泣けるエロゲを語るスレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここは、何故かエロゲに感動を求めるようになってしまった人達が集まるスレです。

王道の感動泣きは勿論、鬱泣き、死に泣き、燃え泣き、萌え泣き等、
とにかく感動して泣けたという作品について語りましょう。
但し、地雷泣き・バグ泣き・笑い泣きはスレ違いです。

※ネタバレは、基本的にありえないから。未プレイの人の気持ちを忘れずに。
※ただ「泣けた」ってだけじゃ、何も伝わりません。もう少しだけ具体的に書きましょう。


☆初めての方は、>>2-3辺りの【関連標語】をご一読くださいませ。

【前スレ】泣けるエロゲを語るスレ Part20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087098544/

【外部テンプレ】集計と過去スレ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/

【過去スレ】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/kako.html

【旧外部テンプレ】 Part6辺りまでの集計 ttp://nanasi2.hp.infoseek.co.jp/

関連標語・集計は>>2-7あたり
※過去スレも外部テンプレへ移動しました
2名無したちの午後:04/07/15 08:36 ID:LsFelaTJ
ぬるぽ
3名無したちの午後:04/07/15 08:36 ID:LQxdksM4
【関連標語】
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」×…泣く泣けないは個人差があって当然。
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」△…過度な押し付けはいけません。
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」○…これくらいの寛容さがBESTです。

具体的には。
※「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!7
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076941066/
4名無したちの午後:04/07/15 08:37 ID:LsFelaTJ
ぬるぽ
5名無したちの午後:04/07/15 08:37 ID:LQxdksM4
補足。
※CLANNAD-クラナド-、泣けるのは分かった。けど、ここでは2重に板違いなので、こっちで頼む↓
CLANNADで泣いた奴が記念カキコするスレ ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082941875/
Key新作 CLANNAD -クラナド- 総合 Part107 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1086870721/

※最もウザいのは、「sageろ」「板違い」「スレ違い」「既出」などの自治厨レス。
 その他の厨レスや∞ループには、脳内アボーン&スルー。これ、管理人不在の2chの鉄則。

※夏厨の季節です。人が多くなり、住人のReadingSkillが試される季節です。
 ネタバレ・釣り・煽りが否応なく増えますので、各自の脳内アボーンのスキルレベルを上げましょう。

※ここは感動系ゲーム全般スレ。
 特定の作品のネタ談義・Play日記・攻略関連は、作品単独orメーカースレでお願いです。

※集計数は、各集計人が主観的にレスの数を集計した結果です。よって大した意味は無い。
 あんまり気にしないようにお願いします。ご意見・ご要望は外部テンプレへ。

※泣けたゲームをマターリ紹介し合って、感動を分かち合いましょう!(・∀・)アヒャ
6名無したちの午後:04/07/15 08:38 ID:LQxdksM4
集計数は、泣き報告を数えただけ。作品の優劣ではありません。
その中でも、特に以下の作品のネタは食傷気味。できれば作品単独スレへどうぞ。
とはいえ、泣きゲを語る上で避けて通れないことも確かなのだが。
※マイナー作品大歓迎 ※集計Part20_881まで。

495 家族計画
そしてまた【家族計画ネタ総合26】家族計画を〜
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088327364/

365 君が望む永遠   ↓のテンプレから、お好きな所へどうぞ
涼宮遙たんにもえるスレ−13
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089215109/

317 AIR
AIR総合スレその24 おもいでの夏…再び
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1086084194/

280 加奈〜いもうと〜
【加奈〜いもうと〜スレッド その14】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067641882/

193 CROSS†CHANNEL
CROSS†CHANNEL ネタ総合10【男でもいい】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089503213/
7名無したちの午後:04/07/15 08:38 ID:LQxdksM4
185,銀色
179,Kanon
159,SNOW
150,世界ノ全テ(remind of you)
118,グリーングリーン
100,月姫(歌月十夜)
98,水夏
93,てのひらを、たいように
92,ONE〜輝く季節へ〜
69,秋桜の空に
68,うたわれるもの
66,Flutter of birds〜鳥たちの羽ばたき〜
64,"Hello,world."
62,ロケットの夏
55,アズラエル(426)
55,この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
54,EVE-burst error-
50,D.C.(ダ・カーポ)(WhiteSeason)
49,星空☆ぷらねっと(夢箱)
49,Phantom of Inferno
46,ゆきうた
45,腐り姫〜eutbanasia〜
45,パンドラの夢
44,いたいけな彼女
41,Fate/stay night
41,果てしなく青いこの空の下で…。
41,DESIRE(デザイア)(SS版推奨)
40,モエかん
40,Lien〜おわらないきみのうた〜
39,初恋
38,マブラヴ
改行制限32行、載ってなくてもキニシナイ! これ以下は→ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/oijyun.txt
8名無したちの午後:04/07/15 08:43 ID:FVI5WmDm
発売日,合計,part20_881まで
6月,4,3days-満ちてゆく刻の彼方で-
6月,2,姉、ちゃんとしようよっ!2
6月,1,終の館〜人形〜
6月,1,何処へ行くの、あの日
6月,7,MinDeaD BlooD〜支配者のための狂死曲〜
5月,5,シャマナシャマナ〜月とこころと太陽の魔法〜
5月,2,お願いお星様
5月,2,LikeLife
5月,1,めいでん☆ブリーダー2
5月,1,CARNIVAL
4月,1,Canvas2〜茜色のパレット〜
4月,1,シンシア〜Sincerely to you〜
4月,1,リアライズ
3月,1,空色の風琴
3月,3,フォーチュンクッキー
3月,1,ジュエルスオーシャン
2月,8,SilentHalf
2月,1,鳥籠
2月,5,愛Cute!君に恋してる
2月,1,Forest
2月,1,カラフルハート〜12コのきゅるるん♪〜
1月,41,Fate/stay night
1月,3,SHUFFLE!
1月,1,ENSEMBLE〜舞い降る羽のアンサンブル〜
1月,1,プリいも〜Please Teach! My Sister〜
1月,2,PARADISE LOST
12月,25,沙耶の唄
12月,1,新・御神楽少女探偵団
12月,46,ゆきうた
12月,1,大番長 BigBangAge
改行制限32行。これ以前は→ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/hatubaibi.txt
9名無したちの午後:04/07/15 08:44 ID:FVI5WmDm
>>2, >>4 ガッ
10名無したちの午後:04/07/15 09:48 ID:ZWBCwk6z
永遠となった留守番ってゲーム。
あまりのひどさに泣いた。やめてあげてー!!って。
それだけ。
11名無したちの午後:04/07/15 10:43 ID:9f3WbRV2
>>1
乙カレー。
俺が初めてエロゲーで泣いたのは、君望の蛍エンド。
号泣はC†C。
ゲームで泣くとスカッとする…。
今年は最果てのイマに期待しつつ、家計と加奈をやるつもり。
なんか山田(田中)ばっかりだなぁ…。
12名無したちの午後:04/07/15 14:35 ID:bYRW7KK2
クラナドまじ泣けた!!!!!
13名無したちの午後:04/07/15 14:41 ID:SmuO2Jf8
クソナドはスレ違い
14名無したちの午後:04/07/15 14:46 ID:fdPBS8Ga
>>10
俺は逆に泣けなかったな
初めのうちは(・∀・)ニヤニヤしながらプレイしてたけど途中から(´・ω・`)ショボーン
あれはマニアの人以外プレイ厳禁だな
15名無したちの午後:04/07/15 16:26 ID:XDk5BpjU
>>1
モツカレー


16名無したちの午後:04/07/15 18:04 ID:to78vmeb
>>1
乙カレ

イマはいつになるか分からんので、
来月の神樹の館に期待。
17名無したちの午後:04/07/15 18:38 ID:gkkaLpOW
>>1
18名無したちの午後:04/07/15 18:58 ID:G2htQomE
>>1
最近泣きゲーって少ないなあ。
近いところで、「はるのあしおと」に期待してみる。
19名無したちの午後:04/07/15 21:44 ID:hHOeWcLk
乙津

3daysは鬱泣きです・゚・(ノд`)・゚・。
20名無したちの午後:04/07/15 21:51 ID:sO730WcG
乙一。

>>19
そして昨日3daysをインストールして今まさに始めんとする俺がいる。
ちょっと期待しよう。
21名無したちの午後:04/07/15 22:18 ID:WQUv8bZG
うたわれるものって、戦闘シーンがあるっぽいのですが、テンプレで評価が高いですね。シナリオが泣けるんですか?
22名無したちの午後:04/07/15 22:31 ID:+lL3FLlv
>>21
一本道かつ王道な流れなんだが、漏れは泣けたよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
23名無したちの午後:04/07/15 22:33 ID:koCcbAbU
君が望む永遠より泣けるエロゲってあります?(感動して泣けるという意味で)
この作品もう泣きまくりでした・゚・(ノд`)・゚・
素晴らしいの一言に尽きます。
音楽からシナリオまで最高の作品でした。
遥萌えになりそう・・・・
24名無したちの午後:04/07/15 22:36 ID:p6bhZ3t2
>>21
正直、シナリオは普通かと
全体のバランスがよく、完成度が高いゲーム
25名無したちの午後:04/07/15 22:40 ID:FA2kxkP9
>>23
×遥
○遙
とりあえず、テンプレ上位のやつやってみれば。
自分は加奈や家計の方が泣けた。
26名無したちの午後:04/07/15 23:15 ID:HEQRPgHQ
妹汁は感動
27名無したちの午後:04/07/16 00:06 ID:2OIGi1BP
ここで紹介されてる上位のもので個人的にあまりピンとこなかったのが君が望む永遠なんだよなぁ
一応少しは泣いたんだろうけど、どうも印象が薄い。
この手のシナリオはドラマでもっといい話のやつがいっぱい出てるからだろうか
28名無したちの午後:04/07/16 00:11 ID:G/K20DNF
「らくえん」のおまけミニゲーム、「ぼくのたいせつなもの」。
内容はせつないラブストーリー。
声も選択肢もない2時間足らずの短い話で、
途中でおちも読めてしまったけど、泣いてしまった。


29名無したちの午後:04/07/16 00:13 ID:Uj4MjnrI
>>23
漏れ今まさにやってるとこ。絵とかが苦手なんで敬遠してたんだが、やっぱ名作って
言われるだけのことはあるわこれ。作りが丁寧だね。ネタバレ知らずにリアルタイムで
やってたらそりゃすごいことになるよな……。
30名無したちの午後:04/07/16 00:30 ID:tZ6uK/5X
テンプレ上位に挙がっているとは言っても、万人に受けるわけでもない。
つまらないと思っても、自分には合わなかったと思って素直にあきらめよう。

ネタばれしない泣き報告がこのスレの1番の推進力だ。
31名無したちの午後:04/07/16 00:38 ID:bHubpRu1
>>28
うお、しすたぁエンジェル萌えな漏れとしては押さえておきたいところ。
さっそく注文してきまつ。(`・ω・´)
32名無したちの午後:04/07/16 00:42 ID:A8xc6T7K
>>25>>29
まだ遙ENDだけですが、ちょっと鬱になってます…
他の人のENDは見たくないというか遙だけでいっぱいいっぱいな感じです。
遙一筋なので…
まさかエロゲで号泣、鬱になるとは。。。
33名無したちの午後:04/07/16 00:55 ID:bHubpRu1
>>32
加奈をやれ。
漏れは日常生活に支障が出るほど鬱になった。orz
34名無したちの午後:04/07/16 01:06 ID:A8xc6T7K
>>33
主人公があそこまで優柔不断じゃなければ鬱さも残らなかったと思うんですが…
鬱さもちょっと出ますが素直に感動できる作品だと思ってます。
エロゲとは思えないほどの名作。
落ち着いたら加奈、家族計画あたりはやってみたいと思ってますね。
35名無したちの午後:04/07/16 01:08 ID:mYJabZfw
>>34
でもお前リアルであんな状況になったらすぐにスッパリ決められるか?
36名無したちの午後:04/07/16 01:10 ID:F4cFvnfw
>>33
俺は君望で致命的な鬱撃喰らったからそれ以来鬱ゲー怖くて手が出せない・・・
加奈やりたいんだけどまたあの鬱撃喰らうと思うとどうしてもな
37名無したちの午後:04/07/16 01:42 ID:mYJabZfw
加奈は声が無いから全然感情移入できなかった。
38名無したちの午後:04/07/16 02:00 ID:IOTbrtZq
Flutter of birds〜鳥たちの羽ばたき〜 フルコンプ。

板違いだが、CLANNADの倍は泣けた。特に大気シナリオと美雨シナリオは号泣。
いろんな泣きゲーやってきて、耐性はついてると思ってたんだが・・・orz
これで知名度低いのには驚くな。このスレ見るまで知らなかったし。

ここの集計ではUのほうはTより下だけど、どんなもんなんでしょう?
39名無したちの午後:04/07/16 02:06 ID:qBWn6Zw0
>他の人のENDは見たくないというか遙だけでいっぱいいっぱいな感じです。

自分も、これ以上悲しげな遙たんを見たくなくて遙EDだけ見てしばらく封印した覚えが。
遙補完に水月シナリオぐらいは見た方が良いかも。後悔するか漏れ心が
40名無したちの午後:04/07/16 02:16 ID:2OIGi1BP
エロげーやるやつって感情移入するのが大前提なわけ?
41名無したちの午後:04/07/16 02:26 ID:4h0Pf/Kh
>>38
ヨロレイ

今、まさにプレイ中です。
ゲームシステムが糞すぎなのが泣けるw

でもこのゲーム、全体的にキャラがいいね。(声がいいのかも)
家族計画以来の大洪水がやってくるかも。
42名無したちの午後:04/07/16 02:29 ID:3iDZJ0sy
>>39
遙好きにとっては、水月エンドこそが最大級の鬱をもたらしてくれる。
43名無したちの午後:04/07/16 05:25 ID:EvSJOwcM
君望と家計は合わんかった。漏れが泣けたゲームは、
C†C…孤独感で泣けるゲーム、かな?
それ散る…明るい笑顔の影にいじらしさ。けなげで一途、キャラデザ、声よし、小町が全て。
     漏れのエロゲベストヒロイン。
てのひらを…登場人物の年齢を中学生、下手すると消防まで脳内で置き換える必要あり。
     こういう少年時代を過ごしたかったというゲーム。

んで一番泣けたのが、腐り姫
特に泣けるような展開、セリフ、もっと言えば泣けるポイントを持ってるゲームではないけど
主人公のあまり感情を込めない淡々とした口調で進み、時折現れるヒロインの狂気の物語が
癖のある絵と音楽による、とうかんもりの幻想的で寂しい雰囲気に合って、少しずつ感動成分が
溜まってく。雰囲気で泣ける。あと音楽、地味に破壊力あるね。
44名無したちの午後:04/07/16 05:32 ID:nlO7DsLl
>>38
どんなもんって評価の通りだと思うが。
主人公がハーフのせいか語尾に「・・・デスネー」とか言うので萎えた。
45名無したちの午後:04/07/16 06:01 ID:6FSvFbZi
>>38
FOB2は絵といい音楽といい全体的にバランス取れてる良作だけど
泣き所が狙い過ぎというか、そういうところが逆に気になって泣きづらかった
主人公も原因の一つで、泣き所でピーピー喚いたり、
ヒロインの一人の最後の呼びかけに「なんだよ〜」とアホみたいに返答して萎えまくり

某「まう〜」の前身とも言うべき「うな〜」の家族EDくらいかな、良かったのは
46名無したちの午後:04/07/16 09:40 ID:QwiZRRDX
>>38
俺は1より2の方が泣けた。
1は激難選択肢のせいでストーリーに感情移入できんかった。

2のお勧めどころは
難易度が低いこと。
音楽が効果的に使われてること。
ストーリーが病人系だけじゃないこと。
難点は
ヒロインによってはイマイチ泣けないこと。
時代考証が滅茶苦茶なのでそっちに気が行くと萎えること。
47名無したちの午後:04/07/16 10:14 ID:L/aBEyxZ
アズラエルが激しく短か過ぎて溜まったカタルシスをどうすればいいのか途方に暮れております_ト ̄|○
48名無したちの午後:04/07/16 11:20 ID:N19Avz1K
ぷにぷに
49名無したちの午後:04/07/16 12:33 ID:QLzoKIts
みんな、泣きゲーに声っているかい?
漏れは声無い方がいい
テンポ遅くなるんだよね、読むのが
無い方がサクサク進む

漏れが声有りの名作泣きゲーに出会ったこと無いから偏見なのかなあ
でも抜きゲーには声いるよね?
50名無したちの午後:04/07/16 13:08 ID:toEfgz9B
>>47
C†Cで浄化しる。セカンドプレイのほうが効果大かと。

>>49
声優とシナリオライターの資質によるねぇ。
一声聞いて「あ、だめだ」と思ったのは速攻でオフにするし、声が良くて
も台詞回しが聞くに堪え難いってのもある。

ただ両方とも水準を満たしてると、泣けるシーンで破壊力が激増。
51名無したちの午後:04/07/16 13:29 ID:tZ6uK/5X
演技のレベルが低いとストーリーに浸れないってのはあるけど、
そこまでひどいのはそうないし、あったほうが良いと思う。

52名無したちの午後:04/07/16 15:08 ID:9+JxDs9P
>>49
俺はできれば声欲しい
最近じゃボイス有が当たり前になってきたから
古いゲームとかプレイしてると音がBGMだけで何か物足りない
確かにテンポ遅くてうざくなることもあるけど
特にエッチシーンw
53名無したちの午後:04/07/16 16:25 ID:uwH1IYtW
声あったほうがいいけど、最近えらい長いのが多いからな。
声なしで40〜50時間のゲームとかちゃんと音声聞いてたら
100時間ぐらいかかりそう。
54名無したちの午後:04/07/16 17:51 ID:n1fokkFD
C†Cの、あの七香の泣きシーンは声有ってのものだとおもた。ラバのラストも。
55名無したちの午後:04/07/16 19:28 ID:L/aBEyxZ
普通のゲームはうまければいいよ、うまければ
FORESTとか声が必然的に必要なゲームもあるけどね
56名無したちの午後:04/07/16 19:49 ID:gAMUBuhu
俺はボイスはどっちでもいいなぁ。
ただボロ泣きさせられたのはボイス無しゲーに偏ってるから
どっちかというと>>49に近いかもしれん。
57名無したちの午後:04/07/16 20:11 ID:6LOW0Klh
俺はボイスあるにこしたことはない
無いとテキスト無駄に長くなる気がする、笛とか

遙EDで号泣できる>>32は水月、天川EDやったら
どうなるのか知りたい。
58名無したちの午後:04/07/16 20:11 ID:xKac8ltq
大抵のゲームは声切れるんだし、
いらないと思う人は切ればいいだけ
ってわけで声はあったほうが絶対いい
59名無したちの午後:04/07/16 20:18 ID:Y2j2J6Z+
声なしなら隣の部屋に妹がいる時でもできるけど
声ありならできやしない
60名無したちの午後:04/07/16 20:25 ID:6LOW0Klh
>>59
1つ上のレスくらい読めよ
61名無したちの午後:04/07/16 21:13 ID:fk6OrsV+
まあ、春の足音に期待
でもあの絵がいまいち好きになれない
62名無したちの午後:04/07/16 21:53 ID:C2YPIWij
とりあえず様子見で、泣き報告があったら買ってみよう。<はるおと
ホワイトブレスもそんな感じでいくか。
63名無したちの午後:04/07/16 21:55 ID:FX+TB4Bs
つーかあのメーカーにシナリヲ期待してるのか?
64名無したちの午後:04/07/16 21:57 ID:P/GlBGIr
>>63
どっちのメーカーのことだ?
65名無したちの午後:04/07/16 23:15 ID:n1fokkFD
両方でしょ
66名無したちの午後:04/07/16 23:21 ID:KaaSYReP
>59
おまいさんは、音楽垂れ流してプレイ出来る環境なのかい?
67名無したちの午後:04/07/16 23:24 ID:M+E/UewQ
68名無したちの午後:04/07/16 23:30 ID:QnRYpoe8
>唐辛子
なんか邪道な泣き方だな
69名無したちの午後:04/07/16 23:35 ID:tZ6uK/5X
辛気臭いか、引いてしまうような店なんだろうな。
70名無したちの午後:04/07/16 23:37 ID:0wl+3098
君望、蔵は泣けたけど、銀色、AIRは全然なけなかったなぁ。君望、蔵みたいな感じで泣けるおすすめないですか?現実にありそうな感じの物で。
71名無したちの午後:04/07/16 23:53 ID:KaaSYReP
>現実にありそうな感じの物で。
あ、この時点で(蔵も含めて)薦められるの思いつかないw
72名無したちの午後:04/07/17 00:00 ID:eC896Mu8
T2U
73名無したちの午後:04/07/17 00:03 ID:r1HEKGUb
ありそうなシチュとかまでいったらほぼありえないけど
確実にありえないっての以外でテンプレに乗ってるのだと
家族計画、加奈、いたいけな彼女
くらいかな?
74名無したちの午後:04/07/17 00:06 ID:Qr1VHdhe
訂正
渚のtrue ENDは泣けなかったっす。汐と杏(漢字合ってる?)と、ことみがエライ泣けました。
75名無したちの午後:04/07/17 00:16 ID:/6HM9B/f
>74
杏で泣けるという選ばれし貴方は、ALMAを買うのが良いでしょう
同じシナリオライターですし
76名無したちの午後:04/07/17 00:21 ID:eC896Mu8
同じライターならねがいもいいよ
77名無したちの午後:04/07/17 00:49 ID:ISwiwC2Q
>>70
Close2U
78名無したちの午後:04/07/17 01:03 ID:DUO7P3X8
>>32
大空寺がマジ熱い。だまされたと思ってやってみてくれ。
7970,74:04/07/17 01:51 ID:exGfv3do
みなさんレスありがとうございます。
あげてもらった物を地道に探してやってみたいと思います。
>現実にありそうな感じの物で
シチュというか背景的なもの?単純に現代物で普通の高校生だったりってなこと
を書きたかったんですが・・・。上手く表現できなくてスマソ。
銀色はそういうわけでいまいちピンとこなかったのと、会話があまりにもなかった
ので一章でやめてしまいました(^^;。
順序的には君望→蔵→銀色→AIRの順でした。
80名無したちの午後:04/07/17 02:14 ID:xfg/m0my
>>79
世界ノ全テ(remind of you)
グリーングリーン
はお勧め
8170,74:04/07/17 02:15 ID:exGfv3do
たびたびすいません。
>>76
ねがいもはなんの略なんでしょうか?外部テンプレも見てみたんですが
わからなかったもので。よろしければおしえてくださいm(_ _)m
82名無したちの午後:04/07/17 02:33 ID:eC896Mu8
>>81
>>75が魁あげてたんでつい…あんまり期待しないで

ねがい
http://ram.product.co.jp/negai/index.html
83名無したちの午後:04/07/17 08:35 ID:Mkvx62hz
エロゲ初めて買ってから1年ちょい、泣きゲメインに30本強くらい(この数がどうなのかは
人それぞれだろうが)になったけど、買って後悔したことって幸いそんなにない。むしろ、
いろいろ理由つけて遠ざけてたソフトを後でやって「どうしてこんないいのを今まで放置
してたんだ」って後悔の方が多いし、強い気がする。まあ金銭的なことは人それぞれだけど
このスレで名前が挙がったやつを片っ端から買ってみるのもいいんじゃなかろうか。

そんなことを思ったオイラは>>29。君望で泣きまくってまつ。「絵が苦手だから避ける」ことの
愚は家計で嫌ってほど思い知ったはずだったのに……。
8470,74:04/07/17 09:00 ID:exGfv3do
>>82
レスありがとです。参考にさせていただきます!
85名無したちの午後:04/07/17 15:47 ID:drPgcHpJ
あしたの雪乃丞1&2がいい泣きできると思う
鬱泣きが苦手な人にぴったり
密かに姉しよ1もいい感じ
お姉様ED泣ける
86名無したちの午後:04/07/17 16:12 ID:qZruIkLv
お姉様が青葉様にしか見えません。
87名無したちの午後:04/07/17 16:19 ID:0np2d2AR
うるさい黙れ
88名無したちの午後:04/07/17 16:24 ID:ds5UJC/I
姉しよ1は異常というか理不尽というか、変なバッドエンドが多くて気持ち悪かったなぁ。
どっちかというと笑えておもろい要素が強化された2のがいんでない?
89名無したちの午後:04/07/17 16:30 ID:fX76qyDU
死んだり、消えたりするキャラが
ちゃんと死にたくない、消えたくないと訴えるシナリオがいいな。
死んだり、消したりで泣かせるシナリオ多いけど
たいていは「幸せだった」「心の中にずっといる」とか言ってさわやかに消えるよな。
加奈とかそういう意味で貴重だな。
90名無したちの午後:04/07/17 16:41 ID:f3ayEuLP
世界の中心で愛を叫ぶ、君望のパクリだな、

昨日の回の、ラスト、 鼻血が出て、手に付いた血のドアップ→エンディング っていう流れ、
君望のオープニングにそっくり、

あと、急に数年後のシーンに切り替わって別の女と結婚して抱き合ってるやつ、君望の影響受けてるだろ、絶対。
むしろ笑えてきた、 もし君望知らなかったら、「斬新な演出だなー、作家すげーな。」とか思ってしまうんだろーな。
91名無したちの午後:04/07/17 16:44 ID:LKin4ek4
92名無したちの午後:04/07/17 16:45 ID:FCqXc9JW
>>91
なんですか?
93藤見 たまき:04/07/17 17:00 ID:rUaFFjlR
到着ー。
って、あれ?
わたし、こんなところに何の用事があったの?
あれ?あれ〜?
・・・・わたし、おバカになっちゃった?
ん〜?
月子ちゃんにモーニングコールはしたし・・・・他にかける人なんていないよねぇ?
うー・・・・・分かんない。
・・・・・・
ほえ?
ほえ?「たかなし りょう」・・・・さん?
「りょう」くん・・・・・「りょう」ちゃん?
知らない人・・・・・・何で登録されてるのかな?
・・・・・・あ・・・・・・れ?
わっ?・・・・・何で?
何で、わたし泣いてるの?
ふぇ・・・・・涙、止まんない・・・・・・・ どうしよう・・・・・・
ねぇ、どうしよう・・・・・・り・・・・・・
りょう・・・・・・くん・・・・・・?
ピッ ・・・・・・・・  亮・・・・・・くん・・・・・・ 

プルルルル プルルルル プルルルル プルルルル プルルルル


END
94名無したちの午後:04/07/17 17:07 ID:HczKWFvq
3daysっぽいが、やったことないけど、
激しくネタばれの匂いがする。
95名無したちの午後:04/07/17 17:15 ID:FXVNQXnY
でもちょっと興味でた。
96名無したちの午後:04/07/17 17:17 ID:HczKWFvq
これがエンディングシーンなら、結末がばればれになるんだが。

