エロゲ板総合雑談スレッド その312

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 雑談! 雑談!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)(仮)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A71■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095248785/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前ヌレ]エロゲ板総合雑談スレッド その311
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095420265/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりを漂っています
2名無したちの午後:04/09/23 08:23:12 ID:RVhKz/vT
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html(休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html(休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.livedoor.com/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にすると素敵なサムシング
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
3名無したちの午後:04/09/23 08:24:02 ID:RVhKz/vT
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第9章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090338000/
【秋葉原スレッド58号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
【過去ログ 300-308】(* html化待ち)
エロゲ板総合雑談スレッド その310
#310:<04/09/17-09/23>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094890843/
#309:<04/09/05-09/11>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094379645/
#308:<04/08/30-09/05>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093871441/ *
#307:<04/08/25-08/30>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093362972/ *
#306:<04/08/18-08/25>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092838013/ *
#305:<04/08/13-08/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/ *
#304:<04/08/08-08/13>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091896196/ *
#303:<04/08/02-08/07>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/ *
#302:<04/07/27-08/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090895830/ *
#301:<04/07/21-07/27>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090351892/ *
#300:<04/07/15-07/21>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089901137/ *
4名無したちの午後:04/09/23 08:24:26 ID:7WA6WYS3
うんこ
5名無したちの午後:04/09/23 08:24:37 ID:RVhKz/vT
【過去ログ 1-300】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)
6名無したちの午後:04/09/23 08:28:00 ID:Ax/CoTX8
>>1
代理おっつ〜
7名無したちの午後:04/09/23 08:36:29 ID:T5qE4RGe
>1
代理サンクス&乙華麗
8名無したちの午後:04/09/23 09:21:34 ID:Qfg/T/4f
>>1乙可憐の誕生日だよ今日は

ざわざわ森のがんこちゃん見ようと思ったら
名探偵萌えアニメやってるよ・・・
9名無したちの午後:04/09/23 10:09:27 ID:O0qTUFyg
572 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 10:26:01 ID:u5453MG8
おまえらの髪型ってどんな感じよ?
俺はいつもいきつけの床屋にいって「スポーツ刈り」で終了なんだが、
大学生にもなってこれでいいのだろうか? と最近、疑問に思えてきた。
573 名前: 学生さんは名前がない [sage] 投稿日: 04/09/22 10:46:40 ID:hsBuOlsJ
>>572
マジレスしてやるとスポーツ刈りはやばいぞ。スポーツ刈りの大人って性犯罪者に多い希ガス
574 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 11:41:48 ID:PSnYDULO
スポーツ刈りはやばいね スポーツマンでもいまどき少ないぞw
576 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 14:31:04 ID:Z/+pHPV3
>>572
おまえ彼女いないだろ
577 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 16:02:30 ID:9lh7J+kL
成年のスポーツ刈りってキモー
マジで性犯罪者っぽいよなw
10名無したちの午後:04/09/23 10:29:37 ID:E9LslGL7
それでも俺はスポーツ刈りを貫く
11名無したちの午後:04/09/23 10:49:38 ID:ceQHeWy3
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000101-yom-int
12名無したちの午後:04/09/23 11:18:39 ID:mm/taCbF
13名無したちの午後:04/09/23 12:32:09 ID:/YpNhSdz
なんか2chに繋がったり繋がらなかったり
14名無したちの午後:04/09/23 13:12:56 ID:j/agJwaM
>>1
乙でっす


ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_09/g2004092104.html

今更だけど、鬼束ちひろ随分変わったな。
今後の展開に期待しますか
15名無したちの午後:04/09/23 13:20:22 ID:nbnmMg5h
ttp://www1.ezbbs.net/26/eishi830/
こんなコピー売りしてるようなサイトまだあるんだな、
正規品もあるみたいだがコピーと堂々と書いてる奴もいるし。
何処に通報すりゃいいのかわからん。
16名無したちの午後:04/09/23 13:20:34 ID:06qAq3YU
>>14
エルム街のフレディみたいだ。
17名無したちの午後:04/09/23 13:28:11 ID:Mn9krG8Q
>>11
やべー
18名無したちの午後:04/09/23 16:38:43 ID:Xc1FjZ+o
おつ
19くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/09/23 16:45:14 ID:v+xdtnZz
>1乙

スターウォーズトリロジーDVD-BOXかてきた
流石にオリジナル公開版じゃなくて後年の特別編での収録ですね

エピソード3の公開も待ち遠しいけど
「無かった事」にされたエピソード7〜9の復活の目は無いのかなぁ
20名無したちの午後:04/09/23 16:52:44 ID:daZBQfuV
>12
ネットは広大だわ。
21名無したちの午後:04/09/23 17:01:24 ID:vpTDZfKw
雷ゴロゴロキター
22名無したちの午後:04/09/23 17:19:48 ID:DyxFzWSa
今日、日ハム−ダイエー戦が引き分けるとプレーオフのプレーオフが行われる可能性が出てくるのか。
ややこしいな。
23名無したちの午後:04/09/23 17:20:20 ID:zyetEQXl
室伏の兄貴は良く飛ばしますね@TBS
24名無したちの午後:04/09/23 19:01:05 ID:BFZ+A/e+
絢爛舞踏… なんかフツーに終わった…
クソじゃないけど、なんか、ねえ?
25名無したちの午後:04/09/23 19:01:51 ID:UYLVYnR6
そして誰もいなくなった。


最近はずっと一人だとちょっと頭が狂いそうになって来る。
あちこちのメッセアド晒しスレでも覗いて女の子登録して話でもしてみようかな……

でもちょっち怖い気がするチキソな俺。
26名無したちの午後:04/09/23 19:05:42 ID:UYLVYnR6
そして俺様降臨、と自作自演して誰もいなくなったを覆された衝撃を緩衝する俺。_| ̄|○
27名無したちの午後:04/09/23 19:08:26 ID:zyetEQXl
(・ω・)ノまあいるけど…
何でこんなに静かなのだ?
28名無したちの午後:04/09/23 19:12:14 ID:8uFIj7Ha
>>27
タブン、まだ全スレが950到達してないからさ( ´д`)y-~

>>19
副題がいつの間にか「ジェダイの復讐」が「ジェダイの帰還」に
なってて自分の記憶を疑ってしまったヨ。
29名無したちの午後:04/09/23 19:21:26 ID:N2UvNyoP
スターウォーズエピソード7〜9はいつかやって欲しいな。
30名無したちの午後:04/09/23 19:29:53 ID:I4EZee0X
そして旭山動物園のお話し@国営放送……ボクダケカ ミテルノ
#初めて職場のネーちゃんを誘ったのが動物園とは、
 甘酸っぱを通り越して窓から投げ捨てたい記憶il||li _|⌒|● il||li

>>25
そのために星の数ほどある掲示板には雑談スレがあるわけで……
31♪き〜ろい看板:04/09/23 19:30:37 ID:1RqAXRq9
>28氏
宣伝の映像の声で「ジェダイの帰還」になってて、友達と顔を見合わせてしまったよ。
やっぱり違和感あるよね。

さぁて金入ったらトリロジー買おうかのう。
32名無したちの午後:04/09/23 19:37:32 ID:33kE+YH/
>30
俺も今見てるけど、そのコとは上手くいかなかったの?初デートが動物園ってそんなに悪くないと
思うけど。
33名無したちの午後:04/09/23 19:37:42 ID:06qAq3YU
公開当時は「復讐ってなんか陰惨な感じでジェダイなのにやだな」とか思ってたな。
34名無したちの午後:04/09/23 19:40:34 ID:RNZXCxBw
>>28
副題、直訳により近くなったんだよね。復讐→帰還。
個人的には、復帰の方が適切な気がするけど。
そういえば、インディージョーンズ最後の聖戦も
最後の十字軍、って方が適切なんだよな。
とはいえ、LIFEFORCEって立派な原題があるのに
スペースバンパイアなんて怪しげな邦題がついてしまう映画もあるわけで、
それに比べれば…。
35名無したちの午後:04/09/23 19:41:54 ID:UxJ92Git
そして俺様明日の新作ラッシュを華麗にスルーしつつiPodゲトして帰還。
ため込んだ楽曲を全部持ち歩けるってのはやっぱり(・∀・)イイ!!



もちろんそのほとんどがエロゲ関連の曲なワケだが。
36名無したちの午後:04/09/23 19:42:00 ID:UYLVYnR6
ハイジ@キッズ、誰かrottenマイヤーさんに懲りるという事を教えてあげてください。
あの人自分がハイジを夢遊病にした事に自覚なさそうだよママン(つД`)

>>30
板のテーマから外れた事を積極的に話す雑談スレって結構少ないんだよね。
その中でも水が合わない所もあるし。

何よりもう少しおにゃのことサシで話をしてみたい欲望があったり。
うう自分の中で葛藤が。勇気を……。
37名無したちの午後:04/09/23 19:42:28 ID:yi48wXMQ
フロンターレ、またJ1昇格保留かYO!
今日は決めてくれると信じて見にいったのに・・・orz
38名無したちの午後:04/09/23 19:43:00 ID:zyetEQXl
ちょっとネタ出し
http://www.asahi.com/national/update/0923/007.html
↑関係のニュースがテレビでもやっていたけど
14歳以下で年間50人以上も出産してるらしーよ。
童貞的にはアウターゾーンだ。

しかし漏れ都民だけどこれほど自分に関係ない条例もない。
来月また一歩魔法使いに近づくし。
39名無したちの午後:04/09/23 19:50:00 ID:YBjhDxFF
そういや朝日のチンプイ再放送見てたら、
ルルロフ殿下のおっかさんは11歳で嫁いできててルルロフ産んだーって
劇中で言っててちょっとビクーリ。さすが藤子F。

エリ様はパンモロ全開だし平和な時代だったねえ…(トオイメ
40名無したちの午後:04/09/23 20:24:29 ID:1077MwKh
売春規制までは理解できるが、

ここまでくると他人への価値観の押し付けだろ
タバコと違って副流煙もないんだし、余計なお世話だと思うんだが
41名無したちの午後:04/09/23 20:28:47 ID:KCu2yGsN
>>1
お疲れさま〜

どっちも無いし積みゲ崩しますか。
42名無したちの午後:04/09/23 20:32:57 ID:+Yd0peC/
誰かが話題にしてたROOM NO.1301買ってキタ。
直接描写ないくせにエロいよエロいよママン。
しかし最大の謎は何故これが

富士見「 ミ ス テ リ ー 」文庫として出ているのかということだ。
43名無したちの午後:04/09/23 20:40:08 ID:+ezts6Yt
>>42
富士ミスはレーベルそのものがミステリー。ってかもうまともにミステリー
してるの東京タブロイドとか数点しかなかんめぇ。富士見解釈では
恋は先の読めないミステリー、とかなんとか言ってた希ガス。
レーベル方針変更で混迷の一途ですよ>富士ミス。
44名無したちの午後:04/09/23 20:42:04 ID:UYLVYnR6
(´-`).。oO(ガンガンのスパイラルよりミステリーとは何ぞえ状態だな)
45かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/23 20:58:32 ID:VjQxfyQO
ワシが買ったミステリー文庫の帯の煽りが
『LOVE LOVE』 『BEER LOVE』 『L・O・V・E!』
──と、ミステリーには何にも関係ないのがなんとも印象的だったなぁ……。
46名無したちの午後:04/09/23 21:06:58 ID:8uFIj7Ha
んあ、トロイメライ三巻でてんのか。
さそーく、ア〜マ〜ゾ〜ン
47雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/23 21:11:23 ID:20ghhTyu
GOSICKシリーズは一応ミステリーの体裁を整えてるとは思ふ。
もっとも、富士見ミステリー文庫は十数冊読んだけど、
「ミステリーとして面白かった」という本は記憶にないなあ(;´Д`)

10月の文庫新刊予定をつらつらと見ていたら、
コバルト文庫で「扉を開けて」(新井素子)があって ( ̄□ ̄;)
48名無したちの午後:04/09/23 21:16:16 ID:vQ3LSu0u
すでにes@テレ東

これエグイよなあ。
49名無したちの午後:04/09/23 21:18:52 ID:CRxrx192
>>43
そう言えば、近畿キッズも大昔、金田一少年のテーマソングで「Kissからはじまるミステリー」とか歌ってたよ。
ラヴはミステリーなんだよ、多分。
50名無したちの午後:04/09/23 21:19:20 ID:UYLVYnR6
10月のコバルトと言えばマリみてだよな確か。
51名無したちの午後:04/09/23 21:24:33 ID:BFZ+A/e+
ウチにも富士見ミステリあった
「銃殺はありえない!」→「特殊な銃で殺しました」
とか言う奴

ミステリじゃねー!
52名無したちの午後:04/09/23 21:25:45 ID:+Yd0peC/
そういた新井素子って今何してんだ?
53名無したちの午後:04/09/23 21:31:38 ID:18F+Arzh
話には聞いていたけど秋葉原の開発ぐあいを目の当たりにしてビクーリヨ・・・( ̄∇ ̄

そしてガンガてもらいたいと思うヨヾ(´ー`)ノガンガレー>イチロー
54名無したちの午後:04/09/23 21:34:50 ID:I4EZee0X
>>32
新入社員研修で翌週地方に帰る子だったので、
喰い散らかそうと……ナワケ ナイジャンヽ(`Д´)ノ
あの頃のPureなボクは何処に逝ったのだろう・・・・・・

>>48
誰もがオチを想像出来そうだけど……その過程の見せ方・エグさが肝なんだろうね
55名無したちの午後:04/09/23 21:46:56 ID:8PcbsmLz
富士ミスはDクラしか読んでないなぁ・・・
56名無したちの午後:04/09/23 21:52:08 ID:UYLVYnR6
>>53
フォークボール( ´Д`)つ==============ミ
           ∪彡           ()ニ()
57名無したちの午後:04/09/23 22:02:02 ID:dguks4DF
ラノベばっかか
58名無したちの午後:04/09/23 22:03:44 ID:3qjhRnnu
そして俺様、東方永夜抄エキストラ暫定クリア。

……スペルカード7つ以上取得は現状いくらなんでも無理po。
つか、物理的に取れるのかさえ疑問な代物が数枚混じってるんだが_| ̄|○
59名無したちの午後:04/09/23 22:07:11 ID:+pzn2Z7z
1ヶ月半ぶりにネット復帰した俺様の登場でつよ

もういくつ前になったかわからんスレで、渡瀬草一郎の「空ノ鐘(ry」
薦めてくれたヤシ、ありがとう。買って読んだら面白かったよ。ウルクたんかわいいし。

でも、何となく、ラノベ買うのはエロゲ買うより恥ずかしかった気がする
60名無したちの午後:04/09/23 22:08:47 ID:18F+Arzh
>56===ミ
     ()ニ()´ー`)ノオドロキノラクサヨ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000312-yom-soci
何時か潰れるに違いないヨ
61名無したちの午後:04/09/23 22:11:40 ID:+ezts6Yt
>>59
勧めた香具師ではないが、渡瀬の「陰陽の京」シリーズも是非。
個人的には渡瀬作品はこっちのシリーズの方が好きだったり。

もうラノベ買うのもエロゲ買うのも恥ずかしいもくそも無いなー。
大概の物買ってもふーんで済まされる書店勤務。
今は発売延期の西尾維新が何時になるかということ位か。
62名無したちの午後:04/09/23 22:14:42 ID:UYLVYnR6
>>59
お帰んなせえ、わしその一人 ノシ
でも4巻がちょっとあっさりし過ぎてテンションが下がったと思うので、
微妙に申し訳なくも思ってるス。

同じ作者のパラサイトムーンは挿絵がまじかるアンティークのはぎやまさかげだけど、
逆に買い易かったりするんだろうか。
こっちは4〜6巻のアツさと伏線ほどきが特に好きさ。
63名無したちの午後:04/09/23 22:21:44 ID:0IShL874
Fate移植ってマジか
64名無したちの午後:04/09/23 22:23:56 ID:eNKdvO9t
バリバリ移植前提なのに何を驚く?
6559:04/09/23 22:27:11 ID:+pzn2Z7z
>>61
今度買ってみる。「パラサイトムーン」も私的には「空ノ鐘」級とはいかないまでも、結構
面白かったし。信頼できる作者だって分ったので安心して買う。
どうもラノベはふっ切れないんだよね。昔は余裕で買ってた筈なのだが。西尾維新マダー?

>>62
確かに4巻はやけに駆け足でまとめたなーとはオモタ。でもまだまだ続きそうだし、先が楽しみな
まとめだったとも思うよ。小説は長ければ長いほど好きな漏れは嬉しい。 ウ ル ク たんかわいいし。
ラノベであんまりエロゲエロゲな挿絵は好きじゃないなー。少女マンガみたいなのは許せるんだが。
「空ノ鐘」の挿絵は漏れにとっては神すぎたからかな。
66かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/23 22:27:22 ID:VjQxfyQO
>es
これってアメリカの大学でやっていた実験が元ネタなのかな?
67名無したちの午後:04/09/23 22:31:12 ID:8uFIj7Ha
>>66
スタンフォードだったかと。
ググったらココが掛かった。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1092203554/
68かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/23 22:41:29 ID:VjQxfyQO
>67
ああ、この実験、心理学の講座で見せてもらったビデオと一緒ですわ。
たしか、エロ漫画の山東京伝氏も元ネタとして扱っていたっけ。
69名無したちの午後:04/09/23 22:51:58 ID:BFZ+A/e+
軍人は強かった
70名無したちの午後:04/09/23 22:52:31 ID:j0tUJVa7
多少展開がご都合主義的だったけど面白かったよ>es
71名無したちの午後:04/09/23 22:54:24 ID:18F+Arzh
恐ろしい話ヨ・・・>es

>35アリガトウヽ(´ー`)人(´ー`)ノアリガトウヨ>iPod
72名無したちの午後:04/09/23 23:00:38 ID:l63S+o9o
>>68
イラクといいドイツのこの前の戦争の時といい、
人間は向上心によって想定外の問題に果敢に取り組むお話しのような……善意に勝る悪事無しw
73名無したちの午後:04/09/23 23:03:27 ID:agEq3Es9
es見てたら気分悪くなった。
酒買ってくる。
74名無したちの午後:04/09/23 23:19:04 ID:zyetEQXl
「エス」ってやっぱあれなんだろうなフロイトかなんかの。
実際に実験しちゃったことあるんだねえ。

もろナチだなーって思いながら見てたけど
アイヒマンシンドロームみたいな。
75名無したちの午後:04/09/23 23:22:45 ID:gZJTSNF3
漏れだったら研究員と面談するところで大暴れして警察に自身をお持ち帰りいただく。
精神状態も多分そこまで出来るくらいになってるだろうなあ。漏れ根性ないし。
76名無したちの午後:04/09/23 23:27:29 ID:8uFIj7Ha
刑務官役と囚人役のバイト代幾らだったんだろうって思う。
77名無したちの午後:04/09/23 23:30:10 ID:zyetEQXl
ttp://www.aliceinwonderland.com/misa/stanford_prison_experiment/
ここに実際の実験のレポあって鬱になった。
78名無したちの午後:04/09/23 23:49:21 ID:eQW0u7XZ
すいません。
ほりえもんの傘下にあるエロゲメーカーって何処ですか?
79名無したちの午後:04/09/23 23:55:43 ID:0dRE9rVt
>es
あの爺さんがめちゃ強くてワロタ。
一人だ拳法の動きだ!
80名無したちの午後:04/09/24 00:00:01 ID:PVhs3oLa
        (ヽ_
       且 ) )
  (`(ー-(  .)/   ヘェーイ!!
     ̄)  ノ
     く,_(⌒;
     / ./,くノ
   // (/
   (/'+ ゚
 。∵
     且  /) +∵。  スジャ〜ター♪
    ( 谷)/ l'    ・  スジャ〜ター♪
   /⌒ `i/ /、
  ,(_/^;._/ .(ヽ)っ
  (/   \ \
       )_ノ
       (/
   +
  ・   且
  ∵ (谷 )
  + /⌒ヽ⌒ヽ     シロイヒロガリ
  ゚ iソ^、_ )\_)っ   スジャ〜ター♪
    |_ゝヽ)っ
     lソ
     _
    /且
    ,( 谷)      スジャータガ
   (⌒ ⌒;      「00:00:00」ヲ オシラスシマス
    )_). (
    (/、/l_ゝ
    / /i |
  。+ヽ_ゝヾ  +
   ∴ iソl_)'。∴
81名無したちの午後:04/09/24 00:00:18 ID:PVhs3oLa
_| ̄|○
82名無したちの午後:04/09/24 00:01:16 ID:dQqyEW6y
>>80
おしい!
ところで文化放送リスナー?
83ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/24 00:01:27 ID:jMakWocg
なかなかキッカリには書き込めないものですな…
84:04/09/24 00:03:50 ID:OiD8582c
>37
川崎には勝って昇格を決めていただきたい(´ー`)y-~~~ガンガレ

大宮は最近調子いいし今季こそ昇格してほしいもんだな。
85名無したちの午後:04/09/24 00:04:24 ID:PVhs3oLa
>>82
ラジオの時報が元なのは知ってるけど、AAはこちらから。

【スジャータ】( 谷)コーヒーハイカガ?【シロイヒロガリ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1055748616/
86雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/24 00:31:13 ID:cHen/YW5
そして深夜販売のお店よりエロゲ買って帰還。
明日は夜勤だし朝までまったりやるべ。
87名無したちの午後:04/09/24 00:37:33 ID:brpX4DQ5
>>52
> そういた新井素子って今何してんだ?

太った。
88名無したちの午後:04/09/24 01:00:57 ID:ahRd90UE
(・∀・)<そして鳴り響く俺のエロス最終回@BS-i
89名無したちの午後:04/09/24 01:03:59 ID:iRyyL162
遅レスだが、SW3は「復活」が一番内容に即していると思う・・・。売り文句としても。
復讐は変だぞ。
90名無したちの午後:04/09/24 01:04:22 ID:rrS9CBYQ
大原まりこも太った
91名無したちの午後:04/09/24 01:06:02 ID:xtHr4qVE
>>スジャータ
白い光っていってたのな。声のトーン高くて聞き取れんかったし。
MBSラジオでもやってた気がする。

モニターの上に並べているフィギュアが収まりきらなくなってきた@初心者
ここからステップアップするためにはやはり棚とかを用意したほうがいいんだろうか?
92名無したちの午後:04/09/24 01:14:33 ID:kr099Pge
ttp://www.inetmie.or.jp/~kawagita/image/pic/009.jpg
  _, ._ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
93名無したちの午後:04/09/24 01:17:04 ID:kr099Pge
>89
元はといえば原題が「REVENGE of 〜」から「RETURN of」に製作途中で変わったんよ
94名無したちの午後:04/09/24 01:21:59 ID:p8SUd4mD
復讐といえば某報われない子のイケてるミドルネームですな。
95名無したちの午後:04/09/24 01:28:01 ID:iRyyL162
その話は知ってるが、REVENGEの時代に邦題がついたということなのだろうか?
96名無したちの午後:04/09/24 01:28:15 ID:ahRd90UE
能登最後に素晴らしいナレーションだったよ能登
97名無したちの午後:04/09/24 01:48:35 ID:uDvru0ha
やっぱRETURNだったのね
復帰とか復讐とかいう日本語から、なんとなくwiz4と同じreturnの訳かな〜と想像してた
暗黒面ってのは、いうまでもなくダークサイドの直訳なんだろうか…
訳す人も大変だねえ
98名無したちの午後:04/09/24 01:51:34 ID:3jxOMPzC
スパックという単語を思い出した。
いや、なんとなく。
99:04/09/24 02:04:30 ID:OiD8582c
生黒(゚д゚)プハー

そして俺様昨夜の罪アニメ鑑賞……意外にもちゃんぷる綺麗に終わったもんだ。EDもヨカタ
今夜はKURAUやらんのね。再来週からは水曜に移動らしいけど。
100名無したちの午後:04/09/24 02:05:49 ID:rCCibHq2
うーむ、舞-HIMEのキャラを見ると、
違うジャンルだと知ってはいても、
ロボット物だと思ってしまう…

しかし最遊記の後ってのもアレだな。
101名無したちの午後:04/09/24 02:06:41 ID:RFCOi+R6
SW6は当時から邦題変、って言われてたよ
あれは配給会社の宣伝部が、「帰還」ではタイトルが弱い、前作が「逆襲」で韻を踏んでる
って感じで強引に押し切った結果だったかと

・・・洋画ファンの最大の敵、それはいつでも宣伝部なんだよなぁ
それとは別に、SWの黒歴史としては初TV版というのが・・・
102名無したちの午後:04/09/24 02:13:17 ID:dNkjCUX9
ヤヴァイ
明日仕事なのに今からビール飲みたくて仕方がない
どうするべ
103名無したちの午後:04/09/24 02:15:13 ID:EXDeznLX
先ずは飲め 話はそれからだ
104名無したちの午後:04/09/24 02:19:11 ID:CJSye8Tz
バイオ4の体験版、イイ!
シンフォニアしかもってなかったけどバイオ4も買うべ
105名無したちの午後:04/09/24 02:35:51 ID:OX4ZuIGq
そして時代劇専門チャンネル@五稜郭が大詰め。
土方センセー!
106名無したちの午後:04/09/24 03:51:36 ID:4P1iT903
どこか「エロげに関する雑談」してるスレない?
最近の話題作とかお勧めエロゲとか。
107名無したちの午後:04/09/24 03:57:23 ID:PZMth5cl
そろそろ寝るわ。オヤスミン。
108名無したちの午後:04/09/24 04:05:48 ID:Y68ff7Wb
そして何故かこの時間にDOOM3デモをやる俺様。
とりあえず上から二番目のクォリティなら快適に動く。

