I've Sound KOTOKO LIVE TOUR 移動費63万円
<注意事項>
・ここはI'veに少しでも関係あろうが【21歳未満立ち入り禁止】です。
厨房、工房は立ち去ってください。
・荒れる元なのでアンケート、煽り、ヲチ等のネタ話、替え歌は該当する関連スレッドへお願いします。
・歌詞のアップや、MX、ny関連の話題は削除対象ですので控えて下さい。
それでも「共有キボン」とか「うpキヴ」等書き込む雑兵がいたら放置してください。
・歌姫、I'veメンバーへの批判はOK、起用が多い等の私怨叩きはNGです。
・荒れる元なので、極端な歌姫の外見叩きは控えて下さい。
・ループして収集がつきそうにない話題、確実に荒れそうな話題の時は、各自書き込みを控えるか、
話題を変えるようにしてください。
・荒らしは【徹底放置】でお願いします。相手をすれば同罪です。
・過去ログ、関連スレ等は
>>2-10 辺りに
前スレ
I've Sound KOTOKO LIVE TOUR 移動費62万円
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087649090/
魔法少女隊アルス ・8月6日 (金)18:20〜19:00 ・8月13日(金)18:20〜19:00 ・8月20日(金)18:20〜19:00 ・8月27日(金)18:20〜19:00
-【8月25日(水)】 verve-circle the best of I've Works verve-circle the best of I've Trance verve-circle The Best Of I've Works 曲情報 01.β2β / hard stuff.k 02.RAGE / HARD STUFF Featuring I've diva 03.Sama-sama / SORMA 04.The potal / SORMA 05.Disintegration / I've 06.IBIZA WITH Hard Stuff / Hard Stuff FT Flushless 07.Unstop / Hard Stuff FT Pastaway 08.A ONE SCIENTIST'S MELANCHOLY / Fish tone 09.MIND / Trance Vox 10.(未定) / 彩菜 with SORMA
1乙!
初心者の方へ I've Girls Compilation Album Vol.1 「regret」 I've Girls Compilation Album Vol.2 「verge」 I've Girls Compilation Album Vol.3 「disintegration」 I've Girls Compilation Album Vol.4 「LAMENT」 I've Girls Compilation Album Vol.5 「OUT FLOW」 I've Concept Album 「SHORT CIRCUIT」
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
verve-circle the best of I've Trance (仮) 曲情報 01.LABESS / IRINA 02.RAGE (GMS RE-MIX) / GMS 03.CRYONIC DISSETION / CHROMATONE 04.GUERILLA / COALITION 05.RESTRICTED AREA (NEW MIX<新曲>) / D-TEK 06.TECH-MASTER / GMS-BANSI 07.OVNI / GMS 08.SHINING WITH YOU / LEMURIANS 09.X-TREMADURA / D-TEK & DR.PANIC 10.H-BOMB / GMS
鼻の穴について語ろうか・・・
ほかでやってくれ
KOTOKOに「女サブちゃん」と褒めたら殴られるでしょうね
唐突ですが… すみません、普通にコンサの応援歌に関ってるって知らなかった。 …どんな音楽なんだろう。コンサの応援はイエローサブマリン他一部しか知らないのだが、 サポには浸透してるのですか?
(゚Д゚)?
覚えてていいよはフルで聴くと恐ろしくいいな
>>19 残念ながら駄曲
タカーセ曲だったりしたら良かったのかもしれないが
最近I've離れしていた俺にI'veの近況を二文字以内で教えてください
>24 躍進
まじれすか・・・? メジャーデビュー効果は・・・? 確かにリリース予定はちょっと少なめかな 久々になんか買ってみようかなと思ってみたりしたもんで訊いてみました じゃあ三ヶ月ほど経ったらまた来ます
スレ住人的にはメジャーデビューを良く思ってる奴少ないんじゃないか? I'veの方向性は違った方向に進んでるし、明らかにゲーム音楽の方がおろそかになってるからな
漏れ的には、個人のメジャーデビューも一向にかまわんが。 ヴォーカルがKOTOKOに偏り過ぎてるのがアレなだけで。
KOTOKOのメジャーデビューは確かに不評だったのかも知れないな。 でも、あのアルバムってKOTOKOが主体で作ってあるからI'veは脇役なんだよな。 さらに当の本人も「いつもの曲調と違うのでビックリされたかも知れません」って言ってるし。 どちらにしろゲーム音楽ではI'veが主役なんだから、もっと頑張って欲しい。 あ、でも最近は中沢がイイ仕事してると思うな。IMMORALとかeclipseとか。
(゚∀゚)エーッセンシャール
ゲーム買う気ないから普通にCD出してくれたほうがありがたい 覚えてていいよには期待してまつ
問題はオリジナル曲よりゲーム主題歌の方がはるかに出来がいいことだな。
そうでもないよ
核心を突く33
そしてファンの間に走る激震
正直、ライブがアルバムの曲だけなら物だけ買って帰ってもいいな KOTOKOは嫌いじゃないがJ-POPなのはどうもダメだ ジュネもやる気があまり無ぇし
(・∀・)ギンガノコー
>>37 やる気は満々だと思うけど、空回りしている感じがする。
それにしてはジェネオンアニメの主題歌に使われないなw
ゲネオンはやる気満々だと思うよ 提供アニメでは鬱陶しいくらいにCMばんばん打ってるし(実際鬱陶しい) ただ何か間違ってる気がする。個人的にはどうでもいいけど それよりI'veはもっとKOTOKO以外に曲を提供しろ
そりゃ採用メーカーに文句を言うべきだな
だな。 糞な電波曲乱発されるくらいなら、羽収録曲の方がよっぽどいいし。
微妙に間違えた...orz
EMU Original Sound Track Vol.01に収録されてる夏草の線路には イントロのところにノイズが入ってるけど、Railwayのゲームのほうに収録してある夏草の線路も ノイズってあるの? 好きな曲なだけに気になる。
羽収録曲では盛り上がらないなライブは。 どちらかと言えばノリがあるというよりも聞き専門と思うのだが。 発売記念ライブではギターの兄ちゃん、盛り上げに必死だなって感じだったし。 それに輪をかけたようにジュネのつまらんMCがあるからショボーンだった。 ライブだったら盛り上がるほうがいいな、PPPHはイラネぇが。 羽収録曲のみならライブより指定席のあるコンサートのほうがいいよ。
>>47 1st Singleやるんじゃないかって考えてる。
あれやれば何とか持っていけるんじゃないかな?
一曲じゃきついか?
>>46 どの辺り?
俺もサントラなら持ってるから調べてみる。
50 :
46 :04/07/17 15:56 ID:lRSn0IjP
>>49 初めから0:18くらいまで。
Karaoke verの方にも全く同じノイズがある。
51 :
49 :04/07/17 16:23 ID:lpP8KYj4
>>50 キャラクターカーニバル2002で販売されたのを確認に使ったけど、
特にそれらしいのは見つからなかったよ。
吸い出すときに変な設定とかしてない?
>>51 同意
俺も聞いてみたが特にノイズ等は感じなかったが・・・
53 :
小男 :04/07/17 17:24 ID:oHuaBH01
覚えておけよ
AIR-Gで、覚えてていいよ が流れてたが わりと自分の好きな感じだったので、買ってみようかな。 あと、キャラメルラーメンは、、、(;´Д`)
>>55 昨日のKOTOKOのラジオでも流れたよ!あと鳥の詩も
っていうか先週のAIR-Gで流れたよ
TVで覚えてていいよのCMが流れる番組って何がある? ここの評判を聞いてちょっと聴きたくなってきた。
マリ見てとか
うーん、KOTOKOのサイトに試聴曲求めるのは コクと言うものか・・・?
I'veのBGMでいいのあったら おしえてくれ
吐溜のBGMは全部Trance Voxの延長上みたいな感じでかなり良い。 あとemuのゲームのBGMも高瀬節効いててなかなか。 wataの暴走ギターが好きならDeep2のBGMもまあ気に入るんじゃないかな。
>>62 ふむふむ thx
Trance Voxってのはどんな感じかね?
>>61 Deep FantasyのBGMは全体的に良いものが多いよ。
「真実の行方」「最後の聖戦」は特にお勧め。
>>61 ソニックプリンセスのサントラ
MOMOタンの歌以外愛撫じゃないかもシレンけど結構良さ気
ゲーム音楽っていうより殆どまんまダンスミュージック。 主題歌のFuck Meを聴けば分かるけど、まだゲーム慣れしてない感じ。 早い話が(かっこいいんだけど)ゲームからめちゃめちゃ浮いてる。
最近のよりは古めのほうがいいのかな やっぱかっこいい系のがききたいね
>>66 それとも本編が沈んでるのか、の判別が難しいがな
オタがはっちゃけてるのを見るのは苦痛だから ライブは盛りあがらなくていいよ
そのURLでは初では
ナイトメア4.1のBGMがお奨め、というかお気に入り。 同人ゲーム扱いで今となっては入手も難しいかもしれないが、 幸運を信じて探してみれば見つかるかもしれない。
家族計画のBGMは秀逸ですよ? 家族計画無印はCD-DA仕様だから、CCCDを買うのが嫌ならそっちを買うべし!
>>70 ドメイン取るのは良いから、それよりも早くコンテンツ充実させることしろよ。
俺がやって欲しいコンテンツ
・高瀬日記(そのまんま)
・ふひゃ〜(KOTOKO自身が現在の疲労度を%で表示するだけ。他何もなし)
・中沢のこれが美味かった(中沢自身による突撃風俗レポ)
・MELL様の悩み相談(最後はいつも「ウジウジ悩むお前が悪い」で終わる)
・将軍でござる(全ページ内のどこかにあるスペルミスを見つけると抽選でプレゼント)
>>74 週1回ぐらい、少なくとも隔週の頻度で更新すれば人気サイト間違い無しだな。
>>74 発売予定の曲の詳細もやってほしい。
CRAZY FOR YOUの再販もWEBで。
I'veStudioライブカメラとか
I've Sound 歌姫と見る64発目の花火
MELL様の悩み相談 現在65人斬り
81 :
名無したちの午後 :04/07/18 03:10 ID:FwwbR1d6
中沢の69がウマかった
そこでWatata先生のry
こなたよりかなたまでって48000Hz wavで収録だっけ? 見当違いなこと言ってたらスマン。
夏なので許す。
西遊記LELOAD GUNLOCKとか
豚シャブ葉巻きサラダ 野菜たっぷりのボリュームサラダ。手づかみで食べられるから、パーティ料理にどうぞ。 材料<4人分> ・しゃぶしゃぶ用豚肉 400g ・しょうゆ&酢 各100cc ・レタス 2枚 ・サラダ油 50cc ・きゅうり 1本 ・バター 大1 ・にんじん 1/2本 ・セロリ 1本 ・サラダ菜 1〜2個
KOTOKOの写真見ながら恋愛CHU!を聞くと無性に笑える
>>91 昼くらいに見た時は残ってたんだけどな。
会員登録するのマンドクセとか思ってたら売り切れたか…。
ぱじゃまブース大混乱だな。 コミケ後は再販しなさそうだし。 これでKOTOKOサイン会とかあったら恨むよ。
初回版にサントラ付いてくるが。
本体(´A`)イラネ
>>93 I've絡み?コミケ人多杉だからできれば行きたくないんだけど・・
サイン会は別にどうでもいいけど
甘えてる人とか怠慢な人とか自分に自信がない人にはつきものの感情ですが... 頼むからこっちにロックオンしないように。 他人がテレビ見てゲハゲハ笑ってるとき、あなた何やってます? 他人がグースカ寝てるとき、あなた何やってます? 生まれてから今まで、本を何冊読みましたか? 三年以上継続してきちんと続けてることはある? 財布が寂しかったら働けばいいんじゃない? 仕事ほしけりゃ足で稼がないとだめじゃん。 人よりできないんだったら、なんで三倍努力しないの? 世の中そんなに甘くないのよ いつまで金メッキで生きていくの? ひがんでる暇があったらさ、寝ないで勉強してみればいいんじゃない? 嫉妬してるパワーがあるならさ、自分でステージに立てるようになればいいじゃん。 知ってると思うけどさ、自分から何か与えれるようにならないと人からは何ももらえないよ。 他人がボーっとしてる時、あなた何やってますか? 他人が寝てるとき、あなた何やってます? あなたの人生の目標は何? 何のために生きてるの?? 即答できるようになったらさ、もう一回話そうよ。 というわけで、tekNOTO(テクノオト)の情報が公開されました。
う〜ん、個人的に組んで欲しくなかったな。 目指してる音楽が同じ方向を向いているとは思えないんだが。 二人とも、ピンでやったり組んだりフラフラしてるね。 まぁ実際の作品を聞いてみて、どうなっているのかを期待して待ちますか。 二人のうち、どちらかそっくりな音楽が出来上がっていたら先は長くは無いね。 って、I'veと全然関係ないじゃん!
wata氏はもうイラネー。何やったって同じ結果。
KOTOKOも混じってtekNOTOKO(テクノトコ) うわやmry
スレ違い
んで同人なのに3kも取るのか・・・。
警察に通報→阿呆 I'veに通告→正常
ビジュアルアーツに連絡が一番じゃないっすか?
消えない想いマンセーなので羽越姉さん作・編曲のボーカル曲がもっと聴きたいです。
羽越姉さんは、ヴォーカル曲よりBGMの方が好きだな。 「こなたよりかなたまで」は好きだが。作曲中沢だけどね。
ごめん、笑いたければ笑ってくれ 羽 越 っ て 姉 さ ん だ っ た の か ? ! 今の今までOTOKOと思い込んでいた...
見える・・・見えるぞ! タモリと対談してるKOTOKOの姿が
どうせ年齢的にはオバ(ry
>113 少なくとも俺は、「羽越実羽」なんて名前の漢がいるとは信じたくない。 実名じゃなくとも。
若いと言えるのはまみとかおりんくらい
118 :
61 :04/07/20 17:14 ID:V45316Ix
とりあえず手元にある家族計画絆箱から BGM抽出してみて聞いてみた 涙が止まりません
厳密にはBGMにならんがThe dream is here...(RailwayED)いいな
120 :
119 :04/07/20 17:58 ID:1HcCMCSy
いうちまい うえつみう 定説
10スレくらい前にも言ったんだが、 シリウスにヴォーカルコレクション出してほすぃ・・・。
羽越実有 いうちまいこ、な。
どっちにしろ知らね
ブックマーク整理した。 I've関連のサイト8割方リンク切れしてた。 I've関連のサイト検索してみた。 なんかいっぱい出てきた。
>125 じゃあテンプレのまとめは任せたから ヨロシク!!
家族計画のBGM、「優しい風景 」を聴くとなぜか 茜丸の五色どら焼きを思い出してしまうのは、漏れだけですか、そうですか...orz
エロゲって面白いの?
大きなジャンルひとまとめで訊かれてもなぁ・・・ 格ゲーって面白いのってのと一緒でやって見れとしか。 しかもどれから始めるかでだいぶ違うし とマジレス
KOTOKOのラジオ放送され始めてから 羽じわじわ売れてるね
夏休みなんだなぁ・・・と実感
何の脈絡も無く夏とか口走るやつも出てきたことだしね
ちょっとワラタ
なぜかI'veスレでエロゲは面白いのかと訊き、 なぜかそれにマジレスしているという流れに夏を感じました。
DONQはおとなしく外で遊んでろよ
このまえ旅行で北海道にいったっらwataっぽい人見たよ スパゲティー食ってた
>>136 I'veスタジオってどの辺にあるの?
郊外とは聞いてるけど、どの辺なんだろ?
一応札幌に近いのかな?
