アリスソフト総合スレッド 其の122 ランスVI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【発売予定タイトル】
「ウルトラ魔法少女まなな」 1話2話がランスVIに同梱、3〜5話はDreamPartyで販売(全13話)
「破壊王子」AliceNoir 秋発売予定
「アリスの館7(仮)」 年末発売予定
・ゲーム3本(鈴宮刑務娼館(元開発計画20号)、しまいま。(元開発計画21号)、未定)
・オール書き下ろし2005年カレンダー(アリス独自の行事表付)
・飛び出しアリスの館(スタッフコーナー)
・野望の王国の群(仕事時間外で一部スタッフ作成の野望の色々)
・アリスコレクション7
「開発計画19号(HIROゲー)」 開発中

【アリスソフト公式】(ランスVIの修正パッチ&無茶苦茶モードパッチ配布中)
http://www.alicesoft.co.jp/

【前スレ】
アリスソフト総合スレッド 其の121 ランスVI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095056382/

ランスVIのネタバレと攻略についてはこちら。
《エロゲー作品板》ランスVI -ゼス崩壊- ネタバレ&攻略スレ Part34
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094959753/

有志によるランス6まとめページ
http://www.xfuweb.com/rance6/

関連スレ等は>>2-10
2名無したちの午後:04/09/15 22:47:17 ID:v9t/eOi/
3名無したちの午後:04/09/15 22:47:33 ID:RNWEC+1c
>>1
おつかれ
4名無したちの午後:04/09/15 22:47:35 ID:v9t/eOi/
【関連スレ】
《エロゲネタ板》【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ 其の2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069850815/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
大番長キャラ!…(;´Д`)ハァハァ 〜その5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090161495/
こんなアリスちゃんは嫌だ 3本目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086781951/
エスカレイヤー参上・・・してますよ?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087217322/
【鷹弘】こんな初音姉様は嫌だ!第六編【受け専】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087420425/
エルフ対アリス Part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094881947/
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/
《エロゲー作品別板》ランスシリーズ その7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094978804/
大悪司
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093962414/
大番長
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093058253/
ままにょにょ〜それは永遠に続くゲーム〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093198478/
ママトト〜ア・レコード・オブ・ウォー〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093487092/
Atlach=Nacha アトラクナクア
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093339372/
5名無したちの午後:04/09/15 22:47:52 ID:v9t/eOi/
【関連スレ】
《エロゲネタ板》【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ 其の2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069850815/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
大番長キャラ!…(;´Д`)ハァハァ 〜その5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090161495/
こんなアリスちゃんは嫌だ 3本目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086781951/
エスカレイヤー参上・・・してますよ?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087217322/
【鷹弘】こんな初音姉様は嫌だ!第六編【受け専】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087420425/
エルフ対アリス Part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094881947/
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/
《エロゲー作品別板》ランスシリーズ その7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094978804/
大悪司
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093962414/
大番長
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093058253/
ままにょにょ〜それは永遠に続くゲーム〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093198478/
ママトト〜ア・レコード・オブ・ウォー〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093487092/
Atlach=Nacha アトラクナクア
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093339372/
6名無したちの午後:04/09/15 22:47:57 ID:kXCoOy9c
7名無したちの午後:04/09/15 22:48:08 ID:v9t/eOi/
DiaboLiQuE デアボリカ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093792982/
闘神都市シリーズVol.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094394134/
夜が来る!-square of the MOON-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094963605/
《ギャルゲー板》 OnlyYou-リベルクルス- 第参部「ミュシャ魂」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043502134/
《同人コミケ板》 アリスソフト、アリスブルー・其の参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052994420/
《ゲームサロン板》アリス戦記スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061812992/
《卓上ゲーム板》【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1087317653/
《女向ゲー大人》BL@アリスブルースレッドその18
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1089371307/

【関連リンク】
・有志による大番長まとめページ
http://www.xfuweb.com/bba/index.html
・有志によるスタッフ解説ページ(歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/
・旧作配布フリー宣言(RanceT〜V、闘神都市などがフリーに)
http://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
以下で配布中
ttp://retropc.net/alice/
・ランスシリーズ用語集
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/index.htm
・アリスソフト@2chエロゲ板(お絵かき板)
http://w6.oekakies.com/p/aririnsu/p.cgi
8名無したちの午後:04/09/15 22:48:44 ID:t6+x2n+m
妻みぐいのアニメ見た、なんで2巻まで何だ…、惜しいなぁ…
ゲームの方買おうっかなぁ
9名無したちの午後:04/09/15 22:51:21 ID:v1M2q0WH
     , - 、
   ∠/  \
    /=ロ==!_
  <__ メ__フ
     i i」i」」」》
    ノ人゚ ‐゚人      <おつかれさま
    / く,てと,> ヽ
    L / L__;l|ヽ,」
.   くノ し'ノヾ.〉
10名無したちの午後:04/09/15 22:52:56 ID:khxTcg+X
ランスシリーズを全部リメイクしてコンシューマ機器で出してくれないかなあ・・・
11名無したちの午後:04/09/15 22:53:06 ID:ygJA0RRh
>>1
お津香れ
12名無したちの午後:04/09/15 22:54:00 ID:wwIuhlRg
>>10
ランス(セックス大好き戦士)とシィル(奴隷)がまず出せません
13名無したちの午後:04/09/15 22:55:01 ID:HiMqDIXQ
DALKをシレンみたいな自動作成ダンジョンにしてイベント鬼のように増やしてコンシューマーで発売してくれないかな…
14名無したちの午後:04/09/15 22:55:38 ID:w0x/W3WH
>>1
乙ー

今まななのアンケート画面見てみたが凄いな・・・
やっぱアリスソフト大好きだ!
15名無したちの午後:04/09/15 22:56:24 ID:Lai9BRef
.             ┏━━━━━A1位 エルフ
           ┏━━┛
           ┃    └─────C2位 F&C
     ┌━━┛北京 3日22:00       
     │    │    ┌─────B1位 CIRCUS
     │    └━━┓           
     │          ┗━━━━━D2位 ソフトハウスキャラ
 ┌━┫北京 7日21:00
 │  ┃          ┌─────C1位 ego
 │  ┃    ┌━━┓
 │  ┃    │    ┗━━━━━A2位 オーガスト
 │  ┗━━┓済南 3日19:00
 ┫        ┃    ┏━━━━━D1位 アリス
 ┃        ┗━━┛
 ┃              └─────B2位 Selen
 ┃
 ┃     i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
 ┃     r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
 ┃    .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
 ┃    i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
 ┗━━  ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
アリスが批判されそうになったら 自分が出て行って荒らし扱いする
16名無したちの午後:04/09/15 22:56:52 ID:od/Nj46G
>>1

乙景勝
17名無したちの午後:04/09/15 22:56:55 ID:EpLn9L4Y
女性キャラを全員ロリにすれば、ランスも「やらせろ」とか言わないからイケルかもしれん
18名無したちの午後:04/09/15 22:57:37 ID:c2iohXBQ
なんでコンシューマにしたがるのか理解できん
市民権が欲しいの?
19名無したちの午後:04/09/15 22:59:23 ID:WvHhSing
>>18
俺も理解できない。
ランスなんてエロ抜いてコンシューマ移植したら話にならないし。
20名無したちの午後:04/09/15 22:59:38 ID:SGLZfitf
てーかヤらないランスはランスじゃないから無理だろ、根本的に>コンシューマ
21名無したちの午後:04/09/15 22:59:46 ID:XujDrjOr
前スレ>>1000
性格が志津香似か? 大変だろうが頑張れ
22名無したちの午後:04/09/15 23:00:13 ID:wwIuhlRg
エロゲー業界でトップ争いしてる今の立場が一番良いよ。
23名無したちの午後:04/09/15 23:00:39 ID:ni3SAHqC
まったくだ。
俺なんかいくら無駄と言われようとエロ強化を訴え続けてるぐらいなのに
24名無したちの午後:04/09/15 23:02:24 ID:khxTcg+X
ランス(鬼畜)は無理でもシィル(奴隷)は出せる
なぜならドラクエ5の主人公は奴隷になったことがあるから
というわけで題名は「奴隷王シィル〜神々の奉仕〜」
25名無したちの午後:04/09/15 23:04:03 ID:/NC9otlD
説明書のページが取れた…
バラバラになるという噂を聞いていたから注意していたのに。

_| ̄|○
26名無したちの午後:04/09/15 23:04:33 ID:WvHhSing
>>22
俺はトップ争いなんかして欲しくないけど
昔から永遠の二番手、同人メーカーなんて言われているけど
それだからこそ馬鹿ゲーとか作れるんだろうし。
27名無したちの午後:04/09/15 23:05:48 ID:kKITQR9u
>15
おお、こんなところにもキャラが
28名無したちの午後:04/09/15 23:07:31 ID:HiMqDIXQ
アリスソフトが本気を出せばエロゲ業界のトップに立つことなど造作もない!

と信者丸出しの痛い話をたまにはしてみたい年頃
29名無したちの午後:04/09/15 23:08:55 ID:wwIuhlRg
鬼畜王と大悪司は本気じゃないのか。
30名無したちの午後:04/09/15 23:09:56 ID:TKu3lCOc
ランスはエロゲーつうよりキャラゲーだから
精力減退しても続けられる
31名無したちの午後:04/09/15 23:12:42 ID:G9nUKe10
 シィル     マジック  志津香   サーナキア  エリザベス キューティー
  ↓        ↓     ↓      ↓        ↓      ↓
 ∧.∧      .∧.∧    ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・∀・)      (・∀・)   ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊂⊂ ヽ  .   / ⊃⊃  ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  )   )〜  〜(  (     ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
  ヽ)ヽ)   .   (/(/'       (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜::::|/.|/uと  )〜:::::
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
32名無したちの午後:04/09/15 23:13:59 ID:WvHhSing
>>31
フェリスは?
33名無したちの午後:04/09/15 23:17:21 ID:S1ascMfu
エミは一番左か?
34名無したちの午後:04/09/15 23:18:38 ID:JTGM8n3F
テーマ曲あるのはシィルとシズカだけなんだな。
35名無したちの午後:04/09/15 23:19:23 ID:wwIuhlRg
>>34
マリアを忘れないでやってください
36名無したちの午後:04/09/15 23:21:31 ID:A2FjXnp4
ていうかカスタム魔女全員あの曲だし。
37名無したちの午後:04/09/15 23:21:56 ID:v1M2q0WH
>>34
シヅカだな
38名無したちの午後:04/09/15 23:24:00 ID:2TFXCCwg
>>34
ウィリス様も昔からあのテーマだったはず
39名無したちの午後:04/09/15 23:24:03 ID:ygJA0RRh
>>37
しずかで合ってるぞ


>>36
まあそうだけど
マリア志津香がレギュラーでいつもでてるし
そのマリアもう魔法使いというイメージが薄いから
志津香の曲と思っても不思議じゃないわな
40名無したちの午後:04/09/15 23:25:47 ID:MU9ISMM4
みなさん、普通にやってランスどれぐらいのLvでクリアしましたか?
俺は要塞破壊のところでLv42
41名無したちの午後:04/09/15 23:26:49 ID:7hxLvcp7
変換はシヅカだけど志津香は当て字(?)みたいなもんで正しくはシズカ
42名無したちの午後:04/09/15 23:35:34 ID:8sHd19Gh
>>40
低いな 50はいくだろ、95%以上マップ埋めていけば。
43名無したちの午後:04/09/15 23:36:14 ID:EU2tMkz5
千鶴子もよく間違われるな
44名無したちの午後:04/09/15 23:38:47 ID:U8283dVa
要塞破壊ってどこだっけ・・・ゼスから逃げ出し始めるとこ?
45名無したちの午後:04/09/15 23:41:18 ID:sDHzrzdX
>36
IVでのマリアは別のテーマ曲があったけどね。
つーか今回のシィルのテーマ、後半部分がカットされてて鬱。
46名無したちの午後:04/09/15 23:42:38 ID:ZgcCh9Zv
初1周の時はLv40だったけど
アジト脱出辺りから周りの敵が強すぎて
ひとつ倒すごとに一旦脱出してを繰り返してイベント以外はほとんど逃げてた
2周目はLv50でクリアしたけど敵も楽に倒してマップも埋めてスムーズに進められたよ
47名無したちの午後:04/09/15 23:43:07 ID:u7/asiL4
α要塞じゃないのか?
48名無したちの午後:04/09/15 23:43:43 ID:v1M2q0WH
>>41
そうだったのか!
しずかは志津香が似合ってる

>>43
ちづかでないの?
49名無したちの午後:04/09/15 23:45:26 ID:ygJA0RRh
ちづかってだれだよw
5048:04/09/15 23:45:28 ID:v1M2q0WH
なにをいってんだorz
>>43
ちづこでないの?
51名無したちの午後:04/09/15 23:47:35 ID:MBGA0fXy
ちづるこ?
52名無したちの午後:04/09/15 23:48:08 ID:A2FjXnp4
>>49
志津香と千鶴子を魂入れ替え装置でアレして作ろう。
もう片方はしずこで。
53名無したちの午後:04/09/15 23:48:35 ID:EU2tMkz5
Yでも「ちづこ」になってたが、
昔スタッフが「”山田千鶴子”は『やまだちずこ』さんと読みます」
と答えたんだと。

…設定忘れてんのカナ?
54名無したちの午後:04/09/15 23:59:08 ID:nF96vYSR
やっとおわたよ
千鶴子とやらないのとカオルがガンジーの女ってのが不満
ウルザも復帰後のイベントとかもっとやってほしかった、FR必要なやつとか
55名無したちの午後:04/09/16 00:04:22 ID:UFPZpf6H
山田千鶴子・・・実は俺のばーちゃんと同じ名前。
しかも俺は奈良県民、まさか知り合いとかじゃないだろうな_| ̄|○
56名無したちの午後:04/09/16 00:04:28 ID:UbqO0kYL
今回カオルがエライ良かったな〜
自分的に織音急上昇中
57名無したちの午後:04/09/16 00:07:00 ID:CDSE6CJ0
>>54
同意。ランス君はガンジーにお灸を据えてくれるもんと期待しとった。
58名無したちの午後:04/09/16 00:07:40 ID:y44CJjbU
カオルがガンジーの女ってのは鬼畜王からの設定だし。