怖すぎるので買うのやめます(´・ω・`)
109名無したちの午後:04/09/24 04:12:44 ID:iRyyL162
強いて言えば、総括購入感想すれかな・・・。
110名無したちの午後:04/09/24 04:29:28 ID:bRISJ03F
もう話題にもならないけど昨日の負け方は、正にミラクルジャイアンツ!!
111名無したちの午後:04/09/24 04:30:15 ID:QjAM2eYO
(*´Д`)つhttp://up.2chan.net/c/red/1095931305312.htm


| サッ
|彡
|
112名無したちの午後:04/09/24 06:00:00 ID:K77kitFC
6時00分00秒をお知らせします
皆様きょうは新作での出しすぎにご注意下さい。
113名無したちの午後:04/09/24 06:25:46 ID:7qCaoCFt
>>112
朝っぱらからお疲れ(´д`)
114名無したちの午後:04/09/24 06:43:26 ID:cJeMi/JA
おっはよー
115名無したちの午後:04/09/24 07:10:58 ID:H2aomrsS
てすと。
116名無したちの午後:04/09/24 08:00:10 ID:8s65t5Ps
おはやう。今日からTGS開始でNHKでもなんかやってるし。
午前中はMGS3ステージイベントをインタネ配信で観戦ですよ。
なんか今回ボスキャラ多いねえ。
117名無したちの午後:04/09/24 08:48:39 ID:9dJfMrdC
京葉線、学生大杉
118名無したちの午後:04/09/24 08:51:17 ID:NDhyldsR
>>116
NHKでなんかやってたの?
119名無したちの午後:04/09/24 09:57:49 ID:8s65t5Ps
>>118
ふつうにTGS会場からの中継でした。
めざましTVなんかでもレポしてたみたいね。

ではスレで実況参加してきまー。
和田アキ子さん来るのかな。
120名無したちの午後:04/09/24 10:23:45 ID:JW72QJwC
PSPのデモ機の中でトロが動いていたね。
121名無したちの午後:04/09/24 10:33:01 ID:1e4yFn1w
PSPの中の人はトロだったのか
122名無したちの午後:04/09/24 10:34:38 ID:dBQSSyup
中トロ…ちょっと涎がでた
123名無したちの午後:04/09/24 11:09:41 ID:FZ3XwIzA
漏れは明日行く予定なんで情報遮断中。
124名無したちの午後:04/09/24 11:18:42 ID:c1uN4yK3
山名沢湖作品集2冊同時発売決定の報に小躍りしつつ、おはようございます。

TGSは天和牌娘を見に行きたいと思いながらも給料日直前で金が無いため断念。
片道分の電車代すらないってのはどーなんだ、自分。
125名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/24 11:31:06 ID:ZV8dF9Cd
…明日TGS行くべきかどうか迷うな…
確か来週はコミレヴォ、
再来週はドリパ東京だった気がするし…

幕張まで行くのもシンドイ。
でもMGS3やPSPは見たいしな…
昔みたいに萌えてるギャルゲーでもあれば勢いがつくんだが。
126名無したちの午後:04/09/24 11:31:44 ID:brpX4DQ5
>>124
よし、良く知らせてくれた。電車代出してやろうか。>>山名沢湖
127名無したちの午後:04/09/24 11:33:28 ID:1e4yFn1w
ぶっちゃけMGS3ぐらいメジャーな会社のメジャーなタイトルだと
わざわざ行かなくてもすぐネットでなんかしら見られるようになるだろうなあとか思ってしまう
128名無したちの午後:04/09/24 11:38:05 ID:yGAmhE5x
>>124 つ[六文銭] 片道分で良ければドゾー
129名無したちの午後:04/09/24 12:20:28 ID:iMfeP014
今日から2泊の予定で会社の保養所行く予定だったが中止に。
天気悪過ぎ…警報注意報出まくってて崖崩れの心配が!

せっかく避暑地でエロゲ三昧の予定だったのになぁ。
130名無したちの午後:04/09/24 12:26:10 ID:DQ7Te4Sn
ポテチの袋がカサカサ鳴ってるので見てみたら……Gが……Gが…………
131名無したちの午後:04/09/24 12:31:11 ID:HG1C8kI9
ポテチの袋の中にガンダムがっ!
132名無したちの午後:04/09/24 12:40:06 ID:wpTgquCB
殺虫剤メーカーが、深夜、養殖したゴキを町中にばら撒いてるからな
133名無したちの午後:04/09/24 12:41:38 ID:vIPVgow3
でろぉーーーーー!!ガンダムーーー!!!

・・・ってかシノブ伝にてサスケの次回予告を見て、関は未だにガンダムネタで弄られてるのかと
ちょっと不憫に思った。まぁ出世作だし、灰汁の強い作品だったから仕方の無い事なのかもしれんが。
134名無したちの午後:04/09/24 12:46:28 ID:tOtOuVw0
ぶっちゃけ池田よりマシw。
135名無したちの午後:04/09/24 12:53:20 ID:SCSoMVQF
ねらわれたポテチ 〜宇宙の破壊者デマッカ星人登場〜
136名無したちの午後:04/09/24 12:57:26 ID:DTlIGbni
ああ、勇者シリーズ最強の敵ね。
137名無したちの午後:04/09/24 13:30:48 ID:ZY63t6dz
hotmailの250M化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138名無したちの午後:04/09/24 13:38:50 ID:dBQSSyup
ZDXがGCでも出るのか
GCのほうが画面が綺麗でよさそうだね
139名無したちの午後:04/09/24 14:11:05 ID:lpINvjzq
140名無したちの午後:04/09/24 14:21:43 ID:7R/SDuCo
…一寸法師?
すげー映像だけど、岩とかの表現がちょっとFF11と被り気味な気がした
141名無したちの午後:04/09/24 14:46:36 ID:dBQSSyup
巨像の像ってstatueのほうだったのか
象[elephant]のほうだと勝手に思いこんでたよ
142名無したちの午後:04/09/24 14:50:26 ID:PZMth5cl
少年が角をなくしたイコで、亡骸の少女がヨルダという説もあったな。
143名無したちの午後:04/09/24 15:04:47 ID:ClET9dBb
開店から1時間後に行ったらプリブレ売り切れて(´・ω・`)
その足で他店行っても売り切れてて(´・ω・`)
帰りにスピード違反でつかまって二本分超の罰金_| ̄|○
144名無したちの午後:04/09/24 15:20:59 ID:Bi2+P5bk
>>143
ちょっことだけゐ`
145名無したちの午後:04/09/24 15:38:26 ID:lloEAfKl
狭い日本。そんなに急いでどこへ行く。
146名無したちの午後:04/09/24 16:04:12 ID:MLj3HkhQ
狭い日本。急げばそれだけ早く着く。
147:04/09/24 16:05:52 ID:E1+aD19b
コーヒー(゚д゚)ウマー

エロゲとドナーツ買ってキター◎ヽ(´ー`)ノ◎
148名無したちの午後:04/09/24 16:07:46 ID:apzk0rkL
狭い日本。急げば事故率急上昇。
149名無したちの午後:04/09/24 16:10:59 ID:R6pd4Sg/
ttp://www.groover-info.net/diary/top.html

13cmの社長さんといい、最近のメーカーの中の人は色々と攻撃的ですね
150名無したちの午後:04/09/24 16:15:24 ID:bqnkrZsC
メタルギアソリッド3にピポザル出演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スネークがげっちゅ言ってるよ〜w
151名無したちの午後:04/09/24 16:18:00 ID:0VjgDpWh
仕事は選べよ、大塚('A`)
152名無したちの午後:04/09/24 16:30:40 ID:bnqxTxzF
秋葉行って、エロゲも買わずにシルバーBOXを接収

正々堂々、試合開始!
153名無したちの午後:04/09/24 16:38:02 ID:bqnkrZsC
グランツーリスモ4の12/3発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154名無したちの午後:04/09/24 16:38:46 ID:osH0IAyn
ヾ( TдT)ノ゛<原油さがれー、さがれー
155名無したちの午後:04/09/24 16:45:12 ID:1e4yFn1w
156名無したちの午後:04/09/24 16:46:36 ID:1kXAFyBw
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日も原油価格をageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
157名無したちの午後:04/09/24 16:50:53 ID:Kxo1I65n
佐川の野郎!こっちが全然気が付かないうちに不在表置いて行きやがった!
158名無したちの午後:04/09/24 17:07:27 ID:a8r3wFnc
>>157
やっぱり佐川はアレなんだね。
この前俺がやられた郵便のやつと同じだ。
159名無したちの午後:04/09/24 17:16:07 ID:24EwxrnY
>>143
警察がポイント稼ぐ運動が始まったからな。
みんなも気をつけるべし
160名無したちの午後:04/09/24 17:17:26 ID:Zq1yr2He
仕事オワタ。これから横濱の祖父に行ってエロゲというエロゲを引き取って参ります。
あと帰ったらTGSの情報を漁るのも楽しみだ。
161名無したちの午後:04/09/24 17:20:30 ID:SbdPf0tu
TGSかぁ。D→A:Whiteの出来が激しく不安なんだが。Blackで
見事なまでにこけてくれたからなぁ……。メーカー儲としては
奮起して欲しいのだが。
162名無したちの午後:04/09/24 17:27:17 ID:yvD4GxL5
PSPは約3万か…
DSの2倍はさすがになぁ…

まあ明日見に行くベ
163名無したちの午後:04/09/24 17:32:56 ID:1e4yFn1w
164名無したちの午後:04/09/24 17:39:46 ID:t7xDhKyl
>>163
リモコン、iPodぽいーとか言われんのかな。
流石にソニーだな。本体デザインイイよなぁ。
165名無したちの午後:04/09/24 17:48:14 ID:t7xDhKyl
>>163
これオネーチャンのオパーイみててもバレないかな。(゚∀゚)
166名無したちの午後:04/09/24 17:49:05 ID:J4FPz2ZV
たっだいまー
>124を読んで小躍りですよ>山名沢湖
あの白さは愛だもの
167名無したちの午後:04/09/24 17:58:10 ID:fW65j+hC
>>163
これオネーチャンのオパーイ触ってもバレないかな。(゚∀゚)
168名無したちの午後:04/09/24 18:01:35 ID:Bi2+P5bk
>>165
ネーチャンのB地区がニップルスなのか否か凝視してしまった……エロゲ-マ失格ポ_| ̄|○
169名無したちの午後:04/09/24 18:04:26 ID:w0J4pKnM
>159
あんな運動なんて関係なく
じゃんじゃん取り締まってくれるといいのにな
170名無したちの午後:04/09/24 18:37:16 ID:OIiThJym
今日はジャンヌか。
171名無したちの午後:04/09/24 18:49:52 ID:t7xDhKyl
BS2の13デイズとテレ東深夜のプラトーンも楽しみ。
172名無したちの午後:04/09/24 18:50:14 ID:OYVRpkvY
そういえばパトカーと警官多かったなあ。
自転車で10分ぐらい走っただけで
パト3台ポリ5人ぐらい見たよ。
173名無したちの午後:04/09/24 19:05:07 ID:2STSz09f
>>170
ジャンヌ・ダルクやるのか初見だから楽しみだ。
174名無したちの午後:04/09/24 19:16:12 ID:pyl0nU6M
映画版より海外ドラマ版のほうがデキがよかった記憶があるなぁ>ジャンヌ
175名無したちの午後:04/09/24 20:32:04 ID:zfHDHxMq
METAL GEAR SOLID 3は12月16日発売か。
DSも有るし12月は出費が凄そうだ…
176名無したちの午後:04/09/24 20:37:58 ID:gMq2IN8n
クリスマスもあるしな、結構お金が出て行くなぁ
177名無したちの午後:04/09/24 20:38:55 ID:9HgzpSl5
クリスマスって何ですか?
178名無したちの午後:04/09/24 20:40:14 ID:CzpBaGiU
年末にはコミケもあるしな、大出費だな…。

>>177
クリスさんのマスかき記念日のことです
179名無したちの午後:04/09/24 20:41:41 ID:FDiskiQ/
     \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫ サンタクロース、反対━━━━━━ッ!! ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ 
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
180名無したちの午後:04/09/24 20:45:54 ID:SbdPf0tu
ここ最近読んだもののせいか、クリスマスと聞くと「36番目の密室」
が頭の中に浮かんでしまう。有栖川も揃えきってないのに綾辻に
も手を出しちゃったし、ミステリ系もはまりだすと止まらんね。
181名無したちの午後:04/09/24 20:48:22 ID:GOCm8p+n
ガラハゲ・・・orz
182ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/24 20:50:40 ID:20/21XMu
>162
PSP3万はまだ確定して無いんじゃなかったっけ?
仮に3万だとして、ソフト一本とバッテリー、メモカで4万ぐらい?
社会人ゲーヲタぐらいしか手を出さないだろうね、この値段だと。
183名無したちの午後:04/09/24 20:51:29 ID:zBfz9Nsl
>>180
46番目じゃなかったっけ?有栖川は学生シリーズがorz
でも、その「止まらなさ」分かる気がする。
「暗黒館」と「方舟は冬の国へ」と「冷たい校舎」どれから読もうかな…
184名無したちの午後:04/09/24 20:56:00 ID:SbdPf0tu
>>183
46だったね、スマソ。綾辻は同僚にファンがいて暗黒館が出る時に
勧められたからためしに十角館買ったら面白くてねぇ。

個人的には「冷たい校舎」がオススメかな。先を知りたくなる
楽しさがある。
185名無したちの午後:04/09/24 20:56:16 ID:T/AN3RKi
暗黒館読みたいけど分厚過ぎて尻込み。
最近になって歌野昌午がようやく化けたと聞いたが、
そっちも読んでない。
積みゲもあるし、何から手をつけたものか。
186名無したちの午後:04/09/24 21:00:32 ID:gMq2IN8n
>>185
京極夏彦をお勧めしとく
187名無したちの午後:04/09/24 21:02:17 ID:t7xDhKyl
最近は厚くなる一方のミステリモノ読むのが疲れてきて、
ライトノベルへ回帰しているヨ……このお手軽さも心地よい。
188名無したちの午後:04/09/24 21:05:24 ID:9HgzpSl5
フォロミー!!
189名無したちの午後:04/09/24 21:06:32 ID:zBfz9Nsl
>>184
「館」は「時計館」が良かったな漏れは。そんじゃ早速「冷たい(上)」読んでみる。

>>185
じゃあ漏れは西澤保彦をお勧めしとく

190名無したちの午後:04/09/24 21:09:09 ID:t7xDhKyl
怪盗ジャンヌ@日テレはもう始まってるのか。

>>189
西澤保彦って聞くとビール飲みたくなってくる…。

191名無したちの午後:04/09/24 21:15:40 ID:pyl0nU6M
ジャンヌよりもNHKの時代劇を見る俺。
幼な妻ハァハァ
192名無したちの午後:04/09/24 21:20:22 ID:8s65t5Ps
>>175
TGSムビー、公式は26日だけどgamespotにタシロ版が。
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/metalgearsolid3/media.html

コブラ部隊キター
ポリゴンで花畑すごいな…
193名無したちの午後:04/09/24 21:35:53 ID:ahRd90UE
194名無したちの午後:04/09/24 21:46:26 ID:eeJvvvQR
ナムコはNとM入れ替えるだけで、もう( ・∀・)< エロいしな
195名無したちの午後:04/09/24 21:55:50 ID:yGAmhE5x
ファイターズプレーオフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
196名無したちの午後:04/09/24 22:11:56 ID:tb9LuYp9
>179
そのAAに似た絵に見覚えがあったんで調べてみたんだが,予想通りだったw

というかあの漫画,49巻も出ているわりには知名度が低過ぎるんだよな…
(確かに電波キタ━(゚∀゚)━ッ!!な話も点在してるから一般向けではないんだろうが)
197名無したちの午後:04/09/24 22:17:25 ID:nkmz+mxK
>>196
ゼロですか?
198名無したちの午後:04/09/24 22:18:19 ID:OD448pL8
ミラ・ジョボたん、代表作がバイオハザードシリーズになってしまうかも。
ジャンヌはキティ杉でついていけない(;´д`)y~~
199名無したちの午後:04/09/24 22:29:18 ID:Z0i4zzIf
FOG(この会社存続してたんですね…って失礼)の新作ADVが発表されてたんですね。
今までとはかなり毛色が違う感じですけど。
でOHP見に行ったら、いつのまにやら久遠の絆のドラマCDなんてものが出てるとは。
200名無したちの午後:04/09/24 22:37:05 ID:4KqaxIYd
FOGは久遠の印象が強すぎて、
他のゲームよく覚えてない。

関係ないが、「くおん」てマンガが
昔あったような希ガス
201名無したちの午後:04/09/24 22:39:45 ID:PXB27g62
オマイラ!今日の讀賣新聞夕刊はいつも以上に凄いぞ
以下抜粋


”お兄ちゃん”のトキメキ

「1、2、3、イモウトー!」”お兄ちゃん”百人の絶叫が、夜の新宿・
歌舞伎町にこだまする。サブカルの発信地、ロフトプラスワンで十五日に行われたイベント
「妹祭り」。自分達の好きな「妹」の魅力を語り明かそうというトークショーなのだ
今、おたく界は空前の「妹萌え」ブームである。
202名無したちの午後:04/09/24 22:43:37 ID:SbdPf0tu
>>201
またあの人か。つーか無駄に元気だなぁ。
203名無したちの午後:04/09/24 22:45:20 ID:T/AN3RKi
>200
くおんは大好きだった。
ジャンプ2巻漫画としては一番すき。
204名無したちの午後:04/09/24 22:46:39 ID:J4AsWWMT
>>200

ttp://www.guruguru.net/auction/item/34366
これだね。懐かしいなぁ。
205名無したちの午後:04/09/24 22:48:23 ID:GOCm8p+n
日テレから強力な電波を感知しました
206名無したちの午後:04/09/24 22:53:33 ID:+0El/Jq5
◎ヽ(´ー`)ノ◎
207名無したちの午後:04/09/24 22:56:12 ID:0jlgsM5l
公代替試合が無ければ単独3位に浮上でつか
セ・パの個人タイトルのからみもあるし、なんとなくビミョーだなぁ
208名無したちの午後:04/09/24 22:59:27 ID:rDxXNz59
>>206
ドーナッツ、モロタ

      ∧_∧   )      (´⌒(´
◎  ⊂(☆ω☆〉⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
209名無したちの午後:04/09/24 23:01:10 ID:ahRd90UE
(・∀・)<そしてお待ちかねのWBS@テレ東
210名無したちの午後:04/09/24 23:02:18 ID:4NHVGRp7
「萌え」で通じる相手との会話は楽だなと思った。
「〜〜が〜〜でいいと思うから好きだ」と長々説明しなきとも「○○萌え」
で言いたいことは通じるから。

こうやって楽するから言語能力が衰えるのだろうか。
211名無したちの午後:04/09/24 23:04:42 ID:+0El/Jq5
>208◎ヽ(´ー`)ノガッツリイクヨ
>189冷たい〜はイッキに読んでしまたヨヽ(´ー`)ノワハー

一般人からみればジャンヌの主張はかなりアレなんではないかと思うヨ・・・( ̄∇ ̄‖コワイヨ
212名無したちの午後:04/09/24 23:20:29 ID:9HgzpSl5
なかなかアレな映画ですた。
213名無したちの午後:04/09/24 23:24:56 ID:2STSz09f
ジャンヌは怖い映画なんですな…
214名無したちの午後:04/09/24 23:26:20 ID:pyl0nU6M
宗教なんてろくなモンじゃないね、というお話。
でも彼らの開祖であるキリストも似たようなことを言ってた罠。
215800:04/09/24 23:34:14 ID:AhFtvn/s
てすと
216955:04/09/24 23:35:22 ID:AhFtvn/s
てすとpart2
217955:04/09/24 23:35:57 ID:AhFtvn/s
ハハハ、こやつめ
218名無したちの午後:04/09/24 23:41:52 ID:33mS1PZA


  ∧_∧ ∩☆))Д´) ←>>215
 ( ・д・)彡☆))∀`) ←>>216
   ⊂彡☆))Д´)  ←>>217  テスト書きは古い雑談スレで汁

219名無したちの午後:04/09/24 23:55:40 ID:mbEKFCyG
ジャンヌって一般向けと作り手の本音がうまいこと混ぜられてムハーとオモタ。

それはともかく
事 故 っ た。
_| ̄|○
220名無したちの午後:04/09/24 23:57:22 ID:yGAmhE5x
>>219 きちんと保険かけてて人身でなければOKOK!

…そう言う事に死といてください(俺も事故ったorz
221名無したちの午後:04/09/25 00:00:00 ID:a6NnwiA+
00:00:00をお知らせします
222名無したちの午後:04/09/25 00:01:14 ID:ofNjMpWP
新しいIDにこんばんわ

>>221
ぐっじょぶ、ぐっじょぶだよ〜
223名無したちの午後:04/09/25 00:03:17 ID:i9i7p2p4
>>221
Goodъ( ゜ー^) ⌒☆
224名無したちの午後:04/09/25 00:09:43 ID:lWEWKBZa
>>220
人身じゃないっす。幸い。
そちらもガンガレ('A`)
225(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/25 00:22:11 ID:ifrl94rR
ルータでメインとサブ繋いでるんだけど、0時頃になるとメインだけ
繋がらなくなる(;´Д`)なじぇ?
226名無したちの午後:04/09/25 00:24:42 ID:Ehts6RNz
フロントミッション5発売決定か。
色々発表されてるなぁ。
227名無したちの午後:04/09/25 00:30:41 ID:+KxZ1oMu
続編だらけでも(゚ε゚)キニシナイ!!
海の向こうだって続編だらけ♪
228名無したちの午後:04/09/25 00:32:00 ID:nFIfdMOA
携帯着ボイスを能登声にしてみた。
能登恥ずかしくて音出せないよ能登
229名無したちの午後:04/09/25 00:35:42 ID:bRTvqO7y
http://www.michaelsoft.jp/releas/new.htm
こういう続編でも気にしない?
230♪き〜ろい看板:04/09/25 00:41:54 ID:fZQOeCMO
さて、することもないし、寝てしまおうかのう。。


>225=(っ´▽`)っ<DVD氏
それはねルータの中に住んでるおにゃの子が、おまいさんの気を引こうと悪さしてるんだよ。
231名無したちの午後:04/09/25 00:42:31 ID:+KxZ1oMu
>>229
えっ、ウィズって狂王の試練場だけでしょ?

