Abelsoftware(アーベルソフトウェア) その17
1 :
名無したちの午後:
第零話
チェン(マイの変装)
第一話
堂島香苗
第二話
本物牧師殺し・・百合原修(偽)
偽牧師殺し・・・・百合原玲
第三話
加茂海老蔵(両方とも)
第四話
天草由那
如月俊郎=サファイア
麻生優希=サファイア
星原恵(偽)=マイ
轟警部=マイ(三話途中で入れ替わり)
堂島蘭子=エミリィ・クワトロ・フィーナ
コナー=杖の老紳士
ミランダ(偽)=天草由真
闇塚=悪行双麻
ロリ水陰 → オトナ水陰
ヘンシン
【闇塚】水陰プレディクト・リーゾニング・コンプリート・フェノメノン‥‥。
【闇塚】推論絶対化時間という。
【闇塚】つまり今、彼女が推理・推論すれば、必ずそれは真実なのだよ。
【闇塚】先ほど説明した通りだよ。今の彼女は、探偵として絶対無敵だ。
【水陰】それは言い過ぎだ。ただ統計的にみて、推理推論の的中率が100%を下回らないだけだ。
ミステリート2へつづく
■菅野ひろゆき作品(担当略記:GDゲームデザイン,Sシナリオ,Pプログラム,PL企画)
ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 GD,S,PL
エクソダスギルティー GD,S,PL
不確定世界の探偵紳士 GD,S,PL
カード・オブ・デスティニー GD,PL
プレゼントプレイ GD,S(一部),PL
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO GD,S,PL
悦楽の学園 GD,S,P,PL
DESIRE GD,S,P,PL
EVEバーストエラー GD,S,P,PL
禁断の血族 S(?),P
XENON〜夢幻の肢体〜 GD,S,P,PL
他、9821,FM-TOWNS,コンシューマ,DVDPG移植版などは割愛
■菅野ひろゆき作品と思われる物(ノンクジレットのため作風から推測)
エイミーと呼ばないでっ GD,S,P,PL
タナトスの恋〜淫姉弟相姦〜 GD,S,PL
■他
プログラムのみ、企画のみ参加作品いくつかあり。求む情報。
□ミステリート販売本数3000本 はアンチのデマ
PCニュースに3千本と予想される集計順位が掲載はされましたが、あれは
ミステリート単品集計で、バリューパック内のミステリートは全く集計されていません。
ミステリートは3千本しか売れなかった、などとしつこく病的に書き続けてる
投稿者のIDをチェックしてみて下さい。単発IDであることが分かるでしょう。
全てアンチの捏造デマです。
□ミステリートは誤爆プロテクト実装 はアンチのデマ
これもウソ八百です。巷のレビューサイトで、探偵紳士シリーズの
誤爆報告は一件もありません。
アンチは一般人を装ってIOのDVDドライブで誤爆したなどと書いたりします。
(例
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087759398/385)
しかし機種名を訪ねられるとすぐに逃げます。アンチのデマに騙されてはいけません。
そのほか、人気投票はデキレースなどなど、投稿者のIDをチェックしてみて下さい。
単発IDであることが分かるでしょう。
おつ〜>1
>>6 >□ミステリート販売本数3000本 はアンチのデマ
>PCニュースに3千本と予想される集計順位が掲載はされましたが、あれは
>ミステリート単品集計で、バリューパック内のミステリートは全く集計されていません。
>ミステリートは3千本しか売れなかった、などとしつこく病的に書き続けてる
>投稿者のIDをチェックしてみて下さい。単発IDであることが分かるでしょう。
>全てアンチの捏造デマです。
嘘は良くないな。
俺は別にアンチじゃないぞ。
最初に「3000」という数字を書いたのは俺だが、それまで「2000」という書き込みが
多かったのに対して「それは不正確だろ」とわざわほざ上方修正しての話だ。
集計のソース自体を信じるならば、俺は何も嘘を書いてはいないぜ。
そこまで言うなら明確で客観的なな根拠を出してみな。
テンプレすごいことになってるね
>>12 ミステリート単品で初回3千という集計なんででしょ。
バリューパックの中のミステリートを数えていないのだから、
ミステリートは3千しか売れてないというのは誤り。
感覚的には、もうちと売れてる気がするんだけどな。
周りの人間が結構プレイしてるもんで…
どうでもいいが、そろそろ次回作かな。
どうでもいいけど、凄いまとめっぷりだな(笑) レビュ
乙かれ
>>18 ミステスレでも書いたが、
昔からのゲー友は買ってたりするんだよ>ミステ
一部なのかもしれないけどさ。
次回OHPの重大発表は、次回作だろうね。
何が来るのか結構楽しみかも。
次回作はずばりRPG
カスミが主人公のやつで
お宝探しゲー
22 :
名無したちの午後:04/07/13 04:00 ID:2U+8MBsg
おくればせながら
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚ )O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.. 新スレおめ .|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
23 :
名無したちの午後:04/07/13 05:39 ID:y9C2QeCy
,-, ,、
│.|,,,、 |`゙,! r-、 |゙'┐ l''''i、
,,--" ゙ ,,フ | | 1'i、.l゙ .| ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
.'ヽ-i、 jニミ、 | .゙l,,、| | | .冖i、 l.,へ-‐''″ ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''" .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙ ,,,7-," .,〃
|`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .| |丿 .| |,,,,、 ''ヽ-'リ l゙ l゙ / .'_.''「 ,i´
.| .''二i| .| ヽ .l゙ | .| ",,-'" ,,,,〃 ___,/,/ ./ / ,lンi、ヽ,、
l゙ l゙,,,,ノ .| ゙''゙ .,| | .゙''ヮ l゙ l゙`r'"゛ ゙''^ ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
.゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l |、|,,,,,--i、,、 | .| ,、 ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
,,,--'',ン,r‐''¬―┘ l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙ .l゙゙l、 ''″ `''I /
.l二-'" |丿 'ヮ-、、 l゙ l゙ `″ ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l` _,,,,,,/┴――i、
,,l'" `-,,,,! `┘ `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
の自作自演が続いておりますw
皆様、どうか嘲笑って見てやってください。
■売り上げ(デジクロ調べ)■
デジアニメ・コーポレイション
雨 TheRain 2003-08-29 初登場18位
ふしぎ電車 2003-03-28 937本 初登場圏外
エンジェルブレイド 2002-10-04 4787本
仄かに視える絶望のmemento Remember that I love you. 2002-05-31 5366本 初登場26位 EXOR
マリアのゆりかご 2002-01-25 3113本
AbelSoftware
カード・オブ・デスティニー オルタナティブ 2004-01-23 初登場17位
エクソダスギルティー・オルタナティブ 2002-12-05 12530本
レッドレーベル
タナトスの恋〜淫姉弟相姦〜 2003-09-26 初登場23位
練り餡のHP日記より
>あ、そういえば某ニュース系サイトで『ミステリート』がWINで発売という
>情報が掲載されてましたね。
>私もプレイするのが楽しみな作品ですが、WINってことは18禁なのでしょうか?
>私は18禁シーンは描いてないので、あるとしたら『エクソダス〜』みたいな感じ
>になるのかな?
>■アレ
>みなさんの予想通りエロ描いてませんよ。
>っていうか…。まぁ、うん、そんな感じです。
>紛らわしい宣伝や広告は某作品を思い出す。約束したのにな。書面で。
>世の中そんなもんだよね。
エロシーン頼む金もないの?菅野。まあ実売500本じゃねぇ(w
しかも約束反故までしてるし。社長業もダメなら人としてもダメか。
2004年5月16日〜5月31日 PCNEWS
1 DCPC 30,139
2 LikeLife 13,365
3 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 12,947
4 AngelWish 10,435
5 双子の母性本能 9,936
6 MILKジャンキー2 7,592
7 お願いお星様 6,659
8 終の館 5,474
9 ぴゅあぴゅあ 5,338
10 シャマナシャマナ 4,655
11 KISSx300 4,471
12 Blaze of DestinyII 4,170
13 はなマルッ! 3,457
14 フェチ2裏 3,213
15 らぶフェチ(覗きオナニー) 3,174
16 フェチ2表
17 ミステリート
18 保母さんのエプロン
19 メイデンブリーダー2
20 めびにゃ
ミステリート、売り上げ3000本未満ですか・・・
結論
「ミステリートはPCゲー史に残る傑作だが、ユーザー無視のプロテクトを取り入れたため、全然売れなかった不遇の作品。」
このコピペはアーベルスレ住人の総意によるものなので、文句を言う奴は社員だけです。
>6
流石に人気投票はデキレースじゃねぇかなぁ?
まぁ投票総数が「4500票以上」とか曖昧な表示だからそこを200,300弄ればまともな結果になるんだけどさ……
昨日ミステリートクリアして来て見たんだけど、
なんで、このスレはアホがいっぱいいるの?
エルフスレもあらしばかりだし。
エロゲ板って凄いな、カルチャーショックだわ。
31 :
名無したちの午後:04/07/13 10:34 ID:r4A0sTrg
| ̄l\ .| ̄l\
| ̄l`| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | \
TTTTT.| | | (┘) | | TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTlヽ
[二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]\lヽ
`l []l[] .| | | 日日日 | | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 | \l
[二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] |i-i-i-i-i、
`l []l[]. | | | 日日日 | | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 | |二二二]\
[二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] | 田田 | |
`l []l[] .| | | 日日日 | | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 | l二二二] |
[二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] | 田田 | |
`l []l[]. | | l| ̄| ̄|ニl .| | | 田田| ̄| ̄| 田田 田田 田田 田田 田田 l l二二二] |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |] _|_| [二二二| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |/ | | ________
| | | . | | |自作自演小学校|
| | |_______| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | |
_______|_l/ |_|__________________________
>30
何故そこでエルフスレの話に?
>>30 プロテクト付けたソフトのスレは荒れるな。(エロゲー板では常識だが。
プロテクトを付けるということはユーザーを信頼せず、ユーザーの利益を損なっても自らの利益のみを追求するということだからな。
まあ、荒れて当然なんだが。
それに比べてプロテクトを付けないメーカースレはマターリしてるな。
ファンも作品の内容や次回作で盛り上がって、荒らしなんか出るまくないしな。
こんな最低なメーカーのスレにいると、
プロテクトを付けないメーカースレはファンもメーカーも互いに信頼と尊敬をしていて羨ましい限りだな。
34 :
名無したちの午後:04/07/13 12:39 ID:KBIZ91j2
乙>>1
プロテクトといっても起動時に一回
DISCを要求されるだけ。
| かおる一位きますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 人気投票第一位!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 女装坊やキマスタ!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 女装来たぜコノヤロ!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) キマスタ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
テンプレすげーな
>>3-
これから毎回この長さか?
前スレで単発IDがもの凄い勢いであぼーんされたんだが、
なんで削除整理板じゃなく、規制議論板に報告しなかったんだろう?
規制議論板に報告なら、荒らし君のプロバイダが対応してくれるまでアク禁になったのにな・・。
規制議論板のどのスレかね。
整理板と議論板のダブルポストってありなのかな。
thx
次から通報への誘導に、
>>40も含ませた方がいいのかも
>>38 今までは実績作りでいいんでないの。
これだけ同一投稿者の書き込みが大量にあぼーんされ続けてるんだから、
二度目三度目の再発ということになれば、手早く処理してくれると思われ
削除だけでは懲りないと思うよ。
自分のレスがもう関係ない頃になって削除されても痛くもかゆくもないんじゃ・・・。
思いっきり痛い目にあわせることが一番の抑止力になると思うよ。
モバイル系のプロバイダだったら、広範囲にわたって巻き添え来るだろうけどねw
十個ぐらい連続で削除されてるとこがありますな>前スレ
いやはや・・・
アーベルへの中傷や捏造デマは、こまめに通報ってことで
45 :
名無したちの午後:04/07/13 14:02 ID:HaWt7gfq
⊂⊃ ⊂⊃
⊂⊃
⊂⊃
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
.. ______ (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ⌒ヽ _| ∴ ノ 3 ノ < 自演忙しいから無理!
| ノノ)ノレノ (__/\_____ノ \_______
| | | | .|' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ( || ||
| ) l7/< こうちゃん、あそぼ〜! []__| |杉山浩二 ヽ
| /l_l l l \__________ |[] |__|______)
|/ L__○ \_(__)三三三[□]三)
/______\ /(_)\::::::::::::::::::::::::|
/フ二イ | |. |::::::::/:::::::/
じ' |-| (_____):::::/::::::/
___L__~)___________________(___)__)______
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒::;;⌒::: ;;: :;;.
予想を遙かに下回る売り上げだったのは事実
(俺は3万売れるとか思っていたw)
移動システムの最悪さでそこそこ面白いシナリオも
楽しむ前にうんざりしてしまう
売れていないことでサンプルが少ないから
誤爆報告も少ないが0ではない
俺は移動さえまともにしてくれればそれ以上は望まないよ
それでも人に勧めるのは微妙だが・・・
人に勧められるゲームはアーベルには作れない気がしてきた
それから、プロテクト入れるなら破られないのにしてくれよ
アクチでも良いからさあ
>>28 では、
通常版が17位で3000本弱
バリューパックがランク外で0〜2000?
合計すると推定4000本(願望も込めてちょこっと多目だが、
アンチの人もこれぐらいは勘弁してくれ)ということでいいか?
>>46 大手店の販売ランキングを見渡しても
2週目以降完全圏外なんだから、PCNEWSの集計にも入らなくて当然だろ。
ていうか、もし集計忘れなんかがおきたら、すぐさま修正が入るに決まっている。
ランキングに特化した業界紙なんだし。
テンプレすごいな
とりあえず新スレ乙
このスレも平和になるとよいね〜
とりあえず今週金曜だ
3千でも別に恥ずかしがる事なんか無いぞ。
1:モエカす 特装版 10227
2:まじぷり 8181
3:D.C.P.C. 初回限定版 3578
4:MinDeaD BlooD 2819
5:D.C.P.C. 通常版 1806
6月前半のランキングと比較すると4位相当だし
1:CLANNAD 2660
2:アルルゥとあそぼ!! 2622
3:魔女の贖罪 2549
4:CARNIVAL 2338
5:終の館 〜 罪と罰 〜 2319
5月前半のランキングと比較するとなんと1位になれる位売れてる。
さすがバカん野信者ww
この不景気では何事も前向きに逝かないとね
57 :
名無したちの午後:04/07/13 22:59 ID:Sh1oDlK9
,-, ,、
│.|,,,、 |`゙,! r-、 |゙'┐ l''''i、
,,--" ゙ ,,フ | | 1'i、.l゙ .| ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
.'ヽ-i、 jニミ、 | .゙l,,、| | | .冖i、 l.,へ-‐''″ ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''" .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙ ,,,7-," .,〃
|`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .| |丿 .| |,,,,、 ''ヽ-'リ l゙ l゙ / .'_.''「 ,i´
.| .''二i| .| ヽ .l゙ | .| ",,-'" ,,,,〃 ___,/,/ ./ / ,lンi、ヽ,、
l゙ l゙,,,,ノ .| ゙''゙ .,| | .゙''ヮ l゙ l゙`r'"゛ ゙''^ ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
.゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l |、|,,,,,--i、,、 | .| ,、 ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
,,,--'',ン,r‐''¬―┘ l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙ .l゙゙l、 ''″ `''I /
.l二-'" |丿 'ヮ-、、 l゙ l゙ `″ ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l` _,,,,,,/┴――i、
,,l'" `-,,,,! `┘ `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
の自作自演が続いておりますw
皆様、どうか嘲笑って見てやってください。
金曜の発表が何なのか話そうよ
60 :
名無したちの午後:04/07/14 05:20 ID:ULkGOP5k
今日も朝早くから何をやておる?、何をやっとるじゃ?
自作自演とかいうせんづりでも扱いておるのか?・・・
なぁ〜にぃをやっとおるんじゃ、た・わ・け・め。
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
61 :
名無したちの午後:04/07/14 07:13 ID:uV1bTHJw
ミステリートって出てたんだ。
全然、気が付かなかったよ!!
まぁ、待ち疲れたんだろうな…。
気付いたら次スレ。
しかも早くも60……orz
重大発表はサントラでファイナルアンサーか?
64 :
名無したちの午後:04/07/14 09:23 ID:IC7vX9wF
,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
/ '"~ ヽ、 `ゝ
/ ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ`\
r、r.r 、 /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ
r |_,|_,|_,| ノ ノ /' '\|`ヾミ、
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )レノ
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で、ミニシナリオは?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
どうせ菅野が書かないに一票
攻略規制にネガティブな人ばかりではない
ttp://shownan.exblog.jp/i3 >【ゲーム】ミステリート攻略規制
>
>ミステリートおよび探偵紳士リバース攻略規制ガイドライン
>
>昨今めずらしい処置ですね〜、
>いやはや今朝からずーっとミステリートの攻略に勤しんでいたのですが、
>暗号で詰り、どうしても分からないので降参といわんばかりに
>攻略サイトを探していたのですが こういうことなら
>ゲーマーの意地でもうすこしがんばらねばな…
>
>だいぶ攻略サイトは被害にあってるみたいだけど、
>自分的にはこういうのは賛成ですね、
>>65 別に対価が発生するわけでもなし、
そこそこ楽しめるオマケならいいんでないの。
といいつつ、そこそこ期待してる漏れ
もれも攻略規制はあってもいいと思う
結論
「ミステリートはPCゲー史に残る傑作だが、ユーザー無視のプロテクトを取り入れたため、全然売れなかった不遇の作品。」
このコピペはアーベルスレ住人の総意によるものなので、文句を言う奴は社員だけです。
プレイヤーは金出してソフトを買ってるんだから、
攻略サイトを見ながらプレイしようが、攻略本見ながらプレイしようが、
プレイヤーの自由だと思うがな。
それを、「当社の攻略本販売権の侵害にあたる」などと言って
攻略サイトを潰すなんて、池沼としか思えない。
ミステリート、めちゃくちゃ面白かった・・・
やっぱ菅野って人すげーわ
お前ら信者ウザイってよく言うけど、その信者を振り向かせるくらいのもん書いてくれよ!
結局、いいもん作れば持ち上げられるの当然だろ
全てを出し切ってないんじゃないのか?
