ニトロプラス63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
天使の二挺拳銃 2004年夏発売予定

ニトロプラス(Nitro+)   ttp://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)  ttp://www.digiturbo.co.jp/
ジョイまっくす.com   ttp://www.joy-max.com/
ジョイまっくす&いとうかなこWebラジオ「アフロプラスパラダイス」 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/joymax/

【重要】
 □各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 ttp://www.clubhobi.jp/products/media_list.html

【沙耶からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレでね
     _
    '´,  ヾヽ
  ∠i lノ人リl>
    | (|!゚ ヮ゚ノ| < 郁紀〜沙耶にもできたよー♪
   ノ ⊂)iーilつ
  (从 くんl,〉
       し'ノ

【前スレ】
ニトロプラス62
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086874116/
【過去ログへのリンク】
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~neon/index.html
関連URLは>>2-10くらい
2名無したちの午後:04/06/25 16:37 ID:YITKSbiB
□ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317 (移行注意)

□ちよれん大サーカス ttp://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)

□株式会社ボークス ttp://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)

□プリンセスソフト ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)

□Rumbling Angel OHP ttp://www.silverblitz.com/RumblingAngel/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)

□戦場には熱い風が吹く。 ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~hagane/ (鋼屋ジン氏個人サイト)

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/

□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

□From dusk till dawn内鬼哭街テキスト ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
 ttp://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt

□『斬魔大聖デモンベイン』私註  ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html
3名無したちの午後:04/06/25 16:39 ID:YITKSbiB
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-
□"Hello, world."
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-
□沙耶の唄
□PHANTOM INTEGRATION(仮) 7月発売予定 初回版6090
【関連作品一覧】
■PlayStation2 機神咆吼デモンベイン 2004年7月発売予定
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)



【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず。
4名無したちの午後:04/06/25 16:40 ID:YITKSbiB
☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題を抱えていますので要注意。
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
 Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
5名無したちの午後:04/06/25 16:40 ID:z/AHVg/6
・ハロワの構成について
第一部〜序盤ボス編〜 10月1日から10月1X日
第二部〜中盤ボス編〜 10月1X日から10月2X日
第三部〜ラスボス編〜 10月2X日以降

・攻略時間
音声スキップ無しで進めると一人目に100時間以上、ボイスを適度に飛ばしながら進めても40〜60時間はかかります。
二人目以降は既読スキップを使えば20〜25時間程です。
休日中に一気にクリアするのは無理なので、毎日ちまちまプレイして2,3週間程で全クリするのが大吉。

・ENDING
誰か一人のNORMALを見ると、終盤に新しい選択肢が出ます。これがTRUEとNORMALの分岐になります。
TRUEは大筋は同じで最後の語りが攻略キャラごとに変わるだけだが、フルコンプするなら全部見るのが大吉。

・BADEND
二股、三股で攻略を行うと、該当キャラの修羅場イベントが発生します。フルコンプ目指すなら見るのが大吉。
攻略方法はニトロプラス58の354他、>>1の過去ログを参照してください。
ただし修羅場ルートはBADEND直行となりますのでご注意ください。BADEND自体は特に見る価値はありません。

・オススメ攻略順
〜明日に向かって希望編〜
奈津美NORMAL→各キャラTRUE→千絵梨NORMAL→若佳菜NORMAL→薫NORMAL→深佳NORMAL→○○NORMAL
〜刹那さ最高の絶望編〜
奈津美NORMAL→各キャラTRUE→深佳NORMAL→○○NORMAL→薫NORMAL→若佳菜NORMAL→千絵梨NORMAL

・その他注意事項
CD4枚組、女性のみフルボイスとなっています。
パッチは忘れず入れてください。
ニトロの真髄は終盤に在り、根気良くプレイしてください。

・最後に
和樹タソ(;´Д`)ハァハァ
6名無したちの午後:04/06/25 16:52 ID:8CqEuuok
1乙〜

>>5を見て初めて知ったが、ハロワってBAD ENDなんかあったのか・・・
7名無したちの午後:04/06/25 16:58 ID:HhlrukG1
沙耶乙

>>6
BADENDはメル欄
8名無したちの午後:04/06/25 17:08 ID:tFLaExZO
修羅場エンドともいう。
二股かけると直行。
でも奈都美と千絵梨の嫉妬ぶりが面白杉。
9名無したちの午後:04/06/25 17:16 ID:3iWgK6/O
沙耶かわいいよ
かわいいよ沙耶
10名無したちの午後:04/06/25 17:18 ID:8CqEuuok
>>7
ありがd
全キャラクリアした後に、攻略サイトで修羅場を知ったから
そこまではやってなかったよ。
11名無したちの午後:04/06/25 17:30 ID:JyRDSZb8
乙ぬるぽ
12名無したちの午後:04/06/25 17:41 ID:UjHIPgKQ
乙がっ
13名無したちの午後:04/06/25 17:53 ID:UjHIPgKQ
このスレッドは

 おはようから、おやすみまで、銃器を提供する、Phantom of Inferno
 吸血は計画的に、ヴェドゴニア
 格闘一筋、鬼哭街
 電脳、ふくらまそう、ハローワールド
 邪神世界一への挑戦、デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく、沙耶の歌
 漢をクリエイトする、Nitro+

ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします
14名無したちの午後:04/06/25 18:19 ID:NX/8CV0v
これで非公式?テンプレも終了かな。
>>1と他の人乙〜
15名無したちの午後:04/06/25 18:47 ID:RgC6lPLC
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!  
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:! 
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\  < >>1乙                
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l

16b74/NdNO:04/06/25 18:48 ID:6w6Nc4Y0
はいはいはい。
あんたらとまともに会話できると思った俺がいけなかった。
人を苛めする真似しかできない可哀相な奴等がそこそこ見えるね。
まあ、一生そう生きるがいい。
17名無したちの午後:04/06/25 18:50 ID:NGQgd54G
>>16
おまえ、構って欲しいのかw?
18b74/NdNO:04/06/25 18:52 ID:6w6Nc4Y0
>>17
馬鹿じゃないの?
19名無したちの午後:04/06/25 18:53 ID:guyyABMW
和樹たん萌え〜

これでいいか?
20名無したちの午後:04/06/25 18:53 ID:Sg3vi3fw
遊んで欲しいなら遊んでくださいって言えよ。
遊んでやらないけどね
21名無したちの午後:04/06/25 18:54 ID:2q4yWrtp
藻前、せっかく風鈴がレスしてくれたんだから消すなよw
22名無したちの午後:04/06/25 18:56 ID:2q4yWrtp
あ、風鈴も消したw
23名無したちの午後:04/06/25 18:56 ID:FU9rAZKO
>>18
少なくとも新スレまで出てきて騒ぐほどの内容じゃないよ

個人的には相殺は可能だが回避は不可だと思ってる
これで納得行かないんなら人に聞かずに自分で納得行くまで調べてください。
24名無したちの午後:04/06/25 18:57 ID:guyyABMW
俺ハロワは好きなんだけどさ、
デモベは地雷の匂いがしたのよ。
実際どうよ?
25名無したちの午後:04/06/25 19:01 ID:2q4yWrtp
>>24
作品そのものは地雷では無い
ただ、OBBSを見るとファントム時代に書いてた奴は軒並み去った
今残って居るのはデモベ世代の奴らばかり
あとは想像に任せる
26名無したちの午後:04/06/25 19:05 ID:guyyABMW
つーかもう買っちゃったんだけどね。
27b74/NdNO:04/06/25 19:05 ID:6w6Nc4Y0
>>23

はじめから、>>23ほどの返事だけでもしてくれたら俺もこんなカスな真似も
しなかったよ。まったく、疲れる、本当。

>>23にはまともな返事してくれてありがとう。
では。

28名無したちの午後:04/06/25 19:13 ID:Az4ZJ0s9
ぬ・る・ぽ♥
29名無したちの午後:04/06/25 19:15 ID:cQobAVdd
キモい粘着な人がいるね。
30b74/NdNO:04/06/25 19:17 ID:6w6Nc4Y0
>>29
もう来ないから 安心すれ
ん?
31名無したちの午後:04/06/25 19:19 ID:+miZmbT7
蒸し返せばいくらでも寄って来ると思うが
32名無したちの午後:04/06/25 19:20 ID:QfgX0M9+
>27
ひょっとして、返事を貰うのが当然だとか思ってますか?


悔い改めなさい。
33名無したちの午後:04/06/25 19:24 ID:cQobAVdd
自分で考えることを放棄して、安易に答えを他人に求めるから荒れるんじゃん。
もう来るなよ。 >>30
34名無したちの午後:04/06/25 19:24 ID:x0PVxf2f
>>30
次に書き込んだ時点で、おまいの負けだな。
35名無したちの午後:04/06/25 19:29 ID:KVnskeUh
なんか痛いね >34とか
もっとテケーリヽ(´ー`)ノしようぜ
36名無したちの午後:04/06/25 19:29 ID:wIi8AJnH
まあもうこないと言ってるんだからこれ以上相手にするな


和樹タン(;´Д`)ハァハァ
37名無したちの午後:04/06/25 19:33 ID:8CqEuuok
痛い反応がある。
HIKARIから与えられたデータによると教えて厨と判明
38名無したちの午後:04/06/25 19:45 ID:z/AHVg/6
結局、21歳未満が紛れ込んでただけか。
39名無したちの午後:04/06/25 19:45 ID:Az4ZJ0s9
世間はとても厳しいわけでorz
40名無したちの午後:04/06/25 19:58 ID:J1QqVdMT
来月で鮭・バタ子解禁な年になります
41名無したちの午後:04/06/25 21:15 ID:bnWP9B3A
>>不age可能
とりあえず、そのメル欄はやめれ。でもって出来ればsageてくれ
42名無したちの午後:04/06/25 21:17 ID:Az4ZJ0s9
>>41
sageてますがな
43名無したちの午後:04/06/25 21:25 ID:bnWP9B3A
あらま、本当だ
失礼しました
不思議なメル欄ですね
44名無したちの午後:04/06/25 21:26 ID:Az4ZJ0s9
あー、罵倒覚悟で西博士の如く

なんたる無知!無知とは罪!無知とは悲劇!ってやりゃ良かった

まぁ、知ってるんだろうけど
45名無したちの午後:04/06/25 21:28 ID:Az4ZJ0s9
>>43
知らなかったのね

類似品で「白痴age」等有り
ttp://sugachan.dip.jp/test/read.cgi/2d/1048909557/39n
46名無したちの午後:04/06/25 21:29 ID:tTzCdMsl
閃きかければかわせるよ。
47名無したちの午後:04/06/25 22:35 ID:rALZHdUY
あれ?PS2版デモベ今日じゃなかったのか、ずっと勘違いしてた。
ヴェドゴニアやったことないから明日買ってくるか・・・
48名無したちの午後:04/06/25 22:47 ID:fmpxCD8W
押すに鋼やたんのショートノベルが載ってたのは既出?
めっちゃらしくて笑っちゃったんだが
49名無したちの午後:04/06/25 22:50 ID:TPPj7PUP
>>48
>>2

まだ見てねえ
明日買ってこよう
50名無したちの午後:04/06/25 22:55 ID:Weg6Qb/j
>>47
来週の7月1日です。

もう延期とかは無いですよね?
51名無したちの午後:04/06/25 23:02 ID:0nEsyheO
     _
    '´,  ヾヽ
  ∠i lノ人リl>
    | (|!゚ ヮ゚ノ| < 誰か、入札しろ〜♪
   ノ ⊂)iーilつ
  (从 くんl,〉
       し'ノ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68315759

機神咆哮デモンベイン A-BRAND BOX[PS2版]
59,800 円なり〜
52名無したちの午後:04/06/25 23:07 ID:Az4ZJ0s9
>>51
ン・カイの向こうへ還れ!
53名無したちの午後:04/06/25 23:23 ID:t+UVMfVy
phantomOVAの二巻購入〜
ポスターのツヴァイが凄い迫力だ。
54名無したちの午後:04/06/25 23:39 ID:fD6gIftb
>>51
そうゆうものは期限切れまで誰にも入札されず
消えていくのをニヤニヤ見守るのが
正しいのですよ
55名無したちの午後:04/06/25 23:55 ID:fbAsxAN9
>>53
ポスターだけください。
56名無したちの午後:04/06/26 00:01 ID:750yuynH
>51
沙耶タン、こっちおいで
57冬月コウゾウ:04/06/26 00:08 ID:xFBNB7tG
ちょっと和樹君と決闘してきます。
58名無したちの午後:04/06/26 00:09 ID:FnOpfN4o
>>54
ぬ、既に回転寿司状態で
発売前だと言うのに、ネタが干からびてるよ

同じく、PC版のA-BRAND BOXのテレカは
何時から、再出品を繰り返してるのだろうか

見るに忍びない
59名無したちの午後:04/06/26 00:26 ID:VHiRfCPc
見るからにぬるぽ
60名無したちの午後:04/06/26 00:47 ID:4hzgKLLx
アルたんハァハァだったんだが、ここのところエセルドレーダに比重が。
ABRANDBOXは金厳しいし、そもそも飾る場所もないのでスルーするが、
なにか心苦しいものがある。あきらめていいのか?と声が聞こえる。
61名無したちの午後:04/06/26 00:57 ID:ajWnkqvF
では代わりにマイクロファイバータオルなど如何?
62名無したちの午後:04/06/26 01:22 ID:iAUg6tbf
PS2デモンベインのサントラ。歌はショートばっかりなのか。
63名無したちの午後:04/06/26 06:43 ID:ELkzxA87
まぁそうしないとPC版サントラの意味が・・・
64名無したちの午後:04/06/26 10:15 ID:1kaSGMLG
ショートかよ、欲しかったがやめだな
65名無したちの午後:04/06/26 10:49 ID:xoTmUzuv
ムービー集がいつのまにか追加されてる。気付かなかった…orz
前回逃したから嬉しい(´∀`)
66名無したちの午後:04/06/26 11:28 ID:Dv9Q2FeS
個人的にはダウンロードして見られないと厳しいからなあ。
67名無したちの午後:04/06/26 14:24 ID:HSa3s1iM
追加曲何曲だっけ?
そのためだけに新サントラ買うのもなぁ。
恨むぞジョイ
68名無したちの午後:04/06/26 15:38 ID:BQezwIdG
CGギャラリーが更新されてるが、
果たして漢CGは何割なんだろうか・・・
そしてロボCGは何十枚あるんだろうか・・・w
69名無したちの午後:04/06/26 15:49 ID:dJ0UGCDt
PhantomOVA、展開がアレなのはもう諦めたが、
やたらと感情豊かなアインだけはどうにかならなかったものか……
70名無したちの午後:04/06/26 16:35 ID:v2ayDObM
ヴェドゴニアは仮面ライダーっぽ((´,д`)
71名無したちの午後:04/06/26 16:41 ID:/BNl3XEu
それを言うならサンダルフォ(ry
72名無したちの午後:04/06/26 16:59 ID:oAvDCDAe
          (〔o〕)  \。/  /Hヽ   人
         ( 0H0) ( <::∨::)( 0M0) ( 0w0)    ウェイ♪
         ( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O    ウェイ♪ ウェイ♪
     ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ヽJ┴◎-ヽJ┴◎   ______...,、___        
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
73名無したちの午後:04/06/26 17:35 ID:HSa3s1iM
555と違ってこいつら可愛いよな……
74名無したちの午後:04/06/26 18:28 ID:PldecXOq
>>59
ガッ
こんなに放置しおって
75名無したちの午後:04/06/26 18:31 ID:zmO5hcQg
ファミ通のレビュー見たが、ADVとは思えんほど好評価だな。
レビュアーがエロゲ属性付なのか、単純にデキがいいのか・・・。

7.01突貫組みレビュー頼むよー。良ければ本体ごと買うからさぁ。
76名無したちの午後:04/06/26 18:34 ID:pKGTjKQg
>>75
ギャルゲ板の方へ行ったほうがいい。
77名無したちの午後:04/06/26 18:37 ID:4hzgKLLx
>>70
というか、元々仮面ライダー元ネタにしてなかったか?
インタビューかなんかで言ってたはずだが。
78名無したちの午後:04/06/26 18:40 ID:PldecXOq
>77
説明書にもしっかり書かれておりまする
79名無したちの午後:04/06/26 18:47 ID:nyUn5zxU
なんか75と被ってるようで申し訳ないんだが
ニトロプラス作品初の漏れは
PS2とPCのデモンベインどっちが良いだろうか
やる気は前々からあって、丁度PS2版が出るからそっちやるつもりだったんだが
発売前にしてちょっとエロも気になるように・・・
PS2版出てからにしろって言われればそれまでなんだが('A`)
教えてエロい人
80名無したちの午後:04/06/26 18:47 ID:c7tPAn0N
>>75
ちなみに電撃PSも同じく高評価、
ファミ通PSでは若干落ちる、てなとこ(他の雑誌はどんなだろ)

このあたりはやはり紙面のカラーとかレヴュアーの好みだろね
って、そらクロスレビューなんて元からんなもんか。
81名無したちの午後:04/06/26 18:47 ID:zmO5hcQg
>ギャルゲ板の方へ行ったほうがいい。
ギャルゲ板行ったことないんだけど、ここの住人と似た空気?(今は荒れ気味だが)
ここの住人の感想が聞きたいよ、俺もPC版買ってるし。
82名無したちの午後:04/06/26 18:54 ID:tuKgQvem
>>81
PS2版は追加CG300枚以上、戦闘シーンは3Dアニメーション追加、フルボイス化
OVA付属。こんだけPCより進化してる、買うかは自分で決めれば
83名無したちの午後:04/06/26 18:55 ID:oIJLeAaA
>>81
PS2版発売後に来ないとだれも感想あげられないと思うよ
84名無したちの午後:04/06/26 18:56 ID:3fzZKc02
>79
どっちも買え!
18禁表現炸裂なのはPC版
夢寐大量追加でがんがん動き回るのはPS2版

しかしPC版はまず音声フルじゃない。アニメまず〜な箇所あるし、
PS2版だとエロなしは勿論、敵キャラの一部シナリオに改悪の恐れが・・・(´・ω・`)
85名無したちの午後:04/06/26 19:03 ID:qMKDBMUV
でも、雑誌見てるとレムリアインパクト発動時のアニメはPC版と
絵柄変わってないっぽいので凄く不安。
ロボががりがり動くのは確定で、PC版だと止め絵だったプロローグから
ばしばし動きまくっていたので、そっちに期待して買うのが良いかもだ。
今回のアフパラでもNiΘが言ってたけど、パンツとか乳首が見えるシーンは
全面書き直しだったらしい。
86名無したちの午後:04/06/26 19:04 ID:zC+00sEh
姫さん関係は多そうだ。
87名無したちの午後:04/06/26 19:06 ID:zPtoBlhH
ちくびのポッチもなくなったのか
まあ、あの表現は嫌っていうひともいるからいいけどね
88名無したちの午後:04/06/26 19:12 ID:3fzZKc02
つーかデモベの最大の問題は、どいつも


   乳   で   か   す   ぎ


で逆に萎えた
89名無したちの午後:04/06/26 19:13 ID:tuKgQvem
>>88
ちんこでかすぎの間違いだろ
90名無したちの午後:04/06/26 19:14 ID:3fzZKc02



・・・・で、乳の大きさはハロワくらいが一番
91名無したちの午後:04/06/26 19:14 ID:3fzZKc02
>89
それは漏れにとっては無問題
92名無したちの午後:04/06/26 19:21 ID:JiSt8rfz
>>81
現行スレを一通り読んで判断すれば良かろう
デモンベインで検索すればすぐに見つかる
93名無したちの午後:04/06/26 19:26 ID:oAvDCDAe
PS2版最大の不安材料は喋る言葉のほとんどが放送禁止用語なあの人とかだよなあ....。
94名無したちの午後:04/06/26 19:34 ID:pKGTjKQg
>>81
■機神咆吼 デモンベイン■出撃2回目!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080261220/

荒れてはないと思うよ。
ここほど人が多いわけじゃないから。
ただ、CSはちょっと板違いかなと思ったから…。
9579:04/06/26 19:41 ID:nyUn5zxU
ああ、やっぱアニメぐりぐり動いたりはPS2のが多いか
でもシスターとか本屋さんのオパーイがかなりハアハアなんだよな・・・
でもフル音声とかは激しくイイし

あと>>93がすごく気になる、漏れの好みなキャラっぽい
ドクターディスカ?
PS2版出る前にPC版やっときゃよかったぜ('A`)
とりあえずPS2版買ってムラムラ来たらPC版も手出すわ
両方は学生な漏れには結構キチィーんだが・・・
96名無したちの午後:04/06/26 19:47 ID:tuKgQvem
>>95
西博士じゃないよ。
97名無したちの午後:04/06/26 21:10 ID:yERcvKVc
たぶんなんか腐ってる人
98名無したちの午後:04/06/26 21:17 ID:ioUFcKw0
>>95
そうだな、それがいい。お前がPC版に帰ってくるほうに500ニトロ賭けるぜ。

関係ないけど、ジョイまたどっかに出没しないかな…こないだニアミスしたんだよ残念。
99名無したちの午後:04/06/26 22:37 ID:FZhPaMAk
>>98
デモベ発売日にアキバとか新宿とか行きゃいるかもしれん。
100名無したちの午後:04/06/26 22:44 ID:lNNbzxat
卑語の関係だと、修正が多いのはティベリウスとクラウディウスか。
101名無したちの午後:04/06/26 22:53 ID:oAvDCDAe
>>100
ガキンチョもなにげにまずい台詞多いよね
102名無したちの午後:04/06/26 22:55 ID:hk7A3oDV
そういや何気にシスターの各種九郎罵りセリフも同じくだな。
103名無したちの午後:04/06/26 23:06 ID:7uCEKSma
散々既出だけどいっちゃんマズイのは、アルルートでの九郎の○○○○
宣言だよね、あの決め台詞だけは残してほしかったけど。
104名無したちの午後:04/06/26 23:07 ID:oAvDCDAe
しかし、これだけ訂正箇所の多いデモベがどれだけ品行方正になってくるのやら
105名無したちの午後:04/06/26 23:29 ID:MkirqRg4
あのカニはどうなるんだ
106名無したちの午後:04/06/26 23:31 ID:lNNbzxat
>>105
カニは……やっぱりモザイク入るかな。
107名無したちの午後:04/06/26 23:32 ID:oAvDCDAe
>>106
飯食ってるだけじゃん。
108名無したちの午後:04/06/26 23:39 ID:/BNl3XEu
カニのエロさは一種衝撃だったからなw
109名無したちの午後:04/06/26 23:43 ID:lNNbzxat
>>107
あの黄色く馬鹿でかい物体をアルがチュルチュルと口一杯に頬張るCGだぞ?
どう見ても(検閲)にしか見えんだろ。
110名無したちの午後:04/06/26 23:44 ID:hk7A3oDV
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/g/t/01904.jpg
滅世のPS2デモベテレカ絵のなんとエロいことかっ_| ̄|●
111名無したちの午後:04/06/26 23:46 ID:HSa3s1iM
ていうか九郎の人外マッスルのがエロいんですがにしーさんその辺どうよ
112名無したちの午後:04/06/26 23:48 ID:7uCEKSma
>>106
アレにモザイクなんか入れたら、見ようによってはエロくも見える食事シーンが
ひわいなるものへパワーアップしちゃって、逆効果な気がする。
113名無したちの午後:04/06/26 23:48 ID:69KHe7hw
>>109
やたら汁も多かった気が……
114名無したちの午後:04/06/26 23:49 ID:ZhXT+AaR
>>111
だってホモ疑惑だし(アフパラ第13回参照)
115名無したちの午後:04/06/26 23:50 ID:BkFHAhAB
>>111
俺は髪留めとメガネにやられますた…
116名無したちの午後:04/06/26 23:54 ID:HSa3s1iM
中華よく考えるとよ
今時テレカとかもう使わないよな……
117名無したちの午後:04/06/26 23:55 ID:pKGTjKQg
テレカは使う為にあるんじゃないのだよ、坊や
118名無したちの午後:04/06/26 23:57 ID:HSa3s1iM
うん、自分にコレクションという概念が完全に失われてるのはよくわかってる(´・ω・`)ショボーン
119名無したちの午後:04/06/27 00:03 ID:uHZ0PMJy
テレカつかう機会がないねぇ・・・。
120名無したちの午後:04/06/27 00:14 ID:Md7RWL8r
幸いにして、ジョイの人をまだ肉眼で確認したことが無いが、おれの脳内では
サカイのCMにでているあのテンションの高い人に変換されている。
121名無したちの午後:04/06/27 00:49 ID:raGBy6Em
>>110
アルもダンセイニもエロカワイイんだがな。

