日本橋スレッドPart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
日本橋・関西圏のエロゲは勿論、雑談ネタも当スレでどうぞ。

関連は >>2-10 あたり。
質問などはQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )したり
http://www.google.co.jp/ か、
http://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) で。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワ推奨
http://www.monazilla.org/
前スレ
日本橋スレッドPart61
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091331800/
2テンプレ:04/08/18 15:04 ID:zjrLdqPi
【関連店舗リンク】
メッセサンオー http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
   (予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
PLUS+ http://www.jp-plus.com/
ぱそまる http://www.pasomaru.co.jp/
ソフトランドぽち http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
アニメイト http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす http://www.doujin-para.com/
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
GAMERS http://www.fromgamers.jp/
とらのあな http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス http://www.melonbooks.co.jp/
エルぱれ http://www.llpalace.com/
気楽屋 http://www.shop-kirakuya.com/
BOOKSらしんばん http://www.lashinbang.com/
ラビットnet http://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/
ジャングル(メイド喫茶) http://www.jungle-scs.co.jp/jp/
ディスクプラザ http://www.disc-plaza.com/
OAシステムプラザ http://www.oasystem.com/
上新電機(J&P) http://www.jp.joshin.co.jp/
ニノミヤPcXtownソフト館 http://www.ninomiya.co.jp/
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/
DIVE http://www.pc-koubou.co.jp/dive/index.html


3名無したちの午後:04/08/18 15:10 ID:k2Q4rqBM
>>1
乙ポニーーー
4名無したちの午後:04/08/18 15:13 ID:zjrLdqPi
【関連URL】
日本橋関連スレのまとめサイト(暫定工事中)
ttp://shoiko.at.infoseek.co.jp/bashi/
【関連スレ】…Dat落ちの可能性があるのでそれぞれの板で各自追いかけて下さい
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090791551/
日本橋にいったらどこでお茶/メシしてる Part10
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091154703/
ミナミのゲーセン事情その3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089339183/
<日本橋でんでんタウン> *Part31*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1090677852
■日本橋のドライブ・メディア情報スレ 5周目■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1086863926/
[きたれメイド]日本橋へバイクで逝くヤシ[画廊カエレ] 7丁目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088251315/
5名無したちの午後:04/08/18 15:19 ID:sn51On+8
乙ポニーヌルポ
6名無したちの午後:04/08/18 15:28 ID:ulzlw0Ks
みんなで画廊に行こう!
7名無したちの午後:04/08/18 15:42 ID:u4tf3+Oo
>>1
乙!
8名無したちの午後:04/08/18 16:19 ID:gDlKSvJd
>>5
画ッ廊
9名無したちの午後:04/08/18 16:23 ID:+c1qEpVP
>>1
乙らしんばん
10名無したちの午後:04/08/18 17:22 ID:YcyZQRIa
ヌルポ━━━━(゚∀゚)━━━━ニ!!!!!!
11名無したちの午後:04/08/18 17:50 ID:XmRu1IJv
乙可憐様です
12名無したちの午後:04/08/18 19:02 ID:Oufi7ua3
1年ぶりぐらいに日本橋行った。
恵比寿町近くの虎の穴がなくなってて驚いた。
ファナティックがつぶれてていた。
ガンダムズが移転してた。でも新店舗はショボかった。
画廊の勧誘女がヤンキーぽくなってた。茶髪日焼け肌はだめだろさすがに。
エロゲーは特にめぼしいものはなかった。
日本橋スレにくるのも約1年ぶりだ。
13名無したちの午後:04/08/18 19:20 ID:Vu4NyLPp
>>12
Fはワンズの方にあるだろ?
14名無したちの午後:04/08/18 19:26 ID:JC97eExH
前いったときビックリしたが
移転だったよな、張り紙で見た
15名無したちの午後:04/08/18 19:27 ID:n/Vd5r8k
>>1
ポニ乙。
16名無したちの午後:04/08/18 19:36 ID:gXXNcTac
>>10
ガッ
17名無したちの午後:04/08/18 20:47 ID:sn51On+8
月ぽ東に日ぽ西に 人気上昇! \25000
18名無したちの午後:04/08/18 22:35 ID:R11bHFc2
なんなんだこの糞スレっぷりは
19名無したちの午後:04/08/18 23:03 ID:ZtQjsK/J
>>18
ここ数ヶ月は糞スレ状態
20名無したちの午後:04/08/18 23:09 ID:5qk12Af+
>>18
ageんなや、ポニ男
21名無したちの午後:04/08/18 23:32 ID:1H3vi2pB
このスレが糞スレだと>>25反論してやれ
22名無したちの午後:04/08/19 00:20 ID:UL3EWIVa
いいかげんポニポニしつこいよね。 極一部の連中が粘着してるんだろけど。
23名無したちの午後:04/08/19 00:50 ID:WFdedUQ4
福原負けたら、他の選手残っているのに卓球は無視するテレビ局の姿勢に惚れ惚れする
24名無したちの午後:04/08/19 00:59 ID:6wpQw5Jo
禿しくすれ違いだが
見事だな>>23
25名無したちの午後:04/08/19 01:10 ID:6jehkCTj

このスレはポニ様を称えるスレです。エロゲの話はしてもいいですがそれを忘れないように
26名無したちの午後:04/08/19 01:14 ID:PtnRdGxw
おまえらはズゴックとアッガイとどっちの方が好き?
27名無したちの午後:04/08/19 01:28 ID:89Pzg1Sl
アッガイとマジレスしておこう。
どうでもいいが今日のとらは凄かった・・・流石夏コミ入荷後。
Fate本一冊買ってとっとと帰ったよ。
28名無したちの午後:04/08/19 01:39 ID:f0igo8BC
アッグガイが好き
29名無したちの午後:04/08/19 01:59 ID:GwA/2Doj
ザクレロがイイ!
30名無したちの午後:04/08/19 02:13 ID:PtnRdGxw
どこがどういいのか是非おまえらの熱い想いを語ってくれ!>ガノタの人

>>28
何それ?
俺ガノタ初心者だからよく知らない。

>>29
そんなのはどうでもいい。
31名無したちの午後:04/08/19 02:46 ID:VyFshjdy
男ならジュアッグ。
32名無したちの午後:04/08/19 03:29 ID:yDJ6YP1s
>>694
お勧めの作家の同人誌教えて。ペコリ。
33名無したちの午後:04/08/19 03:32 ID:yDJ6YP1s
お勧めの作家の同人誌教えて。ペコリ
34名無したちの午後:04/08/19 05:05 ID:UgoSdVwy
お勧めの作家の同人誌教えて。ペコリ
35名無したちの午後:04/08/19 06:45 ID:RCDNT9T7
最後の句点がないので減点。
36名無したちの午後:04/08/19 08:04 ID:f0igo8BC
お勤めの作家の同人誌教えて。ベコリ。
37名無したちの午後:04/08/19 11:30 ID:YOuND6Ol
トラにまだカタログ置いてあるか誰か教えて
38名無したちの午後:04/08/19 15:19 ID:vdrY+f0Z
流石にもうないだろ…
行ってきた香具師に譲ってもらえよ。
39名無したちの午後:04/08/19 16:29 ID:MBRpsEaB
前スレ埋めたぞ
40名無したちの午後:04/08/19 16:38 ID:ZtNFro7n
k-booksようやく本腰か?
ttp://www.k-books.co.jp/news/04092001/
41名無したちの午後:04/08/19 16:40 ID:EqXadLv8
あとはメッセの同人がきてくれれば随分マシなんだが
42名無したちの午後:04/08/19 17:35 ID:2v0tep1j
>40
アニメイトの隣か 女性向け同人誌中心なんだろうが
近くのまんだらけ、ゲーマーズ、虎の穴にも影響はあるだろうな
43名無したちの午後:04/08/19 17:39 ID:MBRpsEaB
あの辺り激戦区だな
44名無したちの午後:04/08/19 17:39 ID:MuxKJXUl
さよならメロン
45名無したちの午後:04/08/19 17:44 ID:hq58Yxij
心斎橋店と違って一応男性向けも扱うんだな
メッセって上って使っているのかな
46名無したちの午後:04/08/19 18:38 ID:TDC2kQkl
ひさしぶりに 日本に来たら まるち が無くなってた。orz

幸せ店の近所2軒も無くなってた。orz

>>37 コミケカタログか?
らしんばんで CD-ROM版が ¥500 で売ってた。
47名無したちの午後:04/08/19 18:45 ID:SHvIX1vY
>37
コミケカタログのことか?
たしか前回はコミケ終了後に虎が捨て値で山積みのカタログを売ってたな。
48名無したちの午後:04/08/19 19:04 ID:D+ko5/Vk
←難波駅   ヲタロ-ド↓          |↑近鉄日本橋駅
 ──┬─────┬──────┼
■メッセ. | わんだ-■ |■祖父恐竜  |□吉牛
 ――┼―─―──┤          |
      .PLUS+■|         | 
       ────┼―──┬─―┤
                 | ■とら .|まん■|
              | ゲマ  .|だらけ.|
              ├───┼──┤
               |      |ガン■|──
               |■DIGI.|ダムズ|
              | ぱそ . | アニ■|
   .―――――――┤■まる | メイト .| □画廊
             ├───┼──┤
       DIVE■/■ラビット  |    .├──
             /       /     |
   ───―/───― / ───┼──
 気楽屋■/         /          |
   ─―┼────―┼─────┼
       |          |        |
       |         |    画廊□|
   ─―┤          ├─────┼──
       |          |         |
   ─―┼────―┼───―─┼──
       |          |..OAシステム■|◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
       |         | 祖父2号■|
       |          | エルぱれ■|
   ─―┼────―┼─────┼──────┼
       |   ■     |■ナニワ商会  |■祖父 メロン■|
       |   ぱそまる|         | 4号  らしん■|
       |          |          |■J&P   ばん|
       |          |    吉牛□|■PLUS+
49名無したちの午後:04/08/19 19:16 ID:yDJ6YP1s
>>48
これいいね。毎回貼って
50名無したちの午後:04/08/19 19:30 ID:y+wpa7pf
+なんさんとかぱらだいすが抜けてるぞ
明記堂やKACは無くてもいいが
51名無したちの午後:04/08/19 19:49 ID:wgJIUTzE
ついでにメッセのコンシューマー館とLaoxも出来んかね〜。
流石にゲッチュ屋復活はないだろうし
52名無したちの午後:04/08/19 20:00 ID:s4iA4SNA
OVERTOPもコイコイ
53名無したちの午後:04/08/19 20:01 ID:PtnRdGxw
>>48
あさチャン追加キボン
54名無したちの午後:04/08/19 20:05 ID:3V8xZdcr
エルパレ2年ぐらい行ってない。繁盛しているのかな
55名無したちの午後:04/08/19 20:07 ID:ZFEER6MB
最近日本橋に行っていないので、久々に行ってみーるか…仕事終わったら。

って土曜日しか行けないぜ。
56名無したちの午後:04/08/19 20:26 ID:2mAOKTLt
一番欲しい、というより日本橋に欠けているのは紙●船と古●かな。
秋葉いってもほとんどそこしか寄らないしw
57名無したちの午後:04/08/19 20:29 ID:uEvMb32a
紙フー船も昔は日本橋にあったんだがなー
58名無したちの午後:04/08/19 20:36 ID:2LobxeeM
Dカルト大阪店ってしばらく行ってなかったが既に死亡してたんだね.

K-Booksが来たら次は「ぱらだいす」がお亡くなりになりそうな予感.
59名無したちの午後:04/08/19 20:40 ID:2LobxeeM
>>52
Overtopとかメッセカオス館が来たら凄く嬉しい.
輸入ゲー取扱は日本橋の空白地帯なのに…….
60名無したちの午後:04/08/19 20:58 ID:NoC1pHgM
コミケ後のDカルトで無駄に高いプレ値を見るのが楽しみだった
61名無したちの午後:04/08/19 21:01 ID:EqXadLv8
あそこ悪辣だったなあ・・・
62名無したちの午後:04/08/19 21:02 ID:krCG8Cnh
いまさらだが虎の1000円福袋、しょぼかったよ・・・・・・・・・・・・・・・・
たしかに定価を考えると凄いお得だがよー

らしんばんのグッズ福袋は漏れが売ったやつがいつも入っててがっかりする
しかもしばらくしたらまた羅針盤で売るので自己エンドレスナリ
63名無したちの午後:04/08/19 21:05 ID:1sSPq9vT
完全にヲタ町化してしまったな。

数年前とはえらい違いだ。

でも未だアキバの方が数倍凄い、超ヲタ町だな。
64名無したちの午後:04/08/19 21:27 ID:EqXadLv8
有明のついでに数年ぶりに秋葉寄ってきたが、言うほどでもなかった
そら日本橋よりかは確実に濃いけど想像してたほどの質的差異はなかったとおもた
65名無したちの午後:04/08/19 21:30 ID:o4ODMueC
そうか?
カレイドスター事件とやらの画像を見たが、秋葉のが断然濃いと思う
だいたいポニ様なみのオーラの香具師がザラにいたしな
思えばポニ様は大して臭わないだけいいかも試練
66名無したちの午後:04/08/19 21:32 ID:qwOZsFDL
日本橋もひととおり回るとヘロヘロなんだが。
オサーンなだけか。
67名無したちの午後:04/08/19 21:59 ID:O2YcRqaP
コミケついでとはいえ東京は秋葉原まで行って吉野家に行くのは俺ぐらいだろう。
秋葉原の店員はリアクションがオーバーで芸人風だが、それがなんか癪に触って
むかむかしてきたので2度と行かないことにした。そしてここにも在日が。
翌日は神戸らんぷ亭に行ったが吉野屋よりぜんぜんうまいじゃないか。
ポン橋にも来て欲しい。
神戸と付いていながら関西に店を出していないとは何事か。
68名無したちの午後:04/08/19 22:42 ID:xXGIwX8U
別に東京とかアキバとか無関係で吉野家に行く香具師は行くとおもうぞ
69名無したちの午後:04/08/19 23:03 ID:5mBoN/mO
>>69
らんぷ亭、夏コミのとき卵とじ牛丼食ったら、辛くて
すげーまずかったぞ。
神戸〜というのに関西に一軒もないというのはこれいかに。

>>70
確かに松屋とか普通に食った。安いし。
70名無したちの午後:04/08/19 23:12 ID:/MS+nz7/
アキバはエロマンガ屋が質、量ともにケタ違い
71名無したちの午後:04/08/19 23:23 ID:nhPV+sQQ
エロ同人誌屋ならまだしも、エロマンガ屋なんて何店あっても意味無し。
商業ベースのコミックで、秋葉原でないと取り扱って無い本なんて無いよ。
値段も再販商品だから同じ(かあってもわずかな差)だし。
72名無したちの午後:04/08/19 23:36 ID:zSL42kIf
秋葉原がそんなに羨ましいなら東京で住めよ 
俺は実家が池袋にあるから周辺のオタショップに行けないよ、隠れオタなので(池袋のトラの前で彼女と会って振られたし)
大阪に来てから日本橋通いしていても人の目を気にしないでいいのが良い
商品もほとんど変わらない、ネットオークションがあるから価格も気にしないでいい


73名無したちの午後:04/08/19 23:50 ID:qwOZsFDL
池袋いったら風俗イクね。
大阪よりカワイクて全然いいんだね。
74名無したちの午後:04/08/20 00:02 ID:NiXFFoip
東京は全国からいい女が集まってくるからな
75名無したちの午後:04/08/20 00:35 ID:AK6r1nIb
中野もブラブラするのにいいよ
76名無したちの午後:04/08/20 01:40 ID:esBuFSeT
秋葉原に行ったら中古同人屋をまわりたいな。
日本橋でおおむね満足してるんだけど、いくつか
欲しい同人誌が日本橋の店舗にはいつ行っても無いから。
まあ、秋葉原に行ったからと言ってあるとは限らないけど。

K-BOOKSのオープン初日にレアな同人とか売らんもんか。
77名無したちの午後:04/08/20 02:02 ID:qyND1g3u
最近中身の薄すぎる同人誌が多すぎる
表紙がいいから買ってみても別のヘタクソな奴のイラストとかどうでもいい内容の雑談がわんさかのってたり。
エロ目的で買ってみてもいきなりチンポぶちこんでありきたりの構図でアンアンいってそのまま終わり〜なのも多い。
78名無したちの午後:04/08/20 02:12 ID:IWvWgtC9
おまえらは同人誌に何を求めて買ってるの?
たまにとら3階を覗くが(同人誌を買うことはない)いつも人が多く
同人誌を物色しているのを見かける。
数10ページ程度の薄っぺらいちょっとした冊子に1000円くらいの
お金をつぎ込むのもあほらしいと思うんだが。
そんなもんを何冊も大量に買う奴はあほとしか思えん。
同人ってほとんどは素人が手がけたもんなんでしょ?
79名無したちの午後:04/08/20 02:12 ID:qzohf828
>>73
そんなお前には飛田新地
80名無したちの午後:04/08/20 02:24 ID:CQsReMrh
同人一冊も持ってねえや。
81名無したちの午後:04/08/20 02:49 ID:fKD7KsFW
特にネタも無いみたいなんで、前スレで出てたメイド喫茶の突撃レポとか需要あるかね?
82名無したちの午後:04/08/20 02:58 ID:Bhqqmg9k
ありますとも
83名無したちの午後:04/08/20 03:22 ID:OtjVpIX5
>>78
プロばかり買いあさるやつもいる。コミケとか
84名無したちの午後:04/08/20 03:30 ID:bE4pbF9j
>>78
ぶっかけ、中身が確認できるなら商業のコミックのがボリューム的に断然お得。
エロ漫画については商業もへぼいのあるから質的にはどうかしらん。

あのキャラと犯りたい、ってヒトが同人買いを続けてるのかもね。
漏れは別にどのキャラと犯りたいっての無いからエロドジーンは元ネタしらんくても買うが。
8581:04/08/20 04:13 ID:fKD7KsFW
>>82
OKわかった
出来る限りのこと書くんで長くなるがスマソ

とりあえず、前にも書かれてたかもしれないが、メイド喫茶「店」として独立して営業しているわけじゃない
お店の雰囲気としては、一見さん向きじゃないかも
個人営業のヲタグッズ系ショップの中にちょっとしたカウンター風のスペースがあり、そこで飲み食いできるといった感じ
扱ってる商品はガンプラなどの新しめから、20年以上昔のものっぽいWLやダンバイン、ダグラムなどプラモと塗装用品、食玩やカプセルトイ、ピンキーなど立体系がメイン
あとはコスプレ関係の品やいわゆる最近のヲタ向け商品なんかもちょこっとある
メニューの方は少なめ、でも規模からみてこんなもんかなぁって感じ
俺はメイドセットA(ドリンク+手作りクッキー)\680を紅茶で注文したんだが、紅茶のほうは量は普通の喫茶店に比べて多めで、味もまぁ悪くは無いと思う
で、手作りクッキーのほうはほぼ間違い無く本当に手作りだと思う
焼いた人のメッセージカード付きで出されて、ちょっとドキドキしたw
味の方は美味しかった、でもちょっと粉っぽかったかも
最期に多分皆一番気になってるであろうメイドさんの質だけども

http://tamairo.hp.infoseek.co.jp/index-.htm
↑が店のHPのTOPに看板娘として写ってるレイヤーさんのサークルのHP
とりあえず同サークルの「結 沙羅」嬢と「結 迦羅」嬢は店員として出てるっぽい
服装の方は、俺が行った時はちょっと物足りなかったかなぁ・・・
カチューシャもつけてなかったし、ワンピースも定番の黒や紺などの暗色系じゃなかった

総括としては、値段もバカ高いわけじゃないし、メイドさんも結構綺麗なので一度行ってみて損は無いかと
ただし店の雰囲気があうかどうかはなんとも言えない
あと店の場所がわかりづらく、かつ外から見たときあまり見栄えがしないので行くときは注意されたし

8681:04/08/20 04:16 ID:fKD7KsFW
あぁ、h抜き忘れたorz
睡魔で判断力鈍ってるよ…
87名無したちの午後:04/08/20 04:22 ID:Z8fm7Gix
poniage
88名無したちの午後:04/08/20 12:08 ID:IWvWgtC9
ポニにポニが通っているお店を日本橋を歩きながら紹介される夢を見た('A`)
ポニ「ここがプラス本店だよ」
とか言ってた。('A`)
なんかイイ奴だった('A`)
89名無したちの午後:04/08/20 12:30 ID:Uji86OzK
だよはねーだろ

やねん
90名無したちの午後:04/08/20 12:39 ID:yrCuynRR
画廊って何?
91名無したちの午後:04/08/20 12:39 ID:Uji86OzK
アールブリアン/アールビバン
92名無したちの午後:04/08/20 12:48 ID:j4DYmKHK
>>88
1月1日にその夢見てから日本橋行くと正夢になるよ。
93名無したちの午後:04/08/20 13:06 ID:zBDn+bwl
ポンバシへ片道900円罹る俺は虎の通販システムが大幅に向上したと同時に滅多に出かけなくなった。
94名無したちの午後:04/08/20 13:11 ID:qyND1g3u
店頭でしか売ってないのもいっぱい
95名無したちの午後:04/08/20 13:20 ID:rP6mB+9E
天上天下の乳付き限定版って普通に買える?
96名無したちの午後:04/08/20 13:21 ID:oCX48UgU
93は衝動買いをしなくなったが稀にある良いものを見過ごしまくり。
97名無したちの午後:04/08/20 13:24 ID:L1RCd8l2
同人を買いたいと思える漫画アニメゲームがほとんどなくなった。
98名無したちの午後:04/08/20 13:24 ID:h28Zz3a8
んまぁ人そせぞれってコトで。
99名無したちの午後:04/08/20 13:25 ID:XFxSPckm
俺はアマゾンで確保したから知らん( ゚д゚)y-~~
大暮スレ読む限り真矢の時ほどは騒がれていない
100名無したちの午後:04/08/20 13:30 ID:qyND1g3u
どこの感想みても龍の土台はいい感じだけど亜矢の造形がイマイチってことでFAがでてるな
101名無したちの午後:04/08/20 13:32 ID:zBS/4ik8
造形は問題ないが「塗り」が悪すぎる('A`)
自分で塗り直している最中だよ・・・
102名無したちの午後:04/08/20 13:35 ID:qyND1g3u
ケツがへこんでるんじゃなかったっけ?
103名無したちの午後:04/08/20 16:42 ID:OeeHezZm
ウンコ
104名無したちの午後:04/08/20 17:52 ID:fFy0vRIV
ちょっと聞きたいのですがエロ雑誌のバックナンバーが読める店ってどこかにありますでしょうか?
今度久しぶりに行くのでよければ教えてください・・・
105名無したちの午後:04/08/20 18:02 ID:jjEfnkUG
>>95
今日えるぱれで通常版買ったが限定版も山積み
106名無したちの午後:04/08/20 19:09 ID:m6U5fdxr
>>104
ない。
あっても ビニ本状態。
107名無したちの午後:04/08/20 19:16 ID:U/loT7x4
昔はザウルスで読めたんだがな
108名無したちの午後:04/08/20 19:35 ID:C7SEo5JK
バックナンバーじゃない今月号なら梅田の虎で読めたな。
109名無したちの午後:04/08/20 22:06 ID:Pn15DNlX
あさチャン、田村亮子の祝勝会するから休むらしいね
110名無したちの午後:04/08/20 22:14 ID:oetqG4/Q
>>92
どうでもいいが1月1日は画廊が閉まっている日だな
111名無したちの午後:04/08/20 22:23 ID:j+1c1lfG
112名無したちの午後:04/08/20 22:38 ID:1wbrlEqo
>>111
不意打ち過ぎてウケタw
113名無したちの午後:04/08/20 22:39 ID:swIqoB/y
( ´_ゝ`)フーン
114名無したちの午後:04/08/20 22:55 ID:ro0ZrtM3
他のスレで散々ガイシュツ
115名無したちの午後:04/08/20 22:56 ID:PjG3aAnt
せめて自分の文章で書いてくれって感じだな
116名無したちの午後:04/08/20 23:13 ID:MSx1TQnh
らしんばんの福袋って何入ってるの?

