Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
いよいよIZUMO2の体験版公開。発売もあと1ヶ月!!

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
sage進行厳守!
荒らし、age厨、投票厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あと、A原とY本の両氏も過去スレで指摘されたような自作自演しているのなら、
荒れる元なのでやめてね(はぁと

過去スレ・当スレのお約束などは >>2-10 あたりに
前スレ Part21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087436566/l50
2名無したちの午後:04/06/25 08:40 ID:5uhQld6h
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無したちの午後:04/06/25 08:40 ID:fhtU2DCq
FAQ
Q.ゲームが起動しない
A.仮想CDソフト、アンチウィルス等をアンインストールする。
  その後、起動を試し、
  1.持っているDiskがオリジナルなら→誤爆です。エゴに連絡を。
  2.MXで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。

Q.BGM設定がPCMの時、CD-ROM(DVD-ROM)から読み込むのはどうにかならないのか。
A.ゲームをインストールしたフォルダにmusicフォルダをコピー。

プロテクト関連はこちらのスレッドへ
CD/DVDプロテクト情報 24枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1080918946/
4名無したちの午後:04/06/25 08:42 ID:fhtU2DCq
過去スレ
Part1 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977808601.html
Part2 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996420026.html
Part3 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10060/1006084986.html
Part4 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10114/1011476041.html
Part5 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10157/1015783554.html
Part6 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10217/1021722087.html
Part7 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10268/1026812440.html
Part8 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10320/1032019528.html
Part9 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10386/1038668538.html
Part10 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1041/10419/1041964335.html
Part11 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10469/1046958532.html
Part12 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10500/1050074795.html
Part13 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1055/10554/1055413970.html
Part14 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10586/1058630563.html
Part15 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1061/10619/1061907757.html
Part16 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1069/10692/1069241127.html
Part17 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072684810/(待ち)
Part19 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081863778/
Part20 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084693155/
Part21 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087436566/

↓前に紹介されていたので書いてみるテスト
番外編(なりきり)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri//test/read.cgi/TheSun/1044725284/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1060268786
5名無したちの午後:04/06/25 08:47 ID:fhtU2DCq
IZUMO2で今のところわかってる声優の皆さん

八岐猛   :小池竹蔵
白鳥琴乃  :海原エレナ
白鳥明日香:木葉楓
逢須芹   :みすみ
大斗剛   :ビスケット子爵
6美由紀:04/06/25 09:27 ID:cp3ZpP0y
>>1
お兄ちゃんおつかれさま〜
7七海:04/06/25 09:31 ID:R71LQbmr
>>1
先輩お疲れ様です♪
8名無したちの午後:04/06/25 10:08 ID:s7Q55mRP
9名無したちの午後:04/06/25 10:23 ID:GNHlSiHO
>>1
乙〜

>>6-7
コンボ発動中〜
10綾香:04/06/25 11:25 ID:3SQnv5NX
>>1
ちゃん、乙かれさま〜。
11名無したちの午後:04/06/25 12:33 ID:GNHlSiHO
そういやオフィシャルに拡大できないCGが何枚かあるんだが
12鈴木:04/06/25 13:27 ID:Q0b/+EmL
>>1
よっ、おつかれさん
13アマテラス:04/06/25 14:28 ID:+dBCr5oT
>>1
様、乙かれさまです
14:04/06/25 14:55 ID:7kM0ZwEO
>>1、おつかれっ
15名無したちの午後:04/06/25 15:19 ID:k5KEXaX7
剛が主人公の鬼畜ゲー「暗黒IZUMO」発売希望。
16名無したちの午後:04/06/25 15:57 ID:iJKpxjgw
>>15
琴乃にあんなことやこんなことをするんだよな(ハアハア
明日香と琴乃で姉妹どんぶりとあ(ハアハア
17名無したちの午後:04/06/25 16:11 ID:MDoddTTj
>>15
俺的には麻衣タンに手を出さなきゃ猛やオオナムジに手を出そうが無問題
18名無したちの午後:04/06/25 16:14 ID:iJKpxjgw
>>15
俺的には明日香タンに手を出さなきゃ猛やオオナムジに手を出そうが無問題
19名無したちの午後:04/06/25 16:41 ID:GNHlSiHO
世代を越えていろいろ出てきたなw
20名無したちの午後:04/06/25 16:42 ID:fTW5KeSZ
剛が行き成り精神的に改善するとは思えないんだよなぁ
21名無したちの午後:04/06/25 16:48 ID:s7Q55mRP
〃〃∩ _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!琴乃と結婚できないとヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < かわいいのじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 可愛いらしさがでてなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い琴乃AA作ってホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
22名無したちの午後:04/06/25 16:51 ID:fTW5KeSZ
>>21
AAEでどっかのキャラでも
改造すれば?
23名無したちの午後:04/06/25 16:56 ID:iJKpxjgw
もういいじゃんな剛に琴乃くれてやれよ。
芹とか明日香とかサクヤとかアマテラスとか勝人権いるんだしさ猛には。

ってか麻衣って剛が好きなのかな。
24名無したちの午後:04/06/25 17:00 ID:GNHlSiHO
剛はHあるんだろ?
ボイスの名前の横に不自然なスペースがあったが……

でももしそうだとしてビスケットさんホントにやってくれるのか……
25名無したちの午後:04/06/25 17:01 ID:GNHlSiHO
剛はHあるんだろ?
ボイスの名前の横に不自然なスペースがあったが……

でももしそうだとしてビスケットさんホントにやってくれるのか……
26名無したちの午後:04/06/25 17:02 ID:iJKpxjgw
剛と琴乃なのか、それともヒミコとなのか。どっちなんだろう。
27名無したちの午後:04/06/25 17:04 ID:fTW5KeSZ
剛は麻衣と何か有りそうだが・・
結局全部猛に持ってかれるんじゃね?
28名無したちの午後:04/06/25 17:14 ID:iJKpxjgw
猛が琴乃とくっついたら麻衣は剛に、
猛が麻衣とか他のヤツとくっついたら剛には琴乃。
でいいよ。
29名無したちの午後:04/06/25 17:19 ID:f10G8SeB
>>28
それじゃ俺はサクヤたんと・・・。
30名無したちの午後:04/06/25 17:26 ID:fGmUHX3W
カグヅチにしても、ウィルにしても
前作のキャラが出ると絶対に、今作の主人公をからかうよな。大人の余裕というやつか?
31名無したちの午後:04/06/25 17:29 ID:iJKpxjgw
おれはメンアットワーク2のときウィルとかアイリもいずれ仲間になってくれるかと思った…。
なんねえし…。
32名無したちの午後:04/06/25 17:31 ID:fTW5KeSZ
人格的には・・なんだかなぁ
33名無したちの午後:04/06/25 17:53 ID:k5KEXaX7
剛「オレではなくヒミコとなら戦うのか・・ならば・・!!
  ヒミコならここにいるぞ!!この剛の中に・・・・!!
  ククク・・・この俺の中にな・・・・この俺の力となって!!」
猛「剛おおぉおぉおっぉぉぉぉ!!!」
剛「はーはは!死ねぇ!!猛!!」

剛を倒した後、ヒミコが中から出てきて来世へ逃走。
猛「ヒミコ・・・・追うぜ・・・どこまでも。 
  てめーをぶっ倒すまでな」

猛もヒミコを追いかけ来世へ、以後IZUMO転生編に続く。

とかだったら嫌だな。
34名無したちの午後:04/06/25 18:06 ID:aJN/gJ38
IZOMO2はCD/DVD合わせて

大成功----30000本以上
成功------25000本〜30000本
普通------20000本〜25000本
敗北------15000本〜20000本
大敗北----15000本以下

ぐらいかなぁ。ベイグラの2倍は行かないと、成功とは言えないだろうね。
1は4万本越えたようだけど、エロゲ全体売れないからからな・・・
35名無したちの午後:04/06/25 18:06 ID:WTm6gKxX
魔陀羅ですか?あれもなぁ・・・天使編がすごすぎるし・・・・・
36名無したちの午後:04/06/25 18:07 ID:XsJLxbRE
>>33
メガテンのカオスヒーローを思い出したよ
37名無したちの午後:04/06/25 18:11 ID:uNdtf/Jc
本命------芹
2番人気---麻衣
3番人気---サクヤ
普通------琴乃
大穴------麻衣
38名無したちの午後:04/06/25 18:21 ID:snWME+X9
OVA「IZUMO」四巻のデモ見たが、
七海が刺されてたんだが…
39名無したちの午後:04/06/25 18:22 ID:uNdtf/Jc
刺される??
40名無したちの午後:04/06/25 18:26 ID:s7Q55mRP
本命------琴乃
2番人気---サクヤ
3番人気--- 芹
普通------麻衣
大穴------芹
41名無したちの午後:04/06/25 19:05 ID:MDoddTTj
本命……麻衣
大穴……琴乃
後はどうでもいいや

>>37
なんで麻衣タンが二人もいるんだ!\(`д´)/
4237:04/06/25 19:25 ID:uNdtf/Jc
>>41明日香忘れてた…orz

本命------芹
2番人気---明日香
3番人気---サクヤ
普通------琴乃
大穴------麻衣

とこんな感じになるかなと
43名無したちの午後:04/06/25 19:43 ID:snWME+X9
>>39
ttp://www.milky-anime.com/03/top.html
ここのIZUMO4のところでデモ見れる
44名無したちの午後:04/06/25 20:27 ID:hmyQLWCI
おい、4chでメンアットワーク3やってるぞ。
45名無したちの午後:04/06/25 20:29 ID:yKdXO5tS
ネギま!でもええやん。
46名無したちの午後:04/06/25 20:29 ID:hmyQLWCI
ライル君虐待されてたんだね…。
47名無したちの午後:04/06/25 20:34 ID:uNdtf/Jc
>>46
たぶんモニカになw

っていうかあまりに>>44が率直過ぎてワラタ
汽車のイベントマダーーーーーーーー??
48名無したちの午後:04/06/25 20:51 ID:hmyQLWCI
>.>47
おい敵が襲撃してくるぞ。
49名無したちの午後:04/06/25 21:01 ID:uNdtf/Jc
もうミリアムが喋ってる…orz
50名無したちの午後:04/06/25 21:01 ID:hmyQLWCI
しかもミリオムが爺になっとる…。
51名無したちの午後:04/06/25 21:03 ID:uNdtf/Jc
モニカの大食いイベントキターーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
52名無したちの午後:04/06/25 21:07 ID:xtCv/JEZ
53名無したちの午後:04/06/25 21:10 ID:xtCv/JEZ
マリオン先生老けさせたみたいなのキター
54名無したちの午後:04/06/25 21:11 ID:UPfJobfZ
面白すぎるぞおまいら(w

はータンかわいいよ
かわいいよはータン
55名無したちの午後:04/06/25 21:12 ID:DuEXIvt3
意味がやっと分かって爆笑
56名無したちの午後:04/06/25 21:12 ID:woabdr9d
>>52
エビフライに毛が生えてるように見える((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
57名無したちの午後:04/06/25 21:14 ID:uNdtf/Jc
おぉ中庭だw
武田先生を探せ
58名無したちの午後:04/06/25 21:14 ID:d+eCIHct
実況ヤメレw
59名無したちの午後:04/06/25 21:16 ID:xtCv/JEZ
>>44
お前すげえよw

ライル君大変だな。ギルバード先生の予感?
60名無したちの午後:04/06/25 21:25 ID:njQ2xeo+
>>59
いや、つーか実際MAW3は
「某魔法少年映画のようなゲーム」を作ろうとして出来たそうだけど(w
ファーストファンブック参照
61名無したちの午後:04/06/25 21:27 ID:eS5Gipkw
まぁあの主人公見れば、判りそうだな・・・
62名無したちの午後:04/06/25 21:27 ID:xtCv/JEZ
>>60
ハリポタ→メンアト3か。
なんかハリー見てるとどうしてもライル君に見えてきた…。
アイザック先生マダー?
63名無したちの午後:04/06/25 21:33 ID:xnPU0svW
はーたんヤヴァイくらい可愛いな。
3次元にこんなに萌えるのは初めてだ
64名無したちの午後:04/06/25 21:36 ID:xtCv/JEZ
たしかに。
65アマテラス:04/06/25 21:47 ID:+dBCr5oT
3は主人公がメガネかけてる時点で異質だな。
主人公の顔は毎回同じなのにw
66名無したちの午後:04/06/25 21:51 ID:DuEXIvt3
アマテラスの口が悪い。
67名無したちの午後:04/06/25 21:54 ID:uNdtf/Jc
なんかMaW3やりたくなってきた…

そういやIZUMO1の体験版が欲しいって人いるの??
68名無したちの午後:04/06/25 22:00 ID:njQ2xeo+
メンアット3のバランス調整とか、イベントとか
もっと丁寧に作ればどれほど面白くなったか!ってことだな
69名無したちの午後:04/06/25 22:03 ID:uNdtf/Jc
>>68
戦闘だな
やっぱ戦闘が燃えなかった
70名無したちの午後:04/06/25 22:15 ID:l4KvMz4n
体験版は体験版ってくらいだから無断でうぷ…とも思ったが、それも著作権とかに触れるんだよな。
かと言ってメーカーに問い合わせてもダメって言われるに決まってるし。

ま、体験場欲しいって言ってるヤツは素直に2のDVD買おうってことで。
71名無したちの午後:04/06/25 22:18 ID:A8H8NoQI
それにしても御大のヤツ、ハンコ絵って言われるの気にしてんだな。
72名無したちの午後:04/06/25 22:21 ID:ofke260z
>>70
そもそも、100M超えてるのに何処にアップするんだ?一番簡単なのはP2Pだろうが、
問題ありまくりだし。
73名無したちの午後:04/06/25 22:30 ID:V4ADYIfZ
芹がガイキチ。
琴乃が正常。
74名無したちの午後:04/06/25 22:41 ID:Emowe+K7
>>73もガイキチ。
75名無したちの午後:04/06/25 22:44 ID:xnPU0svW
みんなガイキチ
76名無したちの午後:04/06/25 22:45 ID:Emowe+K7
同じガイキチなら
買わなきゃソンソン
77名無したちの午後:04/06/25 23:05 ID:zWJDEZ5V
ところで、綾香さんが書いてる絵本ってさぁ…………

なんまネノクニでの体験談で、(シリーズ)タイトルも『IZUMO』だったり
しそうな気がするのは漏れだけか?(w
78名無したちの午後:04/06/25 23:10 ID:hmyQLWCI
>>77
実は綾香さんはIZUMOの話で作家デビュー後メンアットワークシリーズを書き映画化
され一財産築いたとかw
79名無したちの午後:04/06/25 23:13 ID:UDZaKDFF
ガイキチは居ないに事たことは無い
80名無したちの午後:04/06/25 23:28 ID:hmyQLWCI
とりあえずIZUMO2紹介の琴乃に関する記述は間違ってるな。
「包容力がある彼女とネノクニの住人の交流」
少なくとも体験版見る限りだととても…。今後包容力がでてくるなら、
「ネノクニで成長し、包容力がついてくる。」とか書けばよかったような。
81名無したちの午後:04/06/25 23:58 ID:k5KEXaX7
荒れた剛を癒すキャラになるか・・・・それとも憎しみを助長させるだけになるのか。
82名無したちの午後:04/06/26 00:05 ID:EXmeLTfE
憎しみを助長に100へぇ
83名無したちの午後:04/06/26 00:10 ID:hh6e6t/k
へぇの使い方が間違ってる気がしてならない
84名無したちの午後:04/06/26 00:18 ID:VkYq55Sc
>>83
へぇへぇへぇへぇ…7へぇ
85名無したちの午後:04/06/26 00:22 ID:NO4W6lU2
>>40
本命------サクヤ
対抗馬----琴乃
3番人気--- 明日香
普通------芹
大穴------麻衣

になると思う。
サクヤはなんだかんだ言って、真ヒロインっぽいし。
麻衣は正体が何であるかによって、一発逆転で人気が出る可能性が。
86名無したちの午後:04/06/26 00:34 ID:kMyDF7/G
剛が暴走するか、まとも路線で行くのか
どうなんだかなぁ
87名無したちの午後:04/06/26 00:37 ID:uBgpiFHR
死なないといいんだが<剛
88名無したちの午後:04/06/26 00:40 ID:rnjLQPho
綾香さんが書いたのはきっとマイフェアエンジェル
89名無したちの午後:04/06/26 00:41 ID:frgkMK4z
んでもってフィリスがそれを読む
90名無したちの午後:04/06/26 00:48 ID:rW0+X3ka
>>87
エッフェンバイトみたいな壮絶な最期を遂げたらどうしよう?
91名無したちの午後:04/06/26 00:52 ID:kMyDF7/G
それで死ねるならまだマシだと思うが
・・・いっそテラ見たいに死ねば名が残るか
92名無したちの午後:04/06/26 00:59 ID:rnjLQPho
>>90
それじゃラスボスだなw
93名無したちの午後:04/06/26 01:04 ID:pbeaMl6X
じゃあ、最後は禿げたあげく、邪神と合体というのはどんなものでしょ?>剛
94名無したちの午後:04/06/26 01:06 ID:K1tOxlvB
俺、剛が女の子だったら萌え萌えになってたかも。
惜しい人を亡くした
95名無したちの午後:04/06/26 01:06 ID:zD94f0yY
一週目、猛。
二週目、剛による裏IZUMOってことで。
96名無したちの午後:04/06/26 01:10 ID:kMyDF7/G
あっさり始末されそうなキャラではあるな剛は・・
97名無したちの午後:04/06/26 01:11 ID:rW0+X3ka
ワイルドアームズ3のジェイナス・カスケードみたいに
ライバルキャラなのに中盤で退場とかはやめて欲しい。
98名無したちの午後:04/06/26 01:12 ID:rnjLQPho
>>43
ホントだ
なんで??

またもや意味不明展開に…
99名無したちの午後:04/06/26 01:49 ID:uBgpiFHR
>>90
それならそれで。
ケニッヒスみたいのは嫌だな。
100名無したちの午後:04/06/26 05:41 ID:qMpQfpcW
剛についてはヒミコとナニする展開も用意されていたのにボツになったそうな。
不憫な奴・・・・
101名無したちの午後:04/06/26 06:24 ID:iHKLY0Lw
いつのまにかOHPのTOP絵がIZUMO2になってるな。
102名無したちの午後:04/06/26 08:53 ID:yaaixCQP
>>98
ナローバンドなんで件のムービーは見れなかったが。

>>43のスクリーンショットに天狗がいたり、一行をこの状況に陥れたのがツクヨミの幻術である辺り、
本編4・5・6章をまぜこぜにしちゃってるオカン。

この分だと第五巻の当番(w)は、前半:渚、後半:アマテラスだと思われ。
103名無したちの午後:04/06/26 09:46 ID:XemYCaqx
>>99
アルマンディーンみたいに瞬(以下ry)
104名無したちの午後:04/06/26 09:48 ID:ybVZl1l1
SSでも準備するか……
105名無したちの午後:04/06/26 11:05 ID:klW5jljj
あれじゃね。最後の方で猛たちがピンチになったときにでてきて、「猛…お前、強かったぜ…。」「琴乃、猛と仲良くな。」
とかギルガメッシュみたいなこと言って玉砕とか。
106名無したちの午後:04/06/26 11:22 ID:D0koWGBy
FF5じゃ見事な自爆で散ったな>ギルガメシュ
だがそんな展開まず有り得無そうだが
107名無したちの午後:04/06/26 11:25 ID:klW5jljj
・カイン的展開で最初は琴乃をめぐって憎しみあうが後に仲間へ。
これが一番しっくりくるけど仲間の枠がなさそうだからやっぱ戦死かね。
108名無したちの午後:04/06/26 11:28 ID:iQJdK7Ib
ギルガメッシュといえば宝具沢山持ってた人?
109名無したちの午後:04/06/26 11:33 ID:wgFJCohj
>>108
FFやっとけ
110名無したちの午後:04/06/26 11:38 ID:D0koWGBy
>>107
展開的にはFF4と流れ的に変わらんし
そうなる可能性高そうだな
111名無したちの午後:04/06/26 12:05 ID:+zGw0Pmt
剛 「おれは人間をやめるぞ!猛―――ッ!!」
でもいいよ
112名無したちの午後:04/06/26 12:27 ID:XemYCaqx
>>111
琴乃「やめればいいわ」
剛「ぶちっ」
113名無したちの午後:04/06/26 12:38 ID:hh6e6t/k
そろそろネタ切れだな・・・
あと5週間・・・ながい・・・
114名無したちの午後:04/06/26 12:45 ID:Ui+D+0/Z
このスレみて面白そうだからDVD版予約したんだけど
他にエゴ作品でお薦めって何かある?
115名無したちの午後:04/06/26 12:57 ID:hh6e6t/k
>>114
どんなのが好みなのか書かんとわからんぞ

遊べるゲームが希望ならちとエロ薄いが「エレンシア戦記」
鬱りたいんなら「雪のとける頃に・・・」
陵辱、獣姦系がいいなら「夏神楽」
まぁそんなとこか・・・
おれのおすすめはエレンシア戦記だな
116名無したちの午後:04/06/26 13:33 ID:tGXmrmgM
>>115
メイド属性を持たせてくれた「エベ風」に乾杯。
117名無したちの午後:04/06/26 13:46 ID:odSYs87Q
糞っ、早くテレカの画像公開してくれ








予約できないじゃんか
118名無したちの午後:04/06/26 13:52 ID:wgFJCohj
>>117
テレカの公開は発売2週間前と思った方がいい
たぶん一週間前だろうな
119名無したちの午後:04/06/26 14:16 ID:0tXYVWKH
五週間で多少ゲームバランス直るかなぁ
・・まぁ期待せず待ってみよう
120名無したちの午後:04/06/26 15:08 ID:S3vW4gFG
せっかくだからIZUMOリニュ版に超難易度モードとか搭載してほしい
久々にやったがタマモ戦以外がやっぱりぬるいよ
せめてラスボスの体力を10倍くらいに
121名無したちの午後:04/06/26 15:13 ID:wgFJCohj
>>120
体力上げるだけじゃあれだから
一回の攻撃で複数の状態異常にしてきたり
全属性で攻撃してきたりとラスボスの名に相応しい攻撃方法キボン
122名無したちの午後:04/06/26 15:17 ID:rCew7AUd
>>120
ラスボスに崩御矩形のオプションでも・・・もっと凶悪にしてくれ
123名無したちの午後:04/06/26 15:36 ID:yaaixCQP
>>119
やはり、防御で次のターンの行動順が早く回ってこないのは痛いな。

>>120
無理だとは思うが、守護神とラスボス以外のボス戦の曲が通常戦闘と同じってのも、
どうにかして欲しいと思う。
124名無したちの午後:04/06/26 15:38 ID:wgFJCohj
>>123
辛いか?何故?
125名無したちの午後:04/06/26 15:40 ID:ybVZl1l1
>>114
RPG系
Men at Work!1〜3・紅涙・IZUMO・Vagrants


SLG系
CF1〜3(2と3にリメイクあり)・夏神楽、ピュティア

AVG
その他
126114:04/06/26 15:46 ID:Ui+D+0/Z
>>115
thx
遊べるのがいいからエレンシア戦記買ってみるわ。

>>125
そんなに買う金あるわけない… orz
127名無したちの午後:04/06/26 16:09 ID:+tqjWBP6
>>126
俺はエレンシア戦記よりもその前の聖魔対戦の方が良い出来だったと思うよ
遊べる度合いも、エレンシアより聖魔だと思うし
まあ、エレンシア戦記も良く出来たゲームだと思うけどね
128名無したちの午後:04/06/26 16:10 ID:jVQtPRoo
エレンシアと聖魔の優劣は結論でないから、人それぞれって事にしとこう。
129123:04/06/26 16:28 ID:yaaixCQP
>>124
まぁ、狙ってコンボを決められないって程度なんだが。
130名無したちの午後:04/06/26 16:53 ID:hh6e6t/k
>>127
そうか、聖魔はやってないんでなんとも言えんかった
この機会に聖魔もやってみるとするか・・・
131名無したちの午後:04/06/26 17:02 ID:XemYCaqx
CF2=CF3>>>∞>>>CF
132名無したちの午後:04/06/26 17:07 ID:hh6e6t/k
CF1はそんなにだめなのかw
まあエゴの最初の作品だしそんなもんか