つか、そんなに男が描きたいか、にしーさんよ、と。
122名無したちの午後:04/06/27 00:53 ID:zutKOX8/
沙耶の唄のお風呂シーン(ふーみんがこの上なく楽しげなやつ)に似てる。
意識してるのかな?
漏れはアルの股間に修正がきちんとかかってるか凝視してしまいましたが。
123名無したちの午後:04/06/27 01:02 ID:Tc82197E
アルもダンセイニも九郎もかわいいんだけど、頭の大きさが違いすぎるのは萎える。
ゲーム中のCGでも同じこと思ったんだけど。
124名無したちの午後:04/06/27 01:25 ID:YqBCHHEx
まぁ、俺はセガダイレクトのロンゲライカでハァハァするさ。
エセルドレーダにはスポット当たらないなぁ・・・。
ABRANDBOXしか道はないのか。
125名無したちの午後:04/06/27 01:50 ID:zxiaLOua
さりげなく九郎ケコーン指輪してないか?
バカップルがお風呂でラヴラヴなのか?
126名無したちの午後:04/06/27 01:59 ID:9xbVekIN
バカップルがお風呂でラヴラヴなんだろうさ。

しかし、アルは指輪をしてないところから考えるに、アレはアルが己の知識をつぎ込んで作った
九郎のための魔除けもとい浮気防機能付リングという解釈はどうか。
127名無したちの午後:04/06/27 06:17 ID:rPXvG44Q
>>126
アル相手で無いと絶対に勃起しない上に、呪いのせいで絶対に
外れない浮気防止リングか。ロリコン疑惑ってかロリコンだから
それでも良いんだが。
128名無したちの午後:04/06/27 08:38 ID:vQPh+Qkp
今日も先々週に続き、今週も結構面白かった。
ムッコロは相変わらずロリ属性だったが、
これを機に公正してほしい。
睦月はやっと戦士らしくなったな。顔つきとか。
ダディとの棒術修行の成果が見られるかどうか…来週も楽しみ。
棒術と体術極めたら、接近戦は無敵なんではないのか、アレは。
129名無したちの午後:04/06/27 08:41 ID:vQPh+Qkp
ゴメン。誤爆だった…_| ̄|○
130名無したちの午後:04/06/27 08:42 ID:jJL2lvYd
ま た お ま い か
131名無したちの午後:04/06/27 08:45 ID:2VaDvrMm
助太刀に入る鷹アンデッド燃え。

[特撮板] λ..
132名無したちの午後:04/06/27 09:01 ID:AgNA2lko
あと2レスくらいならいいよ。
133名無したちの午後:04/06/27 09:25 ID:lPyRbIBS
>>132
誰も貴様に許可なんぞ求めてない
134名無したちの午後:04/06/27 11:30 ID:TiJ5NXtG
487 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/27 01:43 ID:Uh50LjEY
>485

たまたま兄友に逝った時、店内の告知掲示板みたいなやつにCDの新譜情報として出ていました。
信頼性が低い情報で申し訳ないです(´Д`;)
そのうち兄の冊子で正式ソースでるかと〜。

ポップに書いてあった内容は(かなりうろ覚え)
・脚本(名前忘れ。cafe吉祥寺の脚本を書いた方らしいです)
・出演キャラ名(クローチャン、ニシハカセ、マスターテリオン、ウィンフィールド+ジョイマクース)
・価格(1500円)
・3枚リリース予定、兄友専売(?)
・発売日(8/26…だったような)

……まじ?
135名無したちの午後:04/06/27 11:41 ID:h79PMesl
そういやバレットモンクがレンタルされるようになった
今度借りようと思うが此処的にはどうだい?おもろい?それとも人外ロリ?
136名無したちの午後:04/06/27 12:11 ID:ugxWIjIU
ぬるぽ
137名無したちの午後:04/06/27 12:59 ID:8F1clmok
ガッ
138名無したちの午後:04/06/27 13:15 ID:Oc4fVQE+
>>122
そういやそんなことあったな。そのシーンの修正忘れ。
139名無したちの午後:04/06/27 15:12 ID:Zlc95c0L
>>134
>クローチャン、ニシハカセ、マスターテリオン、ウィンフィールド+ジョイマクース←ここ重要な気がする
140名無したちの午後:04/06/27 17:48 ID:hAuKMx7c
本当に出るんだとしたらギャグ系がいいなぁ
141名無したちの午後:04/06/27 18:51 ID:8F1clmok
次々回のスパロボでデモベが出るってなマジですか
142名無したちの午後:04/06/27 18:52 ID:EhOdK9XA
>>141
でるわけねえ〜
143名無したちの午後:04/06/27 18:57 ID:DYQoW+VK
>>141
ちょっとGGGをパクり過ぎてるからな
敵メカはいい感じなんだが

無理
144名無したちの午後:04/06/27 19:00 ID:8F1clmok
無理ですか('A`)
145名無したちの午後:04/06/27 19:05 ID:DYQoW+VK
そんなに落ち込むなw
希望を持つだけなら別にいいだろ

俺はダイ・ソードがスパロボに出て来ないかと・・・
146名無したちの午後:04/06/27 19:08 ID:80hxR7QQ
デモベよりもギンガイザーが先だとかぬかしてみる。
147名無したちの午後:04/06/27 19:11 ID:Zj+gvvpG
デモベよりもダイケンゴ(ry
148名無したちの午後:04/06/27 19:22 ID:cAVTBDU0
いいやデモベだ
149名無したちの午後:04/06/27 19:52 ID:AgNA2lko
ダイガードが先。
150友永和樹補完委員会:04/06/27 19:53 ID:70e+3oZ8
突然ですが皆さんに質問です。

1:銃弾を躱せるが当たったらマズーな和樹  (本編そのまま)
2:銃弾を躱せないが当たっても平気な和樹 (ターミネーターみたいな)

どちらがいいですか?
151名無したちの午後:04/06/27 19:54 ID:W4aB+KX+
>>143
のっぴきならない事態で長官の代わりに、承認を下ろす瑠璃を想像しちまった(;´Д`)タマラン
152名無したちの午後:04/06/27 19:56 ID:CWB9mRAQ
漏れは4の

銃弾を躱せないが当たったら反射の和樹(アクション編)
153名無したちの午後:04/06/27 19:57 ID:AgNA2lko
>>150
1以外ありえない。
154名無したちの午後:04/06/27 19:59 ID:wUdAy7fe
弾は音速の剣捌きで叩き落す和樹たんがいいな。
155名無したちの午後:04/06/27 20:00 ID:3QawbZbj
256:銃弾を躱せないが銃弾が躱す (戦争映画)
65535::銃弾を躱しているのではなく、事前に弾が飛んでこない位置に移動している (ガン=カタ)
156名無したちの午後:04/06/27 20:04 ID:8F1clmok
  '´    ヽ
 !  j リノ))))
 l ll ;゚ ヮ゚ノ∫ ちんこ勃ってきた
 li人 Y /
 |!( ヽ し
  (_)_)
157名無したちの午後:04/06/27 20:18 ID:Wrrbxirl
>>150
擬体の修理が不可能だからこそ、和樹は人間に近づけたのだと思う。
いくらでも修理可能だったり、擬体を軽視する和樹タンはマズー
158名無したちの午後:04/06/27 20:47 ID:80hxR7QQ
>>150
65534:銃弾を躱せるが当たっても当たったという事象を消せる和樹
159名無したちの午後:04/06/27 20:55 ID:sjKFwKno
>>158
因果律の逆転かっ!(`・ω・´)
160名無したちの午後:04/06/27 21:00 ID:CwkP5fbY
もしくは…
「クラインの壺」を形成し銃弾の軌道を操れる和樹
161名無したちの午後:04/06/27 21:04 ID:tgBryDKk
23234:相手の銃弾は発射されてから余裕で躱し、自分は二挺拳銃を腰溜めで狙わずに全弾的中させる和樹(タラヲ判内)
162名無したちの午後:04/06/27 21:28 ID:Tz+B68Wd
22568:飛んでくる銃弾を素手でつかんで投げ返す和樹
163名無したちの午後:04/06/27 21:51 ID:3LzxJhwV
2232DA:銃弾をあさっての方向に撃たれても必ず当たる和樹
164名無したちの午後:04/06/27 22:04 ID:mFsw9Xh1
えーと、ここでは少数意見なんだろうけど、
ファントムOVA 2、俺、めちゃ面白かったよ。
全3巻なのがもったいない。
俺的には、こんなアインにも萌えてしまう。
それとは別に、全26話くらいで、GONZOあたりがTVアニメ化しないものかのー・・・。
165名無したちの午後:04/06/27 22:13 ID:8F1clmok
銃撃戦が最低なファントムなんて終わってる
166名無したちの午後:04/06/27 22:26 ID:Wrrbxirl
ぱっと見で作画が終わってたので、
即しゅ〜りょ〜でした。
167名無したちの午後:04/06/27 22:28 ID:GsJHB4FS
>>165
そこで画面暗転。御大のテキストをナレーターが朗読すればいいんですよ
状況は視聴者が脳内補完する方向で。
168名無したちの午後:04/06/27 22:38 ID:exfe9xpi
>>167
ゲームとかわんねぇっすよダンナ・・・・・・・・
169名無したちの午後:04/06/27 22:43 ID:zutKOX8/
ナレーターとか言われるとDVD思い出してウツるので
もう地の文表示する方向で。
動くとボロが出るから止め絵で。
…アニメ化した意味って何?
170名無したちの午後:04/06/27 22:50 ID:+pdhc5aY
>>161
えらい懐かしいな>多羅尾判内
171名無したちの午後:04/06/27 22:51 ID:+pdhc5aY
すまん、あげてしもうた……。
172名無したちの午後:04/06/27 23:08 ID:Dq+iJkTe
紙風船でハロワ2,980円だったので買ってきた。
173名無したちの午後:04/06/27 23:18 ID:9CD+EDS1
デモベのスパロボ化ねぇ。
SRC(同人版のスパロボシステム)なら可能なはず!

確か、ダイソードの登場するシナリオも在ったかと。
174名無したちの午後:04/06/27 23:20 ID:qsb1yG2m
        アトランティスストライク!!
     ○ノ  
     ノ\_・’ヽ○.
       └ _ノ ヽ   
            〉
175名無したちの午後:04/06/27 23:25 ID:8MAa3hRl
だめだ凄ぇワロタ。
176名無したちの午後:04/06/28 00:43 ID:h/yFZPRG
某SS書きの人サイトデリられた?
177名無したちの午後:04/06/28 01:19 ID:8vnhglPx
デッデッデ〜デデデデ〜〜デデデデ〜デ〜〜♪
               
      ―――<>―――
          パ ッ !      





       \ ┌-[゚皿゚]-┐/  <シャ〜イニング・ラブラブ・・・トラべゾ・・
        ┴|====|┴
         |====|
         |_________|
          ┘  └
178名無したちの午後:04/06/28 01:19 ID:8vnhglPx
プァ〜パ〜パ〜パ〜♪デッデッデンデデデ〜デ〜♪

            |
            |
            |
            ∧
            V ザクッ!!
             | ,,         
        <┌-[゚皿゚]-┐>  <・・ペド・・・
        ┴|====|┴
         |====|
         |_________|
          ┘  └
179名無したちの午後:04/06/28 02:21 ID:BprzZNnl
>>178
破壊ロボ?
180ハロワんが大王:04/06/28 12:02 ID:cWHM6WlL
>>150
薫「バーン!」
奈都美「ああっ、和樹君まで!」


ギィン ギィン


純子「大丈夫、跳ね返した(ロボだし)」
奈都美・薫「うそっ!?」
181名無したちの午後:04/06/28 12:07 ID:5Wn4qD9t
730 リボルバートンファーで銃弾を跳ね返す和樹きゅん(師匠:エルザ)
182名無したちの午後:04/06/28 12:51 ID:99B8f1tj
>181
副作用で語尾に「…ロボ」がついてしまう和樹きゅん
183名無したちの午後:04/06/28 13:27 ID:JTTlfXl2
いい加減キモイ
184名無したちの午後:04/06/28 13:51 ID:T3KgjR3L
        アトランティスストライク!!
     ○ノ  
     ノ\_・’ヽ○.←>>183
       └ _ノ ヽ   
            〉
185名無したちの午後:04/06/28 13:53 ID:Q3iGaaI/
>>183 うるさい、黙れよ。
186名無したちの午後:04/06/28 14:00 ID:J7uqoCRE
俺は>>183に同意だけど
187名無したちの午後:04/06/28 14:02 ID:A4xN7R7v
ネギ板向けな流れなのは確かだな
188名無したちの午後:04/06/28 14:14 ID:BHlN/UoM
ここは和樹君の萌えるシチュを書き込むスレでつか?
189名無したちの午後:04/06/28 15:13 ID:d0wHLjTL
皆さん、おくつろぎの所すいません。
ちとお伺いしたいのですが・・・・。

そらみずやってて、ちっとヘコみぎみな気分を一新しようと
ついPS版の機神咆哮デモンベインを予約してしまったんですが
PC版すら未プレイ・・・というか、ぶっちゃけニトロゲーはやった事ないんです。
PS版は18禁要素は取り払われてると思うんですが
もとのPC版のデモベはエロ部分に関してはどうだったんでしょうか?

PS版に燃えて萌えた場合はヒロインとエチしたいな〜と
PC版に行くと思うのですが、追加要素とか考えると
PC版先にやってからPSやった方が良さそうだし・・ちと悩んでます。
斬魔大聖のエチが「濃い」とか「薄い」ではなく、ヒロインに
萌えるのにいい要素になってるならPC版を中古で買って
先にやろうと思うんですが・・・・どうですか・・・?
よろしかったら、ちと教えて頂きたく。
190名無したちの午後:04/06/28 15:33 ID:ZfRoXByO
俺はヒロインよりもむしろ世話してくれるライカと交わりたい
191名無したちの午後:04/06/28 16:13 ID:OP4NcKse
君にロリやらお嬢やらおねーさん属性あればいいが、無ければおとなしくPS版にしとけ
192名無したちの午後:04/06/28 16:14 ID:DqAGQTmY
>>189
ヒロインとのセクースよりも股間のビッグマグナムや
単なる蟹の足の方が気になります。そんなゲーム。
193名無したちの午後:04/06/28 16:21 ID:Ee4mG/Y/
>>189
アルルートしかやって無いけど、ロリコンにはオススメかな?
主人公の暴走ぶりにワロタ
けどまぁ両方やる気は起きないな・・・
194名無したちの午後:04/06/28 16:42 ID:rEDgTp+B
>>189
エチシーンが合わないのならスキップするだけでいいのではないかと思わなくもない。
萌えるかどうかは…、正直萌えるよりも先に燃えたので良くわかんないな。
195名無したちの午後:04/06/28 16:42 ID:pjEfcluu
>189
むしろハロワをやれとつぶやいてみる。
196名無したちの午後:04/06/28 16:49 ID:n9RB3vE5
ニトロの中ではハロワが1番万人向けな気がするね。
長いけど。ひたすら終わらんけど。
197名無したちの午後:04/06/28 16:59 ID:rEDgTp+B
そーかもね。逆に万人にオススメできないのは…、やっぱり沙耶歌かな。
ラヴラヴだけどな。ニトロで一番ラヴにあふれてるけどな。
(しかしなんと人を選ぶゲームの多いメーカーなんだろう)
198名無したちの午後:04/06/28 17:02 ID:ke2kysBP
>>189
デモベのH要素は物語を盛り上げるのには関係無いと思われ。
むしろアルとかは笑える方向性で・・・
199名無したちの午後:04/06/28 17:14 ID:rEDgTp+B
>198
むしろラストの落ちに繋げたのはちょっと凄いと思った。
200名無したちの午後:04/06/28 17:15 ID:TAA7v9Jv
アルは処女
201名無したちの午後:04/06/28 17:52 ID:4wNTKGAQ
あと逆レイプされまくる九郎に燃える
202名無したちの午後:04/06/28 18:07 ID:lGk0auJX
>189
かなりの廃人プレイをしないとPS2版がくる前にPC版終わらせることはできないと思う。
ハロワほどではないが結構長いので。
ただ、移植作と言うものは基本的に原作ファンでも楽しめるように作ってあるものだと思うので
両方やるつもりがあるならPC版→PS2版の流れのほうが自然かな。

エチシーンに関して
ニトロが18禁なのは演出の幅を広げるためである部分が大半なのではないかと思う。
(あくまで個人的な意見だが)キャラエチシーンは全体からみればおまけぐらいのものかも(反論あると思うけど)
ただし、萌えたキャラのエチとシーンを見たいという欲望は満足させてくれると思う。

>190
ライカはあれでもヒロインだぞ。
203名無したちの午後:04/06/28 18:20 ID:lGk0auJX
ファントムOVA見た。
上でも言ってたけどアインは感情豊か過ぎ。
玲二も原作はもう少しクレバーだった気がする。
とはいえデートシーン周辺のアインに激萌え。
今回の目玉は待ち合わせに遅れて怒られるあのシーン。
ここら辺の出来だけは地上波にも負けてないと思った。
てか、全体のクオリティーをこの部分に合わせてほしかった。
それでも1巻よりは多少出来がよくなってるかもしれない。

OVAはあくまでお布施と割り切って買ってるのでこんなものだとは思って納得してるけど
そうでない人にはやっぱりお勧めできないなぁ。
204名無したちの午後:04/06/28 18:30 ID:Ly9v/0GL
ニトロの作品は共通ルートが長いから一人目クリアーすれば
後はかなり早く終わる、デモベは3人しかいないから一週間もあれば終わると思うけど?
一日2,3時間で

でも、ネタバレしまくるからPC版やっちゃうとPS版やる意味は薄いんじゃない?
その逆もしかり、何が違うかは発売後PSデモベスレでも見て気になったら俺は買うつもりさ
みんなはどうなんだい?PC版やってるのに買うのかい?
205名無したちの午後:04/06/28 18:36 ID:DiDrNV3L
こみぱみたいにデジターボ資本でOVA作ればよかったのに

そんなお金ない?
206名無したちの午後:04/06/28 19:06 ID:fGqZbR5w
>>205
あっても他のところにつぎ込んじゃうんじゃないか?
…特典とはいえ、本体じゃない商品のほうが出来がいいってどうよorz
207名無したちの午後:04/06/28 19:43 ID:E6fsp2O1
お、デモベ発送通知が来た
すっかり忘れてたよ
お金あるかしら…
208名無したちの午後:04/06/28 19:51 ID:S7YaTG2I
同じくメールきた。同じく忘れてた。明日銀行いってこよ
209名無したちの午後:04/06/28 19:52 ID:lvb1kag5
801723:撃たれても精密射撃で銃弾を撃ち落す和樹タン

あと3日だな兄弟共
210名無したちの午後:04/06/28 19:59 ID:5+lg0jqk
うちにも発送通知来た。
発売3日も前だけど、やっぱ発売日まで届かないモンなのか?
211名無したちの午後:04/06/28 20:09 ID:n9RB3vE5
>>210
到着日指定ってのが出来るからね。
配達地域によって、到着日に差を出したくないだろうし
遠隔地でも発売日通りに届くように余裕を持って
作業をしているだけじゃないかな
212名無したちの午後:04/06/28 20:36 ID:VaZPDUcc
>>210
地元の宅配業者がてきとーな場合、指定日無視して届にくる事がよくある。特に佐川(らしい)。
最近では姉しよ2の金曜指定が火〜木に。ちなみに私は木曜だった。
213名無したちの午後:04/06/28 21:10 ID:g8qq3aZj
そうだな。特に佐川は日付とか時間を指定しても
ソレと違うタイミングで「お届け物あるんですけど今持って行っていいですか」
という電話が来て届けに来ることがある。

なんでちょっと援護気味なのかというと、早めに届けてくれることもあるからだ。
明日には届くかも。でも自分は多分まだ帰宅しておらん。
214名無したちの午後:04/06/28 21:22 ID:45wDJBYM
215名無したちの午後:04/06/28 21:37 ID:jZsgOG8G
発送通知キター
明日着いてくれても給料日前で本気で金が無いんだが…。
どっかにへそくり残して無かったかなあ。
216名無したちの午後:04/06/28 21:42 ID:nnbTwe8g
個人的にファントムOVAの価値はポスターだけであった。
ツヴァイむちゃカッコええ。しかしOVAの中身とは別人……。
217名無したちの午後:04/06/28 21:46 ID:n9RB3vE5
ゲーム系のOVAって作画がショボーンなの多いよね。
18禁系のはどうでもいいんだが、全年齢対象のものくらい
もうちょっとレベルを上げて欲しいと激しく思う
218名無したちの午後:04/06/28 21:53 ID:47oPl0tV
ハロワ、やっと終った。腰抜けた・・・。
>5を見る。ヌガー。バッドエンドまであるのか・・・。
修羅場めぐりをするか・・・。
219名無したちの午後:04/06/28 22:02 ID:cvZWSb6e
>>217
とらハ3のOVA(エリス出てる奴)はマシだったと思うが?