教えてエロイ人
117名無したちの午後:04/08/20 23:30 ID:qyND1g3u
らしんばんでいらなくなった販促グッズ
らしんばんでなかなか売れない三流同人誌
らしんばんで不良在庫になってるゴミテレカ

118 ◆7x.SexbtIY :04/08/20 23:30 ID:gtl1XbVq
SEX
119名無したちの午後:04/08/21 01:45 ID:j5O9ICIP
>>111
関係ないが、そろそろ2作目も出るし、
再アニメ化されるということで、To Heartでぐぐったら
いきなりグロ写真出てきてorz
Heartは心臓だもんな…
120名無したちの午後:04/08/21 07:46 ID:8Zwioh9O
いつの間にか涼しくなったな(´-`).。oO
今日は久しぶりに出撃すっかな (´∀`)
121名無したちの午後:04/08/21 08:09 ID:KkOMbViC
朝晩は涼しいが、昼間は結構暑いぞ
122名無したちの午後:04/08/21 12:25 ID:/r8Ml52n
ポニ−インザスカイ
123名無したちの午後:04/08/21 12:30 ID:fqO7DlYM
ボインテール
124名無したちの午後:04/08/21 13:21 ID:HUCZ5r+J
予約してたGAEL取りに日本橋へ逝きますよ・・・
125名無したちの午後:04/08/21 13:56 ID:ICOkGwAg
こんな店がこんな場所に… ttp://www.dragonheart.biz/
126名無したちの午後:04/08/21 14:00 ID:HuEJkOFv
ガイシュツ
127215 ◆WorkeR4wCA :04/08/21 14:02 ID:ZjD4zXWd
|´ロ`)ノ
128名無したちの午後:04/08/21 14:42 ID:S0UKgmcH
>>119
おいらはグロ見ても気にしないが、人ごみの臭さは耐えれないね
129名無したちの午後:04/08/21 16:56 ID:olaGx5iP
ポニ様いる〜〜〜〜〜??
130名無したちの午後:04/08/21 17:01 ID:MdmOqBuF
水月カー見てない。
いつ、どこに行けば見れるの?
131名無したちの午後:04/08/21 17:15 ID:8K5QTPJ2
>>130
8月1日にダイヤ改正したので注意。
132名無したちの午後:04/08/21 18:22 ID:rVo6VLU/
>129
最近見てない
133名無したちの午後:04/08/21 18:30 ID:8ntQ9vif
>>132
まじかよ……
明日祖父行こうと思ってたけど延期すっか……
134名無したちの午後:04/08/21 18:36 ID:17PgCmcY
じゃあ新しくできたメイド喫茶はどこにあるの?
135名無したちの午後:04/08/21 18:38 ID:0pBZ4LSd
それは日本のどこかにあるのです
136名無したちの午後:04/08/21 18:49 ID:yoR6lLzx
今日、橋のアニメイトにインターナショナル版タテ男とヨコ男がいた
地図持ってた見たいだけど向こうの地図にはアニメイトの位置が
記録されてるのですか?
137名無したちの午後:04/08/21 18:55 ID:VwRq9+N9
今日、恵美須町の駅入り口付近で、ふくよかなメイドさんが
散らし配っていた
Doきゃらっとかな

あそこ場所悪すぎるぞ
メイド喫茶って行った事ないけど、なんかいかがわしい雰囲気を
漂わせていた
138名無したちの午後:04/08/21 18:56 ID:rVo6VLU/
ふくよかつーより(ry
139名無したちの午後:04/08/21 19:07 ID:p0cT+wGs
とらの穴で体験版詰め合わせ配布があったので並んでみた。
中身は
らずべりー プロモーションディスク
るなるな スペシャルプレビューディスク
大番長 小売店様用販促CD
クロス 体験版
ノースウインド オフィシャルブック
だった。他の人はどんなんが入ってた?
140名無したちの午後:04/08/21 19:14 ID:8Q0u0VL1
余りモンかよ…

ただでさえ、せっかく並んだというのに
八月から届いて凹んでるのにorz
らずべりーとか一緒に配ってたやつだよなー
141名無したちの午後:04/08/21 19:25 ID:yoR6lLzx
ただで貰っといて文句イウナーってとこ?
142名無したちの午後:04/08/21 19:41 ID:By4stKa7
>>134
オタロードでプチ何とかいうメイド喫茶のおねーさんがビラ配ってた


えひす駅の裏側の通りでオタ1×一般人3でなんかもめてた
物騒だね、思ってたらトラの裏階段でリアル厨房が殴り合っとる・・・

どうした日本橋・・・orz、
最後に恐竜でポニ様に初遭遇、なんかほっとした
143名無したちの午後:04/08/21 20:24 ID:hgsS2vxy
癒し系ポニ様
144名無したちの午後:04/08/21 20:39 ID:S0GHal9b
ぽに様は ぽにぽにそふとの御曹司。
145名無したちの午後:04/08/21 20:40 ID:wXTzUOaf
クロス 体験版
るなるな スペシャルプレビューディスク
ぷにぷにはんどメイド プレビューディスク
ノースウインド オフィシャルブック
みんなでニャンニャン・季節の花嫁 下敷き

でした。
146名無したちの午後:04/08/21 21:39 ID:T/vJ92PY
>>142
厨房はどんな感じの香具師だった?
何で殴り合ってたんだろうね。
147名無したちの午後:04/08/21 22:10 ID:4cphtSR4
メッセ逝くたびにいつも思うのだが…
店員のデブとタテメガネいつもジロジロ見るなよ。
落ち着いて商品見れないだろが!
148名無したちの午後:04/08/21 22:20 ID:eIfk9/o6
ホモだろ
149名無したちの午後:04/08/21 22:30 ID:W1mSubn2
>>147
告白されたときの断り方を考えておけ。
下手するとストーキング対象になる。
150名無したちの午後:04/08/21 22:46 ID:aulFV71T
>>147-149
  や  ら  な  い  か  ?
151名無したちの午後:04/08/21 22:49 ID:adGDbwoM
らずべりー プロモーションディスク
るなるな スペシャルプレビューディスク
クロス 体験版
ルーツ Auto Demo
ノースウインド オフィシャルブック
152名無したちの午後:04/08/21 23:47 ID:tHeZ8lmn
今日LOSTの体験版貰えるイベント行った人いる?

153名無したちの午後:04/08/21 23:58 ID:vCAxdPIF
ヌルポニー
154名無したちの午後:04/08/22 00:01 ID:af3eSqtv
茶髪めガッね
155名無したちの午後:04/08/22 00:27 ID:j8dGkJCz
あさちゃんの「とめろ・・・・ry」の張り紙って
156名無したちの午後:04/08/22 00:35 ID:VFtu6P4S
自転車
157名無したちの午後:04/08/22 00:43 ID:euNdmg/7
おまえら日本橋には月に何回くらい通ってる?
参考までにバシまで行くのにかかる所要時間と交通費もおながい。

ちなみに俺は月に3回くらいで片道1時間、電車代450円
158名無したちの午後:04/08/22 00:48 ID:9vEUPteR
>>152
行って来たぜ!
何故かいつもの顔ぶれとは少し違ってた。
内容はアバンドのプロモーションビデオと
ロスチャの戦闘プロモを見た後、大まかな
内容説明。話下手だと言ってたが、徐々に
硬さも取れて他ソフト会社のしょうもない
話よりよっぽど上手く話せていた。(内容は
多分誰か書いてると思うので各自のスレを見てくれ)。
 最後にガチャガチャで結構当たりが入っていた。
それでもサイン色紙はずれてガックリとして梅田に
出向いたら、山本隆一郎氏のサイン会やってたので
サイン貰ってきた(へーんだ!こっちの方がいいもんねーotz).
 
159名無したちの午後:04/08/22 00:50 ID:VFtu6P4S
>>158
山本隆一郎、誰ですか?
160名無したちの午後:04/08/22 00:51 ID:9vEUPteR
ヤングキングでGOLDという
一昔前の大阪不良漫画を書いてる人。
161名無したちの午後:04/08/22 00:55 ID:9vEUPteR
因みに来週は高橋ツトムのサイン会。
「おお振り」買ってもサイン貰えるが、
「爆音」買わないと本にサインして貰えない。


162名無したちの午後:04/08/22 00:59 ID:NlFKSSav
>157
仕事場が難波なんで、平日はほぼ毎日帰りに寄ってる。土日に行こうとは思わん。
電車代は定期があるのでタダ。家から電車で20分、会社からなら徒歩で15分
163名無したちの午後:04/08/22 01:01 ID:9vEUPteR
連続でスマソ。
日本橋ソフマップ4号北。
プラモ塗装請負い屋のあるビルの
3階に同人誌、ぱそゲー店が開店。
まじぷりふぁんでぃすくが5000円。
おまけで・・・多分明日4号店では
ゼノサーガ2の通常版が2980円で
販売。
164名無したちの午後:04/08/22 01:08 ID:RYk26S3S
プラモ塗装請負い屋なんてあるのか。
いくらぐらいだろう。今度行ってみよう。
手元のもえたんレジンキャストの塗装に手を出せないでいるんだが
工作&塗装キット代+αじゃ無理かな。
165名無したちの午後:04/08/22 01:13 ID:9vEUPteR
>164
4号北向いの角ビルの上階にある。
(外れ無しの紙配ってる兄さんがいる所)
ごめん、値段は忘れた。

因みに俺もスーツ着てない日は
高島屋地下で買い物→日本橋にて立読み
→黒門で買い物。
というルート使ってる。

166名無したちの午後:04/08/22 01:16 ID:mIlmaTFa
そこがどんなところか知らんが
模型の制作代行って結構取られるよ。
商品本体の3倍とかざらにある。
167名無したちの午後:04/08/22 02:34 ID:Rq+d5VeX
>>163
>日本橋ソフマップ4号北。
>プラモ塗装請負い屋のあるビルの

1階にauが入っているビル、のほうがわかりやすいかも。
以前、2,3階にあったイオシスが移転して空店舗だったところに
同人・パソゲ店か。近くにらしんばんがあるのになー。
168名無したちの午後:04/08/22 02:44 ID:9lFIYQox
ん、イオシスきえたんか。あそこ上らないから、1Fの自販機と
ビラまき兄ちゃん避けしか意識になかったな・・・・
169名無したちの午後:04/08/22 03:12 ID:Q5P4Cg8u
>>168
事務所?店舗が消えたんならえらいこっちゃ
170名無したちの午後:04/08/22 04:24 ID:gGZOgn/m
>>157
用があるときしかいかない。
月に2回3回いくときもあれば半年くらい行かないこともある。
定期的に行って何か得すんのか?

ちなみに片道310円で所要時間は40分ってところかなぁ?
171名無したちの午後:04/08/22 04:53 ID:7m5hYye2
>>157
俺も月2、3回くらい多い時は週2回とか連日で行くと疲れる・・・
でも最近は減ってきてる。

片道1,180円で所要時間2時間弱って所かな。でも田舎なんで
バス一本のがすと30分ずれるので日本橋に到着したい時間より
2時間30分前行動をしていマフ。
172名無したちの午後:04/08/22 05:24 ID:ddqtxB3N
つか 発売(目的)がない時以外は逝かんな…
発売が多い月だと毎週のように逝くが、てんでない時は2ヶ月くらい逝かないときも
173名無したちの午後:04/08/22 09:52 ID:PImW54uz
自転車で20分くらい。
堺筋を避ければ移動も快適。

>>170
ブラブラ歩くだけでも楽しいよ。
174名無したちの午後:04/08/22 10:31 ID:97moqHU9
近い奴はいいよな・・・
漏れなんか車で片道2時間30分くらいだよ。
まぁ、高速代をとことんケチって阪神高速しか使わんからかもしれんが。
高速代+駐車場代+燃料代=6000超えてると思う。
コインパーキングへ入れてるから、滞在時間次第でかなり金額変わるけど。
遠いのと、仕事が忙しいのとで数ヶ月に1回くらいしか行けんな。
ソフトはほとんど通販で買ってるけど、PCパーツを色々と見て歩く時はどうしても
日本橋まで行かんと近くには適当な所が無いんだよ・・・

ところで、日本橋で安い駐車場ないかな?
175名無したちの午後:04/08/22 10:43 ID:3aOFEqj+
藻寄り駅の電車の発着時間を見計らっていけば
家から日本橋まで35分〜40分ってところだね
電車賃は片道370円×往復で740円ってとこ
10回乗車分で14回乗れる回数券で行ってるからもっと安上がり

基本的に日本橋に行くときは
欲しいゲームまたはDVDが発売された週末土日のどちらか
欲しい月末雑誌が発売された週末土日のどちらか

月2回くらい行ったりするので滞在時間2時間で撤収とかもザラです
176名無したちの午後:04/08/22 11:03 ID:Mj28zsut
日本橋まで電車の乗り継ぎを3回やって片道3時間20分、2300円かかる漏れなんて…。

おかげで3〜4ヶ月に1回行ければいい方…。

別の電気街(と言えるかは疑問だが)なら
片道30分、490円で行ける場所に住んでたりしますが。
177名無したちの午後:04/08/22 11:03 ID:M4ScmvgL
>157
大体月3〜4回くらい。
片道720円で所要時間1時間ってとこかな。

用がないのに気が付いたら居たり、逆に用を忘れて帰りの電車に乗ってから
「あっ」と云う時があるのはご愛敬という事にしておいてくれんかね。
鳥頭なんだよ最近。

たまに車で行くのだが、DIVEの角を南海電車側に曲がって劇団東○の向かいにある
タワーパーキングが1時間3〜400円だったように思われ。地図とかの無料券も可。
ただし閉まるのが早いので要注意。
178名無したちの午後:04/08/22 11:06 ID:bUO5bfiX
片道380円、家から40分つーとこ

つきに2回はいくなー、特に目的のものが無くても何となく逝く時もあり
無駄使いが趣味になってしまってるし・・・
179名無したちの午後 :04/08/22 11:09 ID:W1uOepvE
徒歩5分以上
180名無したちの午後:04/08/22 11:21 ID:Y7GYtW5V
最寄駅からオタ道まで準急で25分。電車賃250円×2
難波・日本橋まで同じ金額なんで気分によって下りる駅変えてる。

基本は予約したソフトの発売日と売りに行くときだけ。

なんで欲しいソフトが重なると何度も行く手間が省けて助かる

181名無したちの午後:04/08/22 11:35 ID:YxFETCE3
天王寺までは定期でそこから地下鉄片道200円
基本的に欲しいゲームが出た週に行ってるので不特定。

たまに運動もかねて天王寺から通天閣の下通って徒歩で行くときもある。
天王寺〜難波までは徒歩でも30分程度なんで意外と近い
182名無したちの午後:04/08/22 11:39 ID:zKZ9qQin
天王寺からナナメに歩けば15〜20分ほど恵美須町なので200円がもったいない感じる。
183名無したちの午後:04/08/22 11:42 ID:6AfTqwQz
自転車で15分な真田公のお膝元の俺は勝ち組
184名無したちの午後:04/08/22 11:48 ID:dinOJQPT
初めて、コミケいって同人誌に興味をもった。
誰か、大阪の周辺で開かれる即売会、イベント
教えて。
185名無したちの午後:04/08/22 11:51 ID:eAruvQ0T
大阪のイベントだとコミックシティが盛んだが、そっちは女性向けが主流。
同じ主催のコミックトレジャーか、コミックコミニュケーションが男性向けでは主流かも。

コミックトレジャー(8/29開催)
http://www.aoboo.jp/
コミックコミニュケーション(10/10開催)
http://www.e-comicomi.com/
186名無したちの午後:04/08/22 11:51 ID:hPbbx6Z/
>174
堺筋のパーチケが一番安い
187名無したちの午後:04/08/22 11:55 ID:dinOJQPT
>>185
サンクス
188名無したちの午後:04/08/22 11:57 ID:PImW54uz
そうさく畑 とか コミックストリート とかはもうやってないの?(´-ω-`)
189名無したちの午後:04/08/22 11:57 ID:zKZ9qQin
一応コミコミが関西最大手イベントかな?
関西在住の大手サークルの新刊を期待できる。
190名無したちの午後:04/08/22 12:00 ID:eAruvQ0T
詳しく調べたい人はここ参照。

関西コミックイベント情報
ttp://mai.vis.ne.jp/maichan/ivj.html
191名無したちの午後:04/08/22 12:37 ID:lPeJ45T6
>>188
そうさく畑は継続中。但し開催地は東京&神戸に移動。
コミストはF社長の(自主規制)の影響でみ(自主規制)館あぼーんと共にあぼーん。

なお、ゴキちゃんwは豚の社員。コミトレもやってますww

192名無したちの午後:04/08/22 14:42 ID:quTuPcu+
>186
パーチケって歩道横の路駐みたいに見えるアレ?
てっきり一番高いと思って値段見て無かったよ・・・○| ̄|_
193名無したちの午後:04/08/22 15:28 ID:Tb3N1m8s
>>190
だいぶ前から更新止まってるみたいだし、むしろこっちのほうが。
ttp://ketto.com/
194名無したちの午後:04/08/22 15:34 ID:9lFIYQox
それ見ると関東のオンリーの多さにくらっとくるなw
195名無したちの午後:04/08/22 15:42 ID:5jvSY6lx
おいおい藻まいらここは無視ですか?
ttp://www.kansai-event.com/
196名無したちの午後:04/08/22 15:44 ID:p3k0yLeR
最寄り駅までバイクで15分、そこから恵美須町まで電車で1時間
片道590円×2+ガソリン代

日本橋には基本的に欲しい物があるときにしか行かないから
数ヶ月に1回くらいかな
197名無したちの午後:04/08/22 16:13 ID:fH6NGm3L
今日、久しぶりに祖父に売りに行ったら買取り方法変わってた。
もう、紙にソフト名、書かなくていいのね
198名無したちの午後:04/08/22 16:17 ID:9lFIYQox
ハンコも要らないし随分楽になったが減額されてもわかりにくいな、あれ
199名無したちの午後:04/08/22 16:38 ID:i49HRGG2
まあ減額が目的ですし(笑
200名無したちの午後:04/08/22 16:46 ID:5maEpVgc
でも書くのが亡くなったのは結構いいかも
書くのが恥ずかしくなるようなタイトルもあるし…
201名無したちの午後:04/08/22 16:48 ID:dinOJQPT
>>200
自分の名前書くのが一番恥ずかしくないですか?
売ったことないけど、エロゲー。
202名無したちの午後:04/08/22 16:53 ID:5maEpVgc
自分の名前を書くからタイトル書くのが恥ずかしいんだよ
203名無したちの午後:04/08/22 17:24 ID:eUhG+uPp
>201
もう吹っ切れてるから。
メンドウでなくなったなら、売ってみようか
204名無したちの午後:04/08/22 17:33 ID:tyH1sIqQ
いもうとブルマ

ポニ男
205名無したちの午後:04/08/22 17:38 ID:u8QRwlu6
ところで27日は深夜販売ないの?

というか大悪司の時にクレームがきてやらなくなったんだっけ?
206名無したちの午後:04/08/22 18:28 ID:3lff6ozJ
日本橋まで
片道40分、540円(電車)
行き1時間15分、帰り50分(自転車)

休日晴れてる日は自転車で走ってるので、
ほぼ毎週日本橋に行ってるから4〜6回位か?
207名無したちの午後:04/08/22 18:35 ID:hyjadREd
>>206
>行き1時間15分、帰り50分(自転車)

帰りの方が速いのは「買ったエロゲを早くやりたい!」と急ぐからかい?
208名無したちの午後:04/08/22 18:40 ID:EysWC23e
行きは電車で行って、帰りはチャリンコをぺちって帰るんじゃないのか?
209名無したちの午後:04/08/22 18:55 ID:XwqZTOj4
久しぶりにアニメイト行った。
腐女子イパーイ(;´Д`)
せっかくだし1000円の福袋買ってみた……

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



ところで前から聞いて見たかったのだがみな何地区に住んでるの?
漏れは大正住みなので自転車。片道25分で行ける。
210名無したちの午後:04/08/22 19:06 ID:tyH1sIqQ
おれは東淀川区
211名無したちの午後:04/08/22 19:09 ID:y/Kg0M7W
京都北部
212名無したちの午後:04/08/22 19:10 ID:TAksviSB
大阪南部
213名無したちの午後:04/08/22 19:29 ID:3aOFEqj+
2005年4月から堺市東区
214名無したちの午後:04/08/22 19:31 ID:Mj28zsut
>>209
日本橋まで電車3回乗り継ぎしないと行けない
愛知県西部在住。
215名無したちの午後:04/08/22 19:41 ID:hV3xBhBI
>>213
俺も堺市東区。
つか175の書き込み見る限り、最寄の駅も同じっぽい。
216名無したちの午後:04/08/22 19:49 ID:pxbY3hCC
>>209
日本一大きな湖がある県。
昨日は、昼間は日本橋をぶらぶら。
夜はガンバ大阪の観戦してた。
217名無したちの午後:04/08/22 19:50 ID:pxbY3hCC
ageてしまった。
ごめんなさい。
218名無したちの午後:04/08/22 19:53 ID:K+Ccg+iU
>>209
和歌山市 天王寺まで1時間
219名無したちの午後:04/08/22 19:59 ID:bUO5bfiX
茨木〜
220名無したちの午後:04/08/22 20:07 ID:P7RESN/r
大仏様のお膝元
221名無したちの午後:04/08/22 20:09 ID:3oCyQd3q
姫路市じゃい!
222名無したちの午後:04/08/22 20:18 ID:qfsux4Qg
俺は萩ノ茶屋
夜はこわい
223名無したちの午後:04/08/22 20:20 ID:3aEArF8t
ナンセンス市
224名無したちの午後:04/08/22 20:21 ID:euNdmg/7
>>222
オバケでもでるんでつか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
225名無したちの午後:04/08/22 20:38 ID:wA2PN0xL
門真市
近いようで結構時間かかるんだよな
226名無したちの午後:04/08/22 20:56 ID:Daq8TlLc
北区長柄。
つか引越し先を決める第一条件が堺筋線沿線だったからな。

ちなみにここ10年ほどほぼ毎週出現してますです。
227名無したちの午後:04/08/22 20:56 ID:1foE5WNa
天王寺区だけど、誰か205に答えて下さい。
228名無したちの午後:04/08/22 21:03 ID:mIlmaTFa
>>227
今週何が出るんだ?
229名無したちの午後:04/08/22 21:10 ID:zKZ9qQin
阪和線人身事故多すぎ
230名無したちの午後:04/08/22 21:11 ID:IWF2riXJ
>206