>>114
わかってるとはおもうがリニューアルの方買った方がええぞ
フルボイス、新ヒロイン追加や戦闘バランスなどが変更されてるからなー
133名無したちの午後:04/06/26 17:32 ID:FWLB1SoX
聖魔大戦のシステムは良くあるタイプで馴染み易いっつーか
まるでファーランド・サーガを流用した様だというか。
エレンシアのシステムはストーリーのテーマを反映してる感じか。
134名無したちの午後:04/06/26 17:33 ID:abPoHRyF
>>114
聖魔は銀英好きには特にお勧め。
メンアットワーク3には1・2もついてくるからお得。昨日のレスの流れでも分かるとおりハリポタ
みたいなもん。
ベイグラは面白かったけどPCのスペックが低いとマジ泣ける。
135名無したちの午後:04/06/26 18:03 ID:00rF7ZQM
エゴがFEシリーズ見たいなの作ったらどうなるやら
136名無したちの午後:04/06/26 18:04 ID:nX7F/iZk
>>135
激しくそのくらいの大作きぼん
無理だとはわかってるけど
137名無したちの午後:04/06/26 18:05 ID:DKFhwBjV
IZUMO2がFF4。
次はFF5的なノリか?ジョブとかできて。ジョブがメイドさんとか看護婦とか女子高生とか。
138名無したちの午後:04/06/26 18:14 ID:00rF7ZQM
FF5まで行くともはやエゴが作ってる暇
無さそうな
139名無したちの午後:04/06/26 18:15 ID:+tqjWBP6
>>132
駄目とは言わないけどね・・・当時としては、佳作ってレベルだと思う
ただ、2と3が良く出来てたし、リニューアルで完成度も上がったから・・・
俺もやった筈なのに、ないよう、全然、覚えてないし
中古で安く売ってんのを見つけたら、買っても良いと思うよ
2の後でやれば、デュシスの変わり具合が笑えるし
2の前にやれば、2のシナリオがちょっぴり、深く味わえる
140名無したちの午後:04/06/26 18:30 ID:DKFhwBjV
>>138
5はいろいろめんどくさそうだけど6なら。
匂玉を魔石みたいな感じで。
141名無したちの午後:04/06/26 18:50 ID:hh6e6t/k
>>140
当然、魔石の入手法は召還獣と契約しなきゃいけないんだよな
登場人物がすごいことになるな
142名無したちの午後:04/06/26 18:59 ID:00rF7ZQM
つーかロック見たいなキャラが居るだけで・・
143名無したちの午後:04/06/26 18:59 ID:aiFZzgHc
>>138
FF8なら短いから、大丈夫かも。
一応学園+RPGだし。
144名無したちの午後:04/06/26 19:44 ID:YHZuRpmF
>134
IZUMO2もPCのスペック低いとやばいんじゃない?
145名無したちの午後:04/06/26 20:08 ID:DBdVNup+
>>141
召喚獣は四聖獣でいいべ
146名無したちの午後:04/06/26 20:30 ID:GZHcAB8N
新召喚獣としてナツ様追加とかないかなぁ・・・・・・
147名無したちの午後:04/06/26 20:34 ID:iHKLY0Lw
>>146
じゃあ葉子さんも
148名無したちの午後:04/06/26 20:41 ID:AiScV7Lh
>>146
じゃあ、ハンナさんも(w
149名無したちの午後:04/06/26 20:55 ID:abPoHRyF
>>144
やばいと思うけど、低スペックパソでもなんとか動くようにがんばってるとか雑誌に書いてあったような…。
結構不安だが。

もしIZUMO2がFF4みたいな展開でいくなら四天王とかでてこねーかな。
「私たちも力をあわせて戦うことを覚えた。」とかいいつつ単体で襲ってきたりするアホっぷり
がたまらん。
150名無したちの午後:04/06/26 20:59 ID:7U5Cdes/
>>144
VagrantsとIZUMO2はエンジンは同じ系統のものを使っている
のでしょうが、明らかにIZUMO2のほうが軽いですよ。
起動時とゲームの設定画面で最も処理を重い設定にすると、
Vagrantsは結構重く感じますが、IZUMO2はそうなりません。
151名無したちの午後:04/06/26 21:05 ID:y8VQkRzG
ビデカのスペック、米倉から出雲で下げてきた支那
152名無したちの午後:04/06/26 21:06 ID:wgFJCohj
>>150
ベイグラ重い設定でも全然重くない


新守護神にナツ様いいなぁ(*´д`*)ハァハァ
153名無したちの午後:04/06/26 21:08 ID:abPoHRyF
>>152
うらやましいぜ…。IZUMO2の設定も一番下まで下げてやっとこさ動く程度だしなあ…。
154名無したちの午後:04/06/26 21:09 ID:y8VQkRzG
VRAM32MB→16MB
directX9.0→8.1
という風に。
155名無したちの午後:04/06/26 21:11 ID:oNx0RlM7
型落ちノートでもない限り大丈夫だろ。
デスクトップでこんなスペック満たせないのは、もう切り捨てていい頃じゃねぇか?
156名無したちの午後:04/06/26 21:21 ID:cbqX69tJ
IZUMO2起動すらしないんだがil|li _| ̄|○ il|li
これ無理矢理動かすことって可能なの?
157名無したちの午後:04/06/26 21:25 ID:AiScV7Lh
パソコン買い換えろ。今なら、5〜7万もあれば何とかなるんじゃない?
158名無したちの午後:04/06/26 21:25 ID:wgFJCohj
>>156
起動しないということは相性が悪いかスペックが足りてない
自分は前PCでベイグラの体験版起動しなかった(スペック不足)
159名無したちの午後:04/06/26 21:30 ID:miXJl9PO
>>156
おそらくエゴの中の人もここ見て不具合収集してるだろうから、スペック書いてみ?
160名無したちの午後:04/06/26 21:35 ID:WU2jWeIw
>>156
ショップブランドとかでBTOすればゲーム専用機は
そこそこ安く作れる
剛がゴルベーザの如く馬鹿にならぬ事を祈る
161名無したちの午後:04/06/26 21:38 ID:tuk4xsmZ
FF4ネタで盛り上がれるあたりこのスレの
ジェネレーションモロバレ(w
大体Y本の絵に萌えられるヤシって平均年齢高くて(ry
162名無したちの午後:04/06/26 21:39 ID:AiScV7Lh
FF4が漏れのファイナルファンタジー初体験ですが、何か?
163名無したちの午後:04/06/26 21:45 ID:6h2Fb9o0
魔王の〜の体験版は起動すんのに
ベイグラとIZUMO2は起動しねえ。
やっぱメモリ256じゃだめか・・・
164名無したちの午後:04/06/26 21:48 ID:06ivxJVq
192Mで起動しましたが何か?

まさかath800で動くとは思わなかった…
165名無したちの午後:04/06/26 21:49 ID:WU2jWeIw
ここまでFF4に近いネタ出れば思わずなぁ・・
つーかここの住人FF4やってた
人間多いなw
166名無したちの午後:04/06/26 21:50 ID:AiScV7Lh
メモリ256Mでも起動したけどなぁ、ベイグラ。
でも、まぁ、ビデオカードがRadeon9600XTなおかげだろうけど。
167名無したちの午後:04/06/26 21:56 ID:VgVNFbwr
ビデオカードがうんこだとハネられるよ。
がくぱら同梱のベイグラ動作検証プログラムでGeForce2GTS(DirectX7世代)でそれ食ら
って、去年ラデ9600proにした。
168名無したちの午後:04/06/26 22:09 ID:mL46dMSq
>>161
1990年前後に10歳〜15歳くらいがFF4で遊んでた世代だろうなw
>>162
おれもだ。つーか初スーファミのソフトだった。ゼロムスのビックバンに瞬殺されまくった。

ってかベイグラの体験版アラハバクのコロニーの外に出ようとすると落ちる…。
IZUMO2もかろうじて一番下の設定で動く程度だしヤバイかもなあ…。
169名無したちの午後:04/06/26 22:20 ID:eldl2SDl
べいぐらはopが一番重い希ガス
まともに動かん
それ以外は軽いんやけど…
170名無したちの午後:04/06/26 22:29 ID:neuM6/nE
>>133
そりゃStudio e.go!自体が元TGLのキャラ絵描き(和枝)とメインプログラマが独立してできた会社だし。
ファーランドサーガのキャラデザイン、プログラムの両方が揃っているし。

こいつらが抜けた後のTGLの凋落ぶりは激しすぎて・・・。

CF1とCF2のシステム自体、ハートを敵に回収させなかったり、狙ったキャラに獲得させようとすると、
もの凄くパズル的な要素が強いものになった。
もっともCF2はある程度まででハートを回収しなくても済むようになるけど。(ヒロイン固定&レベルMAX)
171名無したちの午後:04/06/26 22:59 ID:qvj5tHDJ
なんだか一年位前からパソコンのスペックってあんまり進化してないな。
もちろん変化はしてるんだろうけど、一年前に不自由なかったものは今でも充分すぎるくらいというか…。
172名無したちの午後:04/06/26 23:06 ID:wLNHhYSG
そりゃ1年じゃ劇的にも変わらないだろ。エロゲでスペックに気を使うのは、エゴと
イリュージョンみたいに、限られたトコだから。

173名無したちの午後:04/06/26 23:14 ID:C8I/J5nS
ベイグラのアンケートに要求スペックを落とせと書いたユーザーが多かったんじゃないのか。
一歩進んで二歩下がるって感じだな。フルオプションでハイスペック対応してくれればいいのに。
まぁ、IZUMO2のシステムが前作引き継ぎならあまり進歩させる余地もないか。
174名無したちの午後:04/06/26 23:24 ID:ybVZl1l1
>>133
ファーランドファンの漏れとしてはCFはちと期待外れだったかな
話はともかくとして

CFかなり操作性悪かったし……
せめてファーランドみたいにダッシュ攻撃がほしかったよ
175名無したちの午後:04/06/26 23:54 ID:M3cSCfPa
>>170
ファーランドオデッセイはヤヴァイね、とくに2
1の主人公死んでるし・・・
IZUMO2も1のキャラ死んだりしたらかなり鬱になりそう
176名無したちの午後:04/06/27 00:14 ID:TzaXIN9W
>>175
っていうか、1のヒロインも開始前に死んでる_| ̄|○
177名無したちの午後:04/06/27 00:24 ID:HqsOoDaV
>>170
TGLは凋落したかもだけど、劇画のバルドシリーズがあるし。
e.goもあの程度の拘りで継続してくれるシリーズを持って欲しい。
178177:04/06/27 00:26 ID:HqsOoDaV
っと、劇画じゃなくて戯画ね。スマソ。
179名無したちの午後:04/06/27 00:30 ID:f69SaEoj
IZUMO2体験版クリアできねー
剛と琴乃がなんか?と戦ってる。
助けにいこーって所まではいけたんだが。
その後延々と校舎めぐって何も起きない。
dat落ちで前スレも見れない。

情報お願いします。
180名無したちの午後:04/06/27 00:33 ID:XeZu87ok
口が悪いので先に土下座しとくけど、
IZUMO2体験版がクリアできない理由がわからん。
少なくともFF4より簡単だと思うんだがな。
プレイヤーの頭が悪くなってるとしか考えられない。
181名無したちの午後:04/06/27 00:36 ID:XeZu87ok
>>179
明日香が蔦を渡って怖がってる場所ありましたよね?
あそこにもう一度行くと下に降りれるようになってるわけですが、
そこまでは行きましたか?
182名無したちの午後:04/06/27 00:37 ID:77bYdmwK
>>179
部屋の中央に穴がある部屋に行け
明日香が落ちそうになった部屋だ
そこから下に行ける

あとは自分でやれ
わからなきゃ諦めろ
183180:04/06/27 00:40 ID:f69SaEoj
>181
ありがと早速試してみる。

>180
言ってることは別に間違ってないので気にするな。

"それ"を言うことはもしかしたら間違ってるかもしれないので
まあそれなりに。

FF4まではクリアしたような記憶がある。
184名無したちの午後:04/06/27 00:44 ID:SK72Wzzz
FF4自体は難易度そんな高くないと思うが
IZUMO2の場合はマップがごちゃごちゃしてるから
それでルートが判らんくなるんだよな・・
185名無したちの午後:04/06/27 00:46 ID:QvWCnkco
FF4はクリアできなかった。
ラスボス直前でデータが消えたから。
186名無したちの午後:04/06/27 00:46 ID:XeZu87ok
右上にちゃんと地図が書いてあるじゃん。
187名無したちの午後:04/06/27 02:15 ID:s2kLlaWN
口が悪いので先に土下座しとくけど、
みんながみんなおまいみたいなゲーム馬鹿じゃないってことだろう。
188名無したちの午後:04/06/27 02:33 ID:XedbBnd1
紅涙のリメイク激しくキボンヌ
新作のDVD同悃でいいので

敢えてその新作は2じゃなくて別のゲームだったらいいなあ
和か中ゲーってのは譲れないけど
189名無したちの午後:04/06/27 05:02 ID:f5wEVLZS
キャラの立ち絵の背景が白くなるナズェ?
スペック不足なのかね?
190名無したちの午後:04/06/27 06:13 ID:NtSl9V/i
ハイカラー、フルスクリーンで起動してダメなら多分もう…
191名無したちの午後:04/06/27 06:16 ID:8oS8ddBb
体験版時点での前作からの戦闘システム変更点を気が付いただけ書いてみる

・最大霊力にかかわらず、技の消費霊力が一定
・ターンごとに霊力が1回復(固定?)
・戦闘突入時の霊力回復は無し
・防御しても次ターン先手を取れない
・逃走は一人一人各手番で行う

とりあえずこんなところかな
技の消費が固定なのはうれしいね
前作だと前列のキャラは霊力上がってもほとんど意味なかったからな
あと和玉の体力増加がなくなったかと思ってたら
武器の穴が全部小さい穴だったのね
192名無したちの午後:04/06/27 06:28 ID:f5wEVLZS
>>190
ハイカラー忘れ取ったわ、サンクス♪
193名無したちの午後:04/06/27 09:03 ID:g1gYvcp6
>>191
ターンごとの霊力回復って固定じゃなくない?
確か毎ターン技使ってもLV5くらいになると
次のターンには全快してたんだが…
194名無したちの午後:04/06/27 11:15 ID:C2X76MIX
>>175
2ね…
あれはあれで結構面白かったんだけどな…
ややIZUMO似??

>>170
非山本ゲームでも面白いのもあるよ
セイントアイズとか戦国美少女絵巻とか…

TGLはチップが凄かったな
エゴはチップがかわいいからいいね
195名無したちの午後:04/06/27 11:19 ID:TzaXIN9W
>>194
それだと、ヒカル&アマテラスが死亡で、ついでに猛&剛も死亡しますが?
改めて考えてみたらとんでもないゲームだ。ファーランドオデッセイ2.
196名無したちの午後:04/06/27 11:22 ID:pkEykQd6
メガテンのニュートラルなくした様な状態に見えるな
IZUMO2・・
197名無したちの午後:04/06/27 12:04 ID:QUok5pRG
とりあえず、剛にはとことんまでぶっこわれてもらいたい。琴乃をめちゃくちゃにするくらいは是非
やってくれ。
198名無したちの午後:04/06/27 12:19 ID:QvWCnkco
逆に琴乃がぶっ壊れたりして。

琴乃「あの芹とかいう泥棒猫を早く殺して。
    明日香も私から猛さんを奪おうとするなら容赦はしないで。
    猛さんを私から奪おうとする子なんて妹とは認めない・・・。」
剛 「さ・・・さすがにそれはやりすぎじゃないか・・・?」
琴乃「私の言うことが聞けないの?」
剛「・・・・・・分かったよ・・・・・」

とかいう展開になったら嫌すぎ。
199名無したちの午後:04/06/27 12:22 ID:pkEykQd6
それだヒミコよりヤバイ人格だな琴乃はw
ただ十分有り得る気もしなくも・・
200名無したちの午後:04/06/27 12:24 ID:8oS8ddBb
>>193
いや、それたぶん元から減ってないと思う
バグなのか何か条件があるのかわからんが

ターン終了時に数字で出てくる回復値は1だけだったんだが
回復アイテムの無いこのゲームだと最後までそれでは
きつすぎると思われるのでレベルや何やらで変わるのかもしれない
201名無したちの午後:04/06/27 12:34 ID:77bYdmwK
>>200
ぬるいぐらいなら回復無しでもいいと思うが
202名無したちの午後:04/06/27 12:38 ID:6RkqLzKM
>>202
何をぼけているのかw
そんなことで俺様がクマーー(AA略)
203名無したちの午後:04/06/27 12:39 ID:TzaXIN9W
>>199
キシャー2号と命名しようか(w
204名無したちの午後:04/06/27 12:39 ID:6RkqLzKM
>>201だったーよ…orz
205名無したちの午後:04/06/27 12:41 ID:TzaXIN9W
こうして琴乃に喰われた人がまた一人・・・・・
206名無したちの午後:04/06/27 12:43 ID:pkEykQd6
>>203
キシャー二号・・たしかに似てる感がw
本家の荒れ狂い様を普通に超えかねないな
207名無したちの午後:04/06/27 13:12 ID:XedbBnd1
紅涙やVagrantsは町が一つしかないのが残念

RPGは各地を周り新しい町とかで宿屋や隠し店探すのも醍醐味だと思う

あとe.go!って武器屋で武器買うってのもないなあ……

今度はモロRPG臭するようななゲームをe.go!に期待したいな
208名無したちの午後:04/06/27 14:13 ID:/JQb5ipL
>>207
ヤリコミ系のゲームとかもほしいよなぁ
209名無したちの午後:04/06/27 14:27 ID:tCjrHaqy
>>188
俺はピュティアかMAW1のリメイク版が欲しい
メイフィートとカルーアハァハァなんで
210名無したちの午後:04/06/27 15:00 ID:XeZu87ok
ピュティアはリメイクして欲しいな。
雰囲気が好きだった。
211名無したちの午後:04/06/27 15:06 ID:8TwV6rfD
紅涙は俺も好きだな。

ピュティアは時の異邦人Verもあるから、
元と合わせてシナリオ調整してほしい。
仲間になった時のピュティアの扱いが変わってるのに、
細かい会話とかは変わってないから違和感あるところがあったし。
212名無したちの午後:04/06/27 15:23 ID:GeuAE7YC
ところでネノクニに呼ばれる射程範囲ってどのくらいなんだ?
猛たちが呼ばれたんだから、綾香さんたち1のメンツも呼ばれてもいいとは思わんか?流石にアメリカからワープさせろとは言わないが。
213名無したちの午後:04/06/27 15:32 ID:vg67Ampx
射程範囲って距離のことか。
一瞬、年齢制限のことかとオモタ。
214名無したちの午後:04/06/27 15:46 ID:QvWCnkco
琴乃の戦い方ってこんな感じですか?

芹  「あ・・・あなた・・私の一撃をくらって無傷とは不死身なの・・」
琴乃「いや たしかに美由紀の娘といわれるだけあってすさまじいパワーね。
    今の一撃を最初にくらっていたらわたしも息絶えていたでしょう。
    だが今のあなたは実力の10分の1もでてはいないのよ」
芹 「な・・なんですって・・」
琴乃「いったはずよ、わたしの笛の音を聞いたものは必ず死ぬと。
    あなたはわたしの笛の音を聞いた時、すでに五感はおろか勾玉までおとろえているのよ」
芹 「な・・なんですって・・そういえば・・首を飛ばされ寸前あやうく気を失いかけたような気がしたけど・・・
   あの時 すでにこの人の笛の音の魔力でわたしの勾玉までおかされていたというの・・」
琴乃「今度は首を飛ばすだけではないわ。
    あなたの体のすべてを宇宙のチリとして飛ばしてあげる。
    さあ聞きなさい 芹 この死のメロディーを。
    デッド・エンドシンフォニー!!」
芹「い・・いけない!この人の笛の音を聞いては!このメロディーを聞いたらやられる!!」
215名無したちの午後:04/06/27 15:51 ID:RSkcQ22S
笛繋がりで死神キルバーンみたいの希望
216名無したちの午後:04/06/27 15:58 ID:lFViguF/
>>207
そういう自由度を高くするとエゴは制作期間短いから
シナリオなどがかなり薄くなるからあまりそういうRPG
系は期待しない方がいいとおもわれ
だからIZUMOみたくほぼ強制的にストーリーをたのし
ませた方がエゴはいいんでないかなー
(まあつくりこめればかなりおもしろそうなんだがベイグランツ
やMaW3なんかみてると・・・・
217名無したちの午後:04/06/27 16:08 ID:EY6ONQNn
>>215
琴乃の膣内には黒の結晶があるとでもw
218名無したちの午後:04/06/27 16:16 ID:77bYdmwK
キルバーンともう一人居なかったっけ
ローブで真の姿隠してる奴・・・それはヒミコか・・・
219名無したちの午後:04/06/27 16:22 ID:EY6ONQNn
>>218
キルバーン→琴乃
ミストバーン→ヒミコ
ってことはヒミコはラスボス本体(若い肉体)か。

ついでに剛がザボエラ並に煮ても焼いても食えない奴に
成り下がらなければいいけどな。
220名無したちの午後:04/06/27 17:24 ID:aFwyAGxH
ファルコムと似た所はあるな、エゴのRPGは・・
ただ回復ぐらいアイテムでさせてほしいな
221名無したちの午後:04/06/27 17:28 ID:77bYdmwK
ダンジョンにお宝があるとかじゃないから
回復ポイントを開始・中間・ボス前とあればいんでないか?
222名無したちの午後:04/06/27 17:48 ID:2j7U+hhA
ダイの大冒険って・・・
アレの肝はバーン、ミストバーン、ハドラーの三角関係ですよ?
223名無したちの午後:04/06/27 17:52 ID:77bYdmwK
バーン・ラスボス ミスト・ヒミコ ハドラー・剛
224名無したちの午後:04/06/27 18:10 ID:8ApdJKm3
他の作品に例えたレスが多いな。
そんなにパクリ要素が多かったのか。
225名無したちの午後:04/06/27 18:26 ID:NJaan4u7
発売まで一月あるから、
そんな話を続けるしか話すことがないっちゅうことでしょ。
裏返せば、IZUMO2に結構期待が集まっているということでもある。
226名無したちの午後:04/06/27 18:36 ID:l1VBr1fJ
てか設定からしてFF4その物
227名無したちの午後:04/06/27 18:44 ID:TzaXIN9W
パクリ要素っつか、自分が好きなゲームの展開に当てはめて遊んでるだけだと思うけどな。
ぶっちゃけ、漏れがそうだし(w
228名無したちの午後:04/06/27 19:20 ID:GeuAE7YC
>自分が好きなゲームの展開に当てはめて

よーし、パパLIVE・A・LIVE中性編に当てはめちゃうぞー。
229名無したちの午後:04/06/27 19:24 ID:2j7U+hhA
そのうち、バハラグ展開にあてはめて、とか出てきそう。
230名無したちの午後:04/06/27 20:09 ID:bmjzSK8Q
>>215
武器は楽器全般みたいだな。
戦闘グラに他の楽器がある。
もしかしたら、バイオリンボンバーとかピアノミサイルとかあるかな?

