
悪役は居るけど
どいつもこいつも安っぽいというか小物感がある。
ゲンハみたいに突き抜けてない。
162名無したちの午後:04/10/02 15:22:17 ID:X3itUUhM
クレアの部下の声優て十文字?
163名無したちの午後:04/10/02 15:31:07 ID:WMgVf8aA
相撲取りが声優やってんのか!!!!???
164名無したちの午後:04/10/02 15:33:25 ID:XbRuqDih
DSってバルフォをやりたくなるようなゲームですね
実際探してる漏れ
165名無したちの午後:04/10/02 15:33:47 ID:TQyHSPLp
バルドやってないけど、DSは駄目だった。
多分理由は、>>139のとおり。
個人的に主人公も好きになれない。

バルドも一緒に買ったから、こっちやるよ。
166名無したちの午後:04/10/02 15:35:56 ID:gqnlPR0z
DQN度だったらバルフォの主人公が圧倒的に勝利だよ
まあ成長するけど
167名無したちの午後:04/10/02 15:37:05 ID:dl2t8cL1
秋葉あたりでの買い取り価格って今どれくらいなの?一通り終わったら
売っ払ってDC版BFの資金の足しにでもと考えてるんだけど
あまり人気も品薄感も出てなさそうだし、微妙な価格だったらちと戸惑うな…
168名無したちの午後:04/10/02 15:45:26 ID:+lZ4ofFu
>>167
んなもんちょっと自分で調べればわかるだろ。
169名無したちの午後:04/10/02 15:48:04 ID:gUUfyK0+
>>143
そんなあなたにナナシシナリオのあれ。
俺はNORMALでしか倒せなかったよ。

つーかたった今リコとナナシをクリアしたところだけど、
最初の2人に比べれば難易度上がってるから、
残る2人はそこそこ楽しめると予想してる。
もうコンプ済みで簡単って言ってるんだったらスマソ。
170名無したちの午後:04/10/02 15:48:58 ID:WMgVf8aA
みんなはええな・・・
俺まだ一周目終わってないのに
171名無したちの午後:04/10/02 15:50:05 ID:gqnlPR0z
一週目は長いね
10時間近くかかった
172名無したちの午後:04/10/02 15:52:32 ID:eo5EvdsL
なんかDS楽しんでる時に売っ払うとか言われるとな…
173名無したちの午後:04/10/02 15:54:55 ID:RDpWIVVN
試験に勝った時のHをもっと増やしてほしかったなぁ。
物語的には戦いが苛烈になってからの愛のあるHの方が
いいのかもしれないけど、なんかぐっとこなかったん
だよな。あーもっとカエデと羞恥プレーがしたかったよ。
174名無したちの午後:04/10/02 16:13:13 ID:WMgVf8aA
これって本命以外の娘とHしないで進めることって可能なの?
主人公が要所要所ではいいヤツなのに誰とでもHするから
わけ分からん性格に見える・・・
いっそ試験に勝ったあとの指導は無かったほうがいいかも
175名無したちの午後:04/10/02 16:23:09 ID:s/eQd/89
コロシアムで勝った後相手を自由にできるのは、闘神都市みたい。
全体的なノリはサクラ大戦とか好きな人なら大丈夫そうだ。
176名無したちの午後:04/10/02 16:30:03 ID:ig8Z8yoj
エロを短く、薄くしてなんかいいことあるんだろうか?
ほとんどのHが10〜20クリック後に

ビュクン ビュクン・・・ ビュクン!!!

早漏杉。

177名無したちの午後:04/10/02 16:35:25 ID:9xK7S1iX
>>176
バトルがメインでエロがおまけだから
178名無したちの午後:04/10/02 16:40:01 ID:tsZJ1WIC
家庭機移植。
ぶっちゃけそう思って疑ってない。

雰囲気がF&Cみたいな印象を受けて嫌だったよ。
こう、そこ抜かしてもなんとかなるストーリーというか・・・
179名無したちの午後:04/10/02 16:41:17 ID:O1Q/bv2p
やはりシナリオは、
ベテラン変態スカトロシナリオライターの日陰ムラサキ先生に頼むべきだったんだ。
180名無したちの午後:04/10/02 16:41:20 ID:3w2vWvjI
ゲンハ様並の悪役がいないなんてヽ(`Д´)ノうわぁぁぁぁん
181名無したちの午後:04/10/02 16:44:29 ID:P3eTomnY
バトルメインでも、そのバトルがなぁ……リリィシナリオ終盤とかなめとんのか。
つーか無駄にガードかためるなよ雑魚ども。

>180ゲンハ様どころか、今回の悪役は揃いも揃って小物っぽ。
特に仮面と赤毛(?)。お前らそれ格好いいつもりかと……
182131:04/10/02 16:51:16 ID:PaMwqSL5
>>133>>140>>142
レス サンクス
さっそく買ってくるよ。久しぶりのアクションゲーになるよ。

>>141
二つの同じ内容を書き込めば「マルチ」になるのは、知っていた。
別スレで、何も答えてくれなかったので、申し訳なかった。
183名無したちの午後:04/10/02 16:52:27 ID:gqnlPR0z
>>178
むしろ自分としてはゲンハをどう移植版に入れるか見物だ
184名無したちの午後:04/10/02 16:55:18 ID:GSi1CUT8
今4章入ったところなんだけどまだバトルが各章に1回だけ・・・
少なすぎ・・・俺はADVやりたくて買ったんじゃねーんだよ
185名無したちの午後:04/10/02 16:59:48 ID:jSdlX3JJ
>>183
セリフは「ピー」範囲を広くすればいけるだろうけど…
キャラ自体がなあ…
ネタとかでなく、マジでゲンハ大好きなんで
キャラ性薄まると…泣きそうだ_no
(彼は変わってしまった自分自身に対して
 無理矢理開き直るしか自分を守る術が
 なかったという妄想で)

「陵辱がないでしょッッ!!!!」(#゚Д゚)
186名無したちの午後:04/10/02 17:05:53 ID:tsZJ1WIC
>>183
きっと人を殴ることに快感を覚えるただのサドキャラな予感。
アレだけエロが絡んでくる作品をよく家庭機に出す気になったと関心しているよ。

DC買ってよかったと初めて思った瞬間だった。
でも最近動かしてないからまだ動くかスゲー不安。
DC故障率は1年に1度が常識だしなぁ・・・
187名無したちの午後:04/10/02 17:07:45 ID:fiTG5BY5
DS普通に面白いな。
あんまり評判よろしくなかったみたいだけど個人的には好きかも。
目がショボくれてきたからサントラ聴いて癒されるとしよう。
188名無したちの午後:04/10/02 17:20:02 ID:vjNbtfea
レベルって何か意味があるのか?
喰らう与えるダメージ共に増えている感じがしないし、むしろ周を追うごとに
増えてるし減ってる気がするんだけど。

後、イージーモードにしたらやっぱり経験地の玉減るのかな?
189名無したちの午後:04/10/02 17:23:32 ID:3w2vWvjI
セル戦闘で使ってみてぇ…
190名無したちの午後:04/10/02 17:28:34 ID:WMgVf8aA
>>188
どうなんだろな?
俺はゲージの最大値の上昇しか気にしてなかった
191名無したちの午後:04/10/02 17:28:51 ID:JGlCcjru
今日、ようやくゲト−
サントラ欲しかったんで初回版どうしても欲しかったんだ。
予約状況でヤバそうだったんでヨカタよ。
192名無したちの午後:04/10/02 17:33:02 ID:Z/Y7C9UZ
フリー対戦(敵キャラも使用可能
タイムアタック
ボス無限回廊
もっと高い難易度

これ位有れば良かったんだがなぁ
193名無したちの午後:04/10/02 17:47:54 ID:wOHB5niZ
なーんか、あまり面白くなさそうな。

買おうかどうか迷ってたけど、パスしとくか…。
194名無したちの午後:04/10/02 17:48:25 ID:E4FWPmJn
右端のセーブロード出るのうざすぎ。
設定で出ないように出来ないのかな。
195名無したちの午後:04/10/02 17:49:59 ID:+P1XTWDt
>Q:
> ・フルスクリーン時、タスクを切り替えて戻ってくると強制終了してしまう不具合を修正。
>・バトル開始後、すぐにバトルが終了してしまう可能性がある不具合を修正。
>・敵の体力ゲージの表示位置がおかしくなる不具合を修正。
>・まれにダウンしたまま起き上がらない事がある不具合を修正。
>・ナナシの頭やリコの召還の攻撃でもヒット数やダメージ数が増えるように変更。
>・エフェクトの描画が一部おかしかった不具合を修正。
>・戦闘マップの背景を一部修正、改善。
>・スクリプトを一部修正、改善。
>・各種戦闘バランスの調整。
>A:
> ・これはダウンロードページにありますアップデートファイルで修正・改善されます。
>Q:
> ・ゲーム起動直後、または1章導入部終了後のムービー再生時に強制終了してしまう
>A:
> ・これはダウンロードページにありますアップデートファイルに同梱しております
>「動作設定.exe」で修正・改善されます。

みんな辛口な評価だなぁ
196名無したちの午後:04/10/02 18:06:04 ID:Nnn8qDV/
期待されてた上での辛口評価なんだから別にいいんでない?
どんな駄作を作っても、どんなあくどい商売をしてもユーザーまでなあなあで許してしまうとこよかよっぽどマシ。
197名無したちの午後:04/10/02 18:09:45 ID:HMAMQ2+D
>>196
ああ、ダメーポの曲げ(銃声)
198名無したちの午後:04/10/02 18:11:40 ID:tsZJ1WIC
>>195
>みんな辛口な評価だなぁ

まぁ最近はブランドでゲームの質を見る時代だし。
タリスマンがBOD1で処女作にしては良くやったと褒められていたがBOD2では散々でった。
特にブランド色が強いメーカーに対してユーザーは少なくとも前作と同等、それ以上の出来を求めるから
バルドヘッドチームの前作BFと遜色の無いできないとユーザーとしては納得できないんだろう。

他は地雷でもいっこうに構わないが、ココは戯画の看板なんだからもうちょいしっかりして欲しかったな。
次の新作でるまで1年じゃ多分きかないだろうし。
199名無したちの午後:04/10/02 18:20:13 ID:1BbSXMa9
「エルストラス・メリン!」
「ヤアァ!ハアッ!エイヤァ!」

マジ萌えた。
ルビナスさん使いTEEEEEEEEEEEE!!
200名無したちの午後:04/10/02 18:23:36 ID:QbtpvWhm
このオマケモードの無さは絶対EXEらしきものを出す気マンマンだよな
201名無したちの午後:04/10/02 18:25:28 ID:gDqKRp/n
本当は今すぐにでも出せる状態にあるんじゃね?
202名無したちの午後:04/10/02 18:26:25 ID:8+F0CPXv
>>194
右下のボタンやコンフィグメニューで普通に設定できる。

コンフィグ関係は今回一番誉められる所だぞ。
完全にパッドオンリーでも満足操作ができる。
不満点は相変わらずウィンドウを消すと
しゃべっている最中のセリフ音声まで消してくれるコトだけだ。
203名無したちの午後:04/10/02 18:30:26 ID:Zx12yq9Q
ネタバレは>>3の作品単体スレでやれ('A`)
204名無したちの午後:04/10/02 18:30:44 ID:gqnlPR0z
セーブ・ロード関係は凄いやりやすいね
パッドでもマウスでもクイックで出来る
205名無したちの午後:04/10/02 18:46:32 ID:/FEa5L1E
パッチ当てても結構不安定なのが直ればなー。
まあこれは俺の環境が悪いだけかもしれん。
206名無したちの午後:04/10/02 19:06:40 ID:Pd9hD2J6
インスコしていざやろうとしたら強制終了した・・・orz


XPホームなんだけど・・・。
207名無したちの午後:04/10/02 19:07:58 ID:3w2vWvjI
気付いたら戦闘ちう漏れ叫んでるよ…もうだめだな_| ̄|○
208名無したちの午後:04/10/02 19:15:54 ID:UfB3ID9k
DS微妙に不評なのは戦闘システムも原因の一つかと。
BFは避けゲー&ごり押しなのに対してDSは完全ブロッキングゲーだし。
なんでブロッキングゲーが嫌いな人は合わないかと。

因みに俺はブロッキングゲー嫌いなんでブロッキング無しで挑戦してるけど
1週目のタッグマッチ勝てずに泣く泣くノーマルに落とした_| ̄|〇
209名無したちの午後:04/10/02 19:20:52 ID:Z/tl7LEp
正直、ハードでも難しい要素がないんだけど・・・
どうやったら負けられるのか知りたい。
210名無したちの午後:04/10/02 19:25:05 ID:LkSIN6lO
ハードでも話にならんよな。
ブロッキングなんぞ最後まで狙った事ないぞ。
211名無したちの午後:04/10/02 19:27:24 ID:Z/tl7LEp
ブロッキングは受付時間とか無効時間とか細かい設定無いから、
ガードボタン連射してれば殆どBLできるし、BLできなくても、たいていガードできる。
212名無したちの午後:04/10/02 19:28:37 ID:vPU6LX9D
どっちかっつーとジャストディf

もっとタイミング等シビアにしてもいいと思うんだが
213名無したちの午後:04/10/02 19:41:40 ID:q+jkDH0O
2週目で途中の戦闘から落ちて進まない
パッチ当ててもダメ
しばらく積んどくか・・・(積んだままかも知れんが)
214名無したちの午後:04/10/02 19:57:13 ID:GaA0CYgY
ルビナスさんいいキャラや萌えるぜ(*´∀`)

215名無したちの午後:04/10/02 20:05:02 ID:rA+KQRP+
デュエルセイヴァー買ったけど満足している
まぁコンボとか突き詰めたりしないヘタレゲーマーだからかもしれないけど
キャラもいいし、戦闘も楽しめてる
ただ、バルフォの時みたいに後でもいいから地獄モード追加には賛成。むしろ是非
216名無したちの午後:04/10/02 20:06:48 ID:ZpN6Cre2
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザー!
 ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザー!
217名無したちの午後:04/10/02 20:12:55 ID:l11dBqY9
【社会】闇野ケンジ、DuelSavior入手失敗。Amazon伝説健在か?
218名無したちの午後:04/10/02 20:25:33 ID:JjAOrtB7
ニ周オワタ。

というかマジでどこをどう楽しめばいいんだ?
殊更BFを神格化するつもりは無いけど、
コンボの組み立てにしてもBFとは比べようもなく狭いし、
作業を強いられてる感が拭えなくてイマイチ楽しめない。
思うにプレイ前の期待度うんぬん以前の問題だろ。
別に戯画じゃない所がこのゲーム出してても普通に叩かれてるよ。

ストーリー部分に関してはまあ普通かな。
というか喫茶店の料理にケチつける気にはならん。
219名無したちの午後:04/10/02 20:29:41 ID:NJvqhIZ+
やってて思ったけどなんかところどころに2ちゃんネタっぽいのが入ってる気がするんだが・・・
お兄ちゃんどいてとか、今○○がいいこといった!とか
220名無したちの午後:04/10/02 20:36:01 ID:1DDgzdSv
このスレはループスレになりますた
221名無したちの午後:04/10/02 20:36:39 ID:pbrD5c0k
ぽいっていうかゴルァ!もオンドゥルもあるぞ
222名無したちの午後:04/10/02 20:42:58 ID:8CKLJfQo
お前が感じている感…とか。
223名無したちの午後:04/10/02 20:46:16 ID:eV8xdqNb
>>219
>今○○がいいこといった!とか

それどっちかつうと「朝まで生テレビ」ネタ満載なだけだと思う
(作為犯なんだろうが)
思えばあそこが唯一笑えたところだったな……
224名無したちの午後:04/10/02 20:48:20 ID:YkD9Tqzw
ぱすてるキッチンのHPが見れない_| ̄|○
4コマとか好きだったのに、保存しておけばよかった・・・。
225名無したちの午後:04/10/02 20:49:33 ID:MzrUf4lV
>>218
まぁ、お前がへたれってことはよくわかった
226名無したちの午後:04/10/02 20:59:20 ID:eV8xdqNb
↑儲の言論弾圧にしかみえんからやめれ
227名無したちの午後:04/10/02 20:59:22 ID:WGODhVBG
ゲームの腕前とDSがつまらない事は関係無いだろ。
228名無したちの午後:04/10/02 20:59:57 ID:ZVclHHOy
>>202
消してもマップの選択してるときにセーブの柱にいってしまうんだけど
どうすればいいの?
229228:04/10/02 21:01:55 ID:ZVclHHOy
ちなみにパッド使用で。


あとパッドを使ってたらマップで闘技場が選べないときがある、しかたなくマウスと併用して対処してるが
230名無したちの午後:04/10/02 21:07:57 ID:4r8ktywK
棍、斧、ナックル、剣が別々に選択できたら最高だったんが、個人的には
楽しめてるのでOK、BFには劣るけどね。
231名無したちの午後:04/10/02 21:08:15 ID:+r3viNI/
やきもちツインベルの体験版
デジタルから音でねーよ_| ̄|○
コンパネみる限りだと
アナログ1,2chからしかでてないっぽい・・。

ちなみにサウンドカードはProdigy192です。
232名無したちの午後:04/10/02 21:09:58 ID:eV8xdqNb
ところで、何げに公式の人気投票んところ見たら
スレの流れとずいぶん違うことになってんな

やっぱ漏れらはあれですか? 奇特人間大集合ですか?
233名無したちの午後:04/10/02 21:11:31 ID:0UF/CdLz
人気投票は一回吹っ飛んでからグチャグチャだから
いつにも増して参考にならないよ。
234名無したちの午後:04/10/02 21:16:05 ID:lgUl0HcW
皆、コンボって組んでるのか……何か補正大きいから毎度毎度
蹴り→蹴り→ランスとか短コンボばっかしてるよ。
ゲージはキャンセルよりEXのナックル適当出ししにあてた方が早く決着つくくらいだし。
何か俺、戦闘システムそのものを勘違いしてる気がしてきた……
235名無したちの午後:04/10/02 21:16:47 ID:eV8xdqNb
解説マリガトン。未亜1位ってのにどうにもギモン符ついてたもので
236名無したちの午後:04/10/02 21:28:10 ID:h5LybXDS
というかゲージが減る要素が多いのになかなか溜まらないのがデュエルセイ('A`)ヴァー
プラクティスないのもデュエルセイ('A`)ヴァー
レベルも打ち止めありらしいからデュエルセイ('A`)ヴァー
ネガ要素多いな、、
237名無したちの午後:04/10/02 21:37:55 ID:gUUfyK0+
>>234
俺も俺も。
使ってもゲージ5・6個くらいまでだな、移動関係含めて。
これ以上だといくら殴っても全然ダメ通らない。

でも、レベル上がって目に見える変化はゲージ量だけなんだよな。
ライフとか移動速度とか攻撃後の隙とかが強化されれば良かったのに。
レベルが6↑になるとそれ以上上げてもしてる事が同じなので少しむなしい。

話は変わるけど、DSでブロッキングしないのは
マリオカートでアイテム使わないくらい勘違いしてると思った。
238名無したちの午後:04/10/02 21:41:12 ID:tsZJ1WIC
ぶっちゃけ
テイルズシリーズと格ゲーを悪い方向へブレンドしたらできあがっちゃました。
みたいな戦闘システムだな。
ダウン時まで延々と当たり判定がつくから
倒れる→左右で挟む→弱連打
で無限コンボと化して終わることもあるし、後半のガード固いボスだとこちらよりどうあがいても技の出が早い
リーチも高いで「なんで投げ技がないんだ?」と本気で思うことがある。
239名無したちの午後:04/10/02 21:42:03 ID:3w2vWvjI
初めて戯画作品買ったんだが…特典主題歌サントラのデムパ率が高杉てヤヴァいな。

もうキュンキュン!してしまいそうだよ
240名無したちの午後:04/10/02 21:43:22 ID:MzrUf4lV
>>234
それだと楽だけどつまらんだろ
241名無したちの午後:04/10/02 21:44:38 ID:MzrUf4lV
ベリオ一人旅きついけど楽しいな
242名無したちの午後:04/10/02 21:45:57 ID:VrpHXdEC
せっかく知名度上げたんだから、次に生かせよと
243名無したちの午後:04/10/02 21:45:59 ID:eV8xdqNb
良くも悪くも、そろそろDSのネタ切れてきたな〜……少なくともあまり楽しめない漏れは。
244名無したちの午後:04/10/02 21:48:42 ID:+xkBXrKI
敵さんの評価見て思ったんだけど
DQN主人公をまともに見せるために屑にされたんでしょうか。
245名無したちの午後:04/10/02 21:57:24 ID:iyQdZKbP
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
当真大河(通称 大ちゃん):言わずと知れた救世主候補。


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
当真未亜:兄、大ちゃんの色ボケ発言に絶望にくれながらも
大ちゃんを応援しつづける献身的な妹。
「コンボ狙うよ!」→「赤ゲージねえだろ・・・」はお決まりの黄金パターン
246名無したちの午後:04/10/02 22:01:33 ID:lgUl0HcW
>244普通に魅力的な悪役書けなかっただけじゃないの?
中ボスとしてもやられ役としても盛り上がりに欠ける奴らばっか……
それ故にある意味かなりうざったいんで、もしかしたらライターの狙い通りなのかもしれんけど。
ただ、個人的に目隠しな人だけはちょっと燃えた。
247名無したちの午後:04/10/02 22:03:37 ID:AHQfvOtQ
>>245
ワラタ
248名無したちの午後:04/10/02 22:03:44 ID:O1Q/bv2p
>>217
ワラタ。
249名無したちの午後:04/10/02 22:05:34 ID:eV8xdqNb
>>245
GJ。 ワラタ
250名無したちの午後:04/10/02 22:10:49 ID:rHc+exyz
若葉たん(;´Д`)ハァハァ
隼キャワー
翠んキャワキャワ
香梨萌え(*´Д`)
251名無したちの午後:04/10/02 22:21:01 ID:QBblIRzt
公式見たら主人公以外のキャラも操作できるみたいだけどそれって最初から?
それとも特定の条件クリアしないと無理とか?
明日買って来るけど最初から俺のカエデ使えるのかどうか気になったんで
252名無したちの午後:04/10/02 22:23:38 ID:OpqsxFbT
ttp://www.uploda.org/file/uporg10110.jpg
戦闘がかったるくなってきたのでチート♪
253名無したちの午後:04/10/02 22:24:51 ID:jkAv9+6T
>>251
クリアしたキャラが使えるようになる。
よって、各キャラの個別ルートでヒロインに選んだキャラを使おうと思うと
同じルートを二回プレイしなければならない事に・・・
254名無したちの午後:04/10/02 22:26:42 ID:QBblIRzt
>>253
d
ならまずカエデからクリアするか
255名無したちの午後:04/10/02 22:28:44 ID:WGODhVBG
戦闘内容でポイントが貰えて、クリア時にポイントで使用キャラを「買う」仕様にしたほうが
収まりが良かった気がする。
256名無したちの午後:04/10/02 22:30:33 ID:+xkBXrKI
>>255
AGHみたいなのかな。
タイムアタックとかエンドレス、トレーニングにVSモードもあるか…
257名無したちの午後:04/10/02 22:37:12 ID:lgUl0HcW
AGH……ガーヒー的にやるとなると、タイムアタックで延々水晶を稼ぎ続ける事に……
ああ、でもそれだと破滅側のキャラやセルとかも使えるのか。良いなぁ。
258名無したちの午後:04/10/02 22:48:49 ID:bblliz6b
絶賛ばかりの所に否定的な意見書いてもアンチで済まされそうだけど。
1週目はいいけどさ、共通ルート長い中で5週も6週もやらされて終わったときに、
最高文句なしなんて言える奴が居たらマジ神だと思うよ。

それでも、全クリの為にやってるんだけどさ…。
259名無したちの午後:04/10/02 22:49:53 ID:DHIYcNz/
明日買いにいく予定なんだけどマジでネガティブな意見しか出てないな。
そんなに駄目なのか?
特典サントラに2k円くらいの価値を見出してるんで4k円分楽しめればいいのだが。
260名無したちの午後:04/10/02 22:53:20 ID:Y1fQKX3I
戯画作品一本も買ってないなら
主題歌集だけで2800円くらいかも
俺は全部持ってたからほぼ無意味
261名無したちの午後:04/10/02 22:53:50 ID:k+DXs11Y
>>258
2ヵ月くらいかけてコンプすれば問題なし。
週末しかプレイできない人には文句なし。
1年近くかけて制作されたものを3日でコンプすれば
そりゃ文句も出る。
262名無したちの午後:04/10/02 22:55:46 ID:AHQfvOtQ
マップ選択がだるい
バルフォみたいに序盤でルート決めてくれていいのに
263名無したちの午後:04/10/02 22:56:17 ID:WMgVf8aA
>>259
ミニゲームと割り切ってやれば問題無いかと