それとも単に力不足と認めて、腐って人気ライターを貶めるだけか?
おまいらの、全力投球した作品が読みたい
もっともっと、いい作品が読みたいんだ
・・・このスレ、ライターよく見てるというので書いてみますた
72 :
名無したちの午後:04/07/14 15:11 ID:zx5e5n2j
今日も朝早くから何をやておる?、何をやっとるじゃ?
自作自演とかいうせんづりでも扱いておるのか?・・・
なぁ〜にぃをやっとおるんじゃ、た・わ・け・め。
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
>>71 信者からすら見捨てられて3000本しか売れない落ち目菅野の狂信者は必死だなw
で、ミニシナリオはいつ?
ミニシナリオ1つにも遅筆だったりして
本当はね。
俺も絶賛したいのよ。でもアンチがウザイだろ?
雰囲気悪くなるの嫌だから(今でも十分に悪いが)普段ROMってるわけよ。
語りたいのよ、ミステリートのことを。
まぁ、何が言いたいかって言うと、荒らしさんはとっとと首吊って死んでくれってこった。
ミニシナリオ聞こえはいいけどようはボツになったのを再利用だろ
直ぐ公開されるとおもゆ
78 :
名無したちの午後:04/07/14 17:15 ID:jheFNv7+
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ おぅマンピーのGスポット!Gスポット!!Gスポット!!!
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
>>77 ボツシナリオって、そんな長いのタダ見させてくれるってこと?
有り得ないんじゃ。
まあ面白ければどっちでもいいけど。
>>79 ボツシナリオの長さなんか、俺たちが知ってるはずはないんだがw
81 :
名無したちの午後:04/07/14 20:36 ID:sU6J4/96
で、ミニシナリオはいつ?
金曜
さすがデキレース
音楽ってそんなに良かった?
作ったのはアーベル社員?
>>80 だってシナリオだろ?つまりゲームの1本分じゃないの?
ミニエピソードとかって特に無かったじゃないか。
>>85 没シナリオがでかいモノとは限らない。
ゲーム作るときにはいろんなシナリオ草案が出てきて加えたり削ったり野調整がある。
今全クリしました。
うん、普通に面白かったです。
次回作もかなり楽しみ。
まぁ、次回作が滑るという予感が無いわけでもないが・・・
面白い事を祈って待ってますわ。
>>85 シナリオじゃなくてミニシナリオ。
そもそも小説何十冊の大長編だろうが
たった数ページのショートショートだろうが、
シナリオはシナリオ。
89 :
名無したちの午後:04/07/15 09:41 ID:qvugpRA8
90 :
真祖鮮烈運子 ◆zMuX/fBm8Q :04/07/15 14:32 ID:ssLCRA0q
ハ
(;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;)
( ノノメノ ))))
',(l| ( | | ||
ゝ~.▽/
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
/⌒ ィ /\ ); `ヽ-:,,
/ ノ^ 、 | 糞 | _人 | "-:,,
! ,,,ノ( \/ ノr;^ > ) \,
.| <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /: ヽ,,
|ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 / \
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ "-.,
| 〈J .〉、| 清 |, |ヽ-´ ゝ
.| /"" | 川 |: | ミ
| レ :| 望 .| リ "-:,,
| / ノ|__| | "-:,,
.| | ,, ソ ヽ ) ,,,-ー"
| .,ゝ ) イ ヽ ノ ,,,-ー"
.| y `レl 〈´ リ ,,,-ー"
| / ノ | | / """"
l ̄ ̄/ l ̄ ̄| ,,,-
〉 〈 `ー-ー-| |-ー"
/ ::| (_ \
(__ノ \___)
フェアザンメルンで6月の売上ランキング発表(PCNEWSと同じ模様)
げっちゅ屋で上半期の売上TOP50発表
よく売上本数で揉めているようなので参考にされたし
93 :
名無したちの午後:04/07/15 22:01 ID:qvugpRA8
星新一の一行ショートショートみたいだったら悲しい
807 名前:名無しさん@初回限定[age] 投稿日:04/07/15(木) 13:53 ID:cobqDX69
WEB 7/1〜7/15集計結果
1 姉、ちゃんとしようよっ!2 きゃんでぃそふと
2 ミステリート 〜不可逆世界の探偵紳士〜 アーベル
3 君が望む永遠 special fandisk DVD-ROM age
4 そらのいろ、みずのいろ DVD初回版 Ciel
5 姉・オレ・妹 〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜 初回版 DVD-ROM MBS TRUTH
6 黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜 CLOCK UP
7 モエカす 特装版 DVD-ROM ケロQ
8 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ
9 Xchange 3 DVD版 CROWD
10 奥さまは巫女?R 〜Pretty Fiancee〜 DVD-ROM ぱじゃまソフト
店頭 7/1〜7/15集計結果
1 姉、ちゃんとしようよっ!2 きゃんでぃそふと
2 君が望む永遠 special fandisk DVD-ROM age
3 ミステリート 〜不可逆世界の探偵紳士〜 アーベル
4 姉・オレ・妹 〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜 初回版 DVD-ROM MBS TRUTH
5 そらのいろ、みずのいろ DVD初回版 Ciel
6 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ
7 黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜 CLOCK UP
8 モエカす 特装版 DVD-ROM ケロQ
9 ナイトウィザード 魔法大戦〜The Peace Plan to Save the World〜 RUNE
10 Xchange 3 DVD版 CROWD
ほーら、ミステリートが売れ出した
,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
/ '"~ ヽ、 `ゝ
/ ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ`\
r、r.r 、 /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ
r |_,|_,|_,| ノ ノ /' '\|`ヾミ、
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )レノ
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で、ミニシナリオは?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
>シナリオじゃなくてミニシナリオ。
>そもそも小説何十冊の大長編だろうが
>たった数ページのショートショートだろうが、
>シナリオはシナリオ。
>星新一の一行ショートショートみたいだったら悲しい
ワロタ
ジワ売れ来ましたね、年末まで続くかな
2ちゃんでなに言われようが、面白い物を作れば売れる。
それを証明したな
>>95 ネタじゃないとしたら、ミステ2に続く喜ばしい話だが・・・
101 :
名無したちの午後:04/07/15 22:57 ID:GiQ/1+kF
オマケだから大規模なのは期待はしてないが、
2〜3分で読みきっちゃうようなもんはさすがに…
まあ、あるだけでも嬉しいのは確かだが。
102 :
名無したちの午後:04/07/15 22:58 ID:qvugpRA8
悠久の螺旋でつか?ここは
明日のOHP、新作発表だとよいな〜〜また面白いのおながい
話題にあったようなサントラでもいいけど
アナログでMDにダビングしよったよ>ミステBGM
屋敷内を移動するときの音楽好きだな。
>>98 へ?????
どこの販売ランキングを見ても、発売2週目以降完全圏外なのに、
どこでジワ売れしてるって?
>店頭 7/1〜7/15集計結果
どこの店?
URL張ってくれよ。
>WEB 7/1〜7/15集計結果
いや、だからどこの店の集計結果よ?
店名は? URLは?
狂信者脳内の不確定世界でのみ売れたことになっているようだw
>>95には集計結果としか書いていないから、不良在庫の集計結果ってことなんじゃないのwwwwww
>100
ネタ。
まぁ売上げとか関係なく、本当にある程度シナリオができてるなら2を作るよ。
というか、売れたなら文句無く2作れるし、売れてなかったらある程度進んだ企画を
放棄するような余裕が無くなるからさっさと2作って日銭を稼せごうとするだろし、結局ミステ2は出る。
本当に、ある程度でもシナリオが出来上がってればね。
>.105-112
ここまでモロバレの自作自演も珍しいな(w
狂信者と叩きの必ずワンセット。
115 :
名無したちの午後:04/07/15 23:55 ID:E9T+OZS9
そういうときは、ティターンズのレビューを呼んで落ち着こう。
なかなか大御所に載らなかったからねぇ。
ティターンズの作戦会議室に、ようやくレビューが載った
賞賛!
http://xgn.mine.nu/~titans/18/review/review273.html#ミステリート >菅野氏独特のウィットのに富んだテキストは健在で、一つ一つのセリフがよく
>練られています。物語本筋にかかわる部分はもちろん、どうでもいいような部分
>まで笑わせるジョークや、さりげない手がかり、氏の他作品ファンがニヤリ
>とする要素などが散りばめられているのでこのテキストだけでも十分に楽しめます。
しかし、
>>95みたいな模造ネタを貼り付けて回っているの狂った菅野信者の責任で、
至るスレで”ミステリート”がNGワード推奨になっているね。
もはや3000本しか売れなかったという事実だけ残して、皆の脳内から抹殺されつつあるのな。
サントラってことはない>103
ドラマCDだよ、きっと
なんでもかんでも自作自演の一言で片付けるのは、当の荒しと
同じ手法で感心せんが、
まあ、全員そろそろ狂信者の捏造はスルーすれ。
>>118 ぜんぜん関係ないが、
エクダスギルティのドラマCDは凄くよかったな。
スィーとライリーのデュエットソングが入ってた。
ああいうのまたきぼん
121 :
名無したちの午後:04/07/16 00:49 ID:+UJsioc9
堀江由衣と長沢美樹だから価値かあったレアアイテムだな
タツタが語り過ぎ
>>121 そそ。一頃3倍くらいの値段で
某声優サイトでやりとりされてた一品。
ちょっとレズっぽい雰囲気にマニア狂喜
>>114 ID見れ。
そうやって、都合の悪いことは全部「アンチのジサクジエン」と言い出す香具師がいるから「カンチ」とか言われるんだ。
125 :
名無したちの午後:04/07/16 05:17 ID:LiEqP6MH
,-, ,、
│.|,,,、 |`゙,! r-、 |゙'┐ l''''i、
,,--" ゙ ,,フ | | 1'i、.l゙ .| ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
.'ヽ-i、 jニミ、 | .゙l,,、| | | .冖i、 l.,へ-‐''″ ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''" .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙ ,,,7-," .,〃
|`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .| |丿 .| |,,,,、 ''ヽ-'リ l゙ l゙ / .'_.''「 ,i´
.| .''二i| .| ヽ .l゙ | .| ",,-'" ,,,,〃 ___,/,/ ./ / ,lンi、ヽ,、
l゙ l゙,,,,ノ .| ゙''゙ .,| | .゙''ヮ l゙ l゙`r'"゛ ゙''^ ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
.゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l |、|,,,,,--i、,、 | .| ,、 ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
,,,--'',ン,r‐''¬―┘ l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙ .l゙゙l、 ''″ `''I /
.l二-'" |丿 'ヮ-、、 l゙ l゙ `″ ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l` _,,,,,,/┴――i、
,,l'" `-,,,,! `┘ `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
の自作自演が続いておりますw
皆様、どうか嘲笑って見てやってください。
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ / ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ミニシナリオまだー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄/| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
127 :
名無したちの午後:04/07/16 09:22 ID:9bj+PRjI
(ノ∀`)アチャー
>>126 サントラじゃないかという素晴らしい確定情報があります>重大発表
こんな大コケしたPCアダルトソフトのサントラなんて、
出すメリットあるの?プレス費だけで赤字なんじゃ。
俺もサントラはどうかと思うよ。
それも過去作品からの使い回しBGMの多いミステリートで。
大体、アーベルでその手の関連商品出したのって、
一応でも数十万クラス売れたEGぐらいだろ?
>>129 確定情報ってどこから?
攻略本発売とかじゃないか?設定資料載せたりしたやつ。
ああ、攻略サイト規制を強行した時の要請文句が
「攻略本販売権の侵害」だったな。
げっちゅ屋見たら、ミステとバリューパックのCD-ROM版が8月20日に発売されるみたいだね。
135 :
名無したちの午後:04/07/16 13:12 ID:+UJsioc9
行進マダー?
136 :
123:04/07/16 13:35 ID:UkirwWqn
>>127 おいおい、その前後のレス読んでないのかよw
それとも藻前が
>>575本人か?
なんでも他人のせいにせずに、少しは謙虚になれ。
でないと漏れたちまでまとめて「カンチ」呼ばわりされる。
重大発表はファンディスクですよ!
皆さんからオリジナルシナリオを募集します!
なんてな
CD-ROM版が出たってことは、3万本は固いね
DVD-ROM版が3000本なのだから、
まったくの再販となるCD-ROM版は全国で二桁程度だろw
141 :
名無したちの午後:04/07/16 15:49 ID:xzldharF
新作キター
しょぼい壁紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まじでしょぼいなw もうちっとデザイン考えろよ
完全新作発表だったねー。
つか、壁紙しょぼいな…
新作作ってる暇あったらミステリート2作れと言いたい。
えげつない引きかましたんだからきちんと責任取れよアーベル
とりあえずアナザーシナリオやってみるか、あと壁紙はスルーだなありゃ。
アナザーシナリオ終った。
短い・・。ま、いいや。
結局、完全新作か。
「10次元立法体 サイファ 蒼き月の水底」
数年前ならこのタイトルだけでも期待できたんだがな。
まあおまけだからね、短いのはしょうがないよ<アナザーシナリオ
さて、新作のサイファはどんなゲームなのか…
新作って菅野が関わってるの?
社長なんだから少なからず関わってるだろ
DVDとCDでが何が違うの?
教えてエロいしと!
規格の違いだけだろ。
つーか、安くなってたりしたらマジでちょっと落ち込む予感(´・ω・`)
新作に期待していいのか…
ミステ2は放置?
新作が売れたらその金でミスト2作りますよ
YU-NOみたいなイメージを感じる
OHPに原画みたいなのが新たに貼られてたね
えーと・・・。
んーと・・・。
('A`)・・・。
へ、へきしはまだまかな?(棒読み)
157 :
名無したちの午後:04/07/16 20:00 ID:8Y/IB+Lh
新作、タイトルは面白そう。
10次元立方体
サイファ
蒼き月の水底
この面白そうなタイトルでつまんなかったらアレだな。
別に菅野シナリオじゃなくてもいいけど
つまらなかったら見限る。
個人的なボーダーはメメントとタナトス。
これを越えてくれたらうれしい。
ミステ2発売までに定期的にアナザーシナリオお願いしまつ。
あとかおるの最後の台詞に期待してまつ。
壁紙→原画をただくっつけただけ
追加シナリオ→本編に収録されるはずだったが、時間もしくはなんらかの都合でカットされてた没話
こんな印象でした
CD版恐ろしく売れないんだろうな。
なぜ出すのか理解不能。
まさかイベント追加とかしないだろうな。
>>160 これで音声とか付いてたらブチ切れる。
まあ容量的に無理だろうが。
162 :
名無したちの午後:04/07/16 22:03 ID:YYQFVT6M
十次元か。菅野お得意のSFかな?
容量的には問題ないだろ。大部分がダミーファイルだし。
164 :
名無したちの午後:04/07/16 22:05 ID:YYQFVT6M
追加シナリオみたいなやつ、定期的にうpして欲しいな。
あともっと難しくしてもOKだぞ。
どうでもいいが人大杉規制なくなったのな。
ieからいつも見れると嬉しい。
タイムトラベラー発見
「ミステリート2は前作ミステリートがインストールされていなければプレーできません」
てなことが本当に起こりそうで(ry
SFでないなら、パズルっぽい方向性かも?>さいふぁ
追加シナリオ、思ってたよりはよかった。
適当な読み物だけかと思ってたからw
169 :
名無したちの午後:04/07/17 00:11 ID:OAS1olVZ
で、出るのに何年掛かるのかな?
>>169 WindowsがDCのように崩壊したら4年くらい食い込むかも知れない
探偵紳士って絵柄も変わったんだね。
そういや、ミステリートってDC版は…?
CD版がプロテクト無しで、しかも鳴かず飛ばずだったら例のコピペは終了するな
まぁ、大方SafeかAlphaかけてくるだろうけど
yu-noみたいなSFきぼん
不確定世界の新しい絵柄って微妙ね…。
微妙やな。Hard Core!が、やっぱり一番いい。
素直にオリジナルやるのが一番えろくていいよ
ハードコアにもオリジナル入ってるが、二度も三度もクリアしないと出てこないから、
出てきた頃にはやる気がなくなっている罠w
オリジナルって声ないよね。
あと、えろければいいというモンでもないし。
誰かファンサイト作ってクレ
>>32 マジ亀レスなんだけど、
ミステリートやるまえ、
河原崎2をやったんでチラッと見たから
ってずいぶん前の話なんだけど。
エロゲ板はあんまりこないニダ
正しい答えを得るまでに20分ぐらいかかっちまったよ。
俺ってアホか?おめぇら、どれぐらいかかったよ?
181 :
180:04/07/17 05:12 ID:smAB90M9
ミニシナリオのことな。
タイトルは菅野臭するねぇ新作
さていつ出る事やら
ミステリートより売れたりしてな
184 :
名無したちの午後:04/07/17 06:07 ID:/+SixkSs
>>180 普通の人は5分くらいだろ
おまえ、自分で言ってる通り
知恵遅れのアホだな
とは言って欲しくないんだろうな
185 :
名無したちの午後:04/07/17 06:09 ID:GyItV1au
mc.exe書き換えるから割れ物だとミニシナリオ遊べないじゃねーか
なんだこの糞仕様
つーか誰か新パッチ作れ!!
なんか知らんが
ゲームが検出できませんでした
・ゲームをインストールしてあるか確認してください。
って出るだけで何も起こらん。
めんどくせ。もういいや。
>185
金出して買えよ。貧乏人
>>189 貧乏人だからしょうがないよ。
心の隋まで貧相なのさ。
>>188 同じ現象が出現。
だめもとで再インストールしたらなおりますた。
念のためセーブデータのバックアップはした方がよいかも。
大丈夫だったけど。
感想 神宮寺の謎の事件簿な感じ。
最悪の仕様だな。
193 :
名無したちの午後:04/07/17 10:29 ID:IOsU9Ytg
十次元とくるなら、
順当な予測としてはSF。
あるいは謎解き色の強いミステリーとみた。
ピーコ割れユーザーには辛い仕様のようでw >追加シナリオ
>>193 ミステリートが3000本という悲惨な売り上げだったが、
十次元は菅野が絡んでいないのなら売れるかもなw
再販のCODAで3000本程度は売れたもんな。
StarforceDVDは未だコピー不可能。
オリジナル無しでプレイするなら、
NoDVDパッチを使用して起動ファイルを書き換えるしかない。
でも追加シナリオの度に新しい起動ファイルにされたら、
その上、こまめに追加シナリオだされたら、
普通の割れユーザは手が出ない。
アクチよりはマシなコピー対策か?