>>224
どっちかというと、ここはオマージュじゃないのかな?
元ネタというか影響を受けたものはバラシテルシ…
227のいうとおり好きなモンを自分たち流のアレンジでつくってる気がする。
初期のエゴゲーはガンダムネタが多かった。ギャグでだけど。
231名無したちの午後:04/06/27 20:12 ID:TzaXIN9W
>>230
>バイオリンボンバーとかピアノミサイル
何か、琴乃が操られて寿命減らしながら戦いそうっすね(w
232名無したちの午後:04/06/27 20:20 ID:e5KYPcvI
OHPのマップ画面の所見ると結構いろんな事がわかるな
ステージ1学園
ステージ2隠れ里へ
ステージ3青龍の洞窟へ
ステージ4剛と琴乃を助けて現代へ
ステージ5現代の遊園地にて

これ見ると初代に比べて割と早く琴乃は仲間になるのかな?
後は現代で戦闘ってのも楽しみだ


麻衣タンマンセー(・∀・)
233名無したちの午後:04/06/27 20:22 ID:77bYdmwK
>>232
4は助けると決まってない
助けに行くとはあるが
234名無したちの午後:04/06/27 20:46 ID:da241uuA
            ∧_∧
    ∧∧ モウスグ    (・∀・ )
   (*゚ー゚) ウマレルノ  . (    )
   ∪ ⌒ヽ        │ │ │
  〜(_つ_つ       (_(__)
   ギャアァァァァァァ!?
    ナニスンノヨォォォォ!?
   ;∧ ∧::        
   。・:(>Д<ll)')゚。 ∧_∧ どうせ処女じゃねえんだろヒミコ
    :と n⌒ヽ二(∀・  )○、
   〜(__ノ_*━━と_ノ(__(_,J
        三≡≡
        ずぼっ
    グギェエェェェェェ!!??
   アギャギャギャギャギギハァァァァァァ!!??
      ・。°。      ∧_∧  うぉらぁ!!
    。゜、;∧ ∧/⌒ヽノ;,))・∀・ )`ヽ死ね!! 
     {{(0Дoll)つ⌒っ━━とノ(_つ
      {{U"`   ̄;:゙‘':((
              ぐちょぐちょ
   アヒィヒィイィィィ…
  ハヒェ…ヒィノ…ベヒヒャン……         ∧_∧ 
                         ( ・∀・) 
      ::∧∧;               (    )
      ;(#。;,Q`)っ::,_     、,,      人  Y
      ::U、_,,O;;*:つ 、.,,;;ζ,,o),..   し(__)
      , ;''∵ ゙ '";:'‘`::;:';;.: ;:∵` ;:;'
              ゙'' ''" '" ゙
235名無したちの午後:04/06/27 20:48 ID:/g1mkWGv
>>231
操られるのは剛、操るのが琴乃
236名無したちの午後:04/06/27 20:50 ID:TzaXIN9W
>>235
じゃあ、琴乃は熊に襲われて魔王に変身するのか。
237名無したちの午後:04/06/27 21:40 ID:xlodFeg0
琴乃が明日香や芹を殺す為に剛を使うと
238名無したちの午後:04/06/27 21:40 ID:hrs2s+FO
剛&琴乃 の前評判がこのスレを見てると・・・・。
239名無したちの午後:04/06/27 21:42 ID:EY6ONQNn
ヒミコが琴乃を操り、琴乃が剛を尻に敷くパターン?
240名無したちの午後:04/06/27 21:44 ID:TzaXIN9W
ヒミコが剛に惚れて、それをみて何故か嫉妬する琴乃の黄金3角関係パターンで。
猛はこの際無視(w
241名無したちの午後:04/06/27 21:46 ID:0K1vKEIi
>>214
聖闘士星矢かよw

IZUMO2予約してきた。

…もし、剛が渚の子供という位置付けでも、義母なんだよな。
いまさら気付いた。
242名無したちの午後:04/06/27 21:48 ID:xlodFeg0
>>240
剛はある意味じゃ報われてるなw
まぁ猛も琴乃ぐらい譲っても他は腐るほど居るしな
243名無したちの午後:04/06/27 21:58 ID:pLk42U8E
>>241
IZUMOの流れから推察すると、渚はどんなに多忙でも家族のコミュニケーションを
忘れるような事はしないと思うので、剛の養母が渚と言うのは、漏れ的には考えにく
いんだが。
244名無したちの午後:04/06/27 22:02 ID:GeuAE7YC
じゃあ実母で。
ついでに明日香の実母は七海で。
245名無したちの午後:04/06/27 22:27 ID:2j7U+hhA
琴乃「剛が信じて戦うものは何ですか?
    頂いた勲章ですか、お父様の命令ですか?」
246名無したちの午後:04/06/27 22:29 ID:77bYdmwK
>>245
貴様はラクスか(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

>>244
明日香は普通に綾香の子供だろ

何故そこまでして1のキャラとの関係を持たせたいんだ?
アマテラス以外は出ないだろうに・・・
247名無したちの午後:04/06/27 22:39 ID:pfVMW83H
>>220
つーと、中ごろにどっかに吹っ飛ばされて

サクヤ「大丈夫?」
 猛 「・・・・・・君は?」
サクヤ「…私? サクヤ。胸騒ぎがしてここまできたら、
    辺りが真っ白な光りに包まれて、あなたが倒れていたの」
 猛 「・・・ここは・・・一体・・・」

つー流れになるとか(w
248名無したちの午後:04/06/27 22:57 ID:02ikzcJy
>>246
意外と1のヒロインの狂信者っているのかもね。
ちょっと前まで芹の父親はヒカルだと主張し続けた人もいたし。
困ったものです。
249名無したちの午後:04/06/27 23:09 ID:iwE+yte+
>>248
芹は美由紀の子供です。
250名無したちの午後:04/06/27 23:10 ID:lFViguF/
とりあえず特技は前作と全く同じはやめてほしいな
251名無したちの午後:04/06/27 23:13 ID:2j7U+hhA
「あたし、負けないんだから〜!」
が好きだったなぁ。 台詞より声が良かった

252名無したちの午後:04/06/27 23:24 ID:XedbBnd1
>>251
雷神か
漏れは五月雨も好きだった……
253名無したちの午後:04/06/27 23:35 ID:XedbBnd1
今回芹が9章辺りで美声を聞かせてくれるのはやはりoverthrowなんかな?
254名無したちの午後:04/06/27 23:37 ID:PIIGM6c/
中盤から終盤にかけてはトロワがめちゃくちゃ強かったなあ
255名無したちの午後:04/06/27 23:39 ID:77bYdmwK
微声の間違いじゃ(ry
256名無したちの午後:04/06/27 23:44 ID:EY6ONQNn
>>251
エロゲの声優に関しては、大して意識して
無かったけど、IZMOで七海の声聞いて
春野日和ってマジで上手いなって思ったよ。
それ以来、声優の演技をやたら気にするようになったな・・・
257256:04/06/27 23:45 ID:EY6ONQNn
IZMOじゃない_| ̄|○
IZUMOだ。
258名無したちの午後:04/06/27 23:56 ID:FcAUO1sa
多少難易度を弄れればなぁ・・
隠し要素は皆無だろうし
259名無したちの午後:04/06/28 00:00 ID:HJdqkzsJ
そうだなぁ。過去作品の主人公が隠しボスとして登場ぐらいはやっても良いかも。
260名無したちの午後:04/06/28 00:24 ID:QHpiEIVz
>>259
 ハーディン思い出すから止めて
261名無したちの午後:04/06/28 00:54 ID:uFq9Ye1p
スポット参戦はいいの
262名無したちの午後:04/06/28 01:01 ID:HJdqkzsJ
>>260
盛れとしては、ソウルハッカーズのつもりだったんだけど・・・
263名無したちの午後:04/06/28 02:20 ID:LwBmfSWW
ヒロインズ以外は剛のほうがもてそうだな。
まあ立ち絵すら用意されていない女にもてても仕方ないか。
264名無したちの午後:04/06/28 02:52 ID:FWLJgwwW
琴乃とか芹とかの声ってなんかオバサンっぽく聞こえる。
夏神楽でも姉のほうがそう聞こえたんだが。
このメーカーって声優は力入れてるの?
それとも俺の耳がちょっと変なのか。
265名無したちの午後:04/06/28 03:15 ID:QHpiEIVz
ツクヨミのような、「悪のヒロイン」が欲しいなぁ、〜今作も。
ヒミコには虫(オオクニヌシ)がついてるし

実は麻衣タソがヒミコが送り込んだスパイという線は・・・無理か
266名無したちの午後:04/06/28 03:20 ID:LwBmfSWW
琴乃がそうなってくれるのを期待しているのは俺だけですか?
267名無したちの午後:04/06/28 04:49 ID:XLEaXdU6
期待してるのかよっっ!!
268名無したちの午後:04/06/28 06:02 ID:1tCCYjvZ
エンジェルフェザーだっけ?
あれはRPG的にどうなのよ?
269名無したちの午後:04/06/28 07:54 ID:QgShnxBt
>>268
RPGとしてはそこそこいけるぞ。
IZUMOみたいにレベルアップしなくても
そこそこスムーズにいけるしね
270名無したちの午後:04/06/28 10:33 ID:nP8OYsdP
オメガ張りに強い隠しボスが居ればなぁ
271名無したちの午後:04/06/28 10:56 ID:ubhjeiVz
>>264
琴乃なんか前作じゃ綾香さんだしな。まあ仕方ないといえば仕方ない。
>>270
玉藻みたいなのはでてくるかもね。

ってか剛にも少しは幸せな展開を見せてやるんだろうか。
FF4的展開だとカインが改心するけど剛は仲間入りしないとこ見るとずっと敵なんだろうな。
ヒミコとくっつくのかなあ。できるなら1回クリアしたら2周目は剛視点で琴乃とくっつけるとかやってほしいな。
272名無したちの午後:04/06/28 11:11 ID:MlM01+7n
>>271
エゴにそこまで期待するのは・・・

琴乃とはきついだろう
ヒミコでいいんじゃないか?
273名無したちの午後:04/06/28 11:37 ID:BMox+w5E
琴乃は芹に猛を獲られるより明日香にとられるほうがむかつくんじゃないのかな。
あんな人畜無害そうな態度とってるのに横から奪ってかれたら
どういう風に思うんだろうな。
274名無したちの午後:04/06/28 11:52 ID:nP8OYsdP
まぁ普通に修羅場になりそうな
剛は洗脳→寝返る(一時的)→また裏切りまでカインと同で
最後は切り捨てられる
275名無したちの午後:04/06/28 11:59 ID:BMox+w5E
明日香シナリオの時は逆に琴乃がカインになりそうなんだが…。
カイン→セシルしか見ないローザに激怒。敵へ。
琴乃→明日香しか見ない猛に激怒。敵へ。
ないか。
276名無したちの午後:04/06/28 12:22 ID:jQxGCo1R
猛はロックっぽいな・・
琴乃はゴルベーザっぽい気も、剛を洗脳しそうだし
277名無したちの午後:04/06/28 12:58 ID:qluSGIjN
猛=ロック
サクヤ=?
麻衣=ティナ
明日香=リディア?
琴乃=ゴルベーザ
剛=カイン
こんな感じ?
278名無したちの午後:04/06/28 13:39 ID:jQxGCo1R
芹はマッシュでサクヤはセリスって所か
279名無したちの午後:04/06/28 13:56 ID:HQ85a0S9
隊列変更出来ないかねえ?>IZUMO2

猛が端だとなんか落ち着かない
280名無したちの午後:04/06/28 16:39 ID:kfOfla1z
ラムネ延期で、IZUMO2とかち合うらしいぞ。
281名無したちの午後:04/06/28 16:47 ID:MlM01+7n
>>280
問題ないだろ
IZUMO2が延期してランスと被ったら問題ありだが
282名無したちの午後:04/06/28 17:01 ID:HQ85a0S9
ラムネは興味ナシ
というか朱の時みたいにがんがん延期するんじゃないか?

>>281
たとえそうでも漏れはIZUMO2買う
…………信者だなこりゃ
..._| ̄|○|||
283名無したちの午後:04/06/28 17:09 ID:uKJBz/51
ラムネなんかどうでもいい。ぽんこつ。
IZUMO2俺は買う。明日香たんのために買う。テレカの柄が明日香たんのとこで買う。
284名無したちの午後:04/06/28 17:41 ID:1tCCYjvZ
他スレで和枝氏が元カプコンだって聞いたんだけど、マジディスカ?
285名無したちの午後:04/06/28 17:51 ID:i424oTVD
マジもクソも山本和枝 カプコンでぐぐれば、トップで出てくるし。
286名無したちの午後:04/06/28 17:56 ID:gH1yhiCx
チップキャラの達人「山本女史」
287名無したちの午後:04/06/28 18:17 ID:fRy15cfO
まぁ何処とかち合ったとしてもそこそこ
売れるだろ、前作良かった事もあるし
288名無したちの午後:04/06/28 18:19 ID:BBjuedXk
>>284
天地を喰らう2とかででてくるぞ

なんか琴乃の声が彩香さんといっしょだときいてなんか萎えた・・・orz
289名無したちの午後:04/06/28 18:23 ID:e08c7xEL
綾香、な。
290名無したちの午後:04/06/28 18:24 ID:MlM01+7n
俺は詩乃先生が浮かんでしまう・・・誘惑授業ヨカターヨ
291名無したちの午後:04/06/28 18:43 ID:ZFvo3rFG
>>290
俺もだ…。
綾香せんせとか詩乃せんせとかエレナさんは先生系の感じが強いから(主観)
なんか琴乃には違和感が。芹初登場の後の廊下で琴乃と猛が逢ったときの
「猛さんの…バカッ!」とかなんか微妙に。
292名無したちの午後:04/06/28 18:54 ID:LwBmfSWW
明日香ってお風呂で猛を思ってオナニーしてるところを隠し撮りされて犯されちゃうんだっけ?
293名無したちの午後:04/06/28 19:09 ID:ZFvo3rFG
294名無したちの午後:04/06/28 19:24 ID:kqfD+hwD
>>293
下のサイン色紙4枚はワラタ
295名無したちの午後:04/06/28 20:26 ID:KPf4miep
IZUMO2の前にベイグランツでもやろうかな…
と、思って体験版をやってみたんだけどコンボってどうすればいいの??

ウインドとショックでいいんだよね??
全然発動しないんだけど…(エクスプロージョンは出来た)
296名無したちの午後:04/06/28 20:34 ID:6LDqywSu
>>295
気合で。
297名無したちの午後:04/06/28 20:56 ID:2aguKjK/
夏神楽音楽集ってどこかで売ってないかなぁ?再販とかしてくんないのかな・・
298名無したちの午後:04/06/28 20:57 ID:MlM01+7n
>>295
魔法×魔法なら
一人目が敵を選択したらすぐ二人目も同じ敵を選べばいい
299名無したちの午後:04/06/28 21:25 ID:gH1yhiCx
>>293
同じ絵に見えるな(名前が違うだけで)
それよれも何枚描くの許したんだ?山本女史。
琴乃タソ(;´Д`)ハアハア
300名無したちの午後:04/06/28 21:26 ID:J/qfJeoX
蒼ざめた月の光のサウンドトラック、
市販してくれんかなぁ。
サントラ目的にエベ風DVD買うのも馬鹿らしいし。
301名無したちの午後:04/06/28 21:29 ID:BBjuedXk
おれはMFAのサントラが欲しいなぁ
エゴの作品でおれは一番あの曲がすきだなぁ
302名無したちの午後:04/06/28 21:32 ID:D0YW9rV3
来月の末にはこのスレはどうなってるやら
303名無したちの午後:04/06/28 21:51 ID:TlDU2Fmg
ツーか、ボーカル集を通販して欲しいんだけど・・・
地方在住だと、イベントに買いにいけない
304名無したちの午後:04/06/28 21:59 ID:BBjuedXk
>>302
IZUMO2の話題で盛り上がってる・・・と思いたい・・・
エゴさんたのみますぜ
305名無したちの午後:04/06/28 22:01 ID:LwBmfSWW
剛の悲惨な人生について語っているかもしれん。
306名無したちの午後:04/06/28 22:15 ID:HkTTxGoh
>>302
良くても悪くても盛り上がるよ。
307名無したちの午後:04/06/28 22:16 ID:2aguKjK/
とっくにdat落ち




とか言ってみる
308名無したちの午後:04/06/28 22:25 ID:HkTTxGoh
今、IZUMOのOVAの奴見たが・・・なんだかなぁ。
309名無したちの午後:04/06/28 22:39 ID:63bfVaM6
IZUMO2の流れの所すまんGA>300が言うサントラってのはゲームのDisc2ではいかんのか?
310名無したちの午後:04/06/28 23:04 ID:tdaK/AeH
ゲームディスクじゃ音質が悪いとか1ループしかしないとかでわ?

ボーカルコレクションの場合は新ムビが付いてるらしいのでそれを見てみたいが。
311名無したちの午後:04/06/28 23:45 ID:ZR4mbfqd
>>304
決まっているだろ?

プロテクトの誤爆と強制終了のバクでわめいているんだよ。
312名無したちの午後:04/06/28 23:57 ID:TlDU2Fmg
>>311
最近出たエゴのゲームって、案外(って言うと失礼か?)バグ少なくない?
プロテクトの誤爆は多いみたいだけど(俺はあたったことない)
313名無したちの午後:04/06/28 23:58 ID:D0YW9rV3
猛が琴乃に刺殺されたりな
314名無したちの午後:04/06/29 00:05 ID:3TeomPpD
315314:04/06/29 00:06 ID:3TeomPpD
>>313
みずきかよ。鬱の再来?
316名無したちの午後:04/06/29 02:04 ID:vwO1IhPg
ヒロインによる刺殺、いうとFFTを思い出す。
そういや、あれも主人公は男二人だったか?
317名無したちの午後:04/06/29 03:41 ID:Pq01ElsU
剛「琴乃さん、君のために花を持ってきたよ。」
笑顔で花束を渡そうとする剛。
しかし無常にも腹部には琴乃のナイフが突き刺さる。
琴乃「皆を利用して!!私のことも利用するつもりなんでしょ!!」

嫌すぎる・・・・。
318名無したちの午後:04/06/29 08:09 ID:msWWZfEJ
昨日、MFAとピュティア買ったんだがメイヴの器用が全然上がらねぇ('A`)

おかげで料理はMAXなのに 全然成功しない……
スマンが何すりゃ器用が上がるのか教えて下さい_| ̄|〇


今日も元気に麻衣タンマンセー(・∀・)
319名無したちの午後:04/06/29 09:51 ID:JuAFy34u
>>316
二人ともシスコンだったなぁ・・
つーか動き出す動機が妹の殺されたり拉致されたり
だからなぁ
320300:04/06/29 13:28 ID:vvyanNS8
>>309
俺のドライブが悪いのかもわからんが、
始めと終わりが切れてるみたいになってるんだよ。
ループさせて聞けば普通なのかな?
音質は気にしないけど、っていうかわからないからいいんだけど、
そればっかりは我慢ならんのよ。
321名無したちの午後:04/06/29 13:34 ID:VdP2XCjo
雪解けのゆいなルートのときみたいに、
猛=聖人
ゆいな=猛が選んだヒロイン
剛=篠原
みずき=琴乃
みたいな展開で、剛に寝取られる展開とかなったらウツになるだろうな。

ってか明日香を選んだときの琴乃の反応とかまじ怖そうだな。普通に応援してたはずの妹が
さりげなく思い人get。敵のラスボス化とか。
322名無したちの午後:04/06/29 14:25 ID:KQvbuw1I
古川電気HPでIzumo2の特集がアップ。
初見と思われるCGも多数あった
ttp://www.furukawadenki.co.jp/pickup/izumo2/izumo2.htm
既出だったらスマソ・・・・
323名無したちの午後:04/06/29 14:31 ID:PqSp2vdm
朱雀とかはそのまんまみたいだな
デモに出てきた奴の中に狐娘の代わりがいるのか?

まさかヤタ(ry
324名無したちの午後:04/06/29 14:33 ID:PqSp2vdm
連カキすまん
Hシーン微妙に下手になってないか?
胸に違和感が・・・
325名無したちの午後:04/06/29 15:14 ID:RCjIHGki
>>322
乙。

ってか立ち絵も明日香が困ってるとことか微妙に構図おかしかったりするし。
でもまあよくね。
326名無したちの午後:04/06/29 15:24 ID:vYaSCU6G
>>321
ラスボス化しても不思議では無いな
327名無したちの午後:04/06/29 15:51 ID:RCjIHGki
古川の特集の
琴乃↓
楽器を使用して様々な効果を生み出します。
属性は『水』です。
武器が明記されてないな。剛は属性なし、武器なしだから味方参加なし決定だろうけど。

明日香↓
一見お転婆そうに見えますが、いつも姉のことを気遣い、
何とか猛とくっつけてあげようとあれこれ画策しています。
ですが大人びて来るにつれ、
猛に妹としてしか見てもらえないことや
姉への劣等感が彼女の心に暗い影を落とし始めます。

明日香が猛とくっつくと琴乃の嫉妬と明日香の猛への執着心からすごい戦いになりそう。
328名無したちの午後:04/06/29 16:18 ID:3dCEq3Fi
デモに出てきた四守護神の蔓のあとのヤツは、なんか烏くさいよな……

dファー持ちはよくわからないけど最後のヤツは角っぽいのが生えてたから麒麟と推測してみる
329名無したちの午後:04/06/29 16:29 ID:RCjIHGki
>>328
蔓の後の精霊たち見てるとフライドチキン食いたくなって来る。
330名無したちの午後:04/06/29 17:00 ID:ps0ZnOPy
九尾の狐とか出んのかな
331名無したちの午後:04/06/29 17:19 ID:PqSp2vdm
蔓・烏・?・?・朱雀・玄武・白虎・青龍か?
朱雀たちは服装とか同じでも3年たってるから微妙に違うキャラに見えて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
さらに狐娘がいるなら9人か・・・12人いれば一人に2つずつ装備できて
バランスいいのだがな・・・
332名無したちの午後:04/06/29 17:27 ID:Pq01ElsU
ttp://www.furukawadenki.co.jp/pickup/izumo2/cg02.jpg

このCG、琴乃が泣いてるから、一瞬剛に無理やりとか妄想しちまった(w
まあ普通に考えて処女喪失で痛がってるだけだろうね
333名無したちの午後:04/06/29 17:33 ID:ps0ZnOPy
剛は鬼畜に成り切ってくれれば、ハッキリと
猛と色分けされるんだがな
334名無したちの午後:04/06/29 18:31 ID:y+OHKLmj
>>332
俺もオモタw
処女喪失+剛に強姦。とかで泣いてるんだったらまじ剛最高。
335名無したちの午後:04/06/29 18:36 ID:G6jGztjS
ttp://www.furukawadenki.co.jp/pickup/izumo2/cg16.jpg

なんか手がでかすぎなように見えるんだが。
336名無したちの午後:04/06/29 18:41 ID:PqSp2vdm
白虎は微妙に姿変わってる(耳?とか伸びてる。尻尾あり)
朱雀・青龍・玄武は変わってない(Hシーンなので細部まではわからず)
あと、剛×琴乃のHシーンがある?(男の髪が黒。影になってる可能性も)
ちなみに強姦シーンではない
風景を見る限り現代


