オーガストスレ52

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無したちの午後:04/08/15 00:33 ID:BZzDm0el
>>611
言い返せないからって早く寝ろ。か…痛いな。
話引き擦って悪いが、周りの評判が悪い理由が今一つ分からない。
そもそもそれが本当なら過去スレで話題になってもおかしくないし…。
623名無したちの午後:04/08/15 00:34 ID:t8hnYNwK
ここは釣堀ですね
624名無したちの午後:04/08/15 00:36 ID:gd2rD+k+
失敗は成功の元と言われるように、今回の失敗を8月がどう受け取るか見守ろうぜ?
正直、他メーカーに嫌われてるかどうかなんてどうでもいいよ。
一人でもできる奴はできるし、できない奴はできないだろ?
625名無したちの午後:04/08/15 00:38 ID:BZzDm0el
>>624
確かに。
626ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :04/08/15 00:39 ID:iWcqU+sN
眠い・・・・

しかし遅いわけではないのに配布列裁くのに30分くらい掛かっているのは
ここくらいだろうね。それだけ人が多いということだ・・・
627名無したちの午後:04/08/15 00:41 ID:bXU23Zr2
なんかやたら嫌われ者にしたい必死なヤツがいるけど・・・
どっから湧いてきたんだ。
正直どっちでもいいから落ち着けよ。
628名無したちの午後:04/08/15 00:42 ID:fU5rtppo
実際死にそうになったのも俺だ
待てども動かないから帰ろうと思ったけど列ぎゅうぎゅうで動けんかったし…
629597:04/08/15 00:42 ID:AJT2+T5g
>601
あーオーガストのブースでは無いですよん

斜め向かいのホビボックスのブースでつ(CLUBHobiの名前だったか)
漏れも斜め向かいのブースという情報だけを頼りに結構探し回ったり・・・

お値段1200円 ジャケ裏にはべっかんたんイラスト(だよな)の榊原ゆいタンもあり
630名無したちの午後:04/08/15 00:45 ID:p5M2mL2S
どちらにしろコミケとか行かないor行けない地方消費者にとってはどうでもいいことだ
面白い作品を提供していただければそれでヨシよ
631名無したちの午後:04/08/15 00:52 ID:tZvcly5O
>>629
ジャケ裏のイラストはべっかんこうたん謹製ゆいタンであってるよ。


夏の小冊子で新作苦戦中と言う事は、
同じ今冬発売でも年内の発売は無理っぽいようだね。
1月か2月末あたりになるのかな?
632名無したちの午後:04/08/15 00:59 ID:ii9fGh3n
ねこねこスタッフはほぼコミケスタッフとイコール(同様ではなく意思疎通がツーカー)
だから突発的に人が集まるブースの手伝いは惜しまない、そこが良いところ
今日も8月だけじゃなくアルケミストとかたいしたことないけど瞬間的に人が集まるブースの
手伝いを真剣にやってた
633名無したちの午後:04/08/15 01:04 ID:3EIQU8ZP
祖父通販残り24…
>>522の時間を考えると絵柄公開前に通販分は今日で終了の悪寒
そろそろ勝負しないと駄目かな
634名無したちの午後:04/08/15 01:10 ID:98G3xfXI
祖父はあとで大量に流出すると思うけどなぁ
635名無したちの午後:04/08/15 01:20 ID:4TMKCUma
質問なんだけどグッズって手に入れたらそれで満足なの?
実際に使用するのはかなり厳しいと思うんだけど
636名無したちの午後:04/08/15 01:30 ID:p5M2mL2S
DVD-BOXだって一度見るか見ないかだろ
持ってること、ただそれだけに意味があるんだよ
637名無したちの午後:04/08/15 01:51 ID:4TMKCUma
ほんとに意味があるのか分からんけど
無趣味な俺よりいいかもね
638名無したちの午後:04/08/15 01:56 ID:iEpojT0P
いや、俺はできるだけ使う事にしている。
現に今Tシャツ着てるし。今回のグッズの中では一番実用性高い。
メモパッドは微妙。一応使ってるが、付箋の方が良かった。
639名無したちの午後:04/08/15 01:58 ID:p5M2mL2S
テレカなんて絶ッッッ対テレカとして使用しないだろ
じゃあなんでテレカなんだろうね。「お金のかかったカードグッズ」だから?
640名無したちの午後:04/08/15 01:59 ID:4TMKCUma
Tシャツってどんなの?
641名無したちの午後:04/08/15 02:02 ID:iEpojT0P
あー、テレカは、お金に困った時に売る用に貯めてる。
642名無したちの午後:04/08/15 02:07 ID:HYMU0UsJ
>>639
ここで(だったか?ちょっと記憶が曖昧)答えた事があるが
売り手の都合として、テレカはデッドストックになりにくいから
余っても業者に回収させたり、次回のストック(上書きするわけではないが)にしたりする
逆にラミネートや普通のカードにしてしまうと、余った時マジで真っ青になる
643名無したちの午後:04/08/15 02:14 ID:dm+uDTc9
特典とかに使われるテレカは普通ホワイトテレカに印刷するそうだが、既に何か
印刷されてるのを剥がして使うこともあり、そのときに「ミシン目」とか呼ばれているような
機械線が残ることがあるそうだ。
ということで、余ったのは普通に再利用されてるのでは?