千鶴子は根本的なところでキャラチェンジしたね。
鬼畜王ではガンジーに惚れているだけで考え方はゼス高官と同レベルだったのに
Yではガンジーの思想に共感している。
59名無したちの午後:04/09/16 00:10:34 ID:oD7Ij5zJ
6やってから鬼畜王やると、平然とアニスをピカの材料にする山田さんに違和感感じまくり
60名無したちの午後:04/09/16 00:12:19 ID:46/ZqH6t
ぶっちゃけ、鬼畜王の中の山田さんの性格なんて覚えてないなあ。もうだいぶ前だし・・・
61名無したちの午後:04/09/16 00:13:28 ID:UbqO0kYL
鬼畜のほうだとアニスを邪魔くさいとしか思ってないかな
62名無したちの午後:04/09/16 00:14:43 ID:9ThjB6SU
アニスは6の方が断然萌えた「ういーういー」最高
63名無したちの午後:04/09/16 00:14:46 ID:Q02MmI/L
「山田さん」と言うと真っ先に某ライガーが思い浮かんで鬱。
鬼畜王では衣装で魔力まで変化してたな。
64名無したちの午後:04/09/16 00:15:24 ID:y44CJjbU
鬼畜王だと四天王唯一の良心はマジックなんだよね。
Yだとマジックは前半は自分の立場(=卒業試験の成績)、後半は恋愛のことで頭がいっぱいで四天王唯一の良心の役割が千鶴子に渡っている。
65名無したちの午後:04/09/16 00:15:27 ID:Ppsb7QKh
6やったあとに鬼畜王できねーよ
ゼス陣はガンジー以外死んでほしくない
66名無したちの午後:04/09/16 00:16:10 ID:nkmYUZ+A
アリスの館で立ち絵集見たんだが、
オーロラのはコスプレにしか見えねぇ・・・。
あとリズナの洋服姿はあんまり話題にならんな。
スカートが固そうに見えて仕方がないんだが。

どうでもいいがラストがババァのドアップってどうよ・・・?
67名無したちの午後:04/09/16 00:17:00 ID:Q02MmI/L
てか鬼畜王の山田は性格以前に普通に絵がケバくていまいち好きになれない。
68名無したちの午後:04/09/16 00:29:17 ID:zQkKvEqC
おばさんくさいもんな
69名無したちの午後:04/09/16 00:30:31 ID:LTxoImXn
パパイヤも(元は)いい人になっちゃったしなー。
70名無したちの午後:04/09/16 00:31:23 ID:AhZbUsxg
千鶴子の年は二十代後半と脳内設定
若いとなると萌えん
71名無したちの午後:04/09/16 00:40:42 ID:x9/i5wkm
千鶴子はランスより年下だが
72名無したちの午後:04/09/16 00:41:21 ID:bK34wEXe
しかし本編では山田って20なんだよな… (グラビア参照)
あれで志津香やマリアと同じ歳とは思えんがw
73名無したちの午後:04/09/16 00:42:05 ID:x9/i5wkm
>>69
鬼畜王でもノミコンに狂わされた設定だったよ
74名無したちの午後:04/09/16 00:43:51 ID:+k/bvDoK
>>70
実際はランスのいっこ下なのにな…
なんで若いイメージが無いんだろう…と、思い
回想のグラビアを見てみた

そっくりだ!名前も髪型もスタイルも!
貧乳偽善者年増長女にそっくりだ!!
75名無したちの午後:04/09/16 00:45:47 ID:p7vJp2Z0
わかのぽんちたけむらたけこっー!!!!!(*´Д`)ハァハァ
76名無したちの午後:04/09/16 00:46:53 ID:oD7Ij5zJ
食通復活してくれねぇかな
77名無したちの午後:04/09/16 01:01:28 ID:2PY2m+I5
>>74
千鶴さんのことかーーーーっ!!
78名無したちの午後:04/09/16 01:08:51 ID:rMInbxZk
79名無したちの午後:04/09/16 01:09:52 ID:hHoVHJkp
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1472.jpg
こんな風にバラけるのね。
取説をちゃんと作ってくれよ・・・
80名無したちの午後:04/09/16 01:11:32 ID:UbqO0kYL
かたちあるものはみな壊れる。だからこそありがたみってものがあるんだ

その通りや山岡はん
81名無したちの午後:04/09/16 01:15:02 ID:T9Wi4XpB
ドーデもいいけど遠縁の親戚なんだよなぁ…
バリバリの信者で選挙の度に奴の親から電話がかかってくる
82名無したちの午後:04/09/16 01:15:13 ID:rO8S0gNq
ダタラちゃんが強いんだけど
83名無したちの午後:04/09/16 01:20:40 ID:o7BrtuCF
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095056382/929

前スレの929の話だが、こういうレヴューする人って、殺人鬼が主人公の
小説読むと、主人公が残忍過ぎますとか言うのかな。
なんかこういうレベルの人がレヴューってオコガマシイと思うな。
84名無したちの午後:04/09/16 01:24:16 ID:5yJZ6gU7
オレもそんな感じで
真ん中辺りのぺージがスポッて抜けたよ。OTL
85名無したちの午後:04/09/16 01:25:27 ID:46/ZqH6t
>>83
好みなんだからしょうがないよ。
俺もランスよりパットンの方が主人公として操るにはいいなあって思った。
86名無したちの午後:04/09/16 01:25:36 ID:5yJZ6gU7
アンカー付け忘れた・・・。
>>79だった。
87名無したちの午後:04/09/16 01:28:48 ID:Ppsb7QKh
ダタラちゃんのおかげで安部までいけました
キングもいけるかな?
88名無したちの午後:04/09/16 01:33:02 ID:hHoVHJkp
キングはなぜかハニー破壊のあれが無効になる。
89名無したちの午後:04/09/16 01:40:46 ID:TugB8ZrA
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1095247799/248-n

オリオンさんが降臨しました・・・
90名無したちの午後:04/09/16 01:43:44 ID:Bdgpp1sh
アニスの処女を奪ったのが誰か気になる



…Lv3魔女に気づかせもしないで奪ったその手腕スゴー
91名無したちの午後:04/09/16 01:45:10 ID:o7BrtuCF
>>85
それはもうレヴューとは言わないね。感想文。
92名無したちの午後:04/09/16 01:45:55 ID:nQdxlKWM
>>89
本物じゃねーか(w
93名無したちの午後:04/09/16 01:47:08 ID:VL4PSU6Y
絵を見ると限りなく本物かもしれんと思うが
断定は出来んな。
94名無したちの午後:04/09/16 01:47:47 ID:o7BrtuCF
鬼畜王は、まあパラレルワールドぐらいに思ってた方がいいかも。
95名無したちの午後:04/09/16 01:48:18 ID:Ppsb7QKh
>>92
なんで本物?
96名無したちの午後:04/09/16 01:49:09 ID:TugB8ZrA
いや本人のサイトのPBBSに本物だって書いてあるから・・
97名無したちの午後:04/09/16 01:50:40 ID:M+skV7r+
ガチで降臨かよw
98名無したちの午後:04/09/16 01:50:49 ID:nQdxlKWM
>>95
本人が俺っていってるから
99名無したちの午後:04/09/16 01:51:16 ID:VL4PSU6Y
しかし、偽者がいるんなら消せばいいのになあ。
何故だ。
100名無したちの午後:04/09/16 01:51:16 ID:eJ60a0wn
>>79
がんばってガムテで修正してくれ。中古には売れなくなるだろうがな。
説明書と箱(パッケ)なしでの買取してくれるとこは、エロゲじゃまだないしな。
101名無したちの午後:04/09/16 01:51:32 ID:Ppsb7QKh
へー、一言伺いたかったな
102名無したちの午後:04/09/16 01:52:19 ID:Q02MmI/L
>>96
サイトなんて持ってたのか
103名無したちの午後:04/09/16 01:52:49 ID:SUFoI+px
>>90
超絶アホだからどうとでもなるだろう
104名無したちの午後:04/09/16 01:54:22 ID:T9Wi4XpB
つーかおりおんて読むんだ…
105名無したちの午後:04/09/16 01:55:29 ID:9ThjB6SU
普通に本人かよw
106名無したちの午後:04/09/16 01:59:01 ID:o7BrtuCF
大体本人降臨すると、糞糞言ってた織音粘着連中は嘘みたいに消えるんだよね。
これが2ちゃんねらーらしさってもんかな。
本人だとわかったとたんに賞揚レスしかつかん。大抵。
107名無したちの午後:04/09/16 02:00:46 ID:Ya4F8mGu
>>106
ハカハカ君は今下級生2やってる最中で忙しいんだよ、きっと
108名無したちの午後:04/09/16 02:03:31 ID:Q02MmI/L
>>106
俺の知る限りでは本人降臨しても全く変わらない態度で
笑えたところもあった。漫画家だが。
109名無したちの午後:04/09/16 02:07:01 ID:P1vCtD8+
マニュアルがばらけたら、
熱処理型の製本機があればそれで製本し直す。
アイロンでも上手くやればできるかもしれない。
110名無したちの午後:04/09/16 02:08:04 ID:+4kWZ+db
ROMってた信者が記念カキコするから、粘着が消えたように見えるんじゃ
111名無したちの午後:04/09/16 02:08:53 ID:oD7Ij5zJ
魔物将軍が何かに似てるなーと思っていたが、ようやく思い出した
ttp://www3.kiwi-us.com/~kou1/gallery%20folder/ari.html
112名無したちの午後:04/09/16 02:11:44 ID:p7vJp2Z0
鋭い!今ななせのオンリーLOVEプレイ中(つД`)w
(たまもゆーりもみさき先生もよいぞ)


自分も昔DALKが出た頃アリスの会員だったのだけど
当時会報にむっちのリムリアエロを絵が描かれていたのに感動したものだよ・・・|ω・`)
一枚の絵に対するありがたみみたいなものは今と昔では全然違うね(*´Д`)ハァハァ

余談だけど
Win版は未プレイだけどオンリーユーでロリ絵に変わり果てたむっちを見るのは痛々しかった・・・
113名無したちの午後:04/09/16 02:13:11 ID:Q02MmI/L
>>107
馬鹿を召喚するのはやめてください
114名無したちの午後:04/09/16 02:14:16 ID:Ya4F8mGu
>>113
本気でスマソカッタ_| ̄|○
115名無したちの午後:04/09/16 02:15:52 ID:UbqO0kYL
呼ばれて出てきてハカハカーン
わかり易いぶん他の定期アゲ荒らしやアホコテ、織音叩きよりスルーしやすくていんじゃない
116名無したちの午後:04/09/16 02:19:35 ID:ghqKBles
ハカハカは特定し易いレス書くからな。
語彙の少なさとキモイAAが特徴的。
117名無したちの午後:04/09/16 02:29:15 ID:MSWHPa7H
魔物将軍はダイ・ソードに似ている気がする
118名無したちの午後:04/09/16 03:12:32 ID:kDzKdZUu
神風いいよ神風
あなたはどの和モノが好み?
119名無したちの午後:04/09/16 03:28:34 ID:92SMdfc7
ランス・志津香・セル・リックのパーティがなんか良かった
120名無したちの午後:04/09/16 03:30:17 ID:p5sA5UAX
>>24
PS2にドラクエV移植する際に、奴隷という言葉が使えないから困ったっていう話を聞いたことが。
昔は使えたけど今はダメなのかも。
121名無したちの午後:04/09/16 03:31:59 ID:kDzKdZUu
>>119
RPGの王道ですね
122名無したちの午後:04/09/16 03:39:10 ID:c35nt2hS
ウスピラかわいいよウスピラ
123名無したちの午後:04/09/16 03:41:58 ID:rb6jfsRO
このスレの最初の方で千鶴子が祖母の名前って奴がいたけど
おれなんて母親の名前だぞ
ちくしょーーーーーー
124名無したちの午後:04/09/16 03:50:22 ID:xrMpsOqe
娘に志津香とかかなみとか付けた猛者はいないのか?
125名無したちの午後:04/09/16 03:52:18 ID:CJIQ2gJ9
四将軍とかリックのイベントをもうちょっと増やしてほしかったなぁ。
126名無したちの午後:04/09/16 03:53:46 ID:IGf169WH
>>123
漏れも以前似たようなことがあったよ。って言うかトコたん。
マイナーな名前だからどうしてもその名前を聞く(読む)とお母んの顔が浮かんできて困った。
個人的に大好きなキャラだっただけにアレは痛かったよ…。

割とメジャーな名前の母親を持つ人とかはどうしてるんだろ?
127名無したちの午後:04/09/16 04:00:15 ID:iU1lb5xB
じゃ俺は娘が産まれたらコパンドンと名付k
128名無したちの午後:04/09/16 04:03:29 ID:loRWyOKp
千鶴子なんて非常にオーソドックスな名前だからな。
ちづこと言う名前は千鶴子という漢字しかないし。
129名無したちの午後:04/09/16 04:06:17 ID:hlm6PC19
はっはっは。
俺なんか妹と同じ名前の同級生から嫌いって言われたぜ。
130名無したちの午後:04/09/16 04:08:29 ID:hlm6PC19
誤爆スマソonz
131名無したちの午後:04/09/16 04:08:43 ID:S1JuMSlM
>>124
志津香とかはありだな
かなみはまずいだろ

>>126
おれはまななで恥しかったよ
132名無したちの午後:04/09/16 04:14:09 ID:oZKz2OpU
佳奈美とか漢字にすれば悪くない
まずいのはもこもこだな
133名無したちの午後:04/09/16 04:14:17 ID:loRWyOKp
>>129
あまりにもハマリすぎてる誤爆だからホントは誤爆じゃないだろ
134名無したちの午後:04/09/16 04:15:00 ID:loRWyOKp
死遺瑠
135名無したちの午後:04/09/16 04:15:25 ID:loRWyOKp
宇留座
136名無したちの午後:04/09/16 04:24:48 ID:kDzKdZUu
今の世の中マリアは普通にあるんだよなぁ…
137名無したちの午後:04/09/16 04:31:54 ID:ghqKBles
枯犯貪
138名無したちの午後:04/09/16 04:35:16 ID:+fJFkk9m
エリザベス可哀想・・・ウワワワワワワン
139名無したちの午後:04/09/16 05:00:28 ID:gSrAIR0d
攻略の質問ってしていいの?まとめページ見てもわからんのだが
挑戦モードでパパイア見つけれない_| ̄|○(地下)
140名無したちの午後:04/09/16 05:06:43 ID:xrMpsOqe
>>139
入って直ぐ右
141名無したちの午後:04/09/16 05:10:52 ID:gSrAIR0d
>>140
気がつかなかった、thx
142名無したちの午後:04/09/16 06:07:18 ID:jjmBupwZ
あそこはほんとわからんかった
パパイヤの塔は困ったとこ多すぎだ
助手のとこがわかんなくてレベル上げて闘技場クリアしてみたりしたし、ようやく見つけたけど次いく場所がわかんなくてさまよったり
レベル上げ除けばあの塔にいた時間が一番長かったよorz
143名無したちの午後:04/09/16 06:14:53 ID:hYEsv/x7
>>142
オレはあそこを2時間ぐらいかかって解いたあげくに
ウスピラ&サイアスの連続全体攻撃で瞬殺された……。
144名無したちの午後:04/09/16 06:59:58 ID:gSrAIR0d
ウスピラといえばHシーンなかったよなぁ弄るシーンとモンスにやられてるのはあったけど・・・。
山田さんやアニスも風呂シーンだけだし。
145名無したちの午後:04/09/16 07:05:17 ID:kf5/Vaxh
無茶苦茶で
ウスピラ・サイアス・雷爺・アレックス・ウィチタ・カオル・ガンジー・パパイア・ナギ・マジック
というゼス軍団と戦いたかった
146名無したちの午後:04/09/16 07:13:27 ID:1E04ye1S
>>89
織音はイケメンなのか?
147名無したちの午後:04/09/16 07:25:04 ID:RZg2IBeL
>>123
そんなことあるんだって考えてたら3年前に肝炎で死んだ伯母が千鶴子だった。
いつも仁川のおばさんとしか言ってなかったから忘れてたよ。
148名無したちの午後:04/09/16 07:43:35 ID:hYEsv/x7
>>146
>>7の有志によるスタッフ解説コーナーにも「結構男前」とある。
モノアイだしな。
149名無したちの午後:04/09/16 07:53:34 ID:T/ky64yP
誰だ、こんなところに出張してたのはw