容量アホみたく食うから、もうアンインスコしちまったよ
NoDVDパッチは作らなかったが、NoDVD化はdisasmとバイナリエディタで簡単にできたよ
そんなに悩むほどのモノでもないぞ?
これも菅野からの謎解き問題だと思って解けw
面白かった。>追加シナリオパック
あと1〜2時間楽しめる程度のものがよかったけどな。
(謎解きのために二周して30分ちょいって程度だった)
どうでもいいけど、まだ3000本とか言ってるやついるのな
釣れますか?
例の安置に反応するとあとで削除されなくなるからスルー汁
>>6への誘導だけで十分
嘘かまことか
302 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/15 23:13 ID:kjok6jpB
某流通からCD版の案内きたね。
シリーズで2万超えそうとか。週末には未だ動く商材かも。
204 :
名無したちの午後:04/07/17 14:40 ID:Y5mFPUux
つーか売上ネタもう秋田か(゚听)
売れようが売れてまいが新作出すくらいの余裕が
残ってるなら別にどっちでも良いと思う
新作に関して思うところをいくつか。
十次元立方体というワードから想像される事物。
作者お得意の数理学系から引っ張ってきてるんじゃないかと。
超弦理論で、この世界は十次元と定義してるよね。
多分このへんが元ネタになるんじゃないかと。
(でも最近のM理論では、十一次元なんだけど(とガッコで習った)。
ある制約下で自由に行動できるけれど、そのうちの6次元はもの凄く小さく
縮んでいて観測に掛からない、残りの4次元は広がっていて、1次元(時間)+3次元に
分裂している、とかの超弦理論をゲームに組み込む。(わけわからないっす)
>202
すまんす。スルーします。
>>203 ミステリートDVD版で3000本しか売れなかったのに、
後発のCD版で17000本売るには、よほどの革変がないとありえないだろ。
ワゴン300円セールにしても、そこまで売れないと思うけどww
あーっとここでスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
>>206 ぐちゃぐちゃのSFだなそれw
おまいはシナリオライターにならない方がいいな。
ミニシナリオ終了
本当に短かったな、だけど今後も定期的にこの手のミニシナリオ
アップしてくれるとファンとしては嬉しいかな。
あと、ミニシナリオ最後のセリフは2をまじめに作ってますと解釈して良いのかな?
なにせミステリート自体が遅れに遅れたから今2つか3つ信用できないw
才ファーがいつ出るかにかかってる。
年末までに出るようなら、かなり好印象。
年越しなら、ああああぁぁぁぁぁぁ・・・・となる
>>206 読んでるこっちは、もっとわけわからんのだが。
もうちょっとまともに分析せいよ
不確定だの不可逆だのEXORだの、
タイトルにいかにもなSF的理系用語使っても
イメージだけで、ゲーム内容には何ら関係のない事が多かったんだが
今回の十次元立方体なんてストレートな用語使うなら
さすがに内容は無関係ってわけにも行くまい。、
214 :
206:04/07/17 16:27 ID:1SpHCqkG
あくまで数学用語だから、頭を使う謎解きゲームなのかもしれない
と、書いてて思った。
なるほど
ただのパズルゲームってことか
ミステリートも似たようなもんだしw
もれはキューブって映画を思い出したな
あれは数学を駆使した脱出モノだったが
>>206 てか「立方」って3次元のことじゃなかった?
シナリオは菅野くん?
パラレルワールドを実際に移動しながら行われる
本格的プレプレ
…みたいなゲームだったらどうしよう
新作のシナリオは菅野が書いてるのかね?まあ、来週の詳細待ち。
SFでもパズルゲームでも、面白そうならいいけど
221 :
206:04/07/17 16:46 ID:1SpHCqkG
>>217 数学でいう〜次元立方体というのは日本語訳なのれす。
誰が最初に「〜立方体」という訳をしたのかしりませんが、これは明らかに誤訳じゃないかと。
英語では普通の立方体のことはキューブといいますが、
例えば5次元立方体のことはペンタラクトといったりするので
立方体という概念ではありません(超立方体とかいう日本語もあります)。
5次元のユークリッド空間 R5から3次元のユークリッド空間R3への
射影とかを考えるときに出てくる概念だったりしますが、詳しくは割愛。
SFか謎解きゲーか
あるいは両方か
ってとこだな。
菅野じゃなきゃかわねー
224 :
名無したちの午後:04/07/17 16:53 ID:X7/HSiUY
>>221 そろそろスレ違い板違いの宝刀を抜いていいかい?
>>213 不確定世界の探偵紳士は、ちゃんとタイトルに意味がある。
悪行という主人公の性質を理解してるなら明らか。
蒼き月なのに、あえて赤いのは何かの伏線?
EXOR・・・・(´・ω・`)
228 :
名無したちの午後:04/07/17 17:23 ID:1AReJama
案外ドロドロのエロげーかもしれない
ミステリートよりも売れたりしてな
>>230 新しい荒らしのテンプレになりそうな予感
・アーベルソフトウェア「十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底」
> 昭和の時代を色濃く残す月光館−そこに集められた十人の男女。彼らにはある条件が課せられた。
> ルール1 館の敷地内から絶対に出ないこと。
> ルール2 昼間に眠り、夜活動すること。
> ルール3 脳波モニターを常に身につけること。
> ルール4 1日に1度、必ず月を見ること−
プレイヤー自らが謎を解き明かしていくミステリーゲーム。原画はすぎやま現象氏。
月雑記から。
なんかけっこう面白そうな悪寒。これだけではまったくストーリー見えてこないけど・・・
10人だから10次元?
にしても、いかにも菅野っぽい設定な感じはするが。
>>232 月雑記みたけど、シナリオは未発表みたいだね。
ミステリー物か…面白そうだな。
つーかミステリート放り投げて
こっちのシナリオ書いてたりしたら
シャレにもならないんだが
次の更新が楽しみだ
ミステリート買うかどうかいまだに迷ってる
エキソダスギルティーからずっと期待を裏切り続けられたからなぁ・・・
正直つまんなくはないし、俺もやってる最中は楽しんだけど
残念ながら、無理して買うほどでもないな>ミステリート
シナリオ自体はかなり面白いんだけど、
ほぼ確実に音声付リメイクが出るだろうから、お勧めしにくいんだよなぁ。
「2」が何時頃出るのかの、目処すら立っていないし。
エロゲとしては間違いなく核地雷。
ゲームとしての出来も低級だしな。
安く売ってるんなら買っても良いと思う。
俺は定価に近い値段で買って、かなり楽しめた口だが、
コストパフォーマンスという点では微妙だった。
お勧めできない決定的な所以は未完って事かな。
家庭用移植→逆移植がありそうというか
ほぼ確定してそうだからな
次回作いつでるか予想もつかないし
月雑記ってなに?
どこのページ?教えて偉い人
>>228 実は密かにこの日記巡回ルート。
この方の描くマイたんや水陰たんは可愛い
ネタでなければ、ミステリー物でFA? >さいふぁー
てっきりSFかと思ってた。
久々にスペースオペラとか少しだけ期待したんだけど(´・ω・`)
247 :
名無したちの午後:04/07/17 23:15 ID:HykMw4qI
( ´D`)ノ< ci・pher [saifer] -n. 謎を解く鍵
売り上げ的に移植は微妙と思っていたんだけど、
いまさらCD-ROM版を発売なんてやってる所をみると
ミステリートで骨の髄までしゃぶり尽くそうという魂胆は見え見えかも。
んじゃ、あわてて買う必要はないな。
>>247 なんだ、タイトルからして
ミステリーものでしたね。
SFものとか言ってた自分がはずい。
>>245 覚醒日記の人、結構可愛い絵をかくよねー
でも
>>232の設定を見る限りではSF要素ありげなミステリっぽい。
サイファーは10人の登場人物それぞれがプレイヤーとしての
視点になってストーリーを進めるマルチサイトアドベンチャーと予想
ミステリート買おうと思っています
メッセ辺りで売ってます?
大概のところなら売ってるんじゃない?
ただ、トールパッケージ・・・って言うんだっけ?(よくわからんが)
PS2とか一般のDVD用のケースのやつ。
だから、見つけるのにチョイ苦労するかも。
ヤフオクで買えばいいと思うよ
てめーは、すっこんでろ
菅野も終了済みだし、原画家とはトラブルばかりで、ソフトもすっかり売れないし
もうこのメーカーに未来はないね。
あーっとここでスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
261 :
名無したちの午後:04/07/18 13:47 ID:VyE0a8Cn
さいふぁの発売いつ?
あと月雑記とかってネタ?
とりあえずEGネオスをPS2に移植してから終わって頂戴
>>261 ネタだろ。サイファーの情報は、ホムペで来週発表なんだし。
ネタかよ…
んじゃ結局サイファーって何なんだよゴルァ
ネタじゃないだろ……。月雑記は早売り雑誌の
情報を書いてるんだし。
無駄にフラッシュつかうHPって勘弁だよな
見る為にわざわざJava、ActivXをONにしてリロードしたらあれかよ!
月雑記ってどこ?
URL貼れやー
>>267 映画系サイトみてまわると、フラッシュの嵐だよw
慣れれば関係無し。
>>269 いや、問題はそこじゃなく、セキュリティ的にActivXやJavaはよほど信用が出来るサイトじゃないと許可しない事にしている。
ボタン一発でJava有効・無効を切り替えるツール入れるか。
JAVAページにくると「みますか?」とダイアログが出るツールを入れとけ。
つーかエンタ系サイトまわるなら必須だろ。
つーか手動で切り替えてる奴がいるとは思わんかった・・・
>>271 わーった。
単刀直入に書く
フラッシュが嫌い。
これで伝わったかな?
ちなみにブラウザはプニル使いね
274 :
名無したちの午後:04/07/18 16:08 ID:DhBabnv6
プニル重くない?
最近は前に比べるとかなり軽くなったよ
5Dマウスのサイドのボタンに対応して他のがプニルだけだったというのが使い始めた切っ掛け。
>>271 >ボタン一発でJava有効・無効を切り替えるツール入れるか。
>JAVAページにくると「みますか?」とダイアログが出るツールを入れとけ。
スマソがその便利なツール紹介してちょ。
どうでもいいが、ぼーっとタイトルみてふと思ったが
蒼き月なのに、なにで赤いのか。
これも謎かけか?
最近アンチがおとなしいね。
やっぱelf粘着と同一人物だったのかな?
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/l50 最近はこっちで暴れてる模様。
必ずマンセー+バッシングのセット。同時間帯の連投。
Jane Viewで見てる住人が相手にしてくれんから、こっちでやってたことを、他スレでやってる模様。
136 名前:名無しさん@初回限定[age] 投稿日:04/07/18 18:26 ID:zrFE10XN
・アーベルソフトウェア新作「十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底」
なんかかなり面白そうな悪寒。すごい売れると思われ
138 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/18 18:49 ID:gCvumGuC
>>136 凄まじい地雷臭だな。
ミステリートがマシに思えるレベルで大コケすると思うが。
ワロタ
281 :
名無したちの午後:04/07/18 19:10 ID:DhBabnv6
相変わらず必死なんだな
>蒼き月なのに、なにで赤いのか。
物理学的に解説できます
月雑記というのが、未だによくわからんのだが。
284 :
名無したちの午後:04/07/18 19:35 ID:xcHzbH1V
だからネタ
なんだ、ネタだったのかyo
ミステリートも大惨敗で、新作もあきらかに売れないのが目に見えているから、
アンチからも見捨てられたのだろう。
本格的に悲惨だな。
>286
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
>286
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´._ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
288 :
名無したちの午後:04/07/18 20:43 ID:xcHzbH1V
>>279 なんか向こうのスレ、凄いことになってるね。
デジャブーという感覚をはじめて味わったw
うちの中年自作自演アンチが大変ご迷惑を…
とか挨拶にでも行くか?w
こっちのアーベルスレは、削除人にかなりマークされてるからね。
前スレでも奴のカキコだけ集中的に削除されてるし。
次は規制議論でアク禁+IPさらしぐらいいくだろうから、
それなりに警戒はしてるっぽい。
向こうのスレ住人は耐性なさそうだからなぁ。
Jane View使えば、どれをスルーする投稿か一発でわかるのに。
相手にすると調子にのるからね。やつ。
んなこと言うなら、行ってこいよマジで。
向こうのスレ住人がふびんだ。
>>286 不憫だな。
ここまで落ちぶれたのはやはり菅野の才能枯渇が原因か。
あーっとここでもスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
おくればせながr、追加シナリオパックをクリア。
一発目で引っ越しと入力してドカン。
二周目のヒントでようやくクリア。
マイが可愛い
二週目逝くとヒントがでるの?
ヒントを見る為だけにもう一度インストールするかな
ミステスレでは、夜逃げとか入力した香具師がいたな
禿げわらった
売り上げスレワロタw
もう少し放置を覚えろよ
>>294 解答間違えるか、キャンセルするかすると、
かおるがヒントモードに導いてくれる。
>>295 夜逃げワロタ
>>297 まぁ一番放置という言葉と無縁なのは、どこにでも現れるキチガイアーベル信者だがな
しっかしフルスクリーンできないんだよね、これ。
あとコスチュームデザイン(殺し屋・盗賊)が
ファンタジー文庫系を彷彿とさせられた・・・(単なる主観)
原画の人嫌いじゃないんだけどデザインがシリアスさにあっとらんよーな
お話とキャラだけはよかったです(今更
十分現実逃避(泣)できましたけどシステム面でストレスが・・・
>しっかしフルスクリーンできないんだよね、これ。
そういう君にはマニュアル6ページ上側を読むことをお勧め
割れですね
ミステリートのマニュアルも流れてるよ
なんじゃそりゃーマニュアルなんて読まない人多いだろうし不親切でしょ
いちいち解像度変えてたよ
あとホイールも対応してたのね。でもバックログに対応させて欲しかったね
取り扱い説明書を読まないで、
やり方が分からなくて、
おまけに読まない人多いなんて言ってみて
だからメーカーが不親切、とか言っちゃう人
素 敵 で す
家電板に行って徹底的に叩かれて下さい
そこまで言わんでも・・・
までも、マニュアルぐらい一読しとこうよ。>305
そんなに厚いもんでもないし、インスト中にでも読めちゃう程度なんだから。
すぎやま絵ってなんだか懐かしい感じ
練り案絵よりは好きだが。
月雑記ちょっと更新されて今秋発売って書いてるな>サイファー
雑誌のスキャンも載ってる。すぎやま絵も結構雰囲気出てると思うな。
311 :
名無したちの午後:04/07/19 03:03 ID:NP9m0/Qt
サイファーはミステリーみたいだな
菅野のゲームにあうのは、後にも先にも、田島だけだと思う。
菅野の完全新作ミステリートが、名前からして地雷爆発しているサイファーにすらも負けたら
いよいよ作家人生の息の根が止まるだろうなw
誰か↑を訳してください
雑誌とかに載ってる模様>さいふぁー情報
どの雑誌かはわからそ
サイファーがミステリートより売れるような事があれば、菅野あぼーんは確実だな
318 :
名無したちの午後:04/07/19 14:08 ID:wKnwPeX3
あーっとここでもスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
>>316 月雑記ってネタじゃなかったのか
どの雑誌よ。
少年ジャンプ
>>317 3千本未満しか売れないゲームを作る方が難しいと思うがなw
さらに自作自演をスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
マジレスするとネタではない。
20日発売のエロゲ雑誌。
>>322 ( ´,_ゝ`)プ
>394 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/07/19 09:44 ID:mCjF2HFw
>あー、でもまぁ、反論されるのがどうしてもこわくて嫌な場合は、
>「こわいから反論しないでください」って書いておけば、
>(絶対言う通りにする、とまでは言わないけど)それなりに配慮はするよ。
>
>でも個人的には、「俺の意見に反論する行為、それすなわち言論封鎖」
>みたいなトンデモないこと言い出すくらいなら、BBSに書き込むこと自体を
>やめるべきだと思うけどね。2chに限らず、どこ言っても必ず嫌な思いするだろうし。
>>323 またあの高額雑誌なのか…貧乏人は辛いネ
まぁ菅野儲というのは、批判を見ると自演だとしか言えないような信仰宗教さながらの基地しかいないから、
どうしようもないんだろうw
批判を批判で返す能力すら持っていない中卒レベルの頭の悪い人間しかいないようだからなw
ついでにキーパー森崎君もスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
>>326 値段分の情報量はつまってると思うがな
いや同じ雑誌を指し示してるのかどうかはわからないがw
331 :
名無したちの午後:04/07/19 14:42 ID:NP9m0/Qt
つまってない>329
前スレで自作自演ばれてレス削除されまくったヤツがよく言うよなぁw
つまっててもつまってなくてもいいと思うがなー
どうせホムペに情報出るし(おそいかもしれないが
さて、次はどんなIDで
「あーっとここでもスルー!!! 」
のコピペが貼られるかなwww
>>332 例のアンチな彼にはレスしないようにネ
100個単位とかで、自作自演も含めてあとでまとめて削除依頼に出すから。
反応してると、削除されないことがある。
その前にキモヲタのコピペマンセーレスを削除依頼する方が先なんじゃないのwww
うんこがしたくなってきた
明日TG買ってこよう
340 :
名無したちの午後:04/07/19 14:54 ID:NP9m0/Qt
たまにはOHPで先に情報だして欲しいココロ
まあ、無理だろ。
どのメーカーも雑誌情報優遇するもんだし。
タダ見のOHPは一番後(ワラ
まぁミステリートが3000本しか売れていない時点で、すでにユーザーから見放されているのが現状なんだよな。
もともと評価されるに値するようなゲームなど作れていないわけだし、このメーカーは過去の汚物といったところか。
またもやスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
ここみたいなライター主導のワンマンメーカーって、
ライターが落ち目になると会社全体が目に見えて傾くから悲惨だな。
ワロタ
悲惨すぎて笑うしかないな。
もう100個くらいたまったんでない
こんな売り上げが続くならもうすぐ潰れるな
┐('〜`;)┌
相変わらず変なのが常駐してますね
それはそうとテックジャイアンでいいのかな。
明日買ってくるけど…嘘だったら泣くから。
Majiで倒産する5秒前
シャレにならないね。
駄作乱造で、すでに大多数の元信者からも見捨てられて、
残ったのは自作自演で必死に擁護しまくってる基地外だけとなった現状では
もはや打開策もないだろう。
そんなことより
ミステリートの声優が誰がいいかでも考えてマターリしようぜ
結局音声付で再販は確定ってわけか(呆
こんな事ばかりしているから、どんどんユーザーが離れ
売り上げ3000本なんて目も当てられない恥数字しか出せない程落ちぶれるんだよ。
もうアーベルはだめかも分からんね。
オリジナルが3千本しか売れなかったのだから、
声つきなんかを再販したところで千本も売れないだろ。
本当、手遅れだねこのメーカー。
ここの自作自演アンチは口調が一定だから、ID変えても一発でわかるな。
新作が発表されたというのにこの寂れよう。
今のアーベルを物語っているな。
359 :
名無したちの午後:04/07/19 22:14 ID:/Xdzyr6l
ここの自作自演アンチって元社員?