俺はバイナリィ・ポット通常版地図特典の箱を使ってるなぁ。
普通に小物の収納用として。
644名無したちの午後:04/08/15 02:21 ID:p5M2mL2S
あ、再利用きくんだテレカって・・
そんで売値は高くできると。確かに売り手としてはおいしいね
645名無したちの午後:04/08/15 02:26 ID:BZzDm0el
俺はテレカは普通に使ってしまうがな。
646名無したちの午後:04/08/15 02:29 ID:HYMU0UsJ
>>644
俺の知識は5年前止まりだから何とも言えんが
今のショップ特典は、どこから利益出せっちゅーねん、と叫びたくなるほどの薄利だと思う
その昔、特典付きは希望小売価格まんまが常識だったのに
メーカーのは……まあ、察してやれ、社員もソフトだけでは食えんのだろう
647名無したちの午後:04/08/15 02:35 ID:gd2rD+k+
テレカといえばFBの絵柄はにはにばっかだな・・・
FBのボックス(?)の絵柄でもいいからフィーたん来ないかなぁ。
648名無したちの午後:04/08/15 02:35 ID:Sh7f+Fwn
好きな作品のグッズならたとえ使えなくても持ってるだけで充足感を得られる。
一番嫌なケースは、まだ発売されてない作品のグッズ買って、その作品が
自分にとってクソだった場合目の前のグッズが一瞬にしてゴミ化することだよ。

それだけにコミケ会場でも先行投資はなるべくしないようにしている。
個人的に某作品で経験有なので・・・
649名無したちの午後:04/08/15 02:37 ID:45Jqcm+d
>>639
あー、普通に使ったなぁ。AIが止まらないとか言う漫画のだけど。
一度使うと想像以上にボロボロになるんだよね。
まぁ、後にも先にもテレかを使ったのはあれ1枚だが。
650名無したちの午後:04/08/15 02:40 ID:p5M2mL2S
>>648
同士よ・・!

どうしよう・・
651名無したちの午後:04/08/15 02:47 ID:p5M2mL2S
>>649
あー俺も1回だけ使っちゃったなー。サクラ大戦だった

もう9年も前のことだな。何やってるんだ俺10年近く・・・orz
652名無したちの午後:04/08/15 03:01 ID:QzCOPWd3
>>648
個人的好奇心でその糞ゲーが気になる
653名無したちの午後:04/08/15 03:03 ID:f+PyE9sP
FB主題歌いいなぁコレ
654名無したちの午後:04/08/15 03:19 ID:ueJFKE4D
655名無したちの午後:04/08/15 03:40 ID:TTx0+1+X
>>648
好きな作品でも、時がたつにつれて熱が冷めると、おっそろしいことになるがなorz