…ごめんなさい嘘つきました、ゆるしてorz
232名無したちの午後:04/09/25 00:56:24 ID:m0HEb+qN
俺の脳内ではウィズ世界=ベニー松山世界。
233名無したちの午後:04/09/25 01:02:35 ID:i9i7p2p4
>>225
同一サブネットにあるPCで一台だけ定期的に不調になるのなら、
その不調のPCが2k/xpならイベントログを見てみるか、
その時間帯のルータのログを調べるくらいか……

あとはOS板の該当OSスレかハード板の該当ルータスレのテンプレの
FAQから問題を潰すしかないような
あとWindowsなら定番の
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
を振り出しに調べるくらいかな…
234名無したちの午後:04/09/25 01:06:26 ID:m79X91Zi
琢磨・・・・・ _no
235名無したちの午後:04/09/25 01:07:26 ID:a6NnwiA+
>>232
俺も含めてFC世代はベニ松に洗礼受けた人間は多いだろうなあ。
隣灰のマディを使わないアルハイム、ワードナの玄室の位置、
風龍のザザの外周散歩の伏線、その他諸々……。

新作出すなら香具師を駆り出せ、とかいう考えもよぎるけど、
そうなるとただでさえやたら遅い小説の方の進行が絶望的に遅くなるので言えない。
236名無したちの午後:04/09/25 01:11:01 ID:uGjJ5fhn
ウィズといえば矢野徹とか言ってみる。
237名無したちの午後:04/09/25 01:16:25 ID:oM0vIbwS
むちゃくちゃエロくて怖かったwiz4小説は手塚一郎だっけ?
新作は学園モノだそうで… どうなることやら

http://www.takuyogame.ne.jp/products/new/wizpj.html
↑女性向けwiz
238名無したちの午後:04/09/25 01:20:44 ID:9pxh/AP4
戯画スレで苺キンタマ経由らしいネタ画像があるんだが
あらまの二の舞になるんだろうか?
239名無したちの午後:04/09/25 01:25:32 ID:bRTvqO7y
>>237
…wizだな。
240名無したちの午後:04/09/25 01:30:09 ID:Ehts6RNz
wizはマロールでいしのなかを思い出す。
241名無したちの午後:04/09/25 01:37:03 ID:rITr+t19
>>232
外伝2は最高に面白かったな
そしてベニ松の小説が見つからない orz
242名無したちの午後:04/09/25 01:53:21 ID:nFIcnaQn
>>237
許可下りるのかこんなのに・・・
243名無したちの午後:04/09/25 01:55:12 ID:XoKBpO9g
>241
アガンが手柄を横取りしてなければベニ松Wizが更に楽しめた可能性もあったんだけどね

そろそろセインの新刊も出るのかなぁ…
244名無したちの午後:04/09/25 02:08:20 ID:a6NnwiA+
>>241
セインとBASTARD黒虹それぞれ2冊は見つかるとは思う。
でも隣灰と風龍(場合によってはWiz小説アンソロジー)はさすがにレア化してるだろうなあ……。

>>243
ようやく一月前に黒虹IIがでたばかりだし、多分今から一年近くはかかるかと。
ちなみに前回は2001年9月に黒虹I、2002年6月にセイン2。
245名無したちの午後:04/09/25 02:14:29 ID:m0HEb+qN
246244:04/09/25 02:25:02 ID:a6NnwiA+
腹減った、うどんでも食そうかのう。

>>245
その復刻版もなかなかないという嘆きが当時から聞かれたような記憶が。
「場合によっては」の含みは復刻版の方にアンソロの「不死王」が入ってることから。
247名無したちの午後:04/09/25 03:00:16 ID:rSLq1RVK
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   あっちゃん。
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、コピペしてみただけ♪
        /          |  
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248名無したちの午後:04/09/25 03:26:16 ID:lWEWKBZa
なんか時々この板にいて世代差を感じさせられる…。
249名無したちの午後:04/09/25 03:33:18 ID:a6NnwiA+
ゲーム&ウォッチ世代からPS・SS世代くらいまでが集っていそう。
250名無したちの午後:04/09/25 03:49:17 ID:Dd54vx9j
    ☆ミ

   ∧_∧ 
  (    )  神様...
  ( ○ )    修学旅行の時、友達のゲームオッチの電池を逆に入れ直して
   (__(__)     壊したのはボクです.言い出せなくてゴメンナサイ……
251名無したちの午後:04/09/25 03:51:45 ID:nfJcyOyz
普通のスレでは分からんけどこういう雑談スレだと分かりやすいね
ちなみにゲームウォッチは高くて買ってもらえませんですた
252名無したちの午後:04/09/25 04:01:27 ID:/2B0jlKa
近所のでかいスーパーのおもちゃ売り場できこりの与作を遊んだものだ
253名無したちの午後:04/09/25 04:06:33 ID:7f4pExek
深夜にひとり咲き〜流恋情歌〜万里の河

(・∀・)イイ!!
254♪き〜ろい看板:04/09/25 04:06:57 ID:fZQOeCMO
朝生見てて眠れない。。。
255名無したちの午後:04/09/25 04:45:33 ID:a6NnwiA+
デアゴスティーニがついにガンダムに手を出したか。
週刊ガンダムって……。
256名無したちの午後:04/09/25 04:57:03 ID:VEp3MIkN
>>255
創刊号は特別定価290円!!(ノ∀`)タハー
257名無したちの午後:04/09/25 04:59:50 ID:XGs514iY
とりあえずシャア板とかでの評価街かな?ガンダム
あーゆーので欲しかったのってマーダーケースブックくらいだ。
後で知ったけど。
258名無したちの午後:04/09/25 05:02:36 ID:i9i7p2p4
60minisのイラク脱走兵(AWOL)@TBSからプラトーン@テレ東を観潰して…スゲー(´・ω・`)ビミョー
259雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/25 05:39:35 ID:O+Css8KO
ベニー松山といえば、FRで怪しいフランス人として
紹介されていたのが(;´Д`)

>255
本屋にどーんと積まれてましたなあ。
260名無したちの午後:04/09/25 05:44:52 ID:f3N93Rdy
ウィズというとしのざき領もマンガ描いてなかったっけ?
261名無したちの午後:04/09/25 05:45:55 ID:1gbk5xr2
小吉君がエロゲのシナリオを書いたことがあるということを
今ググって初めて知った>ファンロード関連
262名無したちの午後:04/09/25 05:55:05 ID:VY7oFPIi
デアゴのSTをちょっと買ったが、あまりの値付けのアコギさに3号くらいでやめた。
263名無したちの午後:04/09/25 05:58:26 ID:a6NnwiA+
>>259
>ベニ松
「カニ好きの」が抜けていると思われ(w
264名無したちの午後:04/09/25 06:19:02 ID:3jl1zGBr
この前から話題のDSの公式サイトだそうで。
http://www.touch-ds.jp/

スゲー重い&見難い。こういうのやめてほしいなあ。
http://gagharvtrilogy.com/
岩崎美奈子嬢の復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
久々に岩崎絵のジュリクリ見たよぅ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

パケ絵が椎名優氏で、ゲーム中の顔グラが岩崎氏みたいですな、楽しみ。
266名無したちの午後:04/09/25 08:00:50 ID:VY7oFPIi
セラムンオワタ。えーと・・・。色々と惜しかった。
267名無したちの午後:04/09/25 08:17:12 ID:3apC63RR
おっはよー
268ykX ◆MYykXChanA :04/09/25 08:18:49 ID:f4gzg1Qt
風龍(新書版)のほうは、ラスト付近で誤字ってて(漢字が一文字「★」になってる)
クライマックス前のシリアスなシーンがドッチラケになったのが焼きついてるなあ。
「確かみてみろ!」@RYU FINAL並に切なかった。
新装版はその点安心。

>>260
漫画Wiz=石垣環、という固定観念だったんだが、確かに描いてるなあ。知らんかった。
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya2/goods/book/comic.html
アスキーコミックス ウィザードリィV メイルストロームの彼方
ISBN4-7561-0686-2 雑誌48150-30 B6判 272p
しのざき嶺 原作:竹内誠
269ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/25 08:21:10 ID:J+xO9Ah4
>266
セラムンは亜美ちゃんが眼鏡っ娘じゃ無くなった時から見なくなりました(´・д・`)
ネクサスはどうしよっかなぁ…
どうせなら平成ライダー並みにデザインをいじくってくれれば良かったのに〜
270名無したちの午後:04/09/25 08:31:29 ID:+pjJIhZl
ビッチオワタ。突込みどころが多すぎてワラタが、来週はもっと面白そうだ。
271名無したちの午後:04/09/25 08:32:41 ID:QlGr2bWS
今朝は最終回だらけですな。
272名無したちの午後:04/09/25 08:37:21 ID:VY7oFPIi
ロックマンも最終回?
273名無したちの午後:04/09/25 09:01:36 ID:BIVH8xlZ
>>272
後番もまたロックマンだけどね・・・。
274名無したちの午後:04/09/25 09:02:05 ID:VEp3MIkN
>>265
ん〜ジュリオの顔がちとアレな気が…
275名無したちの午後:04/09/25 09:28:40 ID:7s0erZXA
ジャスティライザー。ナニソレ
276名無したちの午後:04/09/25 09:30:03 ID:NoBgv9+w
>265
英伝3は鶴田絵だけが正義です! クリスがめっちゃ老けてるっつーかオバサン顔だけど!
277ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/25 09:30:23 ID:J+xO9Ah4
セイザーおわた
これでもかと言わんばかりのハッピーエンドですた。゚+.(・∀・)゚+.゚
278名無したちの午後:04/09/25 09:39:27 ID:2K03rUnS
メタルギアソリッドにピポザルかYO
関係ないが、俺は METAL という英字を見ると
KEY THE METAL IDOL という喉をかきむしりたくなるような
鬱電波アニメをどうしても思い出してしまう。
どうしてくれるんだ助けてくれー
279名無したちの午後:04/09/25 10:02:45 ID:N4+a+pdp
戦いたくねえとか口先ばっかりの平成仮面ライダーどもに
見習って欲しいエンディングでしたよ、グランンセイザー
280名無したちの午後:04/09/25 10:05:13 ID:VY7oFPIi
調和だ! →ぶちのめしてやる!!!!
さすがだ、グラン・・・。
281名無したちの午後:04/09/25 11:08:48 ID:c/MoXbPV
PSPもNDSも、小型のゲーム機ではあるけれど、携帯ゲーム機では無いような気がする。
携帯して遊ぶゲームじゃないだろ。みたいなのもラインナップにあるし。

携帯ゲーム機としてはGBA程度で十分じゃないのか、と思うんだけどネェ。
282名無したちの午後:04/09/25 11:22:16 ID:+pjJIhZl
むしろ携帯アプリで十分なのかも。っと、iアプリ版ときめもを待ちわびる俺。
caveのゲーセン横丁にあるような弾幕ゲーは流石にきついけどさ。
283名無したちの午後:04/09/25 11:32:34 ID:KSMaEg94
まぁ、PSPのライバルは携帯だからな。
ゲーム以外のことも出来なきゃいけないような仕様になってる。
で、今じゃPSP用企画もPSP固有のものを使ってないと通らない。
DSだとタッチパネルや2画面をフルに使ってないとダメとか。
284名無したちの午後:04/09/25 11:46:04 ID:7Iuks/6f
>>283
どれも中途半端に終わる予感だけどな。
285名無したちの午後:04/09/25 11:47:10 ID:+pjJIhZl
ヴァーチャルボーイやリンクスのことも、時々は思い出してください。
286名無したちの午後:04/09/25 11:50:24 ID:wBFS3kiD
アイムノットボーイ
287ykX ◆MYykXChanA :04/09/25 11:54:59 ID:f4gzg1Qt
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ゲームギア!
 ⊂彡    ゲームギア!

GG版ガンスタを買い損ねたのをいまだに悔いている……。
288名無したちの午後:04/09/25 12:46:04 ID:cXE8MRdN
ゲームギア?…ああ、携帯テレビか
289名無したちの午後:04/09/25 12:50:42 ID:lp/jTWdR
でもweb見てたら、なんだかPSP欲しくなって来ちゃったよ。
初代ワンダースワンを最後にもう携帯機はいいかあ、っとばかりに手を出してなかったんだけどな。

どんなゲームが走るか、じゃないのかも知れない。…ええ、俺が駄目なんですよ分かってますよ。
290名無したちの午後:04/09/25 13:09:53 ID:i8zotZrb
NDSのんびり買おうと思ったのにな〜
これで発売日買いかな?
ttp://www.dengekionline.com/soft/recommend/kimishine/zun_demo02.mp3
291名無したちの午後:04/09/25 13:35:21 ID:z7e/VXOm
NDSのほうがゲームの幅は広くなりそうだな。
PSPは小型端末って感じで、既存のゲームと変わりなさそう。
292名無したちの午後:04/09/25 14:25:42 ID:UyXMNbAK
正直、PSPはダメだと思う・・・
293名無したちの午後:04/09/25 14:28:53 ID:7f4pExek
NDSはバーチャルボーイの二の舞になるに100トラキア
294名無したちの午後:04/09/25 14:32:40 ID:bRTvqO7y
両方とも携帯に駆逐されそうな気がする…これが世の流れなのかもなあ。
しかし両方ともガンガレ
295名無したちの午後:04/09/25 14:33:31 ID:dh3oQRtc
今回は一色なんだろか>DS
296名無したちの午後:04/09/25 14:33:39 ID:mx0ebO5H
とりあえず様子見だな、両方とも
297名無したちの午後:04/09/25 14:44:17 ID:dh3oQRtc
NDSは天外聖剣ダンジョンFFCCメガテンとか出るみたいだから、
とりあえずは買おうかと。

PSPはヴァンパイアメタルギアイースとか、
欲しいのがアクション物ばっかだから携帯としてはチト微妙な感じ。
つーか、値段幾らなんだろ。
298名無したちの午後:04/09/25 14:50:36 ID:dh3oQRtc
つーか、PSPでも天外でるのか。
299名無したちの午後:04/09/25 14:50:42 ID:RuxgNYoN
ボバンババンボン ブンボバンバババ
ボバンボバンボン ブンバボン♪
300名無したちの午後:04/09/25 15:16:03 ID:5OyLwoxL
皆がPSP&NDSで盛り上がる中俺様天井の色塗りしてて疲れたー
カーペットも交換して座椅子を取っ払いルームチェアを配置。
これで明日新しい照明が届けばちぃとはお洒落空間になるかな?



まぁ女呼ぶ予定も無いんでお洒落空間演出は所詮自己満足だが。
301く〜ちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/09/25 15:31:14 ID:IYiei9Fs
そして一ヶ月振りに映画館へと足を運ぶ俺
バイオ2でミラたんに萌へるかヴィレジで腰くだけるか迷うな・・・
302名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/25 16:22:34 ID:gHZEtQzb
オレの場合、PSPやDS以前にプレステ2買わねば…持ってねーし。

〉299
アレの原曲を知ってる人間はオサーンしかいないだろうな…

そういや最近ウォーキングトールの日本語カバーをコンビニで聞いた…
昔の曲って意外と耳にするな。
303名無したちの午後:04/09/25 16:50:44 ID:iwIZkyDD
>アレの原曲
狼少年ケンの主題歌なんだけど、調べてみたら、
これも小林亜星さんの作曲なんで砂。スゴイ人ダ…。
304名無したちの午後:04/09/25 17:38:10 ID:Ts4Tm5pz
ちょと前のニューススレを漁りに速報headlineを覗いたら…

|-`)ノ⌒□
【不妊治療に利用も!?】縄文系は秋、弥生は春に濃い?日本人の精子に2タイプ
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1096099828/











ヽ(`Д´)ノ無駄弾バッカ撃ッテ ワルカッタナ!
305名無したちの午後:04/09/25 17:40:17 ID:Gws6MpOq
初自作のためケース通販で購入したらTwo-topで
5000円くらい安く売ってるの発見しちゃって鬱
306名無したちの午後:04/09/25 17:56:09 ID:jtRjCOlj
そして俺様幕張より帰宅。

元から蒸し暑いイベントの上に、雨降って余計疲れたわ…

新PS2は最初ミニチュアモデルかと思ったぐらい小さかったけど、
暴落したPSX買っちゃったからなぁ…

PSPは予想以上に出来が良くて、
特に携帯ゲームでしょぼくなりがちな音質は、
イヤホンのせいもあるかもしれないけど、かなり良かったと思う。

とはいえ、あれだけ大仰に言って、
ゲーム以外のコンテンツは未発表だし、
ゲーム選ばなければ並ばなくても遊べたし、
(スクエニなんかは整理券制の上に行列状態)
年内に他メディアのコンテンツ提供でもしないと、
DSに押されてスタートダッシュも危ないかも。

bitWarp PDAみたいな定額ネットができれば、
少なくとも自分は即買いするんだけど。

PSPのガイドのおねーちゃん達の平均レベルは確かに高かったし、
ナムコも良かったけど、個人的にはnVIDEIAもなかなかだと思た。

とりあえずイングリッド様の為に久々にゲーセン通いでもするか。
307名無したちの午後:04/09/25 18:00:08 ID:/vkG2Fhn
そして 鋼の錬金術師ヽ(´ー`)ノ
308名無したちの午後:04/09/25 18:27:17 ID:5ShkbVuR
おお、なんとか終わりそうじゃね?
309名無したちの午後:04/09/25 18:29:43 ID:4wcFXVDA
錬金術の仕組みはそういう設定だったのか。>ハガレン
まあ、来週にはけりがつきそうだね。
310名無したちの午後:04/09/25 18:30:20 ID:JUvLn3Em
ギリギリ終われそうだ>鋼
311名無したちの午後:04/09/25 18:31:24 ID:ZQJMWq4i
来週は5:30からだから予約を間違えて後悔しないように
312名無したちの午後:04/09/25 18:32:53 ID:gAmOwCKx
来週が最終回?
313名無したちの午後:04/09/25 18:36:55 ID:4wcFXVDA
>>312
そう。

映画はどうするんだろうなあ。
314名無したちの午後:04/09/25 18:39:41 ID:Ts4Tm5pz
終わりと言うか区切り付くのかな……

>>306
> ゲーム以外のコンテンツは未発表だし
その一言に尽きるような.
PSPも本体1台あたりソフト?本購入させてナンボの仕組みだろうし、
PS2みたく「DVDプレイヤーの代わり」とか何かの変りに今のところ化けないしな.
315名無したちの午後:04/09/25 18:40:12 ID:5qgq5q4e
そしてさくらたん
316名無したちの午後:04/09/25 18:41:35 ID:vgwb41br
PSPはあの解像度の高さが魅力的なんだけど
それ故にあれ以上の小型化はありえないだろうなぁ
WBSでソフトの開発が追いついてないって話てたから

同時期に発売だとしたらNDSに軍配が上がりそう
317名無したちの午後:04/09/25 18:55:14 ID:+pjJIhZl
さくらかわいかったよさくら
318名無したちの午後:04/09/25 19:27:46 ID:x/QMwbNf
ロリの百合ってエロいな…
319名無したちの午後:04/09/25 19:27:58 ID:WDtEC1bb
>616
カシオが2.2インチのVGA液晶を開発したから、
画面に関しては、まだまだいけると思う。
もっともこれは携帯の技術だけど。 
320名無したちの午後:04/09/25 19:28:58 ID:N9MAoCFJ
gobaku?
321名無したちの午後:04/09/25 19:49:42 ID:nfJcyOyz
液晶が何故携帯の技術なのか誰か説明して下さい
322319:04/09/25 19:52:01 ID:v40A44pP
ごめん316のレスだわ。
歩きながらレスするもんじゃないな…
323名無したちの午後:04/09/25 19:54:56 ID:bRTvqO7y
タップダンスシチー渡仏中止 orz
>>321 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20645.html
http://www.rbbtoday.com/news/20040921/18650.html
http://www.casio.co.jp/release/2004/368ppi_tft.html
この小ささと解像度で携帯とかに使えるという事ではないかと。
本当の所は>>319本人でないと分からないけど。
324名無したちの午後:04/09/25 20:01:32 ID:VEp3MIkN
>>321
「これ」について誤解している。
「これ」とは液晶の事ではなく、カシオが開発した2.2インチの
VGA液晶のこと。

>>319 はカシオが開発した2.2インチのVGA液晶が携帯の
技術と言っている。
カシオもデジカメ・携帯向けに開発と言ってるわけで。
325名無したちの午後:04/09/25 20:05:43 ID:1UT2LlxS
TGSより帰還。
ラヴィ!(・∀・)のパネルの前にいたのは全員2chねらーと考えて間違いないな、と。
清清しいほど売る気が無いのが見えてワロタ。
326名無したちの午後:04/09/25 20:19:11 ID:VEp3MIkN
>>325
ラヴィ!!体験者キター

この右側の画面絵で
やる気の無さそーなウサミミの男はなんだった?(;´д`)
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/kimishine/
327く〜ちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/09/25 20:21:35 ID:pvBe1azu
そして映画糸冬えて酒盛りな俺
ミラたんエロいさましかったよミラたん
328319:04/09/25 20:41:55 ID:jtRjCOlj
>321
>324氏の通り、携帯用の技術です。
誤解させるような文で申し訳ない。

この液晶が載る頃には、フルブラウザも搭載してるだろうし、
携帯ゲーム機はともかく、PDAは厳しくなるでしょうな…
329名無したちの午後:04/09/25 20:48:00 ID:P3sFIW4y
近所のゲーセンでZDXの一年戦争モードをアガーイタンで遊んでたら
パラスに乱入された……
330名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/25 20:48:42 ID:gHZEtQzb
すき家で久々に豚丼を食す。
よく煮込まれてて柔かくなってて美味かった…
しかしやはり牛丼の方が売れてるのかね。
店員にも「豚丼の方ですね」と言われし。
331名無したちの午後:04/09/25 20:58:25 ID:nfJcyOyz
>>328
携帯向けね
分かってて携帯の技術≠携帯向けの技術
という突っ込みを入れたかっただけなのでスルーするよろし

それにしてもPDAは厳しくなるというより既に日本では絶滅寸前(;´Д⊂
PPC2003SEで624MHz・VGA・2700G・キーボード搭載機なんてのは出ないんだろうか・・・
332名無したちの午後:04/09/25 20:59:30 ID:Ts4Tm5pz
そしてNHKで山崎努の一人芝居が始まりますよ♪

>>330
たしかオーストラリア牛で再開しましたね > すき家
あとは競馬場で営業している吉野家があるけど、
食べようと思って競馬場に行くけど何時もビールに化けているなw
333名無したちの午後:04/09/25 21:01:47 ID:+K5xibh/
ほんとケータイで何でもできるからな。
auへのOperaブラウザ提供という話もあるし。
334名無したちの午後:04/09/25 21:04:58 ID:cgMfwaef
k1の予感がするヨヽ(´ー`)ノ@フジ
335京ぽん使い:04/09/25 21:05:19 ID:e4EWjLLg
>333
orz
336名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/25 21:06:38 ID:zNOLXJX8
PDAユーザーってもう少数なのか(;´д`)y-~
337名無したちの午後:04/09/25 21:20:50 ID:4wcFXVDA
2chのログはClieで見てるけど、それぐらいにしか使ってないなぁ。
338名無したちの午後:04/09/25 21:21:49 ID:+7WGQeEr
おまいら、IQテストしてみないか?
http://www.gks.co.jp/t1/
339名無したちの午後:04/09/25 21:22:41 ID:rITr+t19
やっぱり判定はつまらんなぁ
最後までやって欲しい
340名無したちの午後:04/09/25 21:24:08 ID:VLT5TkmJ
微妙にできる事が中途半端だからな。PDAができる事はほとんど携帯か
ノートPCのどちらかでできるから、だいたい誰もが持ってる携帯に加えて
何かを買おうと思うと多少高くてもノートPCになってしまう気が。

まあ、そういう俺は大学でシグマリ3をノート代わりに使ってるわけだけど。
荷物が多いのでノートPCでもかさばって邪魔になる。PDAじゃないと持ち
運べない。
341338:04/09/25 21:25:18 ID:+7WGQeEr
漏れは一番下にある最新のテストやったけど、89だった。微妙やなー…
342名無したちの午後:04/09/25 21:38:00 ID:1IFc2VEn
200LXみたいないじって面白くて実用になるものがないし。
最近のは電池もたなすぎ。
343名無したちの午後:04/09/25 21:56:45 ID:RuxgNYoN
その、なんでもできるケータイを持たない俺は
どんどん何もできない人に成り下がっていく…。
344215 ◆WorkeR4wCA :04/09/25 21:56:53 ID:I1Ht5TUW
曙晒し放送始まり(゚∀゚)
345名無したちの午後:04/09/25 21:57:05 ID:iwIZkyDD
変な曙キタ(゚∀゚)
346名無したちの午後:04/09/25 21:58:17 ID:m0HEb+qN
どうせすぐ終わる駄炉>曙
347名無したちの午後:04/09/25 21:58:57 ID:cgMfwaef
(゚∀゚)
348名無したちの午後:04/09/25 21:59:56 ID:Qd4reEvC
AA用意してるやつ多そうだな( ̄Д ̄;)
349名無したちの午後:04/09/25 22:02:45 ID:a6NnwiA+
>>338
一番下で139.7
せめてあともう一問当てられるべきだったと思うと屈辱。
350名無したちの午後:04/09/25 22:04:06 ID:11jq07Nk
曙の負けに8誰彼
351215 ◆WorkeR4wCA :04/09/25 22:06:55 ID:I1Ht5TUW
録画だけどな・・・
352名無したちの午後:04/09/25 22:09:41 ID:iwIZkyDD
見事な大の字(゚∀゚)bグジョブ
353名無したちの午後:04/09/25 22:10:06 ID:MNoBz5l4
>>333
PHS板の京ぽんスレでも話題になっていたけど、auのWIN(パケット定額)って
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/sorami/8/
> ★HTTP通信によるテキストの読み込み★
> HTTPとHTTPS
> さらに、WIN端末には過度の通信によるネットワークの負荷を避けるためか、
> 次のような制限が設けられています。
> HTTP通信の回数は1分間につき8回まで
> HTTP通信のデータ量は1日につき3メガまで。

このURL記事は
> 対応端末:W11H・W11K
っと去年の暮れの時点の話しだと思うけど、ダブル定額&新端末の現在では
緩くなったのかどうなのか……1分間にMAX8回のHTTP交信の縛りは拙い様なw

>>334
マターリ(´д`)ノ=======[今年も残り3ヶ月分のガンガレ♪分]
354名無したちの午後:04/09/25 22:10:10 ID:cgMfwaef
ヽ(´ー`)ノ
355名無したちの午後:04/09/25 22:11:05 ID:x/QMwbNf
相撲は踊りっスから…格闘技じゃないっスから…
356(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/25 22:11:28 ID:ifrl94rR
曙すごい負けっぷり(;´Д`)
357名無したちの午後:04/09/25 22:11:39 ID:CI6pfHqy
曙吹っ飛ばしたレミーカコイイ
しかし、曙は何がしたいのか相変わらずわからん
358名無したちの午後:04/09/25 22:13:57 ID:m0HEb+qN
見事な負けっぷりだったな。
359♪き〜ろい看板:04/09/25 22:15:07 ID:fZQOeCMO
今日アキバでYNPのサイバー2買ってきた。
インスコするかのう。。。
360名無したちの午後:04/09/25 22:22:16 ID:cgMfwaef
>353===[今年も残り3ヶ月分のガンガレ♪分]ヾ(´ー`)ノエライコッチャヨ

⊃_Δ_)つ.。oO(いい感じのかませ(ryになる他ないのかと思てしまうヨ・・・>アケヴォノ)
361名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/25 22:30:30 ID:zNOLXJX8
>>340
PDA(というかPalm)はGraffiti入力できるのが
ケータイにないメリットですな( ´д`)Φ)) 手書き感覚
362名無したちの午後:04/09/25 22:43:30 ID:RuxgNYoN
うおおおおおおおおおおお!
もうすぐ来そうなヨカ━━(゚Д゚;)━━ン!
363名無したちの午後:04/09/25 22:50:36 ID:a6NnwiA+
テレビかけた時には終わってたけどこんな画像がもう流れてる。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3xx40925201222.jpg

>>360
ノシ===========[ピエロ]
364名無したちの午後:04/09/25 22:52:17 ID:L4nQwjkR

                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _     
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ



