キャラが増えすぎて始末つかなくなってるエロゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
って、どんなの思いつく?
2名無したちの午後:04/08/08 18:34 ID:/F1k574c
記念牡蛎故
3名無したちの午後:04/08/08 18:36 ID:/6D8JNjR
記念めるぽ
4名無したちの午後:04/08/08 18:40 ID:PA37V0hg
姉ιょ
5名無したちの午後:04/08/08 18:40 ID:35HTuy3b
和風Wizardry純情派
6名無したちの午後:04/08/08 18:43 ID:K/IcqRJt
4・5年前のゲームで、主人公はエロ雑誌編集者。
モデルをスカウトしていくが、対象が50人くらい。
でも一人のエロシーンが1・2程度。声優が2・3人。
ってゲームがあった。タイトルが思い出せん。

東京ナンパストリートも人数は多かったよね(w
7名無したちの午後:04/08/08 18:46 ID:/F1k574c
パールな気分で、とか。
8名無したちの午後:04/08/08 18:56 ID:oTjo+2J+
69
9名無したちの午後:04/08/08 19:11 ID:geKdaTlE
大悪司シリーズ
10名無したちの午後:04/08/08 19:13 ID:fslPA34t
戦女神系
11名無したちの午後:04/08/08 19:54 ID:Kef2hZzp
>>6

ギャルフロンティアじゃ?
野々原幹が原画で参加しているやつ
おまけページの女の子が一番可愛かった
12名無したちの午後:04/08/08 20:13 ID:hVOQ2CGU
ランスとか
つまりアリスか
13名無したちの午後:04/08/08 20:18 ID:PjQAx4S6
アリスは始末ついてるんじゃない?
14名無したちの午後:04/08/08 20:57 ID:5/Ozfwg6
アリスがついてないのはキャラの多さじゃなくて、シナリオというか設定と言うか世界観の方と思われ
15名無したちの午後:04/08/08 21:05 ID:JU/jsbjy
悪夢・絶望
16名無したちの午後:04/08/08 21:07 ID:Uomf/zlS
勇者指令ダグオン
17名無したちの午後:04/08/08 21:46 ID:co/E5q/N
AIR多すぎて困る
だからFate/staynightは名作
18名無したちの午後:04/08/08 21:57 ID:8FeCQpqa
「って、どんなの思いつく?」スレの特徴

>>1が立て逃げ
>>1が一行レス
>>1が何の話題も振らない
・タイトルの羅列にしかならない
19名無したちの午後:04/08/08 22:16 ID:4CEZ8jwc
スレが消される前にこれだけは言っておきたい!

milkyway
20名無したちの午後:04/08/08 22:17 ID:vMahlM7l
サクリファイス
21名無したちの午後:04/08/08 22:20 ID:RRx7uLiJ
Fate/staynight
226:04/08/08 22:43 ID:K/IcqRJt
>>11
あぁ、それそれ。sankus。
といっても、声優が棒読みなところしか覚えてねーやな。
23名無したちの午後:04/08/09 13:31 ID:awe8xF4i
>14
アリスの場合ごちゃごちゃ乱れたキャラとか世界観自体がスタイルというか
そういう風に作られて収まっている気がするのだけど。
24名無したちの午後:04/08/09 13:38 ID:HJnBxZeY
Sixty Nine
25名無したちの午後:04/08/09 15:10 ID:ZkeyBu5C
姉しよ2
26名無したちの午後:04/08/09 19:12 ID:NsjidXY/
夏厨が増え過ぎて始末つかなくなってるスレッド
27名無したちの午後:04/08/09 22:01 ID:TKXp3NUg
悪夢はともかく絶望はあれですげえうまくできてると思われ
あんなフラグ立ての絶妙なゲーム見たことねぇ
そしてクリアできなかった
28名無したちの午後:04/08/10 09:31 ID:5JP5W9pF
sankusはないだろsankusは・・・
29名無したちの午後:04/08/10 19:18 ID:I9FrSXyd
>24
>8
30名無したちの午後:04/08/10 22:17 ID:lvgkptQI
まじれす
31名無したちの午後:04/08/16 14:32 ID:tPBsxm8q
発情カルテ
32名無したちの午後:04/08/22 01:24 ID:o8Qm7hnn
ダ・カーポ
これからも、お友達がいっぱい増えるから期待しててね
33名無したちの午後:04/08/22 11:23 ID:yxhoMROX
DC
目指せライ○ンオー!クラス全員が攻略対象(餅男子も)
34名無したちの午後:04/08/22 12:28 ID:6U0tHWJx
高見沢恭介熱血!!教育研修
35名無したちの午後:04/08/27 23:05 ID:XtMAurOC
test
36名無したちの午後:04/08/27 23:06 ID:XtMAurOC
test
37名無したちの午後:04/08/28 10:06 ID:6pNsy97r
sd
38名無したちの午後:04/08/28 13:01 ID:PsvlD3LG
0
39名無したちの午後:04/08/28 13:03 ID:PsvlD3LG
1
40名無したちの午後:04/08/28 13:07 ID:QbPEM/n4
テスト
41名無したちの午後:04/08/28 15:05 ID:C+yD4Xtn
どきどき水滸伝。
42名無したちの午後:04/08/28 17:20 ID:ovI9VxY6
DC次回作では、みっくん、ともちゃん、そんで暦先生をきぼんぬ。
43名無したちの午後:04/08/29 00:32 ID:C6dkuzry
ランス
44名無したちの午後:04/08/29 17:44 ID:lffUbesC
>>33
クラス全員が攻略対象は新しくていいなー
主人公はデブヲタで迫害されながらもクラスの人気女子に迫る。