なんかガーディアンヒーローズやりたくなってきたなあ
たしかあれってサターンだったよね?
ビスコでサターンソフトってまだ売ってるのだろうか?
264名無したちの午後:04/10/02 22:58:30 ID:wHgA4hD8
SSのガーヒーで、闘技場で延々レベル上げし続けて
最後には毎回パラメータがバグってたこと思い出した。
265名無したちの午後:04/10/02 23:01:35 ID:lgUl0HcW
>259心底ダメではないが、色々と練り込みが不足しまくりなんで後から後から不満が出てくる。
ザコがたるすぎな上後半連戦多い、共通ルート長い上に
戦闘もとばせないんで何度も何度も同じ戦闘、ショボい敵、唐突な語り、etc...
逆に言うと、不満を言いたくなる程度には面白い。
本当につまらなかったら何も言わないし全ヒロイン攻略もしないさ……
266名無したちの午後:04/10/02 23:13:38 ID:G5tyDH1m
ネタの元ネタが分からないのが多すぎる・・・
267259:04/10/02 23:16:02 ID:DHIYcNz/
戦闘面での不満が多いみたいだね。
まあ買っても諸事情でしばらくプレイ出来ないんだが。
バルフォも2人目で止まってるし。
268名無したちの午後:04/10/02 23:42:08 ID:CjuRrEC9
どうでもいいけどさっき
スタッフロールみててがろスペ思い出した。
269名無したちの午後:04/10/02 23:44:10 ID:i6pf9+6u
>266
Wikiに元ネタ一覧のページでも作ったらいろいろ分かるんでね?
270名無したちの午後:04/10/02 23:44:33 ID:GtR99lwq
シナリオに関してはさんざんいわれてるので
俺は戦闘面で一言

つーか、1ラインに敵が多すぎ。2Dだからある程度制約されるけど、BFに比べて戦闘のときの自由度がない
ラインを複数に分けるとかしてくれればよかったかも
突っ込んで攻撃はじめても
キッチリ攻撃食らう奴とガッチリガードする奴に分かれて
コンボ途切れたところでガードしてた奴から反撃確定
いかにダメージを食らわないように気をつけても無理
結局敵に突っ込んでの乱闘を暴れて制するというワンパターンになってしまうのがなぁ

ザコはガードしないようにしてくれればよかったのに
もしくはガードブレイクを導入するとか
オレンジのスライムのガードが鬼のように固い
ボスを倒してもオレンジスライムだけ生き延びてるという素敵な状況も珍しくない

いろいろとまだまだ改良の余地はあるゲームだったな
271名無したちの午後:04/10/02 23:47:22 ID:WGODhVBG
テイルズからガーヒーにパクリ元が変わるだけでは……
272名無したちの午後:04/10/02 23:49:34 ID:GtR99lwq
>>271
しっ、俺だって書いてて気がついてたよ・・・

そんな3分で指摘すんなよ_| ̄|○
273名無したちの午後:04/10/02 23:51:51 ID:695THmMu
戦闘かったりーとか言う人いるけど、俺はアドベンチャーパートうざったくなってきた
もっとガンガン戦闘させろや
274名無したちの午後:04/10/02 23:52:10 ID:p6Qup5Kn
ライン制導入すればそれこそガーヒーだしなぁ
縦に障害物とか移動できるポイントがあればよかったのでは
そーなるとスマブラみたいになるかの・・・
275名無したちの午後:04/10/02 23:53:06 ID:+xkBXrKI
AGHはガードするのにMPが要る。
崩すものはあったほうがいいかもなあ。
276名無したちの午後:04/10/02 23:54:21 ID:gf9gNKo6
まぁバルドもバルドヘッドの頃は微妙だったし、このゲームシステムも4作ぐらい出ればこなれるかもよ
277名無したちの午後:04/10/03 00:03:32 ID:ffqQZmKK
全キャラのルート最初から行ける様にしておいては
くれないのか。
ここのゲームいつもこれで引っかかるわけだが orz
3回バッドエンドにたどり着いてしかたなく調べた結果
4~5キャラクリアしてこいと・・・
もうやだああああああ
戦闘つまんねーよおおおお

278名無したちの午後:04/10/03 00:07:04 ID:+ypfCTu5
どうせなら横スクロールアクション+AVGにすればどうだろう
そうしたら、ダンジョン降りていくのも楽しくなるはず
279名無したちの午後:04/10/03 00:11:34 ID:eof6trAC
やっぱ一度クリアした戦闘はスキップしたいよ
時間掛かるし、だるいし。
280名無したちの午後:04/10/03 00:15:39 ID:sLFqND82
>>276
俺の言いたかったことをいってくれてありがとう。
281名無したちの午後:04/10/03 00:16:28 ID:pVu2HXFR
次はSDキャラじゃなかったらいいな。
パッと見、ヴァリスみたいなの。
282名無したちの午後:04/10/03 00:17:01 ID:G+qlNQ2S
本当にレベルってコンボゲージが増える以外何か意味があるのか?
今回のはフォースとくらべて成長要素がないから戦闘が段々苦痛になってくる。
283名無したちの午後:04/10/03 00:21:31 ID:5vcPLrW4
そして次回作はファミレス店員達が主役
284名無したちの午後:04/10/03 00:29:21 ID:l2v+aRi9
最初からリリィや妹攻略したい奴はセーブデータ出たからそれ使えよ、と
285名無したちの午後:04/10/03 00:35:23 ID:sCxrMmwf
お前らバルドフォースバルドフォース言うけどなぁ
今までのバルド系列を捨てて新しい規格に乗り出したのは凄い事だぞ
今回はまあ微妙な出来だったがその開拓精神を買いたい
これからどんどん面白くなってくるさ


多分
286名無したちの午後:04/10/03 00:37:09 ID:fA9KGBCp
メ-カ-が強制で攻略順作んなよ。
これするとシナリオに比重がでてしまい、どうしても後のヒロインが
物語の核シナリオになるだろ。
だったら最初から「うたわれるもの」みたいにシナリオ総当りにしろよ。
287名無したちの午後:04/10/03 00:39:32 ID:sCxrMmwf
デジャヴュ
288名無したちの午後:04/10/03 00:40:14 ID:0BXm/ehL
ここでやめないで、2.3を作るなりして
システムを煮詰めてほしいな。
途中で新しい武器が出るとか超必殺技覚えたり要素追加したりして。
バルフォもそうだったよな。
289名無したちの午後:04/10/03 00:45:56 ID:lQVoq56M
カットインほしいな。いや、主人公以外な、念のため。
290名無したちの午後:04/10/03 00:46:12 ID:HwwjqsT3
技の種類が増えていくとかそういったものはシステムを煮詰めるとかいう問題以前だと思うんだよな…。
291名無したちの午後:04/10/03 00:46:17 ID:GIu8UKDW
>>286
物語中に散りばめた伏線をうまく表現するには
攻略順をつける必要があったとは思うが

さすがに1プレイ2,3時間かかるようなゲームでそういうつくりにされるとつらい
戦闘がワンパターンでつまんないからなぁ・・・
292名無したちの午後:04/10/03 00:51:43 ID:Ls0Q8oiz
あれ、RBOみたい。
293名無したちの午後:04/10/03 00:51:48 ID:R9GX0927
>>258
ひとつだけ言わせてくれ。

どこをどう見たら 絶 賛 ば か り の 所 だと思いましたか?
294名無したちの午後:04/10/03 00:56:04 ID:BtlvqoAj
乳が歪みすぎだと思います
295名無したちの午後:04/10/03 01:01:30 ID:Q70Tzzsv
サポートからやっとらずべりーの
プロテクト対策ディスクが送られてきた。
これでやっとプレイできる〜。買ってから一ヶ月も経っちゃったよ…
話題に取り残されてしまったなあ
296名無したちの午後:04/10/03 01:01:46 ID:GIu8UKDW
パンツキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
297名無したちの午後:04/10/03 01:03:27 ID:tmLYyP6F
体験版やらずに期待しまくってた俺は負け組

パソゲーのアクションではマシなほうなのか?
妹うぜーセルよさっさと手篭めにしろ。
298名無したちの午後:04/10/03 01:25:09 ID:EqYLwmQa
>>270
ガードブレイクはあるぞ。一応。
蹴り→三節根→蹴り→・・・
と交互に出してガシガシ削ってると敵が赤くなって、さらに攻撃し続けるとブレイクする。
ゲージも溜まるし一石二鳥。
ただ、あんまコレばっかやってても楽しくねぇんだがな・・・
299名無したちの午後:04/10/03 01:25:19 ID:4pCW6+9Q
やっと1周目ベリオ編クリア…
一話に付き約3時間掛かった計算だ。

基本的には攻略ヒロインを追いかけて
行けば、そのENDを見れる流れなのかな…
300名無したちの午後:04/10/03 01:29:08 ID:eOCYDXRR
何ていうかおまいら否定的な意見が大多数を占めてますね。
それだけ期待が大きかったって事と、見直しが出来るところが多かったって事かね。

とりあえずやっとクリア。
前半3人はどうでも良い。
後半3人のシナリオが肝。
っていうか、これなら攻略キャラ3人にした方がマシ。

後、どうも敵(特にボス)のガード率高すぎ。
緊急回避かと思われたバックジャンプ等が敵の攻撃の範囲内だと発動とともに
モロにダメージを食らうってのは本当にこれでいいのかと聞きたいくらい。
結局ここ一番で当てる方法が無いからヒットアンドアウェイ戦法しか方法が無くなる。
それと、最初の方と最後の方では敵に当たるダメージの量が明らかに違うんですが、
これは不味いと思うんだが。
結局全キャラ、力押しの上で距離を取りつつ攻撃するしか方法が無くなるからな。
俺は、次回作に期待ってことにしておくよ。
301名無したちの午後:04/10/03 01:30:26 ID:CLhxa5YA
掴んでオラオラが欲しかったな。
で、溜めパンチ。
302名無したちの午後:04/10/03 01:30:32 ID:0BXm/ehL

攻略見るとネタバレするし違う奴選ぶとバットエンドになるから
誰かメール欄に攻略順の名前だけ書いてくれないか?


303名無したちの午後:04/10/03 01:33:24 ID:sCxrMmwf
304名無したちの午後:04/10/03 01:33:24 ID:Nz1+oU7o
ほい
305名無したちの午後:04/10/03 01:33:36 ID:Nz1+oU7o
_| ̄|○
306名無したちの午後:04/10/03 01:35:32 ID:0BXm/ehL
>>303
>>304
サンクス!これで安心してゲーム進められるよ。
307名無したちの午後:04/10/03 01:52:22 ID:o0R7gGkb
まだ一週目での10章なんだけどさ……
シナリオがなんかあか○りが書いてるみたいで……
主人公もシティハンターの人っていうか爆裂ハンターの人に見えてきて……
308名無したちの午後:04/10/03 02:04:36 ID:DSy0SMgC
最初の4人はまぁ、こんなもんかーってちんたらやってたけど
リリィルートから一気におもしろくなるな
戦闘チップ使った演出とかやっぱうまい。
逆にここまでくるのがダルイだろうなぁこれ。
共通ルートだけで毎回毎回2〜3時間食うし。
309名無したちの午後:04/10/03 02:05:19 ID:92dwO09R
>>300
バルフォも突き詰めれば、ヒットアンドアウェイ戦法
310名無したちの午後:04/10/03 02:10:05 ID:eOCYDXRR
>>309

バルフォはまだ武器持ち替え出来たからましだと思うが・・・
今回攻撃方法が少ないから本当に戦略限られるよ。
311名無したちの午後:04/10/03 02:15:14 ID:DSy0SMgC
バルフォの武器の数、40種類くらい?忘れたけど。
DSも一人のキャラ×技数10以上あるから手抜きとかじゃないんだろうな
他のキャラもガンガン使いたいんだけど、1ルート通して目当ての他キャラいじりたい時に
いじれる機会が少ないのが凄いマンネリ。
312名無したちの午後:04/10/03 02:19:34 ID:J5fyqgc7
カナリによるリリィの演技、作りすぎだよ。
聞いてて息苦しいし。
もっと自然に喋れないものかね。
313名無したちの午後:04/10/03 02:19:37 ID:4YAmMSau
敵がなぁ弱すぎるんだよなぁ
314名無したちの午後:04/10/03 02:23:11 ID:IZcH0CfY
やっぱりオレ的には一番の不満はレベルがレベルとしての機能を
果たしてないって事だなぁ。EXゲージ増えるだけって舐めてるとしか思えん。
あとBFは新しい装備を育てていく楽しみがあったから全キャラ攻略が
そこまでキツくはなかったけどDSの技の単調ぶりがもう、ね(ノA`)
315名無したちの午後:04/10/03 02:27:55 ID:5UEiLKcV
>>312
カンザキカナリ('A`)
316名無したちの午後:04/10/03 02:29:40 ID:DSy0SMgC
>>312
漏れはすげーいいツンデレボイスで気にいってるんだけど。
リリィの「がんばれ」に激しく胸キュンしてしまった。

つーかゲージってぶっちゃけ5個くらいあれば十分……。
Lvあがっても攻撃力とか防御力とかの補正ないんだよね?
まぁあったら序盤のカエデ、ベリオルートをハードでやっても
目瞑ってても勝てそうだが。
317名無したちの午後:04/10/03 02:30:37 ID:sCxrMmwf
らぶらぶビームいただきま〜す
318名無したちの午後:04/10/03 02:41:43 ID:BtlvqoAj
なんでこの主人公はいつもえらそうで説教好きなんだよ
319名無したちの午後:04/10/03 03:00:57 ID:K97EIWOZ
ダウニー先生おもろかった
3週目でそろそろ手ごたえもでてきた
戦闘めっちゃ楽しいわ
だが、一番使いたいカエデがなかなか使えぬでござるよ・・
好きなキャラ使わせろ
320名無したちの午後:04/10/03 03:02:43 ID:K97EIWOZ
>>300
イージーモードにすれば
ガード固いとか言うけどガードやわかったら
リンチゲーだよ
一応サイクバーストみたいなのないから
ボスでもコンボいれればゲージ8割とか減らせるし
321名無したちの午後:04/10/03 03:05:20 ID:bbLj+vvo
シナリオは結構好きだな。どこぞの天地無用なアニメ制作会社のような古臭いテイストが。
主人公のキャラ造形もだけど、息抜きのデート話で攻略キャラが決まるのもあかほり的と言うか、サクラ的だね。
共通ルートが長い、2回目からも戦闘が飛ばせない、サクラの難点もそのまま継承。

戦闘は、結局単調になりがち。突き詰めていける部分が少ないから。
コンボ補正が大きいから、どうしても段数が短くなるし。ぶっぱEXナックルのダメージがでかいから、
赤ゲージはコンボに使うよりもぶっぱに回した方が有効な点も…。
これなら、初めから全キャラ使用可能でレベルの概念を無くして、もっとドタバタアクションにした方が良い。
スマブラみたいなね。
322名無したちの午後:04/10/03 03:08:32 ID:K97EIWOZ
>>321
効率の良い戦いかたじゃなく
爽快感のある戦闘目指せ
コンボは自己満足だ
お前のやってることはバルフォで逃げマシンガンバズーカとかやってるようなもんだぞ
323名無したちの午後:04/10/03 03:14:34 ID:4P3SUgOQ
「とりあえず多段だけど減らないコンボ」と「減る三段」のどっちに爽快感を感じるかなんて
それこそ人それぞれだろ?
324名無したちの午後:04/10/03 03:14:40 ID:XrUB5r58
>初めから全キャラ使用可能

これは俺も激しく同意。
只でさえ大河以外は使える機会が少ないのに制限してどうんすんだと小一時間(ry
俺はEXナックルは殆ど使わないなぁ
最初はEX斧メインでやってて今はスタイリッシュ目指してEXランスを多用してる
325名無したちの午後:04/10/03 03:16:23 ID:XCnOcwab
未亜使えるようになったけどシナリオもおまけ要素もないみたいだからやる気おきねぇ
俺も最初からキャラ使えるほうがいいと思う。
326名無したちの午後:04/10/03 03:21:11 ID:bbLj+vvo
>>322
自己満足コンボも、結構限界があるような。CPUキャラと連携して空中でお手玉したりするのは楽しいが。
結構制約が大きいからね。GGXシリーズやあすか120%みたいに、何でもありじゃないから。

まぁ戦闘部分は酷評してるみたいに感じられたのやもしれんが。
結構面白いとは思ってんのよ。だから、もっともっと・・・ってね。
327名無したちの午後:04/10/03 03:22:16 ID:pVu2HXFR
バルドフォースからの最大の進歩は攻略一人目の地味っ子に
あんなエロいコスプレさせて俺の心を虜にした所だ。
大変おいしゅうございました。
328名無したちの午後:04/10/03 03:24:30 ID:x11gcUCR
陵辱がないでしょっ!
329名無したちの午後:04/10/03 03:29:16 ID:4OfLn0jQ
発売当時、陵辱とうんこはOHPでも非難が多かったからな。
それでソフト路線狙ったんとちゃうかな?
330名無したちの午後:04/10/03 03:30:45 ID:XrUB5r58
>>328
別にそれは無くても構わないが・・・

おやすみ ( ´∀`)ノシ
331名無したちの午後:04/10/03 03:31:53 ID:iUsyV2pt
俺は別にスカトロあっても構わなかったんだけどなぁ、
まぁ普通は受け入れるのは難しいか。
332名無したちの午後:04/10/03 03:36:55 ID:sFsIiw+/
ようやく一週めカエデ編クリアっと
叩かれてから不安だったけどまあシナリオもそこそこオモロかった
最終的なシナリオが良くないのかな?
戦闘も俺程度のぬるぽゲーマーならこんくらいでいい。
333名無したちの午後:04/10/03 03:40:49 ID:92dwO09R
おれも1周目かえでクリア
バルドチーム+企画屋って先入観追いやってプレイしてたから
まあ悪くは無いかって感じだった

これクリアしたら永遠神剣がでてくるゲーム久しぶりにやるか・・・
334名無したちの午後:04/10/03 03:46:10 ID:eOCYDXRR
永遠神剣で思い出した。
救世主候補の武器ってどうして出てきたのか全くもってわからん・・・
335名無したちの午後:04/10/03 03:46:25 ID:iZPfXwQ3
>>259
「カラフルキッス」の発売前には
「8800円の主題歌に おまけのゲームが付いてくるんだ」と
このスレで言われたんだ。

そう思えば安い安い_| ̄|○
336名無したちの午後:04/10/03 03:47:48 ID:sCxrMmwf
まあ戯画のソフトの中なら良作〜傑作クラスでしょ
普段が数うちゃあ当たるみたいな感じだし
337名無したちの午後:04/10/03 03:49:58 ID:eOCYDXRR
>>320
いや、別にボスがガードするのは構わんが、
あそこまで露骨にガードされると完全にヒットアンドアウェイ以外の方法がなくなるような気がする。
ACT玄人はあのくらいでもコンボ繋げてウマー(゚∀゚)-なんだろうけど、
俺のようなド素人にはきつすぎる。

まぁ、個人的見解だけどな。
関係ないけど、ラスボスのガードクラッシュは痛すぎるな。
338名無したちの午後:04/10/03 03:51:51 ID:EPr4co6m
やっている最中は戦闘すげーだるかったけど、終わってみたら「もう終わりか」と結構寂しくなった
こういう風に感じたゲームは久々だったので普通に良作だと思う

OHPでなぜ天然っぽいナナシが人気あるのかわからなかったが、ストーリーの絡みで好きになったw
339名無したちの午後:04/10/03 03:52:01 ID:A4SurwqM
そういや召還器ってなんだったのか、なにも説明がなかったな。
トレイターが大河を選んだ理由とか、何一つ。
あれか?勝手に出てくる宝具みたいなもんか?
340名無したちの午後:04/10/03 03:53:38 ID:eOCYDXRR
多分、本当に神剣で破壊がロウエターナうわなにをするやめろはなs
341名無したちの午後:04/10/03 03:54:45 ID:pVu2HXFR
まだリリィルート途中なんだが、もしかしてトレイター(反逆者)って名前の由来さえも明かされないんですか?
342名無したちの午後:04/10/03 03:55:56 ID:XrUB5r58
>>339
ディムロス程度に思っておけば?
343名無したちの午後:04/10/03 04:01:56 ID:PZf9Uoph
_, ,_
(゚Д゚ ) ダーリンひどいですの〜
344名無したちの午後:04/10/03 04:05:26 ID:LktE+mwb
学園長とクレアの不思議穴に皇帝液を注ぎたい
345名無したちの午後:04/10/03 04:10:14 ID:IZcH0CfY
>>341
十二分に反逆してるじゃないか。


ユーザーの期待に。
346名無したちの午後:04/10/03 04:10:41 ID:XrUB5r58
攻略対象じゃないクレアにHシーンあったのには一番驚いたな
主人公との絡みは一切無いけどあれでそこそこ満たされた
347名無したちの午後:04/10/03 04:22:55 ID:sFsIiw+/
>>346
えー、ないのー!?
絶対攻略できると思ってたのに
348名無したちの午後:04/10/03 04:23:17 ID:+f914ygd
主人公のBBBでほとんど方がつくけど最後までこんなもんなのか?
349名無したちの午後:04/10/03 04:24:13 ID:+f914ygd
>>344
たしかにランス君そっくりだと思ったよ(w
350名無したちの午後:04/10/03 04:27:49 ID:simqdoK4
ようやくコンプした
芋シナリオは随分恐れられてるなぁ( ´ω`)
俺の場合、他ルートが無敵救世主様とお決まりの悪役らのお陰で
イマイチ緊張感がなかった分、容赦ない展開を美味しくいただけたよ。
351名無したちの午後:04/10/03 04:35:35 ID:bkqOYNL5
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | 大河
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
352350:04/10/03 04:46:52 ID:simqdoK4
>>351
スマン俺が馬鹿だった、今更誤爆に気付いたよ
353名無したちの午後:04/10/03 04:52:18 ID:+TRReYwB
このスレ見てたせいで見事にプレイ前にやる気をそがれたが・・・

やり始めると結構楽しい。
プレイする順番もこのスレのおかげで分かってるしな。
354名無したちの午後:04/10/03 04:55:13 ID:Vbq1iRli
主人公は神に対して反逆者やん
だからあの武器なんでしょ
355名無したちの午後:04/10/03 04:57:23 ID:sCxrMmwf
ネタバレはスレ違い
356名無したちの午後:04/10/03 05:02:53 ID:ewJ8Ax/h
一周目を先程クリア、俺は結構楽しめた(´―`)
アクション部分も、格ゲーでCPUにすら勝てない俺でも楽しめたし。
確かにバルドフォースに比べればアレだが、新システム一作目としては及第点なような。

あと、シナリオも結構良いような気が。
主人公の性格、最後の方は何か成長しているように感じたし(カエデルート)
357名無したちの午後:04/10/03 05:04:17 ID:LktE+mwb
格ゲーでCPUにすら勝てないから楽しめたんじゃないのかな、と
358名無したちの午後:04/10/03 05:21:07 ID:lLrd8Lm4
いや、一周目は実際面白いと思うよ。戦闘。
戦闘数も少ないからコンボ探しする気にもなるし、レベルも程よく上がり効果も分かりやすい。
同じような戦闘を何度も何度もやらされ、テキストの大半は変化なしの2周目以降から嫌になってきて、
補正大きい上時間かかるコンボは徐々に組まなくなっていった……俺の場合ね。
シナリオ自体は、既読多すぎと説教うざい以外は個人的に結構好きなんだがなぁ。特にリリィ。
359名無したちの午後:04/10/03 06:26:26 ID:EPr4co6m
お兄ちゃんどいて
ってどこで出てきたっけ?
妹ルートで出そうな箇所軽くやってみたけど見当たらない・・・
360名無したちの午後:04/10/03 06:27:16 ID:idlyh7qL
リコリス登場シーンあたりかな
361名無したちの午後:04/10/03 06:29:27 ID:pVu2HXFR
>>354
いや、あの召還器が何かそういう役割があるのかと。
でも他の召還器と戦うとかそういう話じゃないわな。
そういやこれプラネットラダーみたいだな。
362名無したちの午後:04/10/03 06:32:20 ID:Ls0Q8oiz
あーあ、全部終わっちゃった。
このゲームの戦闘は確かに飽きてくるけど、BFの戦闘も一定作業で勝ててしまうくらいヌルかったからなぁ。
まあ、シナリオは全然BFのが上だけど。

とりあえず、ルビナスとリリィがよかったです。
363名無したちの午後:04/10/03 06:34:10 ID:idlyh7qL
■ 召還器 ■
インテリジェンスウェポンとも呼ばれる救世主たちの武器。
救世主がアヴァターに召喚されてきた時、その手の中に現れる。
(中略)
アヴァターに召喚された時、主人公達は召喚器を持たないままに
入学試験として巨大なモンスターと戦う羽目になるが・・・。

ってあるけど、
召還なのか召喚なのか
364名無したちの午後:04/10/03 06:44:14 ID:OO/97irY
>>359
リコと学園内で初めて会った時、さらっと流すように出てくるよ。

しかし節操なく女を口説きまくる主人公が「ダーリン」と呼んで迫ってくる
女の子からだけは逃げ回る……うる☆やつら?
365名無したちの午後:04/10/03 06:50:52 ID:K97EIWOZ
ナナシ終わった
やっぱりダウニー先生良いわ
ハードだとかなりやりごたえがある

ダウニー以上のボスってこのあとでてくる?


