戯画のパートナーブランドについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
586名無したちの午後
今日のドリームパーティーの報告(1/3)
ダラダラ羅列しただけなので全然面白くないですが、一応。
テレカの発売などはどこも普通に行ってるので、無料配布等に絞って報告。

●今後発売の新人組:チュアブル、DUEE、シンフォニー

チュアブルはチラシのほか、時間指定でクジ付ポストカード2枚を無料配布(14:30〜)。
戯画の「やきもちツインベル」の体験版CDと同時配布だったので、
(主に体験版目当てだろうけど)長い列ができてた。
とりあえず「やきもちツインベル」に便乗して名を売り込むことには成功したかも。

DUEEはチラシのほか、白黒でお手製の「月刊マロマロニュース」創刊号というチラシを置いてた。
デモも流してたけど、ちょっと刺激的すぎな気も。あえぎ声がえちぃです。
まぁ、学園生活と同居生活を楽しむ「エッチいっぱいのADV」なんだけど。

シンフォニーはコスプレのお姉さんが、アンケートをお願いして代わりにポスター無料配布してた。
限定200部とのことだけど終了間近まで配布してた、もっと多く準備してたのかも。
ただ他の2ブランドと異なり、ちゃんとしたチラシがなくて、
代わりに白黒のお手製のチラシを配ってた、製作が遅れてるのかも。

ちなみにDUEEとシンフォニーのお手製の白黒のチラシ、こすったら手が汚れそうな感じです。
587名無したちの午後:04/10/11 21:39:13 ID:Xr+Ir8Z4
今日のドリームパーティーの報告(2/3)

●ピース、ハイクオ
ピースは「つくしてあげるの!」のポスターとチラシを時間指定で無料配布(12:30〜)。
チラシ、ヒロイン2人がお弁当広げてる既出の絵なんだけどやっぱカワイイ。
「恋は競争!デートはくじ引きよ♪」って、また何やらゲーム性がありそうな気配。

ハイクオは「すくみず」のパッチ兼おまけCD-Rと小さな厚紙を時間指定で無料配布(13:30〜)。
CD-Rのおまけは壁紙2種とラフ絵等10枚だけど、入手できなくて悔しがる程のものではないかと。

このあと14時から終了までの3時間、彼らはトーク&じゃんけん大会を続けてたようです。
元気あるね。特にピースのやーも氏。一方、ハイクオのたとむ氏はパッと見、寡黙な感じ?
ハイクオの没ったCD、じゃんけん大会の賞品になってた。

●ベアーズとHappyEnd
戯画のところで委託販売してたけど、どれくらい売れたのかは知らない。
最後の方に見たらシスシスが2本、はめドリが1本机の上に残ってただけ。
588名無したちの午後:04/10/11 21:51:10 ID:Xr+Ir8Z4
今日のドリームパーティーの報告(3/3)
●オーガスト
無料配布小冊子目当てに、超長蛇の列。しかも2回とも(13:00〜と15:30〜)。
さすがです。
そしてそれをちゃんとこなしているのもさすがです。
小冊子は白黒12ページ。アンケートハガキを出してね〜と書いてあるので、まだの人は出しましょう。
はにはにの制服のコスプレのお姉さんが2人くらいいた。
あの制服、やっぱり見栄えがいいね。

あとグッズを買った人の持つオーガストの紙バッグが会場でやや目立ってた。
ちなみに会場で一番目立った紙バッグはNavelのオレンジ色の紙バッグ。

●みるくそふと
チラシを配ったりサイン会をやったりしてた。
あと「夏ノ空」の姫宮桜子というキャラのコスプレをしてたお姉さんが
長身でキャラのイメージに合ってた。
589名無したちの午後:04/10/11 21:57:54 ID:Xr+Ir8Z4
補足:はにはにのPS2移植版が10月7日に発売されたばかり。
なので、18禁じゃない一般のアルケミストのブースでも
オーガストのポスターを配布してた。
結構列ができてたけど、ポスターを丸めずに平積みして
勝手に取っていくスタイルにして、どんどんさばいてた。