>>93
まあ良かったと思うのは分かるが、未プレイの人の事を
少しは考えような。
これ感動したよ、とか言って薦める本の結末をいきなり話すのは
無粋ってものだろ。
97名無したちの午後:04/07/17 18:54 ID:drPgcHpJ
>>88
バッドエンドは見ないからわからない
2は巴姉ルートとかシナリオとしては酷かった気がするから
漏れは1のほうが感動したなあ
98名無したちの午後:04/07/17 19:20 ID:HczKWFvq
>>97
2は帆波ねぇやルートとか、瀬芦利ねぇねぇルートとかが
じんわりといい話だったと思うんだが。
99名無したちの午後:04/07/17 23:50 ID:Kf7tWxtA
マイナー作品でこれはやっとけって泣きゲーありませんか?
100名無したちの午後:04/07/18 00:05 ID:MbnIlqyL
黒愛・・・ほのかBADENDはマジで泣けた。 悲し過ぎる・・・
101名無したちの午後:04/07/18 00:15 ID:icrXH4v6
「感情移入」という言葉をよく耳にするが、エロゲの主人公は美形という
設定が多いのに何故感情移入なんて言葉が出てくるのか
102名無したちの午後:04/07/18 00:28 ID:s3fDbKfH
>>99
テンプレに載ってない泣きゲって事?
エロゲ全体で見たら。ノテ、FOB、アズラエル辺りはこのスレ以外では話題に上がってないとは思うけど
103名無したちの午後:04/07/18 00:33 ID:qL8+RmZH
>>101
感情移入=他人の言葉や表情をもとに、その感情や態度を追体験すること。共感。
他人が美形だろうが毒男だろうが関係なし
104名無したちの午後:04/07/18 00:36 ID:Q/2zCrsc
>>101
かんじょう-いにゅう ―じやう―にふ 5 【感情移入】
(1)他人の言葉や表情をもとに、その感情や態度を追体験すること。共感。
(2)〔哲〕〔英 empathy; (ドイツ) Einfhlung〕リップスの美学などで、
  自然や芸術作品などの対象に自分の感情を投射し一体化すること。

別に主人公の容姿や生い立ちを自分と重ねることが
感情移入ってわけじゃないよ。
小説を読んで、登場人物に感情移入したとか言うでしょ?
そういうことです。
105名無したちの午後:04/07/18 00:38 ID:44MmEj2L
>>102
ありがとう。アズラエルが良さそうですね、探してみます。

>>101
感情移入って主人公ではなく物語り自体にするものと認識しているのだが。
106名無したちの午後:04/07/18 01:02 ID:EWZkkDuH
>>99
心輝桜も、無名ですが結構いいストーリーですよ。
どれも短めですが、三ヒロイン三ルートでどれも良くできた物語です。
ヒロインの感情を追いやすい構成になっていて、しかも主人公が
無色透明ではないのでハマる人にはぴったり来る作品だと思いますね。
あくまで私の感想ですが、話の完成度は非常に高いと感じました。
107名無したちの午後:04/07/18 01:54 ID:htOtCpiQ
アズラエルは短いからやめとけ…三時間で終わるから

秋桜の空にやってるんだがすずねぇのルートに乗れない…
助けておねえちゃあああん(ノД`)
108名無したちの午後:04/07/18 02:01 ID:pw3Fm6VS
>>102
どれも鬱スレで一度は話題になってる罠

鬱泣きも泣きではあるので、興味あるなら>>99には
あっちのテンプレや話題も目を通す事を勧めておく
漏れのお奨めゲームはRainyBlue
多分安いから転けても痛くはないと思われ
109名無したちの午後:04/07/18 02:28 ID:/Lf2ns1e
>>107
おねぇちゃんと会うには文化祭実行委員会に入らないとダメだぞっっっっっ!
110名無したちの午後:04/07/18 16:03 ID:GilJvrHv
>47
そんなときは「夏梅」「栄寿」で
111名無したちの午後:04/07/18 19:06 ID:htOtCpiQ
>>109ありがとうおねぇちゃん
112名無したちの午後:04/07/18 21:01 ID:+CtDUzIy
おめでとう、おねぇちゃん
113名無したちの午後:04/07/18 23:08 ID:3hkeff1m
君望ってこのスレ的には遙エンドと水月エンド、
どっちがトゥルー?
114名無したちの午後:04/07/18 23:12 ID:0DoXOSYA
それは言えない。
115名無したちの午後:04/07/18 23:15 ID:GWE6sGgd
マナマナしかないだろう
116名無したちの午後:04/07/18 23:52 ID:GilJvrHv
このスレ的には「君のぞの話はAgeスレへ」でFA
117名無したちの午後:04/07/18 23:57 ID:3hkeff1m
テンプレ載ってるソフトの話もろくにしちゃいかんのか?
118名無したちの午後:04/07/19 00:24 ID:PhAA7fw6
テンプレに載ってるソフトほとんどが
もう過去の作品だから、今更その手のスレに
書き込んでも相手にされないことが多いんだよな〜
119名無したちの午後:04/07/19 00:29 ID:tOCFpLx/
そうか?専用スレあるの(君望とか家計とか水月とか)は
多少の長文でも日記でも結構相手にしてくれるぞ?
120名無したちの午後:04/07/19 00:54 ID:PutFBTj/
むしろメーカースレのほうが
暖かく迎えてくれるよ
121名無したちの午後:04/07/19 01:03 ID:m8US5VDI
ネタばれこみこみで語りたいなら、メーカースレ。
ここは未プレイの人もいるから、原則ネタばれ禁止
122名無したちの午後:04/07/19 01:07 ID:wJ5cjSFE
葉鍵は言わずもがな、君望とかは葱板いけば色々スレあるしなー。
あっちも覗いてみれ。
123名無したちの午後:04/07/19 01:10 ID:h/1thBxo
このスレはどっちかってーと報告・情報集積スレっぽい部分もあるから
ゲーム毎の細かい話されても有意義とは言い難い所もある。
泣き=感情の起伏を楽しむのは結構な事だが、
その勢いで感情的にカキコされても逆に引く人も居る。

それと、常連優位なんて言うつもりはないけど
いい加減スパイラル見飽きてるってのもある。
ここの住人全員がテンプレのゲームを全てこなしている訳じゃない=
ゲーム毎の細かい話は必ずしも共通の話題とは言えないが、
専用スレならそこに居着いてる連中にとっては共通の話題になるんだから
語りたい香具師はそっちへ行った方が全体にとっても有益じゃないか?

と漏れは思うんだがどうだろうか。
124名無したちの午後:04/07/19 02:00 ID:ilxBrsjK
どうもこのスレは定期的にややこしくなるみたいだな。
ネタバレさえある程度気を配れば、あとはとにかく語ったほうがいいんじゃないか?
今さらルールを話し合ったところでまとまるとも思えん。

>>113
漏れは遙スキーだが、このスレ的には水月エンドだと思ってる。
125名無したちの午後:04/07/19 02:03 ID:nPJfFQ/G
まあ夏休みに入ったら、この談義もまったく無駄になるんだが。orz
126夏厨:04/07/19 02:14 ID:4z3fRQjF
しばらくお世話になります^^
127名無したちの午後:04/07/19 02:24 ID:KVBCSmy6
おい、おまいら!
今年に入ってから、このスレ的に当たりってありましたか?
漏れは例の板違いのアレだけなのだが・・・
128名無したちの午後:04/07/19 02:56 ID:Xib9XIrN
>>127
個人的にシャマナシャマナ 過去スレに出てきてたんでプレイしてみたら
想像以上にヨカタ 
129名無したちの午後:04/07/19 03:27 ID:ua2Gw19K
愛Cute!ぐらいかな
130名無したちの午後:04/07/19 04:12 ID:5paiGcXq
ちなみにどのルート?>>愛Cute
131名無したちの午後:04/07/19 04:13 ID:75C6+0a/
君望は水月と遙の声に何故か萎えて一年放置してるのにoneは今プレイしてる俺はどうしようもないだろう
どうだ!

言ってて意味不明で虚しくなってきた
132名無したちの午後:04/07/19 06:30 ID:nL73q/hx
散々聞き飽きた話を、スレの流れの腰を折ってまで蒸し返すのってどーよ?
133名無したちの午後:04/07/19 06:57 ID:ilxBrsjK
>>130
チョコでしょ?

>>132
おまいに何か気に入らないことがあるのはわかったから、
そんな意味無いカキコするくらいならなんか紹介するなりしる。
134131:04/07/19 09:56 ID:75C6+0a/
夏だからおかしい人が出てくるんですよ
135名無したちの午後:04/07/19 10:54 ID:iF1OGYz0
>>127
lightのDearMyFriend
月夜ルートはうるっときた
メーカースレ読むのはネタばれするので勧めないけど
メーカースレ的にも個人的にも佳作〜の出来と思う
ただしシステムはちょっとくそが入ってるかも
136名無したちの午後:04/07/19 12:06 ID:dvPoQ5xC
そういや今年も半分過ぎたけど、テンプレ上位作クラスの話題作が出てないよな。
例のアレは除くが。

マイナーな作品もちょこちょこと報告はあがってくるけど、結局は落穂拾いの如く
テンプレ上位作の報告感想が多いわけだし。
137名無したちの午後:04/07/19 12:18 ID:tYW4+miz
テンプレ上位の作も一時期にまとまって発売されたわけじゃないですし、
たまたま今は波の来ない時期なのかもしれませんね。

まあ、新しい山田ゲーが出たら、ファンの皆さんがやんややんやと
盛り上げて下さると思いますけど。
138名無したちの午後:04/07/19 12:33 ID:4S/yLNn1
初恋をやった
ヘタレな主人公に嫌気がさして三人やったとこで力尽きたけど
今のとこ幽霊ルートが一番良かった
先輩とか妹とかサクッとショッキングだったな
139名無したちの午後:04/07/19 13:34 ID:yCBCAixB
>>138
あとはお嬢とメイドだけど、前者は異色で後者はごくノーマルかな。
さほど時間もかからないから、まあやってみても損は無いって感じ。
先輩シナリオは、いろいろときつかったよな。orz

漏れは昨日、こころナビ終了。
まあ可もなく不可もない秀作なんだが、泣きゲーには入らんような。
テンプレ制覇にむけてがんがって、次はセフレをプレイ中。
序盤からエロすぎ。(´・ω・`)
140名無したちの午後:04/07/19 13:49 ID:Ag1KQJLM
先輩ルートは唐突すぎではしょりすぎ。
メインヒロインなんだからもっと丁寧につくって欲しかった。
141138:04/07/19 14:03 ID:4S/yLNn1
そうなんだよね
漏れも走りすぎだと思った
ショッキングな展開なのにテキストが陳腐だから
ゆっくりショックも受けてられなかったって感じ

お嬢は異色かあ
よし、やってみんべ
142名無したちの午後:04/07/19 15:47 ID:ilxBrsjK
>>139
奇遇だな。こころナビつい最近漏れもヤッタヨ。ルファナでちょっとだけホロリと
きたけど、さすがにそれは漏れが涙もろすぎだからだろうからやっぱ泣きゲとは
言いにくいかな。面白かったけどね。

セフレも泣きゲかって言われると難しいとこだけど、予想外のストーリーにハマッて
気が付いたらちょい泣いてた。完全に抜き目的で買っただけに「やられた」って感じ
だったなあ。
143名無したちの午後:04/07/19 18:29 ID:KJIQSg43
MinDeaD BlooD終了
あくまで、泣けるルートは一つだけ(過去の贖罪END)
けど、無茶苦茶良かった・゚・(ノд`)・゚・。
144名無したちの午後:04/07/19 18:34 ID:B27MhKEl
ねたばれ
遥→性同一障害 自殺するシーンは泣いた
マナマナ→実はロボット、最後には電池が無くなって死んでしまう 感動
あゆ→最後の八百のネ申の生き残り最後に主人公の願いを叶えて死んでしまう
水月→盲目の先輩主人公は奇跡を起こして目を治す
145名無したちの午後:04/07/19 19:01 ID:Kv/M0dzw
>最後には電池が無くなって死んでしまう
ワロタ
本当に電池不足なんだったら規格ぐらい改造して電力供給してやれw
146名無したちの午後:04/07/19 20:41 ID:ua2Gw19K
ネタスレ面白くないから他行けよ
147名無したちの午後:04/07/19 21:46 ID:HAExM3Qy
ここの住人てちんこ勃起させながら涙流してんの?
148名無したちの午後:04/07/19 21:51 ID:AWX2lYXB
え? お前勃起させながら涙流せないの?
149名無したちの午後:04/07/19 21:52 ID:aKFo47Y6
>>147
「世界ノ全テ」お薦め。
150名無したちの午後:04/07/19 21:53 ID:pruXmolH
鬱系とか悲しい系じゃなくて感動して泣ける系やってみたいんだけどどんなのがある?
家計はやったことあって、結構ヨカタ
151名無したちの午後:04/07/19 21:54 ID:QKZGyuBh
>>144
遙な
152名無したちの午後:04/07/19 22:11 ID:k7fQ+xeY
>>150
パンドラの夢とかどうだろう。
153名無したちの午後:04/07/19 22:19 ID:kK/13SnC
>150
kanonとか。
154名無したちの午後:04/07/19 22:31 ID:OBGY9C5x
>>153
kanonは真琴が鬱
155名無したちの午後:04/07/19 22:34 ID:5paiGcXq
だからセフレだって
156名無したちの午後:04/07/19 23:35 ID:8egP4vZC
勧められたALMAやってみたっす。まだ香苗だけだけど、やってみてよかったっす!
しんみりいい話ですな。勧めてくれた方に感謝ですm(_ _)m
157名無したちの午後:04/07/19 23:37 ID:8egP4vZC
勧められたALMAやってみたっす。まだ香苗だけだけど、やってみてよかったっす!
しんみりいい話ですな。勧めてくれた方に感謝ですm(_ _)m
158名無したちの午後:04/07/19 23:37 ID:FmX/gewn
遥と遙は同字
159名無したちの午後:04/07/19 23:42 ID:8egP4vZC
>>156、157
二重投稿スマソ。携帯でみたら書き込めてなかったんだがなぁ....
160名無したちの午後:04/07/20 01:04 ID:lw913uo7
そしてあなたは由衣シナリオでやるせなさを感じ、
今秋予定のcomplete editionを買うことになるでしょう。
161名無したちの午後:04/07/20 03:51 ID:TXj0gSiW
>159
携帯カキコはタイムラグがかなりでる場合もある。
162名無したちの午後:04/07/20 17:44 ID:s7miMtto
>>150
ロケ夏ヤットケ
163名無したちの午後:04/07/20 20:17 ID:vIdFRzA4
ここで断言しよう

Dear My Friendは泣きゲーであると!
164名無したちの午後:04/07/20 20:31 ID:ZV5MCaxi
どうでもいい事でいきなりブチ切れて怒鳴りだす主人公と
不自然に「にゅぅ〜」とか何度も連呼するきもいヒロインに耐えれるならいいゲームだ
165名無したちの午後:04/07/20 21:05 ID:heGOIitN
>>150
クラナド最強
166名無したちの午後:04/07/20 21:43 ID:CVuny0jN
>164
自分のことを「麻耶ふぅ」と言い、語尾に「にゃふぅ♪」をつけるヒロインで慣れてるのでやってみるw
167名無したちの午後:04/07/20 21:47 ID:LT6pwi/j
DMFは君望が好きなら合うんじゃないかな
168名無したちの午後:04/07/20 21:51 ID:bLM6AXNv
笑いゲースレでは「家計が合うなら」的なカキコを見たが、どっちだよ!?
169名無したちの午後:04/07/20 21:53 ID:vCX7HGAh
>>165
でも蔵はエロゲーじゃないんだよなぁ・・・。
出来は文句ないんだが・・・。
それと青い涙ってゲームは感動できますかね?
170名無したちの午後:04/07/20 22:01 ID:UD/2EyRo
>>165
しかも蔵は悲しい系だと思うのだが……。
171名無したちの午後:04/07/20 22:03 ID:vCX7HGAh
keyだけど、今回は悲しい系はあんまりなかった。
172名無したちの午後:04/07/20 22:09 ID:LT6pwi/j
>>169
青い涙は価値観が制作が韓国だけあって、
ちょっと日本人とは異なる部分があるが、感動したよ。
非攻略キャラの話が1番泣けた
173名無したちの午後:04/07/20 22:21 ID:oh11TwSL
アキバ系彼女遊んでたら泣きそうになった
エロゲーキャラの不幸な生い立ちに感情移入して目頭熱くしてる俺って・・・
タイトルからしておちゃらけヲタエロ系だと思ってたのに、見事に不意を突かれた
製作関係者のみなさんに GoodJob!!と言いたい
174名無したちの午後:04/07/20 22:27 ID:7r6ikpMO
>>169
青い涙は家族ネタが主な泣き所。
過去の因縁が今に報いという設定は鍵ゲーの影響か。
ファンタジー設定でテキストは淡々と進む。
その割に感情の動きが意外に生々しかったりする。
175名無したちの午後:04/07/20 22:57 ID:BXINLghv
>>173
逆に白けたって意見もチラホラ
176名無したちの午後:04/07/21 00:35 ID:rfyCs7oJ
>175
人それぞれ感性も違うし、野暮なことは言いなさんな♪
177名無したちの午後:04/07/21 01:15 ID:a0Wb2TcO
>>172
あー、だから違和感があったのか。
なんかひっかかってた所があったけど納得
178名無したちの午後:04/07/21 02:15 ID:znLX1mea
おまえら泣きゲとかで感動したら
今の自分を見つめなおして自己変革を目指したりしないの?
179名無したちの午後:04/07/21 02:56 ID:bW/ZXsB/
春の足音が近づいてきたね

オラすっげぇワクワクしてきたぞ!
180名無したちの午後:04/07/21 05:57 ID:8RDA6XbA
悟空、お前ウーブの調教は済んだのか?
181名無したちの午後:04/07/21 09:19 ID:3zpA9OW6
>178
オレはあしたの雪乃丞をやってから自己変革を志しているぞ。
春日せりな いいよなー
182名無したちの午後:04/07/21 13:06 ID:txahGODn
>>167

Dear My Friendってディスクレス起動可能?
183名無したちの午後:04/07/21 14:04 ID:7fUZocfH
>>182
可能
184名無したちの午後:04/07/21 16:44 ID:txahGODn
>>183
さんくす。買ってくる
185名無したちの午後:04/07/21 20:26 ID:9OF6WUFq
セフレって何かの略ですか?
テンプレ見てもよくわかりません。。
186名無したちの午後:04/07/21 20:29 ID:9BoCzZdA
しぃぇっくしゅふりぃぇんでお
187名無したちの午後:04/07/21 20:30 ID:1/lrMzX1
さよならを教えてって泣ける?
188名無したちの午後:04/07/21 20:30 ID:lokK03JM
>185
セックスフレンドのことかね。
主題歌はマジお薦め。
189名無したちの午後:04/07/21 20:45 ID:lVqGUnp0
190名無したちの午後:04/07/21 20:59 ID:/zkwqHNX
エロゲのことじゃなくてもセフレと略すのだが……
191名無したちの午後:04/07/21 21:11 ID:QuqfnA/p
ま、そんなもんに縁がある人間ばかりじゃないってことさ
192名無したちの午後:04/07/21 21:23 ID:hY4SKpKs
セックスなんて都市伝説じゃん
193名無したちの午後:04/07/21 21:32 ID:R64FS5I+
民間伝承でたまに聞くな。 >セックス
俺も詳しいことはわからん。
194名無したちの午後:04/07/21 21:43 ID:C+1KnwY/
民明書房の本に詳しく記述されているものが見つかるかもしれない。<セックス
195名無したちの午後:04/07/21 21:52 ID:1u3zp3Fs
並みのエロゲより泣ける展開だなおい。
196名無したちの午後:04/07/21 22:18 ID:iEBjMYDe
すべてがネタでありますように。
そんな悲しい人生を送るのは、漏れだけでありますように。。・゚・(ノД`)・゚・。
197名無したちの午後:04/07/21 23:05 ID:WZEdD9Lu
あしたの雪乃丞はたしかに自己改革したくなる

ハロワを始めた
今年中に終わるかな
198名無したちの午後:04/07/21 23:16 ID:dJDdqYDM
セフレと聞いてセフレシンドロームを連想するのは俺だけですかそうですか
199名無したちの午後:04/07/21 23:19 ID:1/lrMzX1
雪野丞は1と2両方やらんとあかんよ
200名無したちの午後:04/07/21 23:41 ID:nKwyBrMp
セックスフレンドのことは略してセフレとかSF(エスエフ)とか言う
201名無したちの午後:04/07/21 23:55 ID:iEBjMYDe
空想上のセックスか‥‥漏れたちにふさわしい略称じゃないか。(´・ω・`)
202名無したちの午後:04/07/22 00:10 ID:v7zTXyi0
SF作家なら団鬼六がお勧め
203名無したちの午後:04/07/22 00:19 ID:YCNsipcc
>>201
申し訳無いが漏れ「たち」は余計
童貞じゃなくてもエロゲくらいやるって
204名無したちの午後:04/07/22 00:40 ID:iLguofC0
>>203
何気に自慢
205名無したちの午後:04/07/22 00:44 ID:DLJfryzm
家計やってみたけどいまいちぐっとこなかったです。
Fate、Phantomみたいな感じで熱くなれるのないですか?
206名無したちの午後:04/07/22 00:47 ID:5yIGDsvW
207205:04/07/22 00:51 ID:DLJfryzm
>>206
うぁ・・・いってきます。ありがとう
208名無したちの午後:04/07/22 01:18 ID:VRfsVT4a
>>203
レイプでもしたのか?現実でやっちゃダメじゃないか。
209名無したちの午後:04/07/22 01:33 ID:eyeluonl
既に妄想と現実の区別がついてないおかん
210名無したちの午後:04/07/22 01:52 ID:YCNsipcc
>>208,209
ちょっと待て
いつからエロゲ板住人=童貞のイメージが定着したんだ?
211名無したちの午後:04/07/22 02:02 ID:TcwVf144
おれのひいじいちゃんが知ってたからたぶん100年くらい前から
212名無したちの午後:04/07/22 03:02 ID:jFvRskuC
おまえら悲惨だな…。
童貞ぐらい、風俗つかってでもすぐに捨てちまえよ。
俺は普通に恋人相手だったが。
213名無したちの午後:04/07/22 03:06 ID:VRfsVT4a
>>212
黙れヤラハタ&素人童貞が。
214名無したちの午後:04/07/22 03:09 ID:VRfsVT4a
>>212
えっと・・・マジレスすると、
いくら恋人でも相手が男じゃ童貞喪失はできないんだよ。わかったかな?
215名無したちの午後:04/07/22 03:23 ID:TcwVf144
何かよく分かりませんが
リアルで恋人(ウホッ)相手に釜掘られた>212に泣くスレはここですね
216名無したちの午後:04/07/22 03:27 ID:jFvRskuC
あーわかったわかった。
俺が悪かったよ。
全部ウソだよ!ウ・ソ!
217名無したちの午後:04/07/22 03:45 ID:YCNsipcc
いやいやお前ら嘘つきすぎ
こんだけ住人がいて全員童貞とかありえないから
いくら面白いからってそんな嘘ばっかり言うから
エロゲヲタ=童貞ってレッテル貼られんだよ
218名無したちの午後:04/07/22 03:47 ID:TcwVf144
めるらんつまらん
もっとおもしろい事かけ
あほにマジレスするとここは泣きゲを語るスレ
お前にエロゲ板で悲惨といわれても痛くもかゆくもない
むしろエロゲ板で釣りをする人のほうが悲惨に見える
あとは「必死だな プ」とかよりおもろいレス返してね

話変わるけど夏の燈火って泣けるの?同人ゲーだからスレ違いかな?
219名無したちの午後:04/07/22 06:32 ID:GWcA7FwY
なんだよ
俺だって、心はいつでも童貞だぜ
220名無したちの午後:04/07/22 07:15 ID:mxbMrXiB
俺だって童貞だぜ
221名無したちの午後:04/07/22 07:17 ID:Nq5YLZ/u
実態がどうだろうと、俺たちエロゲファンは、
心はいつだって童貞なんだ。
222名無したちの午後:04/07/22 08:53 ID:Uk87vMhY
童貞かどうかの真偽はともかく、こんなとこで「ちょっと待て、俺は違う」とか言い出す
神経が凄いなって事では。
普通どうでもいいだろw
223名無したちの午後:04/07/22 08:54 ID:hKFS3QTl
>>222
まぁそれが正解かな・・・
224名無したちの午後:04/07/22 11:52 ID:Ng8K2Y99
童貞かどうかなんて どうてい もいい。
225名無したちの午後:04/07/22 11:53 ID:cSjADd+n
 彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
226名無したちの午後:04/07/22 15:11 ID:J5Y1NyOl
みんな童貞なわけねえだろボケ
俺は処女だよ
227名無したちの午後:04/07/22 15:19 ID:G3C8JWBF
童貞ってマンコじゃなきゃダメなの?
初Hがアナルだったんだけど。
もちろん「女と」だぞ!
228名無したちの午後:04/07/22 15:26 ID:xHFmtcqr
ちんこの先にうんこついた?
229名無したちの午後:04/07/22 15:46 ID:GWcA7FwY
>227
それっきりなのかよ
230名無したちの午後:04/07/22 16:32 ID:VRfsVT4a
>>227
尻から子供が生まれる女とセックスしたんなら脱童貞だな。
231名無したちの午後:04/07/22 18:00 ID:8fm3kHtQ
>>227
(´▽`*)アハハ
232名無したちの午後:04/07/22 18:56 ID:IBXwNOy2
わはははは
233名無したちの午後:04/07/22 19:17 ID:ud2u8OVz
ウェーハハハハーーーーー
234名無したちの午後:04/07/22 19:34 ID:v22ExNUy
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
235名無したちの午後:04/07/22 19:52 ID:YRKWxjtY
毎年夏にかかる流行病真っ盛りなんだよ。(´・ω・`)
236名無したちの午後:04/07/22 20:03 ID:+xnU1ZYK
なんだか泣けてきた・・・
237名無したちの午後:04/07/22 20:23 ID:SyWZTI7E
夏休みはどこもかしこも大変だねぇ。
238名無したちの午後:04/07/22 22:06 ID:b+ZJ8idR
ALMA終了。梗、由衣end切なすぎ(泣)
香苗かカナエどっちか、選べればなぁ・・・。
ライト君望っぽくて気持ちよく終われたかな。いい作品ですた。
239名無したちの午後:04/07/23 09:10 ID:7VHY7q4k
ホワイトブレスの感想まだー?
240名無したちの午後:04/07/23 13:45 ID:SpizE7tB
はるおと報告全然ないな……。
241名無したちの午後:04/07/23 13:51 ID:jw42ij/s
銀色完全版やりました。
一、二章が激しくツボでなんかありえないくらい泣いてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
あと姉ちゃんが怖くてちょっと泣きました・・・。

ただ、声がちょっと上手くいってない感じでした。
特に一章、なんか早口すぎるというかハキハキしすぎというか。
もっと浮世離れした感じだったら二、三日立ち直れないくらい泣けたかも・・・。
2422ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/23 16:13 ID:HckgdmZC
えろげぇむになくなんてあたまおかしぃよ、かえってよ
なけるのはぼくのおじいちゃんがしんじゃったときだけだぉ
えろげぇむには、りくじょくでいいよ
243名無したちの午後:04/07/23 16:14 ID:8xmV9ey4
>りくじょく

今ここに、新たな2ちゃん語が生まれました。
244名無したちの午後:04/07/23 16:18 ID:bPoYr8MO
ネタじゃねえの
245名無したちの午後:04/07/23 16:19 ID:iCzLfHI8
陸所区?
こんなになったけど・・・。
246名無したちの午後:04/07/23 16:22 ID:8xmV9ey4
>>244
俺もそうであることを願っている。
2472ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/23 16:51 ID:HckgdmZC
>>243-246
きみたちばか?
りくじょくもよめないの?
かんじもかいたりよめたりできないひとは、このすぇからでっててよ
248名無したちの午後:04/07/23 16:51 ID:QDFRNCOe
りくじょくあげ
249名無したちの午後:04/07/23 16:52 ID:8xmV9ey4
なんだ、ネタかよ('A`)
250名無したちの午後:04/07/23 16:55 ID:iCzLfHI8
文章が突然、変わりはじめた。
引っ込みがつかなくなったんだろ。
2512ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/23 16:55 ID:HckgdmZC
>>249
ばか?
じゃあなんてよむのかかいてみてよ、ひきこもりのおにいちゃん。
どうせわからないんでしょ?
252名無したちの午後:04/07/23 16:56 ID:bPoYr8MO
>>251
まずりくじょくって字を貼り付けてくれないか?
2532ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/23 16:58 ID:HckgdmZC
陵辱
254名無したちの午後:04/07/23 16:58 ID:8xmV9ey4
やべぇ、本物だ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255名無したちの午後:04/07/23 16:59 ID:0NzkGBt7
いやどう見てもネタにしか見えない
2562ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/23 17:01 ID:HckgdmZC
ねたねたってしかいえないのばか?
やっぱりひきこもりのひとはねたしかいえなくなるのかな?
257名無したちの午後:04/07/23 17:11 ID:QDFRNCOe
やばい、本物だ……!