北海道はちょっと繁華街外れると土地が糞余ってるからね。
まぁエロゲヲタかアニヲタかのホンの些細な違いだ
140 :
名無したちの午後 :04/07/21 21:58 ID:qyVZfFFQ
>>I've+KOTOKO (ノ∀`) アチャーまたOTOKOさんですか。 いい加減他の歌姫にして欲しいところだな・・・。
クリのカードで男の声にするエフェクトで ねぇ、・・・しようよ!聞いた 今夜寝られるかなorz
俺はOTOKOが好きだな
おれはお前が好きだ
おれもお前が好きだ
Spotlight Kid買ったんで、たまには真面目に曲の感想おば まずSHIHOさんの1曲目 なかなか良いと思います。前奏なんか綺麗で気持ちいいし、 メロも良いです。ただサビが盛り上がりにかけるように感じました。 普段サビで攻めてくることの多いI've曲に慣れていると少々物足りない感じはしました。 やっぱSHIHOさんはいいな〜と改めて実感した1曲 2曲目3曲目は特に印象に残らなったので飛ばします。 続いて4曲目 I'veにはないタイプの曲、新鮮です。合間合間に入るギター?が良いね。 全編に渡り2ボーカルっつーのもナイス、しかしボーカル自体にはちょいと不満。 曲自体結構気に入った。 5曲目 これが酷い、曲中ず〜っとギャンギャン五月蝿いギター?の音を聞かされます。 聴いてると不快になるような曲はさすがにまずい。 6曲目、7曲目 6曲目も騒々しいの一言。TRANCE風味な曲でVincent de Moorに似てるかも? Close to youの気に入ったところ全部取られた。 対し7曲目は穏やかなアレンジ。さすが細井の兄ちゃん。 幻想的な雰囲気でfishのその手の曲にが好きな人にはお勧めできるんじゃないだろうか? まぁ、こんな感じ。厨文スマンかった。
ローカル線ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>2曲目3曲目は特に印象に残らなったので飛ばします。 わろた。
漏れはMOMOが歌っているから曲の出来なんかどうでもいい
>>140 まーた、KOTOKOかよorz
しかし・・・巫女さんだ。しかも原画が植田さん。買ってしまいそうだ。
KOTOKOもwataも('A‘)イラネ
ロックがきらいなら聴かなきゃいいじゃん
パンがなければケーキを食べればいいじゃん
wataはロックじゃないだろ 何やっても中途半端。それがwata
いちいちイラネと煽るのもいい加減やめなよ。
ドンクのミニクロワッサンおいしいよね(*´Д`)
つうか、スレ違いだし。 余所でやってくれないかな。
やりもしないエロゲ買うのも大変だな変態だな
wataの存在がロック
愛 ロック 友!
166 :
アリッサ :04/07/22 07:57 ID:uifA3vxU
_、_ ( ,_ノ` ) 呼んだ?
>>166 あーっとここで
>>166 をスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
168 :
三村 :04/07/22 08:24 ID:uifA3vxU
スルーされちゃったよっ!
僕だけはずっとKOTOKOたん応援してるからね☆
別にKOTOKO嫌いじゃないが他の人の出番を増やして( ゚д゚)ホスィ…
俺はKOTOKO好きだがな…。 ただ、そろそろタカーセ+SHIHO分が足りなくなってきた。
【KOTOKOラッシュ】(ことこらっしゅ) 歌姫KOTOKOが2004年4月21日にメジャーデビューを果たしたが、 その時期の前後にKOTOKOが歌う曲が異常なまでに生産されたことを指して言う。 メジャー歌手としての出発に対する意気込みのようなものが感じられるが、 I'veファンの中では否定的な意見が飛び交った。 この時期の流行語・【またKOTOKOかよ……】はあまりにも有名。 この後、21世紀最大の祭り・【大放出祭】へとつながる。 【大放出祭】(だいほうしゅつさい) 前出の【KOTOKOラッシュ】期間の終了後、他歌姫がヴォーカルを担当する曲が 大量にリリースされるという事件が発生したが、このことを指す。 KOTOKO厨にはショボーンな出来事だったが、この祭りによってI'veは元の地位を 取り戻すことになる。 I've関連の用語集めたスレってないの? あれば結構役立つと思うんだが……
>>172 勝手な語句作るなよ。
用語集といえばI'veSideだけど、あそこのはもう古いよなぁ。
おい福岡の奴、明後日行ってもネタバレすんなよ。 羽以外の曲歌ったかどうかだけ教えて下さいお願いします。 曲名は伏せで。
>173 いや、ネタだったんだがw どっかのWebサイトの用語集だと更新が滞ったりしてて 全然使えないことあるじゃない。 スレ立てて、2chでの略語とか自作ネタ有効の用語集として軌道に乗れば ずっと使えるんじゃないかと思っただけよ。 俺は別に立てる気はないがね。 あれば使うだろけど。
自分で作る気ないなら黙ってろ
メガストア9月号に CROSS UP ねぇ、...しようよ! がリニアPCM音源で収録されているらしんだが、誰か購入した椰子いない? フルコーラスなら神なんだが。
_、_ ( ,_ノ` ) 今度のCDでは私自らボーカルを担当します。お楽しみに。
いらNEEEEEEEEEEEEEえwwwwwwっうぇwww
KOTOKOが歌うくらいならwataボーカルでいいや。 ほんとに。
>>177 気になるね
週末までに情報なかったら漏れが特攻してみるよ
>180 そこで伊之助ですよ。
期待してるぜ童貞兄弟
スリーナインからお知らせメールきた
●オリジナルCD付きツアーパンフレット \4,000 ※新曲含む4曲入りCD/オールカラー12P …あれ? 3000円だったはずじゃ…足元見たね?
ジェネきったねぇなぁ エロゲヲタは1曲に8800ポンっと出すから4Kでもいっかwwwwww とかいう安直な考えの予感
チケット無くても買えるのかどうか。 それだけ知りたい。
有り得ないほど高い 行かないから関係ないけど
はじめまして、恋の こーいーって歌詞のとこの音が Magical Sweetieの間奏3分42秒〜にそっくり
>>188 販売の前に引換券配るからチケットのチェックされたら無理だろね。
どうせ好評につきとかなんとかいってパンフ無し3000円で一般販売されるに1000コトコ
番号控えない限り無理だと思うけどどうするのかな? そこまでするとは思えないけど・・ つーかジェネオンuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>186 いや、最初から4000円だったと思うけど...
何にせよ高すぎるが。
こうなったらライブボイコットしようぜ
>>194 そうなの?情報操作されたよorz
まぁ5曲くらい入ってれば満足だけど
ボイコットはするつもりないけどボーナスでなかったら足代がないので逝けないかも
中小企業には厳しい世の中だ・・・・
チケット持ってるものの、ライブに参加しないでパンフ買って帰ろうと思う。
そして、俺様一人で独占ライブ
■ あねいも主題歌 『Fusion Star』 音楽:I've 歌:KOTOKO
テス
アレだ 泡風呂のようにエロゲメーカーには人気者のKOTOKO嬢を指名したら 高額な指名料を取るようにすればイイ こちらでお任せしてくれれば適価ってことで
>199 またKOTry
今回のライブはパンフに付いて来るCDだけしか期待できん。 ・・・でもCDが8/11発売のアレだったらマジで凹むんだけど。 大丈夫だよな?このCDは期待してイイんだよな?
脅えてていいよ
ライブのCDは新曲含む4曲入りCDとオールカラー12Pのパンフだぞ
バカばっか
ライブ音源の羽収録曲三曲+新曲とかじゃないの?
Duel Savior7/30に主題歌公開予定だってさ
ライブ当日にライブ音源のCDを発売できるわきゃねえべ? どうせアンプラグドバージョンとかでお茶を濁して終わりだろ。 つうかまたKO(ry
210 :
203 :04/07/23 22:32 ID:rU/L9YNL
と言いつつも、明日買いに行くから別にどうこう言っても仕方ねーか。 とりあえず新曲がどんな曲か楽しみだな。
明日?
明日福岡公演。
213 :
186 :04/07/24 00:13 ID:0j+aohMq
どっかでパンフ付きCD3000円って情報見た希ガスんだが…。 にしてもSTUDIO COASTもどこも確か 手荷物持ち込み不可 なんじゃなかったか? 会場前にモノ売って、持込不可って意味不明だぞ。
214 :
186 :04/07/24 00:21 ID:0j+aohMq
チケ持ってないでライブCD買えるのか云々についてだが
※オリジナルCD付きツアーパンフレットは生産数の都合により各会場お一人様1冊限定の販売となります。
※当日会場正面にて購入券を配布いたしますのでご購入の際購入券と引換えに販売いたします。
※終演後は大変込み合いますので開場前15:00〜17:00の販売時間をご利用下さいますようお願い致します。
(原文をコピペ)
ってあるからチェック入るんじゃないのか?
まぁ、混乱してたらチケ持たずに購入券ゲットできるかも知れんがな。
でやっぱ最後の行。スゲー気になる…。
2400人収容時はどー考えてもスタンディング仕様だし。
ttp://www.studio-coast.com/specification/pdf/studiocoast204.pdf それよりもSTUDIO COASTってウチからチャリで15分じゃん。
案外近かったんだなぁ…。
収録曲の情報よろ。
写真見たけど、どう考えても狭いよね会場・・・ こんな所に2000人以上も収用出来るのだろうか・・・
汗っかきと肌くっつけ合う悪寒
>>186 >にしてもSTUDIO COASTもどこも確か
>手荷物持ち込み不可 なんじゃなかったか?
実はそんなこともないんだな・・・これが。
名古屋のElectric Lady Landは抽選ライブと同じ場所なんだが荷物持ち込める。
ライブハウスの中にロッカーがあるんだよ。STUDIO COASTはどうか知らんがなー。
>※終演後は大変込み合いますので開場前15:00〜17:00の販売時間をご利用下さいますようお願い致します。
んで、気になるってのはこの文か?
どのアーティストもだいたい書く普通の注意文なんだが・・・。
で、あと疑問なんだがどっからチェック入ると予測したんだ?
漏れは※の3文見てもさっぱり分からんのだが。
まぁ、そこの購入券ってのは謎だな。福岡の人それも含めたレポ頼む。
STUDIO COAST 物販1割も手数料取るのか。 ジェネと会場で二重のボッタクリ金額ってわけだな。……この値段に納得。
220 :
:04/07/24 05:29 ID:py50yH/X
あっかんべー
>>212 今日か・・・( ゚Д゚)ウラヤマスィ
>>216 バンドメインのライブなら狭い会場のほうが雰囲気あってイイと思うけど東京は悲惨っぽいねw
俺が逝く会場は定員500人足らずみたいだけど何人入れるつもりなのかな・・・
>>221 倍詰め込んだら通報してやれ
確か消防法でアウトじゃなかったけ?
そういえば、抽選ライブの東京もあの狭さで400入ったけど そんなギュウギュウ詰って感じじゃなかったし、新木場のも平気かもね
DSは蜆?
ライブ物販ですが パンフはチケット提示、日付捺印後 引換券という形取ってました
>>226 乙。やっぱりチケットのチェックはあったか・・・。
冬の雫 -white Summer Style- 作詞 KOTOKO 作曲 KOTOKO 編曲 FISH TONE 地に還える 作詞 KOTOKO 作曲 KOTOKO 編曲 中沢伴行 β-粘土の惑星 作詞 KOTOKO 作曲 KOTOKO 編曲 高瀬一矢 Suppuration 作詞 KOTOKO 作曲 高瀬一矢 編曲 高瀬一矢
>>228 って新曲3曲もあるじゃねーか。
これは買いだな。
タカーセ作曲キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
>>228 . + . * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■ ■
■ ■■■ . / _ノ ,_ノ\ .+ ☆ . ■ ■
■■■■ ■ ■ / / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ |:::::::::: (つ`''" `'ー''(つ | ■ ■
■ ■ +. ☆ 。. . |::::::::::::::::: \___/ | ☆ . * +.
■ ■ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ . . . +☆ .● ●
あねいも 「Fusion Star」 作詞KOTOKO 作曲C,G mix 編曲C,G mix 歌KOTOKO BGM 羽越 実有(I've)
蜆か…ンチャンチャ
>228 ウホっ!これは楽しみ。 >232 蜆か、これも楽しみ。 つーか、SHIHOもきbry
Face of Fact〜
短絡回路〜
期待してた奴ら安心汁 JASRAC管轄ばかりだorn
>>237 だろうな・・・。
まぁ、4曲(実質3曲)には期待するよ。
4000円と考えればCP的にも問題ない(普通は問題ありありだが)
今日のライブ、ギターがボーカルをかき消したみたいで、 KOTOKOさんの声が何曲聞こえなかった。 以前のCD発売記念イベもそうだったの?
KOTOKOボーカルの声がミキシングで大分小さくされてたが それよりもドラムとかが大きすぎて温圧で鼓膜が変になった 確かに声はかき消されぎみだった気が>発売記念
東京の行った時はライブハウスだったため ほとんどバックの音で聴こえず 他も同じだったのかな?
後ろの方で金返せと叫んだバカは死ね 二度とライブ来るな
2曲目とか かなり勿体なかったね…>かきけされ
だからね〜っつってんだろハゲ
一部の掲示板で 「まさかあれを歌うなんて!!」 「ライブでは歌わないものだと思ってた・・・」 みたいな書き込みがあって気になって仕方ない。 txtに書いてどこかにうpみたいな形でもいいんで、誰か曲目キボンヌ。
メジャー以前のも歌ったよ
ライブ撮影されてる雰囲気あった? カメラじゃなくビデオで
95 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 Mail: sage 投稿日: 04/07/24 22:44 ID: ??? 1.Introduction 2.Asura 3.Suppuration(新曲) 4.疾風雲 衣装変え 5.冬の雫 MC 6.Gratitude〜大きな栗の木の下で〜 7.痛いよ MC 8.覚えてていいよ(新曲 8/11の両A面の片方) MC メンバ紹介 9.ひとりごと 10.足あと MC 11.Shooting Star 12.β-粘土の星(新曲) 11.Lament 12.羽 20:07 アンコール 13.Face of Fact MC 14.声が届くなら MC アンコール2回目 Short Circuit
>>249 番号ずれてるけど乙
全部で17曲か。アンコールの順番が微妙なキモ巣
素人の癖によくそれだけの曲数をこなせたもんだ
>>249 の曲目まじっすか
北海道で追加公演やってくれないかなー
切に願います
今更ながらIMMMORALよかった。
北海道は寒いから無理
アンコールのFace of Factが一番良かった めっちゃ盛り上がったね つーかペンライト?振り回すのはいいんだけど フォウフォウ言ってる奴がめっちゃうざかた
チケットの番号若かったけど 入るの遅れたんで人がいっぱいだったんで後ろで観てたんだけど 番号若かったら前の方でみれたんですか?
わかるからいいやん...
259 :
名無したちの午後 :04/07/25 00:15 ID:FVMLXbjI
誰かKOTOKOを撮ってくれよ・・・・チケット手に入らなかったぁ・・・・T-T
>>255 漏れはコール入れるのは別にいいと思うな
大和撫子の時も福岡だけ叫ぶヤツウザイって
2chで書き込みあった
262 :
255 :04/07/25 00:25 ID:b9se45O0
そのいわゆるコールとフォウフォウは別物なんですよ あれは実際に体験(しかも真横で
>>260 そっすか。やっぱ並んで無いと無理でしたか・・・
今更後悔してもしょうがねぇやね
まぁ、後ろでも楽しめたので良いや〜とポジティブシンキングで
あー、ライブいきてー
あー、ライブでいきてー
>>261 KOTOKOをj系と分類するなら桶だと思うけど
俺は違うと思うので・・ま人それぞれだから止めろとは言わないよ
>>263 俺も前のイベントの時後ろのほうだった
曲を楽しみに行ってるから別に構わなかったけど
チケット取れなかった人って以外と多いのか? 抽選の時ほとんどの人がどっかの会場に当たってた印象だったけど。
バンドスタイルでのAsuraとか羽とかカコイイと感じた 打ち込み系も良いけどバンドスタイルも新鮮な感じがして良いね
ホテルからカキコ 今日は最高でした。 明日広島ー。
今日は前列の人はトンだり叫んだりしてたけど、
地方だから、おとなしい方だと思われ
>>267 漏れは仙台と大阪以外は取れた 札幌はイケナイ
バンドはカコヨカッタね からあげ君の元髪型マンセ。 3.Suppuration(新曲)で、 ボーカルが消えていて聞こえなかった わざと消しているのかね。
今日の公演がんばったみたいだね。 がんばりすぎて…東京に来る頃には… KOTOKOが度重なる疲労のためダウンしました 申し訳ございませんが公演を中止致しm とかならなければいいが…。
>>270 バンドスタイル版の羽アルバムとか出してほすぃ
からあげ君はワラタよ
Suppuration(新曲)はサビの部分は聴こえてたから
わざと消してると思う
>>269 イイナー
俺1回しかイケネ( ´・ω・)
やべーな。 セットリスト見たら、今からウズウズしてきたー。
KOTOKOちゃんて、アイドルみたいだね・・・にワラタ
276 :
名無したちの午後 :04/07/25 01:29 ID:WFyeSA+X
ShortCircuitうまやらしい・・・。。 札幌にもライブツアーきてくんないかなぁ(´・ω・`)
sage忘れたスマソ
_| ̄|○ なんでWing My Way 無いんだ・・・ 。・゚・(ノA`)・゚・。 それだけは入ってくれと祈ってたのに!
