巣作りドラゴン☆ソフトハウスキャラ 9人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
http://shchara.co.jp/

巣作りドラゴン☆ソフトハウスキャラ 8体目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086867458/

過去ログ
>>2あたり
2名無したちの午後:04/06/25 03:41 ID:TDK3bzfX
>>1
3名無したちの午後:04/06/25 03:41 ID:k5RVq78t
巣作りドラゴン☆ソフトハウスキャラ 地下7階
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084278996/
レベルジャスティス☆ソフトハウスキャラ 6ターン目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1074163171/
レベルジャスティス!!ソフトハウスキャラ5週目☆
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071504280/
レベルジャスティス☆ソフトハウスキャラ 4丁目
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1068/10686/1068661023.html
ここはブラウン通り☆ソフトハウスキャラ3番目
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1049/10490/1049046054.html
ソフトハウスキャラ「海賊王冠」!☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/987/987718120.html
ソフトハウスキャラ☆その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030154237.html
「葵屋まっしぐら」をやった人・・・いる?
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/951406984.html
うえはぁす  〜お姫様は今日も危険でした〜
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/969988530.html
ソフトハウスキャラ新作!
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961538906.html
ソフトハウスキャラ次回作
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/975619093.html
4名無したちの午後:04/06/25 03:51 ID:JSJw4Zrh
巣作りドラゴンネタバレ情報は↓

【ブラウン通り三番目ネタバレ避難所】
(LJ・巣作りドラゴンネタバレ避難所として再利用中)
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896
5名無したちの午後:04/06/25 04:08 ID:CFnPmnqg
>>1
6名無したちの午後:04/06/25 06:00 ID:Fp7pjSDB
おはよう珠流タソ

>1
7名無したちの午後:04/06/25 07:08 ID:qZxIUe8u
>>1
乙〜
今日は仕事でいけないから明日まで残っててくれ・・・
今日はいいユメ見られればいいな。
8名無したちの午後:04/06/25 07:48 ID:d06D1MaN
>>1
9名無したちの午後:04/06/25 08:06 ID:vRKTVrZ7
婚約者がどんな感じか見にきてみれば乙ばっかじゃねえか!

>>1小津
10名無したちの午後:04/06/25 09:20 ID:HipD/LnD
>>1
乙カレー
さあ今から買いにいくぞ!
11名無したちの午後:04/06/25 09:21 ID:DoDK0VFF
>>1


>>10
俺は通販町
12名無したちの午後:04/06/25 10:10 ID:+4zw9Iyi
>>1
乙〜

>>10
漏れもこれから大宮地図に逝って買ってくるよ
前作のLJは発売日近くで売れきれてたから予約しておいたし

では逝ってくる!
13名無したちの午後:04/06/25 10:43 ID:piKlPOJb
徹夜でクリア……一周目はフェイENDだった。

ダンジョン強化すればするほど守りが弱くなるような気がするのは
気のせいでしょうか?
入り口と竜の間に重点配置の方が防衛楽。
先にモンスター複数鍛え上げないとダメなんかなあ、やっぱ。
14名無したちの午後:04/06/25 10:55 ID:NEeTI+s/
そういえばOP曲ってちゃんと全部入ってるの?
15名無したちの午後:04/06/25 11:08 ID:ISha8CAy
ネタバレ避難所を見るのは危険だね。攻略情報だけ知りたかったが、色々といらん事まで見てしまった。
16名無したちの午後:04/06/25 11:16 ID:NX/8CV0v
体張った情報サンクス。
ED半分くらい見てからいくか…
17名無したちの午後:04/06/25 11:29 ID:FEFYlXOW
>>1
乙ユメ


ネタバレスレでネタバレみて愚痴るなよ(´・ω・`)
18名無したちの午後:04/06/25 11:37 ID:Y6fpX9Xv
捕獲系の罠部屋を大量に設置したら、侵入者がやたらひっかかってガシャンガシャンうるさい
19名無したちの午後:04/06/25 11:54 ID:tisZXG0U
到着
とりあえず大輔みてますw
20名無したちの午後:04/06/25 12:04 ID:JSJw4Zrh
強いと言われてるフェイはなんとかなったが、
ドゥエルナ、バカみたいにつええ〜。
モンスターがほぼ壊滅・・・OTL

結婚式でフェイENDにいけたからよかったものの、
ヤバかった・・・。
21名無したちの午後:04/06/25 12:12 ID:mFE7exvq
>>1

とりあえずしゃぶってくれ肉便器
22名無したちの午後:04/06/25 12:21 ID:Enaw9V9J
オマケムービーみて腹がよじれました
23名無したちの午後:04/06/25 12:23 ID:hpP7kH0X
予約してないんだけどさ今から秋葉行って買えるかな?
24名無したちの午後:04/06/25 12:25 ID:fzppRMHJ
>>23
余裕で買える
25名無したちの午後:04/06/25 12:27 ID:s0iJAlGT
さて、酢ドラ引き取りついでに珠流タソ探してくるか
26名無したちの午後:04/06/25 12:34 ID:bkS6ZKRO
結局酢漬けもあれしてしまった…なんでこんなことに…
27名無したちの午後:04/06/25 12:43 ID:P5Xo/XGg
つーか、マジおもしれー
モンスター引継ぎシステムのおかげでやればやるほど楽になる
コツもつかめるしね

初回プレイでいかに強力なモンスターを引き継げるかで決まるな
ハラミつえーーーーーーー
問題は召喚フラグが困難なため一回捨てプレイして引き継がないとゲームが進行しない
28名無したちの午後:04/06/25 13:10 ID:mW7zFGRR
>22
漏れもおまけムービーの2で笑って3で爆笑したよ
29名無したちの午後:04/06/25 13:14 ID:mFE7exvq
おまけムービーってどこだあああ!!
30名無したちの午後:04/06/25 13:27 ID:mFE7exvq
ディスク2のの中にハケーン

青空ポレロええ曲やー
31名無したちの午後:04/06/25 13:30 ID:NLz3xIcn
引き継げる部隊数の関係で一周目でそこまで拘る必要は無いだろう
リセット無しで突き進むと必殺に耐えられないモンスターは淘汰されてしまうけどね・・・
32名無したちの午後:04/06/25 13:36 ID:DZwSzxCg
フェイが蘇ってくるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
33名無したちの午後:04/06/25 13:53 ID:1mMxoncI
予約してなかったが、無事に巣ドラ&
裸エプロンリュミスタソげっとできたー
祖父とか入場制限してたからちょっと焦ったよ。
34名無したちの午後:04/06/25 14:09 ID:9GULvLt7
>>31
迎えるエンディングによって、引き継げるモンスターの数違うくない?
俺の場合、最低2匹、最大8匹と違いが出た。
35名無したちの午後:04/06/25 14:15 ID:NLz3xIcn
>>34
変わるよ
何が基準か知らないけど(ランクではない模様)
で後々12とか15とかになるから一周目に集めても引継ぎきれないってこと
36名無したちの午後:04/06/25 14:18 ID:lbcC9Xxw
あれって違うエンディングになると引き継げる数元に戻るの?
確か最初バッドで2、次に3キャラのエンドで11を何回かの後リュミス2で15になったけど
違うエンド行ったら2に戻ったりするとなると事実上の強制エンドでへこむな
37名無したちの午後:04/06/25 14:33 ID:vnFext2o
>>36
まだ一週目をクリアした所で試してないからわからんけど
前スレで減らないとか書いてあったよ。
あとBADEND以外のENDINGを迎えると所持金500プラスされてるね。
私が迎えたのはユメENDだったけど巣も若干良い状態でスタートしてるっぽいし
他のENDINGとか迎えるたびに所持金とかもさらに増えるのかな?
38名無したちの午後:04/06/25 14:34 ID:ZIkjs2rv
巣の状態はランダムなんじゃないかな?
二週目の方が質素だったし
やり直す度に違うし。
39名無したちの午後:04/06/25 14:41 ID:puX9dIr1
ヤバイヤバイヤバイ!
秋葉既に在庫が非常に怪しいぞ。
日曜には無くなる予感大。

店員さんに聞いたら、今入荷分が無くなったら
いつ入るか分からんと言われた。
40名無したちの午後:04/06/25 14:42 ID:WyZfFh2e
しかし、これはEDやCG集めるより部下一覧を完成させるほうが難しそうだな…
41名無したちの午後:04/06/25 14:52 ID:mFE7exvq
あいからわず売れゆき好調だなてめーら
42名無したちの午後:04/06/25 14:52 ID:LMQbHFkv
>>38
二週目の巣、必ず捕虜部屋が追装されてないか?
何度も最初からやり直ししてみたが、必ずあるし。
43名無したちの午後:04/06/25 14:56 ID:esFZOKfB
おまけムービーがイイ(・▽・)
44名無したちの午後:04/06/25 14:59 ID:puX9dIr1
オマケムービー?
45名無したちの午後:04/06/25 15:04 ID:mFE7exvq
>>44
CGフルコンプで見れるぞ(゚∀゚)
46名無したちの午後:04/06/25 15:05 ID:esFZOKfB
>44

disc2のOmkMovieに入ってるよ
OPのパロですげ笑える(゚∀゚)
47名無したちの午後:04/06/25 15:12 ID:mFindAKu
入場制限にて、店内で巣を片手に誇らしげな態度でしゃべっていたヲタがいた。
48名無したちの午後:04/06/25 15:12 ID:MepfjFNx
>>42
されてない。
ランダムだと思われ。
49名無したちの午後:04/06/25 15:16 ID:puX9dIr1
見つけた。面白すぎ。
LJの時のEDムービーと言い、
キャラはこういうの作るのうまいな。
50名無したちの午後:04/06/25 15:16 ID:UAKoW9iw
隠し部下4つしか埋まらない・・・。
しかもそのうち使えるのが突然変異ペドのみ・・・。
他のは攻撃力あるんだが、前線出すと瞬殺くらうので
後衛にしか回せない、使えねぇ。
51名無したちの午後:04/06/25 15:17 ID:ZIkjs2rv
流れに関係なくてスマン
今回初めてキャラのゲーム買ったんだけど
おもしろいので巣ドラ終わったら他の買ってみようと思うんだけど
どれがオススメなんでしょな?
今は金余裕あるからプレミアついてたりするのも場合によっては欲すぃ。
52名無したちの午後:04/06/25 15:20 ID:GKLfMLmq
>>51
レベルジャスティス
53名無したちの午後:04/06/25 15:23 ID:UAKoW9iw
処女作からやってみては?
全般的に明るいストーリーで笑わせてもらえる。
ただ、作業になるとこもあるので、さくさくやるなら
海賊王冠かなー。
以降のはちと作業で疲れた。
54名無したちの午後:04/06/25 15:33 ID:gYfzny+l
しかし海賊はお値段がまったくおすすめ出来ないという罠。

部下を15引き次げても俺は9部隊で頑張ってたので全く意味がない。ハァ。
……とかやってたら巣作りフルコンプしちまった(部下は埋めてないけど)。
どうすっかな、これから。
55名無したちの午後:04/06/25 15:37 ID:mGDPj3KE
今回はあまりボリュームないのか?
今までキャラのゲームで一日でフルコンプできるのってあまり無かったような。
56名無したちの午後:04/06/25 15:40 ID:hs69Cx+G
>54
育てたいレベル低いやつ持ち越して
入り口の待機部屋に設置しとけば楽にレベル上がって結構楽しい。
暗黒騎士とかあのへんだとレベル1でもガンガン殺せるし。
何体か持ち越せば適当にやってても一体くらいは必殺無効覚えてくれる。


今回、極め要素がちょっとぬるい感じがした。
いつもきつすぎたせいか>アルフの生徒名簿とか
57名無したちの午後:04/06/25 15:45 ID:gDTOfKMR
>>51

入手しやすさとかも考えると俺もレベルジャスティスがよいかと
次点でブラウンかな

海賊、真昼は出来良いけど入手難&プレミアで高い(海賊は特に)
58名無したちの午後:04/06/25 15:47 ID:hs69Cx+G
>55
分岐がハッキリしてるからじゃないだろうか?
いままでって流れてでやってたらいつの間にかルートにはまってる感じだったし
59名無したちの午後:04/06/25 15:53 ID:L4NaZ+kn
秋葉の祖父でゲット。
12時頃だったのに既に特典付いてなかった。
いつもよりもさばけてるのかな。


よーし、病院行ってばあちゃんの意識が戻ってるかどうか見てきたら、
徹夜でやっちゃうぞ。
60名無したちの午後:04/06/25 16:04 ID:CPinOPPv
姉の指が取れたりばあちゃん危篤だったり、このスレ病院ネタ多いなぁ(w
61名無したちの午後:04/06/25 16:09 ID:puX9dIr1
個人的には自演じゃないかと思ってる(w
62名無したちの午後:04/06/25 16:26 ID:MFnOoIky
>61

>59がおばあちゃん本人ってこと?
63名無したちの午後:04/06/25 16:27 ID:sf6v3/w/
まだ未プレイだが、やり込み要素はあるの?
64名無したちの午後:04/06/25 16:29 ID:6WAYjI7M
キャラのゲーム買ったことなかったんだがジャイアンについてた体験版やって購入決意
けど行ったのは秋葉の中古屋
一本置いてたぁ!!
6280円でした
65名無したちの午後:04/06/25 16:33 ID:kmANitIy
>>64
新品買ったほうが安い罠。
(6000円、のとこがスレ報告ではあったような。)
66名無したちの午後:04/06/25 16:37 ID:omtvBdYR
ヨドで新品6400円
67名無したちの午後:04/06/25 17:38 ID:lbcC9Xxw
>>48
されてなかったっけ?
2周目は捕虜部屋1が必ずあった気がする
今3周目だけど捕虜部屋2があるし

ところで周回は3で終わり?4はない?
68名無したちの午後:04/06/25 17:43 ID:gYfzny+l
ところでレイラって銀のメンバーだったっけか?
69名無したちの午後:04/06/25 17:51 ID:DZwSzxCg
今まで判明してるのって3/6人じゃなかったっけ<銀面子
70名無したちの午後:04/06/25 18:01 ID:YzMr/xd9
さっき購入 
秋葉で数店舗まわってやっと見つけた。
71名無したちの午後:04/06/25 18:09 ID:kQ0kOIWm
リュミスのおまけシナリオ(・∀・)イイ!!
7264:04/06/25 18:11 ID:xWqyn661
開封してみた
やっぱり未開封だった
なんか嫌な感じね
73名無したちの午後:04/06/25 18:14 ID:ISha8CAy
>61
大丈夫。別人だから。
というわけで、前スレで書いたとおり、俺も父を入院させてきたよ…。
母から話を詳細に聞いたら胃ガンですた。超ショック…OTL
さて、フェイEDを目指すか。
74名無したちの午後:04/06/25 18:21 ID:PTd/WNGy
家族の不幸自慢が流行りだしてるスレだな(´ー`)y-~~
75名無したちの午後:04/06/25 18:22 ID:puX9dIr1
つーか、三週目にいかねえよ。
おかしいなあ。引き継いでるんだけどなあ。

キャラゲーってやっぱり古きよきファミコン時代のヤリコミゲーだよね。
人によっては作業ゲーとなってしまうけど、はまってしまえば、
テトリスのごとく延々と遣り続ける危険性を孕んでる。

それにしてもエピローグで雑魚キャラにもエピローグがついてるのはすごいな。
76名無したちの午後:04/06/25 18:23 ID:L44hk8im
>>73
藻前もか……
俺の父は肺ガンだとさ、タバコなんて吸ってるからなぁ
まあ、それはそれとしてブラッドが戦闘に参加してくれないんだが何か条件が間違ってるのか?
77名無したちの午後:04/06/25 18:24 ID:XBIX/lVm
>>76
もう発売されたからネタバレはいいよね?

所持金が15000を越えると参加する、と思う
豪華度とかも関係するならちょっとわからない…
78名無したちの午後:04/06/25 18:24 ID:gYfzny+l
所持金じゃないかなぁ。クーがそれっぽいこと言ってたから。
79名無したちの午後:04/06/25 18:26 ID:aCviHLif
>72 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :04/06/25 14:51 ID:1IRCR6dk
>本日はてんやわんやの熱血店員です。
>
>昨日ご報告したV流通の在庫・納期状況の件でございますが、
>訂正がございます。
>『巣作りドラゴン』の次回納期ですが、昨日私自身もご報告していて
>おかしいなぁと思っておりましたので、今朝R流通に確認を取ったの
>ですが、R流通入荷が6月28日ということでした。
>ですので、恐らく昨日私がVからお聞きした納期は7月29日ではなく、
>6月29日の間違い(聞き間違いかも…)だと思われます。
>(まだVには確認を取っておりませんので、何とも言えませんが…)
>
>この度は皆様に誤った情報をご報告してしまい、
>大変申し訳ございませんでした…。
>今後はこのようなことがないよう、今以上の確認の徹底を
>行いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

前スレでの熱血情報訂正
そんなにあせらなくても大丈夫みたい
80名無したちの午後:04/06/25 18:27 ID:q/iPedbY
巣作りの次回入荷、6月末らしい。
買えなかった人もキャラ的にも安心だな。
81名無したちの午後:04/06/25 18:27 ID:wWlxCbCj
売ってないんですが……
出てるってネタだろ!
俺以外全員グルで釣ってるんだな!
82名無したちの午後:04/06/25 18:28 ID:q/iPedbY
うお、こんなに時間が空いたのに被るとは…orz
83名無したちの午後:04/06/25 18:30 ID:puX9dIr1
>>81
いや、正直午前中に店を覗いたが、既に何というか
「これは閉店まであるのか?」という雰囲気だった。
山積みされてるようでそんななかったし。

ちなみに秋葉の石丸ゲーム1な。
今週末で確実に売り切れるぞ、これ。
84名無したちの午後:04/06/25 18:42 ID:gYfzny+l
全部の結婚条件を満たしてみた。
なんかブラッドがジゴロか結婚詐欺師にでもなったみたい。
85名無したちの午後:04/06/25 18:48 ID:52OGajZe
仕事帰りにいつも買ってる店行ったらなかった…orz

発売なんてネタなんだろ!?
ホントは一週延期になったんだろ!?