それとも他メーカー?
業界人なのは確かなんだろうが、ここまで
粘着してるってのもすごいな。
己の人生は自作自演アンチにあり、かw
以上、自作自演アーベル社員の戯言でした。
閑古鳥が鳴きまくってるね。
約一名の基地外ヲタが自作自演し続けないと、スレが全く回らないのか。
自作自演って、3千本しか売れてないとか嘘言ってる奴の事?
で、本当は14000本売れたんだっけ?ミステリートは(ゲラ
アナザーシナリオ、答え一発で分かった。
流石にプロの文章は違う。オレが同じ文章書いても、絶対答え分かんねーだろうな。
それはそれとして、
リバース(CD版) おまけ、アナザーシナリオ2
ミステリート(CD版) おまけ、アナザーシナリオ3
サイファ おまけ、アナザーシナリオ4
…ある意味完璧な布陣。
365 :
名無したちの午後:04/07/20 18:25 ID:H3kU5Ye0
ちょいとスレ違い気味だけど、タナトスの恋って
なんでアーベルでもデジアニメでもなく、
レッドレーベルなんて一発限りのブランドで出したん?
会社の事情ってやつかね。
下げ忘れスマン
サイファーの情報見たよ。
例の雑誌ですた。
ネタじゃなかったもよう。
>>364 本体もがんがって出して欲しい…2ハイツ
でもおまけシナリオを定期的に出すのは賛成。
このあいだのやつは結構よかったし。
なんでネタだって思う奴がいたんだろう。
新参者なんだが、なんかスレ的なノリなの? それ。
いきなり自作自演が発動したな
371 :
名無したちの午後:04/07/20 19:04 ID:w+Sm+Bxc
販売数を気にする消費者ってキモイ
自分が満足できて面白かったら御の字だろうが
定期的にあおりが入る、
つまんねー掲示板になってるな、ここ
そういうつまんねー人間が多いんだろうな
販売数が余りにも低かったら潰れちゃうじゃないか
>>364 アーベル商法全快だな・・・。
そうまでしても売り上げ本数が上がるとは到底思えないから、
さっさとまともに完結させてほしいよ。
結局3000本しか売れなかったって事は
2の製作・発売は絶望的なの?
アーベルから出す必要は無いから大丈夫だよ
菅野先生さえいれば問題ない
売れないソフトだと、他社が企画に乗ってくれる可能性は低いのでは。
>>369 まあ、このスレに書かれることって、
結構てきとー多いから・・・・
十次元立方体に関しては、雑誌情報で確認したので、
よかたよかたと。
いちおう
>>5-6は、このスレ的に必読ってことで。
380 :
名無したちの午後:04/07/20 22:27 ID:wqrd+AN6
サイファって結局ミステリーだな
誰だよ〜SFとか言ってた香具師は!
売上がそんなに大事ですか?この作品にはそんな事より
>>378 そうなのか……。
でも月雑記(というかmoon fhase)は
この手の情報サイトじゃかなり大手だから信用していいと思うよ
385 :
名無したちの午後:04/07/20 23:23 ID:wqrd+AN6
までも雑誌のスキャン画像まんま使ってるのはいかがなものかと
あれだけの情報を集めてくる管理人(?)のバイタリティには
頭が下がるがのう
>>380 広告にそう書いてあるから
これでケテーイでしょうねぇ。
追加シナリオパック、ようやくクリア。
マイの役所が三話→四話でガラっとかわる部分の
補完としては申し分ないね。
というか、これは本編に記載してもいいくらい。
でも結構よかった。
いきなり謎解きになったときは焦ったけど。
ミステリート2でなかったのは残念だけど、
久々に広告だけで面白そうと思った新作ゲームではある>サイファー
ミステリート買ってアンケート用紙にカキコしようかな
採用してくれるんでしょ?
391 :
名無したちの午後:04/07/21 06:38 ID:oE5rUBi3
ミステリー物だな>次回
SFではなさそう
392 :
名無したちの午後:04/07/21 07:24 ID:pMqw3GXA
393 :
名無したちの午後:04/07/21 10:51 ID:kuC+u3K2
新作が実はミステリート2だったりしてな。
買ってから気づくみたいな。
菅野は告知して新作出すより
初代探偵紳士みたいに不意打ちした方が
衝撃度も高いし、売れると思うよ。
俺は1ユーザーだから売り上げなんてどうでもいいがな。
おまえらみたいに売り上げで語れるほど暇じゃあない。
ミステリートが大コケしてるのに、まだミステリー物で押し通すのか。
次回作はタイトルからしてコケそうだし、原画家も大幅にパワーダウンで、
勝算はまずないと思うのだが。
菅野は終わってるな。
すぎやま現象だろ
絵を売りにするには弱いよな
>>396 そうだな。前に原画担当した雨は売れなかったみたいだし。
もし販売本数が雨以下にでもなれば、
もはや発売しない方がマシだろうな。
雨のライターだったらどうするよ。
サイファーは、受けるかどうかは分からんが(俺は好き)、
インパクトはある。
雨はどこをどう見ても安っぽいだけで売れそうなゲームじゃなかっただろう。
ふしぎ電車は設定的にはインパクトあったんだけどな…
あくまで自分は、だが。
402 :
名無したちの午後:04/07/21 15:55 ID:EObdwAy8
最近の雑誌は立ち読みもできなくなってるのな…
未だ確認できず>サイファー
>>389 このスレに書いてあるもろもろがネタでないなら、
けっこう木になるかも。
いやネタデス
既出だと思うけど七尾って暴行されたって話だけど処女だよね?
犯人は女?だったから単なる暴行ってこと?
この事件の話って別の作品で補完されてたりしてない?
単にボコボコにされたんだと思われ
一晩中殴られつづけたんだよ
一晩中ボコボコにされたら顔変形しそうだよな。
顔はやめなボディーにしな、だとしてもでも裸姿に傷一つなかったな。
>>403 ネタじゃなかったよ。
> 十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底
> 絶対予測不可能
> 昭和の時代を色濃く残す月光館−そこに集められた十人の男女。彼らにはある条件が課せられた。
> ルール1 館の敷地内から絶対に出ないこと。
> ルール2 昼間に眠り、夜活動すること。
> ルール3 脳波モニターを常に身につけること。
> ルール4 1日に1度、必ず月を見ること−
> 「ここでは何をしても構わないのさ。」
> 「窓のない部屋では、時間を知る術は時計しかない」
> 「閉鎖空間での心理変化を観察するの」
> 「なぜみんな消えていくんだ…」
> 「周りの風景、みんなの言葉、何気ない表情の変化…微かな兆しを見逃すな。」
プレイヤー自らが謎を解き明かしていくミステリーゲーム。原画はすぎやま現象氏。シナリオは未発表。
クソゲー確定か
アーベル本格的にヤバイな
>>409 どうやらマジネタのようでつね。
TGは高くて買えぬでござるよ。
売る気ないのか、これで売れると思っているのか、どっちだ?
> ルール4 1日に1度、必ず月を見ること−
雨降ってたら見れないよ。
窓のない部屋でどうやって月見るの?
>>415 窓のない部屋「では」って書いてるだろ。
アーヤの時計館の殺人みたいだね。
418 :
名無したちの午後:04/07/21 22:55 ID:oE5rUBi3
文章からすると
バリバリのミステリだな
絵が田島か煉り餡なら買います。
なんつーか煽りどおりホントに絶対予測不可能な話にされても正直困るな
まったく唐突なSFオチみたいに
最近流行りの機械仕掛けの神様系のオチは勘弁
謎解き系のミステリで煽るなら情報量も解答もフェアにして
10人に3人くらいは終盤で解けるようにするのが理想。
怪盗サファイアは出てきませんか?
>最近流行りの機械仕掛けの神様
ってどういうのだ?
具体例が何も思いつかん。
ミステリート2って練り餡継続はきびしいんですか?
リバースの人とかが原画担当になったら物凄く萎えそう。
サオファーのすぎやまって人のサイト見てきたが俺の趣味にはあんま合ってないなあ
サオファー→サイファー
425 :
名無したちの午後:04/07/22 03:24 ID:iNAeAjQj
>>425 ミステリート60点。むしろ低い部類のようだが。
秋頃みたいね。発売は。
シナリオが菅野だったら完全復活だろ。
シナリオの品質はミステリートでもう十分わかったし、
あとはリリース期間だけ。
ミステリートが3千本だったから、サイファーは千本くらいか?
もし菅野だったら、決定的に息の根を止められる事になると思うけどw
1万4千本だって言ってるだろ
言ってるだろと言われてもな。
>>422 最近流行りの機械仕掛けの神様
428が答えているが、機械仕掛けの神様(デウス・エクス・マキナ)。
話のタイプとして、最後に「万能の神様」が出てきて、すべての問題を強引に
解決する話をいうな。ご都合主義のストーリーともいう。
ミステリーなんかだと、「ハッハッハ、探偵は神。僕に隠せない謎なんてない!」
なんていって、推理や謎解き過程すっとばしの強引解決とか、犯人の正体は
妖怪なので人間には知覚できなかったとかという感じか。
もともとは演劇の用語だけどな
話がどうにもならなくなったとき、宙吊りの神様が出てきて強引に落ちをつける
それが「強引に話を終わらせる者」の揶揄になったと
>>425 他のゲームレビューみる限りは、ほぼ菅野げーしかやっていないみたいだがw
う・・・・二日みないだけで100も進んでる。
TGで確認した。
確かにSFという線も捨てがたい感じはあるが、
バチーリミステリーとかかれてるからねぇ。
口元ホクロの女の人がよいな。ハァハァ
437 :
名無したちの午後:04/07/22 18:50 ID:+Q/YjsPy
>>429 そうだねぇ。リリース期間はもうちと短くしてもらいたい。
4年は永杉。
おまえはスターウォーズかと
ageてしもぅた orz
↓二度とコネーよワーンのAA
HP更新されてるな。2万本出荷したようで。
2万本出荷して3千本しか売れなかったとはな。
マジで潰れるだろ、このクソゲーメーカー。
サイファーの詳細公開。シナリオがミステリートの脚本家ということは菅野なのかな
それと、サイファーは大人向け頭脳ミステリーAVGか……
バリューとミステのCD-ROM版には特に追加要素はなさそうだね。
CD版出るのか。
DVD版買わなくて良かった。
なにげに売れてたのか>ミステ
うわ言のように1万4千だの2万本だのと喚いているプライドの固まりのような
落ち目バカん野ヲタ悲惨だなwww
ミステリート大コケはもはや周知の事実なのだから、さっさと現実を見ろよwww
なんで菅野の名前はっきりとださないんだろ?
それが一番の売りなのに…。
ミステリートも、最終的には非公開になってたしな
>>447 奴はキチガイだから相手にしない方がいいよ。
売れなかった時のためだよ、菅野氏の作品は売れないといけないから。
誰だよ3000本とかデマ流しまくってた香具師は
>>451 いや探偵紳士Rebirthが1万7000本売れてれば、帳尻はあう
とか(ぉ
さすが芹沢だぜ!
金髪ミント効果だなっ
とか(ぉ
どうでもいいがFLASH重いんだけど _| ̄|○
dslな自分には辛いホムペね
454 :
名無したちの午後:04/07/22 22:59 ID:LTbhNANi
発売二ヵ月で二万か
細く長くという感じだな
>>453 >※「不確定世界の探偵紳士Rebirth」単品CD-ROM版の発売はありません
・゚・(ノД`)・゚・
3000は確実にありえないと思うけど2万とかはソースあるの?
>サイファー〜蒼き月の水底〜
>ジャンル 大人向け頭脳ミステリーAVG
>販売ブランド アーベルソフトウェア
>キャラデザ・原画 すぎやま現象
>シナリオ ミステリートの脚本家 ← ★☆★☆★
うおぉぉぉぉぉっっしゃぁぁぁぁっ!!!!
>>456 確実に3000未満ですけど。
2004年5月16日〜5月31日 PCNEWS
1 DCPC 30,139
2 LikeLife 13,365
3 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 12,947
4 AngelWish 10,435
5 双子の母性本能 9,936
6 MILKジャンキー2 7,592
7 お願いお星様 6,659
8 終の館 5,474
9 ぴゅあぴゅあ 5,338
10 シャマナシャマナ 4,655
11 KISSx300 4,471
12 Blaze of DestinyII 4,170
13 はなマルッ! 3,457
14 フェチ2裏 3,213
15 らぶフェチ(覗きオナニー) 3,174
16 フェチ2表
17 ミステリート
18 保母さんのエプロン
19 メイデンブリーダー2
20 めびにゃ
>5月28日発売「探偵紳士シリーズ」のDVD出荷本数が、
>ついに2万本を突破しました!
>※ DVD出荷本数:ミステリート+探偵紳士リバース+バリューパック出荷数×2
てことは、ミステだけだと・・・
>ミステリートの脚本家
なんつーか、すごいしらじらしいw
バレバレなのにな。
PCニュースの集計ミステリート単品3千本(バリューパック未集計)
がおおむね正しいと仮定するなら、
↓こんな感じの推移でわ?
初回出荷
ミステリート単品:4千 リバース:2千 バリュー:4千
6月
ミステリート:5千 リバース:2千 バリュー:5千
7月
ミステリート:6千 リバース:2千 バリュー:6千
ミステリート単品とバリューパック単品に千本ずつ上積みしてくだけ。
これでミステ+探偵紳士リバ総出荷本数が2万本になる。
>>461 6月のPCNEWSの集計はもうすぐ出るけど、確実にランク外だと思うけどww
>>463 PCニュースの集計は総計だよ。
465 :
463:04/07/22 23:17 ID:sgPUAsoW
ただこの集計だと、
探偵紳士リバース単品換算で8千本も売れてることになる。
4度目の移植作品にしては売れすぎカナというきも。
>>465 バリューパックの売上が探偵リバの売上げを引き上げてんだろーね。
リバ単品は、それほど多くないと思う。
>ついに2万本を突破しました
これ、本当にHPOに書いてあるんだなww
どこの売り上げランキングでもランク外で、全然売れていないのは
ネット初心者でも明らかなのに。アーベルのプライドの塊のような
アホ行動に笑ったwwwww
メッセでも、ソフマップでも、げっちゅ屋でも、発売週以降
20位圏外に行ったきり、一度たりともランク圏内に戻ってきてないものな<大コケミステリート
数値で明らかになってる分、アーベルの必死の行動が余計に悲惨さを感じる。
>>467 それdcえも探偵紳士リバースが売れてることに変わりはないでしょ。
欲しくなければミステ単品を買えばいいのだし。
どうでもいいけど早く安くならないかな
安くなれば買うってのは正しくないファンか?
>>470 バリューパックがあったら、そっちを買いたくなるのが人情ってだけじゃないかと予想。
474 :
名無したちの午後:04/07/22 23:24 ID:tE0YI/BE
2万本突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
正直リバースいらんかったけどお得感と設定資料集に釣られ
バリューの方買った口だ。
6月以降も圏外だね<ミステリート
6月4日〜7月3日Getchu.comセールスランキング
1 君が望む永遠〜special FanDisk〜
2 姉、ちゃんとしようよっ!2
3 巣作りドラゴン(次回入荷の予約)
4 そらのいろ、みずのいろ DVD-ROM版 初回版
5 姉・オレ・妹〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜(次回入荷分の予約) 初回版
6 黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜
7 あなたと見た桜〜姉妹妻〜
8 何処へ行くの、あの日
9 3days〜満ちてゆく刻の彼方で〜 初回限定版
10 ナイトウィザード〜魔法大戦〜The Peace Plan of Save the World
11 IMMORAL(インモラル)
12 innocence pain〜満ちる闇 欠ける月〜
13 いもうと妊娠
14 クライミライ
15 凌辱人妻温泉
16 Xchange3
17 巫女さん細腕繁盛記 初回限定版
19 まじぷり−Wonder Cradle
20 虐襲
>>463の集計だと、千本単位のリピートだから
売上に反映されづらいでしょ。
ちなみに、6月上旬の売り上げランキング。
ミステリートはここですでに圏外という事で、
>>458の発売初週3000本以降、
まったく売れていない事は明白なわけだがw
PCニュース 第149号 売り上げランキング
(6/1〜6/15)
1:モエカす 特装版 10227
2:まじぷり 8181
3:D.C.P.C. 初回限定版 3578
4:MinDeaD BlooD 2819
5:D.C.P.C. 通常版 1806
6:春色吐息 1674
7:花園の娘 1606
8:Like Life 1473
9:双子ノ母性本能 CD版 1465
10:双子ノ母性本能 DVD版 1458
11:弄ing 1443
12:終の館 〜檻姫〜 1351
13:こすぷれ☆ティーパーティー 1265
14:未来ドーター ムスえもん 1177
15:ダイス・き! 1173
そろそろ潰れるんじゃないの?ここ。
必死にPCニュースの集計とか
げっちゅ屋の売り上げとかもってきてる奴が痛いw
>>478 463の集計方法だと、そこには掲載されないだろ
>>481 まぁ必死に2万本売れたとか言っている奴よりは、よっぽど事実に即した数字だがなw
2万本売れたと言ってるのは
このスレの住人ではなく公式発表なわけだが
>>482 463の集計の仕方自体が間違っているだろw
6月上旬でランキング30位圏外なんだから、もはや500本すら売れているかどうかも怪しい惨状だよw
j
>>483 別にこのスレの住人が2万本と必死に行ってるわけではなかろう。
>>479 アンチ芹沢と言われてもなぁ。
自分がバリューパックを購入した理由がそれ
程度に考えておいてくれとw
>484
ちゃんと読め。
リバースとミステリート合わせて2万と書いてある。
そういえば、以前40万本しか売れていなかったglobeのCDを
メーカー発表ではミリオンセラーということにしていたなw
avexとabel、なんか似てるよなww
つうか、回線繋ぎ変えの藻前の集計よりは
オフィシャルな発表の方がはるかに信憑性高いだろ。
通販分だってあるだろうしね。
さらに言えば、出荷本数といっているだけで、売れたとは一言も言っていないしな。
メーカーサイドの言う出荷本数ほど当てにならないものはないしなw
>>485 明日にも6月後半分のPCニュースの集計結果が出るな。
はたしてミステリートはランキング圏外から復帰できたのでしょおかあ(ゲラ
>>490 とりあえず賛同。
これ以上やるようなら、売り上げスレでやらねーか?