つーか、ペンライトって基本的には禁止なんじゃないか・・・。 ライブの演出上邪魔になることもあるしなー。 とりあえず、漏れは名古屋と東京に行くわ。 さて、名古屋は一枚チケットが余ってる(友人がいけなくなった)わけだがどうしよう・・・。
サイリウム禁止の場合は、事前告知があるよ。ほっちゃんのライブで一回あった 水樹奈々や堀江由衣のライブなんかは、当たり前な感じだけど、 坂本真綾のライブは振ってる人いなかったからすごく意外だった
東京はImaginary affairきぼんぬ
セットリスト見たら ゆかりん行くかKOTOKO行くか決められないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
284 :
279 :04/07/25 01:52 ID:liL6hx17
>>281 そうなのか?
漏れは椎名へきるの方なんだが、こっちは事前告知なしでも完全禁止なんだが・・・。
そこらへんアーティストによって違うのかもな。
>>280 当日にどうにかしようと考えているんだが。
いっつもそれで凌いできたんで、多分どうにかなる・・・と思いたい。
サイリウムが広がったのはダイソーのせいだろうな 確かに奥井雅美とか椎名へきるとか古いアーティストだと見ない 工事用の誘導棒を振るのはやめてホスィ
「イヨッ!女サブちゃん」とコールしてたバカもいたな
>>285 ブロッコリーのライブでいたな(´,_ゝ`)プッ
振ると文字が出るやつ何処に売ってるの?
等級ハンズ
新曲どうでした?
face of fact いいな〜 明日の広島行く予定なんで 明日も歌ってホスィ
KOTOKOタソ、あんなちっちゃい体で今後の ライブ全部乗り切れるんだろうか。結構ハードそう。 猛暑慣れてないだろうし。体に気をつけてガンガレ
普通の応援書き込みがあるとなぜか場違いなふいんき(←なぜかry)が してしまうのは気のせいか。 むっちゃがんばって欲しいけどね。
パンフCDの中の4曲いいね
>>287 たしか全て同一犯なんだよな。
そういえばブロッコリーのライブってチケットによくペンライトがついてくるんだが。
うそ〜ん、声優ヲタばっかしなの?I've聞いてるやつって・・・ I've聞いてるやつはまあ100%エロゲヲタなのは当然だけどな
ライブDVDまだぁー?
整理番号って、結局関係ある? 早く行って入ったもん勝ちとかなの?
301 :
女子高生 :04/07/25 07:29 ID:iAG9sipP
俺の心の中の青い鳥は、ようやく死んでくれた。
>>296 漏れも声優ライブの話ばっかでビビタよ・・・。
やっぱI'veは声優ソングに近いのか?
CDショップの声優コーナーにあったりするし・・・。
>>285 昔は、大阪声優系イベントorライブで
毎回工事棒振るバカがいたけど。
はっきりいって うざかった。
>>303 ちなみにライブで使う奴は実際に工事現場で使う奴とは仕様が違うらしい。
調べてみたら値段が工事用のほうが高かった。
多分奴らが使っているのはライブ用。
むしろコスプレ組がきついんだが。
電車の中で見ると鬱になる。
I'veのコスプレ?ニット帽とか?
ライブチケット無くした・・・ どうしたらいいんだよ_| ̄|○
声優ヲタばっかりなのね 他のライブとか行ったことねぇのかなぁ
他の歌も聴くけどライブにまで行ったりはしない
日頃自分がいってるライブとは変えて欲しいね。 正直「フォゥフォゥ」言うのは我慢ならんかも…
自分もJ-POP、チャート物の歌手のLIVEしか行ったことないんだけど、 なに、そんなに異質なものなの?
>>308 むしろアマチュアのライブに行くことが多い。
ほかはたいていつきあい。
実はVG組んでるんだけどね。
たまーにひっそりとライブしてる。
多分グループ連中やらバックバンドの連中がアニメ好きだからそういったライブに行く機会が多いのかも。
>311 訊いてない。
face of factでPPPHを見る事態になろうとは想像もせなんだ。 Bメロのトコね。声優ファンはなんでも汎用化して当てはめていく…
ヘドバンとPPPHどっちが嫌か?
face of factでPPPH??? どんな感性しとるんじゃ。
ナミキの場所わかんねorn
今日はPAの腕・バランス・調子等々良くて 少なくともマトモに歌声が聴けて最低限は満足できるといいですね('A`)
319 :
hage :04/07/25 17:39 ID:Ay5Mu3i0
「フォゥフォゥ」って「モーヲタ」でも紛れ込んでたのか? つーか声優オタがどうだのウザイな・・お前らもただのエロゲオタだろうが 身の程を知れよ。まずエロゲ板から抜け出せや
オタと言ってもいろいろいるでしょ 例えば俺は埼玉在住だけど同じ日本人だからって 埼玉のやつや大阪のやつと同列にされたくないだろ つまりそういう事だ
320の例えはよくわからん Suppuration最高
大丈夫 書いてる俺でもようわからん
昨日は羽に入ってない曲の方が盛り上がりが凄かったし、 「フォゥフォゥ」だか「へいへい」だか言う人は、 萌え歌目当てで行ってるってことでしょ。 特に珍しい話ではないと思うのは、漏れが声優ライブの行き過ぎなのか?
皆または過半数が「フォゥフォゥ」言ってるならいいんだけどさ 昨日のライブはほんの一握りしか言ってなくてしかもそいつ声が大きくてきもかった コール?みたいに皆でやってればそんな気にならないんだけど
ふぉうふぉう自体、どういうところで使うのかイマイチわからん。
電柱を批判する気はないが、何もせず突っ立っている人よりは djのほうが立派。会場のテンションが上がらないと 出演者(バンド)のテンションが上がらないのは明白。 ライブハウスのライブと、ホールでやるコンサートは違う。
>>327 それは周りも冷めるな。
微動ダニしないやつ
>>304 通称「ビームサーベル」工事用とライブ用は違うんだ。15へぇ
アレを見てもコミケのスタッフしか思い出さないのは
漏れがけがれているせいでつか?
まぁ、漏れも電柱してる人間見るとかなりテンション下がるかなぁ。 あんまり言いたくないけど。 まぁ、KOTOKOのライブは初めてライブに行くって人も結構いるだろうし、 仕方ない部分もあるとは思うんだけどね。
電柱オッサン(・∀・)ウザー
>>331 手を振ったりコールは頑張りますが
もうすぐ三十路なので、飛んだり跳ねたりは勘弁してください。
地方なので、萌え系ライブに行った事ないから、
ペンライトをサイリウムって言うことも初めて知った _| ̄|○
モモ-イのライブイキタイ
フォゥフォゥ言ってようが電柱だろうが楽しみ方は人それぞれだろ 周りを気にしない奴が勝ちだよ
>>332 無理しなくていいよ
手を振ったりコールするだけで十分
>>333 同意。
俺は電柱組みだがPPPHもフォウフォウも気にならん。
やってるヤツに文句つける気はないがそっち側に回るつもりもない。
漏れもPPPHする気はないが 出演者のこと考えたら手ぐらい振るな
コスコスッテは歌ったかね?
会場の全員の客がPPPHやれば誰も気になるヤツはいなくなる。
アイドル声優ヲタ ウザイ 奴らとKOTOKOを一緒にすんなヴォケ
だからコスってマイハニーはやったのかね?
やった あちちな夏の
いや、さすがにPPPHはやりたくないよ。
KOTOKOはアイドルとか声優とかじゃないしな。
>>338 聞く前に調べてみようやこのスレ300ぐらいしかないんだしさ。
恋愛chuやれば、みんなppph
アイドルとか声優とかじゃなくエロゲ歌手だからな
ああもう糞イベンター氏ねよ・・・
ここでppph否定してる奴はみんな電柱寄りなのか? 俺もアルバム曲だけだったら手振ったりコールに留めるつもりだったが ShortCircuitあたりが出てくると話は別だ まぁ要するに空気嫁ってことだ
よくわかんないけど、普通のアーティストのライブって PPPHなんか無くても普通に盛り上がるじゃん、それと同じようにやりたいって言うのは 空気読まないアホってことにはならないと思うんだけど
手を振ったり叩いたりコールしたりはするさ 別に電柱でもいいけど昨日は最前列で電柱とかいたからねぇ あれみると電柱も微妙だと思った
350 :
343 :04/07/25 20:36 ID:5yiPdl0g
>>347 いいや、PPPHはやらないけど手をふったりその場でジャンプしたりはする。
こっちも何か反応してあげないと演奏する側に何も伝えられないしな。
ただ、ShortCircuitが出てきてもやる気にはならんよ。
351 :
名無したちの午後 :04/07/25 20:58 ID:olALY+bv
広島ライヴ終わっタ━━(゜∀゜)━━ッ!! 燃え尽きました・・・ ここの住民好みの盛り上がり方だったかもね。
352 :
名無したちの午後 :04/07/25 21:00 ID:/4dCoCAV
ここで反応するかしないかでスレの品位が分かります
ごめん…漏れは向こうのスレの住人だ
ファンなら買え 以上
買いますとも
当然複数かっててんば(ry
何言ってんだ。一個は聞く用、一個は保存用に決まってるだろ。 とりあえず漏れは2個だ。心配性な人は3個とかって人もいるだろうが。
昨日やっとこI'veデビュー果たした新参者なんすが質問させてください。 LAMENTの10曲目雨に歌う〇〇〇の〇〇〇はなんて読むんすか?
バラードでいいんだよね?
おまえらやたら声優オタのせいにしたがるけど、 フォウフォウやってるのはモーオタとの二足のわらじやってるやつだぜ オタ芸かましたらおまえら卒倒するんじゃねーのか?
>>355 エロゲのタイアップじゃないなら、ファンが確実に購入できる良心的な環境を与えてください。
お願いします。
>>361 オタ芸ごときで卒倒するようなI'veオタはいねーよ。
365 :
362 :04/07/25 21:48 ID:MD+jHVuZ
書いてる途中で送信ボタン押しちゃったよ・・・
>>359 漢字の読みはたんしきょくだけど
主題歌になっているエロゲのタイトルと同じ読みのはずだから
>>360 で合ってると思われ
367 :
359 :04/07/25 21:58 ID:b8JG5jPX
>>360 >>362 サンクス!助かりました。
エロゲやったこと無いけどI'veにハマった少数派な俺。
まあ隠れヲタクですけどね。orz
ライブとか一回も行ったこと無いけどKOTOKOのライブには行ってみたいなあ…
俺もエロゲオタだけどKOTOKOの歌使ってるゲームはとらハしかやったことない
あぁバルドとかもあったかな
>>368 sense offやれよ!
>>367 俺はお前を認めない
つーか、なんだな
I'veスレってもうちょっと殺伐としていなかったか?
371 :
hage :04/07/25 22:09 ID:Ay5Mu3i0
>>361 おまえは俺のドッペルゲンガーかこの野郎
>>367 こんな所で小さなプライド守るんじゃねぇよ
つーか、空気さえ嫁りゃいいだろ。オタ芸がどうだのいい加減ウザイ。
KOTOKOは声優でもアイドルでもないがエロゲ歌手出身でいまんとこはまだ
そっち方面のノリをユーザーに認知されてる。
いきなり急に変われると思ってもないだろうからこっちで過剰に意識しすぎても寒いだけだろ
372 :
hage :04/07/25 22:13 ID:Ay5Mu3i0
>>332 モモーイのライヴは飛び跳ねっぱなしの叫びっぱなしですがガンガレ
正直漢字で書いてあるのを英語で読ませるのはどうかと思うな。 譚詩曲をバラードって読ませるのと 聖をセイントと読ませるのは同レベルだと思う。 したがって俺はたんしきょくと読む。 誰も聞いちゃいないだろけど。
ライブいった人に聞くけど、 今回のライブのアンコール二回っていう結構きつくなかった? 広島暑すぎで酸欠になりそうでした。パンツまでぬれたし。
ところでID:Ay5Mu3iって何で途中からファビョっちゃったの
「Suppuration」って何だろうと思って辞書引いて訳したら・・・・・・・・_| ̄|○
いった 二回 きつくなかった? パンツまでぬれた エロいな あはー。
378 :
359 :04/07/25 22:27 ID:b8JG5jPX
いや別にエロゲなんかやったことない軽オタですとかそういうニュアンスで言った訳じゃないんだ。 ただ少し前に100%エロゲオタみたいなカキコあったから、俺みたいな少数派もいるよ〜って自己主張したくなっただけで。 別に誰も訊いてない上に失言だった。 気を悪くしないで下さい。ゴメン。
福岡は中は結構涼しいっつーか寒いくらいだった アンコール2回はいいんだか中々出てこなくてみんなが「アンコールアンコール」言ってて なんか変な気分になった
広島終わった。汗ダク・・・疲れたけどヨカッター
ライブの内容で盛り上がったのは昨日の夜だけだったかorz まぁヲタ系に限らずライブのあとって客のほうのネタで荒れるけどね
ペンライト振り回すのはいいけど、周りとあわせて欲しかった。
>>377 それは鳥海浩輔(声優)の決め台詞だな。
いや、正確には「たっぷり濡れて帰ってください」だっけ?
どっちも昔の某ロックバンドのパクリらしいが。
多分いった人は大抵よかったと思うライブ内容だったね。 新曲も入ってたし。盛り上がったと思う。 悪かった点とかあるかい?
>>335 THX。
PPPHは正直やりたくねーなー。つーか漏れ、30のオサーソだし。
かと言って電柱はやだから、
>>350 と同じスタンスになる鴨。
でもまぁ、今から8/8の新木場は楽しみ。
広島ほんま無茶暑かった でも、最高でしたー 悪かった点といえば 開始がギター?のトラブルで15分ほど送れた 音量大きすぎ、ボーカルもわれまくり(わざと?) 漏れの前のでかい香具師、人の顔の前でビームサーベル大きく振り回しすぎ 暑すぎ ぐらいかな? 後ろの香具師はちゃんとボーカル聞こえてたのかな? 漏れは2列目ど真ん中だったから生声も聞こえるぐらいだったけど 左耳の中でセミが鳴いてます・・・ それでも最高でしたー お願いだから次は会場変えてください・・・>ジェネオン西○ 曲はうろ覚えだけどたぶん福岡と同じかな?
>>370 sense offはKOTOKOじゃねーだろう。
あとKOTOKOが「子供の頃、KOTOKOちゃんの顔って・・・」とMCしてた時に 「鼻の穴!」とコールしてた大馬鹿野郎がいたな
とりあえずchange my styleをやりそうなときは 直ぐに教えてくれな 意地でも駆けつけるから
>>389 俺KOTOKO正直うざいと思ってるけど、そういうのは人としてやっちゃいけないよな。
ここで書く分には全然問題ないけど。
広島ライブから帰ってきました 新曲の覚えてていいよも歌ってくれたんだけど、よく聞こえなかった。 印象的なのはshooting starの盛り上がりが凄すぎたくらいかな。 脱水症状になった友人は後半の途中で出て行ったんだけど他にも途中で出て行くヤツ がいてかわいそうになった。今回は主催がスリーナインでしょうか?ジェネオンはアルバム発売記念の主催 で関係ないらしいけどどっちかな?