で、あっさり振られて教室の隅の方でヲタ同士でヲタ談義してんの
リアルっぽくてイイ
45名無したちの午後:04/08/31 10:40 ID:nYU3UTrv
幻燐2だろ。何人いんだよ、あれ。
46名無したちの午後:04/08/31 15:27 ID:xaMjNejd
>45
あれは個別エンドが少ないってぶーたれた1ユーザーのおかげ
47名無したちの午後:04/09/02 18:40 ID:0lKi7UH7
こう見るとやっぱ続編に多いよな、始末がつかないほどのものは。
俺はやってないけどスイートナイツ2とかもそうみたいだし。
48名無したちの午後:04/09/07 20:37 ID:NFpvcQOW
傷スピも多かったと思う。
あれはべるーちぇ一人だけいれば良かった。
49名無したちの午後:04/09/08 01:49 ID:2oAteliz
ファーストクイーン18禁版
50名無したちの午後:04/09/11 18:37:47 ID:0i70WCl0
69て2がでるんだな
51名無したちの午後:04/09/18 15:46:49 ID:G5qMFJfo
取り敢えず

      『姉とボイン』

と言ってみる。巨乳のおねいさんが10人。でも声は被りまくり。
52名無したちの午後:04/09/18 16:03:11 ID:8fySaqin
おい!!その題名!
何のひねりもなさすぎて(・∀・)イイ!
53名無したちの午後:04/09/19 16:14:20 ID:vceYuWlb
ボコスカウォーズ
54名無したちの午後:04/09/19 17:22:16 ID:bG9T2ld9
>>53
むっちゃ、なつかCー!!
55名無したちの午後:04/09/22 08:23:28 ID:WaIarKqJ
>>51
なんか出る前から、予算無かったのかとか取りあえずひねり出してみましたとか
色々突っ込みたくなるゲームだよなー
56名無したちの午後:04/10/03 17:24:44 ID:BORVIajW
milkyway3
キャラ出し過ぎで始末に追えず、
開発中断。
57名無したちの午後:04/10/08 13:17:27 ID:rNmgt+ju
Sacrifice〜制服狩り〜
58名無したちの午後:04/10/09 16:21:44 ID:Uyv1L87/
Choirだな。

ロウ編いらねーじゃん。魅力ないヒロインが6人と無駄に多いだけだし。
カオス編だけに労力注いで、カオス側ヒロイン4人全員に
ちゃんとしたルート作っておけば、もうちょいマシになっただろうに。
59名無したちの午後:04/10/16 17:20:54 ID:ryIiMRvx
60名無したちの午後:04/10/17 03:00:06 ID:Rq8rOWQJ
61名無したちの午後:04/10/18 23:29:00 ID:TdyxueFd
てす
62cne:04/10/20 03:56:31 ID:MaLmgv+i
すずり先生と26個のエッチなおっぱい
ttp://hrb.jp/brigan/01_suzuri/index.html
63名無したちの午後:04/10/21 01:41:51 ID:aorQ7Esf
te
64ね ◆s/ctv2GjWI :04/10/21 08:09:31 ID:D3yyUdkG
tete
65名無したちの午後:04/10/21 19:35:43 ID:7ApI7/Rn

66名無したちの午後:04/10/21 19:42:30 ID:azZoXGLs
MapleColors
67名無したちの午後:04/10/21 19:56:20 ID:bgDvPpYu
テニスの王子様
68名無したちの午後:04/10/21 21:28:25 ID:XRgIbeeE
>>66
メイプルはむしろ、あれだけの人数のキャラを出しつつも、ちゃんと全員にHシーンを入れ、
ゲームも話もそこそこ無難にまとめた点を個人的には評価したい・・・
69名無したちの午後:04/10/21 21:51:02 ID:vwOb2DPa
>>58
Choirの名前この板で初めて見たような・・・
あれはキャラクターよりクソみたいなカードバトルが( ゚听)イラネ
70名無したちの午後:04/10/21 22:59:41 ID:pVCu2kh/
>>47
スイートナイツ・・・多いか?
確かにキャラによって出番に差がありすぎる気はするけど、キャラが増えすぎってほどではない希ガス
71名無したちの午後:04/10/23 18:56:46 ID:uC49wvWW
ランスはキャラは増えすぎてるが、それでもまとまっている。
キャラへの思い入れと設定担当の優秀さ、
そして固定、新規ファンに恵まれた稀有な例だろうな。
72名無したちの午後:04/10/31 01:32:45 ID:hLljHO+q
>>71
6はキャラ多い割にイベント偏ってなかったか?
始末つかないとかまとまってないってわけではないけど
73名無したちの午後:04/11/26 20:19:22 ID:jFwlFvgT
>>72
流石にあれ以上を望むのは無理ないか?
バーナードが哀れだと言われればその通りだが。
74名無したちの午後:04/11/27 03:11:23 ID:YtlrSXDl
最初に仲間になるレジスタンスの女どもが全然会話に入ってこない
特にメインストーリーには全く入ってこない
75名無したちの午後:04/12/06 16:14:24 ID:/aygs66q
Princess-Knight,69,69-2.......
76名無したちの午後:04/12/11 17:01:50 ID:IYGObZxN
ま、レジスタンスは極端な話一山いくらだし。
始めに仲間になる三人も仲間にしなくても進められるキャラだったような。