話が後半ズタズタだったが・・・orz
スレ違いスマソ
220名無したちの午後:04/06/28 22:05 ID:TAA7v9Jv
とらハのOPみたいにビュンビュン動いてるの無いのかよ
221名無したちの午後:04/06/28 22:10 ID:sINODT36
>214
今回はジョイとテリオンがいるから、去年のような醜態はないかな。
デモンベインを熱く語るマスターテリオンハアハア
222名無したちの午後:04/06/28 22:12 ID:aB8bU0/4
>220
ニトロキャラがびゅんびゅん動くと肉眼では確認できないとかいって
効果線しか描かれない予感
223名無したちの午後:04/06/28 22:13 ID:F0Wa6MnZ
デモンベインの同人誌、はずれ多くてガカーリ…。
224名無したちの午後:04/06/28 22:15 ID:H0Fquyr3
>>214
しかし「漢祭り」を名乗るなら、暑苦しい漢限定にすべきだろうが。
ニトロプラス。
まあ、普段むさくるしい野郎相手が中心だから、女性客のハートを
キャッチして広めたいのもわからないではないんだが。
225名無したちの午後:04/06/28 22:28 ID:UnlBn5gr
発送通知云々でふと思ったんだけど、
ニトロダイレクトで発着日の変更をしてなかったら、
発売日に届くんだっけ?ちょっぴり心配になった。
226名無したちの午後:04/06/28 22:41 ID:ufIla+DN
>>224
あれはあくまでも「男祭り」
で、終了後の深夜に特別な人間だけが参加出来る、
秘密の集まりとして「漢祭り」の方が行なわれるよ。
227名無したちの午後:04/06/28 22:52 ID:MTb5e6/f
ニトロダイレクト注文の場合でも発送通知ってくるの?
俺のところはまだなんだが・・・・
心配になってきたぞ(汗
228名無したちの午後:04/06/28 22:54 ID:S7YaTG2I
というか、発売延期後の到着日変更フォームってどこにあったの?
作りますよってメールは発売日が7月に決定した時に届いてたけど、結局どこに設置されたのかわからなかった
229名無したちの午後:04/06/28 22:56 ID:DC7qq93e
俺も2月に予約して到着日の変更もしないでそのまま放置してたんだが…
まだ発送通知来ない…すげえ不安だ…。
230名無したちの午後:04/06/28 23:00 ID:PznKaiLE
デモベの為にようやっとPS2を本日購入
231名無したちの午後:04/06/28 23:03 ID:p2icITZB
そいつはファンの鏡だな
感動した
232名無したちの午後:04/06/28 23:13 ID:bjX88H5b
>>230
アンタ漢だわ。
俺も本体買わにゃならんのだが、みんなのレポ待ちなチキン野郎。
233225:04/06/28 23:14 ID:UnlBn5gr
あら、いらぬ不安を煽ってしまったでしょうか?すみません。
>>227
ニトロダイレクトからは発送通知はきません。
>>228
OHPのNEWSにリンク貼ってましたね。
>>229
発売日に到着する事を一緒に祈りましょーか。
234名無したちの午後:04/06/28 23:18 ID:QK3W4mqB
今更ながら限定版をダイレクト通販で
注文しようとしてオフィシャル行ったんだが……
頼む前にリロードしたら品切れになったorz
235名無したちの午後:04/06/28 23:19 ID:ChXLYPlk
【格闘技】中国のカンフーが日本の空手に完勝
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088431955/

カンフー凄いな。
236名無したちの午後:04/06/28 23:27 ID:3WiFmujB
元空手家としては悔しいな。
でも負けた連中は好きじゃないから嬉しい。
237名無したちの午後:04/06/28 23:31 ID:JIwkAB/P
カンフーカコイイな…
少林寺ネタとかいつかやってくれないなぁ…なあ、でじ氏(´・ω・`)
238名無したちの午後:04/06/28 23:35 ID:Mls4GkFi
デモンベインのさ
なんか敵の女の子とみかたのおんなのこって
なんかくろとしろだからぷりきゅあみたいだよね
239210:04/06/28 23:44 ID:5+lg0jqk
ニトロダイレクトで頼んで、今日発送通知来たんだが・・・
2月に頼んだっきり放置したまま。
つか、上でメール来たって言ってるヤシはダイレクト組じゃないのか?
240名無したちの午後:04/06/29 00:43 ID:7DICtXtR
>>238
どこから突っ込んでいいのか…
性格はあっちとは逆だが白の方が人気がありそうなのはあっちと一緒か?
241名無したちの午後:04/06/29 00:55 ID:z6FaGn3d
>239
よその店で通販したら発送通知来てないからやっぱニトレクトなんじゃん?
242名無したちの午後:04/06/29 01:16 ID:q43GLTCd
>238
むしろブラックサンとシャドームーンで。
243228:04/06/29 02:28 ID:BLQ2RiST
>>233
ありがとう、オフィシャルにリンクがあったのか。

> ニトロダイレクトからは発送通知はきません。
ちなみにニトロプラスダイレクトで注文した俺は>>208も兼ねてたりするんだけど…
244名無したちの午後:04/06/29 02:59 ID:EJtpsmDO
189です。
みなさん、どうもレスありがとうございます。
ロリ属性はないんですが、激しいツンデレ属性とお姉さん属性は
完備らしいです。

エチシーンはそれほど大きな要素でもないそうですので、ココはおとなしく
PS版から入ってみます。
フルボイスとか追加要素がたくさんらしいので、ナンにもネタを知らない
状態ではいると燃えられそうですし。
平日はしごとでなかなか廃人プレイもできんもんで(^^;
では、週末は楽しく炎上してみます。

ほんとに、どうもありがとうございました。


んで、萌えたらPC版に戻って見ます(w
245名無したちの午後:04/06/29 03:14 ID:ls/kZ5L2
ダイレクト通販って黒猫なのでしょうか。
246名無したちの午後:04/06/29 04:32 ID:E8UIm/Ai
俺は店頭購入組っす

もうちょいで発売っすねたのしみじゃ
初期型PS2でがんばるよ
247名無したちの午後:04/06/29 07:54 ID:YnL7ZVsL
>>246
ナカーマ
俺も店頭購入組です
しかも予約したのが1月19日w

にしても、初期型PS2はそろそろ限界なのかな
ヴィオラートが起動しなかった時は焦ったよ(´・ω・`)
248名無したちの午後:04/06/29 08:14 ID:Ok1f1jSL
>>246
俺も店頭組。

確認したら俺は去年の12月19日に予約を入れてた。
予約券にホチキス止めされているレシートが黄ばんでいるのが…
249名無したちの午後:04/06/29 09:41 ID:A7G6VwqC
自分は某ショップでファントムブレイブと同じ日に予約したんだが、
ファントムは半年前に購入したのに、こっちはずいぶん待たされたよなあ・・・・・・・。
250名無したちの午後:04/06/29 09:45 ID:GHV9QRWm
ファントムブレイブこそ延期すべきだったのにな。
251名無したちの午後:04/06/29 13:09 ID:CKtkLb0f
ニトロダイレクトなのに未だに発送通知が来ない…クレカ払いにするために再注文しなおしたからかなー?(´・ω・`)
252名無したちの午後:04/06/29 14:09 ID:+3cjyGOu
>>251
ニトロダイレクトは発送通知出さないんじゃなかったっけ?
253名無したちの午後:04/06/29 14:09 ID:fO9qKklh
うちんとこも来ないよ…
予約時期が遅かったからなのか…?・゜・(ノД`)・゜・
254名無したちの午後:04/06/29 14:12 ID:CKtkLb0f
>252
>243
ってことで八曽通知はニトロダイレクでもト来るみたいなんだが、
通知が来るのは代引きの人間にだけだたりするのだろうか?
255名無したちの午後:04/06/29 14:18 ID:0f7IFixw
デモベトレーディングカードのプロモカード応募の締め切りって
明日消印有効?必着?
シルバーブリッツのサイト見ても載ってないよ・・・・・・必着なら死亡確定っす
256名無したちの午後:04/06/29 14:20 ID:sBbG49Ml
俺、代引きなのにニトロからメール来ない。…ンナヅェダァ!
257名無したちの午後:04/06/29 14:58 ID:O2LCuxIP
今日夜勤で明日の朝には初プレイ出来るので楽しみさ。
PC版持ってるのにボイスフルじゃないってンで未開封でございます。
258名無したちの午後:04/06/29 15:01 ID:E8UIm/Ai
>>257
内容知らないで初プレイかいいなぁー

PC版やっててネタわかってるけど買うよ
259名無したちの午後:04/06/29 15:35 ID:J6T7eEFf
発送メール着てない香具師は連絡しろだって>OHP
260名無したちの午後:04/06/29 15:47 ID:DLZ2MR5g
というか、お前らPS2版は向こうへ行けと…
261名無したちの午後:04/06/29 15:55 ID:Y452dK0E
俺が注文したの今朝だからなあ
とりあえず当日まで様子見かな……
262名無したちの午後:04/06/29 16:00 ID:xPeRVEyS
ニトロ総合スレですから
263名無したちの午後:04/06/29 17:23 ID:E8UIm/Ai
>>260
その向こうとはどこにあるん?
264名無したちの午後:04/06/29 17:30 ID:+v+fhOb1
>>260
向こうは来て欲しくなさそうだぞ
265名無したちの午後:04/06/29 17:39 ID:2gI1c4b2
ネタばれされるの嫌だからじゃないかな。
こっちはPCとの比較が中心になるだろうし、
当面は住み分けした方が良いんじゃない?
266名無したちの午後:04/06/29 17:41 ID:E8UIm/Ai
ああ向こうってギャルゲ板のとこか
他にもあるかと思ったよ
267名無したちの午後:04/06/29 17:43 ID:mZ7KZDTP
さっき、アニメのPhantomの二巻を見たんだが、
キャルっぽい娘が一瞬だけ出ていた機がするんだけど、
俺の勘違いか。
268名無したちの午後:04/06/29 17:57 ID:3Me7orgT
人肉のむこうにはなにがありますか?
269名無したちの午後:04/06/29 18:34 ID:yOe33yJI
今更ながらデモベのOVAデモを見たのだが、
もしかして第8話が削られてOVAに回されてるんじゃなかろうか?
あの話からエロ抜いたらほとんど残らないわけで、
どうしても大幅に変える必要があるし、ならOVA用の話にしちゃえ。てな感じで。

既出?
270名無したちの午後:04/06/29 18:35 ID:UPfVOzBn
>>268
恍惚と不安。
271名無したちの午後:04/06/29 18:45 ID:OvtBO8FL
>>268
愛。
272名無したちの午後:04/06/29 18:46 ID:V0BdIWGh
>>268
新世界
273名無したちの午後:04/06/29 18:47 ID:sWyqFjnw
メッセサンオーで予約しておいたら
今日届きましたよヽ(´ー`)ノ
274名無したちの午後:04/06/29 18:58 ID:E8UIm/Ai
メッセの特典テレカ見た目いいっすね

俺は予約忘れてたからDXパックすら買えなさそう
通常版で我慢するよ
275名無したちの午後:04/06/29 19:07 ID:xPeRVEyS
>>269
ログ嫁やボケェェェ!!
276名無したちの午後:04/06/29 19:29 ID:H7rL43Wo
また、ヒデーパワーアップ具合だ…。
PS2ファントムよりビビッタ。
277>>268:04/06/29 19:33 ID:3Me7orgT
>>270-272
おk、おまいらありがとう。
ところで沙耶の唄って、人間が怪物に見えるとか機械に恋をした人間がいたという
例え話がでてくる辺りなんか昔連載してたジャンプのアウターゾーンの話に酷似してるよな
既出?
278名無したちの午後:04/06/29 19:36 ID:y4nKnFdi
>>276
ぬふぅ。それはネガティブな意味でのパワーアップですかいのう?
PS2ファントム例に出されると心配になりやす・・・・
279名無したちの午後:04/06/29 19:37 ID:UPfVOzBn
>>277
そこからさらに手塚先生まで遡るんだが、それも既出。
280名無したちの午後:04/06/29 19:40 ID:H7rL43Wo
>>278
いや、ネガティブではないよ。
いきなり、アイオーンVSリベルレギスがムービーでちとビビッタ。

エンディングテーマはPS2ファントムのなんかですた。
どーでも良いが、決定時の効果音がハロワ。
281名無したちの午後:04/06/29 19:52 ID:V0BdIWGh
>>280
ウホッ…アイオーンが大暴れしてるところがムービーで見れるのか…
282名無したちの午後:04/06/29 19:57 ID:GHV9QRWm
大暴れというか、ボコにされるとこか…
283名無したちの午後:04/06/29 20:17 ID:fqQ9WEty
大暴れというか、PC版のプロローグのムービー化なんておおやられの方が
正しいかも知れぬ。<5月のドリームパーティーで公開してたから知ってるんだが。

284名無したちの午後:04/06/29 20:19 ID:r5rUmanO
うほっ、いいバトル。楽しみだ。いつ届くかなぁ。
285名無したちの午後:04/06/29 21:04 ID:CKtkLb0f
つまり、プロローグのこってりテキストが消えてると?


……いや、あれが万人受けしないからムービー化するのが正しいのは分かってるけど、
実は、あの鋼屋こってりテキストがかなり好きなだけにちょっとどころじゃなく、ショック。 orz
286名無したちの午後:04/06/29 21:21 ID:t8Npbw+0
eでじから発送メール着てる奴いる?
今日来ないなら2日以降になりそうな悪寒・・・・
287名無したちの午後:04/06/29 21:23 ID:+v+fhOb1
>>285
ストレートで飲みにくい酒をカクテルに仕上げましたって感じかな?
288名無したちの午後:04/06/29 21:25 ID:QBX4Z90p
でもこのスレの奴の大半はあの独特のコクと香りが好きなんだよな……
289名無したちの午後:04/06/29 21:35 ID:lBDwVaBi
え、キライだけど
290名無したちの午後:04/06/29 21:38 ID:fqQ9WEty
まあ、鋼屋テキストは、ムービーを見ながら脳内補足。
PC版では、PS2声を脳内再生。で良いんじゃ無いのかな?
291名無したちの午後:04/06/29 21:41 ID:eY66pyzh
ニトロダイレクトからまだメールこねーー

サポートにメール撃ったのに…_| ̄|○
292名無したちの午後:04/06/29 21:46 ID:CKtkLb0f
>291
そーゆーことは今の時間をよく見てから言ってやれや。
でも、それでもきっと今頃もニトロくん必死なんだろーなー。
がんばれがんばれ蝶がんばれニトロくん。

……と思いながら、漏れもサポートからの返事待ち組_| ̄|○

293名無したちの午後:04/06/29 21:56 ID:UYMyUCag
>>291
ニトロダイレクトから、いまメールきた♪
294名無したちの午後:04/06/29 21:56 ID:eY66pyzh
>>292
メールぶち込んだのは3時ごろだったので、帰宅して確認したら(´・ω・`)ショボーン
私からも…
ニトロくんがんばれ、超がんばれ
不屈の精神で神になれ
295名無したちの午後:04/06/29 21:58 ID:3A1HKyBa
フォーマットなしでいきなりメルアドだったから、整理に時間がかかるのではないのだろうか。
予約したときの返信メールは残ってるから、漏れは気長に待つよ。
物が先に来てもオッケーだが、受け取りは週末限定…
296名無したちの午後:04/06/29 21:58 ID:eY66pyzh
うぉぉぉぉぉ!!
メイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ニトロくん超お疲れっ!!
297名無したちの午後:04/06/29 22:01 ID:+v+fhOb1
ニトロ社内は戦場だろうなあ...。
298295:04/06/29 22:06 ID:3A1HKyBa
書いてるうちにメイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
超お疲れ>スタッフ
299名無したちの午後:04/06/29 22:09 ID:TTOo3yrn
  新作ソフト発売前で修羅場と化したニトロ社内に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /       乙       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
300名無したちの午後:04/06/29 22:13 ID:mu9IIb3i
300
301名無したちの午後:04/06/29 22:14 ID:GRAwiQuh
まだ発送メール来ないロボ。
予約開始当初に予約したのになんでこんな冷や飯喰わなきゃいけないロボ!
eでじは怠慢ロボー!!
302292:04/06/29 22:31 ID:CKtkLb0f
漏れのところにももメシ食ってる間にメールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ていうか、自分がサポートにメール送ったのが20:50送信だったのに
>294みたいにもっと早く送ったのとほぼ同時着ってことは一括送信だったのな。

ニトロくん&ニトロサポートスタッフ超おつかれーありがとうー(・∀・)ノシ
303名無したちの午後:04/06/29 22:49 ID:tTr/kSUP
予約してんのすっかり忘れてて、今月の娯楽費使い切っちゃったよorz
なんとかして金をひねり出さねば

なにはともあれ、スタッフの人たち乙華麗
304名無したちの午後:04/06/29 23:09 ID:QBX4Z90p
>>303
大丈夫、デモベ発売は来月だ。
305名無したちの午後:04/06/29 23:10 ID:8hu4aJCH
809 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 04/06/29 20:10 ID:???
ルルイエ異本の声優って調べてみたら男っぽいんだけどマジ?


マジすか?
306名無したちの午後:04/06/29 23:22 ID:tTr/kSUP
>304
来月マデアト二日カ
給料日、来月末ダヨ!HAHAHA!

>305
初耳
いったいどんな声なんだろな
ヴィジュアルがルルイエタンならノープロブレムだが
307名無したちの午後:04/06/29 23:24 ID:xPeRVEyS
バーカ!ww





って言ったら怒る?
308名無したちの午後:04/06/29 23:32 ID:xPeRVEyS
とりあえず明日のうちに選択肢増えてるかとかOVAが何話の間に入るかとか調べといてね。
じゃ、オヤスミノシ
309名無したちの午後:04/06/29 23:51 ID:r5rUmanO
予約してるサイトで配達状況見ると出荷してるんだが、
メールはきてないんだよな。そういうところなんだろうか。
まぁ、出荷ってなってるんだから安心しとこう。
310名無したちの午後:04/06/30 00:04 ID:D6O1hL5u
>>305
石田-"フィッシュアイ"-彰ならOKなんだがなあ。
311名無したちの午後:04/06/30 00:24 ID:17YTGyUg
>>306
給料日来月末ってことは今月給料出てから一気に使ったってことか
ご愁傷様
312名無したちの午後:04/06/30 00:28 ID:hUftDypw
>310
あれは、スタッフロール見ても信じられなかったよなぁ。
313名無したちの午後:04/06/30 00:50 ID:nuqNClSL
2通目のメールキチャッタ━━━(゚∀゚)━━━!
だいぶテンパってるのな、ニトロスタッフさん本当にご苦労様です。
314名無したちの午後:04/06/30 01:00 ID:ArHgqRNo
>>313
ありゃ、俺だけじゃないのか。
錯綜してるなー。
315名無したちの午後:04/06/30 01:10 ID:zQdaBPvB
錯乱じゃなきゃ良いけどな。がんばれ。帳がんばれ中の人。
316名無したちの午後:04/06/30 02:12 ID:17YTGyUg
PS2版発売前なのに結構静かだね

PCやった人はスルー多いのかな?
317名無したちの午後:04/06/30 02:12 ID:Ck3/uRBR
予約特典のキーホルダーがどんなんだったか、大きさから気になるなあ。
しかしニトロダイレクトだったら、やっぱり7/1着かいのー。
318名無したちの午後:04/06/30 02:25 ID:jw76hHb8
>>316
ギャルゲ板のスレは伸びてるよ。
319名無したちの午後:04/06/30 02:25 ID:i/Yrb4Ox
>>316
買ってるけど事前に騒ぐほどでもあるまい。
大筋のシナリオは変わらないんでしょ?
それ以外の細かい修正点なんかは実際にプレイしてみないと何とも言えないし。
320名無したちの午後:04/06/30 04:13 ID:KKUalyJc
双子のひわいなるもの追加は細かくないと思うぞ
321名無したちの午後:04/06/30 07:04 ID:kWLGRtv+
>>317
銃の部分だけで5〜6p、重量が約25gでちょっと重い。
322名無したちの午後:04/06/30 07:34 ID:jwR5FfCZ
で金ないけどエセルドたんのタメなら死ねる俺は
フィギア付き買いですか?

ってか俺エロゲ買いまくってるけどフィギア欲しいと思ったのは
6年間ではじめてや(;゚∀゚)
323名無したちの午後:04/06/30 07:44 ID:yk90sQi8
>>322
どうせ後でアルのときみたいにフィギュア単体で出るから
自分で製作できる覚悟があるならすぐに特攻する意味は無いんだが。
NiΘのイラスト付きで着色済みフィギュアは反則だから。
オクで転売厨設けさせるくらいなら死ぬ気で特攻しやがれ。と
応援したくなる気になりますな。
324名無したちの午後:04/06/30 07:48 ID:jwR5FfCZ
>NiΘのイラスト付きで

これ汚いよな・・・_| ̄|○
325名無したちの午後:04/06/30 11:09 ID:WRKPpeQD
いまハロワやってるんだが
メインヒロインルートが苦痛なのは仕様ですか?
ヒロインと親友の青頭の鳥頭っぷりがキツイ
他のヒロインは萌えるよね?
326名無したちの午後:04/06/30 11:16 ID:1JkHffkS
>325
そう言ってるうちはまだ序盤です。も少し辛抱しる!!
327名無したちの午後:04/06/30 11:23 ID:hVY6ei0g
>>305
874 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/06/30 11:08 ID:???

さぁ盛り上がってまいりますた!
とりあえず、るるいえタンの中の人の件には触れるな!!
そんだけ。



・・・・・・・だから何が起きてるんですか・・・・・・・○| ̄|___
昨年からずっと、ティンコ生えてる子に萌えさせられていたんでつか・・・・・?
328名無したちの午後:04/06/30 11:32 ID:WRKPpeQD
>>326
もうIZUMOが終わりかけてるんだが
これでまだ序盤なのか・・・_| ̄|○
329名無したちの午後:04/06/30 11:38 ID:K/+sPYqU
>>327
和樹たんに萌えられる属性があれば無問題だろう。
‥‥と、自分を納得させるしか救いの道はないんでつ。_| ̄|○
330名無したちの午後:04/06/30 12:04 ID:1JkHffkS
>328
そうだったですか。薫もそうなんだけど、IZUMO編自体がタルイという噂もなきにしも・・・
次の○○リス編をですね、


          震   え   て   待   て  !  !
331名無したちの午後:04/06/30 12:27 ID:hVY6ei0g
>>329
そうなのか・・・・・・・そうだったのか・・・・・・・


おい!「ルルイエたんがSAN値ぶっちぎり?」等の理由でアルたんからルルイエたんに乗り換えたあげく、
PS2版でルルイエたんの秘密を知って愕然のハイブリットを喰らった奴ら!
全員土下座しろ!!!



   ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
332名無したちの午後:04/06/30 12:27 ID:ZMJcK7Bn
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sound/dbps2_sound.html

ショートバージョンしか存在していなかった「天意悠久」は今回のアルバム製作にあたり、
ロングバージョンとしてNEWアレンジが採用。
     
      『 ロングバージョンとしてNEWアレンジが採用。 』


        ;y=ー(・∀・)・∵. ターン
        \/|   |)

      
333名無したちの午後:04/06/30 12:34 ID:KKUalyJc
ニトロ最近やる事があざといぞ(`A')そんなんじゃ嫌われるぞアフロ
334名無したちの午後:04/06/30 12:41 ID:IgNBVtqp
よし、初プレイ始めるぞこのやろう。
夜勤明けに風呂入って眠いぞチクショウ。

楽しみだ。
335名無したちの午後:04/06/30 12:48 ID:UAMxMPwA

      君のぞらじおを毎週無断でアップロードし

    反省無く調子に乗ってる神気取りのヴァカのスレ
 
               よろしく!
 
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1086611438/

336名無したちの午後:04/06/30 12:54 ID:VK/TNOfQ
「ぞらじお」って何?
337名無したちの午後:04/06/30 12:59 ID:i/Yrb4Ox
338名無したちの午後:04/06/30 13:04 ID:VtI7rPqx
>>332

嬉しいけど・・・だけど・・・なんか許せねぇッ
339名無したちの午後:04/06/30 13:49 ID:jHpoZnpq
ニトロ商法…
340名無したちの午後:04/06/30 14:00 ID:bgIbqA4u
知能指数判定システム

コピペしてみてください あなたの知能指数がわかります
____________
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ̄10 ̄ ̄ ̄100 ̄ ̄ ̄200 ̄

10以下  βακα
200以上  ネ申
341名無したちの午後:04/06/30 14:00 ID:7IYmg6JZ
そろそろ、ニトロに冷める奴も出ててきそうだな。
342名無したちの午後:04/06/30 14:03 ID:DFVhLcky
そりゃとっくにいるだろうよ
343名無したちの午後:04/06/30 14:04 ID:bgIbqA4u
俺とかな。ヴェドゴニアで(゚听)
344名無したちの午後:04/06/30 14:50 ID:wP6EQGHT
つまりデモベの曲全部集めるには
PC版サントラ、マキシ、PS2版サントラ、
3枚買わなきゃならんのか

ここまで来たらつき合うつもりだけど

このあと「いままでの歌全部いれました」とか言って
ニトロソングコレクションとか出汁そうな気がしてきた
345名無したちの午後:04/06/30 14:52 ID:RRKDNr/E
今考えるとムービーコレクションも
なんで買っちまったんだろうって感じだけどな
346名無したちの午後:04/06/30 14:56 ID:sJmjPBnG
>>343
それ早すぎ
まぁうちもハロワ買ったけど積みっぱなしだしデモベは買ってすらいないし
それにも拘らず沙耶と反魂剣鬼にハマって虚淵原理主義者ってのを再確認させられ
結局は俺は最初からニトロファンではなく、虚淵テキストのファンだったってわけだな…
347名無したちの午後:04/06/30 15:32 ID:ZQ/wdPN5
イタクァとクトゥグアの話が、どのように改変されてるのか楽しみだな。あそこのシナリオ
だけは、そのままでは絶対できないだろうし。海の回もちょっと期待してるけど。
348名無したちの午後:04/06/30 16:27 ID:yUxRFQQB
さめたと思いつつも衝動買いしてる俺・・・・・

葉とかね
349名無したちの午後:04/06/30 16:30 ID:bljtcYN4
買ってきた。
キーホルダーやらOVAやらミュージックなにがしやらが付いていた。
ソフトだけでよかったのに…。
350名無したちの午後:04/06/30 16:31 ID:yUxRFQQB
>>349
いいなぁーフラゲ
通常版売ってなかったん?
351名無したちの午後:04/06/30 16:36 ID:bljtcYN4
>>350
売ってませんでした…。

明日のアキバはジョイ見られるのだろうか。あの人発売日にウロウロしてるし。
このゴテゴテ感は微妙だけど、D.C.P.S.並に消えるのであろうか。
352名無したちの午後:04/06/30 17:37 ID:aCzXyvaS
虚淵儲な俺にはデモベとか正直どうでもいい
353名無したちの午後:04/06/30 17:55 ID:mnvGsp3y
何故定期的に、自分は虚淵信者だという自己主張レスが
書かれるんだろう。
354名無したちの午後:04/06/30 17:58 ID:etO29Kja
虚淵儲 作品は沙耶と鬼哭街だけ?