馬鹿が移ると嫌だから俺は逃げるわ。
258名無したちの午後:04/07/23 17:13 ID:Yjn7Y1v0
家族計画〜そしてまた家族計画を〜は泣けるエロゲになってくれるのだろうか・・・
・・・スレ違いか?
259名無したちの午後:04/07/23 17:15 ID:xIcka+BO
なるわけないじゃん
260名無したちの午後:04/07/23 17:18 ID:5iRhSxry
あれは単なるおまけシナリオっぽいなぁ
261名無したちの午後:04/07/23 17:21 ID:DU84dgqs
でも末莉のセックルCGにちょっと心動いた俺がいる

・・・買わんけど
2622ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/23 17:25 ID:HckgdmZC
>>おかねがないならはっきりそういえばいいじゃん
263名無したちの午後:04/07/23 17:32 ID:k+iW/AEF
>>258
家計の続編はファンディスクと思ったほうが良いだろう
264258:04/07/23 17:48 ID:Yjn7Y1v0
なるほど・・・
HP見ても前評判見ても
つまり末莉ファンディスクっぽいな・・・
じゃあ俺は評判を聞いてから買いに走るわ
情報サンクス
・・・家計スレじゃなかったな
スレ違いスマソ
265名無したちの午後:04/07/23 19:14 ID:C74Ct93i
>>261
むしろそのCGでちょっと引いてしまった俺がいる

・・・買うけど
266名無したちの午後:04/07/23 20:12 ID:Wg+VwKOE

 金鳥の夏

 日本の夏


 まあ、夏はこんなもんさね。
267258:04/07/23 20:25 ID:Yjn7Y1v0
日本語変だ・・・
吊ってくるλ....
268名無したちの午後:04/07/23 22:46 ID:6by50fPC
道程の話しで思い出したけど俺処女じゃなかったりする。
高校の頃友達の家に泊まりに行ったときその友達に掘られた。
血は出なかったけど泣いてしまった。
朝起きてボコボコにしてやろうと思ってかかって行ったら返り討ちにあった。
そいつとはもう口きいてない。
そのせいなのか陵辱物とか肛門系とか絶対駄目になってる。

無理やりスレに合う話すると家計の続編はエロの薄いただのエロゲみたいな
毒にも薬にもならない駄作になりそうな気がする。
269名無したちの午後:04/07/23 23:38 ID:QuahypRb
>>268はネタだぞ。釣られんなよ。
270名無したちの午後:04/07/23 23:54 ID:Y/I1ByMh


力 所 区 ア ゲ ェ! ! ! ! ! ! !



  \(`皿´)/
271名無したちの午後:04/07/24 00:51 ID:xk3kdfTI
MMOとかもそうだけどさ、やっぱり自分が最初にやった(鬱)エロゲームが
一番良いと思いませんか?
自分は君望が、一番最初にプレイしたエロゲなんだが、自分の中では神的地位なんです。
でも、生々しくて嫌いとか、否定的意見もあるはずです。十人十色。

で、何が言いたいのかというと・・・・なんだっけ('A`)あれ?
そだ、このスレッドで鬱ゲー教えてもらって、プレイして実際糞つまらなくても
文句いうなってこった。
272名無したちの午後:04/07/24 01:44 ID:I4AsU4/k
>自分は君望が、一番最初にプレイしたエロゲなんだが、自分の中では神的地位なんです。

ナカーマ。俺の場合はDC版の君望だがな。これ以降エロゲっつかビジュアルノベルにハマった。
273名無したちの午後:04/07/24 02:40 ID:0Pdn+FxR
なぜだ
274名無したちの午後:04/07/24 03:11 ID:lIc9KbsU
>>721
鬱ゲスレの誤爆か?
275名無したちの午後:04/07/24 03:30 ID:Ip6AW7i7
俺は初めてやったのはAIR。確かに神ゲー的位置にあるというか、比較対照のトップに君臨してる。
今でもサントラ聴くだけでじーんと来たりするなぁ。
276名無したちの午後:04/07/24 06:28 ID:k3hnI72V
俺は初めてやったのは泣きゲーじゃないけどランス。
あまりのつまらなさにしばらくエロゲから離れた。
顔のない月で復帰。エロゲに絶望しかけた。

結局、最初に自分にあうゲームに逢えた人はしわあせ。
277名無したちの午後:04/07/24 08:37 ID:IG5AgNR3
ここはお前の日記帳じゃないんだ
278名無したちの午後:04/07/24 13:09 ID:yd96r1Q9
↑ウセロ

はるおと、泣けるって報告がちらほら挙がってるね。
279名無したちの午後:04/07/24 13:31 ID:FtYFYRgV
>>278
地雷すぎてなけるわ
280名無したちの午後:04/07/24 16:44 ID:Dluo4oKx
>>278
そうか?眠くてしょうがなかったが
2812ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/24 18:13 ID:2ZboE8U+
えろげーになんでなきをほしがってるのばヵ?
282名無したちの午後:04/07/24 18:17 ID:MlEpwNh9
そういえば韓国だかに「泣きカフェ」なるものがあるとニュースでやってたような・・・
283名無したちの午後:04/07/24 18:17 ID:OuSbMQYc
はいはい、わかったわかった。
284名無したちの午後:04/07/24 22:21 ID:v4uEKdah
>282
喫茶店に入れば泣きゲーの山。
店員のコスプレは病弱系美少女限定。

寝顔が写ったデジカメとか、日航機事故の遺書画像とか、
特攻隊の遺書とか、老犬の画像とか、壁に盛りだくさん。

店内に流れるのは「同級生2」のmemories、「Air」の夏影、
「White album」のpowder snow、「ONE〜輝く季節へ〜」の追想、
「アトラク=ナクア」のうたかたなど。
G線上のアリア、KOKIAの「ありがとう」、坂本九の「上を向いて歩こう」

285名無したちの午後:04/07/24 22:22 ID:v4uEKdah
あ、うたかたなど。 の「など」は最後の文につけてくれ、
変になった。
286名無したちの午後:04/07/24 22:22 ID:lJv6hcCp
>>284
レスリー・ニールセンの「裸の銃を持つ男」にそんな感じのバーが出てきてたノォ。
287名無したちの午後:04/07/24 23:49 ID:341/EDWJ
>>284
茶を飲んでる場合じゃないカフェだな・・
288名無したちの午後:04/07/25 01:17 ID:KqH/oOmo
>>284
何を飲んでもしょっぱい味がしそうなカフェだな。
289名無したちの午後:04/07/25 02:02 ID:1xypZ0FP
なんか最近やばいんですよ。最近のゲームが面白く無いんです。
ゲーム中盤に行く前には面白くなくなってやめちゃうんです。金もったいねー
ずっとテンプレスパイラルしてます。

関係ないけど、同級生、下級生、ときめもみたいな恋愛シュミレーションをやってみたくなった。
最近のゲームってノベルっていうか、お話を読むだけでちょい飽き気味。
290名無したちの午後:04/07/25 02:22 ID:VvEbxLws
ここのテンプレは泣けるゲームであって面白いゲームじゃないしな
291名無したちの午後:04/07/25 03:04 ID:cUKZAD+J
>>289
ゲームばっかじゃなくリアルで楽しんだら?
292名無したちの午後:04/07/25 03:53 ID:2ZThKHkM
>>289
短いゲームを中心に攻めてみたら?
293名無したちの午後:04/07/25 03:54 ID:MWTvmv2q
ときめもみたいなのに手を出してしまったらヤバイ方向に進んでしまう気がする、

しかし、ときめもタイピングまでは許容範囲。
294名無したちの午後:04/07/25 04:10 ID:Tqkw5Z1J
>>293
このスレ見てて、なにををいまさら
295名無したちの午後:04/07/25 04:29 ID:Mb5+l1pU
>>294
エロゲー=エロ漫画雑誌 みたいな感覚。
ギャルゲー=ヤバイ、変態の臭いがする
296名無したちの午後:04/07/25 06:19 ID:fb2Crdu7
>>295
どっちがどうとか言う気は無いが、色んな意味で
エロゲー=同人誌
ギャルゲー=商業誌
の間違いじゃねーの?w
エロゲー右翼の方は相応しい所へお帰り下さいww
297名無したちの午後:04/07/25 06:34 ID:HySo277E
同人には同人の、商業には商業の利点があるから何とも言えんが。

ちょびっと考えるだけでも

同人→参入しやすい
商業→全国展開し易い(これはネットが発達したから利点薄れてるか?)
298名無したちの午後:04/07/25 07:06 ID:WgNY6/TC
ギャルゲーもエロゲーもそんなに違いはないだろ。
エロゲーの方は文字通りエロいから、一般的には変態扱いされやすいっていう
違いがあると思うが。
299名無したちの午後:04/07/25 07:10 ID:Iub5g0ff
むしろ、男にとってはエロという目的があるエロゲの方が許容される場合が多い。
300名無したちの午後:04/07/25 08:19 ID:AEeMa3BL
なぜに泣けない話題で盛り上がってるですかーっ!?
301名無したちの午後:04/07/25 08:30 ID:nZJkhdZt
>>300
こういう話で盛り上がることに泣けないか?泣け。
302名無したちの午後:04/07/25 12:46 ID:5AoV6VjT
全米が泣いた
303名無したちの午後:04/07/25 12:54 ID:pw/DEE0s
>302
そんなおかしな日本語の使い方は止めてください、青少年の
言葉使いに悪影響を及ぼす可能性があります。
304名無したちの午後:04/07/25 13:04 ID:no8fK8TF
ほんとに泣けるエロゲーをしたいだけなら、あくまでシナリオを読みたいだけの奴といえなくもない。
ときメモ辺りに手を出すやつは、二次元の女といちゃつきたい奴としか言いようがない。
どっちがマシか言われれば前者ではなかろうか。
305名無したちの午後:04/07/25 13:16 ID:mHEbwDH5
んなもん、優劣決めるコトでもないだろ
306名無したちの午後:04/07/25 14:04 ID:kU+gylHj
目くそ鼻くそを笑う
307名無したちの午後:04/07/25 14:23 ID:eAHbgAHV
無職がヒキを笑う‥‥_| ̄|○ワラエネーヨ
308名無したちの午後:04/07/25 19:57 ID:wRYVUxej
泣きゲーと思ってホワイトブレス買ったのに〜
主人公死んでくれよ・・・_no
309名無したちの午後:04/07/25 20:13 ID:chRCQGvY
F&Cに何を期待しとるんだ
310名無したちの午後:04/07/25 20:22 ID:rqR9Ndgv
今年はほんと泣きゲーは不作な感じするね。
すでにブームも去りレアジャンルと化してるのかもしれん。
311名無したちの午後:04/07/25 20:24 ID:cUKZAD+J
>>308
各ヒロインごとに死ぬシナリオあるじゃん。
312名無したちの午後:04/07/25 20:59 ID:OAkrSUEp
毎回毎回泣きゲが出てくるのもなんかな・・・
こういうのは金曜ロードショーの宮崎アニメと一緒でたまに出てきてくれるのがいいんだよ
313名無したちの午後:04/07/25 21:03 ID:yS+hwRDc
勘違いして、ヒロインに重い設定をつければいいと思ってるようなシナリオは多いけどなぁ。
314名無したちの午後:04/07/25 21:24 ID:uHnFLcpE
>>310
泣きゲーに限らず今年は全体的に低調な気がするのは気のせいだろうか。
大きな話題にはならないがそこそこ良質なゲームは出ているだろうけど。
315名無したちの午後:04/07/25 23:45 ID:PoRnSCLK
もしかしてオマエ等、自分が泣きゲ慣れしてることに気がついてないのか?
316名無したちの午後:04/07/26 00:19 ID:M2Eb8HLz
それは関係ないだろ。テンプレにある過去の名作をやったら
泣けたってカキコがかなりあるし実際漏れもそうだから。
317名無したちの午後:04/07/26 00:26 ID:fwJOukFu
単純にインパクトの強いシナリオ書ける人が減ってるってことだろ。
まぁ来年辺りにはまた出てきそうだが・・
318名無したちの午後:04/07/26 00:49 ID:wfJ+WMKQ
2番煎じのゲームは、過去作品と比較されてどうしても評価は低くなりがちになるかな。
319名無したちの午後:04/07/26 00:53 ID:WH/I+eP5
SN○Wとかね
320名無したちの午後:04/07/26 01:24 ID:x+f7FmTj
warata
321名無したちの午後:04/07/26 07:01 ID:38EpEcrP
>>318
それだ、劣化コピー、縮小再生産ってのが目に付くよな。
こんなお世辞にも広いとは言えない業界内でパクりあってもなぁ。
322名無したちの午後:04/07/26 08:21 ID:UgexfVta
肝心の蔵は泣ける「エロゲー」じゃなかったし・・・。
Fateは燃えるエロゲーで泣けるエロゲーじゃなかったし・・・。
今のとこ、今年のその他はシオシオだし・・・。
期待作といったら何がありますか?
323名無したちの午後:04/07/26 09:04 ID:MWkotaf7
しかしな、やはり文章で勝負せにゃならん以上はそうそう良質の作品を量産という訳にも
いくまいよ。更に現在ノベルゲーム黎明期の影響受けまくったような世代が
クリエイターとして入れ替わり始めてる訳だ。
類似品にご注意ください。
324名無したちの午後:04/07/26 12:35 ID:5TgcMaUP
どうせなら神話をそのままエロゲにして欲しいと思う今日この頃
325名無したちの午後:04/07/26 13:19 ID:ng56221O
最近エロゲも映画もつまらなくなってきた…・・・。
漏れの求めているモノはリアルにしかないと気づいたよ。
さー外へでようっ!
326名無したちの午後:04/07/26 13:57 ID:OcrUz8Sg
>>324
神話には宗教が絡むから、なかなか難しいかもしれん罠。(´・ω・`)
327名無したちの午後:04/07/26 13:59 ID:UgexfVta
クトゥルー神話なら問題ない。
328名無したちの午後:04/07/26 14:09 ID:KlGa40Ql
戦乙女ヴァルキリー
329名無したちの午後:04/07/26 14:09 ID:MWkotaf7
漏れなくエログロ
330名無したちの午後:04/07/26 14:42 ID:q4wXDE97
神話がだめなら、……神語だ!
331名無したちの午後:04/07/26 14:44 ID:OcrUz8Sg
332名無したちの午後:04/07/26 17:25 ID:tYoeG4QP
>>327
クトゥルー神話には泣ける要素がない。
俺、ラヴクラフトしか読まないから、断言は出来ないが。
(例:デモンベイン)
333名無したちの午後:04/07/26 17:39 ID:7OdNGN5n
なんか昔のテンプレ入りしてる泣きゲーみたいな
シナリオ全体がクライマックスでの泣きに至るまでの
溜めや複線等できっちり構成されてる作品が最近は全然ないんだよね。

萌えキャラで中盤あたりまで何の変哲も無い普通の萌えシナリオで
クライマックスだけ取って付けたような定型の泣き展開持ってこられても
泣けない…というか逆に醒める。
334名無したちの午後:04/07/26 22:45 ID:V59ex53b
さて諸君、そろそろ僕夏の話を始めようか。
今、僕の夏休みって言ったやつ私刑な。
僕夏といえば『僕と、僕らの夏』にきまってるだろ!

毎年夏になるとやっている俺は、
既にオープニングを聞いただけで泣けるパブロフ状態だゼ!

雨が降っていて・・・゙つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
335334:04/07/26 22:56 ID:V59ex53b
>>334
詳細つーか公式は↓
ttp://www.dark.co.jp/light/products/bokunatu.htm

泣きの種類を説明すると、リフレイン泣きという感じ。
甘酸っぱい青春時代、恋をしていた18歳以上の貴様ならきっと泣けるはず。
センチメンタルな涙が貴様に襲い掛かることを約束しよう!

甘酸っぱい青春時代真っ只中のヤツは泣ケネーかも。|´・ω・)
336名無したちの午後:04/07/26 23:09 ID:fyGWPm+1
>>334
内容を語りたいならlightスレにどうぞ
337名無したちの午後:04/07/26 23:29 ID:I77cWoZb
>>334-335
はぁ?
338名無したちの午後:04/07/26 23:32 ID:OsxSsPMP
>僕の夏休みって

何ですか?
339名無したちの午後:04/07/26 23:35 ID:qcYYbTpC
>>334-335
社員乙。
340名無したちの午後:04/07/26 23:36 ID:Nb6XAN1A
あれだ、コミケ63で売られた同人g(ry
341名無したちの午後:04/07/26 23:51 ID:fyGWPm+1
おまえのなつやすみはアホすぎて泣ける
342名無したちの午後:04/07/26 23:57 ID:pg4p9lIT
>>341
笑える?笑えない?
「ハワイが足りない」とかハワイに固執するデビルマンにちょっと興味あるんだが
343名無したちの午後:04/07/27 00:00 ID:K+H+AwBk
僕夏とロケ夏って貶すヤシ少ないんだよな〜
逆に興味をそそられる
344名無したちの午後:04/07/27 00:56 ID:WI/vM1sp
知名度が低すぎるからな。
345名無したちの午後:04/07/27 01:07 ID:VYHI/fGP
僕夏は未プレイだけど、ロケ夏は良かった。
最近のボイス付きでプレイ時間だけかかる作品より面白いとおもうよ。

346名無したちの午後:04/07/27 01:15 ID:vu9E23/R
だな、ロケ夏は評価されてないけど良作だと思う。
ロケットつながりで星ぷらもやっておけば、このスレ的には万全かと。
347名無したちの午後:04/07/27 01:16 ID:O0C6c+oC
でもロケ夏は唐突感が否めない希ガス。
348名無したちの午後:04/07/27 01:45 ID:Tnx29Yhr
今年はもう半年を過ぎたて8月に入ろうとしているのに泣きゲって
クラナドだけしかでてないな。しかもクラナドは一般だし・・・今年も不作ですなぁ。
349名無したちの午後:04/07/27 02:07 ID:VYHI/fGP
萌えゲーは順調みたいなんだけどなぁ。
泣きゲーはもうマイノリティになるしかないんだろうか。
350名無したちの午後:04/07/27 02:42 ID:RyCYgsMP
俺はくれそんのミルシナリオで泣いたのだが。
同志はいないのか?
351名無したちの午後:04/07/27 11:13 ID:f4QRBrv3
泣けるシナリオ(ルート)はあっても
泣けるゲームはないとかそんな時代なのかも。

抜き目的で買ってるゲームに
泣くシナリオの抱き合わせはどうかと思う。
まぁ泣けたし抜けたんだが、何か違うだろ・・・
352名無したちの午後:04/07/27 11:53 ID:NDL7zh2P
まだ陽の目を見ない名作があるかもしれんだろ。

お前らがんがんマイナーなやつプレイしてレポしろ!!
353名無したちの午後:04/07/27 15:45 ID:Rj/p8dxa
お前ら、普通にクラナドやれよ
354名無したちの午後:04/07/27 15:55 ID:8i+r5PT7
>>351
泣けて抜けたゲームのタイトルキボソ!
355名無したちの午後:04/07/27 15:57 ID:E3Wil/KL
>>354
そのテの定番として「世界ノ全テ」
356名無したちの午後:04/07/27 16:33 ID:soI1e5RO
久しぶりに帰ってきたよここに。
ちょっとオンラインゲームに浮気してた。
という訳で2004〜何か号泣作いいのないだろうか?
ちなみに

世界の全て ロケ夏とかは( ´_ゝ`)って感じの人種
クロスチャンネル、グリグリ、とかはキタ━(゚∀゚)━!派。

一応今は積んである 銀色、fob、ricotte クラナドなんかがいいかなと思ってるんだが。
よく分からん区分だけど、何かオヌヌあるだろうか?
特にここ半年位で。
泣けなくても(・∀・)イイ!!って感じの楽しいゲームとかでも。
357名無したちの午後:04/07/27 16:55 ID:8i+r5PT7
>>356
オンラインゲームにはまっちゃうような香具師には
「こっちから見た君に贈る」を…いや、なんでもない…。・゚・(ノД`)・゚・。
358名無したちの午後:04/07/27 17:17 ID:Tnx29Yhr
D.O.の最近の作品はオンライン・・・
359名無したちの午後:04/07/27 17:53 ID:soI1e5RO
こっちから、は期待してた人多かったみたいね。
てかオンラインやるならエロゲやってた方が人間的に成長しますよ。
叩かれそうだけど、そうオモタ
360名無したちの午後:04/07/27 19:09 ID:O0C6c+oC
>>356
つまり、陵辱や引き離される系は駄目で
ヒロインが死ぬことによって泣ける派閥な訳だな・・・
361名無したちの午後:04/07/27 19:13 ID:soI1e5RO
>>360
出来れば死なないで泣きたいんだが・・・。
ちなみに今から routes やるつもり。
クリア順のいい流れあるだろうか?
362名無したちの午後:04/07/27 19:17 ID:7qWARCUg
漏れのオヌヌは

皐月→ちんまいの→ゆかり→姉さん→リサ

泣けるかは分からんが中だるみに耐えてガンガレ
363名無したちの午後:04/07/27 19:29 ID:soI1e5RO
うちのオカンの腹のようになっちまう訳か。

とりあえずそのオヌヌで頑張ってみる。
opはいい感じだったъ( ゚ー^)
364名無したちの午後:04/07/27 19:45 ID:TatGj7Dg
普通にクラナドやれよ
365名無したちの午後:04/07/27 20:08 ID:xQNUOffl
家族計画最近やりました。1週してから攻略サイト見て他キャラもコンプ、差はあれどどのシナリオも感動でした。
家族の絆ってええねぇ・・・
実際、ゲームとかでは泣かないんだけど、ラスト辺りでは目に涙溜まって視界グニャグニャレベルまでいってしまいました。

さて、最後に楽しみにとっておいたバッドエンドルートをやってきます・・・
366名無したちの午後:04/07/27 22:49 ID:oY77W4it
朱-aka-もいいかも。まだ第一章しかクリアしてないんだけど、結構感動した。
つーか音楽が神クラス
367名無したちの午後:04/07/27 23:15 ID:jvUmutWT
>>366
最後までやってみろ。

まぁ 曲 は良いと思うが。
368名無したちの午後:04/07/27 23:39 ID:8rWCpxts
>>365
攻略サイトどこ見ました?
前に買ってバッドエンドだけで放置してるからそれヒントにして(全部は見ないで)やってみようと思って。
369名無したちの午後:04/07/27 23:53 ID:O0C6c+oC
朱はやってる時は面白いんだけど、綺麗に落ち過ぎて印象に残らない。
なんていうかアクが足りないと思った。お芝居でも見てる漢字
370名無したちの午後:04/07/28 00:12 ID:MUIh1cR+
>>368
公式に攻略があるよん。
ttp://www.do-game.co.jp/amuz/navi/kazoku/index.htm
371名無したちの午後:04/07/28 00:20 ID:KEnlfccp
君望を3回も遙ENDでクリアしてるのにストーリーも分かってるのに
やるたびに涙が出てしまう…ほんとに素晴らしいゲームです。
最後の君が望む永遠の歌詞が心に染み入ります。
エロゲーの枠を超えていて、一般の人にも是非プレイしてもらいたいゲームですね。
372名無したちの午後:04/07/28 00:25 ID:pOtqvrAh
>>371はマゾヒスト
373名無したちの午後:04/07/28 01:05 ID:o7RV6G03
AIR(以下略)
374名無したちの午後:04/07/28 01:08 ID:zDCkxjRp
王道は過ぎ。
もっとマイナーなので攻めていこう。
375名無したちの午後:04/07/28 01:15 ID:o7RV6G03
こんな時代だからこそClose2U
376名無したちの午後:04/07/28 01:18 ID:UvmvN5tU
恋ごころ、やっとけぇや
377名無したちの午後:04/07/28 01:19 ID:AZEkNC32
ほたるの墓エロゲにリメイクせいや
378名無したちの午後:04/07/28 01:41 ID:VoTu5PEM
talk to talkの先輩は泣ける
379名無したちの午後:04/07/28 01:58 ID:n65Y/JPK
After...香奈美エンドでじわっときた。
ちょっと短いような気もするけどね。
380名無したちの午後:04/07/28 02:03 ID:NgvHCPQz
テンプレ上位以外で人によっては冷めるくらいの泣かせ演出ゲームないかな
fob1みたいな感じなの
381名無したちの午後:04/07/28 02:09 ID:P1bDvVcF
テンプレ下位。
382名無したちの午後:04/07/28 08:01 ID:Pf8N+Evw
>>371
SFDの遙ルートやってたらまた涙が出たよ……よかったな、遙……。

まあその後出現したエクストラでは涙流して笑ったわけだが。腹イテェ
383名無したちの午後:04/07/28 15:06 ID:6aCneBnv
>377
それはサザエさんエロゲにするようなもの
384名無したちの午後:04/07/28 15:09 ID:HmzI8yTE
タラちゃんハァハァ
385名無したちの午後:04/07/28 16:40 ID:rF9A0Qzn
タラヲ死ね
386名無したちの午後:04/07/28 16:53 ID:czaCa1O1
>>383
サザエをこしらえた後波平夫婦の間に十数年のセックスレス期間があったわけですが
387名無したちの午後:04/07/28 17:05 ID:29iTDD3U
カツオとワカメちゃんは戦災孤児(従兄弟の子供)を引き取ったという設
定らしいよ。連載当時はそういう風潮が蔓延してたとか。(´・ω・`)
388名無したちの午後:04/07/28 19:16 ID:j7YHVj+v
>378
talk to talkは良いのか? ちと気になった。
(あるなら)欠点も含めて教えてくれると嬉しい。
389名無したちの午後:04/07/28 19:34 ID:v6qT8YRY
>388
バグ誤字脱字あり(パッチ当てれば全部治るけど)
声が小さくて聞き取りにくいことあり。
シナリオはやや盛り上がりにかけるかな?
主人公が人間じゃなくて設定が似てるハローワールドに
内容的に全て抜かれてるって評価を聞くけど、そっちはプレイしてないから知らない。

俺は好きだが。
390名無したちの午後:04/07/28 19:50 ID:Uq9VNv0V
シスターコントラストのカラスシナリオで泣けた。
391名無したちの午後:04/07/28 23:04 ID:ppLzJPO6
死ぬほど泣けて抜けるエロゲーを教えてください。AIRはもう嫌です。
392名無したちの午後:04/07/28 23:05 ID:zDCkxjRp
AIRは抜けんからね・・・。
両立してるのって何かある?
モエカン?
393名無したちの午後:04/07/28 23:07 ID:KlWVrZaM
螺旋回廊、螺旋回廊2だろ。クリアするとむちゃくちゃ泣けて来る。何でこんな目に・・・
394名無したちの午後:04/07/28 23:08 ID:voo/UL/I
ノテに一票。(´・ω・`)ノシ
395名無したちの午後:04/07/28 23:16 ID:PPrE1Uc+
特に螺旋1はハピーエンドルートが泣ける。
396名無したちの午後:04/07/28 23:25 ID:iUkJSQcV
そういえば第二次世界大戦の日本を舞台にしたエロゲーってないね
397名無したちの午後:04/07/28 23:30 ID:ppLzJPO6
>>393、395
泣けネェっす。うんこホースで血便涙っす。

>>394
智子で抜くヤツはオヤジに祟られて死ぬが良いと思うっす。

>>392
ケロQっすね。やってみるっす。
398名無したちの午後:04/07/28 23:31 ID:ICNgCfNS
>>396
アリスが作ろうとしてたけど中止したね。
399名無したちの午後:04/07/28 23:42 ID:0/kBjYiP
朝鮮人が、戦後の日本で、兵隊なんかで男手が少ない時期に
駅前の一等地を不法占拠し、日本人女をレイプするエロゲーですか?