チクショーーーーーーーーーーーーー
86名無したちの午後:04/06/25 18:49 ID:tVJGOmvu
古川電気でテレカなし6000円ポッキリだったが。
87名無したちの午後:04/06/25 18:49 ID:HrAhkECR
アマゾンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88名無したちの午後:04/06/25 18:55 ID:gDTOfKMR
メイド達の会話見てたら・・・
パン屋のウィットニーさんワラタ
89名無したちの午後:04/06/25 19:40 ID:p8QbmSUq
人いないな
みんなやってるのか?
90名無したちの午後:04/06/25 19:41 ID:gYfzny+l
何か話すか?
91名無したちの午後:04/06/25 19:41 ID:hs69Cx+G
フェイのステータスでも語るか?
92名無したちの午後:04/06/25 19:44 ID:p8QbmSUq
>>91
あそこで書いた奴か?w
93名無したちの午後:04/06/25 19:47 ID:MVCgLL37
金がたまらねーーー
フェイがつかまらねーーー
94名無したちの午後:04/06/25 19:51 ID:p8QbmSUq
シザービートル何気に強いな
95名無したちの午後:04/06/25 19:51 ID:KI9r665n
大体コンプ完了…
クライミライと交互にやってたので時間かかったよ
まさかメール欄があるとは思わんかった
96名無したちの午後:04/06/25 19:57 ID:hs69Cx+G
>92
あっちで何か始まっとるなw
97名無したちの午後:04/06/25 20:04 ID:p8QbmSUq
>>96
わらたw
まだ俺は捕獲してないのに・・・OTL
98名無したちの午後:04/06/25 20:13 ID:b3MhajTP
>>93
最初に休んで魔力をためて、ちびちび使っていくのがいいかも
99名無したちの午後:04/06/25 20:18 ID:xvY3AsCi
秋葉原マジ買えなくてしょんぼり帰りの電車の中
回収かかったのかと思ったよ。
売れたんならよかった…よくねー!
100名無したちの午後:04/06/25 20:20 ID:gDTOfKMR
>>68

銀の一員だと思う
確かジャックが迷惑料として勝手に置いてった金を保管している人だったかと

盗賊だったんやね
101前994:04/06/25 20:24 ID:ZO34RuEh

994 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/25 17:15 ID:ZO34RuEh
>>991
発想の転換が勝利の鍵だ、
CDではなくケースを反らせるんだ。

右足でケースの右下を固定、左手でケース左上を反らし、右手でCDを外すんだ。

996 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/25 18:13 ID:1D64s68Z
ディスクが無事ならそれで良いやん。

つい先ほどケース壊したのは秘密だDa


チョ、チョトマッテクレ_| ̄|○マサカオレノセイジャナイダロウナ…ナッ?
102名無したちの午後:04/06/25 20:26 ID:6QlXGg6K
>>100
だとすると通り名は疾風のレイラとかかな?
勝手に想像。
103名無したちの午後:04/06/25 20:28 ID:h73sqBoY
インストーラがしょぼいな。新規ディレクトリ2階層以上掘らせようとすると失敗するぞ(苦笑
メーカのディレクトリを自分で作るだけの話だけど、この程度は処理出来る様にして欲しかった。
104名無したちの午後:04/06/25 20:33 ID:hs69Cx+G
セーブロードを繰り返してると面倒臭い。
もう少しどうにかなる(快適にできる)んじゃないか?
一週前のオートセーブとかクイックセーブ&ロードなど…
と考えててふと思いついた。

これらの便利な機能がないのは
ロードを繰り返しまくるゲームではないとのメーカー側のメッセージだったんだ!
105名無したちの午後:04/06/25 20:35 ID:gYfzny+l
いや、このゲームそんなにロードしないだろ。
106名無したちの午後:04/06/25 20:35 ID:52OGajZe
ナンダッテー

ところで誰かAlquade使ってる?
LJでは大分お世話になったんだけど。

107名無したちの午後:04/06/25 20:37 ID:C7MWk0sG
ちょっと質問です。
仕事が忙しくて店に買いにいけないので
通販しようと思うのですがどこで買うのがいいですかね?
通販でエロゲー買ったことないのでわからんのです。
108名無したちの午後:04/06/25 20:38 ID:1D64s68Z
>>101
んにゃ。自分は、普通の取り外し方で力加減が悪かっただけっすよ
CDにちょろっときづが付いたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
109名無したちの午後:04/06/25 20:39 ID:21oGsTBu
>>106
うちのPC貧弱だから後半になって侵入者50人がデフォになると
重くて仕方ないので加速器は使えない・・・

エロゲ買わずにPCのパワーアップするかなぁ
110名無したちの午後:04/06/25 20:41 ID:8axfTGPB
巣ドラ面白いけど1つだけ文句言わしてくれ

何でCGモードに見たことないCGがうっすらと表示されてるんだー!!

しかも一枚強烈なネタばれCGがありますし、_| ̄|○もう欝ですよ
111名無したちの午後:04/06/25 20:46 ID:6k98GNCD
モンスター引継ぎでいらん事してとっておきのハラミ消してもうた・・・orz
112名無したちの午後:04/06/25 20:52 ID:Vd5HY4FA
必殺無効覚えたらモンスが凶悪に強くなるな。最初から持ってるのはハラミだけだけど
ダークマンとかでも覚えたらもう無敵状態。
「警戒」で死ぬ可能性が消えるので、あとは引継ぎで延々つよくして行けばよい。
「必殺無効」「2回攻撃」「超回復」持ちのダークマンに足を向けて寝られません。
113名無したちの午後:04/06/25 20:52 ID:21oGsTBu
ハラミボディのレア版がいるとしたらカルビボディとかロースボディとかかね
114名無したちの午後:04/06/25 20:56 ID:gpOS1pu6
地図で予約してたのに届かない
佐川で確認したら明日になるらしい(つд`)
115名無したちの午後:04/06/25 21:06 ID:X+BJRQkc
あのクサレ対竜魔道士!
対抗出来るのがダークマン軍曹(自分命名)Lv35のみ。
ムカツクなぁ…
116名無したちの午後:04/06/25 21:06 ID:CK/d15tW
巣作りしてたらハリーポッター見忘れた・・・
どうやらビデオ録画午前と午後間違えたようだ・・・
117名無したちの午後:04/06/25 21:15 ID:z41L0UGz
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ >>115
     | 个 |   貴様は洞穴の奥で竜の尻の穴でも舐めていろ!! 
    ノ| ̄ ̄ヽ  
     ∪⌒∪
118名無したちの午後:04/06/25 21:17 ID:4m2QqUlg
ユメの村って街攻撃で破壊できる村のことなの?
119名無したちの午後:04/06/25 21:29 ID:4sz9DhU7
一週目終了
フェイにボコボコにされて最初からやり直しそうになりましたが
なんとかユメエンドにたどり着きました、さーて、次はダレにするかな
120名無したちの午後:04/06/25 21:35 ID:MVCgLL37
一週目終了って言うかゲームオーバorz
なぜだー
121名無したちの午後:04/06/25 21:44 ID:gYfzny+l
やあみんな!ドゥエルナはただでさえ強いのに、財宝見つけるとなんと1000もかっぱらっていくぞ。気をつけろ!
122名無したちの午後:04/06/25 22:08 ID:efSr+224
フェイ倒しても復活してきがるんですがー。
どーやって捕まえるんじゃー。
123名無したちの午後:04/06/25 22:11 ID:rrhAoUsc
買いました。
快調に進めていったらフェイに攻め滅ぼされた。
とりあえず畑造ってやりなおそう。
124名無したちの午後:04/06/25 22:14 ID:lUmRRHi1
さて、とりあえず、CD取り出しのアドバイスでもするか……。
DISC1はまず中心を親指で思いっきり押さえ、片方の手で端を取って引っぱり出す。
125名無したちの午後:04/06/25 22:15 ID:BJDUqejU
フェイ倒せないヤシは1週目召還ばっか選んでハラミボディを買え
んで2週目で捕獲汁
126名無したちの午後:04/06/25 22:15 ID:Ju/6dF+B
>>104
サカつく4やってみろ
巣ドラ快適になるから
127名無したちの午後:04/06/25 22:35 ID:4IFRcpho
フェイもドゥエルナも初対面のときは単体で強い
何度か引き継いだらいつらを倒すのはそうでもなくなった

初期のフェイはともかくドゥエルナは全滅させるってきついな
侵入者が多いから1人か2人時間切れまでうろついて生き残るやつうぜぇ
128名無したちの午後:04/06/25 22:35 ID:52OGajZe
CD取り出すときは、人差し指で中心を押さえ、端を親指で回転させながら外す。

ってのが基本じゃないの?
129名無したちの午後:04/06/25 22:52 ID:zlHVO1J6
一週目、召還やってハラミは表示されるようになったけど、そのころには冒険者に蹂躙されて金がない。街を襲うと、ごっそり財宝を持ってかれるし。

っていうか、魔力=カード数値じゃないし、街や村の耐久値も50から100ぐらいの揺れがあるのがつらい。下手の横付きには。


130名無したちの午後:04/06/25 22:52 ID:xZZ9L853
ようやくライアネきたー
131名無したちの午後:04/06/25 22:54 ID:j9TJ/uuN
2周目、後半から毎週欠かさず冒険者が・・・・し、死ぬる(;´Д`)
132名無したちの午後:04/06/25 22:55 ID:BJDUqejU
>>129
街を襲わなければいいんじゃないか?俺はずっと初期の
お金を使わず街を襲わずにハラミ出して買って死んでたが…
133名無したちの午後:04/06/25 22:58 ID:EuDV4feW
…………何で私は、ゲームやらんと此処へ来ているのだろうか、なんぞとふと思った。
さて、んじゃやってくるかなっと。
 
よーし、まずはムービーだムービー
134名無したちの午後:04/06/25 22:59 ID:xtCv/JEZ
ゲーム起動→おまけ→シーン回想→作中作6or作中作7をいきなり選択

をすると全然関係ないシーンが再生されるのって俺だけ?
作中作5・6・7の順番じゃないと僧侶が出てくる
135名無したちの午後:04/06/25 23:01 ID:q/iPedbY
2周目は洞窟維持を諦めて結婚出来る逃げ道を作った方がよさげ。
ドゥエルナの猛攻キツー
136名無したちの午後:04/06/25 23:04 ID:4sz9DhU7
うむ、ドゥエルナの最初の襲撃で破産ぶっこいたので
必死になってフェイと結婚したよ、あぁ、ユメもよかったけどフェイもいいなあ。
137名無したちの午後:04/06/25 23:07 ID:yfUfUwlh
もしかして激売れですか?
漏れの地方ぢゃ全然見つからんのよ。 失敗したね。
138名無したちの午後:04/06/25 23:12 ID:7SeMPfpP
ユメやフェイだけでなく、みんな良いコだよな。
ゲームやってて珍しく嫌いなキャラが出なかった。
明確な敵キャラが居ないせいもあるんだろうが。

しかし主題歌を気に入ってしまい、さっきからずっと聞いている・・・。
デモの頃はなんだよこれと鼻で笑ってたのに、フル版何度か聞くうちにツボにはまったようだ。
・・・・・・洗脳?
139名無したちの午後:04/06/25 23:17 ID:zlHVO1J6
いや、街を攻めなくても冒険者が攻めてきてジリ貧になるのよ。。
というか、ベトを5体買って竜の間に引きこもればすむことに今更気づいたよ。
850残ればいいんだから。もちろん、巣作りもしないで。
140名無したちの午後:04/06/25 23:18 ID:+x2Eqq6K
街攻撃は、めんどくさくても、森小屋家家・・・みたく右に出るアイコンをメモって、
その時使ったカード、その結果、魔法消費なんかも書き込めとくと後後楽だった。

まぁ、んなことしなくても、村:25*2 街:25*3 大きい街:25*4 城:25*5で
どうにかなっちゃうんだけど、メモ魔には久々に嬉しいゲーム。

んで、質問なんだけど、ルクルのルートに何回やっても全く入れないんだけど、
これのフラグって何なんでしょう。もう3週目でLV50とか越えてる部下もいるのに
なんかすごい初歩のところで見落としてるのかな・・・
141名無したちの午後:04/06/25 23:20 ID:BJDUqejU
>>140
確か城に合計460のダメージ与えるんじゃないっけか
142名無したちの午後:04/06/25 23:25 ID:hs69Cx+G
>141
それで足りたっけ?
>140 まぁ、城に攻撃してみたら?というイベントの後
城を攻撃してギリギリまで破壊するといける。

ここまでやらなくていいんだけど、最後の建物をちょっと壊すと貰える金が一桁変わる。
143名無したちの午後:04/06/25 23:28 ID:+x2Eqq6K
なるほど! サンクス。ルーチンワークに入っちまうとこーいうとこ見逃してしまうなー。
どうもありがとうございます。
144名無したちの午後:04/06/25 23:28 ID:DZwSzxCg
>>140
砦攻撃
145名無したちの午後:04/06/25 23:29 ID:j9TJ/uuN
突然変異ベト・・・買うべきなのか?
146名無したちの午後:04/06/25 23:30 ID:BJDUqejU
突然変異ベトは必殺無効持ってて割と使えた気ガス
147名無したちの午後:04/06/25 23:33 ID:WyZfFh2e
>>140
クーが貴族を誘拐してみては?って言った直後に城を攻撃。
合計魔力が475くらいでギリギリなので、それまでに街攻撃は魔力1のカードを1枚しか使わないみたいなことをしているといい。

>>145
買っといたほうがいい。おまけのところで部下一覧に表示されるようになるから。
148名無したちの午後:04/06/25 23:50 ID:au+LSBpA
漆黒騎士なるモンスターがでた、
LV1でHP41 攻撃27 防御11 必殺切り 二回攻撃
めっちゃ強い。
149名無したちの午後:04/06/25 23:51 ID:mqw8oCeK
>>130
え? やっぱりライアネさん、出て来るんですか!?
150名無したちの午後:04/06/25 23:55 ID:kQ0kOIWm
>>149
出るよ

取り合えず、エンドコンプ。
しかし、CGが穴だらけ。
今回、運の要素がかなり大きくなったよなぁ。
何度やっても見れないCGとかありそうだ…(´・ω・`)
151名無したちの午後:04/06/25 23:55 ID:WyZfFh2e
>>148
そいつに必殺無効を覚えさせると鬼ですよw
必殺無効習得の漆黒騎士のレベル99がうちのエース
152名無したちの午後:04/06/25 23:59 ID:puX9dIr1
後半は戦闘司令室ないとダメだな。
狩人が大量に来たとき指令室がないと
幾らレベル高くても抜けられる。
153名無したちの午後:04/06/25 23:59 ID:2u/gaXyZ
とりあえず必殺無効使えるモンスが2匹出来たらあとははじめの待機部屋に入れてれば楽勝ぽ
Lvが99まで上がるから能力地はなんとでもなる。
「必殺攻撃」「必殺無効」「疾風迅雷」の暗黒騎士と
「必殺無効」「2回攻撃」「超回復」のダークマン(両方とも99)で負ける気がしない。


…初期化してくるかな。
極めようと思ったらハラミボディの場合「悪魔武器」がジャマぽ。
154名無したちの午後:04/06/26 00:01 ID:owbPpUg2
>>146
>>147
HPがちょっとあれだけど、大事に育てて見まつ
やっとハラミ3体確保ー(゜∀゜)
155名無したちの午後:04/06/26 00:02 ID:DLI/P5l8
>>102
フェイとの会話だと「雷音の〜」だったように思う。

よく見るとブラウンでジャックの店を使ってたptが襲撃に来てる…
156名無したちの午後:04/06/26 00:02 ID:owbPpUg2
ん?なんかID変わったと思ったら、もうこんな時間か・・・早いなぁ
157名無したちの午後:04/06/26 00:04 ID:ZvljQHN6
>152
後半は戦闘司令室&罠補修室は作った方がいい。これを作ると効果ももちろんだが道が凄い限定される。
この2つを作った上で「肥満蜘蛛部屋」で迎え撃つもいいし、「強化蜘蛛部屋」で痛めつけて「竜の間・改・魂」あたりで迎撃してもいい。

158名無したちの午後:04/06/26 00:05 ID:81bjMXTP
クーENDってどうやっていくんだ(;´Д`)
159名無したちの午後:04/06/26 00:09 ID:ZvljQHN6
>158
ネタバレ注意。多分だけど…














財宝埋蔵量が10000超えるとイベントがあって、その上で話を進めてるとクーの着替え覗きイベントがある。それを見ると結婚のとこでクー選択可
160名無したちの午後:04/06/26 00:10 ID:29fsbIu/
>>158
一応、める欄。自分のときはこんな感じだった気がする
161名無したちの午後:04/06/26 00:13 ID:gOVkjW0q
みんなやさしいな!
とりあえず精鋭部隊は名前変更してハアハア度UPだね。
162159:04/06/26 00:13 ID:ZvljQHN6
あー160の方が正解かなー。
あと今度からネタバレ・攻略スレに書くね。ごめんなさい。
163名無したちの午後:04/06/26 00:16 ID:81bjMXTP
>>159 >>160
ありがとー(;´Д`)頑張ってみる
後なんか変な魔導師が全然捕まらねえんだけど(;´Д`)
164名無したちの午後:04/06/26 00:17 ID:fPNSGF2j
巣ドラやってて聞きたくない言葉、

それは・・・・・・・ガンホ〜!・・・OTL
165名無したちの午後:04/06/26 00:18 ID:BuU7p4uw
>>157
その二つを作るには3年ルートが必要だよなあ。
さっきようやく3年ルートへ行ったよ。
166名無したちの午後:04/06/26 00:25 ID:ZvljQHN6
>165
2年ルートで普通に行けるしエースが2人居れば(できれば3人)すぐ出きる。私の場合は
1.まず待機部屋作ってエースを突っ込む。もう一人居たらそいつは竜の間要員。
2.基本は襲撃、村壊滅でも良いし、攻撃力1でもいいから恐怖をガンガン上げる
 キャンプが出きるまでは魔力の夜以外作る必要なし。キャンプ作成可能になったら速攻作る。
3.あとはA以上の勇者倒すとアホみたいに金が入るので順次拡張していく。このだんかいだと魔力の夜なんかはもう潰しても構わない
167名無したちの午後:04/06/26 00:30 ID:1jqT81UP
いいなあ皆。俺も早くやりてー

ところでこれってマジで全員エンドなの?
メイドがあるのはわかったが、隠しキャラエンドとかもあるのかな。
まさかマイトエンドがあったりとか?
168名無したちの午後:04/06/26 00:33 ID:FFiT6hl4
ドゥエルナは鬼だ・・・。
必死こいて、フェイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!で喜んだのもつかの間、
大勢の超強い冒険者どもとともに、蹂躙された _| ̄|○
漏れも、フェイト結婚して逃げるか
169名無したちの午後:04/06/26 00:33 ID:11PdvDcQ
明日アキバで買おうと思うんだけど
新品、中古ともに在庫残ってそう?
170名無したちの午後:04/06/26 00:35 ID:2qD3Eqg2
今までの現状ならどっちも品薄なのは否めないな
171名無したちの午後:04/06/26 00:35 ID:29fsbIu/
172名無したちの午後:04/06/26 00:36 ID:2BsC0F2E
侵入者撃退ゲームっておもしろいね。