CDは2枚組み
337名無したちの午後:04/06/29 18:52 ID:QEIm+WD9
>>335
いや、適正だろう。手のひら広げたら顔と同じくらいだと思う。
お前の手は顔を覆えないほど小さいのか?それとも顔がでかいのか?
338名無したちの午後:04/06/29 18:57 ID:y9s1nsS4
>>336
剛と琴乃のHってどういうシチュでなんだろうな…。
1・剛に守られたとかそういう内に剛にひかれだす。
2・剛がテンパって強姦。
3・琴乃が自分を見ようとしない猛にしびれを切らして見せ付けて猛の意識を向けるため。
あっぱ剛視点ENDでもあんのかな。
339名無したちの午後:04/06/29 18:57 ID:PqSp2vdm
すまん
髪型見比べたら猛可能性が高い
340名無したちの午後:04/06/29 19:01 ID:PqSp2vdm
>>338
可能性としては1だけかと
1みたく学園ライフあるっぽいから
猛から他のキャラに合いに行く形だろうし
341名無したちの午後:04/06/29 19:12 ID:HLZHiF80
琴乃の本性が判ります(ネタばれ)見たくない人はスルーして下さい。
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b3/usr/azumi/brd1/bbs.cgi
342名無したちの午後:04/06/29 19:20 ID:ps0ZnOPy
>>338
3可能性だけなら多少有りそうな
343名無したちの午後:04/06/29 19:21 ID:y9s1nsS4
猛と剛が戦ってるとこに琴乃が割り込んで
切り死にしたら琴乃最強。
344335:04/06/29 19:44 ID:G6jGztjS
>337
いや、手広げたら顔と同じぐらいってのはわかってる。
でも何か違和感があるんだ(;´Д`)

指が長いんだろうかとか、関節が変なんだろうかとか
いろいろ考えてみたんだがはっきりと原因わかんねー。
345名無したちの午後:04/06/29 20:04 ID:y9s1nsS4
琴乃と明日香の修羅場さえ見れればなんでもいいや。
弓で姉をいる明日香タンハアハア。
346名無したちの午後:04/06/29 20:23 ID:0BG4X99g
指の長さが一緒だからか?
347名無したちの午後:04/06/29 20:26 ID:0BG4X99g
琴乃の弾くオルガンに合わせて動くプレス機で明日香圧死ハァハァ
348名無したちの午後:04/06/29 20:40 ID:r1Pml1jA
ねこねこソフトのラムネが殴り込みを掛けてきますた。
349名無したちの午後:04/06/29 20:50 ID:pqSV4ylf
>>348
どういうこと?
350名無したちの午後:04/06/29 20:52 ID:u90hM7Qv
>>348
数に限りがあるから他のソフトに影響しないと思われ。
351名無したちの午後:04/06/29 20:57 ID:pqSV4ylf
そういうことか!!<ねこねこ
352名無したちの午後:04/06/29 21:14 ID:UIo9HmUX
>>347
そこまで鬼畜になれたらある意味神だな
353名無したちの午後:04/06/29 21:21 ID:xnQdebyr
琴乃に操られる形で剛が明日香を犯し殺すとか。
354名無したちの午後:04/06/29 21:21 ID:RM5WLFkG
おうわ、>341のウィルス踏んじまった。
これって踏むとどうなるの?お、俺は大丈夫なのか?
355名無したちの午後:04/06/29 21:39 ID:LNL9i/uZ
>>354
ちょっと無用心すぎるな。
(自己防衛意識が)大丈夫じゃないと思われ。
356名無したちの午後:04/06/29 21:51 ID:EZ7u1jvQ
琴乃と剛の関係がどうなるかは多少気になるな
357名無したちの午後:04/06/29 22:04 ID:RM5WLFkG
>>355
反省する。ブラクラとか踏まなくなって約一年。心のどこかで甘えが出来ていたらしい。
……今スパイウェア駆除ソフトをフル活用してなんとか大丈夫そうなところにこぎつけた。

板違いの話ばかりもアレなんで。
今回の芹は突きだけど、母ちゃんの飛び後ろ回し蹴りのスピード、タイミング、型に芸術すら覚えていた俺にとっては少し残念だった。
358名無したちの午後:04/06/29 22:05 ID:0GTZdsK3
琴乃の弾く黄金のピアノ。
曲はもちろん、皇帝。
敵味方問わず操り(剛服務)明日香を集団リンチ。

それともオルゴールみたく死霊でも操ってトラウマでもって、それは1でやってるか…
359名無したちの午後:04/06/29 22:17 ID:yKG9gwr8
板違いかもしれんがスパイウェア踏むとどうなるんだ?
360名無したちの午後:04/06/29 22:27 ID:JCeUrrU+
361名無したちの午後:04/06/29 22:30 ID:hmSsnDUT
何か四聖獣のHシーンが見たいんだがどうしても
寝取られていると考えてしまうorz
362名無したちの午後:04/06/29 22:53 ID:PqSp2vdm
烏のHシーンもあった
羽がリアルで怖い
363名無したちの午後:04/06/29 22:54 ID:RM5WLFkG
治ったと思ったけど駄目だった。
相当タチ悪いのにひっかかったっぽいな、これ。
364名無したちの午後:04/06/29 22:58 ID:1JaErsp4
>>328
dファー持ちがキリンの模様。
家の中にそんなことが書かれてる紙があった。スッカリワスレテタヨ(;´д`)
365名無したちの午後:04/06/29 23:14 ID:yqKpRcP+
>>363
俺も直ったと思ったらきえてないよー
とりあえず>>341リアルでマジで氏ね!
366名無したちの午後:04/06/29 23:17 ID:PqSp2vdm
ウィルスバスターとか使っても最終的には手動で消さないといけないはず
367名無したちの午後:04/06/29 23:22 ID:eNNDn4nC
鳥はカラス天狗とか予想してみる。
ヤタロでなきゃいいや。
368名無したちの午後:04/06/29 23:25 ID:PqSp2vdm
>367
たぶんカラスだと思う
ヤタロの可能性が高いんだよな・・・
369名無したちの午後:04/06/29 23:33 ID:cQr19WCH
なんだ341ウイルスだったのかリナザウからアクセスしたからなんだか全然わからんかった
370名無したちの午後:04/06/30 00:02 ID:+wtDb0NI
341踏んだけどなにもかわんないな。
一応ウイルスオンラインスキャンかけてるが検出シネ
371371:04/06/30 00:12 ID:IsFyAoay
結局
誰が誰の娘なの?」

逢須芹      → 美由紀
琴乃&明日香 → 綾香

その他は誰?
372名無したちの午後:04/06/30 00:17 ID:Mm7wU/eP
>>371
アマテラスとヒカル→サクヤ
他は前作のキャラと関係ないらしい
373名無したちの午後:04/06/30 00:25 ID:YK6vfTpF
だれか>>341の駆除方法教えてくれ


374名無したちの午後:04/06/30 00:27 ID:EP1cZBw7
HDDをフォーマットする。
375名無したちの午後:04/06/30 00:33 ID:1cp5quvd
>>373
漏れは、
セーフモードで立ち上げて、ファイル検索→過去1日に作成されたファイル。
でもって、>>341にアクセスした時間帯のファイルやフォルダを片っ端から手動で削除。

これで何とか駆除できたと思う。

※セーフモードで立ち上げるのは、普通に立ち上げると、システムが不安定になっている
 為にエクスプローラが反応しなくなる恐れがあるから。
376名無したちの午後:04/06/30 00:44 ID:zcczJ9Na
>>341にうっかり踏んでしまった後、
ウイルスバスターでスキャンしたら
3つも引っかかってしまった----
隔離しても、スタートページのインタネットアドレスが
どうしても直らない---
誰か助けてください〜
377名無したちの午後:04/06/30 00:53 ID:YK6vfTpF
>>376

漏れもどうやってもhttp://213.159.117.134/index.php(ウイルス付)に行ってしまう

まじで助けてくれ
378名無したちの午後:04/06/30 00:54 ID:Mm7wU/eP
アクセサリ→システムの復元で直らないか?
379名無したちの午後:04/06/30 00:56 ID:2alN7C99
藻前ら・・・何で踏んだ?IEか?
普段のブラウザネスケな漏れはふもうか迷ってるわけだが。
ああいうリンクは
ダウンロードしてHDDに保存して、メモ帳などでソース見てから行くようにしてる。
思いっきりそれっぽかったのでやめた。

アダルトサイト被害対策の部屋
ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
ヤフー掲示板から派生したサイトだったとおもうが・・・。
380名無したちの午後:04/06/30 00:57 ID:eHLfJAHJ
>>378
システムの復元って確かXPかMeだけの機能だろ?
大丈夫かな、>>376 >>377
381376:04/06/30 01:15 ID:zcczJ9Na
xp使ってますが、復元無効にしちゃってました。
モウダメポ
382名無したちの午後:04/06/30 01:17 ID:Mm7wU/eP
IE消してもっかい入れなおせば?
383名無したちの午後:04/06/30 01:17 ID:0cdy0Um4
俺も食らったよ(TT 

XPの場合

あわてないでこの通りにやればだいじょうV
スタート→検索→ファイルとフォルダすべて→詳細設定オプション→システムフォルダの検索と隠しファイルとフォルダの検索
とサブフォルダの検索にチェックを入れる→ファイル名:loaderms[1].jarで検索→発見できたら削除→おしまい^^

他のOSでも似た様な事すればOK
384名無したちの午後:04/06/30 01:22 ID:zcczJ9Na
検索に引っかかりませんでした(TT 
385名無したちの午後:04/06/30 01:31 ID:EfoM4DBJ
Virtual PC 2004 で接続してみますた。
川島和津実サイトから洋炉サイトへと強制的に繋がることを確認。

で、解除の仕方は
Win9x、XP系なら msconfig を起動して、スタートアップタブの
『Uslc』と『NDrv』のチェックを外して再起動。
あとはそこに表示されていたファイルを消せばいけるかと。

2kはレジストリエディタで↓に移動し
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
上記『』のキーを削除でどうかな?
386名無したちの午後:04/06/30 01:44 ID:EfoM4DBJ
あと『C:\WINDOWS\secure.html』というファイルも消しておくこと。
387名無したちの午後:04/06/30 02:18 ID:eOwjMAVg
なんなんだよ!!
スパイウェアやウイルスバスターでも駄目だ・・・
もう再インストールしかないや・・・
388名無したちの午後:04/06/30 02:29 ID:iXhjdeUP
俺もレッドロフに4回も感染して
4回初期化するはめになった
389名無したちの午後:04/06/30 03:04 ID:/Onzh/6h
何だかんだで発売まであと一月なわけだが。
買うのは当然として、誰に童貞(初クリア)を捧げるよ?
390名無したちの午後:04/06/30 03:15 ID:lGLYfSBo
391377:04/06/30 03:35 ID:Zx41UJV3
やっと直った〜







つう訳で、サクヤマンセー
392名無したちの午後:04/06/30 05:51 ID:HEXY/5hw
CWShredderで、その症状は治せなかったっけ?
393名無したちの午後:04/06/30 08:17 ID:raUT+75k
>>364
あ、そうなんだ?
実はdファー持ちに萌(ry

あと最後の赤服の角も好き
なんだろう……?
鳳凰はないよなぁ
黄龍……?

漏れも>>341踏んだけど、なんともなかった

その後試用期間のノートンがウイルス警告出してきたがそいつ消したら以後普通

一応ad-wareもかけたらスパイウェアがうじゃうじゃと
..._| ̄|○|||

>>365
琴乃の名前をかたってるところがやらしいな
394名無したちの午後:04/06/30 08:56 ID:mYz0wmMO
俺も>>341を踏んだが、何とも無かった。>>383>>386のファイルも見つからなかった。
WinXPで元々簡易ファイアウォール:有効、リモート・アシスタンス:無効にしていたのが良かったのかな?
そのおかげでMSブラスターウィルスにも今まで一度も感染した事が無いし。(実家のパソコンは見事に感染してたが)
WindowsUpdateも結構マメにやっていたからな。
395名無したちの午後:04/06/30 09:00 ID:RaGabcRh
>>389
明日香たんしかいねーよ。ハアハア

つーか>>341の症状酷いみたいだな。琴乃の名を語るあたりw
396名無したちの午後:04/06/30 09:36 ID:w/ZqMjcJ
普段偉そうなことを言ってて、ウィルスに簡単に引っかかるヴァカが多いスレはここですか?
397名無したちの午後:04/06/30 09:48 ID:raUT+75k
398名無したちの午後:04/06/30 09:56 ID:S0qgmq/g
以前にも何度かウイルスが貼られたことがあったが、
ageで貼られてたり、すぐに誰かが指摘してくれてたからみんな引っかからなかったんだがな・・・
まあ誰が貼ってるのか予想はつくが。
399名無したちの午後:04/06/30 10:11 ID:LEWkvcSB
IZUMO2で浮かれてたんだよ。
400名無したちの午後:04/06/30 10:21 ID:44G3usJN
簡単に引っかかり過ぎる方もまた問題だな
401名無したちの午後:04/06/30 10:23 ID:Mm7wU/eP
製品版のウイルスバスターとかノートンとか入れてる?
402名無したちの午後:04/06/30 10:26 ID:clViKQ/b
ヤタローって♀?
403394:04/06/30 10:29 ID:mYz0wmMO
>>401
フリーソフト「AntiVir」「Ad-aware6.0」しか入れてないよ。
404名無したちの午後:04/06/30 12:17 ID:V6IhwqYB
パソパラに載ってた麻衣のエロシーン、物凄いネタバレっぽいので見るなら気をつけろ。
405名無したちの午後:04/06/30 12:24 ID:uEczXwvl
URL見て安全かそうでないか判断汁。
406名無したちの午後:04/06/30 12:32 ID:Mm7wU/eP
>>404
どこが?
ヒミコの服装とは違うぞ

それに、神社で巫女服着てると言ってたから
あれは巫女服だろ
407名無したちの午後:04/06/30 12:41 ID:44G3usJN
古川のHPでも公開されてる奴の事かな
・・まぁありゃ現代に戻ってなんたらって絡みっぽいな
408名無したちの午後:04/06/30 12:49 ID:V6IhwqYB
そうだったのかネタバレじゃなかったのか。
ごめんなさいみんな。ごめんなさいパソパラ。
お詫びに一冊買ってこよう。
409名無したちの午後:04/06/30 12:51 ID:Mm7wU/eP
>>407
巫女服の中に着るようなやつを着てるCG

今回も後半までは共通で学園生活で分岐はケテーイぽい
410名無したちの午後:04/06/30 12:59 ID:raUT+75k
>>408
気にするな
きっとヤタローは許してくれる

麻衣タソマンセー(・∀・)
411名無したちの午後:04/06/30 13:08 ID:iLoKCiML
ttp://www.furukawadenki.co.jp/pickup/izumo2/cg13.jpg

手ごっついなw
今回は寝取られ多いのかな?(´・ω・`)
412名無したちの午後:04/06/30 13:09 ID:Mm7wU/eP
>>411
猛の手だと思う。

山本氏も疲れてるのかね・・・
413名無したちの午後:04/06/30 13:21 ID:44G3usJN
剛が四聖獣とやりまくるとは思えんがw
414名無したちの午後:04/06/30 13:31 ID:uT0amAB4
http://www.furukawadenki.co.jp/pickup/izumo2/cg16.jpg

こっちの方が手がごっついw
415名無したちの午後:04/06/30 13:33 ID:Mm7wU/eP
>>414
指が長いよな

それに、巨乳キャラが多いな
貧乳要員が白虎と明日香しかいないのか?
416名無したちの午後:04/06/30 13:48 ID:raUT+75k
そういやAFは山本さん以外も原画を描いていたそうな
417名無したちの午後:04/06/30 15:20 ID:Ei/2i15c
Y本氏以外が書く事なんて滅多に無いな・・
まぁ社長だもんな・
418名無したちの午後:04/06/30 15:53 ID:raUT+75k
ちょっと前まで森田さんだったけどね
419名無したちの午後:04/06/30 16:12 ID:Vj6VaP0H
琴乃タソで釣りどころかとんでもねー香具師だな
琴乃タソは乙女でつ!!
420名無したちの午後:04/06/30 16:46 ID:ukjv+Zuq
ぬるぽぬるぽぬるぽ
421名無したちの午後:04/06/30 16:58 ID:c0lVPMbf
>>421
ガッ!
422名無したちの午後:04/06/30 16:59 ID:c0lVPMbf
まちがえた、>>420だった
自分にガッしてどうすんねんw
423名無したちの午後:04/06/30 17:01 ID:wf4mL0xK
>>420
ガッ!!!

ってか貧乳キャラは明日香タンだけか…残念…。
ってかegoのページの左下にでるキャラで明日香がでるとなんかうれしくなるw
424名無したちの午後:04/06/30 17:02 ID:Mm7wU/eP
>>423
白虎忘れんなウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
425名無したちの午後:04/06/30 18:18 ID:J9fDKFnl
まぁ貧乳キャラは少ないな
別にどうで(ry
426名無したちの午後:04/06/30 18:51 ID:M0+R1T4p
>>411
寝取られヤダー
427名無したちの午後:04/06/30 19:41 ID:kJ28UoRu
雑誌整理してたらMAW3の体験版が入ってるのを見つけてプレイ開始。

MAW3買いそう……。

歌は一番これがすきなんだよなー。
428名無したちの午後:04/06/30 20:04 ID:Vj6VaP0H
俺は聖魔大戦が好きなんだよねって誰も関心ないか・・・
429名無したちの午後:04/06/30 20:07 ID:p1qB+5jj
ageなければレスもあるかもよ。
430名無したちの午後:04/06/30 20:16 ID:GAbQht80
IZUMO2の追加シナリオのCGは何かくるものがある。
欠点は一枚しかないということだ。
431名無したちの午後:04/06/30 20:20 ID:KokEGJIt
ttp://www.furukawadenki.co.jp/pickup/izumo2/cg09.jpg

体の曲がり方おかしくない?
432名無したちの午後:04/06/30 20:24 ID:kJ28UoRu
>>431
あ、それ思ったw
でも曲げようと思えば曲がるけどね。
433名無したちの午後:04/06/30 20:45 ID:Mm7wU/eP
2の追加シナリオの内容って公開されてたっけ?
434名無したちの午後:04/06/30 20:47 ID:Wkj+/hb3
>>427
ゲームとしてはそこそこではないかと
もし買うならDVDがお勧め
1〜3までプレイできるし

1はともかく2はなかなか面白いよ


>>428
聖魔のリニュはがっくりだったけどナー

>>430
何の話??
435名無したちの午後:04/06/30 21:01 ID:KokEGJIt
>>431見てるとダックスフンドとかにょろにょろとか思い出すんだよね・・・あかん、明日香のイメージが_| ̄|○
436名無したちの午後:04/06/30 21:02 ID:Mm7wU/eP
まさしく犬みたいだな
437名無したちの午後:04/06/30 21:08 ID:kJ28UoRu
昔、姉貴が親にソファーに押さえつけられてケツ叩かれてた時にあれくらい曲がってた(爆)
438名無したちの午後:04/06/30 21:26 ID:cj/u0AN/
犬っぽいキャラにはなりそうだな・・・
439名無したちの午後:04/06/30 21:35 ID:EEE0yrIe
お尻ペンペン・・・(;´Д`)ハァハァ
440名無したちの午後:04/06/30 23:42 ID:OtRfz6i8
>>431
うちのダックスそっくりな曲がり方だ…明日香たん…。
犬みたいなキャラだからいいのかな。
441名無したちの午後:04/06/30 23:43 ID:G4Zigb23
七海は学校に伝説残したみたいだけど、渚は残していかなかったのかな?
442名無したちの午後:04/06/30 23:44 ID:OtRfz6i8
>>441
そのうちでてくるんじゃない?
倉島家初の低脳当主とか…。
443名無したちの午後:04/06/30 23:49 ID:a9pWMNat
>>441
女子のフェンシングが盛んだとか強いって話しがあったから、渚が伝説を残してるんじゃない?
やりすぎて、対戦相手を殺しちゃったとか・・・(ぉ
444名無したちの午後:04/06/30 23:59 ID:/R1I9mEW
フェンシングじゃ、よっぽどじゃない限り死ななそうな・・
剣道は突きで喉やられて失神した奴、リアルでみたな・・
445名無したちの午後:04/07/01 00:13 ID:UjoQZGpw
でもきっと渚の剣には修羅場をくぐった殺気があるとみた。
正直あんな体験したら試合でも「勝つ」より「殺し」にいっちゃうだろ。無意識で。
446名無したちの午後:04/07/01 00:13 ID:594h9796
>>444
いや、奴の技なら殺せる。
447名無したちの午後:04/07/01 00:16 ID:MoqioKr3
MAW3、電車乗って学園に着いたあと何をすればいいのかわからなくてプレイ開始2時間で積みゲー…
主人公の目的とかわかんないし、どう遊べばいいのか困ったゲームなんて初めてだった。
448名無したちの午後:04/07/01 00:31 ID:zRYXqXLt
攻略サイトいくつもあるだろうに。何寝ぼけた事言ってんだ?
449名無したちの午後:04/07/01 01:32 ID:yH164WBr
エレンシア戦記(リニューアル)はかなり良かった
戦闘部分も、敵がじっとまっていて弱い所から攻めれば「ハイ、終わりっ」て感じじゃなくて
敵が一斉突撃をかけてくるから結構臨場感ある
大体おびき出して一匹ずつ倒していく系には飽き飽きしてました

キャラもそれぞれ書き込まれてるし
おバカキャラにイヤミがない
なんといっても攻略可能キャラに年上がいるのがポイント高い
絵柄には文句のつけようはないし

シミュ+恋愛モノってかなりツボなんだが
予算等の都合で辛い部分もあるだろうし(ほとんどが単純なシステムのAVG)
漏れ自信が陵辱系が全然だめなので(だからランスはやってない)
あまり18禁ソフトハウスの方には期待はできなさそう

せめてコンシューマーの方の他のメーカーもこれくらいのモノを創ってくれないかなぁ?