で、終盤になるとその土地でのパチンコ屋経営シミュレーションゲームに変化、
最初は米軍から横流しされた闇タバコを景品にして、ちょっとしたゲームセンター感覚の遊びだが、
大きく設けた後、警察の天下り先になり、 合法的に金をかけたギャンブルを誕生させる、

ある程度経営が進んだら、政治家やマスコミを金で操作できるようになるエロゲー

ただ、稼いだ金から朝鮮総連や民団に金を数割渡さないといけないからむつかしいぞ、
やれるのか?お前ら。 頑張って経営なされるんですか?
400名無したちの午後:04/07/28 23:46 ID:UvmvN5tU
これ、コピペでもなく純粋な誤爆だったら相当恥ずかしいな。
一生懸命書いたのにな。
401名無したちの午後:04/07/28 23:56 ID:Zv01epbp
>>400
誤爆じゃないですよ。

ついでに、エンディングでは、 在日朝鮮人と在日韓国人に政権が与えられ、
北朝鮮と国交正常化、
更に韓国からのビザが免除され、 日本は朝鮮人や韓国人の犯罪が倍増、
朝鮮総連や民団の構成員が倍増、 更に日本での地位が上がり、
もはや、マスコミや政治家は朝鮮人には何も言えない状態になり、
日本は完全に朝鮮に支配され、 日本は朝鮮に飲み込まれる、
ついでにハングルが標準語になる。

そして、そこから<`Д´>←こういう人が、夕日を見上げて 「ゴール…」と言ってエンドロール
402名無したちの午後:04/07/29 00:52 ID:V6dUSXRZ
403名無したちの午後:04/07/29 14:46 ID:9jaR0UmX
>>396
誰彼
404名無したちの午後:04/07/29 14:58 ID:TazfzyjY
ねこの銀色はよかったなぁ…それ以降?お察しください。
あとAIRは泣かせようと狙いすぎで苗。
誰彼は超先生のことを思うと泣けてくる。100円でどこかで売ってない?
405名無したちの午後:04/07/29 15:06 ID:9jaR0UmX
銀色のみスル―してるんだがひょっとして銀色ってHIT!だったのか?
406名無したちの午後:04/07/29 15:08 ID:Y/xM93hO
>>396
終戦直後だけど「静寂は闇の調べ」があったな。
remainあぼーんで泣けたけど泣きゲーじゃないです。
それと3daysに戦中の研究所 ? (731部隊のような)の話があった。

スレ違いなネタでスマソ。
407名無したちの午後:04/07/29 15:08 ID:iUjFbodn
ねこは俺も個人的に銀色のみヒット。
みずいろは萌えだけが先走って内容薄。
明日のも微妙な予感。
408名無したちの午後:04/07/29 16:11 ID:mSn68KhO
銀色、英語でプレーした人いる?
あれ何でバイリンガルなのかね。。
409名無したちの午後:04/07/29 16:54 ID:Q+7Cr0C8
大悪事がそうじゃないのか?
4102ねん3くみ ◆Z9zfeMHWFQ :04/07/29 18:54 ID:vZhXw21v
いちばんなけるのは、えろげーむしててないてるおまえらさんだぉ
411名無したちの午後:04/07/29 19:54 ID:qHsGlIrP
>>391
ショコラ、月陽炎
412名無したちの午後:04/07/29 20:39 ID:9jaR0UmX
ショコラ?
泣けるか?
413名無したちの午後:04/07/29 20:57 ID:ySaRE1Q/
ムリ
414名無したちの午後:04/07/29 20:59 ID:TTpyN5A+
抜けるかどうかも結構主観に依るからなぁ…
ときどきシュガー、パンドラの夢、雨やどり辺りを勧めてみるテスト
415名無したちの午後:04/07/29 21:48 ID:TazfzyjY
ショコラ、メイド喫茶ってイメージは完全にフェイク。
やっとけ。
416名無したちの午後:04/07/29 22:24 ID:5AnX5w0Z
ホラーサスペンスで泣けるゲームはありませんか?ジャンルは問いません雰囲気は痕みたいなダークな感じでお願いします
417名無したちの午後:04/07/29 22:39 ID:U5soCOhN
>>412
ショコラはいいよぉ。
すべてのシナリオは香奈子さんに収束する。

>>416
沙耶の唄‥‥はサスペンス分が少ないかもしれんがホラーは十分かと。
腐り姫とか水夏あたりも似たり寄ったり。
418名無したちの午後:04/07/29 22:49 ID:9jaR0UmX
ショコラって戯画だろ?
しかも今まで話題に出なかったし、バルドみたいに名作でもなければ核地雷でもない凡作かとスル―したな
419名無したちの午後:04/07/29 22:50 ID:WyOMIoOY
おそらく俺にしかわからん理由で泣いたことは
あるがな
420名無したちの午後:04/07/29 23:03 ID:VtyNq8G1
>>418
ここじゃ出んかったかもしれんが、世間様じゃ結構話題になったぞ。
ライターの丸戸もこれで一気に有名になったし、
本体も今じゃプレミアつき(戯画の早期ロットアップもあるけど)。
ついでに、リアルで店出した人までいたり。

とスレ違い。
421名無したちの午後:04/07/29 23:05 ID:Wvnwo5wQ
蔵はシナリオよかったのにな・・・
なんで全年齢に・・・
422ウンコニオ榎木:04/07/29 23:21 ID:FVegLmX4
SNOWはどうですか?
自分は雪月 澄乃シナリオには感動しました。
423名無したちの午後:04/07/30 00:29 ID:L0nCwdoY
ショコラ普通に話題に出てたし。
戯画のくせに良作ってのが生意気だった
パティシエと巨乳はいらんかったと思うけど。
424名無したちの午後:04/07/30 00:34 ID:bNmuGSjh
>>421
しかも何気にエロかったりするのが・・・。
425名無したちの午後:04/07/30 00:37 ID:aRZn74pu
智代のAfterStoryが18禁で出るってホント?
426名無したちの午後:04/07/30 00:39 ID:bNmuGSjh
だーまえは虚言癖があるから、今はなんとも。
ただ可能性は高めであるかと。
427名無したちの午後:04/07/30 01:14 ID:nxkkVDyx
〜そしてまた家族計画を〜は違う意味で泣けそうだな
428名無したちの午後:04/07/30 01:25 ID:dhU7Z69v
そしてまたは、じんわりと泣ける部分はあった。
そして値段のことを考えると情けなくなって、さらに泣ける。
429名無したちの午後:04/07/30 01:31 ID:acGYRJYF
>>135
Dear my friend やってみたが麻衣と都香と小麦やってて、いたって普通だな
と思ったけど月夜シナリオはマジ泣けるわ・・・。なんか意表つかれた感じ。
430名無したちの午後:04/07/30 02:26 ID:xeGCQgyr
家族計画続編が今日発売だね
泣けるかな
431名無したちの午後:04/07/30 02:28 ID:be5oBWDL
>>430
既にフライング情報だけで沢山の人が泣いてるみたいだよ。
432名無したちの午後:04/07/30 03:20 ID:cYiZA5Es
>>416
黒の断章&Esの方程式、腐り姫などはどうだろうか?
遣った事無いが聞いた話果て青もそれっぽい雰囲気あるみたいだが…
433名無したちの午後:04/07/30 04:21 ID:vSalKulw
お前らもカラオケ屋にエロゲの曲いれろってリクエストしろ
なせかリーフの曲だけ入ってんだよな・・・
434名無したちの午後:04/07/30 05:01 ID:b3DlPIol
>>430
先行情報からすると間違いなく泣けるだろう。
泣けるだろうが、このスレで語られる事はあるまい。
435名無したちの午後:04/07/30 05:08 ID:5v82ZahJ
違った意味で泣けるのか
436名無したちの午後:04/07/30 05:19 ID:FBVD+9eE
俺は普通に泣けたよ>>家計
それに笑えた。
なかなか爽やか?な終わり方だったし、
値段と短さ(FDとしては特別短いとは思わんが)さえ気にしなければ
家計ファンには安心してオススメできると思う
437名無したちの午後:04/07/30 05:31 ID:aRZn74pu
>(FDとしては特別短いとは思わんが)

100Mちょいですぜ?短すぎやしませんか?
438名無したちの午後:04/07/30 05:40 ID:FBVD+9eE
うーん、まあ確かに短いね。ボイス無しだと特にそう感じるね。
でも最初から絆本のオマケ程度に見てたから、
俺的にはコンプ2〜3時間ってのは満足
それから、楽しめたのは俺がマツリ萌えってのが大きいかな
本編のヒロインはマツリ以外ほとんど出番無しだから注意

439名無したちの午後:04/07/30 05:59 ID:RoaHPsn8
けど末莉の死因がアレなんだろ?末莉スキーとしてはそんなの
激しく嫌なんだが……。まさか自分が家計関連商品をスルー
しようかどうか迷う日が来るとは……。
440名無したちの午後:04/07/30 12:10 ID:hPrwo1az
>茉莉の死因
死ぬのかよ………_| ̄|○。。シクシク

ぜってぇー買わねぇー!! 山田ロミオに無断で殺すんじゃねぇよ。
441名無したちの午後:04/07/30 12:35 ID:BGg9jPjx
>>440
おまい、色々と錯乱してるぞ・・・もちつけ
442名無したちの午後:04/07/30 14:04 ID:oEAOOGpy
GROOVERのOHPに今日、
グリグリ2及びグリグリ3の製作発表があった。
久しぶりに泣きゲ良作予感。
443名無したちの午後:04/07/30 14:04 ID:4r6wXTKo
>>441
え? どこか混乱してる?
漏れも同じ感想を抱いたんだが。(´・ω・`)
山田=ロミオがシナリオ書いてるなら、死なせたりはしないだろ。
444名無したちの午後:04/07/30 14:26 ID:5KLWQAWN
田中ロミオと山田一が混ざってる、ということを言いたかったんだと思う
445名無したちの午後:04/07/30 14:38 ID:FBVD+9eE
>>440
>>443
死ぬっていっても(メル欄参照)だから悲壮感とか全然無しだよ
まぁ、その設定が嫌って言う人もいるだろうけど
446名無したちの午後:04/07/30 14:51 ID:tVJU3Uzs
茉莉が大人になってしまうくらいだったら、いっそのこと…
447名無したちの午後:04/07/30 17:37 ID:jKzvp3df
朱-aka- 終わったー。
めちゃくちゃ良かったー。
My神作品に認定
448名無したちの午後:04/07/30 19:50 ID:XwwbwFWY
家計スキー末莉スキーとしては萌えたしあかりの叫びとラストで泣けた。
俺個人としては山田節を感じるし結構満足だ。
449名無したちの午後:04/07/30 20:09 ID:RTDQkxbF
流れを読まずにすまんが「ぴゅあぴゅあ」って泣ける?
やった人いる?
450名無したちの午後:04/07/30 20:40 ID:xidn/XwH
家計FDは2000円なら良作だったと思う
451名無したちの午後:04/07/30 22:22 ID:4ZQjOl7B
>444
茉莉も森茉莉とかが混ざってる
452名無したちの午後:04/07/30 22:57 ID:XQZQ1ACg
>449
ありがちな泣きシーンが初めにあるけど、あまり破壊力はないかと。
泣きゲー初心者ならホロリと来ると思う。
まああの絵が気に入ったなら、そこそこおもしろかったので買って損はないと思う。
453名無したちの午後:04/07/31 00:21 ID:QaXpWEzM
>>449
体験版は思わず泣けるんだけど、本編はまた別物だったりするw
君望のような雰囲気かな。

454名無したちの午後:04/07/31 02:08 ID:yb+0fqc8
>>447
銀色やっとけ、マジで。
455447 :04/07/31 03:42 ID:RdraycmR
>>454
プレイ済ですたい。ねーちん萌えー。
あー、しかしやっぱり朱は良かった。
評判悪いのはたぶん、テキストが冗長すぎるからだな。
ストーリーは素晴しいのに、そこがもったいないかも。
クライマックスなんてもうポテチが砕け散るくらい感動したし。
456名無したちの午後:04/07/31 12:42 ID:l0EEXZ62
朱は最終章のHシーンが唐突すぎて萎えたなー
457名無したちの午後:04/07/31 12:46 ID:VJ6xo1D9
冗長なのは駄目だよな
沙耶の唄は短くて濃くて良かった

でも、銀色、朱は短編集に近いから
我慢できた

スレ違いだが、Airもギャグとか
スキップしながら読んだ
Happy endに見えず鬱も入った
458名無したちの午後:04/07/31 13:39 ID:V+lA98Us
keyのは、ギャグとかに思わぬ伏線とか隠されてるから読み飛ばさない方が○。
つーか、最低でも全部読まないと解読不可。
もちろん他のゲームにも当てはまるのが色々。
とりあえず、小説でも読んで文章になれた方がいいよ。
泣けるエロゲーでちゃんと泣きたいなら。
459名無したちの午後:04/07/31 13:50 ID:5h3cCwcN
ちゃんと小説とか読んでる人ほど、冗長な文章に耐えられないと思うが。
ラノベしか読まない、ってならともかく。
460名無したちの午後:04/07/31 14:01 ID:V+lA98Us
なんというか・・・、小説っても様々だけどある程度泣き系の小説は概して冗長なのが多い気がする(もちろん冗長ってのは言い方でしかないけど)。セカチューとか一般向け凡作はそうでもないけど。
461名無したちの午後:04/07/31 15:11 ID:qO5WgsHp
>>452-453
レスサンクス。
泣かせようとして失敗するゲームみたいだね。
買うのやめておこう。
462名無したちの午後:04/07/31 16:03 ID:QaXpWEzM
テンポが悪い文章ってのは、読んでいていらいらはしてくるけどね。
463名無したちの午後:04/07/31 16:04 ID:Vdhxn7Ls
顔の無い月の文章とかな。
464名無したちの午後:04/07/31 16:51 ID:TFEU6wrP
ラムネって泣けますか?
465名無したちの午後:04/07/31 16:53 ID:sl4wVHU3
うん
466名無したちの午後:04/07/31 16:56 ID:RdraycmR
朱信者になったが、読んでいてイライラするってのは認める。
文章もシナリオもいいライタって誰かいるかな?
467名無したちの午後:04/07/31 17:18 ID:2SM4F773
ラムネはみずいろよりいいの〜?
468名無したちの午後:04/07/31 17:58 ID:JT/c9X7Q
結論
ラムネ=劣化みずいろ

>>464
メーカースレだとひかりシナリオで涙したという報告がちらほら
469464:04/07/31 20:49 ID:TFEU6wrP
みんなありがと! 買ってみるか・・・
470名無したちの午後:04/07/31 23:09 ID:dGOXzgJT
Key系のブレイク以降、泣かせゲーのテキストも序盤〜中盤にかけて意図的に
冗長な文章で日常を描く手法が多いと思う。そうして後半でのカタルシスとの
ギャップをつけて泣かせてくるという美学だな。これは普通の小説でも言える事で、
その背景作りの日常部分の料理の具合が作品全体の出来を印象付ける。

因みに、日本の純文学寄りのものを読む人の方が冗長で意味の無い文章には
耐性があると思われる。
471名無したちの午後:04/07/31 23:26 ID:vg0g/591
>>470
意図的に冗長云々というか、シナリオの長さも作品の売りになるからでしょう。

短くてもきれいにまとまった良作もあるんですけどね。心輝桜とか。
472名無したちの午後:04/08/01 00:37 ID:oMA1Qh/f
先天性の心臓疾患で、成長しなくなる、命にかかわる病気って存在しますか?
473名無したちの午後:04/08/01 00:57 ID:PVvdi0sV
>>427
成長しなくなる、はわからないが、命に関わる病気はあるだろう。

それより472の文章を読んで、君望の蛍を思い出してしまった・・・・゚・(ノД`)・゚・
474名無したちの午後:04/08/01 01:03 ID:T+SBFMxh
成長しなくなる病気って都合がいいな。
セックスシーンも出せて、なおかつ病気の不幸なキャラっていう演出にもなる。

ところで、玉野まゆたんも同じ心臓疾患だったんですか?
475名無したちの午後:04/08/01 01:04 ID:Y5/bfZOK
腎臓疾患は発育不良を引き起こすって言われてるな。
476名無したちの午後:04/08/01 01:19 ID:q3w620tV
>>475
お前、頭いいな、東大生だろ?
477名無したちの午後:04/08/01 01:20 ID:q3w620tV
>>475
追伸

それかラサールか。
478名無したちの午後:04/08/01 01:56 ID:d3l2ju+5
幼稚園児でも知ってるよ
479名無したちの午後:04/08/01 03:20 ID:RLdqz9mC
愛情を受けなかった子供は成長が遅い。
病気持ちも成長は遅い。

そしてまた家族計画、短いなかにぎゅっとつまった一品でした。
このスレの住人としてはデフォルトで買いです。
1時間くらいで終わるので7000エンは高いかもしれないが、
つまらないものをだらだらやるよりはすっといい。
480名無したちの午後:04/08/01 08:40 ID:B9mayTRp
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |   >>479
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
481名無したちの午後:04/08/01 08:43 ID:pH4o4oqO
君望の水月の携帯から流れた脱力系の着メロ知ってる人います?
君のぞすれっどで聞いたけどサラリとスルーされました。
あれ欲しいんだけど、どっかで配信してないですかね。
簡単そうだから自分で作れと言うかもしれないけど、俺は音楽はスゴダメなんだい。
482名無したちの午後:04/08/01 10:27 ID:0IyMg3nu
成長しないというので思い出すのは、白木みのるとエマニエル坊や(32歳)
483名無したちの午後:04/08/01 10:58 ID:R9XwRUUs
成長しないと云えば木戸孝之助
そしてオレの交尾履歴
484名無したちの午後:04/08/01 11:10 ID:7Zt/7lJy
>そしてオレの交尾履歴

成長どころか生まれてない漏れ orz
485名無したちの午後:04/08/01 11:24 ID:d3l2ju+5
そんなの普通ですよ
486名無したちの午後:04/08/01 12:50 ID:7Zt/7lJy
いやー、夏ですねぇ。
去年の今頃漏れは、てのひらを、たいように で涙してたな。
ことしは…・・・夏っぽい良作にめぐりあえず〜
487名無したちの午後:04/08/01 12:57 ID:Glt6Qw6C
再びスルーされる481に萌え
488名無したちの午後:04/08/01 13:14 ID:pLcO4sOP
>>481
ゲーム音楽館で検索しろ。そこにあったはず。あとはしらん



489名無したちの午後:04/08/01 14:08 ID:18Dzz/N0
とらは1・2・3って泣けますか?
490名無したちの午後:04/08/01 14:24 ID:F2bK5U/R
そらうたの体験版やったけど、なんか泣きゲーの匂いがプンプンした
体験版で既にジーンと来たし、これは買いだ
491名無したちの午後:04/08/01 14:29 ID:TfEUMpsT
>>489
俺は2で泣いたけど、オススメはしない
492名無したちの午後:04/08/01 14:30 ID:p7+dYWFQ
>>490
ゆきうたが泣きゲーだから、問題なく泣きゲーだろう
493名無したちの午後:04/08/01 14:34 ID:FEYtMAT4
>>489
3で泣いたお勧めする
494名無したちの午後:04/08/01 15:19 ID:VHk54JGi
>>489
それじゃあ、1で泣いた。
495名無したちの午後:04/08/01 16:50 ID:wy+XQllU
美月が死んだとき、泣いたというか、え、なんでって感じだった。
eveの最後も同じような間隔だった。
496名無したちの午後:04/08/01 17:02 ID:Ai5RDwJf
やっぱ、水月エンドのラストの浜辺のシーンでの、
曲名忘れたけどタイトル画面の曲が流れるシーン、
神がかってるな、 

水月>>遥>>>>茜、蛍  だった。
497名無したちの午後:04/08/01 17:14 ID:yFMyvRKt
>>496
遙な
498名無したちの午後:04/08/01 17:17 ID:Uo/zvrs2
>>495
おれNTR属性無いので、母親の件がいやだった。
eveでも二階堂君に...。
499名無したちの午後:04/08/01 22:29 ID:YrCb5G2l
主人公がまともな泣きゲーってありますか?
500名無したちの午後:04/08/01 22:38 ID:h1BDbUcQ
何をもって『まとも』とするのか基準が解らん。
「このエロゲのコイツは生理的にダメだ」っての居る?
501名無したちの午後:04/08/01 22:39 ID:ISliIDN8
>>499
定番ながら家計では駄目か?
取り巻く男連中は変態ぞろいだがw
502名無したちの午後:04/08/01 22:44 ID:GmNsuZUD
こなかなの主人公も、けっこうまともかな。
美しくも儚い自己犠牲のかたまり(w。
503499:04/08/01 22:51 ID:YrCb5G2l
ええとですね、板違いになりますがKeyのゲームの主人公は許容範囲でした。
続いて「水月」と「君が望む永遠」をやったのですが、どちらもお話としては
おもしろかったけれど、主人公の全てが気持ち悪いと言うか、上手く表現できない
のですが、正に生理的に受け付けない感じで苦痛でした。


「家族計画」は次に買ってみようかな、と考えていたゲームです。
「こなかな」というのはチェックしてませんでした。
504名無したちの午後:04/08/01 22:54 ID:HiJZFL38
こなかなは良いんだが、なかなか売ってないんだよな…。
近所の店にたまに置いてあるんだが、半プレミア値もザラだし。
アキバとか都会だと安くあるのかもしれんけど。
505名無したちの午後:04/08/01 23:03 ID:vZwt4YGp
>>503
漏れと似てるかも>主人公の好み

そんな喪前にはゆきうたを薦める。
506名無したちの午後:04/08/01 23:18 ID:Y3bXiQEw
こなかなはどうしても見つからず某Sで注文した…14Kで。

発売された時から買うつもりだったのに先延ばしにしたツケか…_| ̄|○。
507499:04/08/01 23:33 ID:YrCb5G2l
ちょっと調べてみました。
「家族計画」「ゆきうた」は共に評判も良いみたいですね。
こなかなは多分「こなたよりかなたまで」というゲームだと思いますが
これも良さそうな感じでした。しかしどうやら入手困難な雰囲気なので
まずは「家族計画」と「ゆきうた」を探してみようと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
508名無したちの午後:04/08/02 00:04 ID:dat//FXB
こなかなOPの曲いいよね。
聞くだけで目頭が熱くなる、、、。
509名無したちの午後:04/08/02 00:16 ID:LCWsWR9m
なんといってもflutter of birdsの主題歌が一番だろ
510名無したちの午後:04/08/02 00:19 ID:s+m8NoEm
このスレ見てたらこなかなやってみたくなったんだけど、
F&Cって地雷メーカーじゃないの?
ずーとここチェックしてなかった・・・
511名無したちの午後:04/08/02 00:22 ID:F0AFpL7s
F&Cは、単なるベタ展開なだけだと思うが。
512名無したちの午後:04/08/02 00:25 ID:7U287enb
『水月』と『こなかな』は割といい感じかと。
他は…どうだろう?
萌えはあるかもしれんが泣けはしないと思う
このスレ的には地雷ばかり

白息は余命幾許っていう主人公の設定が切ないんだけど
ありがちと言えばありがちだしな
513名無したちの午後:04/08/02 00:30 ID:ZvdnHGyX
>504
アキバでもこなかなは高値。

つーか、なんでF&Cの、しかも月○の二次創作SSをイジって出しただけの
あのゲームが高値なんですか? 絵ですか? ロットアップですか?
514510:04/08/02 00:32 ID:s+m8NoEm
>>511-512
ありがとう。チェックしとくよ。
515名無したちの午後:04/08/02 01:48 ID:QcVNS3OG
なんで「遥」ってかくと「遙だ!」っていつも訂正する人がいるの?
どっちでもいいんでねーの?同じ字なんだし。
516名無したちの午後:04/08/02 01:57 ID:Hp6eYd2T
>>513
I'veのCDがついてたから。
517名無したちの午後:04/08/02 02:05 ID:FZh/9mIl
>>515
頭の弱い人だから指指しちゃいけません。
518名無したちの午後:04/08/02 02:09 ID:MNUPNLDj
>>513
I'veのCD、サントラフルアルバムが付いてたから。