エロ全部すっとばして遊んでしまう。
はまった。
173名無したちの午後:04/06/26 00:37 ID:ujHx6ngf
>>167
名前&立ち絵のあるキャラは全員ENDあったはず。

…あ、スマソ。
兵隊とかの半汎用キャラは別な。

>>169
午前中なら頑張ればあるかも。
午後は微妙か…夕方以降はシラネ
174名無したちの午後:04/06/26 00:37 ID:1jqT81UP
>>171
d
175名無したちの午後:04/06/26 00:41 ID:QnmH2aub
ssg来たな相変わらず、鬼の速さだ
とり合えず今日、明日インチキなしでプレイして
日曜必要に応じてインチキ
月曜から仕事・・・。
176名無したちの午後:04/06/26 00:46 ID:bK8wsKUa
ユメかわいい
177名無したちの午後:04/06/26 00:52 ID:mJWk8RS0
あー、もうSSG出回ってるのか…自作して損したかな。
まぁ自力で作るのも楽しいからまいっか。
178名無したちの午後:04/06/26 00:54 ID:8f9g4bMJ
一回の進入撃退で5万1000も金が入った・・・((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

てか、進入者確認欄が全部Sで埋まって、80人近く来て、技能欄が
伝説武器とか伝説魔法とか必殺シリーズで埋め尽くされているとかいって
マジで怖すぎ・・・。
179名無したちの午後:04/06/26 00:54 ID:SGHAFjhJ
秋葉原……
あんこう地下とげっちゅやには終了時に残ってたはず。
メッセとか小川とかは切れてた。
まあ、運だな。
 
むしろ、新宿淀の方が残ってそうだ。
 
>167
有るという噂。
180名無したちの午後:04/06/26 01:08 ID:ZCWnMVok
最初に見かけた中古をスルーして新品の方を買ったが、
これだけ売れてる状況だとあんまり変わらん気がした。

まぁ、本編面白いからどうでもいいや。
181名無したちの午後:04/06/26 01:16 ID:JYi7jsZZ
フェイたんに20週間もタシーロされてるYO ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
182名無したちの午後:04/06/26 01:21 ID:+tEKxHQz
マイトエンドがあるとして、
まさか>>110の言うネタばれCGとはマイトとウホッなシーンのCGなのかと思うと
怖くてCGモードが見れない。
183名無したちの午後:04/06/26 01:29 ID:6mI/7FjK
>>179
そうなると無理に明日明後日探すより6月末の再入荷を待って
買う方がいいかもな。
問題は定時に仕事を何がなんでもむりやり終わらせなイカン事だが。
184名無したちの午後:04/06/26 01:30 ID:Y0IiY7ST
とりあえず大体エンド見終わった。
かなり面白かったよ、飯も食わず朝から晩までやってしまった。

なんかブラウンのキャラとか出てるのね…ブラウンとか全然記憶からなくなってた
もう一度やり直してみるかな
185名無したちの午後:04/06/26 01:32 ID:ImxOdsHQ
>182
大丈夫普通に見るだけならただの背景に見える
じっくりみたら………
186名無したちの午後:04/06/26 01:50 ID:FFiT6hl4
>>181
フェイたんは町攻撃すると来るから、1週目なら迎撃整うまでは手出さないほうがよさげ。
漏れは、1週目は村破壊しまくって、冒険者カマーンで、大きな町でてからは、
そっちメインで金稼いでた。
187名無したちの午後:04/06/26 01:57 ID:w/zTzQAq
カオスシードみたいなもんかな?
188名無したちの午後:04/06/26 02:02 ID:mJWk8RS0
カオスシードはひたすらアイテム集めるゲームだろ?

でもグラディウスが手にはいらねぇ〜。
189名無したちの午後:04/06/26 02:06 ID:dVkFrIGX
>187
区画整理されたトコロに好みの部屋を置いたり、
侵入者の迎撃は見てるだけですむから、アレに比べりゃラクラク。
最初のコツを掴むまでが大変なのは一緒だけどw

個人的には、設置した部屋の強化とかできればよかったかな。
罠の成功率アップとか、戦闘力アップとか。お金の使い道少ないしね。
190名無したちの午後:04/06/26 02:07 ID:NaR7r13S
えーと。何時の間にかダークマジシャンのレベルが80になってました。竜の間に配備しておきます。
そうじゃないと他のモンスターが育たない。
191名無したちの午後:04/06/26 02:14 ID:w/zTzQAq
>>189
つまりアクション要素のないカオスシードみたいなもんですか
192名無したちの午後:04/06/26 02:19 ID:Yaul3hjM
質問。
28週目にて結婚したら、巣ができていないという事で殺されただけど。
このまま続けても、ここで語られている2週目の話にはならずに、
1週目で、良い魔人を数人で開始でいいのでしょうか?
193名無したちの午後:04/06/26 02:20 ID:Cbx30WYj
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1088183904.jpg
入り口に必殺無効2x2。
竜の間手前まで敵が来ません。
罠マンセー。
194名無したちの午後:04/06/26 02:22 ID:gHSIzC3g
うちの巣では
LV99のフェイと冥土さんがエースだぜ
195名無したちの午後:04/06/26 02:25 ID:NaR7r13S
>>193
スゲー。
196名無したちの午後:04/06/26 02:27 ID:/xzntakp
明日、巣どらを引き取りに行くんですが、ちょっとお聞きしたいことが。

体験版のデータってひきつげますか?
やっぱ無理ですかね……
197名無したちの午後:04/06/26 02:30 ID:ujHx6ngf
>>196
ムリ
198名無したちの午後:04/06/26 02:59 ID:ToacWCp/
>>192
2周目、3周目になるときはそう言われる
199名無したちの午後:04/06/26 03:00 ID:5xIYIM8/
どうでもいい話なんだが、竜狩りアターック、竜狩りキーックとかのSEが
ユーカリアターック、ユーカリキーックと聞こえて、
なんかコアラの軍団に攻められている気分になるのは漏れだけ?
200名無したちの午後:04/06/26 03:06 ID:5beu4G1A
>199
後半罠だらけの巣だと
竜狩人>「ユーカリ、ユーカリでなかなかお茶目」
軍隊>「ガンホーガンホー、罠が罠が罠が」
暑苦しいことこの上ないw

で、レミングス状態にちょっと飽きておまけ見たらおまけシナリオが沢山あった。こんなとこもイイネ^^b
201名無したちの午後:04/06/26 03:07 ID:YJUta8jX
>>199
同志発見!
竜狩りに敗北はなーい
202名無したちの午後:04/06/26 03:08 ID:h9WSHWvk
とりあえず一週目ユメでクリア。
次回作は是非RTSに挑戦して欲しい。
203名無したちの午後:04/06/26 03:33 ID:j+HfTOc3
ソフトハウスキャラ作品を真面目にやったのは今回初めてなワタクシですが
とりあえずロベルト・カーロン最高とだけ言っておきますね
204名無したちの午後:04/06/26 03:37 ID:FFiT6hl4
てか、1週目はユメ狙い意外はきっついな。
モンスターもいないし、お金もないし、期限も短いし。

ドゥエルナ、ようやく楽勝ムードになった。
つーか、迷路って効果大きいなと思った。
205名無したちの午後:04/06/26 03:38 ID:5WGoSvyp
これ定石みつけるまですごい苦労するゲームだな。
206名無したちの午後:04/06/26 03:45 ID:BuU7p4uw
SSGもう出たのか。どこにあんの?(w
207名無したちの午後:04/06/26 03:49 ID:77SJ0zoV
猫缶
208名無したちの午後:04/06/26 03:56 ID:JN0h6ki3
うちのベビードラがいつの間にか鬼の気迫覚えてやがりましたよ
必殺無効を覚えさせる予定だったのに…
209名無したちの午後:04/06/26 04:00 ID:2Iei+Aof
現在の巣
[娯楽休憩][発電所][休憩所]
[案内板][整理通路][大迎撃][竜の間]
[娯楽休憩][発電所][休憩所]

案内板の効果大きいね。
大迎撃での総力戦が楽しい。
210名無したちの午後:04/06/26 04:09 ID:IvYAWbSq
LV34の俺のダークマンは未だに技を一つも覚えないにくいやつですよ。
フェイすら一撃で破壊する剛腕だけです、取り柄は……
211名無したちの午後:04/06/26 04:16 ID:ZS8XNJoi
先週買ったレベルジャスティスやっと怪人以外フルコンプ。
今からドラゴン開けてプレイします。
212名無したちの午後:04/06/26 04:24 ID:ZS8XNJoi
プレイ前にとりあえずとおまけムービー見たら夜中なのに大爆笑してしまった…
破壊力ありすぎです。
213名無したちの午後:04/06/26 04:53 ID:2Iei+Aof
強い敵を出す方法:ある程度恐怖が上がったら町を壊しに行かない

強い敵出そうと街襲いまくっても来るのはA以下ばかりで、止めた途端Sがもっさり来たよ。
214名無したちの午後:04/06/26 05:06 ID:mJWk8RS0
>>206
俺のHDDの中
215名無したちの午後:04/06/26 05:24 ID:IEayHxle
もう、秋葉原にはないかな?
216名無したちの午後:04/06/26 05:32 ID:BbS3+D6p
>>215
つーか、中古がヤフオクにすでに出品されてるわけだが。
217名無したちの午後:04/06/26 05:38 ID:6IWXtSGz
フェイって育てても引き継げないから意味ないんじゃ……
218名無したちの午後:04/06/26 05:50 ID:77SJ0zoV
?引き継げるが
219名無したちの午後:04/06/26 06:09 ID:29fsbIu/
>>217
フェイを育てて誰でもいいからEDを迎えるとフェイのデータを引き継ぐか質問される。
引き継ぐを選択すると、次に最初から初めてまたフェイを捕獲し部下にできるようにすると前回の引継ぎデータから育成が再開できる。
220名無したちの午後:04/06/26 06:11 ID:6IWXtSGz
>>218-219
そうなのか。ありがと
フェイエンドでその選択肢でなかったけど
育ててなかったからみたいだね
221名無したちの午後:04/06/26 06:22 ID:4YvfMHnV
ドラゴンは女性上位社会なんだな…。
222名無したちの午後:04/06/26 07:14 ID:9ydOMftW
モンスターがどう配置されるのか戦闘開始前に確認できるようにならないかな
223名無したちの午後:04/06/26 07:58 ID:P3SSLUoS
種無し疑惑のドクターヘルナイトから一転、ブラッドのヒット率すげぇー
224名無したちの午後:04/06/26 08:01 ID:JyF+z5AL
犯るたびに何十発も流し込んでるから当然といえば当然。
225名無したちの午後:04/06/26 08:01 ID:dcvyPtvi
必殺系スキル弱体化バッチ出してくれないかな…

あれのおかけてモンスター育成の楽しみがかなり減けた気が…
226名無したちの午後:04/06/26 08:05 ID:BIraWb84
せめて「瀕死斬り」にして欲しいところ。
227名無したちの午後:04/06/26 08:13 ID:4twgkYAe
これ一つのセーブデータで各個人のEDにいけるね
228名無したちの午後:04/06/26 08:33 ID:b6XjQliz
CPU100パーセント使用かよ・・・
229名無したちの午後:04/06/26 08:51 ID:YOYmMCik
オマケムービーはEDの方がイイね。

逃げるのワロタ。
230名無したちの午後:04/06/26 08:56 ID:BIraWb84
別の場所にも書いたけどライアネさんって温厚じゃなくて天然じゃないだろうか。
まあ、かなり好きなんですけどね、あの掴み所ない性格。

……どこまでネタバレしていいのかわかんないから
キャラクターの話題出すのにも神経使うわ……。
231名無したちの午後:04/06/26 08:58 ID:b6XjQliz
>>230
ライ姉さん(・∀・)イイ!!!!
232名無したちの午後:04/06/26 09:13 ID:kH8aoU61
>>230
つか買ってない奴以外はほとんど終わってるだろ。

しかし兵士どもにはわらたw
233名無したちの午後:04/06/26 09:16 ID:C/JlWKI6
>228
SleepHook使えば、4%程度に落ちるよ。
ダウンロードは、SleepHookでググればすぐに出るので。

>232
買ったけど、忙しくて1週も終わってない…。
スレ読んでる間にやればいいですか、そうですか。
234名無したちの午後:04/06/26 09:24 ID:kH8aoU61
>>233
忙しいなら仕方ないだろ
235名無したちの午後:04/06/26 09:27 ID:0KlUJNt3
うん、面白いね。ここのはいつも「何か足りないなー」感があったけど、
今回に関して言えばすごく良い出来だと思う。アイディア、世界観とも
使い捨てるにはもったいない。2出してもいいんじゃないかな。
236名無したちの午後:04/06/26 09:36 ID:BuU7p4uw
LJの時と同じ反応だな(w
237名無したちの午後:04/06/26 09:40 ID:RreKXxOP
良ゲー認定
238名無したちの午後:04/06/26 09:41 ID:VHEe2JvM
>>237
良ゲーなんだろうけどディスクレス不可なのがな・・・
239名無したちの午後:04/06/26 10:03 ID:fPNSGF2j
ライアネさんに会えた・・・・・・OTL
240名無したちの午後:04/06/26 10:04 ID:VHEe2JvM
>>239
オメ。
これで殺された魔物も救われるだろ
241名無したちの午後:04/06/26 10:13 ID:BuU7p4uw
>>238
ん? ディスクレスだろ?
ディスク聞いてくるの最初だけじゃん。
242名無したちの午後:04/06/26 10:26 ID:eLZgr4nB
昨日発売のソフトで「もう終わってるだろ」と配慮なくネタバレかます手前勝手なキミに乾杯。
243名無したちの午後:04/06/26 10:29 ID:BIraWb84
ところで俺には兄弟姉妹がいないからピンと来ないんだけど、
マイトは「姉思いの弟」なの?それとも「シスコン」なの?
244名無したちの午後:04/06/26 10:30 ID:F51KER1f
>>241
起動時に聞いて来たら何の意味もないだろ
245名無したちの午後:04/06/26 10:33 ID:FzaKt2oX
ネタバレスレ、すごいなw
246名無したちの午後:04/06/26 10:34 ID:+1TOb93N
>>243
そんな意思を覆すくらいの女性上位社会。
247名無したちの午後:04/06/26 10:43 ID:24FS2M0a
くろーんCDでも使えばいいんじゃないかな。
248名無したちの午後:04/06/26 10:47 ID:zrsIPIs8
やっと3週目のリュミスモードに入った。


…リュミスのツンデレ具合が激萌なんですが(;´Д`)
249名無したちの午後:04/06/26 10:49 ID:JAHZyMlc
広義的には全員ツンデレ
250名無したちの午後:04/06/26 11:04 ID:GIpEahVc
つーかディスク2ってこれ何のためにあるの?
CD1枚だと売れないからCD-DA入れて2枚にしただけ?
251名無したちの午後:04/06/26 11:07 ID:C/JlWKI6
>250
企画屋さん・音楽屋さんのこだわりと思われ。
ちゃんとインスト時や、システムでもCD,WAV選べるし。というか、昔からだから。
252名無したちの午後:04/06/26 11:12 ID:BuU7p4uw
>>244
いや、だから一回目の起動時だけじゃん。
……お前、本当にCD入れて確かめてるのか?
253名無したちの午後:04/06/26 11:22 ID:5mLFCIA2
いや2回目以降も聞いてくるっしょ。
254名無したちの午後:04/06/26 11:46 ID:59qlWLSz
祖父地図通販未だにこねぇ…( つД`)
佐川の検索画面だと、祖父地図が24日に出荷した店から輸送中のまま…
今日も来なかったら佐川だけでなくて地図にも文句を入れてやろう
255名無したちの午後:04/06/26 12:08 ID:QQdQcB8/
>>254
超い`
256名無したちの午後:04/06/26 12:31 ID:50r0OybW
ドゥエルナって綴り多分dwernaだよな。
アナグラム〜
257名無したちの午後:04/06/26 12:33 ID:/RzN3muH
買いに行ったら全滅してまつた。
鬱です。



ソフトハウスめ…
この機会損失を取り戻せると思うなよ!!
中古で買ってやる!!
258名無したちの午後:04/06/26 12:34 ID:XYj2bQ5b
巣のメニューが下にスライド出来るって初め気づかなかったのって俺だけ?
259名無したちの午後:04/06/26 12:43 ID:sbUpMOvn
ブラウン絡みのネタとか来ると、ちょっとウホッな気分になるよね。


一度しか確認してないけど、

金:二回攻撃 隊列 超回復
銀:隊列 光魔法 超回復

『銀』は竜(ブラッド)を殺せない程度の強さなのか、
それとも竜族の落ちこぼれであるブラッドが実は強いのか、
単なる威力偵察なので実力を隠してるのか。

あまり詳しくないので識者の分析を待つヨ!
260名無したちの午後:04/06/26 12:48 ID:5yvg2vqO
流れを無視してLJやってるんだが
最初の葉月との銭湯(30日前後)までの
理想的なプレイをご教授プリーズ
どの部署にコイン渡すかとか
どの怪人作ればよいかとか…
261名無したちの午後:04/06/26 12:51 ID:UnqEpsaO
>256
魔除け…?
262名無したちの午後:04/06/26 12:56 ID:gHSIzC3g
そういや前スレで
ライアネの正体予想してた香具師が居たな
263名無したちの午後:04/06/26 12:57 ID:5mLFCIA2
銀はみたが金は見てない…。

しかし城が硬い、硬すぎる。25カードもっとくれくれ。
264名無したちの午後:04/06/26 12:59 ID:ISfIZyVE
>>262
俺も脳内でそう考えてたが・・・
265名無したちの午後:04/06/26 13:01 ID:BIraWb84
銀、一回戦ったけど、うちの前線のハラミボディ(二回攻撃持ち)LV99×2の前に2秒で沈んだから、よく覚えてないな。
266名無したちの午後:04/06/26 13:04 ID:RreKXxOP
とーってもおもしろいんだけど、必殺系統のスキルがバランス壊してるよね、
覚えれば敵無し、覚えないと即死。
267名無したちの午後:04/06/26 13:10 ID:vPBEI6II
どうでもいいけど、街攻撃のときにカードの上側にカーソル持ってくとすごいことなるね。
268名無したちの午後:04/06/26 13:11 ID:7sI+zZnw
あってもいいけどもう少し稀少性を出してほしかったかな>必殺
ごくまれに必殺もちの奴が出てきて蹂躙されたり
必殺部下デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  と報告が来るくらいのレアスキルだと面白いかも。
269名無したちの午後:04/06/26 13:19 ID:8f9g4bMJ
銅がたまたま一匹で来たので確認出来た

銀:隊列 必殺切り 超回復
270名無したちの午後:04/06/26 13:19 ID:8f9g4bMJ
_| ̄|○・・・コピペミス
銅:隊列 必殺斬り 超回復
271名無したちの午後:04/06/26 13:24 ID:t7/UsTBX
CD取り出せないよ、硬くて。
コツ教えてくれ!子宮、じゃなかった至急
272名無したちの午後:04/06/26 13:38 ID:EYwRMALM
真ん中押しながら普通に。
273名無したちの午後:04/06/26 13:44 ID:BuU7p4uw
>>253
うそ。マジ? オレの聞いてこねえ……。
CDROM無しのノートPCだからか?