正直、何本うれようがあまり興味ないんだが。
必死に3000本にこだわってそうしたいんだったら
アーベルに抗議文でも送ったらぁ?
げっちゅ屋とPCニュースの集計からワタクシが独自集計したところによると
おかしいとおもいまつ!ってさw
というか、各集計会社及び雑誌、小売の集計で、ミステリートが3000本程度しか売れなかったのは
すでに周知の事実だがな。
厚顔無恥の恥さらしアーベルは本当よくやるよ(www
凄まじい自演進行だな…
ほい、売り上げスレに書いてきてやったよ。
あとは向こうで好きなだけやりな。
421 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/22 23:44 ID:U/U3Jdwz
ミステリート+探偵紳士リバースの合計出荷本数が2万本を突破。
はい、3000本とか言ってた香具師は正座するか弁明をどぞ。
>>496 ほい、売り上げスレに書いてあったよ。
あとはここで好きなだけやりな。
424 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/22 23:49 ID:LSgyrC8U
>>421 迷惑だからアーベルスレで勝手にやってろよ。
|-`).。oO(なんで、ここまで売り上げにこだわるのかが解らない…)
ミステ8000+リバース2000+バリュー5000×2=2万
こんな感じだと思われ。
>>498 菅野儲の心情なんぞは誰にも解からんよw
よっぽど菅野が終ったと証明される事に我慢がならんのだろうw
>>499 さすがバカゲーしか作れない菅野のバカヲタだなw
足し算もできないのかw
そろそろ小学生からやりなおした方がいいんじゃない?
おれには逆に思えるがなw
2万本売れてると何が困るのかと
単発IDの彼に問いたい
スレ住人は面白いかどうかが重要なんであって。
売り上げに興味ないとさんざん表明してるわけで。
>>500 逆でしょ
>>494 オフィシャルHPのそれこそ公式発表なんだから、
大幅に水増しとかウソ八百なんて書かんでしょ。
2ちゃんの怪情報ならともかく。
小売店だけでなく問屋流通だって見てるだろうし、
流通なんか自社シェアとかに照らし合わせれば
すぐに本当かどうかなんて分かるんだし、信用問題だろうに。
あまりに世間を知らなさすぎだぞオマエは。
>>503 お前はヴァカかwwwww
489 名前:名無したちの午後 投稿日:04/07/22 23:37 ID:P4zfKvji
そういえば、以前40万本しか売れていなかったglobeのCDを
メーカー発表ではミリオンセラーということにしていたなw
avexとabel、なんか似てるよなww
504はディストリビューションとパブリッシャーの違いが分からないのかな?
それとも頭弱いのか。
ていうか、なんでライターの名前出さないんだ?
出した方が売れると思うケドな。
万一、ミステリートのライターが菅野じゃなかったとしても
それはそれでこの新人の名前が売れてアーベル的には良いんじゃないの?
音楽業界の流通と、エロゲ業界の流通が
同じと考えてる時点で単発IDアンチはDQN
>>507 へーーー、じゃあ音楽業界とエロゲ業界の流通の違いと
ミステリート出荷数水増しの恥さらし行為について
明確に述べてくれよwwwww
>>508 作品勝負の割にはリメイク地獄な訳だが・・・
サイファーは未完で終わらないことを祈る。
アンチ(荒らし)を無視できないお前らってなんなの?
俺もいちいちこんなこと指摘したくないがスルーしろよ。
相手にすればするほど相手が喜んでることがなんでわからん?
菅野が前面に出て販促に回っても3000本しか売れないし、
すっかり枯渇しきっているのは明らかだから、もう引退する気なんだろ。
まぁ正しい選択と言えるけどね。
>>512 まだこんなこと言ってるキチガイアンチがいるんだな。
いいかげんウザイんでまたまとめて削除出すかね
自演が一気にばれてまた赤っ恥かくだろうが覚悟しとけ。
515 :
名無したちの午後:04/07/23 00:18 ID:jXtQzCks
>5月28日発売「探偵紳士シリーズ」のDVD出荷本数が、ついに2万本を突破しました!
>長く売れ続ける商品となったのも、ユーザー様の支持のおかげです。
2万本突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
CD版の宣伝のとこに、ちっこく
出荷本数=ミステリート単体+リバース単体+バリューパック*2って書いてあるな・・・
3000:2000:5000*2くらいの内訳か?
どうでもいいが、パッックってなんだ。
>>510 いちおう二作連続でオリジナルなわけで。
>>510 今年に入ってオリジナルしか出してないと思うが。
過去の滞積した鬱屈のこと?(w
>>516 仮にそれだけ出荷して、3千本しか売れなかったのだから、かなり悲惨な結果だよな。
5月末から2ヶ月が過ぎて、ランキング圏外でくすぶりながら千本くらいは売れたのだろうか・・・?
それでも4千本か。
出荷数より換算される実売は、常にランキング圏外だった事を考えても
900:100:1500*2
くらいか。
いつまで自演がつづくのか…
なんか長く細く売れてるみたいね>ミステ
相変わらずこのスレは進歩ないが(笑)
ここでウザイぐらい3000本とか言ってた香具師は何だったんだろうか。
たった一人のアンチくんが言ってたんだろ
長く売れているわりには、どこのランキングを見ても圏外ですね、
いったいどこの世界で売れているんですか?ww
十次元立方面白そうだな・・・
原画がイマイチなのだけがちょっと・・・
>>524 悔しいのは痛いほど文面から読みとれるが、
とりあえず2万本突破おめということで
>>525 とりあえず情報待ち。
ミステリートの脚本家というところからして
面白いのは確実だと勝手に盲信。
よく読めよ。
>5月28日発売「探偵紳士シリーズ」のDVD出荷本数が、ついに2万本を突破しました!
ようするに、不確定世界からミステリートまで、ヴァージナルなんかのDVD-PG版も全部含めての本数じゃないのか?
別にユーザーにとっては何本売れようが関係ないことだろ・・・
アンチが必死なのも痛いが
信者も取り合うなよ・・・
旧ふかたんもありなら二万は少なすぎるような。
2万も売ったんだ
やるじゃん
>>527 よく読めとw
ミステリート+探偵紳士Rebirth+バリューパック*2
>>531 何?*2って・・・。
それにしても、出荷本数というのが悲しいよな。
とりあえずサイファーは特攻できるな。
非公開だったら情報待ちだったが。
*2は正直、ちょっと必死だよな・・・
ミステのCD版発売したら、CD3枚組だから*3とか言って計算しだしそうだな <探偵紳士しリースの出荷本数
>>534 それはアーベルにネガチブすぎでは。
*2の部分は、バリューパックの中に2商品入ってるからでそ。
要はミステリートと探偵紳士Rebirthで、何本販売してるか、
を言いたかったのではないかと。
ホムペ更新された夜は、相変わらず凄いなw
>>533 特攻ケテーイだな漏れも。
「ミステリートの脚本家」のところに強烈にひかれた。
情報待ちはし続けるが、買いが前提にまでせりあがってきた。
なんでミステリートCD版の広告に、Rebirthの売り上げやバリューの本数を2倍にして合計した数字を前面に出すんだろう?
ミステならミステ、バリューならバリューの出荷本数を出した方が明らかに解かりやすかったのに。
540 :
名無したちの午後:04/07/23 01:10 ID:olDU/8TJ
とりあえず
シナリオのスタッフ買いW
サイファーOHPの情報って、テック誌の情報と同じ?
それともテックの方が情報多い?
教えて偉い人。
SFものだと思ったんだけどな。
ミステリートの余波企画ってところかな。
どんなシステムになるのか、そのへんをまず見てからかな。
よほどのことが無い限り、多分買うとは思うが、とりあえず様子見。
>>539 >536では>538の回答にはなっていないだろ
538 名前:名無したちの午後 投稿日:04/07/23 01:04 ID:4E7ScdWr
なんでミステリートCD版の広告に、Rebirthの売り上げやバリューの本数を2倍にして合計した数字を前面に出すんだろう?
ミステならミステ、バリューならバリューの出荷本数を出した方が明らかに解かりやすかったのに。
最近のOHPを見てオモタのだが、
これからflashでガンガンいくHPになるのかねぇ。
いまいちヲレはナロウバンドなので、あまり重いのは勘弁してほすぃ・・・
>>546 今月のTGはある意味、購入しといても損はしないかも・・・
無論エビのまわしものではないが、一般エロゲマとしての助言
548 :
547:04/07/23 01:35 ID:/N4dwzlQ
うへアンカー先間違い。
547は
>>545へのレスです。スマソ orz
>>547 今月号のどのへんに見るべきもんがあるのか教えて偉い人
マーズワース
とか言ったら
叩かれる?
あの面白さがわからない人なら
どうでもいい。
サイファーの詳細が出た夜半に
うぉぉぉ、めちゃくちゃ伸びてるな〜〜
と思ったら、半分は売り上げネタでつか(´・ω・`)
自分にとって面白いソフトであればあとはどうでもいい
という極論をいいつつ
>サイファー〜蒼き月の水底〜
>シナリオ ミステリートの脚本家
うぉぉぉ
ってみんな来ないのか?
>>552 だいぶ来てた奴もいたようだが、
どうしようもない売上ネタのためにだいぶ上の方へ流れていってしまった
>>552 いちお数少ないかもしれない人間として挙手 ノ
とりあえずミステリートはそこそこ売れ続けてるようなので
ミステ2も出そうな気配が出てきて、そういう意味では売上ネタは少しだけ心が安まったカモよ
>>546 光の世界においでなさーい
あの程度のFLASHなどものともしませんわよ。
>>546 あの程度のFLASHなら良心的だろ。
凄くデータも軽くしてある。
ADSL8M程度なら一瞬でロード完了だし。
まあ、ただ落ち着いて情報を見たい、という欲求はあるな。
>>552 いやそこは笑うところだろ。>ミステリートの脚本家
>>556 そこそこって・・・
仮に売れつ続けているとして、ランキング30位圏外で細々と売れている程度なら
もはや誤差範囲の売り上げでしかないよww
>>558 あたしもそう思った。クスッと笑いましたわ。
アーベルは絵師をもっと厳選した方が良いと思う
とりあえずエロゲーなんだし
つーかどいつもこいつも売り上げの事でムキになりすぎ。
3千3千とか連呼してる人、見ててかなりマヌケだよ。
>>561 アーベルのソフトで、イラネと思った絵師は
ドレンチェリーの絵だけだけどなー
あとはみんなそれなりに魅力がある。
>>563 まあな。
今まで書き込んだことないから相手したことないけど。
今日は俺の負けらしい(w
エクソダスギルティも
そろそろ絵描き変更して再販してくれんかな。
>>564 えっ、ドレンの絵ってそこそこ見れると思うがなぁ。
ロリっぽいのばかりで何だが。
>>562まぁ2万本売れたとか抜かしているヴァカンノ信者よりは、よっぽど事実に即した数字だけどな。
>>567 第一話冒頭で、かおる子+深雪+沢田で喫茶店で茶を飲むCG
もろドレンネリーRXのCGだったのでおもいきり萎えた。
(゚听)イラネ-ヨ
570 :
名無したちの午後:04/07/23 02:39 ID:AJx/0IDK
CD-ROM版とDVD版は、
それほど違いはなさそうだね>ミステ
サイファーщ(゚Д゚щ)カモーン
だが正直あの絵はいただけねぇ
>探偵紳士Superバリューパック[CD-ROM 2枚組]
>ミステリート-不可逆世界の探偵紳士-[CD-ROM 2枚組]
Rebirth!はどれだけダミーファイルの塊だったかが明確になったな
練り案にしてほしかったのぉー>サイファ
>>572 多分追加シナリオパックは同梱されるんでないかな。
分ける必要無いし。
そういう意味じゃ、スペシャルマイナーバージョンアップ かもよ
最低な分割商法だなorz
これだからこのメーカー大嫌いなんだよ…
追加ナシのそのままCD版じゃん
どこが分割商法なんだ?w
581 :
名無したちの午後:04/07/23 04:04 ID:7ls+JOWB
>578の個人的推測にマジレスするのか?
584 :
名無したちの午後:04/07/23 04:09 ID:j08Jtgu6
サイファーの情報がついに公開されたな。
ミステリートの脚本家にマジ笑いつつ、超期待。
だが暗号はほどほどにしてくれ
>580も個人的な推測だろ
普通、追加シナリオ出すなら公式に書くのが当たり前。
それが売りになるんだから。
・・・何にも書いてないだろうが・・・
それに増産に伴う単にメディアの移植で追加出すわけないだろうが。
そんな事よりもお前ら、絶対予測不可能なストーリーを予測汁!
絶対予測不可能なことを予測した時点でそれは当たっていない。
くだらねえ。
サイファーまじ面白そうだな。
なんかこういうのおれは待ってた。(>_<)クーー
どんなゲームシステムになるんだろ。
菅野氏のことだから、普通のデジコミじゃないとは思うけど。
256 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/12 22:06 ID:wcfAU5+F
昔からのゲー友とか、結構ミステ勝ってる奴多いんだよ。
何の根拠にもなっとらんけど(笑)
自分は売れ続けてると思ってる。いや思いたい。
そりゃ確かに、最近の業界じゃ3千本超えるのがやっととか、
千本いかないゲームもザラとか、不景気な話ばっかきくけどさ。
これは売れなきゃ駄目だろ。
それだけの規模と内容を兼ね備えてると思うぞ。
口コミでじわじわと売れ続けてると信じてるよ。
つーか漏れもう一本買ってくるかなマジで ・゚・(ノД`)・゚・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはよう皆の衆。ミステスレで↑を書いた人間だ。
売れてくれて良かったよ ・゚・(ノД`)・゚・
このままサイファーも、ぶっちぎりの良作を期待するぞ。
つーかバリューパック、マジで2本買った馬鹿だよおれは。
サイファーの売り上げが振るわないならまた二本買う!
キチガイ信者と言われてもいい。
面白い菅野作品に出会えるなら。
サイファーは3D移動方式です。
勢いで書いてしまった。スレ汚しスマソ
>>594 うわ、こんな早朝にスレに人がいるんだな・・・・びっくり
597 :
名無したちの午後:04/07/23 05:58 ID:7FMua7MA
>>594 屋内だったらいいかも。
巡ってるという感じがして。
ミステリートの外マップは、自分の場所がわかりづらいのが難点だな。
>>597 移動はダイレクト移動がいい…
とにかくゲームシステムでしょう。
早く公開してくれ。
興味はわいた
キャラの紹介とかして欲しいカモ
>>593 3千本しか売れなくて、「売れてくれた」ことになるなんて、
よっぽど落ち目なんだな、菅野はw
>>600 最近の菅野関連の売り上げは底辺だから、3千本でもマシな方なんだよ。
■売り上げ(デジクロ調べ)■
デジアニメ・コーポレイション
雨 TheRain 2003-08-29 初登場18位
ふしぎ電車 2003-03-28 937本 初登場圏外
エンジェルブレイド 2002-10-04 4787本
仄かに視える絶望のmemento Remember that I love you. 2002-05-31 5366本 初登場26位 EXOR
マリアのゆりかご 2002-01-25 3113本
AbelSoftware
カード・オブ・デスティニー オルタナティブ 2004-01-23 初登場17位
エクソダスギルティー・オルタナティブ 2002-12-05 12530本
レッドレーベル
タナトスの恋〜淫姉弟相姦〜 2003-09-26 初登場23位
>ふしぎ電車 2003-03-28 937本 初登場圏外
ワラタw
いまやワゴンの常連のメメントやタナトスの方が
まだ売れてるんだな。
菅野って才能使い果たしちゃったのかなあ?
菅野がまともなゲームを出せれていたのって、もう10年くらい溯るもんな。
最近じゃすっかり地雷クリエイターという印象だ。
なんか塗りのせいかすぎやま現象の絵ちょっと雰囲気ちがうな
サイファー、ストーリー絶対予測不可能、ってのはミステリーの売り文句としてマズくね?
不条理ナンセンスなオチが付くとか、矛盾しまくりの弟切草状態になったりするのか?
むしろバキを思い出した。
>>607 明らかに穴だらけのトリックを開示した上で
「すべての手がかりは読者の前に示された。論理的に推理すれば
必ず真実にたどり着けるはずだ」とか平気でいっちゃう
不思議の国のアリス先生よりはマシだと思うが
なにソレ・・・
>>609 MSXの「不思議の国のアリス」は難しかった。
>>607 いや別に、謎の解明が不可能って言ってるわけじゃないでしょ。
どうせコンシューマ移植するんだろ?
少しCG追加しただけのリメイクするんだろ?
