マジカルハートフルストーリー Purpleソフトスレその10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
パープルソフトウエア公式サイト  新http://www.purplesoftware.jp/
                      旧http://www.digicomiket.com/

前スレ 学園ドタバタラブコメディー Purpleソフトスレその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082388428/
2名無したちの午後:04/05/19 22:15 ID:98CRJnOO
◆過去スレ
神凪神社リバイバル☆ Purpleソフトスレその8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070223300/
夏の出会いは寂れた神社から Purpleソフトスレその7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1061211061/
賑やかだった日々が再び Purpleソフトスレ その6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10543/1054313902.html
台風一過の五月晴れ♪ Purpleソフトスレ その5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1051/10510/1051059926.html
夢は叶えるものです  Purpleソフトスレ その4
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10507/1050746598.html
深緑の夏、乙女達は輝く Purpleソフトスレ その3
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10463/1046365310.html
〜恋は魔法になりますか〜 Purpleソフトスレ その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1036/10362/1036224139.html
Purple(パープル)ソフトウェアスレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10137/1013705787.html
天使達の午後が新しく発売される!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/994/994832781.html
3名無したちの午後:04/05/19 22:15 ID:98CRJnOO
◆関連サイト
ギャルゲ板【はぴぶり】Purpleソフトスレinギャルゲ板【夏色】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070554721/ 
■DC■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ■PS2■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1046546993/

関連ブランド(「Lien 〜終わらない君の唄〜」DC版製作中キャララ!!)
http://charara.views.co.jp/
「奏 ―カナデ―」の制作元
http://www.silver-game.net/
「かすみ遊戯」と「追憶」のDVD-PGの発売元BLACK RAINBOW
http://www.blackrainbow.jp/
何かと関係の深い、すぺじゃに共和国総合
http://www.sp-janis.com/index2.html
2003年秋発売予定「夏色小町 【一日千夏】」PS2版
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」PS2/DC版の発売元プリンセスソフト
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
天使達の午後 -Season2001-の製作元ムーンエイジ(リニューアル中)
http://www.moonage.co.jp/

4名無したちの午後:04/05/19 22:16 ID:98CRJnOO
LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)

@MYU-.suf MYU-.exe DATA ISF GGD SE WMSC をインストールディスクからHDDにコピーする
Aメモ帳を開き、

REGEDIT4


[HKEY_CURRENT_USER\Software\Purple\Lien]
"InstallType"=dword:00000001
"Title"="Lien"
"StartScenario"="Start.isf"
"DataDir"="C:\\Program Files\\Purple\\lien\\"
"SaveDir"="C:\\Program Files\\Purple\\lien\\"
"VoiceDir"="D:\\"
"VideoDir"="D:\\"
"WndPos"=hex:be,00,00,00,86,00,00,00
"UserSetup"=hex:01,00,01,01,01,82,82,ff,03,00

と入力する。(C:\\ Program Files\\Purple\\lien\\" は、@のコピー先  
          D:\\ は、インストールCDを入れるドライブ名とする。 ) と入力する。
5名無したちの午後:04/05/19 22:18 ID:MfTr/Z3E
5get
66:04/05/19 22:20 ID:nbPj3e4x
>1

7名無したちの午後:04/05/19 22:22 ID:nlq43eP5
  \          |      /     /
    \           .|    /     /
     \       |    /    /
       \             
          .              ,.'⌒ヽ
..                      liヽ,´ ̄ ヽ/il
──── .r―y―-v-―√ ̄ヽ#)从ハ))@≪l
       /  |   |   |   |\゚ ヮ゚人ヾ <1 乙彼〜
       |   |   |   |   | ヽ介YO リ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   |   |   |   |  ノj_il〉 ノノ
      ヽ_人_人__人__ノ //ヽ.)
               (___ノ  
     _________    \
   /              へ    .\
  /     \____/     ヽ    \
 |   *"':;;: \   /:;"*     |     \
 |   \     \/    /   |   
8なーだ:04/05/19 22:25 ID:gPO+S7hD
>1
乙です〜
9名無したちの午後:04/05/19 22:27 ID:HlBhVkQW
皆様の攻略の順番は?
10名無したちの午後:04/05/19 22:39 ID:uf8Bp4p1
>攻略順
まぅぅ→まぅぅぅぅ→まぅぅぅぅぅぅぅ→ま(ry  