フルインストールすると最初の一回だけ聞いてくるのかと思ってたが、
そんなのはオレだけっつう事か?
274名無したちの午後:04/06/26 13:54 ID:VE69XTHE
魔力を使って襲っても、100万も稼げないぞ。
275名無したちの午後:04/06/26 13:55 ID:82rnlW28
…どうやってインストしたんだ?

まぁそんなことはともかく相変わらずおまけストーリーが良い出来だ。
リュミスたんサイコーっす。
276名無したちの午後:04/06/26 13:58 ID:mbfKilfP
ドゥエルナ捕まえられないー
マイトからアイテムもらうイベントは起きてるけど、
いつも肝心の戦闘で、あと数人まで減らしたところで撤退される

助けてパン屋のウィットニーさん!
277名無したちの午後:04/06/26 13:58 ID:TINQvwuG
割れてるんじゃないか
278名無したちの午後:04/06/26 13:59 ID:BuU7p4uw
>>275
ごく普通に。インストール先は変えたけど。
途中でcodecを最新にしますかー?って聞いてきて、
いいえを選んだらムービーが写らなかったので、
codecソフトだけ後から入れたぐらいかなあ。

つか、今回は裏設定が裏設定のままだったらリュミスは
単なる性悪女で終わっていた予感。
個人的にはライアネさんイベントをもっと増やして欲しかったな。
279名無したちの午後:04/06/26 14:03 ID:P3SSLUoS
>>260
1.手持ちの全財産をつぎ込んで怪人を作れ
2.リーマン相手に隊長隊長隊長
3.手に入ったコインは6割福利に注ぎ込む(以降も同様)
4.行動力が9以上になったら総攻撃防御必殺
5.ヤバかったら防御防御防御ランナウェイ(行動力9ある怪人の特権)
6.行動力15以上になったら一人前、総攻撃総攻撃総攻撃
7.攻めた地区は全マス攻め尽くせ

シアシアESで適当に作った怪人でも充分EDまで辿り着ける
280260:04/06/26 14:12 ID:j8/nL4gF
>>279
ありがとう
極端なプレイの仕方に見えるが
そんなのでいいのか…
んじゃやってみる
281名無したちの午後:04/06/26 14:25 ID:ExVerpu+
ハーレムENDに竜族が混ぜてもらえないのはあの竜殺しの獣人の所為だろうか。
282名無したちの午後:04/06/26 14:28 ID:sbUpMOvn
竜族は独占欲が強い・嫉妬心が強い、っていう設定が薄くなるからじゃない?
283名無したちの午後:04/06/26 14:32 ID:ug5vfBwI
ユメとブラッドの子供も最強だろうけどユメが竜の騎士になっても最強だろうなー
284あの二人の戦いを予想してみる:04/06/26 14:36 ID:BIraWb84
ユメ「どんな気分ですか?リュミスベルンさん…… プレッシャーで動けない気分っていうのはたとえると
   長年とある女性に脅されつづけてきた竜の男の人が…巣作りでやっと逃げられると思った瞬間!
   グイイッと引きずりだされてその女性と許婚にさせられる気分に似てるってのは……どうですか?
   ですが…アナタの場合 全然カワイソーとは思いません」
 ザクッ
リュミス「うぐう!」
ユメ「アナタに対する慈悲の気持ちはまったくありません…アナタをカワイソーとはまったく思いません…
   けれど…このまま…アナタをナブって始末するというやり方はこれからの私の結婚生活にあと味のよくないものを残します!
   その脚が治癒するのに何秒かかります?3秒ですか?4秒ですか?
   治ったと同時に竜殺しをアナタにたたきこみます!かかってきてください!」
リュミス「こ…こ…こけにして… だけど…だけど!竜殺し…この土壇場に来てやっぱりアンタは獣人よ…クククク…
     ごく短い流れでしか生きられない獣人の考え方をする…『あと味の良くないものを残す』とか『人生に悔いを残さない』だとか…
     便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命取りよッ! クックックックッ
     このリュミスベルンにはそれはないわ… あるのはシンプルな、たった一つの思想だけよ…たった一つ!
     『結婚してイチャイチャする』!それだけよ…それだけが満足感よ!過程や…!方法なぞ…!どうでもいいのよォーッ!!」
ユメ「ぬううっ!」
リュミス「どう!この蟹の足の目潰しはッ!勝ったわッ!死になさいッ!」
ユメ「オラァッ!」
 ドグアシイイン ビシ! ビシ! ビシ! ドバアアアアアッ
リュミス「うぐおおおああああ!?なあんですってェェェェェェッ!
     そ…そんなッ!天界も魔界も恐れるこ…この私が……この私がァァァァァァ〜〜〜〜〜〜ッ」
ユメ「アナタの敗因は…たったひとつです……リュミスベルンさん たった一つの単純な答え……
   『アナタは私を怒らせた』」
285名無したちの午後:04/06/26 14:44 ID:ArcaTs4E
おまけムービー面白すぎるな。
本編もこの感覚で行って欲しい。
286名無したちの午後:04/06/26 14:57 ID:ytiLp76I
巣作りなんてどうでもいい。
リュミス様とのラブラブで萌え萌えな子作りドラゴンキボンヌ。
287名無したちの午後:04/06/26 15:05 ID:HHDP+e+9
>>286

メーカーHPに、再販されるDVD版のおまけDISCとして
『リュミス様の子作り日記(仮名)』
が添付されるとスタッフ日記に書いてあった。

詳しくはHPにて
http://shchara.co.jp/index2.htm
288名無したちの午後:04/06/26 15:10 ID:juHfzvnz
そんなくま
289名無したちの午後:04/06/26 15:22 ID:11PdvDcQ
>>288
>>287のメル欄見るクマー。
290名無したちの午後:04/06/26 16:05 ID:NgQJGn+M
マニュアルの「竜族は時間にルーズなんです」にワロタ
291名無したちの午後:04/06/26 16:05 ID:SGHAFjhJ
いや、つか、今の時期に再販とか言われてもな。
信じる人はおらんだろう。
 
 
しかし、完全に出遅れたなどーも(<昨晩、インスト中に爆睡して、さっきまで寝てたらしい)
292名無したちの午後:04/06/26 16:06 ID:SGHAFjhJ
マニュアルと言えば、こんなのもあったな。
 
「必殺技、強すぎませんか?」
「必殺ですから」
 
笑った。
上の方の必殺技が云々へのナイスな解答だよな。
言い訳とも言うが。
 
……しかし、スキル説明見る限り、出る確率は少ない筈なんだが。
293名無したちの午後:04/06/26 16:18 ID:5mLFCIA2
そういやマニュアル、プレゼントあるとかこっそり書いてあったな。
294名無したちの午後:04/06/26 16:20 ID:SGHAFjhJ
ばらすなやー!?
295名無したちの午後:04/06/26 16:21 ID:GTIBfwkt
まだ宅急便との行き違いで届かないので参加できん・・・ウウウ・・・

とりあえず体験版をWIN95のノーパソにぶち込んで遊んでるよ・・・この段階では
結構サクサク動いてるので試しに製品版も入れてみようかな。

俺のXPマシンの方はデスクトップだから寝っ転がって遊べないんだよー。
296名無したちの午後:04/06/26 16:21 ID:86xBhsPa
必殺技、魔法武器とか伝説武器とか装備してると発動しやすい気がする。
あくまで「気」なんだけどね。
特殊能力まとめてほすぃなあ…
297名無したちの午後:04/06/26 16:23 ID:aIVSX7U8
あきば、すづくり、うりきれ、ぼすけて
298名無したちの午後:04/06/26 16:23 ID:wIBE3YAD
ダウソ板いったんですが見つからなかったので・・・
誰かnyで流してください
お願いします
299名無したちの午後:04/06/26 16:26 ID:SGHAFjhJ
>296
何のためのマニュアルだと……
300名無したちの午後:04/06/26 16:30 ID:rgPwy+Sd
持ってないからだとおもう・・・
301名無したちの午後:04/06/26 16:38 ID:Lw3HBZzU
>>276
入り口に案内所を設置しる、これで敵が逃げにくくなる。

ただし、勝てない敵が来るとトコトン蹂躙される諸刃の剣。
302名無したちの午後:04/06/26 16:41 ID:9+X9im8o
ルクルを捕まえるフラグが立たねぇ...
_| ̄|○教えてください...
303名無したちの午後:04/06/26 16:43 ID:PY5GjlcF
ランクBで必殺付きの冒険者27人とドゥエルナとランクAの竜狩人が15人、一度にきた…


結婚でもするかな(´д`)
304名無したちの午後:04/06/26 16:43 ID:O8KhLLd1
>296,298
こんな奴ばっかりですか…orz

たまーるの為にもちゃんと購入シル。
しかし巣ドラでゲーム部分に関してはアリスソフトの背中が見えたと思うのは私だけか?
あとはエロシーンだよなあ…
305名無したちの午後:04/06/26 16:43 ID:WspUwEX5
質問なんだが、トウフやクマはレアキャラの割りには激しく弱いが
なんか隠しとかあるん?
引き継ごうか迷ってるんだが。
306名無したちの午後:04/06/26 16:45 ID:OHSFHQaT
アレだ、きっと体験版だけやって知ったかぶりで会話に参加してるんだよ
307名無したちの午後:04/06/26 16:45 ID:NgQJGn+M
>304
ああ、巣作りドラゴンは現時点でキャラの最高傑作なのは間違いない。
行動に対してきっちり結果を見せてくれるからね、ダンジョン部分がせまいと思ってたけど
実際はそんなことなかったしな。
308名無したちの午後:04/06/26 16:46 ID:O8KhLLd1
>305
トウフはわからんがクマンはちょっと無理。
敵を倒せないから経験値の入りが一階の戦闘2%。
でHPが2だから攻撃当たったらほぼ即死。
Lvアップさせてないからわからないけど。
各能力が絶対成長とかでもLv2に上げるまで1年くらい掛かると思うw
309名無したちの午後:04/06/26 16:53 ID:WspUwEX5
>>308
ありがd。
やっぱクマンは育てるの難しいか。
すぐ死ぬからlv1からあがらん。
310名無したちの午後:04/06/26 16:53 ID:29fsbIu/
>>302
街や城とかを攻めてるとそのうちクーが「城を攻めて貴族の娘などを誘拐してはいかがですか?」みたいなことを言ってくるので、
その直後に城を約90〜99%くらい破壊すればルクルを誘拐するイベントが発生する。
このときのためにできるだけそれまでは魔力を使わないカードの使い方をしていれば、
魔力25の札がたっぷりあるので25のカードだけで魔力475にすればギリギリ100%くらい破壊するからイベントが発生するはず。
311名無したちの午後:04/06/26 16:57 ID:Lw3HBZzU
次回作が楽しみで楽しみでしょうがない(´д`;)ハァハァ
312名無したちの午後:04/06/26 16:58 ID:9+X9im8o
>>310
dクス!
今まで25の札はソッコーで使ってたから駄目だったのね。
313名無したちの午後:04/06/26 17:00 ID:aIVSX7U8
てぶらで、あきば、てったい、…_| ̄|○
314名無したちの午後:04/06/26 17:03 ID:O8KhLLd1
>313
イキロ。
無責任でスマンがその足で新宿・池袋も回ってみたら?
新宿のマップ・バシカメあたりならまだありそうなもんだが…
315名無したちの午後:04/06/26 17:09 ID:qMY+82XS
巣の中で商売、始めたら盗賊などがワンランク強く為った気がするんだが…
何か他の事始めたら影響あるのかな?
316名無したちの午後:04/06/26 17:11 ID:Lw3HBZzU
4週目にてようやくSSSゲット
クーかわいいよクー
317名無したちの午後:04/06/26 17:13 ID:iFSl07QD
巣ドラが昨日出たことを思い出し寄り道して見に行ったところ、ないと思いきや最後のひとつが…。
今日は買うつもりなかったのに気づいたらレジにいました。
318名無したちの午後:04/06/26 17:13 ID:PY5GjlcF
>>312
魔力は、中央に魔力増幅施設作ると、なんもしなくてもガンガン貯まるよ。
すぐ魔力2000とかになって札が全部25になる。

>>315
説明書11ページにある商店の説明読むべしw
319名無したちの午後:04/06/26 17:14 ID:sbUpMOvn
>>315
マニュアルみなされ。ちゃんと書いてくれてある。

エロゲには珍しくトラブルシューティングまでつけてくれてる親切マニュアルですよ・・。
320名無したちの午後:04/06/26 17:17 ID:P3SSLUoS
>>302
まずあらゆる手を尽くして魔力を溜める
500ぐらい注ぎ込めるようになったら475〜550で調整しつつ城爆撃
最後の城壁をちょうど破壊しつつ全壊に至らないタッチで爆撃できればルクルゲット
321名無したちの午後:04/06/26 17:18 ID:oIJLeAaA
今気づいたんだけど、箱のふたの部分のメイド隊のイラスト、
平積みしたときに、つながって「メイド隊整列!」になるようになってるのねw
322名無したちの午後:04/06/26 17:18 ID:WspUwEX5
どーしても軍人娘の2と3が見れない。
誰か条件を教えてください(´・ω・`)
323名無したちの午後:04/06/26 17:18 ID:z/H4WrL+
>>313
胃kg
君の尊い犠牲は無駄にしない。
というわけで主舵一杯、地元で探すか。
324名無したちの午後:04/06/26 17:19 ID:nywqnIvO
そのまえにね、俺買ってきてから4時間ぶっ通しなんですが、11回プレイして
 全 部 破 産 エ ン ド
なんですよ。

…ネタ晴れ厳禁は了承してますが、序盤の定跡は何かこつがありますか?
自分は村襲う→モンスター傭う→敵くる→なぜかモンスター死にまくる&財宝庫に侵入される
でどんどんじり貧に…
325名無したちの午後:04/06/26 17:20 ID:OHSFHQaT
襲うな
326名無したちの午後:04/06/26 17:22 ID:qMY+82XS
>318-319
あんがと
読んでみる…  
( ゚д゚) → (つд⊂)ゴシゴシ→ (;゚д゚)→ (つд⊂)ゴシゴシ → (;゚ Д゚) …?!マニュアルどこ?
内箱の中に在ったんだ。
327322:04/06/26 17:23 ID:WspUwEX5
解決しますた。
スマソ。

一生懸命砦襲ってたよ(;´Д`)
328名無したちの午後:04/06/26 17:24 ID:82rnlW28
体験版では街の施設とカードに相性があった気がするんだが、
本編ではなくなってるみたいだね。楽だからいいんだけど。
329名無したちの午後:04/06/26 17:26 ID:fPH9Z0GC
モンスがどこに配置されるのかも分からんので正直やってられんです。
必殺斬りで詰みの勢い。
330名無したちの午後:04/06/26 17:29 ID:BuU7p4uw
個人的には巣ドラは壮大なツンデレゲーな気がしてきた。

  これは一目惚れした彼との結婚を夢見て
   一喜一憂する1人のツンデレ娘の物語

 
 
331名無したちの午後:04/06/26 17:30 ID:JN0h6ki3
>>328
説明書にゃ「関係ないですよ」みたいに書いてあるけど
体感的にはあるような気がする
火炎や魔王竜だと滑りやすくて
地砕竜辺りはぴったり止める、という気がする

気がする…
332名無したちの午後:04/06/26 17:30 ID:KDRK9ynH
罠たくさん作るといいよ
333名無したちの午後:04/06/26 17:31 ID:50r0OybW
どーでもいーが、あれはやはりアルルゥネタなのだろうか。
334名無したちの午後:04/06/26 17:31 ID:uBU1s48D
マッドキラーが必殺投げ覚えたけど、発動率悪杉。
335名無したちの午後:04/06/26 17:32 ID:y6frykHA
>324
一週目はモンス確保に割り切ってダークマンあたりを育てるか、ハラミボディ雇用を狙うが吉。
で、2体エースが出来たらリュミスに殺されて2匹引き継いでやり直し。
待機部屋でガンガンレベル上がるから攻略も楽になる。

フェイ様倒す自身が無かったら街は襲わないように。
336名無したちの午後:04/06/26 17:33 ID:jWIlNsVX
巣ドラ買えなかった。Orz
これまでずっとキャラゲー買いつづけてきたが
発売後すぐになくなったの初めてだ。
もうお布施は必要ないのね・・・
337名無したちの午後:04/06/26 17:34 ID:y6frykHA
>330
リュミスのツンデレ(3週目の出撃時の心配してるセリフとか)はいいんだけど
ユメとかフェイとか4〜5回会話でもうデレデレ状態だからなあ…

でもリュミスイイ。萌え
338名無したちの午後:04/06/26 17:34 ID:sbUpMOvn
>>324
1、一週:巣作り(真竜の間)+待機部屋1つ
2、二週:残金で部下を雇う。
3、適宜部下を補充しつつ、村を襲撃しつづける
 (部下にデーモンスピアを召喚できるようになれば、かなり安定)
4、セーブして、街襲撃にかかろう。

村襲撃のコツは、同種類の威力25カード2枚で(計50)襲うべし。
地形によっては極稀に壊滅させてしまうが、地形を把握できれば手加減のコツもわかってくる。
(カード使用、襲撃などのおおまかなコツはマニュアルで説明がアリ)