不満点は戦闘結果がシナリオに影響を与えないっていう点と
こんな戦乱をおこした元凶が「単なるメール欄」だったという点
まぁ、ある意味リアリティがあるといえば、あるんだけど・・・
あの手の連中が引き起こした悲劇は現実にも枚挙に暇がないわけで

あと、現実主義者であるはずのファイゼルがチョット理想主義にかぶれすぎ
坂本竜馬並みのリアリストな所が見れればカッコ良かったんだけど


不満点を挙げてみたけど、正直期待以上だった
たぶん18禁のこの系統のゲームでこれ以上のゲームにはもう会えんでしょーな
長文失礼、おやスミダ
450名無したちの午後:04/07/01 05:07 ID:MoqioKr3
>>448
発売日だから攻略サイトないし、一旦あきらめたゲームを再開する気にはなれなかった。
でも実際困らなかった?
話しかけても何をすればいいのか情報与えられないし、歩き回って翌日になっても変化ないし。
MaW2みたいに仕事の依頼があってそれをこなしてくうちにストーリーが進むってんならプレイ
しやすかったけど、MaW3って普段は何をしてればストーリーが進むのかわかんなかった。
451名無したちの午後:04/07/01 05:36 ID:sYDFoTj9
>>450
全然困らなかったけど…?
452名無したちの午後:04/07/01 06:28 ID:sI3iW8DZ
明日香ルートに入ると
琴乃は明日香+明日香に味方する女子キャラ全員から陰湿なイジメを
受けて千夏状態になり、最終章で自殺してラスボスになります。
でも結局倒されて消滅。”お姉ちゃんの分まで幸せになるからね”
などとお涙頂戴の芝居をやって同情を買いまくって猛をゲット。
スタッフロールの後、明日香の高らかな勝利宣言のモノローグが流れて終了します。
453名無したちの午後:04/07/01 06:52 ID:MoqioKr3
>>451
そか。
んじゃあIZUMO2終わったらいっぺんやり直してみるか。
454名無したちの午後:04/07/01 07:31 ID:w6NhvkT2
>>453
IZUMO2買う前にやるという選択肢はないのか?w
455名無したちの午後:04/07/01 08:54 ID:q0q4bVpN
暇だからe・goゲ−やってみようと思うがお勧めのゲームは何よ?
大体の値段も入れてくれると嬉しい
456名無したちの午後:04/07/01 09:10 ID:8HRaLB1I
IZUMO2はなんか地雷っぽいから評価待ちで買うか判断するとして
問題はIZUMO1だ。

リニューアル版の単品発売は予定されてないの?
457名無したちの午後:04/07/01 09:15 ID:5N/4fsFt
>>455
そういう時は好きなジャンルも書くのが吉
458455:04/07/01 09:27 ID:q0q4bVpN
好き嫌いは無いができればRPG系とかSLGのがいいかな
で、できれば最近のがいい。
459名無したちの午後:04/07/01 09:34 ID:5ARnQve0
>>452
そこまで外道なキャラになるかいなw
460名無したちの午後:04/07/01 09:43 ID:q9u9QdrV
>>458
新しいのが良いんだったら、ベイグランツか夏神楽だと思う。
でも、お勧めは・・・・・・過去ロゴ読めばわかるけど、IZUMOとかCF2とかCF3だな。
461455:04/07/01 10:18 ID:q0q4bVpN
>>460
d。IZUMOとCF(キャッスルファンタジア聖魔大戦とエレンシア戦記の事かな?)
買ってきます。
462名無したちの午後:04/07/01 10:32 ID:gtxdz1FJ
>>450
お前が馬鹿なだけ。
463名無したちの午後:04/07/01 10:52 ID:oyqzJbpZ
1:IZUMO(RPG)
2:わーきんぐDAYS(ADV)
3:旧版CFエレンシア戦記(リアルタイムSLG)
4:Men at Work!2(RPG)
5:Men at Work!3(RPG)


独断と偏見でマイベストを5作選んでみた

ただ漏れは夏神楽以降ちと離れていたので以降の作品は判定出来ないのだけど

体験版やった限りではベイグラも悪くないなと思いますた
464名無したちの午後:04/07/01 10:55 ID:FXFepsVU
>>452
ご飯とかも明日香にだけ酷いことするわけな。
明日香「お姉ちゃん…なんかお味噌汁に…。」
琴乃「あら、ゴキブリ入り味噌汁よ。おいしいでしょ?」
牡丹と薔薇みたいな展開。
>>463
夏神楽で離れたのは俺も同じだな…。
465名無したちの午後:04/07/01 11:02 ID:5ARnQve0
IZUMO除けば後は個人的にはどれも平均ぐらいだな
・・最近は賽銭の嵐だが_| ̄|○
466名無したちの午後:04/07/01 11:18 ID:u8SlI7kQ
>>464
いや、琴乃をいじめるって書いてるんだけど・・・。
467名無したちの午後:04/07/01 12:01 ID:cV63f/qE
>>463
概ね同意だけど、MaW3よか聖魔大戦が好きだ、俺は。
468名無したちの午後:04/07/01 12:04 ID:4O+WNEZP
MAW2は攻略したくないヒロインまで攻略させられるからうんざりした。MAW3はよかった。
469名無したちの午後:04/07/01 12:14 ID:u8SlI7kQ
MAW3前後が絵が一番うまい時期と思うんだがどうよ?
エレンシア前後の時はなんかぽっちゃりしてて好きじゃなかった。
今はなんか破綻してる気が・・・。
470名無したちの午後:04/07/01 12:23 ID:VmnHWljk
フィリスたんが最高です
471名無したちの午後:04/07/01 13:05 ID:oyqzJbpZ
いやいや
瑞穂たんが一番ですよ
猫萌え
472名無したちの午後:04/07/01 13:13 ID:NJjqkPW7
麻衣たんが最高です


というわけで発売する前に麻衣たんは頂いていく!!
473名無したちの午後:04/07/01 13:42 ID:kyzw7XUP
>>464
琴乃を馬鹿にするな!!!
474名無したちの午後:04/07/01 13:49 ID:rE6g5MpT
琴乃の方が色々と悪い方向に考えれる要素は多い罠
475名無したちの午後:04/07/01 14:28 ID:MkYn0MvX
琴乃シナリオはたっちーに外注
476名無したちの午後:04/07/01 15:33 ID:6msgeGJi
明日香「お姉ちゃんだって、ヒミコのやっていることが正しいと思っているわけじゃないんでしょう?」
琴乃  「そうだよ、明日香。あたしはね、剛という巣を見つけたんだ。なのに、お前と猛はそれを笑った!チビのくせに!」
明日香「私の姉の白鳥琴乃が、そのような誤解をするなんて!」
琴乃 「剛は、あたしに優しかったんだ!それを!」
明日香「だったら、あたしのようなチビは放っておけばいいんです!」
477名無したちの午後:04/07/01 16:10 ID:OnfCrP0i
>>476
元ネタガンダムか?
478名無したちの午後:04/07/01 17:13 ID:Pr1IeZVh
Vガンのカテジナとウッソの会話じゃないかな
479名無したちの午後:04/07/01 17:52 ID:V4o/BSou
なんか明日香ってまじかわいいじゃん。普段は犬みたいだけど高いところ怖いとか。
猛getしたときに琴乃との関係がどんどん険悪になってくとこはかなり期待。
480名無したちの午後:04/07/01 18:17 ID:fK5/PO8A
そのまま何事も無かった様に普通に生活してそうな
481名無したちの午後:04/07/01 18:19 ID:V4o/BSou
芹とかが普通に喜んであげそうだが。
482名無したちの午後:04/07/01 18:42 ID:nSONHBoQ
>>469
俺もあの時代が一番よかったと思う。
だが、芹はいい感じだ。
483名無したちの午後:04/07/01 19:14 ID:UjoQZGpw
ところでデモムービー観たら麻衣が攻撃してる時なんにもしゃべってないけどまさか無言なのか?
せっかくコンボつなげるんだからボソっとでいいからなんかしゃべって欲しいんだが。
484名無したちの午後:04/07/01 19:42 ID:V4o/BSou
>>482
立ち絵見てる限り芹は相当よく描かれてるような気がする。
琴乃と明日香は怒ってるとこと困ってるとこの構図がなんかおかしいような…。
485名無したちの午後:04/07/01 19:59 ID:Gik0zP8N
>>483
確かに
だがその前に隊列変更をさせて欲しい
麻衣が真ん中なのは違和感を感じる
486名無したちの午後:04/07/01 20:39 ID:RCvzIi+d
まだー?
487名無したちの午後:04/07/01 21:24 ID:0cARlAjG
隊列以前に先頭に出せるキャラは4人ぐらいで
十分なんだがなぁ・・
488名無したちの午後:04/07/01 21:33 ID:/9ELm+2y
芹が孫策伯符に見えた・・・
489名無したちの午後:04/07/01 21:37 ID:WDnE0k/L
芹を一体なんだと・・・
490名無したちの午後:04/07/01 21:56 ID:Gik0zP8N
>>488
気持ちはわからんでもない
491名無したちの午後:04/07/01 22:21 ID:Vh6mDL7A
>>488
前スレでも、前々スレでも言われてた事だ。
492名無したちの午後:04/07/01 22:50 ID:Z5J6kpJI
まぁあの作品自体ぶっ飛んでた気がするが
493名無したちの午後:04/07/01 23:38 ID:Gik0zP8N
>>491
いや前スレでも、前々スレでも言ってないな
もっと前か脳内妄想だw
494名無したちの午後:04/07/01 23:42 ID:0R7adOeu
あんなのと一緒にしないでくれ…。芹はもっとかわいい。
495名無したちの午後:04/07/01 23:47 ID:O1p4xPjd
>>493
それじゃもっと前じゃない?
キャラが発表された時、俺が言った事があるから間違いなくあると思うよ。
496名無したちの午後:04/07/01 23:59 ID:64Yi/zXa
>>495
あの頃は、あまり相手にされてなかったが、芹の人気が出たせいで今は違うんだなぁ。
497名無したちの午後:04/07/01 23:59 ID:NJjqkPW7
アキバの地図本店でIZUMO2の箱を見たんだがそこに「2人の神の争いの真っ只中だった」(うろ覚えなんで自信無し)みたいな事が書いてあったんだが
やっぱヒカルVSヒミコ?
498名無したちの午後:04/07/02 00:07 ID:Uy9WZ9Sz
ヒカルVSアマテラスの夫婦喧嘩





って思った香具師が一人は逝るはず
間違いない。
499名無したちの午後:04/07/02 00:28 ID:7faple7l
>>498
それも昔から言われてたねー。
500名無したちの午後:04/07/02 00:31 ID:HdEAs7D4
猛を巡って、麻衣とヤタローが修羅場を演じてくれればそれでいい

と感じる修羅場スキー
501名無したちの午後:04/07/02 00:35 ID:oMpJHs+R
ヒミコ派に麻衣が付きそうな感じはしなくもないな
502名無したちの午後:04/07/02 01:03 ID:HdEAs7D4
ヒミコも麻衣も銀髪だからなぁ〜
503名無したちの午後:04/07/02 01:10 ID:/RtEHU+w
>>484
あの芹はなんとなく渚と被る。
504名無したちの午後:04/07/02 03:10 ID:fC4fw3BG
俺は、芹をはじめてみた時から、
なぜか茜に見えてしょうがなかった。
505名無したちの午後:04/07/02 08:37 ID:NpgeRF/r
>>504
俺の方が先だな。前スレの361を見よ!

361 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/06/21 08:12 ID:1A45thB0
芹タソって、なんとなく他社の涼○茜にうわやめうわぎゃしすん★ghe◎y%lk9
506名無したちの午後:04/07/02 10:12 ID:0dImdKNZ
>>505
だからなんな訳?
507名無したちの午後:04/07/02 10:48 ID:82NqzNW7
芹は茜みたいにひねくれていないと思いたい。
むしろ、
猛=孝之
琴乃=遙
明日香=茜
芹=水月
みた…なんでもねえよ。
508名無したちの午後:04/07/02 11:03 ID:59kZNBY9
あの主人公と言えば最悪規模のDQNだった覚えが・・・
509名無したちの午後:04/07/02 11:31 ID:TwcFd5wc
琴乃と最初から付き合ってたって設定で、
あの地震が起こって剛と琴乃がいなくなる。それで自暴自棄になった猛が芹に寄りかかる。
むりだなw
510名無したちの午後:04/07/02 12:22 ID:qnpy2gJY
1リニューアルのED(主題歌ロング)はCANDYさん不在のためキャラ総出の合唱バージョンになります
511名無したちの午後:04/07/02 12:28 ID:y0SctViB
>>509

剛が主人公なら有り得たのに
512名無したちの午後:04/07/02 12:55 ID:PYpgQhEP
>>510
通常のED使いまわ(ry
513名無したちの午後:04/07/02 13:25 ID:IS0uejXp
>>507
君が望む永遠かYO
なぜ遙と琴乃と一緒にするかな〜??
TV版で鬱になったのに・・・
PC版でも殆ど誰もが鬱になったでしょ?<ALL
514名無したちの午後:04/07/02 13:27 ID:ppDW7SNO
まぁ剛が琴乃を奪い取る可能性は無さそうだな
515名無したちの午後:04/07/02 13:32 ID:x5hL4Jss
>>513
君が望む永遠はやってないな、TVもキッズで流れてたけど見てない
リアルで親父を交通事故で亡くしたから、あー言うのは嫌い
516名無したちの午後:04/07/02 13:38 ID:BNhVMNpe
剛がぶちきれて、
「ふはははは、琴乃さんが手に入らないなら!!!周りをみんな殺して俺と琴乃さんだけになればいいんだ!!!」
とか言い出せばいいのに。
517名無したちの午後:04/07/02 14:57 ID:sTP2FYJ1
剛とスサノオが似てると思ってるのは俺だけじゃないはずだ

しかし、猛達の関係ってヒカル達とそっくりだよな

ヒカル=猛
ガイキチ=琴乃
スサノオ=剛

いくら頑張っても見向きもされないスサノオと剛(⊃д`)
518名無したちの午後:04/07/02 15:21 ID:Y6DP5Vp2
いっそジェイソン化して別な意味で目立て剛
519名無したちの午後:04/07/02 15:36 ID:oMw1p0zO
麻衣さんと一緒に服を買いにいきたいです
520名無したちの午後:04/07/02 15:55 ID:qnpy2gJY
剛=建御雷之男
521名無したちの午後:04/07/02 20:16 ID:xEp+PMvY
>>507
っていうか、
猛=孝之
新痔=剛
琴乃=水月
でぴったりはまるような・・・
522名無したちの午後:04/07/02 20:24 ID:6BWGETv4
>>521
おれもオモタ…。ぴったし…。
どうせやるんなら剛が琴乃殺すENDあってもいいような。
「猛…俺は琴乃さんとあの世で幸せになるぜ。ははははは。」みたいな。
まあないだろうな。
ってか麻衣=ヒミコに見えるんだがさすがにないよな。
523名無したちの午後:04/07/02 20:35 ID:d0AnwhlB
しまった・・・こともあろうにFate/stay nightを衝動買い・・・orz
今月IZUMO2買えなさそう・・・
ナンテバカナコトヲシテシマッタンダ
524名無したちの午後:04/07/02 20:37 ID:sLnCbKny
貴様の判断は正しい。
525名無したちの午後:04/07/02 20:52 ID:qMTsTRjF
激しく勝ち組だ>>523
526名無したちの午後:04/07/02 21:25 ID:kgOi1m55
>>523
たぶん、ここの住人だからシナリオの破綻やキャラの馬鹿さ加減や
微妙すぎるゲーム性やご都合主義や設定とゲーム内容の違いやには
寛容だと思う。そうなら勝ち組、違うなら負け組みだろうな〜。

…問題は活人権なみのあれ理論だ
527名無したちの午後:04/07/02 21:32 ID:PYpgQhEP
それ以前にがくパラから続く3連鎖が
4連鎖にならないことを祈るよ
528名無したちの午後:04/07/02 21:41 ID:EyqjZsVp
いっそ五れ(ry
529名無したちの午後:04/07/02 22:23 ID:WNucWg3v
>526
まだ言ってる奴がいる……バガボンドでも読んでこいよ。
ああいうもんだぞ。剣術描写なんて。
530名無したちの午後:04/07/02 22:51 ID:EuOlQ4pu
>>529
逆ギレされるだけだから放置しろよ。
531名無したちの午後:04/07/02 22:52 ID:kGkidPzy
しばらくぶりにこのスレに来たんですが…
活人権って何ですか?
532名無したちの午後:04/07/02 23:04 ID:j0pet21U
DQNのことです。
533名無したちの午後:04/07/02 23:43 ID:fzvaxbUp
麻衣は実はスサノオと楓の娘でふ。
でヤタローの正体は親馬鹿のスサノオ・・・・
534名無したちの午後:04/07/02 23:47 ID:oJXrbPKL
>>532
THX
535名無したちの午後:04/07/03 00:35 ID:iG0QBjEm
スサノオはとうにくたばってそうな感じもしなくも
536名無したちの午後:04/07/03 01:41 ID:tL2v8W7P
スサノオには楓がいたけど、剛には誰がいるんだろうな。
537名無したちの午後:04/07/03 01:51 ID:TmASdccJ
>>536
ヒミコかな、やっぱり。
538名無したちの午後:04/07/03 01:57 ID:jg9tYp05
>>536
良くあるパターンとしては、
琴乃がくっついた場合は明日香と、それ以外の場合は琴乃といった感じになるかも。
539名無したちの午後:04/07/03 02:06 ID:tL2v8W7P
>>537
まあそれがベターかな。
他のヒロインとくっつく場合、寝取られってことで嫌がる人とかいそうだから。
剛のためにもヒミコが凄い萌えキャラであることを願っておくよ。
540名無したちの午後:04/07/03 03:53 ID:u0nWqH52
>>529
いや、あ〜ゆうモンだってのは良いんだよ、納得しているさ。
ただ、正義の味方、救世主としての言動としてはどうかな〜ということさ。
541名無したちの午後:04/07/03 04:58 ID:tL2v8W7P
ヒカルは正義の味方じゃないと思う。
最初は元の世界に帰るため。
次は美由紀を助けるため。
最後は自分の母親を止めるため。
一度として自分と関係ない人間のために戦ったことはない。
一人で戦ってるアマテラスを助けに行こうって思うことも無かったし。
542名無したちの午後:04/07/03 06:12 ID:6r/p5dpr
斧かわいいよ斧
543名無したちの午後:04/07/03 08:24 ID:WH/sogOj
>>541
確かにそうだな・・・。
正史においては、結局アマテラスとくっつくわけだが・・・・。
544名無したちの午後:04/07/03 09:56 ID:VmiDAfO0
誰だってリアルでネノクニに飛ばされたら自己中にもなるだろ

だがそこに、もしアマテラスみたいな娘がいたらどうか

果たして萌えだけでネノクニにとどまれるか

難しいところだ…
545名無したちの午後:04/07/03 10:26 ID:oSvyWyk7
楓さんとくっついたスサノオはIZUMO最高の勝ち組
546名無したちの午後:04/07/03 10:39 ID:N8xKV8lk
RPGの主人公なんてほとんどそんな物だと思うがな
SO2辺りと状況は似てなくも無いが
547名無したちの午後:04/07/03 11:10 ID:e9Bjcwib
意外とIZUMOって評判良かったんだね。
ここ最近のタイトルに比べればかなり良い部類だったけど、俺的にはどうも好きになれんかったな。

548名無したちの午後:04/07/03 11:19 ID:KR9epI+C
漏れも勝人権が好きになれなかった。
549名無したちの午後:04/07/03 11:26 ID:LM4Fgw97
スサノオのヘタレっぷりが最大の不満>IZUMO
ガイキチを手込めにするくらいやっとけよ。使えねー奴。
550名無したちの午後:04/07/03 12:11 ID:VmiDAfO0
いや、e.go!は基本的に純愛路線なんで

そういうのはアリスとか他社に求めてくれ
551名無したちの午後:04/07/03 12:19 ID:v6JvFCJ+
あかんです。
最近、山本女史の絵が作風とかいうより使い回しに見えてきた…我ながら末期症状だなと。。。

552名無したちの午後:04/07/03 12:21 ID:LM4Fgw97
メンアットワーク!はタイムオーバーで拉致→行方不明路線だったし、
最初のキャッスルファンタジアは奥さんあの扱いだったろ。
553名無したちの午後:04/07/03 12:38 ID:N8xKV8lk
夏神楽辺りじゃ凌辱路線をやってたし
今作も少しぐらいあってもなぁ
554名無したちの午後:04/07/03 13:06 ID:mPV1zYD9
>>553
IZUMOとかCFシリーズじゃやらないだろ
単発物に期待するしか・・・
555名無したちの午後:04/07/03 13:51 ID:A6haqRau
そういえばAFの体験版がうpされたのに話題にすらならないてどうゆうことだw
AF、声優陣ごうかだなー
556名無したちの午後:04/07/03 14:24 ID:sNhUCLqK
>>555
ホモゲーには興味ないし…。いくら山本儲でも…。
>>554
IZUMO3とかは2から20年後の設定。20年に一度必ず漂流教室みたいなことになるって設定で
シリーズ化。

もしIZUMO2がヒカルとアマテラスの夫婦喧嘩から騒動が勃発したとかだったら
ある意味神作品かもしれん。シリアスさ0になるけどw
557名無したちの午後:04/07/03 14:27 ID:hDG0p3md
3が出るとしたら一掃した状態でやってもらいたいが
558名無したちの午後:04/07/03 14:37 ID:tL2v8W7P
>>544
美由紀も助けて元の世界に戻ったけど、アマテラスを助けるためにネノクニへってほうが
シナリオ的に良かったような気がする。
美由紀とスサノオが半年一緒にいたって設定はあまり意味が感じられんし。
559名無したちの午後:04/07/03 14:41 ID:htVjBqlh
もう売ったけどIZUMOにアマテラスのセーラー服CGなんてあったっけ?
560名無したちの午後:04/07/03 14:49 ID:qbqD6pB1
>>559
今回の2発売に沿ってリニューアルされたんだよ。
それの追加CGだ。
561名無したちの午後:04/07/03 14:56 ID:amwx6d5Z
アマテラスの制服エロシーン期待していいのか?(;゚∀゚)=3ムッハー
562名無したちの午後:04/07/03 15:00 ID:mPV1zYD9
>>561
エロシーンの追加はないと思う
綾香あたりがいつも同じ服だから制服着せちゃえ
とか言って着るだけと予想

八守護神+美由紀(保健室&半年)+エンディング+各キャラ1枚ぐらいで20枚いきそうだしな
563名無したちの午後:04/07/03 15:15 ID:amwx6d5Z
(´・ω・`)ショボンヌ
564名無したちの午後:04/07/03 15:57 ID:dzaRhneY
>>544
アマテラスとの絡みは、リニューアル版で修正されるんじゃないかな?
彼女を守るためにネノクニに帰ることを決意するとかで。
565名無したちの午後:04/07/03 16:01 ID:dzaRhneY
>>562
いや、ど〜考えてもそれはないと思うが。
守護神のCGはそんなに増やしてもしょうがないし。
多くて、四聖獣に各1枚ずつでしょうね。

私は真ヒロインとなった、アマテラス絡みの部分に大きく追加があると思っている。
1と2との関わりを深くするためにも。
566名無したちの午後:04/07/03 16:09 ID:tL2v8W7P
楓さんとスサノオのエロシーン追加希望。
567名無したちの午後:04/07/03 16:10 ID:mv9Nviwi
リニューアル版にはエロシーンは追加されているのかな?
568名無したちの午後:04/07/03 16:13 ID:mPV1zYD9
エンディングで報われないと
同情を集めたあのキャラにも救いが……?
主な追加イベント
・拡張パック(美由紀保健室H)
・失われた美由紀の半年間
・守護精霊イベント
・エンディング(シナリオ増量)

とある以上アマテラスだけ特別扱いはできないわけで
追加CGに関しては20枚ぐらいで決定みたいだしな

それとエンディングで報われなかったキャラって誰だ?
569名無したちの午後:04/07/03 16:14 ID:FdMxpifb
主な追加イベント
・拡張パック(美由紀保健室H)
・失われた美由紀の半年間
・守護精霊イベント
・エンディング(シナリオ増量)
570名無したちの午後:04/07/03 16:54 ID:KR9epI+C
>>550
じゃあ、剛と琴乃の純愛お願いしまつ。
571名無したちの午後:04/07/03 17:04 ID:hDG0p3md
ここで寝取られってのは珍しいやうな
572名無したちの午後:04/07/03 17:37 ID:tL2v8W7P
剛が琴乃とくっつくと寝取られ扱いか。
一応剛も主人公の一人なんだけどね。
まあダブル主人公と言っても名ばかりだから仕方ないか。
573名無したちの午後:04/07/03 18:26 ID:Zg2ixA8H
パソパラに白虎らしいのが載ってたけど、
何か違和感がある。
1のほうがいいような…。
574名無したちの午後:04/07/03 18:30 ID:mPV1zYD9
>>573
3年経ってるからしょうがないべ
575名無したちの午後:04/07/03 18:44 ID:mLZUK+A3
成長したはーたんに失望した私としては、
ゲームなんだから成長しなくていいじゃんなどと思ったりする。
576名無したちの午後:04/07/03 18:53 ID:mPV1zYD9
>>575
過去の写真とかでたらどうするんだよ・・・
577名無したちの午後:04/07/03 19:22 ID:p9cMkNiW
三年って、作品中の時間じゃなく、実時間のことだと思うんだけど。
578名無したちの午後:04/07/03 19:32 ID:75cW4y9Q
ゲーム内だと20年だったか
・・つーか年と言う概念があれに有るのか
579名無したちの午後:04/07/03 19:36 ID:oSvyWyk7
若いときのゲンブ(漢字わからん)のイラストあったしな〜。
ネノクニだと1200年だし。
580名無したちの午後:04/07/03 19:57 ID:OO1reYzd
そういやあ、四聖獣で白虎だけ一発変換できなかったな・・・
まあ、辞書登録したから良いけど。
581名無したちの午後:04/07/03 20:17 ID:thb7NsaL
>>580
間違った読みで変換しようとしたのと違うのかと。
582名無したちの午後:04/07/03 20:21 ID:rDTCJVPI
「びゃっこ」と思ってたが違うのか?