個人的にはOPEDどっちも今一だが感想サイト見てまわると大抵歌が凄くいいと書いてある。
519名無したちの午後:04/08/02 02:22 ID:raeUAPky
「はるか」で変換したら最初に遙のほうが出る人の気持ちも分かってやって欲しい。
ただ確かにこれについては過剰反応している気もするけど。
とはいえ俺も遙が最初に来るので突っ込みたくなる気持ちがすごく分かってしまう。
520名無したちの午後:04/08/02 02:29 ID:MNUPNLDj
ageスレ(と逝っても俺がいたのはマブ出た頃までだが)じゃ

ぬるぽ ガッ

と同じただのネタ突っ込みだったからキニスンナ。
521名無したちの午後:04/08/02 03:16 ID:5pZtkRDv
つーか、なんでもなにも、遥じゃなくて、遙だろ。
逆ギレ?
522名無したちの午後:04/08/02 03:46 ID:F0AFpL7s
>>521
単にどうでもいいと思う人からすると、突っ込みが細かすぎるから。

それにしても新作での報告がないね。

523名無したちの午後:04/08/02 07:34 ID:O/ecyftD
ショコラ昨日からやってるが結構面白い気もする
少なくともキュンキュンよりはな
524名無したちの午後:04/08/02 07:49 ID:QcVNS3OG
>>521
別にいちいち突っ込むことでもないだろ?遙or遥
もうこの際、茜の姉という名称で統一するとか
525名無したちの午後:04/08/02 08:03 ID:V6QacQGH
キュンキュンは歌が電波で話題になっただけだしな。
526名無したちの午後:04/08/02 08:39 ID:rx8ROV+U
遙儲からしてみりゃ、遥と書かれるのは耐えられないんだろ
527名無したちの午後:04/08/02 08:50 ID:ePx3NDrk
そんな事より、末莉なのか茉莉なのかハッキリしてよね
528名無したちの午後:04/08/02 09:02 ID:O65bACJj
つーかもう名前とかいらない
アルファベットと数字の羅列で一元管理
これ最強
529名無したちの午後:04/08/02 10:17 ID:T8A7gNto
遙の字間違えてる人に限って胸がいっぱいだの号泣だの超熱く語る傾向があるから
思わずつっこんじゃうんだろうな。ぽまいはそこまで言うなら間違えるなよ!って。
530名無したちの午後:04/08/02 10:39 ID:WQn3uFI7
>>529
その通り。そういう事を書く方は同一人物じゃなかろうかというぐらい
決まって遥と打たれるので、「なにが泣いたじゃボケ」と思ってしまう。思うだけ
531名無したちの午後:04/08/02 10:59 ID:lZ5Lr20A
別に、ちゃんと伝わってるんだからいいじゃんと思った。
532名無したちの午後:04/08/02 11:02 ID:F0AFpL7s
専用スレや、メーカースレなら突っ込みをいくら入れようが構わんが、
外に出てきてまでそれをやると、どうでもいい人からすれば、
信者は細かいことを気にしすぎで終わる。
要は場をわきまえろってことです。
533名無したちの午後:04/08/02 11:05 ID:T4iRjCUQ
アレだ。茨城の読み方だ。いばら「き」だ! いばら「ぎ」じゃねぇって感じ。
興味ない人間には心底どうでもいいが当事者には大問題。
534名無したちの午後:04/08/02 11:11 ID:xHFaMxSm
今君望クリアしました
遥>>水月>茜>その他>>>>>>>>>>>>マナマナ
の順で泣けました

何かほかにおすすめありますか?
535名無したちの午後:04/08/02 11:15 ID:F0AFpL7s
それはそれとして、数レス前の流れも読んでいない>534萌え
536名無したちの午後:04/08/02 11:28 ID:nbUhs3jD
ELYSIONのマナルートは感動ではなくて、悲しさの余り泣けた( ;Д;)
日本は平和な国なんでつね。。。

チクショウ戦争・紛争なんてすんなよ!民族対立(・A・)イクナイ!!
537名無したちの午後:04/08/02 14:04 ID:WIndab60
>>534
遥だろっ!
538名無したちの午後:04/08/02 14:08 ID:ePx3NDrk
遙だっつーの
539名無したちの午後:04/08/02 14:30 ID:izlibJ78
春花とか言ってみたり。
540名無したちの午後:04/08/02 14:34 ID:Uxr7SaIS
チュンファ
541名無したちの午後:04/08/02 14:50 ID:3Kpqzb9K
ハルカみたいに何年もただ寝ていたい・・・
542名無したちの午後:04/08/02 14:55 ID:4VEtmeMw
ハルカみたいな妹が欲しい
543名無したちの午後:04/08/02 15:01 ID:NjDc/JEq
目の前の現実を直視せよッ
544名無したちの午後:04/08/02 15:02 ID:bKFL5oi/
>>536
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
545名無したちの午後:04/08/02 15:17 ID:gg//Ldlt
友永遥香みたいな妹ロボットに蹴られたい。
546名無したちの午後:04/08/02 15:48 ID:HaH3DoAP
ハルカさんみたいな女子寮のオーナーが欲しい
547名無したちの午後:04/08/02 15:55 ID:Yv+wTVb/
いま、玉野まゆたんのルートクリアした、
萌えた。

玉野まゆたん>天川蛍たん>>>>遥>茜>>>>>>>>>>>>>>>>水月>>>>
>>>大空寺 あゆ>>>>稲村 愛美=星野 文緒

こんな感じ。
あえて男や院長も入れるなら、
玉野まゆたん>天川蛍たん>>>>遥>茜>店長=信二>>>>>>>>>>>>>>>水月>>>>院長>
>>>大空寺 あゆ>>>>稲村 愛美=星野 文緒
548名無したちの午後:04/08/02 16:15 ID:F0AFpL7s
>>547
スレタイ良く嫁。
ここは萌え報告をする場所でもなければ、お前の日記帳でもない。
広告の裏にでも(ry
549名無したちの午後:04/08/02 16:19 ID:6MFYcT/V
>ここは萌え報告をする場所でもなければ、お前の日記帳でもない。

ひろゆきですか?お前は
550名無したちの午後:04/08/02 17:29 ID:KcJwVXrL
スレ違いは間違いないだろ
551名無したちの午後:04/08/02 17:34 ID:w3UO5evk
いちいち目くじらたてないでほっとけば?
しつこかったらそのとき指摘すればいいと思いまーす。
552名無したちの午後:04/08/02 18:56 ID:bS6PxnEt
個人的感想でも別にいいと思うが
ネタバレも禁止だし感想抜きにしたらただの質問スレになって、たいして他に書き込む事もないし

それよりも日記日記と何度も繰り返す自治っぷりの方が、なお迷惑
553名無したちの午後:04/08/02 19:02 ID:gg//Ldlt
君は望まれていない。永遠に。
554名無したちの午後:04/08/02 19:14 ID:23zhcoig
夏だからもうなんでもいいよ
日記でも自治でも好きにやってくれ
555名無したちの午後:04/08/02 19:34 ID:CX0b7Mc1
玉野まゆって小人病で死亡だっけ?
556名無したちの午後:04/08/02 19:35 ID:ePx3NDrk
それは天川蛍
557名無したちの午後:04/08/02 19:38 ID:OUHIK9Sg
まじれす!!はどうですか?
下の表だとどの編に入るでしょうか?
変なの貼って非常に申し訳ないが一番分かりやすいので・・・スマソ


  DMF はるおと  瀬里奈   ラムネ    桜待坂 ホワイトブレス ひなた凹 家族計画
   ↓      ↓     ↓      ↓      ↓      ↓     ↓     ↓

  ∧∧      ∧∧    ∧∧      ∧∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 ∩∀・)    (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩..┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ  ⊃ノ  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/     し^ J  .....┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""""""

(゚д゚)ウマー  予想外に良い           普通           予想外に悪い     orz
                     (2ちゃん下馬評に対し)
558名無したちの午後:04/08/02 19:44 ID:NNzB2w3P
家計の後ろ。

攻略が完全に運というのがもう。
559名無したちの午後:04/08/02 19:53 ID:p1Lr3igu
小人だったら、あんなに違和感の無い顔には育たないだろ、と思った。

容姿は違和感が無く、体や顔つきは幼児、 しかし、もうすぐ死ぬような病、
都合がいい病気ですね、俺もなりてー。
560名無したちの午後:04/08/02 19:55 ID:gg//Ldlt
561名無したちの午後:04/08/02 20:10 ID:218kLWBF
>>560
下血しまくりかよ(w。
562557:04/08/02 20:35 ID:CQQXMynj
>>558
そうでつか(´・ω・`)。OP見たらすごかったんですが・・・
さすがに回避しときます。ありがd
563名無したちの午後:04/08/02 20:36 ID:cA5p/zmU
ただいま〜。
ルーツ面白かったわ。
やっぱちょいファンタジーでコミカルなトコが(・∀・)イイ!!ね。

て事で次の積みゲー退治なんだけど
ちょっとファンタジックで楽しい感じで泣けるの
どれがオヌヌだろうか?

銀色 snow ゆきうた リコッテ うたわれるもの 

今のところ外部見た感じで、この辺りやりたいと思うのだが
是非とも皆の意見、聞かせてもらいたい。


564名無したちの午後:04/08/02 20:37 ID:QcVNS3OG
>>557
月別スレから引っ張ってくるくらいならそこで聞けや。
「泣き」が全く関係ないやんけ
565名無したちの午後:04/08/02 20:38 ID:QpY+H0Mk
ムビは確かに凄い、ただ泣けるような作品じゃない
といってもみさくら的バカっぽさも不足気味なんだが
566名無したちの午後:04/08/02 21:19 ID:izlibJ78
>>563
ファンタジー度高い順に、
うたわれるもの>SNOW>ゆきうた=銀色>リコッテ

楽しい感じは、
ゆきうた>うたわれるもの>リコッテ=SNOW>銀色

泣き的には、
ゆきうた=SNOW>銀色>うたわれるもの>リコッテ

総合評価で、
うたわれるもの>ゆきうた=リコッテ>SNOW=銀色


全部個人的評価ね。
念のため。
567名無したちの午後:04/08/02 21:36 ID:raeUAPky
うたわれはシミュレーションに多少の耐性がないと飽きが来るかと思う。俺は途中で飽きちゃった。
でも評判はいいから耐性があるのならやってもいいと思う。
そして評価は人それぞれ。俺は566氏の総合評価の順のまるで逆。
自分が一番良さそうだと思ったものに賭けてみるのがいいんじゃないかな。
568名無したちの午後:04/08/02 22:08 ID:etNhhOfM
うたわれはジュベナイル的こってり青臭い感じが平気なら楽しめるかな。
銀色は純粋に泣きゲーとしての評価は高いが、全然楽しくないので
>>563的には却下って感じ。

俺個人の感想としてはゆきうた、SNOW辺りが合ってるんじゃないかと思う。
というか、積んでるんだからさくっとインスコしてさわりやってみりゃわかるべw
569名無したちの午後:04/08/02 23:15 ID:cA5p/zmU
よっしゃ!皆ありがとう。
じゃあ うたわれ やってみる。

何かいい感じの攻略順とかあったら
アドバイス頼む!
570名無したちの午後:04/08/02 23:22 ID:7NAPkes0
ゆきうたはルートによっては……だからなあ。

あ、うたわれは一本道だよ。声無しだけど結構長い。
571名無したちの午後:04/08/02 23:27 ID:O/ecyftD
うたわれは普通に面白かったな
ゆきうたってまともなEND有ったっけ?
572名無したちの午後:04/08/02 23:29 ID:cA5p/zmU
一本道いいっすね。のめり込めそうだ。
なんかゆきうた、期待してたけど人によって意見が分かれますね。
鬱系はあまり触りたくないなぁ
573名無したちの午後:04/08/02 23:32 ID:w1Bx6g8b
「ゆきうた」、鬱ゲスレ住人でもある俺はそんなに気にならなかったけど、
メーカースレだと合わなかったって人もかなりいたしな。
良く言えば『奇蹟で救われたりしない』悪く言えば『救いが無い』感じ
574名無したちの午後:04/08/02 23:39 ID:qOl9SNcq
>569
うたわれの、このスレ的価値は
最後の最後にしかないので耐えるんだぞ〜

このスレ住人なら、SLG苦手でも耐えてみるだけの破壊力はあると思ふ
個人的感想だが(;´Д`)
575名無したちの午後:04/08/03 00:23 ID:TlQDvi92
>>574
だな。
うたわれの最後の戦闘シーンで流れるサウンドは、バルドフォースを彷彿
とさせた。。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無したちの午後:04/08/03 00:24 ID:+5s6v4I3
SLGは楽しいだろ
適度にぬるいし
577名無したちの午後:04/08/03 00:32 ID:q9NJD/0F
ゆきうたの鬱なんて全然温いじゃん。
救われないのだって、先生ぐらいじゃない?
ゆきうた程度で鬱とか言ってたら昨今のラノベすら読めないんじゃ?
578名無したちの午後:04/08/03 00:40 ID:RKWe8rdK
>577 .r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐――ッ .,!''t,r,,    ,!''l
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| .| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|
: ,r',m |″ ゙゚'! リ   | ニニ! .| .| | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,、
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | .|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",}  .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''°
579名無したちの午後:04/08/03 01:07 ID:+5s6v4I3
最近のラノベはそんなきついのか?
マリ見てしか読んでないから全然分からん
580名無したちの午後:04/08/03 01:18 ID:wFKsgc6k
ラノベでの初泣きはカイルロッドだったなぁ、とかスレ違いな回想。
581名無したちの午後:04/08/03 01:37 ID:UPlU0XyD
ラノベでの初泣きはリバーズエンドだったなぁ、とかスレ違いな回想。
582名無したちの午後:04/08/03 02:41 ID:+5s6v4I3
ショコラ始めたが、これホントに泣きゲ―なのか?
結構面白いな、テンポ良いし。
とりあえず

 バ  ラ  さ  ん  サ  イ  コ  ―
583名無したちの午後:04/08/03 02:43 ID:RKWe8rdK
ショコラは主人公に萌えるゲームだとオモタ(おばさんルート以外)
584名無したちの午後:04/08/03 03:39 ID:WpZo5xIS
こなかなで泣いてしまった。ぶっちゃけテキストと微妙な所も多いし、
肝心な部分をぼやかして終わっちゃったけど、やっぱりこーいう主人公の自己犠牲にゃ弱いナァと実感
585名無したちの午後:04/08/03 04:16 ID:BTgsZJDa
>>582
泣き要素なんて殆どなかったよ。
個人的には、香奈子Trueエンドでぐっと来た位かな。
他のシナリオは泣きとは無縁だった。
586名無したちの午後:04/08/03 04:27 ID:+5s6v4I3
榊原さんことバラさんがかっこいいんですが、この人の声聞いてると他の女がどうでもよくなってくる・・・
587名無したちの午後:04/08/03 10:17 ID:X4PlbhFB
たまに出てくるジョブナイヨ小説ってラノベのこと?
588名無したちの午後:04/08/03 11:15 ID:1npr3uVJ
ジュブナイル 【juvenile】
少年・少女。また,少年・少女向けの本をいう。
589名無したちの午後:04/08/03 12:23 ID:dUrixAcm
昨日買ってきたそしてまた家族計画を朝からコンプしてみた

確かにシナリオの短さとか価格とかちょっとでも考えるとムカついてくるが
最後のエンディングで本編より。・゚・(ノД`)・゚・。 でした
短いっつてもシナリオ飛ばしてる感しないし大事な所は抑えてるし
このスレの住民ならキャラ萌えなんかよりシナリオ重視だろうし文句無しに薦めれます



俺が山田儲だけかもしれんが
590名無したちの午後:04/08/03 12:24 ID:GnJ/bLrV
ジュブナイルで思い出したけど、Phantomは虚淵氏によるとジュブナイルらしい。
詳細はPhantomの小説の後書きを。
591名無したちの午後:04/08/03 12:26 ID:RH6zGZ7K
>>589
俺もじいちゃんのとこは泣けた。・゚・(ノд`)・゚・。
592名無したちの午後:04/08/03 12:58 ID:fy/trBGT
>>589
末莉が嫌いでも買いですか?
593名無したちの午後:04/08/03 13:02 ID:HBWX7hl2
>>592
マジおすすめできない
594589:04/08/03 13:08 ID:dUrixAcm
>>592
家計が嫌いとか家計やったことねぇよとかって人にはマジお勧め出来ません。
文句無しお勧めとか厨臭い発言マジすいませんでした。
595名無したちの午後:04/08/03 21:49 ID:4wrnkuJc
ちょうど「こなかな」入手できたんで、さっそくプレイしてみた。
‥‥いてっ、いてててて。胸がきゅうって、いでででで。・゚・(ノД`)・゚・。
596名無したちの午後:04/08/03 21:57 ID:DIdrmVji
胸きゅんなのにゃ
597名無したちの午後:04/08/03 22:25 ID:t+Rf0PTC
はるおとって泣きゲーってことでいいの?

何か、体験版やる限りは物凄く設定が重い雰囲気が漂うのだが・・・
598名無したちの午後:04/08/03 23:25 ID:zC5eWvK1
>>597
純愛系だけど、泣きを狙ってる作品では無い様に思える
主人公とヒロインが、恋愛と共に、一歩前に出ようとしていく様を読んでいく作品
俺は合わなかったが、レビューとか見てると泣けた人は入るようですね
泣けるかどうかは微妙だから、判断は自分で最後までやって見るしかないかと


泣きゲーって誰が認定するんだ?
599名無したちの午後:04/08/03 23:28 ID:Mhkio3mS
>>598
そりゃお前泣きゲー大臣だろ。
国会中継見たことないのか?
600598:04/08/03 23:40 ID:zC5eWvK1
>>599
大臣いたのか知らなかったよ
てっことは、俺の話しは参考にならないな
601名無したちの午後:04/08/03 23:40 ID:RH6zGZ7K
ツマンネ
602名無したちの午後:04/08/03 23:48 ID:USSGghhc
>>597
人によるが、泣きゲーってより鬱ゲーに近いかも。
でも、全話ジーンとくるものはある。
俺は2・3回泣いた・゚・(ノд`)・゚・
603名無したちの午後:04/08/04 02:19 ID:kAI0gQgl
今頃、「リフレインブルー」と「勝 あしたの雪之丞2」を引っ張り出して遊んでみた。
エルフのでも意外と泣けるのな。
604名無したちの午後:04/08/04 23:41 ID:vSPyTxSr
メーカーなんて気にしたことないけど雪乃丞シリーズはとても良かった
605名無したちの午後:04/08/04 23:46 ID:oKY2KWyK
あぁ春日せりなはサイコーだよな
606名無したちの午後:04/08/05 01:14 ID:GJd2bbcS
久保晶子じゃねーのか?
607名無したちの午後:04/08/05 01:43 ID:dTXrkD4s
あきらじゃないの?
608名無したちの午後:04/08/05 01:50 ID:PczcmPaP
そういえば瀬尾晶たん萌え
609名無したちの午後:04/08/05 10:21 ID:viUuPPGo
君が望む永遠、主人公の行動、考え方にイライラして全然泣けなかった
610名無したちの午後:04/08/05 13:42 ID:8s2vL1SY
たぶん、お前にそっくりだからだよ
611名無したちの午後:04/08/05 14:10 ID:NeI5RsRz
( ゚Д゚)同属嫌悪!?
612名無したちの午後:04/08/05 14:48 ID:dGI4F+n0
君のぞの孝之を批判してるやつ多いが、
結構、リアルに人間の弱みを出してる、いい主人公だと思うぞ。

そこが君のぞの良い所でもあると思うんだが…
ただ、信二が格好良いけど、あんな出来た人間ほとんど居ないだろ。
613名無したちの午後:04/08/05 14:55 ID:nGsRto0Y
漏れは最初から遥狙いで一直線だったから、2部入って知らないとこで
勝手に水月とくっついてて、勝手に葛藤してる様子が激しくうざかった。
614名無したちの午後:04/08/05 14:56 ID:D+0Iusra
自分で「俺は聖人じゃないから」みたいな事言ってるし、
どんな時でも完璧な行動を取る、完璧な人間が君望の主人公なら
まぁ、何の感動も無い訳だが。
615名無したちの午後:04/08/05 14:57 ID:D+0Iusra
で、自分の欲を求め続けた結果がマナマナエンドな訳だが。
616名無したちの午後:04/08/05 15:02 ID:DUp7LmaO
はいはい、そういう話は専用スレで。
617名無したちの午後:04/08/05 17:05 ID:KhJ8k6NA
>>608
マニアックだなw
618名無したちの午後:04/08/05 18:03 ID:NeI5RsRz
>>613
禿同。
619名無したちの午後:04/08/05 18:12 ID:oh4V20pF
このスレ見て今まで敬遠してきた君望についに手を出すことを決意したのだが

何かいっぱい出ててどれ買えばいいのか分からん・・。そこで何を買えばいいだろうかお前らに聞きたいと思う

やっぱり一番最初に出てたやつがいいのかな?
620名無したちの午後:04/08/05 18:18 ID:W7PS/EFf
DVD版の君が望む永遠
621名無したちの午後:04/08/05 18:25 ID:f5SUDcmI
622名無したちの午後:04/08/05 18:27 ID:wYkiHDAt
>619
DVDのだけで良いよ。
623名無したちの午後:04/08/05 21:23 ID:g3UB/+/U
DMFって泣きゲ?
624名無したちの午後:04/08/05 21:34 ID:WW6+QFJX
泣ける!とオススメ出来るほどではないが
まぁまぁ
625名無したちの午後:04/08/05 21:42 ID:uqAgG4ws
Dead Man Floating?
626名無したちの午後:04/08/05 21:43 ID:i4ee9xx1
Dear My Friend
627名無したちの午後:04/08/05 21:47 ID:ohhGGs6J
Dead Men Floating
628名無したちの午後:04/08/05 23:10 ID:Gz4IeOeL
Dig My F
629名無したちの午後:04/08/05 23:32 ID:M/LCq2rr
Deth 麻衣 fuck
630名無したちの午後:04/08/06 00:05 ID:P8GhaIjS
さまよえるオランダ人?
631名無したちの午後:04/08/06 01:04 ID:FVsOYFwz
Flying Dutchman?
632名無したちの午後:04/08/06 01:19 ID:D8hnbiRC
いいかげんくだらんからよせ
633名無したちの午後:04/08/06 01:59 ID:DLYxRR0s
>>620 621 622
情報サンクス。DVD版やってみるわ
634名無したちの午後:04/08/06 02:12 ID:YIxGP/IY
>>623
俺涙腺はゆるい方だけど、DMFはまったく泣けなかった。
同月発売の某ゲームでは数回泣いたけどw
635名無したちの午後:04/08/06 02:28 ID:FCg/Ymdf
7月
DMF 微妙 月夜ルートのみか? おれは少しキタ。冴香で。先月これとラムネしか買ってない
3days 微妙 落ち微欝? 
白息 微妙 落ちがアヒャ
はるおと 微妙 欝入る泣き?
ラムネ ??? 調べてない、回収 事前情報なしでプレイしたいので

8月予想
LostLife 〜だけどきみにつたえたいこと〜  これ地雷くさい
ファントム 〜integration〜 泣いた
そらうた  ゆきうたつながりで
ABANDONER 分からないけど期待
636名無したちの午後:04/08/06 02:31 ID:pABDotcc
>>635
ファントム integrationだが濡れ場はテキストだけでいいからフルボイスにしてくれないか?
637名無したちの午後:04/08/06 02:32 ID:FCg/Ymdf
lost life延期してたのかorz
追加
神樹の館   山田ロミオつながりで
ホームメイド 微妙、欝か?
638名無したちの午後:04/08/06 03:15 ID:wp/t0LYO
ごめん、ちょい普通に質問。
スレで有志がお勧めしてたんでゆきうた買ってみたが、
全然泣けなかったくさいんだけど・・・。
あれ、あれれれ?って感じで。
こういう事言うと荒れるかも知れんけど、まじで気になった。
639名無したちの午後:04/08/06 03:35 ID:4kt8lrba
>>638
ありゃー、過剰に期待させちゃったか?スマン。
ゆきうたはバカゲーとしてプレイしている最中にポンッと泣きを突っ込まれるから
ドキッとするんであって。
さぁ、泣くぞっと構えながら遊ぶと『ハァ!?』ってなることがある。
肌に合わなかったのなら、正直スマンかった。
640名無したちの午後:04/08/06 05:02 ID:b0zMBwFJ
雪之丞2の晶子ルート、明男と権造の喧嘩を止めに行って説教シーンと
せりなに土下座シーンで泣いた。
人死の出ない&鬱泣きじゃない泣きゲーって良いなと、つくづく思った。

しかし凶悪だな、妹萌えに走っちまうだろがこら。・・・他にない?
641名無したちの午後:04/08/06 06:14 ID:ihLRnLu1
>>637
8月検討のつもりなら、神樹の館も延期だよ。
642名無したちの午後:04/08/06 10:01 ID:AAL/8C5v
晶子キライ せりなの方がイイ
643名無したちの午後:04/08/06 10:55 ID:TYVRPHXU
>>638
念のために訊いておくけど、BADはやった?
ゆきうたで泣けるのはBADENDの方なんだが。
644名無したちの午後:04/08/06 11:00 ID:XRlEOQKl
俺はせりなは嫌いだ。
2のキャラは全体的に好きだ。
645名無したちの午後:04/08/06 13:00 ID:AAL/8C5v
なんでー?せりな嫌いなの?あんなのがそばにいたら楽しいじゃん。
晶子はワガママっぽいとこがイヤ。
646名無したちの午後:04/08/06 14:10 ID:6KFJI5lB
なんでー?晶子嫌いなの?ワガママなようで世話焼きな所がかわいいんじゃん。
せりなは一緒にいたらウザそうなとこがイヤ。
647名無したちの午後:04/08/06 14:51 ID:YgwnsbgK
ミートパイを一人で作って一人で食べた俺は負け組み
648名無したちの午後:04/08/06 17:29 ID:dZbzHvdt
じゃあ今日一人で店まで食べに行った俺は勝ち組だったりする?
649名無したちの午後:04/08/06 17:29 ID:vEmoS5U3
>>647
ひとりミートパイ記念日おめw
650名無したちの午後:04/08/06 17:33 ID:Na5v/dC1
>>647
料理が出来るスキルは無駄にはならない。今後も精進シレ
651名無したちの午後:04/08/06 17:36 ID:zcDd9vVd
君望、1章で水月にハァハァしてたから2章になってからの水月の汚れ役っぷりが泣けてきた
652名無したちの午後:04/08/06 20:28 ID:46nQDbxh
せりなせりな言ってるから思い出したけど
瀬里奈で泣けた俺は変ですかそうですか。
653名無したちの午後:04/08/06 21:28 ID:eVxH3/0S
>>652
同士よ
654名無したちの午後:04/08/06 21:32 ID:TYVRPHXU
>>652-653
瀬里奈が泣けるとは知らんかった。
例え泣けなくてもエロには期待できそうだし、買ってみるか。
655名無したちの午後:04/08/06 21:38 ID:vnddD3tS
バッドエンドルートは別の意味で泣ける
656名無したちの午後:04/08/06 23:46 ID:9YqHPWdq
せりなも晶子も大好き
委員長も大好き

ところでロケ夏買った
ちせクリア
さわやか感動系
誰のルートが一番泣けるか教えてほしい
657名無したちの午後:04/08/06 23:56 ID:rMziliqO
そりゃやっぱり、変な耳の幼馴染だろ。
ただ、余韻が良いので、あれは最後がいいと思うな。
658名無したちの午後:04/08/07 00:45 ID:KNSQsq3u
>>657
教えていただいて有難う御座います
じゃあ他の子から・・・
659名無したちの午後:04/08/07 01:08 ID:Aix6xi8A
Surviveは良い
660名無したちの午後:04/08/07 01:43 ID:Ma4LL7kV
感動泣きより、欝泣きがしたいんですが、何かありませんか?
はにはにの茉理シナリオで泣いたくらいなので・・・
立ち直れないような奴をお願いします。
661名無したちの午後:04/08/07 02:10 ID:xe8SkZGR
ねがぽじ
662名無したちの午後:04/08/07 02:13 ID:xz0Bqd1h
>>661
あれはトークで笑って、シナリオで鬱るからな。(´・ω・`)
まああとは螺旋階段シリーズをコンプリすれば、望みは叶うんでないかと。
663名無したちの午後:04/08/07 02:15 ID:I4ENvySS
>>660
それなら「flutter of birds」のバッドエンドとか「君望」 
664名無したちの午後:04/08/07 02:50 ID:JUmsRW0N
>>660
さよならを教えて。
665名無したちの午後:04/08/07 03:05 ID:msmU3xL0
君のぞって欝か?