540円て俺とほぼ同じなんだが…奈良県?
231名無したちの午後:04/08/22 21:19 ID:3lff6ozJ
>>207
風向きと微妙な高低差&交通事情。

国道25号線使ってるので、
行きの場合日中トラック等大型車が多いし、
暑いのでミネ飲みながら行くが、
帰りは日も暮れてマシになるので、
そのまま帰る。

「早くやりたい」と無意識に早く帰ってるのも
あるかも試練。
232名無したちの午後:04/08/22 21:20 ID:unw77tW4
>>219
ナカーマ
233名無したちの午後:04/08/22 21:21 ID:unw77tW4
sage忘れ酢味噌
234名無したちの午後:04/08/22 21:23 ID:uGo9Wkjp
都島区在住
CLANNADにも登場した大阪拘置所のすぐそば
235名無したちの午後:04/08/22 21:26 ID:1foE5WNa
>>228
ランスですよ。
236名無したちの午後:04/08/22 21:28 ID:Xni8Um8h
生駒、定期があるから気が向いたら行くって感じかな。
237名無したちの午後:04/08/22 21:32 ID:/CGKlRWC
奈良・香芝。
急行で鶴橋乗換え。
238名無したちの午後:04/08/22 21:37 ID:euNdmg/7
ポニたんはどこから来てるのかな。
月に何日くらいバシ行ってるんだろう。
239209 :04/08/22 21:45 ID:WsTQCA/l
皆さんどーも。
あたり前だけど色々なところから電車で来てるんだな。
もしかしたら漏れと同じところから日本橋に行ってる奴がいるんじゃ
ないかと期待したがいないみたい。
240名無したちの午後:04/08/22 21:53 ID:nIL3quiG
というか近所だったら怖いから言えないわ
241213:04/08/22 22:03 ID:3aOFEqj+
>>215
料金区分は始発駅からの距離区間で決まるから
数駅が同じ料金だったりするし完全に同じ駅とも限らない罠
まあ、そこが急行駅だったりしたらビンゴになっちゃうわけなのだがw

ってか、たま〜に同じ匂いを感じる身なりの香具師がソフマップの袋を持って
同じく改札を通って下車していくわけなのだが・・・ま、まさかな^^;
242名無したちの午後:04/08/22 22:04 ID:4ij05Qhs
オンリーワン+R、誰も報告する気配がないので書き込みさせていただきます。
この板、初めての書き込みなので至らない所があるかもしれませんが勘弁して下さい。

オンリーワン+R
CD1枚組・インストールサイズ約340MB・ディスクレス起動可。
プロテクトは掛かっていないと思われます。
音声有り・セーブポイント122(16x7)
回想・CGはいまの段階では見れません。
一度エンディングまで行かないと見れない仕様になっていると思われます。
ゲームはまだ途中までしか遊んでいませんが、手軽に楽しめる抜きゲーとしては
悪くない出来だと思います。
駄文、すいません。
243名無したちの午後:04/08/22 22:06 ID:7J/18Rj7
>>242
いえいえ
244242:04/08/22 22:08 ID:4ij05Qhs
すいません、誤爆です。失礼しました。
245名無したちの午後:04/08/22 22:10 ID:FzuOGmUc
>>244
いえいえ
246名無したちの午後:04/08/22 22:16 ID:xzCtvv3M
空気が生暖かくなったな
247名無したちの午後:04/08/22 22:19 ID:lqy5B0tE
>>246
いえいえ
248名無したちの午後:04/08/22 22:41 ID:5Xgsr6fO
//
249名無したちの午後:04/08/22 23:02 ID:WQjvVFDS
近鉄でも本社から邪魔者扱いされる路線です。
近鉄高けーよ、もっと尻たん増やしてくれたら乗ってやるんだが・・・

結局、JR久宝寺まで原チャリ
行きは新今宮で下車、帰りはJR難波からというパターン(逆もアリ)
近鉄+地下鉄と比べたら昼飯代ぐらい違うので

おかげでスルッとたんよりイコやんが大活躍していまつ。


250名無したちの午後:04/08/22 23:28 ID:IWF2riXJ
ソフトの発売日って祖父にみんなどれくらいから並んでるんでしょうか?
27日にそらうたを買おうと思ってるんですが…
251215:04/08/22 23:33 ID:hV3xBhBI
>>213
こちら急行停車駅ですので当たりです。
明らかにエロゲ入ってそなソフマップの袋ぶら下げてたり
裸の中古パソコン運んだりしてるヤツ見かけたら
生暖かい目で見守ってやってください。
俺の可能性ありますんで。
252名無したちの午後:04/08/22 23:45 ID:tyH1sIqQ
お兄ちゃん大好き
253名無したちの午後:04/08/22 23:48 ID:7UcnytuI
俺は大阪南部、今日住民投票やってた町。
おまいらエロゲー売る時どんなもって行きかたしてる?
いつも箱痛みで減額くらうんだが。
254名無したちの午後:04/08/22 23:51 ID:6lWAB83r
普通にスポーツバッグに詰め込んで持っていってるが。
多くても3〜4本だが減額喰ったことは無いな。
エロゲ箱以外に硬いもの入れてなきゃ大丈夫なんじゃないの?
255名無したちの午後:04/08/23 00:08 ID:d4Ni1rt6
俺はエロげー買ったらすぐに箱は捨てるね
家族に見つかったら嫌だし(エロゲー売ったこと無い)
256名無したちの午後:04/08/23 00:38 ID:BZ7KBTzu
箱捨てる時に見つかってるな。
257名無したちの午後:04/08/23 01:00 ID:E5cBXMV8
>>249
近鉄は学割の定期が安かったような。
なんば-高の原(560円くらい)が3ヶ月で15000円しなかった。
逆に地下鉄は380円の区間で24000円。
258名無したちの午後:04/08/23 01:07 ID:pQpVAYjS
近鉄南大阪線。
奈良県在住で遠いが会社が堺筋線なので定期で楽々。
259名無したちの午後:04/08/23 01:10 ID:DMOSGgrB
うわ、なんか近所が多そうだな・・・ちなみに私の最寄駅は天神橋筋6丁目(堺筋線)
春や秋は自転車で行くことがあるけど夏冬はパス('A`)

ていうか27日は皆何買いますよ?ランスと後もう1本買う予定なんだが迷いすぎて決められない_| ̄|○
260名無したちの午後:04/08/23 01:14 ID:RVuexHr1
漏れは泉北ニュータウン

八月ファンBOXとらずべ(ry
261名無したちの午後:04/08/23 01:17 ID:0h47M7jv
神戸市在住です。
電車は乗り換え1回、最初に乗る奴によって45分から1時間弱かかる。
往復で通常1300円くらい。安い時は960円。月にして3回から4回いくかどうか。

書籍をほとんど地図で買ってるので、行った時にゲーム含めてまとめ買いします。
神戸にも梅田にも地図は有るけど、漏れには品揃えに問題有り過ぎ。
長居のほうにダチが住んでるので、たいてい難波から動物園前に抜けマツ。
262名無したちの午後:04/08/23 01:30 ID:6p51VaCA
>>253
トートバッグに2〜3本入れて持っていく。
一緒に入れてるものは折り畳み傘くらいだけど
そんなに減額くらったことないなぁ。
263名無したちの午後:04/08/23 01:32 ID:R/oJBjTY
ふむ、ナンセンス市意外に多いのね。たぶん3人目か?
まあ漏れんとこの住民投票の結果は否決だったわけだが。

>253
ご近所(?)のよしみで返答すると、適当な紙袋かビニールにつめて、更にリュックの中に
突っ込んで持って行ってる。減額喰った記憶は無い。
リュックはアンエイで売ってた安物だが意外に使える。ただし必要以上にでかいので
人混みの中とかには決して向かないんだが。

27日は八月ファンBOXを確定。ランスは報告待ちだがふつーに突っ込んでも全く問題無し
かなあと。ただ有明遠征後なので、予算が無さ過ぎるのがネックか。
264名無したちの午後:04/08/23 01:57 ID:LJdAxZzM
八尾市民、27日は「そらうた」に全てをかけております。

祖父の減額は、キズよりも箱の凹みとかによるものが多いねー
基本的に紙箱だから、意外ときつい…
265名無したちの午後:04/08/23 02:09 ID:htV0E6lo
近鉄本社から更に見放されてる沿線の住民です。
27日は八月ファンBOX(確実。予約済み)と特別病棟(こっちはできたら購入したい)の
2本かな?

しかし日本橋まで往復7時間は拷問に等しい…。
ノンストップ特急なら往復4時間半になるけど、
+3700円は物凄く痛い…。
266名無したちの午後:04/08/23 02:13 ID:aqChlt8W
祖父2号がハッスルセールとやらで中古15%オフやってたから買ってきた。
ついでに+にも寄って価格調査してみたが+って高くなったな。
少なくとも俺が候補にした15本ぐらいは全て祖父の方が安かったぞ。
祖父は割り引き込みで+とどっこいぐらいの設定だと思ってたが
初めから祖父のが安いんじゃ+の存在価値は
267名無したちの午後:04/08/23 02:28 ID:OkoKXLfU
西大寺付近在住の漏れはまだ救いがあるということか。
しかし、毎日行ってたら電車賃もバカにならんよ・・・(定期は京都方面)
268名無したちの午後:04/08/23 02:41 ID:zo6auzjc
>>266
悪戯に店舗数を拡大したしわ寄せだな。
269249:04/08/23 02:50 ID:FvRZgHyv
漏れもとりあえず八月ノシ

>>257
通学定期だけナー
それが通勤定期になると・・・
近鉄は学校関係者に弱いからな。

>>258
特急利用者ですか?
特急も当たり外れ大杉ですな。
まぁ、座れるだけマシか

>>265
大須出るぐらいなら日本橋ですか
ご苦労様
270名無したちの午後:04/08/23 03:02 ID:g1ilI1mh
>>265
漏れなんか片道5時間の1500円はかかる_| ̄|○
通い続けて今は慣れたが・・・
271名無したちの午後:04/08/23 03:12 ID:xUZg9YLp
>>266
確かに最近は値段高い、
他の中古扱ってるとこのほうが普通に安い
272名無したちの午後:04/08/23 03:45 ID:YtiZ5pTN
ヲタロード店となんさん店の影響ですな
273名無したちの午後:04/08/23 03:58 ID:YtiZ5pTN
そういや、日曜に滅世で今週発売予定タイトルの予約券(ランスY他)がまだあってびっくりした。
以前までは発売週の前週金曜日が予約〆切日だったのにな。
いつの間に伸びたんだ?
地図の予約〆切が日曜午後(4時ぐらい)だから、それに対抗してコソーリ延ばしたのか?
274名無したちの午後:04/08/23 07:18 ID:VfZ6+iN2
さすがに逝き帰り何千円となると、通販も考えちゃうな・・・

でも実際に店頭見て回るのがいいんだな、巨大本屋とかと同じで
275名無したちの午後:04/08/23 11:22 ID:IFTaMMzu
近鉄奈良線、付近に女子大・女子高がある

今週はランス・8月BOX・下級生2のみ

滅世で初めて予約したんだけど。ここって祖父みたいに開店時間告知しないのね

大作の発売日、滅世って何時オプンなん?
あそこ入場制限するから開店と同時に買いたいんだよね
276名無したちの午後:04/08/23 11:22 ID:budqL/CX
堺市民(泉北高速某駅)
職場が堺本だからたちが悪いw
277名無したちの午後:04/08/23 12:39 ID:nGvYmcFB
>>274
解る、ブラブラダラダラ眺めてるだけでも癒されるからな。
278名無したちの午後:04/08/23 13:10 ID:70OmwZ3V
なんばまで、片道3時間・3,600円。往復なら6,480円。
大阪駅で降りても、金額は変わらないけど。
279名無したちの午後:04/08/23 13:17 ID:ppD2Wbcu
近鉄の時期廃止候補路線沿い。
片道二時間かかるけど、職場から徒歩5分なんで交通費は実質タダ…
280名無したちの午後:04/08/23 13:18 ID:ppD2Wbcu
↑時期→次期の間違いorz
281名無したちの午後:04/08/23 13:55 ID:2B7g1q8z
京阪沿線の住人は少ないのかなぁ(オイラは京橋から自転車で15分です)
282名無したちの午後:04/08/23 14:01 ID:k3PBihZU
東淀川淡路。原チャで20分…だったが実家に帰って片道2時間orz
283名無したちの午後:04/08/23 15:17 ID:FWeHYJzw
>281
漏れは京阪沿線、枚方の住人。
でも、ほとんど自動車で行くから……
284名無したちの午後:04/08/23 16:34 ID:PR8UDHjx
>275
ご近所さんかもな。今日は地蔵盆だな。

今月は8月箱のみ。
285名無したちの午後:04/08/23 16:35 ID:02Tcnk2Y
>209
大正区バスで行きまつ
でも最近はあんまりいかないけどね
286名無したちの午後:04/08/23 18:06 ID:vdcnYW6T
>283
お、仲間発見 ヾ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノシ
守口在住ですが、交通費は大阪市バス乗り継ぎで片道200円
でも下手すれば2時間くらい掛かるんだよね_| ̄|○
287名無したちの午後:04/08/23 18:26 ID:sAFIw4Ts
スレ住人ハケーン!

 |  |
 |_|Д`)  
 |文|  )つhttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053579859/
 | ̄| / コソーリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



288名無したちの午後:04/08/23 18:33 ID:gPX62tly
違法チューナー買っても、売っても訴えられるぞ
289名無したちの午後:04/08/23 18:39 ID:1b1siZ8H
そりゃあんさん 訴えられて当然でっしゃろ
自分で「違法」言うてはるがな Σ( ̄ロ ̄|||)
290名無したちの午後:04/08/23 18:40 ID:gPX62tly
>>289
本当だ!!Σ(゚д゚lll)ガーン 
291名無したちの午後:04/08/23 18:44 ID:5gR9Y/0t
今日は処暑ですよ
てなわけで記念に漏れの彼女の処女を今日奪ってきますた
292名無したちの午後:04/08/23 19:05 ID:YtiZ5pTN
そうか、やっと積みゲを崩せたか、それは良かったな。
293名無したちの午後:04/08/23 20:05 ID:dN6A4uRw
日本橋へは欲しい物がある程度たまってからまとめて買いに行くんで、
3ヶ月に一回くらい。
今年はまだ2回しか行ってない。
次に行くのは9月かな。

>>267
オレも最寄の駅が西大寺だよ。
どこかで会ってるかもな。
294名無したちの午後:04/08/23 21:23 ID:/Yrur9VN
>>282
うゎ・・・近所だな.ヲレ上新庄.
エロゲ持ってすれ違ってたかもな('A`)
295名無したちの午後:04/08/23 21:30 ID:BkNyIin5
>>294
満塁ホーマーおめでとう
サインください
296265:04/08/23 22:49 ID:bzzU1Ryt
>>269さま
 私が愛知県民だということに気づいていただきありがとうございます。
一応、基本は大須(と言うより名駅)ですが、大須で手に入らないものに関しては
3〜4ヶ月に1回、日本橋まで急行を3回乗り継いで片道3時間以上かけて行きます。

今年は6月に行ったから次回は年内に行けたらいいなぁ・・・。

しかし、意外と近鉄沿線の方が多いですね。これにはちょっとびっくり。
297265:04/08/23 22:50 ID:bzzU1Ryt
>>279さま
もしかして青山峠超えます?<片道2時間
298名無したちの午後:04/08/23 23:19 ID:H9Oz9X9E
>281
俺も京橋。でもチャリで三十分だが
299名無したちの午後:04/08/23 23:34 ID:flqwS07G
俺は大日。
普段は淀川沿いにチャリで行ってるけどな。
300名無したちの午後:04/08/23 23:38 ID:nmdNnbFD
           ._______
    _,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、
   l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ
 ┌|| ̄|l ̄l| ||  ||.「||‖| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |‖|.|┐
  ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|‖| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |‖| |.ロ
.  |  |  |.|  |. .|‖|───────────.|‖| | 
.  |四..|゙,-、|l 四 |. .|‖|三三三三三三三三三三三.|‖| | 
    | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ] 
     ̄ ̄v≡≡∩─v──∩ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄
          //      | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   < 折れは関西線のディーゼルカーに乗って出撃してますorz
          |   /      \_____________
         /   /
         |   | 
301名無したちの午後:04/08/23 23:40 ID:InG78v27
>>300
笠置以東?
あんたかえる時大変だね
一時間に一本くらい走ってる??
302名無したちの午後:04/08/23 23:44 ID:PpTv8jAe
東住吉区民。通勤に一時間半かかるのは辛いんだが、
梅田までの御堂筋線の定期を持てるのは助かるよ。
303名無したちの午後:04/08/23 23:48 ID:WARuRVwq
>>298
俺は京橋のコーナン近くなんだが自転車で15分から20分で行けるぞ
304名無したちの午後:04/08/23 23:52 ID:nmdNnbFD
>>301
最寄は島ヶ原です。
帰りは、まあ我慢できるんですが
始発が遅いんでイベントに行きづらいです。
305名無したちの午後:04/08/23 23:57 ID:ZR27wbkl
>303
事故って死んだり殺したりしないようにな。自転車も立派な凶器だぞ。
306279:04/08/24 00:06 ID:oKuc7tTr
>>297
いえ、超える手前で派手な電車(汁)に乗り換えてます
307名無したちの午後:04/08/24 00:28 ID:XMy3HAh+
港区とか…いる?
308名無したちの午後:04/08/24 00:31 ID:8ewU+Kbm
南海沿線です。
自宅から難波まで30分ちょい。 非番の日なら職場から10分でつ(w
309名無したちの午後:04/08/24 01:15 ID:xnbhG7Pb
>>296
大阪市内に住んでりゃ日本橋行かなくともそれなりに店はあるんだろうけど、
奈良県三重県にはそんな店そうは無いからね。
コンシューマならまだしもエロゲなら尚更。
310名無したちの午後:04/08/24 01:16 ID:RGg+6Zga
警察官かよっ!とツッコミ入れてみるが

非番って警察以外の職種でも言うとこあるんかな?w
311名無したちの午後:04/08/24 01:19 ID:+BrSqR1M
三交代とか夜勤のある人は使うだろ
312名無したちの午後:04/08/24 01:23 ID:sBJjj17j
さて、糞アニメでも見るか
313名無したちの午後:04/08/24 01:55 ID:kridUaR+
>>310
消防署でも普通に使ってる
314名無したちの午後:04/08/24 02:04 ID:Et0E5j1n
>うゎ・・・近所だな.ヲレ上新庄.
自分の最寄り駅が阪急淡路なんだけど
ちょうど日本橋から京都方面への乗換駅でもある。
だからよくソフマップの袋持っている奴とかみかけるぞ(笑

以前シスプリだかなんだか忘れたけど
でっかい特典を持っている奴も見た。
315名無したちの午後:04/08/24 05:31 ID:5Dju1D55
おれも淡路乗り換え待ちホームで
誰が恵比須で降りるか判別できる能力を獲得した
316名無したちの午後:04/08/24 06:51 ID:+funAhkU
箕面いない?
317名無したちの午後:04/08/24 07:07 ID:haHufYYC
おけいはんに揺られてN屋川より・・・
318名無したちの午後:04/08/24 09:16 ID:yUV8cP2l
>>317
寝Y川かよ。
すげー近所かもな。
319名無したちの午後:04/08/24 09:42 ID:SyEi2GUK
借金のものすごいI市より
320名無したちの午後:04/08/24 10:04 ID:haHufYYC
>>318
寝屋G市駅より西へ2`程のエロゲマーです
321名無したちの午後:04/08/24 10:39 ID:oKuc7tTr
>>310
鉄道関係とか、泊まりの勤務があるところは普通に使ってると思う。
んで、改札でヲタ駅員が荷物をチェックしてるとか(w
322名無したちの午後:04/08/24 10:39 ID:ycDFS93R
>>320
高柳の人発見!
323名無したちの午後:04/08/24 10:50 ID:AtVKwQo4
久しぶりに除いたんでよくわからんのだが、なんでこんな話になってんだ?
324名無したちの午後:04/08/24 10:56 ID:YGKHguc5
近鉄生駒線某駅
エロゲはもちろんコンシューマ扱ってる所近所に一軒しか_no
325名無したちの午後:04/08/24 11:40 ID:haHufYYC
>>322
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>323
何か分からんけどこんな流れになった(w
326名無したちの午後:04/08/24 13:36 ID:FRFKo8Mo
でもこの流れは結構面白いよな。
327名無したちの午後:04/08/24 14:17 ID:NeB/fQB+
今日のさてはトコトン菊水丸(ラジオ番組)で聞いたが、
経済研究所の発表によるとアイドル・ゲーム・コミックオタクの年間投資額は2600億円規模らしい。
ちなみにデジカメ市場が2500億円。
菊水丸が、不況下に消費活動で金を回してるのはオタなんだから胸を張って生きろと言ってたのは好印象だった。
328名無したちの午後:04/08/24 14:22 ID:yUV8cP2l
>>325
高柳かー。
やっぱ近いかもなw
俺は電通の方面かなと思てた。
329名無したちの午後:04/08/24 14:26 ID:t8DUxZEV
おまえら全員鉄スレにでも行って来い

こっちにかえってこんでもAよ

さて、マータリしたところでポニさまの話でもしようか
330名無したちの午後:04/08/24 14:31 ID:E2HyOv7b
話題が無いからこそ許される流れではあるな
ポニの話より何倍もマシだし
331名無したちの午後:04/08/24 14:35 ID:+x15xb9G
ポニの話はうぜえ。
居住地の話のほうがはるかにマシ。
332名無したちの午後:04/08/24 14:36 ID:t8DUxZEV
プリンシェイクの話はキモイからやめてくれよな。
POKKAが全国に発売してるから日本橋だけの話じゃないしな。
333名無したちの午後:04/08/24 14:38 ID:SyEi2GUK
困ったもんだポニ
334名無したちの午後:04/08/24 15:44 ID:5YMg2Mcw
俺もポニの話はイラネ
つかいくらネタが無いからってポニネタに固執し過ぎだ
大阪人ならもっとおもろいネタを探せ

結構遠方から着てる奴多いんだなぁ
今のところ最遠方から来てるのは誰だ?
335名無したちの午後:04/08/24 16:00 ID:sBJjj17j
ポニ様
336名無したちの午後:04/08/24 16:04 ID:y9DMOzlr
日本橋にも水撒き大会とかやる位の無意味なパワーが欲しいねェ。
337名無したちの午後:04/08/24 16:33 ID:JQtRds5o
>>336
蒸れて臭うよ
338名無したちの午後:04/08/24 16:37 ID:XpVe6xuz
>334
自分、甲子園決勝に進出した地方の住民でつ。
決勝の応援に行ったついでに日本橋行きました