974 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/09/16 07:32:47 ID:1qzoUT8f
アリス信者のエロゲオタだけど おめ!
ランスY並におもしろい試合だったよ
150名無したちの午後:04/09/16 08:03:43 ID:81Q28OIn
>>149
いや、俺だけどさ・・・
正直スマンかった・・・
っていうか何で見つかるんだw
151名無したちの午後:04/09/16 08:04:56 ID:QgbECmEh
>>79
俺もばらけた。見るたびにばらけるのよね、取説。
152名無したちの午後:04/09/16 08:23:23 ID:iU1lb5xB
全体的に仕事が粗いとは思ってたがマニュアルもか・・・
153名無したちの午後:04/09/16 08:28:14 ID:wVixKs2m
手紙廃棄のシーン見るまで、まったくオーロラの変装に
気が付いてなかった俺はニブイんだろうか……
154名無したちの午後:04/09/16 08:38:46 ID:0hhPAxJF
>>144
カオルがウザかったな。おまえ邪魔するなよと…
155名無したちの午後:04/09/16 08:42:48 ID:eSJlunZh
>>153
ゲーム開始以前に、アリス公式のキャラ紹介のところですでにネタバレしてて
このスレではかなり話題になったからな。
156名無したちの午後:04/09/16 08:45:47 ID:eSJlunZh
>>152
マニュアルは俺もばらけた。アイテムやスキルの説明を頻繁に参照してたら見事にそのページがばさりと。

戦闘のバランスなんかはよく調整してあると思うが、今回誤字多いなー。本編終盤(難民大移動あたり)から
誤字の山だよ。メインストーリーのそれも重要なセリフとかで誤字ってるし、アリスのデバッガーは
何やってんだ?
157名無したちの午後:04/09/16 08:48:55 ID:QgbECmEh
>>156
誤字よりシステム上のバグのほうが優先なんじゃないの?
158名無したちの午後:04/09/16 08:50:21 ID:CJIQ2gJ9
俺もマニュアルはすぐに取れちゃうし誤字も気になったなぁ。
ゲーム自体の出来は良いだけにちょっともったいない気がする。
159名無したちの午後:04/09/16 08:51:01 ID:kf5/Vaxh
おまいらチェックが厳しいな

誤字とかまったく気がつかなかった
システムのバグも気がつかない

普通にプレイしていて遭遇しやすいバグって何?
160名無したちの午後:04/09/16 08:53:55 ID:81Q28OIn
修正パッチで修正されたバグだけど、大移動中に、仲間がいなくなったのに、ハニワ平原のエレベーター?でリズナがいたのにはちょっとな
161名無したちの午後:04/09/16 08:55:32 ID:iU1lb5xB
まだ生きてるバグ
・高レベルでのEXPオーバーフロー現象
・ロッキー命中強化(変化せず)
・カオル勝利への決意強化(弱くなる)
・かなみ必中切り命中強化(命中でなく威力が上がる。テキストが誤り?)
162名無したちの午後:04/09/16 09:01:06 ID:eSJlunZh
>>159
Ver1.01で修正されたバグで普通にプレイしてて遭遇しやすいバグとしては

・最初の奴隷観察場でパットンが一時的に仲間になる所、パーティ編成をするとバグる
・プリマの好感度アップボーナスで治療+10%を選ぶと能力が大幅にダウンする
・パッドで操作しているとダンジョン内でもアイテムの付け替えが出来てしまう

本編で取りのがすとCGイベントが見れなくなるのがいくつか修正入ってるけど
これは別にバグではないし。
基本が一本道だけにフラグ立てで致命的なバグはないと思う。それより誤字がひどい。
163名無したちの午後:04/09/16 09:02:25 ID:kf5/Vaxh
誤字の例をきぼんぬ
164名無したちの午後:04/09/16 09:05:53 ID:ys4ODcsu
バグなのかどうか分からんが
パットンがハンティからフリークリングを貰っても防御力が変わらない。
テキストでは「防御力が上がる」みたいなこと言ってるのに・・・
165名無したちの午後:04/09/16 09:08:10 ID:QgbECmEh
>>164
それは、あれだ。ちがった物が硬くなったんだよ。
166名無したちの午後:04/09/16 09:08:17 ID:4iif46+5
>>160
似たような現象で、首都残留部隊を救出に行く前にタマネギに会いに行った時、リズナが出てきた事もあった。
その後でリズナが首都に残ったと聞いて「?」と思ったもんだ。
167名無したちの午後:04/09/16 09:10:05 ID:4iif46+5
>>163
誤字なのか意図的なのか分からんところあるからなあ。
タハコとか六色破壊光線とか。
168名無したちの午後:04/09/16 09:10:49 ID:N/jqQCRs
>>164
防御増えてないけど、食らうダメージは大分減ってるよ。

>>159
仕様かもしれないもの
ため中のパットンが反撃するとためが消える
強運補正すると次の行動時、強運補正がためなし、開運がため1になってる。
169名無したちの午後:04/09/16 09:11:02 ID:kf5/Vaxh
>>164
漏れもバグだと思ったが
編成画面か何か別な画面にした後、再度調べたら5上がっていた
H後のステータスアップでも同じ現象が起きると思う

致命的なのは>>161ぐらいかな
170名無したちの午後:04/09/16 09:12:48 ID:kf5/Vaxh
タハコはどっちとも取れるけど
>六色破壊光線とか。
これの何処が誤字??
171名無したちの午後:04/09/16 09:12:58 ID:2vXWYfGJ
タハコは意図的だろ。闘神2にもあったし。
六色は魔素漢の使う魔法だっけ?
172名無したちの午後:04/09/16 09:15:04 ID:iU1lb5xB
六色はそういう技だろう
誤字は「ライトニンクセレーザー」のほう
173名無したちの午後:04/09/16 09:16:41 ID:3kuqGMFd
白色があって黒色があってFレーザーとかあるんだから、そのへん全部混ぜて六色なんだろうな
174名無したちの午後:04/09/16 09:17:57 ID:kf5/Vaxh
魔法は6系統だから6色なんだろうね

それにしても気がつかなければスルーする誤字だな
>誤字の山だよ。メインストーリーのそれも重要なセリフとかで誤字ってるし、
これが気になってしょうがない。
重要なセリフ誤字・・・・あったかな?
175名無したちの午後:04/09/16 09:19:54 ID:5KL+07cZ
志津香の「本当なら今頃アイスの町でのんびり・・・」

っていうのは「カスタム」の間違いだよな?
176名無したちの午後:04/09/16 09:22:04 ID:kf5/Vaxh
6系統も無いか。火氷雷光闇の5つだった・・・orz
177名無したちの午後:04/09/16 09:23:50 ID:QgbECmEh
結構、設定に関してもいいかげんだよな。アレックス48とか。
よく漫画家より読者の方が設定詳しいけど、同じようなものか。鳥山明なんてぜんぜんだめだったらしいし。
178名無したちの午後:04/09/16 09:36:42 ID:0hhPAxJF
人造人間編とかグダグダだったしな。
179名無したちの午後:04/09/16 09:43:21 ID:Eo5uVReu
私はピッチャーをやってるんですけど
イチローを抑えるにはどうしたら良いか考えて教えて下さい。
お願いします
180名無したちの午後:04/09/16 09:43:23 ID:sC96FkAn
アレックスのレベル上限は、一時期しか仲間にならないゲストキャラ
みたいなもんだったんで、そこまでレベルを上げると想定してなかったのかもな。
181名無したちの午後:04/09/16 09:44:20 ID:UJOTfN8B
>>179
やっぱり大リーグなんだから、大リーグボールしかないだろう
182名無したちの午後:04/09/16 09:47:11 ID:kf5/Vaxh
アレックスって戦闘でもイベントでも地味だよな
183名無したちの午後:04/09/16 09:48:40 ID:kC/Pe3H9
>>176
普通属性も一応あるっぽい。

ライトニングセレーザーもワザとの様な気がする。
184名無したちの午後:04/09/16 09:53:15 ID:UJOTfN8B
ハニーフラッシュって何属性?
変わるわよ?
185名無したちの午後:04/09/16 09:55:31 ID:RFUf2MgV
言うなればハニー属性?分類不能の謎攻撃
186名無したちの午後:04/09/16 10:21:15 ID:RPtr2SgK
ttp://www.playonline.com/fe/

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 志津香がいるような・・・。
187名無したちの午後:04/09/16 10:23:00 ID:4QJqYQZZ
アレックスせっかく魔法戦術持ってるのに地味だよな
188名無したちの午後:04/09/16 10:34:48 ID:2vXWYfGJ
アフターでそれでもマジックを諦められず、パーティに加入するくらいやればもうちょっと違ったのに>アレックス
せっかく限界80もあるんだからさぁ。
189名無したちの午後:04/09/16 10:40:25 ID:0CiyP7Nl
アレックスがマジック諦めなかったらエロピチャたんの策が実らないじゃないか
190名無したちの午後:04/09/16 10:47:29 ID:5QYAMPDd
そーいや、ランスと健太郎ってほとんど同い年なんだよな。
いつの間にか、美樹ちゃんも18歳オーバーになってる訳だし。
そー考えてみると、ランスと比べて何か健太郎のダメダメ感が際立つ。
191名無したちの午後:04/09/16 10:48:37 ID:0CiyP7Nl
何故日光が健太選んだのか全く分からん・・・惚れたのか?
192名無したちの午後:04/09/16 10:53:43 ID:RFUf2MgV
日光さんとしては健太郎に使われるのが一番都合いいんでないかな
美樹ちゃんをケイブリス派から守るには。
193名無したちの午後:04/09/16 10:55:36 ID:4eisOY/9
>>189
エロピチャってそんなに策士かな?
ランスに突っ走って行っちゃったのはマジック自身だし、
アレックスの方がお似合い、と言ってた事もあったし、
マジックの事は本当に好きだと思うけどな。

あぶれたアレックスをゲットしてるのはご愛嬌だが、
別に破局させようと動いた訳じゃないから、特に悪印象は無いな。
ポッチャリ型だけど、博物館で少しランスが興味を示した辺り、
ブスって訳でも無さそうだし。
194名無したちの午後:04/09/16 10:55:37 ID:0CiyP7Nl
美樹ちゃん殺してしまえばいいじゃん
日光としてはそれが本分だし
健太なんか役割あるんだろうか・・・ランスの引き立て役にしか見えないが
195名無したちの午後:04/09/16 11:00:28 ID:81Q28OIn
引き立て役と言えばバード
彼は今どうしているんだろうか
196名無したちの午後:04/09/16 11:01:33 ID:UJOTfN8B
昔は主人公だったのに…
197名無したちの午後:04/09/16 11:04:47 ID:kf5/Vaxh
エロピチャとくっついた方がアレックスは成長する!
198名無したちの午後:04/09/16 11:05:25 ID:0CiyP7Nl
エロピチャはアゲマン
マジックはデコマン
199名無したちの午後:04/09/16 11:07:28 ID:3MSJwez9
エロピチャとくっついて30年くらい経ったらなぜかゼスの王になってそうだ、アレックス
200名無したちの午後:04/09/16 11:09:15 ID:2vXWYfGJ
アレックス、ガンジーの受けもイマイチだったよな。
まあガンジーの好みが優等生より覇気のある破天荒な人間だって事なんだろうけど。
201名無したちの午後:04/09/16 11:10:09 ID:0CiyP7Nl
ガンジーもうボケてますから
202名無したちの午後:04/09/16 11:12:37 ID:iU1lb5xB
戦闘員としてはいらんかった
戦術+黒色持ちの山田使いたかった
203名無したちの午後:04/09/16 11:14:38 ID:UJOTfN8B
アニスを使いたかった
威力がバカ高いコパ王みたいなもんかな
204名無したちの午後:04/09/16 11:14:40 ID:kf5/Vaxh
山田は戦闘魔法弱そう
その代り戦術は全部持ちっぽいけど
205名無したちの午後:04/09/16 11:16:21 ID:0CiyP7Nl
鬼畜王と違って情報魔法とかなんとかいってたから
あんま戦わないんじゃないか?
政使用の魔法使いみたいな
206名無したちの午後:04/09/16 11:17:23 ID:4QJqYQZZ
>>203
大吉 敵全体
大凶 味方全体
吉   敵味方全体 みたいな
207名無したちの午後:04/09/16 11:20:59 ID:0hhPAxJF
>>206
いや、普通にあらゆる魔法が敵味方全員にかかるとかだと思う……
しかも威力は普通の炎の矢でも白色破壊光線並みw
208名無したちの午後:04/09/16 11:27:07 ID:4eisOY/9
大凶 敵味方即死
凶   敵味方HP残量1
吉   敵味方HP半減
大吉 バナナの皮でコケて未発動