天川さんエンドは加奈に似た欝がある、
マナマナエンドはギャグだし、
水月エンドは結局、皆、前向きに頑張ってるエンドだし、
遙エンドは水月がその後、どうなったのかは知らんが、まぁ、知らぬが仏という感覚で欝じゃないし、
まゆまゆエンドは最後のCGからして幸せになったんだろう、
あゆエンドはまぁ、幸せだろう、
茜エンドは忘れたが、幸せなんじゃない?
文緒エンドは孝之的には欝。

どこが欝かわかんねー、  ただ、欝って言いたいだけじゃないのかと小一時間問い詰めたい
666名無したちの午後:04/08/07 03:06 ID:vJcTp3FR
>>665
自己矛盾してないか?
667名無したちの午後:04/08/07 03:20 ID:HgZBVKY+
>>665
エンディングだけみればそうかもしれんが、
途中の展開が鬱過ぎる。テキストとかもろもろ。
668名無したちの午後:04/08/07 03:50 ID:jLFr/oH4
AIR映画延期・・・泣きが延期されました。
最近自分のほっぺを引っぱたいたりして、泣こうとしている俺。
SMに目覚める日も近い?
669名無したちの午後:04/08/07 04:20 ID:aUjzVA+D
>>662
一応、螺旋「回廊」な。

>>660
鬱ゲースレのテンプレとここのテンプレを見比べるのを勧める。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079161272/
670名無したちの午後:04/08/07 05:26 ID:I4ENvySS
>>666
多分665は文句言いたいだけなんだよ。
君望厨と月型厨は、すぐ噛み付いてくるから(ry
671名無したちの午後:04/08/07 06:48 ID:UcgpuY9T
>>670
むしろアンチなんじゃないかと思うんだが。
672名無したちの午後:04/08/07 08:00 ID:9G2MfiKW
670は日本語が不自由なんだよ。
黙って見守れ!
673名無したちの午後:04/08/07 08:06 ID:AXRWggio
君望は主人公の優柔不断さ
なんで俺が本当に取りたい行動が選択肢にないんだよ、ヴォケ!
あー、俺が慎二ならこの男殴り殺してやるのに!
っていう点で鬱になれるじゃん。

水夏を初めてやった。
家計の20分の1くらいだけど、泣けた。
674名無したちの午後:04/08/07 08:26 ID:uZIrmNJI
>>673
ぶっちゃけ漏れも家計信者だが、家計と比べるのは(・∀・)イクナイ!
家計と比べちまったら泣きゲの8割くらいは圧倒的に劣等化されるしょ?
675名無したちの午後:04/08/07 08:40 ID:4h/UwNet
俺も家計が好きだが泣けたかといわれると微妙。
どうやら泣けるツボが違った模様。
自己分析すると銀色やSNOWなどの死に対するものに俺は弱い。
特に銀色は数日間尾を引いたなあ。
676名無したちの午後:04/08/07 08:48 ID:AXRWggio
三年間一人暮らしで、まとまった連休もとれず、実家に帰ってない俺は
家族モノに激弱。
悲しさで泣かされるより、優しさで泣かされる方が断然気持ちいいしね。
677名無したちの午後:04/08/07 09:28 ID:UcgpuY9T
ちょっと危ういカキコが増えてきた気がするが……人それぞれだよNE!

君望、漏れは孝之に不満を抱くことはあんまりなくってかなり感動したんだけど、
欲を言うならここぞってとこの音楽に不満があった。具体的には「願い」と「誰にでもある明日」
ちょっと仰々しくって……。他の音楽はすごくイイ!と思うけどね。
678名無したちの午後:04/08/07 09:33 ID:7jt/BMWi
ふむふむ、どの意見も判る部分があるねぇ。
自分の経験から言うと、家族や友人・知人の死に目にあったような経験がある場合
病気や死を身近なものに感じさせる作品に激しく共感してしまうな。
逆に家族や親しい人との情に飢えてる場合、人同士の絆や関係を暖かく描写した
作品で満ち足りた感情に溺れてしまう。

家計やってただおもしろい話だとだけ感じたり、銀色やったけど姉ちゃんが怖いだけ
だったりする。まさに人の好みは十人十色って事だね(・∀・)
679665:04/08/07 09:34 ID:BsqiKkxb
>>671
君望ヲタだが何か?

つーか、別に欝じゃないって言ったらアンチかよ、バカか?

680名無したちの午後:04/08/07 09:48 ID:p86/yz5i
>>679
基本的に代表的な欝ゲーっていわれてんじゃん、少数意見なんだから反撃来ても仕方がない

アンチとは言わないが自分の意見通そうっておもったら
もっと同士集めてきなさい
681名無したちの午後:04/08/07 10:12 ID:1i8w6wA7
俺は家計より君望の方が好き
家計より泣けたし、処女が多いしw
682名無したちの午後:04/08/07 10:54 ID:93uthgjB
百人の膜より末莉の膜
683名無したちの午後:04/08/07 11:41 ID:a83Of1eo
>673-674
何というか……天然の釣り師なんだろうな、きっと。
684名無したちの午後:04/08/07 13:36 ID:z57vht56
末莉とかモロスレ違いでしょ。
迷った挙句結局ロリコンになる主人公の葛藤を描いたとしか思えないし。
末莉のラストだけだが、あの優柔不断っぷりと三年B組っぷりはかなりイライラしたな。

まー、結局何を言いたいかというと、うるさい黙れシナリオでFAって事ですよ。
685名無したちの午後:04/08/07 13:50 ID:IrWWV8d7
ここで、「専用スレ行け、板違い」とか言う香具師が登場ですよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
686名無したちの午後:04/08/07 13:58 ID:xT0rUUM7
専用スレ行け

転んでも泣かない【家族計画ネタ総合28】沢村明莉
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021951876/
687名無したちの午後:04/08/07 14:11 ID:2Sag1sAa
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつが、「専用スレ行け、板違い」とか言う香具師ですよ
688名無したちの午後:04/08/07 14:50 ID:/FN5N8OP
ボケを期待したのに、普通過ぎてつまらなかった。
689名無したちの午後:04/08/07 16:21 ID:Tb1Dcw0H
泣きを期待したのに、普通過ぎてつまらなかった。
690名無したちの午後:04/08/07 16:55 ID:6qSPRrd8
すみません、こちらで出てきたDMF買って月夜シナリオやってみたんですけど
パタリロを思い出したのは俺だけですか?
691名無したちの午後:04/08/07 17:07 ID:UcgpuY9T
>>679
ごめんね。きみのカキコはどうにもトゲがあって何らかの意図があるように
見えちゃうんだよね。
692名無したちの午後:04/08/07 18:39 ID:LICybAVT
>>679
かみつくバカは巣に帰れ
693名無したちの午後:04/08/07 19:29 ID:b4nZCWl5
みんなばかだー(´▽`*)アハハ
694中国人:04/08/07 20:40 ID:2YO27tMe
日本敗戦!中国万歳!拉麺!
695名無したちの午後:04/08/07 22:02 ID:fX5wDBPL
中国めええええええええええええええw
696中国人:04/08/07 22:37 ID:i+W/nwP3
>>694
氏ね
697名無したちの午後:04/08/08 00:14 ID:VqTo0Xq/
ノテのまりもend終了。やらなきゃよかったよ・・・。orz
激しく鬱。智子end以外ってこんな感じでつか?だったらや
めようかな、と思ってるんで。こっち系の耐性ないから、
パニック+鬱・・・。これ系のゲームって他になにかありますか?
こっち系の鬱は避けたいんで・・・。
寝れなさそう・・・。
698名無したちの午後:04/08/08 00:15 ID:4K/QTmiV
拉麺!って何だよw
699名無したちの午後:04/08/08 01:43 ID:hpO6026u
>>697
鬱ゲーの事なら、鬱ゲースレで聞いた方が良いのではないかな。
あくまでもココは泣きゲーのスレだし。
700名無したちの午後:04/08/08 05:25 ID:fEDA+XA2
自分の無力さに泣くゲームって何がある?
701名無したちの午後:04/08/08 05:53 ID:FuSDrii6
世界ノ全テが代表じゃないかな。テーマがまさにそんな感じだし。

……ただ、個人的にはあんまり押したくないんだよね。メーカーが嫌いだし、
君望の孝之に勝るとも劣らない主人公のヘタレっぷりがどうしても……。

まあどうでもいいグチだな。なんだかんだ言っても漏れもかなり泣いたからね。
音楽がマッチしててすごくよかった。
702名無したちの午後:04/08/08 06:46 ID:OVBANXhj
妙に不快な蒸し暑さと、もの悲しげな鴉の鳴き声で無理矢理に目を覚まされた。
時計を見ると、長針は十二、短針は六を指している。
今日は世間は休日だというのに自分は九時から出勤だ。それまでどう時間を潰すか暫く逡巡する。
とりあえずエアコンで部屋を冷やす間にシャワーを浴び、切れていたPEACEとカフェインを向いの自販機で調達した。
部屋に戻るとPCを立ち上げ、当ても無く巡っている内にこのスレッドに辿り着く。
紫煙を燻らせながら流し読みしていると、今日は仕事をサボタージュして電気街でもフラつくか。
という、まったくもってつくづく下らなく、下衆の愚かな考えに到達するのに十分と掛からなかった。
俺は今年齢二十六になる。二十六でフリーターでエロゲオタだ。言うまでも無く童貞だ。
また一つ人たるゆえんを失ってしまった事に強い後悔の念を覚える。

ふと気付く。
俺の人生も中々泣けるじゃないか、と。
703名無したちの午後:04/08/08 06:55 ID:0eS3iSgT
>>699
指摘スマソ。まぁ鬱泣きってことで勘弁してください(^^;
そっちで聞いてみます。
>>700-701
非常に無力差を感じましたね。まじで。結局眠れなかった・・・。こりゃ
しばらく尾を引きそう(泣)
君望が初めての泣きゲー系だったけど、あれも結構尾を引いたなぁ。しばらく
眠れなかった・・・。
最近多少耐性ついたと思ってたけど、まりも系の流れは一生慣れなそう。
704名無したちの午後:04/08/08 06:56 ID:BA83bJYn
やけに凝ったレスだが、結局26童貞エロゲオタということでFA?
705702:04/08/08 07:05 ID:OVBANXhj
>>704

('A`)bイエス
706名無したちの午後:04/08/08 07:15 ID:+dyohQ1x
ハードでボイルドだな・・
707名無したちの午後:04/08/08 10:13 ID:+rcJlr6R
世界ノ全テ、買おうかと思ってるんだがセリフは全部関西弁なの?
俺は関東人で、どっちかというと関西弁はカンベンしてほしいんだが。
(あんまり親しみがわかない)
このゲームは避けた方が無難だろうか。
708名無したちの午後:04/08/08 10:19 ID:o2es39sv
ヒロインは全員関西弁やでっ
709名無したちの午後:04/08/08 10:34 ID:POaRZlZD
結構不自然な関西弁が多い
710名無したちの午後:04/08/08 10:38 ID:H9ML4td/
まぁ関西人の俺からすれば、声優はちゃんと関西の人がやっているようなので
聞いてて不自然だと思ったことはあまりないのは安心かな。
俺は結構世界のスベテ好きだけど、今買うならDVD版を買うべき
711名無したちの午後:04/08/08 10:45 ID:9B1Ki+Ag
関西の女、特に若い子って男と同じような喋り方するよな。
初めて大阪行った時はちょいびっくりしたもんだ・・・。
女声でおっさんみたいな会話が聞えてきたりするw
712707:04/08/08 10:56 ID:+rcJlr6R
>>708
げ…
やめときます。ありがとうございました。
713名無したちの午後:04/08/08 11:18 ID:Mtwt06FX
関西弁といえば、WINDの橘勤タンと、AIRの母しか思いつかない
714名無したちの午後:04/08/08 11:22 ID:tqwVGdGw
黒谷友香や吹石一恵、池脇千鶴のしゃべりと考えれば違和感ないでしょう
715名無したちの午後:04/08/08 11:23 ID:tqwVGdGw
番外編として

渡る世間の京唄子
716名無したちの午後:04/08/08 11:53 ID:fEDA+XA2
マナカナが関西代表です。
ふたりはふたごです。
717名無したちの午後:04/08/08 12:16 ID:reXWWphG
委員長を忘れるなっ
718名無したちの午後:04/08/08 14:44 ID:tZIZf0Pb
一応報告しとくと、今週発売されたセレンの燐月で
ファンスレに泣いたという感想がちらほらある。

自分は泣きげーといえるほどのものではなかったと思うが
719名無したちの午後:04/08/08 16:17 ID:eoPctaHg
>>718
あれは構えてなかったところに不意打ちを食らった部分が大きいかと。
720名無したちの午後:04/08/08 18:45 ID:Www4FYdS
君望で泣けるエロゲーデビューになって、今Airをやってるんだが、
まだDream編の途中までしかやってないが、観鈴シナリオで
涙がボロボロでた。keyの作品は絵があまり好きになれなかったんだけど
シナリオがよければ絵の好き嫌いは関係ないなと感じた。
音楽もいいですねー夏影が特に気に入りました。
721名無したちの午後:04/08/08 18:56 ID:fEDA+XA2
鍵の絵は神だぞ。あの愛らしい絵は他の人ではかけない。
俺はONEを絵買いした男だ
722名無したちの午後:04/08/08 19:17 ID:96sX36hj
暇つぶしにAIRの感想

DREAM              SUMMER                  AIR
観鈴(泣けない)
佳乃(泣けない)    泣ける、泣けると聞いていたが     泣けず(少しウルッときただけ)
美凪(泣いた)          全く泣けず

雰囲気、音楽はかなり良い、
ただ、美凪のテーマは結婚式の音楽みたいで嫌、

佳乃に少し萌えた。

まぁ、雰囲気がかなり良いから、好きなゲームではある。


↓で、ここから俺叩きが始まる訳だが(例、日記は雑誌の裏にでも書いとけ、 葉鍵板に帰れ)
723名無したちの午後:04/08/08 19:18 ID:7oAfZrWP
>>722
日記は雑誌の裏にでも書いとけ
724名無したちの午後:04/08/08 19:19 ID:96sX36hj
>>722
日記は雑誌の裏にでも書いとけ
725702:04/08/08 19:24 ID:OVBANXhj
午後。結局俺は仕事を放棄し、休日で普段より賑う電気街を独り歩いていた。
今日のターゲットは以前から意図的に避けていた「CROSS†CHANNEL」と「君望」だ。

まず俺は行き付けの店へと向った。
店内に足を踏み入れると、いつもとは違う何かを感じる。「何だ?このプレッシャーは」
俺は一人ごちながら辺りを見渡した。次の瞬間、実に嫌なモノを目撃する。
「チッ、女か」普段は至って冷静な俺もこの時ばかりは動揺を隠し切れなかった。
三人の腐女子がエロゲを物色していたのだ。俺はすぐに目的のブツを手に取り、そそくさと精算を済ませ店を出た。
今日は色々と周るつもりだったが、その気も失せ、日が傾き始めたのも手伝って帰路につく事にした。


さて、本題に入ろう「CROSS†CHANNEL」と「君望」どちらが読後感がいいだろうか?
君達ならどちらからプレイすることを推す?
ちなみに俺は「Air」がトラウマになって私生活に支障をきたした程の腰抜けだ。
726名無したちの午後:04/08/08 19:28 ID:0ff5r8Xl
AIRのどこにトラウマになる要素があるのかと…
観鈴は元々、呪われてたんだし、
最後の少年と少女の会話?
つーかAIRってマジで意味解らん、 結局、何がどうなったんだ?
727名無したちの午後:04/08/08 19:30 ID:aoRCVTry
>>725
C†Cの方が読後感はよいと思う。
でも時間があるときに一気にやらないと薄れてしまうかも。
俺みたいに何度もループしないことを祈る。

君望は鬱になったまま尾をひく可能性大。俺がそうだった。

ただしこれは個人的意見。
728名無したちの午後:04/08/08 19:35 ID:/D886UbH
遙編を最初にやるのなら、
なぜ退院シーンで天川さんが居ないのかと、文緒はなぜ、あんな事を最後に言うのか考えながら
やったら感慨深い。
729名無したちの午後:04/08/08 19:47 ID:FTLqfGbc
ONEって意味わかんねー
730名無したちの午後:04/08/08 19:52 ID:OVBANXhj
>>726
色んなシーンでボロ泣きでした。ライターが「ケケケ、これで泣けるだろ」
とか考えながら書いたシナリオなんか、冷静に考えればなんて事ないのに
それでも泣けてしまうんですよ。だからこそ俺はチキン野郎なんですよ

>>727
やっぱり君望やるのが怖くなってきたorz

>>728
C†Cと君望どっちを先にヤルかって事よりも
君望の誰のシナリオからヤルかって事のが重要だったりしちゃったり?
731名無したちの午後:04/08/08 19:58 ID:WhDrJ2b/
Airやってトラウマになるってのはちょっとおかしな表現かもしれんなぁ。
むしろ鬱状態に陥るという表現の方が正しいかも。
登場人物達の境遇に深く共感・同情してしまい、読後暫く呆けたような
状態になってしまう。これがハイレベルな泣きゲーのパターンだが
これは精神的外傷ではないからなぁ。

でも意味は違うがなんとなく通じてしまうのがトラウマという言葉の良い所でもある。
732名無したちの午後:04/08/08 20:03 ID:JoJQ6FdP
>>730
水月と遙以外、おまけみたいなもんと考えとけば良し。

とりあえず、駄キャラの前に水月と遙編をクリアしといたほうがいいと思う、(BADに行ったら萎えるから、攻略サイトがお勧め)

個人的に、
初プレイの新鮮な時に水月をクリア、
(水月が一番泣けたから、最初にやったほうが衝撃的と思う)

で、2回目は遙、

あとは、あゆ、まゆ、マナマナ、文緒、蛍、 くらいが丁度いいと思う。(つーかここはどうでもよし)
733名無したちの午後:04/08/08 20:10 ID:Ok2lFeG+
>>730
どのような読後感をお望みかよくわからんが、
どちらも「んー、気分爽快!」って作品ではないぞ?
鬱はいやぁぁあっ、ってならC†Cのほうがよいかと思うけど
>>727で言われてる通り、ある程度一気にプレイしないと意味がわからんってことになるかも。
734名無したちの午後:04/08/08 20:18 ID:EauMWiQB
>>726
過程なんてどうでもいい。最後の観鈴と晴子のあのシーンさえ見れば泣けるんだ
735名無したちの午後:04/08/08 20:22 ID:SAsLXqIa
>>730
君望は各シナリオをとりあえず一気に終わらせられる時間があるなら読後感は
よろしいと思う。数日かけてやろうと思ってるなら激しくどんよりする可能性大。
とにかく過程の展開がなんとも言えずアレなので・・・。
もしハマったらSpecialFanDiskもお勧め。幸せな気分になれるよ。
C†Cはワケワカラン状態にはなるかもしれないが、ウトゥな雰囲気ではないので
こちらからやるのが楽かもしれない。
736名無したちの午後:04/08/08 20:49 ID:gnyuV1kc
>730
君望は最初に遙をやって最後に水月をやるのが良いかと・・・。
あと、緑髪の看護婦だけはやったほうが良いよ。
737名無したちの午後:04/08/08 20:55 ID:DAxY9k6K
俺が最初にやったのは遙。
朝から脱水症状になるところだったよ。
次にやったのは水月。
風呂上りで脱水症状に拍車をかけるところだったよ。

SFDの「マブノゾ」をやってからそんなこともなくまりました!ワッホーイ!
オススメです。
738725 730:04/08/08 21:08 ID:OVBANXhj
>>727       >>728       
                     >>732
  
         
          
  >>733     (゚Д゚≡゚Д゚)      
                      >>735 


               >>737
       >>736             
739名無したちの午後:04/08/08 21:09 ID:zmGlM78e
>>738
ワロタ
みんなそれぞれ自分のお奨めがあるからな。
自分がこれと思ったとおりにするしかない。
740名無したちの午後:04/08/08 21:11 ID:kMPt79Da
C†Cは、一週目二週目がワケわかんなかった。
それでも、何とか続きをやってると、
いつのまにか、シナリオに引き込まれていった。

ただ、シナリオは凄いとは思うけど、泣けるゲームとは違う
と思うけどな・・・。
欝ってのもちょっと違うと思うし。
741名無したちの午後:04/08/08 21:29 ID:FuSDrii6
>>740
曜子ちゃんに感情移入してボロ泣きした漏れは少数派だよね。
742名無したちの午後:04/08/08 22:00 ID:zeCQDRzo
>>730
C†Cは一本道という意味でも最初がいいかも。
鬱にはならんかったが果てしなく号泣はした。

君望、俺は天川さんで泣いた以外にはサパーリだった。
水月か遙がお気に入りとか、感情移入の対象になれば、ものすごく泣けるんだと思う。
俺は文緒が好きだったが、同士はいない…。

ちとスレ違いごめ。
743742:04/08/08 22:06 ID:zeCQDRzo
>>741
俺はラバに感情移入してボロ泣きした。
大丈夫だ、少数なんかじゃないさ。

連投スマソ。
744名無したちの午後:04/08/08 22:11 ID:kzr0TMkT
曜子の中の人は・・・

                   by当時のeifスレ住人
745名無したちの午後:04/08/08 23:36 ID:Fx6TNvx7
C†Cは主人公がもっとまともなら…もっといいゲームになったはずなのに…
あのノリに耐えれんかった…
746名無したちの午後:04/08/08 23:44 ID:VIxs5sfz
>>745
おれはあの主人公が好き。
それ以外でC†Cで褒めるようなところって音楽ぐらいしかないし。
747名無したちの午後:04/08/08 23:54 ID:AwVTgmTI
C†Cは主人公で賛否両論やね。俺もかなり好きだ。

ギャグの波長が合ったのもあるが、あのノリが実は・・・とわかってくる
辺りから一気に引き込まれた。
748名無したちの午後:04/08/09 00:01 ID:95koI65P
このスレを見るたびにネタバレを見てしまう
749名無したちの午後:04/08/09 00:14 ID:9XxW9frB
C†C、君望とも
一週間はひきずった

十数作やったがその2作がぶっちぎり
ってゆうか(泣)より(鬱)が強くて
Airや加奈よりも泣けなかった
750名無したちの午後:04/08/09 00:24 ID:76KNHe33
俺もC†Cの主人公好きだ。
C†Cは主人公のための物語っぽいしな。
一般における泣きゲーではないかもな。
751名無したちの午後:04/08/09 00:36 ID:WggzvqVq
Airは泣けるだろ・・・
どー考えても

みちるで
752名無したちの午後:04/08/09 00:44 ID:j3sQSYIM
むしろ、美凪編が真のEND。

銀色(青空だったか?) が流れる辺り、製作者が、DREAM編で一番の力作だって言ってるようなもの。
753名無したちの午後:04/08/09 00:56 ID:3m/EzFbb
君望は冬のソナタみたいなベタベタな展開が楽しめる人ならOKだな。
展開もまんまだしな。
っていうかこのスレ住人で冬のソナタ見てるのがどれだけいるか疑問だが。

冬のソナタ見て感動したとかいっている女どもを見ていると
エロゲの二番煎じで感動してやがるよ、と思ってしまう。
まあどの作品がオリジナルかなんて突き詰めたらきりがないだろうけど。
754名無したちの午後:04/08/09 01:14 ID:yeTDb2ak
俺はAirは美凪と観鈴でちょい泣いたかな。
君望は水月で結構泣いた。それ以外は泣かなかった。


後を引いたってので考えれば君望はちょい後を引いた。
でも俺の中で一番後を引いたのはONE〜輝く季節へ〜。古くてすまそ。でも俺的には最高だった。
別の意味で後を引いたのは螺旋回廊(2にあらず)かな。
755名無したちの午後:04/08/09 01:40 ID:pUBZCfSs
久々にAIRやり直すか
夏だし
756名無したちの午後:04/08/09 02:24 ID:b5JQcMhy
>>752
漏れ、美凪編でみちるに羽の少女を助けてあげてって言われて
自分の中のモチベーションを引き上げていったのにたどり着いたあの終局で一気に谷底に。
少年漫画のノリを愛する自分として当時えらく反発したわ。
757名無したちの午後:04/08/09 05:20 ID:xnoZwZCz
>>753
ヨン様だか、さん様だか知らんが
あれは飢えてるババアが見るドラマだな
758名無したちの午後:04/08/09 05:37 ID:fK93LHPT
>>753
冬ソナって姉貴がよく観てるんだが君望に展開似てるのか?
759名無したちの午後:04/08/09 05:54 ID:fBFTfwt0
ヨン様ってベッカム様みたいにすぐ忘れ去られるんだろうな・・・
760名無したちの午後:04/08/09 06:40 ID:yAOEFheH
グリーングリーン2と3が出るから1やってみたけど、
評判がいいから最後に取っておいた早苗ENDが鬱すぎて萎えた
後CGが・・・(´・ω・`)
761名無したちの午後:04/08/09 07:52 ID:sf2zBeZh
>>760
それに加えてテキストが……。
762名無したちの午後:04/08/09 07:54 ID:yg9PE0fF
葉鍵板覗いてると、観鈴ちんを思い出しただけで泣けてくるとか
ONEの曲を聴きながらドライブしてたら涙で前がかすんだとかよく聞くんだけど、
泣きゲーユーザーとしてはそんな風にならなくちゃだめでつか?
763名無したちの午後:04/08/09 07:58 ID:4uxAqZFr
そりゃビョーキだべ。
それとも思い出の曲を聴いて涙するのと同じ感覚なのかの・・・
764名無したちの午後:04/08/09 08:07 ID:HAjue+JD
同じっ感覚ていうか・・・・文字通り思い出に残る美鈴やONEの曲を聴いて涙してるんだろう。
エロゲ、映画、ドラマ、なんでもいい。印象に残ってる場面の曲を聴いて感慨に耽る、
というのは特におかしな事ではあるまい。
その印象の強さの度合いは人それぞれだし、涙する事もあるんだろう。
765名無したちの午後:04/08/09 08:28 ID:6LNXfX/e
リアル世界での経験が少ないから、
ゲーム内での出来事を
自分の経験としているのでし。
766名無したちの午後:04/08/09 08:31 ID:wZNVrGAq
偶然に何かを観たり、読んだり、聞いたりして涙を流すのが普通であって
泣く事を前提に、その何か(オカズ)を求めるのは、いわゆる一つのオナーニだよね?