>>351
売ってなかったか・・・俺は明日ワンダーグーあたりで買うよ
355名無したちの午後:04/06/30 17:59 ID:klRQ9LmJ
こうしてみるとこのスレの住人ってやっぱいくつかの層に分かれてるのな。
・虚淵儲
・和樹タンハァハァ
・デモベ厨
・沙耶(ry

その割りに対立とかで荒れにくいのはカリスマ虚淵への期待と
OBBS叩きという捌け口の存在故と見たが。
356名無したちの午後:04/06/30 18:07 ID:Sa9HcsQ6
虚淵はPhantomと今出てるのとで微妙にファン層分かれていると思う。
というか俺がそうさアハハPhantm2は出さなくていいですけど。
ティーンの話が読みてェよ。勿論彼ら彼女らは18歳以上なのだが。
357名無したちの午後:04/06/30 18:08 ID:rzcDkPwI
住人同士自戒してるからでしょ。
意見がわかれても「個人の好みの違い」で議論を終わらせられるし、
話題に粘着する人とか少ないから荒れにくい。
そういう所があるからニトロスレは良いな。

俺はニトロゲーは全部好きな方だ。
358名無したちの午後:04/06/30 18:10 ID:OSh5kUZf
Phantom DVDまんせー
359名無したちの午後:04/06/30 18:33 ID:bgIbqA4u
Phantom2出せー
360名無したちの午後:04/06/30 18:41 ID:mVHGW+qD
PS2版のニトロのゲームはここで語られてるの? PS2のニトロスレが見つからなかったので。
361名無したちの午後:04/06/30 18:43 ID:ucld9u2D
>>356
ジュブナイル物はイイヨねー(´∀`*)
362名無したちの午後:04/06/30 18:43 ID:7j4EUmIx
>>360
■機神咆吼 デモンベイン■出撃2回目!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080261220/

ちなみにギャルゲー板ですよ。
363名無したちの午後:04/06/30 18:44 ID:ucld9u2D
>>360
ファントムもギャルゲ板にあるよ。
364名無したちの午後:04/06/30 18:45 ID:bgIbqA4u
ファントム-PHANTOM OF INFERNO-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073462687/l50

ファントムはここね
365名無したちの午後:04/06/30 18:53 ID:mVHGW+qD
>362-364  ありがとう。
366名無したちの午後:04/06/30 19:06 ID:XXEXmyEd
ところでファントムの新作は本当に7月に出るの?
367名無したちの午後:04/06/30 19:16 ID:bgIbqA4u
出るわけないだろw誰がそんな事言ってたんだよ?
368名無したちの午後:04/06/30 19:28 ID:7IwITgys
リニューアルは新作とは呼べんか
369名無したちの午後:04/06/30 19:28 ID:aJPKwzVM
七月には出ねえ。でも完全版ってのが出る。システムが今の仕様になった奴が。
…うれしいけど、正直もう一本新作出してくれたほうがよりうれしいかな…
ジュブナイル物とかな!
370名無したちの午後:04/06/30 19:31 ID:bgIbqA4u
ああ、完全版か…でもDVD、PS2のにエチー追加しただけだろ?Phantom系の出しすぎじゃね
371名無したちの午後:04/06/30 19:36 ID:zZaExhcN
OSTのサントラジャケ絵ラフがOHPの更新できたが、
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sound/dbps2_ost_r.jpg
ナニしてんだ九郎ーーー!!!

てか、最近のにし〜絵のアルたんって一枚ごとに微妙に顔違って見えて、
絵柄が安定してないぽ?
372名無したちの午後:04/06/30 19:38 ID:ucld9u2D
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=74281

そのほかにおまけCD、特製ブックレットを同梱予定でごわす。
>>370の言い分は物凄くわかる。
373名無したちの午後:04/06/30 20:02 ID:fgL0bzUf
ファントム以外駄作ばっかだな。
374名無したちの午後:04/06/30 20:05 ID:bgIbqA4u
釣られるなよ皆!
375名無したちの午後:04/06/30 20:23 ID:FyfK6pGa
>>369-370
INTEGRATIONという言葉の意味、そしてソフトの内容を考えると
「完全版」というよりは「統合版」といった方が相応なのではあるまいか

仮に「完全版」をうたうのならば、
虚淵テキストと音声の融和を実現しつつ、キャストをそのままにフルボイス化し、
結婚式→そのまま初夜(夕方だけど)という流れにするべきだ
376名無したちの午後:04/06/30 20:25 ID:6/Y5+1ou
>>371
というよりも、あまりに危険なロリっぽさを消そうとしているかのように見えるな。
PS2進出を考えて、表に出るあたりは危なくない程度に抑制しようとしているかと。
377名無したちの午後:04/06/30 20:45 ID:wcr5/jWk
>371
九郎たんの顔のほうが不安定だよ。
ま、いつものことだけどなー。
378名無したちの午後:04/06/30 21:36 ID:Hfn4papO
>>924
無い!メタトロンの割れ目も無い!
379名無したちの午後:04/06/30 21:36 ID:jkrhsrSI
927 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 04/06/30 21:32 ID:???
執事ルートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
380名無したちの午後:04/06/30 21:37 ID:Hfn4papO
しまった誤爆。。。
381名無したちの午後:04/06/30 22:10 ID:/LfXCMek
PS2デモベ、まだ一話しかやってないがかなりテキスト修正されてるね。
PC版と比べると随分スッキリした感じがする。
あと新曲はどれもかなりカコイイ。
382名無したちの午後:04/06/30 22:24 ID:d804SKL7
>>381
「逆ギレ」って単語なんか規制がかかってんのかな?
あのライカさん結構好きだったんだけど…
383名無したちの午後:04/06/30 22:28 ID:m6E55Tx9
いや、「逆ギレすんなよ」とか言うテキストをPS2のゲームで見た覚えがあるから、規制対象では無いと思う。

デモベのテキストは、後半になるとややくどく感じたから、テキスト修正は嬉しいな。
あとは、後半のシナリオがキャラ毎に大きく変わっていてくれたなら、もう一生アフロに付いていくんだけど。
384名無したちの午後:04/06/30 22:56 ID:zGbejv2o
ニトロダイレクトの発送業者ってどこだっけ
385名無したちの午後:04/06/30 23:15 ID:QV75O3SO
ペリカン便だと思った。
PS2版デモンベイン明日届くから楽しみだ
386名無したちの午後:04/06/30 23:16 ID:zGbejv2o
>385
サンクス。俺も楽しみだ。
だがPS2本体がまだ無い…
とっとと買うか
387名無したちの午後:04/06/30 23:19 ID:r146VH9k
>386
うちも無い
値下がりしそうだなと思って待ってたんだが
明日にでも買いに行くとするよ
388名無したちの午後:04/06/30 23:32 ID:IdZh+0at
A−BRANDBOX買いに行くやついる?
389名無したちの午後:04/06/30 23:38 ID:1CcS0Xcv
なあ、 >>371の九郎の顔って


ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/hkatayara9.jpg

に 似 て な い か
390名無したちの午後:04/06/30 23:41 ID:/GgfWnWh
>>389
ワロタw
391名無したちの午後:04/07/01 00:02 ID:TIHSUCZl
>>389
くそ、言おうとしたら既に言われてたw

似てるよな……


今見るとめたりっくうぉーくらいの九郎もちょっと不自然
392名無したちの午後:04/07/01 00:02 ID:hnK437xF
次はsy(ryなのかー
393名無したちの午後:04/07/01 00:05 ID:HSjFbq9t
そうか入ったのかw
394名無したちの午後:04/07/01 00:15 ID:4pulcFq6
流れを切ってすまんが
>>388
都内の某に始発で特攻予定
395名無したちの午後:04/07/01 00:15 ID:2OsmC1TT
「うおぉッ!!! ごきげんようッ!!!」
「はあぁぁッ!!! ごきげんようッ!!!」
さわやかな朝の挨拶が青空にこだまする。
じょいまっくす様のお庭に集う漢たちが、今日も阿修羅のような鬼気とした形相で、背の高い門をくぐり抜けていく。
止血を知らない心身を包むのは、深い色の制服。
腰の銃は抜かないように、うなる拳は見えないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
私立ニトロ学園…そこは漢の園。
396名無したちの午後:04/07/01 00:18 ID:4pulcFq6
>>395
ワロタ、マリみてかよw
397名無したちの午後:04/07/01 00:18 ID:4KdwmN3f
>>395
刀は禁止ですか?修羅にさえならなければおkディスカー
398名無したちの午後:04/07/01 00:22 ID:TIHSUCZl
諸々の事情(主に財布の都合)で予約出来なかったので明日(今日か)通常版を店頭買い(ノД`)
もうネルポ……
399名無したちの午後:04/07/01 01:07 ID:Ron8TpV8
>>394
ギャルゲー板のスレによると片手で数えるくらいしか(つまり多くて5コ)無いらしい。
始発じゃ100%買えないよ・・・無理な早起きはやめといた方がいいと思われ。
400名無したちの午後:04/07/01 01:25 ID:jedDyne1
まぁ、実はたくさんあって午後でも買えるか、始発でも買えないかの二択だろう。
401名無したちの午後:04/07/01 01:28 ID:G+QrgFWE
早くもOBBSにお子様臭いのが紛れ込んでる・・・。
402名無したちの午後:04/07/01 02:09 ID:GbbQA0UT
流れ切ってスマソ
これはキシュツ?
ttp://www.solidtheater.co.jp/

>原型製作:戸田 聡(夢のカグツチノ公国)
>作品名:斬魔大聖デモンベイン
>キャラクター名:エルザ
>スケール:NON(約1/10スケール)
>価格:未定
>発売日:2004年10月予定

>キャラクター名:アル・アジフ
>スケール:NON(約1/10スケール)
>価格:未定
>発売日:2004年11月予定

PVC完成品だから\3000くらいだろうし、
高ーいAブラ箱に手が出ない漏れには
嬉しいよ。
403名無したちの午後:04/07/01 02:18 ID:KOPb/fQg
漏れ、近海のメタンハイドレードだかの事ハロワで知ったんだけど・・・
吊ってきたほうがいいでつかね?・・・・

今後日本でハルカが開発される未来が見えたよー
404名無したちの午後:04/07/01 02:30 ID:BKQerEQn
機神咆哮のサントラって生沢さんの「Redeem your dream」はショートverしか入ってないみたいだけど、
じゃあフルverは何処で聞けるんだ?
まさかマジでソングコレ(ry
405名無したちの午後:04/07/01 02:35 ID:7T21qVWf
>>404
マキシシングルの「METALLIC WARCRY 」に収録されてるよ。
406名無したちの午後:04/07/01 02:43 ID:fis/PdDw
>>405
ホントだ、気付かなかった…。
むぅ、大した値段じゃないしサントラと一緒に買うかな<メタリック
407名無したちの午後:04/07/01 04:38 ID:iF2OKBO9
発売おめぬるぽ
408名無したちの午後:04/07/01 06:57 ID:bv3Khc++
>>407
ガッ
409名無したちの午後:04/07/01 07:37 ID:m1lEK/2W
だんだんニトロもKOEI商法になってきたな_| ̄|○
410名無したちの午後:04/07/01 07:40 ID:VPaG1iZk
余りにあざといのは勘弁して欲しいよな。
買わなきゃいいだけなんだけどさ。
411名無したちの午後:04/07/01 07:46 ID:FHOQIfkD
多分ニトロ社員見てると思うけど。

あんまりセコい商売やりすぎると嫌われるぞ('A`)折角山ほど固定客ついてんのに
412名無したちの午後:04/07/01 08:00 ID:m1lEK/2W
このスレもA−BRANDBOXの転売厨をウォッチするスレになりそうだな

今夜辺り(ノ∀`)
413名無したちの午後:04/07/01 08:28 ID:8wd6v4Ae
女医は、このニトロのやり方どう思ってるんだろうか
414名無したちの午後:04/07/01 08:39 ID:7JKfr2RT
>>412
> このスレもA−BRANDBOXの転売厨をウォッチするスレになりそうだな
>
終了分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68315759
415名無したちの午後:04/07/01 08:41 ID:7JKfr2RT
416名無したちの午後:04/07/01 08:43 ID:m1lEK/2W
早速キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
417名無したちの午後:04/07/01 08:51 ID:dqjc4jCb
もづぢけ。
418名無したちの午後:04/07/01 09:52 ID:QarorouJ
吉外沙汰だな。テレカだけで20kとか。
419名無したちの午後:04/07/01 09:52 ID:8kcqUzCK
>413
所詮ジョイはニトロの社員。会社の方針にどうこう言える立場じゃない。
つーか、会社の方針として決まってる訳でもない「デモベのニトロ参戦」を
イベント先で色紙に書いて勝手にぶち上げてるのはむしろジョイの方だし。
今後実際にそういう方向を目指すのかどうかは解らんが。
420419:04/07/01 09:53 ID:8kcqUzCK
× 「デモベのニトロ参戦」
○ 「デモベのスパロボ参戦」

吊ってくる。
421名無したちの午後:04/07/01 09:56 ID:LM0+eVtj
スパロボ参戦を目指す=アニメ化を目指す
って意味では
422名無したちの午後:04/07/01 09:57 ID:KvWE72bz
>>406
俺なんて「きっとPS2版サントラに入る!」と思ってヲークライはスルーしてたのに
ショートバージョンだもんなあ。
まあ両方買って、ついでにCC♪4Uも買ったらちょうど\5000越えたから
送料無料になってお得な気分だ。
423名無したちの午後:04/07/01 09:58 ID:2JHeWDTW
広報ゆえのリップサービスじゃないの?
424名無したちの午後:04/07/01 10:05 ID:m1lEK/2W
一瞬で終わったな>勝負
425名無したちの午後:04/07/01 10:06 ID:7JKfr2RT
うむ、ボークスネット再販分は、既にソールドアウトか
はやー
426名無したちの午後:04/07/01 10:06 ID:m1lEK/2W
すまんsageわすれた・・・逝ってくる_| ̄|○
427名無したちの午後:04/07/01 10:06 ID:LM0+eVtj
カートには入れられたがサーバエラーで終了・・・・・・
428名無したちの午後:04/07/01 10:09 ID:m1lEK/2W
>>427
俺の胸で泣け。・゚・(ノД`)・゚・。
429名無したちの午後:04/07/01 10:09 ID:jedDyne1
>427
俺も
430名無したちの午後:04/07/01 10:11 ID:zBk9pZKz
事前にログインし忘れてた俺のばか!ばか!まんこ!
さよなら俺のエセルタソ。

店頭分はいつから並んでた人が買えたんじゃろか。
431名無したちの午後:04/07/01 10:15 ID:7JKfr2RT
>>427
待ったり、宅急便到着待ち♪
432名無したちの午後:04/07/01 10:21 ID:sOtJ+LrG
135 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 04/07/01 10:14 ID:???
おい!オマエら。通販隊の注文にしろ!
おれたった今рオたらAブラBOX余裕で買えたぞ! やった〜!!
433名無したちの午後:04/07/01 10:28 ID:LM0+eVtj
通販隊も結局一度もつながらずに終わった・・・・・・∧||∧
434名無したちの午後:04/07/01 10:31 ID:pGLIrmer
これってカートに入れたら確保じゃなくて注文完了して
始めて確保になったの?
435名無したちの午後:04/07/01 10:38 ID:sp+iLAM3
友達と二人でPC3台でチャレンジしてみた。
試しに9時59分57秒にトライ > まだショッピングカートが開かない

10時ジャストにトライ > ショッピングカートが開いた
そのまま即注文確定>即ログインIDとPASS入力するもサーバーダウン。
500 Internal Server Error
The server encountered an unexpected condition which prevented it
from fulfilling the request.

このタイミングでやってて2人ともダメだったのだから
はっきり言ってWEB注文できたって人はいなさそう。いたら報告よろしゅう。
436名無したちの午後:04/07/01 10:42 ID:oipDoybX
最低1人はいた模様
> 787 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 本日のレス 投稿日:04/07/01 10:02 ???
>ミッションコンプリート
>店頭パスして正解だったわ。
437名無したちの午後:04/07/01 10:52 ID:n7A2UNq/
苦労の声が微妙だ。消そうか迷う。
438名無したちの午後:04/07/01 11:01 ID:m1lEK/2W
姫とライカさんのの声もなー
439名無したちの午後:04/07/01 11:10 ID:r04nvK7K
ニトロダイレクト、ヤマトだったよ。
特典の「デモンベイン レジティメイト」は小冊子。
CDかDVDと思ったんだけどな〜
440名無したちの午後:04/07/01 11:11 ID:jedDyne1
店頭も通販隊もNET通販も全滅。萎え萎え。
441名無したちの午後:04/07/01 11:12 ID:Up3Ye8zC
通販隊に早く行かないからそうなるぽ・・
442名無したちの午後:04/07/01 11:13 ID:AVnWOCkd
おいおい、なんかナイトゴーントが無駄にかっこ良くなってるよ…
443名無したちの午後:04/07/01 11:15 ID:m1lEK/2W
>>440
通販隊は15分まではセーフラインだったっぽいね
俺は10分に電話してゲッツ
444名無したちの午後:04/07/01 11:16 ID:Or//ppK1
秋葉の在庫状況はどうなんだろう?近所は全滅ぽ
445名無したちの午後:04/07/01 11:20 ID:sp+iLAM3
地方は知らんが、首都圏は店舗なんて早朝組じゃなきゃ買えなかったよ。
早朝組に整理券配って即終了。店舗割り当て数は片手程度って昨日の情報どおり。
446名無したちの午後:04/07/01 11:21 ID:Up3Ye8zC
a-brandなのかDXなのかどっちの話だ とw>>444
447名無したちの午後:04/07/01 11:24 ID:pGLIrmer
オントドゥルルラギッタンディスカー
448名無したちの午後:04/07/01 11:27 ID:n7A2UNq/
ギャルゲ板は買えた奴が有頂天で煽っているな。
ヤレヤレ
449名無したちの午後:04/07/01 11:32 ID:2JHeWDTW
まあ、年齢制限のない板だしな
450名無したちの午後:04/07/01 11:34 ID:sp+iLAM3
いや年齢層はここと一緒だろう。精神年齢は知らんが(w
451名無したちの午後:04/07/01 11:35 ID:4KdwmN3f
買ってるヤシはここと住人被ってるだろ(w
452名無したちの午後:04/07/01 11:36 ID:Up3Ye8zC
そして精神年齢も被ってる罠w
453名無したちの午後:04/07/01 11:37 ID:n7A2UNq/
うえあこっちにまで波及だあ。wがいっぱいだあ。
454名無したちの午後:04/07/01 11:38 ID:Up3Ye8zC
というか双子だから
455名無したちの午後:04/07/01 11:40 ID:zsrTspIK
PC版との比較サイトとかってできないかなー。
456名無したちの午後:04/07/01 11:48 ID:wleKRB02
8:30くらいに通販きたので出勤前に軽くプレイ。

西博士のロケットランチャーに対する九郎の
「まんまパクリかよ!」の台詞がなくなってましたな。

あとメーカー特典の小冊子がイベントCG収録とかでなくて
ロボONLYの冊子用新作CG集でしたー。
457名無したちの午後:04/07/01 12:05 ID:6PwDuIWi
253 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:04/07/01 11:55 ID:???
札幌は2個だけ・・・・
あえなく瞬殺だったぞうで。
10時にアルタ着いた俺は当然買えなかった(´・ω・`)
458名無したちの午後:04/07/01 12:10 ID:6t4ycEtg
PS2版の要素を組み込んだデモベ完全版はいつでますか?

・・・予定済みなんだろうな。
459名無したちの午後:04/07/01 12:12 ID:Up3Ye8zC
完全版デモンベインa-brandBOXのフィギュアは今度はなんですか?w
460名無したちの午後:04/07/01 12:23 ID:ibzRSgCX
デモベキター!

