RPG・SLG系総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無したちの午後
relictウチの環境だと画面表示がおかしい。
左上3分の2くらいに縮小して表示され、それ以外のところは
表示が崩れる。
キー反応位置が変動しないので表示とずれる。回避決定。
ちなみにwin98SE、P3-700、G400DH
623名無したちの午後:04/10/10 11:09:21 ID:BBLAUnqg
winXP Athlon3400では問題なく動いた
ただエフェクトが少し遅いな・・もう少し早くならんのかな
624名無したちの午後:04/10/10 12:23:57 ID:K6atjPW2
>>623
なに?高スペック自慢?そのスペックで動かなかったら問題だろ。氏ね。
625名無したちの午後:04/10/10 14:16:41 ID:fHTplqba
>>622
G400DHが16MBの方だと、
実質、必須環境満たしてないって事になるのかも
626名無したちの午後:04/10/10 16:30:11 ID:a2+JU3Yk
>>623
CPUも重要だけど、グラフィックカードの性能でかなり左右されるから何とも。
最近は、マザー内臓のグラフィックチップでも、結構性能高いらしいけど。
627名無したちの午後:04/10/10 21:18:24 ID:RGaiQfDq
>>625
G400DH32Mでつ。
DIREXT-X9もいれてあるんだけどなあ…。
ただ、画面表示はおかしいけれど、エフェクト
とかレスポンスは問題ないです。不思議。
628名無したちの午後:04/10/10 22:09:39 ID:nMnzB98t
>>627
グラボによってはDirectX9を入れない方がいいかもしれんよ
俺は今まで問題なくできてた3Dゲーが重く感じるようになった
そろそろPC買い替えの時期では?

パソコン一般
http://pc6.2ch.net/pc/
629名無したちの午後:04/10/11 03:52:59 ID:JQKyPHRz
Celeron 2.3GHz + i845GL だと死ぬほど重い。>Relict体験版
その割に画面に重くなりそうな要素が見当たらない。
プログラマへたれすぎ。
630名無したちの午後:04/10/11 11:49:34 ID:r5GtOzYq
そりゃi845GLだとねぇ・・・
631名無したちの午後:04/10/11 12:52:03 ID:LDRl2p5B
632名無したちの午後:04/10/11 16:37:57 ID:AelxutW3
>>629
>*上記スペックを満たしているか必ずご確認ください。
>(VRAMが16MB以上、DirectX9に対応した3Dグラフィックボードでないと正常に起動しません)
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
633名無したちの午後:04/10/11 17:22:02 ID:XuR+GrY8
ラデ9600でもやっとこだからなぁ・・
634名無したちの午後:04/10/11 18:14:15 ID:uKP/cm5F
う〜む、この戦闘モーションのもっさり感は何とかならんかな。
その後のダメージ表示のウェイトがまた長いのなんのって。

皆が言ってる重いってこの事ではないよね?
635ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/10/11 20:15:15 ID:HEyAk4la
戦闘モーション以前に、
購入を決定させるだけの一押し要素がないねぇ(´・ω・`)

どうせだったらTony原画にして、
シャイニング・ティアーズのエロゲ版っていう触れ込みで売ればよかったのに。
636名無したちの午後:04/10/12 00:34:37 ID:VJGds6fy
>>634
モーション、そんなにもっさりかな・・・?
とりあえず環境>>631の397でグラフィック関連はi815EにGeForce2 MX
での、動作速度を示すキャプチャ動画

|・)ノ ⌒http://v.isp.2ch.net/up/756958d0cd55.zip
GetWindow、7フレーム/秒、8bit Colorでキャプチャ
ゲーム側での描画スキップは初期状態の中
暗号 relict体験版

>>635
よっぽどシナリオに自信があったのかねぇ・・・
SLGパートをこれだけ簡素にしちゃうと
製品版も単純と思わせかねないから
ぶっちゃけ、ここまで簡素な体験版公開するより
ベンチマークだけ配布して方が売り上げにはプラスなんではないかと(´д`;