こんなとこだろ。
209名無したちの午後:04/09/16 11:45:44 ID:pJ91o9hV
>>183
>ライトニングセレーザーもワザとの様な気がする
「ぐ」じゃなくて「く」。 らいとにんく せれーざー。
多分かな入力してて「゛」を押そうとして隣にある「せ」を押しちゃったんだろう。
210名無したちの午後:04/09/16 11:48:41 ID:LTxoImXn
>>128
千津子タンに謝れ!!!
211名無したちの午後:04/09/16 11:49:21 ID:0CiyP7Nl
たぶん普通に間違えたやつを
発見はしたがおもしろいからこのままでいいよってことだと思う
212名無したちの午後:04/09/16 12:08:25 ID:FEK9A4N0
>>211
ありそうありそう。
213名無したちの午後:04/09/16 12:09:20 ID:YGewZys6
こくしょく→ろくしょく な訳だし、わざと変な名前の魔法使わせてるんだろ。
魔素漢自体にも何かそういう元ネタがあるんじゃないか?
214名無したちの午後:04/09/16 12:10:51 ID:dzXYSfSk
>>175
もれも、そう思った。
え、ランス君の家に住んでるの?とか思ってみたり・・。
215名無したちの午後:04/09/16 12:17:37 ID:4TPvlvRm
そもそも"魔素漢"ってなんて読むのかしら。
216名無したちの午後:04/09/16 12:18:13 ID:rgMVhMZB
ますらお?
217名無したちの午後:04/09/16 12:21:48 ID:RFUf2MgV
アリスの場合、すなおに「ますかん」かも
218名無したちの午後:04/09/16 12:24:14 ID:CJIQ2gJ9
便乗で香姫ってなんて読むのかな?
俺はずっとこうひめって読んでたけど。
219名無したちの午後:04/09/16 12:24:16 ID:CdNi9BQY
>>193
アレックスの方がお似合い〜って言ったのは、
「ランスはお前じゃ無理だから、無難なアレックスにしとけば?」という挑発に感じた。
まぁマジックの事は好きだと思うけど。愛玩具的存在としてw
220名無したちの午後:04/09/16 12:30:51 ID:z/kgQhBR
そういや俺も読んでて、ん?と思うような箇所あったな
あんま気にしてなかったから覚えてないが、もう一回チェックしてみるか・・・
221名無したちの午後:04/09/16 12:31:22 ID:E/46Y8iZ
>>218
かき
222名無したちの午後:04/09/16 12:34:56 ID:yx+c2MWE
これからプレイして誤字見つけたら全部Snapshot取っとくわ。んで後でアリスにメールしちゃろ。
223名無したちの午後:04/09/16 12:36:24 ID:eWy40Hog
とっこーちゃんって量産型リズナって感じだな
224名無したちの午後:04/09/16 12:36:57 ID:RFUf2MgV
アリス的にはかなり助かるだろうからガンガレ
誤字及びバグ全部網羅したらぶちょがバイト代くれるかもね
225名無したちの午後:04/09/16 12:37:28 ID:0SRbkMRJ
>>186
movieで魔法使いが緑色に光に包まれてるとこで俺も志津香かと思った
226名無したちの午後:04/09/16 12:45:29 ID:pSVcBP/6
>>222
> これからプレイして誤字見つけたら全部Snapshot取っとくわ。んで後でアリスにメールしちゃろ。

geocityとかにページ作ってそこにうpしる。アリスソフトtypo一覧みたいな感じで。
227名無したちの午後:04/09/16 12:48:41 ID:E/46Y8iZ
そういや挑戦モードに入っても王立博物館に魔法使いしか入れないのってやっぱバグ?
228名無したちの午後:04/09/16 12:50:38 ID:y7UNBH8m
元々そういう設定だったでしょ。変わって無いだけ。
229名無したちの午後:04/09/16 12:50:47 ID:70HHYiAX
俺が気づいたのは
「DLAKソード」とか「ガンジーから魔法電話がかがってきた」とか
その辺かな
230名無したちの午後:04/09/16 12:56:18 ID:Bw3EuiVS
>>227
矛盾があるって最初に断ってるしな。
231名無しさん@Linuxザウルス:04/09/16 12:57:53 ID:9aItnu8a
>>244
誤字制覇率が25%,50%,75%,95%に達するごとにアイテムがもらえます。
232名無したちの午後:04/09/16 12:58:50 ID:ywUidPse
ちょっと面白かったから保存してた間違え。
http://syobon.zive.net:85/src/syobon8476.jpg
233名無したちの午後:04/09/16 12:59:38 ID:ELNIOj5V
>>227
ランスも含めて4人で入れるだけマシになったと思われ。
234名無したちの午後:04/09/16 13:01:03 ID:UJOTfN8B
>>232
一瞬気づかなかった
カロリア積極的だなぁw
235名無したちの午後:04/09/16 13:01:58 ID:0hhPAxJF
パットンとハンティの会話でもあったな。
よく覚えてないけど、「〜じゃない」が「〜なじゃない」とかそんな感じになってた希ガス。
236名無したちの午後:04/09/16 13:02:04 ID:y7UNBH8m
>>233
最新パッチ当てれ。
魔法使い全員入れるよ。
237名無したちの午後:04/09/16 13:05:55 ID:Bw3EuiVS
>>236
魔法使い全部で4人じゃなかったっけ?
朝鮮モード
238名無したちの午後:04/09/16 13:07:55 ID:y7UNBH8m
シィル、マリア、志津香、リズナ、セル、マジック、ランスが入れるよ。
239名無したちの午後:04/09/16 13:26:16 ID:lVQULp67
あんなとこ後になったらランス一人でも十分だろう。
最初に落とされた時は焦ったけど・・・
240名無したちの午後:04/09/16 13:28:40 ID:UJOTfN8B
うさ仮面つけた団体がぞろぞろ歩いてたらちょっと怖いよなぁ
241名無したちの午後:04/09/16 13:30:51 ID:y7UNBH8m
あそこの警備をハニーに任せてれば面白かったのに。
超頼りにされただろうなぁ。
242名無したちの午後:04/09/16 13:46:52 ID:iVcGs3Dm
7まだ〜??
243名無したちの午後:04/09/16 13:47:27 ID:RFUf2MgV
まだよまだまだ
244名無したちの午後:04/09/16 13:47:39 ID:nJPSxA/G
>>236
パッチは当ててる。
4人と書いたのはタイプミスだ、スマソ。
245名無したちの午後:04/09/16 13:53:18 ID:iVcGs3Dm
なんでみんなTADAさんってさん付けするの?
呼び捨てはダメなの?
246名無したちの午後:04/09/16 13:54:51 ID:81Q28OIn
俺は「さん」付けなんてしない
247名無したちの午後:04/09/16 13:55:58 ID:xt/BT2F1
ハニワのえらい人で。
248名無したちの午後:04/09/16 14:03:12 ID:0CiyP7Nl
さんを付けろよデコ助野郎!
249名無したちの午後:04/09/16 14:03:31 ID:XheBlvDb
>>245
ハニーキングの化身だからな
「さま」は行き過ぎだが、呼び捨てはハニーキングに対して失礼だ
250名無したちの午後:04/09/16 14:04:08 ID:6os6wrsu
ああああああああああああ
もうアベルト倒すのめんどくせえええええええええええ

せめて倒した雑魚はもう倒さなくていいようにしてくれよ・・・
何度も何度も・・・
251名無したちの午後:04/09/16 14:09:07 ID:Bw3EuiVS
多分アベルトは次回作で何事も無かったかのように出てくると思われ
252名無したちの午後:04/09/16 14:09:45 ID:0CiyP7Nl
出るわけないじゃんはにほー
253名無したちの午後:04/09/16 14:12:49 ID:Bw3EuiVS
>>252
あいやー
254名無したちの午後:04/09/16 14:20:14 ID:+PccSRax
>>250
世色癌と竜角惨を活用してるか?
255名無したちの午後:04/09/16 14:25:22 ID:6os6wrsu
>254
ここまでプレイして初めて世色癌で死んだ奴も復活できることを知ったんだ・・・
SP不足にはならないから良いんだけど実アベルトにしばかれて負けると
また1からやりなおしってのがつらくて・・・もう15回目くらいさ・・・

ランス他限界ない奴のレベル67位なんだけどまだ低いかね?
256名無したちの午後:04/09/16 14:25:40 ID:RFUf2MgV
2軍を風除けにランスに龍角散一回で十分と思われ
257名無したちの午後:04/09/16 14:30:02 ID:RFUf2MgV
アベ戦はとにかくアニスの溜め解除を最優先事項で
アニスさえ倒しちゃえばもう勝ったも同然
258名無したちの午後:04/09/16 14:31:48 ID:0CiyP7Nl
俺の戦略ではマジックの雷撃で全てかたついたな
トマトやりまくってたし肉壁とアニス一気にしとめられる
259名無したちの午後:04/09/16 14:32:29 ID:LGhoHhkK
エンディングで1級2級の区別をなくしてどうのって言ってたから誰でも入れるだろうなあと
結局ゼスは何も変わってないのか
260名無したちの午後:04/09/16 14:36:15 ID:nmNL+Tv7
いくら強烈な事件があったからって、数ヶ月で改革が終わったらすごすぎ。
ていうか改革が終わってないからガンジーががんばってて千鶴子が泣きついてくるわけで。
261名無したちの午後:04/09/16 14:36:38 ID:Bw3EuiVS
アニスファームのボーグゲットオン解除を最優先事項で
262名無したちの午後:04/09/16 14:37:48 ID:YGewZys6
>255
そのレベルなら楽勝じゃないか?
漏れはランス60、他の高限界がもう2・3低く、51限界達してないのがチラホラ…
ついでにセヤダタラなしだったけど正攻法で行けたぞ
最後の雷神ヒトラーは全員飛び道具+マリアで押し切った
263名無したちの午後:04/09/16 14:37:57 ID:Ms/7WWV+
>>255
>>250
LVじゃなくて戦い方に問題があるんではなかろうか。

阿部戦はアニスを排除できるかどうかがキーポイント。
前衛を硬質化カロのみにすれば阿部とフランチェスカは完全に無力化。
あとは後衛に仲間入れ替え用のハニーリズナと黒色阻止&攻撃用のキャラを入れればOK
アニスさえ排除できれば阿部はサンドバックと化す。
264名無したちの午後:04/09/16 14:40:16 ID:qnJLZEtB
建物自体に結界が貼ってあって、立て直さないと駄目と脳内補完。
265名無したちの午後:04/09/16 14:41:48 ID:Bw3EuiVS
>>364
建物の構造が魔法陣っぽいしね
266名無したちの午後:04/09/16 14:42:47 ID:2gUQ/idK
ランスを戦隊物にすると

リック→赤
マリア→ブルー
志津香→グリーン
シィル→ピンク
サテラ→ブラック
になる。


やばい、ランスは志津香とかぶるから入れない
267名無したちの午後:04/09/16 14:46:00 ID:UJOTfN8B
>>266
単に色で選んでるだけじゃん
268名無したちの午後:04/09/16 14:48:02 ID:0CiyP7Nl
リック「アカレンジャイ」
ランス「ミドレンジャイ」
志津香「ミドレンジャイ」
パットン「深ミドレンジャイ」
ウルザ「ミドレンジャイ」

5人そろってゴレンジャイ!
269名無したちの午後:04/09/16 14:51:54 ID:6os6wrsu
>263
その手があったか・・・
アニス溜め解除は運臭い部分が大きいからつらいよ
六人全員で殴っても解除されずに黒色で消されて
残ったリズナは安部の斬撃一発で沈むし。
270名無したちの午後:04/09/16 14:54:48 ID:6os6wrsu
いけね、連打してたら硬質解除してアベに切られて死んじまった
また最初からやり直しか・・・
271名無したちの午後:04/09/16 14:57:56 ID:0CiyP7Nl
何故毎回負けてる戦闘で連打なんてするんだ・・・
集中しろ考えて勝て
272名無したちの午後:04/09/16 14:59:46 ID:gRnjWCu1
18才以下のH禁止って、夢オチとかでも駄目なん?
273名無したちの午後:04/09/16 15:00:35 ID:6os6wrsu
>271
おー、確かにいけそうと思っていたら押してたんだ。
その後はやっぱりアニスの溜め解除できずに全滅・・・。
274名無したちの午後:04/09/16 15:01:18 ID:c2cGM8y1
ようやくかなみといつでもHできるようになった。
みんな志津香志津香言ってるが、ツンデレという意味ではかなみの方がよっぽどだと思うんだけど。
他の女抱くとき明らかに嫉妬してるっぽいしくない当てて本気で謝ってるし「ほ…ほんと……?」だし。
いやもちろん志津香は志津香でちゃんとハァハァさせてもらったけど気が弱ってただけみたいな感じでさ。
まあ一番好きなふたりがランスにやっぱり惚れてるらしいことがはっきりしたんでそれだけでも6は満足。
275名無したちの午後:04/09/16 15:03:02 ID:RFUf2MgV
麻痺攻撃が3人くらい居ればアニスは十分凌げると思うが・・
ラッキーカードを麻痺持ちに装備させるとか
276名無したちの午後:04/09/16 15:05:12 ID:WZlYOMRF
援護につぎ込んだマリア入れておくと、麻痺攻撃したときに
ダメージ→麻痺→援護と三回タメ解除判定が発生してグット
277名無したちの午後:04/09/16 15:05:25 ID:6os6wrsu
>275
二、三枚あるけど全部コパンドンに・・・
278名無したちの午後:04/09/16 15:09:30 ID:6vpxLyTJ
ランス4のセーブデータや改造ファイルがいまだ置かれてるHPってない?
さすがに最初からはやる気が起きん・・・・。
279名無したちの午後:04/09/16 15:10:53 ID:UJOTfN8B
ジーク・コパ!
ジーク・コパ!
280名無したちの午後:04/09/16 15:11:02 ID:0CiyP7Nl
SSGならどっかにあったような気がするよ
281名無したちの午後:04/09/16 15:14:17 ID:lVQULp67
15回も負けてそれでもレベル上げしないってのは根性あるね。
282名無したちの午後:04/09/16 15:26:04 ID:6vpxLyTJ
SSGでいいです。お願いします〜
283名無したちの午後:04/09/16 15:26:26 ID:0CiyP7Nl
いや、探せよ
284名無したちの午後:04/09/16 15:28:56 ID:6vpxLyTJ
同時進行中です。
285名無したちの午後:04/09/16 15:31:02 ID:Bw3EuiVS
>>282
活動活発なSSGなんて三つぐらいしかないような
どっかの改造サーチサイトとかでさがしぃ
286名無したちの午後:04/09/16 15:31:36 ID:ggaxCbp0
昨晩ようやくクリアしてアフター突入 やっとこのスレ見るのも解禁だぜ
何気にロッキーがいい味だしたキャラだったり(中盤以降「ひいい、ポマードポマード」しか言わないがw)
発売前からジークは死相が出てたが、最後があんまりにもあんまりだったり(アレに化けたのは正直びびったが)

とにかく楽しかった〜
んでアフターモードなわけだが、せいぜい取り忘れイベント回収くらいにしか思って無かったんだが、後日談的作りなのな
これはまだまだ楽しめるって事だな!
287名無したちの午後:04/09/16 15:32:48 ID:Bw3EuiVS
>>286
ジークはあれじゃ死なんような
288名無したちの午後:04/09/16 15:35:12 ID:Bw3EuiVS
正直、挑戦モードのパパイヤとアベルトのミッションは何で本編に入れなかったのかと
小一時間問いつめたい。
289286:04/09/16 15:37:57 ID:ggaxCbp0
書いた後気が付いたが、ネタバレは大丈夫だったのかな・・・
と言いつつ>>287 オーロラが回収に向かったみたいだしな
290名無したちの午後:04/09/16 15:39:01 ID:8AzyPmVX
グリモア発送きたー
291名無したちの午後:04/09/16 15:56:08 ID:Q02MmI/L
ジークには何度も雪辱を果たすべくランスに挑んでは
毎回卑怯な手段で撃退される第二のバード的存在になって欲しい