うちの道庁所在地の中心駅前より全然都会だと思った_| ̄|○
339名無したちの午後:04/08/24 17:12 ID:4Ot0FMIW
日本橋で都会なら梅田や心斎橋はどうなる。
340名無したちの午後:04/08/24 17:17 ID:SouVUyDu
>>338
一度きりしか来ない人はアウト
341名無したちの午後:04/08/24 17:59 ID:Lz0x3/ye
>>334
条件はどうしましょうか?毎週来る人もいれば年に1回しか行けない人もいるので。
年に2回以上来ている人、という条件ならば今のところ>>265>>270がいい勝負してるが。
(265は片道3時間半、270は片道5時間)
342334:04/08/24 18:39 ID:5YMg2Mcw
なんか反応があってちょっと嬉しい
別に細かく条件決める必要は無いとは思うけどね
このスレのぞいてる時点である程度日本橋住人といえるだろうし
まぁ、流石に旅行のついでに寄っただけってのはノーカウントだろうけど

かかる時間と交通費は場所によるからなぁ・・・距離的に近くてもアクセス悪い人もいるだろうし
とりあえず海を超えて来てる人はいないのか?
343名無したちの午後:04/08/24 19:04 ID:2q15/H19
344名無したちの午後:04/08/24 19:04 ID:7o12U+rE
徳島あたりから来ようと思ったらどういう経路を取るんだ?
345名無したちの午後:04/08/24 19:06 ID:0j3tjkbC
>>334
いつからこのスレの住人は大阪人ということになったんだ?
346名無したちの午後:04/08/24 19:11 ID:8z4I7Eit
>>344
高速バスで淡路島経由すればいけるだろう
徳島駅からバスが出てたと思うが
347名無したちの午後:04/08/24 19:16 ID:Lz0x3/ye
>>346
徳島港から南海フェリー使って和歌山港へ行ってそこから南海電車でなんばへ、
というルートもあるけどね。

ただ、どっちがいいかは使う人次第だしなぁ・・・。南海フェリールートなら
今はワイド3.3.SUNフリーきっぷ使えば6000円で3日間往復できるし。
348名無したちの午後:04/08/24 19:17 ID:TLxizn/L
徳島から出てくるなら、高速バスが一番使い勝手がいいかと。
もっとも、日本橋まで足のばさなくても三宮止まりでも事足りそうな気がするが。
349名無したちの午後:04/08/24 20:49 ID:/KJLm6zp
やっぱ関西の星はイチローだけですた
350名無したちの午後:04/08/24 21:12 ID:g19yHVpE
http://hrscene.fc2web.com/pic/tokyotiyoda/akihabara.html
秋葉原こんなになってるよ日本橋もがんがれ
351名無したちの午後:04/08/24 21:58 ID:1Koo7G18
東大阪市民。40分くらい。
352名無したちの午後:04/08/24 22:05 ID:gXA50h1B
>>350
日本橋空想萌患者団地収容計画が20年も
前から発動中です。
353338:04/08/24 22:06 ID:XpVe6xuz
祖父の所に帰省するので、年2〜3回くらいは日本橋寄ってますよ
梅田や心斎橋、渋谷や原宿はヤマンバ(下手すれば原始人)が多いので、内地ですが田舎に分類されます

_| ̄|○ そしてそれをマネする道産娘が頭痛の種…
354名無したちの午後:04/08/24 22:07 ID:DcC4+n1x
>>319
遅レスだが、俺も多分同じ市だ。
355名無したちの午後:04/08/24 22:11 ID:W/49GGUS
泉佐野
356名無したちの午後:04/08/24 22:13 ID:NzWPvo1t
>>304
始発が遅い帰りの時間以前の問題として
毎月第4土曜日は早朝に出ないと日本橋には来れないのと違うか?
確か日中はずっと運休だったような…
357名無したちの午後:04/08/24 22:27 ID:dhh7Nfn2
>>350
いつの間にこんなに出来てるんだ・・・・
358名無したちの午後:04/08/24 22:43 ID:ADioSWFg
つい2週間まえにアキバいったが
>>350のビルは気づかんかった…
下ばっか向いてたのか…
359名無したちの午後:04/08/24 23:29 ID:SyEi2GUK
日本橋はいまだどんどん店が潰れていくので見てて痛々しい。
はっきり言って発展どころじゃないよな。
360名無したちの午後:04/08/24 23:32 ID:4Ot0FMIW
ゲオ潰れたのが悲しかった。
361名無したちの午後:04/08/24 23:35 ID:SyEi2GUK
なんか廃墟になろうかって勢いで潰れていってるよね。
ゲオ跡地のガンダムズも1年持たないような気がするし・・・
362名無したちの午後:04/08/24 23:40 ID:dHbsr9E5
たぶん10年後くらいにはザウルスとメイド喫茶しか残ってないよ
363名無したちの午後:04/08/24 23:47 ID:qdzlAwjn
>>361
ゲオの跡地にガンダムズ?
ゲームデポの間違いじゃないか?
364名無したちの午後:04/08/24 23:57 ID:2q15/H19
ズゴック
365名無したちの午後:04/08/24 23:57 ID:AZNQtVdv
祖父に対抗出来るショップが出ないとなあ。
健全な競争こそが発展の元
366名無したちの午後:04/08/25 00:00 ID:4a7N8MBa
プラスの顎長店員態度悪くねぇ?
367名無したちの午後:04/08/25 00:01 ID:EombjkyH
チャパメガってまだ生きてるん?
368名無したちの午後:04/08/25 00:05 ID:MY8VuzBN
369名無したちの午後:04/08/25 00:42 ID:WqE01tQN
>>368
ポニ男と水月カー、グッズならほしかったのに。
370名無したちの午後:04/08/25 01:06 ID:7afa9g56
>>365
メッセなんば店では対抗にもなりませんかそうですか。
371名無したちの午後:04/08/25 01:46 ID:Det7qYWP
>365
とらのあななんば店では(ry

このままだと絵画店しか残らないぞ
372名無したちの午後:04/08/25 01:49 ID:8ImWk123
以前大作発売日に滅世で入場規制くらってOL・リーマンにジロジロ見られる
差恥プレイ経験してから滅世で買わなくなったよ。

規制食らっても平然と並んでる奴みたら・・・(ry
373名無したちの午後:04/08/25 01:51 ID:8ImWk123
ごめん上げてもうたm(・ω・`m)ゴメンチャ
374名無したちの午後:04/08/25 02:06 ID:jdNLElpU
メッセって外から店内の見通しが良いし、人通り多くて
照れ屋な俺は入りにくいんだよなー

店出た瞬間に若いオナゴと出会うとキマズー・・

375名無したちの午後:04/08/25 02:24 ID:WlN07i2a
哀戦士たちよ
376名無したちの午後:04/08/25 02:26 ID:Px/4kVDf
気にするな
死にゃぁせん
377名無したちの午後:04/08/25 03:24 ID:04Kc3bMS
水撒きじゃなくて
サンポール撒き希望
378名無したちの午後:04/08/25 03:24 ID:GLlkfVR8
つぶれる店は全部画廊が新しく立て直します。
全部画廊になります。
379名無したちの午後:04/08/25 03:30 ID:WlN07i2a
むしろ消臭元だろ
悪臭元日本橋
380名無したちの午後:04/08/25 03:52 ID:lebrW8ZK
南海なんば駅に失礼だよな。
中央競馬会にもアヤマレ!

高島屋前のホストチラシ配りもウザイがメッセの商品万引きブザーもウザイ。

つーか大阪中央郵便局横の祖父で充分な気ガス。
381名無したちの午後:04/08/25 06:06 ID:2afIBwW9
馬あるから余計にガラ悪りィんだよ。
それこそりんくうにでも作ればいいんだよ。

なんば駅に失礼どころか南海がケチだから再開発遅れたんだが・・・
382名無したちの午後:04/08/25 09:29 ID:Y1z+3u4w
つまり難波WINSを日本橋っぽい馬券売り場に改装必須ということだな。
まずJRAマスコットキャラクターのターフィー君がいただけない。
馬に乗った女の子イラストがいいだろう。今ならYUG氏あたり起用。
馬じゃなくて女の子がメインで本末転倒と言われるのがベスト。
場内スタッフもおばちゃん→アニメ・ゲーム系コスプレお姉ちゃんに総取替え。
各種食堂もありきたりのモノは一掃しよう。
とりあえずポミエやあさちゃんの場内店を設置しておく。
ああ、競馬新聞売店も古い。
データ収録USBメモリー売店にしよう。
もうメモリー本体持ってる奴は専用端末でデータだけ買う。
必要なレースの情報だけ買えるから便利。
…以上のサービスをリアルではなくヴァーチャル、ネット上でやって、
跡地にはPCショップ入れとくか。
ヴァーチャルWINS構想の実現が望まれる。
383名無したちの午後:04/08/25 10:15 ID:UB10kpKF
ブログのなかのひとは毎日日本橋にいってるのかな?
384名無したちの午後:04/08/25 10:58 ID:BPJcYT4a
毎日、声優見習いやクリエーターなどがヤマギワ跡地で萌えゲームの説明会を開くのはどうだろう
385名無したちの午後:04/08/25 13:16 ID:ioYIcwV7
関西に本社があるソフトハウスを誘致するとか
386名無したちの午後:04/08/25 13:31 ID:3j8JKVjr
>>381
ヲタのほうが鬱陶しいよ。
387名無したちの午後:04/08/25 16:14 ID:+xnyYkPW
ライトなヲタの俺には梅田や神戸の地図とかで十分。
日本橋にもたまに行くけど、来るたびにだめぽ臭が強くなってて悲しい。

まあ、俺としては地図ととらとメッセが残っていれば十分だが。
388名無したちの午後:04/08/25 16:52 ID:2Hc2L4Mv
俺はいわゆるオタロードがあればそれでいい感じだ。
逆に大阪キタにはなかなか行けないな。
389名無したちの午後:04/08/25 18:11 ID:zkg26REg
メッセにてToHeart2 DXパックの予約再開〜
ソフマップの抱き枕カバーなんかいらない〜って人はお早めにw
390名無したちの午後:04/08/25 18:18 ID:XWy17+j9
>>389
ToHeart2ってコンシューマーなのに難波店でも扱うの?
391名無したちの午後:04/08/25 20:09 ID:YwsNfyvx
>>387
ライトなオタって何?
俺だけは別とか思っちゃってるんですかー?
392名無したちの午後:04/08/25 20:11 ID:Cix2N7UE
アリスの本社を日本橋に移してもらおう。
ガンダムズに負けない巨大看板設置して、遠藤悟郎がいいな。
393名無したちの午後:04/08/25 20:12 ID:4a7N8MBa
梅田や神戸にも変なオタは居ますよ。
394名無したちの午後:04/08/25 20:12 ID:ajd2HeMJ
・・・ライトデスッテ( ´д)マァイタイ(´д`)ホンキカシラネ(д` )ウフフ・・・
395名無したちの午後:04/08/25 20:17 ID:6cL66Hqr
あれだ、「俺はアニメも見るしエロゲーもやるけどオタじゃない。オタって痛い連中だよな」

とか言い張る連中と同じ臭いがするね
396名無したちの午後:04/08/25 20:19 ID:4a7N8MBa
まあこのスレと言うか2chに居る時点でオタって事に気付け。
397名無したちの午後:04/08/25 20:24 ID:PfLFLGQE
たばこのライトと同じだろ、薄い薄いと思って沢山手を出してドツボ
とてつもなく濃いが一点突破型のヲタと、ライトだけど何でも手を出すヲタ
意外と前者の方が普通の場合もある罠
398名無したちの午後:04/08/25 20:31 ID:RzcHgWPs
387ではないが、オタはオタでもランクがあるとは思うがな。
メッセの配布とかに並んでる ( しかも表道り )奴と
同じと思われるのは俺は嫌だな・・
あそこまで恥知らずにはなりたくない。
399名無したちの午後:04/08/25 20:33 ID:XWy17+j9
俺のヲタレベルは3
400名無したちの午後:04/08/25 20:43 ID:sEDrotG/
オタはオタ

一般人から見れば エロゲではぁはぁ してる時点で皆同じ。
401名無したちの午後:04/08/25 20:45 ID:YwsNfyvx
>>398
はいはい、そう見てるの君だけだよ('A`)
402名無したちの午後:04/08/25 21:00 ID:QBXbdVXq
無料配布に必死で並ぶ香具師はやはりオーラが違うと思うよ
外から見て同じでも中から見れば違う、容姿とか・・・・・

アレな外見で無料配布に並ぶ香具師は分かりやすすぎるってこと
見ただけじゃヲタって分からん香具師は特だよね
403名無したちの午後:04/08/25 21:01 ID:dEhrp9Vl
>一般人から見れば・・・
だから一般人に悟られない隠れオタだろ・・
400や401のように一般人が見てるまえでも平気で並ぶのと訳が違うのよ・・
だいたい反論してる奴は配布とかに並んでる奴だろ。
404名無したちの午後:04/08/25 21:42 ID:YwsNfyvx
また勝手に決めつけてるし、あんなの並ぶわけ無いだろ
消えろよ
405名無したちの午後:04/08/25 21:47 ID:YwsNfyvx
たまにキワモノな奴見るけどだからって自分はライトとかいう理由にならんよ
406名無したちの午後:04/08/25 22:01 ID:9zftMW5+
金曜日、夕方に行っても新作ゲーム残ってますかね?

予約忘れてしまって・・・
407名無したちの午後:04/08/25 22:05 ID:dAMEcOZG
無理無理無理無理無理無理無理無理うんこむりむり。あきらめてエロゲ卒業しろ。
408名無したちの午後:04/08/25 22:06 ID:YwsNfyvx
物によりますが、当日ならあるかと。
中古でもよければなお確実。

でも、ここは8時に閉まるよ。
409名無したちの午後:04/08/25 22:06 ID:Cix2N7UE
同族嫌悪こそオタクの証明
410名無したちの午後:04/08/25 22:07 ID:svMwxU+K
>>403
\    ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ  そんなえさで俺がクマ────!!
   、 (_/   ノ /⌒l
  /\___ノ゙_/  /  =====
 〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
411名無したちの午後:04/08/25 22:43 ID:Y6eZ8GxX
エロゲやって2chにきてる時点で十分ディープでヘビーなオタクです
412名無したちの午後:04/08/25 22:50 ID:p+djomFv
自分だけは普通






という往生際の悪さがよくわかるスレですね
413名無したちの午後:04/08/25 22:58 ID:T4cFVzWi
日本橋で石を投げたらヲタに当たる
414名無したちの午後:04/08/25 23:11 ID:23QcpUOv
まぁ投げるのもオタだからね・・・
415名無したちの午後:04/08/26 00:10 ID:j0gFFk7T
日本橋で石を投げたらポニに当たる
416名無したちの午後:04/08/26 00:11 ID:dmjGWX3t
この前のとらの体験版詰め合わせ配布で
フツーにかっこいいヤツ見たんだがあれも結構なオタなんだろうな。
417名無したちの午後:04/08/26 00:23 ID:Ko0NOtqY
        ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
      /           \
     /              '、
    く 、,、,、            ',
    .リ|   ´ノノ)ノリハ,、     |
     |⌒ヽ、 /´ ̄ .ヽ    |
     |-=・/   -==・-  ヽ シi |
     |  /  _      ミシ.)/.|
     ', ヽ r‐ '      ミし' .|
     ヽ ー'ニニニ=‐'    ,ノ |ノハ  
      \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
        `┬― ''´,. -''" ノ\
        ̄| ̄ ̄   , -''
418名無したちの午後:04/08/26 00:24 ID:RnuCD1s8
で、「俺って結構濃いヲタだから…」って奴が
案外たいしたことなかったりするんだよな。
419名無したちの午後:04/08/26 00:42 ID:bIiP1JT6
俺って結構濃いヲタだから!
420名無したちの午後:04/08/26 00:47 ID:a3LwcIhV
>>417
何で鳥谷がここに出てくるんだよ
421名無したちの午後:04/08/26 01:02 ID:V9vP4NTo
>>419
言うと思ったよ。

俺はかなりのオタだぜ!って自負してる知り合いがいるが確かに自他ともに認めるオタなのもいるってのを忘れちゃぁ駄目だぜ?
そいつから言わせれば>>419みたいなことを言う奴を見ると逆にむしずがはしるらしい。

まるで自分は認められた戦士みたいに思ってんだろな。
所詮はエロゲなのにな・・・だからお願いですから働いてください。な?頼むよまじで。
どっからそのエロゲ代がでてくるのか知らないふりする俺の身にもなってくれ頼む 人(´Д`;)
親がその使い道知ったら嘆くぞ!
422中里毅:04/08/26 02:10 ID:44Lx8n6M
お前らからはオーラを感じるぜ
423387:04/08/26 02:16 ID:L05VNYXE
俺は自分が同人やおもちゃ、特典やイベント等にはあまり興味のない薄いゲーヲタ(エロ含む)だから
わざわざ日本橋まで出向かなくとも梅田や神戸の地図程度の品揃えで十分事足りると言いたかっただけであって
自分がヲタであることを否定しようなどとは微塵も思っていなかったのだが。
言葉足らずだったのは謝るが、何でこんなに殺伐とするかね。
こんなとこに書き込んでる奴なんて、隠れだろうが何だろうが俺も含めて一般人から見りゃ
大体はヲタに分類されるような奴ばかりなんだから、ヲタ同士で晒し合うのはやめろよ。
例えネット上でも、ヲタの同士はもうちょっと大切にしておけと言っておく。

まあ、こうやって俺がいけしゃあしゃあと書き込んでる時点で火に油を注いでいるようなもんかね。
424名無したちの午後:04/08/26 02:19 ID:bIiP1JT6
なんかネタ言った時に限って何時も何時もマジレスクマー
狙われてるのか、漏れは!
425名無したちの午後:04/08/26 02:22 ID:pjerxoiv
まぁなんだ、

みんなまたーりいこうぜ(´・ω・`)
426名無したちの午後:04/08/26 02:56 ID:sv9Exbys
プリンシェイクでも飲みながら・・・
427名無したちの午後:04/08/26 02:58 ID:LBMuOfuM
無料配布じゃなくて有料配布(1回10円とか)にならないかな。
暇つぶしに並んで行く人を除外するためにもいいかも。
428名無したちの午後:04/08/26 07:35 ID:U4DUUZWA
>>427
そこまでして頒布物が欲しいか・・・理解できんな
大体やりもしない体験版などらしんばん送りにするし、ゴミや炉
429名無したちの午後:04/08/26 07:46 ID:adM72VTt
あえて言おう!
並ぶ事に意義があると。
430名無したちの午後 :04/08/26 08:43 ID:xrWiHikN
>>429
案外真理かも知れんな・・・
431名無したちの午後:04/08/26 09:06 ID:8GYgah6O
そこに列があるから。
ポイントは「そこに頒布物があるから」じゃないところだ。
432名無したちの午後:04/08/26 09:12 ID:E3gEVbKJ
行列ができていると
「とりあえず並ぶ」のが日本人の習性だっけ?
ロシア人だったかな?
433名無したちの午後:04/08/26 09:12 ID:pjerxoiv
・・・ちょっと待てすごーい疑問がでたんだがね?

羅針盤て体験版とか売れるのっ!?
434名無したちの午後:04/08/26 09:17 ID:t1OXnWEc
>433
何を今更。
なことを。
いっとる、
んだ君は。
435名無したちの午後:04/08/26 09:52 ID:WuRh35LJ
>>433
販促グッズ買取やっとる。
というか大抵のものは買い取ってくれる気がする……
ただ、体験版とか小物類は在庫多すぎ買取不可ということも多い。
おいしいのは小冊子類。
基本が同人ショップだけに、同人扱いの買取になるのでたまに予想以上の高値がつく。
先日無料配布のKID販促小冊子800円で買い取ってもらった。
436名無したちの午後:04/08/26 09:52 ID:nDxb/hKh
>>433
いくらなんでも無理だと思う。
オーガストみたいにセットの中に入ってる、とか言う場合はOKだと思うけど、
単品では・・・。
しかし、らしんばんよ、電撃G'sMagazineの付録多すぎ。
437名無したちの午後:04/08/26 11:28 ID:G1HA/Aat
裸身蛮
438名無したちの午後:04/08/26 15:07 ID:ffWNQcxz
おまえなど おまえなど
浩子を殺したお前など
439名無したちの午後:04/08/26 15:35 ID:pXYeU96I
440名無したちの午後:04/08/26 16:04 ID:JVYGuZ2k
>>439
そんなんいちいち晒さんといてーや。
441名無したちの午後:04/08/26 16:26 ID:ffWNQcxz
ぼくの尿道も閉鎖しそうです
442名無したちの午後:04/08/26 17:26 ID:A2NihzSC
で、週末 きゃらら と トレジャー 有る訳だが行く香具師いる?

トレジャー、台風接近ですごい事になりそうなんだが・・・
443名無したちの午後:04/08/26 19:21 ID:tknj4bmv
今日、祖父2号の中古売り場で中古のランス6売ってたな。
値段8500円。・・・・・・・・・・・・・・たぶん明日、新品6000円ぐらいで売ってるだろうにな。

誰が買うんだよ!ていうか販売前に売っても良いのか?と祖父の店員に子一時間説教したい気分になったよ。
444名無したちの午後:04/08/26 19:44 ID:XnFqivap
>>443
それでも既に売れたに、500リア・パラパラ・リーザス
445名無したちの午後:04/08/26 20:04 ID:pjerxoiv
とりあえずキャララは逝ってみようかと思う。
なんか今回は会場が違うからどんな場所か見ておこうかと。
446名無したちの午後:04/08/26 20:09 ID:VhMEbNAm
>>443
スゲエな。
しかしそれを堂々8500円で売る祖父の売り子の心臓よ。
447名無したちの午後:04/08/26 20:36 ID:44sqY9dL
今日、+でオーガストファンBOX、下級生2、そらうた売ってたな
全て未開封で
448名無したちの午後:04/08/26 20:47 ID:604+3fXJ
エルフスレの祭りを高みの見物してるんだろうな +で下級生2買ったやつ
449名無したちの午後:04/08/26 20:55 ID:ffWNQcxz
>>448
処女かどうかであそこまで盛り上がれるんだな
わからん

エロければいいんだよ
おれなんて、エッチシーン以外全部スキップだ
450名無したちの午後:04/08/26 21:08 ID:9M3TFJn3
>>447
明日はまたプラスで恒例のOFF会が始まりそうだなw
ほんと、こういう大作が発売する日はほんとに2chネラーが大量にプラスでウロウロしてるからな。
中には携帯でその場で書き込んでいるヤツもいるし。

ちなみに俺も明日、ランス6、下級生2、オーガストFBの未開封買いにプラスで17時からタムロしてますw
451名無したちの午後:04/08/26 21:20 ID:KP7UIl4P
じゃあ、AVでいいじゃんか。
452名無したちの午後:04/08/26 21:34 ID:kiN1odsT
二次元こそすべてっっっっ!
453名無したちの午後:04/08/26 21:47 ID:C7CApk5v
新店の中古同人ショップバニラの店内はどんな感じでしたか?

ttp://www.hs-vanilla.com/
454名無したちの午後:04/08/26 21:52 ID:G1HA/Aat
カウンタが34しかまわってないぞw
455450:04/08/26 21:56 ID:9M3TFJn3

すいません、買うのはランス6と8月FBだけにします。

下級生2はかなりやばめらしいので・・・・・・・・(つд`)たまタン・・・
456名無したちの午後:04/08/26 22:03 ID:y9Gj6MaW
否処女どころか尻穴開発済みらしいね
457名無したちの午後:04/08/26 22:05 ID:uf64NDHz
またうさぎか
458名無したちの午後:04/08/26 22:05 ID:/jmCKd7t
日本橋は今夜、深夜販売ありですか?
459名無したちの午後:04/08/26 22:40 ID:N3UvStOJ
>>456
あれはほんとなのかw
460名無したちの午後:04/08/26 22:41 ID:ADZWMc0y
明日の祖父地図の開(ry
461名無したちの午後:04/08/26 22:45 ID:H3ayqCCW
皆さん楽しそうね・・・エルフスレ

そんなおりは今週予約0、土曜なんか買えるかな
462名無したちの午後:04/08/26 22:48 ID:1FJEJ41w
>46
11時間13分後
463名無したちの午後:04/08/26 22:49 ID:j0gFFk7T
ぽにぽにしかプレーしたこと無いけど八月ファンBOX買う
464名無したちの午後:04/08/26 22:51 ID:G1HA/Aat
ぱにぽに=ぱにっくぽに様
465名無したちの午後:04/08/26 22:58 ID:10tiLPzN
日本橋にMDコンポ買いに行こうと思うけど…値段が安い店ってどんなとこがある?
466名無したちの午後:04/08/26 23:17 ID:N3UvStOJ
エロゲ板で聞いても・・・・w
467名無したちの午後:04/08/26 23:20 ID:pzkTCyrn
明日久々に日本橋出撃。
いつ以来かと思ったら、はにはに買って以来・・・
もう一年たつやん・・・

学生時代は月に1、2回行っとったのに
468名無したちの午後:04/08/26 23:22 ID:PtLRFe5O
今月はどうでもいいが来月は死ねるな
469名無したちの午後:04/08/26 23:22 ID:10tiLPzN
日本橋には違いないだろうに。
ちなみに俺は明日か明後日に日本橋商店街付近をうろついてるはず。
470名無したちの午後:04/08/26 23:28 ID:ffWNQcxz
ANUBISおもしれえよ
471名無したちの午後:04/08/26 23:41 ID:y9Gj6MaW
何を突然
一作目の時から楽しみにしてて面白いとは思ったけど売れなかったから
このシリーズ幕引きだよ
472名無したちの午後:04/08/26 23:54 ID:w8UDFq65
>469
TPOをわきまえない奴、カコワルイ!
473名無したちの午後:04/08/26 23:57 ID:ffWNQcxz
アテネの新体操すごい
474名無したちの午後:04/08/27 00:20 ID:hgeMAqPP
アテネの すごい 新体操
475名無したちの午後:04/08/27 00:27 ID:vnwf+3Bp
アテネの すごい 新体操(仮)
476名無したちの午後:04/08/27 00:29 ID:N5S3RnBR
        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪
       /  ●   ● |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
477名無したちの午後:04/08/27 00:35 ID:ocWL2yx6
下級生予約したけど止めようかな・・・
478名無したちの午後:04/08/27 00:45 ID:mRn80oBY
>>477
一日待ってみたら?