365名無したちの午後:04/09/25 22:54:30 ID:11jq07Nk
>364
はやっ!
366名無したちの午後:04/09/25 22:57:20 ID:zl9AbKqd
>>361
一番下のやったけど
問11の答えだけが出ないよ
サイコロを回転させて一番上の目は何かってやつ
367名無したちの午後:04/09/25 22:59:07 ID:a6NnwiA+
>>364
AAもかよっ!
本当この2chって場所は……楽しい所だ(w
368名無したちの午後:04/09/25 23:09:58 ID:dh3oQRtc
>>366
上の面だけに注目して逆順にやっていけばおk。
Z軸で矢印と反対の方向に4分の3回転→Y軸で……
って感じで。
369名無したちの午後:04/09/25 23:11:52 ID:cgMfwaef
>363===[ピエロ]ヾ(´ー`)ノカナシキエンターテナーヨ

⊃_Δ_)つ.。oO(なんだかアケヴォノな気分ヨ・・・)
370名無したちの午後:04/09/25 23:25:25 ID:rITr+t19
PDAは魅力を感じないなぁ
ポケコンユーザーだったのに

たのしかったなぁポケコン
この前秋葉でちょっと探したけどどこにも売ってなかった・・・
371名無したちの午後:04/09/25 23:41:38 ID:QmVYtmCq
ラジェンダ+hikkyという化石仕様で出先から2chを見る漏れは変ですか?
372名無したちの午後:04/09/26 00:01:01 ID:awd2Cy8K
皆さん、いたずらごころわくわくしてますか?
373名無したちの午後:04/09/26 00:05:53 ID:/n1EGzF0
ハラヘッ
374名無したちの午後:04/09/26 00:06:39 ID:ZDUN4+n0
>>371
ラジェンダはワッフル(VA系システムのエミュレーター)使ってエロゲ専用機になってます…
375名無したちの午後:04/09/26 00:18:04 ID:huO6+JyF
PSPは単純に画面綺麗やなーと。

PS2用にサターンパッドとバーチャスティックを発売とは
良い時代になりましたな
376名無したちの午後:04/09/26 00:18:51 ID:MHRVzPqu
>>372
さっき勢いで右足のスネ毛全部剃っちゃったよ。
左足も剃った方がいいかな?
377名無したちの午後:04/09/26 00:25:47 ID:WJgoHzit
>>299
銀座三越のライオン像にまたがってそれを歌ったら神。
…新宿三越では見たことがある。

♪わーおわーおわおー
378名無したちの午後:04/09/26 00:30:14 ID:KTnRUSqZ
そして DearS〜ニニンがシノブ伝@最終話ヽ(´ー`)ノ
379(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/26 00:39:59 ID:BD2BdLPw
>>376
俺、高校の頃スネ毛両方とも剃ったことあるけど、余計濃くなっちゃったよ(;´Д`)
片足だけってのは変だから左も剃ったほうがいいと思うけど。
380名無したちの午後:04/09/26 00:41:12 ID:g8uhkgh3
スネ毛を剃ったらちゃんと保湿ローションなんかを塗って後処理しとかないと
皮膚病になるぞ

381名無したちの午後:04/09/26 00:43:41 ID:AQYwrAAh
マジか?いま下の毛を短くしていたんだが…
382名無したちの午後:04/09/26 00:46:34 ID:29VIerlu
剃って濃くなるっていうのは迷信というか、産毛が濃い毛になる過程を見て
しまうが故の思い込みの類だと思うんだが。

本当に剃るだけで毛が濃くなる(毛が増える・再び生えた毛が剃る前よりも
太くなるなど、実際に何らかの効果があるという意味で)のなら、世の中の
ハゲで悩む人は皆頭髪を濃くするために一度スキンヘッドにすると思われ。
頭髪だって体毛なんだから。
383名無したちの午後:04/09/26 00:46:44 ID:g8uhkgh3
毛穴の周辺が色素沈着して
皮膚の表面に小さい無数の斑点ができる
384名無したちの午後:04/09/26 00:48:33 ID:MHRVzPqu
えー。ローションなんか無いよ。
とりあえず左足も剃って自分の足にハァハァしました。
くせになりそうです。
385名無したちの午後:04/09/26 00:49:19 ID:aMHyBbOY
おな用にエロローションなら持ってる。
386名無したちの午後:04/09/26 00:52:13 ID:g8uhkgh3
連カキコ申し訳ない

何年か前の「ためしてガッテン」でスネ毛を剃ったら
本当に濃くなるのか実験したんだけど
その実験では実際に濃くなってたよ
実験内容の結構しっかりとした物だった
皮膚の表面に与える刺激が毛根を作る毛母を成長させるとかなんとか

髪の毛の場合は頭皮は他の皮膚のと比べて厚さが全然違うので
そういったことはないそうな
387名無したちの午後:04/09/26 00:56:38 ID:YzkVzq5q
>>384
数日後の自分の足を見ると微妙な気分になるぞ。と体験談を語ってみる。
388名無したちの午後:04/09/26 00:57:47 ID:awd2Cy8K
Dears酷い…
わかっちゃいたけどさ。

389名無したちの午後:04/09/26 01:01:22 ID:Iajyx69Z
スネ毛剃ったら濃くなるって事は、下の毛剃っても濃くなるのカナ…?
390名無したちの午後:04/09/26 01:04:30 ID:4SN6ajX8
なるほど、これが噂のGガンパロか(w
391名無したちの午後:04/09/26 01:06:50 ID:MC/2dKox
髪剃ったら濃くならないかなぁ……ならないだろうなぁ……
392名無したちの午後:04/09/26 01:18:27 ID:lamu2fwr
堂本が議長のなんかよくわからん番組は
昔の友達がでてきそうでかなり怖い

393名無したちの午後:04/09/26 01:20:24 ID:EQwAap89
…なんか自虐的だな…〉シノブ伝
394名無したちの午後:04/09/26 01:21:41 ID:3oD1cSn4
>>391
剃ったら手入れ大変だよ。>スキンヘッド

昨日か一昨日だったかな?流し見でかなりうる覚えなんだが、
薄毛に悩む人が医者と相談して薄毛の原因を突き止めたり、薬もらっていたり、
生活改善の指導を受けたり、後ろの頭皮を生え際に移植する手術のこととかを
やっていたぞ。
ただ、手術とかは保険が適用されないから、50万位かかるとか言ってたな。
395名無したちの午後:04/09/26 01:23:00 ID:lamu2fwr
>389
陰毛の事?
剃ると生え始めは痒いぞ
ぶちゃけ剃っても変わらんぞ
396名無したちの午後:04/09/26 01:27:15 ID:3iW6TXG2
シノブ伝見逃したー!!
どこで終わってるんだ?
397名無したちの午後:04/09/26 01:27:19 ID:KTnRUSqZ
シノブ伝、黒シノブはなんだったんだ…
Gガンに作画・打ち切りネタと面白かったけど。
398名無したちの午後:04/09/26 01:27:41 ID:qyrO9tos
若本エロアニメ@tvk ヲワタ……ノーマクがそのままフェードアウトして安心しますた( -ω-)y
399名無したちの午後:04/09/26 01:28:59 ID:GqiKUn5R
一瞬マジでGガンかと思ったw < シノブ
・・・あ〜、でも楽しい1クールだったな
昨年のドッコイダーといい、ユーフォテーブルはいい仕事するなぁ
400名無したちの午後:04/09/26 01:29:11 ID:04POm9yZ
オナニーを控えると男性ホルモンが抑制されていいとか
規則正しい生活とか

でも
遺伝はどうしようもない気がするね>ハゲ
401名無したちの午後:04/09/26 01:31:04 ID:awd2Cy8K
いやーシノブ伝、なんつっかすごいな。
今までの話全部忍者集団の妄想ってことにもなるわけだよな。

打ち切りネタ、銀英伝ネタもワラタな。
402名無したちの午後:04/09/26 01:34:21 ID:f9X2k1Au
オープニングの黒シノブが出なかったことが非常に残念でなりません
403名無したちの午後:04/09/26 01:36:41 ID:lamu2fwr
>400
食生活の偏食を改め肉類を控える方向で規則正しく生活する
洗髪は毎日しサラサラヘアでオナガイシマス
コレステロールを減らしサラサラな血にし皮脂を(ry
遺伝は確かに仕方ないが遺伝云々よりも日々の生活かと

昔折れの友達が酷い髪してたからな 油ギトギト顔だったからな
マジで縁切りたかった
404名無したちの午後:04/09/26 01:36:49 ID:JhALCZiD
雷キター@茨城
405名無したちの午後:04/09/26 01:38:19 ID:aMHyBbOY
禿は頭皮の硬直にも関係があるっぽ。
しかもそれはいわゆる考え方の硬直した「頭の硬さ」にも関係してるっぽ。
俺の(元)友人がモロそういうタイプで、
確か今年でオナすらした事のない魔法使いなのに、
より薄くなり生え際は後退してる。
406名無したちの午後:04/09/26 01:38:25 ID:aGVE4x92
日テレ…なにこれ
407名無したちの午後:04/09/26 01:40:50 ID:cy7ohTKe
雨スゴー@東京
滝のやうだ。
408名無したちの午後:04/09/26 01:41:04 ID:awd2Cy8K
漏れ頭髪が早くも薄くなり始めてるのに
下半身の毛は濃いのですがなぜだろう。
409名無したちの午後:04/09/26 01:43:11 ID:f9X2k1Au
>>408
それは男性ホルモンが頑張っているからじゃないか
410名無したちの午後:04/09/26 01:43:40 ID:MHRVzPqu
>>408
それは誰よりも強いオスだから
411名無したちの午後:04/09/26 01:44:16 ID:xP6hWMSp
皆そろそろ抜け毛が気になるお年ごろ?

…最近めっちゃ髪の毛抜ける…
412名無したちの午後:04/09/26 01:45:24 ID:aMHyBbOY
特に雨もない千葉(隣接東京都)

>>406
今見たらCM後メイドカフェ初体験とか言ってた。
413名無したちの午後:04/09/26 01:49:11 ID:KotnyHV0
>>412
でももうすぐ来そうな気がする@松戸

ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=15&type=1&zoom=8
414名無したちの午後:04/09/26 01:53:50 ID:awd2Cy8K
>>409-410
なるほど。そういうものなのですか。
でも下半身の毛が濃いのも鬱陶しい…
415名無したちの午後:04/09/26 01:56:28 ID:ITNpgW9l
録画チェック完了。無事に最終回収録できた>Dears&シノブ
来週からは、ねね子と楓が見れないのかぁ。
シノブ伝だけでも、2期やってホスィ
416名無したちの午後:04/09/26 01:58:46 ID:lamu2fwr
エロ漫画は好きだぞ 人妻物だがみやびつづる氏とかのは大好きだ
ロリは(ry
417名無したちの午後:04/09/26 02:00:28 ID:aMHyBbOY
日テレの展開は本当になんなんだろう。
418名無したちの午後:04/09/26 02:04:54 ID:lamu2fwr
泉谷の一人勝ち
419名無したちの午後:04/09/26 02:07:39 ID:cy7ohTKe
宇梶とかいうのがDQNぽくてイタイ感じ。
420名無したちの午後:04/09/26 02:08:56 ID:KotnyHV0
雨滝のようだよ雨

雷ならないかなぁ…
421名無したちの午後:04/09/26 02:12:05 ID:aMHyBbOY
人の話も聞けず相手の人格批判ばかりに必死な馬鹿というのは見苦しい物で@日テレ
自分の言ってる事が全部自分に帰ってるよ……本質捉えてないとかその他諸々。
俺がどうどか全く関係ない自己主張してるし。

そりゃ退場したくもなるよあれは('A`)
422名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/26 02:12:35 ID:MnOtF7tX
そうういえば、雨雨降降〜♪って曲は元祖感感俺俺やね( ´д`)y-~
423名無したちの午後:04/09/26 02:12:55 ID:lamu2fwr
宇梶は折れ好きだよ 経歴も好きだ
あの熱さが良いと思うが

逆にペドロだっけ?イジリ−崩したみたいな顔で脳内補完さが素敵(w
ある意味馬鹿で良いな オイルクーラーつけりゃもう少しスペック上がるかもな
424名無したちの午後:04/09/26 02:14:34 ID:lamu2fwr
TV的に宇梶が好きって事ね
425名無したちの午後:04/09/26 02:22:27 ID:WJgoHzit
>>422
今ちょうど「雨のブルース」聴いてたからちょっと笑った。
426名無したちの午後:04/09/26 02:36:13 ID:A0cU8LtS
何さ?また堂本光一が何かやったのかい?

ってかあの番組はオタを含めて、社会的に異端な奴を叩いてるだけの番組だからなぁ。
正直、ロンブーとかの番組よりも有害だと思う。
宇梶も、たかが暴走族上がりが、まるで世界を見てきたかのように語るのが鬱陶しい。

剛の方は別にオタとか叩かないし、オンリーの番組もマターリしてて良い感じなのに。
427名無したちの午後:04/09/26 02:38:58 ID:04POm9yZ
関西初シノブ
エロ萌えおもしろいなあ
428名無したちの午後:04/09/26 02:46:10 ID:aMHyBbOY
「それが、宇梶とか言う馬鹿の名前を初めて認識した出来事だった」
と物語テキスト風のイントロなど書いてみる。

>>426
宇梶同意。
お前が暴走族上がりだろうがなんだろうが、その自己主張が話には全く絡んでない。
自分=世界みたいにぬかすな知障、とそんな感じで。

暴走族上がりでも言う事が真朋なら別にいいよ。
けどあれの場合は論理抜きで他者攻撃する事しか出来てないくせに、
自分がいっぱしの口を利いてるつもりでいるから屑扱いしたくなる。
429名無したちの午後:04/09/26 02:47:40 ID:WJgoHzit
>424
>ってかあの番組はオタを含めて、社会的に異端な奴を叩いてるだけの番組だからなぁ。

ちょっとちがうような。
「社会的に異端のヤツが、方向性の違う異端な奴を叩いてるだけの番組」
わかりづらいけど、北北西が東北東を叩くような感じ。

顔ぶれ見たけど、真っ当な人いた?
430429:04/09/26 02:49:22 ID:WJgoHzit
ちがった、>426へのレスでした。
431名無したちの午後:04/09/26 02:50:26 ID:lamu2fwr
暴走族の頭になったんだからある意味世界を取ったって事っしょ
そういうのをひっくるめてディレクターの掌の上で踊らされてるだけなんだが

432名無したちの午後:04/09/26 02:51:15 ID:ZDUN4+n0
ノック・オフってこの前やったばっかじゃん。
433名無したちの午後:04/09/26 02:52:44 ID:nrnEZfX0
ついこの間、筋肉フィーバーを全身で受け止めたばかりだよな。
もしかしてヴァンダムブームなのか…。
434名無したちの午後:04/09/26 02:54:09 ID:FlPLXEZd
>>428
> 暴走族上がりでも言う事が真朋なら別にいいよ。
PULLTOPスレの方ですか?
435名無したちの午後:04/09/26 02:55:18 ID:+CdMjZbg
>>427
いやぁ、こんな時間にかなり笑ってしまったw
MBSはこういう時間にアニメやってくれるからいいねぇ
436名無したちの午後:04/09/26 02:56:20 ID:lamu2fwr
はっ F1やってんじゃん
437名無したちの午後:04/09/26 02:56:57 ID:aMHyBbOY
>>434
うい、むっしゅー。
真朋かわいいよ真朋。

住人ならではの誤変換だな……。
438名無したちの午後:04/09/26 03:13:59 ID:cy7ohTKe
上の方にヘンなスレが出来てる。
439名無したちの午後:04/09/26 03:17:29 ID:H2nrFXau
>421>428

……。
440名無したちの午後:04/09/26 03:17:30 ID:CAqynVzp
何となく調達したEver17を夕食後に始めて、ようやくつぐみ編終了

ネタバレ情報全保持な我が身を悔やむなんて、何年ぶりだろうなぁ…(;´д`)
441雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/26 03:38:41 ID:bVc/McJ3
そして帰還。

エルフさーん、ワーズワースXP対応版のオマケが会員特典の
外伝+その後編って何すかそりゃ(;´Д`)
わたしゃアレのために会員になったんですよぅ・゚・(ノД`)・゚・
442名無したちの午後:04/09/26 03:44:44 ID:GqiKUn5R
>441
まあ、杏奈いたずら編という前作もあることだし・・・
ってそっちはまだ未加入時でした?
まあ今後またいいシチュの会員特典がある確率もあるわけだし、ね
443雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/26 03:49:22 ID:bVc/McJ3
>442
あは、あはははは、その当時未加入、そして完売御礼_| ̄|○

まあ次回の下級生2アナザーストーリーに期待しますか。
444名無したちの午後:04/09/26 03:49:58 ID:YtyNmLru
>441
同類は多いと思われ。
焦って会員になるんじゃなかった(;´Д`)
445名無したちの午後:04/09/26 04:31:45 ID:XP8QpTEa
446名無したちの午後:04/09/26 05:00:27 ID:ZDUN4+n0
24終わったから寝よ。
447名無したちの午後:04/09/26 05:06:07 ID:+N7Y57yF
>>441
「大人の缶詰」の時は中身のソフトだけ3千円で数ヶ月後に会員販売してた。
…俺そのとき加入してたんだよ…オモチャは要らなかったんだよ…。
448名無したちの午後:04/09/26 05:09:27 ID:XP8QpTEa
宣伝の額面通りだと楽しそうだった銀英伝MMO、
製品版のあまりのひどさにどうやらユーザー怒
→田中芳樹事務所も怒
→事務所、ボーステックから銀英伝の版権許諾引き上げ、
そのためのユーザー裁判開廷(ユーザー説明会)と
大事になってた模様


ttp://www.wrightstaff.co.jp/cgi-bin/news/newsview.cgi?pagenum=20040923246&user_id=wright-s&ininame=sn01

そろそろ銀河英雄伝説の思い出を語ろうか
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084562201/241-
449名無したちの午後:04/09/26 05:19:52 ID:+N7Y57yF
>>448
未実装大杉でスタートしちゃいかんよな…。
3とか4は素晴らしかったんだガナ。
450名無したちの午後:04/09/26 05:29:18 ID:XP8QpTEa
>449
俺も4はいまだにやってる……
神が作った4のシナリオ改造・
新シナリオ製作ツールに手を出してみたら
またあれこれ遊べたよ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1077032569/2-4n
451名無したちの午後:04/09/26 07:01:14 ID:bwKr736A
ハッスル!ハッスル!みんなハッスル!!
452ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/26 07:26:54 ID:LXsUr60l
ヾ(゚Д゚)ノ''ヾ(゚Д゚)ノ'' ゾロリセンセー
453名無したちの午後:04/09/26 07:30:27 ID:aMHyBbOY
そしてマリア様がみてる〜春〜@テレ東 2期ラスト。
454名無したちの午後:04/09/26 07:58:40 ID:4SN6ajX8
デカレンスワットモードキター
そして懐かしのパイルトルネードキター
455名無したちの午後:04/09/26 07:58:55 ID:HXph5uO/
終わった・・・
456名無したちの午後:04/09/26 07:59:34 ID:GZbdSPRs
薔薇が咲いたねぇ……
457名無したちの午後:04/09/26 08:02:26 ID:awVGNxW/
嗚呼、マリみて終わりか…これで見る番組が皆無になった。
458名無したちの午後:04/09/26 08:04:16 ID:TepsZli2
マリみて最後にバラ咲かせれば内容なんてどうでもよかったんだね。
459名無したちの午後:04/09/26 08:04:29 ID:aMHyBbOY
深紅色の王……蓉子さま最後まで端折られまくり(つД`)

タカビードリルそしてお婆様達の再会時の会話を
祐巳と祥子のそれに引っ掛けたのは良かった。
薔薇が咲くのは蛇足だとオモタ。
460名無したちの午後:04/09/26 08:07:25 ID:g63Nkx0K
最終回だってのに寝過ごして半分見れませんでしたよ……
461名無したちの午後:04/09/26 08:14:12 ID:awVGNxW/
そもそも13話でやろうというのが無茶というか。
せめて2クールくらいやって欲しかったな。
端折りに端折りまくりゃ、そりゃ不満も出てくる罠

ううっ、折角蓉子さまが出て下さったのに……
462名無したちの午後:04/09/26 08:15:47 ID:XDWbdwi3
>448
それはダークアイズより酷かったのかね?
463名無したちの午後:04/09/26 08:21:33 ID:s9hKBARk
おっはyきゃーマリみて見逃がしたー
464名無したちの午後:04/09/26 08:29:34 ID:G6DMxWfK
キングフォーム(・∀・)カコイイ!!
465ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/26 08:29:45 ID:LXsUr60l
SWATモードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
Kフォームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
RSFキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
466名無したちの午後:04/09/26 08:33:41 ID:C0mPkD8g
二刀流ブレイド格好良かった。
467名無したちの午後:04/09/26 08:45:39 ID:3iW6TXG2
まるで反撃なかったのが、仮に作戦だとしてもらしくないと思った>キング
468名無したちの午後:04/09/26 08:48:27 ID:4SN6ajX8
今日のプリキュア、アクションの作画が独特でイイな。
469名無したちの午後:04/09/26 08:56:30 ID:+3nrozZt
本編よりも脇役話の方が好きなオレ。
470ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/26 08:57:43 ID:LXsUr60l
久しぶりのイイ話なのに作画が。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>467
なんだかんだ言って、本当に戦いたくなかったのかもね>キング君
471名無したちの午後:04/09/26 09:01:18 ID:POvKw/5j
ブレイド、ストーリーは兎も角、デザインはいいな(´д`)
472名無したちの午後:04/09/26 09:07:04 ID:3iW6TXG2
分かった!実は数が少なくなるにつれて好戦度が上がるんだよ!
ハートの2の子孫最強!!
473名無したちの午後:04/09/26 09:47:03 ID:4SN6ajX8
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从 l( 0)ハl <( Ο )Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |      .|\
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                 ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
474名無したちの午後:04/09/26 10:22:55 ID:f5vmkPBV
ttp://tokyo.cool.ne.jp/p4-841/fe_seima_01_15.mpg
ナレはシャアの中の人?
475名無したちの午後:04/09/26 10:31:09 ID:m3S5zIzm
唐突に質問します!