とは思わないが、まあ楽しいのでまたオーロラと一緒に出てきてもらいたい。
292名無したちの午後:04/09/16 15:59:00 ID:0CiyP7Nl
ジークは天に召されました
もうでません
出るとしても阿部と混ざっています
293名無したちの午後:04/09/16 16:03:25 ID:Q+xjRu4f
まだストーリー消化してない魔人が山程居るからな……。
294名無したちの午後:04/09/16 16:05:39 ID:oB7QkpmU
鬼畜王のジークってどう死んだんだっけ?
ランスに化けたことしか覚えてないや
295名無したちの午後:04/09/16 16:07:21 ID:Q02MmI/L
>>294
ランスにカオス取られてそのまま普通に戦ってあぼーん
戦闘後の印象薄すぎ。
296名無したちの午後:04/09/16 16:07:25 ID:0CiyP7Nl
紳士なので正々堂々戦って破れました
297名無したちの午後:04/09/16 16:16:12 ID:4YnIHmt8
ジーク魔人で一番好きだよ…
リアに襲われそうになって逃げ出すハメになるイベントは、鬼畜王で一番笑った。
せっかくオーロラて相方も出来たんだし、このまま死なすには惜しい
298名無したちの午後:04/09/16 16:17:31 ID:UJOTfN8B
殺した魔人生き返らせてたら、いつまでたっても話すすまねーw
299名無したちの午後:04/09/16 16:18:40 ID:Q02MmI/L
国王として至極真っ当に振舞ったばかりにことごとくバレるのが好きだ。
しかも、これでもまだ気品が足りなかったのかと更に勘違いするあたりが。
300名無したちの午後:04/09/16 16:20:23 ID:0CiyP7Nl
これ以上ジーク出張ったら俺のガルちゃんの出番がへる
301名無したちの午後:04/09/16 16:25:09 ID:Bw3EuiVS
次ヘルマン編ならホーネット派と先にやり合うことになるのかな
302名無したちの午後:04/09/16 16:29:23 ID:KuKSp9qj
>300
どこででてくるのかわからないがガルティアも死にそうだな。
鬼畜王みたいに食費だすからこっちこいってのも無理想だし

腹の中の使途が萌えキャラ化してたりするんだろうか。
303名無したちの午後:04/09/16 16:30:43 ID:sWzKpqqT
ホーネットの処女をランスにぶち破って欲しい
だから早くランスは魔人編に行ってくれ
304名無したちの午後:04/09/16 16:33:13 ID:0CiyP7Nl
こんなとこにまで処女厨の魔の手が・・・
305名無したちの午後:04/09/16 16:35:18 ID:SUFoI+px
ケイブに奪われるのは癪だな
306名無したちの午後:04/09/16 16:40:20 ID:Q02MmI/L
本編でも先にリスにやられることがあったら俺はガチャガチャで
ハニー破壊許可書集めるよ。あ、でもキングにゃ効かないんだっけか。困ったな。
307名無したちの午後:04/09/16 16:41:58 ID:PR5cKilv
リスが、というよりリスは触手だからやだ。
素直にハウゼルに次いでリンカーンでお願いしたい。
308名無したちの午後:04/09/16 16:42:33 ID:axEmhW4e
オーロラなかなか有能だな
流石紳士の使徒
309名無したちの午後:04/09/16 16:45:10 ID:0CiyP7Nl
使途の能力的には
アレフガルト>>>七星、オーロラ>>>阿部>>>ケイブワン、ニャン
310名無したちの午後:04/09/16 16:47:24 ID:FQLCAQxP
ケイブリスに犯られるのはまったく構わないんだが
それによって力を消耗してパーティーに加わらなくなるのが鬼畜王時の不満かな。
311名無したちの午後:04/09/16 16:47:34 ID:KuKSp9qj
>309
個人的に相手の戦力見抜けないで
戦死するようなのは無能だと思うが
312名無したちの午後:04/09/16 16:51:54 ID:dGkQm2hM
主人はアレだけど、アレフガルド優秀だな・・・。
執事の技能レベルが3だったっけ?
313名無したちの午後:04/09/16 16:53:28 ID:0CiyP7Nl
>>311
俺のなかでは無能な位置にいるんだが
オーロラと同列にしてるっしょ
314名無したちの午後:04/09/16 16:54:59 ID:D+qrFi8G
>>297
他の魔人は背景がシリアスな奴が多いからジークは(魔人サイドのメリハリ的な)重要魔人だと思ったのになぁ。
まさか真っ先にGOODBYEするとは思わなんだ。
315名無したちの午後:04/09/16 16:56:52 ID:Bw3EuiVS
>>314
だから復活するって。
316名無したちの午後:04/09/16 16:57:46 ID:dGkQm2hM
つーか、使徒にどんな能力を求めているかによるんじゃないの?
正直言って戦場で活躍するアレフガルドというのも想像付かないし。
戦場と限定するとアレフは無能になってしまうかもしれないし
以外にケイブニャンとかは有能に・・・・・ならないか。
317名無したちの午後:04/09/16 17:00:12 ID:0CiyP7Nl
アレフは実は小林とも互角に戦える
318名無したちの午後:04/09/16 17:03:21 ID:A1S/LZr/
>>302
萌えキャラ化というか最初から萌えキャラじゃなかった?
319名無したちの午後:04/09/16 17:03:21 ID:KuKSp9qj
>313
俺の中ではオーロラが無能ではなかったので、勘違いした。
マジノライン停止させたのはこいつの手柄だろうし。
320名無したちの午後:04/09/16 17:05:47 ID:4TPvlvRm
超使える使徒・ユキちゃんは万能ですよー(自称)

そう言えばユキ、サイゼルに「カミーラんとこの七星みたいに仕事しろ」みたいなこと言われて
「色ボケと一緒にしないでほしいですわー」とか言ってたが、七星がなぜ色ボケなのか。
321名無したちの午後:04/09/16 17:06:09 ID:Q02MmI/L
七星はあの時点で既に充分ランス達の戦力は認識してたと思うがなあ。
むしろ誤算はアベルトについてではないか。
322名無したちの午後:04/09/16 17:11:18 ID:SUFoI+px
>>320
カミーラに対する感情とか関係をいってるんじゃないのか?

当然ユキとサイゼルはそんな関係じゃないだろうし
323名無したちの午後:04/09/16 17:14:37 ID:kr/YOoI2
七星はランスたちを侮ってたのかプライドが邪魔したのかは知らんが、
アベルトと一緒に戦うべきだったよな。
もしかするとアベルトが何だかんだ理由付けて抜けたのかも知れんが。

とりあえず鬼畜王で武将クラスを誘拐できるアレフガルドと
殆ど単独でマジノライン停止や魔血魂を奪還できるオーロラは超有能だろう。
ユキも言動はともかく、主人よりは有能。
ワン、ニャン、ラインコックは・・・ちょっと戦闘能力のある愛玩動物?
324名無したちの午後:04/09/16 17:16:41 ID:OkRkK9ez
6ででた使徒の中ならオーロラが最優秀だろうなあ
325名無したちの午後:04/09/16 17:17:02 ID:iU1lb5xB
オーロラは「どう見てもバレバレなのに何故かバレない変装」
という漫画的ご都合能力を土台にしてるから怖い
326名無したちの午後:04/09/16 17:18:53 ID:0CiyP7Nl
まぁアレフがルドがMVPてことで
327名無したちの午後:04/09/16 17:19:01 ID:Q02MmI/L
いやいや、鬼畜王の中で使徒の力を過小評価させるのに大きく貢献していた
ワンニャンだが、今回のように個人戦闘では意外な力が……ないかやっぱ。
328名無したちの午後:04/09/16 17:20:20 ID:KuKSp9qj
>323 七星
後は勝てなければアベルトみたいに逃げるべき(ゲーム的にはウザイが
せっかくカミーラから死ぬなとか言われてるんだし

>ラインコック
一応、マジック&ウィチタとは互角くらいに戦えるんだよな。
329名無したちの午後:04/09/16 17:21:43 ID:U/p3SV9s
安部戦は前ランスパットンサーナキア後かなみカロリアシイル
麻痺組みはひたすらアニス、サーナキアはおとり、一撃死する奴はハニージッポ
アニスを麻痺らせてるあいだに安部リンチ
で、女将校→アニスの順番で倒して勝ったよ

しかし、おとりはあんまり意味が無いような気がする
敵さん平気でサーナキア以外を攻撃しやがる
330名無したちの午後:04/09/16 17:21:55 ID:Blz1cxFW
>>328
>一応、マジック&ウィチタとは互角くらいに戦えるんだよな

使徒としてはかなりショボいけどな・・・
同じ使徒のアベルトはランスリック組以外1人で倒してる。
331名無したちの午後:04/09/16 17:22:15 ID:nmNL+Tv7
>>320
七星並みに働け>七星は働きすぎ>七星はカミーラロベだからこき使われても文句言わない
だからそんな香具師と一緒にするな。って解釈した。
332名無したちの午後:04/09/16 17:30:30 ID:SUFoI+px
>>330
戦闘後の描写にもえらい差があったな

ノーダメージで服のほこりを軽く払う、と、メタクソにやられて本当に人間か?

ゲーム上ステータスの5〜6倍は差がある表現だった・・・
333名無したちの午後:04/09/16 17:33:26 ID:lVQULp67
マジックとウィチタはあそこで敵にとっつかまって犯されるものとばかり思ってたから、何も起こらなくて残念。
ラインコックやっぱ使えねーなーって言う印象だけが残った。
334名無したちの午後:04/09/16 17:49:21 ID:6os6wrsu
鬼畜の方がカミーラとラインコックの関係が怪しくて良かったな。
6のカミーラとラインコックは小物化し過ぎ。

そうじゃないとアベルトがあそこまで出張れないだろうけど・・・。
335名無したちの午後:04/09/16 17:49:42 ID:CJIQ2gJ9
ハウゼルの使徒はやっぱりガチガチの真面目ちゃんだったりするのかな。
336名無したちの午後:04/09/16 18:01:30 ID:Blz1cxFW
鬼畜王のカミーラのほうがカリスマ性が無いと思うけどなー
アレだとあそこまでケイブリスが惚れてることに納得できん。
337名無したちの午後:04/09/16 18:04:32 ID:3rZXxTcB
ランスやらカミーラ一派やら今回のが気に入らなかった人には
次々小物扱いされて大変だな
338名無したちの午後:04/09/16 18:07:41 ID:XheBlvDb
339名無したちの午後:04/09/16 18:08:03 ID:1m+/pXCK
レイとカイトは存在自体消されそうだ
340名無したちの午後:04/09/16 18:11:09 ID:RFUf2MgV
七星は無能なんじゃなくて力及ばなかっただけさ
愛するカミーラ様のためにも撤退の二文字はありえないだろうし
341名無したちの午後:04/09/16 18:12:44 ID:Q02MmI/L
>>338
俺も見てたけどさ。構うなよ。
342名無したちの午後:04/09/16 18:17:34 ID:tBJab8PQ
アニスに麻痺効きまくり+解除されても使うのは雷の矢っだけってのは
もしかしてすごく運がよかったんでしょうか…
343名無したちの午後:04/09/16 18:29:14 ID:SUFoI+px
ワンとニャンはパシリ&愛玩動物だから、ケイブが魔王になったら
次のケイブの位置に付く魔人にはあっさり殺されそうだ
344名無したちの午後:04/09/16 18:35:58 ID:Q02MmI/L
魔王様の愛玩動物殺したりなんかした日には…
345名無したちの午後:04/09/16 18:38:38 ID:XLTp/4Rm
諸君らが愛してくれたジークは死んだ。何故だ!
346名無したちの午後:04/09/16 18:38:39 ID:C1ry43io
ところでノスとアイゼンだっけ?3で出てきた魔人。
やつらの魔血魂は健在なんだよね?
だったら新たな魔人も出せないことはないわけか。

新魔人キボンヌ!!
347名無したちの午後:04/09/16 18:42:02 ID:1m+/pXCK
スカルサーペント船長魔人ネルソン提督
348名無したちの午後:04/09/16 18:44:25 ID:qckfSIFW
349名無したちの午後:04/09/16 18:44:36 ID:4TPvlvRm
じゃあ使徒はキャプテンバニラで。
350名無したちの午後:04/09/16 18:44:53 ID:0CiyP7Nl
ワンニャンてリスに犯されたりもしてたよな確か
351名無したちの午後:04/09/16 18:45:27 ID:Q02MmI/L
そのコラ何回貼れば気が済むんだか知らないけど、
全部同じ人がやってんの?
352名無したちの午後:04/09/16 18:47:21 ID:UhiJkya4
>>332
アレ、安部の分断作戦、間違いなく失敗してないか?
前衛ランス、リック、後衛志津香、回復役セル。
ランス組面子見た時思わず笑っちゃったよ。
353名無したちの午後:04/09/16 18:47:41 ID:g88KwmJ/
>>346
リーザスが舞台になるのはしばらくなさそうだし、
既にそのネタを6で使ってるからやらないんじゃないか?
それに既存の魔人の話を処理するだけでも大変だしな。
354名無したちの午後:04/09/16 18:48:20 ID:SUFoI+px
>>346
魔人の血に耐えられる人材はめったに生まれないんじゃなかったかな?

レキシントンの使徒アトランタは数百年探してやっとランスを見つけたんじゃなかったか?
355名無したちの午後:04/09/16 18:49:28 ID:Q02MmI/L
>>352
自分でも好きに決められなかったんじゃないかな?
ああいう組み合わせになっちゃったのがアベの運の尽きというか
ランスの天性の強運というか。
356名無したちの午後:04/09/16 18:50:04 ID:1m+/pXCK
というかイラーピュには人材が居なかった
357名無したちの午後:04/09/16 18:51:12 ID:e8ChN0qX
>352
シィルが結構イイ勝負したんだけど盾がロッキーだけじゃなあ
358名無したちの午後:04/09/16 18:51:46 ID:YDjNjJQ/
フランソワーズおばさんならレキシントンの血に耐えられそうな気がする
359名無したちの午後:04/09/16 18:57:58 ID:SUFoI+px
そういえば、あそこは食堂のおばちゃんが最強の人材だったなw
まあ、一般人でレベル10は100人に一人だっていうし、普通なのか。
360名無したちの午後:04/09/16 18:59:19 ID:gI5izDnn
ミンチン先生は普通に魔人になれそうな気がする。
361ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/16 19:00:07 ID:DD9tBewk
(´-`).。oO(アベルト復活しないかなぁ…)
362名無したちの午後:04/09/16 19:01:30 ID:QV8g9zKG
アベルトはむかつく奴だけど、あいつもかわいそうなやつなんだよね。死ぬときの台詞がちょっとジーンときた
363名無したちの午後:04/09/16 19:02:27 ID:UJOTfN8B
>>352
こつこつレベル上げてたから
うちはパットンウルザカロ組と
マリアリズナかなみ組で勝った
ていうかマリアに煙幕全振りしてたから負けようとしてたのに勝ってたよ

ところでマジノラインて100%なる?
自分確かあそこだけ100行けなかったもんで
364名無したちの午後:04/09/16 19:02:46 ID:/9Ut5tQa
>>352
ていうか安部の防御力が、ランス組との戦闘の時と他のメンバーとの戦闘の時とで段違いなのがそもそもおかしい
365名無したちの午後:04/09/16 19:03:32 ID:Rpy6fV29
アフターが正史になるかどうかが鍵だな
俺はアンケートでお気に入りに使徒アベルト入れたよ
ブルー隊&魔人はどうでもいいけど
366名無したちの午後:04/09/16 19:03:30 ID:3qKHt7z7
>>362
え?あいつは可哀想か?
満たされないやつではあったけども
367名無したちの午後:04/09/16 19:05:06 ID:Q02MmI/L
>>363
なるよ。
368名無したちの午後:04/09/16 19:05:15 ID:SUFoI+px
実際のところ、魔血魂を飲んで魔人の体を乗っ取るには、その魔人以上の潜在能力が必要なんじゃないのか?