序盤は部下の数で圧すので、なんでも雇っていいものの、
HP2のベトはさすがに金の無駄になりがち。
一周目は「飛行」「回復」のありがたみを感じるよ。


ノンセーブプレイ日記(一周目)
「村を襲い続けるべし。
 罠より部下を雇うべし。
 Lvあがった部下は守備にあてるべし。
 必殺もちがきた場合、有力な部下は出撃させないよう心得ようorz」
339名無したちの午後:04/06/26 17:35 ID:BIraWb84
>>292
実際は敵は5回まで攻撃のチャンスがある。
そうすっと、一回の戦闘で15×5=75。つまり発動率は75パーセントまで跳ね上がる。
こんなの持ってる奴が5人とか来れば、そりゃモンスターの3匹や4匹コロリと逝くに決まってる。
340名無したちの午後:04/06/26 17:36 ID:la/PWOAB
>>324
最初はユメEndを目指すべし。
街も攻撃せず、孕みボディが出るまで只管召還し、次回に引き継ぐんだ。
341名無したちの午後:04/06/26 17:36 ID:81bjMXTP
>>824
これやっちゃうと面白くなくなるかもしれんが
一週目どこも襲わず金もベトを雇う以外使わず竜の間に引きこもる(ベトだけ一杯雇う)
モンスター召還>何も買わないを30回繰り返しハラミボディを850で買う。
そんで結婚申し込こむとブチ殺され、モンスターを2体引き継げるのでハラミボディと
何かを引き継ぐ、
2週目も同じ手順を繰り返しハラミボディを2体持ち越す
3週目の最初に巣改築で入り口に待機を作ってハラミボディを放り込む
そうすると中盤までほぼ無敵
342名無したちの午後:04/06/26 17:38 ID:BuU7p4uw
>>337
いや、勿論、リュミス限定のツンデレゲーだと思う。
ルクルもすぐに欲望の虜になるし、
ヒロイン三人組はあんまりブラッドと対等じゃないんだよなぁ。
343名無したちの午後:04/06/26 17:41 ID:BIraWb84
リュミスとも対等の立場じゃないけどな。
344名無したちの午後:04/06/26 17:43 ID:BuU7p4uw
!……逆の意味でか!!
345名無したちの午後:04/06/26 17:44 ID:IuDD9Sew
ユメとフェイしかやってないけどあまりにあっけなく落ちるので萎えた。
特にフェイは父親の事なんてすっぱり忘れ去ってるしな…

まぁ、ゲーム部分が面白いからいいか
346名無したちの午後:04/06/26 17:45 ID:NgQJGn+M
ユメはともかく、フェイはがつーんと落ちるところが好きなんだがなあ

>339
ん、1から0.85の5乗を引いた確率じゃないか?
347名無したちの午後:04/06/26 17:46 ID:Lf/2n6Bf
今回初回何本くらい出てるんだろうな
348名無したちの午後:04/06/26 17:48 ID:P3SSLUoS
マッドマン以下のモンスターは全部最初に「警戒」で一撃食らったら退くようにしとく
で、数だけはいっぱい雇う
そのうち一匹くらい生き残って強くなる奴がいる
そいつを一番隊にしてエースにする
HPが安心できる高さになるまで大きなとこは襲わない
フェイが来たら待機にして隠す

この方策で現在うちのエースはマッドキラー。
HP120攻撃33防御54の必殺斬り・猛者・回復持ち。
349名無したちの午後:04/06/26 17:54 ID:3ZzXbvFQ
このゲームはダンジョンキーパーの劣化コピー
5年以上前のゲームの真似してこんなショボイ藻のしか出来ないのかよ
こんなゲームが売り切れてるとは正直いって丸石級の驚きだ罠
グロい洋ゲーだが2000円でダンジョンキーパー買った方が幸せになれるぞ
350名無したちの午後:04/06/26 17:56 ID:i3+paiUF
>>349
だれがそんなものの話をしてるか。
ここはエロげー板だ。
ネトゲ版で騒げ。そしてスレ違いで叩かれろ。
351名無したちの午後:04/06/26 17:58 ID:sbUpMOvn
>>349
休日釣りですか? あ、ひいてますよ。


>>345
俺もここ(キャラ)のエロは好きなんだよな。
AB型っぽい主人公のエロに対する姿勢とか。

リュミスED3(妄想)でスゴイのを期待したんだが^^; でも満足。
352名無したちの午後:04/06/26 17:59 ID:P3SSLUoS
>>349
俺のちんこはグロい洋ゲーなど見向きもしないんだよね
353名無したちの午後:04/06/26 18:03 ID:dkZsUNz7
>351
そう?おれはここのエロはちょっと苦手なんだが…
無感動早漏系の主人公にちょっと共感できないってのが合わない原因かも。

ただH練習3段階でグラ使い輪姦しってのはなあ…
休憩の時に出てくるエッチネタ(OLとか)削っていいから本筋のCG増やして欲しいと思う。
354名無したちの午後:04/06/26 18:05 ID:ncehAh9+
一週目フェィに追われてユメとくっついて
二週目フェィ狙っていったら攻撃力不足なのかすぐに逃げられ
何時の間にか、ルクル手篭めにしていました...
やっぱりファニードラ程度じゃあ、鍛えないとフェィを全滅は無理なのかねえ
355名無したちの午後:04/06/26 18:08 ID:BIraWb84
最後のマスピッタリまで攻撃したらクーの台詞が変わった。

「やった、凄い!サイコー!」

だって。やったと凄いは順番逆だったかも知んないけど。
356名無したちの午後:04/06/26 18:09 ID:BuU7p4uw
一週目 ユメEDでブラッドモード(二週目)へ
二週目 リュミスEDでリュミスモード(三週目)へ

三週目になったらのんびりハーレムとか出来るので、
とりあえず三週目(3年プレイ)を目指せ。
ちなみに慣れると一年目でヒロイン3人確保
2年目終わる時点で全てのパターンで結婚できるぞ。
357名無したちの午後:04/06/26 18:10 ID:EsD9oQ1C
まさかキャラ作品で難民になる日が来るとは
喜んでいいやら、悲しんでいいやら
358名無したちの午後:04/06/26 18:12 ID:dSuRjpOK
>329
迎撃なら入り口から近い順、守備なら竜の巣に近い順から
それぞれそれぞれ1番組、2番組と割り振っていけば、配置はコントロールできる。
入り口付近に小さい迎撃部屋が2部屋あるとしたら
小さい迎撃部屋だと2部隊までしか入らないので、
@迎撃-通常-1番組
A迎撃-通常-2番組
B迎撃-通常-1番組
C迎撃-通常-2番組
こうした場合、一番入り口に近い小部屋に@とBの部隊
その次の部屋にAとCの部隊が割り振られる。
部屋の大きさによって駐屯部隊数が違うので、巣作り中に確認するべし。
359358:04/06/26 18:15 ID:dSuRjpOK
×竜の巣→○竜の間  (´・ω・`)
360名無したちの午後:04/06/26 18:22 ID:BIraWb84
あのちーへいせーん
361名無したちの午後:04/06/26 18:25 ID:SXA54PtC
日本橋も全滅してた、昨日雨さえ降らなければ買いに行ったのに・・・
中古も6480円と、新品とほぼ同じ値段だったんで大人しく29日を待つよ。
362名無したちの午後:04/06/26 18:35 ID:bF7BZKQI
レスを読まずにカキコ
今日秋葉原へ買いに行ったけど全然見あたらなくて
新宿に行っても無くて最後にソフマップ行ったら有った、残り2個だった
やれやれ10件ちかく探したよ、買えてよかった神様ありがとう
さーてこれから仕事だ(´・ω・`)
363名無したちの午後:04/06/26 18:39 ID:OafBKJZT
何回やっても1年目52週で殺されるから
H練習ばっかやってたらメイドENDだたよ
364323:04/06/26 18:43 ID:j+v2sxXC
ヽ(´ー`)ノ ゲト−
365名無したちの午後:04/06/26 18:44 ID:mVr7JTjY
ユメと話せ、ユメと。
少なくとも引き継ぎ増える分だけ楽になる。
366名無したちの午後:04/06/26 18:46 ID:Pt9R+jlo
>>363
1週目で何とかしようという時点で間違い
367名無したちの午後:04/06/26 18:48 ID:cUw0da+x
よいできだな
今日買ってきて6時間やり続けてる。
368名無したちの午後:04/06/26 18:48 ID:WspUwEX5
ゲーム部は面白いんだが
いかんせんシナリオが薄いのが欠点だなぁ。
369324:04/06/26 18:53 ID:LAwmZuIk
みんなありガトー
実はさっき14回目の破産で投げ出した所なんだ。
やー、(‥ゞポリポリ モンスターの配置全部迎撃にしてたさ…
そりゃ、死にまくるし、どんどん侵入されるはずだね_| ̄|○
370名無したちの午後:04/06/26 18:55 ID:2+ANw7Zt
>292
最近の必殺技って単なる格好付けた名前ついた技だからな。

>357
ブラウンあたりでネタ切れ…? 終わりかな?(・∀・)
とか思ってたらすごい勢いあるね。
ADVに飽きてる人が増えてるのかな?
371名無したちの午後:04/06/26 18:58 ID:OafBKJZT
>>365-366
話するだけでなんとかBADENDは避けられそうな気はしてたんだけどね
たまーに果樹園が大きな売り上げあげたり
捕虜部屋3つくって金稼いだりしてなんとかいけるかもとか思ったが
諦めて普通にプレーするよ
372名無したちの午後:04/06/26 19:00 ID:5mLFCIA2
>ADVに飽きてる人

ノシ
今月はMindedといいこれといい、久しぶりにエロ「ゲー」してて楽しい月だ。
373名無したちの午後:04/06/26 19:00 ID:fixQlZsU
マニュアルにも書いてあるけど
同属性、同威力でカードを並べると消費魔力1/4、威力UPでいい感じ
カードの滑り易さは雷光、魔王、火炎辺りが良く滑る気がする
序盤で魔力が足りない人が居るみたいなので参考までに
374名無したちの午後:04/06/26 19:05 ID:yioyrQ4U
大阪の日本橋にまだありますか?
今日は、京都の祖父と梅田の祖父と淀にいったんですが・・・
375名無したちの午後:04/06/26 19:14 ID:oIJLeAaA
週明けの再入荷を待ったほうがいいと思うよ
376名無したちの午後:04/06/26 19:15 ID:t2MTC9q+
いきなり入り口に「曲がる道」で「大店」に誘導し、その後ろに「発電室」を設けると
バカみたいに金と魔力がたまるな
377361:04/06/26 19:17 ID:SXA54PtC
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>374
378名無したちの午後:04/06/26 19:18 ID:yioyrQ4U
>375
たしか29日ですよね?
379名無したちの午後:04/06/26 19:18 ID:TN8RNG6Z
初回プレイ時にタイトルコールが

巣〜づく〜りド〜ラゴン♪

って感じのヘンなオッサンの声で
一体なんなんだ、このゲームは!?
と思ったけどランダムなのね…。

あの時以来あの声を聞いていない…。
380名無したちの午後:04/06/26 19:20 ID:SIXupu/U
>376
おお、なんかそういうのも面白そうだな。
5個岩  2つ檻   罠修理

案内所  強化蜘蛛 肥満蜘蛛  竜の間・魂

5個岩  2つ檻  戦闘指揮部屋

この配置で一回15000とか稼げるからいい加減飽きてたところ。迷路とかイロイロつかってみるか。
381名無したちの午後:04/06/26 19:21 ID:rpwUpu/8
パケには特に初回とかの記載はないけど
初回版にだけ同梱されている特典とかってあるの?
382名無したちの午後:04/06/26 19:22 ID:TN8RNG6Z
>>380
そこまで行くには金かかるからね〜
やっぱり序盤は>>376っぽく稼いでたな自分も。
発電所も大店も安いし。
383名無したちの午後:04/06/26 19:31 ID:0REA09T7
アキバでは、地図とラオックスは月曜朝にキャンセル分を店頭に並べる。
だいたい、地図は開店前、ラオックスは開店直後。
状況によっては、再入荷を待たずに月曜夕方上記のどちらかで買えると思われ。
予約キャンセル分だから、当然特典付き。
御三家は販売数の多さに比例してキャンセル本数も増えるからね、一般的に。

メッセもキャンセル分の放出があるけど、こちらは予約取り置きが5日間だから
放出は水曜日。今回の場合はたぶん再入荷の方が早いね。
384名無したちの午後:04/06/26 19:31 ID:1sFE/ad9
リュミスと結婚すんのどうするの?リュミス関連のイベン全然トおきない・・・
385名無したちの午後:04/06/26 19:40 ID:29fsbIu/
>>384
1年目の25週すぎれば結婚可能になってるはずですよ
386名無したちの午後:04/06/26 19:56 ID:lWpqxL7w
リュミスとの結婚にはなにが必要なんだ?
かなり刺し殺されてるんだが…
387名無したちの午後:04/06/26 19:56 ID:C/JlWKI6
Sランク英雄様御一行との戦いに、ちょっと疲れてきた。
おまいら大量すぎですよ(涙
388名無したちの午後:04/06/26 19:59 ID:RmnRnTLg
>376
3年目の初めくらいまでそれでやってたよ。
もうねすごい。大店の投資分を回収し、数倍もの利益をあげた挙句に魔力が9000くらいまで貯まった。
それと竜狩りウゼー。罠にかかってくれないし、ユーカリに聞こえるし。

>386
金と豪華度だと思うけど。ランクBで結婚できたよ。
389名無したちの午後:04/06/26 20:00 ID:Lf/2n6Bf
マニュアル見ながらゲームするのって久しぶりだな
390名無したちの午後:04/06/26 20:02 ID:fPNSGF2j
>>379
オレ、野太いオッサン声が圧倒的に多いんだけど・・・OTL
391名無したちの午後:04/06/26 20:02 ID:klGrQ0PL
名古屋へ買出しに行った。

売り切れていた・・・

29日再入荷っていってもそう簡単には買出しにいける距離ではないんだよな〜

通販でも探してみっか。
392名無したちの午後:04/06/26 20:03 ID:cUw0da+x
フェイや高LV冒険者共の問答無用の必殺攻撃にはまいったまいった
ワードナもこういう苦労してたんだな
393名無したちの午後:04/06/26 20:04 ID:lWpqxL7w
>>388
金か……

なかなか溜まらないんだが、いい方法とか教えてくれないだろうか?
394名無したちの午後:04/06/26 20:06 ID:ug5vfBwI
>>393
牢屋作って捕虜数多くして釈放金を多く貰う
とりあえず安物でもいいから巣を豪華にして来訪客を集める
395名無したちの午後:04/06/26 20:06 ID:5mLFCIA2
引き継いだモンスターを使って強力な冒険者どもを倒しまくる>金
396名無したちの午後:04/06/26 20:08 ID:mJdAMqIA
罠並べると時間かかるから

通路 発電 戦闘指揮所

案内 通路 大広間

通路 発電 休憩所

Sがわらわら来てもローリスク皆殺し
・・・入り口だけで壊滅できる駒が無いもので・・・
397名無したちの午後:04/06/26 20:09 ID:SIXupu/U
体感だがAランク冒険者で1000、Sランクで2000〜2500くらい儲かる。
398名無したちの午後:04/06/26 20:13 ID:lWpqxL7w
>>394-395
アドバイスthx
頑張ってみるよ
399名無したちの午後:04/06/26 20:14 ID:9LfbS2Il
リュミスは5000G、50H、75豪華辺りで大丈夫なはず
豪華150超えたのにクーイベント起きんぞなもし(つд`)
400名無したちの午後:04/06/26 20:17 ID:SIXupu/U
>399
ん?誰かがモンス雇った費用と巣作った費用とか言ってなかったか?
401名無したちの午後:04/06/26 20:35 ID:XElmKL4d
入り口に曲がる道なんて設置できるんだね
まだ一度もお眼にかかってないけどすげ〜設置したい…
402名無したちの午後:04/06/26 20:41 ID:uip6SXCs
>>399
金余ってるなら高い施設を作ってそのまま元に戻すってのをやって
403名無したちの午後:04/06/26 20:45 ID:BIraWb84
>>399
豪華度じゃなくてどれだけクーに金を落としたかが重要

ところでユメってエンディング2種類あるのね。正確に言うとエンディング前だが。
404302:04/06/26 20:46 ID:9+X9im8o
>>318>>320
ありがとう。
亀レススマン

リュミス関係のバレ踏んでヤル気が無くなってきた。
クリアするまではスレは見なければ良かったんだが。
けれど自分へタレだから見なきゃ詰んじまう...