↓
コンシューマでもなくリメイクでもなくベタ移植のCD-ROM版発売
といった先の読めないことをアーベルはしてくれるからな。
サイファーも面白くなりそうだぜ。
サイファー情報ようやく見てきたよ。
ぶっちゃけ絵は好みじゃないんだが、話おもしろそうだなあ。
こういうネガティブな雰囲気や珍妙ルールネタって好きだ。
続報を期待。
>>613 まぁ、どんどん孤立していくアーベルの惨状を見ているのは、ある意味面白い。
あの糞移動システム使うなら、せめてマップは付けてくださいよ。
あんなとこで難易度あげても、誰も喜びませんよ。
(ダンジョンをマッピングしながら進むのはある意味懐かしくて良かったけど、
今回はダンジョンさすがに無いだろうし)
617 :
名無したちの午後:04/07/23 16:06 ID:KHv+C0FG
実は、すぎやま現象の絵は好きなのだが…
なぜだろう…? 男性キャラのほうに萌えを感じてしまうのは…
>>564 オレは、ドレンチェリーの絵が大好きさ!
一晩で200くらい伸びたのか…相変わらず凄いなここ
ホームページの更新時は、いつもこんなもん
>>618 すぎやま氏の絵は、お姉系のキャラが好きだな。
あと、なぜだか男が結構いい味だしてる。
目のでかいキャラは、少し食傷気味ってのもあるかな。
何にしてもサイファー、目が離せない
>>617 つーか遅い。昨晩にすでに更新されてた。
十次元立方体はSFっぽいが
もしかしたらミステリーの手がかりなのかなぁ
ミステリートは社員が路上販売して17000本分売りさばいた予感!!!!!!!!!!!
いろんな意味で、アンチがっかりするだろうな(ワラ >本日の更新
一番右端のちっこい女の子は、何か気になる。
左から二番目のタバコくわえてる兄ちゃんイイ
真ん中の主人公目立ちすぎ。
メガネの兄ちゃんの隣、結構イイ
看護婦あまり好きじゃない。
口元のホクロのお姉様、劇よい
ってとこだないまのとこ。
なんだ・・・・
よく読んだら、ミステリート+探偵紳士リバース+バリューパック出荷数×2
かよ!
でもx2ってなんで?
>>622 いや、モレはSFの線も捨ててはいない。
「出荷」と括ってるのに、出荷数を二倍に換算しているあたりに、
アーベルの必死さが伺えるな。
しかも売り上げ本数ではなく、出荷数だしなw
>>625 減少は男キャラがいいんだよ。
シモブクレの女キャラなんて見たくないんだよ。
ファイナルロマンスはちょっと萌えたが。
>622
ミステリー物といっても、色々とジャンルが細かくあるからねぇ
オーソドックスに犯人探しか、あるいは物探しか。
「なんでみんな消えていくんだ」というメッセージからすると
人間消失ものか?
などと考えてると結構うきうきしてこないか。
>>631 男キャラは結構いい味だしてるよね。
おれも結構いいと思う。
ただロリキャラはちょっと……
男3、女7 だよな?
右と左の男、なんかカブってるけど。
すぎやま現象の絵悪くないね。男キャラとお姉様キャラがイイ
ロリキャラはちょっと…だけど
真ん中の黒髪長髪は主人公だよね?
主人公目立ちすぎという感も、無きにしもあらず
腐女子ネタまたくるのかな。
なにげに美形が多いな
・・・女をのぞいて
_| ̄|○ ミステリート程度にしといてヨ
>>635 正気か?まぁいいけどw
今後、すぎやま現象がアーベルの専属原画家になってくれるといいなw
腐女子ネタはそこそこにしてもらいたい
だが、東×かおる子ていどならグッジョーブなのでやって欲しい
>>636 それぐらいでいいんじゃない?
目が隠れてる主人公って(小次郎みたいなの)もう古くさいと思うし、
それぐらい自己主張しててちょうどいいというか。
OHPが更新されてにぎわってるな。
サイファーはあの情報だけだと何ともいえない。
キャラ紹介、ストーリー概要、ゲームデザイン
このあたりまで全部見てから決める。
>>639 そう、なぜかあのシーンは萌えてしまう。
なぜだろう。
頭では拒否してても身体が反応してしまうんだ!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
シナリオは「ミステリートの脚本家」か。禿げ藁。
また「感動 必至」さんかと思ったが。
購入をだろ。
本日のオナニー回数
647 :
名無したちの午後:04/07/23 18:28 ID:T/YmBeKd
>>634 あそこに登場するキャラが全てとは
どこにも書かれていないわけだが。
648 :
名無したちの午後:04/07/23 18:34 ID:KZaa/eGR
ミステリート、もしかしたら菅野じゃなかったりしてな。
菅野の秘蔵ッ子が書いて、菅野がチェックしたりしてたりして。
ミステリートぐらい書けるライターが現れたらそれはそれで喜ばしい限り。
でも、SAYAKAのつぶやきとかに出てくる
あのちょっと尊大な感じは、まんま菅野なんだよなあ。
↑藻前は素の菅野を知っているのかと小一時間
イヤってほどインタビューしてたじゃん、昔。
すみません、サイファーは男も落とせるんですか?
そういや
感動 必至→ K H → 菅野ひろゆき
某所で書いてあるのみて
初めて気づいた・・・。
官能博士の頃から成長してないのかもしれん
フォトンやダイ・ガードを描いてるのを
剣乃だと思っていた事を思い出した。
657 :
名無したちの午後:04/07/23 19:52 ID:fSZ6OxxY
>>656 あ、おれもそう思って鷹も。
官能博士って漫画家がいるというのは興味深かった。
サイファーの主人公がジャスティスなの?
, -―-、
/ ,. ―、 ヽ
{. { } }
ヽ__) ,ノ ノ
/ ,.-'´
/ /
__ ___ し
_r‐'´〃 `丶 〇
__,. イ , ´ \_ノ
:.:/l {/, , ヽ
彳V / // / il ヽ
:jl l l |-,イ⊥ムイ , l l | l i }
.} ヽ! l./r',.lLヽ |} //_,トl、|l } l リ
'´ r=N i{.__,l! /ノ' ,r-ヽハl , / l/
{({_ ヾン {トrリ }/〃ノ′
.〃`ー 、 ゙ー' r7'´
´_,. -_ノ\ (フ _,イ´
´ ヽ `ハ Tフ厂 l ヽ
660 :
名無したちの午後:04/07/23 20:32 ID:olDU/8TJ
今回もきぐるみネタはありかな
来週、秋葉原いくので買ってみます。ミステリート
新品の実売価格はどれくらいでしょうか?
8500円くらい?
実売価格ならショップのサイトみてまわればいいだろ。
ミステリート単品だと実売価格は
ソフマップ \7,119円
げっちゅ屋 \7,644円
いずれも税込み。
>>658 ジャスティスって、どうみてもジジイじゃないのか?
あんなに若かったっけ。
あの絵柄からだと何ともいえぬか
>>663 祖父で5000円台だったと思ったが。
トレーダーだったかな?
667 :
名無したちの午後:04/07/23 21:20 ID:olDU/8TJ
↑
俺はソフやげっちゅのサイトから、販売価格をコピペしただけ。
668 :
名無したちの午後:04/07/23 21:39 ID:KHv+C0FG
アーベルHP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サイファー情報もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いやそれは分かったから
やけにスレが伸びてると思ったら、昨晩更新されてたのね・・・ナルホド
いろいろと想像で語られてるようだが、ミステリー物というのは
間違いは無さそうだね。>サイファー
SF物と予想した人は残念。
あと十人の男女という文章は明らかにミスリードのにおいが。
十人が集められただけで、他に人物はいない、とは書いてない。
すでに制作側との頭脳バトルが始まってるとみるべき。
>>632 「みんな消える」というセンテンスからだと、
十人の人間が一人ずつ消えていく、というストーリー展開かね。
みんな殺されていく、とは書いてないのがポイントかも。
あと微かな兆しを見逃すな、という文章に、ゲームデザインの内容が
語られている気がする。
以上、妄想。
いい線いってるかも↑
ミステリートと雨の大コケぶりを考えると
史上最強の地雷ソフトが完成しそうだなww
地雷というのはクソゲーに使うンだ。
ミステは色々と問題のあるソフトだが、
けしてクソゲーではない。
エロゲとしては地雷だがなw
シナリオはよかた。
クソゲー=ミステリート
BL(・∀・)イイ!
ミステは糞ゲじゃないけどね
けど、あのミステのコケっぷりを見ておきながら、またミステリー物をリリースしてくる神経が伺い知れん
この会社は極めて風通しがわるいのか?
>>674 言っておくが期待と現実の差からくる地雷もあるぞ
ミステは面白いと思うけどね
第二回SAYAKAのつぶやきによると
サイファー含めた新作2本はミステ発売前から開発始まってたようだが。
>シナリオは「ミステリートの脚本家」
激しく怒りを感じるんだけど。
こんなものに関わってないでさっさとミステを完結させろよ。
ところでcainのページプレプレの紹介、
あれは詐欺だろ・・・
プレプレのどこにメイド服レズ調教なんて出てきたんだよ・・・
ミステリートのシナリオを執筆
↓
面白いアイディアが思い付く
↓
これは独立した作品に使おう
↓
サイファー
ってことなんじゃね?
ミステリートは構想が壮大になりすぎて、菅野自身も混乱してるんじゃないか?
だから、とりあえず未完の状態で出して悪く言えば時間稼ぎをしてる、と。
初期にインタビューとかで言ってたことと全然違う内容だし、チャージシステムも
不完全燃焼だし、途中で一回作り直したとしか思えん>ミステ
ふむ
俺は、ミステリートみたいな謎解きゲームよりも、
YU-NOみたいな、謎がうずめく中での人間模様というかそんなのを菅野には期待してるんだけどなぁ。
サイファーは、10次元〜ってことで、
>>206 が言うように超ひも理論が絡んできそうだし、
怪しげなSF理論が展開されそうでかなり楽しみだ。
ザッピングの対象が10人って意味だったりして。>10次元
688 :
名無したちの午後:04/07/24 04:51 ID:EULhg3DG
うう、サイファ面白そうだ…
エロに力入れる気無いならPS2で出したほうがいいんでないの?
今度の原画はエロも書いてくれるんじゃね?
練餡のエロは見たいがサイファーの原画家のエロは別になくてもいいや
692 :
名無したちの午後:04/07/24 08:37 ID:FUjjsRYh
探偵紳士とミステリートの
不確定と不可逆の意味が不明だった俺は
十次元というキーワードもスルーします
エクソも自然と科学の相補性とか言ってたし・・・・。
こじつけか?こじつけなんだなっ!
それでもいいよ、菅野信者だからな。
ミステリートが大コケしたのを考えても、サイファーはそれの上を行くコケっぷりだろうね。
アンチの人って俺らより菅野信者なのかもなあ。
俺は売上とかも別にあれくらいでいいと思うが
アンチの人らはもっと売れて欲しかったような物言いなんだもんなあ。
まさかここまで売れないとは思わなかったけどね。
菅野が落ち目だというのは独立後の悲惨なラインナップの売り上げで理解していたつまりだけど
さすがに驚いたよ。
696 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 08:02:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>692 不確定と不可逆は確かにイメージ先行、
というか不確定世界の探偵物語ってタイトルをパクッただけで、
実際こじつけ以外に内容とは何の関係もなかったわけだが、
さすがに十次元立方体なんてストレートな名前付けて
無関係と言うわけには行かないだろう。
とはいえ上にも出てるように10人ザッピングで十次元という事かもしれないし
SFネタとは限らないわけだが。
ちなみにそれと同列にエクソが挙げられてるのが意味不明。
自然と科学の相補性、量子論なんて、
当時のゲーム等に使われるネタとしては
かなり斬新なSFネタだったわけで。
タイトル自体も内容に即したものだったと思う。
>>671 それは「そして誰もいなくなった」の叙述トリックそのままだw
コケソフトの続編を出しても売れないのは目に見えてるから、
ミステ2はあきらめて、構想を練っていたミステ2のミステリー部分を
サイファーに引き継がせて発売するつもりなんだろうな。
極限推理コロシアムがふっとイメージに湧いた
あんな出来になったら目も当てられんが
メーカーが自分で二万売れたとか言ってるんだから
それが事実でしろそうでないにしろ利益は出てるんじゃないの。
赤字ってことは無いでしょ。
>>698 それはトリックでもなんでもなく、単なるあらすじだと思うが
>>701 探偵紳士シリーズ総計での出荷数が2万本しか行っていないと言っているわけだが。
それが事実でしろそうでないにしろ、シリーズすべて合わせて2万本しか市場に流せていないというのは
かなり少ない数字だというのは確かだな。
PCは1万でヒット作じゃないの?
ちなみに、PC一般ゲームのヴァリス限定パックの出荷数は2千本だけど、
売り上げ本数は500本程度なんだとか。
結局、売上より利益が出てるかどうか、なんだよね。
1000本でも黒字なら成功だし、10万売れても赤字なら失敗な訳で。
ミステはどうなんだろうね。四年ずっと開発してたなら赤だろうけど、
どうも途中で凍結してた感じがあるからなあ。
バリューパック増産もしてるみたいだし、トータルなら黒なんじゃないかな。
黒なら、当然、続編は出すと思うよ。
しかし、黒字か赤字かなんてレベルにあること自体悲しい話だ。
これだけ長い期間作ってて、2万いくかいかないかではなあ。
つーかあれだけガチガチにコピープロテクトしても売り上げ伸びないんだな。
コピープロテクトって効果あるのか?
2万本出荷して3千本しか売れないんじゃ、
製造費すら回収できてないんじゃないの?
どゆこと?
710 :
名無したちの午後:04/07/24 17:16 ID:FUjjsRYh
多分、ちんぽがかゆい、と言いたいんじゃないかな
赤字どころか、マジに倒産しそうだな
出荷したんだったら、その時点で利益入ってると思うけど。
この業界って返品制度でも採用してるの?
そんな制度があったら潰れちまうメーカーが山ほどあるな
ミステリートではなく、探偵紳士シリーズの総出荷数を出されても
いまいち何本出荷したのかよくわからんね。
年内に2本っていってたけど無理っぽい。
年度内2本かな?
こりゃ、マジで潰れるな。
717 :
名無したちの午後:04/07/24 18:26 ID:kNbJEZ7R
今日は結構がんばってるな、アンチ。
> アンチの人って俺らより菅野信者なのかもなあ。
> 俺は売上とかも別にあれくらいでいいと思うが
> アンチの人らはもっと売れて欲しかったような物言いなんだもんなあ。
十万本ぐらい売れると思ってたのかも。
2万本しか売れなくてマジやばい、とか思ってたり。
サイファーは情報量しぼりすぎ。
もっとブワァッと出してくれよ。
あれじゃいまいちどんなゲームなのかわからん。
ストーリー概要しか語って無いじゃないか。
>>692 不確定世界の題名は、作品内容にそったものだったと思うがな。
不可逆世界は、ミステ2が出るまで何ともいえん。
どうでもいいが、10人のザッピングは勘弁してくれ・・・・
面白けりゃいいけどさ
絶対予測不可能と書いてるところからして
たぶん予測させるゲームデザインなんじゃないかな。
チャージシステムを一歩進めて、
進捗に応じてがりがり予測していくとか。
チガウカナ・・・
何をしても良いゲームってなにさ
>>720 3000本しか売れなかったミステリートの続編など出しても
1000本程度しか売れないだろう。
さすがに商売にならないと悟り、お蔵入りになったんだよ。
ミステ2=サイファーということだろう。
ミステリート、せめて5000本くらいは売れるかと思ってた。
タナトスより売れてないんだよな(トホホ
まだ言ってるよ可哀相に
OHP更新の週末は、盛り上がるなやっぱ。
金〜土でカキコ数が300突破してるよ…
ちょっと見てないだけで、おれのカキコは遙か彼方……
サイファーやばいくらいコケそうだな・・・。
ミステ以下の売り上げなら、アーベルは潰れるよ。
730 :
名無したちの午後:04/07/24 18:52 ID:FUjjsRYh
10人ザッピング、
メメントみたいになるんだろうか
あのシステムはあれで面白かったんだが
ただの二番煎じされても萎えるかも。
面白けりゃいいんだけどな
>>722 昔ミンクのゲームにあったな。
なんか文章を挿入していって日記?を完成させるってやつ。
なんかそれを思い出したよ
菅野は本当に落ち目なんだな。
>>731 そのゲームは確か、あらかじめ文章が用意されてて、
コピペしていくってやつでそ。
単なる組み合わせの問題だから、いまいちだなそれだと。
また斬新なゲーデザを発明してくるかも
またミステリートのような糞システムかよorz
ザッピングは手間かかる割に、
よっぽど上手くやらないと面白くならないんだよね。
10人ザッピングなんて、さすがにやらないんじゃないか?
チョンソフトの街のように盛大にシパーイするだろう
739 :
名無したちの午後:04/07/24 19:14 ID:FUjjsRYh
ゲームを予想してあれだこれだ、って言ってるのがいいね
741 :
名無したちの午後:04/07/24 19:18 ID:EULhg3DG
ミンクの文章完成システムはそこそこヨカタよ
企画シナリオが良くなかっただけでW
>>737 菅野のゲームはどれもシナリオ制作に手間がかかるだろ。
エクソのザッピングをADVツクールでやろうとしたら
死ぬほどフラグ管理が大変。
10人ザッピングにぜひ挑戦してもらいたいね。
5月末に出した商品でだいぶ潤ったようだね。
だからといってサイファーは公約通り秋に出して欲しいぞ。
どうでもいいが、
シナリオ ミステリートの脚本家
に禿げワロ
クレジットせんでも引っ張るやり方はあるんだなと。
所詮おれらにとって、ライター個人名じゃなく、
作品が面白いか否かが重要だからね。
以上、ミステリート大コケで瀕死のアーベル社員の自演でした
言うのは簡単だろ…
>>745 ・過去の人である菅野の名前を冠に掲げても逆効果だから
・ミステリートは菅野が書いていないから
どっちだろう?
