おれもHOOK(フック)その19でいいと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無したちの午後:05/01/03 02:37:59 ID:3DZgLEjI
問題ないかどうかHOOKに問い合わせてみたら?

やばいもんだったら一般販売前に何らかのアクション取るでしょ
先行販売したもののまだ出てないんだし
993名無したちの午後:05/01/03 02:40:35 ID:lCpMLbVa
別に大丈夫じゃねーの?
コンシュマーゲームの中に原作エロゲのなにかが映ってたらマズイだろうけど
994名無したちの午後:05/01/03 02:46:41 ID:3DZgLEjI
>>993
そんな簡単には行かないと思うよ
とてもじゃないがソニーがエロゲにロゴ出していいとか許可するわけがない

エロゲの移植に関して、最近まで同タイトル名で出させなかったんだから・・・
995名無したちの午後:05/01/03 02:54:56 ID:QHbfCzLi
>>994
では、エロゲ雑誌にコンシューマゲーの広告が出ていて、それにPS2のロゴがでて
いたりするのはどう説明するんだ?
996名無したちの午後:05/01/03 03:22:14 ID:lCpMLbVa
あくまで移植版の紹介として使った画像にロゴが入ってただけだしな
あとはPS2の中の人に聞かなきゃわかんないけど、
基本的に広告や販促物・出版物なんかの場合、
ロゴ入れないと逆に怒られるって話も聞いたことあるよ
997名無したちの午後:05/01/03 03:25:33 ID:bgZXfwgH
登録済みのロゴを無許可で使ってるかも・・・ってのが問題なんだろ?
しかも使用先が18禁ゲーム中
雑誌の場合は、ちゃんと許可取ってるだろうし、使われてる先はコンシューマ関係
998名無したちの午後:05/01/03 03:32:08 ID:Tf/2AQmI
今回のだって、コンシューマ版の広告の一部みたいだが。
コンシューマ版のサブタイトルが見えるという指摘がある。

コンシューマ版は正式にPS2のライセンス認可を受けた物だから、その広告の
一部にPS2のロゴを使うのは問題ないはずだし、広告をどこに出すかは自由
裁量の範囲のはず。
999名無したちの午後:05/01/03 03:52:19 ID:LK6f0RTJ

  <ヽ  丿
  ∠ニ^;⌒´ `ヽ
  ノリ l リノ))))〉
  (( ノ!(|TヮTノリ
   ((!(∩∩)
まったく次から次にトラブルの嵐じたばたじたばた〜♪
1000名無したちの午後:05/01/03 03:53:21 ID:kgMFFwLh
1000だったりする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。