('A`)某3d(ryは延々ループでクリアできねー。
405名無したちの午後:04/06/26 20:50 ID:9LfbS2Il
>>400
>>402
>>403
ああ、なるほど。サンクス!(゚∀゚)

>>404
スマソ・・・。(´・ω・`)
406名無したちの午後:04/06/26 20:57 ID:9+X9im8o
>>405
ん?>>399に言ったワケじゃないぞ。ただの自業自得だからスルーしてくれ。
条件ぐらいならバレとしてはOKだと思う。それだったら自分も質問してたと思うし。
407名無したちの午後:04/06/26 20:58 ID:BuU7p4uw
ネタバレいやなら……
そもそも来なりゃいいのに……
わざわざ自分からやって来て……
他人のせいですか……

(・∀・)ニヤニヤ
408名無したちの午後:04/06/26 21:12 ID:2+ANw7Zt
>407
自分が進めた場所まではネタバレじゃないから
そこまでで語ってほしいんだろうよ。
409名無したちの午後:04/06/26 21:13 ID:6LrsmPJ5
ネタバレネタはやっぱメル欄?
410名無したちの午後:04/06/26 21:14 ID:Utt/5ee0
新宿のソフマップで買って来た。
ディスクレス起動できりゃぁなぁ〜。
なんか方法無い?
411名無したちの午後:04/06/26 21:16 ID:82rnlW28
何気にシマパンっすな。
412名無したちの午後:04/06/26 21:16 ID:6LrsmPJ5
>>410
クローンCDつかえ
413名無したちの午後:04/06/26 21:19 ID:BuU7p4uw
>>410
フルインストしろ。
414名無したちの午後:04/06/26 21:19 ID:C7RHGw/i
体験版面白かったから買おうと思ったんだけど何処も売り切れだった・・・
一日中探したのに・・・(´・ω・`)
大人しく通販にします。
415名無したちの午後:04/06/26 21:25 ID:64Zx4cQo
まだ変えてない人も結構いる見たいだし
コチラ
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896
を極力使うようにしませんか?
専用ブラウザだったら使い勝手一緒だろうし。
416名無したちの午後:04/06/26 22:01 ID:Utt/5ee0
>>414
秋葉も池袋も新宿ヨドバシも駄目だったけど、新宿ソフマップにはまだまだあったよ。
今日の午後4時ぐらいの時点で。
>>413
フルインストしたよ? やっぱ仮想化しなきゃ駄目かぁ。
ユーザー登録したら、お返しに個人情報入りのディスクレスパッチとかくれないかなぁ……。
417名無したちの午後:04/06/26 22:09 ID:f7y8UuLJ
ブラッドモードとかリュミスモードになると、
見られないイベントってどれのこと?
回想穴あきまくってて、どれか解らない。
418名無したちの午後:04/06/26 22:14 ID:mkjq5i2U
リュミスモードになっても、回想は埋まるよ。
微妙な台詞違いだね。ユメEDとか。

データ初期化して試したんだが、気にするほどのことではないと思う。
値段分をスルメのように楽しむ人ならデータ初期化して試してみては。
419名無したちの午後:04/06/26 22:26 ID:9W4hsSmj
うーむ・・・引継ぎを繰り返して結構強いのが出来たが・・・
いかんせん2対じゃ入り口待機でも結構すり抜けられる・・・
あきらめて龍の間にでも配置すべきなのだろうか・・・?
420名無したちの午後:04/06/26 22:27 ID:/K2Tm/3Z
かなり楽になる攻略としては
・一週目はユメENDを狙う
・一週目にハラミを二匹集める
・二週目に洞窟入り口に「待機」設置。
・ハラミ一番手で出す
・あとは適当にやればハラミが勝手に最強になってくれる。

421名無したちの午後:04/06/26 22:30 ID:NClXMoHA
モンスターが少ないときは先に罠で時間差をつけてから迎撃したほうがいいよ。

ユメとひたすら会話したらユメENDになるから、それを目指せ。
422名無したちの午後:04/06/26 22:30 ID:9W4hsSmj
うーむ・・・やはりハラミをもう一匹雇うべきか・・・
「必殺」「魔法武器」「必殺無効」を覚えた悪魔騎士がいるんだが・・・
どうだろう?ステータスの違いがどこまで出るのかな?
423名無したちの午後:04/06/26 22:32 ID:9W4hsSmj
ちがった
暗黒騎士だった
424名無したちの午後:04/06/26 22:34 ID:BIraWb84
鉄板で引継ぎだろ。
425名無したちの午後:04/06/26 22:35 ID:Z+y0HaEl
必殺無効さえあればあんまり死なないからそのうち強くなる
426名無したちの午後:04/06/26 22:39 ID:PY5GjlcF
ランクSの竜狩人20人overと英雄の群がつるんでくるのは勘弁してください、ほんとに。
結構自信のある地形と待機組んでたのにあっさり殲滅されて、
竜部屋のブラッドまで秒殺されて財宝もってかれた。
4周目は継承匹数が一気に12匹に増えたからリベンジできるかなぁ。
427名無したちの午後:04/06/26 22:40 ID:ug5vfBwI
必殺無効、超回復があれば絶対死なない罠
428名無したちの午後:04/06/26 22:42 ID:mkjq5i2U
>>427
まだまだだね。
とりあえずQ極魔法くらって来るべし
429名無したちの午後:04/06/26 22:43 ID:sDVlFw2+
必殺無効覚えた攻撃66の漆黒騎士ってどうですか?
430名無したちの午後:04/06/26 22:45 ID:29fsbIu/
>>429
王道です
431名無したちの午後:04/06/26 22:46 ID:UN8SgP9l
今日、大阪のソフマップに行ったら
昨日2本売っていたLJがなくなっていた。

昨日売り切れた巣ドラの代わりに誰か買っていったのか。
432名無したちの午後:04/06/26 22:47 ID:W5rESC6N
このゲームやるとダンジョンキーパーやりたくなる
433名無したちの午後:04/06/26 22:48 ID:CQknKsM7
ゲームはLJより楽しめてるが、エロ分がたよりなくなったのは残念。
434名無したちの午後:04/06/26 22:51 ID:RreKXxOP
ハラミ無しプレイでやるとぼろぼろと戦死者がでるぞ
必殺無効覚えるまで綱渡り経営
435名無したちの午後:04/06/26 22:53 ID:igwPt0nq
エロはHIT率?が凄すぎる。ヤリまくるとエピローグの子供の人数が凄いことに・・・
436名無したちの午後:04/06/26 22:53 ID:/K2Tm/3Z
罠のレベルとかお金で上げられたり、
複数箇所使って設置できる巨大施設とかもあったらより幅が広がっていただろうなぁ

あとは街攻めるとき意外に魔力の使い道が無いので、そこらへん変更するともっと面白くなってたかも
437名無したちの午後:04/06/26 22:54 ID:gcPYq5ZD
今更ながら一回もHシーンの文章読んでないことに気付いた
438名無したちの午後:04/06/26 22:59 ID:X9Actos7
>437
俺は3回読んだよ。でもエロゲとしての正しい使い方をまだしてない気がする。
ごめんよ、最後のCG一枚埋めたらちゃんと使ってあげるからね
439名無したちの午後:04/06/26 23:00 ID:oCphJo/F
>>428
超回復は意味無いがHPさえあれば「死には」しないと思うよ。

罠無しでキャンプ、案内板、大広間で倒しまくって
調子に乗っていたら強打?かなにかで、
50前後連発しまくる敵が何匹も来て
引継ぎの15匹全部撤退しました・゚・(ノД`)・゚・。

440名無したちの午後:04/06/26 23:03 ID:C7RHGw/i
>416
レスサンクスです。やっぱり有る所には有るんですね。

・・・これだから地方は・・・_| ̄|○
441名無したちの午後:04/06/26 23:06 ID:29fsbIu/
レアモンスターなどを考えると15体はどういう選別にするのが一番だろうか?
個人的にスコルピオ、タラン、ホーンちゃん、レイリン、白ヘビ様、冥土さんは必須だと思ってるのだが。
442名無したちの午後:04/06/26 23:10 ID:WspUwEX5
おまけシナリオの一番下が出ん。
誰かだせた人いる?
443名無したちの午後:04/06/26 23:10 ID:DQfidUc+
ご冥福したはずなのに選ぶとEDにでてくるよ…
444名無したちの午後:04/06/26 23:17 ID:RreKXxOP
マイト苦労してるな・・・キャラ絵から好きじゃなかったけど健気な弟だ。萌える
445名無したちの午後:04/06/26 23:20 ID:/DtDO9K9
>>442
温泉に行くと出る模様
446名無したちの午後:04/06/26 23:20 ID:BIraWb84
>>443
リュベルマイト
【伝説武器】
【必殺斬り】
【不死身】
447名無したちの午後:04/06/26 23:22 ID:NClXMoHA
ランクS36人キタ。

曲がる道で大店に誘導してるから収入が凄いことに(2000オーバー)。
448名無したちの午後:04/06/26 23:24 ID:RreKXxOP
入ってすぐに曲がる道で店に誘導してそこから小部屋で大激戦!!
かなりシュールで笑える
449名無したちの午後:04/06/26 23:34 ID:FFiT6hl4
ハラミ強い強いという話ばかりなので、ハラミ使わずにプレイしているが…。
つらいな。
フェイと弓持ったやつ?(賃金16そこらのやつ)が必殺無効だから、最前線に配置してるが、
必殺技持ってるやつにすり抜けられると、竜の間前にいる主力がぼこぼこ死ぬ。
竜の間自体は、もうやられやく何十人も雇って、物量でカバー。
もちろん、竜の間前の超主力死んだらリセット。

まぁ、運次第でいけないこともないが、
やはりランクAが複数きたら、ヤバイ。
ランクSに備えて、ハラミ捕まえて地道にリュミス以外エンドで引き継ぎまくるか…
450名無したちの午後:04/06/26 23:35 ID:YJUta8jX
>>446
俺のマイトはこんなんだぜ
【板挟みの苦難】
【姉の加護】
【不死身】
451名無したちの午後:04/06/26 23:36 ID:BuU7p4uw
ランクSで軍隊と英雄と龍狩が来た時には一撃で死亡するぞ、それ。
挙句それにドュエルナが加わってた日には……(((((;゚Д゚))))
452名無したちの午後:04/06/26 23:36 ID:9LfbS2Il
確かに曲がる道、使い勝手良いねぇ
漏れはそこに岩罠と発電コンボしてるけど。
あと、突然変異ベトが鉄の身体を覚えて良い感じ(゚∀゚)
453名無したちの午後:04/06/26 23:39 ID:NClXMoHA
竜警護隊がレベル40超えたあたりから、死んだグラフィック出てるのに死ななくなった。
隊列、猛者、熟練者なのに・・・バグ?
454名無したちの午後:04/06/26 23:43 ID:S9sxvO4Z
>453
治療室設置してるから、運良く生き延びてるだけじゃない?
455名無したちの午後:04/06/26 23:44 ID:0KlUJNt3
死亡ってのは、戦闘で死んだあと最後に死亡判定があって、そこでダメだと
結果画面で死亡となる。

特定のキャラは、レベルが上がると死亡率が低くなっていくのかもね。
病院作ったりしても、死亡率は下げられるけれど。
456名無したちの午後:04/06/26 23:45 ID:w2FHfGj7
後半、戦闘中にユーカリキーックと聞こえるようになったんだけど
龍狩りだったんだね。

しかし即死系の必殺技でLv10〜20前後の中堅クラスのモンスが殺されるのは痛いなぁ。
457名無したちの午後:04/06/26 23:56 ID:C/JlWKI6
必殺で即死がないと、それはそれでヌルゲー一直線だと思われ。
さて、暗黒騎士が即死喰らったからロードするか…orz
458名無したちの午後:04/06/27 00:00 ID:DLiqeUBb
Eの竜狩りですら必殺突き持ちいるし・・・
やっぱり必殺防御はほしい
459名無したちの午後:04/06/27 00:08 ID:chUt5ba+
貧乳キャラなんてクーくらいしかいないのにパイズリが少ないことをキャラには反省していただきたい
460名無したちの午後:04/06/27 00:10 ID:W26fhJeG
はげどう
461名無したちの午後:04/06/27 00:14 ID:eWDvYqZa
でも搾乳はデフォになったのか?
LJにもあったし…
462名無したちの午後:04/06/27 00:23 ID:+UCrwBd2
レアモンってどんなのでどうやったら出るの?
463名無したちの午後:04/06/27 00:25 ID:VuA2fk2B
ネタバレスレへ行けばわかるよ
464名無したちの午後:04/06/27 00:30 ID:bfJ41ptP
HP0に為ったら墓グラフィックで、更に死亡判定があると見た方が良さそう。
どこぞのTRPGに似たルールがあるが、モデルになったTRPGが有るのかも知れん。
465名無したちの午後:04/06/27 00:55 ID:DUMhJK0R
サウンドで青空ボレロ・ノンボーカル聞こうとしたら聞けないんだけど、俺だけ?
メディアプレイヤーでは聞けるんだけどね。
466名無したちの午後:04/06/27 01:02 ID:8ES8mrwt
>>465
CD、WAVとも普通に聴けた。

大店で買い物させると敵が強くなってる気がYO!
467名無したちの午後:04/06/27 01:05 ID:EiSuE83M
>>466
装備買うからな。
ついでに言えば宿屋に入ると体力が回復する。

Sレベル英雄とかが来た時に注意しろ。
468名無したちの午後:04/06/27 01:10 ID:8ES8mrwt
>>467
もうブレイクしました。情報サンクス。
469名無したちの午後:04/06/27 01:14 ID:5hkAt4Qs
>466
そうか俺だけか。まあいいや、そう重要なことでもないし。
ありがとう。
470名無したちの午後:04/06/27 01:16 ID:nNvQpysW
……未だに一周目の途中というのはどうなんだろう、我ながら。
金が貯まらず、ちまちまと。
入り口の2体もすり抜けられるからダークマンLV3が最高のままだとか。
うーん。ギャップギャップ。
471名無したちの午後:04/06/27 01:26 ID:Z6sNcymj
とりあえずパッケの裏のキャラエンド
ひととーり見た
どの各キャラのエピソードや特に後半のHイベントが短い気もするが
あんまし長いとゲーム部分のテンポが悪くなるし・・・
ほどよくバランスとってあるな

気になった点
フェイの豹変はわかるがお姫様はムリがある
あとドゥエルムは説明不足すぎ
ところで
これ以上、やりこみ要素あるの?
472名無したちの午後:04/06/27 01:34 ID:AC6XaDc8
>>471
部下リスト埋めれ。

あとsageれ。
473名無したちの午後:04/06/27 01:40 ID:I7tcjBFX
>>470
んじゃその2体残してとっととリュミスに殺されちゃったらどう?
別に何周しようと敵の強さが変わるわけじゃないし
474名無したちの午後:04/06/27 01:45 ID:nNvQpysW
>473
まだ其処まですら行ってない(<をいをい)
 
一応、大きな街を襲える&ダークマンを雇える&カタログそこそこ&休息H回数それなりには有るんだけどね。
体験版後期(強キャラ持ち越し)なゲームバランスに慣れてたからギャップが有るなって話。
村を焼いたらいきなり部下が全滅してびびったびびった。 
まあ、きままにやるッス。
475名無したちの午後:04/06/27 01:50 ID:zDg1q5QI
>>471
引継ぎモンスターを全部、冥土さんレベル99で埋めれ。
俺は今やっと5体ほど冥土さんが揃った
476名無したちの午後:04/06/27 02:11 ID:OoOZXp+0
ところでおまいら、「ドゥエルナ」ってちゃんと発音してますか?
「ドゥウェルナ」になってたりしませんか?
477名無したちの午後:04/06/27 02:24 ID:TmMGZS8M
ガス罠(・∀・)イイ!!
俺は一部の受けのいい客だ〜!
478名無したちの午後:04/06/27 02:39 ID:wZBqYS9c
このゲームいかに必殺無効のキャラを揃えるかがキモだな

デフォで持ってるハラミは強いけど、悪魔武器で特技スロットが残り1というのがネック
そういう意味では、変異体も通常よりステは高いけど特技スロットが多く埋まっているので
あんまり意味がない。通常MOBを育てて、リセット繰り返して
必殺無効を覚えるのを待ったほうがいい。ハラミはコストもかかるしね


一言言わせて欲しいガンホーガンホーうるせーよ
by某ゲームでいい印象のない一プレイヤー
479名無したちの午後:04/06/27 02:44 ID:9UcWsAJK
>>478
スロット2つ埋まってても漆黒騎士辺りは別格だよな(;´Д`)
480名無したちの午後:04/06/27 02:51 ID:wZBqYS9c
漆黒はまだ一回もでてきてくれねぇんだ・・・_| ̄|○
SSS取るくらいがんばってやりまくってたのに・・・
481名無したちの午後:04/06/27 02:56 ID:9UcWsAJK
漆黒はデフォで必殺突きと2回攻撃かな、これに必殺無効あればなんでも
秒殺できる(;´Д`)
482名無したちの午後:04/06/27 03:03 ID:VuA2fk2B
やっと温泉キタ。

連隊長ハァハァ。
483名無したちの午後:04/06/27 03:08 ID:4gE1O+4L
必殺斬り持ちを入り口に固めて殺られる前に殺る
先に殺られたらリセット
484名無したちの午後:04/06/27 03:08 ID:Md/z+wsL
街襲ったりする時の魔力カードの配分てのかな?
が激しく悪い気がする
魔力残量670とかあるのに
カードが悪くて合計380前後だったりする事が多々ある

正直。上手くいくまでリセットしちゃう俺には激しく苦痛
485名無したちの午後:04/06/27 03:11 ID:/TaZiyRc
必殺無効の漆黒が3匹いる漏れは廃人ですか
486名無したちの午後:04/06/27 03:15 ID:qU7lNVGy
一匹ください
487名無したちの午後:04/06/27 03:23 ID:g7xI9xNS
漆黒騎士、奇襲心得を覚えたのに気がつかずにそのままセーブしちゃった…orzマアイイケド
488名無したちの午後:04/06/27 03:33 ID:NL+YMgnX
「群」覚えるの誰?
489295:04/06/27 03:43 ID:vTQE0BGW
やっと届いて無事リュミスに殺された。これからが本番だ。

有言実行という事でWIN95・128Mb・P2-266のノーパソに入れてみた・・・
ムービーが少し遅くなる以外は特に今の所問題なし。戦闘部分でもストレスは
溜まらない速さでした。
これで寝っころがりまったりプレイができるな。つーか新しいノーパソいいかげんに買えよ俺。
490名無したちの午後:04/06/27 03:44 ID:Kdt7wBDV
必殺無効はともかく、必殺系って後半になると侵入者も必殺無効持ってるから
意味無いような気がするのは漏れだけ?
491名無したちの午後:04/06/27 04:10 ID:4gE1O+4L
>>484
扱える魔力量は最大値の半分強がいいとこだ
500使いたいなら1000溜めるべし

>>490
敵全員無効持ってるわけじゃない、普通にSランクを瞬殺することもある
492名無したちの午後:04/06/27 04:11 ID:scG8S/+x
>490
そういうときのために狂戦士があるのさ。ぶっちゃけ、狂戦士2つ持ちの俺のダークマンLV68に勝てるやつは
そうそういねぇ
493名無したちの午後:04/06/27 04:12 ID:scG8S/+x
ルクルの城は454くらいでも、落とせないことはない。ぎりぎりってかんじで
494名無したちの午後:04/06/27 04:15 ID:Q9gtt9Me
魔法障壁、必殺無効、超回復がイイ!と思う
495名無したちの午後:04/06/27 04:20 ID:JtSfy4YA
ルクルの城だが
城の手前に、木だけなら450〜475
城の手間に城壁と木があるのなら500〜525
木がなくて城壁だけなら525〜575
辺りを目安に調整してみるといいかもしれず

25魔力の同種のカードは4枚辺りがいいと思う
5枚以上使うとかなりの威力になって、予測がつきにくくなる
496名無したちの午後:04/06/27 04:26 ID:iRdGtVIp
ルクル城は魔力475で8割方成功するね。

>>494
鉄壁ー! だがちょっとパンチたらなすぎやねー。攻撃力が必須だね。


奇襲心得/狂戦士or強打or二回攻撃/必殺無効

なんかはどないかな。殺られる前にヤットク。
(つーか奇襲心得の効果、マニュアルから判読しづらいんだけどさ。補足希望・・)
497名無したちの午後:04/06/27 04:43 ID:ggMmXZ0U
漏れ、ブレスが好きなんだが。
HP100越えると威力もあるし、必中だし。
しかし炎ばっかで氷以上が付かん…。
498名無したちの午後:04/06/27 04:48 ID:iRdGtVIp
あっ・・・
やっちまった。ノンセーブプレイ二周目50週ぐらいで、
主力部隊「待機」のままランクS混成軍を迎撃して一気に壊滅・・orz

7000もっていかれてGAMEOVER・・。寝るか。

>>497
ブレスもいいね〜。突然変異ベトはブレスで俺TUEEE!だよな、やっぱ。
499名無したちの午後:04/06/27 06:07 ID:SOad7fuZ
やたー、最初からいたリトルハット(必殺無効、必殺斬り、2回攻撃)が99になった。

てか、なかなか、ハラミ以外で必殺無効つかないなぁ…。


>>478
漏れも同じだw<ガンフォー


てなわけで、竜護衛の名前、孫泰三にした。
500499:04/06/27 06:09 ID:SOad7fuZ
間違い、孫泰三→孫正義か。


む?どっちがどっちだかわからなくなったな。
まぁ、いつでも変えられるから、間違ってたら訂正するか〜。
501名無したちの午後:04/06/27 06:41 ID:at6ZWxDr
なぁ、助けてくれ。フェイにオレの護衛殺されまくりで破産しそうなんだが・・・
難だよこいつ一回の戦闘で6匹は殺して生きやがる・・・
ああ・・・オレのダークマン・・・LV3まで上がってよろこんでたのに・・・
どうすればいいんだ・・・
502名無したちの午後:04/06/27 06:44 ID:EiSuE83M
フェイ様をダークマンで潰すにはレベルが15以上ないと厳しいんじゃねーの?
とりあえずモンスター引き継いでエース級を作るまでは街攻撃はするな。
村か大きな街だけ攻撃してろ。街を攻撃するとフェイが突進してくるからな。
503名無したちの午後:04/06/27 06:49 ID:WpCrKgkG
フェイって出現前までに一度、部下召還しておかないと
フラグ立たないんだね ...
 直接的に書いてあるレス無かったから
気がつくのが大分遅れたよ_| ̄|○
504名無したちの午後:04/06/27 06:50 ID:at6ZWxDr
>>502
村攻めてもやってくるんだが、何だこれ、いじめか・・?
マジで破産するぞ・・・とりあえず大きな街攻撃してます
>>502ありがとう
505名無したちの午後:04/06/27 06:56 ID:at6ZWxDr
誰かフェイタンやってくる条件教えてくれorz
毎ターンやってきて漏れの守備隊撃破しまくって行ってくれるんだが・・・
残り35g・・・
506名無したちの午後:04/06/27 06:59 ID:wZBqYS9c
>>501
冷たい言い方かもしれんが、レベル3程度じゃフェイを止めることはできん
初期モンスターということで愛着はあるだろうが、ファーストプレイでは主力としては諦めたほうがいい
とりあえず、慣れるまではハラミ作って引き継ぎプレイをやったほうがいいと思うよ

ハラミがいるのといないのじゃ前半の難易度が劇的に変わる

>>504
一度でも街を攻めてしまうとフェイフラグが動き始めるよ
その後いくら街を攻めなくてもフェイはやってくる

>>505
あきらめて引き継ぐことをお勧めする

やっと冥土さんげっつ
必殺無効覚えるまでがつらかった。
うちの主力となるべき育てていこう
507名無したちの午後:04/06/27 07:07 ID:GeuAE7YC
フェイに対するプレイヤーの評価

発売前→話題にすらほとんど上らず。「罠でも作っときゃかかるんじゃねーの」アハーン?