そういや某板の模型メーカースレで大多数の香具師が釣られた事もあったな・・・
479前々スレのオナ禁者:04/08/27 00:57 ID:JUI+Rz2V
ついにオナ解禁!!

ってもうどうでも良くなった('A`)
480名無したちの午後:04/08/27 01:37 ID:2Bys0Ai4
このたび、転勤で東京に戻ることになりました。
4年前に関西にやってきて、どこでエロゲを買ったら良いのかわからない俺に色々と教えていただき、充実した
エロゲライフを送ることができました。
また、スタンバイ閉店、ヤマギワ撤退、まるち閉店、そしてしぃがるネタ、水月カーにポニオと常にネタを供給して
くれたこのスレには本当に楽しませてもらいました。

4年間の感謝とお礼をこの場を借りて申し上げます。
481名無したちの午後:04/08/27 01:40 ID:EwFF4cJb
>>480
達者でなー
482名無したちの午後:04/08/27 01:43 ID:txYrg2fC
東京も変わりすぎ

えいほどう閉店
げっちゅうや移転
アソビン開店閉店
DNQ開店
色々ありすぎ
483名無したちの午後:04/08/27 02:26 ID:KtSdy5g/
だからなに?
484muro pd3ab48.osakac00.ap.so-net.ne.jp:04/08/27 02:27 ID:+EqwQLVl
>480
さいまら〜元気でな〜
485名無したちの午後:04/08/27 02:42 ID:fsbXHUpH
>442
台風だろうがトレジャーは行く。
台風ぐらいじゃ俺の心は揺らがん。
486名無したちの午後:04/08/27 02:57 ID:mRn80oBY
警報が出たら流石にイベントは出来ないのでは?
487名無したちの午後:04/08/27 03:12 ID:txtIe6+o
深夜販売か・・・
懐かしいな。
ここ最近は土曜しか逝ってないから分からんが、まだ深夜販売やってるの?

>480
向こうでも楽しいエロゲライフを送れよー!
488名無したちの午後:04/08/27 05:27 ID:GC9MoznC
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&el=135%2F25%2F07.772&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F37%2F41.904

雨降るだけならいいが会場に人が集まってる状態で電車が止まったりしたときには・・・・ガクガクブルブル
489名無したちの午後:04/08/27 06:48 ID:zu0sRDKS
日本橋に行けないんで、今日発売(ランス6、下級生2、8月FD)のプラスの値段、報告お願いします。
490名無したちの午後:04/08/27 08:10 ID:Am7GYxwV
そろそろタイガーホールに桜沢の新刊販売されてるかな
491名無したちの午後:04/08/27 09:09 ID:atB5D/iJ
今からチャリでGo!

By.HigashiYodogawaku
492名無したちの午後:04/08/27 09:21 ID:+7m6AauD
今家でれば11時ごろに到着するけど平日だしもうちょっとゆっくりして行こうと思う
ランス買うつもりだけど大丈夫だよな?
493名無したちの午後:04/08/27 09:21 ID:Y++9wqpc
今から近鉄に乗って行くよ
494名無したちの午後:04/08/27 10:36 ID:3bDgcotZ
仕事抜けてエロゲ買いに行こうと思うんだが、
2時頃なら比較的空いてますかね?
495名無したちの午後:04/08/27 10:37 ID:uUbGGK+b
>>494
じゃあおれがメッセサンオーの前で待てるから
着てね
496名無したちの午後:04/08/27 11:03 ID:qEGPRRJ9
これから、大日から谷町線のって日本橋行きます。
497名無したちの午後@客先移動中:04/08/27 11:07 ID:8fRqYN/x
俺も今日は日本橋に寄るぞーヽ(`Д´)ノ
498ポニ:04/08/27 11:32 ID:b5bqCHhK
俺も今日は日本橋行きます。
499名無したちの午後:04/08/27 12:51 ID:txYrg2fC
仕事が無いのにフリーターとはこれいかに
500名無したちの午後:04/08/27 13:07 ID:2moBonYh
ソフマップ相変わらずすごい人でした
やはりメインは下級生2とランスVIですね
501名無したちの午後:04/08/27 13:19 ID:NRBaz2DZ
新品でも中古でもいいから、値段公表キボン!
502名無したちの午後:04/08/27 13:32 ID:SzUQB4Va
よし今から逝こう
ちょっと遅いかな…
ランス買えるといい名
503名無したちの午後:04/08/27 13:39 ID:lpCW+rvX
地図2号、昼の時点でレジの行列が店内一週コース。
さすがに今なら空いてきてると思うが…。

こんなに混んでるの久々だよ(;´Д`)
504名無したちの午後:04/08/27 13:39 ID:2moBonYh
いまからならまだ帰ると思う
売れ行きは 下級生 > ランスだった
505名無したちの午後:04/08/27 13:49 ID:du/hv/KX
日本橋より帰還ー。
購入物はランスと8月FAN箱

地図ザウルス並びすぎ・・・、どこが最後尾かわからないし。
最後尾看板でも立てておいてくれ('A`)
まあ、一番「え?」と思ったのはD.C.が完売してたことかなぁ

506名無したちの午後:04/08/27 13:52 ID:M9/cZJft
>505
うそーん・・・
507名無したちの午後:04/08/27 13:58 ID:Z/CgDWUa
バシより帰還。
滅世での待ち人数は10人弱。
ダカーポのみ売り切れ。
下級生(テレカ二枚)、そらうた(CD、テレカ)、ランスY(テレカ二枚)
は7800円。7700円のもあったかも知れない。
在庫多数有り。以上っス。
508名無したちの午後:04/08/27 14:02 ID:NRBaz2DZ
>>507
サンクス

メッセでは特典なしは売られてなかったのかな?
特典なしだと、6300円ぐらいか?
509名無したちの午後:04/08/27 14:13 ID:2moBonYh
DCは入荷をかなりしぼったんでないの
510名無したちの午後:04/08/27 14:35 ID:loyU+GzN
メッセでも売り切れだったDC
511名無したちの午後:04/08/27 14:39 ID:ZDoYTA0H
全然人減らないぞオイ('A`)>地図
512名無したちの午後 :04/08/27 14:57 ID:YlY/hMdO
ただでさえ混むのにテレカのキャンペーンなんぞやってるしな
513名無したちの午後:04/08/27 14:58 ID:2moBonYh
予約している人は土曜日に行くのがすいていていいです
していない人はがんばってください
514名無したちの午後:04/08/27 15:03 ID:hS5Rpj+L

プラスでの未開封中古の状況はどうよ?
515名無したちの午後:04/08/27 16:38 ID:t4cyYvjk

雨、大降りでも橋に行ってるのかな?
516名無したちの午後:04/08/27 16:44 ID:Vuw12TV4
ミーハーな俺はD.C.S.V.を買いに滅世に8時半頃並んだが、買えなかった…
数が少ないのも原因だが、数人が3つも4つも一人で買って行きやがった。
その後、ソフ恐竜や梅田、ヨドバシと回ったが、どこも気配すらなかった…
517名無したちの午後:04/08/27 16:46 ID:bIEAGnRf
さて、はにはに買うか
518名無したちの午後:04/08/27 16:47 ID:wZw+/3cB
D.C.S.V.がプレミアソフトか 別にいらないけどプレミア付くなら手に入れる
べきだったか
519名無したちの午後:04/08/27 16:49 ID:eBmk6aUU
>>516
祖父はD.C.の一般販売分はないってメルマガに書いてあったぞ
520名無したちの午後:04/08/27 16:50 ID:HL6uvuu/
欲しいなら予約しとけよ( ゚д゚)、ペッ
521名無したちの午後:04/08/27 16:58 ID:Ueszw23F
買うのになんで予約しないの?
わざわざ並んでまで買うなんて時間の無駄じゃない?
教えて今日必死になって買いに行った人。

並ぶことに意味があるとかはナシだよ。
522名無したちの午後 :04/08/27 17:02 ID:YlY/hMdO
予約なしで買うなんてオタクの風上にはおけん
523名無したちの午後:04/08/27 17:02 ID:Zf5DWfTk
直前になるまで気分が定まらないんだろ
あと、そんな頻繁に日本橋行ってる奴ばかりでもなかろうし
524名無したちの午後:04/08/27 17:12 ID:7Kwkpkdy
げっちゅ屋という手はないのか?
525名無したちの午後:04/08/27 17:18 ID:NNQBD4lc
>>521
時間を掛けることに意義がある。
526名無したちの午後:04/08/27 17:21 ID:b5bqCHhK
ポニーケースという手はな(ry
527名無したちの午後:04/08/27 17:30 ID:JUISiox5
出荷調整で品薄を煽るのは曲芸商法の基本
528名無したちの午後:04/08/27 17:38 ID:WSsokWBT
しかし曲芸製品を買う人ってまだいたんだねえ。
529名無したちの午後:04/08/27 17:48 ID:DxRxPs2o
>>528
アニメや移植で新陳代謝という感じ。
5月の出戻りD.C.でも商法仲間の君望SFDを上回る売り上げで馬鹿にならない。
530名無したちの午後:04/08/27 18:02 ID:z68t8wWP

橋に行った連中が帰ってくるのは7時回るぐらいか。
いい加減、家に篭って脳内で喋ってる連中はウザイ。まあ、オレもだがなw

本当に行ったなら、+の値段UPしてくれや。いや、マジで。
531名無したちの午後:04/08/27 18:11 ID:DxRxPs2o
>>530
俺日本橋行ったけど+行ってない…
というか+行く人ってそんな多いの?
俺祖父とメッセ行って帰ってきた。。。
532名無したちの午後:04/08/27 18:23 ID:RlNHVOf6
天王寺祖父に売ってたぞ、D.C.S.V。(w
533名無したちの午後:04/08/27 18:23 ID:uUbGGK+b
ザウルスやばかった
キモオタばっかりだったぞ
イケメンはおれとポニさまだけだった

しかし、目の前で八月ファン箱が次々補充されていくのは爽快だった
534名無したちの午後:04/08/27 18:31 ID:Dg4Jp3z2
>>533
むしろこの人ごみの中でポニ氏見つけられたことが幸運だと思う。
なんか最近俺の中でポニ氏が四ツ葉のクローバーっぽい存在になってる…
535名無したちの午後:04/08/27 18:33 ID:b5bqCHhK
>>534
ザウルス7階で待ってりゃ会えるがな。
だいたい夕方くらいに7階にいることが多い。
536名無したちの午後:04/08/27 18:36 ID:Dg4Jp3z2
>>535
そうか、定点観測という手があったな。
…でも一応ポニ氏見に来てるわけじゃないからなぁ。
偶然の出会いを大切にしたい気がする。
結構祖父の予約受付中リストを凝視してるの見かけることが多い。
537名無したちの午後:04/08/27 18:37 ID:fkldDfI9
プラスの値段がそんなに知りたいのか?
言っとくが高いぞ?

12時の時点では
らずべりー 5950(未開封6150
そらうた 5950(未開封6150
オーガストFB 3650

だったはず、後はシラネ
538名無したちの午後:04/08/27 18:46 ID:RcBzx/iq
そらうた、スペシャルCD-ROMがあるということで
中身も知らず、祖父2号で買ったが、ただのサントラだった…
7500円…これならプラスで未開封買っときゃよかった。
539名無したちの午後:04/08/27 18:49 ID:KRZFRFsG
ランス6
プラスは未開封中古なんて無かったな
メッセは特典付のみ7800だったそれじゃあんまり売れない気がした
特典無しがあった場合、下級2の値段から考えて6800ぐらいかな
祖父も6800円ぐらいだったか
で、俺はOAでポスター付き6700で買ってきた、一周したがどこもあんまり変わらんな
540名無したちの午後:04/08/27 18:53 ID:QbEATsnF
ランスと下級生はプラスで未開封5000円ぐらいとみてたんだがな・・・・・・
結構、未開封売りに来る特典厨が少なかったということか・・・・・誤算だな。Fateは発売日未開封4980円だったのに。
541名無したちの午後:04/08/27 18:58 ID:KRZFRFsG
そりゃ無理だ
確か…プラスの買取価格はランス5500、下級5300辺りだった気が
542名無したちの午後:04/08/27 19:08 ID:uUbGGK+b
しかしザウルスすごかった
まるでコミケのよう

つーかあんなキモオタって実在したんだな
543名無したちの午後:04/08/27 20:39 ID:yellybxd
下級生買った奴いっぱいいるんだな
がんばってイ`・・・
544名無したちの午後:04/08/27 21:19 ID:5MBdwoAQ
FBだけ予約してたら行ってきた久々にキモイやつらがいっぱいだったな。
PC組み立てるよ
545名無したちの午後:04/08/27 21:58 ID:xdliOzc9
目糞鼻糞
546名無したちの午後:04/08/27 22:07 ID:cZT8Johm
今週の糞ゲーは下級生2(笑)とヴァルケソの双璧でFA?
547名無したちの午後:04/08/27 22:09 ID:cZT8Johm
誤爆スマネ
548名無したちの午後:04/08/27 22:15 ID:du/hv/KX
明日のキャララて整理券あると思う?
549名無したちの午後:04/08/27 22:28 ID:crpKLPLN
天気次第
550名無したちの午後:04/08/27 23:03 ID:6G4IWapl
しかし地図でランスの未開封売ってるヤシ多かったな
なんか切ないサイクルだよ地図
551名無したちの午後:04/08/27 23:10 ID:u/5OyYEK
自転車操業万世
552名無したちの午後:04/08/27 23:33 ID:BycL0p/s
キモオタがいたとかここに書き込んでる奴らが、キモオタまでは行かなくとも
日本橋で見る大多数の冴えない奴らなのかと思うと悲しくなるな
カキコだけなら普通なのに。
…俺も含めてなーアヒャ
553名無したちの午後:04/08/27 23:36 ID:b5bqCHhK
当方キモいデブヲタです。
こんな俺様にぴったりなアサちゃんのメニューを教えて下さい。
554名無したちの午後:04/08/27 23:38 ID:JbPyR9Rl
デブオタ定食 大盛り
555名無したちの午後:04/08/27 23:38 ID:5/FVkZhv
>>553
谷亮子
556名無したちの午後:04/08/27 23:44 ID:RlNHVOf6
>>550
所詮アリスソフトだからさ。
漏れはランス3の時点で飽きたからナ。
557名無したちの午後:04/08/27 23:54 ID:IyBWRuxN
>>551
(有)自転車創業 も 肉の万世 も日本橋には無いわけだが。
558名無したちの午後:04/08/27 23:55 ID:ecYkk8OC
>>548
あるに決まってるだろ!
前回2時間前に整理券もらいに行ったら 15分入場だったぞ!

今回はエロゲ発売日の翌日と重なるから どういう状態になるか察しろよ!
559名無したちの午後:04/08/28 00:04 ID:uDznTs2x
ところで、整理券 ジャングル本店にもらいに行くのか?

第二ステージに行くのか解らんわ。

いま気づいたんだ こんな事書いて競争率上げてどうすんや。 俺。

おまえら、忘れてくれよ。
560名無したちの午後:04/08/28 00:32 ID:Y3mSQkg6
やあ、あした橋いってランス売ってます?
561名無したちの午後:04/08/28 01:08 ID:BkmSj0mv
>>555
TAWARAって結構ネタにされてるけど、そんなにヌけないないかなぁ・・・・・・
漏れは想像するのも嫌って程ではないんだが・・・・・・
562名無したちの午後:04/08/28 01:11 ID:SHQAIVfO
行けば判る
563名無したちの午後:04/08/28 01:15 ID:fhCyf9mg
        /~ ̄ ̄ヽ 
       _i_____l  
        |モミミミミミミミ| <D.C.買われへんかった・・・
        〈 モミミミミミミミ)    
        |     |      
        |___  |         
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’────’  ヽノヽノ
564名無したちの午後:04/08/28 01:58 ID:6umUpuY+
>>560
余裕であるが「まなな」のテレカは一般分終了していた。
565名無したちの午後:04/08/28 02:15 ID:yv1JrLnM
おっまえらいますぐNHK教育ミロ
566名無したちの午後:04/08/28 02:19 ID:mEPLOyu1
なんだこの番組は?
567名無したちの午後:04/08/28 02:19 ID:ElGPDN6P
なんか燃やしてる
568名無したちの午後:04/08/28 02:21 ID:mEPLOyu1
第51回NHK杯全国高校放送コンテスト・テレビドラマ部門準優勝作品
569名無したちの午後:04/08/28 02:31 ID:yv1JrLnM
妹萌へろ、っていうメッセージがひしひしと伝わってきたぜ
570名無したちの午後:04/08/28 02:53 ID:L1XIiMXO
質問なんやが、今日、虎で同人ソフトじゃみんぐらんぶる買った人いるか?
お詫びグッズってなんだった?
571名無したちの午後:04/08/28 05:05 ID:o7irLkAA
ヴァルキリーの新品がなんばパークス近くの信長に二つあった。
盲点だった。
572名無したちの午後:04/08/28 05:15 ID:056PbhVs
ヴァルキリーはもう結構再出荷が行き届いてるぞ。
573名無したちの午後:04/08/28 07:59 ID:9HSVGteP
メッセにもあった
574名無したちの午後:04/08/28 08:25 ID:o94vmYAG
575名無したちの午後:04/08/28 11:01 ID:0P4Lt7ru
ダイエー中百舌鳥店の忘れ物市で、「れすとあ」が¥1200だったが、
もまえらの仕業じゃないだろうな?
576名無したちの午後:04/08/28 11:27 ID:oS6qriTv
>>575
流石にこの忘れ物は気付いても忘れ物センターにtelできないわな(w
しかし18禁だが販売ゾーニングは大丈夫なんだろうか>大映
577名無したちの午後:04/08/28 11:47 ID:1vhRw6cE
キャララの会場の場所わからん
578名無したちの午後:04/08/28 11:47 ID:1vhRw6cE
キャララの会場の場所わからん
579名無したちの午後:04/08/28 11:54 ID:G3Iy8u5n
>>577
つ<ハイ
ttp://charara.views.co.jp/sozai/2nd.jpg
次からはちゃんとネット検索かけてね。
「キャララ 会場」のアンド検索で一番目に出てくるよ。
>>578
2回言うなヴォケ!
お前には教えてやらない!!
自分で探せhage!!!
580名無したちの午後:04/08/28 12:29 ID:lkIY5avk
下級生2が食指が動かないと分かったので、女子寮辱を買おうと思うんだが、
まだ売ってる?
明日にならないと行けないんだが…
581名無したちの午後:04/08/28 12:35 ID:ictmenUj
気象庁の予報。
明日の日本橋は50mの暴風雨が吹き荒れるでしょう・・・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] >>580 :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
582名無したちの午後:04/08/28 13:00 ID:reVIdC0k
じゃあ台風で補習受ける女子高生のパンチラが見えるじゃん
583名無したちの午後:04/08/28 13:02 ID:uY/+wav3
キャララの現場実況レポキボン!
584名無したちの午後:04/08/28 13:06 ID:xD4/rjTG
>>582
日本橋みたいなヲタ街に制服で来る女子高生などいない
585名無したちの午後:04/08/28 13:06 ID:QE4PcWjM
来るぞー、嵐が来るぞー by大田
586名無したちの午後:04/08/28 13:16 ID:reVIdC0k
エッ!(゚д゚=゚д゚)ドコドコ?
587名無したちの午後:04/08/28 13:49 ID:FjzN34bs
行ってきたDCかけらもみね下はなんか売り切れそう、ランスと八月は余裕?かな
588名無したちの午後:04/08/28 13:54 ID:R/eC/I1s
嵐は現在エルフスレにて停滞中
589名無したちの午後:04/08/28 13:54 ID:jcdyO95A
急いで携帯で書かなくていいから 家かえってからゆっくり書けばいいよ
590名無したちの午後:04/08/28 14:24 ID:jMEMdjDd
今日のキャララは椅子席アリ
冷房も効いてて涼しいよ
591久遠:04/08/28 14:28 ID:BFRSikk9
世はオタに満ちて
592名無したちの午後:04/08/28 14:39 ID:Y3mSQkg6
天気怪しくなってきた・・・
593名無したちの午後:04/08/28 14:39 ID:BjqP5Wk3
九州南部に上陸しあと、
停滞ぎみの非常にゆっくりとした速度で
東に向きを変えながら近畿地方に進むでしょう
594名無したちの午後:04/08/28 14:59 ID:reVIdC0k
はよ大阪来いや
595名無したちの午後:04/08/28 15:04 ID:056PbhVs
台風はさっさと通過してくれるに限るのに、なにをチンタラやってんだ!
596名無したちの午後:04/08/28 15:50 ID:x/QrfrxN
つうか 今年は台風が多いな
この調子だとその内に大損害が出そうだが…
597名無したちの午後:04/08/28 17:13 ID:cXWstJCf

さすがに、風速40m以上の台風となると、
祖父や滅世など日本橋の各店舗は臨時休業になるだろうな。

つまり明日、台風の中、無理して行っても無駄になるということか・・・
598名無したちの午後:04/08/28 17:17 ID:TBwz4X8X
キャララ行って来ました
会場はツートップの隣で着いた頃には整理券配布、13時50分頃に会場入り口で列、14時入場開始
夕方から雨風強いと買った品物もヤヴァイので配布している体験版と冊子だけ貰って帰宅
599名無したちの午後:04/08/28 18:45 ID:mi86lTqI
俺、昨日も今日も仕事だったから明日やっと日本橋に行けるんだけど、ちょうど台風とは。
何本も予約してるから行かないわけにいかん。
・・・大丈夫かな(´・ω・`)
600名無したちの午後:04/08/28 18:51 ID:xD4/rjTG
600(σ・∀・)σゲッツ!!