敵ボス全員使用バトルアリーナモード激しく希望
366名無したちの午後:04/10/03 07:08:32 ID:FGDcdXB3
やりはじめたがBFに比べて戦闘までの話が長すぎるぞ
もうちょっとあいだに戦闘パートを挟んで欲しかったな

BFと比べちゃうとみんなが叩きまくってるのがわかる気がするわ
単体でみればまあ良作かなと思うけどね
367名無したちの午後:04/10/03 07:11:13 ID:K97EIWOZ
>>366ほどおなかいっぱいになるほど戦えるぞ
敵も周回重ねるほどHP多くなったりする
368名無したちの午後:04/10/03 07:52:04 ID:3n3tXoIN
やっとこさ4人クリア。劣化ゲンハの小悪党っぷりに萎えた。
全体の半分を占める共通ルートに萎えた。
ベリオ-カエデとナナシ-リコの個別ルートが
ヒロインと敵役を置き換えただけで大筋一緒なのに萎えた。
コンボとリリィが最後の砦だ。
369名無したちの午後:04/10/03 08:09:46 ID:WOF5JClN
リコ ナナシ ベリオクリア
全員クリアしたいが共通部分おおすぎて気合はいらないTT

あとどうやればリリィルートいけるんだ・・・
370名無したちの午後:04/10/03 08:15:32 ID:WOF5JClN
バルドファースとEXEの違いは武器追加とかぐらいですか?
371名無したちの午後:04/10/03 08:22:11 ID:iUsyV2pt
おまいら、DSのあんま凄いネタバレはちょっと勘弁してくださいよ。

まぁ、DSがちょっと期待から外れた猛者達は今月末のツインベルに期待をするしかないな。
372名無したちの午後:04/10/03 08:25:57 ID:l2v+aRi9
PC版バルフォとDC版バルフォの違いって何ですか?
錬金術のページ見ても書いてないし
373名無したちの午後:04/10/03 08:29:50 ID:UFhBpmX6
>>369
>>304のメール欄参照
ま〜一人足りない 攻略が
374名無したちの午後:04/10/03 08:36:26 ID:WOF5JClN
>>373
なるほど サンクス

戦闘キャンセル激しくキボン
375名無したちの午後:04/10/03 08:48:36 ID:UyMNnjkR
なんかたまにDSシリーズ化って話が出てくるんだが
こんなの作るくらいならVGもう一度格ゲーで出して欲しい。
って思う奴はいないのか?
こんな中途半端なACT作るぐらいなら純格闘にした方が面白いと思うんだが・・・
376名無したちの午後:04/10/03 08:52:21 ID:Vbq1iRli
いま格ゲーの需要がない予感。
同人でお腹いっぱいでしょ正直。
377名無したちの午後:04/10/03 08:54:00 ID:WOF5JClN
バルドフォースの戦闘システムで作ってほしいなぁー
378名無したちの午後:04/10/03 09:03:23 ID:+TRReYwB
>>372
メッセージウィンドウでキャラが口パクします。
379名無したちの午後:04/10/03 09:03:25 ID:UyMNnjkR
>>376
確かにそれもそうだが、そうなると2DACTそのものの需要が・・・OTZ
今時完全2DACTってフリーか同人くらいだからなぁ。
アクションは大分3Dに傾きつつあるんじゃないかと。
380名無したちの午後:04/10/03 09:08:37 ID:uS0X0J3F
チープな格ゲーは大好きだぜ
リアクト見たいなのじゃなくて、同人でいったらアカツキみたいな
381名無したちの午後:04/10/03 09:19:21 ID:vzDDKlAE
ネタバレしてるバカは専用スレ行けよ
382名無したちの午後:04/10/03 09:30:47 ID:UyMNnjkR
>>380
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
383名無したちの午後:04/10/03 09:33:20 ID:uS0X0J3F
  ○ ナカーマ
(( (ヽヽ   パコパコ
   >_| ̄|○
384名無したちの午後:04/10/03 09:41:39 ID:C+mABv7x
今、クリアした。まぁ結構面白かったかな。
ラスボスはかなり最初の時点でこんな感じかと予測がつくね。
385名無したちの午後:04/10/03 09:47:05 ID:yFpZl3y5
にしてもBFの時はさりげなく居たギコ猫に吹いたが
今回のは更にあからさまだな・・・俺は突っ込まんぞ!

と言いつつ冒頭のAチームネタに笑ってしまった俺はやっぱり負け組。
386名無したちの午後:04/10/03 10:03:02 ID:66ZlAS9E

      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!
      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!
387名無したちの午後:04/10/03 10:17:08 ID:o+I1qyuk
うーん、どうもなぁ。
アクション部分で  よえーよ( ´,_ゝ`)プッ  とか思えるほど圧倒できてるキャラに
アドベンチャー部分であっさりやられてたりするのがストレス溜まるなぁ…

今回は前作のBFと比べて技が強化とかもできないし、やりこみ要素がないというか
底が浅い印象があるんだよね。
388名無したちの午後:04/10/03 10:24:59 ID:e+qQEYuW
あれかな、バルドみたいに攻撃をスロット制にして、
レベルアップで新技習得、にすれば良いのかね?
それを7キャラ分作ったらスタッフ死にそうだけど。
389名無したちの午後:04/10/03 10:27:42 ID:WOF5JClN
ショコラかラズベリー買おかと思うのですが
どちらも面白いかな?
390名無したちの午後:04/10/03 10:31:51 ID:l2v+aRi9
ショコラは高騰してるけど
391名無したちの午後:04/10/03 10:39:20 ID:BB803SX+
それほど面白くもないし。
392名無したちの午後:04/10/03 10:40:06 ID:P4611F1T
リコ戦のあとリリィが大河にお兄ちゃんと言ったところで激しく萌えた(;´Д`)はぁはぁ
393名無したちの午後:04/10/03 10:41:26 ID:HNPtQKJv
>>388
底が浅いのが7人なら一点集中のがよかったな
394名無したちの午後:04/10/03 10:43:19 ID:zEJzbJpF
「誰から指導を受けますか?」で技が増えていくとか
395名無したちの午後:04/10/03 10:53:42 ID:dTTbM3bB
みn…もとい、委員長クリア。カエデ12話終盤まで到達。
共通部分は結構ダレるけど、ACTパートが箸休めになるんでいい感じ。
ストーリーは普通に面白いと思う。
Hは確かに薄味かも。BFの時みたくプレイ中に我慢できず(ryってのは今のところない。

空中orジャンプ系の技が上手く出せない&繋がらないんだけど、何かコツないかなぁ
歩き雑魚なら突き>棍>斧の繰り返しで何とかなるけど
幽霊やら忍者が出てくると結構辛い。
396名無したちの午後:04/10/03 10:59:38 ID:T60l7U/f
>BFの時みたくプレイ中に我慢できず(ry

どういう意味?
397名無したちの午後:04/10/03 11:02:00 ID:o+I1qyuk
>>395
空中でA連打しながら突っ込む→当たるようならランス→ゲージがあるならEXランス→ナックル
これで地上でも空中でもイケル。
地上の場合は高度が下がるまでA連打しなきゃいけないけど威力は高目。
398名無したちの午後:04/10/03 11:05:03 ID:VDgpxwUX
>>396
聞いてやるなよ…アレしかないじゃん。
399名無したちの午後:04/10/03 11:47:28 ID:8rfjd1wA
キャラ大河以外を選ぶ場合どうすれば良いの?
二週目になっても使ってなくてorz
400名無したちの午後:04/10/03 11:54:24 ID:WOF5JClN
>>399
残念ながらクリアしたキャラしか使えないTT

401名無したちの午後:04/10/03 12:00:33 ID:WOF5JClN
らずべりーの体験版やったのですが
一宮三菜のエロシーンありますか?
402名無したちの午後:04/10/03 12:15:49 ID:8rfjd1wA
ほんとに残念な話しだ。
リリィつか使いたくてもクリアする気にはなれないからな〜。

ちなみにさぁ、PTプレイの時に人数減らすことに意味はあるのかな?
403名無したちの午後:04/10/03 12:15:57 ID:ZP2aJd13
このゲームの主人公は、エロゲで上位に入りそうな早漏キャラだね。
早漏でストックもない。唯一頑張ったのはダリア先生とのエチシーンくらいなものか。

「じゃあ入れるよ」カチ カチ カチ カチ 「もう駄目だ!」びゅく! びゅく!

スカはいらんけど、陵辱をもちっといれてほしかったな。 
404名無したちの午後:04/10/03 12:23:15 ID:P4611F1T
>>402
PTプレイはお手軽戦闘キボンヌの香具師が使うものだと…

いま一周目だがPTプレイリコとしかやってね(ノ∀`)他キャラがいてもウザいだけ
405名無したちの午後:04/10/03 12:28:19 ID:o9+ALZPx
今まで応援ありがとう
砂月先生の次回作にご期待ください
406名無したちの午後:04/10/03 12:32:44 ID:qR8zU0Y9
空気を読めない大河が嫌い。
遊びを失くしたシステムが嫌い。
優しいエロゲが好き。バイバイ?
407名無したちの午後:04/10/03 12:48:21 ID:axA/YGEi
戦闘シーン、前中Pのみで勝てるのはいかがなものか。
後、硬化が殆どないから、硬化を利用した連続技や、
空中コンボが殆どない。
空中コンボの始動技はあるのか知らんけども、今のところ
未確認。
後、ゲーム速度が速いので、ぽこぽこゲームにどうしても
なってしまう。
コンボはパンチだけでも、つながるが、そんな格闘面白い?
作者はスト3が好きみたいだが、グラフィック、モーション
システムどれをとっても、比較対照にすらならない。
というか、今時320X240の画面は、いかがなものかと。
同人じゃないんだからさ。同人の格闘に負けちゃだめでしょ。
408名無したちの午後:04/10/03 12:48:45 ID:sCxrMmwf
レベリオンで突き抜けろ
409名無したちの午後:04/10/03 12:55:13 ID:BB803SX+
連射で伸びるって時点で…
410名無したちの午後:04/10/03 12:56:44 ID:2bmBOUhf
誰かがラグナロクのアレみたいだといってたが
(体験版だが)比べたらあっちのがいいな
411名無したちの午後:04/10/03 12:58:59 ID:lLrd8Lm4
ゲーム速度は別に速かないと思うけど……
浮かせられる技も結構あるだろ?何故か空中→Aからでも浮いたりするし。
パンチだけでつながるコンボなんて何ヒットだよ。

……まぁ、コンボ組んでもあんま意味無いし、(俺格好良い的自己満足は出来るが)
ブロッキングとかするよりも、隙を無くしつつ攻撃判定出し続けてた方が安全っぽいのがなんだけど。
ガード崩しの乏しさもなぁ。
412名無したちの午後:04/10/03 13:02:34 ID:UyMNnjkR
>>407
大河なら空中始動は下Bで斧かEX斧。
ただBFと違って空中でやる意味が希薄かもな。
結局ランス打つために飛ぶようなもんだし・・・

ちなみにハードで後半になると
ひたすらブロッキングでカウンター狙い。
最初の一撃いれるまでが大変。
大河君技の威力があるとかいわれちゃいるが、後半ボスだと判定負けしまくり。
ナックルくらい敵の攻撃喰らいながら突き進めよと小一時間(ry
413名無したちの午後:04/10/03 13:09:46 ID:3IPQrD9i
砂月「このゲームはロックだ。
   そしてこのゲームを手にした
   君たちもロックだ。
414名無したちの午後:04/10/03 13:12:59 ID:P4611F1T
未亜の話し方が早口言葉みたいに聞こえてかなり萎え(´・ω・`)
415名無したちの午後:04/10/03 13:25:52 ID:qR8zU0Y9
ゲーム速度は早いとも遅いとも言わないな。
パンチだけでつながるコンボってのは敵をサンドイッチにしてP連打ってあれじゃないの?
ダメージソースにはならないしバカバカしくてやめたけど、90HITくらいは普通に確認したぞ

ていうか、よく「後衛が〜」「前衛が〜」ってシナリオで言うくらいなら
ゲーム中もそうした役割分担はっきりしろってんだ
メガネがいちいち迂闊に前に出て、鬱陶しいたらありゃしない。人のコンボ邪魔するし

まぁ何が言いたいのかというと、エロゲや同人LVとしては凡な出来。
普通にこれをウリにしてゲーム成立させようとするなら、百遍廻って舌かんで氏ねって感じ
416名無したちの午後:04/10/03 13:26:45 ID:o+I1qyuk
話し方もそうだが声がどうも俺はダメだ・・・orz
>>412
ハードは爽快とは程遠いアクションだよなぁ・・・(´・ω・`)
417名無したちの午後:04/10/03 13:32:58 ID:vlVP3IIK
>>416
とは言え、リリィの声よりは数段マシに聞こえる。
カンザキカナリ('A`)
418名無したちの午後:04/10/03 13:36:23 ID:JoVUgrFP
セル使いたいよセル
419名無したちの午後:04/10/03 13:42:35 ID:9N4QWjT4
>>417
リリィは音声を消しとくのが吉。
一人だけ音声が無くて虚しくなるけどな…それでも音声があるよりマシって…orz
420名無したちの午後:04/10/03 13:44:51 ID:muFTVTDr
バルフォみたいに序盤でルート決定でヒロイン攻略順序決定されてるならともかく、
中盤まで確定しないで攻略順固定は結構きついな。
421名無したちの午後:04/10/03 13:46:34 ID:VKJaFtHn
BFが面白すぎたのが
今作の不評の原因,でFA?
422名無したちの午後:04/10/03 13:51:16 ID:8AORuF1E
大河だと自分は弱×n→三節根→斧→(EX斧)→エリアル→EX槍。
ダメージが低すぎる上にもろ作業だが。

それにしても委員長はコンボが稼ぎやすいな。通常大攻撃が
連続ヒットしすぎだ。(;´Д`)

しかしまあ、アクションにしてもルーティンワークになり杉。
せめて、エロを濃くしてほしかった。
423名無したちの午後:04/10/03 13:54:33 ID:7MmziCGS
カンザキカナリってなんでそんなに叩かれてるの?
424名無したちの午後:04/10/03 13:56:06 ID:X9gXZcqZ
変態卑影は何しとったんだという話ですよ
425名無したちの午後:04/10/03 13:59:36 ID:43Dl/eqq
不満点はもう大体ループしつつあるから、
『具体的に』DSの続き出るなら何を変えて欲しいか考えようぜ
426名無したちの午後:04/10/03 14:00:28 ID:43Dl/eqq
って、これ作品スレで言えばいい話か……スマンコ OTL
427名無したちの午後:04/10/03 14:03:54 ID:tgQYEkYs
>>423
まあ、色々だ。
しかし演技力には問題有りだと思うぞ。
なんかさ、ちょいと前にメビ鬱の新作で全く同じ演技のキャラにあった気がするし。
ロリであろうが何であろうが皆、同じって…。
428名無したちの午後:04/10/03 14:14:56 ID:0CZ9Wg7l
>>423
カンザキカナリに関しては、エロゲネタ板のスレッドを見ればわかるんじゃない。
まぁ、あの程度で粘着するのもどうかと思うけど。

俺的にはこの人は嫌いじゃないんだけど、
>>427にあるようにどんなキャラでも同じなのと、台詞カミカミなのは勘弁してほすい。
429名無したちの午後:04/10/03 14:53:26 ID:9AMbvKjM
DSなかなか面白いけどな〜
個人的にはリリィよりカエデの方が聞いてられないくらい下手なんだけど・・・
430名無したちの午後:04/10/03 15:03:58 ID:7MmziCGS
>>427,428
サンクス、声優さんも大変だな…とか思った。
友恋とDSを続けざまにプレイした俺としては、一応声は微妙に変えてたりすると擁護レス。

>>429
同意、なんか棒読みっぽく感じた。
431名無したちの午後:04/10/03 15:08:11 ID:2/YlmVKV
次回に期待か…
432名無したちの午後:04/10/03 15:17:33 ID:4pbUFesh
>>407
ハードで3周目以降で一人でそれでいけるならやってみな
433名無したちの午後:04/10/03 15:26:28 ID:4pbUFesh
やりこみ要素ないとか言うけど
赤ゲージ一個あるかないかでかなりの差がでるぞ
あと、武器変えられないとか言ってるヤツは全員使えよ
キャラ変えたらまったくの別物だぞ
まぁ、使えるところが限られてるのがアレだけど・・

ボス戦はブロッキングしつつけん制しつつゲージある程度たまったら
一気にコンボ ラスボスは知らないがコンボ中にちゃんとつながってれば
コンボを途切れさすやつはいなかったと思われ
ブロッキングすると赤ゲージもたまるのでブロッキングはできるだけしよう

爽快感求めたいならイージーモードでカエデとかリコ使うとよろし
カエデなら敵をA*5>ぐれんしょうで一箇所に集めてEXらいじんしょうなりEXぐれんしょうなり
リコはスライムで攻撃しつつB連打 ゲージたまったらEXメテオ

アリーナモード欲しい ダークナイト使いたい
434名無したちの午後:04/10/03 15:43:47 ID:/elUgkG0
>>429-430
おいおい、そこがいいんじゃまいか。
435名無したちの午後:04/10/03 15:45:44 ID:LfxXWQNT
>>433
やりこみの価値観が俺とは違うな
436名無したちの午後:04/10/03 16:21:18 ID:vMbBDOm/
ハードのラスボスに追い討ちで毎回400発くらい殴ってたら、赤宝石だしたんだけど、
普通に勝っても赤宝石出た?
437名無したちの午後:04/10/03 16:29:17 ID:7MmziCGS
朱2個出た気がする、コンボとダメはそれぞれ150ちょいくらい。
大河だけ使ってたら既にレベル10だったから意味無いけどな。
438名無したちの午後:04/10/03 16:39:50 ID:/F47ww27
>>434

はげど。
素朴で、あったかくて漏れは好きだな >カエデ(&中の人)
439名無したちの午後:04/10/03 16:49:30 ID:cG4cqYBF
セル・・・お前は漢よ!!!ウワァァァァン(TДT)
まだカエデしかクリアしてないがな・・・リコ狙いだったのに何でカエデ・・・orz

やっぱBFの方が数段おもろいわ合掌
440名無したちの午後:04/10/03 16:49:38 ID:4pbUFesh
カエデはあれでえーよ
萌える萌える
逆ひざまくら俺もやってみて〜〜〜
441名無したちの午後:04/10/03 16:51:09 ID:4pbUFesh
>>439
リコは二周目から
リリィはナナシ・ベリオ・カエデ・リコクリアしてから
未亜は最後
442名無したちの午後:04/10/03 16:51:30 ID:NxrKNL5z
>>436
連射パッド?いいなぁ
PSノーマルコントローラー叩きすぎて凹んだ(´・ω・`)
443名無したちの午後:04/10/03 16:58:37 ID:/elUgkG0
>>439
妹シナリオで、セルに対する評価が180度逆転する事うけあい。
そういった意味でも、セルは本当にいいキャラだった。
444名無したちの午後:04/10/03 17:00:59 ID:sSDHRE2S
セルはライターにいいように使われすぎ。
445名無したちの午後:04/10/03 17:02:14 ID:Te9Ry5ky
>>444
クレアもな。
何ていうか無駄に殺せば良いってもんでもないだろ。
BFの妹ルートの脳死のようにしとけば後がたつってのに…
446名無したちの午後:04/10/03 17:06:20 ID:QZ6EG7Db
セルは扱いは酷かったけど、意味はあった
毎回身体張って魔導砲撃つだけのクレアより幾分ましだ
447名無したちの午後:04/10/03 17:18:32 ID:4pbUFesh
実はセルが救世主とかないの?
448名無したちの午後:04/10/03 17:33:57 ID:KGgh4NRe
スレに流されているがレス。

>>389
ショコラは良作認定。 ゲームシステムには不満があるユーザーが居るが
シナリオは評判高し 丸戸氏+企画屋なので安心。
ただ 高額化しているので 万一気に入らなかった場合のリスクを考えると
そう簡単にはお勧めしがたい。

らずべりーは 凡作以上良作未満くらいかと。
新品・中古共に出回っているので入手は容易。
手軽に遊びたい方にお勧めしておきます。

後は工作板のらずべりースレで聞いてみたら?

>>401
残念ながらありません。
449名無したちの午後:04/10/03 17:43:26 ID:WUFJdK3E
インストール後、初のメディアチェック来た
何回起動したかなんて覚えてないけど、結構頻繁に落としてたからこんなもの?
450名無したちの午後:04/10/03 17:46:33 ID:CWK+LTvl
>結構頻繁に落としてたから

ダウソ厨キター


とボケてみる
451名無したちの午後:04/10/03 17:47:24 ID:/F47ww27
>>440

逆ひざまくら…すっかり忘れてたorz
紅蓮喰らって逝ってきまつ

ラストの台詞にもやられたなぁ…
つか、アレがオチも兼ねてしまうってのも何つーか、姐さんらしいというか(w



452名無したちの午後:04/10/03 17:51:10 ID:WS62PBM5
企画屋全ての評判が高いのではなく
丸戸の評判は良
卑影の評判は比較的良
小林は糞(F発売1ヶ月でワゴン入りおめでとう)
ちなみに今回メインの砂月も糞という方向です

企画屋に騙されて買うのはやめましょう、買っていいのは丸戸ぐらいです
453名無したちの午後:04/10/03 17:55:10 ID:f9/eSdBL
ネタバレ怖くて、このスレを覗かず3日間ぶっ通しでリリィ狙い
攻略順位があるなんて……
バッドエンド10回見ちまったよorz
454名無したちの午後:04/10/03 18:04:18 ID:dGNV1F4x
ガードが固いといってるやつ、ブロッキングからのカウンター覚えろ。
ぬるゲーマー自称してるやつ、難易度下げろ。
パンチ連打だけでイケルとかいってるやつ、6周目のガーゴイルやキマイラ相手にしてから言え。
455名無したちの午後:04/10/03 18:05:53 ID:Uec1jiSE
攻略順しらないと初回はかなりの確立でバッドいくね_| ̄|○
456名無したちの午後:04/10/03 18:13:12 ID:Q/qonrIC
私は八方美人プレイで問題なかった。
それと、確率。
457名無したちの午後:04/10/03 18:19:12 ID:Te9Ry5ky
>>454
ヌルゲーマーだが反論。
ガードが固いからブロッキングしたけど、あれ、敵の攻撃がコンボしてたら高確率で反撃食らってアボーンするが。
特にボス戦が。
ブロッキングの効果が無いからどちらもガードゲーと化すだけなんだがな。

難易度下げには同意。
ダメなら下げた方がマシ。
俺は下げなくてもクリアしたけどね。

パンチ連打でいけるは間違ってない。
途中に入れるガードさえしっかりしていればどうにかなる。
爆弾連打でも何とかなるけど、こっちはガードが難しいからお勧めできない。
素人はパンチ連打でもしてろってことだ。




などと書いたけど、これって結局人それぞれの戦法の違いで変わるんでないかい?
俺は
・空中パンチ→ランスorBomb
・ダッシュパンチ→剣3連撃
・Bomb→剣3連撃
を使い分けてクリアしたけど。
458名無したちの午後:04/10/03 18:24:05 ID:YuStftgT
ブロッキングそんなにきついのか。
アレのカウンター並みに固まればよかったんだろうな。
459名無したちの午後:04/10/03 18:29:35 ID:NJfgQsnY
プレステのコントローラでやりたいのだが変換コネクタは何を買えばいいのだろうか?
いちどエレコムのやつ使ったら散々だったな・・・どなたか教えてくれぃ
460名無したちの午後:04/10/03 18:30:17 ID:NkQTM5pE
俺はこれ以上自分を騙してDS続ける自信が無い……
461名無したちの午後:04/10/03 18:33:29 ID:YwvbMTWD
PS→USB変換機 1P接続タイプ 
※デュアルショック1での使用を推奨、これらで不満が出たらDPPを試すのも吉。
・GAMETECH:PCツナイデントUSBリアルショック2
・エレコム:JC-PS101USV ↑と同等品
・ロアス:JOX-U301
・CYBER:振動コントローラアダプタ
462名無したちの午後:04/10/03 18:34:03 ID:Q/qonrIC
>>459
パラレルポートあるならこれはいかが?
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2028/2028_1.html

以前使ってたPCで使用してたけど悪くなかったと思うよ。
今のPCはパラレルポートないからエレコムの2つ繋がるやつ使ってるけど。
463名無したちの午後:04/10/03 18:35:30 ID:Q/qonrIC
ぐわ、先に詳しく書いてた人いたし。
464名無したちの午後:04/10/03 18:42:27 ID:5LCT4oIi
>>452
その●戸の「ままらぶ」がやきもちTwinbellとバッティングしてるのですが
どうすればいいのでしょうか?
465名無したちの午後:04/10/03 18:48:23 ID:NJfgQsnY
>461-462
即レスサンクス。残念ながらパラレルポートはないのでUSBになるな。
参考にさせて貰うわ。サターンコントローラーもおいしいな・・・
466名無したちの午後:04/10/03 18:52:11 ID:f9/eSdBL
真の漢なら、黙ってキーボード( ̄ー ̄)ニヤリッ