エロゲって、おにゃの子は18歳ラインありますよね?
「はじいしゃ」とかもそうだし。
でも男とかって規制はあるの?
ショタとかじゃなく、なんとなく思っただけですが。
476名無したちの午後:04/09/26 10:34:17 ID:lamu2fwr
そして俺様仕事から帰宅 駐車場¥510ってなんでそんな中途半端なんだよ

>476
若く見えてもエチできるキャラは18歳以上
規制前は(ry
477名無したちの午後:04/09/26 10:35:17 ID:yPm2BTzs
本作に登場する人物は全て18歳以上です

っつー画面の意味がなくなりますよ
478名無したちの午後:04/09/26 10:46:35 ID:pEbwL7eT
この間書店で種運命のプレビュー本ペラペラ見てきたが
また仮面の人出るのね。あれ、ムウ・ラ・フラガなんじゃないかと
思うんだが、どうよ?
479名無したちの午後:04/09/26 10:48:48 ID:lamu2fwr
種自体見れて中田からどうでもいい
アニメはコナン君とかガッシュがたまに見れる程度
折れのところにはビデオ無いからな
引越しで処分したからどうでも良いや DVDしか見ねぇし
480名無したちの午後:04/09/26 10:52:19 ID:4SN6ajX8
>>478
声も同じ、乗ってるのもメビウスタイプだしね…
正直、兄貴生きてれば種全肯定派。
481名無したちの午後:04/09/26 10:56:15 ID:MHRVzPqu
今まで見たアニメはガンダムかシュラトくらいなんだが、MADLAXのDVDだけ何故か買ってるんだ。
変だ。なんなのか全く解らないよMADLAX。
482名無したちの午後:04/09/26 11:01:10 ID:f9X2k1Au
>>481
資質があったようだな
483名無したちの午後:04/09/26 11:04:25 ID:3iW6TXG2
っていうか、どうせ一応Zベースうたいなんだから多分フラガか変態仮面だろ。
484名無したちの午後:04/09/26 11:27:26 ID:Jz31f96K
えるだ・たるーた
485名無したちの午後:04/09/26 11:33:08 ID:YdNfpYm6
MADのフライデーも種の狂うゼ隊長並にワケ分からん言動が多いよな


ラシエルの箱庭買ってきた。真瑠絵たん可愛いなぁ
これでアリスブルーの4本に加えて、ボーイズゲーやったの計5本目だ…
だんだん自分がダメになっていくような気がするw
486名無したちの午後:04/09/26 11:37:04 ID:y+XuTys2
変態仮面は生きてても不思議じゃない。
(まぁ記憶を引き継いだクローンの可能性もあるけど)

でもムゥは宇宙にヘルメットが転がってた描写があった以上、
生きてたらおかしいだろ。
487名無したちの午後:04/09/26 11:42:11 ID:ZEfCZkRC
新作ガングリフォン、ヴァルケンの二の舞とか言われてるよ_| ̄|○
488名無したちの午後:04/09/26 11:47:18 ID:4SN6ajX8
今回オンラインなんだっけ?>ガングリ
SS1作目の雰囲気を…って言ってたのは嘘だったのディスカ

ラシエルの箱庭は原画さんが好きなのでそのうちやってみたい…
メイド×ショタとかユニゾンシフトスレで聞いてますます。
489名無したちの午後:04/09/26 11:51:25 ID:7ArzUuFQ
>>486
総集編3つ目ではヘルメットが消えてたとか。

フレイみたいにぶっ飛んだキャラ&シーン作ってくるかなぁなんて思ったり>種デス
種デスはホモっぽい友情とかカプとか関係なくやって欲しい。
490名無したちの午後:04/09/26 12:21:32 ID:7h7vZYye
>>485
真瑠絵ルートの感想だけでいいからどッかに投下きぼん。
漏れは桜沢メイドというだけで購入検討中なんで。
いつでもいいので是非是非よろすこ。
491名無したちの午後:04/09/26 12:22:12 ID:RUlPoKJF
アズラエルの次はジブリールですか。>種運命

どこぞのエロゲのようだ。
492名無したちの午後:04/09/26 12:25:47 ID:czZcPpaw
俺が一番ぶっ飛んでると感じたシーン。
「君も僕の友達殺したし、僕も君の友達殺したから御相子だよね。」
493名無したちの午後:04/09/26 13:01:31 ID:f5vmkPBV
494名無したちの午後:04/09/26 13:11:40 ID:FiA5i7dn
大ちゃんですかこの人
495名無したちの午後:04/09/26 13:48:26 ID:InVQDXBn
>>489
うそーん。まるでTVでは死んで
劇場版では死ななかったマ・クベみたいやん。
種はそこまでファースとをパクルか(w


>>493
なんのコスプレか解らん。
496名無したちの午後:04/09/26 13:51:26 ID:AcxjbxVL
実はタヒチで生きていた。
497名無したちの午後:04/09/26 13:52:12 ID:3iW6TXG2
>>495
っていうか、まんまシャアなのだが。
498名無したちの午後:04/09/26 14:09:28 ID:InVQDXBn
>>497
TV版だとシャアが爆風から逃げるシーンって描かれていないんだっけ?
結構その辺はあいまいだが…。
(劇場版だと本当に一瞬だけど逃げるシーンがあったのは覚えているんだが)
499名無したちの午後:04/09/26 14:14:20 ID:W8ffn8//
>>495
3B
500ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/26 14:18:01 ID:LXsUr60l
(´-`).。oO(種デスの続編は「ガンダムSEEDダブルデスティニー」?
501名無したちの午後:04/09/26 14:39:31 ID:j1tuJ8vp
ガンダムSEEDエターニアだよ
502名無したちの午後:04/09/26 14:41:57 ID:D7+xWhP/
ガンダムSEEDスピリッツ、
ガンダムSEEDスペリオール、
ガンダムSEEDプルミエール、
ガンダムSEEDエクストラ

…何か大事な物を汚してしまった気がする。
503名無したちの午後:04/09/26 14:45:14 ID:InVQDXBn
きゃんきゃんバニーのことかーーーー???!!
504名無したちの午後:04/09/26 14:46:38 ID:IZv3TFD/
いや、前2つビックコミックだし、むしろそっちか?
505名無したちの午後:04/09/26 14:56:30 ID:YtyNmLru
ガイナックス、いまさらナディアゲーム化して需要あるんだろうか…

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/cf.htm
506名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/26 14:59:47 ID:MnOtF7tX
まさかゲーム販促のために再放送させたのか?(;´д`)y-~ >ナディア
507名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/26 15:01:51 ID:EQwAap89
時間遅いがアキバへの出撃準備開始
…いつの間にかアキバにセレロンD315出回ってたのか…
今使ってるC-stepのD320が常時63〜4℃逝ってるんでD-stepのD340に換装するつもりだったが、
どちらにするか迷うな…

>487
…マジですか…
アレの為だけに凶箱買おうと思ってたのに…
幕張行ってくればよかったな…
久々に第501機動対戦車中隊キャップでも持ち出そうかと考えてたし…
508名無したちの午後:04/09/26 15:21:35 ID:Iajyx69Z
プルミエール以前のきゃんバニ知らない人もいるのか…
何かジュネレーションギャップを感じるよ…
509名無したちの午後:04/09/26 15:27:38 ID:3iW6TXG2
だってきゃんバニって、全部98とかじゃなかったか?
510名無したちの午後:04/09/26 15:34:35 ID:H2nrFXau
ジュネレーション?
511名無したちの午後:04/09/26 15:47:39 ID:aGVE4x92
>509
Townsのエクストラはいいぞ。
一応winでもリミテッドとプルミ2(あとprimo,imail)がでてるが。
512名無したちの午後:04/09/26 15:50:40 ID:3iW6TXG2
95まで行かないよね? 行ったっけ?どっちにしろそんなもんだろう。
513名無したちの午後:04/09/26 15:55:23 ID:+N7Y57yF
プルミエールはWin95かな。
mailは2000年発売のようで。Canvasと同じ年やね。
514:04/09/26 16:25:23 ID:O5Bs9llg
コーヒー(゚д゚)ウマー
515名無したちの午後:04/09/26 16:28:25 ID:GqiKUn5R
プルミエール2はプル2と呼ぶのがアニオタぽくて良いと思う
516名無したちの午後:04/09/26 16:36:56 ID:0ADHFc00
517名無したちの午後:04/09/26 16:41:51 ID:0rZThZ3P
F1:中国GP決勝結果
1 [2]バリチェロ フェラーリ
2 [9]バトン BARホンダ
3 [6]ライコネン マクラーレン
4 [8]アロンソ ルノー
5 [3]モントーヤ ウィリアムズ
6 [10]佐藤琢磨 BARホンダ
7 [11]フィジケラ ザウバー
8 [12]マッサ ザウバー
9 [5]クルサード マクラーレン
518名無したちの午後:04/09/26 16:46:57 ID:brx9zXWR
( ・∀・)つ)´Д`)←>>517
519名無したちの午後:04/09/26 16:48:05 ID:TYweMYaM
>>517
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
520名無したちの午後:04/09/26 16:50:40 ID:TYweMYaM
>>517
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね
死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね市ね死ね氏ね死ね市ね死ね氏ね死ね

521名無したちの午後:04/09/26 16:54:31 ID:mr5VQwqV

             ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄ 
  ---------------------------------  。 >517
      _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
         __  ,,、_         / / |  \
      彡 ── , '( / ミ 、   ミ  /  /  |    \
  γ'⌒ヽ      /ノ'((, 》ハ〉   . /  /    |∴・.
   |ゝ_._ノ|      (/ノ/.从ノ、      /   .∵|:・∴
   | ∞ | ━━━━⊂]/Hlノ     ../   : ・ |    
   ゝ V ソ        くron/〉      /      ヽヽ /
.     ̄          .ヽし'  彡 ./  ┼┐\ヽ /
                        /.  ││

522名無したちの午後:04/09/26 16:55:35 ID:4FXMff4M
>502
エクストラを汚すなあっ!!

>509-513
プルミ2だけがWin95用。
プルミ1とかエクストラ、スピリッツなんかはうんずにも移植されてたね。
あとプルミ1・2とエクストラはサターンにも移植された。
523名無したちの午後:04/09/26 16:56:20 ID:vBqsknwJ
>>516
ワラタ
524名無したちの午後:04/09/26 16:56:23 ID:MqPOEPIi
>>516
今じゃ考えられないなぁ…ワラタ
525名無したちの午後:04/09/26 17:10:04 ID:4SN6ajX8
今回のTGS版のMGS3ムービー来ましたよ。
ttp://www.konamijpn.com/products/mgs3/japanese/video_clips_index.html
526♪き〜ろい看板:04/09/26 17:15:36 ID:PlPMTm+t
そして、超ぽじ
527名無したちの午後:04/09/26 17:21:03 ID:PrdWrnCs
知り合いにに初代と比べてやたら種を叩く奴がいるんだが
小さい子向けのヒーローロボットアニメなんだからもっと気軽に見れば
と言ったら
トランスフォーマーやゾイドみたいなアニメと一緒にするな
と言い返された

同じだと思うんだけどなぁ…

528名無したちの午後:04/09/26 17:22:31 ID:MqPOEPIi
原理主義者に何言っても無駄ですよ…多分
まぁ、ガンダムとしてみなくても一杯一杯なアニメだったと思うけどw
529名無したちの午後:04/09/26 17:23:52 ID:YtyNmLru
>525
…自己紹介してる間に撃てよスネーク。
530名無したちの午後:04/09/26 17:34:12 ID:s6OVxyNa
>>527
製作スタッフの大言壮語を聞いてると突っ込みたくなるよ。
今度の新作のテーマは思想戦だってさ。
どうせすぐにまた撤回するだろうけど。
531名無したちの午後:04/09/26 17:40:07 ID:KZ0k+vv1
種の話をするとスイッチを入れたようにアンチが沸いてくるのは何処も同じやね
532名無したちの午後:04/09/26 17:41:00 ID:aV2NyfOO
>>525
小島監督、やりたい放題だな。
533名無したちの午後:04/09/26 17:44:42 ID:f+gB9fS+
キャンバニはプルミ2とリミテッド・6-i・mail以外は
移植を除いてすべて初売りはPC9801(PC8801)。

ちなみにほとんどがウィンドウズ95発売以前の話だ。

>>530
あー、深くて、とても抽象的なテーマを主題にして進めていくのね〜。
戦争において、どっちが正しくて、正しくなかったのかとか正義はどっちにあるのか
とか…種でアレだけだめだったんだから、
結局ここでも描ききれないでグダグダになって最後にパイロット同士が罵り合って終了。
534名無したちの午後:04/09/26 17:49:46 ID:p6ZKUM/H
>507
家ゲ板見てきたけど幕張組で褒めてる意見がほぼ皆無だな…(´・ω・`)

ガングリフォン第9次出撃
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089363436/922-
ガングリフォン第10次出撃 幕張戦区
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096152161/
535名無したちの午後:04/09/26 17:52:14 ID:8/o0r12y
サルゲッチュの方が楽しそうだな…


超リアルなガッツのポリゴンも居たら最高っぽいが
536名無したちの午後:04/09/26 17:53:44 ID:EV4OR5ry
>>533
まとめられなかった云々は前作終盤には既に続編が決まっていたとか有るんじゃないかと思うが。
おまいさんはZを投げっぱなしエンドと単独評価するのか?

……とあおってみる。
537名無したちの午後:04/09/26 17:58:59 ID:4FIpRfDx
んー。ゼットガンダム、やってる当時はOUTとかが熱心に叩いてた気が。
538名無したちの午後:04/09/26 18:06:36 ID:l/j6SroC
ZZのエンドを評価しろというのか…


俺を殴って気を済ませろぉ────ッ
539名無したちの午後:04/09/26 18:16:33 ID:7ArzUuFQ
>>531
何だかんだいって商品としては成功してるから、批判的に見る人が多いのはしょうがないのかもね。
俺は肯定派なんで種デスも結構楽しみにしてたり。
540名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/26 18:20:14 ID:EQwAap89
>534
何てこったい…orz…
…もう祈るしかないのか…オレには…

池袋のショーで最初に見た時みたいに発売時には化けてくれ…頼む!
541名無したちの午後:04/09/26 18:25:00 ID:+N7Y57yF
俺も種は楽しみー。(*´д`)
見る前からダメ出ししてる人は見なきゃいいのにーって思う。
542名無したちの午後:04/09/26 18:28:54 ID:D7+xWhP/
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040926171837.jpg
ワラタ 超ぽじ見てえ。
>>522 ゴメニョー 
まあ俺はサワディ様最高な人なのでリミテッド5 1/2が一番好きなのだが。
F&Cは俺のためにサワディ様とくっつけるゲームを早く創れ(無理
543名無したちの午後:04/09/26 18:39:22 ID:vBqsknwJ
げ誤爆した
544名無したちの午後:04/09/26 18:45:04 ID:4SN6ajX8
>>534
スレざっと見てみたけど、開発が韓国に丸投げになってんの?
それじゃあなあ…

>変態米国大統領が、クーデターを起こした150万人の自国兵士を
>殲滅する変態シナリオの「メタルウルフカオス」

なんかこっちのが気になった。
545名無したちの午後:04/09/26 18:45:31 ID:YtyNmLru
葱板巡回してたら、俺とほぼ同じ考え方してた人間が
老害呼ばわりされてて欝。
老害…老害っすか…
546名無したちの午後:04/09/26 18:48:22 ID:j1tuJ8vp
> >変態米国大統領が、クーデターを起こした150万人の自国兵士を
> >殲滅する変態シナリオの「メタルウルフカオス」
これだな
ttp://www.fromsoftware.jp/movies/soft/mwc/mwc_tgs2004.wvx
547名無したちの午後:04/09/26 19:03:03 ID:dfkF5SqJ
メタルウルフってどこかで聞いたタイトルだと思って検索したらえらく雰囲気違うな。
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/metal/metal.html
548名無したちの午後:04/09/26 19:05:39 ID:D7+xWhP/
サザエさんワラタ 珍しく凄いシュートなネタだな。
>>544 そんなあなたにこいつもお勧め
ttp://sega-saturn.hp.infoseek.co.jp/ss-6.html
ttp://www.ne.jp/asahi/kg-nanasi/command/cons/crazy.html
いやー、セガサターンって本当にいいものですね。
549名無したちの午後:04/09/26 19:07:41 ID:LyJSzkPB
そういやPS2に刺さるSSパッドとバーチャスティックが出るんだっけ。
時代は変わったぜ。
550:04/09/26 19:14:31 ID:eCRp3eol
漆原友紀のフィラメント買ってきたヽ(´ー`)ノ□
以前ここで教えてくれた人ありがたう。
551名無したちの午後:04/09/26 19:58:36 ID:rLve8jkC
|ω・`)ダレモイナイ……ヌルポイウナライマノウチ……
552名無したちの午後:04/09/26 19:59:48 ID:LyJSzkPB
ささ、見ているからどうぞぬるぽってくれ。
553名無したちの午後:04/09/26 20:03:21 ID:j0sgwORC
ほらほら、はやくぬるぽしろや。
554名無したちの午後:04/09/26 20:22:33 ID:vzn18BoY
ぬるぽしやすいように先にガッしといてやるよ。

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>554
555名無したちの午後:04/09/26 20:25:12 ID:1ujWI0TH
ガンダムはSEEDしか見てないからガンダムとしてどうなのかとかは分からんけど。
漏れがSEEDでいやだったのは、主人公(と周り)のぬるさだなぁ。
根性無いし情けないしヘタレだし。それが「かっこいい弱さ」じゃなくて「ウザイ弱さ」なんだよな。
もうちょっとふっきれたカッコイイ主人公にならんものか。友情話も「男」じゃなくて「美少年」の友情だから
やっぱりぬるいし。

でもやっぱり見るんだけどねw
556名無したちの午後:04/09/26 20:25:16 ID:vzn18BoY
ぅあぁぁgrgdfふじこjみlおp@;:¥
557名無したちの午後:04/09/26 20:27:09 ID:Iajyx69Z
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           ヌルポ スルナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<     ヌルポ
──┘    └─┘

  ♪ヌールポ     ゞ  ::::;;;)
     ヌールポ    ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )       ヌルポ
       >      └─┘

  ♪ガッナンテ    ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      ヌル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::
558名無したちの午後:04/09/26 20:28:15 ID:Iajyx69Z
:::::::::::♪ヌ..ゴホァル..ポ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::ヌルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
559名無したちの午後:04/09/26 20:28:34 ID:ock/6Mrz
>>557
君ガッ!死ぬまで!殴るのをやめないッ!
560名無したちの午後:04/09/26 20:51:49 ID:qyrO9tos
今日の新(りy)、初めて最初から最後まで観たけど……
程よく喉に小骨が刺さった感じがいいで砂

前スレ>>997>>999
周りはキンカメって略すけど……強そうに呼べないのが唯一の弱点だと思ふ(w
561名無したちの午後:04/09/26 20:53:19 ID:Eo9bATt7
切腹よ〜 というわけで、切腹あっての新撰組だからな。
いちいち悪者を作る脚本は気に食わないが。
562名無したちの午後:04/09/26 20:54:04 ID:2wYmZ00z
>551-553
ガッ
ガッ
ガッ
563名無したちの午後:04/09/26 21:01:30 ID:P8oBbnXL
今日の新選組、鬱ゲー顔負けの展開だったな…
564名無したちの午後:04/09/26 21:08:26 ID:WXJuI/0/
どんなだったのさ
565名無したちの午後:04/09/26 21:10:44 ID:nKwDyS/I
駄目ぽなメロスだたなら、ああなっていたんだと思たヨ・・・>新撰組
魔に遭てよかたと思うヨヽ(´ー`)ノヨカタヨ>メロス
566名無したちの午後:04/09/26 21:12:20 ID:vLg2WvnP
フロンターレJ1昇格キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
567名無したちの午後:04/09/26 21:19:08 ID:z7rKaOPj
ミルクティ(゚д゚)ウマー

>>565
ノ=====[エロス]
568名無したちの午後:04/09/26 21:25:00 ID:40/VHi7j
(゚д゚)サムー
冷え性には辛い季節になってきた…。
569名無したちの午後:04/09/26 21:26:49 ID:m/+ZtgKN
>>566
おお、漸く決まったか、足踏み長かったな
570名無したちの午後:04/09/26 21:28:32 ID:qyrO9tos
>>565
マターリ(´д`)ノ=======[フリ☆ンで走る勇気]
571名無したちの午後:04/09/26 21:39:59 ID:Iajyx69Z
>>565
ノシ======[南極2号]
572名無したちの午後:04/09/26 21:45:10 ID:KTnRUSqZ
今年は暖冬傾向らしいが…
俺も冷え性なので冬場はつらいです。
573名無したちの午後:04/09/26 21:45:23 ID:nKwDyS/I
>567===[エロス]ヾ(´ー`)ノナリヒビクヨ
>570===[フリ☆ンで走る勇気]ヾ(´ー`)ノユウシャヨ
>565===[南極2号]ヾ(´ー`)ノロボニナテホシイヨ

おめでたうヨヽ(´ー`)ノ>フロンターレ
574名無したちの午後:04/09/26 21:55:58 ID:aMHyBbOY
>>573
ノシ======[ポン酢おろし葱ぶっかけうどん]
575名無したちの午後:04/09/26 21:59:44 ID:iUJ69Feg
金がない
 ああ金がない
     金がない

        読人しらず
576名無したちの午後:04/09/26 22:07:34 ID:4qiWngD7
俺は何故か冬になると性欲を持て余す。
今年で30だがいい加減落ち着いて欲しいと思う今日この頃。

そろそろエロいメイドさんが欲しいよ!
577名無したちの午後:04/09/26 22:16:38 ID:i1ykS62U
>>576
|-`)ノ⌒□
>>304
578名無したちの午後:04/09/26 22:36:05 ID:nKwDyS/I
>574===[ポン酢おろし葱ぶっかけうどん]ヾ(´ー`)ノビミヨ

そろそろ9月も終わりヨ・・・
579名無したちの午後:04/09/26 23:02:18 ID:7+z97oXB
リモダン新作が出るんですなぁ。
ttp://www.konamistudio.com/new/rc/rcdsf.html

するとGロボの製作はサンドロットじゃないということで……
580名無したちの午後:04/09/26 23:12:36 ID:j1tuJ8vp
(ノД`)NHKその話はやめてクレー
581名無したちの午後:04/09/26 23:24:03 ID:SiMi5ucN
>>580
見てるのか…
・゚・(ノД`)・゚・。
582名無したちの午後:04/09/26 23:26:17 ID:8/o0r12y
ふーん、と思ってTV付けたらハチ喰ってるオヤジ見ちまったorz サムケガ…
583名無したちの午後:04/09/26 23:26:19 ID:atGgprbP
カレイドスターOVA@AT-X終了
584名無したちの午後:04/09/26 23:26:34 ID:4FXMff4M
>542
リミテッドは付属のCDが蝶・最高だったな。卒業写真マンセー。
しかしきゃんバニはやはりエクストラつーかスワティ様が究極にして至高。
そして「あ」原画以外はぱちもそだと思うのだがどうよ。

ってーか、こっち↓に来やがれ(w
きゃんきゃんバニー シリーズ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092965142/

>573
(=゚ω゚)ノ [実験4号]
585名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/26 23:39:09 ID:EQwAap89
スーパーの半額惣菜とセレロンD315とジャンク扱い電源とドリパのチケット買って只今帰還。
…来週コミレヴォ行く金ないや…とりあえず山芋の天ぷらとカキフライウマー。

…しかしスワティと言えば、中の人知った時はショックだった…
586名無したちの午後:04/09/26 23:43:26 ID:TYweMYaM
>>585
確か日野森美奈の中のひとと同じひとだっけ??
その人なら俺はコザエツ見たときと同じぐらいショック受けたよ
587名無したちの午後:04/09/26 23:43:37 ID:z7rKaOPj
スワティシリーズ好きだったなぁ。
サウンドBOXとドラマCDまだ持ってるよ。
588名無したちの午後:04/09/26 23:49:33 ID:aGVE4x92
>585
そりゃへきるだしな。…とかあえて言ってみる
589名無したちの午後:04/09/26 23:50:58 ID:E9PEH1MF
この話題が出る度に言うが
何故エクストラの坂本春菜はOVAで髪の色が変わったんだ
クォーターっていってもなぁ

>>584のスレでこばやしひよことか今結構有名な人が集まって出来てたのね
春菜ななこはヘタレたけど
590名無したちの午後:04/09/26 23:51:40 ID:TYweMYaM
>>588
鳩野比奈じゃないの?(漢字適当)
591名無したちの午後:04/09/26 23:52:08 ID:/0DapAqQ
(;´Д`)<そしてネタヴァレを喰らったF1@フジ
592名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/26 23:59:55 ID:EQwAap89
〉585
そういや何人かスワティの中の人居たんだっけ…
オレの場合はPiaキャロ2のワンワン娘だったりする…
なんで気付かなかったんだと。
593名無したちの午後:04/09/27 00:01:03 ID:RFgKb0Dh
ttp://www.akiba-k.com/news.php?nid=04090149

これは向こうのエロゲなんだろうか?
594名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/27 00:02:08 ID:l6BEzf9z
…しまった…〉586宛てだった…
595名無したちの午後:04/09/27 00:02:48 ID:lixV0Wy8
>>593
おもしろそう!
同性愛もできるというところが気に入った。
596名無したちの午後:04/09/27 00:04:17 ID:5/tSz1Bh
スワティはドラマCDのへきるが初代か?
597名無したちの午後:04/09/27 00:05:40 ID:p99cyUPl
>>592
栗原みきこだっけときメモの美樹原愛役だった人
この人も顔見たときショックだった。

最近だとはにはにの声優の顔見たときもショックだった。

女教師先生二人はまあよかったんだけど
598名無したちの午後:04/09/27 00:08:52 ID:WQ0+kq+k
>597
えーと、狙ってる?

スワティはへきると矢島晶子と吉野茜くらいか?
あのころは移植先で声優違ったりしたからよくわからん
599名無したちの午後:04/09/27 00:08:52 ID:2eIU/2No
>593
なんかちょっとおもろそう
シム系みたいな感じなんかな?
600名無したちの午後:04/09/27 00:09:23 ID:KnNNh/U+
>>596
初代はそう。
で、2代目は吉永サリー
601雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/27 00:13:29 ID:c4nbKMGL
>593
これが体験版かな?
何となくやってみたいような気も。

ttp://www.4gamer.net/patch/demo/singles/singles.html
602名無したちの午後:04/09/27 00:17:39 ID:+7t19xX4
>598
椎名へきる(CDドラマ)
矢島晶子(PC-FX)
吉野茜(サターン・Win版)

かな?
603:04/09/27 00:34:47 ID:UUhtqnMO
そしてDearS最終回@tvs

>566
昇格おめ。
大宮も5連勝だ(´ー`)y-~~~
604名無したちの午後:04/09/27 00:40:35 ID:m2iYLmhb
エースコンバット5とベルセルク楽しみだ〜
エーコン4のシナリオも音楽も好きだったし、ベルセルクはムービーカコイイし
605名無したちの午後:04/09/27 00:56:52 ID:ypBP4fMW
DearS…途中でテープが切れるとは。(ノД`)
1分ぐらい切れた。
今週は地球大進化を録画してたのを忘れてたよ。
606名無したちの午後:04/09/27 00:59:53 ID:XgPBJgKZ
ファフナー2時からか…どうしよう。

>>593
ちょっと面白そう。
やっぱりエロシーンは洋ポルノみたいなんだろうか。
607名無したちの午後:04/09/27 01:12:19 ID:e687opff
韓国料理食べて家に帰って、トイレ行ったら尻がヒートアイランド
ひりひりするよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
608名無したちの午後:04/09/27 01:18:52 ID:uv5/nnbD
エースコンバットはあと一月だな。
超楽しみだぜ。
さっきアニマックスのマクロスプラス見てて思ったが
戦闘機のドッグファイトというものは漏れの戦闘本能を刺激するぜ。
609名無したちの午後:04/09/27 01:22:12 ID:ihGfSLvy
戦闘本能ねえ…
610名無したちの午後:04/09/27 01:24:16 ID:5JRBXI8s
今エースコンバット3やってるけど未来飛行機は俺に向いてない
デルフィネスしか使えないところから進めない。桜花というのはこういうものだったのかと画面に呟く日々。
爆撃ミッションはもっと凄い爆弾で一発で済ませられんのですか上官。
611名無したちの午後:04/09/27 01:30:19 ID:WQ0+kq+k
ttp://www.nakid.jp/
UNDER17解散ねぇ…
612名無したちの午後:04/09/27 01:31:15 ID:aA3drsR5
そしてシノブ伝@キッズ
OPテーマ、いつ聴いてもいいなあ。
613名無したちの午後:04/09/27 01:32:36 ID:54P+25Vo
あのちっこい飛行機のミッションはかなり難しい部類だと思う
614名無したちの午後:04/09/27 01:32:44 ID:dMTLmY+z
しまった今日マクロスプラスだった!!
完璧忘れてたー orz
615名無したちの午後:04/09/27 01:34:03 ID:4oGfUeLv
ネタバレはされたものの、上海GP面白かったな。コース的にもオーバーテイクが多くて素晴らしい。
616名無したちの午後:04/09/27 01:38:55 ID:5/tSz1Bh
そういや、エースコンバットは3だけ買わなかったなぁ。
617雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/27 01:45:09 ID:c4nbKMGL
…エーコンは何故か3だけ持ってる。
玲名買い(w
618名無したちの午後:04/09/27 01:45:55 ID:CgjMePPH
AC3は何か勘違いしたアホが作ったとしか思えぬ
指田氏の才能の無駄使いだよほんと
619かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/27 01:47:58 ID:Xf2Ni+E9
AC3は楽しめたんだけど、最後のオチがなぁ……。
620:04/09/27 01:54:58 ID:UUhtqnMO
DearS早急に第2シリーズを。

AC3のシナリオ担当は佐藤大。今更ながらなるほどと言う気もする。
621♪き〜ろい看板:04/09/27 01:58:23 ID:K3SYAfjq
ファスナ始まるか、目がしょぼしょぼしてきた。。
622名無したちの午後:04/09/27 02:09:01 ID:Xg1o1KpT
さすがに3回見逃すとワケワカラン>ファフナー
623名無したちの午後:04/09/27 02:11:44 ID:Dib4GiKA
サクラ5の決め台詞「摩天楼にバキューン」って・・・何よ?
「大正桜に浪漫の嵐」から「御旗の下に」そして摩天楼。
段々決め台詞が劣化してきているのは気のせいかなぁ。
いくらなんでも摩天楼にバキューンは意味わかんないよ王子。格好悪すぎだよ王子。
キャラデザも対象ユーザを無視しすぎだよ王子。実は売る気があんまりないんじゃないの王子。
624名無したちの午後:04/09/27 02:14:34 ID:XgPBJgKZ
>摩天楼にバキューン
ワラタ
625名無したちの午後:04/09/27 02:18:28 ID:5JRBXI8s
>>623
サクラ大戦は1しかやってなくて、5は今ぐぐって知っただけなんだが
もしかしてSSで出てた天外とも繋がってるの?
626名無したちの午後:04/09/27 02:21:25 ID:pD4i6Zlj
天外ぐらいエグイ設定をさらりとこなして欲しいな・・・
627名無したちの午後:04/09/27 02:21:53 ID:m2iYLmhb
王子には北へ1をPS2に移植してもらいたいと思う折れ

多分日本に折れ一人くらいしかそんなのキボンヌする人いないだろうな…
琴梨タン可愛すぎなのに
628名無したちの午後:04/09/27 02:28:30 ID:2eIU/2No
いや、大正桜に浪漫の嵐も十分に変だと思うよ
摩天楼にバキューン もアメリコらしくていいんじゃね?

