エロゲ板総合雑談スレッド その304

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
         勅     令

       万機雑談ニ興ズベシ。

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A69■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091341627/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その303
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりに
2名無したちの午後:04/08/08 01:30 ID:z0PL2dRE
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第9章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090338000/
【秋葉原スレッド58号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
【過去ログ 286-303】(* html化待ち)
#303:<04/08/02-08/07>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/*
#302:<04/07/27-08/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090895830/*
#301:<04/07/21-07/27>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090351892/*
#300:<04/07/15-07/21>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089901137/*
#299:<04/07/12-07/15>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089486103/*
#298:<04/07/06-07/12>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089084239/*
#297:<04/07/01-07/06>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088631972/*
#296:<04/06/26-07/01>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088176884/*
#295:<04/06/20-06/26>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087734170/*
#294:<04/06/15-06/20>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087302100/*
#293:<04/06/09-06/15>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086790620/*
#292:<04/06/04-06/09>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086287596/*
#291:<04/05/29-06/04>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085830157/*
#290:<04/05/24-05/29>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085389150/*
#289:<04/05/20-05/24>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084993440/*
#288:<04/05/14-05/20>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084513481/*
#287:<04/05/09-05/14>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084107106/*
【過去ログ 1-286】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照
3名無したちの午後:04/08/08 01:31 ID:z0PL2dRE
【過去ログ倉庫】
peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html(休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html(休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にするとあなたのブラウザが夏コミで三日徹夜ぐらいへっちゃらになります。

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
4名無したちの午後:04/08/08 01:32 ID:MErIDXo2
乙。

愛エプ見て寝よ。
5名無したちの午後:04/08/08 01:33 ID:CVnNVubJ
>>1
お疲れさま〜

では寝ますか、モヤスミー
6名無したちの午後:04/08/08 01:37 ID:mYFcfLi1
おつ〜です
7名無したちの午後:04/08/08 01:37 ID:y9hLri2a
>>1 スレたて乙ー
ラーメンスレ見てたらすげー腹減った(´・ω・`)
8名無したちの午後:04/08/08 01:43 ID:aC9G8dK/
>>1
ういー乙。
9名無したちの午後:04/08/08 01:46 ID:5683Szda
>1 スレ建てお疲れさまでございます。

エロゲ板ノ存亡コノ雑談ニアリ。
10名無したちの午後:04/08/08 01:49 ID:ZeT9Mwyi
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
一本除いて全部サカネタ、しかも観客マナー。
ネタか釣りか冗談か見間違いであって欲しいよ。
11名無したちの午後:04/08/08 01:51 ID:dW1Yr/1L
>>1
乙カレー
12名無したちの午後:04/08/08 01:53 ID:1ZoiXIP/
誰かスレ立て代行お願いできんかのう(´Д`)
ホストが駄目だった。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026656873/l50

よろしい方は上のスレでスレ立て宣言の後、お願いいたします。
13名無したちの午後:04/08/08 02:03 ID:6HZGGsHm
>1
おつかれ〜

>10
その一本はイラクの戦闘ネタでそ?
殺伐としたニュースしかないのか、共同通信。

ちなみに全然関係ないけど、903のおまけボール、なんだかクサイ…
14名無したちの午後:04/08/08 02:10 ID:Z4LWeCRl
Yahoo!からスパイウェア対策ツール組み込んだ新ツールバー
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/07/news008.html

ツールバーってゴチャゴチャするからグーグルのしか入れてないなぁ
最近翻訳ソフトが欲しくて探してみたんだけど、これもツールバー形式が多いのね
グーグルツールバーと合わせると画面せまい・・・
つーか、タブブラウザユーザーには意味ないか
15名無したちの午後:04/08/08 02:14 ID:6lyCT+xL
おついち。
夏コミ・徹夜と聞くとどうもそれだけでむっとしてしまう……。

さっきシノブ伝の続きでTVKつけてたら出てきた80年代ソングコレクションみたいな奴のCM。
かかっていた色々な曲を聴いて思ったけど、昔の曲って歌手の声自体に
膨らみや伸びが凄くあったように思う。
それにひきかえ今の歌手はどうも概してそういう魅力がないなと思う。
早くからボイストレーニングで特定の声の出し方を早くから強制されて、
本来持っている伸びや個性が大幅に殺されているような気がしてならない。

今自分が聴いているのがエロゲ曲ばかりな理由の一つは
この辺にあるのかなと思ってしまった。
エロゲ曲の歌い手は声質の時点で人を魅了できる人が結構いると思うから。
1615:04/08/08 02:15 ID:6lyCT+xL
気が付くと感感俺俺_| ̄|○
17名無したちの午後:04/08/08 02:18 ID:WXBM8cDi
>1
乙華麗
>10
確か一万人規模の警備体制の筈なんだが…
とりあえず日本大使館は
損害を受けた公用車の損害賠償を請求してほしいものです。
18名無したちの午後:04/08/08 02:29 ID:aC9G8dK/
>>15
>80年代ソングコレクションみたいな奴のCM。
あの人形でWinkに持っていくところがステキだ。

エロゲの曲は80年代アイドルに通底するものがあるよな。
雰囲気っつーか。
19(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/08 02:32 ID:eOfGVFi6
>>15
俺は友人と「浜崎あゆみは初期の歌い方がいいの会」を作っている。
他に誰も会員いないけどな!(つД`)

そういえばKOTOKOだって…といったらI've儲に突っ込まれるのでやめておこう。
20名無したちの午後:04/08/08 02:53 ID:6HZGGsHm
浜崎あゆみって、顔に半紙あててバレンで刷ったら拓がとれそうだよな。

さて。
ペヤングソース焼きそば超大盛り(゚д゚)ウマー
ほんとに普通サイズのそば玉が2こ入ってやんの…
食いでがあるなあ。
21名無したちの午後:04/08/08 03:03 ID:7xaSS67g
70年代や80年代テイストを持つ曲が多い<エロゲ曲
エロゲに限らず、オタはそういう微妙に古いものを好むんでしょうか。
先日の下級生2のデモとか見てワラタ。

KOTOKOは歌手というよりKOTOKOという名前の楽器
そう言ったら友人に微妙な納得される。
やっぱりこのあたりの言葉も、儲の方々を呼び寄せる呪文でしょうかねぇ…
22名無したちの午後:04/08/08 03:06 ID:eGEiCaZh
微妙に古いものはそのころ子供だったとか青春時代だったとか
そーいう世代が好むだけの話では。
23名無したちの午後:04/08/08 03:14 ID:1ZoiXIP/
ああいうベッタベタの純愛だ全員処女だみたいな
ドリームワールドは、そのへんの時空じゃなきゃ
もう発生しそうに思えないって判断もあるんじゃねえかな。

>KOTOKO
魔法少女隊アルスの歌も子の人だったんだね。
ていうかENDINGなんてこの前のスペシャルではじめて観たよ。
24名無したちの午後:04/08/08 03:25 ID:c6xvDkzY
ひとり咲きサイコー
25名無したちの午後:04/08/08 03:26 ID:ZAJW3ZWI
お前は全ての虹ヲタを敵に回した
氏ねよクズ
26名無したちの午後:04/08/08 03:33 ID:mGRLqiGt
D端子でゲームやると綺麗に見えるものなのですか?流れと関係なくて恐縮だが
2715:04/08/08 03:36 ID:6lyCT+xL
うーん、懐古や雰囲気じゃなくあくまで歌い手の潜在力量と
その育て方みたいな方向性の話を振ったつもりだったんだけどな……。
なので懐古の一言で片付けては欲しくないかな。

>>19
んじゃ俺は「プリプリは(ryの会」でも作ってみようか(w

>>23
恋愛に限らず最近の歌は「夢想感」みたいな物も概して貧相かも知れないとオモタ。
いや一言で「夢」と言った方がいいのかな。
28名無したちの午後:04/08/08 03:58 ID:c6xvDkzY
歌い方やら歌詞やらサウンドやらにも
流行廃りがあるから。
29名無したちの午後:04/08/08 04:53 ID:p6QVbYjS
最近多いよね〜
自分より上の世代にコンプレックス丸出しな香具師って
30名無したちの午後:04/08/08 05:16 ID:YYtiEkf6
忍者じゃじゃ丸くん対暗黒大魔神
31名無したちの午後:04/08/08 05:43 ID:vrbKURyV
前スレ966に物凄いアホがいる。
サッカーだろうが野球だろうがどっちの料理ショーだろうが、実況するな。
「雑談だから話題はフリー」?確かにそうだな。
だけどここはエロゲ板だ。
32名無したちの午後:04/08/08 06:18 ID:cOWIsY3J
質問すれば質問スレに誘導
葉鍵ネタは板違い
サッカーネタは容認

変なスレですね
葉鍵の方がまだエロゲ板寄りなのに
33名無したちの午後:04/08/08 06:19 ID:tB2/WOli
「じゃあお前がネタ振れ」を決まり文句にされてもな、とは思うけど。
34名無したちの午後:04/08/08 06:35 ID:8u+Ljn3r
程度の問題だということに気付かないのだろうか?>一部のサカオタ
35名無したちの午後:04/08/08 06:46 ID:y/ywF+I4
>>1
乙〜♪

>>31>>32>>33
で、どーしたいの?
私が出来るのは、スレの誘導(実況板・スレ)か
しばらく雑談をスルー(数十分〜数時間)するだけだな
スルーすれば時間も経って、冷静に頭もスレも冷めているだろうし
36ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/08/08 07:02 ID:wDRsOZbc
(ノ゚∀゚)ノ おはよーございます
>1さんスレ立て乙でありますヽ(゚∀゚ヽ)
37雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/08/08 07:19 ID:kJiNpPrw
>1
お疲れです。

さて仕事行くべ。
38名無したちの午後:04/08/08 07:25 ID:6lyCT+xL
>>31
板に一つ二つ程度の板違いネタOK雑談スレは、
基本的にどこの板でも容認されると言うのはあったような。
確か今か一つ前の定点観測スレ@葱でそういう話が出てた。

>>32
基本的にはネタ制限はないからある程度旬なネタのレスが増えるのは
ある程度必然な部分がある。
が、葉鍵ネタは板違いというより概して荒れる傾向があるから嫌われている。
物事には経緯という物がある訳だね。

質問は質問スレに誘導した方が、そっちに解答に慣れた答えたがりが常駐している以上
解答を得やすいと思われるから誘導は適切な処置かと。

>>34
我慢・スルーできる「程度」が人によって違うと言うのは厄介だね。

話をするに当たって無神経に長文の応酬を連発するのも顰蹙だけど、
スルーキャパが低過ぎてすぐ文句を言う人間と言うのも顰蹙な訳で。
で、最近は後者の方が多いと思われる訳よ。
夏の暑苦しさで平均キャパが下がってるのもあるとは思うけど。
39名無したちの午後:04/08/08 07:30 ID:6lyCT+xL
そしてマリア様がみてる〜春〜@テレ東
40名無したちの午後:04/08/08 07:30 ID:5ugTUpZX
荒れるのが嫌だ、スルー汁といっても
そのぶん葱で場外乱闘やってちゃ世話がない。
別に嫌いなものは嫌いと言ってもいいんじゃないの。

それも含めて、雑談だし。
41名無したちの午後:04/08/08 07:34 ID:RrELlvIq
地デジなのに時報にデコードのタイムラグがない…。
放送に乗ってるわけじゃないのか? どうせなら消させてほしいな。
42名無したちの午後:04/08/08 07:35 ID:zbjwbobp
去年の夏祭りは徹也組がずぶ濡れで非常に楽しかったなあ。
今日は夜中にK-1やるのね。文句言われるのかなあ。

と、殺伐とするサクコン、おはようございます。
43名無したちの午後:04/08/08 07:35 ID:GVUxf7PS
(・∀・)<今日はヘッドホンで視聴してます@志摩子さまを見てる
44名無したちの午後:04/08/08 08:02 ID:c6xvDkzY
スッタフ、気合入り杉
45名無したちの午後:04/08/08 08:02 ID:LZxmPQkh
能登30分喋り倒しだったよ能登
んで来週二条さん登場ですか。今週同様気合入れてたのんますよ。
46名無したちの午後:04/08/08 08:05 ID:Gce29izr
寝過ごして後半だけしか見れなかった…_| ̄|○
志摩子さんとマツケンサンバUは見れたけど…
47名無したちの午後:04/08/08 08:05 ID:ZCP2k0If
三薔薇さまにしんみりしますた@マリみて

俺は聖さまはそんなに好きではないのだが、
今回の聖さまはええなぁ、と思った次第。
既出ですが来週は乃梨子さんがきますな
48名無したちの午後:04/08/08 08:18 ID:6lyCT+xL
今回のマリみては良かった、先週の酷い作画が嘘みたい。
欲を言えば、でこちんとの会話での「嫌?」「いえ」の後に
志摩子の「また断れない」と言う感じの不安を表す間をいれて欲しかった
&聖の前でブラックコーヒーを我慢して飲む演出が欲しかった。

次回はついでにドリルも来ますぜ。
49名無したちの午後:04/08/08 08:19 ID:g17JzMaz
試合番組実況とサッカーネタ全般はまた違うと思うんだよね
アニメも番組終了後の感想と実況は別でしょ
実況は会話や情報・意見交換を前提としてないが後者なら雑談の範疇
とはいえ明確に他板があり年齢制限にもかからない板違いネタを
どれ程引っ張るかはあるが
高校野球ネタを延々エロゲ板で語り続けられてたら何故ここで?、とならないか

>38
オレは「初心者質問スレ」や「希望通り〜スレ」でたまに回答側に回ったりして
スレ関連もそれなりに把握してるが、しばらく前に質問要素のないエロゲに
絡めたレスをした際に、「ここでエロゲの話題は珍しいな」と断られた上で
即誘導がかけられて脱力したよ
>誘導は適切な処置
誘導というより排除に近くないかってことが他のレスでも見かけるよ
50名無したちの午後:04/08/08 08:29 ID:tJ/3Wdbj
嶋さん笑顔で封印。゚(ノД`゚)゚。
51名無したちの午後:04/08/08 08:30 ID:s9uueBG5
そしてぶっちゃけありえなーい
52名無したちの午後:04/08/08 08:32 ID:LZxmPQkh
(・∀・)<そしてふたりは斑鳩@テレ朝
53名無したちの午後:04/08/08 08:39 ID:RY84mvG8
高校野球なんぞやってるよ…orz
54名無したちの午後:04/08/08 08:39 ID:GCVY9bvO
>>1
スレ立て乙華恋〜♪
そして先週から無口だと思う大沢おやぶん&ハリーの渇〜っ@TBS

>>38
スルーするキャパ・閾(しきい)値かぁ、どうだろうね
季節なのかスレの荒んだ流れの弾みなのか…
雑談で時々
「1週間〜数年ぶりにエロゲ板の雑談に来たけど……」
なカキコを読むたびに、そんな人向けに雑談の敷居は
低くなるように心がようと思う
55名無したちの午後:04/08/08 08:42 ID:Qh/0bVN3
>1
大塚令
56名無したちの午後:04/08/08 08:43 ID:nPf4XUVW
>>53
え?と思って見てみたが、系列だと高校野球の編成なの?
57名無したちの午後:04/08/08 08:52 ID:TY6h2AHY
58名無したちの午後:04/08/08 08:54 ID:AflPaEON
>>56
デカレン以外はな〜し
59名無したちの午後:04/08/08 08:54 ID:6lyCT+xL
>>56
関西方面では高校野球で潰れてるらしいね。
テレ朝では普通にやってる。
60名無したちの午後:04/08/08 08:58 ID:s9uueBG5
オワタ。

>53
ABCはこの時期高校野球で血涙で砂(´ー`)y-~~~~~
61名無したちの午後:04/08/08 09:02 ID:WvpCiO4o
Ciponでプリキュアふたなりものを出してくれそうなサークルさんを探してる
漏れはダメですかそうですか

>56
ttp://koshien.asahi.co.jp/change/main.html
プリキュアの制作局なのにな
62ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/08/08 09:02 ID:wDRsOZbc
スーパーヒロインタイムオワタ

新敵のお披露目を一週づつやって、8月中はパワーアップ無しですか(・ω・`)
63名無したちの午後:04/08/08 09:08 ID:w6zJL7EP
>58-61
そうか…。再放送が増えたりイイ事ばかりじゃないんだな、夏。
64名無したちの午後:04/08/08 09:16 ID:DqXTwo9F
月別スレの次は雑談スレがグダグダになっていくんじゃろか…
人が増え過ぎるのも考え物だなあ

プリキュア関西一週遅れなのかどこか別の時間帯にねじ込んで追いつかせるのか
65名無したちの午後:04/08/08 09:37 ID:b0urTDWB
え?マジで関西以外はプリキュア放映したの?
嘘だろぉぉぉぉ!!

高校野球なんてNHKでも放映してるんだから、同じ番組をわざわざ放映するなよ…○| ̄|_
66名無したちの午後:04/08/08 09:40 ID:yEzcK/MV
季節柄だと思いなせえ
67名無したちの午後:04/08/08 09:43 ID:/1kzHrsr
むしろ人自体は減っていると思われるのに、非寛容な人間が増えた。
というか書き込み率に比べて、スルーできない人間の数は上昇気味だから
スレの滑りが悪い( ´д`)y-~
68名無したちの午後:04/08/08 09:48 ID:Z/7jt6F5
    スベリヲヨクスルヨ!!     
      __
    ヽ|・∀・|ノ
    |_へ|
     く


        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
69名無したちの午後:04/08/08 09:49 ID:f5TOgxBo
ttp://www.boxofficemojo.com/daily/chart/?sortdate=2004-08-06&p=.htm
タイトル下の数字が上映館数だけどさ!サンダバドすげいね!

(ノ∀`)
70名無したちの午後:04/08/08 09:49 ID:Z4LWeCRl
仮面ライダーブレイド鈴鹿Verヘルメット受注開始
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0408/06/news08.html
> サイズはM,L,XLの3種類で価格は各13万6,500円。

高!!
普通の値段でも売れるとは思えないのに、この値段って・・・
71名無したちの午後:04/08/08 09:52 ID:HdlLG1f/
     ∧_∧  
 /\( ・∀・)/ヽ   ふとんがふっとんだ
( ● と   つ ● )  
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'  
72ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/08 09:58 ID:cWPxt8tt
(‘ ε ’)
73名無したちの午後:04/08/08 10:02 ID:tJ/3Wdbj
マシュマロ通信は面白いなあ
ミモザ先生と彼氏のラブラブっぷりを見せつけられるライムは哀れだ
74ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/08/08 10:09 ID:wDRsOZbc
>69
(ノ∀`)
75名無したちの午後:04/08/08 11:05 ID:ovu34fEJ
アキバに出撃するにも遅い時間になっちまったし、部屋の片付けでもしながら夏休み最後の
休日を過ごすとしますか。その間に神樹の館の体験版を落とせばいいし。まだ2時間以上
あるけど…。ってかADSL環境が悪くてナローな速度しか出ない身に180Mはつらいぜ。
76名無したちの午後:04/08/08 11:20 ID:HmDDgbrG
ジーコ日記
http://sports.nifty.com/zico/diary/diary_040711-040717.htm
より。

>ご注目・・・トンボの交尾を発見。場所はちょうどボールが多く当たるゴールポスト。正にこれが危険な愛!
http://sports.nifty.com/zico/diary/images/diary_040714_5.jpg

トンボじゃねーよ、(;´д`)
これアブだよ、ジーコ…。
77名無したちの午後:04/08/08 11:22 ID:t7f51fCI
>>76
ワラタ
78名無したちの午後:04/08/08 11:26 ID:+300FmwS
家ゲ板の評判見る限りじゃ今回のウイイレもスルーかな‥
無印6しか持ってないから新しいの欲しかったんだが。
79名無したちの午後:04/08/08 11:27 ID:ZCP2k0If
そして俺様、これから友人とKOTOKOのライヴに出撃。
だが、昨日ドジって転んで痛めた足がちと不安材料。
まぁ飛び跳ねない程度に楽しんでくることにしよう。
80名無したちの午後:04/08/08 11:30 ID:byI9j9iV
>>76
訳が間違ってるという可能性もあるのでは?
81名無したちの午後:04/08/08 11:34 ID:ZHx8FHeR
映像で見ると昨晩の中国酷い事になってたのが一層伝わってくるな。
82名無したちの午後:04/08/08 11:42 ID:kCGmDN98
今年こそ一勝して欲しいなぁと思う弱小県。
生きている間に優勝して欲しいけど無理だろうなぁ。
83名無したちの午後:04/08/08 12:02 ID:zXf808Pd
そーいや、そろそろ夏コミだけど、皆様の予算は如何程?
俺は人込み嫌いだから、後日虎で1万程度使うだけの人だけど。

と言うか、同人誌即売会みたいなイベント自体行った事無いんだけど。
偶に一日で10万近く使ったって人がいるが、そんなに買えるものなのかねぇ。
大手に並ぶと1時間待ちはザラって聞くし。1冊1000円の本を100冊買わないといけない計算なのだけど。
84名無したちの午後:04/08/08 12:29 ID:RGJUtTru
すいません。一回で7点返すのはすごすぎです。>桐生第一
85名無したちの午後:04/08/08 12:32 ID:Es1R13gv
雷鳴って豪雨が降り始めたんでテレビ付けたら大勝ちしてた地元チームが
一回の攻撃で同点にされてた・・・

10年位前から相変わらず相変わらずチキンハートだな俺の卒業高。
86名無したちの午後:04/08/08 12:33 ID:Es1R13gv
なんてRR
>83
三日で6万
今回も給料直前なんで確定ではないが。
…昨今は企業ブースでの出費が殆どだけどね。


…昔ほど会場見て回る余裕無くなったなぁ…金銭的にも時間的にも。
晴海の頃は一巡した後、落ち穂拾い的にノーチェックの小サークル回ったな…
88ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/08 13:03 ID:cWPxt8tt
>>83
複数でチーム組んで周るサークルを分担して買ってるんじゃないの。
ああいうイベントは衝動買いして買いすぎちゃうからねぇ。
今回は企業ブースで某ゲームサントラCDと原画集を買って3日目に続き物の
同人誌2冊買うくらい。だいたい1万円弱かな。
89名無したちの午後:04/08/08 13:08 ID:cOJldbRU
今日の新婚さんえらっさーい!はデヴ専さんえらっさーい!なのか。
90名無したちの午後:04/08/08 13:23 ID:ovu34fEJ
俺は3日目に某批評家の本と東方を含む弾幕ゲーや同人ノベルゲーを買うので2万位で済むかな。
91名無したちの午後:04/08/08 13:46 ID:K6BkT04T
>83
企業ブースなら単価が高いから結構使ってしまってることがある。
あと同人ソフト、同人音楽も大手は2000円くらいするし、同人ハードは当然もっと高い。
同人誌も島中でジャンル買いをすると財布がゆるんでて大量に買ってしまうし。
それでも大半は大手の本よりも面白いんだが。

つーわけで一人で11時くらいに入場しても5万くらいは使えてしまうのが恐ろしい。
まぁ最近は谷山由紀の小説を押さえるのが第一目標になってるけど。
92名無したちの午後:04/08/08 14:08 ID:Z4LWeCRl
>>83
それって、交通費や食事代も含めてじゃないの?
オレはコミケ行ったこと無いけど、遊びに行くと万単位で無くなっているよ
93名無したちの午後:04/08/08 14:20 ID:jtMOO62c
企業で複数買いとかすると1マソなんて軽く飛ぶと思うけど。
94名無したちの午後:04/08/08 14:25 ID:ulSIYPY1
買い専で一番燃えてた時期は。2日で7万くらいは飛ばしたかなぁ。
うち交通費は3千円、会場に入ったら飯は食わないので、食費はせいぜい千円。
65000円を純粋に使いきったわけだなぁ。
ちなみに当時は企業には行ってなかった。
95名無したちの午後:04/08/08 14:45 ID:I3nzEnj7
エロゲ板の事だけじゃないんだけど、何かトラブルがあったときに
見限るっていうか自分の力じゃどうしようもできないから放って置く
ということが多くなったなぁ。
精神的にいろいろと萎えてしまったのかなぁ。
96名無したちの午後:04/08/08 14:53 ID:ooJ5zb1K
前の冬コミバイト先の上司に偶然会ったな。
自分の趣味丸出しの場所で会わなかったのがせめてもの救いだった。
97名無したちの午後:04/08/08 14:58 ID:Z4LWeCRl
>>96
それイタいなぁ
オレはメッセとか古川とか入る時かなりドキドキだよ
エロゲ買うところを会社の人間に見られたら氏ねる
98名無したちの午後:04/08/08 15:01 ID:Z0MdmqWf
>>26
・D端子は、S端子ケーブルよりも1本多く色信号を分離して伝達する。
 (ビデオ端子で1ライン、S端子は2ライン、D端子(コンポーネント)は3ライン。
 信号を混ぜて送らない分だけ、ノイズなどが乗りにくくなる=綺麗になる)
・D端子の規格はD1〜D5まで(現状では民生品はD4まで)あり、数字が大きいほど
 綺麗だが、そのぶんコストが高くなる。端子の形は全部同じ。上位の端子は下位互換がある。