シルキィの時もメドゥサが逆に乗っ取ってやるって言って失敗してるし

アベの時は偶々ジークだから成功したんだろう。
369名無したちの午後:04/09/16 19:05:28 ID:nmNL+Tv7
>>352
あそこはどう分断させるかまではアベルトの意思働いてないから。
だからアベルトもランスを探していたわけで。
ランス組のハイスペックっぷりは、ランスの引きが良かっただけ。
370名無したちの午後:04/09/16 19:07:27 ID:SUFoI+px
>>364
それは、シナリオ上の強さと、ゲーム上の強さバランスを埋める為の仕様だろう。

トーマも人間なのに、的キャラの時はHP50000以上とかなってるし
371名無したちの午後:04/09/16 19:09:15 ID:yf6Vhl1V
スパロボで敵だけHPが数万あったりするようなものだな
372名無したちの午後:04/09/16 19:10:00 ID:0CiyP7Nl
>>365
アフターだから正史だろう
アリスなら関係なかったらまたif使ってるよ
373名無したちの午後:04/09/16 19:10:19 ID:LXgh3ODC
挑戦モードだから魔人アベルトはなかったことになる希ガス
374名無したちの午後:04/09/16 19:14:57 ID:QV8g9zKG
>>366
記憶なくしたせいでカミーラのような女をずっとさがし続けて酷い事やってたが、あいつの本心はそんなことどうでもよかったんじゃないかなと最後の台詞見てちょっと思った。
まあ記憶失う前の性格もあんなんだったなら全然可哀そうじゃないけど。イベントで昔のこととかも説明してほしかった
375名無したちの午後:04/09/16 19:18:54 ID:LLa1dCE+
安部の分断作戦の時だけど、ウルザ・カロリア・パットン組は運次第で勝てなくない?
麻痺ってる間は自動回復もないから。2〜3回途切れたらアウトっぽいけど。
376名無したちの午後:04/09/16 19:23:29 ID:kr/YOoI2
アベルトは結局、どうすれば満足行ったんだろう。
万一魔王になれてもやっぱり満足できないんじゃないかと思う。

・・・ダニエルと旅して回ってるのが一番満足だった時期だったんだろうか。
377名無したちの午後:04/09/16 19:27:58 ID:SUFoI+px
>>375
まあ、勝てない仕様になってたんだろう
例えHP0になっても死ななかったと思うぞ、ランス4の時の闘神がそうだった・・・
態々レベル上げて回復前に鬼畜アタックでHP0にしたのに・・・・

シナリオ上の力の差を見せる為のイベントだし、
ゲームバランス上の為の強さ仕様は無視だろうな
378名無したちの午後:04/09/16 19:29:46 ID:I54kedOK
ダニエルいたってことは奥さんいたんだろ?
奥さん死んだ時点であるいみアベルトも死んだんじゃないか?
379名無したちの午後:04/09/16 19:31:48 ID:Q02MmI/L
変化を求めて気まぐれで作ってみたってだけな気がするなあ。
奥さんに愛情なんてあったかな。
380ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/16 19:33:04 ID:DD9tBewk
ランス本編に出てきた男キャラの中で、唯一ランスと対等に渡り合える”敵”だっただけに、
ここでいなくなっちゃうには惜しいキャラだったかなぁ。
リックやパットンはライバル、ガンジーは親友モードだし、
バードやアレックスはかませ犬にしかならないし(´・ω・`)
381名無したちの午後:04/09/16 19:33:13 ID:vAAEhdDL
>>378
ダニエルはアベルトが女性に対して試練を与えた結果出来た子供
その女性は試練に耐えられず壊れた
382名無したちの午後:04/09/16 19:34:37 ID:rdlL0Gqu
セーブデータ壊れた('A`)
383名無したちの午後:04/09/16 19:34:45 ID:BFbNxPkM
>>377
勝てたぞ、何も変わらなかったけど
384名無したちの午後:04/09/16 19:34:45 ID:kr/YOoI2
俺、ダニエル=養子だと自然に思い込んでたなぁ。
別に養子だって説明は無いけど、アベルトが子供作るって発想が思い浮かばなかった。
385名無したちの午後:04/09/16 19:35:48 ID:Q02MmI/L
>>382
大番長のキャラクリCGコンプ目前で全部吹き飛んだ俺よりマシ。
386名無したちの午後:04/09/16 19:37:52 ID:SUFoI+px
>>384
うん、だからシナリオ上、例えゲーム上で勝っても無視って事
387名無したちの午後:04/09/16 19:39:24 ID:SUFoI+px
>>380
最強キャラのブリティシュが残っている

アリオスは定年だから弱いかもしれんが・・・如何かな?
388名無したちの午後:04/09/16 19:39:31 ID:I54kedOK
>>381
そうなんだ。
まあ、ダニエルのことを心のそこでは愛してたのには変わりないか
389名無したちの午後:04/09/16 19:40:49 ID:Q02MmI/L
>>380
まだロレックスが
390名無したちの午後:04/09/16 19:43:27 ID:kDzKdZUu
次に新しいのがくるだろ
壁の人とか本編にからまん気がする
391名無したちの午後:04/09/16 19:45:50 ID:UnV0khPC
次の作戦が本当にサイド4なら
なけなしの金を叩いてジムを
買ってもいいのだが・・・

それよりも地上に残った方がいいかも
392名無したちの午後:04/09/16 19:46:55 ID:YGewZys6
>387
如何もなにも、敵じゃないし
393名無したちの午後:04/09/16 19:50:33 ID:SUFoI+px
>>392
鬼畜王の最後で戦ってたけどね
394名無したちの午後:04/09/16 19:50:35 ID:LXgh3ODC
悪司に始まりランスシリーズを渡ってきた俺が次にやるべきアリスゲーって何ですか?
395名無したちの午後:04/09/16 19:51:32 ID:lr0iGMOd
>>391
スードリ17あたりでなら作戦があるかもしれないが、
ジムやボブよりもロッキーの方が良い働きをするだろう。
396名無したちの午後:04/09/16 19:51:50 ID:Q02MmI/L
>>394
守り神様
397名無したちの午後:04/09/16 19:53:58 ID:LTxoImXn
>>394
二律背反
398名無したちの午後:04/09/16 19:57:23 ID:Mrh2x2f9
アベルト、ランスの元親友(ガンジー談)だしなあ。
記憶戻ってからの豹変っぷりはウルザ並みについていけんかったけど好きなキャラだ。
男達の挽歌でも見て在りし日の姿を懐かしむか('A`)
399名無したちの午後:04/09/16 19:57:59 ID:Hz9gnIdh
>>394
プロスチューデントGOOD
400名無したちの午後:04/09/16 19:57:59 ID:3qKHt7z7
>>388
いや381は誰かの妄想じゃなかったか?
どっかで発表されたの?
401名無したちの午後:04/09/16 20:06:47 ID:Ad+Ta4+4
どんな糞野郎でも、親子の情だけは捨て切れなかったってことじゃない?
402名無したちの午後:04/09/16 20:19:27 ID:YsAJFN88
>>394
王子さまLV1
403名無したちの午後:04/09/16 20:24:19 ID:i+Z+oTyB
>>394
戦巫女
404名無したちの午後:04/09/16 20:24:55 ID:Ad+Ta4+4
>>394
夢幻泡影
405名無したちの午後:04/09/16 20:25:52 ID:54g5RR/C
>>394
俺の下であがけ
406名無したちの午後:04/09/16 20:27:49 ID:2Y2Uq3z+
まあ,番長が新しくていいと思うけど,大作ばっかりやって疲れてるだろうから,アトラクナクアがいいんじゃない?
あと学園キングは最高に面白いよ.
407名無したちの午後:04/09/16 20:33:16 ID:QgbECmEh
学園キングか。ヒロインは現代版シィルだな。
408名無したちの午後:04/09/16 20:36:56 ID:etjBce34
See in 青 マジオススメ

いやふつうに面白かったんだよウワーン
409名無したちの午後:04/09/16 20:42:43 ID:WK479oJW
>380
男より男らしいミネバ様がいるではないか
410名無したちの午後:04/09/16 20:43:59 ID:1m+/pXCK
タカさんは女の子刑務所に入ってますよ
411名無したちの午後:04/09/16 20:45:09 ID:WK479oJW
じゃあマハを200レベル(限界まで)育てればランスにも対抗できる
ダークランスでも可
412名無したちの午後:04/09/16 20:45:13 ID:2Y2Uq3z+
そういえば,かなみが廃棄洞窟の少年殺しちゃったのはなんで?
説明あった?
413名無したちの午後:04/09/16 20:46:31 ID:I54kedOK
普通にやってれば想像つく
414名無したちの午後:04/09/16 20:46:44 ID:Q02MmI/L
>>412
かなみが捕まる原因になったという説が有力
415394:04/09/16 20:47:26 ID:LXgh3ODC
今から情報収集するよ
レスサンクス
416名無したちの午後:04/09/16 20:48:36 ID:Ad+Ta4+4
>>415
ほとんどネタだけど・・・
417名無したちの午後:04/09/16 20:54:06 ID:qgHPXqTN
 ランス4クリアした。 あれ? YORAなんていたっけ? でてくると思ったんだが

>>388
まだそれに確定したわけじゃないぞ。
418名無したちの午後:04/09/16 20:57:58 ID:++GIYPqP
>>394
番長。
419名無したちの午後:04/09/16 20:58:43 ID:vgGTWXjB
652 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/09/16 20:37:45 ID:6+KimAWu
ランスは魔法かけさせてるのが非常に気に入らん!


653 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/09/16 20:51:31 ID:wfaaijQ5
>>652
まあ、あれは今回が女性シナリオライターだったのが大きいのでは。
女性ライターにとっては、あの鬼畜の中出しは止めさせたかったのだろうが、
それはシリーズ的に無理だったので、避妊魔法とかでなんとか誤魔化したんでしょう。

まあ、その鬱憤がランスの女性化、女性ライターのあとがきでランスを男性キャラ陣が総出で襲うとか、
そのランスに対する鬱憤を晴らしていましたがねw





↑これ本当?本当ならそのランスに敵意を持ってる女性ライターって誰?
420名無したちの午後:04/09/16 21:02:36 ID:++GIYPqP
心のちんちんを持つ女こととりさんが女性扱いされてるのは珍しいな。
421名無したちの午後:04/09/16 21:03:16 ID:1m+/pXCK
ランスは鬼畜じゃないよ
422名無したちの午後:04/09/16 21:04:01 ID:7cvcjxJL
>そのランスに対する鬱憤を晴らしていましたがねw
欲望を満たしたの間違いだろ。
423名無したちの午後:04/09/16 21:05:16 ID:VQzwRW/O
避妊魔法の話が出てきたのって5Dからだし
5Dのシナリオは部長だぜ?
424名無したちの午後:04/09/16 21:06:23 ID:2Y2Uq3z+
避妊魔法,前からあったと思うけど?

ちょっと質問なんだけど,ママトトとかアトラクナクアであった近親モノはいまはどうやって処理してるの?
たとえばアービィは義理の娘になってるの?
425名無したちの午後:04/09/16 21:07:33 ID:++GIYPqP
>>423
ランス6だってシナリオはTADAさんでんがな。とりさんは「清書」。
426名無したちの午後:04/09/16 21:07:38 ID:oD7Ij5zJ
久しぶりに声がききたくなって数年ぶりに戦巫女を起動してみた

…やっぱすげぇぜ!!
427名無したちの午後:04/09/16 21:10:06 ID:7cvcjxJL
む、じゃあ俺は対抗してデアボリカを起動するぜ。

リメイクまだか!
火炎王の声を録り直してくれるだけでいいから!
428名無したちの午後:04/09/16 21:11:53 ID:mvIkCb1Y
>>394
王子様シリーズは本当に面白い。
パラレルワールドではあるけど、あの世界にも魔人とか天使とかいてランスシリーズとも世界観が被っている。
マジでお奨め。
ヒロインも可愛い。
429名無したちの午後:04/09/16 21:11:58 ID:SUFoI+px
>>409
ミネバは既に負けちょるしなあ。

天敵ならホ・ラガ先生でしょう、ランスにとっちゃ最強の敵だ
430名無したちの午後:04/09/16 21:12:39 ID:VQzwRW/O
>>425
アレを「シナリオ」というのは間違ってると思うんだが。
どちらかと言うとプロットかな・・・
431名無したちの午後:04/09/16 21:14:45 ID:Ad+Ta4+4
避妊魔法は時代の要請ってやつじゃない?
432名無したちの午後:04/09/16 21:16:33 ID:oD7Ij5zJ
ああああなたの代わりに、わたしがたたかいますっ!
433名無したちの午後:04/09/16 21:19:57 ID:Nvne//vj
単にランスの子供がポコポコ登場したら萎えるからじゃないかと
434名無したちの午後:04/09/16 21:20:40 ID:y2FB0Kvk
やっぱ5Dジョンブルで
「ランス君は中出ししまくりなのに何故子供が出来ないんですか?
鬼畜王のパステルの精子チェックでは問題なしと言われてましたが。」
みたいな質問が異様に多かったんじゃない?
で苦し紛れとして避妊魔法みたいな設定作ったと。
435名無したちの午後:04/09/16 21:25:29 ID:KgTz698g

そういえば、とりさんって基本的にランスにはノータッチだったっけ?(手伝うという程度は別にして。)
ランスはあんまり女性には考え付かないキャラだしな。
436名無したちの午後:04/09/16 21:26:21 ID:3qKHt7z7
>>420
女性っぽい話を書く人だと思ってたが
437名無したちの午後:04/09/16 21:27:25 ID:WHrW0B7B
アーヴィは最初から義理の娘じゃなかったっけ?
438名無したちの午後:04/09/16 21:30:14 ID:2Y2Uq3z+
主人公とは義理だけど,アーヴィはカカロが女に産ませた子供だと思うよ.
母親と比較して言葉攻めするシーンがあったと思う.
439名無したちの午後:04/09/16 21:32:22 ID:Q02MmI/L
>>419
その653は単に過去のアリスとランスを知らんのか、的外れもいいところだな。
ランスに対する鬱憤て。
440名無したちの午後:04/09/16 21:33:43 ID:XjcYxPc6
>>437
ゲーム発売後の後付設定じゃなかったっけ
例のヤツ対策の
441名無したちの午後:04/09/16 21:35:22 ID:Mrh2x2f9
いや、アーヴィの母親がカカロに拉致られた時には
既にアーヴィを妊娠していたって話がいつかの会報に載ってたような。
うろ覚えスマソ
442名無したちの午後:04/09/16 21:40:31 ID:2PY2m+I5
後付設定にしても、
カカロも知らなかったか、
言葉責めのため黙ってたか(w
443名無したちの午後:04/09/16 21:40:42 ID:yf6Vhl1V
廉価版だと義理だっけか
444名無したちの午後:04/09/16 21:42:09 ID:2Y2Uq3z+
で,最近のママトトはどうなってるの?
途中文脈で義理だってことを強調しとかないとまずいと思うんだけど.
昔はそんな文章なかったし.
445名無したちの午後:04/09/16 21:44:16 ID:QgbECmEh
あれだけわしの娘って連呼してるんだから、完璧に後付設定。
アーヴィのエンド見てもそれしか思えん。
446名無したちの午後:04/09/16 21:45:12 ID:KgTz698g
>>439
まあ、女性ライターが中田氏を嫌うのは周知のと通りだし。