あれ?
11名無したちの午後:04/05/19 22:53 ID:un4sEtCy
>>1
乙〜〜〜〜
いいタイミングで新スレです!
12名無したちの午後:04/05/19 23:03 ID:2wi5BLnl
 、   l   _,                        ─
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  ,ヘ        ,rァ -‐-、
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i. ./ '、     ,/ ,i     l
 /  !   '`  |   '──--'  { |   '──--'  {    '’
        ,/ ● L_/    ,/ ● L_/    'i,  つ
       /     l ,/  ● /     l ,/   ●  i,
       'i      しii    'i      しii     丿  -っ
      |`:、\     'ii  __,/\     'ii   __,/    / ゝ-
      'i、 ̄~~     ij  乙_ ̄~~    ij    乙__ノi `‐′
       ^-ァ        __^-ァ        __,ノ   ├
     r^~"i'        'l  ~"i'        'l     σ‐
      ~^''!,   ,_    ,!_   !,   ,_    ,!_
         \ l,~^''‐--::,,⊃  \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) )
13名無したちの午後:04/05/19 23:07 ID:fYLyxScI
  /∵∴∵∴\
 /∵ ≡==、 ,≡|
/∵∴ |‐==・ナ=|==・|
|∵∵/`ー ,(__づ、。|
| ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∵ |    _;==、; | <すいません、ちょっと通りますよ
\ |     ̄ ̄`ソ    \________
   |   `ー--‐i'´
  |    / \
  | /| |
  // | |  
 U  .U


14名無したちの午後:04/05/19 23:25 ID:nceiLe2m
このスレちょっと待った、>>950でも無い>>1が無断で立てた上、発売前のメーカースレなのに煽り文すらないのはいただけ無い。
このスレを放棄して>>970>>980に立て直させたほうが良いと提案する。
15名無したちの午後:04/05/19 23:29 ID:MfTr/Z3E
まず950が出てきて950≠951を証明主張せよ。話はそれからな。
スレ立てのためにつなぎなおしてID変えることもあるからな。

もっともちゃんと立ってるので今回は放棄できないだろう。
16名無したちの午後:04/05/19 23:39 ID:7YSnSqz2
>>14
勝手に立ててるのはアレだけど、スレ建て直しする必要も無いでしょ。
17名無したちの午後:04/05/19 23:45 ID:FOe1HYiI
まあいろいろあるけど、発売まであと九日だし、
今は無事マスターアップしたことを素直に喜びませう。
18名無したちの午後:04/05/19 23:46 ID:BuiV0lsY
>>1
マスターアップ報告も端折るか普通?
19名無したちの午後:04/05/19 23:55 ID:MfTr/Z3E
ほんとキミら耐性無いな。そりゃ狙われるはずだわ。
スレタイ巡ってスレ乱立させて結局サブタイなしになるみたくヒト悶着ないとだめなのか?

ああ、それなら気の済むまで削除依頼してくりゃいいだろさ。
とりあわない削除人に悪態のひとつもつけば最高だ。
20名無したちの午後:04/05/19 23:55 ID:oQQdNXSL

        ,'⌒ヽ
    liヽ,´ ̄ ヽ/il   新スレ乙〜
   l≫@)从ハ))@≪l            ズドゥーン
    クハ(!゚ ヮ(ニ((ニC______ ,, '''"´"''';;;-__                 ガヘェ!!
    ,ノリノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                   ・∵・>>1
   ((  く/_il〉 ノノ                                     大
.        し'ノ
21名無したちの午後:04/05/19 23:59 ID:WET7UTyI
>>19
まったくだね。2ch住人とは思えない。
たかだか1の文章くらいで。スレタイもテンプレもしっかりしてるやん。
スレ放棄とか逝ってる香具師は鯖の負担を考えたことがあるのかと。
22名無したちの午後:04/05/20 00:01 ID:cr5JtHzE
>>19>>21
わかりやすいな。もうちょっと時間をおきなよ。
2321:04/05/20 00:02 ID:QvcjclX2
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

確かにもうだめっぽいね。このスレ>>19
24名無したちの午後:04/05/20 00:03 ID:if/83Bu8
>1乙
>9
有里は最初にやるつもりだけど、あとはプレイして気に入った順から。
25名無したちの午後:04/05/20 00:04 ID:dg3hnX1I
>>22
それ言うなら前スレの新スレに関する連続文句レスに対してだね。
26名無したちの午後:04/05/20 00:04 ID:Ua8p7OZe
毎回1を楽しみにしていたのに・・・(´・ω・`)
2719:04/05/20 00:05 ID:La6pQhwd
もれはOHPBBSの住民が流れてきて耐性なくて荒れるみたいな状況に憂いているわけさ。
実際OHPBBSが無いからここがその代わりのつもり、みたいなやつそこらにいるだろ。

たまには余所のスレ見てどういうスタイルが望ましいか勉強してきてくれ。
28名無したちの午後:04/05/20 00:06 ID:if/83Bu8
>>27
自己主張が強いなぁ、もうすこしマターリしる。
29名無したちの午後:04/05/20 00:08 ID:K3SHtXM+
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

真マジカルハートフルストーリー Purpleソフトスレその10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084979031/l50
30名無したちの午後:04/05/20 00:09 ID:x7919f+k
一言二言
>>1の煽り文がないと困る事とは?
また、煽り文があることで良い事とは?
逆に煽り文があることで困る事とは?
煽り文が無いことで良い事とは?