めっさアバウトに比較するとこんな↓感じ。
【高精彩】パソコンのモニタ>>>>D4>>D3>>D2>>D1>>>S端子>>>>>>ビデオ端子【ボケボケ】
いちおう参考リンク
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/
99名無したちの午後:04/08/08 15:28 ID:6t4PBBhm
コミケは、一時期は2日で企業入れて10万使ってたな…
あのときは特定作品にハマってた事もあってか
まあ最近だと2〜3万ぐらいかな
100名無したちの午後:04/08/08 15:35 ID:vKzwjj60
何かいろんなスレッドで
「何でコミケだけなんだ通販も(一般発売も)やれ!」とか
「何で通販もやるんだコミケ限定にしろ!」とか
喧嘩が多発してますなあ……。

個人的にはコミケ先行、後にメーカ通販限定とかがベストなんだけどね。
本当に同人じゃない企業ブースなんだからそのくらいはフォローして欲しかったり。
101名無したちの午後:04/08/08 16:31 ID:IJWGz//p
オタ友達いないんで常に一人で回ってる漏れはもうお祭りを楽しむだけに
なってきたなあ…。

今年は鋼錬の非エロ同人をノンビリ探してます。果して存在するのかな。
102名無したちの午後:04/08/08 16:32 ID:ri6ZnwUv
もうコミケ回るだけの体力が無い。
103名無したちの午後:04/08/08 16:35 ID:6lyCT+xL
……同人誌・同人CD買いに行く身としては、
徹夜その他厨が増える元凶の企業ブースは激しくイラネ
グッズなんて普通の流通で売れと。
104名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/08 16:35 ID:WwVptjTq
コミケ購入代行サービスがビジネスになるかもしれんな( ´д`)y-~
105(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/08 16:35 ID:eOfGVFi6
>高精彩
を「高島彩」と見間違えてしまった…OTZ


そろそろ味の素スタジアムへサッカーを見に行ってきます。
野球みたいに観客が映ることは無いと思うけど、マンUのユニで
メイン側下層M26列あたりにいるのが俺。ちなみにSA指定。

生トッティ見るの初めてなんでドキドキするよ。
106名無したちの午後:04/08/08 16:47 ID:lico4w6H
>>104
それって転売屋となんも変わらなくない?
107名無したちの午後:04/08/08 16:51 ID:/S1m0mLa
>96-97
エロゲ店や秋葉の家電店以外の店に入る時は気を張り、注意を巡らせてるな
行く時は日曜遅い時間になることが多いが、ある意味1回1回が博打気分だ
108名無したちの午後:04/08/08 16:52 ID:Z4LWeCRl
>>106
まさしく転売屋だね
109名無したちの午後:04/08/08 16:54 ID:vGosGal5
つか、コミケ限定ってわけわからん。
企業に体力ないからコミケしか対応できないって嘘っぱちだろ。
今時、HPで通販サイトなんて簡単に作れるぞ。
110名無したちの午後:04/08/08 17:00 ID:Z4LWeCRl
飛び降り自殺?巻き添えで地上の男性死亡…兵庫・西宮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000102-yom-soci

こういう事あるんだね
111名無したちの午後:04/08/08 17:03 ID:L0dpRJOT
いいかげん地方在住民は首都圏住民に搾取されるだけの奴隷階級だと気づけよな。
112名無したちの午後:04/08/08 17:08 ID:DqXTwo9F
確かに自社ソフトをメーカー通販してるとこがコミケ限定とかしてるのは確かに理解に苦しむ(そして要望にこたえて通販開始! のクソシナリオ)
適当に考えると「自分が作ってる物に人が群がってくる」のを見たいんじゃなかろうか
やっぱ自分の作った物が売れていくのは見たいだろうし
113名無したちの午後:04/08/08 17:09 ID:DqXTwo9F
変な日本語になった…
114名無したちの午後:04/08/08 17:10 ID:AtQe3LhB
>110
痛ましいな
午前4時なのか
115名無したちの午後:04/08/08 17:13 ID:szFYZUJ8
午前四時にマンションの外に出てたむろってる方もかなりまともじゃないけどな(w
116名無したちの午後:04/08/08 17:19 ID:Z4LWeCRl
状況が解らないから何とも言えないけど、飲んだ帰りに家の前で話すことくらいありそう
それより、目の前で壮絶な光景を見せつけられた友人は引きずりそうだ
117名無したちの午後:04/08/08 17:24 ID:Hg4TdQiC
自殺した男の遺族は最悪だな。
無職のまま30歳の息子に死なれ、その上巻き添えを食った男性の遺族に
莫大な賠償金を支払わないといけない。
118名無したちの午後:04/08/08 17:39 ID:zXf808Pd
そうだな。いくら社会に後ろ指さされ組な俺らエロゲオタでも、自分の行動にはきっちり責任を持って、
親兄弟に迷惑をかけずに生きて行きたいものだ。
自分の生活は自分で面倒を見て、自分のエロゲは自分で買って、自分の彼女は自分でみつけ・・・・・
られる訳ないな・・・OTZ
119名無したちの午後:04/08/08 17:54 ID:Mx2WUkPY
飛込みって賠償金発生するんだっけ。
120名無したちの午後:04/08/08 18:00 ID:baC4jtID
TVニュースでもやってたが、やっぱ
巻き添えにされたほーはカワイソウだよなぁ……

あとその直後にやってた外人男性2人が全裸で飛び降りってのもナゾだが(ぉ
121名無したちの午後:04/08/08 18:02 ID:sSWtMFoE
…蒼色輪廻の堂浦君を思い出した>飛び下りで巻き添え
122名無したちの午後:04/08/08 18:05 ID:e674UC/F
自分以外には全く無関心で他人に冷たい安全ボケした現代人たちは、
まさか頭上から無職男性が降ってくるなんて思わないだろう
123名無したちの午後:04/08/08 18:07 ID:CUVdkEn9
何かスレが殺気立っているな
コミケ戦争前だからみんな気が立っているのか?
124名無したちの午後:04/08/08 18:11 ID:Z4LWeCRl
>>122
いや普通頭上から無職男が振ってくるとは思わないってw
125名無したちの午後:04/08/08 18:20 ID:50O/+Pez
落ちる先に男性(20)が居るとも思わなかったか
楽しそうに談笑する声に腹が立って狙ってみたか。
126名無したちの午後:04/08/08 18:23 ID:7XKXBTIX
ていうか、潰されたやつの名前は公開されて
潰したやつの名前が公開されないというのは凄く変。だと思う。
127名無したちの午後:04/08/08 18:24 ID:Hg4TdQiC
「親方ー! そ、空から無職男性が!」
…雨や雪以外は想像できん…つうかあまり想像したくない…
降ってきたのが食い物や洗濯物でも。…ハラヘッタナ…
129名無したちの午後:04/08/08 18:29 ID:aGryAgjT
自殺したつもりが殺人者になっちゃったって洒落にならんな
130名無したちの午後:04/08/08 18:31 ID:baC4jtID
>126
公開したら叩くヤツが出てくるからじゃないか?
全然関係ないってのに(w
131名無したちの午後:04/08/08 18:32 ID:hrlJE+ii
戯れで買ったハバネロパン
あんま辛くない(´・ω・`)
132名無したちの午後:04/08/08 18:40 ID:f32Ca45D
>>130
そういう理由であれば潰された方も公開すべきじゃないと思うぞ。
133名無したちの午後:04/08/08 18:44 ID:Du3ngbbE
飛び降りるときは気を付けることにしよう。
134名無したちの午後:04/08/08 19:10 ID:a0DBKAQt
>>127
ラピュタネタ?だとしたらワラタ。
135名無したちの午後:04/08/08 19:12 ID:y0R5ejQr
[中国人]

「あんなインチキチームが優勝だなんてやってられないよ!」

あんなインチキチーム

イ ン チ キ チ ー ム

イ  ン  チ  キ  ?     (゚Д゚)ハァ?
136名無したちの午後:04/08/08 19:20 ID:L0dpRJOT
>128
鳩の糞位は注意しておいたほうがいいかと。鳥インフルエンザも終息してないようですし。

ちなみに漏れん所は氷の塊や部品が落ちてくる危険性蟻(某空港着陸ルート直下)
137名無したちの午後:04/08/08 19:29 ID:h4a/V8Po
降ってくるものなんて雪か雨か最悪でつららくらいしか想像できないな。

潰された方(被害者)が定時性高校生だったまで公開する必要が
あったのかどうか。
…8月分の授業料取られるんだよな。夏休み中だけど一か月分。
138名無したちの午後:04/08/08 19:43 ID:HmDDgbrG
漏れが昔住んでいたアパートは布団を干しているとき
上から唾を吐くDQNがいた…
皆も賃貸物件に入居するときは気をつけれ。
139名無したちの午後:04/08/08 19:48 ID:7tL4iiN+
DQNってマーキングしたり縄張り意識が強かったり
四つ足で生活すればいいのにな。
140名無したちの午後:04/08/08 19:58 ID:bxxx60jW
ザ・ハリケーンって台風モノの映画かと期待したら全然違った。
141名無したちの午後:04/08/08 20:00 ID:EAcADHqJ
…インフィニティが止めにきてはくれないのだな、リアルでは…
142名無したちの午後:04/08/08 20:04 ID:ulSIYPY1
たしか、人対車の事故で、10対0になる唯一の例になるとかどっかで聞いたことがあるな。
>人が降ってくる

しかし、目の前で喋ってた友人はホントトラウマになるだろうなぁ……。
>136
>鳩の糞位は注意しておいたほうがいいかと

…そういやマンガ喫茶出てきたら原付のメーターに喰らってた事あったな…
いつも鳩なんか居ない所なのに
144名無したちの午後:04/08/08 20:21 ID:CYV5SuDX
いつもながら新潟負けたよ新潟
何年連続で一回戦敗退なのか誰か知らないかな?
145名無したちの午後:04/08/08 20:25 ID:a0DBKAQt
以前何か嫌な予感がして上を見上げたら鳩が糞を爆撃してきてて寸前のところでかわした
時は自分をニュータイプだと確信したね。
146名無したちの午後:04/08/08 20:26 ID:CgXMRV4e
>134
ああ、ラピュタだったのか
俺はまた、
「おぅハチ、飛び降りに気をつけて壁塗んなぁ」
「わかりましたぁ!親方ぁ!」
かと思った
147名無したちの午後:04/08/08 20:45 ID:qjT/Nn/u
>>135
×いんちきチームが優勝だなんてやってられない
○いんちきチームが準優勝だなんてやってられない
148名無したちの午後:04/08/08 20:47 ID:Q03IBMZX
IDがIBM記念カキコ
149名無したちの午後:04/08/08 20:48 ID:DqXTwo9F
モテないオスの珍行動…
150名無したちの午後:04/08/08 20:58 ID:pB8S7sIU
上でハバネロパンの話しでてたけど
少し前にハバネロカレーパン食べたら
味がカレーじゃなくてタコスパンになってたのを思い出した。
ハバネロは辛すぎるから食材の味を壊すね。
単独でそれ自体の味を楽しむのはいいけど。
151名無したちの午後:04/08/08 20:58 ID:PR70FQ+y
久々にラーメン食ってきた。とんこつ(゚д゚)ウマー

>>144
確か5年連続だったかと。惜しかったのになぁ。
152名無したちの午後:04/08/08 21:19 ID:KPChEiFb
フリクリわけわかんねぇや・・・・・。
なんか下北あたりの小劇みてーだ。
153名無したちの午後:04/08/08 21:25 ID:35HTuy3b
>>141
や、ゲム中でも止めてないしw
154雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/08/08 21:35 ID:kJiNpPrw
堂浦君は何気に女の子にもててるしなあ…
155名無したちの午後:04/08/08 21:36 ID:7tL4iiN+
向こう側ではふたなり美女だしなあ…
156名無したちの午後:04/08/08 21:40 ID:fjpn3Xrk
インフィニティちゃんハァハァ・・・
157名無したちの午後:04/08/08 21:41 ID:RkI4Zfwg
アキバ騒然、子供をなぎ倒すヲタ集団。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091958162/
アキバ騒然!子供をなぎ倒すヲタ集団
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1091958442/
158名無したちの午後:04/08/08 21:48 ID:2g4AoKkb
>>157
スレは読んでないけど多分昨日のカレイドスター配布イベントのことかな?
俺は未だにDVD通常版発売待ちなんでOVA見れないんだけどね…。
159名無したちの午後:04/08/08 21:52 ID:YSoR5l/B
ttp://www.musicsea.net/minnanouta/
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!

問題は昨日クスはタンとエロゲ2万分買って金がないことだ…
160名無したちの午後:04/08/08 21:55 ID:hSqkT7Qh
>96-97 >107
会社の昼休みにメッセ行くけど…
土日に秋葉ふらふらしててもあまり人目を気にしないけど…
漏れ、どこか壊れちゃってるかなあ。

しかし、エロゲ買ったあとに>110みたいなことには巻き込まれたくないなあ。
161名無したちの午後:04/08/08 21:58 ID:ulSIYPY1
>>159
懐かし過ぎる……ってかこれ欲しいなぁ。結構知ってる歌多いしなぁ。
リンゴの森の子猫たちって匙おばさんのEDでなかった?
162名無したちの午後:04/08/08 22:03 ID:CVnNVubJ
>>159
コンピューターおばあちゃんが。
懐かしいです。
163名無したちの午後:04/08/08 22:10 ID:4zVk6Hkb
うーん近所のPCショップに1つだけあった卒業の復刻版買うべきだった
か・・・・・PC98版そのままみたいなことかかれてたから
声ありでやった身としては物足りないかなと思ってスルーしたんだが

PCエンジン版の卒業をしてなければ今の僕はここにいなかったと
25になった夜にしみじみ思うよ
164名無したちの午後:04/08/08 22:11 ID:RrELlvIq
「ポケットの中で」が入ってさえいれば……_| ̄|○
>159
結構スタンダード化した曲多いな…さすが、みんなのうた。
オレはオランガタンとアスタ・ルエゴが懐かしい…
研ナオコの歌い方が今でも思い出せる…
アスタ〜ルエゴ〜さよなら月のネコ〜
166名無したちの午後:04/08/08 22:24 ID:hSqkT7Qh
>>159
第2弾かと思ったら、「さとうきび畑」がちあきなおみ版じゃないんで回避したやつだ…

森山良子じゃ綺麗なだけの歌なんだよ…
167名無したちの午後:04/08/08 22:32 ID:YSoR5l/B
最近某スレで評判だったんで買ってきたいつか降る雪のおまけ、
ヒロイン6種類中唯一のキュンだった・・・
男キャラなんかおまけに貰って誰が喜ぶんだこの糞メーカーめ…_| ̄|○

元からどうでもよかったアイテムがむかつくアイテムへとレベルアップ。
プレイする気まで萎えたんで積んでしまおう。
168名無したちの午後:04/08/08 22:41 ID:gLg6t3DN
テレ朝でスクリームやってたのか。ちぇ
169(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/08 22:57 ID:eOfGVFi6
トッティはおろか、カッサーノすら…OTZ
170名無したちの午後:04/08/08 23:02 ID:995ZXm1F
神樹の館体験版凄いな
171名無したちの午後:04/08/08 23:11 ID:EAcADHqJ
音量下げようとしたらいきなり落ちるあたり凄いな(w
いや面白かったけど。
172名無したちの午後:04/08/08 23:24 ID:iaLi8P+I
さて、明日発売のまんがタイムきららはついにトリコロが復活ですよ。
ばんじゃーい。
>167
そのキュン狙いで買ったオレにはウラヤマシイ…
オレはメガネだったよ…>ピンズ

…可愛ければキュンでもターゲットにできるんだよなぁ…節操ないんかな、オレ。
174名無したちの午後:04/08/08 23:31 ID:qzcoJY1E
>>163
四捨五入30オメ。(゚∀゚)b
175名無したちの午後:04/08/08 23:35 ID:ZPFrhIU/
>>172
そういや、明日は普通に月曜日なんだよな
祝日でも何でもないわな
じゃあ明日は銀行でコミケ用に20万円を小銭にくずして来る
176:04/08/08 23:47 ID:zBpaBpns
>163
誕生日おめ
177名無したちの午後:04/08/08 23:50 ID:CVnNVubJ
>>163
誕生日オメデトンヽ(´ー`)ノ
俺はプリンセスメーカーが分岐点ですかね。
178名無したちの午後:04/08/08 23:55 ID:6t4PBBhm
>>163
誕生日おめでとー
俺も同じで卒業でこっちの世界へ踏み込んだようなものですよ。
179名無したちの午後:04/08/08 23:59 ID:hSqkT7Qh
>163
誕生日おめでと〜
漏れの分岐点はMSXのピンクソックスでつ
180名無したちの午後:04/08/08 23:59 ID:iaLi8P+I
卒業シリーズはPC−E版の2しかやってないですなぁ。
こっちの世界に転ぶきっかけは、多分ムーンライトレディ。
そして女神天国(雑誌読者参加ゲームの方ね)かと。
今でもリリス様萌えですが何か。
181名無したちの午後:04/08/09 00:03 ID:DpnaI7io
   ∫     
   .   
  /    
<●_,ヘ_ 
182名無したちの午後:04/08/09 00:17 ID:tlcxtIqX
抹茶カルピスとやらを買ってきた




('A`)
183名無したちの午後:04/08/09 00:25 ID:izZdT0oJ
濡れたガンタンク
184ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/09 00:28 ID:ebKphzMw
>>182
微妙と書かれてたので買うの躊躇してたけど駄目なのか(;´Д`)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1090921003/
185名無したちの午後:04/08/09 00:29 ID:aPZzwjDa
>>182
俺は好きだぞ
もうすぐ消えて永遠に無くなるだろうというのが
とてもとても悲しい
186名無したちの午後:04/08/09 00:35 ID:mY6lAeRH
ときに青ペプシって期間限定発売だったっけ?
近頃さっぱり見かけない…

そしてDearS@TVS
187名無したちの午後:04/08/09 00:36 ID:tlcxtIqX
抹茶とカルピスの味が完璧に噛み合っていなくって・・・
腐って酸っぱくなっちゃった抹茶を飲んでいる気分
かなりのデンジャードリンクだと思うよ
188名無したちの午後:04/08/09 00:38 ID:q84J+ROb
>>184
微妙なものに突撃して「なかなかいいんでない?」と発言してこそ、ぽこたんですよ!
189名無したちの午後:04/08/09 00:39 ID:N8VHJkTJ
どうでもいいけど、田中ロミオってbros以外での名義なんかな?
190名無したちの午後:04/08/09 00:44 ID:aC9VF9ra
俺はオマンコ野郎だ…
なにをやってもオマンコ野郎だ…
191名無したちの午後:04/08/09 00:47 ID:ooMZ0o2d
>>190
きみは すごく おいしい ひとだ
192ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/09 00:50 ID:ebKphzMw
>>188
90年くらいに売ってたカルカデは美味しかった。
メッコールは最近見かけないけど日本に売ってるのだろうか。
193名無したちの午後:04/08/09 00:53 ID:3Y06ZrHu
お、フィンランドラリーはグロンホルムが久しぶりに勝ったのか。来月のジャパンラリーが楽しみだ。
194名無したちの午後:04/08/09 01:45 ID:4lJuBebo
>159
メゲメゲルンバが入ってない…。

♪白と黒のじゅうたんで おまわりさんが追いかけてくる
 きっみはスピード違反だよ〜 運転免許を見せなさい
195名無したちの午後:04/08/09 01:49 ID:iIPQG+eY
>192
ttp://www.e-trend.jp/usr/form/p.cgi?p=001426&cmd=z
ttp://inet.main.jp/archives/000449.html
普通に売ってるらしい。
新宿の自販機がなくなってから飲んでないなぁ。
196名無したちの午後:04/08/09 01:58 ID:W0RbdKof
春から撮りっぱなしだったMONSTERを10話まで一挙視聴。


…のつもりが2話程何かしらの延長食らってて録画ミスマズー
んでも結構面白いね。原作も読んでみっかなぁ。

>>193
ほんと久し振りの勝利ですなぁ。この前のはチームのポカで失格だったし。
実は一昨年まであんま好きなドライバーじゃ無かったけど今回は素直に嬉しいヨ!
197名無したちの午後:04/08/09 02:04 ID:tlcxtIqX
プラッシーはまだ米屋で売っているだろうか・・・

あと、メッコールってどっかの宗教の資金源だったよね
198名無したちの午後:04/08/09 02:09 ID:LCSwcvZb
統○教会な。
ちなみにタブレットのWAC○Mもな。
199 ◆JgASRiNM7U :04/08/09 02:11 ID:G7Rj1n1q
コンピューターお婆ちゃんというかAIババァというかEX繋がんない

カメレオンがお月様なんて甘くも辛くもないと叫ぶ歌がトラウマですが
ていうかみんなの歌とかトラウマソング発信基地だ理論
200名無したちの午後:04/08/09 02:17 ID:tlcxtIqX
>>198
そうそう、知り合いがW○COMに就職したらビックリだったらしい
メッコール大量に置いてあったって言ってたw
201名無したちの午後:04/08/09 02:17 ID:5TSwHPQ2
>>199
レベル36のEXをフルコンなんて俺には夢のまた夢っていう話。
……って、話題はこれで合ってるかな。
202名無したちの午後:04/08/09 02:18 ID:M/07w2r/
げー!!WAC○Mって統一教会だったのかよ!!!

……タブレット愛用してたのに……
203:04/08/09 02:22 ID:VYF9GTP4
雨のちスペシャル好きだったなあ(´ー`)y-~~~
204名無したちの午後:04/08/09 02:34 ID:wLyQXhRb
みんなのうたはいまやってるテツアンドトモの歌も結構やばげ。
205 ◆JgASRiNM7U :04/08/09 02:40 ID:G7Rj1n1q
>>201
合ってまース
選曲上位20曲が好きな曲とフルコン狙いの曲が入り混じってていとあはれ
206名無したちの午後:04/08/09 04:15 ID:ymzpo67H
ダレモイナイ・・・ コクハクスルナライマノウチ・・・

某メーカの儲同志が以前作ったゲムの再販買うという狭ーい目的で
生まれて初めてコミケーつーかその手のイベント行こうと思います。
いままでヲタの端くれのつもりで生きてきたけど
運と縁が無いせいかヲタ関係なイベントって一切参加したことないのであるよ。
でも困ったことに、行ったトコで他に目的が無いのよね。予算も無いけど。
みんなああいうとこって微細な目的意識持って行くのかしら?
207名無したちの午後:04/08/09 04:27 ID:+knb1XBf
武装錬金は相変わらず浮いたり沈んだり、ハラハラさせやがる。
208名無したちの午後:04/08/09 04:28 ID:MTolUdmZ
↑転売厨ならな
209名無したちの午後:04/08/09 04:57 ID:ARqpByp7
>>206
目的意識を持っているのが普通。
カタログを買いネットサーフし、出物の情報を調べ行くサークルを特定し、
サークル位置や回る順番を考えておいたりする。
自分の好みのブツを決められた時間内にできるだけ多種
(多量と言わない所がミソ)手にするためには言わば当然だと思う。
仮に企業ブース目当てであろうとも、会場の地理すら分からなければあちこち無駄足を運ぶ。

もし目的意識がなくあの混雑した場に放り込まれたら、
そこいらをうろうろするだけで終わるのが関の山。
自分も最初、友人に意味不明なまま連れられていった時はそうだった。
なので最低カタログを買って地形や注意事項に目を通しておく事が望ましい。
210名無したちの午後:04/08/09 05:39 ID:fgl5oiSQ
そしてまた台風が発生したわけだか。
とりあえず有明には来ませんよーに。
211名無したちの午後:04/08/09 07:49 ID:nFlpyJcK
なんとなーく、台風がコミケを直撃しそうな悪寒・・・
212名無したちの午後:04/08/09 07:51 ID:l9WcPF/1
>>196-198
MONSTERの後のお伽草子を見るとWACOMのCMが入っててちょっと驚いた。
あの時間帯はベルセルクの頃からしょっちゅう時間移動されて録画し損ねて
次第に見なくなることが多いなぁ。
213でんちゆ@12歳:04/08/09 07:53 ID:4IhLhXKR
寝る前にメッセから届いたゲームやってたら仕事の時間だよ、眠いよママン

鮎美、かわいいよ、鮎美(;´Д`)ハァハァ
214名無したちの午後:04/08/09 08:00 ID:CypQkghX
おはようございます
215名無したちの午後:04/08/09 08:24 ID:+ZzCEmhZ
WACOMネタって、たしか会社幹部が元儲でいまは脱退したって聞いたけど…
詳しくは、心と宗教板
http://life6.2ch.net/psy/
あたりか……さすがにひろゆきもカルト板と命名しなかったか

ちょい前にハゲ・ズレ板で悶絶した方がいたけど、いつのまに
運動音痴板なんかあるな……案外自分がお気に入りに入れているスレって了見狭いなw
216名無したちの午後:04/08/09 09:19 ID:QYQrgJCO
217名無したちの午後:04/08/09 09:52 ID:BGuL+Bsl
まさか武装錬金に泣かされる日が来るとは思わなんだよ・・・
218名無したちの午後:04/08/09 10:00 ID:dx/vAZNY
グランゾードか。
DVDBOX買ったはいいが、ずっと部屋の隅で埃被ってるな('A`)
219名無したちの午後:04/08/09 10:04 ID:CSeeSR4k
これより故郷から帰還
部屋に着いたら何で抜いてやろうかと真剣に悩んでいるのは
この空港で多分俺一人の予感