赤▲をよもやギャルゲーで見ようとは思わなかった……
461名無したちの午後:04/07/01 12:26 ID:jqpUjn97
えーと……ルルイエ異本&クトゥルー触手?
462名無したちの午後:04/07/01 12:35 ID:4KdwmN3f
>ロボONLYの冊子用新作CG集でしたー。

      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。
      。  (´・ω・`)  ○ 。  しょ〜ぼんだ〜ま〜
 ∧_∧    。 o ○                とーんーだー
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ 
  し' し'

おにゃのこ…いないのかぁ
463名無したちの午後:04/07/01 12:37 ID:2JHeWDTW
>>462
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  何かご不満でも?
464名無したちの午後:04/07/01 12:42 ID:Bx5LHBOU
>>459
エルザでなければニトロ本社を襲撃する。
465名無したちの午後:04/07/01 12:44 ID:9QxvfX0R
一言だけ。 女装キタ――ヽ(`д´)ノ――!!!
466名無したちの午後:04/07/01 12:45 ID:4KdwmN3f
>>463
ロボはロボでもエルザなら+.(・∀・)゚+.゚
467名無したちの午後:04/07/01 12:48 ID:rl9wqReE
>>465
ありがとう。その一言で決心がついた
468名無したちの午後:04/07/01 12:54 ID:Lf4X4Okp
メタ子さんの乳サイズが変わってるような気がしてPC版と比べたが変わってなかった。
469名無したちの午後:04/07/01 13:39 ID:4KdwmN3f
ニトロの中の人…今、念を送ったから受け取ってくれ…頼む。
470名無したちの午後:04/07/01 13:42 ID:v9mQTeEY
くそう、想像はしていたがクトゥグア&イタクァキーホルダー、
銃口が彫られてねぇ。

惜しいなぁ……
471名無したちの午後:04/07/01 13:52 ID:ARu8QQ99
ギャルゲ板見てきたが、、、、
アルタソ、さらにロリ化してるのか!?早く仕事終わらないかな、、、、、、





というか嫌な商法だとは重々承知だが、出来がいいなら逆移植キボン
CG300枚追加は伊達じゃないみたいね、次々新CG出てくるらすぃ
472名無したちの午後:04/07/01 13:53 ID:m1lEK/2W
アルタソが抱えられて走りだすシーンで
どこを触ってる的発言が消えてしょぼーん(´・ω・`)
そこまで消しちゃいますかー
473名無したちの午後:04/07/01 13:54 ID:v9mQTeEY
PC逆移植するなら
PS版+CG300枚なら買おう

完全移植とか寝惚けた事抜かすなら儲やめてやるヽ(`Д´)ノ
474名無したちの午後:04/07/01 14:01 ID:e2mvlazA
>>472
ソニーチェックおそるべしだなー。(´・ω・`)
475名無したちの午後:04/07/01 14:03 ID:m1lEK/2W
チラエロまで消すことないじゃんよーヽ(`Д´)ノ

>>474
ソニー恐るべしです(´・ω・`)
476名無したちの午後:04/07/01 14:04 ID:kXzWMhbl
ニトロダイレクトで通販頼んだ自分。
午前中着指定してたんだけど、こねえーーーーー!
発送通知はきてるのになんでだようー
477名無したちの午後:04/07/01 14:05 ID:AVnWOCkd
しかしアルの九郎の所有物、ご主人様発言はあるんだよな…
基準がわからねえ…
478名無したちの午後:04/07/01 14:08 ID:m1lEK/2W
>>477
蜘蛛とインマウスの絡みはバッサリ切られてるのは
予想通りですな
479名無したちの午後:04/07/01 14:11 ID:ARu8QQ99
>>477
間接的ならいいって事かね?
それに連想される事柄に関しては規制が緩い、、、とか


なんにせよ漏れも基準がよくワカンネ。
3D格闘なんかだとパンチラなんか良く出てるのにネェ
480名無したちの午後:04/07/01 14:11 ID:Bx5LHBOU
今にして思えば、ガンパレードマーチは一体どのようにして
ソニーチェックを切り抜けたのだろうか…。
481名無したちの午後:04/07/01 14:12 ID:4KdwmN3f
>>480
時代が変わったんだよ…アノ頃はまだましだった。
リンダとかもさ…。
482名無したちの午後:04/07/01 14:25 ID:OXaR2K3n
PS2版デモベ来たんだが…何故か2個来た('A`)
しょーもないので1個返品
483名無したちの午後:04/07/01 14:25 ID:m1lEK/2W
>>480
裏金だよ裏金!!
484名無したちの午後:04/07/01 14:26 ID:4KdwmN3f
>>482
ウチも二つ来た。
何でだろうか?
485ホントかどうかシラネ:04/07/01 14:29 ID:ARu8QQ99
443 名無しくん、、、好きです。。。 sage 04/07/01 14:22 ID:???
エセルルートに突入したっぽい
なんかアルがやたらワリ喰ってる話になるが
姫とメタルートじゃ目立ってたからこれくらいの扱いでも仕方ないか・・・

エセルルートがあるって事はエルザルートはないって事ディスカー?
ガックシ(-_-)
486名無したちの午後:04/07/01 14:31 ID:UKGoL7OA
>>482
>>484
ウチは三個来た…
代金3万いくらとか言われてビビッタ
487名無したちの午後:04/07/01 14:33 ID:N3oYT2E/
>>486
振込詐欺みたいでいやんだな。
テンパってたんだろうけど、商品個数のミスなんてありえないよ。
488名無したちの午後:04/07/01 14:33 ID:4KdwmN3f
>>486
そうそう、一万千円持って玄関で待ってたら二万とか言われてビビタ(w
急いでお金工面したよ…orz
さっき一応メール送っておいたけど…早く気付いてニトロの中の人
489名無したちの午後:04/07/01 14:34 ID:wleKRB02
デモベはCERO審査マークとかなかったよね、確か。
18歳以上推奨とかにしとけばもう少し表現面で頑張れた
気もするんだが、まぁ仕方なし。
490名無したちの午後:04/07/01 14:35 ID:nGk/lQXM
ps2版発売を見ててやりたくなったんでPC版アンインストールしたらインストールの項目出無くなった・・・
イライラしてNitro+のフォルダも手動で削除したけどやっぱり出ない・・・だれかアドバイスをくれ
491名無したちの午後:04/07/01 14:36 ID:4KdwmN3f
>>489
あるよ。15以上推奨だったはず。
492名無したちの午後:04/07/01 14:39 ID:ARu8QQ99
>>490
状況がよくわからんけど

アンインストーラーでアンインストール

(再)インストール項目がねぇ

手動でフォルダ削除

ダメーポ
ってこと?

それなりに知識が必要かもだけど、レジストリ見てみ?
残ってたら消したほうがいいかも。飽く迄自己責任でヨロ
493名無したちの午後:04/07/01 14:51 ID:sNB/Yt34
なんか2個来てるーと思って覗いてみれば…

まだ受け取ってないけど
とりあえず確認してね&受け取りはどうしたら良いのメール送っといた
494名無したちの午後:04/07/01 14:54 ID:Or//ppK1
読込みのせいかやたらテンポが悪いな。
あと、声小さくしてやってたらムービーの所でいきなり音量が戻ってびびった。
495490:04/07/01 14:56 ID:nGk/lQXM
>>492
そういうことです。
確かにHKEY_CURRENT_USER\Softwareの中にNitoro+フォルダ残ってたんで削除したけどやっぱでない・・・
けど、アドバイスサンクス。
496名無したちの午後:04/07/01 14:59 ID:sNB/Yt34
>>495
削除ツールがあるよ
サイト見てみ
497名無したちの午後:04/07/01 15:00 ID:l1hfUmcY
確か、OHPにアンインストールツールあったぞ
っていうか、なぜ先にそっちを見ない?
498495:04/07/01 15:04 ID:nGk/lQXM
>>496
>>497
( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハハハ八八八八八八

インスコできました・・・
みんなさんゴメンなさい、そしてありがとう_| ̄|○
499名無したちの午後:04/07/01 15:06 ID:n7A2UNq/
なあかるコードでアニメになるんだが、どうしたものだろうなコレは。どうしようか。
500名無したちの午後:04/07/01 15:07 ID:tb3Jpf1t
正直、CGムービー追加もいいけど
あそこのセル部分を直して欲しかったよなぁ・・・
501名無したちの午後:04/07/01 15:08 ID:m1lEK/2W
せめてなあかるコードのアニメシーンをリタッチして欲しかった
502名無したちの午後:04/07/01 15:12 ID:V4Zu9pNy
PS2デモベはインテグラルになるまで待つよ

その時はVR訓練を300面くらい追加してください>ニトロさん

吹き替えは外人だけでなくちゃんと日本語版も作ってください>ニトロさん
503名無したちの午後:04/07/01 15:17 ID:wleKRB02
OHPのBBSにはスパロボ厨がおるし、ギャルゲ版のデモベスレは
何か変なのがたくさん沸いてますな。

ナアカルコードのアニメはPCの流用なのね・・・。
504名無したちの午後:04/07/01 15:19 ID:A3WwnP45
うちも3個来た。
俺は予約開始日に予約しに行ったら途中サーバーエラーになったから何度か最初からやり直したせいだと思う。
でも受け付け完了メールは一通。先日きた発送メールも一通。発送は3口で来た。
一瞬友人にやろうかと思ったがミス多いようなので返す。買いたい人に渡らないのはかわいそうだ。
505名無したちの午後:04/07/01 15:20 ID:kXzWMhbl
ニトロダイレクトに問い合わせしたら25〜以降の予約は
今日つかないかも、といわれた_| ̄|○
じゃあ発送通知出すなよ…
25以降のダイレクト予約で届いた奴いる?
506名無したちの午後:04/07/01 15:23 ID:ZWhtncgW
29日、午前4時に予約。
……当然だけど発送メールすら届かない。
507名無したちの午後:04/07/01 15:24 ID:4KdwmN3f
なんか通販部グダグダ…?
ちょっと不安になってきた。はやく問い合わせの返事こないかな(´・ω・`)
508名無したちの午後:04/07/01 15:30 ID:Bx5LHBOU
ダブって届けられてる人の分、届いてない人がいる悪寒…
509名無したちの午後:04/07/01 15:32 ID:2JHeWDTW
もしかして全社員総出で発送業務やってたりしてな。
510名無したちの午後:04/07/01 15:57 ID:ALfV6rUX
いままさに全社員総出で数量確認やってたりしてな。
511名無したちの午後:04/07/01 15:58 ID:4KdwmN3f
ダブった人、結構いるのかなぁ。
がんがれ中の人
512名無したちの午後:04/07/01 16:00 ID:jqpUjn97
>>505-506
基本的にニトロダイレクトは注文から到着まで1週間かかるから、
新作は遅くとも発売日の10日前くらいまでに予約した方が良い
513名無したちの午後:04/07/01 16:01 ID:5Zx+H5Ir
ニトロに送り返されるダブり返品の山・・・・・・・。
514名無したちの午後:04/07/01 16:03 ID:ZWhtncgW
>>512
そうなのか。
参考になったよ。dクス。
515名無したちの午後:04/07/01 16:07 ID:eNGH3k/l
このご時世にあって何本売れたんだろーね
516名無したちの午後:04/07/01 16:09 ID:m1lEK/2W
うーん、10万逝ってたら奇跡?
517名無したちの午後:04/07/01 16:11 ID:f44m90dy
秋葉にジョイが出てくるかもとおもって見て来たけどいないようだな。
PS2版買っちゃおうかなと思っていたんだけどDXパックもたくさん残っていたので
俺は値崩れを待つことにした。中古にもかなりでていたし、3900円くらいにまでなると感じたな。
518名無したちの午後:04/07/01 16:12 ID:tTpMTPqF
ちゃんと1本来た人はいるのでしょうか?
519名無したちの午後:04/07/01 16:19 ID:eNGH3k/l
というのも
PC版の黒字をPS2版食いつぶしちゃうんじゃないかと
心配したんだけど・・・延期しまくったしね

てか
負債を出すとしたらニトロじゃなく
角川の方なのかも試練けど
520名無したちの午後:04/07/01 16:21 ID:MbP/AnfE
ナアカルコードのシーン、OVAのにしてくれればよかったのに
521名無したちの午後:04/07/01 16:27 ID:rY0tpdS/
発送してないのに発送メール送ったのかー。
一日中、家にいたのにー。
522名無したちの午後:04/07/01 17:06 ID:iys0gj+r
ナアカルコードとデモベ召喚のアニメまんま流用かよ、あんだけ叩かれたのに。
なんか空回りしてんなぁニトロ。
523名無したちの午後:04/07/01 17:14 ID:V1HfSNWI
今帰宅したとこなんだが、デモベが三本届いていた。
一本はゲーマーズでの予約品。
残り二本がニトロの通販からだった。

各一本づつしか予約してなかったはずなので
ただいま混乱中。

すでに書かれているが、
通販受付時の混乱が原因かと思われ。

とりあえず、二万ちょっとしかママンに預けていなかったので
これから平謝りしなければならないのがかなり欝だ。
524名無したちの午後:04/07/01 17:15 ID:iz9EaOph
デモベ買ってきた。
PC版




インスコして起動しようとするとエラーゲームディスクいれろとかいわれてプレイできないorz
ちゃんといれてんのに。助けて
525名無したちの午後:04/07/01 17:21 ID:iys0gj+r
526名無したちの午後:04/07/01 17:22 ID:3tZ4UeSG
ナアカルコードアニメは大人気ですね!とのしみです!
527498:04/07/01 17:24 ID:nGk/lQXM
その症状の対処法確かOHPのサポートにのってたよ。
528名無したちの午後:04/07/01 17:25 ID:ARu8QQ99
>>524
SDの読み込みエラー

ドライブによってそうなる。
529名無したちの午後:04/07/01 17:26 ID:zR/p+K8h
>>482
>>484
>>486
>>493
>>504
>>523

複数個届く人多いな…
530名無したちの午後:04/07/01 17:27 ID:nGk/lQXM
>>528
どうでもいいけどIDにキューが多いねw
531名無したちの午後:04/07/01 17:29 ID:ARu8QQ99
>>530

マジだ、、、、、




つーか「w」はネ実以外で使っていいもんなのかな。いや悪いって訳じゃないんだが
というか漏れもネ実住人なので正直心配。慣れてるから非常に楽なんだがね、使えると
532名無したちの午後:04/07/01 17:29 ID:jqpUjn97
うーむ
やはり普段の通販とは勝手が違ったのだろうか
確か最初はニトロダイレクトで取り扱う予定は無くて、
要望が多かったから急遽取り扱い決定。でも他の商品と一緒には頼まないでね、って流れだったよな
533名無したちの午後:04/07/01 17:31 ID:iys0gj+r
フィギュアにキーホルダー持たせようとしたが重すぎて腕がヘタったorz
534名無したちの午後:04/07/01 17:37 ID:rju/PdDm
キーホルダー塗装してみようかな
535名無したちの午後:04/07/01 17:41 ID:zciJJFZy
まだ7話だけど、スキップの性能がいくらなんでも悪すぎるぞコレ。
PCと同じような分岐条件なら、1話めからやり直さなきゃいかんだろうに、スキップ全速力でも1話につき10分以上かかってるような?

一週クリアしたら高速スキップでも使えるようになるんだろうか‥‥激しく不安
536名無したちの午後:04/07/01 17:41 ID:dMtZCQk0
537名無したちの午後:04/07/01 18:02 ID:iys0gj+r
うわ。



何も言わずラフ原画設定集の41頁を見てくれ。
不遇にも程があるぞ畜生っorz仮にもメインヒロインなのに……
538名無したちの午後:04/07/01 18:06 ID:f3xChj2G
>>537
ライカじゃなくてエルザ・・・
539名無したちの午後:04/07/01 18:17 ID:7AjCgV4f
>>537
禿ワロタw
540名無したちの午後:04/07/01 18:20 ID:sNB/Yt34
とりあえずニトロは複数届いちゃってる人がいるよってHPを更新するべきだと思う
その中に荷物の受け取り、返送についてとかあると凄く嬉しいと思う
しぼむーーー(・ε・)
541名無したちの午後:04/07/01 18:21 ID:R1sNH6j0
ニトダイコネ━━━━━(;´д`)━━━━━!!!!
時間指定はしてなかったから再配達してもらうつもりで
急いで帰宅したってーのに・・・
542名無したちの午後:04/07/01 18:23 ID:R1sNH6j0
と送信した直後にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

メールに書いてあった金額より安かったよ。何でだ?
543名無したちの午後:04/07/01 18:36 ID:KOR7dKXx
なんかOVAの動きが激しく重いんだが。特にスタッフロールなんてカクカク。
PC・PS2両方で見てみたが一緒。他に同じ症状の人いる?
544名無したちの午後:04/07/01 18:47 ID:uJmcCYIT
複数個届いたのは初日鯖混み混みのときに予約した組?

俺も最後の確認で落ちて、も一度トライして予約したけど
一発目の成否が不安だったから、すぐメールでサポに確認したら
案の定、カウントされてたらしい。

すぐ1個キャンセルしたから、今日は無事1個だけ届いたよ
545名無したちの午後:04/07/01 18:52 ID:f3xChj2G
>>543
俺も俺も。九朗がコーヒー噴出したすぐ後の所でも変になる。
ゲーム本編でもたまに動きが止まる所あるし・・・西博士がぐるぐる回る所とか
546名無したちの午後:04/07/01 18:56 ID:4KdwmN3f
>>544
原因はソレか…。思い当たる節があるよ。
でもメールは一通だけだったから油断してた。
どうなるのかなぁ(´・ω・`)
547名無したちの午後:04/07/01 18:59 ID:sNB/Yt34
サポートからメール北
Q:まだ受け取ってないけどどうしたら良い?
A:1個だけ受け取ってあとは受け取り拒否してください

受け取り拒否ってやったことないしなんか悪い気がする
いやするけどな
あと送料損するねニトロ
ごめんね
ジョイの給料を現物支給にしてしのいで下ください
548名無したちの午後:04/07/01 19:01 ID:CFbxBzgv
>>547
返品送料分丸損だなこりゃ。>ニトロ
549名無したちの午後:04/07/01 19:11 ID:4KdwmN3f
>>547
返信はやいね…
こっちはまだこない。不安になるじゃないか(つД`)
550名無したちの午後:04/07/01 19:11 ID:OJ6NwtQv
一個だけ着た。
予約したのはいつだったかなぁ。
551名無したちの午後:04/07/01 19:12 ID:f5Z4oALd
おまいらヤメロ此処でPS2版デモベの話題すんな!

買 い た く な る だ ろ
552名無したちの午後:04/07/01 19:35 ID:8Q+DcU0Z
俺は祖父組だから複数個届くことはないはずだが、未だに運送屋がこない。


さーがーわー!!!!
553名無したちの午後:04/07/01 19:40 ID:kmMKi5I/
>>552同士、俺もコネー。
最初の発売日に予約したのに発売日にすら手に入らないとは・・・
554名無したちの午後:04/07/01 19:41 ID:D/jAhX5b
セガダイレクトから昼頃に到着。
異様に細長い段ボール箱に入ってやってきたからびびった。
中は空白たっぷりだったから、商品保護としてはいいんだろうけど。

運送屋の人がかわいいねぇちゃんでちょっとハァハァした_| ̄|○
555名無したちの午後:04/07/01 19:44 ID:rju/PdDm
漏れ、ポスター貰えなかったんですけど。
ポスターの絵柄はどんなんでした?
556現在仕事中:04/07/01 19:47 ID:Vq4Klh2P
先ほど自宅の妹から、ニトロプラスってとこから荷物来てるよ、と電話が…。
557名無したちの午後:04/07/01 19:50 ID:Up3Ye8zC
・・・・・・・・・・PS2だしまあいいんじゃね・・・・
558名無したちの午後:04/07/01 19:52 ID:utmA7Bam
>>554
何それ!俺もニトロダイレクトだけど細長くなかったぞ!
ポスター?俺はキーホルダーとなんかイラストがあるやつだけだったけど
559名無したちの午後:04/07/01 19:53 ID:vdGSdwyp
ホカイドーのゲーマーズいったけど、なんかメチャクチャあまってたぞ>通常版と限定版(当然人形の奴はないが
ホカイドーじゃマイナーなんだろうか・・・。
>>555 OHPに載ってるデモベの画像
560名無したちの午後:04/07/01 19:53 ID:utmA7Bam
ああ、セガか。。ミスった
561名無したちの午後:04/07/01 19:53 ID:DJy3BLPf
eでじマダコネーーーーーー!!!
29日深夜に注文したサンサーラ・ナーガ1×2の方が先に着いたじゃねーか
562名無したちの午後:04/07/01 19:59 ID:m1lEK/2W
サンサーラ頼んでるあたりがセンスいいな
563名無したちの午後:04/07/01 19:59 ID:iys0gj+r
いやむしろ今までサンサーラナーガをチェックしていなかったというのは許し難い
564名無したちの午後:04/07/01 20:01 ID:rju/PdDm
>>559
サンクス。
ああ、あれね。あの顔が妙に丸いアルが印象的なあれね。

あの絵柄だったら欲しかったと思ってたのに・・・・・・orz
565名無したちの午後:04/07/01 20:04 ID:LM0+eVtj
オフィ通もセガダイも来ない・・・・・・
566名無したちの午後:04/07/01 20:05 ID:vdGSdwyp
>>564 俺は逆にポスターいらなかったぞ・・・。
買って帰る時邪魔で邪魔で、どこかで捨てようかと思ってたし(それでも持ってかえってきてしまったわけだが・・・
567名無したちの午後:04/07/01 20:10 ID:iys0gj+r
店頭で「ポスター要りません」と言った漏れは勝ち組
貼る場所ねえっつーの。
568名無したちの午後:04/07/01 20:11 ID:DJy3BLPf
ああ、FCとSFCはプレイ済み、なげやり買ったら懐かしくなって注文した。
1のラストで最強のブレスが覚えられずクリア出来なかったまま10年以上過ぎてるんだよなぁ。

つーか発送メールすら届いてないんだが、eでじで頼むんじゃ無かったよ・・・・orz
569名無したちの午後:04/07/01 20:17 ID:87eV+Pwt
41ページワロタ
570名無したちの午後:04/07/01 20:18 ID:Z4/eHnTj
ニトロダイレクトでの注文したのが配達に来たが…

3個来た。>>547見て一個だけ受け取ろうとしたが
3個まとめて3万いくらって来てたんで、一個だけの受け取りはできないと言われたよ…orz
配送元に確認してまた明日来るってさ…(つД`)
571名無したちの午後:04/07/01 20:27 ID:uiMTw9Qs
572名無したちの午後:04/07/01 20:41 ID:bUwwK7U1
とりあえずテレビとPS2買ってきます
573名無したちの午後:04/07/01 20:45 ID:sNB/Yt34
>>570
マジかよ
なんとなくそうなるんじゃないかと思ってたけど…
とりあえずまだ配達頼んでなくて良かった
人柱乙
574名無したちの午後:04/07/01 20:47 ID:3P9SSG2c
>563
みずねこポーチ持ってるよ俺
575現在仕事中:04/07/01 21:07 ID:Vq4Klh2P
ネットでニトロプラスを突き止めた、とのメールが…。今日は…帰りたくない…
妹…怖い…
576名無したちの午後:04/07/01 21:09 ID:Up3Ye8zC
・・・・・・・・・・・・・・南無w
577名無したちの午後:04/07/01 21:09 ID:m1lEK/2W
>>575
気づけ

そ れ は フ ラ グ だ !
578名無したちの午後:04/07/01 21:10 ID:GKq4HjBb
>>575
兄貴頑張れ。超頑張れ。
579名無したちの午後:04/07/01 21:12 ID:cECUgPPu
俺eでじだったけど時間指定したらちゃんと午前中に届いたぞ?
発送メールは来なかったけど。正直ドキドキした。半年も前に金振り込んだから…
580名無したちの午後:04/07/01 21:14 ID:iys0gj+r
>>568
>>574
おおそれはすまなかった

みずねこポーチ懐かしいなぁ。
581名無したちの午後:04/07/01 21:21 ID:Up3Ye8zC
まあ、とりあえず、>>575は帰ってから妹にどう問い詰められたか報告汁w
582名無したちの午後:04/07/01 21:22 ID:CFbxBzgv
>>575
中身は全年齢対象PS2版なんだから、しらを切り通せ。
「疑うんならプレイしてみろ」って、妹を染め上げろ。
頃合いを見計らって、PC版もやらせて洗脳完了。(`・ω・´)キュピーン
583現在仕事中:04/07/01 21:24 ID:Vq4Klh2P
>>578 俺さ、今日帰ったらあいつに何されるか分かんないんだよね…。早く出て行って欲しいよ、ホント。
584名無したちの午後:04/07/01 21:25 ID:m1lEK/2W
そんな妹がいるとはなんと羨ましい (;´Д`)ハァハァ
585名無したちの午後:04/07/01 21:29 ID:9mfo/wNF
妹が居る時点で羨ましい(;´Д`)ハァハァ
586名無したちの午後:04/07/01 21:31 ID:X/yLptIe
>575
ゲーム屋店頭でデモ見て気になって、
(あるいはファ○通とか家庭用ゲーム誌で見かけて)
家に帰ってからネット注文した。でいいんじゃないのか?
587名無したちの午後:04/07/01 21:33 ID:jqpUjn97
いや、下手に言い繕うと後々厄介だろう
588現在仕事中:04/07/01 21:33 ID:Vq4Klh2P
残業終了。どーするかなマジで…今夜は漫画喫茶で過ごしてほとぼりが冷めるのを待つか?

>>584 そうか羨ましいか。じゃあ持って帰れ。尻に敷かれるのを覚悟の上でな。
589名無したちの午後:04/07/01 21:37 ID:UB8xLu4P
ネットでぐぐってニトロ+を突き止める妹と、
勝手に包みを開けちゃう妹とどっちが良いのだろう・・・
590既出でも書きたい(w:04/07/01 21:37 ID:9/TLl4Ih
今女装んとこキターーーーー!!!!