ゴメン。もう指が死にそうですorz
467名無したちの午後:04/10/03 18:53:26 ID:yDXZjMz0
ナナシとか、ベリオの2役で改めて声優はすげーなあと思ってしまった。
1人で色々な役をこなせるのって、結構仕事的に+になるね。
468名無したちの午後:04/10/03 18:54:39 ID:sSDHRE2S
カナry
469名無したちの午後:04/10/03 18:59:38 ID:bw+SXSbb
>>459
俺エレコムのやつにGAMETECHのPS2連射パッドつないでるけど何も問題ないが・・・
なにがおきたの?
470名無したちの午後:04/10/03 19:06:53 ID:674cVPeu
>>453
俺も同じような状態になって、スレ見て解ったよ・・
リコで燃え尽きて今は英雄ディスクやってる。
471名無したちの午後:04/10/03 19:12:23 ID:10F0ETQP
俺はリリィがカナリたんだったから鼻から眼中に無かった分初回の
悲劇は回避できた。w
戯画はこのためにカナリを使ったのですね。
472名無したちの午後:04/10/03 19:16:35 ID:LgtAsoLL
ウザ
473名無したちの午後:04/10/03 19:17:52 ID:JKfERU4O
>>457
ブロッキングはガードしても下がらない
(ゴーレムの振り下ろしパンチをガードかブロッキングかやってみればわかる)
ゆえに連続コンボの全部ブロッキングすれば
普通ガードでは反撃できないところでも反撃できるようになる
これはきわめて重要なファクター
474名無したちの午後:04/10/03 19:18:47 ID:xMmQnleh
リリィシナリオが一番よかった。次点はナナシ
かえでが戦闘で使ってて一番楽しかった。次点はリコ
他はイラネ
475名無したちの午後:04/10/03 19:21:26 ID:04cnxS7J
オワタ。
最終ルート中盤でようやく盛り上がってきたと思ったら
実はそこが最高潮で後はどんどん下方へ…
というか、因縁とか復讐とかどこいったんですか?
他ルートのシナリオもちゃんとフォローしろよと言いたい。

あーなんかすっごい微妙。ラスボスも攻略法に気付いたら雑魚同然だったしなぁ。
とりあえずサバイバルモードキボンヌとか言ってみる。
476名無したちの午後:04/10/03 19:25:19 ID:0zVamCVA
これは後半になるにつれてブロッキングを楽しむゲームになっていくからな
とりあえず骸骨に囲まれて骨を振り回す奴を全部ブロック

気持ち(・∀・)イイ!!
477名無したちの午後:04/10/03 19:26:30 ID:Te9Ry5ky
>>473
問題はそこまでガードボタンを連打しないとならないってところじゃないか?
ブロッキング1回だけだと相手の攻撃が入って意味無いからブロッキング続けるために攻撃に対して連打。
それならガードされたら硬直させれば済む事だし。
・・・ただ、そうするとこっちの攻撃に対してブロッキングで反撃食らってなかなかどうにもならん手が出せない反撃狙いの戦法ばかりになるわけだが。

どっちにせよバランスは悪いな。
478名無したちの午後:04/10/03 19:33:11 ID:JKfERU4O
>>477
まぁ、お前には合わないようだ
俺はめっちゃ楽しんでるけどな
479名無したちの午後:04/10/03 19:34:13 ID:JKfERU4O
>>476
赤ガイコツが後半鬼のように骨投げてくるのを全部ブロッキング
気分は英雄(中国の映画のやつ)
480名無したちの午後:04/10/03 19:38:58 ID:o+mHFMCL
このゲームを少しでも楽しむコツ

・雑魚戦でもブロッキングやコンボ等を狙い俗に言う「俺TUEE」を目指す。
・ADVパートでは攻略対象ヒロイン以外はできるだけ会わないようにする。
・攻略毎に多少間を置く。

コレくらいしか思いつかん・・・気づいたことがあれば追加頼むorz
481名無したちの午後:04/10/03 19:40:03 ID:JKfERU4O
>>480
全体のシナリオでなく
一個一個のイベントを楽しむ
カエデのイベントは最高でござるよ
482名無したちの午後:04/10/03 19:40:32 ID:w9zHm5ZZ
>>476
そうか?
連打で取れすぎて全然面白くないんだが。

ちゃんと入力無効フレーム作れと。
483名無したちの午後:04/10/03 19:40:49 ID:Te9Ry5ky
>>478
ガードボタンは1回で良いじゃねぇか派だからな〜
攻撃に連打してるからガードまで連打は面倒なだけだったからな。
ちなみに「ブロッキングを楽しんで」いるなら良いじゃないか。
それこそ何処で面白いかを感じるなど人それぞれだろうから。
俺はいかに簡単にダメージが大きくすることに快感を覚えてたからな・・・orz
484名無したちの午後:04/10/03 19:42:45 ID:sZ3MBjxX
散々既出だろうけど、シナリオ共通ルート長すぎ、前半4人の個別ルートの
使いまわし、重複も多すぎ。リリィにたどり着くまでに挫折する人多そうだ。
アクション部分はともかく、こちらは露骨に手抜きだったなぁ。BFがBBより断
然評価が高かったのは、まさにこの点だったのに。アクション部分の基本は
BBで既に完成されてたし。
キャラとシナリオ単体で取り出せば悪くないのに。

あと、アクション部分簡単とか言ってる人がいるのが驚き。
全然見切りガードできないから、青ゲージたまりまくりで赤ゲージがたま
らない。というか、予備動作のあるゴーレムとかのでかい敵はともかく、
それ以外の敵をどうやって見切るのかよくわからん。仕方ないから、
キャンセルバックで必死に青ゲージ消費、赤がたまったら、剣3連撃→空
中かEX剣って作業を延々と続ける羽目に。学園長にとくに苦戦した。
近寄れないから、キャンセルバック自体できない。ストレスたまったわ…
なんとかNormalでフルクリアしたけど、気力が尽きました。
485名無したちの午後:04/10/03 19:45:29 ID:Te9Ry5ky
>>484
赤ゲージは青ゲージがあっても攻撃ボタンを押せば青ゲージを潰して溜まっていくよ。
味方が居る時は味方に攻撃を任せて、何も無いところでちまちま赤ゲージを溜めてた。
結局溜めても俺の腕がへたれなせいでそんなに意味無いんだけどな。orz
486名無したちの午後:04/10/03 19:46:24 ID:JKfERU4O
>>482
まぁ、このぐらいでいいと思うよ
皆が皆的確にできるわけじゃないし
ブロッキングで相手がのけぞるわけでもないし

タイミングシビアで相手がのけぞるブロッキングだったら
それはそれでおもしろそうだが

>>483
ストVでエイジスリフレクターやユビデルサンダー千裂脚とか
多段ヒット系の技をすべてブロッキングすることに快感覚える変態だからな
俺にはこのゲーム合ってるわ
空中ダッシュで仕込みブロッキングで敵の懐に入ってコンボ決めるのは最高
487名無したちの午後:04/10/03 19:47:39 ID:JKfERU4O
>>484
つらいならイージーにしたほうがいいよ
488名無したちの午後:04/10/03 19:47:54 ID:2/YlmVKV
パッド借り物なので自分で種類の違うパッド買ったら…_| ̄|○

コンボつながらねぇ…
489名無したちの午後:04/10/03 19:48:28 ID:04cnxS7J
青ゲージあると赤が溜まりにくいよ。
だから積極的にキャンセルバックステップで青を潰していくのが吉。
490名無したちの午後:04/10/03 19:50:46 ID:dGNV1F4x
>>481
たしかに取れることは取れるが、全段取るなら連打じゃムリだぞ

>>486
お前は俺ですか?

敵のブレス攻撃やEXを全段ブロックとってEXナックルとか決めると快感。
491名無したちの午後:04/10/03 19:51:04 ID:JKfERU4O
>>488
安物を買うからだ
復刻版サターンパッドでもかっとけ
492名無したちの午後:04/10/03 19:51:44 ID:sZ3MBjxX
>>485
ありがとう。それは知ってたんだけど、青があると明らかに赤のたまる速さが
遅いので、青を消費しようとしてたんです。
>>487
そうでしたね…途中までNormalで来たから、意地になってました。
493名無したちの午後:04/10/03 19:53:21 ID:JKfERU4O
>>490
ムドウの火吹きとか大回転斬りとか
あれを全部ブロッキングしてからの反撃は最高だな

一番快感だったのは体験版でナナシのEX頭を全部ブロッキングしたとき
あれは脳汁でた
494名無したちの午後:04/10/03 19:54:49 ID:JKfERU4O
>>492
青ゲージも結構使えるよ
剣*3でそれをバックダッシュで最後の硬直キャンセルすかさずナックルとか
495名無したちの午後:04/10/03 19:59:35 ID:Te9Ry5ky
>>486
スタイリッシュプレイだな。カコイィ!!(゚∀゚)ラヴィ!!
その文章から結局ブロッキングとコンボを制した奴がこのゲームのアクション部分を楽しめる勝ち組なんだろうかと思ってしまった。
シナリオ部分は妹ウザイとかリリィツンデレイィ!とか見た感じ無かったことになってるし。
496名無したちの午後:04/10/03 20:01:04 ID:B8mPA8h/
だがスト3に比べブロッキング簡単すぎ・・・。
497名無したちの午後:04/10/03 20:04:06 ID:JKfERU4O
>>495
カエデのイベントは大好きだ!!
あれは良い
あと、レベリオンの所もあの音楽のせいでかなり良く思える

>>496
失敗してもガードになるだけだからな
実質ジャストディフェンスってところかな
498名無したちの午後:04/10/03 20:10:25 ID:B8mPA8h/
>>497
そうそうそんな感じ。
ブロッキングってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
一途にブロッキング狙ってるのにコマンド投げばかりされる。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃね-か。女子供は、すっこんでろ。
499名無したちの午後:04/10/03 20:18:00 ID:7MmziCGS
中距離でガードしつつ敵の攻撃見切って前転からコンボ繋いで快感覚えてるのは俺だけですか。
まあザコ戦だと通用しないんだけどな。
500名無したちの午後:04/10/03 20:19:16 ID:YuStftgT
あんまり関係ないけど、千裂脚なんて3rdにあったっけ。
501名無したちの午後:04/10/03 20:21:39 ID:ABsGiFRm
雑魚戦は爆弾オンリーでアヒャってるヤツは俺だけ?
みんな吹っ飛ぶのが気持ち(・∀・)イイ!!
コンボは対ボスキャラ用。
だって爆弾迎撃されるもんよ。
502名無したちの午後:04/10/03 20:22:43 ID:0zVamCVA
雑魚はナックルとランスで瞬殺(・∀・)アヒャ!!
503名無したちの午後:04/10/03 20:22:52 ID:SKyyWkye
やっとクリア。

何度も戦闘を繰り返すんだったら、せめて、キャラ変えさせろと。
せっかく良いキャラがいて、キャラ変更が売りの一つなんだから、もう少しサブキャラも使わせてくれと。
戦闘オンリーモードをくれと。
欲を言えば、対戦、乱闘モードをくれと。
共通ルート長いんだから、導入部スキップくれと。
攻略できないんだったら、初めから選択肢を設けるなと。

シナリオ、ゲーム性については、まぁ戯画だし。第一作目だし。
まぁ楽しめた方ではないかと。



・・・上記改善点にクレアルート付いてきたら、コレクションディスクでもEXEでも買います。
504名無したちの午後:04/10/03 20:25:36 ID:NJfgQsnY
>469
いや、一度ジャンクで買ったのだが反応が鈍すぎて・・・
なので新品で買おうかなと。でもやっぱサターンかな・・・
505名無したちの午後:04/10/03 20:34:26 ID:B+eUNSfO
ここを見てると自分は一昨日買ったDSを積んでエミュでAvsPでもやってたほうがいいのか本気で迷う・・・。
誰か俺にDSインスコする勇気をください
506名無したちの午後:04/10/03 20:35:15 ID:YZ/A6ANh
カエデかわいいよカエデ。

最初のカエデ戦負けで見られるイベント見てよかった
短いけど漏れの中でDSで一番だ
507名無したちの午後:04/10/03 20:36:29 ID:JKfERU4O
>>500
梅が海外のゲーム大会で
すさまじぃ逆転勝利した時に相手がつかってたじゃん
508名無したちの午後:04/10/03 20:37:41 ID:JKfERU4O
>>505
人それぞれ
やる気ないなら売って他のゲーム買ったほうがいいよ

>>506
お前とは気が合うな
509506:04/10/03 20:40:11 ID:YZ/A6ANh
>>508
(・∀・)人(・∀・)ナカーマデゴザルナ!!!
510名無したちの午後:04/10/03 20:41:12 ID:w9zHm5ZZ
>>500
ない
511名無したちの午後:04/10/03 20:44:16 ID:JKfERU4O
ごめん鳳翼扇って名前に変わってたわ
でも千列脚だろあれ・・
512名無したちの午後:04/10/03 20:46:09 ID:JyEZJgxu
カエデ目的で買ったから一周クリアで放置。
消化不良でも(゚ε゚)キニシナイ!
513名無したちの午後:04/10/03 20:46:49 ID:T7Uj7f3E
>>505
買ったならやればいいじゃん
他人の評価ごときでなんでそこまでなるんだ?
514名無したちの午後:04/10/03 20:59:17 ID:qqwc8lNJ
ちっくしょう俺も続きやりたい…もうパッチ出んのかいな。
515名無したちの午後:04/10/03 21:01:54 ID:gcxQrBfI
予約してたけど結局買わなかった。
バルフォの時は燃えただとか泣けただとか凄く盛り上がってたのに
良いとこ探し状態になってるし。
何よりほぼ確実に完全版とか出そうな雰囲気なのは・・・
516名無したちの午後:04/10/03 21:02:01 ID:5LCT4oIi
出るんじゃない?金曜日に
517505:04/10/03 21:13:01 ID:B+eUNSfO
スマソ
やる気を出すために説明書読んでたらナナシのところの('A`)
が頭から離れなくなってたから。ネガティブになってた。
ついかっとなってやった。バールのようなものでやった。戯画ならなんでもよかった。今では反省している

たしかに実際にやってみないとどんな出来なのかわからんからとりあえずやってきま
518名無したちの午後:04/10/03 21:20:30 ID:0ixIvl87
DSの戦闘システムがテイルズっぽい感じがしたのは俺だけか?
519名無したちの午後:04/10/03 21:22:48 ID:qkBwxmEL
>>518
ゲップが出るほどガイシュツ。
あとガーディアンヒーローズな。
520名無したちの午後:04/10/03 21:25:53 ID:EEvRQosD
1週目はまあまあだったけど2週目からもう秋田よ
何週かしたら楽しくなるんか?これ
521名無したちの午後:04/10/03 21:27:42 ID:v0ZAlxuu
えっと、パッチ当てたら起動できなくなったんですけど、
そのような症状の方いますか?
522名無したちの午後:04/10/03 21:29:12 ID:/elUgkG0
妹ラストは、カエデとベリオもそれぞれ宿命対決やっておくべきだったと思うんだが…。
ムドウはカエデで殺らせるべきだったし、シェザルもベリオが倒すべきだった。
もちろんそれぞれ戦闘パートありで。
唯一の主人公抜きの戦闘みたいな。

てっきりそれがあると思ってたから、全キャラLV4以上まで育てたのに…。
523名無したちの午後:04/10/03 21:32:41 ID:9AMbvKjM
普通にリリィ萌えなので、何で皆リリィの声優に厳しいんだ?
と思ったら、自分はこの声優の出てるゲーム初めてだった
524名無したちの午後:04/10/03 21:35:03 ID:ITG6uFkz
>>523
リリィの中の人が君のような童貞がキモイと発言したからさ。
詳しくは本スレで。
525名無したちの午後:04/10/03 21:36:41 ID:fIW4cfV4
相変わらずだ…
526名無したちの午後:04/10/03 21:37:20 ID:7P8WhZYC
>>522
そこまで突っ込んだ内容は
作品別スレの方がいいんでないかい?
527名無したちの午後:04/10/03 21:37:45 ID:YuStftgT
>>522
なんで変えてるんだ?
528名無したちの午後:04/10/03 21:38:58 ID:9AMbvKjM
>>524
説明してくれるのはありがたいが、勝手に童貞扱いするなよ・・・
529名無したちの午後:04/10/03 21:39:11 ID:c774VaSL
>>524
童貞必死だな
530名無したちの午後:04/10/03 21:50:09 ID:YwvbMTWD
リコは前髪下ろしてるVerの方が可愛くないですか?
531名無したちの午後:04/10/03 21:59:12 ID:9kC8NQNJ
最後になってようやくリリィ使えるようになったけど、妙に面白いな。
食らうと赤ゲージガリガリ減るわ、接近してると詠唱(というか出がかり)ガンガン潰されるわだけど、
雑魚をまとめてなぎ倒せるのがかなり爽快。
↓A+Bを群れに直でブチ当てただけでダメ200とか行ってかなり素敵。
主人公みたいに無駄に細かい立ち回りとブロッキングで「俺格好良いぜ!!!」とかはしにくいけど。
532名無したちの午後:04/10/03 22:10:57 ID:0zVamCVA
コンボにしにくいけど威力は折り紙付き
533名無したちの午後:04/10/03 22:12:38 ID:YwvbMTWD
んだよ!サバイバルモードあるやん。
妹トゥルーEND見た後、そのセーブデータで再プレイして。
なんか全員に大して否定的な態度とってると。
8話の「アヴァターの休日」で選択項目に学園が増えてて、ミ

マジこれ?
534名無したちの午後:04/10/03 22:15:16 ID:AuevOGCg
>>533
あおりならもっとちゃんと最後まで書け
535名無したちの午後:04/10/03 22:21:12 ID:A3UJx8HJ
リコとペリオとカエデはストーリーに余り本筋に関係ないない感じなのでまとめて欲しかった
536名無したちの午後:04/10/03 22:23:10 ID:ZtneCTqv
若葉たん(;´Д`)ハァハァ
隼キャワー
翠んキャワキャワ
香梨萌え(*´Д`)
537名無したちの午後:04/10/03 22:58:11 ID:ljrFbAgB
(((_(。A。)」の爽快な使い方を教えてくれんですかいのう。
538名無したちの午後:04/10/03 23:43:09 ID:2/YlmVKV
DSの戦闘ツマンネ('A`)といってる方々は体験版をかなりやり込みすぎたのだと思う。

戦闘漏れは面白いと思うのだが…改善すべき点は過去レスに書いてある通りだと思ふ
539名無したちの午後:04/10/04 00:10:55 ID:jXLC8iz7
アクションパートの評判は微妙のようだけど、
それだけ気楽に遊べるフリープレイモードがほしいわ
この際、本編内のまんまでいいから、

・本編内でクリアした戦闘を、
・使用可能になっているキャラで、
・レベルはデータにある最高レベル〜1で自由選択
にして遊べるだけでもうれしいんだけど

本当は、更に、ランダムで毎回違う敵の組合せが作られる
モードもほしいところですけどね
540名無したちの午後:04/10/04 00:25:28 ID:GCz4G0Jv
デュエルセイヴァーEXEかなあ・・・DVD使えないので追加ディスクの方も検討よろ
541名無したちの午後:04/10/04 00:26:52 ID:GCz4G0Jv
ageてスマソ
542名無したちの午後:04/10/04 00:27:54 ID:TeKCh2s/
BFのときはヒロインごとに所属勢力が変わったりしたのが良かったのに…
あとヒロイン順固定も徐々に謎が明かされていく感じでいいように作用してたんだけどな

ってか、今回はヒロインみんな同一勢力だからまずかったんじゃないかな
各ヒロインの因縁の敵が出てくるだけで展開が全部いっしょだ
543名無したちの午後:04/10/04 00:31:11 ID:+th6QZk3
ttp://hadashi.product.co.jp/lovepota/char05.html

話の流れをぶち折るが、耳毛がいたので置いときますね。
既出だったら10階建てのビルを探しにいきますんで。
544名無したちの午後:04/10/04 00:35:14 ID:e2lC4F9W
>>543
残念ながら…
545名無したちの午後:04/10/04 00:38:35 ID:ere/6gE8
>>538
DSの戦闘ツマンネ('A`)てわけじゃなくて
攻略コケた奴とか、スキップできない同じ場面の戦闘とか
基本システムに疲れてるんだろ・・・。
546名無したちの午後:04/10/04 00:41:34 ID:Km7kJpyT
>>542
長い共通ルートとか
ベリオとカエデルートは最後の敵が違うくらいの違いしかない単純な話ってのも痛かったかも
リコとナナシはまだ伏線の解消があるからともかく
ベリオ・カエデと続けてクリアしちゃうとやる気激減するよ

個人的には
ベリオ・リコ・カエデ・ナナシの順でやるのがいいと思うんだがどうよ
ベリオとカエデはいれかえてもいいけど
547名無したちの午後:04/10/04 00:41:48 ID:+th6QZk3
>>544
そうか。では・・・

びゅびゅ〜ん
548名無したちの午後:04/10/04 00:43:03 ID:iS//CfFn
とりあえずクリア順決めてくるようなシナリオ仕様なら端から該当キャラ以外
ADVパートとかで表示させないとかさせるべきだったんじゃないかと思う。
ただでさえ共通パート多いのに何週もさせられちゃたまらん・・・orz

BFはシナリオが良かったから許せたけど今回はライターのエゴにしか見えん。
549名無したちの午後:04/10/04 00:47:44 ID:GCz4G0Jv
ベリオのナナという呼び方はちょっと気に入ってたり。ナナシちゃんとかナナシさんはイヤだったしなあ。
550名無したちの午後:04/10/04 00:47:57 ID:jBsF70cI
前評判が高かったリリイが一番Hがしょぼかった気がするなぁ。
個人的にはブラパピとカエデにハアハアできたからよかったけどさ。
もっと罰ゲーム的なHを増やして欲しかったよ。あとまじでハーレム
つくっちゃうエンドも
551名無したちの午後:04/10/04 00:48:44 ID:TeKCh2s/
というかバルフォはヒロイン順固定だったけど所属勢力とかで
展開の違いが見れたから良かったけど今回はそれがない

逆にバルフォのシナリオの欠点である
「序盤攻略対象ヒロインシナリオは凄いいい加減、設定伏線未消化で問題未解決」
はそのまんまなんだよね
ってか委員長で物凄いデジャビュが( ノ∀`)
552名無したちの午後:04/10/04 00:53:17 ID:j9z63yrP
強制攻略順でそのうえ、後のヒロインほどシナリオが深いのに
ぬけぬけと人気投票なんてやったら俺がベリオで荒らす。
553名無したちの午後:04/10/04 00:56:37 ID:5T3Jf146
バルドチームは次も攻略順強制なら妹を最初、眼鏡巨乳を一番最後にするように
554名無したちの午後:04/10/04 00:58:15 ID:m8Eftw7n
後のヒロインでもシナリオ浅いから大丈夫
555名無したちの午後:04/10/04 01:01:30 ID:TeKCh2s/
バルフォもそうだったけどスタッフに妹スキーがいるのかね
前回も今回も真EDはお兄ちゃん属性がないときついよ

かといって他のヒロインシナリオに逃避しようにもTRUEのあとだと
「謎は解決してませんよー」といわれてるようで
完全には没頭できない
556名無したちの午後:04/10/04 01:02:29 ID:th6wWc9F
脱糞がないと燃えない
557名無したちの午後:04/10/04 01:13:57 ID:n9czZm/7
陵辱がないと燃えない
558名無したちの午後:04/10/04 01:19:04 ID:R+v9o44M
放尿がないと燃えない
559名無したちの午後:04/10/04 01:25:15 ID:Ped0cKZ5
今さらだけど、学園長の中の人って小夏と同じ人だったのね
スタッフロール見たあとでも何か信じられん
他のカラキス組3名は、まだキャラクター性が近いせいか
分かりやすかったけど
560名無したちの午後:04/10/04 01:33:57 ID:slv3AEnA
陵辱分がたんねー!
触手とか擬似近親相姦とか母輪姦とかエロ魔動機挿入とか
いい感じのエロ話があんだからきっちり絵つきで挿れるとこやネチネチ
責めるとこのテキスト書いてくれよー。
561名無したちの午後:04/10/04 01:35:59 ID:ebsfRaxJ
母輪姦はさすがに無理あるだろ。
562名無したちの午後:04/10/04 01:39:11 ID:YWnWfd7k
俺は別にお兄ちゃん属性をゃんと持ってるわけじゃないがBFは憐萌えだったなぁ。
というより俺はメインヒロイン萌えという便利属性を持ってるからだろうけど。