3121:04/05/20 00:10 ID:QvcjclX2
げーマジでもう一個立ててるよ_| ̄|○
もうねアホかと
32名無したちの午後:04/05/20 00:12 ID:x7919f+k
一番恐れていた事になってしまいました・・・
33名無したちの午後:04/05/20 00:13 ID:igkLFyjK
恒例のショートコントが無いのは残念だけど、まあ犬にかまれたとでも思って。
時間はこっちが先だし重複スレは削除依頼すればいいよ。
34名無したちの午後:04/05/20 00:14 ID:InVt/IoV
重複スレです。
本スレはこちら。 ↓
真マジカルハートフルストーリー Purpleソフトスレその10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084979031/l50

このスレは削除依頼出しました( ̄ー ̄)ニヤリ
35名無したちの午後:04/05/20 00:14 ID:65bIjyqA
とりあえず、別に荒らしや煽り臭いスレの立て方された訳じゃないし、単純に
シンプルにスレ立てただけの話でしょう。あまりここで立て直しするだのしないだのと
大騒ぎすると、それこそモノホンの荒らしやネギ板のヲチスレ連中の思うつぼ。
おもしろがって構いに来ますよ(もう構いに来だしてるかもしれませんが)。

漏れ的には確かにちと寂しいなーとも思うけれど、スレは別に>>1の中身が全てじゃ
ないし、まじぷりがよくできたいい作品であるならば、んなこた今にどうでも良くなることです。

今はマスターアップ報告もあったことだし、住人が「煽り文のない新スレの存続」なんつー
ことにアタマを悩ませるくらいなら、まじぷりの無事発売といい作品であることを祈りましょうや。
そうでなければここまでがんがってきたみやびたんや岩崎たんやPurpleの人たちに申し訳ないですわ。
36名無したちの午後:04/05/20 00:15 ID:La6pQhwd
ま、スレが100本立とうが発売日はやってくるさ。のんびり待とうか。
37名無したちの午後:04/05/20 00:16 ID:75kpYVPu
>>33
削除依頼出してきた。
気を取り直して、マターリ行きましょう。
>>34
お前、ホントにアホだな。
IP晒してやろうか?
38名無したちの午後:04/05/20 00:18 ID:igkLFyjK
>>37
乙です。気づかずに自分も依頼してしまったけど…
3937:04/05/20 00:28 ID:75kpYVPu
トンデモナイトコロデ(・∀・)人(・∀・)ケコーン
40名無したちの午後:04/05/20 00:30 ID:FVNd3hLf
>>37-38
乙可憐。

>>8
イラスト、GJでした。
41名無したちの午後:04/05/20 00:56 ID:hfpxjyU0
>>1乙
まあ紆余曲折あったけど、あと8回寝れば発売日だねぇ。
今回は特典に惹かれてオフィ通にしたけど、前日に届いたり
とかしないかなぁ。
42名無したちの午後:04/05/20 01:14 ID:dxSkiQPH
SPBはフライングしないんじゃないかな。
雑誌とかの話でソフトはどうか知らないけど。

そういえば、当然VFBもSPBから出ることになるのかな。
43名無したちの午後:04/05/20 02:11 ID:jc77xfHw
>42
SPBって、ビジュアルワークス?w

でも昨今のアニメ界の傾向からして全くありえない話とは言えないかも((( ;゚Д゚)))
44名無したちの午後:04/05/20 02:39 ID:hwh0HhrT
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w
SPBって、ビジュアルワークス?w