朱雀、玄武、清流、百戸って出てくるよ。
583名無したちの午後:04/07/03 20:35 ID:A6haqRau
>>572
おいおい、IZUMO2はW主人公じゃないぞ
ただ剛の視点で物語が見れることがあるってだけだ
Raspberryで「あ」の人がいっってたから間違いない
584名無したちの午後:04/07/03 20:57 ID:OO1reYzd
>>581
誰がそんなアホなことするかよ。
585名無したちの午後:04/07/03 20:59 ID:XKb7n7zb
だれも清流には突っ込まないのかw
確かに青龍と百虎がでてこないな
586名無したちの午後:04/07/03 21:07 ID:mXpJTxUt
>>585
おそらく、朱雀大路とか朱雀門とか玄武岩とか、:現代日本の一般名で普通に使われる
からじゃね?

青龍と百虎が出てこないのは。
587名無したちの午後:04/07/03 21:09 ID:EyWm1IXo
あとくだと普通に出てくる
588名無したちの午後:04/07/03 21:20 ID:HiL+KbIz
剛が四聖獣食い荒らしたらおもろいのだが
589名無したちの午後:04/07/03 21:25 ID:u9++pr8M
白虎、だろ?
590名無したちの午後:04/07/03 21:34 ID:pHDe8vb8
ゆるせ
591名無したちの午後:04/07/03 21:39 ID:FNfVeVNa
つうか、剛を味方キャラとして使わせてくれよ
592名無したちの午後:04/07/03 22:06 ID:9oTMH75D
同意。最悪スパロボみたいにNPCキャラとしてでいいから
剛味方に参戦させてくれ。
593名無したちの午後:04/07/03 22:20 ID:6HzwFfFH
むしろ、プレイヤーキャラとして猛達と戦わさせろ!
アーク精霊の黄昏みたいに。
594名無したちの午後:04/07/03 22:38 ID:9oTMH75D
ってか猛視点でクリアしたら剛視点で進められるとかやってくれないかねえ。
剛が琴乃とかを落とすとこも見てみたい(無理か。)。
595名無したちの午後:04/07/03 22:55 ID:/x7EEACK
最終防衛システム2体にいどみ、片方を猛御一行様が担当、もう片方をを剛独りで担当とかはどうだろう。
596名無したちの午後:04/07/03 22:58 ID:qMUwc5gx
よく考えてみると最終防衛システムを女神一人で倒すのはムリポ
なので猛がふと隣をみると死んでる剛の姿が浮かびまつた
597名無したちの午後:04/07/03 23:19 ID:9oTMH75D
>>595
せめて剛に2・3人つけてやれ…。ミナカタとオオナムジとヒミコでいいから。
598名無したちの午後:04/07/04 00:16 ID:kvzR54eZ
ってか公式ページの更新まだかなあ。
599名無したちの午後:04/07/04 00:23 ID:N64FPx71
エロシーン50以上ってのは結構多いな。
600  :04/07/04 00:31 ID:6Z6a9j2y
ところで
体験版のSAVEデータって製品版で上書きできるの?
601名無したちの午後:04/07/04 00:59 ID:zluNj+d+
剛の完全な一人旅状態でも・・
修羅の道をひた歩いたほうがあれは良い思うが
602名無したちの午後:04/07/04 02:18 ID:o1Bv9I21
ヒロインよりも剛の末路のほうが気になるのは俺だけですか?
603名無したちの午後:04/07/04 06:59 ID:8xnMZXnP
>>599
え!?50以上ってマジ!?
だとしたらいままでのエゴ作品でもかなり多いな・・・
ベイグランツとはえれぇーちがいだなー
604名無したちの午後:04/07/04 07:51 ID:i4OHGXmp
新しく出てくる麒麟や黄龍は
四守護神のお子様という説があるがホンマカイナ?
605名無したちの午後:04/07/04 08:42 ID:BZcoRhoe
>>603
電撃姫の記事で、約50だって>Hシーン
606名無したちの午後:04/07/04 08:47 ID:BJgv4F4x
>>602
大丈夫、ここにもいる。
ヒロインはハッピーエンドになるのわかりきってるからいい。
剛はどうなるんだYO!
607名無したちの午後:04/07/04 09:24 ID:BJ5Twap1
>>605
何ページに載ってる?
608名無したちの午後:04/07/04 09:34 ID:EVbBkiS8
死亡フラグがちらついてる気もするがな剛は
琴乃不要で剛でも戦闘で使えればなー
609名無したちの午後:04/07/04 12:16 ID:/rgcRIkN
仕方ないとはいえ、主人公+女の子5人のパーティの構図は飽きてきたし・・・
610名無したちの午後:04/07/04 12:27 ID:L0q3Imfr
だから夜○王ガイのように主人公のパワーアップパーツになるんだよ
611名無したちの午後:04/07/04 12:42 ID:Nw1DvQAD
つーかシナリオによっては琴乃が猛と剛の板ばさみで
戦死して、琴乃の死を気に和解した剛が味方に参入するとかやってくれないかな…。
612名無したちの午後:04/07/04 12:50 ID:U0r+oEFD
そんな展開の奴があったなぁ
・・つい最近出た某ゲームの中に
613名無したちの午後:04/07/04 14:02 ID:+Bi0g3Xn
>>610
なるほど。
スサノオの魂は人間界に転生するときに半分に分かれてしまい、
それぞれが猛と剛という人間になったのですな。
そして、二人が融合してスサノオに戻るといった展開ですか。

こりゃむしろ、太公望だな。w
614名無したちの午後:04/07/04 14:35 ID:8wua1qIS
>>613
いや、そのノリだと違うだろ。
むしろスペリオルドラゴンだ。
615名無したちの午後:04/07/04 14:50 ID:otQrCSR1
こんなにユーザーの要望がヒロイン<男キャラなゲームも珍しい。

まあそんな俺も琴乃より剛の方がいいが。
616名無したちの午後:04/07/04 15:29 ID:aV7yUSDb
>>568
留美タン
617名無したちの午後:04/07/04 15:39 ID:wQnVyQDr
封神演義と言えば太公望よりなぜか聞仲がかこよかったなぁ
618名無したちの午後:04/07/04 15:51 ID:BJ5Twap1
今気がついたがHシーン数50じゃなくて
HCG数じゃないか?
パソパラだとHCGが全体の40%
雑誌でCGは120枚ぐらいと言ってたし
619名無したちの午後:04/07/04 16:10 ID:PRTbMwrV
>>617
原作だとぱっとしない聞仲がバカみたいにつよくてどっちが主人公かわからなかったな…。
(マンガ版封神)

ってか琴乃か剛どっちか選べないのかな。
剛味方参入シナリオだと琴乃は戦闘には参加しない(死んだりはしないけど)とか。
620名無したちの午後:04/07/04 16:34 ID:rTZvDC/N
>>619
ブラックホールから生還しやがったからな・・・聞仲
621名無したちの午後:04/07/04 16:44 ID:wQnVyQDr
原作じゃ楊ぜん目立ちまくりだからな・・
622名無したちの午後:04/07/04 17:04 ID:PN+79z9Z
原作だと姜子牙はじじいだし、何度か死ぬし、守られてばっかりだしな・・・
623名無したちの午後:04/07/04 18:20 ID:JGGc2URu
>>621
> 原作じゃ楊ぜん目立ちまくりだからな・・
漫画版でもだったような。
しかしいつの間にか話題が封神に…
624名無したちの午後:04/07/04 18:41 ID:cDlbkYyz
>>600
こちらはどうなのですか?
625名無したちの午後 :04/07/04 18:42 ID:PXwOYMiz
通販で予約しました。代引きです。
昨日、「7月28日から3日間そっちに泊まりに行く」と両親。
このままでは・・・。


626名無したちの午後:04/07/04 18:45 ID:O1sre34M
>>625
配達日時を指定すりゃええやん
627名無したちの午後:04/07/04 18:47 ID:8xnMZXnP
>>625
まぁ中身空けられなきゃ何入ってるかバレないだろ
ただ両親が帰るまでできないだろうけど・・・
628名無したちの午後:04/07/04 19:24 ID:o1Bv9I21
IZUMO2ならタイトルでエロゲーとばれることはないと思う。
開けられさえしなければ問題ない。
何かと聞かれたらRPGだとでも答えておけばいい。
629名無したちの午後:04/07/04 19:37 ID:aNj+u6Z2
予約した。もう逃げられない。
630名無したちの午後:04/07/04 19:45 ID:wdLPPDLj
タマモが出てくれればあとの守護神はどうでもいい
631名無したちの午後:04/07/04 19:46 ID:nJlBbEWe
タマモ成長してたらぶち切れですよ
632名無したちの午後:04/07/04 19:48 ID:IYyP3uzd
太公望はキャラ的にちぐはぐな部分があるから、(強いんだか、弱いんだか分からない)
なにかそれに関わる秘密があると思ったら、まさか伏羲だったとは。
敵がジョカだった時点で気が付くべきだったのかも。

IZUMO発売まで後26日。
どの店で買うかはテレカの絵柄次第だなぁ。
といいつつ、絵柄が良かったら何本も買ってしまうんだろうなぁ。w
633名無したちの午後:04/07/04 19:54 ID:xnAPtm8N
一周目をクリアすると剛主人公の第二ルートがあったりしたらうれしい
634名無したちの午後:04/07/04 20:00 ID:o1Bv9I21
あってもてんあくのヒロイン視点みたいに凄い適当な物な悪寒。
635名無したちの午後:04/07/04 20:00 ID:8xnMZXnP
ファイゼルとケニッヒスみたいにはならないでほしいな
なんとか二人には親友のまま仲良くしてもらいたい
636名無したちの午後:04/07/04 20:36 ID:+5wrWe24
>>632
おれもテレカ柄待ちだな。明日香柄の店に特攻しよっとw
つーかマンガ封神演技は聞仲・張茎とかかなり目だってたな…。
>>634
選択肢ほぼないに等しいような視点はいらん…。
剛シナリオで猛たちと戦うとかでもいいからやってほしい。
ちぇりーソフトが相当前にだした鬼門妖為譚みたいな感じで敵視点でもできるとかだと
いいんだが。まあ無理だろうな…。
637名無したちの午後:04/07/04 21:28 ID:hyR9Pc8P
>>608
琴乃は必要でつ!!
638名無したちの午後:04/07/04 21:34 ID:nJlBbEWe
>>637
琴乃もいれるとメンバーは7人になっちゃうじゃないか。


……ああそうか、猛が消えれば良いんだ。
639名無したちの午後:04/07/04 21:36 ID:MUne1JiP
漫画の方と原作が多少異なるからなぁ封神演技は
まぁ猛と剛がタイマンで一度遣り合えばいいかなぁ
640名無したちの午後:04/07/04 21:37 ID:o1Bv9I21
>>638
それだ!!
641名無したちの午後:04/07/04 21:42 ID:otQrCSR1
剛ルートが出来るとしたら(出来ないとはわかってはいるが)

剛、ヒミコ、ミナカタ、オオナムジ、あと適当に2人見繕ってパーティー結成。
やべー、最低でも男3人いるからコンボとか骨太の印象になりそうだ。大歓迎だけど。
642名無したちの午後:04/07/04 21:46 ID:MUne1JiP
ヒミコは土壇場で猛側に寝返りそうな
643名無したちの午後:04/07/04 21:59 ID:lNxflovC
琴乃の武器が笛で剛を操るので、7人とも戦闘に参加できるわけだが

















まさか剛、守護神化するとか言わないよな・・・
644名無したちの午後:04/07/04 22:45 ID:rTZvDC/N
>>643
男の守護神だけは嫌
645名無したちの午後:04/07/04 22:48 ID:ivtdzREx
>>643
琴乃が守護神化でお願いしまつ。猛&剛のHシーンが出てくるよ、それじゃ・・・_| ̄|○
646名無したちの午後:04/07/04 22:51 ID:AcqAm98E
ヒミコは実は凄いババア
麻衣=壱予
647名無したちの午後:04/07/04 22:58 ID:o1Bv9I21
琴乃「私の思いが・・・・あなたを守るわ」とか言って守護精霊化。
648名無したちの午後:04/07/04 23:04 ID:wdLPPDLj
>>647
なんだっけそれ
649名無したちの午後:04/07/04 23:13 ID:NU5x1WHh
650名無したちの午後:04/07/04 23:19 ID:Lj3JHXlF
モーホールートなど有る筈が・・無いよな
651名無したちの午後:04/07/04 23:24 ID:bQAhYNd5
>>650
ある方に1票。
いらねーけど。
652名無したちの午後:04/07/04 23:26 ID:DhduKJOj
北河 麻衣の絵柄のテレカのところきぼんぬ
653名無したちの午後:04/07/04 23:46 ID:UQYwqqLe
>>643
なら猛は剛と契るのか?
654名無したちの午後:04/07/04 23:47 ID:o1Bv9I21
剛が女性化すれば無問題。
655名無したちの午後:04/07/04 23:49 ID:ivtdzREx
むしろ、猛、女性化で。
656名無したちの午後:04/07/04 23:58 ID:BJ5Twap1
二人が融合してしまえばいいんだ
657名無したちの午後:04/07/05 00:01 ID:rknizwlT
剛は星になって猛たちを見守ります
658名無したちの午後:04/07/05 00:09 ID:7+6rWK6t
>>656
バロムクロスかフュージョンか
659名無したちの午後:04/07/05 00:22 ID:OnXeyOAk
>>656
パプワ君が浮かんだ
660名無したちの午後:04/07/05 00:24 ID:UVrikmxS
>>656
北斗と南
661名無したちの午後:04/07/05 00:28 ID:1QiZDFWr
>>660はオサーン
662名無したちの午後:04/07/05 00:34 ID:4hKEn5iN
大和猛になって剛もこれで琴乃を・・
単独だと暴走する以外の手立てなさそうだな
663名無したちの午後:04/07/05 02:10 ID:x5SXx5Uq
>>658
バロム1かよ・・・・

>>660
ウルトラマンAかよ(w
664名無したちの午後:04/07/05 02:17 ID:WyjI35Bd
アマテラスEND→ヒカルは根の国に残る
スサノオ→現代に行く→名前を組み替え逢須サノと名乗る→後に美由紀と結婚
七海、白鳥家に嫁ぐ。綾香、北河家に嫁ぐ。娘の根拠→目の色w
根の国反乱→ヒカル死亡→2つに別れて現代に転生→後に合体ヤマトタケルへ
根の国の反乱現代に影響→猛と剛の育ての親死亡・倉島家壊滅
渚の生き残った娘、琴乃(根拠はやっぱり目の色w)は白鳥家にひきとられ養女に
渚は根の国へ→家族死亡、ヒカル死亡知り反動化、根の国の人間すべて恨みヒミコへ
アマテラス神の特権で一人で子供作る(イザナミのスサノオみたく)
よってタケルがサクヤ攻略無問題。渚=ヒミコ、娘の琴乃を根の国に呼ぶ
まぎれて剛ついてくる→IZUMO2スタート
ぶっちゃけありえない。以上妄想終わりw
665名無したちの午後:04/07/05 02:26 ID:XX4KofA5
関係ない話なんだが、秋に出る巫女物って
Signが製作してた「みこまっしぐら」っていうのは本当かい?
666名無したちの午後:04/07/05 03:13 ID:UVrikmxS
>>661
シツレーな事言うな〜( `д´)
俺はウルトラマン好きだがまだ20代だ!!
667名無したちの午後:04/07/05 06:45 ID:+3jIfwJc
琴乃と剛で手に手を取り合って敵陣を脱出。
琴乃は笛を使っていろんな魔法を使う。
ヒート剛とか。
668名無したちの午後:04/07/05 08:12 ID:NlGw9ywn
>>664
七海が白鳥家ってあたりがありへなひ。

ってかなんとか剛参戦しないかなあ。
パーティー選択制にできるとか。
なんかエレンシアのときにセリカ・クリームヒルト・ナガレが敵から逃げてくるみたいな
感じで剛と琴乃も逃げてくるのかな。んで逃げる途中に琴乃をかばって剛戦死。
琴乃「剛さんの分まで幸せになります。」
みたいな。
669名無したちの午後:04/07/05 10:41 ID:vYsQdGqu
剛が琴乃だけ猛側に引き渡して、自分は敵陣に残ってくれれば
いいや、つーかころ(ry
670名無したちの午後:04/07/05 12:34 ID:wuZQV4Ve
笛の音で剛を操って戦う琴乃
671名無したちの午後:04/07/05 13:38 ID:cm/R//Ir
剛がぶっこわれて琴乃ぶっ殺して猛と不倶戴天の関係になったら
egoは伝説になるな。ヒロインが惨死とかいって。
672名無したちの午後:04/07/05 14:00 ID:c1DUb7oy
>>664
スサノオ→現代に行く→名前を組み替え逢須サノと名乗る→後に美由紀と結婚

ラズベリーのSSによると美由紀の夫は武道とかは苦手らしいよ
673名無したちの午後:04/07/05 14:03 ID:c1DUb7oy
>>665

秋の巫女ものって原画展のチケットの絵だよね??
なんか耳がファンタジー風(三角)で天使の羽が生えてますた

……みこみこナ(ry
674名無したちの午後:04/07/05 15:13 ID:NmTufJKG
>>672
あれだな。スサノオは自分の正体をばらさないためにひ弱ぶってやがんだ。
(んなわけねえかw)

猛は人に優しいわけだから、琴乃も剛に分けてやればいいんだよ。
3Pするとかw
675ネタバレ情報につき注意!!:04/07/05 15:43 ID:Rdap2/sS
ちょっとしたネタバレ情報を引き出す方法でつ
知りたくない方は以下のことは実行しないで下さい
あとそういう人(ネタバレいやよ)もいると思うので以下出来るだけこの話題は…避けてください(?)

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

『スタートメニュー』→『ファイル名を指定し実行』
そこに『regedit』と入れてください
つまりレジストリメニューを出す、ということです

『HKEY_CURRENT_USER』→『Software』
するとあなたのPCのにインストールされているソフトウェアのレジストリが表示されます
んでおそらくこのスレを見ている人は『Studio e.go!』っていうキー(ファイルの形)があるはずです

そこをクリックするとあなたがインストールしているエゴゲーのレジストリが表示されます
(例:『IZUMO2体験版』→『izumo2_trial』)

ゲーム名のキーをクリックすると『Main』と『Voice』ってのが出ます
『Voice』っていうのはゲームの音声の有無を決められる部分です
ゲームの環境設定のボイスのところですね

キー作成方法は『右クリック』→『新規』→『DWORD値』
たとえ体験版でもDWORD値があっていれば
出てこないキャラの音声の有無を決められるチェックボックスが登場しまつ
あとはそこにあなたの思うキャラの名をローマ字で入れてみてください

レジストリをいじるんで自己責任でお願いしまつ
長文スマソ

676名無したちの午後:04/07/05 15:53 ID:NmTufJKG
>>675
なんか重大なネタバレでも含まれてたのか???
677名無したちの午後:04/07/05 16:24 ID:70KdhYWX
ヤタロー……
_| ̄|○
678名無したちの午後:04/07/05 16:27 ID:NmTufJKG
>>677
どうしたんだ…?
679名無したちの午後:04/07/05 18:00 ID:eDmIr2CH
うーん・・・こりゃなんと言うべきやら
680名無したちの午後:04/07/05 18:07 ID:hvzOIGOA
剛(h・・・
681名無したちの午後:04/07/05 18:12 ID:kZGhJTmO
>>679
だからどうしたの???
682名無したちの午後:04/07/05 18:18 ID:kZGhJTmO
egoの公式ページの左下にIZUMO2のキャラがでてくるけど、
明日香→明日香→明日香→琴乃→明日香→琴乃→明日香→琴乃→琴乃
なんだが…白鳥姉妹しか入ってないのか…?w
683名無したちの午後:04/07/05 18:21 ID:hvzOIGOA
>>682
それは白鳥兄弟に好かれてるとしか言いようがない
684名無したちの午後:04/07/05 18:22 ID:hvzOIGOA
姉妹だった・・・orz
連続レスすまそ
685名無したちの午後:04/07/05 18:29 ID:+3jIfwJc
思い当たる名前をいくつか入れてみたが、チェックボックスには名前出なかったし。
686名無したちの午後:04/07/05 18:32 ID:eDmIr2CH
とりあえずアマテラスは再登場確定ぐらいか
これも分かり切った事だし、言う事でもないか
687名無したちの午後:04/07/05 18:35 ID:kZGhJTmO
>>683
さらに10回更新してみたら、
明日香→明日香→明日香→芹→琴乃→麻衣→明日香→琴乃→明日香→麻衣
明日香率が高い…。

ってかサクヤって佐久夜て書くんだな。てっきり「咲夜」とか咲って字使うのかと思ってた。
688名無したちの午後:04/07/05 18:52 ID:70KdhYWX
あと2つ埋まらんな
麒麟じゃないのか……?
689名無したちの午後:04/07/05 18:56 ID:+3jIfwJc
ちょいと埋めてみた。あー、ネタバレと言えばネタバレか。
690名無したちの午後:04/07/05 19:01 ID:eU8EekoE
3つ埋まらない。(´・ω・`)ショボーン
691名無したちの午後:04/07/05 19:07 ID:eU8EekoE
埋まりました。(`・ω・´)シャキーン
692名無したちの午後:04/07/05 19:12 ID:kZGhJTmO
公開してくれ。
693名無したちの午後:04/07/05 19:45 ID:eU8EekoE
なかなか埋まらなかった3つをメール欄に入れときます。

>>688さん
非常にいい線いってます。

>>689さん
ネタバレですね。

あと、バイナリエディタでIZUMO2の体験版がインストール
されているフォルダにあるgame01.datを開くと、現在公開
されている体験版の続きが少しだけ読めます。
多少ネタバレなので、そういうのが嫌な方は見ないほうが
いいと思います。
694名無したちの午後:04/07/05 19:58 ID:kZGhJTmO
カクヅチはやっぱりあの人だったんだな…。
695名無したちの午後:04/07/05 20:56 ID:Z3xJb7P8
剛Hシーン確定だすか・・・
696名無したちの午後:04/07/05 21:10 ID:BvXoQ0Wg
お相手は誰になるんだ?
697名無したちの午後:04/07/05 21:17 ID:Z3xJb7P8
ヒミコじゃないか?
698名無したちの午後:04/07/05 21:17 ID:hvzOIGOA
順当に考えるとしたら卑弥呼か?
699名無したちの午後:04/07/05 21:20 ID:dSUr5IvY
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`) ←芹
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←猛
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
700名無したちの午後:04/07/05 22:06 ID:siS/OkyU
>686
だって蔓の声聞けばすぐに飯田さんがでてるってわかるしなあ。
701名無したちの午後:04/07/05 22:08 ID:siS/OkyU
レス忘れスマソ。

>>687
元ネタが木花之佐久夜毘売だからじゃん?
アマテラスだってちゃんと天照ってなってたし。
702名無したちの午後:04/07/05 22:12 ID:0T1mqZ3B
大穴で麻衣と剛がやるとでも言ってみるか
・・・まぁまずなさそうだな
703名無したちの午後:04/07/05 22:13 ID:HoTd88gV
麻衣「話は後……今は、戦うことを考えて」







この辺見ると、麻衣は状況を理解してるっぽいな

・・・登場シーンで、渚のように明日香を襲って欲しかったがw
704名無したちの午後:04/07/05 22:26 ID:dSUr5IvY
>>703
そんな事をしたら俺の麻衣たん像が。。。
705名無したちの午後:04/07/05 22:34 ID:UnuN0h5h
今更だが、OPムービーのあの茶髪の男は、やっぱりヒカル?
706名無したちの午後:04/07/05 22:36 ID:Rdap2/sS
>>693
もう少し詳しくやり方を書いてもらえないだろうか…
無知すみません…
707名無したちの午後:04/07/05 22:41 ID:KCxn+g4H
>>706
下手にレジストリ弄くると大変なことになるかもしれないぞ。
708名無したちの午後:04/07/05 22:56 ID:+op+agSM
>>707
datファイルをバイナリエディタで開くだけなら
別にレジストリ関係ないから平気だろ
709名無したちの午後:04/07/05 22:58 ID:KCxn+g4H
>>708
あ、そっちでやるのか。

ごめんね、707ネタバレいやだったから、やりかたみてなくて、ごめんね。
710名無したちの午後:04/07/05 23:07 ID:LZVe7Q9H
>>700
蔓は楠鈴音(ベイグラのエミリア)だと思ったのだが・・・飯田空なの?