プラクティスは欲しかったなぁ、コンフィグでボタン変えた後に確認とかしたいし。
武器が増えたりはお手軽さからすると入れなくてもいいかもしれんが今回は他にやりこみ
要素ってのに欠けてるよなぁ、俺みたいに単純に戦闘してると楽しいと思える奴以外は
何回もやるのはツライかも。
563名無したちの午後:04/10/04 01:56:00 ID:CabrfKoY
使用キャラをもっとバンバン変えれたらよかったんだが・・・・
最初にタイガが強くなっちまうからヘタレは俺はタイガばっか使っちまう・・・
眼鏡とか使おうにも経験値がもったいなく感じてしまって・・・
564名無したちの午後:04/10/04 02:01:22 ID:CaWz5Y2Q
ようやく、リリィルートまで来たが今日はもう寝る。
わりといい感じだな。普通に面白い。
ただ、前作のバルドから比べるとエロが薄くなったような・・・。
まあ、メインヒロインが極端な炉利でなくなったからいいや。
バルドは後半二人が二人とも炉利なのがきつかったからなぁ〜。
好きな人には悪いけど、どうも炉利は駄目だ。
565名無したちの午後:04/10/04 02:13:25 ID:9u4X7aWd
大河つながりで
フェイトの大河先生を使用させろ
566名無したちの午後:04/10/04 02:14:08 ID:J4tKIiV3
やっと、1週目カエデ12話。
おまいら、進むの早いよ…。

とりあえず、戦闘はバルドと同じくらいかなぁと思ってる。
味方出撃しても、バルドみたいに死なないから、かなり楽。
(ハード、燐シナリオの序盤の下水戦の洋介のあの氏にやすさといったらorz)
前半はなんだこの主人公?と思ってたけど、
後半は普通によかった。てか、ヒロイン別ルートに差し掛かるあたりから、
なかなかやめられなくなっていたし。





しかし、DS、なんか似たような話あったなぁと思ったら、
永遠の○セリアに似ているなぁ…。
勇者は異世界から召還、専用武器、救世主、カンザキカナリ(やっている役の性格は180度違うが…)
567名無したちの午後:04/10/04 02:15:09 ID:9u4X7aWd
>>564
むちむちぷりん好きとみた
ブラックパピヨン好きだろ
568名無したちの午後:04/10/04 02:17:23 ID:hon2CVA5
>>566
まあ、ラノベなり、なんなりでよくある設定と言えばよくある設定だしなぁ・・・
王道が好きな人にはそれでもOKだと思わ。
569名無したちの午後:04/10/04 02:21:28 ID:J6Zgozm5
その汗リアはダン○インのパクリと言われているしな。
570名無したちの午後:04/10/04 02:25:37 ID:qRzIbaph
で、チアフルはどうなった?
一向に更新される気配がないが・・・
571名無したちの午後:04/10/04 02:35:53 ID:g/TjS+j+
ラスボス理不尽だ。まともに切り合いさせてくれない。
572名無したちの午後:04/10/04 02:37:17 ID:9u4X7aWd
>>571
イージーにしろ
573名無したちの午後:04/10/04 02:39:31 ID:KJct+fBh
>>571
ガード直後軽くジャンプしてEXランス当ててみろ、ターゲットでかい上に、アホみたいに強いぞ
574名無したちの午後:04/10/04 02:40:17 ID:Z4NHfc0O
今さっきリリィエンドまで見たけど。シナリオはいい加減だけど、カエデの終わり方が一番幸せな気がする。
他は結構代償が多くて、何か純然たるハッピーエンドって感じがしないからなぁ。
こんなネタならもっと勧善懲悪を地で行く、燃え燃えな展開でよかったのに。
こう、スーパーロボットとか子供向けロボットアニメ的な、俺が正義だ!!みたいな。

救世主は世を救う主ってネタも、結構色んなところでみたネタだから新鮮味が無いんだよナァ。
575名無したちの午後:04/10/04 02:45:36 ID:9dT09Hya
>>574
救世主ネタで一番印象に残ってるのはワイルドアームズセカンドイグニッションかな。
アンチヒーローゲーとして当時の自分に衝撃を与えた。

また、仲間キャラ差し置いて他の女(本当はあっちが広いんだったんだろうが)にに走ったのもびっくりした。

敵が特撮物だけどさ。
576名無したちの午後:04/10/04 02:50:04 ID:9u4X7aWd
救世主っていったらケンシロウだろうが
577名無したちの午後:04/10/04 02:57:08 ID:KJct+fBh
大河より、セルのが主人公っぽいよな
武器とか戦闘チップとか……。
トレイター見た目すっごいしょぼいし。
それにどうせはちゃめちゃ主人公なんだから、顔無理に隠さないでもよかったのに。
578名無したちの午後:04/10/04 03:01:22 ID:GDOYUVXT
なんでDVD版出さなかったんだろう。


やっぱEXEかぁ…
579名無したちの午後:04/10/04 03:05:11 ID:qVc7vYdw
>>577
変なとこだけ顔出してるけど
それ見る限りじゃ二枚目とは言えない感じだな・・・目つきが
580名無したちの午後:04/10/04 03:11:03 ID:9vTYW+e2
バトル中、本気出してって何度も言われるのがムカツク
最初っから本気だっつーのに・・・
581名無したちの午後:04/10/04 03:13:17 ID:ojZ5Mb4k
>>579
電撃喰らってるとこか
でも、それ以上に骨格がヤバイと思うんだ
582名無したちの午後:04/10/04 03:19:45 ID:VxEEatzF
主人公の使う特別な武器なんだから、もっと見た目がかっこよかったりしても罰は当たらないと思うんだ、トレイター。
583名無したちの午後:04/10/04 03:23:20 ID:qVc7vYdw
クレアってなんかのアニメで見たことがあるような気がしてならないのだけど・・・
リリィは思いっきり某魔法騎士に・・・・
584名無したちの午後:04/10/04 03:46:24 ID:rp5Uo8Bg
さんざん言われてるが妹イタイな。

最終章の戦闘時の台詞がまた何とも・・・。

漏れが主人公なら絶対妹とはくっつきたくないな。

真の妹属性の方々にとってはああいうのがうけるのでしょうか。
585名無したちの午後:04/10/04 04:10:57 ID:9dT09Hya
>>584
別ゲームで悪いが、同じような設定のアセリアの妹は見事人気内と思うが…
ただ、何となくヤキモチ妹は王道だと思う。
最近は行き過ぎているのが多くてダメダメだが。
586名無したちの午後:04/10/04 04:12:59 ID:9dT09Hya
人気無い、な。
スレ汚しスマソ。
まぁ、今回の妹はバルフォの憐のダークモードをまたもや具現化したものなんじゃないかと。
恐らく戯画のバルドTEAMにはああいう妹が好きな輩が多いのではないかと推測。
587名無したちの午後:04/10/04 04:14:51 ID:Km7kJpyT
>>584
妹属性持ちだと思うけど未亜は受け付けなかった・・・

アセリアの妹のようにさんざん嫌われてもおかしくないと思うよ・・・
向こうはグラフィックのひどさも叩かれる一因だと思うけど

つーか、未亜Nエンドまできたわけだが、正直もう一回やるのはつらいなぁ・・・
588名無したちの午後:04/10/04 04:25:50 ID:Bcjv614l
>>587
大丈夫だ。Normalラストの戦闘前のセーブデータから再開しろ。
勝利後選択肢が出る。
Trueクリアしてから、安心して他のキャラのルートを再プレイすれ。
589名無したちの午後:04/10/04 04:29:25 ID:ItR2o6K5
>>380>>382
アカツキスレない?w
590名無したちの午後:04/10/04 04:52:44 ID:lVWI8+PL
IZUMOの美由紀もうざかったなー
591名無したちの午後:04/10/04 04:54:57 ID:ojZ5Mb4k
>>584
それが見事受け付けたよ
意地汚さにおいてはリリィも妹も同程度だと思うし
なにより、BFの影を探しながらプレイしていた俺は、あれくらいの展開を望んでたし(゚∀゚)
というわけで、我らが罪深き救世主様には同じく罪深い妹がお似合いだと思う。

…といってみる
592名無したちの午後:04/10/04 05:05:08 ID:9mqdoYNO
このゲーム抜けねぇーよ どうしてくれんだよ 陵辱がないでしょっっっっ!!
593名無したちの午後:04/10/04 05:05:45 ID:6kLHdQ10
展開は悪くないと思うんだが、受け付けるか受け付けないかが問題だと思う。
俺は無理。
594名無したちの午後:04/10/04 05:56:44 ID:Km7kJpyT
>>588
dクス、おかげでやりなおさなくてすんだよ

とりあえず一通りクリアしたわけだがやっぱ未亜は好きになれなかったなぁ
リリィがよかったけど、未亜Tだと爆弾発言でてきてるし
ますます複雑な気持ちになってしまったよ
どうやら戯画にとっての妹というキャラと俺にとっての妹キャラの設定他には
超えられない壁があるようだ・・・
BFの燐もどうも後味悪い妹だったからなぁ

でもBFのように武器を育てるわけでもなく全シナリオクリアしちゃうと
とたんにやることなくなるな、これ
レベル上げも6を超えたあたりから鬼のような宝石必要になるし

やっぱEXE出すために無印には極力おまけを入れなかったのだろうか・・・
595名無したちの午後:04/10/04 06:06:06 ID:9mqdoYNO
BFみたいなやりきれない場面を見ながらハァハァしたかったのに、
DSにはなくてかなりショックなんだよ
596名無したちの午後:04/10/04 06:07:48 ID:DPhNHdgD
DQN兄妹に辟易。
大河はリコENDだと良い感じなのになあ。
597名無したちの午後:04/10/04 06:10:30 ID:lXflTKGX
戯画OPサウンドトラック2を歌詞カード見ながら聞いてたんだが

きゅるるんKissでジャンボ♪♪ の
アノ娘にも焼けちゃうの は
アノ娘にも妬けちゃうの じゃないの?

しかしまぁ、これ見てて気づいたが漏れカラフルハートとらずべりー以外買ってるんだなw
598名無したちの午後 :04/10/04 06:42:51 ID:WvY13UWC
やっとクリア
BFとか神クラスと比べると(´・ω・`)だが
戦闘は普通に面白かったな。

シナリオと演出をどうにかしてくれ

ラスボスとか2Bの斧でずっと拾えるな。
ダメージ少ないけど倒せない香具師は試してみるといい

コンボは浮かせてからナックルで壁ループが熱かったな
弱*n→三節根→斬り*3→(JC)ナッコー*3→追撃
599名無したちの午後:04/10/04 08:27:52 ID:oplr9AQ9
>>598
ナックルつながるんだ?
俺ゲージ溜めにしか使ってなかったorz
600名無したちの午後:04/10/04 08:37:33 ID:wZ8d1oIm
601名無したちの午後:04/10/04 09:08:41 ID:vKOrL/By
妹シナリオクリアしたよ。なんか最後の方の演出・音楽とかが
スパロボちっくで個人的に燃えたね。
しかし最後に残った火種の行方がはげしく気になる。
露見したらまた救世主戦争が起きそうでこわいよー。

602名無したちの午後:04/10/04 10:29:07 ID:lpPOS31Q
 ブラックパピヨン 蝶・サイコー!!

って意見は既出ですかね?
603名無したちの午後:04/10/04 11:42:46 ID:foz09NlI
>>600
アマゾンで1位になってもなぁ。
売り上げで言うとバルフォでも実は2万強程度しか売れてないから、
DS(たぶん1万5千程度)続編は大丈夫だろうけど。
正直DS無かったことにして別の新シリーズ立ち上げるか、
バルドのシステム使って何か作るかのほうがいいと思う。。。
今作はバルドシリーズのネームバリューで売り上げを保ったが、
今作の不評が判断材料となる次作はヤバイ。
604名無したちの午後:04/10/04 11:53:16 ID:F4Hm1nRY
俺もバルドのシステム使って何か作ってほしいな。あっちはもう完成してるから安心できる。
DS系の続編作るならアクション部分を相当いじらないと駄目なんじゃない?

605名無したちの午後:04/10/04 12:15:53 ID:29feiN/m
でも2Dで戦闘シーン作るならバルドフォースを超える物
を作るのは非常に困難と思う。
イースが2を超える為に3を横スクロールしたが駄目で
4で元に戻したけど、本当の意味での新しいイースは
6までできなかった。
超えるなら戦闘シーンを3Dにして、システムも
変更しないと。
606名無したちの午後:04/10/04 12:57:38 ID:PN9rnnBp
陵辱不足の一言に尽きるな
残念、落第です
607名無したちの午後:04/10/04 12:58:22 ID:+u2ti5uI
とりあえず戯画の中の人へ。
カエデシナリオの最後の化粧のことなんですが、

CGは右のみ、立ち絵になるとなぜか左のみになるのは し よ う で す か ?
608名無したちの午後:04/10/04 13:01:08 ID:2LzXi/w7
あ、イースの流れを連想したのは俺だけじゃなかったんだ。
ってことは、本当に新しいバルドはではあと3作品か。
609名無したちの午後:04/10/04 13:03:54 ID:tN0EAPh2
同じく中の人へ
リリィシナリオのラスト付近で
持ってないはずのライテウスをリリィ立ち絵がつけてる気がするのは き の せ い で す か ?
610名無したちの午後:04/10/04 13:05:41 ID:ItR2o6K5
め・・・・か・・・・
め・・か・・
ぴ・か・
め・か・ぴ・か
メカぴか

メカぴか!

タケヤマー!!!!!!!!!!
611名無したちの午後:04/10/04 13:06:10 ID:9WSg+cln
仔犬系鬱忍かわええ
歪んだ乳をはじめとして多くの問題を抱えるCG群の中では
カエデの表情はよく描けてるなぁ
612名無したちの午後:04/10/04 13:07:34 ID:ItR2o6K5
エヘヘ誤爆スマソ。
613名無したちの午後:04/10/04 13:11:38 ID:XODZ3rbY
同じく中の人へ
「 み つ け た よ 」?
614名無したちの午後:04/10/04 13:21:41 ID:12VZoyCE
>>607
3週目以降?に出てくる血化粧スライムを見たまえ、それが答えだ。
615名無したちの午後:04/10/04 13:31:51 ID:CTRUNvX5
>>607
ちゃんと両頬あるよ確か
616名無したちの午後:04/10/04 13:50:37 ID:j2eY9XfS
今ごろになって欲しくなってきた。
新品は無理そうだし中古屋でも巡ってみるか。
617名無したちの午後:04/10/04 13:55:29 ID:TJiqoqZm
正直、買わない方が幸せだと思ったりする
618名無したちの午後:04/10/04 14:11:58 ID:mYEuy+/k
今三週目ナナシクリアしたんだが……
ラスボスの性能がオメガルガールと初めて戦った時のことを思い出させてくれた。
無闇に固いガード、よくわからない攻撃能力、超反応……
619名無したちの午後:04/10/04 14:16:06 ID:9WSg+cln
昔のエロイ人は言いました
買わないで後悔するよりは買って後悔せよ
620名無したちの午後:04/10/04 14:22:57 ID:EDzlb61l
,とある敵に「本気出してよ!」と言われるのが異様にムカつく
621名無したちの午後:04/10/04 14:25:55 ID:XODZ3rbY
実はゲンハ
622名無したちの午後:04/10/04 14:32:10 ID:g/TjS+j+
ハードクリアするなら見切り必須だな。
623名無したちの午後:04/10/04 14:39:53 ID:7ChvMENW
>>543
耳毛可愛いよ耳毛・・・
耳毛はツインテールというのはデフォなのか

巨乳イクナイ(w
624名無したちの午後:04/10/04 14:53:22 ID:JRvv3eXJ
さて、DSも終了したことだし
カラキスもっかいやろうかな。
小春タソ(*´Д`)ハアハア
625名無したちの午後:04/10/04 15:27:49 ID:GbINU5kK
なんとなく、今は懐かしのソードダンサーを思い出した。
626名無したちの午後:04/10/04 15:40:12 ID:R7MGcTEd
カエデシナリオで最初にカエデが破魔の陣を使ったのって、王都防衛で逃げるときなのに
召喚陣を破壊したあと使って気失ったとかいうのになってるのおかしい
627名無したちの午後:04/10/04 16:30:51 ID:NDckvLoo
DS結構おもしろかったんでBFもやってみようと思うんだが
これってどのくらい楽しめるのかな?買って損なし?
628名無したちの午後:04/10/04 16:33:24 ID:R7MGcTEd
>>627
俺はBFのほうが遥かに面白いし楽しめると思うけど?
629名無したちの午後:04/10/04 16:53:55 ID:/kqtmM5Y
>>627
冗談抜きでBFの方が10倍は面白い。
ストーリーもアクションもな。
630名無したちの午後:04/10/04 17:22:13 ID:4j77Y8Rr
>>627
バルフォは無茶苦茶燃えるよ、未プレイならやるべし。
やりすぎで指が痛くなるくらい面白い。
熱すぎて脳内からアドレナリン駄々漏れになるし。
631名無したちの午後:04/10/04 17:28:17 ID:6wRZCTeM
>>627
BFは好き嫌いがわかれる。
特にNTRがダメなヤツにはお勧め出来ない。
アクションも何周もやり込まないヤツにはそれほどハマらない。
一周やっただけでは武器とか面白いヤツが揃わないし。
632名無したちの午後:04/10/04 17:29:47 ID:/cKKoVw6
BFかぁ・・無印買った後すぐEXEが出たんで萎えて積んでます・・・
無印あるんですがEXEの「バルド地獄」モード も気になってるのですが、
ぶっちゃけ買い直した方がいいですかね?諸先輩方
633名無したちの午後:04/10/04 17:32:10 ID:jU9KAjjp
ぶっちゃけDSの戦闘システムの最大の弱点って
攻撃に判定力が微塵にも存在しない
ことだと思うのは俺だけかな?

カエデはともかく主人公は重攻撃タイプなんだから敵の攻撃を多少ならモロともせずに判定勝ちしすべきだろ。
ナックルで突撃かけて飛び道具であっさり潰されるのは悲しすぎ。
リーチが長い奴や飛び道具使う奴が優位に立ちすぎ。
BF→避けゲー
DS→ブロッキングゲ
という評価だが、敵も味方も武器の威力違いでガリガリやってくれるBFのほうが遥かに爽快。
どっかのネーチンは一度攻撃モーションはいればドリルだろうが波動砲だろうが決して屈しなかったが・・・

せめてレベル上げで個々の長所が伸びればなぁ。
主人公ならナックルに火がついてBFのAフィンガーのごとく突撃かけるとか、ランスは2つになったりLv10で
エネルギー内蔵型になったりとか判定力強化。
カエデは速度+HIT数強化とかやれることはあったはずなんだが・・・
634名無したちの午後:04/10/04 17:32:34 ID:NS7+tt1F
そーいや俺もコンプした時点での評価はBF>>BBだが、
3週辺りまでの時点ではBBの方が良いと思ってたな。
武器が育ちにくく、特に突進系の武器がイマイチなため
接近して器用にコンボを決められない人間には辛かった。
635名無したちの午後:04/10/04 17:36:07 ID:lSKScEcs
今更だけどこのゲームの登場人物(救世主候補のみ?)って植物の名前にちなんで
名付けられてるんだな。

リリィ→リリー(百合)
リコ=リス→リコリス(ヒガンバナ科)
ヒイラギ カエデ→柊+楓
ベリオ=トロープ→ヘリオトロープ(ムラサキ科)
ルビナス→ルピナス(マメ科)
ロベリアはまんま ダリアもまんま

ただ当真兄妹だけはないな。大河は針葉樹林帯のタイガではなかろうし。
これが二人のイレギュラーっぷりを表してるのだろうか?
636名無したちの午後:04/10/04 17:36:08 ID:Bcjv614l
>>632
買いなおすかどうか他人の意見を聞いて検討するより、積んでる無印に最新パッチ
を当てて実際にやるのをすすめる。
その上で、自分で決めれ。
637627:04/10/04 17:36:19 ID:NDckvLoo
みんなレスサンクス
評判いいみたいなので今から買いにいってきます。
638名無したちの午後:04/10/04 17:37:49 ID:TWElsloy
>>632
別に買いなおさなくても。
無印も、パッチを当てれば、ほとんどEXEと同じになるし。
639名無したちの午後:04/10/04 17:39:44 ID:n+Y3CPAR
DSやってたらモンスターが画面外に行っちまって30分放置して待っても帰ってこなくて萎えた・・・orz
ミイラのばかあ・・・(つд`)
640名無したちの午後:04/10/04 17:43:18 ID:NS7+tt1F
>>632
バルド地獄やるだけなら、OHPから落としたパッチを当てて
バイナリエディタでHell2.datのデータを全部00に書き換えれば
全面プレイできる。
ご褒美CGは当然無いけど。
641名無したちの午後:04/10/04 17:45:27 ID:kI9rK5Ty
>>639
普通に考えたら数分でバグだと思ってやり直さないか?

30分放置って行動が謎過ぎ・・
642632:04/10/04 17:51:52 ID:/cKKoVw6
>>636>>638>>640
ご意見ありがとうございました。
まずはDS終わらせてBFインスト&パッチ当ててから1周程プレイしてみます。
643名無したちの午後:04/10/04 17:52:40 ID:g/TjS+j+
>>639
俺もミイラがどっかいったままになったよ。5分で戻ってきたけど。
>>641
30分画面見つめ続けたんならそりゃ謎過ぎだけどな。
644名無したちの午後:04/10/04 17:56:39 ID:J4tKIiV3
ようやく、カエデクリア。
…CG埋まってねえorz
BFと違って、自由移動でのイベントがあるから、そこで見逃したのかなぁ…。
まぁ、来たるであろうEXE、もしくはサバイバルモードのために、
カエデを今から強化する予定だから、何度か同じルート回れば回収できるかな…。


どうでもいいが、未亜はブラコンぶりもそうなんだが、いまいち声がうけつけん・・・。
演技力というよりも、擦れた声に聞こえるから、いまいち年頃の妹という感じがしない。
645名無したちの午後:04/10/04 18:00:34 ID:n9czZm/7
>>644
抜けてるシーンはカエデとの初戦闘でわざと負ければ回収できる。
646名無したちの午後:04/10/04 18:01:35 ID:lVWI8+PL
きゃー 変態ですのぉ
647名無したちの午後:04/10/04 18:02:29 ID:tN0EAPh2
俺はロベリア、ルピ子の「はああああああっ!」とかみたいな叫びが気になったな、気合入ってねー
648名無したちの午後:04/10/04 18:25:25 ID:12VZoyCE
確かにルビ子はちょっと・・・戦闘時の凛々しい台詞が声質で浮いてますわよ。
649名無したちの午後:04/10/04 19:03:44 ID:9WSg+cln
リリィの声問題ないじゃん。カンカリ叩きうぜぇ。

と思ってたら早口告白パートで(´・ω・`)
650名無したちの午後:04/10/04 19:06:40 ID:5liXYuKM
>>644
指導の時の食堂とコロシアムとか取ったか?
651名無したちの午後:04/10/04 19:31:56 ID:IHVtOeL+
>>649
俺は全く気にならないんだが、俺がオカシイんだろうか。

リリィより妹の方が気に入らん
652名無したちの午後:04/10/04 19:35:15 ID:/cKKoVw6
俺もリリィは良いが妹が気に入らん・・・ 
なんか口の中に入れてるんじゃないかって声だorz

>>649
まぁ、中の人は嫌いだが俺もこの作品自体の演技とかは問題ないと思う。
653名無したちの午後:04/10/04 19:35:40 ID:Bcjv614l
声が嫌われてるんじゃなくて、中の人の人格が嫌われてるんじゃないの?
個人的には、中の人には興味ないから全然気にならないが。
654名無したちの午後:04/10/04 19:36:37 ID:kE3zdXnY
BFはヘル35面クリア、サバイバル1500面以上行ってるのにDSはイージーでもつらい俺っていったい・・・。
655名無したちの午後:04/10/04 19:39:48 ID:YWnWfd7k
アクションの中身が結構違うからそういうこともありえると思う。
でも個人的にはDSはハードでもあんま難しいって感じはしないな、
もっとキツクても良かったかも。
656名無したちの午後:04/10/04 19:44:00 ID:mv+pFIhV
ぱすてるキッチンのスレはどこにもない?
どこで語れば?
657名無したちの午後:04/10/04 19:46:32 ID:PvhQWdOe
他の作品結構やってると、カナリ嬢は嫌う傾向にある
出演作品が多い割りに、声の幅が狭いからね
でも、今回は無難だったんじゃないだろうか?リレルラエル〜
658名無したちの午後:04/10/04 20:02:13 ID:lXflTKGX
>>657
ご主人様とかいう台詞が思いっきりソレに聞こえたw
まぁ、問題は演技の幅がどうこうよりも声の質が合ってるかだとおもう。
659名無したちの午後:04/10/04 20:05:42 ID:M2hv/hW+
カナリは滑舌悪いが声質悪くない
声だけ聴いてれば問題ないさ・・・
660名無したちの午後:04/10/04 20:09:00 ID:ebsfRaxJ
>>656
ここでいいんじゃないか?俺は一人も攻略することなく積んでるので何も語る事ができないが。
ここでバグ報告見て様子を窺ってるうちにやる気なくなったんだよなぁ。
661名無したちの午後:04/10/04 20:12:05 ID:H+0guQl7
パピヨンぬりいんだよ。逆レイープくらいしろよ。ったくもー
662名無したちの午後:04/10/04 20:18:37 ID:9u4X7aWd
>>655
え〜〜〜〜〜〜
ハードの5周目からつらくないか?
ゴーレム2匹とか
緑ロボとか
663名無したちの午後:04/10/04 20:18:43 ID:GCz4G0Jv
カエデ、ナナシ、リコと終わってリリィ行こうと思ったら四人クリアしなきゃ行けないのな…
乳メガネやる気しねえ・・・・・・。はやく真実に近付きたいのに。
664名無したちの午後:04/10/04 20:24:37 ID:/cKKoVw6
委員長シナリオはムカつくだけだったな・・・
665名無したちの午後:04/10/04 20:26:06 ID:9u4X7aWd
>>663
未読スキップしやがれ
666名無したちの午後:04/10/04 20:26:46 ID:12VZoyCE
>>662
大河だと仮定して、ゴーレム2匹は浮かせナックルなりで分断汁
緑ロボは何が辛いのかわからん。基本的に硬いだけでデクだろ?