発売後→必殺斬りのフェイ様、鬼、ブラッドの自殺の原因、ハラミ以外殺し
508名無したちの午後:04/06/27 07:07 ID:at6ZWxDr
一度でも街せめちゃダメなのか・・・なるほど・・・
途中のセーブデータからやり直す。d
初期モンスターで愛着あるわけじゃんくて今一番強いのがダークマン・・
509名無したちの午後:04/06/27 07:15 ID:4gE1O+4L
その他1が来たら育ちかけのモンスターは待機させて
山のようなベトとリトルハットで歓迎

ちなみに街はギリギリまで叩かず25×2、2つ目のヘアピン直前で
止めるのが効率的でイイ感じ
510名無したちの午後:04/06/27 07:20 ID:sKHNgV2F
なあ、ところで一つ疑問に思ったんだが。

…竜族って何で人間の姿でHするんだ? 本体は竜なんだろ?
511名無したちの午後:04/06/27 07:28 ID:W26fhJeG
そりゃそのままの姿ですると誰かに見られるだろ?
巣の中でするわけにもいかないだろうし、
人間のサイズでしたほうが一番都合がいい。
Hの練習も人間相手だし。
512名無したちの午後:04/06/27 07:29 ID:+bnnUB/n
翼が邪魔でやりにくいから…



マジレスすると人間相手ならやっちゃっても許婚から見たら「浮気」ではなく「練習」になるからでないの?
513名無したちの午後:04/06/27 07:33 ID:EiSuE83M
>>511
リアル龍の交尾なんか見て興奮するのは超極一部だからに決まってんだろ。
エロゲーなんだぞ、わかってるのか(w
514名無したちの午後:04/06/27 07:35 ID:mC85Ckkx
>>488

うちの突撃アイLv57が、飛行、群、奇襲心得だ
515名無したちの午後:04/06/27 07:45 ID:W26fhJeG
>>513
キャラを庇うつもりだった
調子に乗ってそれらしいことを並べ立てた
今は反省している
516名無したちの午後:04/06/27 07:45 ID:W26fhJeG
だが私は謝らない。
517名無したちの午後:04/06/27 08:00 ID:kkXclK1g
ハラミボディばっかりになっちまった・・・
518名無したちの午後:04/06/27 08:04 ID:g7xI9xNS
うちのナメッドは不死身を覚えてくれたので一軍入りしたけど、残りは漆黒騎士と暗黒騎士が一体ずつにハラミボディオールだなあ
519名無したちの午後:04/06/27 08:07 ID:0/afcu+F
竜族が初めて性欲を持ったのが人間と交わったときだから、
人の形を取ってないと盛り上がらないんだ、きっと
520名無したちの午後:04/06/27 08:15 ID:at6ZWxDr
いい感じに行ってたので調子こいて王城攻めたら伝説英雄スカーとかいうのが来て全滅させられた
一回で2500も奪われたらorzセーブしてねー(ノД`)
521名無したちの午後:04/06/27 08:16 ID:nNvQpysW
育たないなー、と、此処で愚痴ったりしていたが、 
そんなこんなで、その後、無事にサクサククリア。
つーか、
 
入り口が分岐と待機になってた。
 
そりゃ、すり抜けられて戦闘回数も減るワケだわ。
初期配置で入り口に待機部屋が付いてたから、てっきり配置ナンだとばかり思っていたよ。
気づいたのが30週も過ぎてからってのは迂闊すぎだ。
その後、待機に切り替えたら一気に楽勝ペース。
うーむ……
 
 
>フェイ関係
一、2周ってか、初回の頃の話なんだが。
脅されまくってたからどんなモンかと思ったら、
LV8〜10辺りのキャラ(ダークマン)だけで対応して、普通に楽勝だったヨ?
 
どうも、奇襲心得が有効みたい。
こちらの先制攻撃が出来る→必殺(攻撃)が出る前に一撃な感じで、
進入してきたのを軒並みサクサク仕留めてくれる。
まあ、c迄の侵入者しか見てないから、それ以上が出てきたら解らないけど。
522名無したちの午後:04/06/27 08:21 ID:OEQK7zGC
D&D的なドラゴンだね。
D&Dだとr竜族はかなり特殊な生命体扱いで、「ほとんどの生命体と混血可能」とか
の能力のあるし。竜との混血(ハーフドラゴン)てのも特徴としてしっかり
ルール化されてるし。
523名無したちの午後:04/06/27 08:24 ID:g7xI9xNS
>522
エンディングでぽこぽこ産み(産ませ)まくりだしな
正妻の他に捕虜やルクルにも産ませまくりだからブラッドの血族増えまくりだよ。
524名無したちの午後:04/06/27 08:28 ID:nNvQpysW
元々、ソレで数が増えすぎた(のと敵対)が問題になって狩られまくった
っつーバックボーンが有るらしいし。
525名無したちの午後:04/06/27 08:29 ID:nNvQpysW
……あ、竜族の事ね>設定
何処とも混血可能だし云々って説明があった。
526名無したちの午後:04/06/27 08:40 ID:YlKNhK0Q
>>518
うちのナメッドも「不死身」覚えてくれたので1軍で使っていたよ。
でも、それ以外が「回復」と「奇襲心得」で、あんまり強くなかったので、Lv98で
次回には持ち越さずに消えてもらった
今までありがとう、ナメッド。君がいたからフェイたんを1週目で倒せたよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
527名無したちの午後:04/06/27 08:51 ID:g7apZkb/
攻略の柔軟性が低すぎないか。
「序盤こうすると楽」じゃなくて「序盤こうしないと死ねる」ってのはちょっと。
ゲームとして良質なだけに気になる。


バランスパッチ当たらないかな。
528名無したちの午後:04/06/27 08:53 ID:nNvQpysW
序盤から適当にやって何とかなったけど……
実際、適当にやっても何とかなると思うよ? 
 
 
 
もちろん殺されるけど。
529名無したちの午後:04/06/27 08:54 ID:Iy16lld2
フェイスLv99が現役です
530名無したちの午後:04/06/27 09:05 ID:VF4SIG/H
コレってやっぱり種族によって習得不可能がスキルあるよね?

なんどもやり直しているうちに冥土に疾風迅雷と狂戦士がついちまったよ
はは……もえかんの世界だ
531名無したちの午後:04/06/27 09:52 ID:g7xI9xNS
LJよりも、モンスターに愛着がもてるのがいいな。
LJはおそらく怪人に寿命設定(例えば、一定回数戦うと使えなくなるとか)があったんだろうけど
うーりんとアーネウスがいたから、そういうわけにはいかなかったんだろうなあ。
532名無したちの午後:04/06/27 10:09 ID:G4oW03QN
スキルの重複って意味ある?
うちのブラッドさんは必殺無効、必殺無効、必殺無効なんだが…
育てなおした方がいいかな
533名無したちの午後:04/06/27 10:13 ID:LCZzYDP9
>>532

マニュアル見ると意味のあるのはあるだろうけど、
必殺無効はさすがに無意味じゃないかなぁ(´ー`)
534名無したちの午後:04/06/27 10:14 ID:VF4SIG/H
>>532
さすがにそれは意味がないと思うなぁ

ものによっては重複意味あるね
マニュアルでは狂戦士しか取り上げてないけど
ウチの必殺斬り、必殺突き、必殺斬りのクワガタの必殺率はすごい様な気がする。
気のせいだったらゴメン
535名無したちの午後:04/06/27 10:35 ID:scG8S/+x
たぶん、重複には意味があるだろう。うちの賢者×3のマッドハンターは恐ろしい生存率を誇っている。
536名無したちの午後:04/06/27 10:38 ID:mMkrTWi8
うちのは強打強打持ちが一匹・・・
537名無したちの午後:04/06/27 10:48 ID:uKiSXph+
>>536
強打は意味がないかと・・・

うちは回復系がよくダブる。
538名無したちの午後:04/06/27 10:54 ID:OT0tgcT/
ブレス3つも、ヤヴァイ攻撃力になるね。(HP50で、与ダメが30over!!)
たぶん、狂戦士は倍算と勘違いされるから注釈がついてるだけで、残りのスキルは
ほぼ重複に意味ありだと思われ。
539名無したちの午後:04/06/27 11:07 ID:QURk9wmo
ルクルの結婚しないバージョンエピローグって進度によって変わるのか。
知らんかった。
540名無したちの午後:04/06/27 11:09 ID:bKJLkBk+
新宿祖父、開店一番乗り。
「一般分は終了しました」orz
秋葉に中古探しにかけてみます・・・。
541名無したちの午後:04/06/27 11:13 ID:scG8S/+x
ネタバレすれから転用した超簡易FAQ 

Q お金が溜まりません(´・ω・`)
A 基本は街を襲う 壊滅手前ギリギリまで痛めつけるのが理想。村25〜70 町100〜150 大街175〜250 
城300〜470。後半は、侵入者から金品を巻き上げた方が効率がいい。採掘場、商店等は還元率を考えると
使えない。(CG回収のためには必須) 使う魔力の詳しい内訳はメモしてない。しとけばよかったですね。orz

Q 魔力が足りません。
A 発電所を作りましょう。発電所を作る場所は牢屋のあるエリアとは反対側が望ましいです。

Q 敵強すぎ_/ ̄l〇
A 必殺で死ぬならロードして頑張る。
  ガチで負ける上に金品巻き上げられて破産する場合は 結婚式選んで次周に持ち越すしかない。
  自分は、1週目にフェイとドゥルエナにタッグを組ませてしまい、矢尽き刀折れました。

Q 正面に待機部屋があっても敵がすり抜けてしまうのですが…
A 自分の巣の最前線が分岐待機になっていないか確かめましょう。
正面の待機部屋で全滅できないのは仕様みたいなものです。
 激戦区になるのは主に牢屋の手前、中央、竜の間の前方。荒らされたくない人はこのあたりに待機部屋を作りましょう。
自分の観点から言って、フェイとドゥエルナを捕まえる場合は、正面に待機部屋が必要だと思いますが、
それ以外では特に必要ないかも?

Q 侵入者の数が多いです。
A 冒険者の多くは金目当てです。資産がたまるごとに侵入者の数は増加するようです。あと、街壊すと大挙して
襲ってきますね。さばききれなくなったらキャンプ場の変更も考慮すべきですね。

Q フェイってどうやったら捕まえられるの?。・゚・(ノД`)・゚・。
A 侵入してくるようになってから部下召喚でイベント後、全侵入者排除完了で捕縛達成。
 前提として、フェイが来る前に部下召還を1度行っておくことが必要。

まぁ、このくらいならいいよね
542名無したちの午後:04/06/27 11:16 ID:YlKNhK0Q
はっきり言おう!

ティエ・テイカーたんこそが最萌であると!!
543名無したちの午後:04/06/27 11:24 ID:WsXb7yCa
東海三県の田舎都市。
発売日の午後に行ったら残ってなかったよ。
一週間後に望みをかけて見ます。
544名無したちの午後:04/06/27 11:34 ID:quEI24P3
>>541
サンクス〜ヽ( ´ー`)ノ

金が溜まらないので
ユメ・フェイ・○○○の3人攻略止まりだったYo
545名無したちの午後:04/06/27 11:42 ID:znqI2Nto
>>541
乙!(`・ω・´)
次スレにも貼ったほうがいいかな。次次スレは分からんけど。
546名無したちの午後:04/06/27 11:59 ID:JWrkwXId
>>540
5分後、同じく…(死。
この分だと、中古入っても即消えそうだし、来週入荷にかけます。
547名無したちの午後:04/06/27 12:09 ID:GeuAE7YC
ソフトハウスキャラはわかってない。
三周目、タイトル画面のあの二人は手を繋がせるべきだろ。
あとリュミスの竜形態が見れないのもマイナス。2匹の竜が寄り添うように眠る絵とか見たかった。
548名無したちの午後:04/06/27 12:15 ID:Y8roz/PM
エンドロールにでてくる焔夜ってどんなキャラだっけ…
549名無したちの午後:04/06/27 12:17 ID:Dwd4M7CN
>>548
温泉イベントに出てくるキャラ?


侵入者バトルとシナリオがあまり繋がってないのは勿体ないな。
ユメと結婚する際、青空ボレロをバックミュージックにして
ユメ出陣vsリュミス進軍でラストバトル、なんていう演出だったら盛り上がったのに
550名無したちの午後:04/06/27 12:21 ID:JoodTGQr
ユメがユニットとして使えればねえ。
551名無したちの午後:04/06/27 12:22 ID:Cm02bMqx
>>550
フェイより強いのかね?
552名無したちの午後:04/06/27 12:23 ID:OoOZXp+0
>>547
壁紙でリクエストすれ。
553名無したちの午後:04/06/27 12:24 ID:JoodTGQr
師匠扱いするくらいだから
ユメ>>フェイだとは思うけどねー。
554名無したちの午後:04/06/27 12:25 ID:+9553Uw8
ユメが強いのは対竜専門であって人間相手なら大した事ないと思う。
555名無したちの午後:04/06/27 12:27 ID:bC+oA/5e
ゲーム中に出てくるあらゆるキャラの中でユメが一番強そうな気がする
556名無したちの午後:04/06/27 12:29 ID:3wF/HAd0
主人公がブラウン通りの人と見た目がそっくりですね!
557名無したちの午後:04/06/27 12:34 ID:e5KYPcvI
俺のフェイがレベル61で28/33、魔法武器、疾風迅雷なんだが作り直した方が良いかなぁ(´・ω・`)
558名無したちの午後:04/06/27 12:38 ID:bz9JQiyU
>>549
温泉イベントてなんなんだ?
各キャラエンド全部見たつもりだったので
売りに行こうと思ったのだが・・・再インスコ
559名無したちの午後:04/06/27 12:49 ID:2lwfi3ZS
>>558
>>売りに行こうと思ったのだが

ヽ(`Д´)ノ
560名無したちの午後:04/06/27 12:57 ID:qU7lNVGy
>>559
いや、彼は少しでも流通を多くしてくれようとしているんだ!

と好意的に解釈しておこう
561名無したちの午後:04/06/27 13:03 ID:/TaZiyRc
忍・ザ・ゴールドが群覚えたけど、必殺無効のほうが良いよね
562名無したちの午後:04/06/27 13:08 ID:Cm02bMqx
>>556
 ユメ「ジャック〜」  だしな。

フェイ-父親の知り合いに軽く教えてもらう。あとは我流。
 ユメ-村一番の剣士にしっかりと習う。実戦経験が少ないのにフェイとの訓練は余裕みたい。

フェイ<ユメ?

ただそうなると、ユメの村には剣術大会での優勝者が敵わない相手がごろごろいることに・・・
563名無したちの午後:04/06/27 13:09 ID:7ErBpBp0
今更で既出だとおもうが、フェイとかイベントキャラは不死身っぽいね。
死亡判定で絶対死なないような。
つまり、フェイは必殺食らってもいいから前線で死力・迎撃させた方がいいのか…。


ところで、竜の加護と竜の化身って見たことないんだけど…。
見たことある人います?
564名無したちの午後:04/06/27 13:11 ID:Qwn4jvCW
すいません今ネタバレスレってどこにあるんですか?
上にあるのはもう行けなくなってるしギコナビで検索しても引っかからないんですが
565名無したちの午後:04/06/27 13:12 ID:pw5SfrRw
普通に行けるが
566名無したちの午後:04/06/27 13:14 ID:Cm02bMqx
567564:04/06/27 13:17 ID:Qwn4jvCW
アドレス直張りしたら行けました。
ギコナビで行こうとしたらエラーが出るのは何故?
568名無したちの午後:04/06/27 13:19 ID:JoodTGQr
>>562
まあ人間じゃないし…ってことなのかな。
569名無したちの午後:04/06/27 13:24 ID:Cm02bMqx
>>568
迫害され気味のわりに強いのですね。
結託すれば人間との立場逆転なんて軽そうだが。
570名無したちの午後:04/06/27 13:26 ID:YvJElj/f
>>507
やはりイタカ
ダークマンが一番強くなってる香具師
うちの主力もダークマン
名前を撲殺兄弟(兄)・(弟)・(従兄弟)と変えて頑張ってる
スキルは必斬・二回・強打と狂戦・回復・奇襲と必投・奇襲・必無
皆はモンスターにどんな名前つけてる?