711名無したちの午後:04/07/05 23:09 ID:iRCmjf+G

なんか、もうネタバレが来ているみたいなので、
クリアするまで待避した方が良いのかなぁ?

まさか一ヶ月前に待避することになろうとは。w
712名無したちの午後:04/07/05 23:28 ID:GmH+o645
ネタばれと言うほどネタばれとは思えんが
713名無したちの午後:04/07/05 23:30 ID:Z3xJb7P8
おっさん=ヒカルはすでに予想済みだし
八守護神ぐらいはネタバレじゃないし
714名無したちの午後:04/07/05 23:58 ID:Wa1EbORV
>>711
まあ、見ないほうが傷が少なくてすむでしょう
715名無したちの午後:04/07/06 00:32 ID:/Fk9iH8R
メッセ(G)の特典は、腐女子向けに猛&剛のトレカだそうだ。
716715:04/07/06 00:35 ID:/Fk9iH8R
トレカじゃなかったテレカだ。
717名無したちの午後:04/07/06 00:49 ID:EQqus4JV
まあ、あいつの軽さが消えてないようで俺は安心したよ
718名無したちの午後:04/07/06 00:53 ID:o/INAx6j
ロックを超える女たらしにはなって居ると
ばかり思っていたんだが・・・
719名無したちの午後:04/07/06 00:56 ID:LrEq4aOx
>>718
ロック?
720名無したちの午後:04/07/06 01:00 ID:o/INAx6j
>>719
FF6のキャラ
721名無したちの午後:04/07/06 01:03 ID:D6NquMg5
超人の方かと思った。w
あっちもかなりのたらしだが。(苦笑
722名無したちの午後:04/07/06 02:02 ID:KB/USuJw
俺は岩男のほうかと思った。

女たらしかどうかは知らんが。
723名無したちの午後:04/07/06 02:14 ID:LrEq4aOx
いや、ロックマンだろ?w
724名無したちの午後:04/07/06 05:56 ID:eXledT3O
>>711
まあ、ネタバレの半分は
体験版でた2〜3日後にはすでに出ていたわけだが…
725名無したちの午後:04/07/06 06:40 ID:zLb5zkJi
>>717
神になっても軽いままなのかw
726名無したちの午後:04/07/06 08:05 ID:BgWR6WWu
>>705
おそらく。

つーかカグツチ(=ヒカル)は相変らずだなまじw 
威厳みたいのがないところがいいな。アマテラスと夫婦喧嘩とか普通にしてそうだw
727名無したちの午後:04/07/06 10:46 ID:UYNJB4z4
神は神でも下から数えた方が早い方に
属する神なんだろ
・・・つーかカグツチなんて原作じゃ父親にこ(ry
728名無したちの午後:04/07/06 11:35 ID:SVzPkEIt
体験版の最後で登場したときはかっこよかったが
喋ると駄目だな。
729名無したちの午後:04/07/06 11:51 ID:F52R2Lq4
カグツチひどい言われようだな
おれはヒカルのままでいてくれてよかたよ
やはり人はそんなにかわるもんじゃないな
730名無したちの午後:04/07/06 16:13 ID:/fam8YyE
むしろあんま変わってると家庭内不和でもあんのかと思えてくるしなw
でも体験版最後・OPムービー最後に出てきたときの姿はまじかっこよかったな。
「誰だよこのイケメンは。」みたいな感じで。
731ワイヤー入り ◆ZU9pwK980k :04/07/06 16:16 ID:I05wo/9M
>>727
事実上、父親(六助)に殺されたような状態だろ。
もうネノクニから出られない。

イザナギとイザナミの間の子供は、
イザナミが殺された時に一緒に死んで、

霊としてネノクニに残ったイザナミが寂しさから
死んだ子供を想像して作ったのがヒカル。

イザナミが邪悪なヨモツオオミカミになってから
想像して作ったのがスサノオ。

で、スサノオはどこに行ったんだろう。
732名無したちの午後:04/07/06 16:16 ID:SVzPkEIt
神というより
自警団の隊長ってな感じだな
733名無したちの午後:04/07/06 16:26 ID:/fam8YyE
>>731
ってかカグツチ使えないのかな…。
カグツチ・アマテラスをスポット参戦でもいいから戦わせて欲しい。
734名無したちの午後:04/07/06 16:44 ID:+Rt9vzpa
まぁくそ真面目が似合うキャラではないな
活人権は
735名無したちの午後:04/07/06 17:31 ID:61VGuPD1
あんまり前作の主人公がしっかりしてたら、猛のやることなくなっちまうしな。
736名無したちの午後:04/07/06 17:33 ID:RyEb6xuZ
ちょっとしたすれ違いからヒロインと喧嘩になる猛。
喧嘩になった原因が分からず苦悩する猛に通りすがりのヒカルが一言。
「とりえあず謝っちゃえよ。」
737名無したちの午後:04/07/06 18:14 ID:61VGuPD1
笑 言いそうだなーそれ。
738名無したちの午後:04/07/06 19:36 ID:xgkn3Am/
>>706
ちょっとレスするのが遅くなってしまったので、
もうお分かりになっているかと思いますが、
一応方法を書いておきます。

私はStirlingというバイナリエディタを使いました。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se079072.html

これをダウンロードして、解凍してから本体を
実行して、"ファイル"の"開く"からIZUMO2の
体験版をインストールしたフォルダを開き、
"game01.dat"を選択してファイルを開いて下さい。

ファイルを開いてから、スクロールバーを中
ほどまで進めると、ゲーム中の文章の文字列
が表示されていると思いますので、そのまま
スクロールバーを進めていくと、その終わりの
ほうで、今の体験版では普通表示されていな
かった文章が少しだけ読めます。
739名無したちの午後:04/07/06 20:09 ID:RRjTwRui
>>731
スセリ(逢 須芹)が出てるやん。
つまりあれだ、美由紀の旦那さんは何故かこっちの世界に来ちゃったスサノオ…ってあり得ないかw




740名無したちの午後:04/07/06 20:29 ID:IthvesWd
>>738
その手のやり方は該当スレでしたほうがいいんじゃないかい?
つか勝手にファイル弄るのは法に反しなかったっけ?

>>739
ありえるぞ…エゴだし。ううっ…楓さん…
唯一よさげなアマテラスEND後でもそれじゃあ不憫ですよ
741名無したちの午後:04/07/06 20:36 ID:Uihf/3+n
ってかアマテラスとスサノオがくっついたENDだとどうなったんだろうな。
今まで敵だった男とHしろと言われるアマテラス。
よくわからんまま美由紀への思いも微妙に残ってるくさいスサノオ。
会話とかどうすんだろ。
742名無したちの午後:04/07/06 20:46 ID:MeTiwkP/
>>739
スサノオがアメリカで英語話して仕事してるのか?何処で習ったんだ、英語?
743名無したちの午後:04/07/06 21:04 ID:LOIjXJd9
>>739
神話をモチーフにしてるとはいえ、元々設定は無茶してるんだし無理やり解釈するんだ!

悪行の限りを尽くしたスサノオはアマテラスが統べるネノクニ(高天原)を追放され、こっちゃの世界へ。
して、美由紀(クシナダ)と結婚、芹(スセリ)誕生。

大蛇の話やら英語話して仕事とかはこの際、無視(笑)
744名無したちの午後:04/07/06 21:07 ID:7uDFNE9F
>>740
個人で弄くってる分には無問題でしょ
内容をどこかにうpとかならまずいかもしらんが
745名無したちの午後:04/07/06 21:08 ID:IthvesWd
ネノクニと学生が普通に会話できることを疑問に思わないで、なぜ英語で疑問を覚えるんだ!
746名無したちの午後:04/07/06 21:23 ID:Uihf/3+n
ヒカル(=カグツチ)たちは村守ってるとか言ってたけど、
アマテラスとヒカルってネノクニをイザナミにまかされたのになんで又争乱になってんだ。
747名無したちの午後:04/07/06 21:30 ID:SVzPkEIt
>>746
神とて万能ではないということでは?
748名無したちの午後:04/07/06 21:33 ID:Uihf/3+n
ってかIZUMO2のファンブックとかっていつでるんだろ。
いつもだとゲーム発売に先駆けてでてたような気がするんだけど。
749名無したちの午後:04/07/06 21:34 ID:TyQOEvMv
神っても絶対神とかじゃないからだろ
まぁ活人権は良いとしてもアマテラスは
問題だろ、ある意味
750名無したちの午後:04/07/06 21:36 ID:MeTiwkP/
>>743
まあ良いんだけどね。漏れはスサノオ×美由紀萌えだし。
751名無したちの午後:04/07/06 21:51 ID:Uihf/3+n
>>750
IZUMO2のDVD特典につくIZUMOだとそういう展開も
あんのかな。
752名無したちの午後:04/07/06 22:33 ID:P1RVBqlB
む、久々に来たらe.go!にもすせりサマがいるのか!
753名無したちの午後:04/07/06 22:34 ID:SVzPkEIt
>>752
エゴのすせり様とは誰のことだ?
754名無したちの午後:04/07/06 22:41 ID:3u/mJseE
逢須 芹

ちなみに>>752が言ってるのはケモ耳が生えてきそうだったり、人の心を読んじゃったり“しそう”なすせり様の事ではないか?w
755名無したちの午後:04/07/06 22:44 ID:Ke+1npkk
ぶっちゃけ剛のHシーンいらない気がしてきた・・・
756名無したちの午後:04/07/06 23:11 ID:P+qFu2gX
>>755
Σ(゚Д゚;なぜだ!?
757名無したちの午後:04/07/06 23:33 ID:zLb5zkJi
>>756
うーん、それはエゴの男キャラのHシーンはしたり顔で出てくることが多いから
剛にあんな顔はしてほしくねぇyp!!
と755とは別人だが言ってみたりした
758sage:04/07/06 23:34 ID:0xmbd7kb
>>756剛だからさ!
IZUMO2のDVDが欲しいがIZUMOのオープニングのCD
が欲しいからIZUMOも買おうと思ってるけどどうするべきかな?

皆はPromissed LndとOverthrowどっち好き?
俺はOverthrowだけど。
759名無したちの午後:04/07/06 23:38 ID:sD4Tp38t
Promised Landに一票。ただしショート版。

ロング版は最後のPromised Landって言う部分の伸びが短くて
ちょっとなぁ・・・。
760名無したちの午後:04/07/06 23:40 ID:XGI50lY6
Overthrowだね。
761名無したちの午後:04/07/06 23:42 ID:1k6Sr6sg
コンプの漫画サンプルオフィシャルで載ってるぞ!
762名無したちの午後:04/07/07 00:28 ID:qo16/xWe
HP更新されたな。そういやコンプティークで連載すんだよな。
楽しみわくわく。

とりあえずOverthrowが今は好きだな。
PromisedLandもよかったけど。
763名無したちの午後:04/07/07 00:38 ID:t5BQFo2V
良いねぇ。どのくらい連載するんだろうか?

俺もoverthrow。promisedlandみたいなスローテンポの曲も悪くないけど
やっぱりegoのロープレの曲はスピード感がなきゃ!(俺的に)。
764693&738:04/07/07 00:54 ID:+Y0BYlOG
>>744さん
弁護していただきありがとうございます。

ちょっと調子に乗り過ぎてました。
申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
765名無したちの午後:04/07/07 01:01 ID:tIrtNlDd
漫画なんか連載してる暇があったら
一枚でもCGを多くしろと言いたくなるのは私だけですか、そうですか
766名無したちの午後:04/07/07 01:02 ID:pAoQI2Ju
>>746 完璧じゃない、神様も人間だからな。
767名無したちの午後:04/07/07 01:04 ID:NkUxFm2f
Promised Landはショートが(・∀・)イイ!
イントロのシンセが疾走感溢れてて格好いい。17秒からのパート。
ロングは何かもっさりした感じ。
768名無したちの午後:04/07/07 01:04 ID:qo16/xWe
>>763
Overthrowみたいな曲久しぶりだしな。なんか最初は中山マミさんだと微妙かな
と思ったけど聞きなれてくるとこれはこれでいいかなと思えてきた。
ベイグランツのI willとか蒼ざめた月の光の主題歌とかみたいなダーク系な
感じな歌もいいけどやっぱりegoはああいう感じなのがいいな。メンアットワーク3とかも
よかったし。
>>765
半分同意w
だけどコミックも読みたい。
結論→CG増やしてコミックもがんばってくれ。
無理ですか。そうですか。
769名無したちの午後:04/07/07 01:05 ID:F772UjoH
>>710
楠鈴音だと思われ。
飯田空はもちっと声が高い。
770名無したちの午後:04/07/07 01:07 ID:B8zvkGVt
CG増やすとその分イベントも必要になるからな
学園生活長すぎてもあれだしな
771名無したちの午後:04/07/07 01:22 ID:axqI8Jj9
学園生活パートがTWINWAYみたいに延々強制Hばっか(使いまわし)とかだったら
やる気なくなるだろうな…。
772名無したちの午後:04/07/07 01:24 ID:YwDhJBT3
基本的にエゴにHはそんな期待できん罠
773名無したちの午後:04/07/07 01:27 ID:axqI8Jj9
エゴはエロよりゲーム性がすごいしな。
RPGはすごい面白いし。ってかユーザーもそれを期待してるから
魔王とかがくパラとかが微妙な売れ行きだったのかな。
774名無したちの午後:04/07/07 01:29 ID:AyzzvM9b
社名をスタジオ・エロに改名し、エロを強化するのだ。
775名無したちの午後:04/07/07 01:32 ID:+24+QuiG
>>773
( ^-^)ウンウン
776名無したちの午後:04/07/07 01:32 ID:CNgdmS2f
>>773
マイフェアエンジェルは結構売れたと記憶しているのだが。
結局あの二つは地雷の匂いがプンプンしてたからじゃないか?
まあ、それでも買ったよ俺は。予想通りだったけど…
777名無したちの午後:04/07/07 01:38 ID:B8zvkGVt
RPGばっかもいいが
ちゃんとしたSLGとかもほしいな
某北の地のビンボーメーカーみたいなやつ
RPGももう少し捻ったりしてくれれば・・・・
778名無したちの午後:04/07/07 02:18 ID:laJrIXyO
>>774
エロゲトリビア

e・go!の由来は「エロでゴー!」である。
779名無したちの午後:04/07/07 02:32 ID:+9ott+qo
>778
住人的には周知でないかと
780名無したちの午後:04/07/07 06:10 ID:K4DBydim
紅涙のリニューアル版はまだですか?
781名無したちの午後:04/07/07 08:47 ID:drZeuSLg
>>780
漏れも欲しい
出来れば何かのDVD同悃
『何か』は和ものか中ものっぽい新作で

てか和ゲーの新作キボンヌ
武者とか十二単みたいな世界観がい
782名無したちの午後:04/07/07 09:21 ID:xBpUyZEU
ところで前作の楓と桃花はやっぱスサノオともヤッたのか?
783名無したちの午後:04/07/07 10:28 ID:Em6FCGL+
制作期間を考えれば、そんな良い物が
出来るとも思えないだがなー
784名無したちの午後:04/07/07 11:43 ID:gVuwY4Wa
>>782
当然やってるだろ
漏れは認めたくないが。特に桃花は
785名無したちの午後:04/07/07 12:54 ID:drZeuSLg
独断と偏見でマイベストを5位まで選んでみた
1 Promised Land
2 See Throgh Be True
3 ただ一つの物語
4 Burning Heart
5 Overthrow
5 CASTLE FANTASIA

……たまには挿入歌欲しいなぅ……
786名無したちの午後:04/07/07 13:41 ID:AblyNJQs
>>783
もしegoが採算を考えずに時間を1年とって1作品にしぼった
(学園)RPGをつくったらすげえ最高の作品ができると思う。
787名無したちの午後:04/07/07 14:51 ID:C7RUFJMs
制作期間を長く取ったからといって最高の作品が出来るとは思えないけどな。


ごめん、そろそろエゴを信じられなくなってきてるんで…。
788名無したちの午後:04/07/07 14:53 ID:B8zvkGVt
エゴはRPGにしてもステージが少ない&ボスキャラが少ないからな
幹部3人に各部下4人ぐらい追加しようぜ
789名無したちの午後:04/07/07 14:56 ID:AblyNJQs
>>787
だいじょうぶだ。今度はego伝家の宝刀RPGなんだから…と思いたいんだよ。
FF4を真似るなら四天王みたいなやつもだしてほしいな。
790名無したちの午後:04/07/07 15:27 ID:p2octlMU
それに今年はIZUMO以外にもBigプロジェクトがあるらしいからな
期待していい・・・はず
791名無したちの午後:04/07/07 16:16 ID:ebnEFtAf
アイテムがダンジョン以外で入手(町で購入)できるように
なったらいいなと思うのは自分だけだろうか。
792名無したちの午後:04/07/07 16:19 ID:AblyNJQs
>>791
ベイグランツ程度でいいからアイテム購入できると楽かもな。
793名無したちの午後:04/07/07 16:59 ID:j3Bv06/h
見た目の派手さはエゴの方がいいんだけど、RPGとして楽しめるのは、
D+VINE[LUV]だったりした。アイテム収集とかの遊べる要素ね。
794名無したちの午後:04/07/07 17:01 ID:UbWxF+fm
そうなんだよな。
言い方は変かもしれないけれどエゴのRPGは、
「RPGの形をしたADV」
って感じなんだよ。
795名無したちの午後:04/07/07 17:03 ID:B8zvkGVt
例えば
戦○神2や幻○の姫○軍2みたいに長く遊べるのがいいな
登場キャラ味方だけで20人ぐらいでほとんどのキャラにエンディングありで
売れないと潰れる可能性あるけどなつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
796名無したちの午後:04/07/07 17:24 ID:j3Bv06/h
ただ遊べる要素に傾倒しすぎるとると、エロシーンが手軽に見たいユーザーもいるだろう
から、案外バランス難しいかもなぁ。やってて戦闘が苦痛なようだと、とっととフル化してし
まう香具師もいるし。
797名無したちの午後:04/07/07 17:24 ID:9aggLpg+
エゴのゲームはやり込み向きじゃないもんな
FEの劣化版ぐらいなら短期間で出来そうな
798名無したちの午後:04/07/07 17:28 ID:HSK7dIp2
>>789
別に真似てないだろ
たまたま主人公(男)が2人になったら同じ構図になっただけだろ
ホントにFF厨が多いなこのスレはw

>>781
そうだな山本さんの浴衣とか着物はTWIN WAYから拝んでない気がするな
十二単身見てみたい


今年の冬はアクションRPGだったか
とりあえずどっかの赤毛の勇者みたいな感じになるんかな

このスレはこんな感じなんだけど
2ch以外のユーザはどう思ってるんだろう
やっぱり魔王とかがくパラOKと思ってるのかね…

とりあえずわーきんぐDAYSのSLG化を期待したところだな漏れは
799名無したちの午後:04/07/07 17:33 ID:AblyNJQs
>>798
真似るなら って仮定で言っただけで真似てるなんていってねえって過剰反応しすぎw

800名無したちの午後:04/07/07 17:33 ID:B8zvkGVt
>>796
難易度用意すればいいと思う

エゴの場合一体で強力な雑魚と居ないもんな
グロいモンスターもいないし

一回別メーカーと協力したりして作ってみるのもいいかもな
戯画とねこねこみたいな感じで
801名無したちの午後:04/07/07 17:36 ID:j3Bv06/h
ああ、そういえばエレンシアで難易度制あったな。
802名無したちの午後:04/07/07 17:48 ID:9aggLpg+
RPGの割りに隠し要素が0なのもな・・
まぁ時間が無いのだろうが
803名無したちの午後:04/07/07 17:51 ID:j3Bv06/h
フィールド移動のチビキャラを選択出来る程度の事はやって欲しい鴨
804名無したちの午後:04/07/07 17:53 ID:B8zvkGVt
>>803
露出狂のハゲになりますがよろしいですか?
805名無したちの午後:04/07/07 18:00 ID:j3Bv06/h
沈静化したけど、もともと初回特典バグはここのデフォだったやんw

まぁ冗談は置いといて、ガイシュツ不具合ぐらい修正してくるでしょ。
806名無したちの午後:04/07/07 18:08 ID:AblyNJQs
とりあえず、IZUMO2はバグでるくらいなら発売日遅らせてもいいと思ふ…。
807名無したちの午後:04/07/07 18:13 ID:wY2A2Bws
IZUMO2体験版でここのゲーム久々にやってみたけど、(最後にやったのはIZUMO)
何か昔に比べると絵の書き方が雑になってない?
808名無したちの午後:04/07/07 18:20 ID:laJrIXyO
>>807
今回はちょっと立ち絵に違和感を覚えるな。
明日香とか見てると、和枝さんってこんな首を細く描く人だったっけ?
とか。
809名無したちの午後:04/07/07 18:20 ID:drZeuSLg
>>800
いや、あそこはねこねこにTGLが出資してるんだろ
協力……とは程遠い気が

サー○スとプリン○スソフトとかみたいな感じ……?


も、どうかと思うが
810名無したちの午後:04/07/07 18:21 ID:Xo1w2xah
個人の好みになるが、おれはe.go!のRPGが重厚長大になっていくのは勘弁してもらいたいな。
e.go!のゲームだけで1ヶ月も2ヶ月も遊び続けるわけじゃないから。
アイテム収集とかボスキャラたくさんとか、やりこみ要素の多いゲームはNG。
やりこみ要素を盛り込んだRPGだとしたら、そういう要素をすっ飛ばしてプレイしても話の内容が
わかって楽しめるって作りなら大歓迎だが。
それともやりこみ要素が多くてとにかく長く遊び続けられるゲームの方が望まれているのだろうか?
811名無したちの午後:04/07/07 18:22 ID:9aggLpg+
極端に多くなくても多少はほしい物>やりこみ要素
812名無したちの午後:04/07/07 18:23 ID:p2octlMU
いまさらだが公式のコミック紹介のところみたけど
なんか卑弥呼っぽいやつが猛に電波送ってたみたいに見えたんだが
となると本編で剛って間違いで卑弥呼によばれたんか?
あと剛っぽいやつ・・・あんなの剛じゃない・・・
813名無したちの午後:04/07/07 18:27 ID:B8zvkGVt
今の状態だと
ADVにRPGがくっついてるような感じだからな
RPGとして出すならもう少し作りこんでくれた方がうれしい
814名無したちの午後:04/07/07 18:28 ID:NLKcM4CI
プレイの基本線を維持しつつ、やりこみ要素はDALKのダンジョンやFF10のモンスター
訓練場みたいな、やりたい人だけやれるゲーム本筋と関係ない方法で実現する手もある。
815名無したちの午後:04/07/07 18:31 ID:NLKcM4CI
ちなみに、制覇した見返りが何かの形で用意されていればなおいいかも
816名無したちの午後:04/07/07 18:39 ID:18n6XRJE
>なんか卑弥呼っぽいやつが猛に電波送ってたみたいに見えたんだが
>となると本編で剛って間違いで卑弥呼によばれたんか?