俺は買わないけど
629名無したちの午後:04/09/27 02:29:06 ID:Ff/xOT4d
>623
荒野のサムライ娘…給料でたら買おうかと思ってたが…

その一言でヤメれそうだよ…。
エリカも携帯使わないと、使えないみたいだし…。


また3でもやるか…
630名無したちの午後:04/09/27 02:29:46 ID:JfROGOSp
いやー狂ってるなファフナー
631♪き〜ろい看板:04/09/27 02:30:17 ID:K3SYAfjq
ファスナ終わったし、ねるぽ
632名無したちの午後:04/09/27 02:46:20 ID:g1sYi544
633名無したちの午後:04/09/27 02:58:38 ID:Db436/yV
>>632
オレは逆に萎えまくり
虹を惨事に持って行くとだいたい失敗すると思うんだよね
個人的な意見だけど
634名無したちの午後:04/09/27 03:25:27 ID:McqECfEx
そして今更ながらICOをはじめた俺。
紅い蝶と一緒にベスト版買ったのにずっと放置だったなあ。
そして現時点で紅い蝶よりずっと面白い。
魔女っぽい人が出てきたんだけど、ここで全体の何割くらい進んでるのかなこれ。
635名無したちの午後:04/09/27 03:28:31 ID:ZUojIzSH
いや最近(でもないが)、二次を三次モデルでCMするのはやってるというか定着してるぞ。
636名無したちの午後:04/09/27 04:22:33 ID:XlRaLwrg
根来タン、いいキャラだなあ・・・自分の資質について自覚してないあたりが役人らしい
根来コミッショナー「野球界は無責任社会」 講演で言及
ttp://www.asahi.com/sports/update/0927/004.html

それとは別に週末を利用して撮り貯めてたファフナーを一気視聴中(アルコール併用)
さんざ悪評を聞いてたせいか、見つづけて感覚が麻痺してきたか、段々楽しくなってきた
・・・シナリオの破綻に目をつぶって、微小シチュのみに目を向ければ結構見れる・・・かな
637名無したちの午後:04/09/27 05:30:42 ID:67Vj4hpT
イザワ変生範囲広杉('A`)ノ
強引に力押しで触手撃つしかないんかい。
638名無したちの午後:04/09/27 05:32:11 ID:67Vj4hpT
誤爆した… orz<スマナイ
639名無したちの午後:04/09/27 05:46:40 ID:XlRaLwrg
ファフナー、今週分まで観終わった
一番面白かったのが放送室ジャックや今週の仮面パイロットだってのは・・・
来週からメインホモ2人は要らんから、姉御とその手下のドロンジョ一家シリーズ
始まらないかな・・・
640名無したちの午後:04/09/27 05:54:50 ID:8S1jC8Pz
日が昇ってきたんで寝る!
641名無したちの午後:04/09/27 06:53:24 ID:RFgKb0Dh
>636
なんてむかつく爺だ。
642名無したちの午後:04/09/27 07:30:36 ID:dMTLmY+z
おっはよー

>634
あと一歩ってとこだな
ヨルダのパンチラまで
643名無したちの午後:04/09/27 08:09:51 ID:HNUFequG
読売新聞の番組紹介に「月は東に日は西に」とか載ってるし
コンビニには「クローバーハーツ」のお菓子が並んでるし
特ダネはエロゲのBGM使うし最近の日本はどうなってるんだ
元ネタがエロゲーだって知らないままエロゲー文化が一般層に
侵食している
直接の害は無くとも何か病理を感じずにはいられない
いや、俺はエロゲー大好きだけどな
644名無したちの午後:04/09/27 08:14:57 ID:9OJTe5GG
まあなあ。
ちょっと表に出過ぎ。いつか反動が来そうで怖い。
645名無したちの午後:04/09/27 08:27:49 ID:aA3drsR5
いい物・力のある物が浸透していくのは世のならわし。
少なくともBGMについてはむしろ推奨。
しばしの混沌の時を経てあるべきバランスが決まり、そこに収まればそれでいい。
現状にしてもゲームのエロ絵そのものが出回ってる訳ではない以上は無問題。

現実を鑑みれば、そういうのを見せる対象ではないとされているリアル厨房でも、
エロゲなんて知らないタイプの方が余程成功経験率高そうだしな。
646名無したちの午後:04/09/27 08:28:46 ID:aA3drsR5
追記。
秋葉の店頭ディスプレイの行き過ぎなんかはつつかれても仕方ない感はある。
647名無したちの午後:04/09/27 08:28:51 ID:dMTLmY+z
>643
萌えの浸透と拡散という現象ですよ

さて大学イテクル
648名無したちの午後:04/09/27 09:14:04 ID:Bly8pm9K
でも飯島愛とかがゴールデンタイムで成功者のように偉そうに喋ってても誰も気にしないし、
そんなことでもって「日本は病んでいる」なんて憂国する人いないでしょ。

それと同じでたいした問題じゃないんじゃない?
649名無したちの午後:04/09/27 09:25:05 ID:9OJTe5GG
栗山千明、理想の男性像はエヴァの渚カヲルくんって…
キルビルやってもまだアニメヲタだったのか(w
650名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/27 09:30:43 ID:l6BEzf9z
…昨日買ってきたセレロンD315いじってたらこんな時間か…後二時間しか寝られないや…
しかし正式には未発表の上に本来発売リストに無いC-step品か…
やられた…D-stepのみかと思ってた…
651名無したちの午後:04/09/27 09:37:15 ID:z84UkSfL
この国がダメだってよく言われるが
文化が行き過ぎて滅んだ国なんて歴史的にあるのかな
652名無したちの午後:04/09/27 09:42:36 ID:MteIMcZE
そこでMMR出動ですよ
653名無したちの午後:04/09/27 10:04:25 ID:13TiOWn3
>>651
古代ギリシャとかなんかその辺ってそんな感じで滅びたんじゃなかったっけ?
654名無したちの午後:04/09/27 10:16:49 ID:WwtHwMnu
古代ローマもそうやな
655:04/09/27 11:10:16 ID:S/IlyINw
コーヒー(゚д゚)ウマー

さて「生首に聞いてみろ」がようやく発売になったわけだが。
本当に店頭に並んでるのかな。
656名無したちの午後:04/09/27 11:16:20 ID:9OJTe5GG
草たんもミステリー読んでたのか。
法月綸太郎は頼子のためにから読んでないな。
あの気持ち悪いラストは何とも言い難い。
657名無したちの午後:04/09/27 11:17:53 ID:szTuspBs
web角川の推薦文が臭くて臭くてたまりません>生首
658名無したちの午後:04/09/27 11:22:59 ID:IZOu0L08
草たんは、そういうの好きそうだよね。
割と話に絡んでる気が・・・
前に「死にぞこないのアオ」が、ここで話題になった時に
草たんのレスで、自分も読んでみようかと思ったぐらいだし。
659名無したちの午後:04/09/27 12:09:17 ID:3L8geJK8
>>627
俺はターニャが好き…
660名無したちの午後:04/09/27 12:15:58 ID:u01PJuGH
まあ、ローマもギリシアも文化が進んで滅んだわけじゃないので。
資産流出による国力低下が原因でしょ。
661名無したちの午後:04/09/27 14:23:51 ID:0DgllFZ8
ぺペロンチーノ食べようと思ってフェデリーニ買うつもりが
間違えてリングイネ買ってきちゃった・・・。

ヽ(´Д`)ノ フトスギ
662名無したちの午後:04/09/27 15:02:57 ID:aZToRvgg
何時の世も国を滅ぼす(衰退)のは政治です。
663名無したちの午後:04/09/27 15:20:57 ID:3L8geJK8
>>661
あのキシメンみたいに太いやつですか…
664名無したちの午後:04/09/27 16:13:46 ID:JeaZ7ZzP
>>663
ほうとうほど太くないからO.K.でしょ
665名無したちの午後:04/09/27 16:27:59 ID:XlRaLwrg
まあ、次郎のラーメンのように「なんか違う」感があるかも
666名無したちの午後:04/09/27 16:57:20 ID:77jcHmNg
……リングイネだったらこってりしたソースに切り替えればいいじゃない。


味噌煮込みスパとか。
667名無したちの午後:04/09/27 17:18:40 ID:ZPzv/pAU
外で近所のガキ共が騒いでてうぜぇ…
しかも変な棒振り回して俺の車に激突しそうな勢いで走ってやがる。
あー、シャッター付ガレージ欲しいヨ!
668名無したちの午後:04/09/27 17:19:56 ID:egq+WFHz
>>667
ドドリアさん、ヤってしまいなさい。
669名無したちの午後:04/09/27 17:43:39 ID:Z6uSn8IB
そしてパリーグ最終戦。ありがとう、さようなら。
670名無したちの午後:04/09/27 17:59:33 ID:6Iegg/+u
なんかの雑誌に「覡」(かんなぎ)っていうエロゲが載ってたから
どんなのか調べて欲しいって言う友人がいるんだけど、
ググってみてもそれらしきものは見あたらない。
誰か、詳細知ってる人いない?
671名無したちの午後:04/09/27 18:00:00 ID:9OJTe5GG
ブラックレインボウ。
672名無したちの午後:04/09/27 18:46:39 ID:jKOhN9j9
>>670
BLACKRAINBOWのゲームで、すでに製造終了
ぐぐって出ないのはタイトルが 巫 -かんなぎ- だからではないかと。

覡というゲームがあったらスマン。
673名無したちの午後:04/09/27 18:51:42 ID:QzAshnfE
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040927&a=20040927-00000137-kyodo-spo
マスメディアに関わる人間の言う事じゃねーだろ( ゚д゚)、ペッ
ナベツネと言い何か勘違いしているアホが多いねこの業界。
674名無したちの午後:04/09/27 19:01:04 ID:aOUJX2/R
勘違いしてるのはお前だm9(゚д゚) 、ペッ
675名無したちの午後:04/09/27 19:22:53 ID:gN1/5yiM
ふと気になって検索したらイチロウたん打率三割七分ちょい
すげーな
676名無したちの午後:04/09/27 19:28:38 ID:ZPzv/pAU
何とか車は無事ダターヨ…思わずフリーザ様になりかけたが。

で、内閣改造はやっとこさ厚生労働大臣変わりましたな。
どいつだろうが腐れ医者系の坂口よりはマシ、とは言っても尾辻かぁ。
677名無したちの午後:04/09/27 19:35:16 ID:fy48xIRv
政治家なんて誰でも一緒ですよとか言ってみる。
678名無したちの午後:04/09/27 19:40:09 ID:rghe2CHN
横路(民主次の厚生大臣)よりは尾辻でもマシ
679名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/27 19:42:17 ID:LTS527UK
テレ朝でバスジャック再現キター( ´д`)y-~
680名無したちの午後:04/09/27 19:42:24 ID:fOWg/3T7
楽天の三木谷氏ね
泥棒猫ってのはお前みたいのをいうんだ
しかも堀江さんからコソコソ逃げ回りやがって
仙台市民はライブドアを歓迎します
681名無したちの午後:04/09/27 19:42:49 ID:RT7fws0j
政治家は国民なんて誰でも一緒と思い
国民は政治家なんて誰でも一緒と思う

バランス取れててよいではないですか。

アメリカは嫌いだけど党大会とかのVTR見てると
ここだけは見習ってもいいかなと思う。
682♪き〜ろい看板:04/09/27 19:45:22 ID:K3SYAfjq
岩隈被弾しちゃったか、猫ファンとしては松坂がタイトル取れてうれしいけど、パ・リーグファンとしては岩隈に取らせてあげたかったなあ。
さて、今週末はツタヤでホラー映画でも借りてくるかな。
なんか面白そうなのあったっけなあ。また古めのホラーでもチョイスして借りるとするかのう。。
683名無したちの午後:04/09/27 19:50:20 ID:TTmWpqJS
真の仙台市民はライブドアも楽天も応援しません。
684名無したちの午後:04/09/27 19:56:08 ID:PMKTgNm8
>>680
セルフ書き込み、乙
685名無したちの午後:04/09/27 19:59:39 ID:wVh9b8Tx
>>680
おまいの希望の星だ。よく拝んどけ。
ttp://www.daizou.jp/up/upload/20040927182836.jpg
686名無したちの午後:04/09/27 20:10:34 ID:IZVqed4K
グロ貼んなヽ(`Д´)ノ
687名無したちの午後:04/09/27 20:11:45 ID:YWUNUt9s
テレ朝でネオ麦茶の事件のことやってるけど
こえー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
688名無したちの午後:04/09/27 20:11:54 ID:1J3UoRDL
麦茶こわいよー
689ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/27 20:12:14 ID:jH3Dt7ev
>>685
24歳にしては老けてるのう…
なんか70年代ヒッピーみたいな髪型だし(;´Д`)
690名無したちの午後:04/09/27 20:16:28 ID:BttoymC5
既出かもしれんが某エロゲ会社と関係があるらしい。
個人的にはそういう会社が表に出てこないでほしいなあ。
しかも野球なんていう、それなりに注目される業界に。
こっち方面への風あたりがさらに悪くなりそう。
691名無したちの午後:04/09/27 20:27:51 ID:Ff/xOT4d
麦茶か…記念パピコしに行った自分が恥かしいね、今になると
692♪き〜ろい看板:04/09/27 20:35:45 ID:K3SYAfjq
ネオ麦事件の時、われポン見てた希ガス。
われポンの最後の半荘の最中に画面が切り替わったのを思いだした。
693名無したちの午後:04/09/27 20:37:56 ID:egq+WFHz
>ヒッピー
惑乱の死霊を思い浮かべた奴は何人いただろうか…
694名無したちの午後:04/09/27 20:40:29 ID:yZ9iKfE4
マザーを思い出した俺はどうすればいいんだろう。
695名無したちの午後:04/09/27 20:41:27 ID:TLKzJcKd
ウッドストックを思い出した俺はどうすれば…
696名無したちの午後:04/09/27 20:48:14 ID:bALedeRa
697名無したちの午後:04/09/27 21:01:36 ID:K8ZYPnmV
しーしー?
698名無したちの午後:04/09/27 21:20:47 ID:6Iegg/+u
>>696
よりによってそれかい…
699名無したちの午後:04/09/27 21:41:18 ID:Z6uSn8IB
最終戦オワタ orz
700名無したちの午後:04/09/27 21:41:24 ID:xXiWgb16
今日はヤンマーニ最終回か…
座して待つヤンマーニ
701名無したちの午後:04/09/27 21:45:08 ID:Db436/yV
>>680
これ読んで思い出したんだけど、公人と思える人を「さん付け」で呼ぶのってなんか違和感
オレの友達とかも好きな漫画家とかシナリオライターとか「さん付け」で呼ぶけどハッキリ言って
信者っぽくて気持ち悪い

でもヲタ同士の会話って多いんだよなぁ
702名無したちの午後:04/09/27 21:54:17 ID:ZPB2b4mU
>でもヲタ同士の会話って多いんだよなぁ

っつーか、俺は「敬称付けろ」って怒られたことがある
ネットでもリアルでも
俺の感覚は>701に近いんだが
ヲタ業界的には異端というか、少数派なんだろうなあ
703名無したちの午後:04/09/27 21:56:06 ID:aA3drsR5
>>701
作家・クリエイターなんかだと、当人が日記やコラムなんかである程度自分自身を晒している場合、
そこから出る人格に親近感・敬意を持つ人間も多い。
そうした人間としては、呼び捨てにする方が普通は気持ち悪い物。
話題の当人の前ではそりゃ敬語にしても、関係ないところで同じように親近感を居った人間が
集まって話す分にはさん付けもあって当然。

ヲタとかそういう見下すような下らない了見じゃないだろうがよ。
704703:04/09/27 22:01:08 ID:aA3drsR5
追記。
様とか先生とかならさすがに俺も気持ち悪く思うけど、
さん程度で信者がどうとか言う香具師の方が俺としては偏狭的なものを感じて嫌だな。


呼び捨てにするかしないかは、要するに場の空気嫁ってこった。
705名無したちの午後:04/09/27 22:03:29 ID:NbVl11h/
人の名前はさん付けでいいっしょ。
たとえ知ってる人だろうと知らない人だろうと。

自分を当てはめてみりゃイイジャン。
知らねー奴に名字だけ呼ばれんのムカつく。
706名無したちの午後:04/09/27 22:05:56 ID:MteIMcZE
冬のソナタのあの人の名前を、会話の中でどう読べば良いか困ってます。
「ペ」だと短すぎるし、フルネームだと長すぎるし…
707名無したちの午後:04/09/27 22:06:19 ID:MteIMcZE
呼べば、ねorz
708名無したちの午後:04/09/27 22:07:47 ID:vZPcw7VZ
微笑みの奇行氏で
709名無したちの午後:04/09/27 22:09:58 ID:gN1/5yiM
というか、どっちかといえば目上にはさん付けするのが当たり前といえば当たり前だしね
街頭インタビューで小泉と呼び捨てにする人は少ないべ
710名無したちの午後:04/09/27 22:12:57 ID:ZPB2b4mU
>>701
と、我々は少数派であることが証明された訳だ(藁
711名無したちの午後:04/09/27 22:14:49 ID:4bL9rxGK
こんな所で少数も何も分からないっしょ。
712名無したちの午後:04/09/27 22:15:24 ID:NbVl11h/
>>700
今夜の為に貯まってたヤンマーニ10話分を消費してきました。
こちらも座して待つ(*゚∀゚)=3
713名無したちの午後:04/09/27 22:22:04 ID:Db436/yV
目上とか当然そうだけど、例えば普通に野球の話をしていて清原さんとか言わないじゃない
バラエティでもさんまさんとか言わないし
それと同じで漫画家とかも小畑 健さんとか冨樫 義博さんとかは普通言わない気がするんだよ
まぁ>>703-704に帰結するのかな
信者っぽいってのも
714名無したちの午後:04/09/27 22:31:27 ID:ile6Tk/3
さんを付けろよデコ助野郎!
715名無したちの午後:04/09/27 22:32:18 ID:aA3drsR5
>>713
長嶋さんってのは言う香具師多いがな。

だ・か・ら・人格の出るようなコメントの露出の多さ、
そしてそれが好意を持って受け入れられてるか、
あと会話の場によるそういう人間の比率、その辺が勘所。

小畑は露出少ない、冨樫は手抜き原稿載せたり素行が悪いでしょうが。
だから実際ファンだと言う人は多いとしてもさん付けになるケースは稀。
716名無したちの午後:04/09/27 22:35:01 ID:ZPB2b4mU
>713
蒸し返すなよ
個人の掲示板に書き込むときは「清原選手」だが、口頭の会話なら「清原」だ
非ヲタで言えば、多分我々は多数派だ
717名無したちの午後:04/09/27 22:35:55 ID:GAm1yWld
サモンナイトクラフトソード物語の廉価版が発売か。
2は面白かったし買ってみるかね。

>>700
今日が最終回か。
俺も座して待つよ。
718名無したちの午後:04/09/27 22:37:51 ID:g1sYi544
俺の場合基本的には呼び捨てなんだけど
宇宙飛行士の毛利さんとかノーベル賞取った田中さんとかは何故かさん付けしてしまうなあ。
719名無したちの午後:04/09/27 22:38:01 ID:xTyPj3X1
2chでさん付けは少し引く
2ch以外なら別に気にならん
720♪き〜ろい看板:04/09/27 22:38:38 ID:K3SYAfjq
>706氏
ペさんでいいんでない?
マ・クベ・カッツェだって、キャストでマになってたし。
721名無したちの午後:04/09/27 22:38:46 ID:OvlpSZaN
>>692
あのときはえびすよしかずが勝っていたんだが…
初勝利の栄光はフラッシュグレネードの爆音と閃光にかき消されてしまったんだよなあ。

時にFAXギャルのパンチラは健在なのでつか?>われポン。
722名無したちの午後:04/09/27 22:42:32 ID:Db436/yV
>>715
だからそれを含めて>>703-704に帰結するって言ったのに(´・ω・`)
それに漫画家はタダの例だって
「少年ジャンプ」でググって出てきた漫画家上から二つ書いただけw(いい加減だ)

> そこから出る人格に親近感・敬意を持つ人間も多い。
ここまでの域に漫画家、シナリオライターを好きになり、場が読めず
どんなときでもさん付けするのが端から見てイタんだよなぁ
実際に多いしそう言う人達
そう言うのがオレにとっての「信者」なわけ

まぁオレの友達がかなりイタいんでそれで偏見を持っているのは否めないけど
723名無したちの午後:04/09/27 22:43:43 ID:Db436/yV
>>716
スマソ(´・ω・`)
724♪き〜ろい看板:04/09/27 22:45:03 ID:K3SYAfjq
>721氏
蛭子さんが優勝したんだっけか?
坂上忍が優勝した回とかは覚えてるんだが、蛭子さんがいつ優勝したか記憶ない理由がわかった。。。
ここ最近フルで見てないのでわからないけど、FAX時のマークは甘そうだったからチラありでないかと。
最近の数回を見てる人ならわかると思う。スマソー。
725名無したちの午後:04/09/27 22:48:54 ID:gN1/5yiM
>717
シュガxプラティはストレートでハァハァですよ!
726名無したちの午後:04/09/27 22:50:19 ID:NbVl11h/
自分で自分をさん付けで呼んでも違和感を感じさなせい
クラさんやチョーさんは偉大だ。
727名無したちの午後:04/09/27 22:52:26 ID:aA3drsR5
>>722
意見を読んで帰結した結果がなんで信者認定視点になるのか、って事で
再度突っ込みを入れてみた訳だけどね。
さん付け→TPOが分からないウザ信者
どこでもこのリンクをあっさり適用する側の問題ではないかと思う。

とは言えこの話を引きずっても、経験から来る物の感じ方には
他人は手を突っ込めないからこの辺で切り上げるけど。

>>726
クラさんは年がばれると思われ(w

そう言えばノッポさんという偉人がいた事を忘れてはいけない。
728名無したちの午後:04/09/27 22:56:12 ID:EurpF2Qv
コーヒー(゚Д゚ )ウマー
729名無したちの午後:04/09/27 22:56:45 ID:TLKzJcKd
クラさんの決めポ−ズ、よく真似してたっけなぁ。
730名無したちの午後:04/09/27 22:57:16 ID:Dib4GiKA
わくわくさん、とかもいたねぇ。あの獣人みたいなアシスタントが切れるとやっぱり
「ゴラァっ!!わくわくのヤロー!!」みたいな言葉使いになるんだろうか。
731名無したちの午後:04/09/27 23:13:22 ID:PMKTgNm8
だれか>>714の和ましボケを救ってやれよ……
732名無したちの午後:04/09/27 23:14:41 ID:7GX11hk4
>>717
俺も2から入ったんで廉価版はスゲー嬉しい。
糞高い値段で中古買わないでよかった。
733名無したちの午後:04/09/27 23:14:53 ID:RFgKb0Dh
うおおレジストリ設定ミスった上バックアップうっかり上書きしちまったああああ
734名無したちの午後:04/09/27 23:15:20 ID:aOUJX2/R
このスレ阿保が多いな
自分の偏狭な価値観だけで自分と違う思考の人間を「キモイ」と片付ける
そのあっぱれで短絡な論理に脱帽したよ

一言、「どういう意図でさんづけしたの?」と本人に聞けばいいだけじゃん
さんづけ=儲って…w
735名無したちの午後:04/09/27 23:17:05 ID:Wqfcn9Pp
偏狭な価値観の持ち主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
736名無したちの午後:04/09/27 23:18:46 ID:KnNNh/U+
白き魔女の公式がサイトオープンされとる。
ttp://gagharvtrilogy.com/

システムは改善されとるんかな。
737名無したちの午後:04/09/27 23:22:37 ID:GAm1yWld
>>725
1にも百合分があるのか。
シュガレットは良さげやね。
738名無したちの午後:04/09/27 23:23:47 ID:MEIb9ILM
三冠王が久々に出たというのにテレビでも
ほとんどスルーされててちと可哀想な今日この頃。

さんづけってあれだろ。結局呼ぶ人間の親近感次第だろ。
西郷さんもそうだよな。
739名無したちの午後:04/09/27 23:24:52 ID:5ZmM6L1p
東鳩2延期か。
740名無したちの午後:04/09/27 23:27:09 ID:bZw3PyLg
>>739
11月だってね。ガチャガチャは今週出てしまうのに…

クラフトソードってアクションRPGなん?
それならやってみたい。
741名無したちの午後:04/09/27 23:29:40 ID:bkvuY5Cy
ミルクココア(´-`)ビミョー
742名無したちの午後:04/09/27 23:45:18 ID:x7kYXp1n
GTウイング落札したが良く考えたら金欠じゃねぇか
どうすんべ 
KANON初回でも売るか?
743名無したちの午後:04/09/27 23:45:44 ID:N+tQ0I7G
なんだっけ、
さんづけ

さんずけ
をネタにした漫画。
744名無したちの午後:04/09/27 23:57:25 ID:0QkASTHO
馬場さんは偉大なプロレスラーだったのです。
745名無したちの午後:04/09/28 00:01:00 ID:06vLOIv6
0:01:00
746名無したちの午後:04/09/28 00:01:42 ID:ZaG063Xx
馬場さんと見ると、VAの社長を連想する。嗚呼エロゲ脳。
747名無したちの午後:04/09/28 00:05:50 ID:NnlmeNtH
>>736
PSPで出るのか。最初の方の鷹でえらい苦労させられた覚えがあるが、
システムが改善されてるならもう一回やりたいかも。
3、4、5と出るのかな?