風の竪琴は女性シナリオライターだったが、全て外出し。
メーカースレで阿鼻叫喚だったしなw
あんな不評がわかってながら出来るのは女性だけでしょう。
447名無したちの午後:04/09/16 21:48:45 ID:4c8gbp/B
>>444
ママトトの廉価はもってないが
アトラクとかはマニュアルに「〜すべて義理であり」とか書いてるだけかと
>>445
どっちみちアーヴィは知らないんだからエンドは関係ないでしょ?
まぁ後付けだろうけど(w
448名無したちの午後:04/09/16 21:49:14 ID:7cvcjxJL
もしランス6がとりシナリオだったら…

1. ダニエルがもっとオイシイキャラになる
2. シィルが死んでランスが転生先を探して放浪
3. 2chに「(←何故か変換できない)」が頻発する。

どれ?
449名無したちの午後:04/09/16 21:49:39 ID:Ad+Ta4+4
顔射してたらまだ理解がある女性ライターだと思うが、そういうライターは
顔射なんてもっての外だろうな。
450名無したちの午後:04/09/16 21:51:02 ID:r8GGo55J
ところでサウスパークって何?
451名無したちの午後:04/09/16 21:52:00 ID:Ad+Ta4+4
南公園
452名無したちの午後:04/09/16 21:53:59 ID:g88KwmJ/
>>446
俺F&Cスレも見てるけど、別に阿鼻叫喚なんかじゃなかったぞ?
なんか文句垂れてたやつはいたけどさ。

>>448
1だろうな。
まぁアベルト&ダニエルは十分とりシナリオっぽいが。
453名無したちの午後:04/09/16 21:59:25 ID:Ad+Ta4+4
まあ中だしじゃないから許せんなんてのは特殊な趣味の人たちだろ
454名無したちの午後:04/09/16 22:04:38 ID:2Fkl1IYc
とりシナリオはなんというか滲み出るエロさはないがどんな悲惨なシーンでもスッと読めるのがいい感じ
TADA部長のラフ真っ当にエロにしたらどれほど鬼畜なのかとたまに思うけどね
455名無したちの午後:04/09/16 22:06:39 ID:Q02MmI/L
大抵シチュ関係はやたらと声ばっかりが大きいからな。
某2の大騒ぎ然り。
456名無したちの午後:04/09/16 22:06:47 ID:++GIYPqP
>>435
鬼畜王でシナリオやっとるし、それ以前のランスシリーズでも一部やっとるよ。
457名無したちの午後:04/09/16 22:10:22 ID:H7PkJiez
悪司の時も思ったけど滅茶苦茶鬱りそうな酷いシーンも
結構ライトに描くからそれほど気が滅入らなくていいやね。
そっち系が好きな人には物足りないんだろうけど。
458名無したちの午後:04/09/16 22:11:03 ID:Q02MmI/L
過去に関わってなかったら今回の館のスタッフコーナーのような
言い方するはずがないじゃないか。
459名無したちの午後:04/09/16 22:12:30 ID:MUjF2p/f
まあその辺が男作家と女作家の違いなのかなあ
460名無したちの午後:04/09/16 22:14:19 ID:6z8jmhey
ママトト発売直後にソフ倫改訂
発売後、次かその次の会報で後付設定が載った
後付とは言ってないけど確実に後付
461446:04/09/16 22:17:25 ID:dJ7ogkG8
風の竪琴→空色の風琴(ロータス)だった。すまそ。

まあ、外出しでもヒロイン一人ぐらいなら外出しでもありうるが、
全員、外出し以外ない(中か外かわからんのもない。外だけ。)というのは
中田氏に対する嫌悪感持ってなかったらできないことだよな。
462名無したちの午後:04/09/16 22:19:04 ID:Ad+Ta4+4
そうかなあw
463名無したちの午後:04/09/16 22:20:13 ID:90HaWG75
改訂前に出てたんなら気にしなくてもよさそうなもんなのにな(w
鬼畜王みたいに、未だにそのままだったり…
464名無したちの午後:04/09/16 22:23:41 ID:Q02MmI/L
>>461
考え過ぎだって。
どうしてすぐ、〜なら〜で当たり前だろ的な思考になるかな。
465名無したちの午後:04/09/16 22:25:20 ID:++GIYPqP
そもそもランス3まではアリスにはシナリオ書く人間はTADAさんととりさんしかいなかったんだから
もともと二人で作ってたようなもんだよ。
466名無したちの午後:04/09/16 22:27:16 ID:Hz9gnIdh
中田氏をエロゲとして割り切れるつもりがないなら外出しじゃなくてゴム付けなきゃ意味ないだろう。
467名無したちの午後:04/09/16 22:31:09 ID:Q02MmI/L
別に一般的な女性ライターの傾向がどうだろうとどうでもいいけど、
>>419のみたいにしたり顔でいい加減なこと語ってる奴はなんか腹立つ。
468名無したちの午後:04/09/16 22:33:41 ID:H7PkJiez
>>463
ママトトは新パッケージ版でもう一回出してるから。
鬼畜王ももしそう言う形態を取るんであれば色々小細工をしなきゃならないんじゃない。
最初に出てくる登場人物は一切血縁関係が無いと注釈をいれるとか。
469名無したちの午後:04/09/16 22:33:55 ID:lNJfxQFS
心の○ンコ・・・・・・
最近勃ってないな。

次の新作はエロ分に特化してるといいな。
いや、ランスには不満なぞまったくないが。
470名無したちの午後:04/09/16 22:35:21 ID:Lf20IclM
ぶちょーが作るゲームでエロ特化なんていままでにあったっけ?
471名無したちの午後:04/09/16 22:36:13 ID:2Fkl1IYc
登場人物は一切血縁関係はありません、作中に出てくる親子を示唆する言葉は全て義理で脳内変換してください

とかだったら腹かかえて笑うんだけどな
472名無したちの午後:04/09/16 22:36:48 ID:kf5/Vaxh
ソフリンが絡むと設定変更が必要って事だ
昔の設定を変更しないといけなくなって、ユーザーに叩かれるとは辛いね〜
473名無したちの午後:04/09/16 22:38:26 ID:Lf20IclM
年齢や血縁関係はフィクションです
でいいんじゃないのか。駄目だろうな。
474名無したちの午後:04/09/16 22:38:27 ID:y2FB0Kvk
ランス1〜4.2のリメイクは今のソフリンちゃん基準だと無理って事なのか?
年表とキャラの年齢がはっきり出ちゃってるし。
475名無したちの午後:04/09/16 22:41:10 ID:Q02MmI/L
別に叩かれてはいないと思うが。
あと旧版しかやってないけど王道勇者の竜兄妹も修正入ってるんだっけか。
476名無したちの午後:04/09/16 22:42:41 ID:Lf20IclM
王道のはロリこえてペドなんで。。。やむを得ません
477名無したちの午後:04/09/16 22:43:17 ID:H7PkJiez
エロシーンが顔アップになってたね。
478名無したちの午後:04/09/16 22:44:04 ID:4c8gbp/B
>>468
>ママトトは新パッケージ版で
いやアーヴィの件は通常版の頃からだろ?

鬼畜王についてはその通りで
廉価版出せないっぽいとはよく聞くね…

>>475
>王道勇者の竜兄妹
マルーシュの顔のあたりトリミングだっけ?
479名無したちの午後:04/09/16 22:46:00 ID:++GIYPqP
>>470
ない。

>>474
年齢表記を塗りつぶせばいいだけ(笑)
480名無したちの午後:04/09/16 22:54:34 ID:Hz9gnIdh
ふと気になったんだが、ナギと志津香の年齢が一歳違いってことは最大でも1年364日までしか生年月日は離れていないことになる。
で、ナギは志津香の親父が殺されてアスマーゼが誘拐されてから種付けされたことになるわけだから(多少タイミングは前後しているかもしれないが、そんなに時間差はないだろう)志津香の親父がラガールに殺されたとき志津香は大きく見積もっても1歳ちょい。
この年齢で両親と死に別れても両親のことを覚えることすらできないと思うのだが。
481名無したちの午後:04/09/16 22:54:42 ID:/btZulGS
>>476
魔王が幼女を犯すと最強になるくらいだからな。
482名無したちの午後:04/09/16 22:57:15 ID:SUFoI+px
>>470
面白いゲームでエロがキツイと、なんか集中できなくてイヤなので今まで通りの方がいいな
483名無したちの午後:04/09/16 22:58:29 ID:N/cxiB1N
王道勇者って廉価版しか持ってないんだが、通常版は○ーシュのCG拡大されてないの?
484名無したちの午後:04/09/16 22:59:10 ID:4c8gbp/B
>>480
そりゃ周りから聞いたぶんだけじゃネ?
ラギシスからかな……

父親のことばっかで
母親がさらわれたってことは知らなかったり?
485名無したちの午後:04/09/16 23:02:20 ID:QgbECmEh
>>480
2で過去に飛ばされ時、両親見てきたとか?
まあ、そこら辺いいかげんだからな。
レベルとスキルレベルの違いもよう分からんし。
486名無したちの午後:04/09/16 23:04:52 ID:Ya4F8mGu
>>428
ちょっと待てヒロインって誰だw
487名無したちの午後:04/09/16 23:07:17 ID:Hz9gnIdh
>>485
いや、それ以前の問題としてヘタすりゃ0歳時に起きた出来事の恨みを2の時点まで持ち続けることができることが凄い。
志津香の才能に気付いたラギシスが志津香のやる気を復讐心として引き出すために吹き込んだとか?

ナギを年齢不詳(=18歳未満)にしてりゃさほど問題ないんだけど。
488名無したちの午後:04/09/16 23:08:59 ID:6ZetMMOg
ランスYは長すぎて飽きてくるな。
今、ペンタゴンの治安本部襲撃なんだけど気力が無くなってきた。

燐月でもやって気力を充実させなければ。
489名無したちの午後:04/09/16 23:11:07 ID:4c8gbp/B
>>487
>復讐心として引き出す
デスクィーン島……
490名無したちの午後:04/09/16 23:12:12 ID:etjBce34
長いほど嬉しいユーザーと長すぎるとダレるユーザーの違いはやはり年代だろうか
最近ネクストジェネレーションが幅を利かせて肩身が狭いぜよ
491名無したちの午後:04/09/16 23:17:55 ID:2Fkl1IYc
抜きゲーとアリスゲーは別腹というのが正しいエロゲーマーの姿なんだがな

抜きに徹するならアトリエかぐや、マジおすすめ
492名無したちの午後:04/09/16 23:18:42 ID:oeYDZomE
>>487
ランス2で志津香は父とラガールの戦いの時
志津香自身は4歳だか6歳だと言っていた

4魔女は初期→鬼畜王の過程でいろいろ設定変わってるみたい
エレノアも最初はランスと同年齢だったのに鬼畜王ではランスより年上にされてる
493名無したちの午後:04/09/16 23:23:42 ID:4c8gbp/B
>いろいろ設定変わってる
まぁ他にも、シィルが売られた経緯とか
バレスの娘の数とか(w
変更はあるでしょうな…
494名無したちの午後:04/09/16 23:24:12 ID:ZELHzSRe
ナギはなんか成長加速処置とかとられてるんだよ、と
無理矢理脳内補完
495名無したちの午後:04/09/16 23:24:37 ID:Q+xjRu4f
じゃあナギは13〜15歳くらいか……ってそんな馬鹿な。
ちなみに鬼畜王の設定本では志津香19、ナギ18だった。
496名無したちの午後:04/09/16 23:24:49 ID:oD7Ij5zJ
後付やら変更やら…ガンダムみたいですな
497名無したちの午後:04/09/16 23:24:57 ID:QgbECmEh
テニプリでよく話題になるな。設定返し。
498名無したちの午後:04/09/16 23:25:03 ID:6z8jmhey
>>492
うん、4歳だったかな
そのつもりで発言したら鬼畜王で変わってて焦った事がある
499名無したちの午後:04/09/16 23:27:46 ID:Rpy6fV29
母親拉致られたのは生まれてすぐで
魔想vsラガールが4〜6才の時…
とか思ったけど殺してから拉致った
って明言されてたかな>よく覚えてないや
500名無したちの午後:04/09/16 23:30:32 ID:SUFoI+px
最初は身長18m、足跡2mくらいあった大豪院邪鬼が、
だんだん縮んで最終的には2Mくらいに落ち着いたのを思い出した。
501名無したちの午後:04/09/16 23:30:58 ID:etjBce34
ネタバレスレで発見報告された今が旬のレビューサイト。最強としか言いようが無い
ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/
502名無したちの午後:04/09/16 23:32:30 ID:0SRbkMRJ
ここはヲチ板じゃないんだが
せめて向こうだけでやってくれ
503名無したちの午後:04/09/16 23:34:26 ID:QgbECmEh
母親拉致られたあと対決という強引な解釈もあるけど
無理だよな。
504名無したちの午後:04/09/16 23:34:28 ID:Q02MmI/L
>>501
ネタなんだからどうでもいい
505名無したちの午後:04/09/16 23:35:22 ID:6z8jmhey
>>499
鬼畜王では拉致るために殺してるからね
まぁ設定変更という事で
506名無したちの午後:04/09/16 23:36:04 ID:BFbNxPkM
>>492
多分4歳だったとおもう
ダイジェスト版じゃ幼いとかに変わってた気がする
507名無したちの午後:04/09/16 23:37:15 ID:0SRbkMRJ
整合性がとれてないだけで
4,5歳の時に殺されたことになってるんだろうな
508名無したちの午後:04/09/16 23:37:36 ID:Q02MmI/L
えー、おまいらの言いたいことを総合すると要するにアレですね、
「13〜15歳のナギのエロきぼん」と。
509名無したちの午後:04/09/16 23:38:49 ID:kf5/Vaxh
>>501
凄いね。めちゃくちゃ糞認定されているw
510名無したちの午後:04/09/16 23:39:52 ID:Hz9gnIdh
>>509
ネタサイトにマジレスカコワルイ(w
511名無したちの午後:04/09/16 23:42:19 ID:ZELHzSRe
>508
だから肉体年齢が18なだけで
本当はそうだとすると無問題になfsdfjsふじこry
512名無したちの午後:04/09/16 23:42:29 ID:Lf20IclM
>正論は常に男キャラに言わせ、
>無知だった女キャラがそれに諭されてめろめろになる(わー、やっぱり○○さんてすごいなー)
>というパターンでテキストを組むべきだ。