斜め読みでよろ
45名無したちの午後:04/05/20 02:41 ID:La6pQhwd
ソフトバンクパブリッシング、SBPな
46名無したちの午後:04/05/20 02:47 ID:hwh0HhrT
47名無したちの午後:04/05/20 06:41 ID:L83LpLrI
>>42
既に8月上旬発売予定となっている
48名無したちの午後:04/05/20 07:43 ID:hfpxjyU0
フライングゲットは難しいか。
まあ、当日に確実に届けばいいや。
49名無したちの午後:04/05/20 09:59 ID:21kvVoUg
本スレここ?
50名無したちの午後:04/05/20 10:05 ID:SrGizqF1
>>49
俺も状況が良く分からないけど、
レスの伸びや内容見るとこっちっぽいね。
向こう削除依頼出したみたいだし、とりあえずageときます。
51名無したちの午後:04/05/20 11:54 ID:c7IWO7TV
オフィシャル通販はまだ余裕っぽいな。
特典の絵柄がわかれば特攻できるんだけど。
52名無したちの午後:04/05/20 13:14 ID:gMKBRwbk
なんだかよくわからん。
とりあえずこっちに乙。
53名無したちの午後:04/05/20 14:25 ID:Pvu21nja
ここは荒らしが立てた重複スレです。
本スレはこちら。 ↓
真マジカルハートフルストーリー Purpleソフトスレその10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084979031/l50
54名無したちの午後:04/05/20 14:47 ID:b/oFA2c5
粘着必死だな。
55名無したちの午後:04/05/20 15:07 ID:TDsULlWx
1 名前:名無したちの午後 投稿日:04/05/20 00:03 ID:Qd9Q5tsb
有里&未亜    『3・2・1ドカーン!!ワイワ〜イ「なになぜ まじぷり」』
有里       「みなさんこんにちは。司会進行役の有里です。そして」
未亜       「アシスタントの未亜です。ペコリ」
歩        「コメンテーターのアルクだ。」
有里       「さあ、いよいよPurpleソフトスレも10スレめに突入しました。」
未亜       「うわ〜とうとう二桁の大台にのったんだ〜。」
歩        「うむ、すべてはこのアルクのおかげだな。」
有里       「違うでしょ!!」
未亜       「でも体験版がみんなに気に入ってもらえたみたいでよかった〜。」
有里       「そうね、色んな所で話題になってるみたいね。」
歩        「体験版と言えばテックジャイアン7月号にTGVer.とやらが付いてるらしいな。」
未亜       「お笑いだとか色々入ってるみたい。」
歩        「そして、未亜とアルクが組んずほぐれつ・・・」
有里       「違うでしょ!!」
有里       「もう・・・マスターアップも告知されたし、いよいよ発売日を待つばかり。」
未亜       「まじぷり〜Wonder Cradle〜5月28日発売!!公式通販では四大特典付きで好評受付中。」
歩        「おーそれがあれば何時でも未亜と会えるのだな、こうしてはおれん、サルよ馬を引け!!」
未亜       「それでは『なになぜ まじぷり 発売直前スペシャル』はここまでです。ぺこり」
有里       「では、Purpleソフトスレその10スタート!!」
未亜       「関連サイトは>>2-5くらいを見てください。《はーと》」

パープルソフトウエア公式サイト  新http://www.purplesoftware.jp/
                      旧http://www.digicomiket.com/

前スレ 学園ドタバタラブコメディー Purpleソフトスレその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082388428/
56名無したちの午後:04/05/20 15:17 ID:mIOZBK0R
>>55                  ・  .・  ・       
向こうが消されたから、今度は「 本 ス レ 」で憂さ晴らしかよ。
おめでてーな粘着君は( ´_ゝ`)プゲラッチョ
57名無したちの午後:04/05/20 15:29 ID:6IONl7Bk
削除人乙
5855:04/05/20 16:03 ID:TDsULlWx
(´・ω・`)


それはさておき、長文煽りは結構嫌がられるので、
次スレから>2以降に貼るようにしたらどうか?
59名無したちの午後:04/05/20 16:29 ID:4p/t562/
何にせよ>>1乙〜
60名無したちの午後:04/05/20 17:38 ID:65bIjyqA
>>58
「先送り」と言われるかもしれませんが、その辺はまず後で考えましょう。
まじぷりの発売も間近ですし、そういったことを考えている余裕は住人の間でもそうないでしょうし。
今のタイミングでその話をすると、議論大好き人間(つーか、それをネタにしてスレを荒らしたいとか
スレを殺伐とした空気にしたい人)とかがここぞとばかりに自作自演を使ってでも食いついてきますよ。

まずは落ち着いて。そしてまじぷりの発売日を待ちましょう。
そして発売日以降スレの機微を細かくチェックして、煽りや荒らしには必要以上に対応しないこと。
たとえこのスレで「信者以外お断りかこのスレは」などとステロタイプの煽り文句が出たところで、
それに脊髄反射するようなことがないように。