>>393 くそ〜、アニヲタ声ヲタにいいようにやられているな。
俺としてははLAST IN BLUEとか流れて
MELL様キターっていう演出が理想でつ。
最後は全員でbite on the bullet熱唱な。
あとパンフ付きCDは散々がいしゅつだろうけど買え! 羽で満足してない人にはお勧め。
広島ではきゅんきゅん系歌ったの?
各会場で曲目変わってくるのかが気になりますね
キュンキュン系はアンコールで歌ってくれました。俺はFace of Factで燃え尽きたけど満足でした。
ShortCircuitは電波じゃないゃぃ(ノД`)シクシク 早く聞きてーYO・・・
アンコール曲ってface of fact とshortcircuit と初めから決まってるの?
新木場でアンコールがCHUだったらネ申公演決定。
やっぱキュンキュンだろ
CDの一般販売マダー?
新曲3つは次のアルバムに収録という形になるのだろか。
会場限定って事も十分にありえんじゃね
広島いってきたが、予想以上のサイリウムの多さに驚いた。つか萎えた。 正直ウザイので止めて欲しい。
俺も目の前でデブが跳ねてて萎えた。 自分もエロゲオタだけど、オタキモイって感じてしまったよ。
>407 禿胴
ここはライブ曲目のネタバレに関して寛容なんだな。 某所で過剰なまでにネタバレを避けてたからふと思った。 俺は気にしないんだが、普通の人はライブ内容のバレは気になるんだろうか?
つーか、ライブ行ってフォゥフォゥとか言ってる奴キモイ('A`)
福岡と広島の公演内容とあとの公演内容が全く同じとは言えないからね。 と言うか、生で聞くことに意義があるからそこらへんはど〜でもいい。
>410 俺もあまり気にしない方。 だけど福岡の曲目をここで見てから広島へ行ったのだが、 アルバム以外の曲は知らない方が意外性があって楽しめたなぁ、 とちょっと後悔したよ。
俺からすると、スタンディングライブで立ちんぼの方がキモイ。 身じろぎもせず顎付きだして口半開きで凝視して、ストーカーかなんかか? 反応無いと、ステージ上でやってる方も興ざめするんだよ。
じゃあ、ライブに行くヲタがキモイ('A`) こんな漏れはライブには行けないな… λ..........
>>414 曲の内容による。羽のは乗りづらそうだ。
羽って通夜みたいな乗りだよな。。。 手拍子…ぐらいなのかな? Asuraくらいテンポあればいいのだけど。 2Beatくらいが結構のりやすい。 Velocity of soundとか陰毛とか。
逆にこれは買うな、みたいなグッズあった?
・シャツ 白以外なんかオタク専用機って感じのデザインで萎えだった。 ・1500円のリストバンド ちっとは考えようよジェネさん…。なめ過ぎ。 まあ、サイン入りCDでも買ってなさいってこった。 でも、全種類2個ずつ買った自分がいる…。お布施だよ…。
そうやってお布施感覚でガンガン買っちゃうと 向こうもこれでも売れるんだと思い込んじゃうんじゃないの 売れ残ったシャツとリストバンドの山を見りゃジェネも少しは考えるさ
ライブ行った人に質問。 ちょっと所用で開場までに会場行けそうにないんですが 開演までに入れば自分の場所は変わりませんよね?
PPP↓K
>>422 今回のライブはオールスタンディングです。
並んだ順に適当に奥のほうへ押し込まれます。
一番最後に入ったとすればもちろん最後部です。
某スレでライブ販売CDupされてました。
>>417 だね。Asuraはライブで聞いて好きになった
>>419 Tシャツ買おうかと思ってたけど萎えなのか('A`)
リストバンドは初めから買う気ないからCD付パンフだけになりそうだなぁ
個人的な主観だからこれがスタンダードと思ってもらうと困る。 けして生地が薄いとかじゃないから、まあ一回見て、それで自分で選ぶ ということが大切だと思うよ。
そもそもTシャツ高いよ でもライブの内容が良かったんで帰りに買ったがなー
429 :
名無したちの午後 :04/07/26 08:01 ID:qWYJ6VHo
チケット代金とほぼ同額のツアーパンフって・・・ CD付きとはいえ、冷静に考えると 巧いように踊らされてるような気がするよなぁ まぁ漏れもライヴ後に盛り上がった勢いで 帰りに買っちゃったけどサ(苦笑
流れが速いなぁ・・・
>>332 ,372
モモーイってMOMOのほうかとオモタ
みんな静かに座って聴いてるライブ
>>417 静かな曲なら手拍子とかしてほしくないな。
TMR西川がラジオで、ライブでの静かな曲は手拍子しないで聴いて欲しいと
頼んだことがあったな。夢の雫とかOLとか。
個人的にはGratitude〜大きな栗の木の下で〜も手拍子イラネ。
Gratitudeはオレの中では羽の中ではノリのいい曲だと思うな 手拍子ありでもいいや
漏れもバラード系は静かに聞きたいところだが オールスタンディングでは難しいよなぁ。 電柱になって突っ立ってるのは辛い。 椅子のある会場で、ノリノリの部分と 座ってゆっくり聞く曲とメリハリつけてほしいところ。
俺らは椅子に座ってマターリ聞きたいんだよ
>>434 ご自分の部屋でオーディオデッキを前にお好きなだけどうぞ。
マターリ聞きたいなら、余計な雑音のあるライブなんぞ行く必要あるまい。
436 :
hage :04/07/26 13:45 ID:pKxrTRSC
何のためのライブか分からんで行く奴がぐだぐだ文句言うだけならやった意味も何もないってこった
流れぶったぎって聞くけど Spotlight Kidのカレイド歌ってるMARYって regretのCross talk歌ってるひと?
>>438 ありがとう
声変わったんだね
Cross talkが自分の中で名曲だっただけに
なんか残念
福岡と広島じゃ関西方面からの遠征組が多いから盛り上がりレベルが違うな これだから福岡でなかなかライブやってくんないんだろうな_| ̄|○
それは仕方ない。仙台と広島は即完売で福岡は売れ残り CD発売イベの入場者は、福岡>広島>仙台 子作りに励んでヲタを増やすしか方法はないよ
何十年後の話だよ(w
>>436 禿道
盛り上がるべき場所のライブハウスにわざわざ足を運ぶ理由が分からない。
誰でもいいから、もっと若手アーティストのライブ行くべきだろ。
明らかに歌謡ショーやコンサートとは違う。
プレイヤーにしてみればそれぞれが楽しんでくれればいいんだけどな もちろん乗ってくれるのは嬉しいし 電柱だって自分達の音を聞いてくれてるんだから嬉しい PPPHはちょっと勘弁して欲しいかもな(少なくとも俺は) 前にルックスで売ってる女の子バンドにサポートで入ったときにPPPHみたいな乗りになって正直付いていけなかったよ
>>436 >何のためのライブか分からんで行く奴が〜
楽しむためにいってるんだろ、そしてその楽しみ方に文句つけてるお前さんは何者だ?
このスレ夏房が増えたね!
>>443 >前にルックスで売ってる女の子バンドにサポートで入ったときにPPPHみたいな乗りになって正直付いていけなかったよ
ZONEとかWhiteBerryとかはPPPHノリだぞ?
客のニーズってもんがあるだろうが
結局そういうアイドルオタ客しかつかなかったってことだろ
>>444 楽しみ方じゃなくて、楽しめなかったから文句言ってるわけで、
電柱でも楽しけりゃそれでいいと思われ。ただ周りを批判するなと
ようするに電柱なオッサンは、飛んだりする人がウザくて djな人は盛り上がっている中で電柱な人を見ると冷めると。 無意味な水掛け論やめよ。楽しみ方それそれなんだから、 周りのこと気にせずにKOTOKOだけ見といて、 周りがウザかったなんて書き込みするな
ところでパンフCDはコンサート終わった後でも買える? 限定数が〜とか言われるとどうしても不安なんだよな
チケットに判押すらしいし、全員分はあると思われ
ライブ初心者が今回は多いと思う。 ライブがどういう楽しみ方が一般的なのか分からない、ライブという概念がこれまでない人たち もいるんだよ。多めに見てくれ。
電柱ってなぁに?
>>425 俺はnyやんないでダウソ板行ったことなかったがダウソツール無しで落とせるやつあったな
唐突な質問すみません。 SHORT CIRCUITに収録されてるさくらんぼキッスって 出だしがゲームのと違う気がするけど、もしかして別バージョンだったりしますか?
>>452 ライブ中、直立不動のままでいるやつの事
KOTOKOの歌に支障が出ない程度なら盛り上がったっていいじゃん
SuppurationってOuterで出してもいいくらいのかこよさだな
ネタループし過ぎ。
>>456 そうでしたか!俺のCDがヘタレてるのかと一瞬焦りました。
どうもありがとうございました!
461 :
425 :04/07/26 19:54 ID:t6lVZA+K
462 :
上島竜兵 :04/07/26 20:51 ID:WPYq0wLB
463 :
hage :04/07/26 20:58 ID:pKxrTRSC
>>447 禿同。そろそろこの話題もいい加減にしたい所だ。
特に〜オタが〜だのなんだの、甘やかされて育った餓鬼かなんかか?
単に盛り上がるためだけなら特に文句つけるべきでもないだろ。
少なくとも「鑑賞」するだけがライブじゃないんだから。
>>457 そうだな。つか、本家の「-hane-」とイイ曲の数なら匹敵してるどころか上な気がすry
全部イイし。すっごくIveっぽいけど。
発売記念ライブの時みたいに、入場前に整理番号順で区分けされるの?
広島ライブ一夜明けて右肩が痛い&聴力9割方回復 あまりネタバレにならない程度の知っておいたほうが良いかもしれないこと&感想などを。 開場違うと意味無いかもしれないけど。 グッズ販売は開始15分ぐらい前には長蛇の列ができてました。 隣の方にあるMACと甘栗屋?から営業妨害だと抗議されてた、前回のように警察は来なかったが。 開場4Fになるんだが一列に階段を上って4Fで購入後降りてくる。 売り場手前でチケットにスタンプ押してパンフ購入券をもらいそれと引き換えにパンフ購入 漏れはとりあえずパンフとTシャツ購入、買った後気づいたがすでにTシャツ着て並んでる連中も 福岡組ですな。 で、荷物コインロッカーに突っ込んでモスで時間つぶし開場30分前の17時過ぎにスタッフから 「これから番号順に並んでいただきますーっ」とアナウンスが。 50番ごとに呼ばれお互いのチケ番号確認しつつ1列に並びながら階段へ、むちゃくちゃ暑かったが まだ序章に過ぎなかった・・・・ 全員並び終わったぐらいでかばんの荷物チェック受けつつ先頭から開場中へ、中に入ったら早い者勝ち 漏れは中央2列目という良い場所に陣取りました。 で機材の調整で遅れるもライブ開始、内容は省略、ひたすらいろんな意味で(*´д`*)ハァハァしました。 後から聞いたがあまりの暑さで途中でリタイヤする香具師も結構いたようで、漏れも1`減量。 KOTOKOたんも汗だく&上げ底でした、足元に扇風機あったけどね、刻まれたスカートが風で・・・(*´д`*) 2回目のアンコール終わって撤収開始、帰りのグッズ販売でTシャツ買ってる香具師がいたがそのサイズもう 売り切れといわれてたのでやっぱ事前に買ってた方が良いようで、パンフはありました、他に羽通常版に サイン入りポスター付で販売と覚えてていいよの予約(特に特典なし?)を受け付けてました(Byアニメイト) 漏れは勢いで羽とリストバンドを追加購入、もちろん羽は初回限定持ってるけど・・・ そして一番の戦利品はペットボトル 長文スマソ
>そして一番の戦利品はペットボトル この一文が非常に気になる……
KOTOKOの投げたペットボトルキャッチしたとか…(*´Д`)ハァハァ
ペットボトルの意味は脱水症状起こすほど暑かったから一番の戦利品だったって意味だろ 俺もTシャツに汗がびっしょりだった。今までで一番暑かった。
補足 アンコール一回目は約4分、2回目は約1分 マジで力尽きるかと思ったそんな夏の日のこと。 広島ほど暑い会場あるかどうか知らんけど逝く香具師ガンガレ!
広島はまだいいほうだと思う 山や盆地の暑さと言ったらもう・・・ フェーン現象のときなんて地獄
広島ではペットボトルに入った水をまいてボトルは投げた 俺にも降り注いで気持ちよかった(;´Д`)ハァハァ
473 :
名無したちの午後 :04/07/26 22:31 ID:v2DalRwC
中身はwataの黄金水だけどな
アゲて書き込むということは、おもしろいとでも思ってるのだろうか
そうだな、本人にとっては最高におもしろいんだろう。
>>472 つーことは>466はマジでゲトした人なんだな
>>439 女子高生だった親戚の姉ちゃんに久々に会ったらケバいギャルに変身していたくらいショックだよね。
魚MIXの冬の雫はそれなりのアレンジでまあまあってところだな ドゥドゥドゥパッ ドゥドゥドゥパッ ってかんじだな
前の方の席はパンツとか見えた?
色々あるが広島の一番悪かった点 あ の 会 場 、 空 調 入 れ て な か っ た 噴出しの下に居る漏れがあの熱気の中冷風を感じなかったのだから間違いない。 2度と使って欲しくない。死人出るぞ。
481 :
名無したちの午後 :04/07/26 23:31 ID:tVy5LvJP
広島で歌った曲って福岡と同じですか?
生のSuppurationはマジでカコイイ。 つか、ペットボトル以外にもピックとかスティックがトンで来るので気を抜くなw
>>480 なる。そりゃ密室に400人入れて空調ナシじゃ暑い罠w
他の会場は大丈夫なんだろうな・・・
>>479 残念ながら・・・
ぼろ布を切ったようなスカート?のしたはぴらぴらしないぴっちりしたスカートか短パン
だったのかも?
わきの下から肌色のブラの紐は見えてました・・・
後半着替えてからはおへそが見えてました(*´д`*)
>>480 今回が2度目だ、前回は待ち1時間イベント1時間で時期も5月なんでそれほどでもなかったけどな。
でもマジで病院送り出ても不思議じゃなかったな
漏れパンツもジーパンもポッケに入れてた皮の財布の中のお札までベタベタに汗で濡れてた。
まだ湿ってるよ・・・
>>481 上に張ってある福岡と見比べたがそっくりそのままだと思われ。
MCで寒くなる話しはしたのかな?
ペットボトルにホームランボール見たいにサイン欲しいな。
生演奏なん?
>>484 ちらっと見えたけどたぶん白い短パンぽかった
あの衣装はけっこう目のやり場に困った(・∀・)
たぶん
>>484 の前にいたのが漏れだと思う
>>486 確かに目のやり場に・・・
KOTOKOたんもどこ見られてるのか丸分かりだろうし
ずっと顔を見つめてると何度も目が合った様な気がして(*´д`*)ハァハァでした。
右に居た?
携帯でOFFスレ見てたから後ろで(・∀・)ニヤニヤしてました
電柱ってなに?電波曲?
レス全部読め! 電波曲はさくらんぼキッスみたいなのを言う
うほっ 今週になって古川出張な辞令? …8/8に被りそーな日程だったら…。 orz
KOTOKOのオパーイはブルンブルンでしたか?ハァハァハァハァハァハッァ
化膿、化膿って連呼すんのはどうなのよOuterで歌わせた方がやかったんちゃうん?
タカーセ演奏するなら、見たいかも
>>488 MMRおめ
>>454 前奏がちょっと変わってるので、自分としては別バージョン扱いです。
Suppurationいいね 高瀬はまだまだ健在だ
今回のライブはジェネオンが誇る最新型カラオケマシーン一式で 高瀬は出て来ないっしょ
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー イキデキネーヨ
. ( ´∀`) <
>>474-475 またいつもの粘着自演だってよ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) ククク
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテラレネーヨ ゲラゲラ
ワハハハハ
>497 473乙
I'veメンバーにはライブに顔出してもらいたいよね ただ、曲作りが最優先なら文句はいわんが
どこの世界でも締め切りぎりぎりで仕事をするのは変わらないなw
ぶっちゃけ、メドレー形式かなんかで過去の曲なんかもサラッと やって欲しいね。
3つやってくれるだけでもありがたいよ
最近の高瀬曲はサイケの匂いがするな GMSの影響か?