あくまで一国でのイベントだし、全員が出るのはまた不自然。
今のところは設定とキャラが増えるもまとまってる方だと思われる。
77 ◆.CzKQna1OU :04/12/14 01:31:54 ID:QKDaK2cC
test
78名無したちの午後:04/12/17 16:24:21 ID:9abBeWHI
まじれすかな・・あとタイトル忘れたがシチュがやたらあるショートばっかのゲーム
79名無したちの午後:04/12/18 21:26:53 ID:xt/ohHwc
記念碑だな
80名無したちの午後:04/12/19 18:12:52 ID:jTr0yfgZ
test
81名無したちの午後:04/12/22 18:20:32 ID:H/+gVnSj
test
82名無したちの午後:04/12/23 23:01:20 ID:zrMIAJLX
83名無したちの午後:04/12/25 20:23:03 ID:E6HzlSST
tes
84名無したちの午後:04/12/25 20:24:00 ID:E6HzlSST
s
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無したちの午後:04/12/26 16:29:01 ID:Zlwv4llf
 ___
<___>
 ◎| |◎
  +++++
⊂”  ”⊃
 |  |
  ∪”∪
87名無したちの午後:04/12/26 23:42:56 ID:nMPwXF9B
test
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無したちの午後:04/12/30 02:54:21 ID:G13qQgOI
とらハシリーズ
90名無したちの午後:04/12/30 04:05:03 ID:3yuFYYrl
91名無したちの午後:04/12/30 14:17:36 ID:JOwGj/fH
Gジェネシリーズは?
後、スパロボシリーズとか。

スパロボって毎回キャラが多すぎて収拾つかなくなるよね。
92名無したちの午後:04/12/31 03:20:14 ID:JfX2svD6
>>91
お前の中ではGジェネシリーズとスパロボシリーズはエロゲーなのか?
93名無したちの午後:05/01/01 02:29:00 ID:bzru7TRM
>>89
ざっと見てきて書きこもうと思ったら先越されてた。
一つ一つはともかく、ファンディスクで1.2.3のキャラをクロスオーバーさせてるせいでワケが分からない事に。
94名無したちの午後:05/01/02 23:00:51 ID:u48VNrpk
絶望は、ただでさえキャラが多いのに、2000でさらに増やした猛者
95名無したちの午後:05/01/17 23:16:58 ID:negxpu5c
まじれす多いね。
しかも名前が聞いたことあるなと思ってたら



キャプテン翼かよ('A`)
96名無したちの午後:05/01/24 08:06:19 ID:l1nItBRq
<b>('A`)</b>
97ウミニンシュクル:05/02/25 00:18:21 ID:jVy89qxA
堀江由衣(言葉)・川澄綾子(世界)・飯塚雅弓・桑島法子の夢のカルテット実現! 期待の自信作
「School Days」 2005年 TXN系全国31局ネット

原作・・・伯母風呂/メイザーズぬまきち
脚本・・・超先生田原成貴
音楽・・・国安修二(散虎○○○)
主題歌 OP堀江由衣&川澄綾子「鏡の中のLiar」
    ED川澄綾子「雨音はショパンの調べ−アイ・ライク・ショパン−」
キャスト
言葉・・・川澄綾子
世界・・・堀江由衣
誠・・・・上田祐司
岩倉先生兼ナレーター・・・川崎寛子
刹那・・・飯塚雅弓
七海・・・今井由香
光・・・・望月久代
乙女・・・桑島法子
大隈・・・三木眞一郎
その他先輩・・・夏樹リオ、金月真美
男子生徒・・・鈴村健一、吉野裕行、萩原秀樹、高橋直純
バスケ部員・・・桑谷夏子、能登麻美子、野川さくら
他校生徒・・・大沢千秋、神崎ちろ、植田佳奈、今野宏美
先生の同僚・・・鈴木麻理子、菊池志穂、豊嶋真千子
プロデュース・総監督・・・超先生田原成貴/ウミニンシュクル
ウニ制作・・・スタジオファンタジア
製作・・・テレビ東京/STACK

だと。増えすぎだよ、田原先生・・・
98名無したちの午後:05/03/01 15:56:52 ID:2//n1PSd
>>97
修正発表キター!!
シナリオ&監督&プロデュース・・・真理の御魂・超先生・最聖・唯一神田原イエス尊師DX
音楽・・・国安修二(OSTランティス)
主題歌 OP堀江由衣&川澄綾子「鏡の中のLiar」
    ED川澄綾子「雨音はショパンの調べ−アイ・ライク・ショパン−」