>>739
延期を聞いた時はショックだったが、
よくよく考えてみたら11月はエロゲ買うものが
思いつかないから伸びてもいいや。
DQ8が被る?どうせ延(ry
748名無したちの午後:04/09/28 00:10:44 ID:KlI5qTGT
>>747
ガガーブトリロジーって付いてるから
朱紅い雫も海の檻歌も出るんじゃないかな
749名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/28 00:10:45 ID:8SzF/Zkz
…ロリスレ住人にとって11月は修羅場なのに更に東鳩2が来るのか…
買えるかどうか怪しいな…

関係ないが湯気アニメも今夜最終回也
750名無したちの午後:04/09/28 00:12:39 ID:/2DHE80l
ロリスレ住人の今の状況

11/12 Fifth Aile           \9240
11/12 天使deアクマ         \9240
11/19 先生だーいすき2      \9240
11/26 もじもじちびっ子魔法学園 \6615
11/26 宵待姫             \9240
11/26 魔法とHのカンケイ     \6090
11/26 ちびママ           \9240
12/ 3 ないしょのおねだり     \9240
12/10 つるぺた★はにゃぁん  \7140
12/17 ぴんくのあゆみ!     \9240
12/24 Studio Ring新作      \6090

魔法のカードに手が出そうです、先生。
751名無したちの午後:04/09/28 00:13:55 ID:2GFRRLzl
>750
それに10月発売予定で延期したソフトがなだれ込んでくるのか。
死ねるな(w
752名無したちの午後:04/09/28 00:16:14 ID:ScObFHBW
>>736
PSPなのか・・・微妙・・・
タイトルだけなら間違い無く買いなんだが。
753名無したちの午後:04/09/28 00:20:00 ID:/2DHE80l
しかも同じスレなのに嗜好がバラバラなロリスレでも
鉄板級が最低三つ、人によっては5も6もあるヤバさ……
754名無したちの午後:04/09/28 00:24:31 ID:NnlmeNtH
>>750
すげーこんなに出るのか。

>魔法のカードに手が出そうです、先生。
魔法じゃありません。痛みを先送りしているだけです。
755名無したちの午後:04/09/28 00:25:13 ID:rNvveGtx
以前の折れなら月ペースだな
今はありえないが
756名無したちの午後:04/09/28 00:25:24 ID:wg7epdPQ
鉄板級ってFifthとRingあたりか?
757名無したちの午後:04/09/28 00:26:21 ID:fGNT0TTo
>>750>>753
をい♪
何のためのロリスレだよw
何のための地雷検討だよw
758名無したちの午後:04/09/28 00:27:27 ID:kOV68bA7
>>756
あとネルの宵待姫とういんどみるの魔法とHのカンケイ辺りかとー。 
759名無したちの午後:04/09/28 00:28:14 ID:odzY0N51
>>757
地雷というモノは特攻した前線兵がいるから判るのです。
760名無したちの午後:04/09/28 00:28:57 ID:dph+VCLm
多々買いの日々だな
761名無したちの午後:04/09/28 00:31:44 ID:joGaTIQI
ん?
地雷ってのは良ゲーだと思ったら糞ゲーだったということじゃないの?
762名無したちの午後:04/09/28 00:32:48 ID:KJHfB9Td
>>750
そういえば、ネコ型ロボットの話で
魔法のカードのようなものががあった気がする
確か代価が寿命か何かだったか

それを思えばお金で解決できそうなら
全て買ってしまいそうだな
763名無したちの午後:04/09/28 00:34:07 ID:APo3FB4r
地雷だと思ってつついてみたらやっぱり地雷だったということもある。
つうか漏れも炉スレ住人なので正直キツイ。
764名無したちの午後:04/09/28 00:34:27 ID:l7LcKkst
東鳩2は11月か。
予定が少ないから大丈夫かな・・・

>>748
朱紅い雫も海の檻歌は未プレイだから、シリーズで出してくれると有り難い。
765名無したちの午後:04/09/28 00:35:52 ID:APo3FB4r
>>762
身長を代価にするやつと身ぐるみ剥がされる話が
あったね。
766名無したちの午後:04/09/28 00:36:08 ID:ScObFHBW
デビルカード?だっけ。

一振り300円、一振りに付き1mm身長が縮むとかそんなん。
767名無したちの午後:04/09/28 00:39:50 ID:pSlqpBos
最近ロリ物は売れなくなってきてるみたいな話を聞いたけど
これだけ出るとなるとやっぱりまだまだ人気はあるのかな…
768名無したちの午後:04/09/28 00:43:14 ID:jDIPEX9y
二次の炉利は永遠なんだから、評判や買う余裕が出るまで待ったりするの悪くないと思うんだが
身請けしないとなんか落ち着かなかったり、娘の話題等は水物だから難しいもんだよな。お父様諸氏も
769名無したちの午後:04/09/28 00:43:34 ID:/2DHE80l
でも落ちがビックライトで解決だからなぁ…無限に稼げるじゃん

>>767
最後の輝きかもと思うのでなお焦ってますw
770名無したちの午後:04/09/28 00:44:04 ID:dph+VCLm
巨乳ラッシュがあったから順番でロリラッシュなんじゃないか
平均してだしゃいいのにねえ
771名無したちの午後:04/09/28 00:44:07 ID:4reW4JP2
折角祖父で予約したのに延期かよ…>党派と2
あんまり延びると財布の中の予約券がどんどんボロボロになっていくぞ。
772名無したちの午後:04/09/28 00:44:27 ID:fGNT0TTo
>>763
認めたくないものだな。ロリスレ住人の、若さゆえの過ちと言うものを…

>>767
太古のX68ユーザの、ゲームを買い支える状況と同じだと思う
773名無したちの午後:04/09/28 00:47:16 ID:ScObFHBW
つーか、ぴんくのあゆみはようやく出るのか。
1年くらい前からあるような。
774名無したちの午後:04/09/28 00:50:26 ID:Wjk0KJoi
>>773
そのリスト希望的観測がかなり混ざっているよ
簡単に言うと嘘
本当はこれだけ

11/12 Fifth Aile           \9240
11/12 天使deアクマ         \9240
11/19 先生だーいすき2      \9240
11/26 もじもじちびっ子魔法学園 \6615
11/26 宵待姫             \9240
11/26 魔法とHのカンケイ     \6090
11/26 ちびママ           \9240
775名無したちの午後:04/09/28 00:57:32 ID:B7vgrJOC
余計な要素が減ってなお買いのものしか残っていないような
もじもじ以外はかなり確実だし
776名無したちの午後:04/09/28 01:08:25 ID:6vf6f0Ts
11月は東鳩2スルーして双恋に特攻するのは俺だけでいい
そしてロリゲラッシュに飲み込まれる、帰ってこれるカナ…
777名無したちの午後:04/09/28 01:10:07 ID:NnlmeNtH
秋アニメの新番組をチェックして、
見たい番組を曜日別にリスト化してみたんだが…

月曜多すぎ(首都圏在住)

基本的には見て消しになるし、
つまらない奴とかは撮らなくなるとは思うが、
それでも恐らくRD-X2だけでは回らん。
HDDレコもう一台追加かなぁ。でも金が…

いやまて、ここで魔法のカードで分割の術を使(ry
778名無したちの午後:04/09/28 01:11:32 ID:ScObFHBW
FifthAは、とりあえず買うかな。
初代の1on1な関係が好きだったんで、内容的にはアレだけど。
779名無したちの午後:04/09/28 01:16:33 ID:odzY0N51
>>777
ぐぁー、チェックしてみたらプリンセスアワーと双恋が
重なってるじゃねーか。orz
俺ももう一台調達したい…。
780:04/09/28 01:20:27 ID:3Yb5D4PI
そして俺様買えなかったよ生首。一応発売はしたらしい生首。
素直に予約しときゃよかった生首。

>656
むしろ私は逆で、頼子を読んで好きになったんですけどね。
781名無したちの午後:04/09/28 01:32:18 ID:odzY0N51
そしてヤンマーニ最終回@テレ東
782名無したちの午後:04/09/28 01:40:18 ID:4FNp3WMX
>>768
エロゲの場合は、再販もあまりされないのに
出荷<<需要になって難民発生……なんてこともままあるからね。
発売日に抑えないとという傾向がある。
783名無したちの午後:04/09/28 01:47:11 ID:APo3FB4r
>>782
そうなんだよな。特に最近は細分化の結果
初回ロット数をどこもかなり絞ってたりするので
地方なんか入手が…
784名無したちの午後:04/09/28 01:55:27 ID:eaIAbe6w
>12/10 つるぺた★

まだ造ってたのかw
ロリは興味無いから最近ここのメーカーは見てなかったんだけど
今年はあと1本でも買いたいものがあればいいぐらいかなぁ〜
785名無したちの午後:04/09/28 02:04:20 ID:trqEzSvk
MADLAXおわた。いやー楽しかった。窓消滅ENDじゃなくて良かった(つД`)
786名無したちの午後:04/09/28 02:05:00 ID:wg7epdPQ
ヤンマーニでテレ東実況落ちたのか?
787名無したちの午後:04/09/28 02:06:09 ID:odzY0N51
>>786
新アニメ特撮実況居たから判らないや。
まぁ、向こうもCMで落ちてたけど(゚∀゚)
788名無したちの午後:04/09/28 02:07:39 ID:8czZI4Q2
絢爛もヤンマーニもパっとしない番組だったなあ。
789名無したちの午後:04/09/28 02:09:38 ID:ScObFHBW
結局、歌だけだったな>ヤンマーニ
790名無したちの午後:04/09/28 02:13:41 ID:acDvz1Ad
そんなん真下-黒田ラインで最初っから判ってたことやろ。
ヤンマーニのおかげで実況的には名作だったと思うが。
791名無したちの午後:04/09/28 02:21:16 ID:8BlvIbQn
いやぁヤンマーニ最終回楽しんだ
棒立ちで弾が避けるところまで行ったかw
792名無したちの午後:04/09/28 02:52:22 ID:A355ZKCu
カレイドラジオのエロ絵の人ってイニGさんだったのか
そりゃ、上手いだろな…
793名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/28 03:05:35 ID:8SzF/Zkz
そして只今オレ終業…
やはり湯気には間に合わなかったか。
なんだかんだでマトモに観れたのは二回しかなかったな…。
まあ、気になってる新番組のうち、うたかたが土曜なんでありがたかったりする。
794名無したちの午後:04/09/28 03:13:10 ID:T8xFK3mK
湯気と黒い霧と桃色の泡と拡大縮小を駆使した
すばらしい最終回だったよ
795:04/09/28 03:22:14 ID:3Yb5D4PI
来期フジの深夜アニメは放送無しなので砂。
打ち切りの心配をしなくてすむのはよいことだ。
796名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/28 03:34:18 ID:8SzF/Zkz
〉794
…画面効果総動員だったのか…
しかしあの番組はアニメ史上に残るな。
…消しの凄さで
797名無したちの午後:04/09/28 04:35:35 ID:ihWJvebe
そうそう。武装錬金ってどうなったの?? トラブル・犯罪・病気?
798名無したちの午後:04/09/28 06:24:59 ID:7QdtpElD
おまいら朝ですよ。
799雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/28 06:35:32 ID:akGw+NQE
おはよーございマース。

法月倫太郎は、頼子のためにから始まった
倫太郎の迷走っぷりが面白かったっす。
800名無したちの午後:04/09/28 06:40:30 ID:4KKz1TF5
おっはよー
801名無したちの午後:04/09/28 06:44:12 ID:WsfNcL9T
フジ、ゴンゾと組んで劇場アニメ作るんだってさ。
とりあえず2006年公開予定の奴はプロジェクトが進行中で
その後も2年に1本の割合で作るらしい。
なんか、ジブリアニメのやり口を意識しまくってる感じの
記事が日経キャラクターズに載ってた。
フジがゴンゾ株購入したのってコレが主な要因だったのかな。
802名無したちの午後:04/09/28 08:33:22 ID:8Ttl58a8
いまごろ帰宅、そして最終回視聴
>ヤンマーニ
あ〜、なんつーか楽しかった。2001年のラストをジャパニメーションで表現したらこんな感じ?
・・・とはいいすぎだが、無駄にメイドが復活しないとか、SSSが最後を締めるとか納得の逝く出来

>湯気
いろいろ言いたい所はあるけど、萌えアニメでなく高橋留美子的世界を少しでも再現しようとする
努力は買いたいかも・・・最終回、やけに乳がでかいと思ったら作監:木村貴宏だった
湯気TV放映版については2度とオンエアされることはなさそうなので、コレクターズアイテムとして
逆に貴重かもw
803名無したちの午後:04/09/28 10:07:31 ID:h8GcArbe
寝ても寝ても体がだるいのはなにかの病気なのだろうか
804名無したちの午後:04/09/28 10:31:52 ID:DLqoP5n8
寝疲れ。
浅い眠りの時に起きると長時間寝ても気怠さを感じる。
深い眠りから覚めると短時間の睡眠でも目覚めが言い。
つまり目が覚めたらダラダラと布団の中に入ってないで
さっさと起きろ、と言うこと。
805名無したちの午後:04/09/28 10:39:29 ID:MTvk80PW
それは誰の脳内学説でつか?
806名無したちの午後:04/09/28 10:50:04 ID:wNXzQ8B6
睡眠時間が3の倍数だと睡眠の周期ですっきり起きれるって話もあったな
807名無したちの午後:04/09/28 10:56:20 ID:gPTul0Y/
脳内学説と言うかレム睡眠1時間とノンレム睡眠12時間では
レム睡眠の方がスッキル(眠気が残らない)するのは科学的事実だけどな。
808名無したちの午後:04/09/28 10:59:35 ID:Ngpi6n/x
スマソ、レム睡眠とノンレム睡眠入れ替えて読んでくれ_| ̄|○
809名無したちの午後:04/09/28 11:17:25 ID:n4aGjfhb
僕の股間もスッキルしたいです。
810名無したちの午後:04/09/28 11:47:56 ID:joGaTIQI
ずっと気になってたんだが
名無したちの夜、かな氏のレスアンカーは何かの嫌味ですか?
811名無したちの午後:04/09/28 11:48:02 ID:8SMwDQ4H
812名無したちの午後:04/09/28 12:15:07 ID:AKpRZtzw
11月戦線はコンシューマも熱い…
やはり魔法のカードを封印解除するしか(ry
813名無したちの午後:04/09/28 12:26:31 ID:kOV68bA7
とりあえず11/4のネオ魂斗羅、一択で。
仕事行ってキマ
814名無したちの午後:04/09/28 13:14:22 ID:lnyZGq8X
スピルバーグの激突、ようやくDVD化か。
つーかまだDVDになってなかったことに驚いたが。
815名無したちの午後:04/09/28 13:20:12 ID:YKoF+0LR
10月は山ほど買うものがあるけど、11月は今のとこ牌娘と鳩2だけだな。
アナログスティックを両手に見立ててクリッククリックってアイデアに脱帽。
816名無したちの午後:04/09/28 13:22:46 ID:2eu63LlG
   ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀∀`) <  トゥッ トゥッ トゥッ トゥッ
  (      )   \_________
  | | | |
  (__)_)_)

   ∧_∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀  ∀`) <  トゥッ トゥッ トゥッ トゥッ
  (       .)   \_________
  | | |   |
  (__)_)__)

   ∧_∧  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`><´ ∀`) <  トゥッ トゥー----
  (    ><    )  \_________
  | | |  | | |
  (__)_><_)_)

   ∧_∧    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) * ( ´∀`) <  デイトナー
  (    ) * (    )  \_________
  | | |    | | |
  (__)_) * (__)_)

817名無したちの午後:04/09/28 13:34:24 ID:AtgDV3kR
昔、特命リサーチで「1.5の倍数時間寝るとすっきり起きれる」と言ってた
818名無したちの午後:04/09/28 13:46:48 ID:Kb/P6gS8
九十分周期で正解ですの。だから三時間周期も正解。
この周期がレム・ノンレムに直結してくるけど、一時間では九十分周期から外れるので正しくないですにょ。
そんな感じ
819名無したちの午後:04/09/28 14:08:55 ID:TDJJEQS5
これだけ理詰めされると>>805の噛みつきが憐れに見えてきた(ノ∀`)
820名無したちの午後:04/09/28 14:25:25 ID:dbW7HbMc
理詰めってあんた…
皆TVや本から引用してるだけですよ
821名無したちの午後:04/09/28 14:44:22 ID:gvEGcU9m
凡人の得る知識なんてそんなもんですよ。
かのソクラテスさんも言ってたじゃないですか(´・ω・`)
822名無したちの午後:04/09/28 14:52:11 ID:t9+5QQlV
S:12体全てのホモと同時に融合している!
T:そんなことが?!
S:常識ではあり得ない、、、だが彼なら・・・
823名無したちの午後:04/09/28 15:05:45 ID:ihWJvebe
多分誤爆だと思うし、ネタ元も分かるが、いったいどこの板の誤爆なんだろうガクガクブルブル。
824名無したちの午後:04/09/28 15:13:19 ID:xwAG+hMc
(=゚ω゚)ノぃょぅ
825名無したちの午後:04/09/28 15:20:53 ID:S5usFE5d
特板の剣崎ホモビデオ出演疑惑スレじゃないの?
ガセだと思ってたけど
826名無したちの午後:04/09/28 15:27:07 ID:qbTGzKAo
疑惑と言うか真実だった訳だが・・・
キングフォーム出てきて燃える展開かと思えばこれかよ(ノ∀`)
827名無したちの午後:04/09/28 15:29:11 ID:ihWJvebe
真実なのか? ソースきぼん。
828名無したちの午後:04/09/28 15:30:56 ID:Z/XH3tT3
nyに動画上がってますぜ旦那
829名無したちの午後:04/09/28 15:33:21 ID:h8GcArbe
DVDのインタビューのカツゼツが悪いから本人と言うことらしいw
830名無したちの午後:04/09/28 15:53:39 ID:lnyZGq8X
nyねぇ…やれやれ。
831名無したちの午後:04/09/28 16:01:56 ID:odzY0N51
東芝のRD-X5発表キター。
10月番変に間に合ってほしかったけどまーシャーナイ。
832名無したちの午後:04/09/28 16:03:34 ID:06vLOIv6
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳か
833名無したちの午後:04/09/28 16:06:48 ID:w/zO4bWa
立ち上げ速度が激しく気になるな>芝機
うちのパナ機は立ち上げに15秒以上掛かってマジ萎える('A`)
DVD⇔HDDの切替もやたらと時間掛かるし個別レジューム機能もねーしな・・・
834名無したちの午後:04/09/28 16:12:26 ID:T8xFK3mK
重い足取りでこれから会社逝ってきます・・・
835名無したちの午後:04/09/28 16:17:17 ID:V3DUcF/o
>>834 よく事情は分からんがイテラー 死ぬなよ。
836名無したちの午後:04/09/28 16:25:21 ID:FFmPXq77
書き込み速度、トレイの形状からしてパナM721のOEMドライブっぽいし、
あとは予約録画数増えてるといいなー>RD-X5
837名無したちの午後:04/09/28 18:30:53 ID:odzY0N51
>>836
どうやら32のようです…。
俺はX1と2台体制を考えてるんで構わないんだけど。
838名無したちの午後:04/09/28 18:32:09 ID:06vLOIv6
そしてがんばれ!キッカーズ@ファミ劇、西村知美の歌が炸裂。

一歩やマチコ先生放映予定だったり、最近ファミ劇が熱い。
839名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/28 18:38:05 ID:8SzF/Zkz
>>810
亀レスでスマン。
レスアンカーだけど、>でなく〉これだった事?
それとも>>でなく>な事?
前者なら、こないだ携帯を換えた為に間違えてた。
後者なら昔の癖。
転送量云々いう話があった頃からの。

>>より>がイイと言う話があったのよ。


…正直今まで前者は気付かなかった…
840雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/28 18:51:03 ID:akGw+NQE
エルフの次のマルチパックはシャングリラっすか。
懐かしい。買うかも。
んで、ドラゴンナイトマルチパックは(ry
841名無したちの午後:04/09/28 18:53:18 ID:2GFRRLzl
個人的にはメタモルファンタジーSPが気になる。
…つーか三ヶ月前にようやく旧版探し出して買ったばかりだっツーの。
842名無したちの午後:04/09/28 18:57:57 ID:odzY0N51
>>840
シャングリラですか。俺にはアレは難しくってクリアできなかった…orz
メタルアイ1,2のマルチパック出て欲しいなぁ。出来れば続編も。
あのドラクエちっくな戦闘が好きだった。
843名無したちの午後:04/09/28 18:58:18 ID:ihWJvebe
ファミ劇の担当者は、大分前から自分の見たい番組を流すべく
あれこれと画策しているとしか思えないw。
844:04/09/28 19:15:58 ID:M7bsKtfk
生首注文してきたよ生首。
ついでに以前ここで話題になってた冷たい校舎買ってきたヽ(´ー`)ノ□
845名無したちの午後:04/09/28 19:31:27 ID:mI7eJDkZ
>>844
気が合うね。
漏れはここ数日の攻勢で、ようやく冷たい校舎と陰陽の京読み終わった。
どちらもトテーモ面白かったよ。
しかし、毎度のコトながら読み終えると寂しいな(長編なら長編なほど)。何かないかなーおもろ切な恋な本
846名無したちの午後:04/09/28 20:01:09 ID:Yx+D5sQv
冷たい校舎は、中の人を見て萎え('A`)
話は割と良かった。
847名無したちの午後:04/09/28 20:18:08 ID:h/vJ5Vea
う〜む、したらばがjaneでエラーになる…ブラウザだと重いなりに見れるのだが
848名無したちの午後:04/09/28 20:38:21 ID:2eu63LlG
http://xfersf02.ign.com/^536801524/movies/streamingmovies.ign.com/docroot/ps2/article/551/551596/acecombat_092604_clip1_wmvlow.wmv
エースコンバット5ギターサウンド復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
849名無したちの午後:04/09/28 20:40:30 ID:kOV68bA7
冷たい校舎、漏れも一気読み…というか
中巻の後半あたりから我慢できなくなって下巻流し読みして
トリック先に読んじゃった。
発売日買いして追いかけるべきだったなあ。

ふつーに高校生日記な感じが上品やね。
真冬が舞台なんで未読のひとはもうちょっと待ってもいいかも。
850名無したちの午後:04/09/28 20:53:27 ID:kYQL57v9
ちょっと長期で家を離れる事になったので、携帯ゲームでも買おうと思うのだが。何か面白いのない?
携帯板で聞けと言われるかもしれんが、あそこは覗いて見たら煽りばっかだったので。
それとエロゲマなら、嗜好が似てるだろうから。ジャンルは割と何でもやるんだけど。
851名無したちの午後:04/09/28 20:55:25 ID:4reW4JP2
つ【ファミコンミニ各種】
つ【逆転裁判】
852名無したちの午後:04/09/28 21:01:30 ID:Yx+D5sQv
つ【鉄腕アトム】
853名無したちの午後:04/09/28 21:05:06 ID:pSlqpBos
つ【ゲームウォッチ】
854お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/28 21:06:07 ID:E1aJY4Wu
855名無したちの午後:04/09/28 21:07:28 ID:joGaTIQI
つ【ペンギンウォーズ】
856名無したちの午後:04/09/28 21:08:16 ID:c+STfJDj
857名無したちの午後:04/09/28 21:08:28 ID:Ngpi6n/x
時間が潰せりゃイイってんなら、中古でワンダースワンあたりをやっすく買うってのもいいかも
ソフツは取り敢えずGUNPEYで
858名無したちの午後:04/09/28 21:14:26 ID:FAWrSvGp
つ【ことばのパズル もじぴったんアドバンス】
859ykX ◆MYykXChanA :04/09/28 21:16:38 ID:vs9K1ULC
>>850
GBASP+「もじぴったん」とか。
860ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/28 21:16:40 ID:1v07aTYG
>>850
もじぴったん、ファミコン探偵倶楽部1&2、新鬼ヶ島、逆転裁判1〜3