>502 欲がないね。 まぁ確かにありがたやーなんですがw つーか、『覚えてていいよ』聴いてなんとなく PSY'S思い出した夏の日。
505 :
hage :04/07/27 11:40 ID:8wOvtRQc
結局会場ごとのアンコール曲とかは用意してないのかー 不用意にこのスレ全部見て演る曲目ネタバレてしまったら大ショックだな。 つか、身内にそうやって心底ヘコんでる奴が(ry だから東京公演に絞っとけとあれほど(ry
ツアーパンフの紙質、かなり悪くて角とかシワになりやすい。 購入予定のある人はクリアファイルなり持って行く事をお勧めるよ。 『羽』の店頭籤で当ったクリアファイルが役に立ちましたw
ダフ屋っていた?
ポストカードが当たった俺はどうやって保護すればいいんでつか
Tシャツの画像とかパンフの画像を誰かうpしてくれないものか・・・・
>>505 Short CircuitやFace of Factを期待してライブ逝って
夢を求めて・・・やゆうえんちだったらどうしてくれるんだ?
>503 CURE TRANCEの頃から作ってたじゃん。 IBIZA with Hard Stuffとか、β2βとか。(曲名うろ覚え) I've曲だとAbyssにかなり音色が似てる。
KOTOKOって実際見るとかわいいかったけど 写真映り悪くないか?
>>512 最近の高瀬曲の中じゃAbyssが一番好きだから楽しみだわ・・・
>>513 秋葉での握手会、発売記念ライブに行った漏れそう思ってるよ
>508 そのポストカードで月刊KOTOKOに投稿→ 読まれる→サイン入りクリアファイルゲトー。 ・ ・ ・ って終わってたな。 まぁ100均で売ってるでしょ。 >510 A4横?くらいかな。
>490 そうなってしまったら俺に売ってくれ いや、まじでおねがいします
714 名前: 名無したちの午後 Mail: sage 投稿日: 04/07/27 18:25 ID: jD1oqBsQ ちょっと思ったんだけどさ、 真兄嫁でもドラマ化してくれんかなー。 amethyst、rime、lythrumくらい使って。 …ドラマにするにもちょうど良いくらいのストーリーだと思うし。 エロゲ主題歌の土壌があるI'veはそんなのに負けんくらいの曲作れると思える。 ぶっちゃけ今のドラマって低レベルのエロゲ以下の出来なのも多々あるし。 一般ドラマの視聴者がI'veの曲聴いたら凄まじい衝撃受けると思う。
>一般ドラマの視聴者がI'veの曲聴いたら凄まじい衝撃受けると思う。 一般ドラマの視聴者が真兄嫁の話見たら凄まじい衝撃受けると思う。
昼ドラでやってみたら面白いかもんめ
家計をry
はぁ・・
(ノ∀`)アチャー・・・・
化膿イイ!
>>513 スレの話題と関係ないけど、今まで生きてきた中で「実物より写真のほうがいい」
って人をあまり見かけたことが無い・・・。
そうでもないよ
まあつまり写真写りの悪い女子に囲まれてたってわけですよ。私は。
あっそ
(゚?B゚)イラネ
_、_ ( _ノ` ) フーン
ウッホ−イ
きーみーのかわーいい子犬になりたいわーん
/;;;;;;;;ヘ {!!!!!!!!!!!!} ( ´_ゝ` ) ひゃっほう
お前らの脳内彼女よりずっとKOTOKOたんの方が可愛いよ
脳内でイイならメチャかわいいよ
540 :
hage :04/07/28 07:37 ID:a+o+FMI5
ある意味サプライズならソレもまた良し 何やるか分かっててそのまんまに終わったってのとかよりマシかと。 持ち歌とはいえ会場ごとに演る曲変えてたらリハとかえらい事になるのかもしれんがー まぁ、所詮地方なのか。しょうがない。
結局、ShortCircuitは例のコスでやってくれなかったなw
俺の中のwataのイメージ→うなぎ
ぇぇぇぇ、うなぎとか超カッコイイのに。綿かよ
Tシャツとかリストバンドってどんな柄なの? verveTシャツとは違ってヲタくさい感じなんだろか。 差し支えなければ画像うpしてほすい。
『K』の筆記体みたいなロゴと背中面がツアー概要。
>>540 よく考えてみろ。初めから遠征するような輩を対象としていない
おまえの発言は自分勝手過ぎる
KOTOKOはいいから、俺のまみタンを出せ、まみタンを!!!
KOTOKOはいいから、俺のMOMOちゃんを出せ、MOMOちゃんを!!!
アラレちゃん・・・
KOTOKO以外(゚听)イラネの俺には最近ウハウハですわ
ウラヤマスイ
VOCALは誰でもいいよI'veの曲が聴けりゃ
β-粘土の惑星良いな。
ライブが待ち遠しいわけだが。
名古屋は台風で中止。 とかマジやめてくれよ・・・お願い。
マジでありそうだな・・・ガクブル
暴風の中野外でキュンキュンです
名古屋・・・はぁ。 まぁ、そもそも台風きてた場合中止云々より名古屋に辿り着けるのかねぇそれが問題だ。
559 :
名無したちの午後 :04/07/28 21:57 ID:Zy8h9Myh
終わって何時頃?場合によっては泊まりでいかなだめかも
調べればわかるようなことを聞くな
次のライウ゛ツアーマダー?
>558 金曜日には通過してるみたいだし大丈夫でしょ。 ところでやっぱりエロゲ屋にたむろってるような連中が多いのかな? せめて新品のユニクロを着て制汗剤くらいつけてきて欲しいもんだが。
どう考えてもKOTOKOにはモモーイや佐藤裕美や理多のようにイベンターの追っかけがつかないだろ イベンター的には魅力がないエロゲー歌手(w
むしろそっちの方が喜ばしいものなんじゃないか? どういう意図があって書き込んだのかわかからんが…。
そもそもキャラで売ってるわけじゃないしな。Iveという枠組みなわけで。 ぶっちゃけ今までOTOKOが歌った曲でこの曲はOTOKOじゃなきゃ絶対ダメ!ってのはそんなに無いと思う。 まみやMELLやAKIやSHIHOが歌っても全然おk!むしろそっちで! って感じの曲もあるっしょ?
そりゃ曲数プロ並に出してるわけだしな
パンフの中身ってどうだった? 12Pでちゃっちそうな感じだけど。
>>565 KOTOKOのライブは終始マターリでなくてはいけないという考えか?
キュンキュンとかは完全封印しろと。
なんでそうカリカリしてんの? ...てかどうでもいい。
電波ソングの類をやりそうな感じはある? あるんだったら本当にいくんだけど。
覚えてていいよはカラオケはいるとして 化膿や粘土ははいるのかな?
>>572 次のアルバムとかに入ればなるんじゃない?
今更外風呂にハマった漏れ
>>571 3回目のアンコールでク〓(・∀・)ル!! キット(・∀・)クル!!
575 :
hage :04/07/29 03:53 ID:9hphU/HS
何か夢いっぱいなスレになってるな( ´ー`)y-~
>>564 指摘しちゃうとだ、そもそもイベント自体今まで数えるほどしかなかっただろうが。
ああ、でも仮にもメジャーデビューだからキャラフェスでエロゲオタ相手に盛り上がったりは
しないだろうな。
理多たんいいよね
I'veとかジェネオンサイドの 顧客ターゲットって、比較的お金が裕福に使える という身分だとおもうんよ。そう仮定した場合、 キャラフェスとか、そういった場所で無料ライブイベントとか 考えられないような気がするが。 物売って営利を追求することが第一だし。
ジェネオンさんよおおオタ(俺ら)馬鹿にしすぎ
wataデビュー曲が150万枚売れるように祈ってるよ
>>564 イベントにはそっち系の人かなりいたけど
ライブも俺は未参加だけどサイリウム部隊発生してたみたいだし(;´Д`)
>>566 エロゲメーカーに言ってよ( ´・ω・)
どうでもいいけど化膿ボブサップレイションって聴こえる
化膿はライブverが一番良い。
サイリウムは白がいいかな
ちょっと気になったことあったんで聞いていい? CD付きパンフが欲しいんだけどさ ※当日会場正面にて購入券を配布いたしますのでご購入の際購入券と引換えに販売いたします。 て、書いてあるんだけどこれは整理券が販売前に配られるっていうこと?教えてえろい人_| ̄|○
チケットにはんこ押されて、引換券がもらえるんよ。 つまり、どうやってもチケットないとパンフCDは買えないよ
KOTKOはかわいいよ
台風が思いのほかゆっくりのようですね…
大して降ってないよ 時々ざっと降るけど直ぐ止むし気にすることはない
名古屋公演たのしみだよーヽ(´▽`)ノ ワハー
名古屋に来たら是非みそカツを
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_ 从 `ヾ/゛/' "\' /". | | ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 6thアルバムまだぁー?? > . '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___| . ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;" . "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》; `へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
まぁまぁ、4th・5thからまだ1年も経ってないんですよ。 それより、蜆のアルバムまだぁー??
誰かパンフの大きさ教えてくだされ。 あと、「CD同封」ってのはそのままパンフとCDの計2つ渡されるのか、それとも何かに入ってるのか・・・
KOTOKO破瓜わいいよ
>>589 お茶の国から逝くYO
ねっとで調べて食したいよヽ(´▽`)ノ
KOTOKOえろかぁいいよKOTOKO
>>592 パンフはB5横。ツアーパンフってゆうより、付属CDの歌詞ブックレットってかんじ。
ちなみに表紙から裏表紙まで数に入れて16P。
CDは15P目にビニールケースに入れて貼り付けてある。
KOTOKOの下乳スケショットあり。
>>594 おやおや、お茶の国ってことは漏れと同じかいな、多分。
漏れはみそかつは食ったので、きしめんを食いたいが
きっと今回も飯はあんまし食わないんだろうな・・・。
とこれだけじゃまずいので・・・
KOTOKOすっげー美人だよぉぃこんにゃろめ。
ライブまであと10日か
>>594 >>596 お茶の国の人発見!漏れもお茶の国の人でつ。
名古屋の回は用事があるので行けませんが、千秋楽の東京で弾けてきますです。
にしても、次の次の日曜か<東京。早いもんだなぁ。
名古屋に住んでるのにみそかつもきしめんもここ1年食ってないや。 つーか俺が思い浮かぶ名古屋の味っていったらスガキヤか台湾ラーメンだよ。 KOTOKOには是非食べてってもらいたい。
600
>>595 丁寧にthx。
楽しみやなぁ。ライブ。
やっぱ演奏曲は他のところと似た感じになるんかねえ?
新曲は期待していいんだな?
覚えて帝位よ。もいい感じだし最近俺の中で盛り返して北
漏れも名古屋ライブに行くけど、台風が心配だな。
予想見たところでは当日に上陸しそうだし、これで交通機関が麻痺
しなければいいのだが・・・
>>594 ちょっと土日は行列できるけど矢場とんあたりが無難かな。
まあ、ライブ会場はちょうど大須にあるから、ふらふら回っていって
うまそうな店探すのもいいかもしれんけどね。
是非コメダでシロノワール食ってって
DS主題歌公開マダー?
汗かいて帰るのは嫌だが着替え持ってくとかさばる。どうすればいいだろう皆の衆
そこでライブTシャツの出番ですよ!
裸で帰るとか
>>608 とりあえずデオドラントスプレーで気休めするしか
着替えは一式もって行ったほうが良いかもな あとタオルと扇子とパンフ保護用クリアファイル(A4より小さい) で先にパンフかって荷物コインロッカーに突っ込んでライブへ 9時ぐらいまで空いてるコインロッカー事前にチェックしてるといいかも 全身ずぶぬれ状態で帰るのはきつかった・・・広島ライブね。
614 :
マニア :04/07/30 07:49 ID:SKaulmtd
FUCK ME
大きいリュックしょって行くからな みんなの邪魔になったらスマン
サイリウムとかマジ勘弁な
東京は凄いことになりそうだね
昼はスガキヤで(゚д゚)ラメーン
ラメーンの振り付けが良い。
シューティングスター振り付けあるから覚えれ。 手を右→左→バキューンだ! がんばれ
シューティングスター振り付けあるから覚えれ。 手を右→左→バキューンだ! がんばれ
シューティングスター振り付けあるから覚えれ。 手を右→左→バキュームだ! がんばれ
ストームブリンガー!
Fatallyいいな・・・ KOTOKO惚れ直した
戯画 DUEL SAVIOR Fatally / KOTOKO 詞・曲・編は不明
今聴けないんだけど、どんな感じの曲?
俺が聴いてみた感じでは作曲は蜆かなぁー 蜆とKOTOKOがカッコイイ曲作りましたって曲調
>627 thx。 ウホッ!イイね早く聴きたい。
We Surviveに繋がる何かが。
工房はカエレ!
確かに似てる気がするが、まあ気にしない しかし3分もあるとはなかなか太っ腹ですね
たしかにwe surviveっぽいな。
っぽいってか蜆はいつも同じよ(ry
蜆コーラス(*´Д`)ハァハァ蜆いいよ蜆
ELTかとオモタ
蜆の、毎回一定のクオリティ以上のかっこいい曲を作れるという才能は大したもんだな
台風10号が直撃しそうな悪寒がする名古屋公演・・・。 交通ストップする前に大須へ行っておこうかな。
それよか大阪の方が心配なんだが・・・
いつもの蜆っぽくてイイ曲だな! > Fatally
いい曲だとは思うけどインパクトに欠けるなあ。 ムービー補正に期待。
ふぁー、タリぃ・・・ う、うわやm
正しくは、ふぇー、たりぃ…かな
蜆イラネ 同じような曲しか作れないのかよ
>う、うわやm 誰か解読キボン いったい彼になにが・・・ 次のライブまーだ? 普通こういうライブって年何回ぐらいやるのかな?
戯画での蜆曲には魚リミックスを入れて欲しい。 FoFのように。
Fatallyをメジャーで売れ。 てか蜆をメジャーで、、、
つか、ライヴで聴きたいWatally。 >644 ご、ごめんなsa
DTM板に間違えてかいちった。移動。 これから半年あたりのI've関連ブツってどんなのあります? wata板とか、I've離れてるのもしりたいす。
KOTOKOKOTOKOまみKOTOKOTOKO綿TOKOTOKOTOKO蜆KOTOKO(ry。
なんだサイリューム駄目なのか 電柱に紛れて疎らにやっても確かに意味ないしな(´,_ゝ`)
Fatally、蜆もコーラスで歌ってる…?
(゚∀゚)
>>605-606 ,618サソ
アリガトン 名古屋に幸アレヽ(´▽`)ノ
KOTOKOタンがだいすきだー(・∀・)ノ
台風YO くるなら恋 ビジネスホテルに泊まればいいので@一人でもダブルだYOー
ライブの間だけでも静かにしてくれ
ただ漏れちんまいので@160cm せーのー順にして欲しいっす
白のサイリューム買いにダイソー行ったら 白がなかった_| ̄|○|||
>>635 浜崎あゆみの.Fly highが瞬時に頭に浮かんだ。
聞き比べるとそっくり(いきなり始まるさびんところね)
C.G mixのアルバムの続報マダ〜? ガールズコンピの新作マダ〜? Fatallyは初回特典のサントラにfish tone Remix入れて欲しいな。
KOTOKOのアルバム等をはじめ、4&5th買ったあたりからI've離れしてますが、 C.G mixのアルバムだけは出たら買おう……miokurukaraしか聞いたことねー。
そんなおまえに学園ヘヴ(ry
明日マジで天気やばそうだなあ。 最悪パンフCDだけでも回収しておきたいが。
Fatally蜆らしくてイイ!と思ったが・・・ ココんとこ中沢&まみが神懸かってたから どうも比較してしまうよ
662 :
名無したちの午後 :04/07/31 00:00 ID:gQk34ScQ
>>660 確かにやばいな。名古屋って岐阜よりだし雨の量多そうだ・・・。
しかし、Fatallyいいな。久々にこういう曲が来た。
KOTOKO今日ラジオやるで 番組名:「music storage」 パーソナリティ:行達也 アシスタント:KOTOKO TOKYO FM80.0Mhz 毎週金曜27;00〜28:00 6ウォンよろ〜
KOTOKOノコトって今週ある?
fatallyいいね
FatallyってWe survive + Absurdって感じだな。 でもイイ!!