>>599
どうぞ死んでください。
601名無したちの午後:04/08/28 19:40 ID:Ce5fKZGI
トレジャー行くんだが 雨でも大丈夫なのか?
602名無したちの午後:04/08/28 19:42 ID:lkIY5avk
580です、雨が降らないらしいから出掛けるついでに逝きます。
エロ看板直撃で死んだら死に切れんな…

>>595
台風は上陸してからスピードが上がる、それまではノロイ。
>>596
この台風を乗り切れば大丈夫、これ以上の台風はまず来ない。
来た場合?伊勢湾台風とか室戸台風のような教科書に載るレベルの台風を経験できたと喜べ。

一番怖いのは台風の対策で仕事場に呼ばれること、そういう仕事だし…
603名無したちの午後:04/08/28 21:04 ID:Y3mSQkg6
SNOW看板がついに掛け換わる時が・・・
604名無したちの午後:04/08/28 21:37 ID:sqYerTPy
お前等、「ひぐらしのなく頃に」って同人ゲーだけは予約しとけ。すげぇぞ。
605名無したちの午後:04/08/28 21:46 ID:q3s9oEdS
絵が駄目
型月以上に駄目駄目
パスだな
606名無したちの午後:04/08/28 21:50 ID:zPzdv1/S
だから明日はまだ来ないって
607名無したちの午後:04/08/28 22:00 ID:5uXMjF55
19時頃トラの裏口で紙袋いっぱい持ったポニと同人誌を読んでいるポニが居たよ
どちらが本物ですか?
608名無したちの午後:04/08/28 22:07 ID:ivCP9b10
細胞分裂ですね
609名無したちの午後:04/08/28 22:14 ID:xKQdSuFr
下級生2はまだ売ってますか?
610名無したちの午後:04/08/28 22:16 ID:mb4KHWDh
>609
主要店舗はほとんど売切れ。中古や新古品もあまり出回ってないし、
あっても新品とほとんど値段は変わらん
611名無したちの午後:04/08/28 22:17 ID:sqYerTPy
>>605
そのぶんシナリオがきのこより出来がいいぞ
612名無したちの午後:04/08/28 22:21 ID:xKQdSuFr
>>610 dクス。おとなしく引き篭もりしてまつ。
613名無したちの午後:04/08/28 22:27 ID:f+a4cf8e
>>611
それってあんまりほめてないような…>きのこより出来がいい
614名無したちの午後:04/08/28 22:44 ID:lOHBF9oJ
>609
まだ、売ってるよ
お勧めは兎かデジファンで6600ぐらいだったと思う
地図、滅世で売り切れてるから今のうちに買っとけ
615名無したちの午後:04/08/28 22:49 ID:u72GmiGq
エルフスレは信者とアンチで荒れてそうなので
こっちで聞きたいのだが下級生2って前作同様面白い?
前作かなり好きだったので(と言ってもサターン版だが)2買おうか気になってる罠
616名無したちの午後:04/08/28 22:54 ID:xD4/rjTG
ヌルポ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ニ!!!!
617名無したちの午後:04/08/28 23:00 ID:056PbhVs
>>615
前作かなり好きだったのなら、2がそれを超えることは無いとだけ言っておく・・・
618名無したちの午後:04/08/28 23:12 ID:IxMy5k0u
というか、今回だけは素直にエルフスレをROMる事をお薦めする。

2時間で1スレ消費するんだ。祭りか阿鼻叫喚のどちらかだし、
だいたいのレヴューっぽいのは出てるから、合いそうだったら逝ってみるべし。
619名無したちの午後:04/08/28 23:19 ID:of4GziTz
同級生1・2、下級生あたりとメインヒロインの人選以外大して変わらんから
問題無いような気がするけどな。
620名無したちの午後:04/08/28 23:23 ID:sqYerTPy
あの嫌非処女厨の沸きっぷりはエロゲーマーにどれだけ童貞が多いかを伺わせるな
621名無したちの午後:04/08/28 23:26 ID:1P7nLizX
つか、大半は便乗かと思うところもあるがな。
あと、エロゲマの童貞率の高さは
言っちゃあお終いのような・・・。
622名無したちの午後:04/08/28 23:29 ID:QrnmpTwq
エロゲの処女キャラって最初痛がって
最後にちょっと気持ち良くなって終了って感じでヌケねぇ

俺はもっとエロイのが良いんだ
623名無したちの午後:04/08/29 00:52 ID:HZ8jR/Ka
そっか?
破れるときとか痛がっても
その後すぐに目覚めるのばっかじゃないか?
624名無したちの午後:04/08/29 00:58 ID:NkgWwJOR
>>615

今プレイしてるけど前作より攻略できるキャラが4人少なくて
各ヒロインにつきイベント数は前作とあまり変わらない。
萌えキャラいっぱいだった前作に比べ今回は萌えそうな
キャラは少ないと思う。専用スレが荒れてる原因の「最初は彼氏
ばかり優先していたのに、その彼氏にふられたから代わりに主人公
とつきあうようになる」というメインヒロインののストーリーがなんと
言っても萎えるはず。
625名無したちの午後:04/08/29 01:00 ID:rwfBv8md
土曜日、画廊の前を通ると呼び込みの女がいなかったので、もしかしたらと思い店の中を覗くと
女2人男1人に囲まれて、いすに座るリュックを背負った男が捕まっていた
まだ捕まるやつがいるのだと再確認しました。(入り口の机に捕獲された奴等の住所がたくさん書きこまれた紙が置いてました)
626名無したちの午後:04/08/29 01:29 ID:WrMRFWtu
あの住所欄にホントの住所書いてる人いるの?
627名無したちの午後:04/08/29 01:35 ID:YcaaOPDA
今日の大阪キャラクターまつり夏の陣
佐藤裕美ゲストで来るっていう話だし
行ってみようかと思ったけど、ブロコで3,000円の
買い物せにゃならんのか(´・ω・`)
628名無したちの午後:04/08/29 01:44 ID:owBup++L
>>627
それ以前に台風で中止だろうに。

台風を無視してる段階で行く気が微塵も感じられんなw
629名無したちの午後:04/08/29 01:53 ID:nuNAxy8o
今日は大丈夫なんじゃねーの
630名無したちの午後:04/08/29 01:54 ID:YcaaOPDA
中止になるのか?
屋内イベントだから大丈夫だと思ってた

交通機関は止まるかもしれないから、集まりは悪いかもしれないが
俺は地下鉄だけで行けるから大丈夫

ゲストが来れないってのはあるかもね・・・
631名無したちの午後:04/08/29 02:21 ID:lhNKFpRy
>629
行けない奴が僻んでるだけだろ
632名無したちの午後:04/08/29 02:42 ID:90eA6tCd
…ハァ?明日は台風は来ませんよ(´゚c_,゚` )プゲラッチェ
633名無したちの午後:04/08/29 02:57 ID:r98cgYwb
↓これ以降、台風に言及しないヤツは、日曜日、ランス6犯りながら引き篭もり決めた香具師。

まさか明日、外出するのに台風のこと、考えに入れないバカはいないよねw
大阪は200ミリの洪水並みの雨が降るそうですよ<お昼頃。
634名無したちの午後:04/08/29 02:58 ID:l1wKWwTG
>>633
あんたは時刻感覚が無いようだなw
635名無したちの午後:04/08/29 03:18 ID:7EE0e+pY
>>607
今日滅世で本物ポニと水月カーを同時に見た。
何かいいことあるかな?

よって藻前の見たのは偽ポニでつ。
636名無したちの午後:04/08/29 03:51 ID:T7cOQC24
ゲーマーズのレジの前にあったはるあしのPOPがきになる。。。。
車さえあったらもらいたいな
637名無したちの午後:04/08/29 05:24 ID:yFS86NYf
>>633

インテにいきまつ(w
638名無したちの午後:04/08/29 06:30 ID:+PI2S7hu
近畿への台風の接近は月曜日だろ。
639名無したちの午後:04/08/29 06:42 ID:F4RtEFIl
640名無したちの午後:04/08/29 07:16 ID:PLdJJ6o0
月曜火曜かよ 学校行くのかったるい
641名無したちの午後:04/08/29 08:33 ID:syBm4top
さて 雨も降ってないし今日も出撃すっかな (゚∀゚)
642名無したちの午後:04/08/29 10:47 ID:O3EU6PA5
もしもし、こちらポニ男です。
インテ人大杉
643名無したちの午後:04/08/29 10:47 ID:iIXE1+kt
>640
21歳未満立ち入り禁止
644名無したちの午後:04/08/29 10:53 ID:AoV+zbD3
>>642
ほぅ、今回はそんなに人いるのか。
今回のメイド隊の質はどんなもんなんじゃろ。
645名無したちの午後:04/08/29 10:53 ID:2Qjmi7++
>>642
ささやきレポーター?
646名無したちの午後:04/08/29 12:02 ID:foPSj5Id
>>643
21歳でも学校云ってるやつはいるだろう、大学とか専門とか

>>642
今日なんもチェックしてなかったからワカランけど大手とかすごいのいたっけ?
647名無したちの午後:04/08/29 12:42 ID:UMb0fZhF
>604
「ひぐらしのなく頃に」って日本橋で予約できる店あるん?
欲しいんだけど通販は好かんから・・・
648名無したちの午後:04/08/29 12:49 ID:Us9C19hF
649名無したちの午後:04/08/29 12:58 ID:Us9C19hF
キャラフェスは2004年9月19日(日)開催
650名無したちの午後:04/08/29 13:06 ID:UMb0fZhF
>648
ぐぉぉ・・・やはり通販しかないのか・・・
虎締め切ってるし(ノД`)
651名無したちの午後:04/08/29 13:15 ID:rrYgsHDw
メロンか滅世はダメなん?
652名無したちの午後:04/08/29 13:29 ID:Us9C19hF
>>650
どこに住んでるんだ?和羅
653名無したちの午後:04/08/29 13:39 ID:wyXAQRfd
CGが購入動機になる俺に取っちゃ
シナリオが良いといわれてもこの絵では受け付けねぇ…
654名無したちの午後:04/08/29 13:53 ID:Us9C19hF
>>653
君って普段地雷踏みまくってるんじゃないのか?( ´,_ゝ`)プッ
655名無したちの午後:04/08/29 14:00 ID:m07iCSsv
>>654
なんでそんなに頑張ってるんだ
656名無したちの午後:04/08/29 14:05 ID:xH1qjSAJ
『夏ノ空-カノソラ-』体験版配布 
9月4日(土)  大阪(日本橋)
・11:30〜 Sofmap日本橋2号店様
・13:00〜 メッセサンオーなんば店様
・14:00〜 Sofmapなんば店ザウルス1ソフト館様

657名無したちの午後:04/08/29 14:06 ID:pddn1yRI
>>655
>>647以降
「Us9C19hF氏がレスをくれるスレ」
になってるような気がする。
ここは何か普段気になってることを質問してみるか。
658名無したちの午後:04/08/29 14:07 ID:wyXAQRfd
数ヶ月に1本ペースだけど特に買って後悔したものはないけどなぁ
絵が気に入ればそれで満足しちゃうようなタイプだし
659650:04/08/29 14:10 ID:UMb0fZhF
諦めて滅世で予約することにします・・・
難波近いから送料もったいないし
通販の荷物家族に開けられた前例があるんよ・・・
確実に手に入れたいんで背に腹は変えられぬ!
660名無したちの午後:04/08/29 14:11 ID:lrJjkDf9
見えてる地雷を踏むやつはいない
見て地雷だと思うか思わないかは別として
661名無したちの午後:04/08/29 14:13 ID:xH1qjSAJ
コミトレ4「すくみずポリス」物販(テレカ販売 限定50枚 無くなり次第終了)

50枚って、、、、、、また転売屋が喜びそうなあれだな(´⊇`)
662名無したちの午後:04/08/29 14:20 ID:HoGjOG+D
50枚も高値を維持するほどの需要があるとは思えないが
663名無したちの午後:04/08/29 14:23 ID:8YQsdAJ8
>>653
ひぐらしの立ち絵は確かに酷く見えるがそういうのはやってるうちに慣れる。俺も慣れた。
つーか演出とシナリオの出来がすげぇのでとりあえず体験版だけでもやってみるといいよ。
664名無したちの午後:04/08/29 14:35 ID:xH1qjSAJ
外見ると青空が広がってるわけだが・・・・・

誰が台風来て、土砂降りになるって言ったんだ?
665名無したちの午後:04/08/29 14:36 ID:W8Fjo0ke
明日だろ?
666名無したちの午後:04/08/29 14:40 ID:pplB9LT/
心象風景だろ?
667名無したちの午後:04/08/29 14:56 ID:upVWZ29j
黄土色っぽい空の下、黄砂が渦巻き見渡す限りの腐海


これが漏れの心象風景。
668名無したちの午後:04/08/29 14:58 ID:TKC0PPBF
>>664
ここばかり見てないでまともなニュースサイトも
見ようや
669名無したちの午後:04/08/29 15:01 ID:+mG0VJak
おまえらテレビやラジヲで台風状況チェックしろよ
670名無したちの午後:04/08/29 15:29 ID:8BFnq7/K
ポニおにいちゃん大好き
671名無したちの午後:04/08/29 15:30 ID:HoGjOG+D
大阪はあんまり台風の被害に遭わないよな
672名無したちの午後:04/08/29 15:43 ID:XbEmdIm3
串本と室戸岬にだけ台風が来るイメージ
673名無したちの午後:04/08/29 15:53 ID:8YQsdAJ8
>>671
地形的にそうなってる。
674名無したちの午後:04/08/29 15:57 ID:xH1qjSAJ
675名無したちの午後:04/08/29 16:09 ID:wyXAQRfd
それって維持費だけでも結構かかるんじゃないか…?
676名無したちの午後:04/08/29 16:14 ID:8BFnq7/K
>>675
ヲタが精液かけていくから、ガラスの清掃費も結構かかるらしいぞ
677名無したちの午後:04/08/29 16:18 ID:xH1qjSAJ
>>676
精液じゃなくてガマ油かラードじゃないのか?
678名無したちの午後:04/08/29 16:24 ID:e4F0i0m6
>>671
生駒のあたりで楯になってくれてるから、雨も降りにくいぞ。
奈良や京都南部が大雨洪水警報出てても、大阪側は晴れている事もしばしば。
679名無したちの午後:04/08/29 16:36 ID:xH1qjSAJ
ttp://www.hs-vanilla.com/

ここってどうよ?
680名無したちの午後:04/08/29 16:47 ID:52Og1ICO
む、明日以行こうと思ったが雨か・・・・
でも大丈夫っぽいかな?
681名無したちの午後:04/08/29 16:52 ID:+PI2S7hu
>>679
禿しく既出
682名無したちの午後:04/08/29 17:16 ID:2Qjmi7++
>>674
ほら、ご覧あれが夢にまで見た7階に在るポニケースだよ…
683名無したちの午後:04/08/29 17:36 ID:8YQsdAJ8
おもいっきりらしんばんって書いてるが
684名無したちの午後:04/08/29 18:07 ID:xH1qjSAJ
↓↓↓で、コミトレ4の逝ってきた香具師が感想を一言どうぞ!↓↓↓
685名無したちの午後:04/08/29 18:36 ID:AHgJK4v1
目当ての数少ないから逆にうろうろし過ぎて疲れた(w
686名無したちの午後:04/08/29 18:43 ID:dxakhacJ
魔乳は?・・・って聞くまでもなく、台風前だしさすがに来てないかw
687名無したちの午後:04/08/29 18:45 ID:bB5vXB73
某幸せ屋なんかは売れなくて溜まっていくから
ショーケースが足りませんって感じだがな

ポニケースしかり
688名無したちの午後:04/08/29 19:14 ID:M9aueuDP
ねこねこ 夏コミセット 速攻で完売。

体験版デモ配布 13:00
シスターシスター 夏ノ空 すくみずポリス デュエル・セイヴァー はめドリ

ポスター配布
ラムネ つくしてあげる!Pure×Cure はめドリ マロングラッセ Symphony

じゃんけん大会 
冥土隊による無料ドリンク。コスプレ マリア様(えろDVDに出てくる人みたいだった。)
689名無したちの午後:04/08/29 19:18 ID:M9aueuDP
参加企業が減っていく orz
一般参加者も減ってた orz

690名無したちの午後:04/08/29 19:41 ID:ITf2FoyD
今回のは一般参加者が少ないのはしょうがない。
イベント3つ被ったから

1、コミトレ4
2、キャラクター祭り
3、モノクローム発売記念
691名無したちの午後:04/08/29 19:47 ID:M9aueuDP
>>644
冥土隊の質
マリエルや まほろさんを期待してはいけない。
あえて言うなら今回は おふくろの味 
あさちゃんのおばちゃん達を思い出してほしい。 
692名無したちの午後:04/08/29 20:24 ID:uvLI3azq
>>675
DIVEの冷えたドクターペッパー限定30本
販売は確実に維持費の方がかかってる。
>>570
>>690
じゃみんぐは初回小冊子+下敷き(詫び品はこれだと思う)
の様子。
・・・・ある場所の前で屯軍団がいたが、
モノクロがあったからだったんだな。
 ついでにPEACH-PIT四社合同サイン会
というのもあった。
(質問)
豚スレ見ても何も書いてないので質問させて!
コミトレの同人、コスプレは盛況だった?
693名無したちの午後:04/08/29 20:42 ID:T7cOQC24
モノクロ狙いだったのに寝過ごした負け組みですorz
694名無したちの午後:04/08/29 22:46 ID:xWvGojVe
(´⊇`)
695名無したちの午後:04/08/29 22:54 ID:J16rYMcn
月は東に日は西に 期間限定11200円

場所は内緒。まあ日本橋のどこかだから見かけたら押さえとけ。
ちなみに一つだけだから早い者勝ち。
696名無したちの午後:04/08/29 23:07 ID:htLiW3Gx
BP初回版ならともかく、
はにはには中古でも少し探せば普通に見つかるし、
新品未開封でもそんな高値で買う価値なんて無いが。
…幸せ屋?
697名無したちの午後:04/08/29 23:07 ID:wyXAQRfd
ゲームソフト?押えるも何ももっと安く買えるじゃん
698名無したちの午後:04/08/29 23:11 ID:jjwlyIyN
ポニケースにそれぐらいの値段で入ってるんじゃねーの?
699名無したちの午後:04/08/29 23:18 ID:xH1qjSAJ
(´A`)
700名無したちの午後:04/08/30 00:01 ID:E/bahdSm
下級生2はいくらで売ってましたか?(特典無し)
701名無したちの午後:04/08/30 00:04 ID:rXKp5g3J
>>700

殆ど在庫切れ
702名無したちの午後:04/08/30 00:13 ID:E/bahdSm
>701
サンクス。残念。


じゃあ九月になったら買いにいきます。
それともやっぱメーカー通販で買った方が安いかな?
発売日に買った人はいくらで買いました?
703名無したちの午後:04/08/30 00:29 ID:+twBhWys
>>690
東京の方でコミックcityもあったらしい。

>>701
誤爆するから売りたくても売りに出されないのか?
704名無したちの午後:04/08/30 00:35 ID:0W6fttdD
ソフマップのレシートって予約してると何がなんだか分からなくなる表示だな
ぼったくろうとでも思ってるんのかね
705名無したちの午後:04/08/30 01:19 ID:7v6V+rns
それはSNOWの予約券
706名無したちの午後:04/08/30 01:37 ID:0W6fttdD
>705
書き方悪かったな
購入後のレシートのことね
予約割引とかしてくれてるのかどうか分かりにくいってこと
メッセみたいにすっきりできないもんかね
707名無したちの午後:04/08/30 02:19 ID:RNs/h4dD
メッコール飲んでみた
冷たいジュースなのに全身から凄い汗が出たよ…
708名無したちの午後:04/08/30 02:38 ID:8LigIrBk
だれかバニラのレポートしてくれ

昨日行くつもりだったんだけど
しんどくなってザウルス当たりで帰還。

そもそもお店が入っているビルとトイメンの
エルパレのビルは使いにくいし、恵美須町近辺まで行く気しないよ…
709名無したちの午後:04/08/30 03:05 ID:y/1VtW1G
レポートと言うほどのもんでも無いが、一応書いてみる

店内はこざっぱりしてる。長机に有名サークルの同人誌がズラリ平置き。
値段はらしんばんより安いものもある、近いので見比べてから購入をオススメする。

奥の方にはエロゲとか、コミケの企業アイテムとかもあった。値段は割かし微妙だった。
AIR初回が3200円とか、Quartett!が4000円とかだった、かな・・・

うろ覚えでまとまりゃしねーw グダグダでスマソ>708
710名無したちの午後:04/08/30 03:09 ID:B5v63uU/
さーて
そろそろOFFの話は浮上してもいい頃だぞ?
711708:04/08/30 03:30 ID:2jihTz9s
>>709
サンクス

場所柄よっぽど特徴的なことでもしないと
半年ぐらいでつぶれそうな気がする(苦笑)

なんかHP見ても脱サラした人が趣味で始めたレベルのような気がするし…
712名無したちの午後:04/08/30 03:40 ID:DMcxbwdw
>708
バニラというと、地図4号の前のビル3階にある店のことか?開店二、三日後に逝った。

入り口付近にレジとショーケース。
同人本がメインで平置き。奥の右側にエロゲ、おそらく中古。
状態表示、欠品の有無などは一切無し。
価格は安いものもあればぼったくりのものもいろいろ。
目についたのは、アセリアCD5k、アセリアDVD4kだったか。
他は大体他店の+-1kか2kぐらい。
夏コミ関係の同人本、グッズが多量にあり。ユニゾンシフトの、のいぢ画集ROMが4kなど。
ぼったくりだと感じたのは入り口付近ショーケース内のアセリアファンディスク。
たしか12.8k。コミケ直後の価格で。アフォですかと。

それよりなにより気になったのは、店員。
漏れが逝った時は19時過ぎで他に客が誰もおらず、店員が3、4人。
レジに二人と他に一人か二人。なにもせず、入り口と奥からジッとひたすらこちらを見つめてくる。
いたたまれなくなってすぐに出ました。
パクられるのを警戒してたのだろうが、全然落ち着いて品定めできなかった。
713名無したちの午後:04/08/30 03:56 ID:tcn38xHe
|∀゚)ミテタヨ!!
714名無したちの午後:04/08/30 04:01 ID:DMcxbwdw
Σ (゚Д゚;)ミラレテタッ!?
715名無したちの午後:04/08/30 05:24 ID:SFnK6nau
なんかお店の比率に対して店員が多いとマジで速攻つぶれそうな気がする…

というのもあの辺だと家賃+光熱費関係で月々最低30万はかかる。
それに店員が3.4人いたということはそれだけで
一月の給料が60〜80万円必要になるからね。

つまり月々に100万の利益がないと赤字状態が続く計算になるわけ。
中古は利益が高いとしてもよっぱどがんばらないとね。
716名無したちの午後:04/08/30 09:47 ID:qQxxnOEF
>>712
俺も店員の視線が気になって仕方なかった…
717名無したちの午後:04/08/30 09:49 ID:hq8gPD1u
○ちみたいな道楽系ショップだと、あまり関係ないがなー
718名無したちの午後:04/08/30 10:08 ID:LVmPQeYa
これ見ると「まる」なのか「ぽ」なのか悩むんだよなぁ…
719名無したちの午後:04/08/30 10:19 ID:LEYZqAZ/
>>715
このご時世で、専門的な技能を必要としない職種で月20万はもらえないよ。
せいぜい15,6万だろうな。
720名無したちの午後:04/08/30 10:31 ID:bpnz8gVH
そんなに監視が必要なほど同人万引きするような
色んな意味で終わってるオタっているのか?