750 :
名無したちの午後:04/07/24 19:50 ID:V6cGVIdm
2万本突破
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
>749 病人を相手スンナ
>>744 発表した以上は公約通り出すでしょ。多分。
潤ったからといって手綱をゆるめたりはして欲しくないね確かに。
どんどん傑作を量産して欲しい。
10人のザッピングだったらイラネーです
まんどくさすぎではないか
しかし、探偵紳士シリーズ総ての出荷数を合計し、
さらに2倍にしてようやく2万本出荷というのが、
アーベルの必死さを物語っているよな。
大体なんで出荷本数を2倍にしてるんだよ。
出荷数まで偽証するつもりか?
>ミステリートもYU−NOも全然売れてなくていいから、
>そろそろお帰り願えないだろうか。
ミステリートが3000本しか売れなかったから、
どうにかCD版で巻き返したいものだから、
再煽りしえいるんでしょう。
ついでにもういっこ
ネギ板の売り上げスレ
の追っ払いワード
495 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/23 03:49 ID:EhLXatPo
発表された2万本出荷は間違いだよ。うんきっとそうだ。
君の脳内の通りミステリートは3000本だ。
それでいいから、このスレからも消えてください。
>>755 >>757 あのさーこのスレの住人じゃないでしょあなた。
アーベルスレ11ではこの単発IDアンチは、
平日の早朝から7時間もスレに常駐して中傷し続ける奴なの。
たきつけんなよ。
ていうか、アンチほいほいワードになってるな>2万本
ギャハハハ
だっておもしれーんだもん
なんでミステリートってこんなに売れなかったんだろう?
やっぱり菅野が落ち目は相当深刻なのかな。
夏だな…
続編出す前に会社潰れそう
2万本も売れちゃって残念でちたねぇプップップ
>どうにかCD版で巻き返したいものだから、
>再煽りしえいるんでしょう。
「再煽りしえいる」 (゚Д゚)ハァ?
「再煽りしえいる」 (゚Д゚)ハァ?
「再煽りしえいる」 (゚Д゚)ハァ?
怒りに手がプルプルふるえて、まともに文字が書けませんかー?
プップップ
アンチもID:dD6oyjqRもウゼーな
これが夏か
1万程度なら信用も出来ようがこれはうそ臭い。
表記を一桁間違えたか?
2万本は売り上げじゃなく出荷数だろ。
しかもミステリートではなく、探偵紳士シリーズ全作品合わせての出荷数だと
アーベルのHPにも書いてあるし。
2万本も売れたら、メーカー当分安泰だねぇ
残念だったねぇ。プゲラーチョ
怒りにふるえてこんどはどんな書き込みしてくれるかなー?
さあ早くはやくープププ
…
つーかお前ら発売当時に出荷を絞っていると連呼していたじゃネーか。
しかもバリューパックの出荷数は、1本出荷で2本分として算出しているし。
ひとつの商品の出荷数を倍にして集計するなんて方法はじめて見たよ。
そのままの本数を出しては宣伝に使えないからなんだろうな。
出荷数の書いてあるページ、ミステCD版の宣伝ページだもん。
見てて可哀相になるねぇ
3000本とか懸命に叩いてたのに実際は2万本。
2 万 本
目の前真っ暗じゃないの?
会社潰れるね。
もう終わりだね
2万本。
ぎゃーはははは。
どうすんのよ、さあどうすんの?自殺でもする?プゲラ
ID:dD6oyjqR ←こいつがこのスレ名物の気が狂ったAbel社員かw
大学生になったり、社会人になったり、大変だなwww
怒りに震えてる奴が釣れたーーー
までも、作品内容で叩けないから
売り上げが最後の砦ってのはあったかもな
ID:dD6oyjqRのログを漁ってみると、
こいつの壊れっぷりが露呈して面白いなw
単発IDのログを漁ってみると
こいつの壊れっぷりが露呈して面白いなw
基地外安置と基地外信者一名づつしかいないようで。
まともにミステリートについて語れる場所はないのか・・・。
アーベルスレで批判的な情報は
全くあてにならん、ということは判明したかも。
>>778 ミステリートが3000本しか売れずぶち壊れたキチガイ社員が
一人で必死に自演しているスレの間違いだろwwww
2万本もうれたら、とうぶん会社安泰だよねぇ。
ねーどうすんの?
まだ売れ続けてるってさ。
ねーどうすんの?
会社潰れるね。
もう終わりだね
大コケだね
でも2万本
ねーどうすんの? 会社潤っちゃうよ。ねーどうすんの?プップップ
しかし、
「探偵紳士シリーズ全作品の合計で2万本出荷(ミステリート分は*2)」
というのは、実際問題かなり出荷数として少ないよな。
アーベルの悲惨な台所事情を垣間見たようだw
ププ
必至だねぇ。2万本だってさ。
3000本は あ や ま り
そろそろ認めちゃたら?プププププ
それとも認めちゃうと自が崩壊?プゲラーチョ
今晩中に18に移行かな
そろそろやめたらどうか。
> ID:dD6oyjqR
2万本というのがお前一人の模造ネタだというのは
すでにスレ中の住人に露呈しまったなw
アーベルHPにはっきりと、ミステリートの出荷数ではなく、
シリーズ全て合わせた累計の出荷数で2万本だと書いてあるもんなw
新作出せる程度にAbelに余裕が残ってるならファン的には問題ないでしょ?
そりゃあ会社としてはドンドン売れて欲しいだろうけど。
ID:dD6oyjqR
こいつがうわさのカンチか。
すさまじい個性だな。
そろそろやめる。
だいぶ馬鹿の相手して疲れちゃったよ。
じゃーみんながんばってね。
791 :
名無したちの午後:04/07/24 20:41 ID:whDPMdij
2万本突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シリーズ合計での出荷数で2万ということは、
ミステリートだけの出荷数はバリュー込みでも
3千どころか2千も売れていないような気がする。
不確定の方はもう少し売れていたもんな・・・。
>>792 店頭でもすっかり通常棚の方に移動されて
全然動いてないしな。
□3000本アンチ
ミステリートが3000本しか売れなかったという脳内ソースをかたくなに信じ、
2万本突破した事実を受け入れられず、病的にミステリートはオオコケと
書き続ける精神病者。
しかし、出荷数算出するのに、なんで2倍にしているのか意味不明。
いろんな意味で夏ですな。
ま、ユーザーにとっては、面白い作品かどうかが重要なんであって
次回のさいふぁー情報に耳を傾けたくなる、
と強引に話をもどしておこう。
797 :
名無したちの午後:04/07/24 20:49 ID:EULhg3DG
そろそろサイファーに話を戻そ
まあ、ミステリートがマジ大コケして会社ヤバいってのが
ここで単発IDのアンチが言うほど真実味があるというなら、
そろそろ結果出てもよさそうだけどな。
ミステリート発売は5月だし。
いまもう7月末だし。
いったいいつ潰れるのかね?
>>796 ネタにするほど情報はでてない。
菅野が関るとユーザーは焼き直しリメイク移植商法を気にするし
>>794 それ貼るのはいいが、アーベルHP見ればミステリート3千本が正しくて、
2万本というのが嘘(シリーズ総計しての出荷数)だというのがすぐに分かるわけだが。
つまり他のテンプレすべても信用できないと、お前自身が言っているようなもんだなw
申し訳ないが、YU-NOスレのテンプレはらしてもらいます。
ミステリートもYU−NOも全然売れてなくていいから、
そろそろお帰り願えないだろうか。
しかし、本当に会社やばそうだな。
次のサイファーは3千本どころか千本も無理そうだけど、
これコケたらマジに潰れるんじゃない?
もともと売上うんぬんは信者が先に仕掛けた罠
804 :
798:04/07/24 20:56 ID:xdXXDZlM
ああ、なるほど。
次のサイファーが発売されるくらいまでは
ミステリートは売れた、ってことですかw
で、サイファーの発売日はいつですかね。
それまではアーベルもつんですか? >単発IDさん
練り餡からも捨てられて、すぎやま現象に泣きついているくらいだからな。
このメーカーは。
バリューパックの出荷数を2倍にして集計するのはアーベルの勝手だが、
例えバリュー1本売れても2本分の金は入ってこないだろうに。
そこまでして上っ面だけ取り繕いたかったのかね。
アーベルというメーカーの姑息さというか、そういうのを垣間見た気がするよ。
>>798 確かに、大コケして潰れるとか
アンチが言い回ってるわりには
あまりそういう気配なさそうだけどな。
ミステリート発売してからもう2カ月。
>>802 凄いな。サイファーが発売されるまでは
会社の運営が安泰っていうのが君に分かるのか。
ミステリート+探偵紳士リバースの単品で何本出荷したかを集計をするために
バリューパックの売上本数を2倍してるんでしょ?
バリューパックには2本分の商品が入ってるわけだから。
別に姑息でも何でもないと思うが。
で、次回のサイファーなわけですが。
810 :
名無したちの午後:04/07/24 21:07 ID:EULhg3DG
強引だなW
正直、あれだけだと、何とも言えない。>サイファ
ストーリーの概略と設定と、ゲームジャンルが分かっただけでしょ。
ただ面白そうな臭いはぷんぷんする。
なんだ、結局ミステリートが2万本売れたわけじゃないのか。
そもそも出荷数であって、売り上げ本数ではないしな。
>>811 いまああいうゲームは貴重だからねぇ。
学園もえもえ物にもう飽きてる身からすると
待ってましたという感じが。
ていうか、ああいうゲーム作れる人が
美少女ゲー業界にいない。
菅野の他にできそうな人といったら
TADA、蛭田、くらいだろ。
あとはみんなデジコミ・ノベルばっか。
いや別にデジコミを否定するわけじゃないがね。
Fateとか結構面白かったし。
ただそればかりが市場にあふれてるんで、
やっぱりたまに別のジャンルの食事をしたくなる。
そう思ってる人、結構多いと思うけどね。
そういう意味で期待はしてる。
817 :
名無したちの午後:04/07/24 21:28 ID:aoZX7F26
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
>>802 そこでなぜ逆説の接続詞を使うのかがわからないな。
ジジイしかいないのか、このスレは
ノベル物は正直飽きたんだよネエ。
結局、かまいたちの夜から、何も進化してないし。
(せいぜいザッピングくらいか?)
まあ、システム的に言えばミステも新しいことは
何にもやってないんだけど、それでもノベルが氾濫している
今の業界では貴重な存在。
>>820 新作が3000本しか売れないんじゃ、全然需要が無いようだけど。
貴重な存在というより、イロモノな存在というところかw
YU-NOやて最初は売れてなかったんだ。
だが今じゃ名作中の名作。
経営に差し支えなけりゃ売り上げなんて関係ないべ
ボランティアでやってるわけじゃあるまいし、それじゃ駄目だろ
ユーザーにしてみりゃ売れようが売れまいが関係ねーじゃん
825 :
名無したちの午後:04/07/24 22:01 ID:EULhg3DG
サイフアが実はSFにイチペリカ
開発費の捻出を考えれば、金のあるメーカーの方が大きい事できるけどな。
田島→芹沢
練り餡→すぎやま現象
って、原画家だけでもパワーダウンしているのがはっきり解かるしな。
頼むから田島とまた組んでくれ…
下手くそになった上に絵柄がロリ化した今の田島はいらん
やさまたしやみも絵柄が凄いことになってるな。
長岡康史はもう絵は描いていないのだろうか。
どちらも枯れてしまったという事で
でだ、ミステリート2は、俺が生きてる間に出てくれるんだろうな。
例の彼女じゃないが、冗談抜きで俺もそう長くは生きられんのだが。
待てて3年ってところか…頼むぜぇ菅野。
盛り上がってますね。
834 :
名無したちの午後:04/07/25 02:39 ID:RG7Ph8FH
週末は伸びるねぇ
凄いカキコ量だ。
やはりサイファー情報のせいか?
ミステ+探偵紳士リバースで
2万本突破したことを
悔しがるが約一名暴れてるだけのような気がす
□3000本アンチ
ミステリートが3000本しか売れなかったという脳内ソースをかたくなに信じ、
ミステ+探偵紳士リバースが2万本突破した事実を受け入れられず、
病的にミステリートはオオコケと書き続ける精神病者。
837 :
834:04/07/25 02:51 ID:RG7Ph8FH
と思ったが、サイファーの新情報よりは
探偵紳士シリーズが2万本突破したこおとの方が重大ニュースみたいだな。
このスレ的にはw
つか売上なんてどうでもいい
ゲーム内容の方だろ?
アンチが常軌を逸したように各スレで暴れてる理由は
>>782
つかスルーしろよ
面白がって相手にしてるヤシもいるし
夏厨が
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
そうか
世間は夏休みなんだな
2万本出荷はいいんだが
EGの「100万人が泣いた!」は流石にどうかと思ったな。
売上ネタUzeeeeeee
10人のザッピングじゃ街だろ。
そんなもんいらん。
アーベルスレ9あたりから読み返したりしたんだが
単発ID安置の主張変遷をたどってくと面白かった。
(ていうかこの頃からいたんだよな…)
「ミステリートは出ない。開発中止」キャンペーン
→ミステ2の広告が出始める
「ミステリート2は菅野が関わってない」キャンペーン
→その二週間後くらいにファウストに菅野登場
「どうせ糞ゲー Hシーン非練り餡」キャンペーン
→発売後あまり問題にされず。逆に絶賛多数。
「どこのレビューサイトも取り上げてないマイナーゲー」キャンペーン
→次々にアップされるミステリートレビュー。しかも賞賛がほとんど。
「攻略サイト規制で、数少ない攻略サイトが無くなってやんの」キャンペーン
→規制ガイドラインに沿ったサイトが出始める
「誤爆プロテクトは最悪」キャンペーン
→他サイトに誤爆報告が一件も無い。具体例を問われると逃亡する。
「人気投票は出来レース」キャンペーン
→追加シナリオの評判がいいので問題にもならず
「3000本しか売れてない大コケソフト」
→2万本突破で結構売れてる
ミステリートは自身がもつ魅力で
様々なネガティブ・キャンペーンを跳ね返したのはさすが。
ていうか2ちゃんのこのスレ内だけ、なんだがw
ところでアーベルスレ11で、安置の投稿だけが200ぐらいざっくり削除されてるので、
そこが読めなかったのが残念。
なんかまだまだ面白いこと言ってた気がするんだが。
誰か完全ログ持ってないか?(安置投稿が削除される前の)
すげー暇人だなおいワラ
>>846 いや、ミステ好きな人間にも苦言は多々あるよ。
ただ、ストーリーや謎解きの面白さが、それを帳消しにしてる。
それにCV無しがあまり問題になってなかったのは驚いた。
無論、あったほうが良いね、とは言われるが
レビューとか見るとプレイ後の強い否定要素になっていない罠。
>それにCV無しがあまり問題になってなかったのは驚いた。
そりゃそうだ。
だってCV無しはあらかじめ告知してあったし
購入した人間はそれでもいいと思ってるんだから(笑)
しかしテンプレにレビューサイトの内容を引用して
ミステ2の評価を証明してる発想はすげえな
他のスレでここまでやってるとこはないだろうな
ちなみにオレはなでしこやまとのレビューが良いとオモタよ
信者を名乗るわりにはやや批判的だったが
自分的には
>>228の覚醒日記が好きだな。
あそこのイラスト(マイとか水陰)が可愛くて(*´д`*)
次回作もミステリー物ってことで
どうしても期待はたかまってしまう
しかも脚本はまた菅野だし…術中にはまってるか?
ジャニスの商品にとらいあんぐるハート123 DVD EDITIONってのが有るんだが
これ、とらハシリーズ全5作品「とらいあんぐるハート1、2、3+ラブラブおもちゃ箱+リリカルおもちゃ箱」が
一つのパッケージに入ってる。
アーベル理論だとこれが1本売れるたびにとらハシリーズが5本売れたと計算して良い事になる。
如何におかしな計算やってるか気付けよ。
田島と菅野の確執は何が原因だい?
しかし、ここの基地外信者も、探偵紳士シリーズ総出荷数で2万本と書いてある記事を
ミステリートが2万本売れたと吹いている辺り、必死さがうかがいしれるなww
http://www.abelsoftware-jp.com/product/mcts_cd.html >5月28日発売「探偵紳士シリーズ」のDVD出荷本数が、ついに2万本を突破しました!
>長く売れ続ける商品となったのも、ユーザー様の支持のおかげです。
>>これに伴い、お問い合わせの多かったCD-ROM版の発売を決定しました。
>発売予定日は04年8月20日(金)です。
>確実に手に入れるためには店頭で予約をするか、お近くに販売店が無い場合は、当社通販をご利用下さい。
>※ DVD出荷本数:ミステリート+探偵紳士リバース+バリューパック出荷数×2
↑
しかもなんだよ、バリューパック出荷数×2ってw
2万本はネタで言ってるんだと思う
本気で信じてる奴はカンチぐらいだろう
なんかOHPのフラッシュをみるたびに10人ザッピングって気がしてきた
そもそもOHPに書いてあるのはメーカー公称の出荷数で、
売り上げ本数ってわけじゃないからな。
というか、正確な売上本数なんで誰もわからんと思うよ。
コンシューマゲームだって、「100万本突破!」とかはメーカー出荷本数で出してるし。
一応、ファミ通がファミ通協力店経由で出した数が売上本数としてよく使われているけど、
あくまで協力店のみの数だから正確じゃないし。
コンシューマですらそれなのに、エロゲの正確な実売本数なんて知りようがないんじゃないかな。
メーカーからしてみれば出荷=売上な訳で、実売本数なんてある意味どうでもいいんだろう。
>>845 一部を除きアーベル工作の臭いがぷんぷんする
確かに全然売れておらず、リピートもかかっていないようで。
2004年5月16〜31日 PCNEWS
1 DCPC 30,139
2 LikeLife 13,365
3 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 12,947
4 AngelWish 10,435
5 双子の母性本能 9,936
6 MILKジャンキー2 7,592
7 お願いお星様 6,659
8 終の館 5,474
9 ぴゅあぴゅあ 5,338
10 シャマナシャマナ 4,655
11 KISSx300 4,471
12 Blaze of DestinyII 4,170
13 はなマルッ! 3,457
14 フェチ2裏 3,213
15 らぶフェチ(覗きオナニー) 3,174
16 フェチ2表
17 ミステリート ←3000本未満
18 保母さんのエプロン
19 メイデンブリーダー2
20 めびにゃ
2004年6月1〜15日 PCNEWS
50位圏外 ミステリート 1000本未満
>>859 ファミ通のデータは、集計データに係数を掛けて
全国区での推定売上を算出してるんだよ。
協力店のみの数ではない。
オリコンやPCーNEWSも同様。
>>851 同士ガシッ
あそこは巡回ルートになってたりする。
もっと水陰のイラストが見たいぞーとか
密かにリクエストしてたりなー(´д`)
864 :
名無したちの午後:04/07/25 16:01 ID:HbcOuyf1
>844 をれはむしろポジティブだがな >ザッピンカグ
ミステ2は攻略サイト潰しやったのが印象悪くなったのかも。
10人ザッピングはきついだろ〜。
女視点で感情移入しちゃって犯されたりすると妙な気分になるしw
>>843 あの煽り文句はちょっと引いたねぇ。
あのときは菅野前面に出し過ぎという気が。
今は出なさすぎというか。
さじ加減が難しい。
探偵紳士シリーズ、2万本突破か……前にあったが
2本買った奴とかが結構いたのかね。
わからないけど(笑)
>>865 どこも潰れてないと思うが…
サイファーのゲームシステムが気になる!