(((か、完璧だ……っ!)))
591名無したちの午後:04/07/01 21:41 ID:/P+mfIFo
フラグかどうかはともかく、ルイリー並みの知恵と愛情をもった妹様でない事を祈る。
グッドラック。
592名無したちの午後:04/07/01 21:41 ID:PdzX6r4r
オマケのDVDを見て買って良かったというか
PS2に移植されて良かったと軽い感動に浸っています。
例えPCでデモンベイン完全版が出ても文句を言わず
買ってしまいそうな漏れは敗北者ですか?
負け犬ルーザーですか?
スキップシステムがダルそうなのは嫌だが週末にマターリと
プレイします。
593名無したちの午後:04/07/01 21:42 ID:NCNRc6e1
女装九郎はいかがなもんですか?
594名無したちの午後:04/07/01 21:44 ID:jqpUjn97
最高
595名無したちの午後:04/07/01 21:46 ID:cI7VwL82
>塵骸魔京(仮)

「ジンガイ」だし順番的にも鋼屋ライン?
596名無したちの午後:04/07/01 21:48 ID:Up3Ye8zC
>>588
何されるかわらんというのはどういう状態なんだろうというか、居候なのかねw
597名無したちの午後:04/07/01 21:51 ID:CFbxBzgv
>>596
そりゃあ、ナニされるにきまってるじゃん。(;´Д`)ハァハァ
598名無したちの午後:04/07/01 21:53 ID:8Q+DcU0Z
>>588が鬼哭街をプレイしたときの感想が激しく聞きたい
599名無したちの午後:04/07/01 21:54 ID:O4iY3WyK
>>595
これのことだよね?
http://www.mangaoh.co.jp/topic/p_magazine.php
アンリの後ろがヒロインなのかな?なんか微妙だが。
600505:04/07/01 21:56 ID:kXzWMhbl
ニトロプラスに問い合わせした〜
おねーちゃんが丁寧に対応してくれたよ。
26日申し込み組の自分は明日到着予定。
25日から一時品切れになるまでの分は、多分明日到着だと思う。
委託業者に頼んでるらしいので、そこでも混乱があったのかな。
601名無したちの午後:04/07/01 21:59 ID:ad3PIcTu
602名無したちの午後:04/07/01 21:59 ID:RG5IdLtC
早売りピュアガで新作発表キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
原作は知る人ぞ知る…まさかニトロで復活するとは!

『塵骸魔京(仮)』

原画:にし〜
シナリオ:夜刀史朗
2004年発売予定
603名無したちの午後:04/07/01 22:00 ID:oipDoybX
>>592
「面白い」「面白かった」という声が、自分の中から聞こえたなら勝利。

それでいい。胸を張れ。
604名無したちの午後:04/07/01 22:01 ID:3P9SSG2c
イラストニシーでシナリオブチかな
605名無したちの午後:04/07/01 22:02 ID:Up3Ye8zC
>>602
誰?シナリオ
606名無したちの午後:04/07/01 22:02 ID:O4iY3WyK
>>602
>原作は知る人ぞ知る…まさかニトロで復活するとは!
詳細きぼん
607名無したちの午後:04/07/01 22:03 ID:ad3PIcTu
同人ゲームを拾ったのかいな もしかして
(イマガドー より)
608名無したちの午後:04/07/01 22:05 ID:puclmw5W
609名無したちの午後:04/07/01 22:08 ID:l2uR3pGX
にしーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
610名無したちの午後:04/07/01 22:11 ID:m1lEK/2W
ロリキャラかまん!
611名無したちの午後:04/07/01 22:12 ID:nsnmfMeE
そろそろハロワ・デモペ並みのごっついボリュームの1本作ってホスィ……。
612名無したちの午後:04/07/01 22:14 ID:O4iY3WyK
>>611
確かに。一年に一本はニトロの大作がやりたいなあ。
613名無したちの午後:04/07/01 22:19 ID:7JKfr2RT
ttp://www.demonbane.com/closeup4.html

合金製フル可動デモンベインを目標に、これからもがんばります!!
by でじたろう:プロデュース
614名無したちの午後:04/07/01 22:23 ID:sDvfyY3m
PS2版付録アニメの感想はどこに書き込んだらいいと思う?
615名無したちの午後:04/07/01 22:25 ID:bl2SijHb
616名無したちの午後:04/07/01 22:28 ID:3FKXdwFP
>>613
なんてエロゲメーカーの代表として間違った発言だろう。
……いやニトロとしては正しいんですけどね。
617名無したちの午後:04/07/01 22:28 ID:CFbxBzgv
今度も人外ロリ炸裂かー!∩( ・ω・)∩
618名無したちの午後:04/07/01 22:31 ID:sDvfyY3m
>615
d楠。ちょっとスレ見てくる
619名無したちの午後:04/07/01 22:36 ID:qCMBPJtR
>>588
その妹さんは吸血鬼や策略家やロボや魔道書やてけり・りですか?
620名無したちの午後:04/07/01 22:38 ID:SN4ilwog
なんだこの進みようは…
PS2版発売でこんなに進むとは。

…で、結局ルルイエ異本の声ってどうなの?
621名無したちの午後:04/07/01 22:43 ID:KPjzwaYF
女装はどうでもいいから(いやよくない)西博士はどーなのよ?
追加CGとか追加シナリオとか無い?
自分は西博士次第で購入に踏み切るか決定するので情報キボン
622名無したちの午後:04/07/01 22:45 ID:CFbxBzgv
>>621
そんな男前なおまいに、エルザたんが恋をしますた。(ぽっ)
623名無したちの午後:04/07/01 22:47 ID:9/TLl4Ih
>>620
そんなに、そんなに気になるかね?

ソ−ニャの中の人と同じ。
624名無したちの午後:04/07/01 22:47 ID:puclmw5W
>>621
1話でマギウス九郎に投げ返されたミサイルで
きれいに吹っ飛ぶCGが追加されているのを確認
625名無したちの午後:04/07/01 22:48 ID:/P+mfIFo
>>西博士
爆風ふっとびCG追加されてたよ。
それ以外はまだわからん。まだテリオンとエセルたんが出てきたあたりだから。
626名無したちの午後:04/07/01 22:50 ID:9jB6EJer
>>621
ギャルゲ版だとエセルルートがあるって人が何人も書き込んでるから
確定かも
627625:04/07/01 22:53 ID:/P+mfIFo
リロードしときゃよかった、糞…

>>624
交換日記からおながいします。
628名無したちの午後:04/07/01 22:54 ID:SN4ilwog
>>623
楠。

…誰だ男の声だとか言ってた奴は。
629名無したちの午後:04/07/01 22:57 ID:CNyEsMWk
>>621
西博士が好きならOVAの裸ドクターは見る価値大いに有り。
630名無したちの午後:04/07/01 22:58 ID:KPjzwaYF
そっか追加CGありなのか。
うーん欲しい・・・
しかし月の小遣いが1万の貧乏学生の身には堪えるな・・・

あーでも欲しいな・・・
しかし金が・・・

誰かこんな優柔不断な俺の背中を押してください(´Д⊂
631名無したちの午後:04/07/01 22:59 ID:oipDoybX
>>630
よしわかった。21歳未満はカエレ。
632名無したちの午後:04/07/01 23:00 ID:puclmw5W
>>631
実家住まいの大学3年生、とかいう可能性もあるじゃないか。
633名無したちの午後:04/07/01 23:03 ID:KPjzwaYF
一人暮らしの一浪大学2年です。
小遣いは月々の収入から生活費を差っ引いてその位が限界・・・
634名無したちの午後:04/07/01 23:04 ID:9mfo/wNF
月一万は少な杉( ´,_ゝ`)
635名無したちの午後:04/07/01 23:05 ID:KPjzwaYF
ぶっちゃけた話、生活費を削ってもニトロファン的には買う価値あり?
636名無したちの午後:04/07/01 23:08 ID:jqpUjn97
ゲーム買うために体壊したら何もならんから、そこまでは無いと思うな
今から月に1000円ずつ貯めて、半年後に買うとかでも良いだろうし
637名無したちの午後:04/07/01 23:08 ID:bB7eFn4+
>>633
まあ何だ、一浪しているならまずは勉学に励め。
それこそ勉三さんみたいに。
638名無したちの午後:04/07/01 23:13 ID:/KeedbCE
>>606
体験版やった事あるけど画面効果が面白いなと思った。
でもちょっと装飾過多系の文章だった、ああ言う書き方は嫌いではないが
そろそろお腹イッパイだなーっと・・・
これもクトゥルーものになるのかな?妹とか妹とか妹とか。

個人的には南條氏の新作が見たい
639名無したちの午後:04/07/01 23:14 ID:2JHeWDTW
まだ全然進めてないんだがなんつうか物理的にあり得ないぐらい徹底的にパンツ隠してるな。
640名無したちの午後:04/07/01 23:15 ID:Up3Ye8zC
篠塚アラシのパンチラがないみたいなものですよ
641名無したちの午後:04/07/01 23:15 ID:PV0cwX6B
おはよーお前等
今日は一限からあった上に何故か飲みに行ったせいで買えなかった
いや、明日は絶対買うんだが
どう?面白い?
評判よさ毛なのですごい期待してんだけど
642名無したちの午後:04/07/01 23:16 ID:NdO0ai0B
あれはかぼちゃぱんつなんだよ!
643名無したちの午後:04/07/01 23:17 ID:pGLIrmer
これホント?煽りすぎな気がするんだけど。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15166775


>秋葉原の中古販売ショップでは買取額が9200円になるという人気度・稀少度を示していました、
>今後さらなるレア化が予想されます。
644名無したちの午後:04/07/01 23:19 ID:n/U2cmdp
今8話まで終わったけど、さすがにイタクァとクトゥグアの話はあの部分
を中心に変更せざるを得なかったみたいだね、結構変わっていた。
645名無したちの午後:04/07/01 23:20 ID:Up3Ye8zC
>>643
漏れは秋葉見てないが余ってたとの噂を聞いてるが
646名無したちの午後:04/07/01 23:22 ID:BKQerEQn
>>643
宣伝乙
647名無したちの午後:04/07/01 23:24 ID:rKI/93pI
>装飾過多系の文章だった
鋼屋とかぶるな。
648名無したちの午後:04/07/01 23:27 ID:vdGSdwyp
今プレイ中だけど、最初のムービーでもう買ってよかったと実感した。
649名無したちの午後:04/07/01 23:28 ID:PV0cwX6B
>>648
マジデー
すげー楽しみですよ
PSOBB開始の八日までに終わらせられっかなー

つーか、予約してないし限定版は無理だろうか・・・
650名無したちの午後:04/07/01 23:31 ID:vdGSdwyp
>>649 流石にABRANDBOXは無理かもしれんが、普通の限定版なら買えると思う。
ホカイドーではあまりまくってたからなぁ・・・。本州は人多いからわからんけど。
651名無したちの午後:04/07/01 23:32 ID:NdO0ai0B
OPムービー良いね。全部デモで公開されてたやつだけど、ノイズがなくなるだけでこんなにハァハァできるとは。
652名無したちの午後:04/07/01 23:36 ID:vdGSdwyp
そういや、>>644に聞きたいんだが・・・。
カ ニ は ど う な っ た ?
653名無したちの午後:04/07/01 23:37 ID:CNyEsMWk
蟹微妙に形が変わっテル━━(´Д`)━━!!
654名無したちの午後:04/07/01 23:37 ID:PV0cwX6B
>>650
ぉー、レスthx
そっか、普通の限定版は買えそうなんだ
明日探してくるーょ
655名無したちの午後:04/07/01 23:40 ID:Up3Ye8zC
んで、妹に問い詰められる>>588はまだか?
656名無したちの午後:04/07/01 23:41 ID:CFbxBzgv
みなも風に小一時間問い詰められている最中です。
もはやプレイの一環とも言えるレベルかと(w。
657名無したちの午後:04/07/01 23:45 ID:bB7eFn4+
問い詰め改変コピペきぼんw

出来れば>>588本人に
658名無したちの午後:04/07/01 23:45 ID:Up3Ye8zC
んじゃ御約束で・・・・つ http://cocoonoococ.hp.infoseek.co.jp/flash/toitume.html
659名無したちの午後:04/07/01 23:47 ID:2JHeWDTW
>>657
問い詰めって3レスぐらい使うから正直きつい。
660名無したちの午後:04/07/01 23:48 ID:vdGSdwyp
_| ̄|○ 658に先を越されたか・・・。
>>654 ホカイドーは余ってた、ただ本州とかはわからんぞ(多分大丈夫だとは思うんだがなぁ
>>653 _| ̄|○ウソダドンドコドーン
661名無したちの午後:04/07/01 23:48 ID:kQ1ThQaR
OPムービーって途中ではいるの?
662名無したちの午後:04/07/02 00:03 ID:oZ6ejft7
PS2版にはさっちん&純子さんルートはアリマスカ?
663名無したちの午後:04/07/02 00:03 ID:T+reEyJo
ニトロにメール送った返信が届いていたので
貼り付ける。

参考にしてくれ。

ニトロプラスサポートです。
この度は弊社通信販売をご利用いただきましてありがとうございます。
数量が誤って到着したとのこと、大変申し訳ございませんでした。
もし、まだ受け取られていないようでしたら1個は受け取りを
拒否していただけますでしょうか?
そうしますと、誤って送られました分は弊社へ返送されます。

逆に、既に2本分をお支払い頂いてる場合は、返金をさせて頂きます。
この場合は返品、返金手続きを行いますので
恐れいりますが再度その旨サポートへご連絡いただけますでしょうか?

また、今回の数量間違えの原因は現在調査中です。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことのないよう十分留意してまいります。
664名無したちの午後:04/07/02 00:07 ID:UM6mgisG
>>663
あ り が と う ネ申 !!
返信来ないからちょっと不安でアンニュイになってた(w

さて、不安が解消されたので今から届いたヤシを開封したいと思う(*´∀`)
665名無したちの午後:04/07/02 00:16 ID:ha2pXzOt
さて、PS2本体はどうすべ。
666名無したちの午後:04/07/02 00:18 ID:owVAG8On
キーホルダーって通常版でも貰えるもんなの?
上野の淀でおばちゃん普通にくれたけど。
667名無したちの午後:04/07/02 00:24 ID:AwMpDTBn
オフィシャル通販に付いてた
キーホルダーが思ってたよりいい物だったです。

大きさは5センチから8センチぐらい。
不満があるとすれば、銃口が無いことぐらい。

なんか幸せ。
668名無したちの午後:04/07/02 00:38 ID:6ILHMMHe
>>638

体験版もう入手することは出来ないんかのう?デモとかも・・・・
669名無したちの午後:04/07/02 00:46 ID:zxC0QOAb
エセル、エルザ、エンネアルートとか
本当にあるんだろうか?
670名無したちの午後:04/07/02 00:54 ID:cm2LPhKt
>>669
>>485
>>626
エセルはあるのかな?
671名無したちの午後:04/07/02 00:59 ID:0ooIxJc7
双子のひわいなるものは是非とも18禁版で見たかったと思いました。
672名無したちの午後:04/07/02 01:04 ID:asWs5YbD
>>671
かわりに西博士が一肌脱いでくれてるじゃないか
673名無したちの午後:04/07/02 01:16 ID:bgbBXZr/
ちくしょー、買う気は無かったのに、こことギャルゲ板のスレを見てたら無性に欲しくなって
閉店直前の店に駆け込んでしまったじゃないかー

こうなったら仕方が無い。
女装九郎に(;´Д`)ハァハァしてくる・・・
674名無したちの午後:04/07/02 01:24 ID:3Ql32MYn
あー・・・
話ぶった切って悪いんだが
デモベ発売日にPS2ファントムゲッツ
キャルの声が都さんなんだが
年取っても声変わりしないのか?
聞くたびハロワトゥルーENDの○○○られてるシーンが思い出されてしまう
おしえて強い人
675名無したちの午後:04/07/02 01:29 ID:UlDcNu76
地球皇帝の追加CGキターーー(現在14話)

激わろた
676名無したちの午後:04/07/02 01:33 ID:plKerope
終わったらCGモードがどうなってるか教えてください

あぁ・・・早くプレイしたいよ・・・
677名無したちの午後:04/07/02 01:37 ID:wzuoy9u2
今、やっと6話まで進んだんだけど
一番心配してたティベリウスのセリフ全然修正されてないな。
声も全員あってるしもうお腹いっぱい胸いっぱいですよ。
678名無したちの午後:04/07/02 01:37 ID:eR83G3mw
PS2版で追加されたルートってエセルルートだけ?
まぁ、PC版はアルルートしかやってない訳だが
679名無したちの午後:04/07/02 01:37 ID:cm2LPhKt
>>678
姫さんルートやんないと色々わからないことが多いだろ
680名無したちの午後:04/07/02 01:39 ID:eR83G3mw
このスレで色々バレを読んだから大丈夫だと思う・・・
681名無したちの午後:04/07/02 01:43 ID:Wo1lQorZ
>>666
俺も通常版だが貰えたーヽ(´ー`)ノ(袋に入ってた)
それ以前に兄ちゃんの対応がとても丁寧で気持ち良かった
良い買い物をした気分
いつ始められるかは不明
682名無したちの午後:04/07/02 01:48 ID:8fQs58oY
後半ほとんどムービーないね・・・ちょっとがっかり
683名無したちの午後:04/07/02 01:51 ID:T3flAyI3
あぁ、タイショーくん…アナゴさん!
たまんねぇ
684名無したちの午後:04/07/02 01:54 ID:Y0WO6WZY
上げ
685名無したちの午後:04/07/02 02:20 ID:lSU8Vwcl
今回のPS2版デモンベインがニトロ作品初体験の初心者マークなんですが

まだ第2章はいったばっかなのに…
…すっげー面白いんですけど(;´Д`)

スパーウエスト無敵ロボ28号との戦いで燃えまくったのは秘密
686名無したちの午後:04/07/02 02:23 ID:bgbBXZr/
>>685
|∀・)ニヤニヤ
硝煙と萌える漢のニトロプラスの世界へようこそ。
687名無したちの午後:04/07/02 02:26 ID:oILPBu5x
>>685
厨房と腐女子が蔓延するこのスレへようこそ。
688名無したちの午後:04/07/02 02:29 ID:asWs5YbD
>>687
何かが足りない気がする....。
689名無したちの午後:04/07/02 02:34 ID:8neUP/EO
筋肉だな>足りないもの
690名無したちの午後:04/07/02 02:34 ID:D1HxVzFj
このスレは>>687の言葉で全てが集約されるな
691名無したちの午後:04/07/02 02:45 ID:8neUP/EO
しかし、クトゥールー神話からあのおどろおどろしい部分を除くのは
正道的ではないな・・・・・実にイマサラだが
692名無したちの午後:04/07/02 03:19 ID:+6qcB6Av
昼に届いてたのを今からやってみようかとしたら、
メモカ容量いぱーいだったよはっはー。
そういえば、PS2発売してすぐくらいに買ってからずっとこのメモカ一枚。
そりゃ容量もいっぱいになるよな'`,、('∀`) '`,、

_| ̄|○
693名無したちの午後:04/07/02 03:44 ID:frtPjEZ2
>>687
腐女子は違うだろ
このスレに男に萌える奴は居ない
漢に燃える者の集うスレなんだから
694名無したちの午後:04/07/02 03:48 ID:dqvvMkjC
和樹タソ(;´Д`)ハァハァ
695名無したちの午後:04/07/02 03:51 ID:f41RAjhv
腐女子乙。
696名無したちの午後:04/07/02 03:57 ID:gMzRf9Gj
アキバに午後行く用事あったんで、ぶらついてたら
ジョイ、阿蘇だかの店頭でキャンペーンやってたな。

やたらこじんまりしたスペースだったから
普通なら気づかない所だけど、あの格好はやはり目を引くな。

客もいなくて、隣にいた売り子らしきねーちゃんと談笑してた。

俺?
地元の祖父の予約券で帰りに引き換えてきたよ。
半年ばかり財布に入れっぱなしだったからレシートの印字消えかかってた・・・
697名無したちの午後:04/07/02 06:56 ID:2I3rHecN
うおぉぉぉぉ、アイオーン格好えぇ>PS2
698 名無したちの午後:04/07/02 07:43 ID:EqQGq8L7
うん、なんつーか冒頭の戦闘シーン(動画)見ただけで買って良かったと思った。
ズタボロになりながら突っ込んでいくアイオーン燃え
699名無したちの午後:04/07/02 08:20 ID:ZrflxK1o
PS2話題便乗するが、PS2でのティベたんの声に良く似た声を
どっかで聴いたことがあるなーと思ってよーく考えてみたら

ジョイの声に似てるのな。 orz

あと、エルザに吹っ飛ばされるチンピラ三人組には、本物のジョイが混ざっているのに
気が付いてしまったんだが、これも所謂、ダメ絶対音感の一種なのだろうか(´・ω・`)
700名無したちの午後:04/07/02 08:24 ID:oysbHpFj
700
701名無したちの午後:04/07/02 08:47 ID:38gOLP3v
アルBADのループを38回繰り返したら
沙耶が出てきた。
702名無したちの午後:04/07/02 09:32 ID:WRWsOjKs
ワロタ
お笑いいれすぎだ
703名無したちの午後:04/07/02 09:52 ID:wzuoy9u2
ヤッベ…女装イベント気合入れすぎ…!
期待以上のデキだった…!
704名無したちの午後:04/07/02 10:47 ID:LnaJlXun
PC版とPS2版の変わっている所って

・音声追加
・一部動画追加
・エセルルート追加
・文章推敲

だけでおk?
705名無したちの午後:04/07/02 10:50 ID:bG/qDQ3j
もうダメだ 買う
706名無したちの午後:04/07/02 10:52 ID:7j655Gv2
女装九郎死ぬ程見たいけど、PS2持ってないよ。つか買えん…∵(ノД`)∵
707名無したちの午後:04/07/02 11:23 ID:UMV4AUl1
OVAそこそこおもしれー

ライカさんの扱いを除けばなorz
708名無したちの午後:04/07/02 11:31 ID:asWs5YbD
なんかおばちゃん化してたよね
709名無したちの午後:04/07/02 11:31 ID:iDJQ1gPP
んで>>570はどうなったんだ?
今から配達お願いしようとおもうんだけど…
みんな受け取り拒否できたの?
710名無したちの午後:04/07/02 11:37 ID:UlDcNu76
・2DのCGが1.5倍?だいぶ増えてる。もともと少ないし。
・フルボイス 新規声優陣は強力かつ無難。子安ウインあってもアナゴ地球皇帝もすぐ慣れる。
・PCの時、音声のボリュームが小さかったり大きかったりしたのが修正
・要所要所にミニ動画(アトランティスストライクとかクトゥグアとかメタトロンビームとか)
・文章加筆修正

エセルルートはしらん(現在1週目15話)
711名無したちの午後:04/07/02 11:39 ID:KBZW+DAX
他にも言われているがスキップが物凄く鈍いのだが
これが仕様なのか?時間がかかってしょうがない
712名無したちの午後:04/07/02 11:46 ID:asWs5YbD
713名無したちの午後:04/07/02 12:02 ID:iDJQ1gPP
>>712
いや、だから…
714名無したちの午後:04/07/02 12:12 ID:Yx4TZGRy
それよりも妹から攻められる予定だった兄の顛末を知りたいんだが(w。
715名無したちの午後:04/07/02 12:14 ID:sJM8YNhj
つまりできるってことだろ。
716名無したちの午後:04/07/02 12:19 ID:iDJQ1gPP
>>715
そうなの?
717名無したちの午後:04/07/02 12:20 ID:wzuoy9u2
クトゥグアとイタクァを従える所も見事に燃えイベントになってたな。
ストーリーの核心にも少しだけ触れられてるしPC版より良くなってたよ。
718名無したちの午後:04/07/02 12:22 ID:2czZlj2N
アニメじゃない方の、おまけムービー集DVD、物凄く音が割れてんだけどうちのPCがまずいのか。
アニメはアメリカのはずなのにおでん屋台とかワロタ。ツァールトロイがーが風火輪履いてるように
見えた。
719名無したちの午後:04/07/02 12:22 ID:5q6emLvz
メタトロンとサンダルフォンの音声のメカっぽいエフェクト消えたぽ。
正体については速攻バレる話だが、それでもやって欲しかったなあ。
720名無したちの午後:04/07/02 12:24 ID:asWs5YbD
>>716
運送屋に聞いてみりゃはっきりするだろ
そのときに発送元では>>663のようなことを言ってるといえば
いいんじゃないのかね?
ここで聞くよりよっぽどはっきりするとおもうが。
721名無したちの午後:04/07/02 12:26 ID:QGc21bv+
>>711
仕様だからしようがない。
722名無したちの午後:04/07/02 12:26 ID:asWs5YbD
>>714
|__ __
| ` く/
|ノ人)〉  
|゚〜゚イl モグモグモグ
⊂)ノ||  
|/_|〉ノ  
|'ノ
723名無したちの午後:04/07/02 12:28 ID:iDJQ1gPP
わかった、訊いてみる
鬱陶しがられてるみたいだからこれに関してはもう触れない
724名無したちの午後:04/07/02 12:30 ID:elh0NUEI
>>718
合衆国有数のリゾート地のハズのインスマウスに思いっきり日本の海水浴場の風景が展開しているからなぁ……

はっ、しまった!女装九郎ちゃんの艶姿のことすっかり忘れてアルたんルートに特攻しちまってた
725名無したちの午後:04/07/02 12:34 ID:iw75twZt
基本的な理屈として、着払いは、受け取り拒否できる。
そうでなかったら無関係のとこから物送られて、代金1000万円とか
請求された時、困るだろ?

