貴方の分身「主人公」総合スレッド! 九人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無したちの午後
既出だけどマブラヴの武にはマジ恋した、あの細い外見であの熱さだろ?
冥夜エンドの乱入とか俺が運転手したいくらいだったよ。
18名無したちの午後:04/07/30 21:58 ID:XqD5yclw
D.Cはもっぱら「兄さん」「お兄ちゃん」「先輩」、水夏は「あなた」だから
名前変更できるなんてすっかり忘れてたw
19名無したちの午後:04/07/30 22:00 ID:XqD5yclw
>>17
学園編はまだマシだけど、アンリミ編になるとひでーよ。
20名無したちの午後:04/07/30 22:02 ID:1CVFXWvE
【独占】主人公だけで犯りたいスレッド【専用】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091186442/

これか。
21名無したちの午後:04/07/30 22:06 ID:HTkhrqAx
こことあんまり関係ないな。
2217:04/07/30 22:17 ID:a4F2rnBa
>19
そうか?確かにヘタレ度は上がるけど、ラストはやっぱ泣いたぞおれ。
「さようなら、武」のバックで遙かなる地球の歌が流れたとき泣いた。
そちらはドウヨ?
23名無したちの午後:04/07/30 22:42 ID:XqD5yclw
>>22
最初の幼馴染の家がブッ潰れてるのに「かっこいー!」と叫んでみるところから始まり、
空気の読めていない行動、失敗すると言い訳をし自己中な行動を繰り返す。
どうも好きになれんのだわ・・・
熱くて信念を持ってるのと、自己中で人の話を聞いてないのは別だと思う。

学園編はギャグも相まって優柔不断だが、まぁ許せるレベルだと思う。
体験版まではマブラヴ擁護派だったんだよ、俺w
24名無したちの午後:04/07/30 23:10 ID:HkLaox45
声も悪いな。
ロボものって事でガン種のヤツと重ねてしまう。
25名無したちの午後:04/07/30 23:13 ID:tCrXh7nz
マブラヴつーか、ageの主人公は周りが甘やかしたり持てはやすからなぁ
26名無したちの午後:04/07/30 23:20 ID:Ydz61aD5
恋愛原子核だからな。
27名無したちの午後:04/07/30 23:21 ID:N4pfai53
個人的にはエクストラ編よりアンリミ編の方が好きだけどなー。
友人そっくりの奴が男か女かで騒ぐシーンだけは受け付けなかったが。
他は特に嫌悪するほどのことは。
28名無したちの午後:04/07/30 23:26 ID:HkLaox45
恋愛原子核って、前スレで話題にあった「設定欄に”なぜか好かれる”」みたいなのだな。
なぜ好かれるかシナリオに説得力はないけどとりあえず設定だけみたいな。
29名無したちの午後:04/07/30 23:56 ID:eo0vAEb9
着地キャンセルがどーのとか熱く語るのがイタすぎ。
30名無したちの午後:04/07/31 00:07 ID:lkdNRvRr
アンリミ編は軍隊のくせにどいつもこいつもあり得ない格好してるのに萎えた
31名無したちの午後:04/07/31 00:19 ID:emq0AIbL
>28
実際ゲーム内で香月教諭が発した言葉なんだが。
32名無したちの午後:04/07/31 00:20 ID:emq0AIbL
↑ごめんageてしまった。
33名無したちの午後:04/07/31 00:20 ID:HhypKZOa
恋の黄金率作戦のほうがかっこいいな。
34名無したちの午後:04/07/31 00:23 ID:DGYHNEmh
このスレもそろそろ泣きゲースレのような
主人公テンプレとかあるといいんじゃないかなぁ?
35名無したちの午後:04/07/31 00:23 ID:rWIQU6pk
>>30
いわゆるヲタが考えてる軍隊、だからな。
種もそうだが、あんまりにもいい加減な設定でシリアスやられても萎えるばっかりなんだよね。
深夜アニメがダメな人には向いてないぽ。

Phantomぐらいの拘りを見せてくれるなら、ハッタリも気持ち良く受け入れられるんだが…
36名無したちの午後:04/07/31 00:25 ID:F1svV+0H
白銀が空気読めてないってのはひとえに馬鹿だからだろ。
自分の挙動が周りにどういった影響を与えるのかなんて事を全く考えてないし、
何も考えずに発言するから深刻な事態になった時点でしか気づけない。
さらに周りに甘えて、使用頻度の高い言葉は「だって」「しょうがない」「でも」
現実だと認識してるのに「すげー設定」とか、戦う覚悟決めてるのにロボに乗って大喜びしてたり、
マジで頭悪すぎてキモかった。