キャスト
言葉・・・川澄綾子
世界・・・堀江由衣
誠・・・・うえだゆうじ
岩倉先生兼ナレーター・・・川ア寛子
刹那・・・野川さくら
七海・・・今井由香
光・・・・田村ゆかり(望月久代の代役)
乙女・・・桑島法子
大隈・・・三木眞一郎
板垣・・・緑川 光
一葉・・・飯塚雅弓
その他先輩・・・夏樹リオ、金月真美
男子生徒・・・鈴村健一、吉野裕行、萩原秀樹、高橋直純、諏訪部順一、下野紘、森田成一
バスケ部員・・・桑谷夏子、能登麻美子、松来未祐、南里侑香
他校生徒・・・大沢千秋、神崎ちろ、植田佳奈、今野宏美
先生の同僚・・・鈴木麻理子、菊池志穂、豊嶋真千子

制作・・・テレビ東京/STACK 協力・・・バスケットボール日本リーグ機構
提供・・・インターチャネル/ランティス/キングレコード他
99名無したちの午後:05/03/01 19:51:46 ID:dZ1SsaEu
ネギまが真っ先におもいついちゃったよ・・
100名無したちの午後:05/03/01 21:45:21 ID:2//n1PSd
大変だ〜!ついにこんな発表が・・・

2005年4月28日に発売を予定しておりました、オーバーフローブランド新作ゲームソフト『スクールデイズ』につきまして、以下の事情により発売を中止する事となりました。
(中止理由)
1.アニメーション映像の内容に某大学の学生が起こしたレイプ事件・痴漢事件と同様の内容が含まれていたこと
2.すでにテレビ東京がこの作品のアニメの権益を取得して、テレビアニメ化させることが内定していること

お楽しみにしていただいたファンの方々には大変申し訳ございませんが、ご理解ください。

なお、発売中止に伴いましてアニメにつきましては、以下まで御連絡下さいますようお願いいたします。
 

お問合せ先 スクールデイズ制作委員会
  
  担当 田原 まで
  
  放送時間 テレビ東京系列午前2時30分〜午前3時 ほか全国31局ネット
101名無したちの午後:05/03/02 01:58:54 ID:uCEZ9UjT
ハァ
102名無したちの午後:05/03/02 05:22:10 ID:ObGH0E4a
シスぱら2にきまってんだろうがあああああああああ
103名無したちの午後:05/03/02 10:52:21 ID:j8mCZf6l
beatmaniaUDX
104名無したちの午後:05/03/03 21:07:22 ID:YQXFB8Wb
キャラ出し過ぎで始末に追えず、開発中断。

ちよれん各社内で焦げ付き

テレビ東京株買収騒動

開発中止=テレビ東京が譲渡

全国31局ネットアニメ
105名無したちの午後:05/03/03 23:10:45 ID:hrkO66MD
ハートでロン!!はまさにスレタイにふさわしいゲームでももうこの世に無い
106ウミニンシュクル:05/03/06 04:56:08 ID:CztnCvLA
全国31局ネットアニメ「SchoolDays」
これはキャラ出すぎの予感。発表されただけでも30人はいるよ。もっと入ると100人もアフレコスタジオに入れねばならん。
107名無したちの午後:05/03/06 16:27:57 ID:B5e5qDpM

ここ20年のセリーグ

  85-89 90-94 95-99 00-04 計 
巨 32121 14231 31432 12133 42 平均2.1 
中 55213 42622 52621 25321 61 平均3.05
ヤ 66454 53114 14144 41232 65 平均3.25
広 21332 21463 23355 54555 69 平均3.45
横 44546 35556 45213 33666 86 平均4.3 
神 13665 66244 66566 66414 93 平均4.65 

108ウミニンシュクル:05/03/08 22:00:43 ID:PVhbDV5P
>>99
確かに。しかも半数知らない馬鹿手だもんな。その点我らがSchoolDaysは偉いよ。
ほっちゃん、あやちー、さくにゃん、ゆかりん、まーちゃん、あと新規キャラでは奈々タンも出る。
これは買うべきだろ。
109名無したちの午後:05/03/09 05:01:51 ID:2ZRDlCow
ねぎま
110ウミニンシュクル:05/03/10 02:26:49 ID:3F4cS74f
SchoolDaysウニ版はキャラ増えすぎのヨカーン。
ネギま!とどっちがバリトゥードなるか・・・
111名無したちの午後:05/03/10 03:03:19 ID:mjcLDMfg
黙れ塵
112ウミニンシュクル:05/03/13 21:26:26 ID:fpNYkn5Y
最後にはグラビアアイドルまでやらされてしまう・・・
そんな「SchoolDays」ウニ放送版。
113真理の御魂田原超先生:2005/04/04(月) 04:57:13 ID:N7igykDK
>>110
予想通りか。それに加えて声優陣も出すぎのヨカーン。
門脇・福○などはチョイ役か?
114ウミニンシュクル:2005/04/06(水) 20:40:34 ID:sieEeoGO
>>113
そうらしい。しかし大丈夫か?小西復活は・・・
115ウミニンシュクル:2005/04/16(土) 19:36:45 ID:2bFMSKP3
とりあえずテレビ東京版スタッフ・キャストを。
シナリオ&監督&プロデュース・・・真理の御魂・超先生・最聖・唯一神田原イエス尊師DX
音楽・・・国安修二(OSTランティス)
主題歌 OP堀江由衣&川澄綾子「鏡の中のLiar」
    ED川澄綾子「雨音はショパンの調べ−アイ・ライク・ショパン−」