・・・いや、今の時期なら3、4人いるかな
220名無したちの午後:04/08/09 10:05 ID:hRzcbp+l
いや、でもタブレットはWACOM以外の選択肢は現状ではないのも事実だし
他は実用に耐えるレベルじゃない。
221名無したちの午後:04/08/09 10:06 ID:67NGUYSS
なぜか本日クソウヨ街宣カーが走り回ってるわけだが。
後ろで金魚の糞のようにくっ付いてるサツカーは何なのかね。
いつになったらチンソウとかと一緒にショットガンで駆逐できる時代が来るのだろう。
信号無視してトラックと衝突して氏ね。
222名無したちの午後:04/08/09 10:29 ID:c1gsKYlr
なぜかっつーか6.9は原爆絡み、15は敗戦で活性化する季節だし

ただでさえ暑っ苦しいのに
223名無したちの午後:04/08/09 10:56 ID:c+YCJcup
最近の萌える〜シリーズを見習って、萌える……聞かなかったコトにして下さいOTZ
224名無したちの午後:04/08/09 11:12 ID:CbAUKrzN
>>210
>>211
今年の台風は東から張り出している高気圧によって
西より移動するだろうから直撃はしないでしょう



と願っています
225名無したちの午後:04/08/09 11:19 ID:W5jiyhmq
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
やべェなァコンチクショウ(ノ∀`)
226名無したちの午後:04/08/09 11:24 ID:gvIVLNOG
>>225
うはッ!直撃!?Σ(゚Д゚)
227215 ◆WorkeR4wCA :04/08/09 11:30 ID:RTnqpX1r
今更ながら王の帰還を観た( ゚д゚)y-~~
 
  話 詰 め 込 み す ぎ
 
アラゴルンは格好良かったけどな
228名無したちの午後:04/08/09 13:17 ID:O2pMNlS5
魔王の弱さにションボリした。
アラゴルンとの一騎打ちを期待していたんだが
229名無したちの午後:04/08/09 13:34 ID:/jqLFtdX
元々の設定上アラゴルンじゃ逆立ちしても勝てんし・・・
230名無したちの午後:04/08/09 13:35 ID:L9oX5leQ
なぜ「ザ・フォッグ」(;´Д`)/
231名無したちの午後:04/08/09 13:44 ID:WggzvqVq
ローハンの盾持つ乙女に萌え!
232名無したちの午後:04/08/09 14:18 ID:Gpabcr6X
わかりきっていたことだが、劇場公開版ではシーン端折りまくりだからな……
SEEだとまだマシなんだろうけど。
233名無したちの午後:04/08/09 14:23 ID:UdZj57l7
ゴラムは最後まで救われなかったな
234名無したちの午後:04/08/09 14:29 ID:5IK6Kkdi
>101
ギャグとか普通のは三日目でなく婦女子も満載の日に配置されてる
意外と鋼は普通の本多いよ、ギャグやってる壁も何人かおります

ようやくfate終わる、次に幻水3やってデモベやってサフィズ・・・
幻水終わる頃にランス6来そうだ、ツミゲーライフは終わらない・・・・
235名無したちの午後:04/08/09 14:36 ID:0BI8r0Gg
>>222
同感。
テレビやマスゴミでもサヨクが活性化するし。
いい加減鬱陶しいからやめてホスイ…

毎年毎年、観光とか行楽に一番いい時期にコレだもんなぁ。
これ、経済に影響してんじゃないかな。
236名無したちの午後:04/08/09 14:47 ID:YSmnG731
右も左もいらね
237名無したちの午後:04/08/09 14:47 ID:nU/UG1ms
>169
スーペルマルコ、スキルマスター、散髪三万円ぐらいしか知ってる選手
いなかったなぁ。新戦力のメクセスは素晴らしかったけど

それにしても相変わらずFC東京は小気味良いゲーム内容しますね。
どの試合でもイライラさせられる鹿サポとしてはうらやましい限り……(;´д`)y―┛
238名無したちの午後:04/08/09 15:02 ID:Xx2aGP7A
グランゾー「ト」だモルァ

ショタ属性とケモノ属性をいっぺんに付けてくれた罪なアニメだ。
つか、広井王子様のせいかよ…
239名無したちの午後:04/08/09 15:05 ID:LbvORCfI
俺のちんこは右寄りだけどな
240名無したちの午後:04/08/09 15:17 ID:ufUSvzE6
エロゲ板また移転するかもだって。
これで落ちなくなるといいんだが。
241名無したちの午後:04/08/09 16:06 ID:wRE5OI+8
上司が外出から戻ってきて「さあ、これから勉強や」と言うので何かと見てみると・・・・・
ケータイの取説かよ(´・д・`)
これで毎月50万以上貰ってんのかコイツ・・・
242名無したちの午後:04/08/09 16:22 ID:WsBglSml
>>241
仕事はできるんだよもしくは昔はできたんだよきっと
243名無したちの午後:04/08/09 16:28 ID:g8BFaLsC
>>241
面接なんかでパソコン覚えたての高齢者の方々が
「パソコンできますか?」
と若い世代に聞く時代だからね。

まあ必死なんだよマニュアル読むの・・・
年取ると新しい機械で馬鹿にされるの相当きついみたいだし。
自分の父親見てて機械は一つのことしかできないという認識の世代が
多機能の機械の知識を身につけるのは寿命縮むくらいきつかった様子。
244名無したちの午後:04/08/09 16:33 ID:G9hx2hVx
しかし大多数のユーザーは、携帯の機能の30パーくらいしか活用してないだろ。
245名無したちの午後:04/08/09 16:35 ID:txKyhVGa
俺の親父は専門職のエンジニアなので文系の俺よりパソコン使えるが。
246名無したちの午後:04/08/09 16:37 ID:498cJFFM
TuKa じゃないけどさ、
ぶっちゃけメールと通話で十分な気がする。

とか言いつつ
稀に GPS とか、
インターネットとかも使うんだけどね。
247名無したちの午後:04/08/09 16:37 ID:Atfr6m8/
別に苦労もなくPC使いこなしてんな、うちの両親。

仕事中にチャリの鍵はどこだゴルァとかメール入れてくんのは止めてほしいが
248名無したちの午後:04/08/09 16:39 ID:F8Hc5nZK
原発事故キター!
249名無したちの午後:04/08/09 16:40 ID:WsBglSml
>>248
あーん?
そーすは?
250名無したちの午後:04/08/09 16:41 ID:OabvPgmw
うちの親は出来ない出来ない言いつつ、こちらが見ていると
ちゃんと携帯の操作も出来ていたりする。

能力より単純に用語やらなんやらへの苦手意識なんじゃないかな。
メーカーは変に機能を用語にまとめる事で、余計に客の頭脳労働度を上げてる気がする。

>>246
TU-KAだけどさ、
ぶっちゃけネットに繋いでの電車の時刻検索は便利。
251名無したちの午後:04/08/09 16:43 ID:498cJFFM
>>249
これかな?
ソースは NHK らしいけどよく分からん。
まぁ、実況は実況で
【原発】関電美浜で蒸気噴出【事故】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1092037150/
252名無したちの午後:04/08/09 16:44 ID:xDz6NthM
速報が出てるな 5人死亡((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
253名無したちの午後:04/08/09 16:55 ID:tHcP8KtX
これは北の仕業か大陸の陰謀か?!
254名無したちの午後:04/08/09 16:58 ID:Ab4Yd2Nw
255名無したちの午後:04/08/09 17:00 ID:c1gsKYlr
亡くなった人たちは高温の蒸気まともに浴びたな・・・
256名無したちの午後:04/08/09 17:02 ID:tHcP8KtX
助かった人は怒ると超人に変身出来ますか?
257名無したちの午後:04/08/09 17:03 ID:G9hx2hVx
報道規制入った? やけどでケガとしか言ってない。
258名無したちの午後:04/08/09 17:06 ID:xlsh/y6I
入ったな。茨城の事故の時も最後は死亡記事出さなかったもんな。3人全滅だったのに。

蒸気は高温の上、放射能交じりだから……浴びたら助からないな。

>2次循環系のトラブルで蒸気が漏れたとみられる。タービン建屋には蒸気が充満しているという。
充満している蒸気が外に出たら辺り一体が汚染されるな。
259名無したちの午後:04/08/09 17:09 ID:xlsh/y6I
>関西電力 美浜原発で発生した蒸気漏れ事故で、福井県は美浜町ら近隣市町村に対し避難命令を出した。
>原子炉内での臨界が制御不能になった疑いが強く。 関西電力・科学技術省らの担当者が対応に当たっている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>政府は官邸に対策本部を設置し、情報収集を行っている。

風向きは関東に向いてるので辺り一面被爆するぞ!!
今すぐ逃げろ!!!
260名無したちの午後:04/08/09 17:09 ID:k+LD6+fI
こういう事故が起こったとき「漏れてません」と発表されると
「うそだー絶対漏れてるね」と考えてしまうのは毒されすぎだろうか。
261名無したちの午後:04/08/09 17:14 ID:tXvHh8Kz
共同通信でトップに来てるな。
報道されてるとおり、二次冷却系だけのトラブルなら、
放射能浴びて体が緑色に光るようなことはないはず。
262名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/09 17:15 ID:D77lLvYU
秋月のガイガーカウンタキットでも買っとくか(((;´д`)))y-~
263名無したちの午後:04/08/09 17:17 ID:QA5vX2YT
原発こんなんばっかだな。
もう止めたほうがいいんじゃないか
安全面もダメ、コスト面もダメじゃ話にならんだろ
264名無したちの午後:04/08/09 17:17 ID:w9hGbOuY
漏れていようが漏れていまいが
パニック回避のために漏れていないと報道するんだ。
この目で見ない限り真実なんざわからんよ。
漏らすのはお漏らしゲーだけにしてくれ。
265名無したちの午後:04/08/09 17:18 ID:/jqLFtdX
>>258
つーか200度の蒸気充満って時点で中で浴びた人は放射能関係無しに死ぬわな。
肺焼かれて窒息心肺停止。
266名無したちの午後:04/08/09 17:18 ID:WsBglSml
>>263
それじゃ都内が停電するな
267名無したちの午後:04/08/09 17:19 ID:YSmnG731
原発が安全と言うんだったら皇居の前にでも作れよ
268名無したちの午後:04/08/09 17:25 ID:TaxPEs28
原発イラネとか言ってる香具師は取り敢えずエロゲやめて節電ヨロ。
恩恵受けつつ(原発無くすための努力せず)イラネなんて説得力無いよ(´゚c_,゚` )
269名無したちの午後:04/08/09 17:29 ID:G9hx2hVx
コストがあれなのがナンセンスでたまらんなぁ。よくわからん・・・。
270名無したちの午後:04/08/09 17:30 ID:N5lJxjA/
>>267
どっから冷却水引くんだ?堀の水では足りんぞ。
271名無したちの午後:04/08/09 17:30 ID:YSmnG731
電気だけ貰って原発本体は福井に押しつける現状もなんだかなぁ。
272名無したちの午後:04/08/09 17:31 ID:Ab4Yd2Nw
原発が爆発したらお前ら俺と一緒にモヒカンにして荒野をバイクで走って
水探ししようぜ
273名無したちの午後:04/08/09 17:33 ID:rj/OE2/J
>>272
俺は種籾探しに出るからお前ら俺を殺せ
274名無したちの午後:04/08/09 17:34 ID:0BI8r0Gg
>268
同感。
ていうかコレ、原発事故でもなんでもないだろ。
たまたま事故が原発で起きただけで。放射能と関係ない。
いちいちこれで原発反対なんて、このスレ本当にサヨクが
多いのかな?それとも北チョンとか姦とか厨国の工作員?

いずれにしても日本人なら日本には放射能施設が外交上
必要なことぐらいは知っておくべきだ。
275名無したちの午後:04/08/09 17:34 ID:slGJNUTd
よりによって今日かよ…>原発事故
これはまた反原発派が勢いづくぞ。悲惨。
276名無したちの午後:04/08/09 17:35 ID:G9hx2hVx
福井県の場所を、思わず確認してしまったyo。
277名無したちの午後:04/08/09 17:35 ID:/kRL3e1z
美浜ちよ原発メルトダウン!
278名無したちの午後:04/08/09 17:37 ID:W0RdlyU/
3人死亡の模様ですね
大きな事故になってしまっていますね
みな、高温の水蒸気を浴びてるわけで
これ以上の犠牲者が増えないことえお祈ります
279名無したちの午後:04/08/09 17:37 ID:YSmnG731
NHK死亡3人か。原発関係の死亡事故なんて久しぶりだな
280名無したちの午後:04/08/09 17:37 ID:QA5vX2YT
>>268
PCはたいして電気代かからない。
もちろんエアコンは使ってない。
一人暮らしで月の電気代2400円なんだが、安いだろ?
一応努力はしてるぞ。
281名無したちの午後:04/08/09 17:38 ID:QD+ZfOmu
ちなみに福井の電力は主に関西圏だぞ。
東京の電力(原子力)は茨城とか福島の方。
282名無したちの午後:04/08/09 17:39 ID:b6Udjd7V
あれに使うコストを考えたら無公害ソーラーどんだけ出来るか。
発電効率の向上の研究とかもほとんど進んでないし。

日本のエネルギー開発は金の使い所完全に間違ってる。
283名無したちの午後:04/08/09 17:41 ID:bQwJR1Xx
エロゲに対する煩悩パワーをエネルギー変換できたら日本は安泰
284名無したちの午後:04/08/09 17:42 ID:W0RdlyU/
>>268
>>280
ここで、そんな話しても埒が明かないと思いますが
少なくとも・・・
285名無したちの午後:04/08/09 17:42 ID:z19a+nBi
>262
泥縄

事故の報道出てからガイガーカウンターで測定してるけど今んとこ変化なし
まあ俺の組み立てたやつなので精度とかは保障出来んが
286名無したちの午後:04/08/09 17:43 ID:6Gry3uYE
甲子園球場で北大津高校がメルトダウン
287名無したちの午後:04/08/09 17:43 ID:G9hx2hVx
そうなんだよな。原発にこだわり(過ぎ)なのは、ぶっちゃけ利権くさい。
外交的なら2、3個でいいじゃん。日本は地勢的に水力と地熱をちょっと
研究すればいいとこいけるような。
288名無したちの午後:04/08/09 17:44 ID:VtQcPV1+
うはw
発電をソーラーパネルとかマジで言ってんの?w
安定供給と言う面で原子力に勝るエネルギーは今のところ無いよ。
289名無したちの午後:04/08/09 17:44 ID:QD+ZfOmu
ちなみに現在の風向きは福井から京都、琵琶湖に向かって吹いています。

http://www.imoc.co.jp/amds/am1_ej.htm
290名無したちの午後:04/08/09 17:46 ID:YSmnG731
>>289
発生地だから関係なし。
ともに死のう
291名無したちの午後:04/08/09 17:46 ID:QD+ZfOmu
オレ、北海道なので、発電所が爆発しない限り関係ない(w
一人で死んでくれ(w
292名無したちの午後:04/08/09 17:47 ID:ainXq0Zn
あー亡くなられたか、ご冥福をお祈りします。
293名無したちの午後:04/08/09 17:48 ID:QD+ZfOmu
      |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
294名無したちの午後:04/08/09 17:52 ID:QD+ZfOmu
福島第二原発 2号機原子炉を停止 水位上昇や冷却水漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000007-khk-toh
295名無したちの午後:04/08/09 17:57 ID:uKh/4LJQ
日本では原発で供給されてる電力は
全電力の30%以上を占めてるからなぁ。(数年前の記憶なので、今はもっと行ってるかも)
ちなみに水力は10%以下で、地熱・風力・太陽光は実用レベルには程遠い。
CO2排出量を考えると、火力を増強する訳にもいかないし。

将来の研究でどうなるかは分からんが、
今現在を現実的に考えれば、原発はどうしても必要になっちゃうんだよなぁ。
296名無したちの午後:04/08/09 17:58 ID:ooMZ0o2d
どかんがどっかーん
297名無したちの午後:04/08/09 17:59 ID:YSmnG731
美浜原発三号機で蒸気漏れ 2人重体
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092038818/
298名無したちの午後:04/08/09 18:00 ID:P6vsWInk
この状況だと、↓の見出しだけ間違えてるのも「故意かな?」とか疑いたくなるな。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/nuclear_power_station_in_fukui/
299名無したちの午後:04/08/09 18:01 ID:tXvHh8Kz
原因は冷却水の不足……
ヘタをすると蒸気漏れどころの騒ぎではすまなかった可能性もあるわけだ。
300名無したちの午後:04/08/09 18:01 ID:CypQkghX
事故で死んだ人が作った電気があるから
俺らクーラーきいた部屋でエロゲやってチンコしごいてられんだよな
なんつーか、なあ?

301名無したちの午後:04/08/09 18:02 ID:N+aZKnil
今だに先進国で原発作ってるの日本位だろ。

原発がないと電力賄えないなんてデマ良く信じれるもんだ。
302名無したちの午後:04/08/09 18:03 ID:QA5vX2YT
>268
ていうかコレ、原発事故でもなんでもないだろ。
たまたま事故が原発で起きただけで。放射能と関係ない。
いちいちこれで原発反対なんて、このスレ本当にサヨクが
多いのかな?それとも北チョンとか姦とか厨国の工作員?

おまえアホだろ?
303名無したちの午後:04/08/09 18:04 ID:Ab4Yd2Nw
アホじゃなかったらエロゲなんてやってないから
そこは否定しない
304名無したちの午後:04/08/09 18:04 ID:cK9GUtLq
普段は人が少ないのに随分盛況だな。
305名無したちの午後:04/08/09 18:05 ID:QD+ZfOmu
三菱製の原子力なんか使うから……
306名無したちの午後:04/08/09 18:07 ID:w9hGbOuY
結局4人も死んだのか。

原発があるといざってときに国内で核爆弾作れるんだよな……。
307名無したちの午後:04/08/09 18:08 ID:rjth5ZQ5
原発を只の電力供給源としか見ていない低脳が居るようで(´゚c_,゚` )
外交戦略上、重要なカードの一つだっつーの。
何で北が作りたがるか考えてみろよ
308名無したちの午後:04/08/09 18:08 ID:QD+ZfOmu
テレ東でも臨時ニューステロップ流れたー!!!
こいつは大事故ですよ!?テレ東がついに動いたわけですから!!
309名無したちの午後:04/08/09 18:08 ID:a+mr10SR
何故に政治関連の話に持っていく
310名無したちの午後:04/08/09 18:11 ID:+L3ScddG
いいかい、一度だけ言う、一度しか言わないからよく聞いてくれ。
俺は/平和な雑談スレが/好きだ!

それぞれ思うところはあるだろうが、ケンカは他所でしようぜ
ニュウス速かニュウス実況?

311名無したちの午後:04/08/09 18:11 ID:uKh/4LJQ
核融合発電とかシズマドライブとか実現されないかなぁ。
312名無したちの午後:04/08/09 18:12 ID:aPZzwjDa
福井県って大きなイベントが多いね。
313名無したちの午後:04/08/09 18:12 ID:bQwJR1Xx
オマイラもっとマターリ汁…( ´Д`)
314名無したちの午後:04/08/09 18:13 ID:wop0Kfr8
>>310
良いか?一度しか言わないから良く聞け。
「ここ」は「そう言う」所だ。
平穏な会話がしたいのなら余所でやれ。

つかみんなそのへん重々理解してやってるから安心汁w
中にマジになる人も居るけどな
315名無したちの午後:04/08/09 18:14 ID:YSmnG731
>>312
普段はしずかな県だけどね
民放も2局しかないし若者の遊び場なんて何も無いw
316名無したちの午後:04/08/09 18:14 ID:AY+ZOaSm
マジな香具師混じってるだろ絶対
317名無したちの午後:04/08/09 18:14 ID:a+mr10SR
福井県って名産何だっけ
318名無したちの午後:04/08/09 18:14 ID:YSmnG731
ウヨとかサヨとか言い出すともうどうしようもない
319名無したちの午後:04/08/09 18:16 ID:zZWvQ+aB
たまーに
ニュー速やハングルや極東板みたいにヒステリックな香具師がわいてくるなこのスレ
320名無したちの午後:04/08/09 18:16 ID:AY+ZOaSm
つーか、一人で暴れてナニ楽しいんだろうな( ´д`)y...
321名無したちの午後:04/08/09 18:18 ID:w9hGbOuY
俺たちの自家発電エネルギーを効率よく集めれば
東京都の電力くらいまかなえるんじゃないか!?
322名無したちの午後:04/08/09 18:18 ID:aPZzwjDa
>>315
エロゲはやはりプロップ通販?
323名無したちの午後:04/08/09 18:19 ID:AY+ZOaSm
お〜、同じ串挿して暴れるの勘弁してな > ID:AY+ZOaSm ( ´д`)y
324名無したちの午後:04/08/09 18:20 ID:AY+ZOaSm
>>320
DION串使ってる香具師ハッケソ
325名無したちの午後:04/08/09 18:21 ID:AY+ZOaSm
あ、被ってるしw
326nc01.wf.dion.ne.jp:04/08/09 18:22 ID:AY+ZOaSm
久しぶりにテスト書き...っと
因みに折れは>>320>>323ねw (´◇`)y
327名無したちの午後:04/08/09 18:24 ID:0BI8r0Gg
1分ごとに連カキコするな
328名無したちの午後:04/08/09 18:24 ID:WsBglSml
>>317
KANI
329名無したちの午後:04/08/09 18:25 ID:IOZtZ6lx
ここ1週間で木漏れ日の並木道(PS2)、Canvas2、ホワイトブレスを
立て続けに買って明日には夏少女(PS2)を買う予定。
いつもなら声優買いを理由に買うソフトもあるけど
今回は俺にしては珍しくそれ1本もない。
330名無したちの午後:04/08/09 18:27 ID:/Dh9l+MW
G発見…
退治してきや~~~~~
331nc03.wf.dion.ne.jp:04/08/09 18:38 ID:+ZzCEmhZ
>>327
折れは>326で>>316>>324-325と違う椰子だけど、
こんなBBSPINKの片隅の雑談スレにワザワザ串挿して騒いでいる
香具師もいるから、ドーでもいい話題はスルーするのが宜しいかと
332名無したちの午後:04/08/09 18:47 ID:jpWsweot
福井県の知事って食料危機時に対応するために外国まで逝って
農場つくってるんじゃなかったっけ。うるおぼえ。
333名無したちの午後:04/08/09 18:47 ID:+ZzCEmhZ
>>331
漏れはその>>316>>324-325だけど、暴れてるように目に映った?
それなら自重します…
334名無したちの午後:04/08/09 19:02 ID:p25yNIAF
>332
(・∀・)
335名無したちの午後:04/08/09 19:03 ID:ciO1liU5
どうにかして雷様のエネルギーを有効活用できんもんかのう〜
336名無したちの午後:04/08/09 19:05 ID:wPwkC6Wa
原発内の掃除の仕事して放射能浴びるけど、
発癌率が微妙に高くなるくらいだよ。
皆が嫌がる仕事だから楽な仕事で平均並みの給与貰えるし。
高電圧の研究している人も被爆したりするんだしさ。

別にいいじゃん。こんな世の中長生きしたってつまんねー。
エロゲやってもオナニー出来なくなる歳になる前に死ねれば逆に嬉しいね。
337名無したちの午後:04/08/09 19:16 ID:N5lJxjA/
勃たなくなるのだけはイヤン
338名無したちの午後:04/08/09 19:24 ID:4B/OxJhW
>>336
発癌率が微妙に高くなるくらいだよ。

十分いやすぎるぞ
339名無したちの午後:04/08/09 19:29 ID:d3mMIcbS
>335
ラムちゃんを呼ぶっちゃ(゚∀゚)アヒャ
340名無したちの午後:04/08/09 19:33 ID:DCdNHq8A
コナンのOP見て思ったんだが
歌田ヒカルはどうなったんだろ。
まだ歌手やってるのかな。
341名無したちの午後:04/08/09 19:41 ID:wPwkC6Wa
>>338
煙草吸ってたってなるし、飛行機に頻繁に乗っててもなるし。
ようは運だしなぁ。
342名無したちの午後:04/08/09 19:45 ID:HW4dUGjg
おまいら荒らすから携帯用つながらんくなっとうやん。
C-2chから…切り離されたか…r.iなら行けるな。
344名無したちの午後:04/08/09 20:12 ID:+lg+TqIF
ttp://www.cave.co.jp/arcade/mushihime/mushi_present.html

レコたんぱんつ穿いてないよレコたん
345名無したちの午後:04/08/09 20:16 ID:+bzOv9UB
コーヒー(゚Д゚ )ウマー
346名無したちの午後:04/08/09 20:16 ID:KqBEVvcw
>>308
湾岸戦争の時さえ、平然とムーミンを流していたテレ東が……。
347名無したちの午後:04/08/09 20:19 ID:epXs25OY
まるで修行僧のようにひたすらに積みゲーを消化してると、何の為にエロゲー買ったか判らなくなるな。
348名無したちの午後:04/08/09 20:29 ID:P6vsWInk
>>347
決まってるじゃないか。
修行僧のようにひたすらに積みゲーを崩すために買ったんだ。
よって、おまいは正しい。
349名無したちの午後:04/08/09 20:31 ID:h7u+Ad7X
自分も放射線ちょっとは浴びる仕事してるけど、
まあ、発ガン率は高くなるな。