なんかそういった系統の金銭面に関してだけは
潔白なようなイメージがあるんだが…

>719
パチンコ店員の給料明細みたらビックリするぞ

721名無したちの午後:04/08/30 10:32 ID:bpnz8gVH
ageちまった…スマン
722名無したちの午後:04/08/30 10:52 ID:H9RGPg3L
中高生の6割は万引き経験者と考えたほうがいいよ
723名無したちの午後:04/08/30 11:14 ID:DMcxbwdw
同人メインのオタショップで中高生が来てたら、
それだけで監視or排除対象だよなぁ
724名無したちの午後:04/08/30 12:16 ID:Xahq3Aaf
下手に中高生へ物を売っても店側が捕まりかねんしな。
725名無したちの午後:04/08/30 12:44 ID:u8ytTebR
>>712
コミケ直後の羅針盤でイノセントカラーズ16k、キャン2サントラ8k、エスクードセット13k、はるおとサントラ8k
その他諸々を見た身としてはそれぐらいのボリっぷりでは驚かない。
後日一般販売する物までなんであんな値段が許されるんだ?

というかアセリアファンディスク、羅針盤でもそれぐらいだったが昨日買ってる現場目撃したぞ。
726名無したちの午後:04/08/30 12:55 ID:H9RGPg3L
>後日一般販売する物までなんであんな値段が許されるんだ?

オタクにそれだけ無意味な金を垂れ流すバカが多いということだ。
手の平の上で踊らされることに悦を感じることができるある種のマゾだな。
727名無したちの午後:04/08/30 12:58 ID:LVmPQeYa
需要と供給で根付けされるからなぁ。
売れなければしっかり値下げされてるし。
高値維持してるってことはその価格で需要があるってことだよな。
728名無したちの午後:04/08/30 13:00 ID:D2furlOZ
まあお前ら貧乏人相手に商売はしてねーってこったw

729名無したちの午後:04/08/30 13:06 ID:dhAJSDsS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
730名無したちの午後:04/08/30 13:14 ID:F8LPAeBW
>>728
買取はよくお世話になってますが。
商売は売りだけじゃないので。
731名無したちの午後:04/08/30 13:20 ID:E4Bf3wEi
>>725
一般販売まで待てない、高くてもイイからが今すぐ欲しいという人もいるんだよ。

>>727
ポニケースは需要がなくても値下げなんてしませんよ
732名無したちの午後:04/08/30 13:28 ID:F8LPAeBW
ショー(展示)ケースだからね。>ポニ様
733名無したちの午後:04/08/30 13:46 ID:ODiifLhV
ポニ様に一度射精してみたい
734名無したちの午後:04/08/30 14:57 ID:vLPK+fPt
ふとかぜ
735名無したちの午後:04/08/30 15:19 ID:vLPK+fPt
ヤベーな。オイ。前、俺のツンベにカマ掘りやがったのかいたのよ。
それが25歳の女でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
で、修理代が300マソ。もちろんソッコー取立て。
その女、旦那と別れて狭いアパート暮らしで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけどスレンダーで結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してストリップやらせて萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃い〜のがいっぱい出たよ。もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせる事にして、それから週3ペース。
俺の大好きなローションプレイさせたり、縛り上げて写真撮影したりで。
尻の穴まで舐め回してやって泣きながら力無く抵抗してあえぐのがまた萌。
しばらくしたら俺が行く日は晩飯作って待ってやがるからバカな女よ。
で、何がヤバイってその女の2歳の娘。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。パパ呼ばわりよ。
この前なんて少ない小遣いで買ったキャンディーを俺にプレゼントだってよ
ぎゅっと握った小さい手の中に、ちょっと溶けたキャンディ。
今では俺はその娘の父親。その時もらったキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
736名無したちの午後:04/08/30 15:24 ID:XG4EdQaD
>>700 日曜日にDIVEで買えた。\6699だった。

昨日+で店員に客が突っかかっていたけれど、(弟が勝手に売りさばいた?)
店内で大声出させるよな… 事務所でも別室でもつれていけばいいのに。
737名無したちの午後:04/08/30 16:32 ID:Xahq3Aaf
>>735
ヴェルタースオリジナル言いたいだけちゃうんかと。

738名無したちの午後:04/08/30 18:52 ID:3C7aXsdP
>>736
俺も以前、とらで店員に指突きつけながら大声で怒鳴ってた人を見た事あるんだけど
なんかもの凄くテンション下がるのな・・・
739名無したちの午後:04/08/30 19:04 ID:DMcxbwdw
>ヤベーな。オイ。前、俺のツンベにカマ掘りやがったのかいたのよ。
を、

>ヤベーな。オイ。前、俺のツルベにカマ掘りやがったのがいたのよ。
と読んだ。
740名無したちの午後:04/08/30 19:25 ID:fJaccmQc
大阪も意外に台風の影響受けそうだな
夜中でよかった
741名無したちの午後:04/08/30 19:39 ID:TW6EfLVC
今日、日本橋は風が吹いてて快適だった。
742名無したちの午後:04/08/30 19:47 ID:DMcxbwdw
しかし、以前情報が出たときから思っていたんだが、
角川もチャレンジャーだよな。
あんなものエロ取ったら外殻しか残らんぞ。

ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0408/30/news03.html
743名無したちの午後:04/08/30 19:51 ID:HlUaaPVp
外殻しかない存在であるギャルゲーが市場を確立してるんだし問題ないと踏んだんだろう
744名無したちの午後:04/08/30 20:13 ID:/SBC9HRy
>>735
いくつかのパターンを確認済みだが、どうしても笑ってしまう。
自分のツボなんだろうな。
745名無したちの午後:04/08/30 21:09 ID:J0YqXLCL
>>742
かなりサプライスw
どうしてF&CのゲームはすぐPS2に移植されるんだろうな。
インチャネなんて手当たりしだいだろ。
746名無したちの午後:04/08/30 21:09 ID:71FnMPzq
マジレスするとヴェルタースオリジナルって何?
747名無したちの午後:04/08/30 21:12 ID:xM2XK2Sr
キャンディーって書いてあるだろ
748名無したちの午後:04/08/30 21:18 ID:2lYnNnVb
もう知ってると思うが誰も書いてないから書く。

祖父の買取増額チケット8/31で配布終了らしいね。
749名無したちの午後:04/08/30 21:27 ID:DMcxbwdw
それは初耳だ。ソースは?
750名無したちの午後:04/08/30 21:36 ID:pegeevyI
そうなんだ、もともと中古高いのにまったくメリットがなくなったな・・・
751名無したちの午後:04/08/30 21:51 ID:T9mWoUEh
ばニラは何故長机なんだ…、と思った。
752名無したちの午後:04/08/30 22:07 ID:xM2XK2Sr
ソース、ソースって店頭に逝けば告知してあるだろ
753名無したちの午後:04/08/30 22:09 ID:OKuO5U6N
前はチケット一枚で一度に売るもの全部増額だったのにな。
それチケット一枚につき一品になり、ついに廃止か。
「中古の日」は残るんだろうか。
754名無したちの午後:04/08/30 22:17 ID:AfREC8sE
>祖父の買取増額チケット8/31で配布終了

買取りカウンターの近くの壁に張ってた。
755名無したちの午後:04/08/30 22:22 ID:/js7O691
>祖父の買取増額チケット8/31で配布終了
エレベーター付近に張り紙してあった
756名無したちの午後:04/08/30 22:57 ID:TW6EfLVC
>祖父の買取増額チケット8/31で配布終了
ポニケースに張り紙してあった
757名無したちの午後:04/08/30 23:14 ID:9K0tXJp8
>祖父の買取増額チケット8/31で配布終了

店員の額に張ってた。
758名無したちの午後:04/08/31 00:00 ID:5M1gZWiT
藻前らもちつけw
759名無したちの午後:04/08/31 00:48 ID:RcIyf9D8
外、すげえ風だよ…@摂津
760名無したちの午後:04/08/31 00:49 ID:GuICiQ6g
台風の日にドライブって楽しいぞ。
トタンが飛んできてぶつかりそうになったけどな
761名無したちの午後:04/08/31 00:59 ID:w9arv56B
762名無したちの午後:04/08/31 01:07 ID:1Gc+s8CX
8月中は、平日買い取り5%upだったから
買取増額チケットも意味無しだったけどね。

>>745
水月は、忘れた頃に…。
763名無したちの午後:04/08/31 01:36 ID:yV0Uxpgf
店員問いつめたんだが、客からしたらマジでデメリットしかないみたい
代替の案も何もなしだとよー

中古の日を増やしたのはこのためか…ってか水木が中古の日ってのはいつまでだっけか
764名無したちの午後:04/08/31 01:48 ID:omkO7X79
水木は中古の日ではなく、ソフト買取UPするだけ。
で、月火がハード買取UPだったよな。
765名無したちの午後:04/08/31 02:02 ID:Qc8Srp1T
水木一郎の日
766名無したちの午後:04/08/31 04:38 ID:8q3sfNlz
やられた・・・

台風で隣の木が倒れてきて物干しを直撃したよ・・・orz
767名無したちの午後:04/08/31 05:18 ID:G8Paj1SP
>>766
怪我しなかったかい?これからは危ないから木をつけよう!
768名無したちの午後:04/08/31 08:13 ID:0rkB8cRu
>>720
どっちの方向に?
769名無したちの午後:04/08/31 09:31 ID:SwL0gOYS
>>768
俺は720じゃないが、流れ的には結構貰える方向じゃないだろうか。
俺コールセンターの受付バイトやってるけど、
年功序列で時給上がって今1270円。
年10日有給休暇あってしかも気兼ねなく使えるし、各種保険等完備。
結構楽な事務だから力仕事で同じような時給見ると正直申し訳ない気になる。
770名無したちの午後:04/08/31 10:46 ID:KDl8x7pZ
>768
パチンコ店で知り合いが働いてるが
一日の勤務時間6h-7hのシフト制(10:00-17:00、17:00-23:00)で
時間中はホールを歩き回らないとダメだけど週休1日で
勤続年数2年、24歳で月給28マソだってよ…

俺の倍近くもらってやがるorz
771名無したちの午後:04/08/31 11:03 ID:V7fpjQmu
>>770
その分しんどいんだって
772名無したちの午後:04/08/31 11:37 ID:GuICiQ6g
パチンコ好きでタバコ好きな奴じゃないとあの空間は耐えられないだろうな。
鼓膜がいかれそうだし同僚もガラ悪そうなのが多そう
773名無したちの午後:04/08/31 12:06 ID:w9arv56B
俺働いてないけど月20万前後の収入あるよ。
働いてないというか自営に近いか。
774名無したちの午後:04/08/31 12:25 ID:Ob7uuH6m
マジお勧めってかw
775名無したちの午後:04/08/31 12:29 ID:w9arv56B
>>775
25歳じゃないでつ。
776名無したちの午後:04/08/31 12:46 ID:NifkTLFM
転売厨
RMTer

さてどっち?
777名無したちの午後:04/08/31 13:10 ID:3BXfp9Gg
ざっと考えられるのはこれくらいだろうか。

1:デイトレーダー
2:株式配当益生活
3:家賃収入
4:懸賞生活
5:○暴
6:オレオレ、オレだよばあちゃん
7:おかん今月の小遣いくれよ20万ほど
8:お寺のご本尊の中の人
9:涙が真珠になる伝説の人
10:心象風景
778名無したちの午後:04/08/31 13:18 ID:xCpnjAvy
11:宗教活動
779名無したちの午後:04/08/31 14:36 ID:6prfL6cN
12:カネゴン
780名無したちの午後:04/08/31 14:56 ID:GuICiQ6g
13:夢オチ
781名無したちの午後:04/08/31 16:18 ID:px5YYikV
14:ぱにぽに
782名無したちの午後:04/08/31 16:20 ID:WM96nuf3
漏れ働いてるけど15マソくらいしかないよ
783名無したちの午後:04/08/31 16:21 ID:px5YYikV
フルタイム働いてる奴より、奨学金と仕送りバイトのコンボで1ヶ月単位で見れば高給取りだよ
784名無したちの午後:04/08/31 17:12 ID:EmQhdxLp
>>742
GBA版の移植って…。GBA版なんかでてたのかよ
785名無したちの午後:04/08/31 19:14 ID:857LaEW6
8月FB買いに明日いくんだがまだあるか?
786名無したちの午後:04/08/31 19:31 ID:vCwIH7Ot
ありまくり
重いから心して買え
787名無したちの午後:04/08/31 20:01 ID:ZXngJ13B
漏れも手取り15マソくらいしかない_| ̄|○
788名無したちの午後:04/08/31 20:17 ID:Uqpi/fRe
>>787
        ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />
789名無したちの午後:04/08/31 20:25 ID:ciFLIY80
漏れも15マソくらいしかないよ
もうすぐ魔法使いなのに
790名無したちの午後:04/08/31 20:36 ID:GuICiQ6g
もうすぐ30なのにアルバイターの奴って多い?
791名無したちの午後:04/08/31 20:50 ID:eg/Lygoj
無色になる予定だが会社が辞めさせてくれない。
無駄な説得止めてくれ。
792名無したちの午後:04/08/31 21:19 ID:qSUO/7TC
>790
無職ってよくネタにされるが
ここって実際はそういう奴少ないんでないの?
20代前半とかなら多いかもしれんけど

あくまで俺の主観だが。
793名無したちの午後:04/08/31 21:24 ID:RqNA2qs2
今の時期は暇な大学生が割合多そう
794名無したちの午後:04/08/31 22:06 ID:1Y7za+c3
俺、先月 42万
休みなし 朝7時から夜9時まで
795名無したちの午後:04/08/31 22:42 ID:ZXngJ13B
>>794
何でそんなにもらえるんだ?(;´Д`)
796名無したちの午後:04/08/31 22:45 ID:BpRjw73l
ポニケース
797名無したちの午後:04/08/31 22:55 ID:Uqpi/fRe
時間単価にすると税金差し引いても妥当と思われ
798名無したちの午後:04/08/31 23:24 ID:98qmylN0
>>795
1日14時間労働×30日だからじゃないかね?
799名無したちの午後:04/08/31 23:28 ID:ZXngJ13B
体が持たんだろ。
休みはあったほうがいいね
800名無したちの午後:04/08/31 23:31 ID:Xe3CpZuO
時給千円か
ま、休みなしっても誇張あるだろうしそれで計算しなおせばもう少し上になるだろうが
801名無したちの午後:04/08/31 23:32 ID:OQi9Ilx/
いくら金あっても使える時間がないと痛いな。
802名無したちの午後:04/08/31 23:33 ID:sk3urEZ8
>>795、798
時給1000円の計算なら違法
803名無したちの午後:04/09/01 01:24 ID:VfEapx3o
休み無しより休み8,9日あって15マソの方がイイや
804名無したちの午後:04/09/01 02:29 ID:LdLGI9+2
今んとこ残業ないから仕事帰りにいつでも日本橋に行けるぜー


























特に欲しいものなんてないけど
805名無したちの午後:04/09/01 07:44 ID:Bdffux6D
つまらんよ
806名無したちの午後:04/09/01 08:13 ID:PL3QQYkb
先月は45万だな
807名無したちの午後:04/09/01 10:00 ID:jMLfBgYx
おれ50万
808名無したちの午後:04/09/01 10:24 ID:PL3QQYkb
先月120万でした今から徹夜で仕事行って来ます
809名無したちの午後:04/09/01 10:59 ID:9Rxb5JMQ
俺は手取り8万だな(´・ω・`)
家賃が4万だから...
810名無したちの午後:04/09/01 11:08 ID:jMLfBgYx
デイトレしようぜ
811名無したちの午後:04/09/01 12:29 ID:vQ1Q9jEn
お前らが安月給で肉体労働してる間に
俺は自宅のPCでエロゲや2ちゃんしながら
株を売買して月平均50万は儲けてるよ
812名無したちの午後:04/09/01 13:06 ID:r7MiCiQP
頑張れ無職。
813名無したちの午後:04/09/01 13:32 ID:3w28qPni
高給取りになるのを妄想するのはタダだもんな
814名無したちの午後:04/09/01 13:34 ID:oMo+oegu
現金玉〜!
みんなの現金をオラに分けてくれ〜!!

俺今月バイトで10万。コミケ週間休んだからなぁ。
来月は14万予定でやや余裕あり。
815名無したちの午後:04/09/01 13:41 ID:5rg18Y2h
バイトで14万って凄くね?
俺、税金諸々払ったら手取り10万切るよ
816名無したちの午後:04/09/01 13:54 ID:jMLfBgYx
20万超えたらすごい。
817名無したちの午後:04/09/01 14:06 ID:lVf22myB
オレオレ寄付のばいとなら年収1000マンも夢じゃないらしいが
818名無したちの午後:04/09/01 14:24 ID:uVGQVoCp
年金はちゃんと払ってくださいね♪
819名無したちの午後:04/09/01 14:27 ID:ka55G4zL
>>817
うまくやれば月収1000万いくんじゃね?
たまにお年より数人から計ウン1000万騙し取ってタイーホとかニュースでやってるじゃん。
820名無したちの午後:04/09/01 14:41 ID:r7MiCiQP
人生駄目にするくらいなら安月給でいいや
821名無したちの午後:04/09/01 14:55 ID:3eQHdQLi
同人デビューでもするかな
822名無したちの午後:04/09/01 14:56 ID:RX/KnW6C
俺も同人レビューでもするかな。
823名無したちの午後:04/09/01 15:11 ID:jMLfBgYx
俺も俺も
824名無したちの午後:04/09/01 15:18 ID:MAK4HGFJ
俺も同人転売デビューでもするかな
825名無したちの午後:04/09/01 16:00 ID:BDXweTuJ
俺さホストしてんだけどさ〜この前良く指名してくれるお客に
恐竜でエロゲ買ってる所見られて一番見られたくない所を・・・・
と思ったらさ、他の客とイチャつくぐらいならエロゲの方がイイって言われた。

何とも言えない妙な気分になったよ。
826名無したちの午後:04/09/01 16:03 ID:vgSqCPIp
↑↑
何処のコピペですか?
827名無したちの午後:04/09/01 17:05 ID:kTySMUXc
>825
現実味がありますね
828名無したちの午後:04/09/01 17:07 ID:ka55G4zL
安月給だとか高給だとかいろいろいるけどおまえらどれくらい貯金あるの?
829名無したちの午後:04/09/01 17:16 ID:TI0B3jDh
自慢じゃないが 無い!