キャスト
桂 言葉・・・川澄綾子
西園寺世界・・・堀江由衣
伊藤 誠・・・・うえだゆうじ
岩倉先生兼ナレーター・・・川ア寛子
清浦刹那・・・野川さくら
甘露寺七海・・・今井由香
黒田 光・・・・田村ゆかり(望月久代の代役)
加藤乙女・・・桑島法子
大隈久志・・・三木眞一郎
板垣吉則・・・緑川 光
原 一葉・・・飯塚雅弓
116名無したちの午後:2005/04/17(日) 01:53:33 ID:ljOFMS6j
>>103
同意…w
117ウミニンシュクル:2005/04/19(火) 18:08:59 ID:0V5lZGTb
延期ではなく発売中止

テレビ東京にエロ撤廃の上譲渡

譲渡の見返りでSTACKに金が入る

STACKエロゲ撤退

一般声優起用のアニメが2クール放映

移植(というより一般作として)ゲーム発売
118名無したちの午後:2005/04/24(日) 00:25:45 ID:sQ5cOihU
何曜日の夜やってるの?
119ウミニンシュクル:2005/04/26(火) 00:43:08 ID:DVlcbTJg
594 : :04/09/08 20:03 ID:va28pnGe
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 来年から何を糧にすればいい?
 ∪  ノ  競馬はJRA統合とか言う香具師もいるし、サッカーは・・・
  ∪∪

オーバーフローのトラキチがにくい奴でした。田原超先生・・・

120名無したちの午後:2005/05/12(木) 20:35:06 ID:lJcvz/nP
種死
121ウミニンシュクル:2005/05/18(水) 07:01:10 ID:vvqCQJZR
種死以上にTHK版シュクルデイズは収拾つかずになりそう。
122ウミニンシュクル:2005/05/18(水) 18:11:41 ID:QbdKsSzo
東海テレビ版「SchoolDays」
桂 言葉・・・ 熊田曜子
西園寺世界・・・ 安田美沙子
伊藤 誠・・・・ 田原成貴
岩倉先生兼ナレーター・・・ 櫻井淳子
清浦刹那・・・ 佐藤寛子
甘露寺七海・・・根本はるみ(TX版松浦亜弥)
黒田 光・・・・ 小倉優子(TX版石川梨華)
加藤乙女・・・上戸彩
大隈久志・・・ 植木圭一(TX版赤平大)
板垣吉則・・・ 植木圭一(TX版中川聡)
原 一葉・・・ 三浦理恵子
桂 心・・・ 安達祐実

123名無したちの午後:2005/06/11(土) 16:56:14 ID:LmJl3lgO
te
124名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:41:20 ID:tS8KpkBG
岩倉先生の中の川崎寛子さんって、あの・・・?
125名無したちの午後:2005/06/30(木) 21:55:00 ID:9jBorivy
いくいくぱっくん
126名無したちの午後:2005/07/02(土) 03:20:01 ID:kW6mB/Xr
>>1

マジレスすると
「あゆみちゃん物語」
127名無したちの午後:2005/07/31(日) 01:50:56 ID:vNxTIty9
かぺこぱーん
128名無したちの午後:2005/08/13(土) 23:40:02 ID:Kr5Dpl5T
129名無したちの午後:2005/08/16(火) 02:10:27 ID:Kpq8kS8P
大悪司
130名無したちの午後:2005/08/17(水) 15:14:16 ID:VFhBaa8S
Summon Night2
通常ルートでも後半はどうでもいいキャラが氾濫するのに
裏ルートいったら前作のキャラが全員登場してワケワカメ
131名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:46:44 ID:1eBk27qN
>>124
思い当たる節でも?
132名無したちの午後:2005/08/22(月) 23:50:53 ID:UdfyLbbr
>1

FF11

キャラ多すぎでラグが発生してる
133名無したちの午後:2005/08/23(火) 10:53:35 ID:kxM2hHr9
SEX MACINE
134名無したちの午後:2005/08/24(水) 16:23:35 ID:CVJRmSR9
始末って・・・語彙が少ないな。

収拾とか言えよw。
135名無したちの午後:2005/08/24(水) 19:59:56 ID:wny/zAOU
「始末がつかない」が、語彙不足の為だと判断する
面白い子を見つけました。
びっくりです。

中ニ病でしょうか。
136名無したちの午後:2005/08/24(水) 23:01:44 ID:2THOES0A
>135逆に自分が語彙の少なさにコンプレックスを持ってるから
あんなバカな書き込みしてんじゃないの?
ま、厨臭いのは確かだわな
137名無したちの午後:2005/08/27(土) 10:23:01 ID:iNKBQPLJ
低学歴は適切な言葉が使えなくてかわいそう。
138名無したちの午後:2005/08/29(月) 09:39:16 ID:e3x18KPN
ガンガレ
139名無したちの午後:2005/08/31(水) 01:21:53 ID:3ym2pIy9
>>132
たいして人がいるわけでないのにラグってるMoEを忘れないで下さい…