自分の横でタバコ吸われるのの数百分の一くらい。
350名無したちの午後:04/08/09 20:42 ID:w9hGbOuY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000192-kyodo-soci

ムカついたヤツの親を殺すってどうよ。
351名無したちの午後:04/08/09 20:50 ID:5cIf5Ymf
>>340
もうすぐ全米デビューするとかなんとか。
# なんでわざわざ「全」をつけるんだろう?
iTMSで落として聴いてみたけどいまいち。
352名無したちの午後:04/08/09 20:52 ID:P6vsWInk
>>351
米デビューだとテリーマンみたいじゃん。
353名無したちの午後:04/08/09 21:11 ID:ooMZ0o2d
(´-`).。oO(実は虫姫さまをエロゲのタイトルだと思ってただなんて言えないなぁ…)
354名無したちの午後:04/08/09 21:22 ID:fXmm0kPA
>>350
親もDQNだったのかもしれない。
355名無したちの午後:04/08/09 21:23 ID:gIgQ37zH
このネーミングは集英社に許可取ったんかね>うさだ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002DCQZC/250-7790219-1380207
356名無したちの午後:04/08/09 21:26 ID:jpWsweot
357名無したちの午後:04/08/09 21:31 ID:6Bvsbs60
AKIRA?
358名無したちの午後:04/08/09 21:40 ID:I0pDtCtf
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4062747987.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4062747995.09.LZZZZZZZ.jpg

…とりあえずウルフガイシリーズには手を伸ばさないでくれ講談社さんに型月君。
359名無したちの午後:04/08/09 21:48 ID:fyhznw0N
>>358
相変わらず下手な絵だなあ…
360名無したちの午後:04/08/09 21:51 ID:rMKcBO6w
>>358
笠井・・・('A`)
361名無したちの午後:04/08/09 21:53 ID:aPZzwjDa
>>358
泉谷あゆみもどうかと思うんだが……
362名無したちの午後:04/08/09 22:00 ID:9uMydvD0
>>349
チェルノブイリより受動喫煙の方が危険だよな
363名無したちの午後:04/08/09 22:02 ID:SEIjpu31
オヤジはそんなに悪くないんじゃないかと笛の時も思った
でも、これまたこやまに塗って貰っただろ。
個人的には絵師として作品の全ての工程に手を入れて欲しいものだが
364名無したちの午後:04/08/09 22:05 ID:jpWsweot
そういや平井和正って今何書いてるんだ?
ガラスストリート以来見た記憶がない。
365名無したちの午後:04/08/09 22:08 ID:yEGFVC/B
平井和正なら幻魔大戦を読んだ事があるな。
366名無したちの午後:04/08/09 22:14 ID:YUUj87sM
なんか体中に湿疹が出来てきた
なんかやばい病気でももらってきたんだろうか (;´Д`)
367名無したちの午後:04/08/09 22:15 ID:W3A0d2bL
今、幻魔大戦deepなるものを、執筆中の模様。大人になった東丈や三千子
が登場するようですが、例によって書店での販売は望み薄のようです。
368ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/09 22:21 ID:ebKphzMw
>>366
・食べ物に中った
・毛虫に刺された
369名無したちの午後:04/08/09 22:28 ID:slGJNUTd
今夜は劇パトか
370名無したちの午後:04/08/09 22:28 ID:OrKWz0qF
>>366
ドクガorチャドクガにやられた
371名無したちの午後:04/08/09 22:44 ID:fXmm0kPA
平井信者の人って結構偏在するのねぇ……。
372名無したちの午後:04/08/09 22:45 ID:vQwIh/f4
>>366
ていうかコレ、病気でもなんでもないだろ。
たまたま体中に湿疹が出来ただけで。病気と関係ない。
いちいちこれで病気なんて、このスレ本当にサヨクが
多いのかな?それとも北チョンとか姦とか厨国の工作員?

おまえアホだろ?
373名無したちの午後:04/08/09 22:51 ID:Kzib5+mj
アホちゃいまんねん
374名無したちの午後:04/08/09 22:51 ID:Xod89B+/
舞城王太郎しか思い浮かばん>福井
375名無したちの午後:04/08/09 23:07 ID:VNvcA89p
>358
こらっ!コラはよくないっ!
376名無したちの午後:04/08/09 23:14 ID:I0pDtCtf
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062747987/ref=pd_bxgy_text_1/250-1518467-9173841

>この本を買った人はこんな本も買っています
の所を見るとなんかほほえましいですよ?
377名無したちの午後:04/08/09 23:14 ID:BB85jm+F
>>372
IKEMEN
378名無したちの午後:04/08/09 23:23 ID:fyhznw0N
>>376
('A`)
379名無したちの午後:04/08/09 23:23 ID:YUUj87sM
>>372
怒った象ヽ(`Д´)ノ
精神的ブラクラ貼り付けちゃる
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~nozomu/photo-photo/varix7.gif
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~nozomu/photo-varix/jyu128.jpg
http://www.skina.org/atlas/16eczema/images/eczema02.jpg
http://www.skina.org/atlas/16eczema/images/eczema_herpeticum7.jpg

…気分悪くなってきた。orz
てか、漏れアトピーじゃないんだが。
最近激務で不規則な生活してるせいかな。( ´Д⊂
380名無したちの午後:04/08/09 23:29 ID:B0OSDtYK
アトピーな俺としては不快な訳だが。
381名無したちの午後:04/08/09 23:41 ID:VNvcA89p
>336
通りすがりにエロゲと関係ない話だが、昔、放射線工学や実習をしたとき、
その手の被曝線量の多い職業の人は女児が生まれる確率が2,3倍高いとか
他の医師と比して放射線科の医師は寿命が短い(60歳以降の話ね)とか資料を見たなあ

マジメな話、1姫2タローの様にxy染色体なら雄性体(男)の方が
生物的に弱いという現れと実感した

最近も高空を飛ぶ国際線の乗務員の宇宙線の被曝線量も問題視されてたね
382名無したちの午後:04/08/09 23:42 ID:ooMZ0o2d
ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
383名無したちの午後:04/08/09 23:48 ID:iIPQG+eY
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/09/news069.html
小学六年生回収
18禁サイトへの広告リンクってそこらにあるもんなー
384名無したちの午後:04/08/09 23:56 ID:slGJNUTd
BSで放映中の劇パトの画質が綺麗すぎる
しかし音声が録り直しらしく、なんか違和感
385名無したちの午後:04/08/09 23:56 ID:Dsd3D7KV
>>381
PCやTVから発する電磁波を浴びている人も
女児が生まれる確率が高いと聞いたことがあるぞ。

電磁波も放射線も同じようなものだけど。
386名無したちの午後:04/08/10 00:02 ID:dNXBqxpm
>384
ガンダムといいこれといい、作者以外ほとんどの人間喜ばんよな>撮りなおし。

今日本屋でバジリスク5巻限定版とかいうのが売ったんでつい買ってみたら箱と
30Pちょいのモノクロ小冊子(ほぼ雑誌のミニコーナーの再録しか付いていなかった・・・
これだけで値段4倍かい…_| ̄|○
387名無したちの午後:04/08/10 00:04 ID:tlHDBTTg
チェルノブイリで被曝したある村では、それ以来生まれてくる子供はほぼ全員女児になってしまった
という話を以前聞いたような気がする。
388(・∀・)アヒャ!!:04/08/10 00:05 ID:kc4pybev
ぶっちゃけ火力発電でも同じ事は起きる、要は放射能が入ってないだけでしょ(w

風力発電施設建設に反対した環境馬鹿にだけは文句言われたくねーよ
389名無したちの午後:04/08/10 00:06 ID:YGjVcCEI
お前ら、昔使ってたパソコン(99年製)を売りに出そうかと考えているのですが、
どこの店が高く買い取ってくれるでしょうか?

とりあえずソフマップを考えているのですが・・・
390:04/08/10 00:08 ID:Fv79o2KL
>366 >370
むしゃくしゃして掻いた。
まさかこんなに腫れが長引くとは思わなかった。
今は反省している。
391名無したちの午後:04/08/10 00:11 ID:1mF0lGB9
そして俺様ドラゴンエイジ購入してゼロイン読了。
来月は思い切り鬱になれそうですorz
392名無したちの午後:04/08/10 00:15 ID:KMF3IhWP
>>389
あまり期待できないんじゃなかろうか…。どこであっても。
393名無したちの午後:04/08/10 00:18 ID:0dfmmuW7
>>389
ぶっちゃけヤフオクかなんかに出したほうが希望は持てるだろう。
店に出したら正直、逆に金取られかねんよ。
394名無したちの午後:04/08/10 00:20 ID:ngnZ9eYm
ケロロ軍曹の特装版を買って帰宅。
ピンバッジなんか全然欲しくなかったが夏美姉ちゃんの表紙ならさあ……なあ?
395名無したちの午後:04/08/10 00:27 ID:AOB+ILpF
>>389
正直、売らずにLinux入れて遊んでみて、飽きたら
捨てるのが良いかと。
396名無したちの午後:04/08/10 00:28 ID:LLb39gbI
>389
ガワは流用してパーツをヤフオクが一番いい気がする。
397名無したちの午後:04/08/10 00:31 ID:CnEYEjx1
>>379
あやまれ!アトピーの人にあやまれ!(AA略
小さいころにアトピー持ちだった身としては、
冗談でも精神的ブラクラなんて言って欲しくねぇ。
398名無したちの午後:04/08/10 00:33 ID:IIvXkRp8
>>388
はげどう。
今回の事故は、天然ガス火力コンバインドサイクルの廃熱回収系が破裂したようなもんなんだよな。

太陽光発電なんか、どうがんばったって効率20%超えないし、風力だって日本だと変動が大きすぎる。
新エネってのは、エネルギー密度が低いんだよ。大量にエネルギー消費する生活を捨てない限り
気休め程度のモノだと思う。

だいたいウインドタービンうるさいよ…一日中聞かされてたら、気がおかしくなる。
友よ見てくれうなる鞭〜♪の鞭のうなりがずっと聞こえてるようなもんだよ。

火力・原子力をベースに、ピークを天然ガス火力・水力、あとは都市ガスor灯油改質型燃料電池の
分散電源で行くしかない。

と、ここまで書いて、ねとらん買い忘れていることに唐突に気がついた。ビスケたん…_| ̄|○
399名無したちの午後:04/08/10 00:38 ID:ngnZ9eYm
今日庭の草刈してたら、カマで人差し指をざっくりいってもうた……_| ̄|○
浅いとは思うんだが明日医者行ったほうがいいかなあ……腫れてきたし。
400名無したちの午後:04/08/10 00:41 ID:vy2Md5JA
>388
火力なら火を消しゃ止まるけど、原発で冷却水が失われたら大爆発だからなぁ。
同じ水蒸気漏れでも意味合いが全然違う。
そういう意味では今回の事故はあくまでインシデント止まりと言えなくもない。
たまたま中に人がいたのは不幸だったな。
401名無したちの午後:04/08/10 00:42 ID:wL4Ta1P6
パトレイバ1@BShi終了。
やっぱ良いわ。押井さんの最高傑作はコレだと思う自分。

劇場見に行ったときが懐かしい。
ツレはPC持ってなかったから、OSとかそういう知識が全くなかった
から、そこら辺があんまりよく分かってなかったが。
402名無したちの午後:04/08/10 00:43 ID:IIvXkRp8
>399
破傷風になったり結構怖いから、石けんでよく洗ってヨードチンキとかマキロンで十分消毒して。

んで、朝一で行ってきた方がいい。
俺はいい加減にやったことがあって化膿して、膿を出すときの痛さで貧血起こして倒れた。
403名無したちの午後:04/08/10 00:45 ID:7Sk5LJmF
そこで核融合ですよ。
404名無したちの午後:04/08/10 00:46 ID:hQ5z1HPX
>>401
BS実況スレがあんなに賑わったのを見たのは初めてだ
今夜の実況も楽しみ
405名無したちの午後:04/08/10 00:46 ID:uMQp6FIH
難しいことはよくわからんが
原発で事故があれば火発で事故があるよりも
不安になるのは普通でないかい?
みんながみんな小難しい発電の仕組みを知っているわけではないのだ。
だからそんなに目くじら立ててくれるなや。
406名無したちの午後:04/08/10 00:47 ID:NUyCZ6eX
災害オフモードで
407名無したちの午後:04/08/10 00:48 ID:jSV0qsnh
>>406
ワラタ
408名無したちの午後:04/08/10 00:49 ID:9J6rXCXG
>>406
シムシティかよっ!
409名無したちの午後:04/08/10 00:50 ID:QNgD0h+a
原発、廃棄物だの何だの、問題山積な訳だが
その問題を上回るほどの利点あるからなぁ…
必要悪か。
他の新しい方法見つかるまでのツナギだと思う。
410名無したちの午後:04/08/10 00:52 ID:fn9V06Rj
白い布で体を覆えば放射能は遮断できると親が言っていた。
戦時中に国が教えてくれたそうな
411名無したちの午後:04/08/10 00:54 ID:7Sk5LJmF
まあ捨てるなんて出来ないほど魅力的すぎる技術だし。
しょうがない。
412名無したちの午後:04/08/10 00:55 ID:dNXBqxpm
つーかアメ公が廃棄出来ない核弾頭日本に押し付けてるだけなんじゃ無いの?
413名無したちの午後:04/08/10 00:57 ID:fn9V06Rj
放射能たっぷりのゴミさえ出なければまだいいんだけどな。
増える一方で減ることは無いゴミ。狭い日本そんなもん抱えてどうする
414名無したちの午後:04/08/10 00:57 ID:uRDLVBnY
原発は利権ウマウマなのよ
止められるわけないぜ。
415名無したちの午後:04/08/10 01:00 ID:qfqc9gRP
ウチの隣町も原発で潤っちゃって市町村合併に引く手数多よぅ。
ウチの町は原発建設反対唱え続けて利権は殆ど無かったのよぅ。
416名無したちの午後:04/08/10 01:00 ID:7Sk5LJmF
>>413
宇宙に捨てよう。
417名無したちの午後:04/08/10 01:03 ID:fn9V06Rj
>>416
途中で爆発したら消えることの無い大規模汚染がw
418名無したちの午後:04/08/10 01:21 ID:U4dae1Tf
やっぱあれだ。
月でヘリウム3を使って原子力発電。
電力はマイクロウェーブで地球に送る!
いい加減SF世界に追いつこうぜ、リアル世界。
419名無したちの午後:04/08/10 01:24 ID:BeNIoGRz
スペース1999
420名無したちの午後:04/08/10 01:26 ID:jSV0qsnh
デスレース2000
421名無したちの午後:04/08/10 01:29 ID:tDBMgvRI
>>404
あの板のあのスレの住人だが
いったい何が起こったのかと思ったw
人が来てもせいぜい新撰組とかの1つスレを消費する程度だったから…

去年もアニヲタが攻殻のインタビュー映像で
色々書き込んでいたのを思い出したよ、まったくw
422名無したちの午後:04/08/10 01:44 ID:asoLMJs0
ムーンベースアルファ
423名無したちの午後:04/08/10 02:03 ID:sQpkBLwM
>418
マイクロウェーブ送電は大気に悪影響を与えるからだめらしいぞ。
424名無したちの午後:04/08/10 02:06 ID:fhdFnJS1
>>416-417
そういえばノストラダムス全盛の頃、
放射性物質を積んだ人工衛星が打ち上げ時に爆発して、
地球全土に放射能が撒き散らされる…みたいなネタがあったな。
カッシーニだったっけ。
425名無したちの午後:04/08/10 02:12 ID:igJxpV6J
大量のマイクロウェーブを送ればそこら中が電子レンジになる予感・・・
効率追求の大規模発電システム自体が壁にぶち当たってるような

・・・送電線片っ端からなくして燃料電池、てのは夢かなあ

>424
原子力宇宙船にNASA本腰 海軍の技術を応用
ttp://www.asahi.com/science/update/0806/002.html

ダイダロスかとおもったらイオンエンジンなのね・・・
426名無したちの午後:04/08/10 02:12 ID:wvUCNW1l
聖徳太子は予言者です。
イソップ物語は預言書です。
427名無したちの午後:04/08/10 02:13 ID:C4yyZdwE
そう言えば、一時流行った常温核融合は結局インキチだったのか?
最近めっきり聞かないが

というより、核融合自体ひょっとしたら一度も成功していない?
428名無したちの午後:04/08/10 02:27 ID:5OPVByZ3
今更ながら、おとぎ奉り4巻読了。
よもぎタンに彼氏が居たなんて・・・_| ̄|○
429かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/08/10 02:48 ID:kC9zujTU
>1
otu〜

>427
>常温核融合
たしか追試験で芳しい結果が得られなかったので、
測定ミスの誤認だったって方向で大勢が傾いたような。
430名無したちの午後:04/08/10 02:56 ID:I6nO0slJ
なんかTV憑けたら俺の大ッ嫌いなズーレntrみたいなのを見てしまった…。
執事やボディガードってのはプロに徹してくれよ。ザン魔なんたらのボクサァみたいにさー(ノД`)
431名無したちの午後:04/08/10 02:58 ID:C4yyZdwE
湯気オワタ
面白いと思ってしまうオレは根っからのヲタなのだろう
432名無したちの午後:04/08/10 03:02 ID:igJxpV6J
久々の湯気アニメは主人公とヒロインをリストラして今回みたいに
幼馴染メインでいったほうが面白くなりそうなんだけどなあ
なんていうかこう、女性主人公がやられちゃうスレ的な路線で
433名無したちの午後:04/08/10 03:03 ID:fkufTFmJ
>>424
いま土星圏で絶賛活動中のカッシーニね。
1997年打ち上げのとき、プルト君をがっちょり搭載していたんで、反核&自然保護団体が大騒ぎ
していた。
で、地球フライバイが1999年8月だったものだから、アンゴルモアの大王に引っかけてたヤシも
いたっけ。

7年もかけてちゃんと飛んでいくんだからたいしたもんだ。
日本ももっと宇宙関係に金かけようよ。
経験積んで、数作らなきゃ、いつまでたっても工業製品にゃならないよ…
でもまあ、最近はちっとも失敗から学んでいないようだけど。

おやじの元へ飛んで言ってるはやぶさは大丈夫か?
434名無したちの午後:04/08/10 03:07 ID:zJ1/WSr/
嗜好の対立はこうやって生まれるんだなァと思いますた。
そして小生まだ家着かね。
…湯気も種もチャリ乗りながら視るのも慣れたな…
チャリとはいえ、13時間労働の後に一時間半の帰路は…
436名無したちの午後:04/08/10 05:38 ID:6xfdgG/7
>>425
俺はそんなシーンがあるアニメを最近見た覚えがあるっ!デジャヴかっ!
しかも再放送でだっ!本当についさっきだっ!
437名無したちの午後:04/08/10 05:49 ID:WhlmyNre
確かに宇宙開発に金かけて欲しいなぁ・・・。
なかなか還元されないからアレなのは分かるが。
438名無したちの午後:04/08/10 05:58 ID:dr/pnqt+
カクテルパートナー季節限定缶 \64-(゚д゚)マイウー
しかし見切り品とはいえチュハイが\64-って……キセツモノのとは言え、
チューハイの原価ってそんなものかい(笑

>>435
自転車の片手運転でタイホ〜(AA略
以前パケ氏でボーダのTV憑き携帯を解約した方ですね
自転車運転CHU!にTV憑き携帯でアニメを観ながら、もう一つの携帯で
実況していたら絶対ネ申に近づけると思ふw

>>433
ホドホドな気象衛星一つ打ち上げるだけでもコクサイコーケンになるのに、
打ち上げ失敗の責任の尻拭いをしたくないから打ち上げを渋る政治屋の国だからなぁ
はやぶさはどーだろうね……

それではボクの遠音のエロスまでオヤスミンc⌒っ´ω`)っ
439名無したちの午後:04/08/10 06:14 ID:Mk+Lmn1L
>430
>なんかTV憑けたら俺の大ッ嫌いなズーレntrみたいなのを見てしまった…。

レズスキーとしてはもう少し内容を報告してくれると助かる。
でなきゃ、ジャイアンを殺してぼくも死ぬ。
話題の湯気アニメ第何話かのことなのか? 湯気アニメのタイトルは?
440名無したちの午後:04/08/10 06:18 ID:advvHNwV
今、転がり込んできた友人がグラディウスV持って来たんで、ちとやったんだが……
おいおい、エフェクト派手で弾が見えないのって、10年チョイ前のシューティングじゃ当たり前に禁則だったと思うのだが。
そんな感想抱きまくってクソゲ判定したついでに、売上に興味が出て調べてみた。

コンシューマに興味持ったの自体4年振りなんだけどさ。

びびったよ、本気で。 万本割れですらベスト20に入ったりするのか。
あのグラディウスが初回4万しか出ませんか。それって公称だから、実勢は半分チョイですか。で4位。
つーか、累積販売できてるタイトル、全然無いですよオイ。
市場がエロゲ並で、予算は全米並じゃ食ってけないだろ?
何時の間にかゲーム大国ニッポンじゃ無くなっていたんだな。時間の流れって、怖いもんだね。
441sdffffffff:04/08/10 06:28 ID:+UCI/Tot
唖sdfffffffffffffffffffff唖ssssssdffff あsdffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
 亜sfdddddddddsdfgdfsssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssdfffffffffffffffffffffffdfssssss
 sdffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff dfssssssssssss
 sdffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
dsffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
fsdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
 sdfffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
fsddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
dfsssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
 fffffffffffffffffffffffffdddddddddddddddddd
      ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff

 fffffffffffffffffffffffffffffffffffff








 fffffffffffffffffffffffffffffffffff
442名無したちの午後:04/08/10 08:06 ID:sEZxnjhT
おはようございます
明日から盆休みだだだ
443名無したちの午後:04/08/10 08:50 ID:dTLhGCkg
そして俺様起床。今日で夏コミのための準備をしないと
当日まで休みが無い。

そして昨日パトレイバー見ようと思うも、今のうちのビデオは
BS非対応のものしかないことに気づきorz
444名無したちの午後:04/08/10 09:03 ID:wL4Ta1P6
>>443
安心しろ。BSデジタルのNHKハイビジョンだから、
衛星第1、2が映るだけじゃダメなんだ…。
445名無したちの午後:04/08/10 09:06 ID:dTLhGCkg
>>444
そうだったのか……orz みんなBSBSいうから
衛星第一あたりでやってるもんだとばかり思ってたよ……。
446名無したちの午後:04/08/10 09:08 ID:3iG8BF7P
BSでサクラ大戦やってたけど画質の悪さにションボリしたよ。
って言うかFFと言い糞アニメ放送し過ぎですよHNKさん!
447名無したちの午後:04/08/10 09:14 ID:wL4Ta1P6
そっかなーサクラ大戦は画質ヨカッタと思うけど。
デジタルBSと見比べても遜色が無かった。
448名無したちの午後:04/08/10 09:25 ID:wL4Ta1P6
さてバックトゥザフューチャーとパト2を予約して出かけよう。

そういえば台風は逸れそうですよ、皆さん。
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
449名無したちの午後:04/08/10 09:30 ID:UCEfT/qs
ツマンナイノー(´・д・`)
450名無したちの午後:04/08/10 09:32 ID:UcbhQg14
>>440
コンシューマはもう市場崩壊状態です。
発売数ヶ月以内で半値以下で投売りはザラだし
安直な続編やキャラゲーに走りすぎですな。
451名無したちの午後:04/08/10 09:39 ID:Zi0154/k
おはようございます。
今日はディスクミニの新・鬼ヶ島と探偵倶楽部の2作を購入するつもりです。
452名無したちの午後:04/08/10 09:40 ID:1gUPzPXX
糞みたいじゃないアニメだったら他のところが喜んで放送するからだろw
453名無したちの午後:04/08/10 09:43 ID:LsEZL7cF
誰か「HNK=NHK」って突っ込んでやれw
454名無したちの午後:04/08/10 09:54 ID:z0VgfUa+
>>440
ゲーム大国じゃなくなったのはかなり前から。
アメリカはもちろんヨーロッパ圏にもとうに抜かれてたような。
455名無したちの午後:04/08/10 10:41 ID:cm9RhZ+k
HNKへようこそ
456名無したちの午後:04/08/10 11:06 ID:/HpbPxMJ
ポカリや午後の紅茶とかも室内で普通に腐っていきますねこの天気。
ねこの天気。
457名無したちの午後:04/08/10 11:23 ID:hNRpFhKg
妹のオナニーを見てしまった
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087618300/
458名無したちの午後:04/08/10 12:32 ID:UcbhQg14
さっきテレビ見てたら、小・中と同級だったヤシが出てた…
あの頃から変わったヤシだと思ってけど、今でも変わってないな。
459名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/10 12:42 ID:9Cw+dAeg
>>440
長く遊べるネトゲに集中してるだけだと思うが( ´д`)y-~
ゲーム世代の交代で、一昔前の有名タイトルを知らないことも一因かな。
460名無したちの午後:04/08/10 13:08 ID:sbnTrgbF
>>459 ネトゲってそんなに人口多いのだろうか。
自分の回りでやってる人見たこと無かったり。リアルで。
461名無したちの午後:04/08/10 13:11 ID:+GIehB52
>>458
幼女でもご両親に無断でゲットしたのか。
462名無したちの午後:04/08/10 13:37 ID:Abd0UB8P
それはこの板的にはおかしな奴では無い(゚ε゚)
463名無したちの午後:04/08/10 13:47 ID:hEgRMEFc
ネットやってる奴自体、少ないって話だが。
464名無したちの午後:04/08/10 14:00 ID:uWdSi0rL
全体的な消費が減ってるだけじゃねえか
ゲームにしても音楽CDにしても
465名無したちの午後:04/08/10 14:07 ID:8loW24o0
ttp://ranobe.com/up/updata/up5378.jpg
すいません、これって何てタイトルのエロゲですか?
466名無したちの午後:04/08/10 14:11 ID:RnMruIi3
>>465
はじめてのおるすばん
467名無したちの午後:04/08/10 14:14 ID:qYqZhmVs
即レス感謝です>>466
エロゲー歴浅いので余り詳しく無いんです。
早速プロップ通販で注文します(*^_^*)
468名無したちの午後:04/08/10 14:18 ID:ElUDIqbK
>>466
GJ
469名無したちの午後:04/08/10 14:24 ID:+GIehB52
リアルリアリティだな、じじい。。
470名無したちの午後:04/08/10 14:42 ID:mdtrM95e
相手が素人or夏厨だったとしても、嘘ぶっこいて流すやり方は感心しないな。