この場合、責任はニトロにあるわけだし、きちんと説明すれば(通販なんだ
けど、向こうが手違いで二個以上送ってきた。そのことは確認済み)、
何の問題もないだろう。
726名無したちの午後:04/07/02 12:39 ID:2mKdV0HB
で、エセルルートは判ったのかい?


まだ5話だぜぇorz

スキップ機能がウンコーだからやり直しがきっついのぅ
727名無したちの午後:04/07/02 12:40 ID:mUOpTlSI
俺は頼んでないから良く分からんが>>570を読むと
1万いくら×3なのではなくて全部まとめて3万ってなってるから
1個だけ受け取るのは無理ってことなのでは?
拒否はできるけどするなら3個全部ってことじゃなかろうか
728名無したちの午後:04/07/02 12:44 ID:/4s7DLx+
問題は何個口か、てとこだな
別口なら1個のみ受け取りてのも大丈夫だろうが
2こ1口とかだと代金分割して払うてのはきびしかろ

ま、とりあえず、とっとと運送屋に連絡すれ
729名無したちの午後:04/07/02 12:45 ID:asWs5YbD
3個まとめて梱包されてるのかね?
730名無したちの午後:04/07/02 12:58 ID:/4s7DLx+
梱包は知らんが3個口にもなると代引き代もバカにならんから
発送元が勝手にまとめてるかもな
731名無したちの午後:04/07/02 13:16 ID:G1CJV17u
なんにしても、この不手際の収拾にかかる費用で、皮算用してた利益が
ごっそり減る悪寒。ニトロがんがれ、極がんがれ。(´・ω・`)
732570:04/07/02 13:19 ID:jp/lrcgG
ニトロにも概要をメールしておいたんだが
さっき返事が来てヤマト運輸と連絡が取れて1本のみ届けてくれるって。
伝票番号も書いてあった。

ウチには3個1口で発送されてたようだ。
733名無したちの午後:04/07/02 13:32 ID:UM6mgisG
返事がこないな…またかぁ。
出すタイミングが悪いんだろうか…無視されるのこれで三回目だ _| ̄|○
734名無したちの午後:04/07/02 13:32 ID:vtieW/49
なんかもう死にたいよね
735名無したちの午後:04/07/02 13:38 ID:Y0WO6WZY
ぬるぽ
736名無したちの午後:04/07/02 13:41 ID:slPwkTGt
スキップ機能かなりダメダメっぽいな
昨日の夜姉の部屋覗いたらスキップ掛けたまま寝てたよ
737名無したちの午後:04/07/02 13:41 ID:G1CJV17u
ゴッ
738名無したちの午後:04/07/02 13:46 ID:UMV4AUl1
それ無視られてるんじゃないだろ(;´Д`)
複数配送喰らった香具師が多すぎててんやわんやなんじゃねえの?
ニトロの自業自得てのはわかるが何度もメール発射するのは逆効果だろ。
余計仕事増やしてどうすんだよ。
739名無したちの午後:04/07/02 14:02 ID:UM6mgisG
>>738
何度も送ってるわけじゃないよ…
今まで(ここ数年)に、って事。
740名無したちの午後:04/07/02 14:04 ID:r3RG39a/
>>736
姉だって!!!!
741名無したちの午後:04/07/02 14:05 ID:elh0NUEI
ダンセイニの中の人はちょっと予想外だった……


つーか声優陣全員の持ち回り(ジョイ含む)かよ!
アナゴ君ダンセイニとかマスターダンセイニとかSAN値削られるぅ〜
742名無したちの午後:04/07/02 14:17 ID:8uNnE3sR
ダンセイニは一覧表が欲しい。ここの担当は誰、とか言う感じで。
いきなり漢声で来られたので身構えていたら、次のシーンでは乙女声だったのは心臓に悪かった。
743名無したちの午後:04/07/02 14:37 ID:nPdG9E5n
>>742
すみません、ダンセイニの台詞って例の「てけりり」?
それとも「うるっきゅー」みたいな萌え系?

それが漢だったり乙女だったりした日にゃーもぅ。(´・ω・`)
744名無したちの午後:04/07/02 14:39 ID:ucd1pFvL
>>742
そんな君はオプションでボイス音量を調整してみよう。
745名無したちの午後:04/07/02 15:16 ID:i+pV5U+j
所々選択肢が増えているな…やはりエセルルートがあるのか?
今、ライカルートだがこれと瑠璃ルートを早く終わらせてアルルートがしてえ…。
746名無したちの午後:04/07/02 15:17 ID:gyBVDX1O
なかなか面白いんだが、アニメがしょんぼり加速。
747名無したちの午後:04/07/02 15:53 ID:+U3G0Kew
>736
それでおまいは、寝ている姉をみてどうしたんだ?
続きを聞かせてくれカモーン。
748名無したちの午後:04/07/02 16:05 ID:08kO+Y5+
>>747
夜間はまだ涼しいからな、毛布をかけてあげたよ。頬におやすみのキスも忘れずに。
749名無したちの午後:04/07/02 16:09 ID:dZDf3bKx
PS2版デモベ
全体的にキーレスポンスが悪い
セーブが遅い
ちらつきが気になる
口パクが合ってない
とかの理由でストーリーに集中できません
OVAとかつけるよりもその辺に金使って欲しかったよ
750名無したちの午後:04/07/02 16:11 ID:qiYggjXG
寝ている姉を起こさないように
そっとゲームを進めておいてあげたのかと思ったよ。
テリオンがドロップアウトしたのを知らない間に
復活シーンあたりまで進めるとかお勧め。
751名無したちの午後:04/07/02 16:13 ID:8VqIEDX3
>>654だけども
とりあえず購入、今学校
ポスター付いてター
はずいけどデカイ袋もってって詰め込んでるのであんま目立たず
一限しかないので我慢する
しかしこのまま丸井のバーゲン行く俺ってどうなんだろうな

あ、東京の端っこですが限定版買えますたヮー(゚∀゚)ーイ
二つしかなかったので行きに買ったお陰で上のような状況だけど
752名無したちの午後:04/07/02 16:21 ID:mvglDbZM
PS2の方は買う気なかったのにこのスレ見てて
ついつい通販で買ってしまった。今届くのを楽しみに待ってる。

でも、半年後くらいに、デモベ完全版、とか銘打ってPCに逆移植されたりしないよな・・・・
753736:04/07/02 16:24 ID:slPwkTGt
起こしてゲームセーブさせたよ、ちなみに10話だった
姉曰く「この辺特にテキスト変更ないからつまんないんだよ」とのこと

ちなみにきっちり九郎タンの女装CGでセーブデータ残してた、流石腐女子
754名無したちの午後:04/07/02 16:35 ID:aqOWE/tK
>>753
>姉曰く「この辺特にテキスト変更ないから
PC版プレイ済みですかそうですか…
755名無したちの午後:04/07/02 16:44 ID:da2R9GSp
キモ
756名無したちの午後:04/07/02 16:55 ID:asWs5YbD
>>749
PS2というハードウェアだとそんなもん。
757名無したちの午後:04/07/02 16:58 ID:cPjW88Bq
ハードというか、ソフト間で比較してもモッサリしてるよ。
メモカ周辺は仕方ない(それでも遅いけど)が、キーレスポンスも固い。
758名無したちの午後:04/07/02 16:59 ID:6l3/4TZC
PS2持っていないからPS2版買うにはハードごとになるわけだが
PS2ってCG登録はないの?

上で女装CGでセーブ残していたとあるんだが…
759名無したちの午後:04/07/02 17:04 ID:UM6mgisG
>>758
CGギャラリーはあるよ。
その姐さんはあとで例のシーンを見る為に残してるんじゃないかな。
760名無したちの午後:04/07/02 17:07 ID:QGc21bv+
>>753
姉にちゃんとするように注意しとけよ。
最近2も出たんだし。
761名無したちの午後:04/07/02 17:47 ID:BF8uLU9a
オフィ通まだ来ない
ニトロに問い合わせたら、どうもクロネコが配達に来もしないで不在持ち帰り処理にしやがったラスィ
しかもそいつは不在票置いてったと言い張ってるとか
佐川ならともかくクロネコでもDQN配達員に当たったみたい・・・・・・
762名無したちの午後:04/07/02 18:07 ID:sWL7ZZsO
最近クロネコのDQN配送員ドラブル多いな。
この前もクロネコの配送員が高級時計とか貴金属をガメててタイーホされてたし。
763名無したちの午後:04/07/02 18:34 ID:kq1PGOpd
今からPC版とPS版同時に進めよっと!
764名無したちの午後:04/07/02 18:36 ID:asWs5YbD
>>763
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
765名無したちの午後:04/07/02 18:41 ID:UaITfHu6
>>763
そして脳内コラージュして、おまいにとっての完全版が構築されるわけで
つね。
766名無したちの午後:04/07/02 18:44 ID:zPiNInVO
>760
座布団1枚
767名無したちの午後:04/07/02 18:44 ID:P7KcYC7l
>>763
たしかにそれなら完全版だな
768名無したちの午後:04/07/02 18:47 ID:WRWsOjKs
エロネタまんせーな俺にとっては
やはりPC版のノリが恋しくてもどってキチャータ(ノ∀`)
オール燃えだけでも飽きるんだよね
769名無したちの午後:04/07/02 18:50 ID:7j655Gv2
>>768
とすると、ダイセイニ登場シーンなんかは残念でしたね。
770名無したちの午後:04/07/02 18:54 ID:i+pV5U+j
ていうかティベリウスのセリフやらクラウディウスの罵詈雑言はソニー的にOKなんだな。
どうせ修正されまくってんだろうなー…、と思ってたからちょっと驚いたぜ。
771名無したちの午後:04/07/02 18:55 ID:WRWsOjKs
>>769
もうね、どこまでがセーフラインの基準なのかわからんね(´・ω・`)

ああゆう所どころにある萌えイベントが削られるとちとモチベーション
保つのが辛い
772名無したちの午後:04/07/02 18:56 ID:kq1PGOpd
一緒に進めると色々違いが分かって
これはこれで面白いんだ。
773名無したちの午後:04/07/02 19:17 ID:7j655Gv2
まあ、ソニーに限らずエロイ人達が大して頭使わずに決めた基準なんて
本来の意義を果たせず害悪を生むのが世の習いですから。

アル抱っこで逃亡中、むにむにするシーンが…(ノД`)
774名無したちの午後:04/07/02 19:19 ID:WRWsOjKs
>>773
あのあふーんが聞けなかったショックは大きかった。・゚・(ノД`)・゚・。
スカートが重力に逆らってるんだからせめてセリフくらい多めに見てYO!
775名無したちの午後:04/07/02 19:28 ID:7j655Gv2
格ゲーとかのエロい悲鳴は良くて、萌えボイスが駄目なのは差別だー!
性(生)を否定し暴力を肯定してる証拠だー! ……なんて
776名無したちの午後:04/07/02 19:39 ID:P1O8N2ai
>>717
おいらも其処でめっさ燃えた。PC版ではなんとも思わなかったクトゥグァ姐さん
にハァハァですよ。なんかFF11の召喚獣戦思い出すた。
777名無したちの午後:04/07/02 19:42 ID:YF6UJXjh
ロイガー、ツァール何時の間に、どこで取ったんだ?
いきなり、イタクァ相手に投げてもかわされそうだとか言ってる。
回想シーンでも有るのかね?
778名無したちの午後:04/07/02 19:46 ID:2Mgp2kAG
OVAを見れ
779名無したちの午後:04/07/02 20:05 ID:YF6UJXjh
>>778
成る程。
後にとっておいたんだが(´・ω・`)
780名無したちの午後:04/07/02 20:10 ID:NtXr7Aiu
PS2で驚いたこと
アルが落ちてきたときのパンチラがパンチラがパンチラがパンチラががががががががががが
781名無したちの午後:04/07/02 20:22 ID:DkImWRDV
取り合えず今確認したが
スタート画面が4タイプ
スタート画面で放置して置くと流れるムービーが3種
内容は公開されてたものと一緒
782名無したちの午後:04/07/02 20:31 ID:aZy9aXgB
HOLY WORLD好きだったんだけど無くなってる?
783名無したちの午後:04/07/02 20:32 ID:afqVQpp4
エロスのない魔術なんて。
784名無したちの午後:04/07/02 20:33 ID:P3SZ0xnB
エルザとエンネアの攻略ができると信じてPS2買ってきた。
785名無したちの午後:04/07/02 20:37 ID:ImZxlLpj
全部CG開けた猛者はもういるのか?
エンディングってPC版と全部いっしょ?それともBAD無しで減ってんの?
786名無したちの午後:04/07/02 20:37 ID:BguErYzs
今3話まで進めたけど思ってたより悪くない
エロが無いのは寂しいが、やっぱ面白いな。
破壊ロボのムービーでもう満足…。
787名無したちの午後:04/07/02 20:40 ID:7j655Gv2
PS2版のネタバレスレ立ったね。
788名無したちの午後:04/07/02 20:46 ID:YF6UJXjh
ネタバレ見ると興が削がれるからなぁ。
何々が有るかだけ知りたい。
エセ(ry
789名無したちの午後:04/07/02 20:46 ID:WRWsOjKs
>>785
スキップ機能が辛くて中々進められん
とゆうかDVD読み込みに難がある感じかな
790名無したちの午後:04/07/02 20:50 ID:1MAbQu4Y
>>786
背景でゆらりゆらりと延々ドリルを回し続ける勇姿に爆笑
791名無したちの午後:04/07/02 20:59 ID:PJuKSsnA
PS2版のビジュアルブックはやく発売しないかな。
店舗特典テレカや今までのグッズの絵を大き目で見たいよ。
792名無したちの午後:04/07/02 21:00 ID:xYKasHbI
今日メイトで『男祭り』の整理券もらってきた。
女性限定のが先になくなってるってのがすげぇ。
793名無したちの午後:04/07/02 21:10 ID:s+dlcrIm
デモンベインの熱も覚めやらぬ本日。
同人で完成を楽しみにしてた作品がまさかニトロから新作として出る事になる事が発表され、いろんな意味で驚きですよ。
そうか…それでサイト閉じたのかあ。
794名無したちの午後:04/07/02 21:13 ID:N8VZipFE
>>793
マジレスですまんが、なんのこと?OHP見たけどなんだかわかんないす
795名無したちの午後:04/07/02 21:14 ID:UMV4AUl1
>>794
塵骸魔京
796名無したちの午後:04/07/02 21:15 ID:Kx+1tBJK
CG Gallery更新
…サムネだと一瞬ゼノ限定版のあの魔人形に見えたのは秘密だ。
797名無したちの午後:04/07/02 21:17 ID:UMV4AUl1
>2枚組みで48曲入って2800円は、とってもお得だと思いますよ。

('A`)……どうよ、これ。
   正直いくら好きでもこれは付いてけねぇぞ。
798名無したちの午後:04/07/02 21:17 ID:ZrflxK1o
只今PS2版デモベ・アルルートの第9話での食事シーン中なんだがfが、

食卓の上が沙耶唄の世界。 orz
799名無したちの午後:04/07/02 21:25 ID:BF8uLU9a
>>797
パソ版のサントラ持ってなければその通りだとは思う
800名無したちの午後:04/07/02 21:34 ID:N8VZipFE
>>795
サンクス。OHPにはまだ載ってないのかな〜
801名無したちの午後:04/07/02 21:37 ID:s+dlcrIm
カラフルピュアガール8月号見れ
802名無したちの午後:04/07/02 21:38 ID:UM6mgisG
>>800
>>595以降を読みなされ…とりあえず過去ログ。
803名無したちの午後:04/07/02 21:45 ID:asWs5YbD
804名無したちの午後:04/07/02 21:51 ID:UnFriTok
ttp://www.doujingame.com/
こっちで紹介されているけど、正直絵描きは変更して正解な気がする…
805名無したちの午後:04/07/02 22:15 ID:2I3rHecN
PS2デモベの九朗とアトラック=ナチャの対決CGなんだが
アレってPC版そのまんまじゃ?
ナチャの服装が変わっているのにあそこだけ変わってないぞ
806名無したちの午後:04/07/02 22:16 ID:UaITfHu6
807名無したちの午後:04/07/02 22:18 ID:UMV4AUl1
>>806
一枚目からリアルタイムで見ててアドレス紫色な漏れはどうすれば良いだろう
808名無したちの午後:04/07/02 22:19 ID:UaITfHu6
>>807
最後まで駆け抜けるんだ(w。
809名無したちの午後:04/07/02 22:41 ID:66uivMfZ
とりあえず一話終了
面白いんだけど
なんつーか

アニメで萎えた・・・・
CGだけでいいよ、あのクオリティなら(・ω・`)
810名無したちの午後:04/07/02 22:44 ID:bbprUWb2
>806
いかんなぁ…、年をとると何かにつけて涙もろ…く…。
811名無したちの午後:04/07/02 22:44 ID:WRWsOjKs
アニメはせめて作り直して欲しかったね
あの長期延期はなんのために_| ̄|○

てゆうかまたOVAの方は見てないんだけど
そっちの出来よかったらそっち使えばよかったんじゃ?
812名無したちの午後:04/07/02 23:14 ID:owVAG8On
ゆっくりと、4話の最初で今日はやめておくが...
アニメのクオリティーもだが、ドリルに回転して欲しかったなぁ
813名無したちの午後:04/07/02 23:15 ID:66uivMfZ
ええと、PS2が初なんだけど
PC版はナイアさんとハアハア出来ますか?
PC版も買おうか思案中・・・
オレ、ロリねーからアルは平気そうだ
814名無したちの午後:04/07/02 23:19 ID:0Qyok+bR
取説のCASTにエンネアたんだけいないのはネ申の検閲ですか?
815名無したちの午後:04/07/02 23:30 ID:UMV4AUl1
ナイアとハァハァしたいとか勇気あるな。
816名無したちの午後:04/07/02 23:33 ID:AyRR7nTl
PS2版CG何枚ぐらいありました?
817名無したちの午後:04/07/02 23:37 ID:asWs5YbD
>>815
つうか>>813ではループを終わらせることは不可能だな
818813:04/07/02 23:39 ID:66uivMfZ
だってまだ二話だし(;´ー`)
好きなようにやってるんでどっかで詰まるだろうとは思ってるYO
819名無したちの午後:04/07/02 23:39 ID:+Z94hASc
ギャルゲー鯖dだ?
820名無したちの午後:04/07/02 23:41 ID:08kO+Y5+
今生き返った
821名無したちの午後:04/07/03 00:07 ID:AVpStKmV
>>813
ナイアとなんて無茶な・・
822名無したちの午後:04/07/03 00:08 ID:oN84RjDr
苦節1年...マカーの望み、現在かなっております。
823名無したちの午後:04/07/03 00:11 ID:oN84RjDr
>>813
初ならここに来ない方がいいと思うぞ。
ナイアが...とかネタバレするから。
824名無したちの午後:04/07/03 00:16 ID:QltDriTd
アレは近親相姦じゃないのかな。違うっちゃそうなんだろうが。
825名無したちの午後:04/07/03 00:27 ID:ZO6gazuG
旧神エンドはある意味永遠にナイアと付き合うことになるな。
826名無したちの午後:04/07/03 00:40 ID:a7WFmV5e
しかしウェスパシアヌスは良い味してるねぇ、アナゴなだけに(笑
827名無したちの午後:04/07/03 00:40 ID:oN84RjDr
っていうかそれはアナゴさんじゃ...
828827:04/07/03 00:42 ID:oN84RjDr
同じアナゴでケコーンするとは思わなかった...
829名無したちの午後:04/07/03 00:43 ID:cdpriZEg
クトゥグアとイタクァを携帯のストラップにつけてみた、
ちなみに一緒にアニメイトで買った、
トライガンのヴァッシュの銃のキーホルダー(ダイキャストのやつ)も付けてみた、
重くて持てた物じゃねぇ、しゃーないので日替わりにします。
830名無したちの午後:04/07/03 00:46 ID:NyEc5tu1
>>829
ナカーマ
とりあえず、イタクァだけ付けてみまつた
831名無したちの午後:04/07/03 00:48 ID:RmcvE4zf
携帯には少々デカイような(;´Д`)
832826:04/07/03 00:52 ID:a7WFmV5e
すまそ、マジボケ。地球皇帝アナゴ君はアウグゥストゥス様だった……
833名無したちの午後:04/07/03 00:52 ID:tSSES4YV
ちらつきは特に感じないなぁ・・・
接続端子のせいか?
D端子でやってる?
834名無したちの午後:04/07/03 00:54 ID:OHVU0DlT
携帯にあのキーホルダーを付けると携帯の塗装がガンガン剥げそうじゃないか?
835名無したちの午後:04/07/03 00:57 ID:BcdOaddd
D端子でやってるけどちらつきを感じる
PCモニタに慣れ過ぎたか…
836名無したちの午後:04/07/03 00:58 ID:uqWOh+mV
>>833
RGBケーブルだと結構ちらつく。
837名無したちの午後:04/07/03 00:59 ID:8Eo61NH7
普通にTVだがちらつきは特に感じないなぁ
ただ、「焼け付き(?)」みたいな色が直前の表示の影響受けるのがあるが
多分、これは俺のTV様がボロいだけだな

>>806
双葉絡みは色々キナ臭くなったりもするし、リンク張るのは程々にな
ちなみに俺も紫だったw
838名無したちの午後:04/07/03 01:34 ID:wC8wOESz
ティベリウスの声はいくら聞いてもなじめん。

あとナイアさん初手から正体曝しすぎ。
839名無したちの午後:04/07/03 01:38 ID:sWUhnccu
ニャー様は「バレバレである」ってのが縛りのひとつじゃなかったっけ?
840833:04/07/03 01:50 ID:tSSES4YV
>>835
>>836
そうか、俺が鈍感で気にならないだけなのかも知れん・・
841名無したちの午後:04/07/03 02:23 ID:vHTSe9Y9
ちらつき。昔懐かしいMSX2+ぐらいの時のインターレスモードを思い出す程に感じた。

バックログがあるのに音声再生は無しかYO!ヽ(`Д´)ノとオモタ。スキップもスキップ選ぶより
全員音声無しで画面効果も無しにしてボタン連打にした方が早い希ガス。

サンダル本が想像以上にランページでワロタ。
842名無したちの午後:04/07/03 02:32 ID:QnX1dFw0
>>840
俺も別にちらつき感じないよ
むしろもっさり感の方が気になる
843名無したちの午後:04/07/03 03:10 ID:rSyI/4u1
おまいらがPS2デモベで盛り上がってる中沙耶唄を楽しんでる俺は負け組みですか。
844名無したちの午後:04/07/03 03:12 ID:iDsXY7Nb
塵骸魔京を想像して(*´Д`)ハァハァしている漏れは、もっと負け組。
845名無したちの午後:04/07/03 03:54 ID:vRGe3A7O
鬼哭街を買ってきていまだ積みゲー状態の俺はなんか負け組っぽい
846名無したちの午後:04/07/03 04:16 ID:bOMxAYZt
負け組などとほざく時点で負け組。
847名無したちの午後:04/07/03 04:33 ID:wIKykgRN
PS2版のOP三種だけ見てテンション上がりまくったところで
やりかけだったPC版をはじめた俺は勝ち組なのか負け組みなのか
848名無したちの午後:04/07/03 04:37 ID:G2I3zXav
勝ち負けぐらい己で決めろ。
849名無したちの午後:04/07/03 05:01 ID:wIKykgRN
じゃあ勝ち組ってことで
PC版やってから、まったりPS2版やって
二つの差を楽しむよ

ニトロプラスのゲームはやり出すと止まらないから
その覚悟を決めるのに時間がかかる漏れ
850名無したちの午後:04/07/03 06:34 ID:ZyObuwyG
スーパウェスト無敵ロボ28號改ドリル・エディション〜男の夢よ永久に〜
やっぱりアニメがない
ドリドリするドリルのアニメーションに期待していたのに


ソレイジョウニ○○サレテナキジャクルアルタンガナクテモノタリナイ
851名無したちの午後:04/07/03 06:46 ID:U0aX66ME
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1088603178/985

985 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:04/07/02 19:32 ID:???
>>984
世間は広い。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69120072

既出だけどすげぇ
852名無したちの午後:04/07/03 06:55 ID:uGKkPhky
>>850
あれぶっかけられるアルたんはエロかわいい(*´д`*)ハァハァ
853名無したちの午後:04/07/03 07:03 ID:WlIQ8fLY
PS2ではポリゴンのパンチラはいいのに、絵のパンチラがダメだとは知らなかった
事前に情報を仕入れなかったのでショックが大きかった ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
854名無したちの午後:04/07/03 09:20 ID:Ev4JcBqb
最近魔法少女隊アルスで、かぼパン属性を身に付けたので俺は十分萌えられるぜ!
855名無したちの午後:04/07/03 09:28 ID:qpn8qXNE
>>782
HOLY WORLDちゃんとあるよ。とあるクライマックスシーンで挿入される。
856名無したちの午後:04/07/03 10:33 ID:Q53qOxbg
下着姿としてのパンツはいいのにパンチラはダメって…
下着姿の方が裸に近いじゃん。卑猥じゃん。
857名無したちの午後:04/07/03 10:40 ID:Y1IkdAbP
デモベスレを見たんですが、
PS2版の売れ行きが、
種>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>デモベ!?
で限定版が普通に余っていて、おまけにシステムが糞と言うのは本当ですか?
858名無したちの午後:04/07/03 10:45 ID:uGKkPhky
種ってガンダム?
ならそれって普通なんじゃ・・・仮にもエロゲからの移植作品が
巨大シリーズ物越えられる訳がないんじゃない?