カコイイけど、どっかで聴いたような・・・って印象。 Face of Fact→We surviveの系譜だね。
We surviveもそうだったが、すぐ飽きがくるタイプだね verge sensitiveタイプ本気頼みます高瀬さん
>>655 同感。
ハマのFly highかと思たよ。
似てるわすぐ飽きそうだわで次に期待。
671 :
655 :04/07/31 01:47 ID:XsTmceqs
同じこと思った人が多くてちょっと嬉しかったり。
最初、引っかかりはするんだけど直ぐに何の歌か出てこなくて、しばらくもやもやしてた。
>>664 実況、いつもマジで人少なくて寂しいんだよ。
よければ来てくれ。
実況どこよ?
実況できるおまいらがうらやましいぜ・・・
674 :
655 :04/07/31 02:24 ID:XsTmceqs
なんというか相変わらずの蜆っぷり炸裂って感じの新曲。。。嫌いでは無いけど飽きが早そうだ。 なぜかeclipseのフルが聴きたくなった。こっちはかなり期待してるんだよな。 中沢の作曲の場合、shortverが良かった時は中盤以降にかなり期待するけど 蜆の場合はあまり気にならない。なぜだろう・・・ 初めから終わりまで一定のテンポ&盛り上がりに欠けるからかなぁ。
>>675 一度就職して、薄給激務で逃げ出した。ハロワの求人は基本的に酷いのが多いのよ。
一度でも失敗した人間には未だこの国は厳しすぎる。
小泉はチャンスは何度でもあるって言うけど。まぁ色々あるんだよ。
これ以上はスレ違いだからかんべんw
こんな落ち込んでる俺だけど、KOTOKOのラジオを聴いたり、
ライブに行って元気を貰うんだいっ!
完全無職(・∀・)イイ!!
Fatallyだけど、上でも散々言われてる通り 浜崎あゆみのFly highにめちゃくちゃ似てて途中で笑っちまった 良い曲なんだけど聴く度にあゆの顔が浮かんでしまうw
やべ、ラジオ笑っちまった・・・
ラヂオうpしてよ
↑
683 :
673 :04/07/31 12:37 ID:rMn33CBK
まぁ漏れは無職でも職持でも地方なんで少なくともリアルタイムでは聞けないんだがな・・・ 接客業だからイベントがあるときはほぼ仕事中だったり 今回の広島ライブは何とか休ませてもらったけど
ハマに似てるといえば・・・「抱きしめて愛おしく美しく」のイントロとか・・・
晴れてたのに雨降ってきやがった 長い傘は止めた方がいいかなあ
早口言葉とコットングルメどっちも(ry
パクったのは誰だ?謝罪しろ
KOTOKOの出す曲ってどれも同じにしか聞こえんしもう駄目だなDANCE POP風味な曲は・・・
名古屋のみなさーん、元気ですかー?
KOTOKOってかI'veね KOTOKO作曲してるのはそんなにないし
今週末のは同じ空の下で演るよ。
羽ってことでwing my wayを....
流石にどぅでぃどぅわらららは唄わなかった。
そろそろ名古屋終わってることだがや 曲違ったかどうかキボン
来週逝く人だけど変更してたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
名古屋は福岡と広島と同じ局でした
>>698 報告乙
うれしいような悲しいような・・・
東京で何かが起こる。 気合い入れて恋。
俺もそんな気がする・・・
流れ大分よくなったね。PA関係もまともになったし。 アンコール2回目もだれる前に照明付けるのは○ MCの不慣れさと歌詞忘れるのはまだあるけど(笑 東京までに完成系になるのかなー あとKOTOKO、調子に乗って水鉄砲まで出すなヽ(´Д`;)ノ
>702 水鉄砲!?・・・ウラヤラシィ それも会場に投げた?
声が重なる部分(サビとか)が音が高すぎて何歌ってんだかわからんかった。 全体に声に関するエフェクトが上手くいってなかった気がする。 でもAsuraとLamentとFace of Factはやばいくらい良かったな。 さすがに水鉄砲は投げなかったよ。
水鉄砲は投げてないけど撃ったw と、20分程送れてたな。 大須祭りの影響だろうか…
>704-705 そうですかthx。 撃たれた皆さん羨。 あぁ!また行きたくなったよ。 ライブDVD是非キボンヌ。
広島→ペットボトルの水 名古屋→水鉄砲 大阪は何がくるだろう? っていうか福岡はなかった(´・ω・`) ・・・・リストバンド投げてたか
大阪は道頓堀で汲んできた水をバケツで撒きます。
仙台公演は七夕祭り開催日なので 短冊のボンボンが舞い散ります
飛んできたギターのピックがデコに刺さりますた(`・ω・´) まぁ、ゲットできたので良いか。I'veロゴ入りだし。
黄・・・うわgom
いかん・・・明日に備えてshort circuit 延々とリピート中・・・orz 朝から晩まで50回は聞いてるかも。
福岡はピック投げまくりだったからね それだけが思い出さ。
皆さん、荷物ってやっぱりコインロッカー等に預けておいてる? そのまんま鞄持っていったらやっぱり良くないだろうか。
>>714 俺は持ったまま入場したよ。チェックがあるけど。
物販で買ったものだけは車に置いて来た。
荷物は無いにこした事はない。狭いからな。
東京ではゲストに○○が来ます!!
おまいら、お願いだから荷物は置いてきてくれ…
>716 千葉センセイ?
漏れは福岡、広島ともピックを拾ったけど I'veロゴは入ってなかったな(´・ω・`)
>>719 広島で投げたペットボトルの写真はいらないのか?
って見てもわからねぇ・・・I'veロゴ入れといてくれよ
KOTOKOのポニテ縛ってた鎖ホスィw
名古屋でもペットボトルも投げましたよ
725 :
710 :04/07/31 23:47 ID:NUENiWqj
>>719 デジカメ持って無いんよ(´・ω・`)ケイタイモナ
白い色でIVEマークがあるだけだよ。
スティックも投げてたかな?
ありゃ当たったら痛そうだな・・・。
あと話題は
抹茶スパ━(゚∀゚)━!
ぐらいかw
>725 え? 例の寒くなる話はしなかった? 会場によってMC違う?(当たり前か・・・)
既出もあるけど報告 「まもなく公演」のアナウンスから30分遅れで開始。 DQNが「まだか(#゚Д゚)ゴルァ!!」みたいな発言。その他にも言ってたが・・・。 アンコールも含め曲は福岡と同じ。 アンコール一回目直前にスタッフが打ち水用のペットボトルを設置 KOTOKOが撒いた後に客席に投げる。(運悪くオレの近くに落ちて、前の野朗に足を踏まれたw) アンコール二回目は水鉄砲登場(ショートサーキットを思わせるゴツイやつだった) ピック投げ、ハ●ーのスティック投げはもちろん、KOTOKOは腕にしていたリストバンドも投げていた。 ピックが一つ、会場の壁?の上に落ちて誰の手にも入らなかった(オレの真上w) オレの目の前でPPPHしてる奴が居て殴ろうかと思った。 新曲はかなりいいんじゃない?
ようやく帰ってこれた。 KOTOKO最高ー うぃうぃしくていいねー 盛り上がってたのに隣が電厨のオーサンで萎えたけど、 途中でどっかいっちゃった・・・
寒くなる話は無かったなぁ。 >抹茶スパ 「名古屋でおすすめの食べ物あるー?」と聞かれたときに 「みそにこみ」「みそかつ」というありきたりの中に 「抹茶スパ」という声がした。 その後で「マウンテン」という単語も聞こえたが… うんちく:「マウンテン」「抹茶スパ」 山盛りのスパゲティを出す喫茶店「マウンテン」と、そこの怪しいメニュー 「甘口小倉抹茶スパ」のこと。あと、「甘口メロンクリームスパ」というものもある。
ぶっちゃけ会場でPPPHしてる奴ってどんくらいいるの。 2割くらい?
いないっつーのに
最後の投げたピックは漏れがもらた あごにあたたYO I'veって書いてありました KOTOKOタンが夏ばて気味って話しで何故ひつまぶしの話題がでないのかと ふしぎでした
>729 thx。 名物話は広島でもあったな。 お好み焼きだの牡蠣だの穴子だの・・・
ペットボトルの水も水鉄砲も顔射されました。イキました。 痛いよのラストお父さんのアルペジオがミスりまくってました。 確かに痛いよそりゃ。 2階で家庭用ビデオで撮ってた人間がいたぞ。 今度のアルバムに特典でつけるのかな?ってかつけてください。 ライブ音源のCDとかもついでに。
今度のアルバムじゃなくて、ライブ音源のアルバムを出すとか… 俺らから楽に金を巻き上げる準備は着々と進んでるんだよ
寒くなる話って、最近ラジオ収録で東京と行き来することが多くなったから 東京39℃ι(´Д`υ)アツィー→北海道19℃((´д`))サムーイ外国みた〜いってコトですよ
>737 いや、それも言ってたけど、近所で幽霊見た話も してたよ。足を引きずって歩く女性がどうのこうの・・・
>>727 あのあたりに落ちたピックは自分が拾いましたよん。
ただ最後のピック投げのではないですが。
何の曲かは忘れたけど曲の終わりに投げてたのが拾えた。
ただ俺の前にいた黒服のやつがPPPHしまくりで激しく見にくかった。
>>727 俺の横にいた赤のTシャツを着たやつがサイリウムを持ってPPPHしていてマジで邪魔だった。
最後に投げて引っかかったピックはあのまま放置でしょうね。
出演者が必死で盛り上げようとしているのに、客席が盛り上がってなくて可哀相だった。 ライブで盛り上がらないでどうするのかと。
>>741 ほとんどの観客はライブの経験が無いんですよ
ちょっと質問させてください パンフCD以外のグッズはチケット無しでも買えますか
>>741 まぁ、それも分かる。確かにな。
ただ、今回他の人の所はどうか知らんが自分がいたところは思いっきり
狭くて手を振り上げるどころじゃなかった。
前の人がどんどん後ろに後退してくるしさ・・・前に空きあるのにさぁ。
まぁ、最後の方で色々やってあげましたけど。
反吐版をやる漏れにとっては次に行く東京が暴れられそうで楽しみだよ。
今日も少しやってたけどな。
PPPHはそんなにいないみたいだったね、サイリウムもだけど。
ただ、次の時は何も分からない人は感化されて持ってきそうだ・・・。
エアチェックした昨日のラジオ聴いてるけど、 「覚えてていいよ」いいね。実にいい。
つか、PPPH云々の前に腕組んで突っ立ってる香具師らはナシだろ… ギタリストが何回も煽ってるのに盛り上がらんし 見てて哀しくなってきたわ
まあ一部の30代の電厨オッサンが必死なだけで、 サイリウム持ってくることが悪いことじゃないし。
あと何回かやればみんな慣れてきて、サイリウムもPPPHも増えるよ 盛り上げようとしてるギタリストやKOTOKOのことを考えない電柱はほっとけ。 そうしないと次のツアーがなくなっちゃうYO
歌が聞こえないぐらいヒューヒュー言ったり、周り気にしないでサイリウム振り回したりはアレだけど。 ライブはやっぱ盛り上がらないと楽しくないよね!
歌が聞こえなければ、PAが音量上げるから、気にしなくていいと思われ 今回のツアーは、PAが音量気にするほど盛り上がってないけど。
またネタがループしてる。他人を気にするなって書き込みがあったのに 地方は余程ライブ慣れしていない痛いやつが多いな
>>749 無理に盛り上がるのも違うと思うよ。
最初はやっぱ自分から動いていかないと難しいけど、自然と体が動いてくるもんでしょ。
動かない状態から動き出すのは結構パワーがいるから、
そこはアーティスト側がキッカケ作ったり、自分で自分を軽く盛り上げたりはするけど。
「オタ」って表現は使いたくないけど、アイドルなどのライブに行く人は
「周りも合わせるべき」「〜しないといけない」
といった、約束事を直ぐに作ろうとしすぎる気がする。
動かない人を叩いている人もいるけど、それはそれできっとその人の楽しみ方なんだから
完全否定しちゃノンノン!
>>751 慣れてもらうしかないしね。
ライブなんだから、他に客も大勢いるし、絶対気に入らないことだってあるって。
みんなで作り上げていけばいいじゃん。
でも、PPPHは嫌だから否定してみるw
ラジオかなんかでKOTOKOサイドから要望出してくれると嬉しいけどね バンドが盛り上げようとしているところを見ると、 手を振ったり掛け声くらいはして欲しいんだろうけど。 PPPHは電波系や萌え系では否定はしない。hane曲では無しかな。
>>751 今回も前回も、周りを批判し始めたのは電柱か。
2chくらいでしか陰口を叩けないのは良く分かるが、
水掛け論になるのは分かりきっているのに困るな
おまえらってKOTOKO(゚听)イラネってネタだったんかいw とりあずおまえらキモいな
ネタがまじでループしてるな。 ライブの出来とかMCについてはまあ興味があるからいいんだが、 客のマナーやらモラルがどうこうって話は流石に板違いなんじゃないのか?
>>727 帰り新幹線なので水かけは止めてほしい。って後ろのほうだから問題ないかorz
>>741 名古屋逝ったことないから真偽は不明だけど、
他の歌手のライブツアーでも名古屋は盛り上がらないって話があった
東京がやっぱり一番盛り上がるらしい
どんどん投げるものが多くなってその内KOTOKOがストリップし始めます
>>759 冬になると観客も脱ぎはじめt(ry
実のところ、一部の電柱組=体力切れなのかもしれない。
やはり日頃鍛えるべきかな?
つか、会場限定CDをiTunesでCDトラック名習得すると 「B-粘土の惑星」と出るな。βだろ。はぉ♪はぉ♪
それにしても、30日発表の「Fatally」出なかったな…
>>755 そういう電柱の人ってなにを楽しみにライブに来てるんだろうとは純粋に思うな
別に楽しめてる電柱の人はいいんだけど、文句言ってる人って本当になにを考えてるのかわからなくて気持ち悪い
絶対に期待通りの結果にはならないのになにをライブに求めてるんだろう
>>766 1.本人を目の前に
2.誰にも邪魔されず
3.CDと同じ音を聴きたい。
おうちでプロモDVDでも見とれ、と思う。
そういえば、どっかの書き込みに 「OTOKO」ってなってるって話があったな(笑
769 :
名無したちの午後 :04/08/01 10:08 ID:WbS6kPWb
766 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/01(日) 09:47 ID:gN8i/dn5
>>755 そういう電柱の人ってなにを楽しみにライブに来てるんだろうとは純粋に思うな
別に楽しめてる電柱の人はいいんだけど、文句言ってる人って本当になにを考えてるのかわからなくて気持ち悪い
絶対に期待通りの結果にはならないのになにをライブに求めてるんだろう
767 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/08/01(日) 09:59 ID:qU39+UUv
>>766 1.本人を目の前に
2.誰にも邪魔されず
3.CDと同じ音を聴きたい。
おうちでプロモDVDでも見とれ、と思う。
んじゃ、大阪出陣するで。 女性ボーカルのライブって・・・・ 國府田マリ子以来か・・・シカモ、オオサカコウセイネンキンカイカンダイホールorz
771 :
hage :04/08/01 10:19 ID:G02GHZvP
まぁ名古屋は風土もアレだからな・・と思っておけ 大阪では弾けて(ヽ゚д)クレ なんか感想聞いてると悲しくなってきた>名古屋
大阪のオーディエンスはノリがいいと言うが、さて… サイリウムが振り回される系のライブは初めてなので、ちと楽しみ。
俺は他のライブにも行ったことあるけど、そういうのと比較して 極端に名古屋が盛り上がってなかった事はないと思った。 まあ前の方に陣取っておきながら電柱なやつには殺意を覚えたが。
すいません、俺ライブ初心者なんですけど、ただ突っ立ってるだけだと逆に迷惑になるんですか?