>>467
エロゲー歴と言うより2ch暦が足りん、もう半年ROMれ。
そのキモイ顔文字も2chでは使わない方が悪目立ちしなくて済む。

【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/

3.Warez&くれくれ&コピーネタは(ry
(前略)
なお、これが非常に多いんですが、不法にエロゲー画像をアップしているサイトのurlを貼って、
「このゲームはなんですか?」などと聞くのも御法度。
まず、誰も答えてくれない上に、間違いなく叩かれます。
そういった質問に答えることも明確にはルール違反とはいえませんが、叩かれます。
答えたり、煽ったりせずに、一言注意だけして、削除依頼をしましょう。


※注釈:Warezパスワード、俗に言う割れパスを探す行為と見なされるから
471名無したちの午後:04/08/10 14:49 ID:P3zX4sWt
仕事中居眠りした挙句に
「人間なんて左上の女の子!」
などというわけのわからない寝言で飛び起きる俺様。

疲れてるんだろうか…_| ̄|○
472名無したちの午後:04/08/10 14:51 ID:wCtm7s3x
知ったか厨ウゼ、キエロ
473名無したちの午後:04/08/10 14:53 ID:+GIehB52
471は並列世界で謎の指名をしちゃったわけだな。
474名無したちの午後:04/08/10 14:55 ID:hEgRMEFc
2chも親切になりましたね(´ー`)
475名無したちの午後:04/08/10 14:55 ID:KGECdlaP
つーか2ch見て無いで仕事汁。

夏厨は放置が基本。
ルールなんか言ってもむだだろ。
476名無したちの午後:04/08/10 15:12 ID:+YlMM2rY
バスってあんた… やっぱ新庄は普通じゃないな… 
477名無したちの午後:04/08/10 15:17 ID:vsH3KoC6
岩手で震度5弱……って、誰も揺れてない
478名無したちの午後:04/08/10 15:18 ID:As0qTFcm
一口に夏厨と片付けてしまう藻前等の方が俺には厨に見える訳だが...
479名無したちの午後:04/08/10 15:25 ID:UOe9jCVv
姑獲鳥の夏、キャストいろいろ納得いかんとは思っていたが……
木場修が宮迫とは……京極堂より背が低い木場修なんて変だろ。
訛りも取れなさそうだし……。
480名無したちの午後:04/08/10 15:29 ID:LFQGk1FB
キングクリムゾン発動以後エレガントにスルーで。

さて、マザボでも買いに行くかな。積みゲ消化と環境再構築に勤しむ俺。
481:04/08/10 15:31 ID:KllTOULD
コーヒー(゚д゚)ウマー
482名無したちの午後:04/08/10 15:32 ID:jbLwQIeR
まあ流れに関係なく画像はっつけて元ネタ聞くのは
夏厨でなくただの厨だわな。
483名無したちの午後:04/08/10 15:32 ID:wL4Ta1P6
>>476
バス500万だってね。
年収8000万なのに500万分もポンとあげちゃうなんて…やっぱスゲェよ。
484名無したちの午後:04/08/10 15:33 ID:guu+uVRB
引退したあと芸能界に残る為の売名でしょ
485名無したちの午後:04/08/10 15:41 ID:3NbCCtDC
あなたは悲しい人だ。
486名無したちの午後:04/08/10 15:50 ID:bLaub8gQ
>>376

>ずっと前からこの本(中身)は知ってたんですけど(前の方)面白いのは
>知ってたんですけど買うほどではなかったんです。

>しかし

>この絵。
>月姫(同人)からの付き合いであるこの絵だとそれだけで買うことを決めま>した。内容はそっちのけです。

>外側のカバーも綺麗でしたが中の絵もとても綺麗です!
>しかも内容も面白いです。吸血鬼だからといって適当に選んだわけでもな
>かった!
>絵がいいと思った人は衝動買いして下さい!

('A`)

487名無したちの午後:04/08/10 15:54 ID:jjjsjy0N
氏賀Y太って有名なの?
488名無したちの午後:04/08/10 16:07 ID:n5W5UFD7
元メストの人って事で、エロゲーマー兼アーケードゲーマーと言う割とニッチ層には有名だと思うが。
ついでにグロエロ漫画好きにも。
トータルで見たエロ漫画・エロゲー業界ではそんなに有名所では無いと思う。
489名無したちの午後:04/08/10 16:08 ID:T1nXkO+o
有名。


…こ、こんなゲームが出るのか…
CAGE BOY'Sヒロインselection  女装っこSPECIALAVG
ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/boys/index.html

幾ら何でもターゲット狭すぎるんじゃ。
490雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/08/10 16:13 ID:63v8l4Lu
>489
>♂のついていないヒロインは要らない顧客
(゚д゚;)


…そういや桜待坂でショタ掘ったばかりだった。
いやだってクリアしないとおまけでないしっ。
491名無したちの午後:04/08/10 16:28 ID:CCa1oxzi
>>358
大藪春彦の蘇える金狼の表紙が松田優作から
香取慎吾にかわったときと同じ気持ちになりましたorz
492名無したちの午後:04/08/10 16:36 ID:t1QhBHNI
エロゲ板は即死基準がさらに厳しい鯖に移るって事で申請されてるみたいだが、いいの?
既に誰かが勝手に申請してしまっているのだが。

エロゲー板のローカルルールを考える-10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059546228/909-
493名無したちの午後:04/08/10 17:42 ID:3DLNYrxz
>>491
金狼は優作から変えちゃ駄目だよねぇ。
ハインラインの宇宙の戦士もパワードスーツじゃなく、へなちょこな映画のに
差し換わっているのを見た時は寂しかった。
494時報ライダー剣:04/08/10 18:01 ID:A33emviH
    18ヂデェス
               人     =
            /|(0w0 )
           <◇>=⊂ (へ  =
           γ⌒メヽニし/
            ミ_ノ`--'(◎)  =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無したちの午後:04/08/10 18:49 ID:igJxpV6J
ファミリー劇場でGガンダム一挙放送視聴中
素敵最高東方先生
496名無したちの午後:04/08/10 19:04 ID:VeFny3oG
なんつーか、ちんこ付いてたら普通ヒロインたぁ
言わないというのはエロゲ界には通じないのね。
497名無したちの午後:04/08/10 19:17 ID:ElUDIqbK
雌にチン子がついているのなら許せるが。
推すが女の格好してるのは許せない
498名無したちの午後:04/08/10 19:34 ID:B4XM+sD5
ふたなりは萌えるがショタはどうも…
499名無したちの午後:04/08/10 19:34 ID:LTTLN5Uq
>>489
ワロタ
広告は上手いなw

>>496
他ヒロインと同格の扱いをされてる攻略対象だし、
他に端的に表す言葉がないからしょうがないんじゃねーの?
言葉なんて相対的なもんなんだしさ。
500名無したちの午後:04/08/10 19:47 ID:n5W5UFD7
>>496
そんな事言ってたら、義理なら姉妹でも攻略対象になるし、従兄妹も当たり前のようにヤレるのも変かと。

だってさ〜一昔前の少女漫画とか
街で憧れの彼を発見→仲良さそうに女の子と歩いてる→実はその娘は彼の従兄妹→なーんだ、てへっ
みたいなシチュエーションがよくあったけど、エロゲーなら従兄妹は問答無用でズンパンだぜよ
501名無したちの午後:04/08/10 19:51 ID:B4XM+sD5
【ニュース速報+】 【社会】世界最大の穴を発見…クロアチア
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092128333/l50
>垂直に深さ516メートルの穴

すごいな。一度この目で見てみたい。
502名無したちの午後:04/08/10 20:21 ID:wHPADt0h

ガリガリ君ウマー。

さて、もうそろそろコミケ本番だがここの連中で行く香具師は
準備とか終わってる? 俺は今日制汗シートやらなにやらの
対日光用具とATMから金を下ろして小銭や1000円札に
変えたりしてきたが。
503名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/10 20:33 ID:9Cw+dAeg
今週の土日に限って降水確率が40%なのでヤバいな(;´д`)y-~

江東区の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108.html
504名無したちの午後:04/08/10 20:38 ID:Nw8th/CG
ここんトコ、ずっと晴れだったのに・・・
505名無したちの午後:04/08/10 20:41 ID:vy2Md5JA
>427
重水素を利用した核融合なら、純粋技術的には一部の分野で実用レベルに達して
はいるんですけど…‥諸事情により実験に留まってますね。
#旧ソ連では一部実用化されていたという噂もありますが。
506名無したちの午後:04/08/10 20:47 ID:sEZxnjhT
>501
穴にむかって「おーいでてこーい」と叫ぶヤシ続出のヨカ-ン
507名無したちの午後:04/08/10 20:50 ID:+YlMM2rY
>>501
底まで行ったらなんかスタンド能力とか身に付きそうだ
508名無したちの午後:04/08/10 20:58 ID:cypRAjbv
次のせがた三四郎探検隊のネタは決定ですか?
509お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/08/10 21:00 ID:OENIFFoR
マリオ2の1-2の最初の池すら跳び越せないくらいヘタレた俺_| ̄|○
青雨城すら突破できなくなったヘタレた俺('A`)
「もしかしてえっちなことを」考えてる俺(*´∀`)
510名無したちの午後:04/08/10 21:01 ID:9v2ujLWH
無性にエースコンバット4がやりたくなったのでベスト版買ってきた。
つか持ってた筈なんだが一体どこに旅立ったままなのやら…

盆休みは積んでた一般ゲー(英雄伝説4・6、Ys6、インタールード)を崩すぜ!
511名無したちの午後:04/08/10 21:09 ID:+YlMM2rY
ttp://kiri.jblog.org/archives/000878.html
なんかいろいろ大変なんだなあ…
たしかにエロをおおっぴらにやりすぎてるとは思うからどうにか日陰に押し戻すべきだとは思うけど
コミケにも偉い人が視察に来たりしてね
512ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/08/10 21:11 ID:PZYrBGA8
>509
('A`)人('A`)
自分も1-1を越すのがやっとで1-2がクリアーできません(*゚∀゚)
昔はこんな難易度でも普通にクリアーしていたのに…
513nc01.wf.dion.ne.jp:04/08/10 21:18 ID:9djE3pNC
>>333
>>331で遅くなってゴメンけど、ご自身のご判断におまかせします
#お互い21歳以上のハズなので
ただISPが用意しているPORXYなので、規制の時など
複数の人が同一IDで発言していると思うので
「あんた、さっきの発言と食い違っているよ.釣り・荒らしかい?」
と突っ込まれるかもしれない(例えば>>327みたいにね)です
それだけ心掛ければ、問題無いと思います

私はたまたま別板のスレ立て&テンプレ貼りで連投規制に
引っ掛かったので、ちょうど同じ時間帯に挿していたのですが…
514名無したちの午後:04/08/10 21:19 ID:fuazLy5h
>>510
俺も英雄伝説6崩してるが、ゲームプレイ離れした積みゲーマーには
コントローラーを握るだけでも辛い。
面白いと感じても30分もプレイするとすぐに2chや他の事始めちゃう。

>>512
2も当時は鼻歌交じりでクリア出来たけど今やると散々なんだろうな。
515名無したちの午後:04/08/10 21:21 ID:MwFCWV2f
青雨城にすら辿り着けない俺(´・ω・`)
516名無したちの午後:04/08/10 21:22 ID:SL1Mix84
もう何回目だから知らんがやっぱ面白いのう。<バックトゥーザフューチャー
517名無したちの午後:04/08/10 21:25 ID:YkGDULBj
勿論類似の方を使ってるんだよな<マリオ2
マリオだと当時でもクリア出来たか解らん
518名無したちの午後:04/08/10 21:32 ID:Zi0154/k
ルイージは扱いにくかった記憶が。
今やったら俺も1-1すら突破できないんでしょうね…
519名無したちの午後:04/08/10 21:34 ID:7Sk5LJmF
俺は類似のほうでしかクリア出来なかった。
SFC版だけど。
520お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/08/10 21:37 ID:OENIFFoR
>>515
つ『キング・オブ・ヘタレ』
青雨城までは適当に刀振り回してるだけで辿りつけるでしょ!
>>517
類似忘れてた…そうだよ、マリオ2は類似使わないと!
しかし、類似が滑るのはわかるけどマリオもやけにブレーキ効かないような気がする。
521名無したちの午後:04/08/10 21:37 ID:qjIyum4Y
ルイージの方が足が速くて、ジャンプも高くて、その代わりに足が
滑りやすいんだったっけ?
522キング・オブ・ヘタレ:04/08/10 21:39 ID:MwFCWV2f
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
523名無したちの午後:04/08/10 21:40 ID:ApzC7jya
マリオは向かい風で飛距離が足りずあぼーんが多かった気がする。
524名無したちの午後:04/08/10 21:40 ID:H1COM/Zh
長男:愛十夢(あとむ)、次男:愛蘭(うらん)ってさぁ……。
センス無さ過ぎだろ。
525名無したちの午後:04/08/10 22:01 ID:qf2NRaV6
うらんはまだ・・アトムはなぁ・・・・
526名無したちの午後:04/08/10 22:02 ID:Dge0sf6k
すでに、モンク@BS-2
527名無したちの午後:04/08/10 22:02 ID:hNRpFhKg
国民に寄生し、日本の活力をそぎ、日本の地盤を液状化する”官僚社会主義”を
絵にしたような特殊法人。七十七(二〇〇一年時点)の法人の下には子会社など
三千の関連企業、二万六千の公益法人がぶら下がる。これすべて官僚の天下り先。
528516:04/08/10 22:09 ID:+5LjBrx/
ああ、面白かった。この際だから2,3も久々に観ようかなあヽ(´ー`)ノ

パーティーで演奏した「ジョニー・B・グッド」はスタッフロールで
“歌・マーティ・マクフライ”になってるんだなw
529ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/10 22:14 ID:9cZwsilK
>>528
そういや2は見てないのよね。
当時3を友人と映画館で見るんで、その前に小説版を買って読んだ記憶が。
530名無したちの午後:04/08/10 22:18 ID:ZFxBXhoU
すごい言葉おもいついた!

「宇宙刑事オマンコ」
531名無したちの午後:04/08/10 22:26 ID:igJxpV6J
>528
スマン、俺はあのシーンむかついた思い出が・・・
(映画自体は楽しめたんだけど)
何であんな小僧にチャックベリーが駆り出されなきゃならんのだ、
てめぇなんざヴァンヘイレンでもコピってな、って憤った過去が
・・・当時、軽音部(メタル派)と民音(ブルース派)で対立してた個人的事情
なんだけどね
532名無したちの午後:04/08/10 22:27 ID:JEgk6e7g
しかしGガンダム楽しー。
今のアニメにない燃えが感じられるわー。
533名無したちの午後:04/08/10 22:27 ID:fuB5eUbI
バックトゥザフューチャーのゲームブックで
実の兄が実の息子ENDがあったのを思い出した。
534|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/08/10 22:34 ID:vKlk/LHY
燐月で5回してきたらさすがに疲れた……鮎美、かわいいよ、鮎美(;´Д`)ハァハァ

>502
仕事の関係でコミケに行くことになったので、とりあえず準備してまつ。
6万円分の五百円硬貨と百円硬貨(゚д゚)オモー

あとはiPodと衣類関係とおみやげを準備しないとでつ。
535名無したちの午後:04/08/10 22:34 ID:UcbhQg14
マリオ2は、今やったら1-1ですらまともにクリアできないんだろうな…
まあそんな当時もクリアできなかったんだけどね
536:04/08/10 22:40 ID:qyxxb62D
そして俺様マリオ2とファミ探1&2ゲトーヽ(´ー`)ノ


>アマゾン忍者のバストについて
ttp://jado-soft.com/index2.htm

ワロタ
537名無したちの午後:04/08/10 22:46 ID:IzRzS2Wh
そして俺も仕事帰りにアキバ寄った時にマリオ2を衝動買い。当時クリアできたものが今できぬわけないわ!
538名無したちの午後:04/08/10 23:04 ID:IzRzS2Wh
(・∀・)<そして歯と入れ歯2@BS hi
539名無したちの午後:04/08/10 23:05 ID:HDlf2vXf
そして俺様、GAまでちょいと寝ます。
始まったら起こしてちょーだい。

・)ノシ <オヤスミン
540名無したちの午後:04/08/10 23:05 ID:YqmFFWYs
永遠に――――――――
541名無したちの午後:04/08/10 23:15 ID:jSV0qsnh
>永遠に――――――――
 _, ._
( ゚ A ゚;)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ  ⊂)<   あ、あなたは恐ろしい人だ
 ゴクッ    \__________________
542名無したちの午後:04/08/10 23:18 ID:UbrPgc1T
それだけぶっ続けで寝られるって羨ましいよ
543名無したちの午後:04/08/10 23:24 ID:66BNOhVF
……
家族にエロゲの「ディスク」を発見されたこと、ある?
箱とか画面とかでなく、「ディスク」。
544名無したちの午後:04/08/10 23:26 ID:RnMruIi3
GAは明日じゃないのかとか言ってみる。
545名無したちの午後:04/08/10 23:36 ID:fuB5eUbI
>>544
俺もそれまで寝てみたい。
546名無したちの午後:04/08/10 23:45 ID:C4yyZdwE
XP SP2導入でブルースクリーン――ユーザーからの障害報告
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/10/news054.html

> 例えばあるテストセンターでは、SP2をインストールしたところ、
> 死のブルースクリーンが表示されたと伝えている。Microsoftの
> 勧める手順に従ってインストール前の環境に戻したところ、SP1
> までアンインストールされてしまった上に、「PC内の全デバイス
> がアンインストールされた。ネットワークカード、ビデオカード、
> すべてのシステムリソースがアンインストールされてしまった」という。

(((( ;゚Д゚)))
547名無したちの午後:04/08/11 00:00 ID:j7JCVWPI
明日の健康診断で検便を持参しないといけないのに
三日前からさっぱりうんこの出る気配がないのだが
何かいいアイデアはないだろうか
548名無したちの午後:04/08/11 00:05 ID:ZoIji+GQ
日本一ソフトウェア「永遠のアセリア」PS2移植か…
なんだかなあ
549名無したちの午後:04/08/11 00:15 ID:hwWwZCRK
>>547
牛乳を2杯飲むと腹を下すな俺の場合。
550名無したちの午後:04/08/11 00:19 ID:1wU7Hcni
>>548
とうとうそこのメーカーも移植物手を出し始めたのか…
やっぱり自社物だけじゃやってけないのかな
551名無したちの午後:04/08/11 00:41 ID:cBrrAP4g
日本一が18禁ゲーに手を染めるとは…
552名無したちの午後:04/08/11 00:41 ID:CRi/X6Jf
>>548
移植を手がけるならディスガイアの続編を出して欲しかったり。
553名無したちの午後:04/08/11 00:41 ID:0REN029C
>>532
放送当時はすごく叩かれていた覚えがあるんだが。作画も
酷いところはかなり酷かったし。リアルタイムで見てたとき
俺はまだ厨房だったよもう10年も前の作品なのか
554名無したちの午後:04/08/11 00:42 ID:05Rb7a2E
ディスガイア作ったトコだっけ。
555名無したちの午後:04/08/11 00:51 ID:bytofvGF
当時ハラキリマンがガンダム十五周年記念のダーティペア本出したような。
556名無したちの午後:04/08/11 00:51 ID:9WGCWqeB
劇パト2終了@BS
面白かった
557名無したちの午後:04/08/11 00:53 ID:j/qH/kZ9
>553
叩いてた側は今の種叩きと全く同じ構図。富野信者による狂信的叩きと今川信者による熱狂的支持の
両極端に評価が割れてましたな。
漏れは「これはガンダムではない」を割り切ってから楽しめるようになった。
#小説版読むと逆説的になぜGガンが成功したかよくわかる。
558名無したちの午後:04/08/11 01:01 ID:cFl1ii2s
「36度線」のPV見た後は「R.O.D」@スカパー

地上波でやってたけど、
毎週見るってことが出来ない人間なんだよね……ボロボロ見落としてた。

録画予約して寝るけど。
559名無したちの午後:04/08/11 01:03 ID:ACn6FNjY
Gガン、実は当時反発して観なかったけれど(初代派)、後でビデオで観たら
実に面白い熱血ロボットアニメだったことに気づいて反省することしきり
「ガンダム」かどうかでなく、魂が揺さぶられるか否かの違い

・・・そこが種とまったく違うところかな
560名無したちの午後:04/08/11 01:06 ID:7txLK+NN
>>557
種もいずれ評価されるようになるのだろうかw
アニメ板を見てると放送中ぼろ糞に言われてたものが過去作になると、
現放送中のものをぼろ糞に言うために評価するようなレスが多いねぇ。

個人的には種を結構評価してるので、ぼろ糞に言われてるのを見ると見るに忍びないっつーか。
まぁ賞を受けるような作品では決してないと思うのだけれど。
561名無したちの午後:04/08/11 01:06 ID:ZoIji+GQ
ガンダムは新作が出るたびにめちゃくちゃ叩かれるってのをZのころから繰り返してるからな
ガノタのお家芸なんだよ
562名無したちの午後:04/08/11 01:08 ID:/QtVA/5t
>551
しかし初めのパズルものでは萌え絵を、どきどきシャッターチャンスでは
水着でもりマンやらで売って当時のレビュアーに「ソニーさん、水着だったら
何でも許されるのか」とまで書かせたメーカーだし、とマイナーだった頃の
ファン~するとむしろ原点回帰。

>546
むしろその前段の
>SP2には見慣れない機能や、まだ正体の分からない機能が含まれている。
のほうが。
563名無したちの午後:04/08/11 01:08 ID:CaPh5AgV
サルガッ荘を読んでSF分充填。
笑いが薄くなったのは残念だが、盛り上がってきた。
次の巻が楽しみだ。
564名無したちの午後:04/08/11 01:22 ID:CJTsvz8T
>>559
種はシーン一つ一つを見れば悪くないから、そのうち評価されるんじゃないの。
あの場面は良いから良作だって意見、結構あるし。
全体を通して見ると、それっぽい設定・場面を繋げただけで、回収されない伏線
、そのくせ本編では説明されない超展開の連続で酷い出来だと思うけど。
565名無したちの午後:04/08/11 01:23 ID:JGKtQ02m
>>547
ゴボウとオールブラン喰うべし。
566名無したちの午後:04/08/11 01:35 ID:FNLthtDV
>>547
漏れは四日間以上でないときは、迷わずイチジク浣腸を使う。
スッキリ爽快。

ま、滅多にないけれど。
567566:04/08/11 01:38 ID:FNLthtDV
IDがファイナルドメスティックバイオレンス!
…なんかの必殺技かっ。

無理矢理浣腸するとか。
568名無したちの午後:04/08/11 01:38 ID:/QtVA/5t
ファイブミニ毎日飲むとええで。
569名無したちの午後:04/08/11 01:41 ID:TIcta2LM
ゴキキターと思ったら小クワガタだた。
何処から進入したのやら…
570名無したちの午後:04/08/11 01:44 ID:05Rb7a2E
とりあえず犬のウンコで誤魔化す。
571名無したちの午後:04/08/11 01:48 ID:PTQdPhu6
>>568
そのレス見てマックスヘッドルームが見たくなったぞどうしてくれる
572名無したちの午後:04/08/11 01:54 ID:uHMRZjFs
あくびしたら顎の筋肉つった……。何でこんなところをつるかなぁorz
573名無したちの午後:04/08/11 01:56 ID:+fTHmQyk
雑談スレのこのとりとめのない独り言状態が心地いいなあ…

>569
実家にいた頃はよく風呂場とかに良く飛び込んできたもんです
トカイではカブトムシ店でかうらしいべー! ほんとかやー!
みたいな会話してた
574名無したちの午後:04/08/11 01:57 ID:/QtVA/5t
久しぶりにターンA見た。ソシエ可愛過ぎるよソシエ。