家に入れて クレジットカードの借金返済したら マイナスになる。
そやのでまた借りるから 借金へらん。
同じことの繰り返し。
830名無したちの午後:04/09/01 17:38 ID:DCVf1ImW
>>828
貯金は300くらい。(普通預金で100、定積、生保が残り)
借金は150(クルマ)

月収50くらいになります(ボヌス込・税前)
831名無したちの午後:04/09/01 18:07 ID:1zNYOCtC
>>828
貯金850
収入なし・・・_| ̄|○l|l|l
832名無したちの午後:04/09/01 18:29 ID:eGNrW2/1
エロゲオタ最強伝説ポニ男
833名無したちの午後:04/09/01 19:58 ID:E03MMojb
藻前らも明日午前0時からXP-SP2適用ですか?
834名無したちの午後:04/09/01 20:05 ID:NzHaQFLk
郵便局での配布を待つ
835名無したちの午後:04/09/01 20:13 ID:HTNO6PGX
2000だから関係無い
836名無したちの午後:04/09/01 20:27 ID:XI2jAqEu
気が向いたら
837名無したちの午後:04/09/01 20:39 ID:zikCDfS6
茶髪でメガネの店員は総じて態度が悪いことが、俺の調べてわかりました
838名無したちの午後:04/09/01 20:44 ID:jMLfBgYx
茶髪ってだけで接客業舐めてる証拠だしな
839名無したちの午後:04/09/01 21:05 ID:74fpvwR1
>>838
髪の毛まだあってウラヤマシイヨ
840名無したちの午後:04/09/01 21:41 ID:GSsTZFCJ
ポニー
841名無したちの午後:04/09/01 21:48 ID:hcqX0PND
キャニオン
842名無したちの午後:04/09/01 21:52 ID:izeLH5za
>>806-808
単位はウォンですか
843名無したちの午後:04/09/01 21:53 ID:h7lCvR5r
ルピーです。
844名無したちの午後:04/09/01 22:03 ID:38eRuYmz
>838
調理しているところが見える食い物屋で、
調理する奴が暇な時にその場でタバコ吸い出すとこよりマシ。
客が吸うのならともかく、お前が客の目の前で吸うなよと。
845名無したちの午後:04/09/01 22:04 ID:ZN5cIUNZ
>>830
月収に比して貯金少なすぎ
エロゲに使いすぎだ
846名無したちの午後:04/09/01 22:19 ID:jMLfBgYx
月収50万なんて高級鳥が平日の夕方にこんなとこ書き込みに来るなんて甚だ疑問だが
847名無したちの午後:04/09/01 22:26 ID:GSsTZFCJ
  |           ヽ|/
  |         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  |        /  υ    υヽ
  |       /ι\,, ,,/    |
  |       | (◎) (◎)|||  |
  J>>830    |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ハァハァ
          |  | .l~ ̄~ヽ |   |
          |U ヽ  ̄~U~ノ   |
          |    ̄ ̄ ̄ U |
848名無したちの午後:04/09/01 22:47 ID:GqbXCjBQ
まだやってんのかよおまえら
849名無したちの午後:04/09/01 22:49 ID:fpNgWXli
まだヤッてんのかよおまえら
850名無したちの午後:04/09/01 22:57 ID:cKLrEmCI
仕事をして帰って寝る、次の日にまた仕事して帰って寝る
毎日これの繰り返しエロげーする暇も無い
851名無したちの午後:04/09/01 23:01 ID:ka55G4zL
>>850
そんな人生楽しいか?
852名無したちの午後:04/09/01 23:04 ID:lusx+VmX
>>850
や ら な い か ?
853名無したちの午後:04/09/01 23:05 ID:cKLrEmCI
人生に疲れ切ってます。20代で・・・・・
854名無したちの午後:04/09/01 23:17 ID:NSriAOIo
何でこのスレ来てんの?
855名無したちの午後:04/09/02 00:20 ID:vCPpbptK
>>854
何でこのスレ来てんの?
856名無したちの午後:04/09/02 01:15 ID:BRDGSrbn
>>850
俺はそういう人生に憧れてる。羨ましい・・
857名無したちの午後:04/09/02 01:49 ID:w2Sh5RRc
そんな底辺みたいな仕事でよけりゃその辺にいっぱいあると思うが。
858名無したちの午後:04/09/02 01:52 ID:74g9Qov0
ついでに言うとそういうとこって結構つぶれやすいから数年後には・・・・げふん、げふん・・・
859名無したちの午後:04/09/02 02:10 ID:F5RfiLar
>856
西成の辺りに逝けばそういう人生ができるんじゃない?
860名無したちの午後:04/09/02 02:39 ID:Bd3j0bUt
>842
 いや、多分トルコリラ
861名無したちの午後:04/09/02 03:50 ID:zv02sVTg
お前ら、日本橋を語れ!
862名無したちの午後:04/09/02 07:59 ID:b6kVvpC4
←難波駅   ヲタロ-ド↓          |↑近鉄日本橋駅
 ──┬─────┬──────┼
■メッセ. | わんだ-■ |■祖父恐竜  |□吉牛
 ――┼―─―──┤          |
      .PLUS+■|         | 
       ────┼―──┬─―┤
                 | ■とら .|まん■|
              | ゲマ  .|だらけ.|
              ├───┼──┤
               |      |ガン■|──
               |■DIGI.|ダムズ|
              | ぱそ . | アニ■|
   .―――――――┤■まる | メイト .| □画廊
             ├───┼──┤
       DIVE■/■ラビット  |    .├──
             /       /     |
   ───―/───― / ───┼──
 気楽屋■/         /          |
   ─―┼────―┼─────┼
       |          |        |
       |         |    画廊□|
   ─―┤          ├─────┼──
       |          |         |
   ─―┼────―┼───―─┼──
       |          |..OAシステム■|◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
       |         | 祖父2号■|
       |          | エルぱれ■|
   ─―┼────―┼─────┼──────┼
       |   ■     |■ナニワ商会  |■祖父 メロン■|
       |   ぱそまる|         | 4号  らしん■|
       |          |          |■J&P   ばん|
       |          |    吉牛□|■PLUS+
863名無したちの午後:04/09/02 08:35 ID:Yv190umb
ボークスのケースは無くなったのか?
864名無したちの午後:04/09/02 10:00 ID:RegfjHW7
>>863
うそん!?
あの下のほうのケース腰をかがめて首横にしてもまだ奥のアイテムが見えない見辛さがよかったのに。。。
やっぱ俺みたいな見るだけ客多くて商売にならなかったのだろうか。
865名無したちの午後:04/09/02 11:02 ID:17/HPaNj
>>862
メッコールどこ〜?
866名無したちの午後:04/09/02 11:53 ID:kAcpQD7r
大阪市内の前
867名無したちの午後:04/09/02 13:34 ID:y6j/yAZV
今日は雨のせいで人少なそうだな。行ってくるか。
868名無したちの午後:04/09/02 14:09 ID:AhE2RMqW
ボークスからケースを取ったら何が残るんだ?
869名無したちの午後:04/09/02 14:27 ID:9olhpCK6
ボーク
870名無したちの午後:04/09/02 14:28 ID:g69IZy27
ボーク
871名無したちの午後:04/09/02 14:29 ID:g69IZy27
(;゚Д゚)ケコーン
872名無したちの午後:04/09/02 15:44 ID:YZnwBr4e
日本橋逝ってきた。特に収穫は無し。
スポーツ新聞の見出しの「人気AV女優自殺」が少し気に逝った。
873名無したちの午後:04/09/02 15:44 ID:YZnwBr4e
×気に逝った。
○気になった。
874名無したちの午後:04/09/02 16:20 ID:Pc/VwJx0
人気AV女優って松本コンチータ明子?
875名無したちの午後:04/09/02 17:02 ID:nBB6hTly
野茂とホモの見分け方

野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー 
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。

876名無したちの午後:04/09/02 17:28 ID:Dg8/dGyA
ところで恐竜から虎の間のオタロードに時々いるアンケートらしきものを持っている
オヤジ(オヤジと言うには多少若い感があるが)はいったい何者なんだ?
いつも無視するから実は知らなかったりする訳で…。
877名無したちの午後:04/09/02 17:52 ID:BJ4m+FXh
マーケティングリサーチ たいそうな名前だが

要は、キャッチセールス。

見ず知らずの香具師から声かけられても相手にするな!ってこと
878名無したちの午後:04/09/02 17:56 ID:eiu8d4lu
おれはそれよりも、そのあたりでいきなり
「お時間ありますかー?」と作り笑いで肥を掛けてくる女がウザったい。
完全無視してるんだが、アレはいったい何のキャッチなんだろうな。
879名無したちの午後:04/09/02 18:14 ID:42IEKLkB
>肥を掛けてくる
農ドルだなw
880名無したちの午後:04/09/02 18:15 ID:ZGFNC1Mq
>>857
いま底辺のバイトでも入るの難しいよ
漏れなんか風俗のフロントバイト(男子従業員)何件も不採用になってる・・・orz
881名無したちの午後:04/09/02 18:33 ID:BL8RwgDn
>>880
>風俗のフロントバイト(男子従業員)何件も不採用
風俗店のフロントにそこまで固執する藻前の心の闇を覗いてみたい
882名無したちの午後:04/09/02 18:39 ID:eiu8d4lu
>風俗のフロントバイト

 下手な所よりも、よっぽど人品のチェックを面接時に受けるぞ。
 少しでも邪まな心得をしてそうな奴は容赦なく弾かれる。
883名無したちの午後:04/09/02 19:02 ID:aPPzZM/k
>876
過去スレで何度か出たが、そいつらは一種の詐欺グループ。
兄貴分がひとりいて、2、3人を付近に放って声をかけさせる。
主にわんだーらんどから虎の穴が活動場所。
基本的に兄貴分が声をかけるor指示して、ひとりで歩いている男に声をかけてくる。

「アンケートよろしいでしょうか?」
で、この後はいろいろタイプがあるが漏れが戯れに付き合った分だと、
「映画は見られますか」「年に何回ほど見られますか」
といろいろ聞いてきてから、
「最新の映画を割引で見られるようになる」ときて
このカードを持って映画チケットをある場所に購入しにいけば格安で手に入る。
で、カード受け取るまでは大丈夫なんだが、
そのあとでカード所持者に情報提供するために住所名前電話番号を
このアンケート用紙に記入してくれと言ってくる。
ここで記入すると、カード所持する為の会費をくれ(5k〜10k)と言い出す。
拒否すると、アンケート用紙(名前記入済みの)の下の豆粒みたいな文章を指差して
「ここに会費を払うことに同意すると書いてある」
と言い出す。
で、無視するor立ち去ろうとすると、付近で首尾を窺っている兄貴分or仲間を呼び
数人で追い込みにかかる。
ここで払うとカモと判断され、後はしつこく電話やらなにやらでタカりに来る。

漏れの場合は、カード出したとこで「興味ないんで、じゃ」と言って立ち去った。
難波やバシでのアンケートと募金にはロクなものは無い。
ビッグイシューを難波で買う方がよほど建設的、というお話。
884名無したちの午後:04/09/02 19:08 ID:ffwe5uH1
>>883

今更そんな古典的なのにひっかかるバカいるのかね〜。
俺も昔、超芋の前で
「アンケートよろしいでしょうか?」→「映画は見られますか」
ときたから見ませんっていったら即去っていったよ。
885名無したちの午後:04/09/02 19:12 ID:aPPzZM/k
引っ掛かるというか、
オタは基本的に他人と接点を持たないようにして
イヤな時にイヤとはっきり言えない人種が多いので
話の流れでずるずるといってしまうのが少しはいるんだろ。
だから、あの手の蛆が湧いてきてキリがないし、
狙われるのは基本的にオタロード。
886名無したちの午後:04/09/02 19:32 ID:17/HPaNj
あいつらに向かって「退かんかゴルァ!!」って叫びたくなる時があるが俺は奥ゆかしいから言わない。
887名無したちの午後:04/09/02 19:36 ID:uvLi4GME
>>876
声かけたやつに今日の所持金いくらか聞いて、
いいカモが見つかったら連れ込まれると見た事がある。

以前、トートバッグを持った私服のぼちぼち美人な女が待ち伏せてて
相手しそうになったけど、おまいらも気をつけろ。
888名無したちの午後:04/09/02 19:42 ID:w2Sh5RRc
そうか?オタって基本的に自分勝手で傲慢な奴が多いと思うけど。
プラス引っ込み思案でATフィールド全開な奴が多いから気弱に見えてるだけなんじゃない?
889名無したちの午後:04/09/02 19:50 ID:kWPChGam
「アンケートよろしいでしょうか?」→「映画は見られますか」
の後は「年会費5000円で会員になったらただで月5回映画が見れるようにして
あげますよ」か「かわいい女の子のいっぱいのパーティに参加できるサークル
にはいりませんか?」となるわけだ。

あいつらはあやしそうな男でも若い女でも押しが強い。
890名無したちの午後:04/09/02 20:08 ID:uvLi4GME
今からセクースさせてくれたら話を聞いてもいいとか言って追い払え
891名無したちの午後 :04/09/02 20:12 ID:tmO+Pvza
今日の日本橋は廃れていたな〜
やはり夏休みが終わった為か・・・

これ位の廃れ具合が快適で調度良いね〜
892名無したちの午後:04/09/02 20:47 ID:dmXQ0sjQ
>>888
気弱で引っ込み思案だから、被害者意識が強くて逆に自分の傲慢な振舞いに
全く気がつかない、のほうが正しいと思う。
893名無したちの午後:04/09/02 20:49 ID:EpTGj/+N
>891
雨だからだろ
雨の日の水曜に逝く理由がない
894名無したちの午後:04/09/02 20:56 ID:qKOxL75f
>>883
歌舞伎町で見たことあるよ。あと友人の警官に聞いたら捕まえることが出来ないらしい
映画の券は一応割引できるから。
895名無したちの午後:04/09/02 20:58 ID:st4De6R5
カレンダーくらい見ような
896名無したちの午後:04/09/02 21:11 ID:uoU06kU5
キャッチくらいかわせないとぶっちゃけ大阪では生きていけない気がするんだが
ここで引っかかったヤツとかいる?
地方からでてきて引っかかるとかのパターンが多そう。
897名無したちの午後:04/09/02 21:18 ID:U05xAmFi
日本橋の画廊と、梅田の旭屋書店の怪しげなPC資格の勧誘のおかげで
キャッチセールスは余裕で無視できるようになったよ。
898名無したちの午後:04/09/02 21:52 ID:LVFf8zHD
キャッチに声かけられたことない・・・。

漏れってよほどキモイのかな?('・ω・`)
899名無したちの午後:04/09/02 21:55 ID:fumiSMtJ
>>898
逆という可能性もある。まぁガンガレ
900名無したちの午後:04/09/02 22:01 ID:YCQ/5jmb
格好良すぎて声を掛けられないってか?
901名無したちの午後:04/09/02 22:02 ID:L7HjY9fC
>>898
スーツ着てたら大概無視されるよ、カッチリした服着てるんじゃない?
902名無したちの午後:04/09/02 22:15 ID:0AFKEreK
ファンションについてリサーチしてるって姉ちゃんに駅で声かけられたよ
903名無したちの午後:04/09/02 22:32 ID:uN5uzAlc
ポニ様はキャッチに声掛けられんのかなあ
キャッチの香具師より毎日いるが・・
904名無したちの午後:04/09/02 22:33 ID:QAcPLkXl
>>903
キャッチにも顔覚えられてそうだな・・・
905名無したちの午後:04/09/02 22:38 ID:VhtDZdyG
>901

つか スーツ着てエロゲ買う勇気がない
906名無したちの午後:04/09/02 23:07 ID:N5jqKwPt
俺は平気で買えるよ 知ってる人間がいればこそこそ逃げるけど
907名無したちの午後:04/09/02 23:11 ID:U05xAmFi
買えるけど周囲から浮いた存在であることは確かだ。
908名無したちの午後:04/09/02 23:27 ID:6OWxJJpM
週末の夕方なら会社帰りに買って帰る奴も結構見かけるぞ?

そりゃあ開店直後からいたりとか、
公務員な方々が制服着たまま居たりしたら激しく浮くけど。
909名無したちの午後:04/09/02 23:48 ID:fl4Z4LTy
>開店直後からいたりとか

たまに外回りの営業サボって午前中からエロゲ屋行ってる……orz
910名無したちの午後:04/09/02 23:53 ID:0AFKEreK
そういや先週の金曜スーツ姿でレジ待ちの列に並んでる奴いたな
911名無したちの午後:04/09/02 23:54 ID:cmxW89Jn
金曜の梅田祖父にはスーツ着たリーマンがごろごろしているな

まあ、俺もその一人なわけだが…
912名無したちの午後:04/09/02 23:59 ID:iDp/Z1se
そういや郵便局員二人組、見たことあるな。
ザウルス3階で。
913名無したちの午後:04/09/03 00:12 ID:u7foaQ89
金曜19時前後だと、背広な方々が地図2号で行列を作っている。
金曜11時前後だと、どう見ても定職持ちでない方々と
価格を必死にメモってる他店(滅世、+他)の方々がフロア内にたむろってる。
914名無したちの午後:04/09/03 00:36 ID:ssDvXITK
某大手電気メーカーの流通、
上司が土日休みを取るので、下っ端な漏れは毎週金曜休みだ。
漏れは定職持ちに見られてなかったのか…orz
915名無したちの午後:04/09/03 00:55 ID:ThTtQ63F
>>913
自分が無職だからって、他人もそうだと決めつけるのはどうかと。
916名無したちの午後:04/09/03 01:11 ID:KBFridul
いやまて地図の店員かもしれんぞ
だってほら、同日の開店時と閉店時にいるなんて
店員か余程の暇人くらいじゃん
917名無したちの午後:04/09/03 01:48 ID:u7foaQ89
同日の開店時と閉店時にいるなんて書いた覚え無いんですが…

発売日で休み取れた時は開店時に。
発売日で休み取れなかった時は帰り際の閉店前に。
ゲームの発売日は毎週あるので、普通に月に二回ぐらいは行きますが。
918名無したちの午後:04/09/03 01:50 ID:KTKFCdXU
>>897
東京池袋東武百貨店の旭屋書店にも英会話資格呼び込みがあるよ。
秋葉原の画廊絵葉書配りは「ちがうんですよ〜」だが、日本橋はなんて言ってる?
919名無したちの午後:04/09/03 01:52 ID:9SCiSYf+
>>918
「画廊で〜す」
920名無したちの午後:04/09/03 02:06 ID:syuypi3B
>917
無職必死だなw
921名無したちの午後:04/09/03 02:08 ID:PURPuFW4
>920
無職必死だなw
922名無したちの午後:04/09/03 02:10 ID:3QCi0Vtk
漏れ、したっぱ公務員なのでいつでも年休取れるよ
923名無したちの午後:04/09/03 02:14 ID:p5tOkeV9
エロゲヲタども必死だなw
924名無したちの午後:04/09/03 02:17 ID:xodM1a62
梅田虎まだ潰れずに残ってる?
925名無したちの午後:04/09/03 02:21 ID:p5tOkeV9
>>924
あそこホント使えない・・・
926名無したちの午後:04/09/03 02:49 ID:7eYW3vgn
>>925
まだ行ったことないんだけど、ちっこくて品揃え悪いの?
927名無したちの午後:04/09/03 03:01 ID:u7foaQ89
地下街の隠れ家的場所で、Navi(現ラビット)レベルのスペースに
DVDアニメ、エロゲ、漫画、小説、同人誌、同人ゲーム他がある。
なんば虎の2階と3階をNaviスペースに詰めたのを想像するといい。
店員はあまりやる気無し。
928名無したちの午後:04/09/03 06:05 ID:HEzqBBIL
>>927
いや、さすがにもうちょっと広いぞ
つうてもNaviの2.5倍程度だけど
929名無したちの午後:04/09/03 06:31 ID:LPANqONt
Naviとラビットって場所違うだろ。
旧Naviは今陳列ケース屋だ。

経営者に何か繋がりがあるの?
930名無したちの午後:04/09/03 09:30 ID:0xn+zoRe
>>924
お兄ちゃんどいて!あそこ使えない!!
931名無したちの午後:04/09/03 09:35 ID:u7foaQ89
そうだったな。
ラビットは旧Naviの隣だ。スマソ
932名無したちの午後:04/09/03 10:30 ID:T/j9PWxw
映画のチケットは金券屋で買うのがデフォ
933名無したちの午後:04/09/03 11:03 ID:nW6cTTtD
図書券モナー。
934名無したちの午後:04/09/03 11:22 ID:dzjwlxfT
今日何か出るのー?
935名無したちの午後:04/09/03 11:26 ID:NenpyOrL
白濁液がいっぱい出ます。
936名無したちの午後:04/09/03 12:27 ID:wODdEXGr
うっ・・・
937名無したちの午後:04/09/03 14:58 ID:NP/CdBXU
鬱・・・
938名無したちの午後:04/09/03 15:49 ID:W0lSOsSa
エロゲでなくてスマンが
今は亡きコンパイルのディスクステーションを
新古問わずで置いてる店ってある?
939名無したちの午後:04/09/03 16:07 ID:2oLrSTOH
梅田虎は最初全然見つからなかった。
ようやく見つけたが品物が全然無い、あれなら泉の広場のマンガ専門店行くな・・・
940名無したちの午後:04/09/03 16:20 ID:f/GbtNvW
漫画を買うならそっちに行くだろうね
男性向け同人誌とかなら虎だろうけど
941名無したちの午後:04/09/03 16:39 ID:Pom2fMUX
梅田のとらはヲタ向けCD買うのに利用するよ。
後は大学の帰りに大阪駅を通るんでついでによったりとか。
942名無したちの午後:04/09/03 16:54 ID:ZTn2g9tN
羅針盤に同人誌売りに行ったが、
15〜一昨年位のが数十冊まとめて100円にしかならなかった。
古いのは規制緩かったんでモロ描かれてる。
943名無したちの午後:04/09/03 18:46 ID:08FN6ZPo
プレミア付く位のサークルの本じゃないとそれぐらいなもんだ。

買取価格なんてものは 新しく人気作家→古いあんた誰
エロゲの買取と同じなんだよな。
944名無したちの午後:04/09/03 18:51 ID:KBFridul
内訳は知らんがオクに出せばその数十倍はいったかもな
一、二冊でも希少本がありゃ数万だ
945名無したちの午後:04/09/03 20:18 ID:TUAEwzrC
k-booksが出来るらしいが、メッセは同人誌売らないのか
946名無したちの午後:04/09/03 20:53 ID:bzYLSZrU
関西でペヤングソース焼きそば売ってねえの何故だろうな?
947名無したちの午後:04/09/03 20:55 ID:SNKulV1z
>>938
今時新品見つかる訳がないだろ
PC98とMSXのどっちか知らんが両方中古すら入手難

可能性があるのは探偵団とぱそまるくらいだろう
948名無したちの午後:04/09/03 20:55 ID:F/CLOc74
コンビニによってはペヤングソース焼きそば売ってるよ 
949名無したちの午後:04/09/03 21:31 ID:2SR9F8x8
明日祖父に行くんだけど週末特価品どんなのが
あったか教えてー
950名無したちの午後:04/09/03 21:37 ID:KSJsG0xl
薄れゆくジャスティス!!
951名無したちの午後:04/09/03 21:42 ID:UoAhE0c5
>>949
誰彼 \980
952ゲームセンター名無し:04/09/03 22:04 ID:2SR9F8x8
>>951
レスサンクス
期待はせずに行こう。
953名無したちの午後:04/09/03 22:21 ID:fIkm1Nnr
明日は体験版配布のオンパレード
954名無したちの午後:04/09/03 22:25 ID:DgruJiLk
うぜ
955名無したちの午後:04/09/03 22:28 ID:cDJycl6W
ポミエ
956名無したちの午後:04/09/03 22:52 ID:KBFridul
>947
オクにちらほら新品出てるぞ
957名無したちの午後:04/09/03 22:53 ID:5/uKLopm
>>950
次スレぽに。
958名無したちの午後:04/09/04 00:05 ID:niMD6N7S
立ててみた

日本橋スレッドPart63
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094223708/
959名無したちの午後:04/09/04 01:53 ID:+svrk7P8
960名無したちの午後:04/09/04 09:53 ID:LkDfCS3d
>>951
昔は100円で売っていたのに高いな
961名無したちの午後:04/09/04 10:07 ID:Fi2qP3by
百鬼 100円ならほしいなあ
962名無したちの午後:04/09/04 11:42 ID:nCjsghDN
>>960
もう超先生には会えないからだよ
963名無したちの午後:04/09/04 12:48 ID:zd50eUiV
超先生はみんなの心の中にいます。
964名無したちの午後:04/09/04 13:16 ID:czORmjZp
事故現場ウチの近所だしな…
965名無したちの午後:04/09/04 13:18 ID:lCkBUqQV
>964
誰彼を供えてくるんだ!
966名無したちの午後:04/09/04 16:29 ID:NClwm287
超先生一周忌OFFとかあるのかな…

。・゚・(ノД`)・゚・。 お金があれば誰彼供えるよ
967名無したちの午後:04/09/04 16:54 ID:sTKoC5XQ
供えるくらいなら遊んでやれよ…
968名無したちの午後:04/09/04 19:55 ID:40bNDgJO
日本橋で携帯が安い店ってどこですか?
969名無したちの午後:04/09/04 21:06 ID:X3exqTrj
970名無したちの午後:04/09/04 23:30 ID:ngEZiE0J
>>969
いや、堺筋線だろ。
971名無したちの午後:04/09/05 01:01 ID:UoKm2XbG
長堀鶴見緑地線以外ありえんだろ
972名無したちの午後:04/09/05 01:06 ID:A2f6izAA
>968
アシベ しばりなしで安いのが買えた
973名無したちの午後:04/09/05 01:23 ID:mx6zTmqH
>>969
再来年あたりに開通する井高野〜今里線ですな
974名無したちの午後:04/09/05 01:26 ID:GVbJmiJS
果てしなくどうでもいい
975名無したちの午後:04/09/05 02:15 ID:oVqTiMlp
>>969
激ワラ
976名無したちの午後:04/09/05 12:54 ID:HGAQY2hL
日本橋に先月出来たメイド喫茶が、全く話題にならない理由がよく判ったよ。
977名無したちの午後:04/09/05 13:03 ID:OuT1weuS
>>976
メイドさんはきれいなんだけどねぇ

どう考えても身内・常連向けだなありゃ
978名無したちの午後
>>メイドさんはきれい
>>どう考えても身内・常連向け

隠れ家的なメイド喫茶か・・・ある意味最高なんじゃないのか?