だからね、オナノコがね、
「ワタシって涙腺緩いから感動系に弱いケド好きなんだよね〜(ハート」
とか言っちゃったりしちゃったら、ちょっとドキドキしちゃったりしないか? (;´Д`)ハァハァ
767名無したちの午後:04/08/09 08:32 ID:hWWiJMBt
>>765
リアル経験がどうだろうと映画や小説で感動するってのは普通にあるだろ。
何故そんなに自分を卑下するのさ?同じエロゲやってる者同士じゃん。
768名無したちの午後:04/08/09 08:32 ID:OZvhWYRB

現実から目をそらそうよ
769名無したちの午後:04/08/09 08:33 ID:OZvhWYRB
誤爆だ>>767スマン
770名無したちの午後:04/08/09 08:37 ID:hWWiJMBt
キニスンナ(´∀`)b
771765:04/08/09 08:44 ID:6LNXfX/e
>>767

>>762に対するレスだったんだが、
観鈴チンより印象にのこるリアル人物や
その場面に流れて印象に残っている曲を
持っていないからって事じゃないのかな。
772名無したちの午後:04/08/09 09:01 ID:sf2zBeZh
だからさ、リアルがどうだとか別にいいじゃんってことよ。
人それぞれだろ。

積んでた僕夏ようやくやってる。けっこう評判いいみたいなんで楽しみ。
ただOPの動画は正直微妙だな……。OPも評判よかったんで期待してた
んだが、あれは歌限定ってことなのかな。
773名無したちの午後:04/08/09 10:15 ID:jO+tUcwL
葉鍵板でしろよ・・・
774名無したちの午後:04/08/09 11:52 ID:9j3Bq7vI
多分俺たちの感性が一般人と違うんだよ
冬のソナタとか世界の中心で〜でエロげ魔が感動できないように
君のぞとかAirで一般人は感動できない

そんなことを思った夏の日
775名無したちの午後:04/08/09 12:08 ID:jCpj6o5X
>>774
俺たちが一般人と違うのは、感性だけじゃない罠。orz
776名無したちの午後:04/08/09 13:27 ID:ixH7dang
世界の中心で…も冬ソナも個人的には泣けたかな…。
媒体が違うだけで『泣き』の本質はあまり変わらない様に感じたし、
『A』という物語で泣ける人は、その『A』がエロゲだろうと映画だろうと泣ける
んじゃないかとか思ったりした。

自分で書いといて何か意味解らん、スマソ
777名無したちの午後:04/08/09 13:55 ID:yg9PE0fF
まあ本質はどっちも物語だからね。
778名無したちの午後:04/08/09 14:05 ID:YeqYEovI
Quartett!ってどう?
779名無したちの午後:04/08/09 14:09 ID:ttor0C5G
>>778
短いだけあって描写が少ないから、泣けるまでは行かないと思う。
780名無したちの午後:04/08/09 15:20 ID:76KNHe33
映画の話でスマソだが、俺はスペーストラベラーズで号泣した。

好き好き大好きでもやろうかな…。
781名無したちの午後:04/08/09 18:29 ID:wK5HD1HS
>>779
レスサンクス、なんだ短いのか。
キャラも多いから壮大なストーリーかと思ったけど・・・。
買わないでよかった。
782名無したちの午後:04/08/09 18:51 ID:u7JtxUHL
>>781
確かに三、四時間あればクリアできるけど
カルテットというタイトルだけに四重奏がすばらしいよ
783名無したちの午後:04/08/09 19:04 ID:JWoYkzGz
蔵等やって泣けたので、ライター買いでALMAやって昨日全部クリア。

これって風子シナリオの元ネタ?

泣けなかったけど、それなりにどれも良い感じの話だった。
ただ、あれだけの事があったってのにバイクにノーヘルで乗ったり、
校則違反も構わず学校へのりつけるし、
2ケツも平気でのせまくる
そんな主人公には、なんか反感を感じてしまった。
784名無したちの午後:04/08/09 19:05 ID:QkW1+qcS
あそこのは独自システムを楽しむのであって、泣きは関係ない。
785名無したちの午後:04/08/09 19:08 ID:QkW1+qcS
>>784はカルテットの話ね。

>>783
ALMAってクラナドのダメシナリオ(杏・椋・カッペイ)書いた魁だぞ?
風子は魁が書いたシナリオじゃねーし、関係ないよ。
ALMAは糞、魁も糞。
786781:04/08/09 19:29 ID:wK5HD1HS
あ、そうなの?じゃ買ってみようか。
サンクスー。
787名無したちの午後:04/08/09 19:36 ID:zirAiris
確かにカルテットは泣きはないが笑いは豊富にある
前作は確かにCGの量とかキャラはよかったがストーリーがちんぷんかんぷんなのが痛かった。
スキップもかなりいい感じだしマッタリしたい人にはオススメかも。
788名無したちの午後:04/08/09 19:37 ID:zirAiris
そしてIDがAir
いや、すまん。葉鍵板イッテクル
789名無したちの午後:04/08/09 20:26 ID:qX+2bdaL
甘皮って小さくまとまっておいしそうだけど、
実際には苦くて泣けるよ。
790名無したちの午後:04/08/09 21:07 ID:CbQfY0zH
>>787
同意。エロゲーとしては尺が短いし少ないかもしれないが、
お話としてほんわかできる楽しいゲームだった。
その変の具合で好みが分かれる所だろうなぁ。
791名無したちの午後:04/08/09 21:29 ID:S0ghqOPQ
星空☆ぷらねっと〜夢箱〜
(・∀・)イイ!!
792名無したちの午後:04/08/09 21:53 ID:rkoaLfxm
>>785
Ribbon2、ねがい、恋ごころ、Airの美凪ラスト部のライターでもある。
葉鍵板にお帰りなさい。
793名無したちの午後:04/08/09 22:39 ID:QkW1+qcS
なに、お前、魁がいいライターだと思ってんの?
ALMAとクラナドやればそんな感想はどうやっても抱けないと思うがなぁ・・・
794名無したちの午後:04/08/09 22:43 ID:II918u2t
>>3よめ
795名無したちの午後:04/08/09 22:51 ID:QkW1+qcS
自治厨が一番ウザイというテンプレ消えたの?
796名無したちの午後:04/08/09 22:54 ID:RS7FWe15
板違いはそれ以前の問題な訳で
797名無したちの午後:04/08/09 23:04 ID:QkW1+qcS
別に今話す話題無いからわざわざレスするのも面倒なんだが、なにが板違いなの?
カルテット、クラナド、ALMAについて話しているわけで、クラナドだけ話してるわけじゃねーし
上でALMAやったって話題にレスしてるだけだろ
798名無したちの午後:04/08/09 23:11 ID:/RffSTNP
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
799名無したちの午後:04/08/09 23:13 ID:Wzd/6vZa
800名無したちの午後:04/08/10 00:05 ID:7IB/Jcqo
うう…ロケ夏最高じゃないか
俺は今モーレツに感動している
あとは幼馴染みか
名残惜しいぜ…
801名無したちの午後:04/08/10 00:07 ID:EnS9udex
蔵絡みで荒れるのは自治厨が原因だろ
話してる人達はかなり節度守ってるじゃねーか
今期では屈指の「泣き」ゲーなのは間違いねーんだから
ねちねちカタイこと言ってねーで柔軟に対応してくれや
802名無したちの午後:04/08/10 00:26 ID:8B15Z3cE
>>801は縦読み。
803名無したちの午後:04/08/10 00:34 ID:85Chp2fl
8B15Z3cEは自治必死だな。

そんなに蔵ネタ気に入らんなら泣けるゲームの一つは紹介すれ。
804名無したちの午後:04/08/10 00:46 ID:j0rTz3TU
別にクラナドの話題が問題なのではなく、>>785>>783の感想に文句をつけたのが駄目なんだよ。>>3を読め。

ついでに
>なに、お前、魁がいいライターだと思ってんの?
こういう話題は葉鍵板の該当スレでやれ。
805名無したちの午後:04/08/10 01:01 ID:zso75Ox0
蔵の話題出る度にいちいち突っかかってくる管理人きどりのアホがいるから
スレが荒れるんだよ。
806名無したちの午後:04/08/10 01:02 ID:WPJQRDgY
>>804
感想って人それぞれだろ?肯定の感想ばかり書いてもいみない。
否定の感想があればそれも書いたほうがいい。

あと、魁は鍵のライターじゃないんだから、葉鍵板で話す話題でも無いと思うが。
クラナドのシナリオが悪かったから葉鍵板で叩かれているだけで、
ALMAとかでもできの悪いシナリオ書いてんだから、エロゲ板でもかまわんのでは?
お前が勝手にどのスレに書けとか決めんなよ。
807名無したちの午後:04/08/10 01:11 ID:u5L/OBNi
>感想って人それぞれだろ?肯定の感想ばかり書いてもいみない。
>否定の感想があればそれも書いたほうがいい。
否定の感想を書くのが悪いのではなくて、他人の感想を否定するのがダメって事だろ。

783で
>泣けなかったけど、それなりにどれも良い感じの話だった。
というのに対して>785で
>ALMAってクラナドのダメシナリオ(杏・椋・カッペイ)書いた魁だぞ?
とか。
808名無したちの午後:04/08/10 01:12 ID:u5L/OBNi
×>ALMAってクラナドのダメシナリオ(杏・椋・カッペイ)書いた魁だぞ?
○>ALMAは糞、魁も糞。
809名無したちの午後:04/08/10 01:16 ID:VhwGcvYp
というか、葉鍵からきた厨は(も)ヌルーしろって。
どうせ、自分の意見は絶対に正しい、って輩なんだから。
810名無したちの午後:04/08/10 01:24 ID:FLGNrFDM
ここで空気を読まずに一つ
そらうた体験版やってみました
微妙に泣きゲっぽいんだけど、ちょっとヌルイというか
単純に文章そのものが( ゚Д゚)マズーな感じで熱い展開があったとしても、のめり込めないかも・・・
購入予定の人は絶対体験版をやってから決めたほうがいいかと

自分が今、山ゲフッ・・田中のC†Cやってる途中で
息抜きでやってみただけだから余計にそう感じたのかもしれないですけどね
811名無したちの午後:04/08/10 01:43 ID:WPJQRDgY
>>807
>否定の感想を書くのが悪いのではなくて、他人の感想を否定するのがダメって事だろ。
これ意味わかないんだけど。
面白いって意見に、面白くないって意見書けば、それは面白いって意見の人を否定することになるだろ?
逆に、面白くないって意見を書くことを認めなければ、面白くない人を否定することになる。
それともいちいち、「君はそうかもしれないが、俺はこう思う」って前書きつければ赦されるのか?
他人の意見と、自分の意見が違えば、どちらも互いに否定していることにかわらんっじゃん。
812名無したちの午後:04/08/10 01:52 ID:u5L/OBNi
>面白いって意見に、面白くないって意見書けば、それは面白いって意見の人を否定することになるだろ?
書かなければいい。
もし、面白くないと書きたければ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076941066/
に。

>3
>具体的には。
>※「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
>※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
>2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!7
>ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076941066/
813名無したちの午後:04/08/10 01:54 ID:85Chp2fl
>811
長すぎる上に判り辛い文章書くなや。

他人の意見否定しても別にいいだろ。

で済むのにどうしてそう、長ったらしいかね。
これだから文盲は。('A`)
814名無したちの午後:04/08/10 01:56 ID:u5L/OBNi
てかいい加減、我ながらウザイので消える。
失礼しました。
815名無したちの午後:04/08/10 01:58 ID:VhwGcvYp
ぬるぽ
816名無したちの午後:04/08/10 02:00 ID:85Chp2fl
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
817名無したちの午後:04/08/10 02:06 ID:WPJQRDgY
>>812
その作品をやっている人同士なら書かなくてもいいけど、
このスレって結構、「これって泣けますかね?」って聞く人いるだろ?
そのとき、最初に「泣ける」って書かれると、「泣けない」って人は書き込めないの?
それなら聞いてきた人はスレ満場一致で泣ける、みたいに思うかもよ。
そういうのは誤解を与えるし、否定意見も書くべきだと思うのだが。
まあ、今回のALMAは上の例では無いけど。

>>813
自分の意見がないなら無駄な書き込みしなでくれ。
考える脳がないなら、ROMってろって。
818名無したちの午後:04/08/10 02:06 ID:k+mn9i93
これだから鍵儲は・・・
819名無したちの午後:04/08/10 02:12 ID:33hFNCE6
みんな反省しようぜ
820名無したちの午後:04/08/10 02:15 ID:85Chp2fl
なんか随分と可愛そうな人ですね、WPJQRDgY。
821名無したちの午後:04/08/10 02:20 ID:WPJQRDgY
>>818
俺は鍵でも葉でも月でもないぞ。

>>819
わかったよ、もう寝るよ。

>>820
お前ってどうしてそう意味のないカキコばがりするの?
俺から見れば無意味な85Chp2flが可哀想だよ。
822名無したちの午後:04/08/10 02:25 ID:85Chp2fl
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。←WPJQRDgY
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

香ばしいのが釣れたので寝ます。ノシ
823名無したちの午後:04/08/10 02:55 ID:j77cXr1z
>>800
何かわかるなぁ・・・・全クリしたいけどそのゲームを終わらせたくないって気持ち
結構前のゲームで「学校のきゃあ」ってのがあるんだけどこれがそんな感じだった
内容は泣きゲーとかじゃなくむしろ鬱ゲーなんだがとにかく笑わせてもらった

まぁ、お前らもこんな気持ちを思い出してくれよ
824名無したちの午後:04/08/10 03:14 ID:JXwLQjFd
>>810
俺は雑誌とかの前情報を見ない派なんで体験版も回避していた訳だが
そんなにヌルいのか?

体験版‥ダウソしてくるか。
825名無したちの午後:04/08/10 03:28 ID:gZWF6yth
至極普通の意見を言ってるのに、多勢に無勢で押し切られたなんてかわいそう
826名無したちの午後:04/08/10 03:49 ID:NvOyEgsX
ID:85Chp2flは当然葉鍵板には来てないんだよな?
827名無したちの午後:04/08/10 04:57 ID:itZaKVY3
           _, ,_ ∩
     ⊂⌒( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
       `ヽ_つ⊂彡

         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
      (  ⊂彡
       |   | 
       し ⌒J

         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆
828名無したちの午後:04/08/10 06:01 ID:/s1im9om
夏なので蒸し蒸し

泣ける泣けないは感性、それを書くのは自由
しかし自分に合わない=糞という一般化した書き方はNG
そういう時は自分には合わなかった、自分には向かなかったと書くのがこういうスレでの嗜み
誰でも自分が好きなものを否定されれば腹も立つ
情けは人の為ならず、自分の為にも他人に優しくしとこう
829名無したちの午後:04/08/10 06:31 ID:AodGxH17
最近いいの少ないなー。
古いのやらも色々とやってみたが・・・。

ラムネ:普通すぎてつまんねー。銀色や朱系が好みな俺は、ねこねこに失望。
クラナド:地雷ってこーゆうもんだと知った。AIRは好きなんがなー。
天紡ぐ祝詞:クソg(ry
沙耶の唄:グロくて短いが、上の3本よりもずっと面白かった・・・。耕司シナリオでしか泣けなかったがな。
830名無したちの午後:04/08/10 06:55 ID:cyaujxqV
ふぅ、えらくスレが進んでるから有望な新作のレポートでも来たのかと思えば・・・
夏だからと安易に一括りにしたくはないが、やはり変な人が増える季節ですね(;´ω`)

>>810
もともとゆきうたもそんな感じで不意打ち系の泣き要素が強かったから。
そらうたもあまり期待せずにやる必要があるかもしれませぬなぁ。
831名無したちの午後:04/08/10 08:59 ID:Z1fyWm9a
はるおと、荒れそうなんで正直挙げるのためらうけど、
少なくとも漏れは泣けたよ。
832名無したちの午後:04/08/10 17:56 ID:a/TAqgmw

-------------ここから俺のメモ帳-------------

只今SNOWプレイ中。
何か知んないけど毎日水汲みして風呂入って
寝るだけの繰り返しじゃん、このゲーム。
重労働させといて日給200円だし。
ふざけてるよね、あのおばさん。

-------------ここまで俺のメモ帳-------------
833名無したちの午後:04/08/10 18:10 ID:jP+eRUmZ
>>832
澄乃シナリオは地雷
834名無したちの午後:04/08/10 21:30 ID:QROZBzJc
地雷踏まないと先のシナリオに進めないけどね
835名無したちの午後:04/08/10 21:44 ID:zhAa6Zpu
俺はその地雷シナリオで号泣したけどね。
836名無したちの午後:04/08/10 21:49 ID:MEcTQdrA
旭シナリオで、また同じ展開か!
  ↓
○○で主人公にむかつく。
  ↓
しぐれシナリオの突拍子もない展開に( ゚д゚)ポカーン
  ↓
ようやくまともなシナリオ。
837名無したちの午後:04/08/10 22:16 ID:RzAtXHLI
C†Cを終わらてゲームで初めて号泣してしまいました
特に終盤〜オンディングにかけては・・・・
BGMも全体的にどこか寂しげな曲が主で毎日聴いてる始末

君望(フルコンプ)や家族計画もやってみたんですけど自分にはこっちの
ほうが泣けました。
こんな自分に他にお勧めのありますか?
838(>ヮ<):04/08/10 22:25 ID:qb6sHj5R
839☆ヽ(>ヮ<)ノ☆:04/08/10 22:26 ID:qb6sHj5R
840 (/>ヮ<)/☆ :04/08/10 22:26 ID:qb6sHj5R
841名無したちの午後:04/08/10 22:29 ID:85Chp2fl
オンディング・・・!

そんな君にグリグリをお勧めする。
842名無したちの午後:04/08/10 22:29 ID:DqTesfJu
遅ればせながら、君が望む永遠をやってみました。
1章が終わったとこでは俺の心臓が止まったかと思ったよ。
ところで、友人に緑髪の人は必ずやれと言われたんですがやはり一番泣けるんでしょうか?
今遙ED終わったとこで正直放心状態なのですが泣けるなら優先してやってみたいんで。
843名無したちの午後:04/08/10 22:34 ID:nyBgabOJ
>>842
そんな書き込みしてる暇があったらやった方がいいですよ、一刻も早く。
844837:04/08/10 22:37 ID:RzAtXHLI
エンディングでした・・orz

>841
グリグリ調べてみます。ありがとうございました
それと突っ込みもありがとうございました。
突っ込まれないと気付きませんでしたよ orz
845名無したちの午後:04/08/10 22:40 ID:AJ4kn/4V
http://www.iowave.co.jp/~overall/release/lostlife/lostlife.html

を見ながら

http://stream.arcstarmusic.com/meta/wj/r/WJRS2475.ram

を聞いてたら泣きそうになった俺は重症。
でも地雷臭いんだよな・・・ずっと前から期待してるのだが、
846名無したちの午後:04/08/10 23:10 ID:DiPBJpcJ
音頭ing
847名無したちの午後:04/08/10 23:13 ID:AAcUcWXV
>844
一人だけ鬱警報、要注意
848名無したちの午後:04/08/10 23:16 ID:lCBscUri
怨怒淫具
849名無したちの午後:04/08/10 23:24 ID:lCBscUri
<丶`∀´>IDが・・・
850名無したちの午後:04/08/10 23:36 ID:0AxX2z+6
ウリ・ロート降臨age!!
851名無したちの午後:04/08/11 00:16 ID:r0JD5+VK
>>842
あ、丁度俺も今やってたとこ。友達に強力に進められたのも同じ。
とりあえず、遥→大空寺→茜とやってみた...が...

すまん、俺、これ全然合わなかった。
進めれば進める程ムカついて...結構人選ぶゲームなんだな。

このゲームが合う性格である事を祈ってるよ。
852名無したちの午後:04/08/11 00:23 ID:3sOjFRyh
主人公が致命的な間違いを連発する事が前提の話だからね・・・。
耐えられない人には本当にむかつくだけの話になるんだなぁこれが。
853名無したちの午後:04/08/11 00:28 ID:qNdPn/ZP
君望はマジで主人公にムカつき過ぎてやばかったな。信者の友達が貸してくれたドラマCDを聴いてたら
その気持ちが2倍3倍に。


ただ水月シナリオでは泣いた。2章での扱いがひどかったお気に入りの水月が報われたことに対して感動した。


ところでクロスチャネルはフルコンプにどんくらいかかる?
854名無したちの午後:04/08/11 00:36 ID:L85nWkVh
>853
漏れは自力で1週間くらいだった

攻略使用&既読スキップ(初出テキストは熟読)で
実プレイ時間8〜9時間くらいだった希ガス <C†C
855名無したちの午後:04/08/11 00:36 ID:3wVdMIsl
>>853
スキップ既読のみでボイス全部聞くと20時間ぐらいかかると思われ
あと、何故か上位ランクだが泣きげーじゃないぞ

最後のほうは孤独感からくる切なさはあるが
856名無したちの午後:04/08/11 00:40 ID:s2ozbSwA
いや、だからおめーが泣きゲーじゃ無いと決め付けんなよ・・・
857名無したちの午後:04/08/11 00:47 ID:qNdPn/ZP
俺あんまり時間無いからどうせ攻略使うだろうけど
これって一本道のゲームなの?
キャラ別?
858名無したちの午後:04/08/11 00:49 ID:l5OPraUj
>>844
俺も君望で泣けず、C†Cで初号泣した。
しかしグリグリでは泣けず。トンデモ展開に引かなければ泣けるかもしれない。
ま、参考までに…。

>>853
7時間くらいかな…。
詳しくはC†Cスレに行った方がわかるかもしれない。
859名無したちの午後:04/08/11 00:51 ID:aFbNampk
>>857
一本道。詳しいことは本スレで聞いたほうがいいかも。

CROSS†CHANNEL ネタ総合10【男でもいい】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089503213/l50

漏れ的には十分泣きゲー。
860名無したちの午後:04/08/11 00:54 ID:l5OPraUj
>>857
一本道といや一本道。
キャラ別といやキャラ別でもある。
まぁ一本道だわな。

俺は攻略見つつ、音声は聞いたり聞かなかったりだった。7時間は嘘かも。ゴメ。

ていうか連投スマソ。
861名無したちの午後:04/08/11 01:21 ID:yz7alMwO
君望とC†Cって対極にあるの?
俺は君望でかなりやられたクチなんだけどC†Cは未プレイです。
862名無したちの午後:04/08/11 01:59 ID:vlS47GaJ
君が望む永遠の主人公がC†Cの主人公だったら、もっと…

どうなるだろう?

そしてC†Cの主人公が君が望む永遠の主人公だったら…
863名無したちの午後:04/08/11 02:00 ID:JGmo9OVr
両方泣いたけど、やっぱ人選ぶかなぁ。
俺は水月儲だから当てにならんかもしらんが。

少なくとも言えるのは主人公の性格は対極にある、って事かね。
864名無したちの午後:04/08/11 02:07 ID:9wV61owQ
C†Cと君望のどこが対極なのか俺にはわからんが
俺はC†Cに一番衝撃を受けた

そして攻略見るまでループ抜けらんなかった…OTL

ループすること以外関係ないけど>>93
今更ながら3days始めたぞ
865名無したちの午後:04/08/11 03:02 ID:ZrMjyWnK
C†Cに一番近いのはONEじゃないだろうか
基地外はないけど、孤独感とか消失感とか
866名無したちの午後:04/08/11 03:09 ID:r0JD5+VK
>>862

(君望主人公がC†Cの主人公だった場合)
一人だけ上手い事してループ脱出。
んで、俺は酷い男だとか延々と自己嫌悪ワールドに突入。


(C†C主人公が君望の主人公だった場合)
あの躁状態に誰もついてこれない為、物語自体が成立せず。
867名無したちの午後:04/08/11 07:06 ID:rQETZ7jp
C†Cは泣けはしなかったけど結構鬱入ったな
(つーか一昨日終わってまだ引きずってる)
いい作品だったと思う

君望主人公だったら一人送り返す度に2年くらいヘコんでそう
868名無したちの午後:04/08/11 07:29 ID:jNg8AxCt
それ以前に孝之に曜子は荷が重いだろ
掌で踊らされて以上になる気がする

無常感ってか雰囲気が終末の過ごし方とかに似てる気がするが
あれは泣きゲーじゃあないよな
869名無したちの午後:04/08/11 07:59 ID:aFbNampk
一応こんなスレもあるのでどうぞ。

鳴海孝之が他の作品の主人公だったら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090410275/l50

ロケ夏、最近見ないなあ。中古で7k弱だったのに躊躇してたのが
失敗だったか……。
870名無したちの午後:04/08/11 08:08 ID:JGmo9OVr
>>866
妄想乙。
871名無したちの午後:04/08/11 08:30 ID:XH0ILley
『↓』 『→』 『↑』 ワーオ!!
872名無したちの午後:04/08/11 11:00 ID:qNdPn/ZP
ゆきうたってどう?
873名無したちの午後:04/08/11 11:48 ID:PsJ9Lxyv
>>872
スレ検索してみそ。
874名無したちの午後:04/08/11 17:11 ID:yEPiTMGX
>>872
補足すると、ゆきうたは考えて泣くゲームなので、
シンプルな話が好きだと向かないかも。
875名無したちの午後:04/08/11 23:00 ID:RZboyzIP
散々既出だろうが、皆は攻略使う?

漏れは泣きゲーの場合は、つまりそうならあっさり攻略サイトで調べます
ストーリーに浸りたいから、できるだけ詰まらず一気にクリアしたいと言う事で
何度もバッドしたり既読スキップ繰り返したりすると、話に集中できずに冷めちゃう事あるよね?