シューティングやスーマリ2みたいな画面が大きい向けゲームや難易度の高いのは
携帯には向かないと思ふ。
861名無したちの午後:04/09/28 21:24:11 ID:MfWcWWlF
サモンナイト外伝、逆転裁判シリーズをお勧め。

>>840
シャングリラは難易度高かったな。
俺がやったのは2だが、かなり手こずったよ。
862名無したちの午後:04/09/28 21:31:21 ID:n+xQ9xbW
>>736
の白き魔女、ムビが追加されとるね。
863名無したちの午後:04/09/28 21:37:10 ID:kOV68bA7
>>854
懐かしーつか面白いページですね。
液晶で脱衣ゲームあったなんて初めて知りました。
864名無したちの午後:04/09/28 21:47:43 ID:i/6rGDLp
ブレスオブファイア1と2はそこそこ長くて面白いよ。
865名無したちの午後:04/09/28 21:58:04 ID:mI7eJDkZ
…そういや、ルナ銀星物語もアドバンスに移植されてなかったっけ?
俺大好きだったんだよなぁPS版のほうだけど
866名無したちの午後:04/09/28 22:02:30 ID:rQTnM41E
勇気ある者でもこれを見てはいけない……
ttp://img.2chan.net/b/src/1096376117874.jpg
867名無したちの午後:04/09/28 22:06:23 ID:l7LcKkst
>>854
ドンキーコング懐かしい。
この2画面ゲームウオッチが携帯ゲーム初プレイだった。
868名無したちの午後:04/09/28 22:09:43 ID:6vf6f0Ts
>>866
コードネームG、拡散型爆弾
869名無したちの午後:04/09/28 22:19:51 ID:IGUL06D3
ゴキブリ型星人が地球侵略してきたら
>>866みたいな突撃艇で兵隊がワラワラ地上降下
してくるに違いないと妄想した。
スターシップトゥルーパーズのようなGだらけの阿鼻叫喚の中
逃げまどい喰われる人々。まさに地獄絵図。
870名無したちの午後:04/09/28 22:27:40 ID:/7SgIg4W
明日地球は滅ぶそうです
ttp://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/07/929.html

GA最終回見れないじゃんかYO
871名無したちの午後:04/09/28 22:30:20 ID:+Q+23xBW
               な   ん   だ   っ   て   ー   !!
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
872名無したちの午後:04/09/28 22:31:32 ID:odzY0N51
>>869
地球防衛軍の出動だな(゚∀゚)!
873名無したちの午後:04/09/28 22:33:05 ID:0+LQKSTh
WSCの名作はリヴィエラだと思うのですよ
さっぱり売れなかったみたいだがすんげー面白かった
今度GBAで出るみたいだからまた買うかー


>>841
メタモルSP?
ファンディスクみたいなの出すのかな
ハタヤマはえろげ主人公の中で1番好きなので今回も期待
874名無したちの午後:04/09/28 22:39:45 ID:Kb/P6gS8
ハタヤマって母ちゃんに殺されそうになるぬいぐるみだっけ…?
875名無したちの午後:04/09/28 22:40:16 ID:06vLOIv6
男って奴は港を出て行く船のようだね。
876名無したちの午後:04/09/28 22:42:24 ID:Ngpi6n/x
河豚の右鰓かよ。
877名無したちの午後:04/09/28 22:51:58 ID:Zrvp9pVH
>>876
あまりにも掛け離れた変換にワロタ
ボキャ天にあったような気もするが…。
878名無したちの午後:04/09/28 22:53:48 ID:06vLOIv6
(´∀`).。oO(そもそも分かる時点でオサーン)
879名無したちの午後:04/09/28 23:01:06 ID:Zrvp9pVH
(;・∀・).。oO(オサーン一本釣り用の撒き餌に引っかかるとは、不覚…)
880名無したちの午後:04/09/28 23:04:34 ID:VLsIxiqz
プラネテスやWA2かと思ったが
881名無したちの午後:04/09/28 23:20:45 ID:8Ttl58a8
>876
あれたしか大瀧詠一作曲なんだよね?
ほかにも金沢<ろうそくの炎がゆれない>明子にイエローサブマリン音頭とか書いてたなあ

RD-X5は600GBですか・・・この勢いだと来年のフラグシップは1TBこえるんだろうなあ
882名無したちの午後:04/09/28 23:27:29 ID:4reW4JP2
俺は600GBのREC-POTが出てくれると嬉しいなぁと思ったり。せめて中身を換装できれば…
883名無したちの午後:04/09/28 23:32:55 ID:zRr7vlEf
ブルーレイとかHDDVDとのハイブリッドならテラバイト級も欲しくなるでしょうなぁ。
884名無したちの午後:04/09/28 23:36:07 ID:eT36mNKb
大塚愛「ブラック・ジャック」のEDテーマ「黒毛和牛上塩タン焼680円」

“あなたにほてらされて あたしは濡れて熟されてく”
“刻まれてく 愛の遊戯…お味はいかが?”
と焼き肉を食べるという行為と情景に、炭の炎の向こうに恋する2人の熱〜い姿を
重ね合わせるという仕掛け。ユニークで強烈なタイトルからは想像もできない、
官能的でエロチックな楽曲に仕上がっている。
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/09/28/144753.shtml
885名無したちの午後:04/09/28 23:41:10 ID:V3DUcF/o
>>884 ('A`)
>>873 面白いが誰も知ってそうにないな。GBAで評判になる事を願う。
886名無したちの午後:04/09/28 23:50:10 ID:2eu63LlG
http://www.imgup.org/file/iup0173.jpg
( ゚д゚)ホスィ…
887(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/29 00:03:52 ID:AV+hZ9Mc
一応WS持ってるけどさ、ソフト売ってるところ少なくない?
どこかで安く売ってないものか…。
888名無したちの午後:04/09/29 00:15:45 ID:mzB3D1vq
このスレにも、誤爆先知ってる住人多そうだな…(汗

>886
ファル通販特典でつね。右側にうっすらと、公式アネラスたんが描かれているところがなんとも…。
それさえなけりゃぁ、漏れも「フーン(AA略)」で終わってたのにっ!!(血涙)
889名無したちの午後:04/09/29 00:21:21 ID:D8c8CvKh
Zのシロッコが、安いエロゲのダーク主人公みたいでイヤw。
890名無したちの午後:04/09/29 00:22:21 ID:MJ44HUWH
キンタのCVの人はどう思ってるんだろう。
ttp://www.studio-miris.com/lineup/tetsuwan/chara.htm#mikoto_minami
891名無したちの午後:04/09/29 00:22:32 ID:IV3HFHmY
Pmate30日発売で復刊か。

>>887
中古でも殆ど見かけないね。
892名無したちの午後:04/09/29 00:25:02 ID:jXHRoTE7
カラフルプアガの復刊はまだでしょうか。
893名無したちの午後:04/09/29 00:27:41 ID:HpHbMpBE
>>886
何それ?
幻想三国志の通販特典かなんかってこと?
894名無したちの午後:04/09/29 00:35:33 ID:rxOPp4Uh
うごぁ! ディアズ最終回見逃した@関西
何で今日に限って野球延長してないんだ…
895名無したちの午後:04/09/29 00:36:23 ID:NlF2YNHB
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!@シノブ伝
 ⊂彡
896名無したちの午後:04/09/29 00:37:09 ID:iKWYCKUc
>>886
ぐぁぁ、なんてものを・・・
最近やっと発作がおさまりつつあったのに〜〜〜
も、もうだめだ〜〜

   SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー
 SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー SCマダー ・゚・(ノД`)・゚
897名無したちの午後:04/09/29 00:40:28 ID:259I0Wv0
>893
英雄伝説6
898名無したちの午後:04/09/29 00:44:13 ID:MJ44HUWH
>>895
音速丸の妄想マンセー
899名無したちの午後:04/09/29 00:52:07 ID:Yi1f8mfh
>584[実験4号]ヾ(´ー`)ノミワクノヒビキヨ

だんだんFEの予感がしてきたヨヽ(´ー`)ノワハー
900名無したちの午後:04/09/29 01:00:40 ID:jXHRoTE7
(・∀・)<そして能登かわいいよ能登@文化放送
901名無したちの午後:04/09/29 01:01:04 ID:5oqIfmKn
>>900
おめよろろ〜
902:04/09/29 01:03:24 ID:qld8TeEs
生黒(゚д゚)プハー

>856 他スレでも見かけたけど近親OKになったのですか。
>900 おめよろ
903名無したちの午後:04/09/29 01:03:50 ID:LT2cHzOu
>>900
周波数間違えたぜ
ガハハニョホ(^皿^)……(´・ω・`)
904名無したちの午後:04/09/29 01:04:54 ID:+w8hGgyv
(´-`).。oO(朝倉南のオールナイトニッポン@ニッポン放送?)
905名無したちの午後:04/09/29 01:07:00 ID:6Q9eJtZE
そしてはにはに&Wind特別編@TVK
906900:04/09/29 01:10:54 ID:jXHRoTE7
ごめん、知らずに踏んでしまったけどニフチーなんでスレ立ては5戦敗なので>>910氏に任せます…
907名無したちの午後:04/09/29 01:16:20 ID:x7vtbX/j
すまんが能登能登言っている人はどうしてこんなに
能登が盛り上がっているのか教えてくだちぃ。
いつも気になってまつ。

(´-`).。oO(日高のり子2時間やるんだね。>>904
908名無したちの午後:04/09/29 01:20:53 ID:LT2cHzOu
しかし10年前の火曜25時はラジ王聴いてたなぁ……
面白かったなぁ〜
909名無したちの午後:04/09/29 01:21:14 ID:yiG1IKny
はにはにの販促うまいな。
総集編と見せておいて最後にDVDにしか入っていない部分を見せるとは……
910名無したちの午後:04/09/29 01:23:03 ID:og1ee0QC
>889
レコアさん・・・('A`)
・・・Zで一番主人公らしいのはジェリドだと思うのココロ
でも、ことごとく恋人をカミーユに寝取(殺)られるけど

そしてボトムズ@アニマックスはいよいよクメン編に
カンユーカコイイよカンユー
911名無したちの午後:04/09/29 01:23:50 ID:NlF2YNHB
>>909
あれDVD版の映像なのか…
てっきり俺が見逃した回なのかと思ったw

ほなみかわいいよほなみ
912名無したちの午後:04/09/29 01:24:15 ID:D8c8CvKh
>>910
まあジェリドはまるっきりカミーユの影で・・・。とりあえずおめよろ。
913名無したちの午後:04/09/29 01:26:28 ID:XD8wDtrS
義妹が妹になるのか。

>>910
おめ&よろ〜
914:04/09/29 01:29:14 ID:qld8TeEs
>900
癒されますた……。来週も聴こう……。
915名無したちの午後:04/09/29 01:30:55 ID:nJoIYTAt
>896
SCマダー?(チンチン
クローゼたん&アネラスたん主役の外伝マダー?(ありえません)
916910:04/09/29 01:31:23 ID:og1ee0QC
うい、ROアニメ見ながら立ててみまつ
・・・フレッツだからちょっと不安
917名無したちの午後:04/09/29 01:33:05 ID:jXHRoTE7
スレ立てできんでスマンカッタ。でも能登かわいかったよ能登。3年ぶりにアニラジ実況してみた
けど、30分3000オーヴァーのスレでもまだなんとかついていけたぞ。まだまだ若いぜ…。

まああれから社会人になってしまったので明日の朝がつらいですが。
918名無したちの午後:04/09/29 01:34:36 ID:l/6t0uEu
はにはに@tvk特別編はおいといて、Windの特別編は……販促、露骨杉( -ω-)y
919名無したちの午後:04/09/29 01:39:51 ID:yLUNTPhf
お伽草子の投げっぱなしっぷりに感涙。現代編も楽しみだ
920:04/09/29 01:40:01 ID:qld8TeEs
お伽草子予告だけ観たけどすごいことになってま砂。吃驚した。
921名無したちの午後:04/09/29 01:40:03 ID:K+YCTrcg
いままでのは壮大なプロローグだったのカー(゜Д゜)
922名無したちの午後:04/09/29 01:40:28 ID:x7vtbX/j
御伽草子超展開の予感━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
923♪き〜ろい看板:04/09/29 01:41:51 ID:/4ywlZ3x
お伽草子オワタ、来週から現代なのね。。
くそぅ、はにはにのDVD欲しくなっちゃったじゃんかよう。。

Zだけど、比良坂先生扮するカミーユの性格がもうちょっとまともだったらなぁ。。
まぁそうだとお話的に面白いかどうかはわからんけど。
924名無したちの午後:04/09/29 01:48:29 ID:kCSxNY29
Zはアニメは見てないで当時のボンボンで最終回だけを見て以降は
佐藤元御大のプッツンカミーユでしか知らない人→(1)

Zのプラモは作ってたんだけどねぇ。1/60のでかさに感動したもんだ。
925名無したちの午後:04/09/29 01:53:13 ID:IV3HFHmY
佐藤元…プルとカミーユが出てくる漫画だっけ。
Z抜かしてZZから見たんでカミーユの情緒不安定に驚いたな。
926名無したちの午後:04/09/29 01:54:22 ID:NtUkVEP4
>>888
アネラスじゃなくてクローゼでしょこれ。
927名無したちの午後:04/09/29 01:55:22 ID:NtUkVEP4
あ、「右側に」を見落としてたスマソ
928名無したちの午後:04/09/29 02:01:10 ID:wW8jOQlg
新スレは誰が立てるの?930?
929名無したちの午後:04/09/29 02:02:15 ID:M8/gIuJi
930名無したちの午後:04/09/29 02:08:53 ID:4Zc8VqpH
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084562201/525-541

この前の銀英伝MMOの話。
どの役職に就任できてもコマンドが"辞任"しかないってのが一番受けたw

>佐藤元
実は日ペンの美子ちゃんの四代目だか五代目の書き手だということ
最近知った
931910:04/09/29 02:09:06 ID:og1ee0QC
立てた・・・と思う
エロゲ板総合雑談スレッド その313
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096391044/

久々に立てたから間違ってたところあったらスマン

・・・ROアニメ、前半までは神展開だったのに・・・
「私はあなたの欲望のはけ口じゃないのよ」っていい台詞だなあ
932雑談その313携帯用r.i URL:04/09/29 02:13:36 ID:l/6t0uEu
雑談スレッド その313 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1096391044/n

>>931
乙かれん〜♪
933名無したちの午後:04/09/29 02:14:45 ID:IV3HFHmY
>>931


僕のエロスもないし寝るか…
934名無したちの午後:04/09/29 02:19:06 ID:wW8jOQlg
>>931
見落としてた。乙〜
935(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/29 02:19:13 ID:AV+hZ9Mc
>>931
海軍カレー


今日散髪に行って短くしてくれるように頼んだらライブドアの堀江みたいになったよ(;´Д`)

そして、個人的に嫌な音楽関連のニュース2つ
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040928-0017.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0928/036.html
936名無したちの午後:04/09/29 02:50:37 ID:nJoIYTAt
>935
とりあえずJASRAC死んでくれ。
937:04/09/29 02:57:19 ID:qld8TeEs
>931
乙カレー
938名無したちの午後:04/09/29 03:07:02 ID:UjjMrlwS
GUIA DE LA LIGA日本語版ゲトー
しかし、色が微妙だ。
ベティスの緑が青に見えるよママン……orz

>931
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~
939:04/09/29 03:37:05 ID:qld8TeEs
(´-`).。oO(そしてレアル・サンマリノ終わってる vs ASローマ@cx・・・)
940名無したちの午後:04/09/29 03:59:07 ID:MoqskxI0
_| ̄|○
だめぽ…デポられてる
941:04/09/29 04:10:06 ID:qld8TeEs
RIP
942名無したちの午後:04/09/29 04:19:57 ID:6XRZUGUJ
>>931
誰彼〜
943名無したちの午後:04/09/29 05:41:50 ID:7cco2316
>>940
やっぱデポられたな…orz
944名無したちの午後:04/09/29 06:09:56 ID:yJfUTDvM
マドリー−ローマ面白カター
特に解説の2人が佐野の話全く聞いてないところが
945名無したちの午後:04/09/29 10:15:32 ID:uLtOSGU9
ヽ(´∀`)ノ
946名無したちの午後:04/09/29 10:43:01 ID:pHVD+3FC
佐藤元といえば
ララァのスカートの裾がふわりの作画だな
947名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/29 10:49:27 ID:XO3i466u
>931乙〜

佐藤元か…水晶の竜かな、オレ的には


…しかし明日出勤時間と台風がモロ重なるな…
948名無したちの午後:04/09/29 11:05:13 ID:NlF2YNHB
>931
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 乙ぱい!乙ぱい!
 ⊂彡
949名無したちの午後:04/09/29 14:22:21 ID:0Z2HqwGL
  __
 l  ヽ
 lノノ))
 l ヮ゚从  ダレモイナイ・・・オドルナラ イマノウチ?
 l志⊂゚



   , ´ ̄ `ヽ       
   ! .! ノノハ.))  マリアサマノココロー     
   )ル゚ ヮ゚ノ)  
  (⊂)志l!つく) 
   ⊂く/_〉      
     l.ノ            
   
                                          
      , ´ ̄`ヽ    
       i ノ i ) )  ソレハー ヤマユリー
        ) ,ノノ ( (
      ((( ノハ) )つく)     
      ⊂く/_〉    
        l.ノ   
950名無したちの午後:04/09/29 14:31:55 ID:fBQbpRPL
んじゃ、マリみて新刊買ってくる ノシ
951名無したちの午後:04/09/29 14:45:08 ID:1ZLFo42t
マーシー様が見てる
952♪き〜ろい看板:04/09/29 15:35:57 ID:/4ywlZ3x
今日でGA・鉄人と最終回か。。。

>931氏
スレ立て乙樺恋
953名無したちの午後:04/09/29 15:41:43 ID:fQK4nDf9
「マリア様がみている」観たいねえ
イヤラシーエンジェルよりは原作に忠実なんでしょうか
954名無したちの午後:04/09/29 16:21:41 ID:Ffye8TTw
来期は双恋とΦなるあぷろーちのどっちを予約しようか
という、しょーもない事で悩んでいる俺。

…どっちに賭けたら正解でしょーか?
955♪き〜ろい看板:04/09/29 16:54:49 ID:/4ywlZ3x
>954氏
これを機に、ダブル撮りのHDDレコを購入するか、キャプチャーボード2つ用意するかという選択肢は?
956名無したちの午後:04/09/29 17:16:23 ID:og1ee0QC
まさに「東芝のDVDは化け物か!」って感じのRD-X5ホスィ・・・

そういやこれ↓、ほとんどの人間が週に30番組以上アニメ録画してるのにワロタ
【今レコに予約している番組内容を晒すスレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096373381/
957名無したちの午後:04/09/29 17:51:59 ID:QrNakXEf
ビデオ壊れて録画できなくなったし、レコ買うかな…
深夜アニメを見た日の仕事はきついし。
958名無したちの午後:04/09/29 18:19:46 ID:Ffye8TTw
X5は買う気満々なんですよー。
だから今のタイミングでXS53を買うわけにはいかない…。

ソフトエンコのキャプキャカードは持ってるけど、録画するにはスペック不足
な感があるので。おまけにど忘れしやすいのでPC録画はコワイ。

どっちも (゚∀゚)モエモエ っぽいようなので悩ましいところや。
959名無したちの午後:04/09/29 19:03:46 ID:HSY1FTLR
PC録画しているヤシはどんなのつかっていますか?
漏れはNECのHG2/Rヲ考えていますが簡単に教えてくださいな
960名無したちの午後:04/09/29 19:07:25 ID:GF+Mr17j
ネット上の評価を信じて買ったMTV1000です
961名無したちの午後:04/09/29 19:08:20 ID:fQK4nDf9
いったいナディアは何を考えて生きているのでしょうか

>>959
うちはずっとMTV2000、PCだとどうしても不意の録画失敗があるので
俺も家電レコに走りたいんだけどね
962名無したちの午後:04/09/29 20:33:56 ID:Jc6S2B+P
|ω・`) ソー

|ω・`)つ http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096426876/83

|彡サッ
963名無したちの午後:04/09/29 20:45:10 ID:HSY1FTLR
>>960-962
アリガトン 漏れ、mtv2000Plusがほしかたけど買えなかった。
あとは自作板みてくるよε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
964名無したちの午後:04/09/29 21:16:05 ID:XA39CX3r
>>959
俺はメーカーPCで最初から付いていた奴つかってるなNECの奴だとは
思うが。よく休止状態の復帰に失敗して録画できなくなるんだよね。
1週間出張したときに初回のアニメからこれになったときは泣きたくなったね
965:04/09/29 22:35:43 ID:oo85Q7hi
(´-`).。oO(そして俺様憤死で視聴停止していた昨日の試合を鑑賞終了・・・)
(´-`).。oO(ホント ベルナベウは地獄だぜ! フゥハハハーハァー・・・)
966♪き〜ろい看板:04/09/30 02:03:17 ID:FvtZ9ejn
それにしても来期の番組大杉。
967名無したちの午後:04/09/30 02:07:32 ID:IY4Abpgj
とりあえず初週チェックするのは14個だた…。
968名無したちの午後:04/09/30 02:20:30 ID:eOvT8Fbk
来期は10本程チェックを。
継続して見るのは半数くらいかな。
969♪き〜ろい看板:04/09/30 07:52:38 ID:FvtZ9ejn
あぶないあぶない、出かける前に予約入れておかないと。。
今日から始まるのははビィトとHIMEか。
970♪き〜ろい看板:04/09/30 21:38:50 ID:FvtZ9ejn
新番組ラッシュに備えてDVD-R×10、DVD-RWを買って帰還。
氏ねる予定だなあ。
971名無したちの午後:04/10/01 03:14:06 ID:2Kmpp5MD
来週はジパングと舞HiMEどっち撮るべ…。
今日の舞姫見て決断しようと思ったのに、決断できなくなった('A`)
972名無したちの午後:04/10/01 08:52:09 ID:HQkwoMLk
うわぁぁぁぁぁ

唯一頼みの綱だった「すご録」がぶっ壊れたーーー!!

鬱だ死脳
973名無したちの午後:04/10/01 09:16:19 ID:b6ZKcy1T
>>972
。・゚・(ノД`)・゚・。 ィ`

今夜は下級生2(テレ埼 25:30〜)と神無月の巫女(千葉TV 24:30〜)やね。
放送時間変更がないか公式見て、神無月がロボットモノだと初めて気付いた…。

放送時間変更が無いことを祈りつつ、イッテキマース
974名無したちの午後:04/10/01 14:36:23 ID:rylDH8or
>972
ソニータイマー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
975名無したちの午後:04/10/01 15:51:00 ID:EIVmJ49J
来週、ジパングと被るのか。
まいったね…
976名無したちの午後:04/10/01 16:12:47 ID:HQkwoMLk
>>974
なんの策略か知らないが保障期間切れてるのね(゚∀。)

しょうがない久々にビデオに撮るか
977名無したちの午後:04/10/01 19:23:07 ID:b6ZKcy1T
ぁ、今夜は19:30〜NHK BShiでsamurai7もあった。
978名無したちの午後:04/10/01 22:07:04 ID:H7BNiIbQ
>976
ソニータイマーってやつは保障期間が過ぎてすぐブッ壊れることを言うのね
まさにそれ
うちのLDも保障期間が過ぎたころ正面のパネルが壊れたなあ
979名無したちの午後:04/10/02 00:22:42 ID:2wCAF55B
マリみて読了。
ようやく妹が決まりそうやね。
980名無したちの午後:04/10/02 00:41:30 ID:VQTXlXXd
>>978
それがソニーの技術力の高さの表れともいう・・・。

買い換えサイクルを継続させる為に計算された耐久性。
他社も当然計算して作ってはいても、ソニーほど巧く
狙い撃ちできない、と。


Samurai7は録画決定。オモシロカッタ。下級生まで待機中(*゚∀゚)=3
981名無したちの午後:04/10/02 01:35:45 ID:VQTXlXXd
ぐはッ、ゲームと同じOP曲カヨ…聞いてて辛い_| ̄|○
982名無したちの午後:04/10/02 10:23:41 ID:hbaxAraF
CatWorks復帰オメ
983名無したちの午後:04/10/03 03:52:21 ID:VhMM6LMb
ここみてるとビデオで録画してるのって俺だけなきがしてきた…
984名無したちの午後
俺もだよーヽ(´ー`)ノ
俺はそんなにアニオタじゃないから大変じゃないけど。
プラネテスとハガレン、時々見所でナディアくらいかな。

プラネテスはBS時にBSアニメ劇場のお姉さんの出番含めて
全部撮ってたけど、三倍だったんで地上波で標準でまた撮ってる。