言いつつ漏れも鎧コボルド、白キメラ含む群とかには「必死だなw(プゲラ」状態なわけだが。
667名無したちの午後:04/10/04 20:34:21 ID:sItz3rvU
デュエルセイヴァー、難易度ハードよりノーマルとかイージーの方が確実に面白いと思う。
668名無したちの午後:04/10/04 20:36:07 ID:9u4X7aWd
>>666
硬いのがうざい
あれ単体ならいいが
鞭剣みたいな武器で攻撃してくるあいつがいるとさらにうざい

黒ミノタウロスの突進 5.6回続いて一本減らされたw
669名無したちの午後:04/10/04 20:39:07 ID:9u4X7aWd
>>667
爽快感を楽しむならイージーがいいと思うよ
それが正解無理して難易度上げても辛いだけ
敵の攻撃を華麗にブロッキングしつつ近づきボディが甘めぇぜの如く
相手の隙を突くのが大好きな変態にしかおすすめできん

戯画の中の人にお願い
イージーモードでは赤ゲージの上がり方上昇させて
670名無したちの午後:04/10/04 20:48:06 ID:gZ5wVjOP
DSつってやってるとやっぱり結構上達するな。

一度も勝てなかったハードの未亜とベリオペアに楽勝できるようになったよ
671名無したちの午後:04/10/04 20:49:55 ID:KJct+fBh
ナナシ終盤の4ボス全員相手、どうがんばってもアレだけハードで倒せない。
イージーだと楽勝。
ラスボスさえもハードで倒せたのに
672名無したちの午後:04/10/04 20:51:11 ID:GCz4G0Jv
>>671
ヒット&アウェイでいけりょ。オススメはEX爆弾。あとはイムニティのバナナで他の奴がこけるとか
673名無したちの午後:04/10/04 21:17:45 ID:jU9KAjjp
>>669
そうかもな。
イージーとハードじゃ戦い方が全然違う。
イージー→とりあえずぶん殴れ。機会を与えるな。
ハード→先に動いた奴(ガードをといた奴)が負ける。ひたすら耐えろ。
674名無したちの午後:04/10/04 21:20:35 ID:n9czZm/7
ていうかラスボスまで行ったのに向こうのスレッドで話さない理由はなんだ?
675名無したちの午後:04/10/04 21:25:40 ID:BlsQ2fGQ
ハードもそんな大層に持ち上げるほどか?
群殲滅なら小技でゲージ貯めてEX打ってるだけで大丈夫だし
ボスも間合いを密着のまま歩きつつ立ちパンチを一定のリズムで刻む
(連打にすると勝手にコンビネーションになるため)
だけで相手勝手にガード解いてくれるだろ(;´Д`)
取り巻きも小技の連打にまきこみゃあすむだけだし
676名無したちの午後:04/10/04 21:40:15 ID:J4tKIiV3
2週目スキップ駆使すると、共通パートは1時間半あれば、終わるな(ノーマルで)

しかし、なぜ乳いいんちょシナリオいけない?
おかげで、またカエデシナリオじゃんかYO!
気づいたら、カエデのレベルが5になってました。
そして、仲間が戦闘不能になるということにいまさら気づいた。
(ラストのムドウ戦でカエデ使ってたら、大河が途中で倒れたままになった)
677名無したちの午後:04/10/04 21:43:46 ID:/cKKoVw6
委員長は戦って勝ってヤってパピヨンともヤって会いつづけてればいけるじょ
678名無したちの午後:04/10/04 21:44:00 ID:J4tKIiV3
ついでに書くと、
DSの戦闘はTOD2と共通するものがあるな。
イージーはひたすら殴って勝てる
ノーマルはコンボ狙いつつ、でかくて一撃が重い敵はうまく攻撃をさけて戦う
ハードは、とにかくガード。

2Dスクロール戦闘の欠点か…
679名無したちの午後:04/10/04 21:54:34 ID:rTUctpTK
クレアタンにエロシーンがあると聞いて勇んでプレイしてたら
夜が明けてしまい親に見つかりめっさ怒られた・・・(´・ω・`)

まぁクレアタン(*´Д`)ハァハァしてる時でなく普通にアクションパートだったので
まだ助かったが・・・・


関係ないけどルビナスと聞いてデニスムーアしか思い浮かばないのは
漏れだけだろうか・・・・
680名無したちの午後:04/10/04 21:57:29 ID:gZ5wVjOP
>>678
TOD2にシステム似てるから面白い…と思ってる俺は負け組?
681名無したちの午後:04/10/04 21:58:53 ID:KJct+fBh
いい年した大人がゲームやってたくらいで親に怒られるなよ・・・
682名無したちの午後:04/10/04 22:00:00 ID:2eUffu8p
TOD2は確か魔法でガード崩せるよね。
683名無したちの午後:04/10/04 22:09:18 ID:GCz4G0Jv
>>681
放っておいてやろうぜ
684名無したちの午後:04/10/04 22:09:33 ID:cbelW7FW
>>679
きさま実は未成年だなっ!?('A`)
685名無したちの午後:04/10/04 22:18:57 ID:ivakzULC
やっとカエデ編クリアした
でも後5週もあるのか・・・めんどくせー
686679:04/10/04 22:24:26 ID:rTUctpTK
>684
えーと実は三十路越えますた・゚・(ノД`)・゚・。
ほんといい年した大人が・・・ですよ

寄生してる身で仕事あるのに6時過ぎまでやってりゃ
嫌みの一つは言われるってもんでしょ
687名無したちの午後 :04/10/04 22:25:45 ID:n2MwWuOD
hard未亜強すぎ・・・
1回コンボ喰らったらかなりHP持ってかれて萎える・・・
688名無したちの午後:04/10/04 22:32:24 ID:c+xIUnoV
若葉たん(;´Д`)ハァハァ
隼キャワー
翠んキャワキャワ
香梨萌え(*´Д`)
689名無したちの午後:04/10/04 22:41:58 ID:IHVtOeL+
>>669
俺はブロッキングに快感を覚える変態だから、
イムニティのEXスライム、EXメテオ、シェザルのEXマシンガン
触手持ちのEX触手etcを全て受け流してカウンター決めるのに夢中です。

4人攻略したけど、脳汁でてきてシナリオとかどうでも良くなってきたよ。
当面のライバルはオレンジ色なアイツだ。
690名無したちの午後:04/10/04 22:44:22 ID:+u2ti5uI
なんか周回かさねるごとに敵が強くなってるのは気のせい?('A`)
691名無したちの午後:04/10/04 22:47:12 ID:kI9rK5Ty
>>690
仕様
692名無したちの午後:04/10/04 22:50:00 ID:V/Yq2JPH
むしろ何週やっても敵弱すぎ。完全に作業状態。
ハ-ドでこのレベルとは・・・。('A`)
戦闘開始から永遠ブロッキングだけ狙うぐらいしかやることない。
693名無したちの午後:04/10/04 22:59:22 ID:gZ5wVjOP
カエデシナリオしかまだやってないがセルいい漢だった・゚・(ノД`)・゚・感動したよ
694名無したちの午後:04/10/04 23:05:16 ID:CaWz5Y2Q
>>692
そりゃ、お前さんがうますぎるだけだろ。
俺はノーマルでちょうどいいぞ。ボス選だと1〜2回負けたりするし。

>>693
セルかっこいいな。なんか、主人公よりかっこいいかもしれん。
695名無したちの午後:04/10/04 23:18:31 ID:ztp3Irme
名前忘れたけどBFも友人が最後かっこよかった。
主人公がアレなだけに余計に引き立つ
696名無したちの午後:04/10/04 23:21:01 ID:Xv9M7tNb
主人公の友人はあんなもんだろう。合掌。
697名無したちの午後:04/10/04 23:29:02 ID:9u4X7aWd
>>689
オレンジスラムか?
あれ攻撃ブロッキングカウンターで瞬殺できるだろ
698名無したちの午後:04/10/04 23:30:06 ID:4NxVWfRf
多分、あのオレンジくらいブロッキングできるようになりたい、って事かと。
699名無したちの午後:04/10/04 23:32:03 ID:9u4X7aWd
>>698
っは!!なるほど
700名無したちの午後:04/10/04 23:33:21 ID:dclnHeg/
イージーのラスボス倒せない……orz
701名無したちの午後:04/10/04 23:33:34 ID:J4tKIiV3
>>695
名前くらい覚えておいてやれ…。
ユウヤだ。


あれ?漢字、どうだったかなぁ…あれ?あれれれれ?
702名無したちの午後:04/10/04 23:36:40 ID:gZ5wVjOP
いつかBFの友人の様にセルの名前も忘れ去られてしまうのか…
703名無したちの午後:04/10/04 23:38:14 ID:8MsGTX/9
>>692
いっそナナシ編ラスボスをカエデで、ほぼノンブロッキング、スキップ強襲で叩き伏せるというのはどうだ?
タイガだと絶望的だが、カエデの機動力とスキップ速度ならノーマルならギリギリやれそうな気がするんだが。
704名無したちの午後:04/10/04 23:39:03 ID:/kqtmM5Y
A「ほら、いたじゃんアイツ!え〜っと…何だったっけか」
B「セルだろ?」
A「そうそう!セルだ、セル。…あれ?確かセルって愛称だったよな?正式な名前なんだったっけ?」
B「え…ほら!あ〜………えっと……」
705名無したちの午後:04/10/04 23:42:15 ID:8MsGTX/9
>>701
勇哉だったかな?
スゲーうろ覚え・・・

だってあいつがメインのシーンは
「序章をスキップしますか? はい」
で普通の人間は飛ばすし。
706695:04/10/04 23:42:19 ID:+y8pZBRi
>701
すまん。あいつもそうだが、あきらだった。アイツもなかなかいい奴だった。
軽薄そうだったが友達思いで最後・・・

あれ、多少は違いがあるが最後セルと似たような展開だな、オイ
707名無したちの午後:04/10/04 23:42:22 ID:9u4X7aWd
>>704
らぶらぶびぃぅーーむ
708名無したちの午後:04/10/04 23:48:42 ID:kOK+BH6y
ベリオ>カエデ>リコ>ナナシまでキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ラストの先生戦、easyでも中々勝てずに頭にきたので
スライム尽くしでクリアorz

…こんな調子でメイン二人のシナリオまでやれるんかなぁ(汗
709名無したちの午後:04/10/04 23:50:37 ID:slBnmL3d
オマエラ、冷たいですね。
優哉だろ、優哉!
710名無したちの午後:04/10/04 23:52:42 ID:4b5cRGMk
>>703
もう俺には別次元の話。
このスレみてると、上級者とへたれの差がすごい。もちろん俺はへt(ry
やっぱ格ゲ-なんかしてる人がうまい人多いのかな?
711名無したちの午後:04/10/04 23:55:32 ID:pZjxC/2d
いいんちょ使って、400Hit越えて違う汁がでたw
ま、格ゲーが苦手でもそれなりにできるのが、このゲームのいいところだと思う。
712名無したちの午後:04/10/05 00:11:29 ID:iCDU3mTV
>>693
妹シナリオが終わったあとに、もう一回感想を聞きたいな。
俺はもう評価下がりまくり。むしろ死ねと。

>>710
結局ガードがすべてだし。
常にガードボタンの上に指を置けるようなパッド(セがサターンパッドとか)を使って、
ブロッキングに楽しみを見出せる人じゃないと、DSは楽しめないかも。
俺はBFみたいな爽快感を求めるタイプなんで、ちまちまガードをしないといけないDSは合わなかったようだ。
何とかフルコンプはしたけどな。
713名無したちの午後:04/10/05 00:13:56 ID:VqFELH2q
>>712
イージーでやってるか?
敵弱いから爽快感ありまくりだぞ
714名無したちの午後:04/10/05 00:19:26 ID:MczskOcw
>>712
妹シナリオでそんなにヤヴァいのかセルは?
715名無したちの午後:04/10/05 00:21:17 ID:oiaHn5CV
格ゲ-なんかしてない俺はそもそもボタンが混乱して、
攻撃しながら防御のことまで考えるなんて器用なことできないよ。ヽ(`Д´)ノ
716名無したちの午後:04/10/05 00:21:34 ID:+H9WMzkI
敵が弱いから爽快ってのも本末転倒だな

どうあがいてもシステムとして楽しめない辺り終わっとる
717名無したちの午後:04/10/05 00:23:38 ID:VqFELH2q
>>716
難易度高くて爽快感あるゲームってなんだ
718名無したちの午後:04/10/05 00:24:25 ID:nmpC6AQm
攻撃ブロッキングカウンターとか言ってる奴はシステム全く理解してない。
>>716がそうだとは言わんが。

そこまではっきりシステム駄目とか言えるなら文句言うだけじゃなくて改善案くらい出せば?
719名無したちの午後:04/10/05 00:25:44 ID:Wa/Ekw/G
>>714
ヤヴァクはないが、ただの馬鹿になってる。
本当にヤヴァイのは妹。
720名無したちの午後:04/10/05 00:27:59 ID:VqFELH2q
まぁ、合わないならさっさとアンインストして別のゲームしなさいってことだ
721名無したちの午後:04/10/05 00:33:08 ID:kXgmgG5o
ラスボス確実に投げる人いるだろうな…
722名無したちの午後:04/10/05 00:35:31 ID:+H9WMzkI
>>717
アーケードだが、大往生とかケツイとか。脳汁出るぞ〜

>>720
いや、もう別のゲームしとるけどさ
どっちかといえば戦闘システムもそうだけど、無駄な攻略順制限の方がさらに気に食わんのよ

>>718
客にそれを考えさせてる時点で糞
723名無したちの午後:04/10/05 00:38:06 ID:d8qewcFu
>>722
シューティングゲームと一緒にすんなよ('A`)
ちなみに俺は東方妖々夢の八雲紫戦がお勧め。
724名無したちの午後:04/10/05 00:39:29 ID:VqFELH2q
>>722
あれは爽快感じゃないだろ
パターン組んでいかに避けるかだろ

てか別のゲームやってるのならそのスレに移動してくれ
うざいから
725名無したちの午後:04/10/05 00:42:52 ID:nmpC6AQm
アクションで試行錯誤して遊ばないでどうすんの?
極端な話持ち出すけどAボタン連打してりゃ勝てるとかそれで楽しいのかと。


とは思ったけど試行錯誤しながら遊べる作りになってなくて糞。
漏れはアクション部分の基本設計だけは及第点遥かに超えてると思ってるからモッタイネ
726名無したちの午後:04/10/05 00:47:04 ID:fg53U1AQ
もしネット対戦とか2Pモードとかあっても
ビギナーズラックがバリバリ出る仕様だな>戦闘
727名無したちの午後:04/10/05 00:48:28 ID:z0MAmk+U
クリアしました〜
妹ルート以外はワリと楽しめました
特にカエデとリリィに萌えた

他のルートじゃ、終わりに近づくにつれテンション上がっていったのに
妹ルートだと進めば進むほどテンション下がってきた…orz
ヒロインはキチ○イっぽくなるし、主人公は後先考えずに一人で突撃するし

EXE作るならさくっと妹殺せるハッピーエンド追加してくんないかなぁ
728名無したちの午後:04/10/05 00:49:38 ID:/A+ArsUL
>>721
BFの経験者なら投げないと思うけどな。
さすがに、BFのラスボスは最初はまじであせった。
攻撃当たらないわ、一撃あぼーんあるわで…。
最初倒すまでに、ノーマルで10回は軽くコンティニューした覚えがある。
729名無したちの午後:04/10/05 00:50:17 ID:VqFELH2q
早くボス使えるモード用意しる
730名無したちの午後:04/10/05 00:50:54 ID:nmpC6AQm
>>726
攻撃モーション中でもブロッキングできるからビギナーズラックとか出ない。
731名無したちの午後:04/10/05 00:51:06 ID:o58zIP/f
>>726
結構ガード重要だと思うけど
ろくな火力の無い雑魚集団相手ならゴリ押しでいけるけど
ガードをしっかりしてきて火力も高い後半ボスは結構大変だと思う
対人戦になったらガードの上手いやつが勝つと思うよ
732名無したちの午後:04/10/05 00:51:33 ID:VqFELH2q
>>728
バルドヘッドのラスボスの方が強いと思うのは
俺があの時とくらべて腕があがってるせいかな?
あれは結構きつかった覚えが
733名無したちの午後 :04/10/05 00:53:01 ID:SKD3WiX7
>>727
妹シナリオは漏れも萎えた・・・
リリィまでは比較的よかったのに
734名無したちの午後:04/10/05 00:55:06 ID:gJ4spM0p
漏れもDSのアクションは肌に合わなかったクチ。ガードするよりボコりたい。
けど、それは体験版の時点で分かってた事なんで別に不満というほどではない。
残念だったのはストーリー、演出、CG枚数及び質、エロ度、セーブ関係(管理しにくくなった)、
2周目以降のオマケ要素、OPやEDの出来といった各要素全てがバルフォに劣っていると感じたこと。
ユーザーが高難易度と低難度の両方を求めてることも分かってるはずなのに忘れてしまっているように思えたり。

色々言ったけど、次回作に期待が持てるレベルではあると思った。
アクション部分は敵を倒すと回復アイテム落ちたり、一時的な攻撃力アップや無敵みたいな
ファミコンゲーっぽい要素を加味しても面白いかも。
735名無したちの午後:04/10/05 00:55:51 ID:+H9WMzkI
>>730
とりあえずこのゲームのブロッキングは
失敗してもガードになる上に入力が糞甘い仕様だから、ビギナーズラックは出るよ

まぁ3rdとかでブロッキングを鍛えた人間とでは勝負にならんが

八雲紫戦(・∀・)イイ!!
736名無したちの午後:04/10/05 00:57:45 ID:VqFELH2q
初心者用にゲージばんばんつかえる使用なら
よかったと思うんだが
あと、戦闘中に使用キャラ替えさせてくれ
馬鹿が突っ込んで勝手しにやがる
737名無したちの午後:04/10/05 01:02:15 ID:yVWqFf+o
やたら、妹シナリオ評判悪いなぁ、最終シナリオなのに。まだクリアしてないが、未亜最萌えなんだがなぁ。
738名無したちの午後:04/10/05 01:04:19 ID:YAU0O01O
>>737
俺も。
人の評価なぞ気にすんな。
739名無したちの午後:04/10/05 01:05:06 ID:H++rnPEu
>736
昔の聖剣2とかだな>戦闘中使用キャラ変化

HARDでリコでひたすら接近戦onlyで頑張るとつらいな。泣けてくる。(;´Д⊂)
やはり遠距離から削るのが得策か。
740名無したちの午後:04/10/05 01:05:07 ID:VqFELH2q
>>737
電波大好きな俺には最高ですけど
まだ大河が精神ぷっつん状態のところだけど
良いよ超良いよ ひぐらしモード全快
741名無したちの午後:04/10/05 01:05:56 ID:yVWqFf+o
>>738
そうする。2chだと騒がれてても実際は大した事ないって事も良くあるし。。
742名無したちの午後:04/10/05 01:07:05 ID:VqFELH2q
>>739
リコは本召還 メテオ 本 メテオ 本 メテオ 本 EXメテオ 本 本 メテオ 本・・・

あと前A下Aスライム回転*n タイマンで負ける気がしない
743名無したちの午後:04/10/05 01:07:51 ID:ArmB57WH
>>737
妹が弓かまえているCGの2枚目が一番萌えるぞ。
むしろあれをデフォにしてほしいぐらいだ。
744名無したちの午後:04/10/05 01:09:42 ID:ZPv6rlb+
pon
745名無したちの午後:04/10/05 01:14:02 ID:gYq4PFFd
今初めてバッドエンド2見て妹スキーになった漏れは妹ルートを楽しめそうですか?
746名無したちの午後:04/10/05 01:22:28 ID:FvEe/WCp
カエデ編のラスボスで苦戦してたらこの先死ねますか?
747名無したちの午後:04/10/05 01:23:45 ID:zzZZz1ZC
カエデルートやっとクリア
一周が長すぎる・・・時間がまとまって取れないから発売日に買ったのに今までかかった
散々言われてるけどACTパートももうちょっとひねりが欲しかったな
レベル制の意味が薄いし体験版以上の楽しみがほとんどないってのもね
軽く出来る救世主養成DISKばっかりやってるぜ・・・

散々文句言ってるけどバルフォが良すぎたんだよな
次回作に期待って事で
748名無したちの午後:04/10/05 01:23:55 ID:VqFELH2q
>>746
余裕で
749名無したちの午後:04/10/05 01:24:09 ID:D0zKgwqF
>>746
カエデ編ってことはまだ1・2週目あたり?