しかしヤベーな
猿のようにプレイし捲くっている自分がいる
Hシーン初回からスキップしまくってw
571名無したちの午後:04/06/27 13:28 ID:CG62JgyF
今日探しにいったらどこにも無かったのだが・・・
二次出荷とか無いの?
572名無したちの午後:04/06/27 13:29 ID:YvJElj/f
>>571
流石にあるだろ
虹ぐらいは
573名無したちの午後:04/06/27 13:32 ID:Cm02bMqx
>>570
貼り間違ってないか?
しかし、撲殺兄弟いいな。疾風スライムと交換してくれ。
574540:04/06/27 13:33 ID:bKJLkBk+
金曜>仕事帰りに池袋で全滅
土曜>秋葉探し回って全滅(新宿回ってれば・・・)
今日>やっぱり中古もなし

もはや目的と手段が入れ替わって秋葉でLJの
新品買ってきますた。
週末に買えるといいなぁ・・・
575名無したちの午後:04/06/27 13:35 ID:Cm02bMqx
>>574
泣いてもいいよ?
576名無したちの午後:04/06/27 13:41 ID:+5taF5N/
>>574
む、金曜日なら池袋は虎穴になかった?
夕方4時ごろ俺が行ったときは何本か残ってたんだが。
577名無したちの午後:04/06/27 13:41 ID:/TaZiyRc
結局、エンドレスモードないの?
578名無したちの午後:04/06/27 13:48 ID:zDg1q5QI
引継ぎモンスター15体全部をスコルピオ、タラン、ホーンちゃん、レイリン、白ヘビ様、冥土さんだけで構成するとめちゃくちゃ愛着わくな。
もう、マジで(;´Д`)ハァハァな部隊だ
579名無したちの午後:04/06/27 13:50 ID:DtX/NNvn
>>563
フェイ、戦闘でやられたら、経験値初期化されるぞ。
さすがにLVはそのままだが。絶対、死力にするな。
このことに気づかなかったせいで、うちのフェイはいまだに
LV2だ。 orz
580名無したちの午後:04/06/27 13:54 ID:YvJElj/f
>>573
ホントだ>>507じゃなく>>508だね
しかし、白(自主規制)タンとかレ(自主規制)ンとかタ(自主規制)ンが雇えないな・・・
特殊な条件とかあるのか?
それとも只の運?
ま、大体のEDは見たから後はマッタリプレイするか
でないと突撃までやることがなくなる
581名無したちの午後:04/06/27 13:56 ID:bz9JQiyU
>>559
いや、月曜から新プロジェクトに振られてて
お盆まで休みナシ確定なんで
買えなかった人へ回そうかと・・・

で、温泉イベントって何?
あとメイドエンドなんてーのがあるのか?
冥土?

フェイってデータ持越した場合、能力のみ?
スキルは初期化かな
レベル42のフェイを持ち越すかどうか悩むところだ
582名無したちの午後:04/06/27 13:59 ID:t8uBRmXL
質問です。

ハンマースイング以上のモンスターって
何か特別な条件があるんですか?
それとも完全に運なのでしょうか。

後一度、竜護衛がメッチャ早くに選べる様に
なったんだけど、なんのフラグ立てたのか自分では
判断がつきません。

さらに、スキルは低レベルで憶えた場合と高レベルで憶えた場合
高レベルの方がいいスキルとれる確立がアップしたりしますか。

またまた、キャラによって憶えられるスキル、憶えられないスキルって
ありますか(デフォルト以外で)。

以上、宜しければお知恵を貸して下さい。
583名無したちの午後:04/06/27 13:59 ID:OoOZXp+0
>>582
ネタばれスレへ行ってこい。
584名無したちの午後:04/06/27 14:03 ID:zDg1q5QI
>>580
レアモンスターは部下召還をするときの所持金の下三桁、突然変異は所持金の下二桁がポイント

>>581
温泉イベントはユメとH14くらいまでして、クーの着替えをみるくらいに城を豪華にすれば見れる。
フェイの能力も引き継げるよ。

>>582
竜護衛はルクルとしゃべりかけてればそのうちカタログに追加される。
585名無したちの午後:04/06/27 14:12 ID:7ErBpBp0
>579
ってことは…結局必殺無効が付くのを祈りながら
警戒・迎撃ぐらいしかないんですか。
引継ぎもあるし、地道にやるのがいいのかなぁ…。
586名無したちの午後:04/06/27 14:14 ID:YvJElj/f
>>584
>所持金の下三桁、突然変異は所持金の下二桁
あーなるほど大体察したThx
ま、これ以上はネタばれになるだろうからこんなトコで・・・
587540:04/06/27 14:14 ID:zyMxb2tL
>>576
仕事から直で8時過ぎ、櫻回ってからですから。
パッケを拝んだのが土曜午後の祖父の予約分
でという状況。
588名無したちの午後:04/06/27 14:29 ID:pyvOAGIn
ルクルが好みだな。胸もでかいし。
589名無したちの午後:04/06/27 14:29 ID:GeuAE7YC
ライアネさんは竜の女なのに巣にはこもらないわ生活力あるわでかなり異端なんじゃなかろうか。
590名無したちの午後:04/06/27 14:34 ID:SOad7fuZ
>>570
ハラミは、ホルモン、クッパ、ビビンバ、ロース、カルビに改名。
突然変異ベトはシャア専用ベト。
リトルハットは煩多様。
ダークマンはマッチヨかな?

今、さすがにハラミ戦隊は飽き始めたから、
治療室立てて、別のキャラを1から作り始めようと思ってる。
まぁ、成長しきるまでは、必殺持ちやフェイなどの相手には、
ハラミ戦隊で防ぐしかないかもしれないが・・・。

終盤になると、新しく雇ったモンスターは治療室あっても、
経験地稼ぐ前に死ぬから意味ないけど、
必殺無効持ちじゃない高レベルを最前線に出す場合は、
治療室があると、ちょっと安心できる。
現に、リュミスルート1週目は、ハラミ2体とフェイと前述の煩多さましか必殺無効がいなく、
かなり治療室に助けられたしなぁ。
591名無したちの午後:04/06/27 14:35 ID:8ws0LgZG
>>540
秋葉原のメディオに土曜日正午前後の段階で何本かあたぞ
意外と穴かもしれない
592540:04/06/27 14:47 ID:CEFnxWMF
自宅に帰ってまいりました(今までPDA)。
皆さん情報ありがとうございます。
予約しなかった自分の見通しの甘さの結果です(秋葉廻りの不完全さもな)。
週末に捲土重来を期してそれまでLJと体験版ですごします・・・orz
593訂正:04/06/27 14:52 ID:scG8S/+x
Q お金と魔力が溜まりません(´・ω・`)
A 基本は街を襲う 壊滅手前ギリギリまで痛めつけるのが理想。村25〜75 町100〜150 大街175〜250 
城300〜470。砦275〜425。後半は、侵入者から金品を巻き上げた方が効率がいい。採掘場、商店等は還元率を考えると
使えない。(CG回収のためには必須) 使う魔力の詳しい内訳はメモしないが、状況によっては街を壊した方が
お得なときもある。なお、本当に何ももらえないので村と砦を壊すのはお奨めしない。
 魔力の補充には 発電所を作りましょう。発電所を作る場所は牢屋のあるエリアとは反対側が望ましいです。

Q 敵強すぎ_/ ̄l〇
A 必殺で死ぬならロードして頑張る。
  ガチで負ける上に金品巻き上げられて破産する場合は 結婚式選んで次周に持ち越すしかない。

Q 正面に待機部屋があっても敵がすり抜けたり、部屋の中に入ってくれないのですが…
A 自分の巣の最前線が分岐待機になっていないか確かめましょう。待機部屋の前に分岐があると、素通りすることが
 多々あります。なお、 正面の待機部屋で全滅できないのは仕様みたいなものです。
 激戦区になるのは主に牢屋の手前、中央、竜の間の前方。荒らされたくない人はこのあたりに待機部屋を作りましょう。
金がたまったら、入り口には待機部屋を二つ作るなりして増加する侵入者に対処しましょう。しかし、中盤は魔力を
蓄える必要があるので、前線で排除完了させてしまうのは正直お奨めできません。よく考えて対処しましょう。

Q 侵入者の数が多いです。
A 冒険者の多くは金目当てです。資産がたまるごとに侵入者の数は増加するようです。あと、街を壊すと
 大挙して 襲ってきますね。さばききれなくなったらキャンプ場を魔物の森に変更させるのも効果的です。

Q フェイとドゥエルナってどうやったら捕まえられるの?。・゚・(ノД`)・゚・。
A フェイは、侵入してくるようになってから部下召喚でイベント後、全侵入者排除完了で捕縛達成。
 前提として、フェイが来る前に部下召還を1度行っておくことが必要。
 ドゥエルナさんは全侵入者排除完了で捕縛。ただ、フェイと違って大勢で組んでくるので全力で迎え撃て。
594名無したちの午後:04/06/27 15:09 ID:VqHlDwQY
>>349
拷問室の中で吼えているダークミストレスで抜いてろ。漏れには真似できそうにない。

>>471
エロ香料でも焚きまくっているか、隠し施設にエロ誘導洗脳室でもあるのか、、 裏設定がありそうな。
595名無したちの午後:04/06/27 15:09 ID:wjJlVJ1W
>>547
同感
最初リュミスがブラッドの袖握ってるように見えていいな、と思ったのに違った
596名無したちの午後:04/06/27 15:11 ID:Fp2n9YTC
うちのフェイに竜の加護が2つついちまったor2
597名無したちの午後:04/06/27 15:13 ID:sba9g4dP
四週目ってどうやってはいるの?
つかハラミ以外必殺であっさり死ぬのが悲しいね
598追加:04/06/27 15:13 ID:scG8S/+x
Q 使えるスキルは何(・∀・)
A 単独なら必殺無効、群、狂戦士、二回攻撃、不死身、強打など。
しかし一見地味なスキルも、重複することで抜群の効果を発揮するようになります(ブレス系、賢者、熟練者、疾風迅雷など)
つまるところ、中途半端に覚えさせても意味ないってことですね。

Q 強いモンスターを教えれ(・∀・)
A 基本で必殺無効を覚えているハラミボディ。 時々出てくる変異体も基本的に強い
序盤は、ペドの大群でカバー。必殺無効のないやつは、必殺無効を持っているやつと組ませるよろし。

Q 巣作りどうすればいいのか解んね(;´Д`)
A 一週目は何も考えず、ユメと延々話し続けるユメモードがお奨め。
 あとは、適当に部下召喚コマンドを実行してハラミボディを雇う。2体が基本とは思うが、1体いれば十分。 
 細かいことは二週目以降に考えれ。
 
Q H練習の際入る捕虜とのイベントは回数に入るの? あと、イベント起こすコツってあるの?
A カウントに入る。あと、イベントを起こすコツは街襲撃と、捕虜の種類。軍人は城襲撃。
襲撃の後、H練習を入れると高確率でイベント発生。その後またH練習を選択すると、これまた高確率で
イベント発生。牢屋の数もイベント発生に関わっているといわれているが、確認してない。

Q ルクルのイベントってどうやって起こすの?
A ワカンネ。適当に襲撃を繰り返してれば、クーが王城への攻撃を提案してくる。

ネタバレぎりぎりかのぅ。あと、なんかいるのある?
599名無したちの午後:04/06/27 15:27 ID:jtqRb5mn
ルクルは城攻撃のとき破壊MAXぎりぎりで
捕獲イベントが起こった
600名無したちの午後:04/06/27 15:28 ID:mMkrTWi8
ボツセリフ

巣作りドラゴン♪
6月11日発売開始!
ごめんなさい。無理でした

ワラタ
601名無したちの午後:04/06/27 15:31 ID:aA2WQ8xU
>>958
ルクルイベントは多分
大きな街攻めがある状態で23日目以降に街襲撃コマンドで城登場
一度城攻撃すると貴族攫い提案
捕獲の流れ臭い

ウチの引継ぎは
無効の忍金と漆黒が6ずつと不死身のホーンちゃん
後趣味で死なないよう常に待機のタランレイリン
602名無したちの午後:04/06/27 15:33 ID:+IDzfxQG
俺は一回も城攻めてないけど貴族攫い提案でたよ
後城攻めの時1番下の半分くらいまでしか逝ってなかったのに一発でルクルゲット
603名無したちの午後:04/06/27 15:36 ID:zDg1q5QI
>>601
うちも不死身のホーンちゃんいるけど、趣味としても実用としても使えていいよねw
604名無したちの午後:04/06/27 15:39 ID:yIaISpqA
http://www.domo2.net/bbs/image/1088318236.jpg

後半モンスター育ってないときついこときついこと・・・_| ̄|○
605名無したちの午後:04/06/27 15:40 ID:jtqRb5mn
ルクルは城攻撃時、魔力475以上でいける。
606名無したちの午後:04/06/27 15:45 ID:g7xI9xNS
>604
げ、迎撃114って…なんだ!?
607名無したちの午後:04/06/27 15:50 ID:5vMqTja5
・・・戦闘画面になったから少し席あけて戻ってきたら
俺の最精鋭L99ハラミ2体が屠られていました・・・_| ̄|○
608名無したちの午後:04/06/27 16:03 ID:OT0tgcT/
>607
ランクS英雄、竜狩りが来てると、通常戦闘でも殺される事があるね…orz
609名無したちの午後:04/06/27 16:06 ID:UqgukGtq
ルクル捕まえようとして3回くらい連続で城を崩壊させてしまったよ。力加減が難しい。
610名無したちの午後:04/06/27 16:06 ID:bUoyhbpA
>>596
俺のフェイは必殺無効x2だぜ!
611名無したちの午後:04/06/27 16:12 ID:/TaZiyRc
S50人とか殲滅すると2万超えるね
612名無したちの午後:04/06/27 16:16 ID:yXhkYX5u
最後の評価がSなら、リュミス3エンドとかがあるとよかったかも。
まぁ、ほどよいぬるさがキャラのゲームらしいと言えばそうだけど。
613名無したちの午後:04/06/27 16:20 ID:RZzl9MdJ
何週目(XXXモード)って、何か意味あるの?
展開変わったりする?

引き継ぐか、セーブしたところからやり直すか決めかねてるんだけど…
614名無したちの午後:04/06/27 16:21 ID:VuA2fk2B
展開は一緒だが期間が延びる。迷わず引き継いで最初からやれ。
615名無したちの午後:04/06/27 16:24 ID:bgI+gek3
みんなの主力(≒引継ぎメンバー)をちょっと訊いてみたいかも。
個人の趣味とか傾向がわかって面白いような。

ちなみに俺だと

<主力部隊>
漆黒 x2
暗黒 x2
ハラミ x2
ミックス x2

<マスコット部隊>
スコルピオ、タラン、ホーンちゃん、レイリン、白ヘビ様、冥土さん
616名無したちの午後:04/06/27 16:29 ID:K7pKZMEt
ハラミ × 15だよ。

面白みもなにもねぇな俺
617名無したちの午後:04/06/27 16:30 ID:OoOZXp+0
これから始める人は、とりあえず一回目はユメend目指して、2周目に入る前に
クイズに答えるが吉
618名無したちの午後:04/06/27 16:32 ID:fxZrClav
ん〜む、後にも先にも5万1000入った時の侵入者の面子を越えるのは
未だに出会ってない。
てか、ひょっとして金、銀、銅揃ってたんでは無かろうか?
スクリーンキャプしておけば良かった・・・。_| ̄|○
619名無したちの午後:04/06/27 16:32 ID:0eGmr0p2
レベル99ハラミ15体そろったー
フェイも99
ブラッドは4

入り口にブラッド置いたら多分必殺だと思うが一瞬で屠られた
620名無したちの午後:04/06/27 16:32 ID:zDg1q5QI
スコルピオ、タラン、ホーンちゃん×2、レイリン、白ヘビ様、冥土さん×5、漆黒×2、突然変異ベト、ハラミ
621名無したちの午後:04/06/27 16:38 ID:2JENbysn
ハラミ11体 漆黒3体、変異ベト
622名無したちの午後:04/06/27 16:39 ID:bz9JQiyU
ほぼコンプ
祖父で売って別のをかってくる

まったく知らないメーカーだったが面白かった
これだけ遊べたのは大番町と戦国if以来かも
ところでこのメーカーの過去作品でお勧めはありますか?
OHPみるとどれも一工夫ある設定で面白そうですが・・・
623名無したちの午後:04/06/27 16:49 ID:Dm5wg1cw
おまいら、マイトが殺された後
結婚式で誰とも結婚しないを選んでみろ

マイトが何故か生きていr(ガッ!
624名無したちの午後:04/06/27 16:55 ID:xYfsS2Dq
引き継ぐとき俺はキャラというよりは必殺無効を持ってることが最優先
いくら育てても無効持ってないとあっさり殺られるし・・・
88の暗黒騎士(必殺攻撃・魔法障壁・疾風迅雷)が一発で殺られた時に
必殺無効がないとダメと悟ったよ
それから必死にセーブロードを繰り返し
暗黒騎士×4
漆黒騎士
冥土
竜護衛×6
ハラミ×2
白ヘビ(必殺無効ないけど趣味)

ハラミ2匹はほかに必殺無効持ってる奴いないからなぁ・・・
デフォで持ってるハラミは俺の中ではそんなに重要じゃない
625名無したちの午後:04/06/27 16:56 ID:JoodTGQr
>>623
さすが竜の生命力だよな。
626名無したちの午後:04/06/27 16:58 ID:zDg1q5QI
ハラミでなくてもホーンちゃんでもいいと思う。
高確率ですぐに不死身を覚えるし、何より1年目の2・3週で入手が可能だしね。
ただ、気がつくと不死身を2つ覚えてるなんてことがざらにある…
627名無したちの午後:04/06/27 17:06 ID:lvsivhvA
奇襲心得あれば大広間では死ぬことは無いと思ってるけど甘いかなあ?

スコルピオ、冥土、ホーンちゃんのみ部隊作るためにがんばってます
まだ合計六匹・・・
628名無したちの午後:04/06/27 17:07 ID:GeuAE7YC
>>623
マイトは不死身持ち
629名無したちの午後:04/06/27 17:10 ID:1DJg2dlu
三年目に入っても10体程度のモンスター+罠で凌いでるからドゥエルナがつかまえられねー
630名無したちの午後
>>629
効率的なワナを作れるだけの財力があれば不可能ではないかと・・・
それに少数精鋭っぽいしね。