漏れは、リアル工房のとき、某恋愛シミュレーションゲームにハマって、
とにかくそれに投資しまくってたが、熱が冷めて、
その処理に非常に困ったことがある。
てか、いまだに処分しきれずに、段ボール箱の中で眠ってるわけだが…。
まだ未練が残ってるのかなぁ・・・。
引越しとか、そういう機会がないと捨てられんなぁ…。
656名無したちの午後:04/08/15 03:47 ID:rWETRV35
さて、先日のアニメの方で茉理ルートがなくなってほなみんルートほぼ確定なわけだが。
657名無したちの午後:04/08/15 04:44 ID:Ui9QfRZc
>656
アニメ版を見られる地域じゃないから分からんが、もう祐介はアニメ本編でも皆の前に姿を現したの?
どっちのルートに進むかは彼の動向次第じゃないかと思うが。
658名無したちの午後:04/08/15 05:08 ID:DLazsSF5
>>616
>ゲスト原稿の提供もなければ、その逆も無い。

ういんどみるのくれそん小冊子にゲスト原稿寄稿してなかった?
659名無したちの午後:04/08/15 06:01 ID:UgBRiPrY
今日も行くやつ、雨のようだが頑張れ!
漏れは昨夜から戦利品整理で寝てないわけだが・・・

8月ブースにいたほなみんのHP発見したが、
ほなみん写真は置いてないみたいだ
ttp://fanatic.vivian.jp/
660名無したちの午後:04/08/15 07:02 ID:vrXxvOXk
そして、雨の中無料配布をやってまた大混乱になるのかw
初日じゃ無くて本当によかったな。
661名無したちの午後:04/08/15 08:05 ID:H5jimz2z
多分大丈夫だろ。
午後は晴れるんじゃないかな?
662名無したちの午後:04/08/15 08:21 ID:TCDIOIZV
べっかんはねこFD2に寄稿してたような「
663名無したちの午後:04/08/15 08:42 ID:A7GblgHG
見事に雨@会場

配布組がんがれ、超がんがれ。
664名無したちの午後:04/08/15 09:35 ID:fdEu3Yae
ロケット野郎にいる眼鏡かけた黄色いシャツの人ってべっかんこうさんでつか?
665名無したちの午後:04/08/15 10:45 ID:GbWV0+lo
FBとプリホリPS2とはにはに買おうと思うんだが
はにはにはPS2までまったほうがいいかね?
FBの中身にネタバレがなさそうならいいんだが
666名無したちの午後:04/08/15 11:14 ID:tZvcly5O
全EDを見てないとダメとまではいかなくても、
そのたん禁止ネタとか、各作品をプレイしていないと分からないようなネタは
少なからず存在すると想われるので
可能ならPHとはにはにをやってからFBをやった方がいいと想われ。
買うだけ買って、その時が来るまで積んでおけば?
667名無したちの午後:04/08/15 11:19 ID:c96rIVGQ
はにはにもPHもPS2とDCは内容は同じだから(OPは違うんだっけ?)
PS2で揃えたいとかでなければDCでもいいんじゃね?
PCとの比較であればエロと新規キャラを天秤にかければいいし
FBでのネタバレが怖いんならヒロイン後日談とオーガスティック・クロニクルをやらないようにすれば大丈夫なんじゃね?

そういえば、コンシューマ版の委員長シナリオとFBでの委員長シナリオはえち以外は同じなのかな、それとも別物か。
どうせならPHのディアナシナリオも入ってればいいのに(無論声が変わるのはしょうがなし)
668名無したちの午後:04/08/15 11:20 ID:GbWV0+lo
>>666
サンクス
そうするかな
669名無したちの午後:04/08/15 13:28 ID:taDcvSaA
>>667
後日談的なものなんじゃないの?>委員長のシナリオ
DC版と同じもの入れるなら、共通ルートから入れないと話的に変な気がするし。

670名無したちの午後:04/08/15 13:47 ID:XFbQEQcI
信じられないかもしれませんが、いくらグッズが売れても、私には一円も入っていません。
671名無したちの午後
雨はあがったので平和な配布でした
人数多いので時間はかかりましたけど