おっとスレ違い… てわけでもねーな。あれもエロゲみたいなもんだし。
絵はジャレコがサターンで出したゲームみたいだけど。
140名無したちの午後:2005/08/31(水) 07:37:58 ID:k8zZoJr8
頭弱そう
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:37 ID:VNB9s8kW0
mage
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:54 ID:lDkA6EgN0
聞いておきたいんだが、アンタ等にとって何人以上が「増えすぎ」になるんだい?
俺的には攻略対象が総勢5人以上になった場合は増えすぎと感じる。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:02 ID:FpcDn/M10
攻略するの面倒くさくなった時
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:11 ID:TC/1N00e0
言い得て妙
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:53 ID:FAaTHXig0
詰まる所>>132は5人程度で攻略マンドクセなわけか
146名無したちの午後:2005/09/12(月) 19:21:53 ID:A4MWPlda0
>145
5人じゃラグは発生せんだろw
147名無したちの午後:2005/09/12(月) 21:02:04 ID:5C5BBrzF0
EQ2なら余裕で重くなる。
148名無したちの午後:2005/09/21(水) 01:43:34 ID:BVJHPFwJ0
スクデイ、FDでまたキャラ増えた。
TVアニメでやったりしたらもう収集つかないだろ
149名無したちの午後:2005/09/21(水) 18:33:39 ID:L7jdEEyn0
俺は顔と名前が一致しないキャラがいた場合は
無駄なキャラがいるということで=キャラ多すぎという結論になるな。

例えキャラ数が数十人いようが
ちゃんとキャラ1人1人の顔と名前が一致すれば
それはしっかりとキャラクターの個性が出ていて分かりやすいということだから
キャラ多すぎとは思わん。

逆にキャラ数が10人以下でも
キャラの顔と名前が一致しなければ
それは似たようなキャラがいるということになり
無駄なキャラがいる=キャラ多すぎということになる。
150名無したちの午後:2005/09/28(水) 09:28:43 ID:ak+0sB9lO
普通に殺って分岐で無難に選んで全くわけの分からないの攻略した時
151名無したちの午後:2005/10/12(水) 18:52:42 ID:jfU6IOSJO
クラス全員落とす感じなのはいやだな
152名無したちの午後:2005/10/13(木) 14:38:20 ID:alkrXwNwO
ダカポ

以上
153名無したちの午後:2005/10/16(日) 01:07:49 ID:8akGDOk20
こち亀
154名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:44:30 ID:0AZEsB2f0
D.C.P.C以降全部。
もはや初期D.C.の面影がなくなりつつある
155名無したちの午後:2005/11/01(火) 21:01:45 ID:3fkzfFyH0
キャラ以前にゲームが増えすぎで始末つかない。
誰か断腸始末しろよ。
156名無したちの午後:2005/11/03(木) 00:49:55 ID:xpnj5hOY0
パッケージが増えすぎて始末つかなくなってるエロゲー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130463305/
157名無したちの午後:2005/11/03(木) 13:20:56 ID:mk1ZAB2V0
>>156
上手い事言ってる場合じゃないだろ(w
158名無したちの午後:2005/11/05(土) 00:35:15 ID:oC2fKBuW0
炎の孕ませ転校生とか、まぁあれは意図的に数重ねてるんだろうがなぁ
159名無したちの午後:2005/11/25(金) 00:19:59 ID:QLKLhCfN0
>158
それでも狙ってたキャラの個別ED無かった時にはへこんだ。


そしてここに部活企画が来る日も遠くなさそうだ。
160名無したちの午後:2005/12/01(木) 21:06:46 ID:dhlNMJs70
部活は始末つけようという気すらない
161名無したちの午後:2005/12/01(木) 23:24:27 ID:3k52qQow0
かえって清々しいな。あそこまで投げっぱなしだと。
162名無したちの午後:2005/12/11(日) 17:24:12 ID:EGnc1aYDO
今更ながらpiaキャロG.O.
163名無したちの午後:2005/12/17(土) 08:07:30 ID:x+6A9Yeu0
tes
164名無したちの午後:2005/12/18(日) 18:30:02 ID:/o1o5se20
デス
165名無したちの午後:2005/12/20(火) 18:29:17 ID:FQfu7E8/0
t
166名無したちの午後:2005/12/25(日) 14:38:59 ID:ROM20XhU0
 
167名無したちの午後:2005/12/27(火) 06:24:25 ID:60pRi0Fq0
11人の家庭教師のヤツには誰もツッコミませんかそうですか
168名無したちの午後:2005/12/27(火) 20:43:35 ID:9bimEywC0
あれも数勝負って言われてるな…
メーカースレじゃ数減らして一人当たりの中身濃くしろって酷評されてるし。