気になる奴挙手しる!
>>868 言い方悪かったかな
でも攻略サイトの規制はやりすぎだったような
シリーズ全て合わせて、市場に2万本しか出荷していないというのは、かなり少ないよな。
しかもバリューパックに至っては出荷数を2倍に操作して換算しているしな。
>>856 しかし、「2万」という数字の一致になにかの意味を感じてしまうのは俺だけかな?
オフィシャルの方の計算は、まるで無理矢理「2万」という数字に合わせたように
珍妙なものだし。
なあ、 ID:dD6oyjqRよ。どう思うw
発売後一週間そこらで犯人名ズバリってのも何だけどな。
メーカー側としての妥協案が「犯人名かかないで。ズバリ解法はヤメテ」
なら妥当な折衷案じゃないかと思うが、問題は感情論だからね。
個人サイトにメーカーが権利主張するのって、それが正論だとしても
理屈以外のところで拒絶されるのは明らかだから。
そういう意味じゃ段取りが悪かったとはおもうな。
発売と同時に攻略規制ガイドラインを発表してたら、また違った反応だったと思うし。
なんか反省会みたい(笑)
なんかふかたんのようなシステムの気がしてきた>サイファー
875 :
名無したちの午後:04/07/25 16:43 ID:hEBIY3tp
アーベルスレ9あたりから読み返したりしたんだが
単発ID安置の主張変遷をたどってくと面白かった。
(ていうかこの頃からいたんだよな…)
「ミステリートは出ない。開発中止」キャンペーン
→ミステ2の広告が出始める
「ミステリート2は菅野が関わってない」キャンペーン
→その二週間後くらいにファウストに菅野登場
「どうせ糞ゲー Hシーン非練り餡」キャンペーン
→発売後あまり問題にされず。逆に絶賛多数。
「どこのレビューサイトも取り上げてないマイナーゲー」キャンペーン
→次々にアップされるミステリートレビュー。しかも賞賛がほとんど。
「攻略サイト規制で、数少ない攻略サイトが無くなってやんの」キャンペーン
→規制ガイドラインに沿ったサイトが出始める
「誤爆プロテクトは最悪」キャンペーン
→他サイトに誤爆報告が一件も無い。具体例を問われると逃亡する。
「人気投票は出来レース」キャンペーン
→追加シナリオの評判がいいので問題にもならず
「3000本しか売れてない大コケソフト」
→2万本突破で結構売れてる
>>874 ストーリー概要的に、お金システムって何かそぐわない気がする
アーベル公式見てきたけど、
本当に出荷数を2倍にしてるんだな、2万本という数字の計算方法。
たかだか出荷数で、売上本数ではないとういえ、
どうしてこんな汚い操作をするんだろう?
808 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/07/24 21:04 ID:L1xvshY9
ミステリート+探偵紳士リバースの単品で何本出荷したかを集計をするために
バリューパックの売上本数を2倍してるんでしょ?
バリューパックには2本分の商品が入ってるわけだから。
別に姑息でも何でもないと思うが。
探偵紳士シリーズ合計、とOHPに書いてあるだろうが。
ちゃんと読め。>877
アーベルのHPのバナーを見ると、
あたかもミステリートが2万本売れたかのような書き方だもんな。
実際ページを開いて見てみると、
探偵紳士シリーズ総合計出荷数が2万本ということだし。
しかもバリューパックに至っては、1本出荷で2本出荷したことにして
改ざんしているときたもんだ。
なんか、よくある町金融の詐欺商法みたいだなw
どうでもいいよ
「100万人が泣いた!」「感動必至!」の会社だろ
キャッチコピーだと思ってろ
まぁ、実際2万売れたんだがな
>>880 バリューパックには2本分入ってるから
改ざんでもない、って書こうと思ったら
>>878が既に書いてたな
>>876 いや、時間概念があってある場所、ある時間に行くとイベントが起こるってかんじの。
十次元って謳ってるし時間概念があるとミステリゲーとして面白くなりそうだなと。
こういう姑息な真似を繰り返しているから、
ますます信用を失って行くんだよね、この会社は。
FF1・2やドラクエ1・2は、出荷数を2倍にしたりはしないもんな。
やっぱりおかしいね、このメーカー。
よほど数字操作がお好きなようで。
バリューパックは単一商品として流通で取り扱われているものな。
それを分割して算出しようというのが、本当に詐欺行為そのものだね。
時間軸がからむとなると、いよいよYU-NOだな…
>>869 ノシ
けどこれまでのアーベル作品はシステムに凝ってるので
サイファーのシステムなんか現時点では絶対予測不可能ですよ・・・
アリスの館456も、1つ出荷で6本出荷と改ざんしてよろしいんでしょうか。
アーベルの理論によると。
>>883 うん、ふかたんのシステムは結構面白いんだよな。
複数のイベントが同時進行していくって
巻き込まれ屋っぽい双麻の性格をよく表したシステムというか。
ただ、使いづらいw
このてんだけ解消してくれれば、それでよしかも。
>>877 全然売れなかったミステリートのCD版の発売宣伝をしなくちゃいけないから、
データ改ざんでもなんでもやらなくちゃ、広告にならないんだろう。
例の式が書いてあるページはCD版発売告知のページだったしな。
794 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/07/24 20:46 ID:e5JHnvtX
□3000本アンチ
ミステリートが3000本しか売れなかったという脳内ソースをかたくなに信じ、
2万本突破した事実を受け入れられず、病的にミステリートはオオコケと
書き続ける精神病者。
マジで汚いメーカーだな・・・
データ改ざんですか・・・
このメーカーから出される数値はもう信用できないね。
>>880 問題は、こういう改ざん行為を行うのが、カンチのような池沼信者ならともかく、
メーカーが首謀者となってOHPで偽装工作に励んでいるという点だな。
こんなメーカー初めて見た。
このメーカーにしてあの信者ありと、行ってしまえばそれまでだが。
あーっとみんなでここはスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
897 :
名無したちの午後:04/07/25 17:27 ID:SF6RWUfL
単発ID安置のミステリート叩き変遷リスト。
アーベルスレ9からウォッチ
「ミステリートは出ない。開発中止」キャンペーン
→ミステ2の広告が出始めてしアウト
「ミステリート2は菅野が関わってない」キャンペーン
→その二週間後くらいにファウストに菅野登場
「どうせ糞ゲー Hシーン非練り餡」キャンペーン
→発売後あまり問題にされず。逆に絶賛多数。
「どこのレビューサイトも取り上げてないマイナーゲー」キャンペーン
→次々にアップされるミステリートレビュー。しかも賞賛がほとんど。
「攻略サイト規制で、数少ない攻略サイトが無くなってやんの」キャンペーン
→規制ガイドラインに沿ったサイトが出始める
「誤爆プロテクトは最悪」キャンペーン
→他サイトに誤爆報告が一件も無い。具体例を問われると逃亡する。
「人気投票は出来レース」キャンペーン
→追加シナリオの評判がいいので問題にもならず
「3000本しか売れてない大コケソフト」 キャンペーン
→2万本突破で結構売れてしまってる
現在は「出荷本数は数字操作だ。改竄だ」キャンペーン中(´д`)
┐('〜`;)┌
まぁ、この気狂い菅野信者は完全排除した方がいいかもね。
で、結局ミステリートが2万本売ったと信者が狂ったように言っているレスは、
アーベルの改ざんデータがソースということでFAか。
そろそろ売り上げネタは両者良いだろうか。
普通のユーザーは次のゲームの話したいんだが。
せっかくサイファー面白そうな雰囲気なんだしさ。
>>897 何でもいいが、ミステ2は公式発表すらされてない。
不確定世界の続編と言う事で間違えて2をつけたのかどうかは知らないけどな。
>>901 もう荒らす奴、それに反論する奴、それを諌める奴全員が同一人物に思えてきた
過疎スレだからな。
ていうかさ、お前ら、ストーリースレと探偵スレまで荒らすなよ。
これだから菅野信者は嫌われる。お前ら他で暴れすぎ
907 :
名無したちの午後:04/07/25 18:30 ID:qCYvRtVd
単発ID安置のミステリート叩き変遷リスト。
アーベルスレ9からウォッチ
「ミステリートは出ない。開発中止」キャンペーン
→ミステ2の広告が出始めてしまってアウト
「ミステリートは菅野が関わってない」キャンペーン
→その二週間後くらいにファウストに菅野登場
「どうせ糞ゲー Hシーン非練り餡」キャンペーン
→発売後あまり問題にされず。逆に絶賛多数。
「どこのレビューサイトも取り上げてないマイナーゲー」キャンペーン
→次々にアップされるミステリートレビュー。しかも賞賛がほとんど。
「攻略サイト規制で、数少ない攻略サイトが無くなってやんの」キャンペーン
→規制ガイドラインに沿ったサイトが出始める
「誤爆プロテクトは最悪」キャンペーン
→他サイトに誤爆報告が一件も無い。具体例を問われると逃亡する。
「人気投票は出来レース」キャンペーン
→追加シナリオの評判がいいので問題にもならず
「3000本しか売れてない大コケソフト」 キャンペーン
→2万本突破で結構売れてしまってる
現在は「出荷本数は数字操作だ改竄だ」キャンペーン中(´д`)
まだこの基地外、ミステリートが2万本売れたと擬装しているんだなw
キチガイは単発IDアンチのおまえだ罠W
>>907 こうしてみると、なんかもうアーベル叩きに人生かけちゃってるねこの人(笑)
853を100回読めば如何にカンチと言えども何かおかしいと気付くだろ。
>>908 必ずしも、
>>907の基地外菅野信者だけが悪いとは限らないけどな。
アーベルOHPへ行けばトップページに「ミステリート20000本」という
データ擬装されたバナーが貼ってあるわけで。
よく読まないと、20000本というのが探偵紳士シリーズすべて合計しての出荷数
それもバリューに至っては改ざんされた数値であるという事は解らないからな。
ようは、こういう悪徳商法の詐欺行為のような宣伝工作を行うメーカーの体質そのものが、
>>907のような基地外な信者を生み出すということだよ。
以上、単発IDアンチの必死な弁解でした(ワラ
>>907 そういえば、どこのレビューサイトでも無視されまくってとか
一生懸命描いてたなアンチ。
次々に賞賛がアップされるレビューを見て、怒りに我を忘れていたころか。
ミステ2が、ミステ、に直ってるな
>>907 まめだな
いや、一個とり忘れてる。
IOのDVDドライブで誤爆したとか言いはってた人(abelスレ15の385)、
機種名を尋ねられてからいなくなり、はや一か月。
まだ仮眠中だろうか?w
609 名前:385[sage] 投稿日:04/06/26(土) 10:16 ID:Obx+A23t
急遽入った仕事のせいで日曜の夜まで帰れなくなりました
これからしばらく仮眠します
誤爆ドライブの機種名やディスクの色についてはしばしお待ちを
で、サイファーは殺人事件は起こるのか?
強引だが、イイ
マジレスすると殺人の無いミステリーなど
牛丼の牛抜きだ by たくや
単発ID安置のミステリート叩き変遷リスト。
アーベルスレ9からウォッチ
「ミステリートは出ない。開発中止」キャンペーン
→ミステの広告が出始めてしまってアウト
「ミステリートは菅野が関わってない」キャンペーン
→その二週間後くらいにファウストに菅野登場
「どうせ糞ゲー Hシーン非練り餡」キャンペーン
→発売後あまり問題にされず。逆に絶賛多数。
「どこのレビューサイトも取り上げてないマイナーゲー」キャンペーン
→次々にアップされるミステリートレビュー。しかも賞賛がほとんど。
「攻略サイト規制で、数少ない攻略サイトが無くなってやんの」キャンペーン
→規制ガイドラインに沿ったサイトが出始める
「誤爆プロテクトは最悪」キャンペーン
→他サイトに誤爆報告が一件も無い。具体例を問われると逃亡する。
「人気投票は出来レース」キャンペーン
→追加シナリオの評判がいいので問題にもならず
「3000本しか売れてない大コケソフト」 キャンペーン
→2万本突破で結構売れてしまってる
現在は「出荷本数は数字操作だ改竄だ」キャンペーン中(´д`)
メル欄ワロタ
以上、単発IDの基地外菅野信者の自作自演でしたww
>>912 もしかしたら本当に社員かもしれないね。
この基地外信者は。
社員の自作自演が止まると一気に過疎化するなワラ
本当にスレッドが止まったな
極論ばかり飛び交うなこのスレは…
ミステは決して諸手を挙げて最高なゲームでもないし
決して糞ゲーでもないと思う。アンチも社員も消えてマタリと進まんかな。
くそ。
エロゲ・葱板で俺が常駐するスレ
みんな妙なアンチにまとわりつかれてるなー。
アリススレとか田中スレとか
同一人物って事は無いんだろうが
どいつもこいつも同じような荒らし方しかしないんだよな…。
ここに常駐している基地外菅野信者って、エロゲ板設立当初からいるよな。
元々はエロゲ板より、コンシューマゲー板やギャルゲ板の方を中心に活動していたと思ったが。
今もエロゲ板外でも布教活動に勤しんでいるのかね。
929 :
名無したちの午後:04/07/25 23:00 ID:HbcOuyf1
そろそろサイファの話題に以降するか
社員の自作自演が必死なスレですねw
どこのメーカーの社員が
自作自演してるんだろうなw
932 :
名無したちの午後:04/07/25 23:12 ID:HbcOuyf1
今晩中に次スレかね
これでこの基地外社員がAbelじゃない会社の社員だったら大笑いだけどな。
確かに次スレに移行
しそうな雰囲気かも。
936 :
名無したちの午後:04/07/25 23:30 ID:6X50NVES
単発ID安置のミステリート叩き変遷リスト。
アーベルスレ9からウォッチ
「ミステリートは出ない。開発中止」キャンペーン
→ミステの広告が出始めてしまってアウト
「ミステリートは菅野が関わってない」キャンペーン
→その二週間後くらいにファウストに菅野登場
「どうせ糞ゲー Hシーン非練り餡」キャンペーン
→発売後あまり問題にされず。逆に絶賛多数。
「どこのレビューサイトも取り上げてないマイナーゲー」キャンペーン
→次々にアップされるミステリートレビュー。しかも賞賛がほとんど。
「攻略サイト規制で、数少ない攻略サイトが無くなってやんの」キャンペーン
→規制ガイドラインに沿ったサイトが出始める
「誤爆プロテクトは最悪」キャンペーン
→他サイトに誤爆報告が一件も無い。具体例を問われると逃亡する。
「人気投票は出来レース」キャンペーン
→追加シナリオの評判がいいので問題にもならず
「3000本しか売れてない大コケソフト」 キャンペーン
→2万本突破で結構売れてしまってる
現在は「出荷本数は数字操作だ改竄だ」キャンペーン中(´д`)
このスレ、定期的に上がってくるが、ageてるのは決まって気の狂ったような信者のレスなのな。
(ノ*゜▽゜*)<さあやってまいりました。
ゲームのはじまりでつ
サイファーにはカスミが出るよ。
おれだけが知ってる情報だ。
誰にも言うなよ。
アンチが議論を進め、信者(社員)がコピペでスレッドを荒らす、
奇妙なスレッドだな、ここはw
菅野氏またファミ通で顔出してくれないかな
引退宣言でもするのか
ファミ通もうすぐ誌名かわるとか
ゲーハー板で言われてたな・・・・
菅野と元ワープ飯野ってそっくりだな。
クリエイターとしても経営者としても。
無能なところとか、とくにな
飯野はいま資本金2億円の会社社長だが
菅野もいずれそうなるのか?
菅野もゲームをあきらめろということか。
951 :
名無したちの午後:04/07/26 00:21 ID:pQgRnIgz
ミステ2、御神楽みたいにエルフが出資して開発して欲しいんだが、
もう無理なんだろうか…?(´・ω・`)
別に何処が出資しようかそんな変わらんだろ。
新御神楽の絵師でも使って欲しいの?
それだけは勘弁
というより、ID変更しまくって自作自演で擁護している信者のレスの方がキモイけどねw
>>952 いや単にAbel単独での開発には、もうあまり期待が出来ないと思ったから。
けっきょく管野がうまくいった作品って、管野が使われる立場のときしかないわけだし。
意見を言える人間がいる状況なら、変わるかなと。
なら君はなんでこのスレにいるのかなと
959 :
名無したちの午後:04/07/26 10:41 ID:ccN6fBLn
相変わらず暴れてまつね
いや結構まともな議論になってる
昨夜よりはずっと
若干まともになったかもしれないが
まだまだ議論ではないな
そもそもあそこは何ヶ月も前のソフトの議論など望んでないことに気付け
>>957 菅野をつかった会社って、ろくな事しないよね
他人の下で作るのがやんなったのかも
その菅野が上に立って作った会社でも
極悪リメイク商法とかロクなことしないけどな。
>>956 >決着付いたよ。
そうみたいだな。
リンク先の結論
「カンチが一番ウザい」
この調子で1000までジャンジャン埋めてください>単発IDあんち
まぁ2chではユーザーからのアクセス規制要請は受け付けてないわけだが。
次スレは?
もうあるよ
ume
埋め
次スレどこ〜