まじなのか!!
ネタであってくれ(鬱
817名無したちの午後:04/07/07 18:40 ID:AblyNJQs
ただ難しくしすぎると、「クリアできねー。」「○○強すぎ。いつまでたっても先に進めない。」とかなるから
作る側も難しいだろうな。
エロゲーでありRPGでもあること考えると。
818名無したちの午後:04/07/07 18:41 ID:B8zvkGVt
>>817
そんな時のための難易度選択ですよ
819名無したちの午後:04/07/07 18:41 ID:p2octlMU
>>816
でもよく考えると剛も体験版では女の夢見たとかいってたんだよなぁ
どうなんだろう・・・
820名無したちの午後:04/07/07 18:42 ID:csL0X4lv
同じ夢見てなかったっけ?<猛と剛
821名無したちの午後:04/07/07 18:43 ID:AblyNJQs
>>816
かわいそすぎるぞ剛…。
822名無したちの午後:04/07/07 18:44 ID:9aggLpg+
>>817
よっぽどバランスが最悪じゃない限り
大丈夫だと思うが
823ワイヤー入り ◆ZU9pwK980k :04/07/07 18:50 ID:d/jBq3Ed
>>820
何気にシンクロしてるんだよな。>>猛と剛
やはりここは猛×剛で。
824名無したちの午後:04/07/07 19:06 ID:3ApxG5Kn
やり込み要素というよりはRPGとしてのプレイヤーの介入余地をもう少し付け足してもらいたいな。
やれる事があまりに少なくてな〜。
825名無したちの午後:04/07/07 20:12 ID:0tlkeyl+
昔のアリスみたいにマス目ダンジョンだとやりこみ要素多くても思いっきり萎えるから
egoにはフィールドタイプで見た目が良いRPGを作り続けてほしいけど。
826名無したちの午後:04/07/07 20:36 ID:cH0Box5b
あんまり長く遊べるゲームにしたら次の作品の発売までにPLAYが終わらなかったら困るから
827名無したちの午後:04/07/07 20:36 ID:UEqNFJf7
>>825
昔はあれが良かったんだよ。
今は通用しないだろうけど。
828名無したちの午後:04/07/07 20:44 ID:B8zvkGVt
これからの改善点
・バランスの見直し・・・敵のランクが上がるときは
その前のランクの敵を2体で新しいのを1体ぐらいに

・マップ・・・いきなりダンジョンから始まるのは萎える
街(村)からダンジョンまでしっかり作ってほしい

・戦闘システム・・・コンボとか似たようなシステムばっかは飽きる

・イベント・・・分岐を早めにしてキャラ毎のイベントをより細かく
IZUMOなら学園生活がなくても違和感がないくらいに
さらに、IZUMOでは美由紀が置き去りになったが
この時点で好感度が高いキャラが置き去りになるような展開キボン

俺が変えてほしい部分を書いてみた
829名無したちの午後:04/07/07 20:47 ID:kLIY0s4+
>>828
>この時点で好感度が高いキャラが置き去りになるような展開キボン
七海ちゃんが置いていかれるとこがみたい。しかも制服姿で。
ってか明日香は弓道着でネノクニいっちゃったせいで制服
姿がほとんど見れないんだろうなあ…。序章だけだと悲しいな。制服Hシーンはないだろうし。
七海ちゃんといい明日香といい弓道着着てるせいで制服シーンがあんまり見れないのは残念だ。
830名無したちの午後:04/07/07 20:50 ID:B8zvkGVt
>>829
学園生活があるから大丈夫だろ>制服
私服っぽいHシーンなら確認されてる
831名無したちの午後:04/07/07 20:54 ID:kLIY0s4+
>>830
学校内に制服とか私服が落ちててそれに着替えるとかなんのかな。
期待。

ってかIZUMO・IZUMO2ってよくよく考えると怖いな。漂流教室なわけだし。
832名無したちの午後:04/07/07 21:33 ID:KUTF6jhs
>>828
バランスは変わりそうにないな
833名無したちの午後:04/07/07 21:59 ID:kUvtd7xf
>>823
漏れは剛×猛キボン
834名無したちの午後:04/07/07 23:01 ID:18n6XRJE
漏れは、琴乃×芹キボン
835名無したちの午後:04/07/08 00:16 ID:5j41tfyM
それじゃ漏れは明日香(弓道着)×麻衣(巫女服)きぼん
836名無したちの午後:04/07/08 01:02 ID:rm9H+xx8
六助×鈴木
837名無したちの午後:04/07/08 01:06 ID:IQTAcJQv
ヤタロー×デボ
838名無したちの午後:04/07/08 01:06 ID:weSZkZff
漫画版読んでみた。

う〜ん、確かに絵はうまい。
でもそれは一枚絵としてのうまさであって、漫画としての絵のうまさじゃないんだよなぁ。
839名無したちの午後:04/07/08 01:31 ID:+U6WVrP1
まあ漫画をかくノウハウはないだろうからな
840名無したちの午後:04/07/08 02:08 ID:lOFS9/Sn
ホモルートが合った日にはこのスレは
阿鼻叫喚・・・になってるのか
841名無したちの午後:04/07/08 02:23 ID:15vq05DK
聖魔と蒼で免疫作成済
842名無したちの午後:04/07/08 03:32 ID:l6jMHKeI
よーし、パパこれから紅涙やっちゃうぞ。
843名無したちの午後:04/07/08 07:09 ID:Coz+p1Rl
つーかコンプのマンガ読んだが…、
>>838が言うとおり絵はうまいのとマンガとしての面白さは別だな。
>>840
猛×剛とかまじありそうで怖い。
844名無したちの午後:04/07/08 07:24 ID:ZxNrppAR
>>840
剛攻めなら歓喜の渦に(ry
845名無したちの午後:04/07/08 07:25 ID:Coz+p1Rl
実は剛は女だった。ヒロイン化したら和枝は神。
846名無したちの午後:04/07/08 08:23 ID:6kToHhDm
剛×猛とか、剛女性化とかマジ勘弁。
ひょっとして腐女子の住人多いのか?
847名無したちの午後:04/07/08 08:26 ID:vymj6Zv9
そもそも山本氏自身が…。
848名無したちの午後:04/07/08 10:33 ID:zKaF3dXP
>>846
ネタを(略
849名無したちの午後:04/07/08 11:39 ID:+U6WVrP1
>>842
頑張れ
どうも飛雷の声が神谷浩史に聞こえるんだよな……
850名無したちの午後:04/07/08 11:53 ID:RoD8Mljs
>>846
最近出た奴であったなこのネタ・・
・・ヒミコにでも改造されるんかい
851名無したちの午後:04/07/08 14:04 ID:lFEbwS37
>>850
ヒミコは仮面ライダーでふか?
852名無したちの午後:04/07/08 14:17 ID:mGF5P13V
一般のちょっと大きめの電機屋で予約無しにDVD版買えるかなぁ…
853名無したちの午後:04/07/08 14:37 ID:R4tvaccC
>>852
ヤマダ?
854名無したちの午後:04/07/08 14:38 ID:/q8csKS1
どうだろうね?
PCショップなんかでもエゴ作品は流通の関係で入荷しないとこは多々あるからな。

855名無したちの午後:04/07/08 16:19 ID:4jjdZJnf
はなマ○ッ!みたいに女だと思ってたキャラに(ryu
みたいなことがなけりゃいいよ別に…。
856名無したちの午後:04/07/08 16:23 ID:eDOvckSO
実は剛は男装したお(ry
857名無したちの午後:04/07/08 17:57 ID:cleTp+Jl
・剛は実は女
・剛は実は猛が好きでホモシナリオあり
どっちならいいの?
858名無したちの午後:04/07/08 18:01 ID:Z0iWNmq8
>>857
最悪、前者なら百歩譲ってマシ
後者は悪夢とも地獄とも
859名無したちの午後:04/07/08 18:35 ID:1nlzZ45k
メンアットワーク3のジャスティンって男装した女だったんだよな。
「猛!俺はやっぱり琴乃さんが好きなんじゃなくて、琴乃さんが好きなお前が好きだったんだ!」
とかなったらどうなるやらw
860名無したちの午後:04/07/08 18:46 ID:amZVIA+A
猛と剛、実は二人ともフタナリだとか。
861名無したちの午後:04/07/08 19:15 ID:8a0qrH1Y
ちょっと質問があるんですがいいですか?
862名無したちの午後:04/07/08 19:17 ID:SBsHS1n3
体験版を起動しようとすると、
d3d9.dllが見つからないとか出て起動しないんだが・・・。

何度もDLやインストールし直してるのに上手くいかない・・・。
誰かヘルプミー
863名無したちの午後:04/07/08 19:22 ID:tmZqJ5vK
>>862
DirectXいれてるか?
あとビデオカードの種類は?
864861:04/07/08 19:25 ID:8a0qrH1Y
体験版が正常に動いてくれない場合、製品版も動かないんでしょうか?
ちなみに、体験版は動くには動くんですが、途中で強制終了してしまいます。
865名無したちの午後:04/07/08 19:27 ID:tmZqJ5vK
>>864
PCのスペック書いてくれ
866名無したちの午後:04/07/08 19:35 ID:8a0qrH1Y
>>865
ビデオカード 16MB
メモリ 256MB

体験版すら動かなければ、製品版買っても動いてくれないんですかねぇ?
867名無したちの午後:04/07/08 19:38 ID:tmZqJ5vK
>>866
バグとかじゃなさそうだから
体験版で動かないなら製品版でもきついかも
868名無したちの午後:04/07/08 19:44 ID:8a0qrH1Y
>>867
じゃあ、リメイク版IZUMO1も動いてくれないですかね?
割と古いゲームだから、動いてくれるかもと期待していたんですが・・・
869862:04/07/08 19:48 ID:DBMMFOZS
>>863
どうやらDirectXが原因だったようです。
バージョンアップしたら出来ました。

スレ汚しスマソ。
870名無したちの午後:04/07/08 19:50 ID:tmZqJ5vK
>>868
買うなら動かないと思って買った方がいい
IZUMOとIZUMO2で大幅に必要スペックが変わったわけではないからな
871名無したちの午後:04/07/08 19:53 ID:8a0qrH1Y
>>870
どうもありがとうございました
872名無したちの午後:04/07/08 20:07 ID:tm7+MuSH
随分久しぶりにスレに来たけど結構盛り上がってるんだな、
IZUMO2は期待大ってことか?

そういやちょっとスレ読んだけどヒカル×アマテラスEND後の話なの?
昔、IZUMOやってた頃は美由紀がメインだとばかり思ってたけど。
あ、でも俺、IZUMOを発売日近くに買っておいてまだクリアしてないや(´・ω・`)
え?リニューアル版が付属するの?どうしたもんか。
873名無したちの午後:04/07/08 20:11 ID:M5tRRji4
>>872
今回は久しぶりにegoらしいゲームだから期待していいんじゃね。
RPGだし。リニューアル版もイベント増えたりしてるし。
俺は夏神楽以降離れてたが今回は相当期待…。あと20日も待てん…。
874名無したちの午後:04/07/08 20:14 ID:0Tk02Ht6
明日香ちゃんと初花ちゃんはかなりかぶってると思う
875名無したちの午後:04/07/08 21:17 ID:mGF5P13V
おとなしくソフマップで予約した

1やった事ないけど同梱されてるしいいか
876名無したちの午後:04/07/08 21:21 ID:K97c1KmM
エゴも今回外すとさすがにヤバクなってきそうだな・・
877名無したちの午後:04/07/08 21:45 ID:8ELXyhy9
>>874
明日香
エミリア
ラピス
初花
フィリス
七海

これでエゴキャラオールスターズでパーティを組んでみたい
878名無したちの午後:04/07/08 22:15 ID:S6KOru+z
紅涙が何故か途中セーブできないので止めました。
879名無したちの午後:04/07/08 22:41 ID:wk2PoU3k
>>866
スペックしょぼすぎ。俺のノートの4分の1以下しかないぞそれ。
エロゲ買う前にスペックあげろよ。
880名無したちの午後:04/07/08 22:53 ID:R4tvaccC
俺はVRAM8MBで軽量が動いてヨカタヨ…。






こんな(スペックの)人間もいるんだ、分かってくれ>>879
881sage:04/07/08 22:57 ID:XK1PxMlN
やっぱさぁIZUMO2のDVD版にはさ、
Promissed LandのCDは付かないのかなぁ?
リニューアルも買ってCDのために普通の
IZUMO買うってのもあほらしいしなぁ・・・
882名無したちの午後:04/07/08 23:03 ID:MZgQ95vN
まぁショップブランドでゲーム専用機でも
作ればそこそこの値段で出来そうな
883名無したちの午後:04/07/08 23:59 ID:aG/cWIq9
10万以下でも>>866のスペックは圧倒できる。
884名無したちの午後:04/07/09 00:30 ID:wGJc/ac/
>>866
これは純粋にグラフィックボードの3D能力が足りないって症状じゃないか?
メモリは快適とは言わないがそれ位あれば動くと思うぞ。

他のタイトルでも“3Dも含めて全てハード〜〜”で起動すると途中で強制終了しないか?

885名無したちの午後:04/07/09 00:35 ID:b0VWneud
>>881
じゃあサントラ買えよ
886名無したちの午後:04/07/09 01:05 ID:mRDMETMG
7/30まで、積みゲーになってたエーベンブルグとMAW3でもやってみようかな。
887名無したちの午後:04/07/09 01:39 ID:sSW/rN8+
俺は予約したけどもしかして3D能力足りないかも

新PC注文してそれでやるから体験版とかで確かめられないけど
もし動かなかったら鬱だ
888名無したちの午後:04/07/09 02:14 ID:NjoubLLq
>>887
ラデオンの最新のビデオカード増設しましょう。
889名無したちの午後:04/07/09 02:23 ID:hIE+TiSJ
>>880
なぜにラデオン限定
3DのゲームはVRAM32MB位はないと
890名無したちの午後:04/07/09 04:14 ID:5NebrcpK
ベンジャミンとパシリってMAW2以降の作品には出て来ないの?
こいつら結構好きなんだけど。
891名無したちの午後:04/07/09 04:17 ID:r6OkCkgD
>>889
いまどきの3Dゲームはそんなんじゃ動かんって。
IZUMOとか化石のような3Dゲームだよ。
892名無したちの午後:04/07/09 05:06 ID:Zf37f9mm
トータルバランスだよ。
ビデオカードだけよくてもだめ、CPUだけよくてもだめ、メモリだけ沢山でもだめ。
ベイグラの動作報告のとき二昔くらい前の環境でまともに動いてる奴とかいたじゃん。
893名無したちの午後:04/07/09 06:22 ID:FjTB6Hbr
>>878
初めの方ではセーブできない。
少し進めたら宿屋で出来るようになる。
ちなみにレベルアップも宿屋で。
894名無したちの午後:04/07/09 06:51 ID:ua+qrgYw
らでおんのほうがGFよりかegoではトラブル少ない罠
895名無したちの午後:04/07/09 08:31 ID:sSW/rN8+
やっぱ増設確定かな
まだ届いてもないのに増設確定なんて…
ちょっと高くても3D対応を確かめて買うべきだった
896名無したちの午後:04/07/09 10:48 ID:fRouLlas
>>894
いや、ラデオンの方が問題が多い。
897名無したちの午後:04/07/09 11:25 ID:4Xn4E1tl
まぁラデの方が一度、安定させたら
良いんだけどな・・そこまでが大変なのだが
898名無したちの午後:04/07/09 12:09 ID:E84fZ2wA
ego公式HPの左下のキャラ、
琴乃9連発キター!w 
899名無したちの午後:04/07/09 12:43 ID:e+n4bKOj
>>877
えーっと……
ルシィは無視ですか
そうですか……
900名無したちの午後:04/07/09 13:31 ID:htVGCvIQ
>890
CF3だな、これはもう新旧関係なく
901名無したちの午後:04/07/09 13:46 ID:RrFhCDoR
>>892
2年前ってのはどういうスペックで2年前なの?
その当時の企業物のことを言ってる?
902名無したちの午後:04/07/09 13:55 ID:H3mFOiEF
メモリーもお金あれば増設したら??
してたらスマソ
903名無したちの午後:04/07/09 14:25 ID:e+n4bKOj
あえて明日香は弓道ではなくアーチェリーにすれば新鮮味が出たような
904名無したちの午後:04/07/09 16:03 ID:jB9TMETY
コンプティーク買ってきた!!
・・・orz
905名無したちの午後:04/07/09 16:46 ID:R1IHr0uT
悪夢のルートがちらつくな今回は・・・
頼むからもーほールートなんて作るなよ
906名無したちの午後:04/07/09 16:50 ID:jB9TMETY
>>905
いやーさすがにやらないだろぅ
もーほールートなんてここで勝手にいってるだけだし
でももしあったら・・・エゴ信者やめます・・・orz
907名無したちの午後:04/07/09 17:14 ID:q7M6ncgP
つーかホモありそうだな…。
OPとかボーイズゲーみたいな印象あるな。
「猛が俺を見てくれないから!琴乃さえいなくなれば!」とか。
>>904
Orz
908名無したちの午後:04/07/09 17:24 ID:e+n4bKOj
漏れはOPの猛(刀構えてるヤツ)の顔がすげー邪悪に見える
909名無したちの午後:04/07/09 17:55 ID:RrFhCDoR
別にモーホールートあってもいいなぁ。
エロゲはギャグで買ってるからエロはどうでもいいし。
910名無したちの午後:04/07/09 18:08 ID:LhIyB0gX
CG埋めるためにはモホも見る破目になるし、
かといって中途半端に終わらせたくないとなれば
最初からそういうイベントを入れないのが一番いい。

まあ、個人的には*かわいければ*男でも悪くないと思うんだけど・・・
911名無したちの午後:04/07/09 18:17 ID:jB9TMETY
そういえばタミヤってどうなったん?
まだある?
912名無したちの午後:04/07/09 18:19 ID:DPuPqKFR
個人的にはホモネタは絶対NGだ。
ホモネタやりたいならBL系で思う存分やってほしい。
男向けのエロゲでは絶対にやめてくれ。
913名無したちの午後:04/07/09 18:20 ID:jB9TMETY
って 大 誤 爆 したyp!!!!
あーなんてこったい・・・orz
これが誤爆というやつか・・・
放置よろ・・・ 
914名無したちの午後:04/07/09 18:33 ID:WR9MUfj7
>>907
琴乃タソは絶対必要キャラでつ!!
915名無したちの午後:04/07/09 19:02 ID:IuwL4BIv
最近どこぞのゲームで合ったから警戒しないとな・・・
916名無したちの午後:04/07/09 19:23 ID:cZnFfc90
もーほーあったら、何のためにBlueImpactがあるんかわからんようになるな
917名無したちの午後:04/07/09 20:00 ID:r/FYPNcI
>>910
じゃあ、お約束の拡張パッチで剛×猛でなら問題ないんだな(w
918名無したちの午後:04/07/09 20:12 ID:D7O7nelq
ってかホモやるなら拡張パッチなり追加ファイル作るなりしないと
嫌な人にはたまらんだろうな。

ってか今回気になるのは、
・芹の出雲学園の制服でのHはあるのか?
・サクヤの出雲学園の制服でのHはあるのか?
・明日香の出雲学園制服でのHはあるのか?
これだけは譲れないw
919名無したちの午後:04/07/09 20:14 ID:Ku/YJo9H
>>918
芹はある。
サクヤはたぶんない
明日香は私服?(制服かも)がある
920名無したちの午後:04/07/09 20:27 ID:D7O7nelq
芹も出雲学園の制服Hあるの???決定?
921名無したちの午後:04/07/09 20:31 ID:SygEFHmI
芹あるのか?
出雲学園でない制服のHならどっかで出てた気もするが。
マジで決定?
922名無したちの午後:04/07/09 20:35 ID:Ku/YJo9H
>>920 921
すまん。
どっかの学校の制服だった
たぶんないだろうな
サクヤなら追加Hで可能性あるだろうけど
923名無したちの午後:04/07/09 21:09 ID:jB9TMETY
IZUMO完全版てOHPで公開されるかな?
924名無したちの午後:04/07/09 21:10 ID:Ku/YJo9H
>>923
公開するわけないだろ
925名無したちの午後:04/07/09 21:14 ID:blC8zi57
おまけに近い物を公開するはずないわな
サクヤルートは活人権が絡んできそうだなぁ
926名無したちの午後:04/07/09 21:25 ID:bzM9oG7G
まさか勝人権とサクヤの近親相姦ないとか言わないよな











密かな期待age
927名無したちの午後:04/07/09 21:26 ID:jB9TMETY
>>924
あ、拡張っていみでな
エーベンブルグの風とかみたいに
928名無したちの午後:04/07/09 21:29 ID:blC8zi57
近親相姦はソフ倫が颯爽と割り込みで阻止
・・まぁまずやれないネタだよな
929名無したちの午後:04/07/09 21:32 ID:Ku/YJo9H
>>927
無理だろ
930名無したちの午後:04/07/09 21:48 ID:wwo2+OW5
ホモルートは簡便だが、男と男の葛藤と友情を描いた激熱い話なら凄くキボン。
931名無したちの午後:04/07/09 22:50 ID:r/FYPNcI
>>927
容量が凄いことになりそうなんだが。
932名無したちの午後:04/07/09 22:55 ID:3JHo5lmx
>>928
サクヤを義娘にすれば無問題。
つまりアマテラスが浮・・うわなにするやめ(r
933名無したちの午後:04/07/09 22:59 ID:Ku/YJo9H
>>931
クレームの方が凄いだろうな・・・
934名無したちの午後:04/07/09 23:17 ID:tt0sdCS7
Radeonってあまりよくないんですか?
店員がするめるからX800proとかいうのを買ったんですが
935名無したちの午後:04/07/09 23:22 ID:pNrRXdAP
>>934
というかX800proは現状で最強のビデオカードじゃん。
RADEONは悪くないよ。むしろ性能だけならTOPクラス。
でもソフト大半のソフトが、RADEONを元に作ってないからたまに不具合が出るってだけ。
不具合を自力で直せないなら買わないほうがいい。
936名無したちの午後:04/07/09 23:39 ID:5Bm/+V1p
ゲフォはどのゲームでも大抵動くからなぁ
937名無したちの午後:04/07/09 23:40 ID:Ku/YJo9H
エロゲやる程度なら大差はないと思う
938名無したちの午後:04/07/09 23:47 ID:pNrRXdAP
>>934
答えたりしたけど釣りな気がしてきた・・・。
939名無したちの午後:04/07/10 00:17 ID:xyOFgksT
    '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
    │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 考えてはいけません…感じるのです…そして…我を崇めなさい!!!
    l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙ 
940名無したちの午後:04/07/10 01:20 ID:6nWu28cc
ハンナ
アイリ
ラピス
ミーナ
七海
モニカ


これでエゴキャラオールスターズでパーティを組んでみたい
941名無したちの午後:04/07/10 02:00 ID:Zy/Kgra4
>>940
>>877はなんとなくわかるんだが
これは一体どういうテーマ性なんだ??
942名無したちの午後:04/07/10 02:57 ID:SnAMngAO
>>941
自分の萌えキャラってやつでは?
943名無したちの午後:04/07/10 03:03 ID:6nWu28cc
同じかOゲッフ、ゲッフン・・・何でもありません。
944名無したちの午後:04/07/10 07:01 ID:tN/Qt7Fj
セリカ
ロザリー
キティ
テルル
メルティ
ミリィ


これでエゴキャラオールスターズでパーティを組んでみたい
945名無したちの午後
>944
ベンジャミンが含まれてないので却下。