ネタ募集age。
169名無したちの午後:2005/12/28(水) 02:48:17 ID:PxuGvFpP0
>>168
だってあそこのメーカーは「姉とボイン」の時の反応を
全くもってシカトしてるわけだからねw
170名無したちの午後:2005/12/28(水) 11:24:31 ID:li1JCqSlO
シカトされてるのはこのスレw
171名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:13:00 ID:3sB4vNhp0
それを言っちゃあおしまいよ(w
172名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:40:54 ID:rRNK4j/l0
正しくは、始末に負えないor収拾がつかない
173名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:38:41 ID:AoPBjXG40
収拾に負えない
174名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:18:12 ID:25pIIxn60
始末にオエェェェェェ(ゲロゲロゲロ)ない
175名無したちの午後:2006/02/20(月) 01:42:50 ID:2VF22mxK0
がくと!が順調に部活企画の後を追いそうですな…。

あと、ネタ募集age。
176名無したちの午後:2006/02/20(月) 02:43:07 ID:11GBmMUN0
低価格路線なのにあの人数のレイプ!レイプ!レイプ!

思い切りよく、始末とか全部捨ててる。
177名無したちの午後:2006/02/20(月) 03:44:27 ID:U0+6yZ970
モノごころ、モノむすめは多人数だけど
全員キャラ立ってて面白かった。
178名無したちの午後:2006/02/20(月) 16:03:43 ID:3/v9o/x30
舞乙。
179名無したちの午後:2006/03/15(水) 16:11:15 ID:4jxCqwZH0
アリスソフト 
180名無したちの午後:2006/03/15(水) 16:28:43 ID:1+5Y2NXK0
DISCIPLINEでも多いわ
キャラは強烈だけど
181名無したちの午後:2006/03/15(水) 22:39:17 ID:PoNUw0840
182名無したちの午後:2006/03/17(金) 12:23:20 ID:h551AiAgO
姉とボイン
183名無したちの午後:2006/05/16(火) 13:59:19 ID:l0YjiNDz0
今日の変なメール:
-----
どんな無能な人でも、
ピーナッツを真上に投げて落ちてきたのを食うぐらいのパフォーマンスは出来ると思います。


先日それを行いました。
私は基本的にバタピーが大好きで、
理性を失うと一日で一袋食ってしまうこともあります。
そんなこんなで、上に投げることで時間を稼ぎ、自分を飽きさせるという事をやってるわけですが。


で、先日やったんですよ。

最近のマイブームは「いかに天井ギリギリまでピーナッツを放り上げるか」です。
もう天井にくっつくかくっつかないかぐらいの力でバタピーを放り上げました。


上を向いたらゴキブリが天井にくっついてました。


ピーナッツがヒットしました。


落ちてきました。



「右見て左見てもう一度右みて上を見る」と冗談で言ってる人がいますが
まさかこういう意味を持っているとは思いもよりませんでした。
184名無したちの午後:2006/06/24(土) 03:54:07 ID:NpbCe/ax0
185名無したちの午後:2006/07/20(木) 10:53:47 ID:du/XuEOD0
ちんちん
186名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:11:19 ID:XRP+a+Hw0
エロ重視ゲーでシリーズを追うごとにキャラ増やしていくと、あのキャラのシーンが少ないだの
新キャラが薄いだのどうしようもなくなる。
187名無したちの午後:2006/07/20(木) 11:19:29 ID:oE3wuWKjO
モーニング娘。
188名無したちの午後:2006/07/20(木) 12:34:01 ID:fr4XxKI+O
俺は12人の妹が出てきたあたりからすでに駄目だったとおもうんだが
189名無したちの午後:2006/07/20(木) 18:11:47 ID:4hDtLGBV0
機動戦士ガンダムSEED
190名無したちの午後:2006/07/21(金) 06:39:38 ID:kGecwEPS0
カラフル某はさらにその劣化版だしな
191名無したちの午後:2006/07/21(金) 19:50:14 ID:0FYdO82Q0
>>187>>189
エロゲじゃないだろ、それ。
192名無したちの午後:2006/10/28(土) 17:48:05 ID:bFHRThxE0
>189
>>191
と思ってたら出るな。つ『凌辱ゲリラ狩り3』
193名無したちの午後:2006/11/04(土) 07:41:00 ID:dx2Rq6HNO
つ?
194名無したちの午後:2006/11/04(土) 08:03:16 ID:W5qQ/36m0
ランス。
195名無したちの午後:2006/11/04(土) 16:23:04 ID:t22mwBDh0
>>193


