Abelsoftware(アーベルソフトウェア) その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無したちの午後
探偵紳士Rebirthダッシュで付く予定
58名無したちの午後:04/07/27 03:02 ID:IbKeLsmN
ささやかにワロさせてもらいました。
59名無したちの午後:04/07/27 03:08 ID:IbKeLsmN
>>54
詳しくないんですが、
例えばここで菅野が関わってないキャンペーンしたとして、
2週間後にファウスト誌のインタビューをかざれたりするもんなんですか。
60名無したちの午後:04/07/27 03:22 ID:ZlBByEmo
>>46
売り上げを自主申告するだけで
何の調査もせずに金貸す方もある意味凄いな(笑)
61名無したちの午後:04/07/27 03:24 ID:hf2S93em
某買取価格見てみたらそこそこな値段がついてたので、
増産もするようだし出荷数もそれなりに少なかったと見える
評価はいいみたいだから口コミとかでじわじわと売れてるぽいね

最近の売れ線とは別の路線だからバカ売れはありえないけど
62名無したちの午後:04/07/27 03:27 ID:sEAnNkHV
増産ってことは多分在庫が無くなったってことだから、
アーベルのとりあえずの売上目標に達したってことかもね。
63名無したちの午後:04/07/27 03:30 ID:sEAnNkHV
ああ、あと前スレで出てたが、ミステリート単品
祖父地図で未だに7千円台なのな。
他の店舗でも7千円切ってるところは少ない(げtちゅ屋なんて7600円だと。

出荷数しぼってコマメにリピートでつないでる
っていう商売方法を強く感じる。
64名無したちの午後:04/07/27 03:37 ID:G8F8Dfsh
アーベルのゲームって価格が極端に暴落しないからね。
イマジニアで出したエクソのときに限定版が半値で売られてた、ぐらいだ。
あのときの反省があるのかも。
65名無したちの午後:04/07/27 03:40 ID:CnA3ITCw
売り上げスレにおける、昨晩5時間にもおよぶ
アーベル安置のミステリート叩きは、↓に総括されてるので一読しておこう。

一番ウザイ信者&痛いアンチ! part23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089285952/899-
66名無したちの午後:04/07/27 03:49 ID:eGs8mDAu
へこむ
67名無したちの午後:04/07/27 04:21 ID:vS7Mn1Uw
>>59
むり。月刊誌なら2カ月前ぐらいに取材しないと間に合わないのがふつう。
68名無したちの午後:04/07/27 04:41 ID:LiI6GyKt
サイファーっていつ発売なのかな。
最近雑誌情報とかうとい。
69名無したちの午後:04/07/27 04:52 ID:vDp1mGV/

らしい