だったら素直に難易度EASYにすることをオススメする

4週目辺りになると苦戦するかもしれん
強くなってるからね
750名無したちの午後:04/10/05 01:25:25 ID:zzZZz1ZC
うは、IDにZ並びすぎ
これは早く寝ろって事だな

>>746
三節棍当てまくって相手のガードゲージ壊してガンガレ
751名無したちの午後:04/10/05 01:27:34 ID:ZPv6rlb+
すげー
752名無したちの午後:04/10/05 01:29:23 ID:VqFELH2q
>>750
リリィの高レベルは楽しいよ
あほみたいに敵のHPが減る
ゴーレムだろうがボスだろうがやつの神の雷の前にはなすすべもない
753名無したちの午後:04/10/05 01:29:25 ID:ABVuzI/S
神降臨!
754名無したちの午後:04/10/05 01:42:22 ID:Tg+HqhLx
しかし、敵がこう多いとマジでストレスが・・・。
主人公、鳳龍の剣とか使えないものだろうか?(ぉ
核撃斬とかで吹っ飛ばしたら楽しいだろうなぁ。w
755名無したちの午後:04/10/05 01:46:50 ID:UkSqQ++Q
買ってインストールしたのにいまだにやってない漏れ。
756名無したちの午後:04/10/05 01:57:18 ID:OgBlhV2F
>>755
で?
757名無したちの午後:04/10/05 02:02:28 ID:si6umaTX
>>755
だ か ら な に ?
758名無したちの午後:04/10/05 02:04:25 ID:/A+ArsUL
>>754
漏れは逆で、敵が多いほうが楽しい。
大河は範囲も広いから、だれかにガード固められても、うしろにいる敵にHITして、
コンボがつながるつながる。
後半の雑魚が一度に10匹以上でてくるようなところだと、
簡単にHIT100いくし、爽快感が増す。



まぁ、難易度ノーマルでの話しなんだけどね…。
ついでに、ボス戦はバックステップが無敵時間ありなのを利用して、空振り誘って、
反撃の読みモードになるから、楽しいことは楽しいが、
爽快感はほとんどない…。
759名無したちの午後:04/10/05 02:21:33 ID:pxkA6d47
リコを上手く使える人ってギルティギアとかだとザトー上手いんだろうなとふと思った午前二時
760名無したちの午後:04/10/05 02:30:46 ID:wL8XkVrQ
格ゲーはGGくらいしかやらないので相手が近くに来ると6Bやってしまう
761名無したちの午後:04/10/05 03:06:56 ID:Bl8VBI+N
ナナシはGGの鰤のヨーヨーみたいにもげた頭を使った立ち回りをすると
強いのだろうかと思った午前3時。

みんなのいうBFの爽快感ってなんだろうな?コンボかな?
俺はDSのガードっていう概念は結構好きなんだが。
762名無したちの午後:04/10/05 03:18:15 ID:m2jiN7CD
や−っとこさナナシ編クリア。
レベル上げても純粋に攻撃力が上がるわけじゃなくせに敵が強くなっていくってのはヌルゲーマには辛すぎる・・・
BFじゃ、みのり編を延々とやって武器レベル上げて進められたんだけど
763名無したちの午後:04/10/05 03:26:49 ID:52uyXJo9
とりあえずエグゼは間違いなく出るな
ていうかセルと覚醒ナナシ使わせてください
764名無したちの午後:04/10/05 03:36:33 ID:F5MVvIPw
難易度ハードでやってたけどラスト2戦を除けば基本的にごり押しでいけたよ。
ブロッキングとかいらないから剣と空中蹴りとランスで画面はしに追い詰めてEX斧打ってればそのうち敵いなくなってるし。
ちなみに一番手ごわかったのはカエデの敵のあいつだったかも。
765名無したちの午後:04/10/05 03:50:45 ID:ab2VdvWj
全クリおわた・・・・
リリィまでは良かったんだけど、妹ルートが・・・・・・・妹自体は良かったんだけどねぇ・・・
主人公のDQNぶりが・・・・・一気にエロゲー的主人公になってワラタ
某エロゲーのDQN主人公思い出したよ
なんで妹ルートだけDQN全快の話なんだろ・・・・・・
766名無したちの午後:04/10/05 04:02:03 ID:C5pnNPSV
ナナシは好きだが、覚醒ナナシも好きだ。
767名無したちの午後:04/10/05 04:12:28 ID:3qoFGT4P
むしろ後者が本分というか、次周以降で通常版要らないからそっち使わせろよと
シナリオでもバトルでも
768名無したちの午後:04/10/05 04:34:06 ID:Uw+zb4SY
自分で使う分には通常ナナシは面白いだろ、強いかはともかく。CPUで参加させるとかなりイラつくけどな。

それはそうとシステムボイスで回想選ぶときのリリィに萌えまくり。
リリィはクリア可能になるのが遅すぎて通常イベントすっ飛ばしまくってたから本編中はそこまででもなかったんだが

メル欄だと思ったのは俺だけでいい
769名無したちの午後:04/10/05 05:04:25 ID:JidEpE+v
やっと妹Tのラスボスをガチで倒せたよ・・・
最初は斧でハメてなんとか倒したけど満足できんかったからな

つーか、ブロッキングがある程度出せないと勝負にならん
770名無したちの午後:04/10/05 05:17:30 ID:DnAqwa30
ブローム
771名無したちの午後:04/10/05 05:46:59 ID:bIBxO16S
まぁDSが叩かれまくっても、
ラズベリーみたくほとん語られないよりはマシだろう。
772名無したちの午後:04/10/05 05:50:47 ID:PcB51cRu
>>765
え、主人公ひどいの?
これから、妹ルートやろうと思って楽しみにしてたのに・・・。
ってゆ〜か、どういうふうにひどいんだ?
773名無したちの午後:04/10/05 05:53:04 ID:bKda0Pt2
主人公は全編DQNだと思うんだが……。
774名無したちの午後:04/10/05 07:15:07 ID:hCTorWKj
らぶらぶビームっ!(@u@ .:;)ノシ
775名無したちの午後:04/10/05 07:38:59 ID:CMQAwGTT
>>765
俺は妹ルートで主人公株があがったクチ
他のルートの主人公がなんだかんだですぐに思い通りにいって説教たれるほど余裕綽々だったけど
妹ルートでは自分の甘さとか取り返しがつかなくなった時の絶望とかで本質が見れるからね
バルフォ主人公の時の雰囲気に似てていい
両方ともまあエロゲー的には変わらないけど、妹ルート以外の方がエロゲー的DQN率は高いと思う
776名無したちの午後:04/10/05 07:44:26 ID:cZtucfJv
特典サントラ、なんか足りんと思ったら
主題歌のInst verがないじゃんか!

一番盛り上がる曲だってのに。戯画のアホー!
KARAOKEなんかいらんからInst verいれんかい
777名無したちの午後:04/10/05 08:15:35 ID:Uw+zb4SY
「物憂げにセツナク」と「溢れる想いを伝えて」もサントラには入ってないね。
それぞれ、物憂げにカナシクと千年の想いのアレンジだからか。
でも全部入れて欲しかったな。
778名無したちの午後:04/10/05 09:03:00 ID:bKda0Pt2

           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    ねこみみもーど
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
779名無したちの午後:04/10/05 09:03:22 ID:bKda0Pt2
スマン誤爆
780名無したちの午後:04/10/05 09:04:52 ID:gnMNkxMR
>>775
同感
781名無したちの午後:04/10/05 09:23:55 ID:lbSHqK6Y
>>775
それにしてもリリィより妹が気に入らん
782名無したちの午後:04/10/05 09:42:28 ID:CMQAwGTT
まあ妹は病院逝ったほうが良いね
現実では力は無いから何かやっても被害は少ないだろうけど
783名無したちの午後:04/10/05 09:55:16 ID:bKda0Pt2
魔女に嫉妬するキチガイ妹……。
あれ? どっかで聞いたような……。
784名無したちの午後:04/10/05 10:12:07 ID:X5wrzv9y
>>782
リアルでも毒盛りかねないような気がする…
785名無したちの午後:04/10/05 10:18:19 ID:m2jiN7CD
>>783
おにどけソイ殺?
786名無したちの午後:04/10/05 10:25:03 ID:O7BAFdYf
漏れは妹ルートでリリィの株下がったな。
どこかにきみのぞ風と書いてあったけどたしかに主人公が精神的に弱っているときに
迫ったりしておまえは水月かと思ったりも……

それよりプロローグというか序盤の「嘘だよ、こんなの嘘」〜「1年前の記憶のかけら、
おれがおれらしく未亜が未亜らしくなかった数日間」というのは時間軸が前後してると
いうか未来視?それともライターの力不足で伏線だけ張って忘れられてる?

余談だけどOPのFatallyで「白と黒のカードを選んで」のところは「白と赤」のほうがスト
ーリ的には合っていたんじゃないかと。
787名無したちの午後:04/10/05 10:31:45 ID:bKda0Pt2
リリィだって学園長の件で相当参ってたろうし
どっちかっていうと寄りかかっていったのは主人公からに見えたが。
788名無したちの午後:04/10/05 10:37:23 ID:8YyNIg6G
ラノベを薄く薄くしたようなテキストが辛いよぉ(⊃Д`)
789名無したちの午後:04/10/05 11:12:16 ID:1ZEM6TVl
>>786
ストーリー的にはあってるか知らんが、
歌単体としてはあってないと思うぞ。
790名無したちの午後:04/10/05 11:28:50 ID:9Tk8Rwox
>>787
漏れも同感・・・・しまいにゃアレだし・・・・
最後もアレだし・・・・・エロゲー的主人公に相応しいおこないですた
調子に乗ってて結局は・・・・、最後は奇麗事言って・・・
DQNぶりが中途半端すぎるのが嫌
妹ルートのシナリオって何であんな流れなんだろ・・・・・
791名無したちの午後:04/10/05 11:40:52 ID:Ow3XXl2R
>>778
誤爆GJ
792名無したちの午後:04/10/05 12:03:44 ID:2YWxHVQN
噂の妹ルートクリアしたんだけど、全編殺伐としてたなー。
妹のキチガイぶりがなんともいえん。リリィルートまでは
「兄に密かな思いをよせるけなげな妹」って思ってたのが蓋を開けてみれば・・。

セルに関してはお前もう少し落ち着けよと。理由を聞けよと。

まあでも結構楽しめたんでいいけどさ。
次回作はもう少しエロテキストを増やしてほしい。あと陵辱も。
うんこはイラネ。
攻略順が決まっているゲームなら、説明書に書いておくべきだったと俺は思うなー。(ヒントでもいいので)
誰もがバルドフォースやってるわけじゃないんだしさ。

793名無したちの午後:04/10/05 12:10:14 ID:vaZtPCY0
昨日の晩6周目クリアし、それまでのクリアルートが
カエデ、BAD、BAD、BAD、ナナシ、BAD
・・・なんかもう疲れたですよ
794名無したちの午後:04/10/05 12:14:31 ID:fYwd5QpD
DQNの意味わかってんのかな使ってるやつ
良く分からない言葉を使う時は一度ググって見ことをお勧めする
まあ言いたいことは分からんでもないけどね
795名無したちの午後:04/10/05 12:20:52 ID:AxW7mAj1
>>793
い・・・イ`。
しかし罠のあるベリオと違ってリコは躓く点は無いと思うんだが・・・
796名無したちの午後:04/10/05 12:27:07 ID:yxuYDbet
>>794
ドキュン【どきゅん】[名]

人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る者の蔑称。

この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。
石田氏は氏のウェブサイト上で、学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような
荒んだ人生をおくるのは必然であるという趣旨の発言をしている。

このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、
現在では、社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。

こんなんでましたけど。

797名無したちの午後:04/10/05 12:30:53 ID:iCDU3mTV
妹の不評は、中の人のミスキャストもある気がする。
個人的には、学園長の中の人と配役を変えてほしかった。
熟女役なら結構いい演技するし。
798名無したちの午後:04/10/05 12:32:05 ID:Lgdx4q94
ウンコあるのか…。まだ始めたばかりだけどエロテキストはスッ飛ばそう…。
799名無したちの午後:04/10/05 12:37:37 ID:Vk0cRPAO
放尿ないの〜?
800名無したちの午後:04/10/05 12:38:04 ID:2YWxHVQN
>>798
ウンコないないですの。
前作(バルフォ)と比べるとエロ度、陵辱ともに少なくなったなーと。
ただバルフォにウンコがあったので、それが今回なかったのはよかったと。
説明不足だったな。

DSって、本番エロの音楽がなんか暗いよね。
801名無したちの午後:04/10/05 13:16:11 ID:Uw+zb4SY
剛田を読んでメインヒロインが未亜だって知ってから
なんとなく妹の性格はどっか壊れてるんだろうなとか予想してたけどなぁ。

シリアスなところのテキストは確かに不満が残るね。ギャグ場面に関しては面白いと思ったけど。

>>795
ベリオの罠って何?攻略で特に問題あるところあったっけ。
802名無したちの午後:04/10/05 13:25:35 ID:o58zIP/f
>>801
委員長と黒蝶の両方をやらないと、ってことじゃないの?

基本的な攻略は試験勝ってHしてストーキングしてればOK
と、みんな同じやり方で平気だから罠ってほどのことでもないけどね
ある意味こんな楽な攻略のゲームも珍しいかと
803名無したちの午後:04/10/05 13:35:40 ID:jzpKluZD
攻略しようとしてるキャラ以外の女にはいかないほうがいいの?
まだカエデクリア止まり
804名無したちの午後:04/10/05 13:39:14 ID:sShVT1fP
>>795,801
一周目は据え膳いただきますじゃないとBAD確定って事かも?
エッチが中途半端だったせいか、終盤妹と石になって(´・ω・`)
805名無したちの午後:04/10/05 13:47:08 ID:fx3KslNw
DSは試金石なんじゃないっすかね
BFだってシリーズ3作目でやっと傑作って言われたんだし
次作である程度完成形まで煮詰めて、次々作で完璧にする&力入れる(シナリオやらCGやら)
という構想だといいなぁ(妄想デス)
とりあえず妹をトリに持ってくるのだけは・・・もう勘弁してください
806名無したちの午後:04/10/05 13:50:28 ID:EW8/fBC6
むしろ次はヒロイン全員が妹。
ついでに敵の幹部級+ラスボスも全員妹。
807名無したちの午後:04/10/05 13:50:41 ID:eeyK5l/F
今更一週目べりお編やってるんだが、シェ猿が何か激しく鬱陶しい…
イージーにしてここまでガチャプレイで適当に進んでこれたのに
ガード硬いわ接近できないわ当たらないわで滅茶苦茶強く感じた。

何かスレ読んでると更に敵が強くなるんだよな…。
ブロッキングとやらの練習でもするか
808名無したちの午後:04/10/05 14:01:09 ID:Uw+zb4SY
>>806はさすがにネタになるけど、ここまである種のこだわりもってるなら次も妹を書いて欲しい。
いっそ近親相姦とか見てみたいけどダメだからなぁ。
ちなみにそれで興奮するかとか言われるとNOだ、念のため。
809名無したちの午後:04/10/05 14:05:17 ID:SSRTt90Z
>>808
近親相姦は最近OKになったはず
810名無したちの午後:04/10/05 14:14:38 ID:sNBN5fKC
>>695
モルモットじゃねぇ人ならアキラだな。

>>700
ラスボスに負けたらリトライしないでロードしたほうがいいよ。
召喚器でるとHP回復するから。
811名無したちの午後:04/10/05 14:41:12 ID:7ybKo15D
ある場所の戦闘に入ったらエラーで落ちる
ぬるぽ
812名無したちの午後:04/10/05 14:43:44 ID:GiCysIrf
>793,795
ベリオ終わらせてないとリコルート入れないんじゃなかったっけ?
「アヴァターの休日」でアイコン出てないキャラはそれまでの選択肢に関わらず攻略不可だったかと。
813名無したちの午後:04/10/05 15:17:46 ID:D24Yk/LN
誰かナナシルートの敵将4人組との戦闘HARDで勝てた人いる?
一撃喰らうと1ゲージもってかれるんだが・・・。コンボ入りすぎて着地できないせいで。(´・ω・`)

あとボス戦で雑魚キャラ召還されんのうざいね。ボス狙ってEXナックルとか出しても、途中の雑魚キャラに当たって届かない。
814名無したちの午後:04/10/05 15:26:17 ID:GiCysIrf
>813
わりと普通に勝てる。というかシェザルあたりはピンのほうがやりづらいなあ。
遠距離持っててゲージ溜めにくいヤシ相手には雑魚も居た方が楽だった。
815名無したちの午後:04/10/05 15:28:39 ID:95WV5bQL
>813

ガード固めでいけばモーマンタイ
816名無したちの午後:04/10/05 15:30:58 ID:d8qewcFu
敵多いほうがゲージも早く溜まるから、たとえBOSSでも複数いた方が倒しやすいんだよね…。
817名無したちの午後:04/10/05 15:33:55 ID:n/DgB4ZS
先生!みあは某エロアニメのあみのオマージュかと思ったら
実はS県月宮だったんですね!?
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない!
そいつは悪い魔女なのよ!!
なのですね?



初期に好きだったキャラがけっこう仮面だったり真性DQNだったり……。
鬱だ……OTL
818名無したちの午後:04/10/05 15:41:46 ID:h8FONyZt
召喚器がしゃべるならTODのパクリになるけどもっとしゃべらせろよ。
名前告げてはい終わりってなんだかな〜。
あと主人公だけ男の救世主の理由っておまけでもなんでも様は
書に連れてこられたら誰でも出せるってことなのか?
もっと特別な意味があると思ってたのにな
819名無したちの午後:04/10/05 15:43:18 ID:FMt18EQT
今乳メガネ委員長ルートやってるけど飽きてきたああああああ
もうやめようかな
820名無したちの午後:04/10/05 15:47:33 ID:rXZ6kVzj
∀゚)ノシ ちゅい〜ん
821名無したちの午後:04/10/05 15:52:29 ID:d8qewcFu
>>818
召喚器は力ある者を主に選ぶ。
力(潜在能力が高い)があるって事は、それだけ救世主に近いって事。
だから、召喚器が使える=救世主って図式が出来上がったんだろう。

あと、主人公が初の男救世主であった理由は。
神が作り出したのではなく、世界が作り出した救世主だから。
神が作り出す救世主は皆女性だけど、滅びたくない世界自身が作り出した救世主は大河っていう男の救世主だった、と。
822名無したちの午後:04/10/05 15:55:26 ID:zcR2LGev
委員長ルートは個人的にダントツでイラついたシナリオなのでそこが底辺だと思って
ガンガレ(。-ω-) _旦"" ソチャハイカガ?
823名無したちの午後:04/10/05 15:58:41 ID:swmTTAvg
シナリオがどっかで見たようなののコラージュみたいだった。
あと、奥深さみたいなのもあんまり無いし。
主人公も何世代か前のDQN系主人公だし。

今回のライターって駄目じゃねーのか?
次があるなら是非とも今回のライターは起用しないでくれ。
824名無したちの午後:04/10/05 16:12:02 ID:LzxRhuLm
>>818
インテリジェンス・ウェポン、しゃべる武器っていうのは昔からファンタジーで
良くあるからTODのパクリって事にはならないと思う。
825名無したちの午後:04/10/05 16:18:36 ID:JtorhWxY
ラストの主幹で大爆笑しちゃった。
826名無したちの午後:04/10/05 16:22:25 ID:d8qewcFu
>>825
「き、消えるらぁぁぁぁああああああああああ」

俺のお気に入り。
あのポーズであの発言はもうツボ。
今じゃゴミ箱を空にする時の効果音です。
827名無したちの午後:04/10/05 16:40:00 ID:/lG78HNE
オレにはラスボス無理。
誰かボス倒した直前のセーブデータくれませんか?お願いします。
828名無したちの午後:04/10/05 16:41:44 ID:CtpdH/wZ
ラスボスってパターンに持ち込めたような気がするが・・・。
829名無したちの午後:04/10/05 16:41:49 ID:3rp8SZzA
喋るなら喋るでもう少しなんとかならんかったのかねえ?<INTARM

ピーチクパーチク囀れとは言わないけど
世界の根幹に関わるような存在なのだから
もちっとさあ……
830名無したちの午後:04/10/05 16:41:59 ID:o58zIP/f
倒した直前っていつだよw


と野暮なツッコミを入れてみるテスツ
831名無したちの午後:04/10/05 16:44:20 ID:/lG78HNE
確かに・・言い直して直後のセーブデータです。お願いします。
832名無したちの午後:04/10/05 16:49:20 ID:UEYL8Hp7
>>812
俺、カエデ、リコってクリアしたよ
833名無したちの午後:04/10/05 16:55:25 ID:CMQAwGTT
>>826
何故かその場面でみさくら語と被ってるようで笑わせてもらったよ
834名無したちの午後:04/10/05 17:20:11 ID:UkSqQ++Q
・・・ところでDSのメッセテレカのカラー絵はどんなのなんだ。
835名無したちの午後:04/10/05 17:21:18 ID:UkSqQ++Q
あ、あた。
836名無したちの午後:04/10/05 17:30:39 ID:/1xJEajF
>>827
ラスボスは一度転ばせたらひたすら斧で追撃可能
ハメれる

それまではひたすら耐えろ
837名無したちの午後:04/10/05 17:35:44 ID:GiCysIrf
>832
俺はナナシ狙いで3周くらいBAD見たなあ。どーなっとるんだろ。
838名無したちの午後:04/10/05 17:48:16 ID:MT8XKjQp
主幹てさ、リリィ編での捕虜の扱いといい実はいい所?もあるよね。
狂った奴ではあるけど、外道みたいなタイプよりも好きな悪役だな。
まぁ実際イ○ポ野郎である可能性も否定できんわけだが。
ダリオ先生との確執もそこらへんにあったりして
839名無したちの午後:04/10/05 18:25:26 ID:DIpfxjvv
今3人クリアしたが
パピオンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!→カエデ(・∀・)イイ!!→ルビナス萌え〜♪と良い感じに盛り上がってる
840名無したちの午後:04/10/05 19:11:05 ID:DnAqwa30
>821
ムーンクエスト思い出した。
 
単行本……
841名無したちの午後:04/10/05 19:12:35 ID:M9hbqscF
>>839
そこからいい感じに盛り下がっていくから(;´Д`)
842名無したちの午後:04/10/05 19:22:48 ID:MczskOcw
大河がせめて大攻撃モーション中はムドウと同じくらいのひるまなさを持っていたらな…
843名無したちの午後:04/10/05 19:27:30 ID:VqFELH2q
>>819
やめちまえ
844名無したちの午後:04/10/05 19:36:23 ID:YyaEjJ9O
>>837 漏れは カエデ>リコ>ナナシになった覚えが。
リコの後にベリオは入れてないような気がしたが間違いだったらすんません。
845名無したちの午後:04/10/05 19:42:28 ID:zcR2LGev
ダウニーってリコ編で出てくる露店の爺さんと声が寸分違わなかったから
先生隠れてアルバイトでもしてるのかとつい妄想してしまったよ(*´ω`)
846名無したちの午後:04/10/05 19:45:51 ID:Bl8VBI+N
よーし、ぼちぼちやってたらバッドエンドだー、固められた。
二週目逝くか。
847名無したちの午後:04/10/05 19:48:46 ID:iZOxgzHK
俺の心は既にツインベルに以降中
848名無したちの午後:04/10/05 19:52:02 ID:5SJ9QHUg
遅いわ
849名無したちの午後:04/10/05 20:15:27 ID:btKckuk2
Duel Sister
850名無したちの午後:04/10/05 20:24:43 ID:xtcs5UFs
正直しんどい
851名無したちの午後:04/10/05 20:50:01 ID:gWx4QdTX
兄、師匠、マスター、救世主
いろいろあるけどDQNな時点で嫌になる
852名無したちの午後:04/10/05 20:53:11 ID:0ORHJzxP
神との戦闘前にチェーンソー出せないか、と説明書を読みなおしてしまった
853名無したちの午後:04/10/05 20:59:26 ID:wRIZPRgE
妹が敵に回るのは今後もお約束になりそうな予感。
未亜は流石に●ほどのインパクトも強さも無かったけど。
●に比べると半端に良心があるんで思い切りが足りんね。
854名無したちの午後:04/10/05 21:01:29 ID:eeyK5l/F
  チキンでいくぜ
  ガンガンいくぜ
ァ 斧でハメル
  

神「なにをする きさまらー」
855名無したちの午後:04/10/05 21:03:19 ID:cCzDy3Kz
>>854
それはかみではなくガラハドだろw
856名無したちの午後:04/10/05 21:08:26 ID:0mHNZNY0
ねんがんの救世主のからだをてにいれたぞ
857名無したちの午後:04/10/05 21:14:17 ID:nmpC6AQm
そう かんけいないね
858名無したちの午後:04/10/05 21:17:14 ID:YyaEjJ9O
殺してでも奪い取る禁止
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
859名無したちの午後:04/10/05 21:19:11 ID:UVE98kY4
>>839
おまいは俺だな?
ルビナスさんのインパクトのおかげでリコリスシナリオがスゲーどうでも良かったというかまるで印象に残らなかった…
860名無したちの午後:04/10/05 21:19:51 ID:xOfHaaqd
地雷じゃないよな…?
遅かれながら購入したんだが。
861名無したちの午後:04/10/05 21:28:19 ID:5SJ9QHUg
自分で判断して
862名無したちの午後:04/10/05 21:28:50 ID:VqFELH2q
>>860
自分でやってみろ
人の意見に振り回されるな
863名無したちの午後:04/10/05 21:29:08 ID:EVs/TxWp
秀同
864名無したちの午後:04/10/05 21:36:00 ID:6jTdSRL+
ダリア先生とのエチはどうしたら見れるとですか(つ∀`)
865名無したちの午後:04/10/05 21:37:01 ID:tClQgHU8
文句言っても終わってみると寂しいものだ…。
誰か俺のリリィルートの記憶消してください。
866名無したちの午後:04/10/05 21:43:59 ID:PcB51cRu
ようやく、最終シナリオまでクリア〜。
なんか、妹シナリオは主人公DQNで駄目とか聞いてたから
心配したけど、大丈夫だったぞ。

総合的、かつ個人的にはバルド4よりDSの方が好きだな。
大抵の人はバルドの方がいいというだろうが、俺は炉利が
駄目なんで、DSの方がすっきり楽しめた。

後は「燃え」と「エロ」がいまいちかなぁとか思ったんで次回策
ではこの辺もうちょいがんばって欲しい。

867名無したちの午後:04/10/05 21:57:30 ID:MczskOcw
なんかムドウが最後の戦いのとき異様に弱いきがするのだが…

あの苦戦した日々はなんだったんだ_| ̄|○
868名無したちの午後:04/10/05 22:01:39 ID:VqFELH2q
>>867
お前が強くなっただけさ
869名無したちの午後:04/10/05 22:04:20 ID:9rN0co8X
>>864
六章の場所選択で通りを選んで戦闘に勝って
七章の最初の場所選択で地下を選んで戦闘で勝つと見れる。
それまでの場所選択でキャラが誰もいないところにダリアがいる場所があるので
会ってないといけないかもしれない。

今回の2ちゃんネタって顔の落書きとナナシの表情だけ?
870名無したちの午後:04/10/05 22:05:19 ID:hCTorWKj
なんかスケルトン複数匹を一気にEXナックルで倒すのがすげー楽しい
871名無したちの午後:04/10/05 22:05:22 ID:3y0agcbZ
禿しく遅レスだが>>635は皆にとって常識だったのか?
考えもしなかったオレには新鮮だったんだが・・・。
872名無したちの午後:04/10/05 22:07:41 ID:ewONIHvt
興味ない
873名無したちの午後:04/10/05 22:10:11 ID:MczskOcw
ちょっと待て!カエデシナリオの後妹はどこに行ったんだ!普通に無視されてるが激しく気になるぞ!?
874名無したちの午後:04/10/05 22:11:53 ID:h8FONyZt
主人公がナナシをナナ子と呼んでるけど
「ナナコ」と読むか「ナナシ」と読むか・・・どっち?
875名無したちの午後:04/10/05 22:13:03 ID:wRIZPRgE
>>873
普通に現代に戻ったか、大河の居る場所が自分の戻る場所として居残ったか。
カエデシナリオだとあっさり身を引いてるし、前者じゃねぇかなぁ。
876名無したちの午後 :04/10/05 22:15:26 ID:ux2nkQL4
>>874
多分ナナコ
ナナ子ぉ という台詞があった希ガス
どこだかわすれたが
877873:04/10/05 22:17:03 ID:MczskOcw
ものすごく歯切れが悪いのだが…
878名無したちの午後:04/10/05 22:18:11 ID:S4k+0y5k
>>873
大河も気にしてなかったしなぁ。カエデの事で必死だったのはわかるが。