騒ぐ側と立ってる側、どっちに回っても疎ましく思うやつはいるんだから好きにすればいいんじゃねーの。 中には殺意が芽生えるヤシがいるみたいだから殺されても知らんけど。
PPPHやサイリウム連中って、振りはともかくとして、縦ノリがなくない? あれじゃ電柱と変わらん。
Face of Factの時ヘドバンしようYO
仕事の都合でライブ行けねえ・・・最近のスレの活発さが羨ましいぜチクチョー(Tд⊂) 次のライブこそは絶対行く。2ヶ月くらい前から休み取ってやる。 というわけでライブ収録のDVDと新曲の一般発売マダー?(AA略
779 :
名無したちの午後 :04/08/01 13:02 ID:sWSiPb7f
電柱サンは○○厚生年金会館のようなハコで マターリ座って静かにジックリ聞きたいんだろな
>>776 縦ノリするようなライブに行ってないから
じゃないの?
今激しく腰痛なんだが大阪ライブ逝ってくるよ。 待ち時間あわせて2.5時間くらいか? ノリは手拍子くらいで勘弁してください。
やっぱロックは縦ノリですよ。 まあそんなことよりKOTOKOは名古屋で最後のほう声が枯れ気味だったが 大阪もがんばってほしいな。大阪の人がんばって盛り上げてください。
>>777 反吐版やってたよ名古屋で。
東京もやってやるから安心品<Face of Fact他
(゚?B゚)イラネ
お客さんの世代ってどんな感じかね? やっぱり20代がほとんどなのかな?
>>779 正にその通りな訳だが。
まあ邪魔にならない様に端っこで見るよ('A`)
当日ダチがいけなくなったため、単身乗り込むハメに… 酒でも飲んでから行こうかな(´ω`)
一人でヘドバンして恥ずかしかったわけですよ。 サイリウム野郎もヘドバンしろよ。バンドがノレてねえだろうよ。マジで。 Face of Factなんて、すべてを忘れて踊り狂う曲だろうと。
ノセられないバンドも悪いんだよ
そんなバンドに見に行く俺らも悪いw
実際行ってないだろ?
>>789
>>788 恥ずかしかったらすんな
他人に自分の考えを強要するなと言っておるんだよ
会場前に買えなかった人もいるし。
そういう発言も、楽しめなかった電柱が周りの文句言うのと一緒
ロックでノリたいバンドマン派な人 電波でノリたい声優派な人 静かにノリたい電柱派な人 とKOTOKOのライブを見に来る人は3つのタイプに別れてるから 統合するのは無理じゃないか?残念ながら。
ヘドバンをヘッドバンドと勘違いしてるのが約1名
現場に来たが、サイリウムマジうぜえ
796 :
名無したちの午後 :04/08/01 18:46 ID:e9Hp3Eua
まだはじまらんよ(´・ω・`)
test
もしかして開始遅れるのも各会場共通のネタなのか? 広島は15分ちょいだったとおもうが
名古屋は30分遅れだったぞ・・・
Fatally、聞いた。なかなかいい曲だ。
シングルカットしても売れると思う。
しかし、気になることがひとつ。
サビ、どこかで聞いた気がする。
浜崎あゆみ?とかその辺。
と思ったら
>>655 で既出だった_| ̄|○
> Fatally、聞いた。なかなかいい曲だ。 > シングルカットしても売れると思う。 I've信者の一部は、直ぐこういう発言が出るから笑えるな
サビからはじまるのは、CMムービー製作用だからだろ? Fatallyはお決まりのI'veノリで開始する希ガス
>>801 アニ・ゲー曲は不当に低い評価を受けやすいからな。
特にエローゲは顕著だな。
>>801 いや、強ち間違っちゃいないと思うよ。
I'veオタとアニソン好きには売れるだろ。
まさか一般人に売れるってる意味で言ったんじゃないだろ?>800
>>804 そのまさかの意味で言ってんだろ( ´,_ゝ`)プッ
大阪まだー?
ライブから帰ってきたよ。 俺の前の背番号13の野郎がヌボーっと立っててKOTOKOが隙間からしか見えなかった・・・。 それを除けばライブはノリノリで楽しかったよ。
とりあえず、並んでる時にオレの後ろあたりで、 ナイアルラトホテップと志貴とどっちが強いかとかなんとか、 クソでかい声でしゃべってた電波は氏んでください。
今回のライブの客の顔のレベルはどんなもん? つらに自信が無いんで(つーか悪いんで)あんま高いと正直行きずらい・・・・・_| ̄|○
>809 そんな事気にすんな。 行ったモン勝ち、楽しんだモン勝ちだ。
>>809 合コン行くんじゃねーんだぞ。気にすんな
で、曲リストはやっぱ同じだったん?
>>809 何じゃそりゃ・・・。
あんまいいたかないが漏れも顔なんぞ自身ねーぞ。
大体のやつぁ、顔なんぞ気にしねーよ。
いいから楽しんでこい(どこ行くかは知らんが)
顔は気にしないが、体格は気にする。
>809 美容室行っておく・まともな服を着るのコンボで十分周りから浮く事が出来るよ。
ラムネ滅世予約券捨てますた。 祖父でゲッツ! >プラスオタロード店 なんさん店があるのにすぐそばにオープンさせるなんてアフォ
誤爆したスマソ
今日のまとめ lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / か | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l か ヽ l l i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / l / | ら l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ら | | あ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl あ | | げ | | l | ヽ, ― / | | l げ | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
というか、感想。 ・「本日『羽』をお買い上げの方に直筆サイン入りポスターを!」 →みんな持ってます。 今日は客の数がすごく多かったですねー。 今まで何度かあの会場に行ったことありますけど、一番人口密度が 高かったような気が。 サイリウムは、あの人数程度ならない方がいいんではないかと。 一番前とかその辺りで思いっきり振られてると、KOTOKOタンの顔が 見えないのを忘れないでほしいのぉ。 というか、一番最後の曲で完全に燃え尽きましたよ。 会場から家に帰るまで、延々とリポートしてしまいますた。
あと、ペットボトルを受け取った人物の集団(と思う) 最初、4〜5人で荷物置いたりして、300〜400で入ってきてる 仲間を誘導してたけど、 それ、割り込みじゃねーのか? どこかで「おれ、ペットボトル受け取ったぜー!」とか 書いてる香具師がいたら、割り込み集団の一味と思ってください。
>>809 オタ系イベントに初めて行ったが眼鏡率の高さにびびった。
顔は気にしなくてよし。ソフマップやメッセの店内ぐらいと思っておけばいいんでない。
服装は・・・まぁ酷い。新品のユニクロで行ったらかなりマシな部類に見えるぐらい。
センスがあるとか無いとかじゃなくてクビがヨレヨレのシャツとか勘弁してくれ。
地下鉄から降りて会場に行くまではカコイイ人がたくさんいてでびびったけど。
心斎橋だし。
日本橋まで歩いてちょっとなのにあそこまで客層が違うものなんだな。
オールスタンディングなんだから、入るときに整理番号どおりなら どこに陣取ろうとかまやしないと思うが、 ラ イ ブ ハ ウ ス の 床 に 荷 物 を 置 く な 。 次があったら容赦なく踏み潰すぞ。
よくわからん
確かに荷物は邪魔だったね。 ロッカーがあるんだから、ちゃんと入れて欲しかった。 手ぶらの方が動きやすいし、絶対に良いと思うんだけどなー。
サム(だっけ?)さんって、もしかして・・・?
俺も最初タカーセだと思ってた…
( ´,_ゝ`)
チケット切ったらあとは早い者勝ちだしな。 ロッカーに入れてる暇なんてネーヨって感じだったんじゃなかろうか。 ちなみに自分は会場より100円高い駅のロッカーに入れてきました_| ̄|○
でかい荷物は勘弁してほしいわな。 旅行にも行けそうなでかいカバンとか。 場所取りには最適なんだろうけど。
終点っすか?はバンドは合わないのが残念だったなぁ I'veにトランス風のライブを望むのは無理なのかな。 あとスタッフさん、特権も解らないでもないが階段に座るのはまずいでしょう。 客は押し込まれ立たされている以上はね。 関西人は商売に五月蝿いから金を払った以上はそういうの気にするからね。 あとROMされていないと思いますが一法師大将殿 お互い暑い夏は大変ですなぁ(w。 体調に気をつけて残りのツアー頑張って下さいませ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ちょっ、ちょっと待って! | 幻影とカナリアが無かったんだけど・・・ , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、 /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^) /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /) |;:;:;:ノ、 υ、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ// |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, υ|;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ _,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'" | : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'" | | \ / | l / . -‐ '"´ \ |___>< / ヽ
SORMAさんの編曲の曲は無かったことにされました・・・ >826 俺は今でもそう思ってる
正直ライブ会場のコインロッカーに入れてる暇は無いと思われる。 特に前の方に陣取りたいヤツには。 後ろの方で良いのならロッカーに入れてる時間はあると思うけど。 基本的には駅等のロッカーに予め荷物を預けるのがイイと思う。 つーか、オレは、パンフ買ってからわざわざ難波まで戻って荷物預けた。 心斎橋のコインロッカー少なすぎ。
からあげ君で思い出した。
[KOTOKO談]
名古屋公演時は前日入りし、メンバーで名古屋コーチンを食べたそうな。
テーブルには色んな部分の肉(全て名古屋コーチン)が並んでたらしい。
遅れてきたハ●ーが店員に「名古屋コーチン下さい」とボケた為、メンバー大笑い。
その時タカ(バンド内の最年少)がKOTOKOに口からミサイルを発射。
>>819 羽CDに禿同。先着50名のハズなのにライブ終了後も残ってたしw
>>821 オレもも眼鏡だ。部屋暗くしてエロゲ(ry
オレは身長が180cmあるのでいつも端(壁際)に行く事にしてる。
ステージ前に居たとして、それだけでも邪魔扱いされそうなのに
腕振ったりPPPHやろうもんなら殺されそうw
だから電柱組でした・・・orz
サイリウムって、そいつのキモ度がわかる希ガス。
振り方もそれぞれ個人が滲み出てるしw
オレももって・・・orz そういや、ドリンク代500円ってのがパンフ&CD以上にボッタクリに思えたw
普通そんなもんだろ >ドリンク代
>>836 ライブ会場はあんなもんだよ、どこでも。
しかし入場前に階段で並ばされたけど、あそこだけ休日の虎の穴の臭いがしたな…
BIG CATは結構行ってるが、あんな臭いがしたライブは初めてだ。
いつもは女性の制汗剤臭いとかしか思わないんだが。
タカーセが担当するならシンセだろ 漏れもタカーセかもしれないと思っていたが。 タカーセがギターするなら(パンク弾きは別として)今までの路線では活動しないだろう。
>>840 ああごめん
大きさから携帯で撮ったのかとオモタ
くさかった、とにかくくさかったorz オタ系イベントやライブはそれなりに行くけど、ここまでくさかったのは初めて。 名古屋・大阪と風呂も入らずまわってた連中が近くに集まってたのかな…。 無料イベントやったバナナホールでも、有料ライブだととられること多いよ >ドリンク代500円
>>839 前の電撃のインタビューの奴だよ。
ライブツアー成功祈願の三三七拍子は感動したが本人がいるときにすればもっと良かったかも。
>>842 ツアーパンフの最後のページに、CDの2曲目と4曲目のギターがタカーセって書かれてるよ。
ドリンク代500円で文句が出るライブもKOTOKOが初めてだな
>>845 ちょっと昔の声優系ライブは、とにもかくにも三三七拍子だったけど、
今日のはしっかりとした目的意識ありきのでよかったな。
>>847 会場の入場料みたいなもんと考えないとねー。
もともと券にも書いてるんだし。
>>834 そうだったのか。
四つ橋駅は考えに入ってなかった。
もし次回があるようなら、そっちもチェックする。
教えてくれてありがと。
はい?
ドリンク云々言ってるのはライブ初心者
>>849 ついでに言うなら、四ツ橋駅の南側改札の方が狙い目。
北側は地下街(クリスタ長堀)&心斎橋駅に繋がってるから。
おーいライブ初心者 制汗剤ぐらい使え
>>845 ん?それはライブが終わってKOTOKOさんが帰っていった後に
やる(と思う)三三七拍子か?
だったらKOTOKOさんが帰ったあとにやるべきものだと思う。
なぜならKOTOKOさんがいるときは見送っているファンが多いからね。
その時にやろうもんなら非難ごうごうだぞ。
>>847 まぁ、しょうがないかなライブ初な人が多いし強制だしな。
ただKOTOKOさんのライブはチケの値段が非常に良心的なので、
全然問題ないと思うけどね、個人的に。
ライブハウスだとドリンク代は普通に取られるもんだろう。 渋谷のeggmanとかDeSeoとか、新宿LOFTとか、小さいライブハウスの ライブだと、普通は取られるもんだよ。
>>853 AG+が全然効きませんでした_| ̄| ○
確かに、小さいトコだととられるな。 漏れが最近行ったとこだと名古屋のボトムラインとか渋谷のAXとかは とられたことないな。むしろ持ち込み可(つか、そうしないとまじで死ぬ)だな。 ただ、ボトムラインも比較的ハコが小さいか・・・。
ようするに初めてライブハウス行った輩が多かったって事だろ
ドリンク代、臭いなどろの話はおしまい 激しくつまらんから
860が面白い話をしてくれるそうです
氏ね
誰かニット帽をかぶって行った勇者はおらんのか
あの3・3・7拍子(三本締めじゃなかったか?)は恒例なの? 最初デムパがなんか叫んでると思って怖かった…
>>863 ハリー吉田がかぶってたよ。両刀使いらしいな。
とりあえずスピーカーの横はかなり効いた('A`) あれはナイスなパンチだ
だれもそんなこと聞いてない
なんぼなんでも「羽」は音量でかすぎだろ… あれで耳やられた
某サイトのKOTOKOライブ感想 >個人的に残念だったのは誰もPPPHをやってなかったこと >この曲途中で絶好のPPPHポイントがあるのに……あ〜もったいない。 >早く誰かコール&ジャンプ表を作ってくださいお願いします だと・・・。
音がでかいのはまぁいいとして、音が割れるのは…
872 :
まほら :04/08/02 00:58 ID:+aFi/v9+
ああいうイベントは、逆にオシャレさんは浮く罠。 ゴスというかロリータファッションのお姉さんが居てたけど、なんか天然記念物を見た気になったよ… はい、すみません
Fatally聞いてみた。AメロのでだしがWe Surviveそのままだ。。。 54秒の部分の「精神」が何度聞いても「せいし」に聞こえる_| ̄|○
会場内でちょっと動いたら後ろの奴に「割り込みみたいなことはしないでもらいたいんですけどー」とか言われた。 そりゃ確かに事情があってあんたの目の前に横のほうから動いてきたよ。 でもどこ見てたんだよお前、一体どこの世界に5時の方向に移動する割り込みがあるんだ。 とこんなことでむかついてられるのは幸せなことだね。
エロゲ歌手だから、誰が来ても気にしないが、 日本橋で3回見かけたやつが居て同類なんだな・・・ってヘコんだ
>>874 ライブハウスの楽しみ方を知らないライブ初心者でしょ。
俺がパンフ買って心斎橋に荷物預けてビッグステップに戻ってきた ときに入ろうとしていた奴! (わかんねぇか) ヲタ以外にはわからんことではあるが、メッセサンオーのビニールを ぶら下げて歩くのはやめろ!こっちがなんか恥ずかしいから!