腹も減ったしもう寝るべ。どうかキャンセル受理されますように。
575名無したちの午後:04/08/11 02:00 ID:Fl7f6Epm
俺んちゴキちゃん年に5匹も出なかったのに
今年は6月下旬くらいから毎日1、2匹出るようになった。

そこで、つるすタイプのゴキちゃんよけを使い始めたんだが
それからは出なくなった。蚊も追っ払ってくれるのでウマー
576名無したちの午後:04/08/11 02:02 ID:4Cu1ochR
ROウニメ、正直ああいうグロは勘弁してほしい_| ̄|○
なんだかんだで見続けてる漏れも('A`)ヴァー
577名無したちの午後:04/08/11 02:03 ID:ZcUyR1qg
ムカデみたいなやつを取り逃がしたせいで寝れねぇ('A`)
578名無したちの午後:04/08/11 02:23 ID:ZI6/VmHi
http://127.0.0.1:3004/pb.cgi?idx=1&php=18064760
どういう状況なんだよー(ノД`)

メロス先週のラストに合わせようと思ってみたら変な洋画入ってるし…。
579名無したちの午後:04/08/11 02:25 ID:j7JCVWPI
547だが、いろいろありがとう
しかしながら現時点は便通がないことより採便できないことが問題だ
検診前で飲食、服薬もできんし、今回はごめんなさい出ませんでしたと
謝るしかなさそうだな…はあ
580(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/11 03:08 ID:5Mu3XYV2
2週間以上便意のない俺みたいなやつもいるわけだが。
581名無したちの午後:04/08/11 03:10 ID:O/wipXEb
>>579
最後の手段?検体採取用のスティックを尻穴に突っ込んで中身を
スティックになすりつける。
ただし、それで直腸粘膜に傷をつけて出血すると再検査の通知を
貰うおそれもあり。自己責任でw
582名無したちの午後:04/08/11 03:19 ID:0REN029C
>>580
まじですか?俺25だけど快便よ。もー1日出ないだけども
次の日お腹に違和感があって嫌だよ。
1週間も溜め込んだらどうなることやら・・・・・
583名無したちの午後:04/08/11 03:21 ID:gv6BR7Vl
127.0.0.1:3004乙
584名無したちの午後:04/08/11 03:23 ID:ACn6FNjY
忘却の旋律、能登が少年声だったよ能登
585名無したちの午後:04/08/11 03:28 ID:vGshM1uc
帰省前の準備で忘却まで起きていたけど……ヤッパ ネムイヨ( -ω-)y





    _
   / /|) いちど忘却のシリーズ構成タンをヌッコロ氏たい……今週「も」弾幕薄いよ
   | ̄| 
 / /
586名無したちの午後:04/08/11 03:42 ID:WpPFMXdP
いやぁ、今回の忘却は良かったですなぁ。
エロ無しでもあそこまで見せられるとは。
すっかり小夜子萌えですよ。
587名無したちの午後:04/08/11 03:43 ID:WpPFMXdP
って、すぐ上に○っきし逆の評価がッ!!
588名無したちの午後:04/08/11 03:54 ID:Btast6a1
カナリア原画では散々叩かれてたが、原作者の評価は上がったのだろうか。
どの辺りが面白いのかさっぱりだが・・・。 
589名無したちの午後:04/08/11 04:02 ID:ACn6FNjY
メディアミックス作品における漫画版を原作と呼ぶのは違うのでは、
とか思ったり
で、漫画のほうは少年漫画的に正しい戦闘&成長物語といった感じかな
・・・個人的にはアニメのじっとりねとねととした描写のほうが好み

しかしヤンマーニといい忘却といいそろそろまとめに入ってるようで、少々残念
590名無したちの午後:04/08/11 04:28 ID:GSOKt14L
雑談スレが深夜アニメで盛り上がる中、一年前に録画してたNHK海外ドラマを視聴。
シャクルトン(失敗者だけど)スゲー。冒険時代はやっぱええね!

3年前コミケと被って最終回見れなかった「人類月に立つ」とかもう一度放送して欲しい。
591名無したちの午後:04/08/11 04:51 ID:vGshM1uc
>>587
(;^_^A ソウデスカ……アセアセ

しかしこんな夜明けに、帰省途中に寄り道する居酒屋・飯屋の情報を
漁っているけど、ついでに100円ショップの住所を地図検索サービスで
調べているのは…ナンカヘン('A`)

>>589
まだガネッ娘の足掻きと、筆卸しの顛末が残っている…はず(笑
592516:04/08/11 06:05 ID:pQALyznE
オハヨー。なんとなく昨夜のバック・トゥ・ザ・フューチャーの
実況ログを見に行ってみたんだけど、みんながみんな
ニコニコして観終わってて、なんか、こっちまでいい気分に。

ちょっとレアなものもあった。マイケルで撮り直す前の、
エリック・ストルツ主演版バック・トゥ・ザ・フューチャーのスチル。
ttp://www.bttf.com/cgi-bin/ImageFolio3/imageFolio.cgi?direct=Eric_Stoltz_as_Marty_McFly
593名無したちの午後:04/08/11 06:27 ID:FzsQvXvc
>>592
ぉぉ、こんなページがあったんだ。
1枚しか見たこと無かったんで、雰囲気がよく分からなかった。

今夜はPart2やね。
DVDBOX持ってても実況の為に見ちゃうんだよなぁ。
594名無したちの午後:04/08/11 08:28 ID:5mx9fega
うわぁ寝すごしたー
595:04/08/11 08:33 ID:K+un1ZuO
コーヒー(゚д゚)ウマー
596名無したちの午後:04/08/11 09:40 ID:Fl7f6Epm
木曜の夜はパラグアイ戦か。
この間アジアカップ終わったばかりなのに
サッカー好きにはたまらいにゃ。
597名無したちの午後:04/08/11 10:33 ID:i25AEDNL
そして俺様いつものようにンコーして期末。
598名無したちの午後:04/08/11 11:10 ID:0ccdnUDh
いちいち !?・・・・・・・・ と おどろくんじゃない
599名無したちの午後:04/08/11 11:17 ID:l0t7JCRg
関西で流れたAirの広告。ちょっと観に行きたいかも…
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0552.zip
600|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/08/11 11:31 ID:BJFA1fyf
こちらコミックマーケット66現地警備本部
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1091518978/

今年は荒らしが建てたスレでつが有効利用と言うことで……
601名無したちの午後:04/08/11 11:43 ID:SD/zBHzU
盆だというのに2ちゃんねるではまだまだ暑い夏が続いているようですね
602名無したちの午後:04/08/11 12:22 ID:P50mwBXR
親父のPCは常時接続だってのに、WINアップデートを一回もしてない。
51個も重要な更新があった('A`)
603名無したちの午後:04/08/11 12:50 ID:NZ9HoQXw
>>600
今年は現場に出張れそうなんですか?
それとも本部詰め?
なんにしてもお疲れ。
604名無したちの午後:04/08/11 13:20 ID:doEeeNp/
>>602

うちの実家、
OCNの出張サービスでADSLモデム設置・11bなアクセスポイント設置と設定まで
やってもらったとのことだったが・・

帰省して見てみたらスピードは128k前後、アクセスポイントはSSID 'defaut'、WEP無し(;´Д`)
いい加減な商売してやがんなぁと思ったよ・・・>OCN

WindowsUpdateは、前の帰省んときに全部自動更新にしといたんでPatch全部当たっててよかった。
605|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/08/11 14:08 ID:BJFA1fyf
>603
仕事でコミケ参加になりますた。
秋葉原ワシントンを拠点にあそびまわりまつ( ´∀`)
606名無したちの午後:04/08/11 14:49 ID:hyTdpKzm
盆の昼間から糞コテが沸いていますね(^o^)
607名無したちの午後:04/08/11 14:54 ID:vnV371FE
いつの間にかエロAA板が出来てる…
いろいろ細分化してるんだなあ
608名無したちの午後:04/08/11 14:56 ID:6epkNde7
BBSPINKは異様に板が増えてるよ。
609名無したちの午後:04/08/11 14:56 ID:kcoNW0gg
板作るほど作者居ないだろうに。
610名無したちの午後:04/08/11 14:59 ID:6epkNde7
東京は37日連続真夏日、歴代タイ記録だそうな。


アヂー=□○_
611名無したちの午後:04/08/11 15:28 ID:hOWvXdpl
今日は暑いなりに過ごし易いかな
7月中旬−下旬が一番酷かった気がする>関東

コメッコ納豆味(゚Д゚)・・・
久々に実力派なまずいもん食った
612名無したちの午後:04/08/11 15:31 ID:Cz+A7SfG
納豆はそのまま食すのが一番だ。
613名無したちの午後:04/08/11 15:33 ID:dLmIXheB
乾燥納豆もなかなかんまいよ
614名無したちの午後:04/08/11 15:33 ID:rmbQ2RIr
「知らないのか! 納豆に
 ネギを刻むと 上手いんだッ」
615名無したちの午後:04/08/11 15:36 ID:6epkNde7
納豆は味噌汁に放り込むとまた美味し。

凶の昼飯はレトルトのタイグリーンカレーだった。
変にミルキーで結構(゚д゚)マズー
616|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/08/11 15:49 ID:BJFA1fyf
納豆に生卵とネギと醤油でご飯にぶっかけ(゚д゚)ウマー

とりあえず今日も鮎美(゚д゚)ウマー
617名無したちの午後:04/08/11 16:52 ID:oRlELPip
おすし板にスレ立ててきた…すし食いたいうに食いたいウガー
618名無したちの午後:04/08/11 17:11 ID:pz7HyKtr
酒のつまみが納豆な俺。
葱入れたり鰹節入れたり無論素でもウマイぜ!
619名無したちの午後:04/08/11 17:40 ID:1wU7Hcni
生まれも育ちも関東なのに納豆大嫌いな俺

あの匂いとネバネバ感が生理的に受け入れないんだよ…orz
620名無したちの午後:04/08/11 17:55 ID:S8mGX9Bq
なんか、大人の時間カテゴリにゾロゾロ新板できてるのに、今ごろ気づいた・・・。
621名無したちの午後:04/08/11 18:13 ID:EPr/W0/E
>614
日本の米かよ!
622名無したちの午後:04/08/11 18:41 ID:9WGCWqeB
昨日深夜のパト2実況スレより

【手錠が】パトレイバー2 part5【エロい】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1092152559/466-
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up6562.jpg

(ノ∀`)アチャー
623♪き〜ろい看板:04/08/11 18:43 ID:IpEZw0EV
PC復旧やっとオワタ
1週間以上費やしちった。。。
624|電柱|−`)y─┛~~ ◆SAKUyARULU :04/08/11 18:51 ID:BJFA1fyf
>622
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up6565.jpg
こっちの方がわかりやすそうでつね
625名無したちの午後:04/08/11 19:08 ID:RRPV5tqU
>>620
おぉ、「板一覧の更新」したら結構ビックリした
626名無したちの午後:04/08/11 19:13 ID:fVHwpz+P
テレ朝コエー!
627ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/08/11 19:37 ID:zvEldobQ
食文化カテゴリーも新板が増えてますね
丼板とかたこ焼き板とか(・∀・ )
需要あるのかな?
628名無したちの午後:04/08/11 19:44 ID:TzFPsm0m
ファミ劇のGガンに何か癒されている・・・。
629名無したちの午後:04/08/11 19:53 ID:qZ+8CmSH
>628
みんななにげに観てるなぁ(w
いやもうこっちも盛り上がっちゃって、今晩はONLY YOUでもやろうかと
久々にインストール中
630名無したちの午後:04/08/11 19:53 ID:brxrD0wG
好みの細分化なのか、話題に対して領分が違うと感じる狭量な人が増えたのか
ディープな話題が増えたのか、負荷分散か。

板が増えた理由って何だろう?
631名無したちの午後:04/08/11 19:55 ID:zgkmtaip
単純に人が増えたからじゃないのか?
632名無したちの午後:04/08/11 19:59 ID:2YhuQy/p
負荷分散でないの? どう考えても需要が先にある分割には見えない。

それはそれとして聞いてくれ。なんかこのところめったやたらに垢が出るんだ。
一日二回風呂入って三回体洗ってもボロボロ垢が出る。もう爪で引っ掻くと
皮がむけたかのようにボロボロと。
汗っかきだから単にそれが体表に残ってるだけなのかしら…。
633名無したちの午後:04/08/11 20:08 ID:doEeeNp/
634名無したちの午後:04/08/11 20:18 ID:5/fiBjyF
>632
一度韓国式垢すりで完全に落としてもらえ。
ついでにスポンジを柄付きたわしにしばらく変えて見れ。
でも適度の力で擦るのよ、スジ出るほど擦っちゃダメよ。
635名無したちの午後:04/08/11 20:29 ID:HD1Xhvxg
一皮剥けたんだよ。
636名無したちの午後:04/08/11 20:46 ID:pz7HyKtr
>>633
つまり632はパイパンマソにクラスチェンジするんですな?
637(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/11 20:52 ID:1Q/SJtF5
アメリカでエロゲは流行るのだろうか?
ttp://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20040809/20040809i03.html
638名無したちの午後:04/08/11 20:54 ID:DTbnMNFm
|||_Δ_)つ
639名無したちの午後:04/08/11 21:00 ID:CRi/X6Jf
キャンディータイムが休刊か。
初めて買ったエロ雑誌だったから、ちと寂しい…

>>630
ひろゆきがGOサインを出したからみたいだ。
新板ねだるスレでチョイスしてた。
要するに気まぐれ?
640名無したちの午後:04/08/11 21:10 ID:rbZt7wne
丼板と聞いちゃ黙ってられないな。
ちょっと親子丼は親子水入らずで作るべきだって主張してくる。
あ、ミツバはOKな。
641632:04/08/11 21:35 ID:2YhuQy/p
>633
持ってる、読んだ。 俺にもあんなエロスな世界が待ってますか(*´∇`*)ポワワ
あ、バイオレンスは要りませんのでその方向で。

>634
うむ。たわし買ってくる。 垢擦り…、行きたいなぁ。
642名無したちの午後:04/08/11 21:59 ID:YU/Gn1NK
>>637
日本のハローキティのバイブレーターって…
643名無したちの午後:04/08/11 22:23 ID:M2JGUWnq
師ぃ〜匠ぉぉ〜〜〜!!!・゚・(ノД`)・゚・
644名無したちの午後:04/08/11 22:26 ID:6epkNde7
>>638
ノシ============[扇風機で凍死]
645ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/11 22:28 ID:6AL9OWNL
アテネ日本女子バレーの必殺技がジェットストリームアタックだって
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/08/11/04.html
646名無したちの午後:04/08/11 22:32 ID:rmbQ2RIr
前衛の人、踏み台にされるんだ。
647名無したちの午後:04/08/11 22:42 ID:Wh67uCwm
ドム姉が3人ってこと?
648名無したちの午後:04/08/11 23:00 ID:FzSDoMYe
>>638
ノシ======[Twelve Doors]
649名無したちの午後:04/08/11 23:03 ID:TzFPsm0m
しかしジャパニーズなのに、姓がカッシュというのはこれいかに。
650名無したちの午後:04/08/11 23:08 ID:4Za39fca
ふと思ったんだが、セワシって酷い奴だよな。
お祖父ちゃんの のび太にはアレコレ面倒見てやって
お祖母ちゃんのジャイ子には何の義理も感じていないなんて。
651名無したちの午後:04/08/11 23:09 ID:kz9TCc5f
いつもの人にナニカ投げつけたいけど、ケータイからはムリポ
さて新宿から帰省しますか
652名無したちの午後:04/08/11 23:14 ID:BZnzcb5J
あれは貧乏なのはおじいちゃんのせいだから(ry
って奴じゃなかったか
653名無したちの午後:04/08/11 23:29 ID:347DLCJx
佐々木引退?
まだ早いだろ〜…
654名無したちの午後:04/08/11 23:33 ID:byId/Xyf
大金払ったんじゃなかったっけ?>横浜
655名無したちの午後:04/08/11 23:34 ID:1wU7Hcni
>>638
ノシ============[氷の塊]
656名無したちの午後:04/08/11 23:40 ID:99897qKQ
>653
おいおいマジかよ、と思ってスポーツ新聞サイト見たら
ジダン、フランス代表引退……orz
657名無したちの午後:04/08/11 23:46 ID:ly36RvNu
CD版とDVD版の使用上の違いって何かある?
658名無したちの午後:04/08/11 23:50 ID:ZM6tWuXc
>>657
エロゲの話? 違いはゲームによる、としか言えないな。気になるタイトルが
あるならメーカーのHP見てきた方が早いよ。
659名無したちの午後:04/08/11 23:50 ID:rmbQ2RIr
仕様は違う
使用法は同じ
660名無したちの午後:04/08/11 23:50 ID:byId/Xyf
>>657
CD版
DVDでも読める

DVD版
CD-ROMじゃ読めない。
661名無したちの午後:04/08/11 23:55 ID:ly36RvNu
>>658=>>660
なるほど。つまりゲーム画面とかは全く同じなわけか。
俺のパソDVD−ROMだからどっちもいけるな。ありがとう。
662名無したちの午後:04/08/11 23:59 ID:m7Zb2E0s
おお、今日のどうでしょうは壇ノ浦リポートか
663名無したちの午後:04/08/12 00:01 ID:ofX9/fpi
ものによってはCD版の方、音がしょぼかったりするんじゃなかったっけ。
漏れはDVDしか買わないから知らんけど。
664名無したちの午後:04/08/12 00:04 ID:444wZGb2
サッカーの代表引退に関してはは撤回されたり復帰したりとあるからね
665名無したちの午後:04/08/12 00:09 ID:/LC3J+gR
Gガン一挙放送オワタ。熱い、熱すぎるぜ。
アレンビーかわいいよアレンビー。
666名無したちの午後:04/08/12 00:11 ID:7RTe5lw2
Gガンダムが終了してもう10年かー・・・。
俺にとってVGWXと一番好きだったガンダム時代だな。
667名無したちの午後:04/08/12 00:13 ID:TWlHr7h9
Gガンダムオワタ
・・・いや〜、あれだけ燃えて、盛り上がってスカッとする終わり方ってのは
近年観たことないなあ
連続視聴は疲れたけれど、十分に見ごたえあるシロモノでした
668名無したちの午後:04/08/12 00:15 ID:xJZ5EM+p
嫌いではないんだが、「ガンダム」である必要がなかったな
669名無したちの午後:04/08/12 00:23 ID:GBGVVCe3
レインの身体はエロいのう。
天野由梨も復帰したしいいことだ。
670名無したちの午後:04/08/12 00:26 ID:18C8YbWO
レインがバトルスーツを着た会はエロかった。
671名無したちの午後:04/08/12 00:28 ID:GBGVVCe3
緊縛プレイだしな >レインinバトルスーツ
672名無したちの午後:04/08/12 00:29 ID:38BGc4M0
・・・ウェザーブレイク?
673名無したちの午後:04/08/12 00:31 ID:l1qV6N1I
しかし人気はアレンビーが圧倒的だった覚えが。
674名無したちの午後:04/08/12 00:35 ID:qs0OFzVt
>>667
少林サカーとか、あれもラストはラヴラヴ天驚シュトーだし。

女子サカーも頑張っとるのぅ…
675名無したちの午後:04/08/12 00:41 ID:N/kCrdPz
>>668
それがバンダイ等の路線だからなあ。
「今川監督で一本やりましょう」「じゃあ、それを“ガンダム”でね」
今川監督にファーストみたいなものを作れったって
そりゃせっかくのイマガワがもったいない

>674
向こうはいま午後五時ぐらいなのかな。(日本−7時間)応援しよっと
676名無したちの午後:04/08/12 01:00 ID:tUgIpA0X
そして投げっぱなしGAヽ(´ー`)ノ

>>539
めざめよー
677名無したちの午後:04/08/12 01:00 ID:iD/t0Iiz
>>539
起きれーヽ(´ー`)ノ
あ・しぇきしぇき
678名無したちの午後:04/08/12 01:01 ID:n8HEdzpB
(・∀・)<そしてしぇきしぇき@テレ東
679名無したちの午後:04/08/12 01:03 ID:kJNKsYi7
婚前交渉したら一発で世界破滅なのか(w

たしかにエロゲにありそうだな。エロゲは良く知らんけど
680名無したちの午後:04/08/12 01:09 ID:Lp1aS0HN
GAええなぁ。

こっちじゃ鉄人の前は「ヴィーナス・エンジェル」とか言う微妙に
勘違いしそうな変な実写特撮してるやね。
681:04/08/12 01:14 ID:xs0VFFyP
Aパート面白かったヽ(´ー`)ノ
682名無したちの午後:04/08/12 01:23 ID:k5v+TjVK
Gはガンダムじゃなくても……って意見多いけどホントにそうかなぁ。

「呼ぶとやってくるガンダム」「怪しげなガンダム」「搭乗者が肩外すといっしょに肩がはずれるガンダム」とか
リアルロボットの象徴であるガンダムをぶちこわすおもしろさも大きいと思うのだが。
683♪き〜ろい看板:04/08/12 01:25 ID:y/z1RVmM
今回は面白かったなあ。
オイラ的に重起動メカにワラタ
684名無したちの午後:04/08/12 01:26 ID:/LC3J+gR
露骨なガンダムと巨神兵パロにワラタ>GA
685名無したちの午後:04/08/12 01:27 ID:tUgIpA0X
今日も投げっぱなしを堪能。
いきなりガンダムネタが出てきたのには笑いました。
686:04/08/12 01:29 ID:xs0VFFyP
Bパートもえがったヽ(´ー`)ノ
687名無したちの午後:04/08/12 01:35 ID:TWlHr7h9
オチに双子を使うのはちょっと弱いか、とも思ったけれど今日も
ちとせタンの扱いがひどかったからOKOK
688名無したちの午後:04/08/12 01:55 ID:Xa88Wf0a
日本勝ったー
689名無したちの午後:04/08/12 01:59 ID:5nnsiIA+
そして鉄人も終了。
地味に良いね。
690名無したちの午後:04/08/12 02:02 ID:JLaT/uMX
   。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆

    ∧_∧ 
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) あっぱれ
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
691名無したちの午後:04/08/12 02:22 ID:N/kCrdPz
日本女子立派!ヽ(´∀`)ノ
692名無したちの午後:04/08/12 02:25 ID:Xa88Wf0a
おお、男子サッカー ギリシャ対韓国やるのか。
これは寝れないぜ。
693名無したちの午後:04/08/12 02:28 ID:bX7XjG7N
↓↓これ以降独り言禁止↓↓
694名無したちの午後:04/08/12 02:33 ID:nagF5XWg
↑↑終了↑↑
そして有明方面、現在約1800名が徹夜している状況・・・(゚д゚)
695名無したちの午後:04/08/12 02:33 ID:XBVkO6ib
で、>>693はどうよ?