手だよ、それ。
「これどうぞ」って、差し出してるってコト。
196名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:17:09 ID:9HHG8aZ8O
サクリファイス
197名無したちの午後:2006/11/16(木) 05:29:40 ID:8yqVhvm8O
hage
198名無したちの午後:2006/11/19(日) 16:07:16 ID:e0TCI7ER0
プリズムアーク
199名無したちの午後:2006/11/24(金) 14:41:31 ID:D3zOse3I0
義母・義姉妹・その他もろもろで10人くらい犯れるゲームありまつか?
200名無したちの午後:2006/11/25(土) 13:33:53 ID:/OBqQ2Hx0
妻とママとボイン
201名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:13:44 ID:z1yFWyarO
それだ!
202名無したちの午後:2006/12/03(日) 17:47:12 ID:I5jS238S0
ポケットモンスター
203名無したちの午後:2006/12/04(月) 04:37:04 ID:Hu8wra290
常に上手くグループ化して処理すれば
何十人のキャラがいても何とかなるようやね、色々見る限り
204名無したちの午後:2006/12/04(月) 07:09:55 ID:INVQpK3k0
メインとサブをかっきり分けたりとかな
205名無したちの午後:2006/12/15(金) 17:51:06 ID:9PiEUSBj0
>>203
同感だけど、「何十人」はオーバーだろ。
せいぜい1個分隊(10〜15人)程度だろうな。「ときメモ」そうだったし。
206名無したちの午後:2006/12/30(土) 05:26:00 ID:Lm35rxylO
そうですね
207名無したちの午後:2006/12/30(土) 09:00:15 ID:GENC1hS3O
大番長
前作に比べてキャラ薄すぎ
208名無したちの午後:2006/12/30(土) 17:04:07 ID:twO9l4vrO
>>195
ワロス
209名無したちの午後:2006/12/31(日) 21:28:28 ID:DxMZ0b+F0
外道勇者は?
210名無したちの午後:2007/01/01(月) 08:11:33 ID:4+HnkHYf0
ランスだろ・・・
シリーズ長すぎてもうどうしようもなくなってる
制作者サイドからも忘れ去られたキャラが居たり
設定間違えられたり・・・もうグダグダ・・・
211名無したちの午後:2007/01/01(月) 17:28:10 ID:GRv8sVcP0
↑同意
ランスは4からプレイしてるけど、いい加減に精神的に成長しないランスにもウンザリだ。
まぁ、ずっとこのキャラ設定なのは、新規プレイヤーに対する配慮だと思うが…

6で新キャラが出てきたんだけど、今までのレギュラーキャラが出てきた途端に隅っこに追いやられたのも、がっかりした
212名無したちの午後:2007/01/08(月) 02:06:02 ID:RYl6ByAC0
どう見てもランスです
本当にありがとうございました
213名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:10:30 ID:y4WGi64y0
中だし以外校則違反
なにがなんだか
214名無したちの午後:2007/01/18(木) 10:41:57 ID:6P4tqRTd0
>>209
外道勇者はメイン二人にストーリーとエロが集中してるからそんなでもない。
相棒もメイン扱いみたいだけど、他のメインとの絡みが多くて、
単独エロシーン自体はサブキャラと変わんない数しかなかった。
サブは一人当たり3〜4回づつのシチュエロ担当で中盤で消えて、最終的なエンドは
バッドエンドかNPCハーレムエンドかメインヒロインエンドかの数種類しかないし。
でもエロ回想は75もあるから数に不満は出ないと思う。

ライターが多い所為か、いくつかのシーンでキャラの性格が他のシーンと違ってるとこもあったけど。
キャラごととかルートごとに担当ライターが変わってるんじゃなくてシーンごと担当したんじゃないのか?
ってメーカースレにレスがあったけど、俺もそう感じたな。
女市長のところなんか同じキャラなのに最初とそれ以降のあの違いはなぁ……

ま、ライラ以外はどうでもいいや。
215名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:50:15 ID:8ZhWODpwO
ランス
216名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:01:41 ID:T1CbSNMY0
つーかどういう需要があってこのスレ立ててんだ?
217名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:15:33 ID:iwF2TRAH0
>>1がまだいたら答えてくれるよ、きっと

「2年以上前のことだから覚えてねーよ」って
218名無したちの午後:2007/02/05(月) 04:00:54 ID:dPBXStDA0
ランス以外ありえない
せめて制作サイドはしっかり設定把握しとけよ
制作者なら誰がどの街に住んでるかぐらい覚えとけ
219名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:08:54 ID:iwF2TRAH0
ランスしか無いって事はねーだろ
いっぱいあるぞ、お前さんが知らないだけかもしれんが
220名無したちの午後:2007/02/17(土) 22:06:25 ID:+q2UyCgZO
そうですね
221名無したちの午後:2007/02/18(日) 02:50:25 ID:vuIZsucfO
真っ先に「コートの中の天使達」を思い出したが
よくよく考えてみたら収拾以前の問題でした。
222名無したちの午後:2007/02/18(日) 14:51:46 ID:+b4U+fTH0
>>219
ゆとり・・・・日本語勉強しろよ・・・
223名無したちの午後:2007/02/18(日) 21:33:13 ID:QXcwkofy0
恋姫?無双
224名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:54:58 ID:riMu8ZVF0
まだでてないけど顔のない月2はあれだけの登場人物をどうまとめるんだろうか
225名無したちの午後 :2007/02/19(月) 01:10:21 ID:SBB4qIY00
>>224
神オチ、転生オチ、分身オチ
226名無したちの午後:2007/02/19(月) 02:21:30 ID:cojpw0u80
式神もやばそう
227名無したちの午後:2007/02/21(水) 22:26:25 ID:csSWB3y80
>>225
それどんなバイオレンス・ジャック?
228名無したちの午後 :2007/02/22(木) 18:32:16 ID:eVz1RieC0
>>225-227
むしろ「世界」ネタだと思う
229名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:19:01 ID:I7EEvfV60
はじるす、かな
230名無したちの午後