>>875 運命なんだよ、きっと。
そして二人は結ば(ry
>>876 それでイヴェントとかで並んでる感覚だったのかな、と。
つーかまじめに音楽を聴きたい人間だからライヴは好きじゃないんだよな。
行くけど。
>>820 そういうときは荷物を蹴り飛ばしてやれ
最近行った某ライブのとき男2人で5人分くらいスペース取ってるアフォがいたけど気にせずそこに入っていった
既知外に人権はないから少々強引に逝け
>>878 でも今日来た人の 1/4くらいは、ライブの前に
日本橋や難波のソレ系の店にいたと思われるが・・・
後ろに荷物置いてた奴がいたが、問答無用で蹴飛ばしたな。 何でもかんでも手拍子すりゃいいとか、PPPHすりゃいいとか、ライト振りゃいいと思ってたりする馬鹿が 今まで以上に多かったな大阪は。来週の東京が不安すぎる… 右前ででかい赤ライト振ってた奴、曲にあってねぇ周りにあってねぇで糞過ぎ。 まともにやれないなら振るな。目立ちたいだけか? 結局のところ、周りが見えてない奴多すぎるよな。
今日のライブにいたロリっぽい子がメッセサンオーの紙袋を持ってて 「何買ったんですか?」と、聞きたかったがそんな勇気もなく。
>>882 PPPHと呼ばれそうな行為は俺が見たとこでは誰もやってなかったけど、
後ろのほうではやってたのかな。
歌の最中にはヘイヘイ言うなとは思ったが。
あとサイリウム振ってるやつに限ってリズム感激悪ってのは俺も思った…
885 :
名無したちの午後 :04/08/02 01:36 ID:fW8rNTX9
>>883 一時の衝動で一生を棒に振る羽目にならなくてよかったですね。
ぶっちゃけ曲のノリによってはPPPHとかやってもいいとは思うんだが・・・ ただ手を滑らせてサイリウム飛ばすなと('A`)
まあもちつけ。 一般アーティストのライブでもそういう奴はいる。 価値観は人それぞれってこった…あまり気にせず自分なりに楽しんだもの勝ちだな。 じゃないとせっかくの機会がもったいない気が 他人に迷惑かけない程度でな
最近、このスレの伸びがいいな…
ショートサーキットとかでもヘイヘイ言わないヤシの方がおかしい
そういや、BIGSTEPの客が 長蛇のむさ苦しい列をみて 「この人ら、何の宗教?」 とか話してたらしい。 そんなタカーセ教の集会ライブでした
>>889 それはそう思うが、全曲PPPHしようとか考えてる香具師は氏んでいい
手拍子とか腕振り回したりとかも良いけどさ、 隣の人の眼鏡に肘ぶつけまくるのはやめてくれよ。やめてやれよ。 そりゃある程度は覚悟の上だけど、隣に居た奴いくらなんでもやりすぎ。 あと、爪切らないならせめて手は上げっぱなしか下げっぱなしにしといて欲しい。 別にちょっと傷がついたくらいで困るほど良い顔じゃないが、目とか鼻とかに入りそうで怖い。
>>890 ハハハ・・・
そういや原宿でも
「なにこの列?アキバ系?」って言われてたな
まぁその通りなんだけどorz
それとタカーセはいないんじゃなかったけ?
Lamentとかでしてたら殴るけど、盛り上がるべき所は問題ないと思う
>>889 いきなりAsuraでだったと思うが、サビ中もずっとヘイヘイ言ってたので、
それはあかんやろ、と。 途中のどっかの曲でもあった。
Short Circuitのアレは、やらないほうが死ぬべきだろw
サビ中もずっとヘイヘイってのも問題ないと思うよ ライブ初心者には耳障りだろうけど。
そうかな? まぁポップ系の女性ボーカリストのライブは初心者だから、そっちでは そういうのもアリって言われたら我慢するけど。
俺の前におったやつは「エイエイエイエイバステーッ」とかいうのをやたら繰り返しとった ひょっとして決まりごとなんかな?知らんの俺だけorz?
慣れだと思うよ。往年どころの奥井雅美とかでも、 サイリウムやPPPHは全くないけど、休まる暇がないほどヘイヘイいいっ放しだし、 ライブなんだから、歌を聴くって言うよりか盛り上がる要素が強いから 大きな声で「やるな」って言うのは間違いだと。やれとももちろん言わん 一体感がないのは一回目だからしょうがないかな。 そのうちまとまるでしょ。
>>900 オーケーわかった。 俺も手は振り上げてたから同じようなもんだしな。
あーそういえばShooting Starのときの、1・2・3・4・左・右・前・〜
っていう振り、今度行くみんなはあれをやってあげてよ。
今日はほとんど誰もやってなくて微妙にさびしそうだったw
後ろの方にフツーに綺麗なおねいさんが居たのだが、 FACE OF FACTで妙に盛り上がっててつい見てしまった。 女子率、意外に高かったと思う。
そんな綺麗な女子も家ではエロゲーを…
>>902 少なかったねぇ。今日はほとんどの奴が無視してヘイヘイ言ってた。手の動きもひたすら振り上げばっかり…
あれこそ本人を真似してやってくれというとこだよな。
>>905 少なかった?私の周りやってる人多かったからそう思わなかったけど。
東京ではやってる人が増えてるといいな。
あれは本人のフリを真似るべきだろ・・・ と、前の書き込みを察するに やってなかったの大阪だけか_| ̄|○
>>869 それ背景が黄緑でヒット数が凄いの日記サイトだろ
コール案 コットンコットンコトコットーン!! イェイイェイイェイラーブ!! ラブラブラブリーコトコトコトコー!! アイラブアイラブコトコトコー!! 漏れにはこれくらいしかおもいつかねーorz もしいいの有ったら採用してくれ
>>908 頭が痛い人の話はオチスレでやってくれ。
なんでもかんでもPPPHやりゃあいいってもんじゃない。
曲に合わせて、そして羽曲でそれはありえないというのは
ここのみんなが分かってることだし。
>>909 だからそういうお約束を無理に作ろうとするのは止(ry
コール案 ヾ( ゚д゚)ノ゛ ニューニューワーニューワーニューワールド アーニューワーニューワーニューワールト ゙ヾ(゚д゚ )ノ゛ 過去ログより
コール、本気でちょっとセンスないと思ったぞ。 いっぺん口に出してみれやw
>>902 後ろの方だったから全然見えんかったよ・・・
なんかやってることに気づいた時にはもう遅かった。
盛り上がるのは構わんが裏声でふーふー叫ぶのだけは勘弁して欲しい。 背筋が凍る。
次回は全国Zepp巡りか、東名阪ホールツアーでおねがいしたい
ハコはもう勘弁。ヲタ臭過ぎる色々と
>>915 他所は知らないけどゼップ東京は最悪なんだけど
>>918 ボランティアで教えてあげる.
PPPHは「ぱん・ぱ・ぱん・ふー」の略.
サイリウムはいわゆるペンライトのこと.
j系ライブで使う光る棒だね.
>>917 慣れればいいところですよ.
少なくとも,名古屋のellとは比べ物にならない.
Zeppなら北海道もあるしいいと思うんだけれどなぁ.
はぉ♪ はぉ♪
まぁ、普通にチケット裏にペンライト持ち込み禁止って書いてあるんだけどね。 っていうか仙台のには書いてあったけど、他んとこのは書いてないの?
うがー。やっぱり全身筋肉痛キターーーーー
オレももう歳だな。
>>882 あれは
(1)ホントにリズム感のない香具師
(2)クラシックのオーケストラのように、全然合ってないように見えて
曲の流れを作ることができる天才指揮者
のどっちかですね。(w
野音だ、野音。
verve-circleのイベントもやってくれ。 GMSとタカーセがDJでw
シューティングスターのさび部分にだけにだけ振り付けのようなものがあったのがちょっとワラタ
本人の振りを真似ろとか、キモイこと言ってる香具師は('A`) 声優ライブから普通のアーティストのライブまで行くけど、 珍妙な振り付けがあるのは声優ライブだけだな。
某大物ロックデュオ(w のライブでは、本人考案の珍妙な 振りをみんなでやってますが何か? ステージと客席の一体感もライブの楽しさだと思うけどなぁ。 無理してやれとは言わんが
>>923 GMS好きで聞いてるがverve-circleの中にいい曲ないな・・・
>>925 ヴィジュアル系とか凄いぞ
ヘヴィメタもバンドによっては妙なのがあるぞ。
そ こ で みかんのうたですよ ・・・すいません禿しくスレ違い
セックスマシンガンズとか氣志團とか、ちょっとネタ入ったような バンドはすごいね。 ちょっと前だと米米CLUBとか踊ってナンボだったし
931 :
925 :04/08/02 11:23 ID:0PPuouEG
>>928 GLAYラルク、ポルノなんかライトなロックバンドは行くけど、妙な振り付けは無いなぁ。
Dir en greyとかPIERROTはあるのかね。
932 :
928 :04/08/02 11:47 ID:ew7tvdvm
>>929 ,931
…クリーンヒット。貴様ら俺のストーカーだな!?
や、マジで一瞬ビビったぞ
コール案 ヾ( ゚д゚)ノ゛ ファックミー ファッファッファッファファックミー!
よし、それ採用。
中盤あたりでどっと前に雪崩れ込む瞬間があると思って タイミング窺ってたんだが結局無かった ヲタ系ライブってみんなあんなに大人しいのか? それとも大阪がそうだっただけ?
>869 869のサイト見つけた。 「この曲」てショートサーキットのことやったのね。 羽曲でPPPHはアレやけどショートサーキットならいいんでない?
サビ終わりの「ででででで・ででーででーで」のとこなら ヘイ!ってみんなやってたと思うけど、そこのことか?
>>933 それいいな
でもソフトなファンはポカーンな予感
>>936 名古屋もずっと動かなかった。
俺もてっきり雪崩れ込むもんだと思ってたから、ちょっと違和感感じた。
途中でドリンクもらいに行こうと思ったが、その場から動けねぇし・・・
SCこそ縦ノリ。
福岡もなかったよ。それで肩が触れたとか何とかで 怒ってるアフォがいて、何の為にライブハウスに来てんだと小一時間(ry
話がループしてますなぁ(ワラ
電柱が話を蒸し返すからな
946 :
hage :04/08/02 17:58 ID:aoSMAJ8a
大阪に行った香具師が予想以上に多いな てか肝心のKOTOKOの歌より観客の話題の方が多くてワラタw 概ね満足だったって事か?
で、大阪ではペットボトル、水鉄砲に続く新アイテムはなかったのか? それほど暑くないかな?広島以外の会場は。 KOTOKOノコトで広島50℃ぐらいはあったんじゃないかとか言ってたけど
>946 俺はすごく満足だったよ。今日もなんだか良い気分だった。 >947 大阪もその2つだけだった。
大阪かなり良かったよ。真ん中の真ん中だったけど 周りもかなり盛り上がってたし。 アンコール4分叫びつづけたのは流石にツカレタ。 2回に分けずにSHORT CIRCUITだけをアンコールにすりゃぁいいのに・・・
大阪一人だけ飛んでるやつがいたな
ダイブした奴がいたの?
KOTOKOdj
>>941 確かにな。漏れはドリンクカウンターの近くにいたんで、普通にもらってきたけど。
前に居る人たちとか、ありゃドリンク券ほとんど引き換えてないんじゃないかとおもたよ。
あー、今の名古屋の話ね。
まぁ、雪崩やるのはいいんだけど今回初心者多いから(多分やったら潰れる予感・・・)
その点で熟練者は雪崩控えた気がするけどね。
>>946 漏れは結構よかったと思うよ。
KOTOKOさんは初めてのツアーにしてはすごかった。度胸あるねぇ。
あと、漏れはこっちの話も結構好きだからお話につきあってんの。
もう漏れはライブ慣れしてしまったから初めての人の話を面白おかしく聞いてんのさ( ̄ー ̄)
いや、だたでさえジャンプしてるやつが少ない中で 頭二つ分くらい飛び上がってるやつが一人いて異様に目立った
AsuraとLamentはライブverを聴いちゃうとCD版が物足りなく思える。
>955じゃないがFoFの前奏がカッコ良かった@名古屋
いつもドリンクは終わった後に引き替えるな 終わった後のビールはうまい
> 終わった後のビールはうまい
先に飲んでテンション上げていこうぜ? ただでさえ盛り上がる曲少ないんだし。
>>953 ell会場の作りそのものがダメくさい…
言っといてなんだが そろそろLiveの話はやめとかないか?
流れも速いし,ここはKOTOKOスレじゃなくI'veスレな訳だし
それしか話題が無いのが現状…orz
961 :
hage :04/08/02 20:59 ID:JcAwmjNO
KOTOKO以外の歌姫の新曲が出るまではこんなもんさ! と思っておくといい。初めてのライブツアーだしな。 ちなみに俺もライブの後にドリンク貰う派。火照り切った体にアルコールがキモチイイ!
モーヲタやジャニヲタくらい飛べとは言わないがホールならともかくライブハウスで鮪はどうなのよ
どうでもいい
964 :
名無したちの午後 :04/08/02 21:05 ID:eVSw1Tjw
このホストではスレッドたれられませんでした
>>959 途中でトイレ行きたくなって我慢するのもしんどいし…
結局どこの会場も一番盛り上がったのはからあげコールだろ?
KOTOKOスレだと思ってた
>>966 縦ノリ派もj声ヲタも無く
等しく会場が一つになったのはあの瞬間だけだったろうな
名古屋ライブで 俺 の 前 で 「 や ら な い か 」 のTシャツ着てたやつ なをなのれ。
,rn r「l l h. | 、. !j ゝ .f _ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l、 r==i ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / | y' /o O ,l |
基本的にあまり関係ないような気がするんだけどさ、 縦ノリてなんだ_| ̄|○
973 :
956 :04/08/02 22:25 ID:T2COFzuE
・・・誰か新スレたてないの? 漏れたてたことないんだけども・・・初挑戦していいかな・・・?
Fatally サビ以外は最高
Aメロだけでオナカイッパイ
サビから入っちゃうから余計にFly highイメージしちゃうんだなァ
次スレ規制です。
>>978 頼んみますた。
<注意事項>
・ここはI'veに少しでも関係あろうが【21歳未満立ち入り禁止】です。
厨房、工房は立ち去ってください。
・荒れる元なのでアンケート、煽り、ヲチ等のネタ話、替え歌は該当する関連スレッドへお願いします。
・歌詞のアップや、MX、ny関連の話題は削除対象ですので控えて下さい。
それでも「共有キボン」とか「うpキヴ」等書き込む雑兵がいたら放置してください。
・歌姫、I'veメンバーへの批判はOK、起用が多い等の私怨叩きはNGです。
・荒れる元なので、極端な歌姫の外見叩きは控えて下さい。
・ループして収集がつきそうにない話題、確実に荒れそうな話題の時は、各自書き込みを控えるか、
話題を変えるようにしてください。
・荒らしは【徹底放置】でお願いします。相手をすれば同罪です。
・過去ログ、関連スレ等は
>>2-10 辺りに
前スレ
I've Sound KOTOKO LIVE TOUR 移動費63万円
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089888486/
やってみます。 失敗したらスマソ。
もう出来ていたか… 削除申請出して吊ってくる_|~|○ >979 乙。
981 :
名無したちの午後 :04/08/02 23:20 ID:W3OEUv07
魔法少女隊アルス ・8月6日 (金)18:20〜19:00 ・8月13日(金)18:20〜19:00 ・8月20日(金)18:20〜19:00 ・8月27日(金)18:20〜19:00
ヾ( ゚д゚)ノ゛ はろーはろーいっつあにゅーわー
フワン スウィースウィースウィースウィー(゚∀゚)ノ ベリベリ スウィースウィー(゚∀゚)ノ フゥーン フワット チュッチュー(゚∀゚)ノ じゃ、だめ?
だめ
ガーン・・・(;゚Д゚)・・・
wataたんはぁはぁ
1000 鮪氏ね
ライブでPhuLa PhuLaやってくれない件について
自眠党 間代表の発言
1000もらた
MELL様頂きぃ〜!
995 :
名無したちの午後 :04/08/03 03:47 ID:lwuIRP/9
995
寝ながら996げっと
埋めに参加〜♪
998?
999!
↓1000は君のものだ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。