ネタバレ誤爆しちまってるなorz
696名無したちの午後:04/08/12 02:33 ID:XBVkO6ib
>>694
初日ってそんなおいしい展開あるの?
697名無したちの午後:04/08/12 02:34 ID:M5zbuXiN
風呂入ったし寝るか。
オヤスミー
698名無したちの午後:04/08/12 02:34 ID:38BGc4M0
え? コミケって今日からなのか?
699名無したちの午後:04/08/12 02:37 ID:nagF5XWg
明日から。
電柱氏じゃないけど
ttp://a-alert1.hp.infoseek.co.jp/index.html
に写真があった。
700:04/08/12 02:41 ID:xs0VFFyP
ちゃんぷる総集編か〜(ノ∀`)
701名無したちの午後:04/08/12 02:42 ID:VNBFa2vY
よくもまあ徹夜までする気になるよな・・・。
702名無したちの午後:04/08/12 02:48 ID:38BGc4M0
案内サイト見てきた
>04年 8月13日(金)〜15日(日)
24時間以上並ぶ積りなのか…
オタがそんだけの数で野宿はじめたらそりゃ世間も睨むわなあ
703名無したちの午後:04/08/12 02:54 ID:g+lsB5MZ
とりあえず徹夜する馬鹿者はマジ死んでくれていいです。
特に企業ブースのみ狙いと言う本懐から外れた連中優先で。
704名無したちの午後:04/08/12 02:56 ID:nagF5XWg
徹夜組で設営手伝ってくれるの何人いるのかなぁ・・・・
705名無したちの午後:04/08/12 02:58 ID:KwRbgQ2R
凄いなあ……よくやるよなあ……といいつつ、オレも明日はエゾロックの為に
食料買出しするから、人のことはあんまりいえない(w

ま、並ぶのは金曜の朝だけど。
706:04/08/12 03:02 ID:xs0VFFyP
ちゃんぷる最後で不覚にもワラタ(゚д゚)
新EDもヨカタ
707(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/12 03:09 ID:JgsLLCSa
徹夜するオタなんて、激しく景観を損ねるよなあ。
あと、バイクで行って違法駐車するヤツ。
708名無したちの午後:04/08/12 03:44 ID:gZFcjZm9
水着少女激しくエロカタ。
それにしても露骨なまでの股間中心アングルは放送コード的にどうなんだろ。
709名無したちの午後:04/08/12 03:44 ID:q3DtTIe6
つーか、皆が一斉に始発で行ったら交通がパンクしそうな感じ。
710名無したちの午後:04/08/12 03:50 ID:V/MjUAV+
そいつァ凄い言い訳でございますよ。
711名無したちの午後:04/08/12 04:05 ID:7Yu075XI
オタは氏ねってことだね
712名無したちの午後:04/08/12 04:15 ID:q3DtTIe6
いや、あの人数が纏めて行ったらヤヴァイだろう。
電車の本数もあんま増やせなそうだし。
713名無したちの午後:04/08/12 04:27 ID:7RTe5lw2
これから実家に帰省。
・・・新幹線が混みそうであれだが何とかなるだろう。
714名無したちの午後:04/08/12 04:28 ID:trDfUpCd
今更、ビスラ vs R・マドリー@JSPORTS3
715名無したちの午後:04/08/12 06:11 ID:trDfUpCd
ホナウドが引っ込んでからの2得点は最高だったな。
このままオーウェンとビエラ獲ってホナウドは売っぱらえw
716名無したちの午後:04/08/12 06:28 ID:hTrt2Lwy
なでしこジャパンが美少女揃いでユニフォームがミニスカで2秒に一回ぐらいパンチラする
717名無したちの午後:04/08/12 07:23 ID:SoMmfhHi
ルドルフ

イッパイアッテナ
718名無したちの午後:04/08/12 07:32 ID:UhL15Oh6
おっはよー
719名無したちの午後:04/08/12 08:00 ID:EH88m/n0
(´・c_・` )おはよ・・・
720名無したちの午後:04/08/12 08:05 ID:38BGc4M0
>716
なんだその夢見がちなビジョンは…
721名無したちの午後:04/08/12 09:43 ID:NkomhujC
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダお盆も仕事だなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
722名無したちの午後:04/08/12 09:45 ID:KwRbgQ2R
お盆休みが別に取れるのであれば
繁忙期以外の長期休暇を狙えるので
国内旅行はかなり安くなるというメリットが。
723名無したちの午後:04/08/12 09:46 ID:FmfjmXGQ
わざわざ旅行する気力が沸かない…
724スレ違いで悪いんだが :04/08/12 10:16 ID:LZEeq0dz
http://kiri.jblog.org/archives/000878.html
東京都が秋葉原浄化計画を実施する腹らしい。
725名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/12 10:34 ID:XrBBmQRP
現在、アキバの方向性は同人とアダルトに向いてるから
それを一掃したら何も残らんがな( ´д`)y-~ 家電→PC→同人
726名無したちの午後:04/08/12 10:38 ID:tr5zb2fu
パチ屋と鈍器
727ct:04/08/12 10:40 ID:sV2bsyIs
ロリフェイスのサイトのパスワード教えて下さい
728名無したちの午後:04/08/12 10:43 ID:y12C1yHD
>>727
http://www.google.co.jp/
で、「イクイクパワー」を検索するんだ。
729名無したちの午後:04/08/12 10:43 ID:/jg+NgnE
オタ系をつぶしたいなら、規制じゃなく保護すりゃいい。簡単だ。
730名無したちの午後:04/08/12 10:44 ID:lctkDB50
おはいよふ
もう徹夜組がいるのかよ…てゆうかこいつらに一般常識って文字は無いんだろうな
特に企業のみの腐れ転売厨は熱射病になって氏ね。
731ct:04/08/12 10:49 ID:sV2bsyIs
パソコンの調子がわるいのでそのまま教えてください
>>728
732名無したちの午後:04/08/12 10:51 ID:8Ct1yIex
>>724
スレ違いじゃない
733名無したちの午後:04/08/12 10:52 ID:LJqaSkhE
>730
転売させるような売り方するメーカーをまず責めろ。
734名無したちの午後:04/08/12 10:56 ID:QA3PiCSz
そして俺様、前日設営のためビッグサイト到着。今日もアチー(´ω`)
735名無したちの午後:04/08/12 10:58 ID:dNizCSbc
ぶっちゃけ同人をマジで規制するなら、著作権関係に口出せば一発だよな。
ちょっと困るけどー。
736名無したちの午後:04/08/12 11:05 ID:FmfjmXGQ
なぜ同人を規制という話に飛んでるのか
737名無したちの午後:04/08/12 11:12 ID:o9561Rfs
>>733
どうせ転売しにくくしても、
その次に転売しやすいものに流れていくだろが。
迷惑かけまくりの腐れ転売野郎は一斉大量逮捕されとけ
738名無したちの午後:04/08/12 11:13 ID:pDJlzjDM
739名無したちの午後:04/08/12 11:13 ID:UWnX7K3P
英国で婦女暴行で終身刑の男が外出中に宝くじあてて
約14億ゲットだって。何が起こるかわからんもんですな。
740名無したちの午後:04/08/12 11:14 ID:UWnX7K3P
IDが3Pか。
741ct:04/08/12 11:19 ID:sV2bsyIs
ロリフェイスのパスワードおしえてくれませんか?
>734
会場設営乙。

>724のリンクにもあるが、外国等に対するメンツなんだろうなぁ…
アキバを世界に誇る街と勘違いしてる節もあるし。
今考えると露天撤去やら立て看板規制強化とかも…


しかし今年はボーナス無しで終わったか…
明日は給料入ってからだな>夏混み
743名無したちの午後:04/08/12 11:34 ID:fTUTLTFz
関東の人間じゃないから
秋葉原がどうなろうと知ったこっちゃねぇ
744名無したちの午後:04/08/12 11:35 ID:tUgIpA0X
おはようございます。

秋葉からヲタショップを除いたら寂しい街になりそうだ。
家電が幾つか撤退してる状況ですし。
745名無したちの午後:04/08/12 11:42 ID:baYbwy44
理解不能な異物を排除するのはOK、な風潮がなーんか嫌。オウムの頃からかね。

エロゲマだって充分異物ですぜ。
746名無したちの午後:04/08/12 11:45 ID:cK+JB/Pv
>>730
誰も徹夜しなければいいんだけどっていうか普通すんなよと思うよな。
とりあえず徹夜組は氏ねでFA

そういえば今日はアーケードのZDXの稼働日ですな。
コミケ地方遠征組や何やらでもう秋葉原は混んでるのかしら。
747名無したちの午後:04/08/12 11:47 ID:B/0N1snU
正午くらいじゃアセリアFD間に合わんかなぁ
748名無したちの午後:04/08/12 12:07 ID:azvRcFiP
>>745
さすがにエロゲマとオウムを一緒にしないで欲しい(;´Д`)
犯罪すらも教義と信じ、国家転覆を狙うような集団は解散して当然だろう。
749名無したちの午後:04/08/12 12:13 ID:e62ut5v1
ぁっくて飯食べる気にならねぇや
750名無したちの午後:04/08/12 12:15 ID:l1qV6N1I
天津飯ウマー
751名無したちの午後:04/08/12 12:36 ID:qQRQ9X7y
をぅ、ミニ、後ろに立つ少女だけ売ってない。
752名無したちの午後:04/08/12 12:44 ID:UpChTeTf
>>747
企業は二日目、三日目にでもズラした方がいいかと思われ。
初日の正午なんて地獄です。
753名無したちの午後:04/08/12 12:55 ID:3dF8L855
企業は初日の情報をもとに2日目動くのがいいかなと。
まあ人気商品狙ってないから気が楽よ。

カタログチェック全然すすまないー。
スイートローズとジュエルボックスが
今回は新刊あるんで大変だ…
ノーザンハウスはクリスマスノートと合同だし…
754名無したちの午後:04/08/12 12:56 ID:aWdd30Lh
>コミケ徹夜
いや、俺もコミケ歴は十ウン年だけど、前々日から徹夜ってマジか。
なんだか…。「すごい」とか誉めるようなことじゃないし、
「理解不能」だから叩かれるわけでもよ。
純粋に「やっちゃいけない行為」
「他人に、運営そのものに迷惑をかける行為」なんだってば。

>いや、あの人数が纏めて行ったらヤヴァイだろう。
コミケの日は、JRが臨時直通バス、臨海線もコミケ特別増発とか
公の交通機関も完全なコミケ体勢で望むぞ。毎年。
そして会場には、十万人の列を三十年整理し続けてきた職人達がいる。
それ自体はまったく無問題。

徹夜の治安上の問題のほうがはるかに大きいよ。十人や二十人じゃないし。
755名無したちの午後:04/08/12 12:58 ID:aWdd30Lh
治安の問題上、コミケの開催そのものを脅かすから、
準備会も毎回カタログ1pを割いて
「絶対禁止」
を説明してるんだが……。

以前準備会が徹夜組に直接アンケートを取った時、
「もし徹夜が原因でコミケ自体が開催不可能になったら?」という質問に
「別にかまわない」と三割が答えた。(企業ブースがない時代ですら)
そういうレベルの連中だよ。
756名無したちの午後:04/08/12 12:59 ID:cOQYNpQ4
>>752
そうしてみます。d
757名無したちの午後:04/08/12 13:02 ID:C8ZgFCNx
>>755
オタじゃない連中が単なる祭り(=だから徹夜で騒ぐぐらいいいじゃん)と
認識してたりするしな

※ゲームreplayビデオ販売系の知り合い
758名無したちの午後:04/08/12 13:36 ID:cK+JB/Pv
>>754
>そして会場には、十万人の列を三十年整理し続けてきた職人達がいる。
それ自体はまったく無問題。

んなことない。
当たり前だがコミケスタッフは参加者に対して圧倒的に数が足りないから大変らしい。
一見、普通にまわってるから参加者は何とも思わないのかもしれないけど。
759734:04/08/12 14:51 ID:QA3PiCSz
設営オワター。東2あたりの机という机を並べてきますた。冬こそは初サクール参加を…<倍率高いけど
760名無したちの午後:04/08/12 14:55 ID:l1qV6N1I
>>759 オツ 溶岩バッタ つU 麦茶ドゾー
761名無したちの午後:04/08/12 14:58 ID:DASGHX43
オリムピック代表サカー観つつ、裏のどうでしょう観てから
始発で出発かな>コミケ

>759
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~アツアツノ オチャモドゾー
762名無したちの午後:04/08/12 15:10 ID:k5v+TjVK
今回のコミケについては東の駐車場が完全に無くなってしまったので、
外行列については流れが読み切れない部分がある。
一応行列を作る場所は計画されているが、1局集中になるので
入りきるまで時間がかかる可能性も高い。

>>759
お疲れさまです〜。
763名無したちの午後:04/08/12 15:21 ID:Wgu9tlhG
つーか始発前に並んでる奴らを全員囲って参加不可に汁。
764名無したちの午後:04/08/12 16:28 ID:soaBVI9f
時節柄仕方無いけど、あまり白熱しないでね>コミケ徹夜論
765名無したちの午後:04/08/12 17:29 ID:J/T5VTQe
>>764
すぐいつものサカー話になるさ
766名無したちの午後:04/08/12 18:25 ID:BSCdo+AP
またヲタカッペどもが東京に集結しやがるんディスネ!!
…コミケに持ち出そうと考えていたW21SA…
関東の発売は来週かよ。
しかも予約したミント発売日は遙か彼方…
今使ってる携帯で現地で情報収集か…使い捨て充電器幾つ要るかな…
768(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/12 18:57 ID:Ef3iHzw7
ファミ通PS2買ってみた。グラVが初週4万本、ストVが3万本かよ。
売れないなあ。

西又御大と鈴平ひろのADVがそれぞれ出るんだね。買わないけど。
769名無したちの午後:04/08/12 19:14 ID:M5zbuXiN
コミケか、一度行ってみたい気もするが人込みがなぁ…
770名無したちの午後:04/08/12 19:20 ID:YOx1XT1Y
コミケ会場じゃ携帯は繋がり難いんじゃないかなぁ。
今はどうか知らないけれど。
771名無したちの午後:04/08/12 19:22 ID:kQ0P9OlF
>>768
っていうかグラXが4万本も売れている事の方に驚いてる俺は根っからのダメシューターだなぁとオモタ。
772名無したちの午後:04/08/12 19:45 ID:k5v+TjVK
>>770
初日あたりはある程度繋がるようになったけど、3日目はまだまだ厳しい。
773雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/08/12 19:48 ID:/609hzDg
ううむグラV4万本ですか。厳しい時代ですなあ。
まあ私もPS/SS時代から考えるとコンシューマーソフトを
買う本数が大激減してますけど。

…購入するエロゲは増えた。
774 ◆JgASRiNM7U :04/08/12 19:51 ID:9OK7fHfP
スト3が3万本とか売れ過ぎだろォィ、と思った俺は小市民準二級かナニか
つうか今の御時世的に格ゲーだし1万オーバーしないと思ってました
775名無したちの午後:04/08/12 19:57 ID:cdf12bC3
今週もカオル超人杉なサヴァイヴ@NHKオワタ
776名無したちの午後:04/08/12 20:07 ID:LRif+hYy
>>774
もうちょっと(5万位?)売れればスト3-4かスト4が作れるという話があったのよ

まさか全員が知ってて買ってるわけじゃなかろうが
777名無したちの午後:04/08/12 20:26 ID:/0/B+QcQ
>>776
まぁ残りの二万はえくぼ版に期待しようじゃないか
778名無したちの午後:04/08/12 20:29 ID:zCduco1+
そんな、とっくにドリカスで出てるゲーム(しかも格闘)に期待したって仕様があるめえ
779名無したちの午後:04/08/12 20:35 ID:pDJlzjDM
グラディウスもストリートファイターも、今やそのタイトルに威光が
無くなったってだけじゃない?

ウイイレ8にぶつかったのもマズかったのかもね。
780名無したちの午後:04/08/12 20:44 ID:m/SuE95J
GBAのファミコン探偵団1,2買ってキタ〜
秋葉原は回ったとこ何処にもなくて、自分の住んでる街の電気屋とかで
アッサリ見つかったよ('A`)
プラケース外したら箱が小さくて、場所取らなくていいね
エロゲもみんなDVDケースになれ
781名無したちの午後:04/08/12 20:48 ID:uCmiLi9n
俺昨日グラV買ってきたんだが、これは一般受け無理だと思った。
以前書いてた人がいたけど最大の敵がエフェクトだもんなぁ…
敵の攻撃とエフェクト・背景と敵(当たり判定)の区別がすげ判り辛い。

サルバトーレ買えば良かったと後悔してる俺は最早ヌルゲーマか。
782名無したちの午後:04/08/12 20:55 ID:PD2XzmpE
昔のゲーム性がいつまでも受け入れられるわけもなし
その2本の売り上げは上出来の部類だと思う
783名無したちの午後:04/08/12 21:10 ID:FO5Mv0MC
コミケ前で人のいない中、【フォウ・ムラサメ】で、ひとつ
784名無したちの午後:04/08/12 21:12 ID:cdf12bC3
<<フォー>>に一票でフォオオオオオオオオ!!!(゚)(゚)
785ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/12 21:18 ID:Ym35Qbyt
それじゃ<<焼きビーフン>>に。
786名無したちの午後:04/08/12 21:21 ID:R3Fl/cea
やわいからあんま好きじゃ無いがえびだけで<<焼きビーフン>>に。

で、フォーって何?
最近見かけなくなった両目吊りあがった顔文字?
787名無したちの午後:04/08/12 21:21 ID:560Udc+D
フォー。
788名無したちの午後:04/08/12 21:21 ID:tUgIpA0X
せっかくだから。

<<焼きビーフン>>に一票。
789名無したちの午後:04/08/12 21:23 ID:EOzqmrpu
ファミコンミニは累計270万本だって
790名無したちの午後:04/08/12 21:24 ID:560Udc+D
雑談スレファーストインプレッション

・焼きビーフン (3票)
785,786,788,

・フォー (2票)
784,787,

・フォウ・ムラサメ (1票)
783,
791名無したちの午後:04/08/12 21:25 ID:lctkDB50
セイントフォー。
せっかくなので<<焼きベーコン>>にイピョーウ
792名無したちの午後:04/08/12 21:26 ID:m/SuE95J
フォーをよく知らないので、<焼きビーフン>に一票
ネタが尽きたのか、此処のとこずっと微妙な対決だな・・・
793名無したちの午後:04/08/12 21:26 ID:zCduco1+
ボ、ボロい商売ですね>270万
794名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/12 21:28 ID:XrBBmQRP
<<焼ビー(´_ゝ`)フーン>>に1票。
795名無したちの午後:04/08/12 21:29 ID:0ed/nIb7
焼きビーフンにいっぴょう

焼きビーふふんだYO(・∀・)ノ
796名無したちの午後:04/08/12 21:31 ID:g5lKU+an
797(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/08/12 21:33 ID:Ef3iHzw7
焼きビーフンが嫌いだという消極的な理由だけで<<フォー>>に。
798名無したちの午後:04/08/12 21:35 ID:gZFcjZm9
一度も食べたことのない<<フォー>>に一票。
799名無したちの午後:04/08/12 21:37 ID:rTstUyRs
<<ほぉ〜>>に一票。

ベトナムに行ったことあるけど、ホンダの名前がかなり有名だったな。
日本でいうフェラーリーに匹敵するよ。
800名無したちの午後:04/08/12 21:38 ID:XTzyiAli
設営に逝ってきた
出先のホテルより

フォー・ムラサメで逝ってみよ
昔、ニュータイプに付いてきたフォーのヌードポスターはえかった
801名無したちの午後:04/08/12 21:39 ID:XTzyiAli
ありゃ正確にはフォウか
802名無したちの午後:04/08/12 21:39 ID:0ed/nIb7
ほー
803くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/08/12 21:40 ID:mxS1Vp2p
<<焼きビーフン>>でいてみよー
804名無したちの午後:04/08/12 21:43 ID:TWlHr7h9
ボウリングフォーコロンバインって今度テレ東でやるのか
アレをどう吹き替え演出するのかが見ものだなぁ
805名無したちの午後:04/08/12 21:44 ID:6+RlDgsg
ポージングで疲労困憊? と無理矢理間違えてみる。


すまん
806名無したちの午後:04/08/12 21:49 ID:COuBf0/A
正直、今日の勝負はどっちもあんま魅力を感じないので
食いたいとは両方とも思わないわけだが
とりあえず、<<フォー>>に一票入れてみよう
807名無したちの午後:04/08/12 21:50 ID:560Udc+D
雑談スレラストオーダー

・焼きビーフン (6票)
785,786,788,792,795,803,

・フォー (6票)
784,787,796,797,798,806,

・フォウ・ムラサメ (2票)
783,800,

・焼きベーコン (1票)
791,

・焼ビー(´_ゝ`)フーン (1票)
794,

・ほぉ〜 (1票)
799,
808名無したちの午後:04/08/12 21:51 ID:COuBf0/A
草薙ザマー

そして俺様敗北orz
809くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/08/12 21:51 ID:mxS1Vp2p
カッター
810名無したちの午後:04/08/12 21:51 ID:FO5Mv0MC
_| ̄|○ヤハリオールドタイプデハダメダッタノカ
811ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/12 21:51 ID:Ym35Qbyt
くくくっ、圧倒的じゃないか…我が軍はヽ(´ー`)ノ
812名無したちの午後:04/08/12 21:51 ID:XTzyiAli
フォー大敗よ
813名無したちの午後:04/08/12 21:51 ID:560Udc+D
フォオオオオオオオ!!!!
814名無したちの午後:04/08/12 21:52 ID:0ed/nIb7
勝たYO(;´Д`) ハァハァ

>>807さん
アリガトン
815名無したちの午後:04/08/12 21:52 ID:tUgIpA0X
コソバット越前 WINヽ(´ー`)ノ
さて、探偵クラブの続きをやりますか。
816名無したちの午後:04/08/12 21:54 ID:R3Fl/cea
カター。

>808
後でスタッフが楽屋にドリンクつけて持って行くそうよ?
817名無したちの午後:04/08/12 21:58 ID:FXG1XlOB
これがやたらツボに入った(グロじゃないよ)
ttp://v.isp.2ch.net/up/9ab27f9698eb.mpg
818名無したちの午後:04/08/12 21:59 ID:RmthDxoy
>グロじゃないよ
ということはさてはグロですね?ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
819名無したちの午後:04/08/12 21:59 ID:gZFcjZm9
余裕で負けたけど(・ε・)キニシナイ!!
そろそろサカーに備えて酒と食い物買ってくるべ。
820名無したちの午後:04/08/12 22:06 ID:140kmn0x
>644===[扇風機で凍死]ヾ(´ー`)ノナツノリソウヨ
>648===[Twelve Doors]ヾ(´ー`)ノドアトイウドアヲタメストナツニツナガルヨ
>655===[氷の塊]ヾ(´ー`)ノアンヌムツベヨ

お子さんが泣くと思うヨ・・・( ̄∇ ̄>スタシプトルパズ@サタデー
821既に遅いが:04/08/12 22:10 ID:UhL15Oh6
負荷上昇中( `_ゝ´)<フォォオオオ!!
822名無したちの午後:04/08/12 22:13 ID:pDJlzjDM
>>817
この実況は見逃せないな(゚∀゚)b
823名無したちの午後:04/08/12 22:17 ID:uCmiLi9n
ジャンジャンジャジャン・ジャンクロード○=(゚∀゚)=○!!!
824名無したちの午後:04/08/12 22:18 ID:pDJlzjDM
ヴァンヴァンヴァヴァン ヴァンヴァヴァンダム○=(゚∀゚)=○!!!
825名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/08/12 22:22 ID:XrBBmQRP
>>820
片道切符( ´д`)ノ=============[有明行]
826名無したちの午後:04/08/12 22:23 ID:560Udc+D
メローイエローってこんな味だったっけか。
827名無したちの午後:04/08/12 22:26 ID:XTzyiAli
>826
ちょっと炭酸の強さが足りない
828名無したちの午後:04/08/12 22:30 ID:140kmn0x
>825===[有明行]ヾ(´ー`)ノ5センノワタシチンモイルヨ
>826わはー買いヨヽ(´ー`)ノワハー

ヽ(´ー`)ノ
829名無したちの午後:04/08/12 22:34 ID:l1qV6N1I
ホーリックスゴ
830名無したちの午後:04/08/12 22:36 ID:jZD2u1ZQ
今日は浅虫温泉の男湯でようじょを発見してラッキーだとヲモタら、青森駅ダッシュで若造に負けてotz
831名無したちの午後:04/08/12 22:38 ID:g+lsB5MZ
>>828
ノシ===========[頭痛]
832名無したちの午後:04/08/12 22:39 ID:0ed/nIb7
>>830
このHENTAI炉理kんやろー
833名無したちの午後:04/08/12 22:40 ID:kzZIWVdO
もう明日からコミケ行く人いるのですか。
漏れは日曜だけいくけど
あれだ、水はちゃんと持っていけよ。
834名無したちの午後:04/08/12 22:41 ID:lMI2DWQO
ウィダー淫ゼリーは便利でございます。
835名無したちの午後:04/08/12 22:42 ID:560Udc+D
メローイエロー持ってくか。

つーか、今年は3日間行きそうなヤカン。
836830:04/08/12 22:45 ID:jZD2u1ZQ
>>832
おいらババ専でつ
ようじょは付属物でママンを拝めずショボン
837名無したちの午後:04/08/12 22:47 ID:0ed/nIb7
>>836
Σ(゚д゚lll)ガーン

あたらしい世界が開けたYOヽ(´ー`)ノ
838タネン:04/08/12 22:56 ID:RQUwcU71
腰抜け!
839名無したちの午後:04/08/12 22:57 ID:RQUwcU71
_| ̄|○
840名無したちの午後:04/08/12 23:08 ID:FjRbDw0X
>648のやつむずかしぃ・・・
集荷通路でどうしても殺されちまうぞヽ(`Д´)ノ

841名無したちの午後:04/08/12 23:23 ID:560Udc+D
今更ながら金色のガッシュ読んだら蝶オモロカタ。
842名無したちの午後:04/08/12 23:52 ID:1aRv1JoJ
からくりサーカス、どうにかならねえかなあ…
つーか鳴海は何処消えた。
843雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/08/13 00:20 ID:G3Yf05U5
鳴海が帰って来る所までは最高に面白かったんだけどなあ>からくり

積んでた二重影クリア。おもしろかた。
844名無したちの午後:04/08/13 00:32 ID:msthHR//
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0853-2
この手の本も増えすぎてもう新鮮味がないね…
845名無したちの午後:04/08/13 00:32 ID:6iFZLeDS
>748

一般人から見たら一緒。明日は我が身だぜ。

オウムの団地でのビラ投入は何年も前から不法侵入か何かの罪で摘発対象になってるけど、
同じ事を先日プロ市民がやって摘発されたから大騒ぎ。ワロタね。5年は遅いって。
前例をつくるって、こうやるんだな、と。
846名無したちの午後:04/08/13 00:37 ID:T83ksf0u
有名なドイツの話を彷彿とさせる状態になってきたなぁ。言いたいことも言えないこんな世の中。
次は反米系右寄りの連中か
847名無したちの午後:04/08/13 00:45 ID:MTBPZ6m2
>845

('A`)
848名無したちの午後:04/08/13 00:46 ID:o6LOivrS
0430時起きだってのに俺は一体なにやってんだぁぁぁぁぁぁッ!!