まあ限定版余ってるのはほんとっぽいし
デモベの超絶ロングシナリオを読ませる場合あのセーブの
遅さとスキップの遅さは致命的なのは同意しとく
859名無したちの午後:04/07/03 10:48 ID:Y1IkdAbP
>>858
(´Д`;)エェェェェェェ
結局、腐女子の支持に勝てなかったのか・・・
860名無したちの午後:04/07/03 10:52 ID:o5TjP250
種って発売日周辺で何か出てた?
861名無したちの午後:04/07/03 11:10 ID:5+JoEuPd
この話題がウザイ人は種をNGワードに追加しましょう。
862名無したちの午後:04/07/03 11:21 ID:g7oi67kK

 そもそも

 PS2ゲームである機神咆吼の話は

 板違い
863名無したちの午後:04/07/03 11:26 ID:Y1IkdAbP
>>862
えっ、PS2版は二トロが製作したんじゃなかったのか?
それなら、システムが糞だと言うのも頷ける。
種に負けても別に気にしなくて済む。
864名無したちの午後:04/07/03 11:33 ID:LhWfJJoe
だが市場を腐女子及び普通の女子にまで広げられれば
単純なギャルゲの移植に比べて売り上げ違うだろう。
コココココココーエイのエコーがきこえてくるようなそんなばなな
865名無したちの午後:04/07/03 11:38 ID:o5TjP250
駄目だコリャ orz

野郎の方が圧倒的に多いであろうD.C.はTV効果も相俟って
爆発的な売り上げを記録したけどな。腑助詞に頼らずとも10万台まで逝ける。
どうでもいいけど。
866名無したちの午後:04/07/03 11:40 ID:htipS1Sd
>>865
TVアニメの効果は凄いんだぞ
867名無したちの午後:04/07/03 11:41 ID:INvPLTCC
>>863
スレ違いではなく板違いだと言っているようだが
868名無したちの午後:04/07/03 11:43 ID:Y1IkdAbP
>>866
デモベもTVアニメ化すれば種に勝てると言うことですか?
869名無したちの午後:04/07/03 11:49 ID:o5TjP250
>866
アレのゲンガーの固定客には腑助詞も多いんだけどな。
あと、関東ローカルが力をつけ始めたのはごく最近だと思う、
多角的に展開してても売れないタイトルは山ほどあるし。

>867
煽りかと、違うのか。
870名無したちの午後:04/07/03 11:51 ID:sQr6FxnC
>>856
エロス
パンチラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>下着姿
871名無したちの午後:04/07/03 11:52 ID:+6+c/6/7
こんな時にこそ未開封の鬼哭街を開放してみる俺だった
872名無したちの午後:04/07/03 11:53 ID:39O/GS3H
発売されたばっかだし話題に出るのは仕方ないんじゃね? >PS2デモベ
どっちで語るのが好ましいかって言えばあっちだけどさ。

つーか何時の間にか新作の情報が出てたのな、びっくりだ。
しかし、そろそろ御大の長編が読みたいな。
873名無したちの午後:04/07/03 12:10 ID:JLx1BauG
デモベのTVアニメ化は、デモンベインをどうやって動かすか、
に無理がありすぎる。
874名無したちの午後:04/07/03 12:21 ID:obKJQksp
静止画アニメでいいじゃない
875名無したちの午後:04/07/03 12:21 ID:We0wCvAG
デモベあにめ化するなら、仕事が丁寧なJCスタッフきぼん
876名無したちの午後:04/07/03 12:24 ID:39O/GS3H
>>874
静止画アニメって、ガンドレスみたいな?
877名無したちの午後:04/07/03 12:25 ID:XiIyVkrx
>>876
('A`)
878名無したちの午後:04/07/03 12:52 ID:lmt9wX3h
>>873
実際にアニメ化しようとすると、あの足の装甲板がヤバすぎるらしいね。
どうモーションしても干渉しちゃって、上半身まともに動かせないとか。
879名無したちの午後:04/07/03 13:00 ID:htipS1Sd
デモベアニメ化は企画されてたけどかわりにシャッフルがアニメ化になたんだと
どっかに書いてあった
880名無したちの午後:04/07/03 13:01 ID:GqEgye//
最近のアニメの粗製濫造っぷりは大嫌いなのでアニメ化しなくてもいいです。
むしろやめてくれ
881名無したちの午後:04/07/03 13:10 ID:ATJasAPH
ヘルシングとか月姫とかエリア88なんか死屍累々だもんなあ。
882名無したちの午後:04/07/03 13:17 ID:uqWOh+mV
この状況下にも関わらず機神咆哮同梱の奴は悪くない気がする。
883名無したちの午後:04/07/03 13:34 ID:uGKkPhky
GONZO辺りなら見れるかもって意見がそういえば
あったね>デモベアニメ化
884名無したちの午後:04/07/03 13:47 ID:gIcwTWLq
Gは絵はきれいだけど話しがクソだからなあ
885名無したちの午後:04/07/03 13:53 ID:iDsXY7Nb
アニメ月姫、本編よりも好きだった漏れは超絶負け組ってことか……
886名無したちの午後:04/07/03 14:04 ID:Ev4JcBqb
いや、一人勝ち。
887名無したちの午後:04/07/03 14:44 ID:5whtaGKY
>>883
ヴァンドレッドで巨大ロボを動かすノウハウは持ってるからなあそこは。
でも話作りは
888名無したちの午後:04/07/03 15:26 ID:z21Hi39V
月姫、評判がめたくそ恐いので観ていない私は勝ち組み(・∀・)
こっちも商業化しないかね

>884
Gは一回目は「おおっ!」となるけど、徐々に崩壊してくからな・・・。
アニメ化、OVAなら観れるやつになるかも?
やるならとことんやってほしいな。
889名無したちの午後:04/07/03 15:38 ID:uGKkPhky
まあにしーの雰囲気の残したままみたいなら
実力ある所でのOVA化だよね

しかもOVAならある程度のエロネタはOKだぞいやっほーい!
890名無したちの午後:04/07/03 15:45 ID:uqWOh+mV
>>888
月姫はオリジナルが好きだったんで一応見たけどキャラの良いところが
ごっそり消されてる感じがする。
商業作としてのリリースの話は噂ではあるらしいが真偽のほどは定かではない。


で、それはそうとして天銃はいつ発売なんだろう...。
夏というからには8月ぐらいなんだろうか。
891名無したちの午後:04/07/03 15:49 ID:SJKuKX5v
天銃ってボイス有りなのかなー…
出来ればフルボイスがいいんだが。
892名無したちの午後:04/07/03 15:56 ID:5pvgJhIF
>>890
天使は9月予定ですよ、兄さん。
近所に棲んでるネクロノミコンの写本がこの前言ってた。
893名無したちの午後:04/07/03 15:57 ID:z21Hi39V
>890
やっぱ観なくて正解だったかな。
天銃、姫には9月予定になってたよ。
894名無したちの午後:04/07/03 15:59 ID:INvPLTCC
さて、サントラのジャケ絵、ラフじゃない奴が来たが

ヘタな裸よりエロいんですけど(;´Д`)

良いのかこれで。仮にも一般ゲームなのに
895名無したちの午後:04/07/03 16:00 ID:ST7aKZUk
アニメ版月姫は原作設定無視が酷い、漫画版のほうは月姫のアンソロ書いてる人
だから面白い
896名無したちの午後:04/07/03 16:07 ID:ImiYdH8V
>>895
ペドゴニアの漫画版ほどひどくはないだろ。_| ̄|○
あれを思い出すたびに沸き上がるこの衝動はなんだ!
897名無したちの午後:04/07/03 16:15 ID:9RgSZDLp
明日からCMだから、普段見ない番組でも録画せにゃならんな・・・。
オンエアする番組、ロボものが多いのは策略でつか?
898名無したちの午後:04/07/03 16:16 ID:VdtWl596
まだPS2の九郎女装シーンのCGって見てないのですが
PC版のアフターレポートでにしー氏が書いた絵が元なんですか?
899名無したちの午後:04/07/03 16:16 ID:uqWOh+mV
>>892-893
さんくす。9月発売なのか。
A社とE社の激突するあの日だったりしたらおもしろかったんだけどなあ。
900名無したちの午後:04/07/03 16:18 ID:SJKuKX5v
>>898
全然違う。
あのCGもあるけど。
901名無したちの午後:04/07/03 16:22 ID:j+RpW4sO
次の原作殺しの犠牲者になるアニメは
エルフェンリートに決定っ!!
902名無したちの午後:04/07/03 16:27 ID:ST7aKZUk
>>901
13話しかないしな。ガンツもそれで失敗だな。
ニトロ作品もアニメのさいは26話でお願いしたいな〜、13話と26話って
どうやって決めてんだろ?
903名無したちの午後:04/07/03 16:28 ID:GqEgye//
>>902

金。
904名無したちの午後:04/07/03 16:31 ID:GqEgye//
ところで今唐突に思いついたんだが
もしもデモベが東口絵だったら
おぞましくシュールな、正気値判定のおそろしくタイトな女装が出来上がっていたんだろうな。

CGが追加されてみてより一層そう思う
905名無したちの午後:04/07/03 16:32 ID:5pvgJhIF
>>903
もう少しオブラートに包んで「大人の事情」くらいにしておけ(w
906名無したちの午後:04/07/03 16:34 ID:JLx1BauG
つまりあれだな。

アニメ版は月姫のスタッフに。
漫画版はコミックドラゴンに。

カンペキすぎて開いた口が塞がらないぜ。
907名無したちの午後:04/07/03 16:37 ID:uqWOh+mV
>>902
ハロワとか選んじゃうと26話でも足りなそうだな。
908名無したちの午後:04/07/03 16:50 ID:iCg9BMRT
ハロワは構成をしっかりまとめれば13話でもいけそうだが、
和樹タンの成長がしっかり描けないと駄目ぽ
909名無したちの午後:04/07/03 16:55 ID:ljBmsslI
>>896
鮮明に思い出しちゃったじゃないかこのやろう。
910名無したちの午後:04/07/03 17:03 ID:yxcMS4ai
>>896
それが“怒り”だ。
911名無したちの午後:04/07/03 17:25 ID:HH2m8lK0
こうして"怒り"を思い出した>>896は分身し、漫画版にパンチをくれるのであった。
912名無したちの午後:04/07/03 17:30 ID:Y1IkdAbP
さっき電器屋行ってきたんだが、噂は本当だった。
デモベのDXパックが余り過ぎ。
こんなに作り過ぎて大丈夫だろうか二トロ。
買取制だったっけ?
BOXも初日以外は奥の評価も全然ダメだし・・・
913名無したちの午後:04/07/03 17:36 ID:iCg9BMRT
2年くらい前の記事だが、大手ソフトハウス以外は
SCEが買い取って流通に流しているとか。
914名無したちの午後:04/07/03 17:49 ID:Y1IkdAbP
販売数=買取数なんて事はないよね。
2万も売れたのにDXパックだけ売れ残っていると言うことは市場調査ミスかな?
1万超えるゲームは中々手を出さないと言うことか。
915名無したちの午後:04/07/03 18:53 ID:IzJGFjtt
エンネアルートあるならその余ってるDXパックを速攻買ってくるよ
916名無したちの午後:04/07/03 18:57 ID:wSF5HKjo
>>912
DXパックは知らないが、AブラBOXはそうでもないだろ。
オクでも最終的には40,000円超えて、大体45,000円くらいが相場になってるぞ。
ファントムのAブラBOXの時よりはよっぽど良いだろ。
917名無したちの午後:04/07/03 18:58 ID:f/iy+nfC
DXパックなんか買う奴は最初っから予約するんじゃないか?
918名無したちの午後:04/07/03 19:07 ID:4BMGBqgu
エセルたんルートが激しく気になるのにPS2使えない。・゚・(ノД`)・゚・。
919名無したちの午後:04/07/03 19:08 ID:b6rtfvvc
>>912
藻前あちこちでんな事書いてないか?

オクで下がって欲しいのか知らないけど、あっちのA箱の最終価格は安定してるつうか
検索したら発売直前よかちょっぴし上がってる位なんだが・・・・
どっちにしろあっちは需給関係でしか決まらんから、ここで上がるの下がるの書いても無駄な希ガス

どっちにしろ一部の安置除いて評判は良いと思うのだが。漏れは少し冗長だと
前から思ってるが。個人的にはa-brandBOXもDXパックもいんね。普通ので十分だけどな。

920名無したちの午後:04/07/03 19:11 ID:uqWOh+mV
>>919
ID:Y1IkdAbPをあぼーんしとけ。
それだけで普段のスレに見えるから。
921名無したちの午後:04/07/03 19:13 ID:b6rtfvvc
>>920
・・・・・・・・・・ああ、ID抽出してわかった、d。ギャルゲ板の方もIDでないけどコイツかね・・・。
922名無したちの午後:04/07/03 19:40 ID:csbhEUa0
DXパックの特典DVDって中身なに?
923名無したちの午後:04/07/03 19:45 ID:gtzHztSL
>>922
デモムービー詰め合わせ
924名無したちの午後:04/07/03 19:52 ID:yxcMS4ai
今回の特典DVD、俺的にはちょっと評価低。
画質良いのいはいいか、基本的に既出のムービーばっかだったし。

もーちょいこー、未公開ボツCGとか、
遊びで作った笑えるブツとか仕込んでくれてると期待してたんだが。
925名無したちの午後:04/07/03 19:59 ID:6iUqn2at
>>924 激しく同意。
特典DVDのムービーは、天意悠久以外全部配布してるしな。
そしてその配布されたムービーを保存して、デモベが発売されるまでずっと見てた俺は負け組み _| ̄|○
926名無したちの午後:04/07/03 20:00 ID:fbvi73MB
どうでもいいけどやっぱPS2だから
アルのパンツは出ないんだなー
でも何でその代用が、ジブリ作品みたいなパンツなんだか・・
ギリギリ見えないようにスカートの裾で隠すみたいな高等後術は出来なかったのか・・・
927名無したちの午後:04/07/03 20:06 ID:hN5Zgsr+
デモベ公式サイトのアルをいじると出てくる台詞にさりげなくブレイドネタが混じっててワロタ。
928名無したちの午後:04/07/03 20:10 ID:E95aan0s
「買わないと、汝の身体はボロボロだ!」
糞ワロタ
929名無したちの午後:04/07/03 20:16 ID:cITjOSru
そんなに面白くない
930名無したちの午後:04/07/03 20:22 ID:EHCBN2Ld
>>929
面白いかどうかは人それぞれだから。
931名無したちの午後:04/07/03 20:35 ID:uh5tSue2
ピュアガ8月号の表紙、にしーさんと東口さんの絵の方向性が違いすぎて
なんか統一感がないな。
どっちもすごく好きな絵師ではあるんだが。
932名無したちの午後:04/07/03 20:36 ID:muQQHEN4
PCデモンベインからニトロ入りしたビギナーだけど、
ハロワっておもしろい?OPのアニメ観たらちょっとやりたくなった。
933名無したちの午後:04/07/03 20:41 ID:G7LcQkki
実際の内容に対してやたら長い話と、とって付けたようなENDが気にならなければ面白いんじゃない。
934名無したちの午後:04/07/03 20:42 ID:hFvqlEFS
OPのアニメ観てか…
935名無したちの午後:04/07/03 20:45 ID:UCT7u3oq
>>932
前半がちょっと退屈だが中盤から後半がニトロ展開だから面白いぞ!
936名無したちの午後:04/07/03 20:51 ID:6iUqn2at
>>932 俺はファントムからはまってニトロ作品やってるけど、ハロワとヴェドゴニアは駄目だった・・・。
ハロワは長い、中盤までいくのが面倒で辞めた、ヴェドはムービーでちょっと萎えた。
まぁヴェドは小説で読んでおもしろかったと思ったけど、ハロワは自分には合わなかったなぁ。
937名無したちの午後:04/07/03 20:59 ID:zgLAkCZC
俺の場合、ニトロ作品で一番好きかもしれん、って位だ。
前半の冗長さも、とあるシーンでの感動に見合うだけのものであったし、
ラストも最高。
とまあ、要するに人による訳だわ。
938名無したちの午後:04/07/03 21:05 ID:SdXB18fZ
漏れは前半の、クラスタクラスタ言いながら大真面目に大ボケかます和樹で充分に楽しんでいたが
ぶっちゃけあんまり冗長とは感じなかった。むしろ中盤の方がダルかったくらい
939名無したちの午後:04/07/03 21:08 ID:UCT7u3oq
>>936
ハロワ最後までやってないって損だぞ。
オシリス編から燃えるんだから
940名無したちの午後:04/07/03 21:12 ID:mdRI1/Fb
>936
和樹キュンの萌え&と燃えもリアノーンEndも知らないなんて、
人生の3%は損してるね。
941名無したちの午後:04/07/03 21:14 ID:uqWOh+mV
>>938
たしかに中盤はちょっとな。
奈都美の件で「急がないと」って気にさせておきながら、途中でやたらと割り込みが入るし。
まあ、各キャラがそれぞれの思惑で独自に動いてるんでなかなかまとめづらいのかもしれんけど。

ちなみに俺はハロワはどっちかというと好きな方に入る。
942名無したちの午後:04/07/03 21:19 ID:+Lz88OZ3
ハロワ話がめちゃ長いわりにキャラ毎のストーリー重複が多いのでやってて苦痛だった。
943名無したちの午後:04/07/03 21:22 ID:ImiYdH8V
あれで各キャラ独立のシナリオ展開があったら、名実共に史上最長のエロ
ゲだろう。
944名無したちの午後:04/07/03 21:26 ID:UCT7u3oq
>>943
すでにエロゲ最長だとおもうんだが
945名無したちの午後:04/07/03 21:27 ID:+Lz88OZ3
だから内容に見合うくらいにコンパクトに纏めてきちんとキャラ分岐作るか
一本の長い話でしっかり纏めるかすりゃよかったと思う。
946名無したちの午後:04/07/03 21:28 ID:f/iy+nfC
蔵等やFateより長いっけ?長いのは覚えてるが、何時間かかったかは忘れた
947名無したちの午後:04/07/03 21:29 ID:UCT7u3oq
>>946
フルボイスだからね、ハロワは。スキップなしなら確実に最長
948名無したちの午後:04/07/03 21:30 ID:zgLAkCZC
>>946
テキストデータは8MB。
蔵は5MBちょい。Fateは知らん。
949名無したちの午後:04/07/03 21:31 ID:6iUqn2at
>>940 リャノーンEDは小説で見てるぞ
多分>>945みたいにしてればやってたと思うんだけどなぁ・・・。
まぁ今度再プレイでもしてみるか・・・、前半部だけでもスキップすればいいし。
950名無したちの午後:04/07/03 21:31 ID:tSSES4YV
ハロワは、シナリオの食い違いに納得できず・・売った
951名無したちの午後:04/07/03 21:36 ID:5whtaGKY
いまだ「ャ」にするやついるな。
952588:04/07/03 21:41 ID:T18Od6Zo
何とか生還出来た…地獄だった…。
皆さんデモベ面白いっすかあ?俺はまだ未開封です。
953名無したちの午後:04/07/03 21:48 ID:muQQHEN4
ハロワってそんなに長いのか・・・漏れFateですら長杉で苦痛だったんだけどw
954名無したちの午後:04/07/03 21:51 ID:uGKkPhky
>>953
たぶん中盤で挫折すると予想してみる
955名無したちの午後:04/07/03 21:57 ID:iCg9BMRT
ハロワは音声スキップなしだと、
1キャラでFateのフルコンプより時間かかるな
956名無したちの午後:04/07/03 22:02 ID:UCT7u3oq
ハロワは最後に1番燃えるとおもうんだよ、ニトロ作品で。
序盤学園物だから後半の盛り上がりが最高、途中で止める人多くて残念
957名無したちの午後:04/07/03 22:08 ID:Y/jEy05r
ダレ過ぎて嫌々やってた所為だろうが最後燃えた印象が無い。
958名無したちの午後:04/07/03 22:11 ID:ImiYdH8V
>>948
8MBだってぇ。Σ(゚Д゚)
1文字2バイト、10文字読むのに1秒と換算しても、総計100時間超
えるじゃん‥‥攻略キャラひとりに20時間かかるってのも納得だな。
959名無したちの午後:04/07/03 22:11 ID:31s7RZNv
一人クリアしたら既読スキップ使うから問題無し。
960名無したちの午後:04/07/03 22:12 ID:zmmpqo7d
おれは奈津美NORMAL、TRUE、千絵理NORMALを順にクリアしたときは
全部のエンディングにそれぞれ別々のエンディングソングが付いてるのかと思って戦慄したもんだ。
blaze upは千絵理NORMALに合いすぎ。
961名無したちの午後:04/07/03 22:14 ID:JaWRQJ7w
千絵理と他キャラの女のバトルがおもろかった

(;´Д`)カズキ君plz
962名無したちの午後:04/07/03 22:19 ID:N6J1WFwc
>958
8MB言ったって、テキスト表示のためのスクリプト指定文の分も含んでるんだから、
一割から二割くら引いて考えた方が良いと思われ。
…まぁ、それ考えても8MBってのは多すぎるんだが。ハロワ。
963名無したちの午後
>949
ゲームの方がテキスト、CG、BGMの三重奏で感動すると思う。
ゲーム小説何冊か読んだけど、ふーんって感じだったし。