ヤバイ、ウケタ
513名無したちの午後:04/09/17 00:02:26 ID:5YEnER8J
>>512
滅茶苦茶な極論は常にランスに言わせ
勘違いしたガンジーがそれに諭されてめろめろになる

ということかw
514名無したちの午後:04/09/17 00:05:11 ID:qwVZtCou
>○腕力のある女を描いてはならない。

そんな、俺達のタカさんやミネバ様の否定じゃないか!
515名無したちの午後:04/09/17 00:09:33 ID:3dEiQUjA
女性を戦場に出してはいけない、ぐらい言って欲しい
516名無したちの午後:04/09/17 00:10:32 ID:qwVZtCou
>>515
ああ、心配しなくてもその項でちゃんと言ってる。
517名無したちの午後:04/09/17 00:14:32 ID:eXSar0Xz
なんだかんだ言いながらアフターまでやってるのにはワラタ
518名無したちの午後:04/09/17 00:22:20 ID:sjLks88a
>>482
断言しよう
お前は間違っているぅぅ


エロゲーだぞ?
エロとゲームが両立してナンボじゃーーー(エロくてナンボじゃ


って>>950がいってましたです…ハイ
519名無したちの午後:04/09/17 00:24:25 ID:MQVxHg7c
>>518
もうっ、お兄ちゃんたらこのエロス人。

やっぱ、ウェットかつワイルドな
エロゲーがいいな。ランスはこのままでいいと思うが。
520名無したちの午後:04/09/17 00:28:56 ID:HhVHHaWF
>>501
美味しんぼに出てくる一話かぎりのやられ役みたいだw
「それは違うよ、**さん」とかいった出だしで山岡夫婦に洗脳されちゃうキャラ
521名無したちの午後:04/09/17 00:29:08 ID:MZEMs9wQ
エロくてゲームも面白いってのは確かに最高だが
色々忙しくてたまらんだろうな
522名無したちの午後:04/09/17 00:31:47 ID:5/RhG8zG
抜く事によって物語が進むゲームをつくればいい
コントローラーをオナホにしてさ
523名無したちの午後:04/09/17 00:34:25 ID:AYHisyax
>>522
人間としてそこまで落ちたくないというエロゲオタの心の葛藤が目に見えるようだw
524名無したちの午後:04/09/17 00:35:38 ID:sjLks88a
>>521
やっぱバランス難しいんだろうね
でもエロゲーである以上(個人的主観では)抜かせることのできるだけのテキスト&絵はデフォルトで、
なおかつキチンとゲームになってるのとかは好きだなぁ

ドッチかに集中したいってのはわからないでもないが、やっぱ18禁の利点を最大限に生かせて欲しいわけです


って>>950g(ry

>>522
それはゲームなのかと小一時k(ry
525名無したちの午後:04/09/17 00:38:32 ID:5/RhG8zG
抜くために話を進めるのか
進めるために抜くのかあいまいでいいんじゃないか
526名無したちの午後:04/09/17 00:38:54 ID:LLJjTFdy
いやいや、でも参考になったよ。
変わってないと思ってたランスも、細かいところで色々変わってるなーと。
時代について行けない人間はいつの世でも置いて行かれる運命だなーと。
527名無したちの午後:04/09/17 00:39:53 ID:369/VtG2
>>522
円筒形で中にゼリーを塗って指を突っ込むエロマウスなら
むかーしどっかのメーカーが作ってたなあ
それでエロゲーをやる雑誌企画も見た覚えがある…
あんまり良くなかったみたいだけど
528名無したちの午後:04/09/17 00:40:25 ID:369/VtG2
ageてスマン
529名無したちの午後:04/09/17 00:44:46 ID:iKZBoH3O
オナホ付きか。
マイクを使用して、「がははは、とーーーー」と叫ぶ&オナホ内に精液を検出したらエロシーン終了と。
初回特典は小型ディスプレイ付きダッチワイフコントローラだな。
530名無したちの午後:04/09/17 00:45:55 ID:HhVHHaWF
>>529
ランス6の場合、一体クリアまでに何ヶ月かかるんだw?
531名無したちの午後:04/09/17 00:47:25 ID:rqarHQVI
>>529
発想は面白い
でも挫折する奴が続出だろ
532名無したちの午後:04/09/17 00:47:43 ID:iKZBoH3O
もしくはランスの行動通りにオナホが動いて
音ゲーの原理でランスに合わせて自分も動く、でランスと一緒に射精する。
動きと射精のタイミングが合うほど高得点で。
533名無したちの午後:04/09/17 00:48:34 ID:eXSar0Xz
女じゃクリアできなくなるぅ
534名無したちの午後:04/09/17 00:48:42 ID:icqlD8P/
改造ツールの代わりに精力剤が出回りそうだな
535名無したちの午後:04/09/17 00:49:20 ID:5/RhG8zG
女はディルドーつけて心のちんちんを発動させればいい
536名無したちの午後:04/09/17 00:50:03 ID:W+k79HkL
>>527
killing machine controllerか
指以外のものは入れないで下さいだったはず
537名無したちの午後:04/09/17 00:50:17 ID:qwVZtCou
>>533
そこは頑張ってカオスのような能力を身に付けてもらうしか。
538名無したちの午後:04/09/17 00:50:44 ID:sjLks88a
>>535
心のティンティンにディルドは不要だぞ?
お前初心者だな?
539名無したちの午後:04/09/17 00:51:05 ID:eXSar0Xz
女キャラの才能限界も
そう易々と上げられなくっていいかもしれん
540名無したちの午後:04/09/17 00:51:23 ID:5/RhG8zG
いや、心のちんちんだけじゃコントローラーで操作できないから
やむを得まい
541名無したちの午後:04/09/17 00:53:57 ID:/9ZS8IOz
もうアベルトクエストを選択してから二週間がたった。
542名無したちの午後:04/09/17 01:06:10 ID:Xfno389/
>>501
ランスを周囲に流されるだけのヘタレと評してるのを見て笑いが止まらなくなったw
543名無したちの午後:04/09/17 01:23:25 ID:W+k79HkL
>>541
紫龍と一輝で敵の護衛を倒して
アベルは星矢が黄金聖衣着て黄金の矢だ
これで倒せる
544名無したちの午後:04/09/17 01:26:35 ID:Ju1/fN9i
一輝じゃなくて氷河だろ。
一輝兄さんは最愛の弟と一緒に這いつくばってたぞw
545名無したちの午後:04/09/17 01:27:05 ID:sjLks88a
>>543
おいおい
アンドロメダチェーンの強化忘れてない?
546名無したちの午後:04/09/17 01:30:44 ID:u+jkDzd7
俺はたまねぎの調教語り部は全然抜けなかったな
10体越えてからはもう全スキップしてた
まだランスがやってくれたほうがと思ったがマンネリすぎるので駄目か
547名無したちの午後:04/09/17 01:35:55 ID:/9ZS8IOz
てゆーかランスで抜いたこと無い。
548名無したちの午後:04/09/17 01:43:26 ID:XYYy2SdL
アベルトを倒せって難しいか?
俺、一発でクリアしちゃってアニスの黒色とか見ずじまいだった。
そういやカバッハーンの雷神雷光も見てないな・・・
549名無したちの午後:04/09/17 01:51:44 ID:spfMO6hV
レベルと相手の行動による
いきなりランスに集中攻撃されて死んだらそこでおしまいだし
550名無したちの午後:04/09/17 02:01:50 ID:IoBEMIBO
>>548
5人がかりで、黒色潰せなかった俺にとっては凄まじく難しい
551名無したちの午後:04/09/17 02:10:49 ID:jG88PfAB
>>548
じっくりプレイでやってる人には簡単だろ
552名無したちの午後:04/09/17 02:14:37 ID:/9ZS8IOz
そうか…急いだつもりはなかったんだけどなぁ…
黒色つぶしつら過ぎ…
553名無したちの午後:04/09/17 02:14:42 ID:5YoN9VYK
お前たちハカハカさんをあまり酷く扱うなよ
彼は紳士的で言動が論理的ななかなかいいやつだよ
554名無したちの午後:04/09/17 02:19:39 ID:qwVZtCou
>>553
ついこないだ顔文字使うのも忘れてキレてましたよ。
555名無したちの午後:04/09/17 02:34:12 ID:lrwryS5a
ラッキー付けて貯め解除の検証まだやってないかな
んまでも遠距離麻痺3人いればアニスなんて十分だと思うが・・
556名無したちの午後:04/09/17 02:43:08 ID:XYYy2SdL
まあ俺がやったときはアニスは雷の矢多用で、標的もハニーリズナが多かったわけだが
557名無したちの午後:04/09/17 02:47:11 ID:E0uWX8vu
>そういやカバッハーンの雷神雷光も見てないな・・・
なにそれ!みてねーYO!
もしかしてサイアス、ウスピラあたりも超必あり?
558名無したちの午後:04/09/17 02:48:35 ID:u+jkDzd7
アニスは黒色より雷のほうがいやらしい
黒色は2ターン貯めだからつぶせる確率は高いし
撃たれそうになったらカロリア残して下げるとかもできるから
雷は一撃で死ぬメンバー多いからな
559名無したちの午後:04/09/17 02:53:17 ID:VUVGFMHK
サイアスはゼットンだろ。
ウスピラは・・・なんだっけか
560名無したちの午後:04/09/17 02:58:40 ID:LHyMIhjh
ウスピラが、アレックスが結婚するまで結婚しないみたいな事を言ってましたけど、
何でですかね。
561名無したちの午後:04/09/17 03:06:23 ID:awf31vp6
遠まわしに、「もうちょっと考えさせて」っつってんだろ。
562名無したちの午後:04/09/17 03:11:26 ID:zWtAPB53
とるぅエンド見て、CGもまおー以外は埋まった〜
個人的にランス6での最大の不満は、「ペンタゴンしょぼ過ぎ」
563名無したちの午後:04/09/17 03:11:57 ID:icqlD8P/
ウスピラが可愛すぎる件について
564名無したちの午後:04/09/17 03:17:50 ID:qwVZtCou
>>560
出直して来いってことで
565名無したちの午後:04/09/17 03:18:06 ID:W12t4a8R
>>562
ペンタゴンはなぁ・・・。
作戦失敗→組織壊滅の流れがあっさりしすぎ。
もうちょいイベントあっても良かった希ガス

ところで誰かランスT〜Vを配布してる場所を教えて_| ̄|○
566名無したちの午後:04/09/17 03:19:31 ID:E0uWX8vu
567名無したちの午後:04/09/17 03:20:35 ID:qwVZtCou
テンプレってほんとに見られないんだなあ。
568名無したちの午後:04/09/17 03:29:50 ID:igCg8TIB
誰かHRスレに突っ込みに行かないのか?
っていうか放っておくべきか…
未だに色々間違っとる。
569名無したちの午後:04/09/17 03:32:04 ID:qwVZtCou
放置だ放置。んなとこにわざわざ出向いていったところでどうせ
「アリス信者はフォローに必死www」とかいかにもな煽り厨の餌になるだけだから。
570名無したちの午後:04/09/17 03:53:57 ID:nj+ZAY0J
2周目をやっているが…

マップ制覇のアイテムが毒入り系統のものばっかり。
運悪すぎ。
571名無したちの午後:04/09/17 03:59:20 ID:DKn0xlF+
なんかエロゲーやってる人、リアルラック激悪のがやけに多いな
572名無したちの午後:04/09/17 04:12:48 ID:3Z9SaBDK
>>569
うん、何だか標的にされてるっぽいしね。
落ち着くか別の大作が出ればそっちに流れるだろうから
それまでは余計な事をしない方がいいわな。
573名無したちの午後:04/09/17 04:14:45 ID:ORA53O1f
イカマン見てたら焼きイカが食べたくなってきた
こんな時間だってのに…
574名無したちの午後:04/09/17 04:16:13 ID:k9rr66bh
リアルラック薄いから虚構に走るんだよ。
なんかのCMでプリンセステンコーに消されるから家を出ないとか言うギャグがあったけど。
歩道でひき逃げされた事のある漏れには笑い事じゃ無かったよ。涙
575名無したちの午後:04/09/17 04:17:18 ID:C4O6KyGY
>>570
毒入りアイテムならましな方だと思うけどな。
最後の方でパワーアップに使えるし。
〜のペンダントとか〜のリングが一番イラネ
576名無したちの午後:04/09/17 04:18:52 ID:E0uWX8vu
闇ネックレスがあるとカミーラ戦が楽
それ以外はイラネ
577名無したちの午後:04/09/17 04:19:05 ID:rHIT9vJ3
>>501のレビューってレビューになってないんじゃない?
単にランスはこうじゃなきゃだめ、エロゲーの女の子はこうじゃなきゃだめってわがまま言ってるだけ
のような希ガス。

578名無したちの午後:04/09/17 04:19:35 ID:E0uWX8vu
ネックレスじゃなくてペンダントかorz
579名無したちの午後:04/09/17 04:21:00 ID:qwVZtCou
>>577
いや、あれは真に受けるほうが間違いというものだ。
580名無したちの午後:04/09/17 04:37:10 ID:QMwcCPYS
わーいようやくクリアしたよー。


結局無視眼鏡出ないでやんのorz
581名無したちの午後:04/09/17 04:40:42 ID:f7MUYtDK
>>580
オレは最後まで防敵スプレーが出なかった。
おかげで余計に時間がかかったような気がする。
582名無したちの午後:04/09/17 04:43:15 ID:nj+ZAY0J
       rー 、 , ┐
       | /ノ ~'丶、∩
      " `7ミl_」」~l_)しハ,
        丿(リ゚ ヮ゚ノ/ \ .)
      巛 /ヾ ソ )ヘ.゙:、 レ'' 
        (℃/ ̄|  しイ 
         | リ T''''!
         し| :|  |
         ,.!゙:、|  」
583名無したちの午後:04/09/17 05:14:17 ID:LtbyISI3
スタッフルームで言ってるコパ帝国の今後はマジであれでいくのか?
あんなレッシィのもろパクリ展開をコパンドンにされても寒くてたまらん・・・
584名無したちの午後:04/09/17 05:36:59 ID:frJHM0BC
レッシィ?
585名無したちの午後:04/09/17 05:53:01 ID:UvtEQhxI
>>ここまでプレイして初めて世色癌で死んだ奴も復活できることを知ったんだ・・・

ΣΩ ΩΩ<ナンダッテーー
ΣΩ ΩΩ<ナンダッテーー
ΣΩ ΩΩ<ナンダッテーー

_| ̄|○知らんまま終えてしまった‥
586名無したちの午後:04/09/17 05:53:03 ID:glX+Q5Z2
ウブなかなみ、デレな志津香に激萌えです助けてください
587名無したちの午後
少女漫画が好きなかなみだが
簡単に人を殺す
武器屋のおやじもある意味殺された