眠れないだけですけどね。
849名無したちの午後:04/08/13 00:48 ID:QbcpO9rU
そろそろ巡礼の旅支度をして寝るかな。
850名無したちの午後:04/08/13 00:55 ID:zC0ivCbO
コミケ行くの('A`)マンドクセ
三日目だけにするかな…
851名無したちの午後:04/08/13 01:00 ID:xuJ7cv+D
まあ戦果とか書いてあんま地方民刺激せんようにな。
852名無したちの午後:04/08/13 01:05 ID:tSuqA9Ey
漏れは帰省してまったりしてくるYO
とりあえず酔いつぶれてきます

└( ゜o゜ )オ(゜▽゜)ヤ( ゜・゜ )ス(゜━゜)/~ミー
853名無したちの午後:04/08/13 01:06 ID:T83ksf0u
まー行く連中はがんばれ、何はなくとも体調にだけは最善の注意を払えよ。
体壊したり逝ってしまったら何にもならんからさ。
854名無したちの午後:04/08/13 01:09 ID:Q4gpZvH0
>>851
まぁ、いんでないかい。
どんなだったか話しを聞くのも楽しみだよ。土産話ヨロシク。
855名無したちの午後:04/08/13 01:09 ID:8N+Dgsz4
>>844
それ書いてる人プログラム界隈で有名な人だからそこそこ売れるんじゃ。
856名無したちの午後:04/08/13 01:12 ID:8N+Dgsz4
コミケ組いってらっしゃい(ノ∀`)
ホテルとかから書き込んでる人っているのかな。

857名無したちの午後:04/08/13 01:15 ID:XxorXaOe
俺は積みゲ崩しつつ、のんびりするつもりです。
後でショップ入荷したのを購入予定。

>>854
俺も土産話が楽しみだったり。
858名無したちの午後:04/08/13 01:17 ID:6hq94RkT
俺も、一度も行った事が無いので、皆の土産話が楽しみだよ。
859名無したちの午後:04/08/13 01:22 ID:f41whJnf
>>856
関東に来てる人って
AIRのCM流れてるテレ東を見てるかな?
このあと激★店と被るなー…
860名無したちの午後:04/08/13 01:24 ID:Q4gpZvH0
>>856
怪談 新耳袋見てます…((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

AIRのCMはこのスレに張ってあったキャプを見たので。
861名無したちの午後:04/08/13 01:27 ID:/Pe12p6t
恵比寿からの始発はどのみち六時頃じゃしのう。
風呂でも入ってマターリしとくかのう。
862名無したちの午後:04/08/13 01:28 ID:f41whJnf
>>860
関西の方ですか?
関東のCMはちょっと違いますよ…・゚・(ノД`)・゚・
863名無したちの午後:04/08/13 01:29 ID:Q4gpZvH0
>>862
Σ(゚Д゚)ソウナノ?
CMの時間は何時から?
864名無したちの午後:04/08/13 01:30 ID:8kkljaKg
きっとこれが、最後の夏
865名無したちの午後:04/08/13 01:30 ID:TOJAf1GA
コミケ行く人らは懐だけでなく体調も万全にしておけよー
特に夏は暑さ対策は必須ですぞ

まあ一昨年の冬コミで体調不全で行って、年明け早々インフルエンザで
ぶっ倒れた俺が言っても説得力ないけどなorz
866名無したちの午後:04/08/13 01:31 ID:msthHR//
地球が破壊されそうなキャッチだね
867名無したちの午後:04/08/13 01:33 ID:OLaJ9mqY
>>844
中身書いた人のサイト見ると萌え絵は表紙カバーだけっぽい。
それもひどい話だ。
868名無したちの午後:04/08/13 01:39 ID:f41whJnf
>>863
解からないけど2時までには流れるらしいです。
869名無したちの午後:04/08/13 01:40 ID:H3iW5WMO
済美高校校歌専用スレッド
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092281653/
870名無したちの午後:04/08/13 01:43 ID:dggNUOi0
Air予告の関東版、うpされてたから見たけど
…そりゃ反則だ( TД⊂
871名無したちの午後:04/08/13 01:51 ID:Q9pvdc9v
よりによって今からカタロムのチェックしようとする俺。
遅えよ=□○_
872名無したちの午後:04/08/13 02:04 ID:6aJjaAYR
安心してくれ。俺もチェックしたサクールを書き込んでいる最中だ。
気分は8/31。
873名無したちの午後:04/08/13 02:06 ID:D/A1siB0
俺車買ってその維持の為にコミケ行くの止めたなぁ。
いろいろ計算して有明とレヴォ行かなきゃ余裕で捻出出来たってのがアレだったっけ。
自然と同人ヲタまで止めちまい当時の知人友人と疎遠になっちまったのは残念。

若人達よ、3日間がんがってくれ!
874名無したちの午後:04/08/13 02:07 ID:c1nqh5cc
AirのCM、あのBGMは反則だろ
つーか、なにげに良さそうなんだが見に行くしといますか?
875名無したちの午後:04/08/13 02:14 ID:AsJeAJfK
>843
フェイスレスはドリカム発言の時は
白面を越えた!と思ったんだけどなあ…

最後の四人の格が低すぎるのも問題。
パンタローネ様があんなに弱いなんて嘘だろorz
876名無したちの午後:04/08/13 02:23 ID:0DVMK1Es
AIRのCM見てみたけど、なにを騒いでいるのかわからん・・・
なにか技術的にすごいの?
877名無したちの午後:04/08/13 02:24 ID:8N+Dgsz4
そして五輪蹴球@フジ。でも漏れは
時をかける少女@テレ東を見るぞ。
878名無したちの午後:04/08/13 02:25 ID:vizMLqzV
パラグアイ強そうだ。
879名無したちの午後:04/08/13 02:25 ID:Q4gpZvH0
>>876
想像以上にマトモそうだから。
PIA3より面白ければイイナ。(゚∀゚)
880名無したちの午後:04/08/13 02:26 ID:8N+Dgsz4
漏れもナウAIRのCM見たよ。
ビミョーに新海風味なくらい?あと特になんも気にならなかったよ。
881名無したちの午後:04/08/13 02:26 ID:Vz7fJ5Ob
ん、テレ東で「時をかける少女」やるのか。
そういえば見たことなかったな、これ。原作も読んでないし。
タイムスリップものは好きなんで見てみるか。
882名無したちの午後:04/08/13 02:33 ID:tS5Ol2iG
>>871-872
オラもだ_| ̄|○
明日は4:30起きなのにサッカー見ながらまったりと…
AIRのCMは見てないけどPIA3よりつまらないことは
ありえないと断言する。
883名無したちの午後:04/08/13 02:34 ID:W2UiDvwV
884名無したちの午後:04/08/13 02:35 ID:vizMLqzV
ギャーーーーーーー!! _| ̄|○
885名無したちの午後:04/08/13 02:41 ID:RaENH4D0
>>884
Gかっ!!Gだなっ!!と、分かってて言ってみる。

ハァ……10時頃出発だから、まだもうちょい起きててもいいか。
IWGPとサカーをザッピング
886名無したちの午後:04/08/13 02:52 ID:vizMLqzV
小野PKきたーーーーーーーーーー!!
887名無したちの午後:04/08/13 03:00 ID:dpGGtUMC
むむ、ムムム…ヤラレタ… _| ̄|○
盆休み消滅。後30分で帰れるーというところで、トップダウン指令。
しかもとばっちりネタ。世の動きから来るんじゃないかと危惧してたけれど…

コミケにゃ行かないが、法事に行かなきゃならねんだっ!
弾丸法事ツアー確定…

ええっと、念珠忘れないようにっと、あと、黒ネクタイと黒靴下と…
ああっと、礼服の上下がそろってるか確認しなきゃ。

昔、実家から送ってもらったら、下が入ってなくてさあ…
888名無したちの午後:04/08/13 03:10 ID:tS5Ol2iG
今日はもう駄目だね>サカー
889名無したちの午後:04/08/13 03:11 ID:YhQxB0T6
しょぅι゙ょが赤ちゃん欲しい発言で(*´Д`)ハァハァのKURAU@テレ朝オワタ
890名無したちの午後:04/08/13 03:13 ID:2v18Fxoj
はいッ!盆ばへー。
891:04/08/13 03:14 ID:R0caN0BQ
何か歪な話になってましたが今後ともKURAUはこの方向でよろ。
892名無したちの午後:04/08/13 03:41 ID:wnPGfvia
・゚・(ノД`)・゚・ウアアアン
893名無したちの午後:04/08/13 03:55 ID:Q9pvdc9v
>>872>>882
ヽ(´ー`)人(・∀・)人(´Д`)ノ

2日目まで大体チェック、とりあえず1日目は特になさげでほっとした。
2日目はマリみて、本戦が3日目かな多分。
894名無したちの午後:04/08/13 04:08 ID:4bPUrZGk
一点差になったね
4-3 パラグアイ-日本
895名無したちの午後:04/08/13 04:09 ID:4bPUrZGk
ついカッなって書き込んだageるつもりはなかった。
今は反省している。
896名無したちの午後:04/08/13 04:11 ID:8N+Dgsz4
うおー時をかける少女オワタ
原田知世かわいいなぁ。
サッカー4-3てなんじゃこりゃ。
897名無したちの午後:04/08/13 04:25 ID:xEC4FRts
脱糞中継水曜どうでしょう@テレ朝オワタ(;´д`)y―┛

U-23代表惜しかったね
898名無したちの午後:04/08/13 04:38 ID:wnPGfvia
後でどれだけすばらしいプレイをしたり、どれだけ頑張っても、
一度失ったもの(ゴール/チャンス)を取り戻すことは
非常に難しい……という教訓そのもののサッカーの試合でしたな。

一点差で終えたこと、イタリアとガーナが引き分けだったのが
今後の数少ない救い。(´д`)ガンガレ……
899名無したちの午後:04/08/13 04:43 ID:SPSMSnVI
土曜日の、実験室〜っ!

・・・時かけは原田知世かわいいし尾道素敵だけど高柳良一(未来人)が
ミスキャストなんだよなあ
でもまあそれも尾美としのりの寝取られっぷりを引き立てる意味で効果あるんだが(w

個人的にはさびしんぼうのほうが好きなんだが、画面の美しさという点ではこっちかな
900名無したちの午後:04/08/13 04:44 ID:94BNgcr7
後半頑張ったが、あまりにも前半ミスが多すぎた。
那須は1点目の失点で完全にダメになった。
那須のあんな姿_| ̄|○ はじめて見たよ。

だがイタリア対ガーナ:2−2みたいだから、
まだまだわからないじゃないか。がんばれ〜日本
901名無したちの午後:04/08/13 04:45 ID:wGiUKRjT
よし、逝って来よう。サラバ

ノシ
902名無したちの午後:04/08/13 04:45 ID:Q9pvdc9v
>>900
スレ立てよろ。
903名無したちの午後:04/08/13 04:46 ID:4M6zUWnM
逆に絶望的になったと思うけどね。
イタリア、ガーナは日本に勝たないと通過が危ない状況になったんだから。

・・・しまった時かけ録画し忘れたorz
904名無したちの午後:04/08/13 04:59 ID:F1ghsgyB
帝都ではラベンダーでトリップするおにゃの子の映画を放映しているのに
東海地方は44インチの黒光りする大砲を振り回す親父が大活躍
905名無したちの午後:04/08/13 05:05 ID:8N+Dgsz4
時かけ、でおもいだしたが「恐竜物語REX」がDVD化するらしいね。
白い粉でトリップしてしまった人の出所祝いだろうか。

>>900
おめよろ
906名無したちの午後:04/08/13 05:26 ID:DuDrRx8Y
あのちゃちい恐竜のぬいぐるみ一億だっけ一千万だっけ?忘れた
昔LFの伊集院のラジオに来たときやばい人だと思ったよ、春樹
907名無したちの午後:04/08/13 05:42 ID:8N+Dgsz4
あー、伊集院が後日談的にラジオで言ってたなぁ。
スタッフが楽屋にいったら春樹が這いつくばって床を押さえているから
「どうしたんですか?」って聞いたら「俺が地震を止めているんだよ」
とのたまったとか。
908名無したちの午後:04/08/13 05:45 ID:tS5Ol2iG
それじゃ戦地へ行ってきますノシ
909名無したちの午後:04/08/13 06:00 ID:Oe02fdkI
>>907
その話、俺はオーケンの本で読んだなー
萌え単の例文にもなってたが

春樹は駄目な映画も作ったけど良い映画も作ったので俺は好き。
薬でラリラリと作品の評価は別であるべきとも思うので。

でもラリラリ楽しそうだよね(;´Д`)いいなぁ
910名無したちの午後:04/08/13 07:10 ID:V1VYrPSz
おはようおはよう
コミケ組の武運を祈ってるぜ
いいものが買えますように&たくさん本が売れますように
がんばれがんばれ
911名無したちの午後:04/08/13 07:31 ID:iYJOe1MB
俺も祈っておこう
転売厨が死にますように
912名無したちの午後:04/08/13 07:53 ID:s5yduRMR
俺の欲しい物が通販や店舗で買えますように。
913名無したちの午後:04/08/13 07:55 ID:Q4gpZvH0
俺も健闘を祈ろう。
それと、同人の存在を脅かすような事件が起きませんように
914名無したちの午後:04/08/13 07:56 ID:s+z0bBYj
今から台風が有明に直行しますように(゚д゚)
オハヨ〜。…二時間近く早く目が覚めてしもた。
角川春樹かぁ…あれが居なくなってから角川文庫がダメになった気がする…
まあ、オレの好みと大きくズレただけかもしれんが。
916名無したちの午後:04/08/13 08:07 ID:TuRtH+y1
ところで以前ここでゲト報告した「逸脱」をようやくプレイしたんだが、
すげえ……もし18,9の頃にこんなものやっていたら俺は間違いなく
エロゲにうんこシチュを求めてさ迷う
ウンコスキー団(US団)の団員になっていたことだろう……おそろしい

俺の中の「ヒロイン転落」「正常→変態娘へ」のバッケンレコードを
更新しました。徐々に慣れ・和姦ラブラブに・そして懇願というこの流れ
強すぎ……ある意味ツンデレ系。
917名無したちの午後:04/08/13 08:11 ID:20t/P4oJ
俺の就職が決まりますように
918名無したちの午後:04/08/13 08:46 ID:DUBzWQhG
900さんがいないようなので立てにいってみる。
919名無したちの午後:04/08/13 08:57 ID:DUBzWQhG
エロゲ板総合雑談スレッド その305

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/

新スレここに置いときますね。
920名無したちの午後:04/08/13 09:00 ID:s+z0bBYj
>>919
(゚д゚)オツー
921名無したちの午後:04/08/13 09:06 ID:Oe02fdkI
>>919
Z
922名無したちの午後:04/08/13 09:15 ID:ddSdRBMg
エロ同人誌よりのオキシライド乾電池が気になるお年頃
そういえばマンガン電池って見なくなったなあ…
923名無したちの午後:04/08/13 09:19 ID:GmU0+VSy
>>919
OTU

て書くとOTZの変種のようだ
924名無したちの午後:04/08/13 09:56 ID:uan8YPqC
逸脱は主人公がいい感じにイっていて最高だったな。
陵辱、調教物は根暗なイメージがあって普段はあんまやら無いけど
これぐらい潔い主人公だと逆にすがすがしさを感じる。

>>919
Σ
925名無したちの午後:04/08/13 10:09 ID:DaL3tQSm
>>916
逸脱は名作だと思う。
秋葉原では投げ売りされてるけど。

俺なんか発売以来今もパッケージが倉庫行きにならずに棚にならんでる。
ただこれ以降TOMATOで目立って良いゲームがでてないんだよな。
ルゴシエラの絵が好きなんでいくつか買ってはいるけど。
926名無したちの午後:04/08/13 10:38 ID:Oe02fdkI
「俺は射精した」スレ住人ではあったけど
逸脱はやったことない私

「おれは射精した」だけで 1000 を目指すスレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1010/10108/1010865809.html
927名無したちの午後:04/08/13 10:40 ID:XxorXaOe
おはようございます。
U-23代表は負けてしまいましたか…

>>919
お疲れさま〜
928問い詰め定点観測:04/08/13 11:02 ID:N0HDYD4u
YOU&Iは夜中にパッチを出して何とか問い詰めを免れた。

カレイド系は今回も誰かが問い詰めに行きそう。

のだった。
929名無したちの午後:04/08/13 11:29 ID:N0HDYD4u
ぱちもそが付録、か…
930名無したちの午後:04/08/13 11:36 ID:otH88jy5
まあ多少プレミアっぽいし今までで一番いい付録かと。
931名無したちの午後:04/08/13 11:52 ID:Kyws8xiX
逸脱は主人公がイっちゃってたけど、何気に言動がカッコよかったんだよな
バッドエンドも潔い感じだったし…
>919 乙〜

そして銀行とマックで補給を澄ませお台場侵攻中。
…一日在宅時間7時間は無駄にならなかった…しかし二十日で残業60か…
933く〜ちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/08/13 12:27 ID:07zdqPQ8
そして、こそ〜り名古屋へ向かう電車の中の人になる俺
ひつまぶし美味しいよひまつぶし
934名無したちの午後:04/08/13 12:29 ID:D/A1siB0
>>919 乙カレイド

HDDレコの中身整理して初期化作業まで漕ぎ着けたら徹夜どころか既に昼かよ!
風呂入って昼寝しよう…
935名無したちの午後:04/08/13 12:32 ID:Jn2aH1k+
仕事帰りにアキバに行くつもりだけど、今日はコミケ上京組と一緒になってスゲー混みそう。
そのままマンガ喫茶で一晩、みたいな奴も多いんだろうな。
936ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/08/13 12:52 ID:/e/3Y1a2
びんちょうタンのストラップとテレカ、英才狂育のサントラCDと原画集を買って撤収。
来年の3月21日に30周年コミケスペシャルとかいうのを開催するのか。
937名無したちの午後:04/08/13 13:49 ID:STjV1dFW
3サークル程周って、△で特賞貰って、アキバで復活のヤマギワ観て帰ってきますた。

>935
おっきなお友達に加えて、ポケモソスタンプラリーまっしぐらな子供達も沢山いたぽ。
まれにじいちゃんばあちゃん付いてたりして、
この暑さで大変なことにならないか非常に気になってしまった……

>919
乙カレー(゚∀゚)ノ旦~~
938:04/08/13 14:06 ID:ivQNZk/P
コーヒー(゚д゚)ウマー

>919
乙カレー
939名無したちの午後:04/08/13 16:19 ID:LQI696yE
ナベツネ辞任! とNHKで言ってた。
940名無したちの午後:04/08/13 16:45 ID:H8l8WEkM
>>919
誰彼〜
941名無したちの午後:04/08/13 17:47 ID:6Yo5KP6J
Googleがオリンピックモードに。
942名無したちの午後:04/08/13 18:19 ID:FUgLYkwG
五輪トリビア
開催地では、開催期間中に
メインスポンサーのコカコーラが無料になる
943名無したちの午後:04/08/13 19:02 ID:ba4paiDH
補足トリビア
渋谷のコカコーラ本社前(閑静な高級住宅街のはずれ、というか常陸宮邸正門前)
では新製品が出ると試供品をよく配っている。

書いといてなんだが別にトリビアじゃねぇなこれ。
944名無したちの午後:04/08/13 19:44 ID:XQtKBtOf
>>536で出てたけど、乳忍者さあ。
jado-soft.com/titininja/ive_ninpou1.htm
jado-soft.com/titininja/ive_ninpou3.htm

な ん だ こ れ
945名無したちの午後:04/08/13 20:12 ID:/qF8MYoq
巨乳ボンバーは、ノーブラボイン撃ちの前例もあるしアリとする。
946名無したちの午後:04/08/13 20:23 ID:mb4ELWjM
まあ巨乳ハンターでも読んでみなされ。
947名無したちの午後:04/08/13 20:27 ID:D3uihocR
開会式は2:40からか・・・
どうすんべ。
948名無したちの午後:04/08/13 20:30 ID:Fw9Pp6VY
開会式だけはなんとか見たいから起きてる予定だけど、
今回は開会式に限らず放送時間が遅いから大変ですな。
949名無したちの午後:04/08/13 20:31 ID:mb4ELWjM
しかし久しぶりに時差ほとんど無いと思った北京大会どうなんやろ。
950名無したちの午後:04/08/13 21:04 ID:D3uihocR
コミケで並んでる間暇だったんでキシリトールのガムを引っ切り無しに食べてたら今になって腹がサンダースト-ム。
951名無したちの午後:04/08/13 21:20 ID:KBRzTgmZ
今回の大会は結果見るのが中心だな。
遅いと翌日がつらいし…
952名無したちの午後:04/08/13 22:01 ID:txeidC6z
>>944
巨乳ボンバーは富永一郎先生を彷彿させるな(w
953次スレ・雑談305 再掲でつ:04/08/13 22:14 ID:TzMKk0ZV
エロゲ板総合雑談スレッド その305
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/
携帯用 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1092354674/n

>>919
乙華恋〜♪
たぶん次スレのURLの再掲コピペしているのは私だけだと思うけど、
ただ単に携帯用URLを打ち直すのが面倒なのでコピペしてまつ
ゴメンナサイotz
954名無したちの午後:04/08/13 22:20 ID:TzMKk0ZV
>>837
>830だけど調子こいて、今日は稚内近くの豊富温泉の行ったけど
ジジイ&オサーンだけで(´・ω・`)ショボン
たんと明言するけど、>>830の時は股☆までは鑑賞してないよ
きっと脳内でモザイクが入るとヲモタから(ぉ

>>889
とりあえず先日のKURAUが定時放送で安心しまつた
955名無したちの午後:04/08/14 02:34 ID:XWz6baht
>954
豊富温泉てガス田もやってなかったっけ?
956名無したちの午後:04/08/14 02:54 ID:13WeBK+Y
>949
>久しぶりに時差ほとんど無い

前回のシドニーもほとんど時差なかったようw
957名無したちの午後:04/08/14 06:18 ID:tVzTMN9Q
>>919
乙可憐〜ヽ(´ー`)ノ

イラクの選手入場のシーンで何故か泣きそうになってしまった俺。
ナベツネ辞任は嬉しいけど、辞任しても裏で権力発揮してそう。
958名無したちの午後:04/08/14 07:11 ID:ptpQxVd4
サッカー勝ったんだな。イラク
すげぇぜ。
959名無したちの午後:04/08/14 09:28 ID:KqB9pxP0
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040814i501.htm
一瞬、The地球防衛軍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!な話だと思ったのに
チェッ
960名無したちの午後:04/08/14 17:58 ID:WhDOYqfs
オマウェラがそんな事言うので俺様『逸脱』ワゴンから救出
ご先祖様が見守る中やってみなすなす
961名無したちの午後:04/08/14 18:16 ID:QVyFGwCf
なんかイラクにはがんがって欲しいと思うよな。
ドーハの時の日本代表選手も、みんなイラクチームのことは誉めてたし。強かったって。

>960 話題にしたやつって俺か……。責任はとんないぞ……。でも月湖タンマンセー
962名無したちの午後:04/08/14 18:21 ID:MtOXzU9w
深く静かにチンコせよ
963名無したちの午後:04/08/14 18:44 ID:fCqDmacb
ドーハの時のイラクは本気で命かかってたらしいからな
964名無したちの午後:04/08/14 20:28 ID:lRlrbpEf
>959
ベーコンのフライ!!
965名無したちの午後:04/08/14 20:56 ID:pyiCO1Sx
>960
逸脱はいいぞ〜
終わった後牛丼食いたくなるし
966名無したちの午後:04/08/14 21:53 ID:/TjixNQR
牛丼(・∀・)イイ!
967名無したちの午後:04/08/15 00:09 ID:raT9xbY1
誕生日おめでとう、俺
968♪き〜ろい看板:04/08/15 00:12 ID:p1J2HwQw
>967氏
おめ〜、ビッグサイトの中心で誕生日と叫ぶよろし
969名無したちの午後:04/08/15 00:19 ID:Zzng0pX9
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 誕生日オメ!誕生日オメ!
 ⊂彡
970名無したちの午後:04/08/15 00:28 ID:ydD0/3M7
>967
人の少ないこっちにひっそりと書き込むシャイな貴方、おめでとう〜!
これからもガンガレー
971:04/08/15 00:38 ID:fWKwRviv
>967
誕生日おめ
972名無したちの午後:04/08/15 00:42 ID:Pj5JDkxZ
>>967
おめでと
オレは誕生日もう10年単位で祝って貰えていない・・・というか自分でも忘れていた年があった
ダメ人間だなぁ
973名無したちの午後:04/08/15 00:44 ID:rGJ4GA6O
>>967
おめっとさん。
974名無したちの午後:04/08/15 01:18 ID:gvAbDuHp
>>967
そして>>972にもおめでとう×1n年分
975名無したちの午後:04/08/15 01:40 ID:dYBU65b0
>>967
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 クラスチェンジ!クラスチェンジ!
 ⊂彡
976名無したちの午後:04/08/15 03:14 ID:raT9xbY1
>>968-975
みんなありがとう(´Д⊂
なんて癒される場所なんだ…

>>975
残念ながら魔法使いまであと7年あります
977名無したちの午後:04/08/15 03:21 ID:Pj5JDkxZ
>>974
誕生日じゃないが、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
978名無したちの午後
>>976
非童貞には興味ない。(・∀・)カエレ!!