>>874
あの呼び方なら、ナナコがしっくり来るでしょうな。
879名無したちの午後:04/10/05 22:18:20 ID:ThzmfkzS
妹の事なんか忘れた方が幸せになれそうだし良いんでね
880名無したちの午後:04/10/05 22:20:23 ID:wRIZPRgE
妹はカエデやベリオルートの諦めの良さやナナシルートの祝福っぷりを見てると、
大河への執着よりもリリィが気に喰わなかっただけなんじゃないかと思えてくる。
881名無したちの午後:04/10/05 22:34:26 ID:H1FY/7HY
>>811
俺も戦闘に入る直前で落ちまくる。
ファイルチェックしても異常なし。
何度ロードしても落ちるから∩・ω・)∩ オテアゲ
何章か遡ってロードして進めるとなぜか落ちない。
ストレス貯まりまくり('A`) 全クリしたら即アンスコ決定。
882名無したちの午後:04/10/05 22:38:39 ID:6rHnOaWh
若葉たん(;´Д`)ハァハァ
隼キャワー
翠んキャワキャワ
香梨萌え(*´Д`)
883名無したちの午後:04/10/05 22:46:58 ID:awVeb3uh
どっちにしてもマシンスペックだろうけど。
884名無したちの午後:04/10/05 22:49:54 ID:QAfIyXp+
>>871
チアフルの名前も植物だな
885名無したちの午後:04/10/05 22:52:27 ID:Mr+/bfpu
神より未亜のが強い・・・
未亜、攻撃あたんねえもん。
まあ、あのガード不能イージーでもゲージ二本持ってかれる攻撃にだけ
注意してれば、ノーダメージでも勝てるかも
886名無したちの午後:04/10/05 22:53:33 ID:bKda0Pt2
ボス未亜の声が嫌だ
887名無したちの午後:04/10/05 22:56:48 ID:Mr+/bfpu
バグって言えば、オレのパソコンだと、スクリーンセーバーが起動すると
止まるな。なんでジョイパッドは入力してる事にならないんだろ。joytokey使うか・・・
ちなみにスクリーンセーバーはマイピクチャスライドショウ。外人ボインのセクシー画像がいっぱいw
888名無したちの午後:04/10/05 23:00:38 ID:BBDdIZiI
>>887
おまえはばかだ!!
889名無したちの午後:04/10/05 23:00:43 ID:FPxpRc++
>>887 >外人ボインのセクシー画像がいっぱいw

オススメ収集サイト教えれ
890名無したちの午後:04/10/05 23:03:37 ID:X7Bx7/rS
面白かったけど神の陳腐過ぎるグラに萎えた
神もっとさぁ・・こう・・神なんだからさぁ・・

やっすいモンスターみたいなグラにしないで欲しかった・・

あと妹トゥルーのベリオとリリィの会話って
妊娠?
891名無したちの午後:04/10/05 23:15:08 ID:9Oi8hP2N
三週目デコ…もといリコルートクリア

シナリオも敵もちょいとずつ手ごたえが出てきていまんとこ普通にオモシロイ
今後ひっくりかえされるのか……。
892名無したちの午後:04/10/05 23:34:44 ID:/bp/qJII
ここは他人の評価をうのみにする方々ばかりですね。
893名無したちの午後:04/10/05 23:55:54 ID:nobK9RXV
いや、俺は自分の意見を持ってるぞ

戦闘が苦痛
894名無したちの午後:04/10/05 23:57:31 ID:4jOob/dU
バルドもそうだが、一度クリアした戦闘はスキップさせて欲しいと思った。

ところで妹ノーマルの意味がわからんのだが
誰か教えてくれ
895名無したちの午後:04/10/06 00:00:16 ID:zllnIagr
みんなあぼーん
896名無したちの午後:04/10/06 00:03:22 ID:cihY4oC+
ひとつだけ教えてくれ。
ストーリーは燃えれるか?
897名無したちの午後:04/10/06 00:08:43 ID:68BOrmZD

      ●

おにいちゃん・・・・来て・・・。
898名無したちの午後:04/10/06 00:15:34 ID:v8jcj9Vd

     ┏●┓

おにいちゃん・・・・来て・・・。
899名無したちの午後:04/10/06 00:18:30 ID:i1zuTM5i
しかしBGMの切り出しが簡単でよかった
これでサントラ欠け分を自力で補える
900名無したちの午後:04/10/06 00:20:56 ID:EYPWlqIZ
>>889ここで集めました 
http://www.wonderfulgirls.com/
例によってポップアップ広告の山だが・・・

そんな事より、シナリオではリリィ、戦闘ではリコが好きです。
特に、リコのスライムランドリー(勝手に命名)が・・・
901名無したちの午後:04/10/06 00:26:51 ID:zllnIagr
     ┏●┓
    ┏//┓
   ┏●┓
おにいちゃん・・・・来て・・・。
902名無したちの午後:04/10/06 00:31:12 ID:Rx4Xfrkt
リコって普段は無口なのに
戦闘中では未亜と並んでウルサイ
903名無したちの午後:04/10/06 00:35:10 ID:sxEk3U+W
>>836
サンクス、やっと勝てました。
これで寝られる。
904名無したちの午後:04/10/06 00:42:09 ID:KhOeFP2E
>>902
思う存分力を出していい戦闘中は言葉も思う存分。
 or
戦闘中手抜いてる分ストレスと言葉で発散。
905名無したちの午後:04/10/06 00:49:40 ID:QLTX5kBw
そのラスボスにヌッ殺されたんですがなぜかゲージ0で戦闘続行&ボスフリーズ。
固まってるんで凹って殺ったんだけど玉たくさんもらった後ラスボス空間で放置プレイされてます。

……もしかしないでもバグ?
906名無したちの午後:04/10/06 00:53:53 ID:Uf/tLoRV
そして時は動きだすって言わなきゃな
907名無したちの午後:04/10/06 00:55:49 ID:RfGd8Vvt
ロードローラーが降ってくるよ
908名無したちの午後:04/10/06 00:58:16 ID:i1zuTM5i
いやここはタンクローリーでしょう
909名無したちの午後:04/10/06 01:05:59 ID:IPN0xQRQ
潜地球じゃね?
910名無したちの午後:04/10/06 01:17:42 ID:tyHWeZTq
>>905
あ、俺も未亜戦で同じ症状出た。
作品別の方に報告しておいたけど。
911名無したちの午後:04/10/06 01:20:55 ID:upSRVK5E
(;´Д`) ダウニー先生の地面から氷柱突き出してくる魔術ってガードできんの?
912まいなみたん ◆MYyuukI78s :04/10/06 01:21:47 ID:0foIZjK0
リコかわいいよリコ
913名無したちの午後:04/10/06 01:27:18 ID:KIX52GOQ
名無しクリアしたけどアホな名無しが好きだった俺としてはちょっと残念。
いや、ロベも好きですけどもさ・・・
914名無したちの午後:04/10/06 01:28:01 ID:+3rMMSwa
>>887
なんか巨乳って書くよりボインって書いたほうがでかそうだな
915名無したちの午後:04/10/06 01:30:14 ID:/Tc9Xq1a
>>911
できるぞ。
ただ、モーションがほとんどないから、あらかじめ身構えてないときつい…。

しかし、ダウニーは予想通りだったな。
あの手の声と容姿と性格のやつはファンタジーではもう役割は決まっている!
と、大河風に思っていたよ。

しかし、今のところ、カエデ、ベリオ、リコとクリアしたが、
一番強いと感じたボスは、シェザルだな…。
つーか、ダウニーはあっけなかった…。
リリィの強化版にしか思えんかった
916名無したちの午後:04/10/06 01:32:19 ID:zllnIagr
氷は手を振るモーション見たらEXナックルでOKだと思ったが
917名無したちの午後:04/10/06 01:38:08 ID:i9i1MTsj
魔法系、瞬間移動使うキャラが厄介だよな。
ムドウ、ロベリアはあっさり勝てる
918名無したちの午後:04/10/06 01:43:21 ID:G0G4eRmV
ベリオのホーリーウォールってハメに便利だけど
自分が使うと仲間がうまく攻撃してくれない
CPUのベリオはうまく使わない、、
2人同時がほしいよ
919名無したちの午後:04/10/06 01:43:54 ID:EWhrZIHe
とりあえず全シナリオ終了

最初にやったカエデが一番面白かった罠 orz
920名無したちの午後:04/10/06 01:44:12 ID:55ABEQ4g
シェザルは弱パンチから無理して
攻めようとするとかなりウザかったな

リーチのある技振り回してある程度固めてから
攻撃すると雑魚だったけど

妹は変貌っぷりがもっと凄くなると思ってた

進化ジャスティでごんぶとレーザー乱射しまくりとか
「こっちに来ないでぇええええええええ」
の声と共に全方位ガード不能矢とかさ・・
921名無したちの午後:04/10/06 01:46:54 ID:tl8svQFG
>>905
俺もなったよ
922名無したちの午後:04/10/06 01:48:30 ID:upSRVK5E
>>915

確かにモーション入ってからガードしても間に合わないっぽい
それでも時々ガードボタン押しっぱなしでも食らうときがあるんだが仕様?
もう20回くらいヌッ殺されてるから_| ̄|○です

>>916
試してみます
923名無したちの午後:04/10/06 01:49:34 ID:tl8svQFG
ハードの妹シナリオのムドウ&シェザルが辛かった・・
異様に連携プレイが上手すぎてぼっこぼこされた
そのくせこっちの味方は役立たずだし・・
難易度あげると仲間が動いてくれない気がする
ノーマルならEXとか使いまくるが
敵の前で棒立ちとか・・・味方の頭もよくしてくれよ・・
924名無したちの午後:04/10/06 01:56:31 ID:tl8svQFG
改造ソフトまだ〜?
さっさとボス使わせろ
925名無したちの午後:04/10/06 01:58:06 ID:IsjEs+Pz
多分、戯画から出るよ
926名無したちの午後:04/10/06 01:59:05 ID:16pBSK5Z
コンプしてからは、ほとんど本編を起動せずに救世主養成ディスクばっかりやってるなー。
トレーニングモードを作って、そこで仲間たちを自由に育てさせてほしいところ。
大河はもういいよ。イラネ。

まぁ、EXE待ちってことですか。
927名無したちの午後:04/10/06 02:01:20 ID:tl8svQFG
>>926
改造してボスキャラ使えるようにするんだ
928名無したちの午後:04/10/06 02:08:34 ID:KkvtScbc
炉ベリア使えた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもツールはムリポ。
929名無したちの午後:04/10/06 02:08:55 ID:HZzZ1WCF
仲間のレベル上げって意味あるの?攻撃力が上がったりしてないよな。
ほかのキャラのレベル上げてるときの主役の攻撃力とか
明らかに自分で操作するときより下がってるし。心なしかカエデがレベル上げたらEXをよく使うようになった気はするが
930名無したちの午後:04/10/06 02:09:11 ID:tl8svQFG
>>928
メモリ位置だけ教えて
931名無したちの午後:04/10/06 02:11:00 ID:tl8svQFG
>>929
仲間はハードだと役立たず
だけど自分でプレイするときにはゲージいっぱいあると
リコとリリィの楽しさが10倍になる
EXヴォルティクスは鬼
932名無したちの午後:04/10/06 02:25:32 ID:cWSgtXhz
プレイ順評価
カエデ=ヽ(´ー`)ノ
リコ=(ノ゚∀゚)ノ
ナナシ=キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ベリオ=('A`)

もうベリオは最終戦の会話でやる気が一気に減ったな。
そういや、ベリオのCG1枚埋まんないんだけど。ベリオとパピヨンの間の奴。

とりあえず今からリリィに激しく期待して頑張ってくるさ・・・。(`・ω・´)ゝ
933名無したちの午後:04/10/06 02:28:34 ID:tl8svQFG
>>932
先ほどコンプしたものだが一つ言わせてくれ
このゲームは学園長に萌えるためだけにあると!!
934名無したちの午後:04/10/06 02:34:04 ID:KkvtScbc
>>930
何箇所かあるけどそのうちどれが正解かわかってない。
しかも起動ごとに場所変わるっぽい。
935名無したちの午後:04/10/06 02:35:47 ID:tl8svQFG
>>934
奈々奈々ななななななんだっててぃえぁあああああああああああああああ
めっちゃめんどいやん
936名無したちの午後:04/10/06 02:39:25 ID:h9g5svMN
BFCCを作られてしまった影響か?
937名無したちの午後:04/10/06 02:43:03 ID:tl8svQFG
>>936
BFCCってなに?
ゲンハ使えるの?
938名無したちの午後:04/10/06 02:46:47 ID:zllnIagr
SS晒せ!
939名無したちの午後:04/10/06 02:48:20 ID:/Tc9Xq1a
>>931
ハードだと、ヒロインズも戦闘不能になるのか?
大河以外を操作して、大河が戦闘に参加すると、
速攻で戦闘不能になって萎えるんだが・・・。(しかもノーマルで)

おかげで、第5章の対イムニティ戦、まだレベル2のリコ操作していたら、
5週目だということもあってか、イムニティぜんぜんダメージ与えられないし、
大河が途中で(というより速攻で)あぼーんしたせいで、初めてノーマルで、
普通に戦って負けたよ(幸い、契約イベントの前の戦闘のため、ゲムオバにはならなかったが)。



しかし、ベリオは、コンボ組みやすいな。
↓A、→A、B、↓A…の繰り返しだけで、相手が雑魚集団だと200近いヒットたたきだせる。
まぁ、ダメージはヒットの半分のくらいしかなかったりするけど、
経験値がざくざく入る。
940名無したちの午後:04/10/06 02:48:50 ID:KkvtScbc
>>935
こういうことは今日はじめて挑戦するから、
話し食い違ってるも試練。
プロセスメモリエディタ使ったんだけど。
941名無したちの午後:04/10/06 02:52:57 ID:h9g5svMN
>>937
Baldr Force Character Changer
かなり前にうpされてたバルフォのプレイヤー機体変換ソフト。
キャラ乗りシュミクラム版(EXEのねこねこキャラ含む)
とザコウイルス・シュミクラム版がそれぞれ作られてた。

同じ技を何個も使える代わりにどのキャラでも技16個・FC1個しか使えないという制限有り
942名無したちの午後:04/10/06 02:57:52 ID:FBkbl+yh
制限というより、それ以上技のデータが無いんだから仕方ないわな。
何にせよあれは神だった。透を●に置き換えてシナリオ開始すると死ぬほど
笑える。
943名無したちの午後:04/10/06 03:01:01 ID:BauJzOAw
カエデ→BAD→ベリオでやっと3周クリアした
後最低でも4周あるのか・・・
もう疲れたよ。早くリリィルート見たい
944名無したちの午後:04/10/06 03:02:14 ID:vME8B9oX
さて、BFCCとやらをUPしていただきたく
945名無したちの午後:04/10/06 03:05:03 ID:KkvtScbc
http://v.isp.2ch.net/up/78d09ac381d6.JPG

とりあえずもう寝るぽ
|彡 キュンキュン
946名無したちの午後:04/10/06 03:35:37 ID:ZIjEHuya
未亜・・・こんな妹を待っていた
まだ未亜シナリオクリアしてないけど
カラフルキッスの妹がこんな感じのばっかりdファッたら面白かっただろうな
947名無したちの午後:04/10/06 03:43:19 ID:Uf/tLoRV
>>943
がんばれ
そしてリリィエンドで泣け
948名無したちの午後:04/10/06 04:13:06 ID:35Pgx0Nv
プレイする前は何か地味やな〜っと思っていた妹だが、
実は一番存在感があった罠…ガクガク。
949名無したちの午後:04/10/06 04:37:38 ID:j00lSLZ4
妹は狂気が足りない。
いっそダウニーの内通者ってポジションを妹に変えて、
正気のまま破滅を操っていたのは妹でしたでも良かったのに。
950名無したちの午後:04/10/06 04:57:03 ID:g4iC7drP
あまり話題に上らないが、実は、リコは結構可愛い。
951名無したちの午後:04/10/06 05:04:24 ID:t98rAQZS
>>950
私はマスターのものですから......
952名無したちの午後:04/10/06 05:15:00 ID:cv07pltU
カエデ、リコ、ナナシまで終了。カエデ(゚∀゚)キュンキュン
しかし、リリィまでの道のりは長いな。

自分的にはシナリオはBFの劣化コピーという感じがする。
どっちもチープだけど、BFは世界観に合ってて悪くなかった。

正直、もっとずっと明るいのを期待してたよ。どシリアスなんて1割でいいのになぁ。
キングゲイナーみたいなノリだと嬉しかった。
最後までやれば、大河の性格の理由も出てくるのかな。
そうでなければ、せっかくのバカキャラが勿体ない……
953名無したちの午後:04/10/06 05:18:01 ID:AOxMRdHO
954名無したちの午後:04/10/06 06:21:35 ID:ej+qWdyq
カエデがすきだー!!
徹夜した。
今から二時間しか寝れない(‘ё‘)
955名無したちの午後:04/10/06 06:50:27 ID:a5tOGF6f
そろそろMMRが来ちゃうんだろうな…
956名無したちの午後:04/10/06 07:19:15 ID:KkvtScbc
その前に次スレマダー?
957名無したちの午後:04/10/06 07:46:14 ID:0OoB9OWK
オープニングサントラ聞いてたけど通しで聞いてると洗脳されそうな電波ソングっぷりだな。
何気に某フラッシュで聴いた曲も合ってワロタ。こっちが元だったのか。
958名無したちの午後:04/10/06 08:23:29 ID:lwpGSw3D
ネタバレは作品別でお願いします。切に。
959名無したちの午後:04/10/06 09:26:10 ID:83KP4i1L
>>950
同意
最初はデコデコとか思ってたが、シナリオ進めるうちに可愛くなってきた
960名無したちの午後:04/10/06 09:35:10 ID:N/Xh5TDu
ラヴラヴヴァイタミン
961名無したちの午後:04/10/06 09:40:26 ID:M9PPQika
俺もリコ好きだよ。一周目終わった時点だと一番好きだった。
つーか、イラストとかのせいでクール系キャラかと思ってたけど実際は全然違ったしなぁ。
無口って設定も実際は解説キャラにされてるせいでむしろ口数多い方な気がするくらいだし。
962名無したちの午後:04/10/06 09:43:19 ID:eBVqgQ1n
委員長はもっとおっとりした天然キャラだと思ってたら
予想以上にうざくて面食らった。
963名無したちの午後:04/10/06 10:35:13 ID:AiJz/Svi
委員長ルートは地獄だな
進めるだけでも苦痛だったよ
964名無したちの午後:04/10/06 10:58:58 ID:+VgU2C0o
いま委員長ルートやってるんだがこれから無限召喚陣破壊のとこなんだけど
すでにいやになってきてるけど、これからさらに苦痛に?
965名無したちの午後:04/10/06 11:14:54 ID:vZ3e90Jl
めがねっ娘がいない場合って売上に影響すんのかな?
正直いらないんだけどなぁ、めがねは
966名無したちの午後:04/10/06 11:22:05 ID:LQdQaynq
眼鏡うざいとは思わないけど二番目にいらないシナリオだったな
一番目はリコ、もうどんな話だったかも覚えてないし
967名無したちの午後:04/10/06 12:19:55 ID:nzWNb2M7
>>965
そこでツインベルですよ。
968名無したちの午後:04/10/06 12:31:54 ID:HXCgJ8FP
えー委員長はいらんけど、黒蝶はほしいな。
969名無したちの午後:04/10/06 13:18:06 ID:iWggR6xi
というか眼鏡はいらんが乳は欲しい。
〜( ノ ´∀`)ノ ダリアしぇんしぇー
970名無したちの午後:04/10/06 13:19:14 ID:j0HmsT3s
>>960はネイティヴ
971名無したちの午後:04/10/06 13:22:12 ID:DvOBtZKk
ベリオうざいですかそうですか(´・ω・`)
俺は好きなんだけどなぁ
972名無したちの午後:04/10/06 13:30:25 ID:dVjYHTVn
たわけが、ギガ信者はメガネに逝かなきゃならんのだよ。
973名無したちの午後:04/10/06 14:27:53 ID:/Tc9Xq1a
ベリオは声と中の人の演技力とキャラ性能はよかった。


が、シナリオはたしかにねえ…。
いっそのこと、ずっとパピヨーンでよかったよ。
974名無したちの午後:04/10/06 14:31:25 ID:dVjYHTVn
>>973
む・・・確かにそれも一理あるな。
俺はどうしたらいいんだぁっ!?
975名無したちの午後:04/10/06 14:42:00 ID:4t5wskdy
とりあえずsageてみるってのはどうだろう?
976名無したちの午後:04/10/06 14:43:56 ID:c79kZxWK
ラスボスきつかった あと少しのところで何度食われたことか………
って斧でハメれるのかよヽ(`Д´)ノ
977名無したちの午後:04/10/06 15:14:06 ID:83KP4i1L
リリィ編終了
やはりツンデレは(・∀・)イイ!!
978名無したちの午後:04/10/06 15:16:44 ID:04mHRVma
先生ぇ〜、クレシーダ殿下が攻略出来ませ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。

つか、レベリオン使うときって生体結合するんだよね?
大河は尻・・?
979名無したちの午後:04/10/06 15:19:03 ID:MGjqsWig
そろそろ次スレだな
ちょっと今から出かけるんで>>1以外のテンプレは誰かに任せることになるけど
それでも良ければ立てようか?
980名無したちの午後:04/10/06 15:19:14 ID:qoGc2P6e
苦痛を伴うため事前演習を学園長と行うイベントはどうだろう
981名無したちの午後:04/10/06 15:27:45 ID:QZstbOhq
>>978
想像してしまったw

それにしても眼鏡がいるなら炉のクレアも攻略対象にしてくれればよかったのに!
982名無したちの午後:04/10/06 15:31:33 ID:t98rAQZS
戦闘するのマンドクセ('A`)
983名無したちの午後:04/10/06 15:33:30 ID:j2MJarMN
しかし今更だが。
 
名前がかっこわるいよな>トレイ多ー
984名無したちの午後:04/10/06 15:36:10 ID:LQdQaynq
名前なんてあってないようなものだし
985名無したちの午後:04/10/06 15:39:20 ID:UkwUDjbF
だよな、救世主の武器にしては、あまりありがたみを感じないかんじだ。
デザインもどっかの洞窟に落っこちてそうな感じだしヨ。
986名無したちの午後:04/10/06 15:42:11 ID:sX3OeI0P
むしろあの節操のない変形はどうなのかと。
987名無したちの午後:04/10/06 16:06:39 ID:wB38Oigb
えー、紙に作られた癖に髪を裏切って大河に任せたからトレイターなんじゃないのか?
988名無したちの午後:04/10/06 16:10:57 ID:G/X2i/e6
有名所すぎて萎えそうな名前を安易に付けられるよりはマシかと思ったり。
デザインは確かにどうかと思う。
989名無したちの午後:04/10/06 16:10:59 ID:OnuiAM7P
エルダーアークまでいくと成金趣味っぽいけどね
990名無したちの午後:04/10/06 16:11:03 ID:QLTX5kBw
Traitor=裏切り者なんつー意味深な名前付けといてシナリオにまったく絡まないし。
暗喩としてもビミョーてかずれてっからねぇ。
991名無したちの午後:04/10/06 16:19:47 ID:GgD5nGoQ
つうか赤の陣営が主トレイターと魔導砲レベリオンって時点でラスボス紙だと読めて萎えた。
もうすこし名前捻れよ。
992名無したちの午後:04/10/06 16:24:04 ID:nWnk8GxM
松竹梅
993名無したちの午後:04/10/06 16:27:58 ID:l8HPAWt3
次スレマダー?

>991
だからネタバレは作品別スレでしろと言っとろーが。
994名無したちの午後:04/10/06 16:32:50 ID:MGjqsWig
995名無したちの午後:04/10/06 16:33:51 ID:sQqj7XFD
996名無したちの午後:04/10/06 16:42:55 ID:b2YLptat
996
997名無したちの午後:04/10/06 16:58:27 ID:nzWNb2M7
999
998名無したちの午後:04/10/06 16:58:58 ID:lbUBKAm5
998
999名無したちの午後:04/10/06 17:00:04 ID:lbUBKAm5
999
10001000:04/10/06 17:00:47 ID:lbUBKAm5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。