漏れのパターン
1そんな漏れでも、最初は何も予備知識無く最後まで頑張る(これは泣きゲにかかわらず全てのゲ・まむが・映画等でも一緒)
2最初に狙うのはメインキャラだが、大概バッドになる
3クリアできれば良し、ダメなら攻略を見る
4メインキャラ以降は攻略を積極的に見てサクサククリアする
5新しいティッシュを卸して終了っと

airは攻略見なくても、重要であろう選択枝でセーブを何度か使用してクリアできたなあ
漏れの好みは分岐やフラグは少なめで物語に浸りながら一気に読み進める物、でも完全なノベルまでいっちゃうとキャラに感情移入できなくてダメと
泣きゲにはその辺のバランスが難しいなあと常々思うのです
876名無したちの午後:04/08/11 23:05 ID:YZ17DEAK
AIRは初回プレーでバスに乗ってバッドエンドなのは漏れだけじゃないはず
さらに初めてのEDが美凪BADだった('A`)
877名無したちの午後:04/08/11 23:12 ID:yEPiTMGX
>>875
攻略サイトを見てしまうと、先の展開が予測出来てしまうから見ない。
フラグがややこしくて何度か失敗した場合に、攻略サイトに頼るようにしてる。
878名無したちの午後:04/08/11 23:24 ID:FDCn3JDB
>>875
俺も泣きゲは攻略サイト使う。
1回のプレイでクリアしたいし。BADとか行くと気分萎えるし。
879名無したちの午後:04/08/11 23:28 ID:lUQRqbG2
俺も攻略サイト使う。
で、後から順番にBADをクリア。
880名無したちの午後:04/08/11 23:32 ID:vj/R0jFK
漏れはエロゲ全般で絶対といっていいほど攻略使うな。
沙耶の唄でさえ攻略使ったし。
一つのゲームにかけなくてもいい時間をかけるのってなんかもったいない。
それならその時間でもっと他のをプレイしたいと思う。
シンプルな攻略サイトだと、選択肢しか掲載してないから先の展開はほとんど読めないから安心。
881名無したちの午後:04/08/11 23:58 ID:FDCn3JDB
>>880
俺も沙耶の唄で攻略サイト使った。
最後に地球寄生END残しといてホントよかった。
882名無したちの午後:04/08/11 23:58 ID:XH0ILley
攻略サイト使わなかった事なんて、過去に一度もないです。
そもそも選択肢など要らぬのですよ。
自らが選択した事によって展開が変わる事に魅力を感じた事のない自分は、超自動的(受動的
かと言って、出だしで攻略対象を選択するだけってのも味気ないと思ってしまう自分もいる。
やっぱり>>875さんの言うようにバランスかな。
883名無したちの午後:04/08/12 00:34 ID:GcXWe4vg
俺は1週目は攻略サイトを使わないな。
選択肢をいろいろ試してみるのが楽しみになってる。
884名無したちの午後:04/08/12 00:54 ID:EbnK+7JY
俺も1〜3週ぐらいは自力でやるかな。
初っぱなから攻略に頼ると、何かに負けているようで悔しいから(w
885名無したちの午後:04/08/12 01:09 ID:ioGI2/80
俺も自力派だったが、攻略サイト活用派の意見見てなるほどと思った。
今まで何の疑問も抱かず、遠回りして頑張ってたよ。
家族計画なんて妹(名前なんだっけ)のバッドエンド行ってくじけてそのままだし。
886名無したちの午後:04/08/12 01:34 ID:B+ID0NLc
BADエンドをまず自力で埋める。
それから攻略サイトって感じだな。
推奨クリア順とかを考慮にいれつつ、一番好きなキャラは絶対最後にとっておく。
君望ではBAD見ようとしたら遙で、ある意味泣けたりしたので、やっぱりこれからは推奨クリア順+攻略サイトにしていこうと思った…。
けど好きなキャラを最後にとっておくのはやめられない……orz
887875:04/08/12 01:46 ID:MUuZEwk7
いっぱいのレスありがとう
攻略を必須って人もかなり居るみたいね、あくまで自力派もちゃんと居るみたいだし
これはつまり泣きゲに「ゲーム性としての攻略要素」を強く求めるか、
もしくは「ストーリーに集中し感情移入」する事を(ry
やはりバランスの問題でせう

おそらく制作サイドもその辺をもっとも重視してると思う
藻前らにもっとも合うゲームが見つかる事を祈りつつ・・・
888名無したちの午後:04/08/12 02:24 ID:kuGgjoP1
最初からトゥルーエンド直行って解ってたらストーリーに純粋にのめり込めるけど、
のめり込んでる最中にBADなんて行ったら、萎えるし、
一度BADに行って、前のセーブから始めて、既読スキップ使ったら、
どこまでがBADだったのか、頭の中で整理がつかなくなる。

しかも、セーブを取るポイントも考えないといけないし。
泣きゲは小説に音楽と絵があるものと認識してやってる。
(小説は アンドロメディア、らせん、シーラという子しか読んだ事無いけど)
889名無したちの午後:04/08/12 02:51 ID:UU4mYkx0
ずっと幸せな展開を積み重ねてきて、一歩間違えたとたんに
音を立てて鬱ルートへ転落していくのは別な意味で泣ける
890名無したちの午後:04/08/12 02:54 ID:EbnK+7JY
それが良いんじゃん…。
891名無したちの午後:04/08/12 03:37 ID:ju8AMnOT
>>890
鬱ゲーをお勧めする・・・w
892名無したちの午後:04/08/12 04:21 ID:7yHmtGhx
自分も攻略見る派。

てのひらを、を始めた。
まだ序盤だけどまりあがムカつきすぎてくじけそう…
893名無したちの午後:04/08/12 05:08 ID:QTTYWHVY
俺は詰まったら見るかな
旧来のゲーマー堅気な所があるからヌルいノベル如きでってのはある
昔はコマンド総当たりとか当たり前だったし
選択することで自分と主人公や物語とのシンクロが高まる気もするし

しかし意味の無い選択肢が多いとやはり流れが阻害される感じで嫌だな
…こんな俺は我が儘?
894名無したちの午後:04/08/12 06:32 ID:LA0l8gcW
>>893
普通
895名無したちの午後:04/08/12 06:40 ID:bJ2vFFTP
>>892
まりあへのフラストレーションが溜まれば溜まるほど
楽しめる作品だ。くじけるな。
896名無したちの午後:04/08/12 06:43 ID:cYbBfkZp
漏れは完全に攻略見る派だなぁ。
選択肢は、過去の美少女ゲームの名残で、なくしても大丈夫だと思っている。
選択肢無くせば制作コスト、制作時間等おさえられると思うし。
感情移入できるかは選択肢より主人公の性格だと思うし。

どうせゲームにするならバルドフォースみたいに戦闘に手間かけてほしいと。
理想は最初に誰を攻略するか選んであとは一本道みたいなのがいいな。
yu-noとかfobとかフラグがシビアすぎて死ぬよ、マジで。

ただ↓みたいな選択肢は大好きですが(ネタとして)

下着が落ちている
かぐ
かぐ
かぐ
897名無したちの午後:04/08/12 06:49 ID:Xo+Xpjsa
それはクロチャンにもあったな。
パンツを見る ←
パンツを見る
パンツを見る
898名無したちの午後:04/08/12 09:04 ID:a/VbihmY
やっちゃう
やっちゃう
やっちゃう
899名無したちの午後:04/08/12 09:19 ID:6E+LuMss
選択肢一つだけ ←
900名無したちの午後:04/08/12 09:29 ID:h6O77vFD
助ける ←
901名無したちの午後:04/08/12 10:02 ID:q4RU4dO2
エロゲをゲームとして考えてる人っているの?
特に泣きゲーを。
デジタル紙芝居だろ?
902名無したちの午後:04/08/12 10:13 ID:72IF3oxF
フェラチオさせる
フェラチオさせる
フェラチオさせる
903名無したちの午後:04/08/12 10:27 ID:q4RU4dO2
  フェラチオさせる
  フェラチオさせる
→フェラチオする
904名無したちの午後:04/08/12 10:35 ID:ViWnm47p
>>903
な、なんだってー(AA略
905名無したちの午後:04/08/12 10:36 ID:9FZRZX2b
声をかける
肥をかける ←
906名無したちの午後:04/08/12 10:40 ID:LJqaSkhE
自分じゃ面白いとでも思ってんのかな・・・
907名無したちの午後:04/08/12 10:46 ID:9FZRZX2b
どうなんだろうね
908名無したちの午後:04/08/12 11:02 ID:syT1oKF2
>906
オヤジギャグみたいなもんだろ。楽しいのは本人だけw

>875
俺は、極力ネタバレしないようにしてる攻略サイトを複数、お気に入りに入れてる。
そこの何処にも無かったら、諦めて自力(まず有るけどね)。
909名無したちの午後:04/08/12 11:13 ID:9rlUs/S6
みんな攻略サイトみるんなら、システムでヒロイン選べるようにして、
選択肢なしの小説みたいにしてもいいかもな。
もちろんゲームとしてやりたい人のためにオンオフ機能はつけてさ。
そうするとゲームじゃないけど、俺は文句は言わない。
910名無したちの午後:04/08/12 11:24 ID:ioGI2/80
ゲーム性がないと売れないんだよ。
911名無したちの午後:04/08/12 11:41 ID:q4RU4dO2
現状でもADVエロゲにゲーム性は感じないけどなぁ・・・
912名無したちの午後:04/08/12 11:46 ID:72IF3oxF
想像してみゲームがみんな鬼哭街みたいなの・・・
なんかものタリンだろ
913名無したちの午後:04/08/12 13:09 ID:ss2lfT0N
個人的には、序盤のキャラ分岐の選択肢だけで分岐後は選択肢無しでも
構わないんだが、例えば好感度に関係ない選択肢とか、リアクションが変わるだけ
の選択肢とか、遊びは入れて欲しいところ。

914名無したちの午後:04/08/12 13:18 ID:CTioHfdc
まぁ現状の形態で特に困る事もないしな。
攻略サイトががんばってくれるから物語重視派も困らないし。
915名無したちの午後:04/08/12 13:33 ID:y8NlKpam
選択肢はゲームと小説、アニメ、映画の最大の違いだしなぁ
一つの物語をいくつもの側面から掘り下げて全体図を明かしていくという手法は他メディアだとなかなか難しいよ。
他メディアでも視点切り替えである程度は対応できるけど多用はできないしね。
ゲームだから表現できる作品もあると思うですよ。
916名無したちの午後:04/08/12 14:38 ID:ddrDIAHE
即、攻略見る派だけど、 選択肢はあってほしい。
なんか、ゲームじゃなくなりそうだし、

クリア後に、「これ選んだらどうなるんだ?」とか試すのも暇つぶしになる。
917名無したちの午後:04/08/12 15:45 ID:nHnuOjx3
やたら長いメインシナリオがひとつで、脇道にそれると理不尽なBadを迎
えるのはやめてほしいよな。全体の長さはそんなに無くてもいいから、幅
をもっとしっかりとって、きっちり収束するシナリオをプレイしたいよ。
918名無したちの午後:04/08/12 15:58 ID:q4RU4dO2
でもバッドエンディング確定しちゃってるのに
延々と後日談みたいなのを垂れ流されるのもどうかと
919名無したちの午後:04/08/12 19:45 ID:XnPsb0DK
攻略の必要性や、選択肢が要るか要らないかは、作品によると思う。

ファーストプレイで、思うままに選択肢ぶのって、結構楽しくない?
どんな話になるのかワクワクしながら選択肢を選ぶのって、かまいたちの夜以降のADVの醍醐味だと思うし。

俺の場合、家族計画や君が望む永遠の1週目、思うままに進めていったら、準と茜ルートだった。
どっちもかなり泣き(後者は鬱も)のツボに嵌ったので、印象深い作品になった。
この両作品は、フラグが適度にわかりづらくて、ADVゲームとしてのバランスもかなり良いと思うし。

ただし、ほとんど一本道シナリオなら、ファーストプレイで一番良いシナリオやらないと損。
俺の場合、「めぐり、ひとひら」の1週目が失敗したせいで、他のシナリオも今一つ楽しめなかった。
世界ノスベテもそんな感じ? こういうのは、攻略見てやった方が良いんだろうなと思う。
920テンプレ案1:04/08/12 19:48 ID:XnPsb0DK
スレッド名「泣けるエロゲを語るスレ Part22」

ここは、何故かエロゲに感動を求めるようになってしまった人達が集まるスレです。

王道の感動泣きは勿論、鬱泣き、死に泣き、燃え泣き、萌え泣き等、
とにかく感動して泣けたという作品について語りましょう。
但し、地雷泣き・バグ泣き・笑い泣きはスレ違いです。

※このスレでは、ネタバレを含まず、かつ具体的な泣き報告が最も歓迎されます。
無論、簡単なレスではありません。
しかし、自分の感じた魂からの慟哭を、他の人にも味わって欲しくはありませんか?
でも、昂ぶった感情のままに書きなぐって、意味不明な電波レスでは困りますけど。

☆初めての方は、>>2-4辺りの【関連標語】をご一読くださいませ。

【前スレ】泣けるエロゲを語るスレ Part21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089848064/l50

【外部テンプレ】集計と過去スレ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/

【過去スレ】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/kako.html

【旧外部テンプレ】Part6辺りまでの集計 http://nanasi2.hp.infoseek.co.jp/

関連標語・集計は>>2-7あたり ※過去スレも外部テンプレへ移動しました
921テンプレ案2(関連標語):04/08/12 19:53 ID:XnPsb0DK
【関連標語】
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」×…泣く泣けないは個人差があって当然。
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」△…過度な押し付けはいけません。
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」○…これくらいの寛容さがBESTです。

具体的には。
※「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!7 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076941066/l50

補足。
※ネタバレは、基本的にありえないから。未プレイの人の気持ちを忘れずに。

※CLANNAD-クラナド-、泣けるのは分かった。けど、ここでは2重に板違いなので、こっちで頼む↓
Key新作 CLANNAD -クラナド- 総合 Part116 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1091626062/l50

※最もウザいのは、「sageろ」「板違い」「スレ違い」「既出」などの自治厨レス。
 その他の厨レスや∞ループには、脳内アボーン&スルー。これ、管理人不在の2chの鉄則。

※夏厨の季節です。人が多くなり、住人のReadingSkillが試される季節です。
 ネタバレ・釣り・煽りが否応なく増えますので、各自の脳内アボーンのスキルレベルを上げましょう。

※ここは感動系ゲーム全般スレ。
 特定の作品のネタ談義・Play日記・攻略関連は、作品単独orメーカースレでお願いです。

※集計数は、各集計人が主観的にレスの数を集計した結果です。よって大した意味は無い。
 あんまり気にしないようにお願いします。ご意見・ご要望は外部テンプレへ。

※泣けたゲームをマターリ紹介し合って、感動を分かち合いましょう!(・∀・)アヒャ
922テンプレ案3(常連):04/08/12 19:58 ID:XnPsb0DK
集計数は、泣き報告を数えただけ。作品の優劣ではありません。
その中でも、特に以下の作品のネタは食傷気味。できれば作品単独スレへどうぞ。
とはいえ、泣きゲを語る上で避けて通れないことも確かなのだが。
※マイナー作品大歓迎 ※集計Part21_874まで。

507 家族計画
転んでも泣かない【家族計画ネタ総合28】沢村明莉 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091442093/l50

380 君が望む永遠   ↓のテンプレから、お好きな所へどうぞ
涼宮遙たんにもえるスレ−14 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092159607/l50

324 AIR
AIR総合スレその25 夏はどこまでも続いてゆく。http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090516244/l50

285 加奈〜いもうと〜
【加奈〜いもうと〜スレッド その14】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067641882/l50

209 CROSS†CHANNEL
CROSS†CHANNEL ネタ総合10【男でもいい】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089503213/l50

【以下も定番】
190,銀色
180,Kanon
162,SNOW
159,世界ノ全テ(remind of you)
121,グリーングリーン
100,月姫(歌月十夜)
99,水夏
95,てのひらを、たいように
93,ONE〜輝く季節へ〜
73,うたわれるもの
71,Flutter of birds〜鳥たちの羽ばたき〜
923テンプレ案4:04/08/12 20:03 ID:XnPsb0DK
【引き続き中堅どころ】
69,秋桜の空に
67,ロケットの夏
64,"Hello,world."
56,アズラエル(426)
55,この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
改行制限32行、載ってなくてもキニシナイ! これ以下は→http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/oijyun.txt

【最近発売】
8月,1,燐月-リンゲツ-
7月,2,はるのあしおと
7月,2,瀬里奈
7月,4,DearMyFriend
これ以前は→http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/hatubaibi.txt

【前スレの集計上位】(part21の集計,874まで,実験中)
15,CROSS†CHANNEL
15,君が望む永遠(SpecialFanDisk)
12,家族計画(そしてまた家族計画を)
7,AIR
6,ショコラ
6,世界ノ全テ(remind of you)
5,ゆきうた
5,ロケットの夏
5,Flutter of birds〜鳥たちの羽ばたき〜
5,銀色
5,加奈〜いもうと〜
4,DearMyFriend
4,うたわれるもの
詳しくはこいつの拡張子をcsvに変更してExcel等で編集のこと→http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/syukei.txt
924名無したちの午後:04/08/12 20:13 ID:XnPsb0DK
>>920-923
前スレの集計は、テンプレ上位は外しても可かな?
とりあえず、無難なところで作ってみたけど。

>>489,491,493,494
乗り遅れたんだけど、集計作業のお代として書かせてもらう。
3の妹が集計人のツボでした。
手負いの師範代とその愛弟子の物語は、まあベタといえばベタながらも、結構良かった。
連書きスマソ
925これはいらない?:04/08/12 20:13 ID:h7Y6jDWU
【関連標語】
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」×…泣く泣けないは個人差があって当然。
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」△…過度な押し付けはいけません。
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」○…これくらいの寛容さがBESTです。

具体的には。
※「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!7
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076941066/
926名無したちの午後:04/08/12 20:39 ID:XnPsb0DK
>>925
>>921
このスレの>>1氏は、多分>>5を強調したくて分割したんだと思う。
こういうのは、次スレ1氏のセンスしだいだと考えます。
927名無したちの午後:04/08/13 12:16 ID:KwnBMLHM
ところで、知り合いにみずいろを借りたが、めんどくさくて一年近く放置してるのだが、
あれは泣きゲーなのか?ただの萌えゲーなら返そうと思うのだが。
928名無したちの午後:04/08/13 12:22 ID:M9K+laeq
借り物一年放置(・A・)イクナイ!!
929名無したちの午後:04/08/13 12:25 ID:F/J9q7AO
ただの萌えゲーだから返してやれ
930名無したちの午後:04/08/13 12:35 ID:+2k5IWTE
(・∀・)カエセ!
931927:04/08/13 13:25 ID:KwnBMLHM
分かった。返すことにするか。
932名無したちの午後:04/08/13 13:29 ID:xp54rosu
>>931
そんな時間かかんないから、ポンコツ幼なじみだけクリアしてみるのも良いかもしれない。
一応泣き要素ならある。
933名無したちの午後:04/08/13 13:37 ID:EvzgtHhT
漏れもみずいろ積んであるな・・・
銀色と朱のおまけシナリオの元ネタが知りたくて買ったんだけど、あんまりやる気が起きない。
でもせっかくだから一番良さそうなポンコツだけやろうかと思うんだけど、どれくらい時間かかるのかな?
なるべく一晩で終わらせたいんだけどな…
934名無したちの午後:04/08/13 13:45 ID:RT+vCxwi
こんな所でうじうじ人の意見待ってないでちゃっちゃとインスコしてあわんかったら
即消ししろよ。
935名無したちの午後:04/08/13 14:01 ID:slhPTKgU
カルシウムが足りないぞ、もっともってこい!
936名無したちの午後:04/08/13 15:04 ID:qFtvRzqg
みずいろは泣けるかどうかは微妙だけど
みずいろプレイ>ねこねこファンディスク内ショートストーリー「チョコレート」プレイ
で個人的にはカナーリ切ない気分に浸れた。
みずいろ本体よりチョコレートの方がお気に入りだったりする。
937名無したちの午後:04/08/13 15:24 ID:oC57ASUW
みずいろインストールして即消しすると
大変なことになるぞ(ディレクトリを自分で指定した場合)

まさに泣けるエロゲだぞ!

消す前にパッチ当てろよ。
938名無したちの午後:04/08/13 17:55 ID:xp54rosu
>>933
大体四、五時間くらいかなぁ…。
939名無したちの午後:04/08/13 18:58 ID:gtprZjTm
このスレ読んで、君望買おうと今日秋葉行きました。
なんとやっと見つけたCD版は1万以上、、でした(中古屋で)。。DVD版はそれなりの価格でしたが、
私はDVD持ってないので・・・・君望、プレイできない。。。。ううっ。。。
940名無したちの午後:04/08/13 19:06 ID:cKA5vGas
>>939
まあageてるしネタだと思うんだけどさ一応いっとくと、
DVDドライブくらい買え!
941939:04/08/13 19:17 ID:gtprZjTm
>>940
ネタではないですが今までDVDの必要性を感じたことがありませんでした。
ビデオはVHSだし。(アゲサゲの意味をまだ把握してません、、なんとなく
わかりますけど。。) カノンで大泣きして感動系を求めてました・・・・
初心者すぎてすいません。
942名無したちの午後:04/08/13 20:12 ID:OweMgEQ5
DVDドライブは内蔵式なら1,2万で十分な性能のものが買えるからこれを機に
買っておくといいと思う。色々楽になるぞ。
943939:04/08/13 20:45 ID:gtprZjTm
>>942
アドバイスありがとうございます。
今後検討いたします。(かなり悩むと思いますが)
944名無したちの午後:04/08/13 21:44 ID:xCpSnaS3
>939
内蔵でROMだけなら5千円切るぞ
しかしCD版で1万って回収版か?
再販版はもちっと安かったような
945名無したちの午後:04/08/13 21:58 ID:/Cq3FHyk
秋葉の中古は高いよ。なかには安い物もあるが100本に1本くらいの
割合で見つけるのは難しい。ヤフオクでの値段との比較だけどね。
946名無したちの午後:04/08/13 23:31 ID:wuyXs8Bv
うわーカルテット買ってきてやったよー。
いやー泣いちまった泣いちまった。
ありがとお前らー愛してるよー!
947名無したちの午後:04/08/13 23:31 ID:kwP7/NgF
スレ違いもいい加減にしろよ
948名無したちの午後:04/08/13 23:41 ID:xD2DJqTp
>>947
あやまれ!>>946にあやまれ!!
949名無したちの午後:04/08/14 00:11 ID:EEXcfMwK
>>936
「チョコレート」いいよなー。切ないよなー。ウルってきたぜ。
950名無したちの午後:04/08/14 07:22 ID:D7FFgeWi
今C†C終了。号泣。
やっぱり自分は超トンデモダメ人間だって事実を再確認しちまったorz
なんだか自分のあいでんててーのクライシスがピンチだっちゃ。

思ったんだけどコレって、自分に自信がなくていつも停滞しちゃうような
性格の人間にとっては、かな〜〜り堪えるんじゃ?
兎に角こんなに脳ミソぐわんぐわん揺さ振られたゲームは初めてだった。
951名無したちの午後:04/08/14 07:50 ID:yv9oHKyP
>>950
その感情が高ぶったままスレ立てよろ
テンプレは>>920-923
952名無したちの午後:04/08/14 08:36 ID:mGnd+Plz
泣けるエロゲを語るスレ Part22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092439890/l50

>>950じゃないけど立てちゃいました。勝手にスマソ
953名無したちの午後:04/08/14 08:44 ID:Y449EI+X
>>952
イイヨイイヨー!
乙華麗
954名無したちの午後:04/08/14 08:50 ID:mGnd+Plz
>>953
ありがとー。さっさと立てた方がいいかなと思って……。
つい昨日も似たような感じで葱にスレ立てたばかりなので、
正直立てられるとは思わなかったw
>>950さん、ごめんね。
955名無したちの午後:04/08/14 09:07 ID:BK+CcWOX
盆休みOBBSに特大お馬鹿がやってきた。
956名無したちの午後:04/08/14 09:07 ID:BK+CcWOX
御免誤爆orz
957名無したちの午後:04/08/14 15:36 ID:Del/wAxl
テンプレコンプリートのため、下位ランクで入手しやすいのをプレイ。
Kissing!!とSexFriendをなんとなく選んだんだけど、わりかしよかった。
泣き要素はあんまし無いっぽいけど、まあ鬱要素もないんで気楽にプレイ
したいひとにはお薦めかも。

音楽も好みだったんで調べたら、どっちも同じクリエイターでびっくり。
どっちの主題曲もクリエイターサイトで入手できるね。
ttp://www.milktub.com/disco_trial.htm

後者のBGMでむせび泣くラテンギターっぽいのがいい感じ。
抽出ソフトで抜いてるんだけど、欲しい曲だけうまくいかない。orz
958名無したちの午後:04/08/14 15:49 ID:SEFYOZ8p
(`皿´)ウゼー
959名無したちの午後:04/08/14 17:38 ID:viFaFdcX
ume
960名無したちの午後:04/08/14 23:19 ID:HRgC8pBd
産め!!
961名無したちの午後:04/08/15 00:04 ID:solDhDBN
埋め立てついでに…

さっき瀬里奈やったんですよ。で雪奈ENDとTRUEENDで泣いた。
まさか抜き目的に買ったゲームで泣かされるとは。。。

不意打ちだったのもあるが、つくづく自分は家族ネタに弱いんだ
と認識。しかしおかげで抜けない…
962名無したちの午後:04/08/15 01:00 ID:hWwjWnOc
雪奈EDだけ俺も1票入れておく>瀬里奈
963名無したちの午後:04/08/15 01:31 ID:BIAYc0PK
雪奈かわいいよね。瀬里奈陵辱エンドは涙出ないけど泣いた。ひどすぎ。
964名無したちの午後:04/08/15 01:45 ID:Js3yPdHT
>>963
あれは鬱ですね〜
965名無したちの午後:04/08/15 01:50 ID:m4V2/Tak
瀬里奈和姦は萌えて抜きにくいけど後味いい。
瀬里奈輪姦は興奮して抜きやすいけど後味悪すぎ。

このジレンマをどうしてくれるんだ・・・。

あ、ちなみに雪奈ENDに俺も1票。
966名無したちの午後:04/08/15 02:06 ID:solDhDBN
…つーかどうせそんな奴いねぇだろって思って埋め立てついでに
カキコしたんだが、結構いるのね(・∀・)人(・∀・)ナカマ

瀬里奈和姦は本来の目的を十分に発揮してくれたんだが、
陵辱ENDは途中でCTRL回避した。だって見てられない。・゚・(ノД`)
でも結局エピローグで胸糞悪くなった。
その後でTRUEだったから、なんか皆報われてくれて漏れは泣けた。

しかし直人(主人公)いい男や〜。家族観を熱く語っているとこで、
なぜか家計の司を思い出したのは内緒だ。
967名無したちの午後:04/08/15 03:23 ID:oPQcdh0h
>>966
家計の司だけじゃなくてDMFの司も思い出してやってください。
968名無したちの午後
to…の主人公もそうだったが、ルート毎にキャラが変わりすぎると
ついていけない・・・