昔からこのスレにいる人は、はぴぶりや夏色小町が出た頃のあのスレの雰囲気を知っているはずです。
あの時はどんな雰囲気だったか、どんな会話がなされていたか。過去スレを読み返してみるのも一つの
手ですよ。
61名無したちの午後:04/05/20 18:12 ID:/pPOMi7E
>>60
おまいさんの言いたいことも良くわかるのだが、
今、一番熱くなってるのはおまいさんに見える罠。
この手の長文はそれだけで煽られるしね。(前々スレでの経験者が語る)
こういう時はシンプルに「マターリすれーヽ(´ー`)ノ 」とお題目を唱えてるほうがいいよ。

一番良いのは食いつきのいい話題提供なのだが、
そのために祖父地図の定例木曜更新に期待したら、
更新されているにもかかわらずテレカの絵柄まだでやんの_| ̄|○
62名無したちの午後:04/05/20 18:47 ID:bR7u1Vnf
テレカの絵柄って普通はもう発表されてるような・・・
63 ◆FFR41C/PLE :04/05/20 18:56 ID:rI55/teo
そういや祖父は木曜更新の後に土曜とか火曜位に絵柄追加したりするからな…
某ANGEL WISHが火曜夜だった。
…アキバの店頭なら今週末にはラフでてるかな…
64名無したちの午後:04/05/20 19:38 ID:kCSdxHqL
ゲームの作風からしてオフィシャルBBSがあったら
猫、曲芸、八月、鉤のようなキモイ掃き溜めになるのは目に見えてるからな〜
ぜってー羽弥V4雪希なんたらとか見掛けそうだ。
自分のカキコ数カウントしたり、俺様ランキングを募るヤシ
65名無したちの午後:04/05/20 19:54 ID:tp3ZScXJ
>>64
普通はOHPBBSなんてあっても見ないもんだと思うが・・・やけに詳しいな。
で、羽弥V4雪希って何なのか説明きぼん。
66名無したちの午後:04/05/20 19:54 ID:b3HnP2i/
>>64
作風に関わらず、エロゲーメーカーのOBBSって結構内輪ネタに終始してるよな。
羽弥とか雪希とかは何のことか分からないけど、
なんか変に仕切る人とか出てくる。
人気メーカーほど、人数が多い=色々な人が集まるからか、
そういう傾向が顕著に出る。
OBBSはメリットデメリット相半ばの諸刃の剣な印象があるよ。
67名無したちの午後:04/05/20 19:56 ID:b3HnP2i/
>>65
すまん。ちょっとかぶった。
羽弥V4雪希ってのは俺も分からない。
ここのキャラじゃないし、他メーカーと勘違いしてるのかなぁ。
68名無したちの午後:04/05/20 19:58 ID:KxpU0KXy
>>65
何たらV4ってのは、有名な(?)文月ヲタのハンドル。
色んな声優さんのOBBSに現れては閉鎖して廻る死神。
自覚がないのでさらに性質が悪い。
69名無したちの午後:04/05/20 20:00 ID:wta5dNnK
何がV4かは知らんけど、
羽弥=オレンジポケットの前原羽弥、
雪希=みずいろの片瀬雪希だという事は分かる。

>>65
いや、一度は見るだろ。


余談。
ちなみにQ-Xの場合OBBSは見ておかないといけない。
そっちだけに開発者の近況や作品関連情報が書かれることがあるから。
70名無したちの午後:04/05/20 20:15 ID:tp3ZScXJ
>>69
いや、マジで見たことなかったから8月んとこみてきた。

>こんばんはにはに〜♪

・・・もう絶対見ないと心に誓った。
PurpleBBSなんて出来た暁には・・・_| ̄|○
71名無したちの午後:04/05/20 20:18 ID:jNf0FgX1
こんばんまじぷり〜《はーと》
72名無したちの午後:04/05/20 21:38 ID:hfpxjyU0
OBBSはそのメーカーのゲームの話ならいいんだけど、
常にまったく関係ない話題で常連だけが盛りあがってるのは
なんだかなとは思うな。
新OHPでBBSを開設したら大変なことになりそうな。
73名無したちの午後:04/05/20 21:43 ID:K32/hlGp
>>68
怖い物見たさというか、何か興味が湧いたんで
『何たらV4』の個人HP探して見てみた。


あぁ、成るほどね…。
74名無したちの午後:04/05/20 22:02 ID:ifsTv5Jc
OBBSはメーカーが小さいうちが華だね。


>>73
そんなところ見に行く前に、
HNにゲームのキャラ名を入れてる時点でかなり痛いことに気づけよと。
75名無したちの午後:04/05/20 22:03 ID:EsINeZQP
>>68
V4って見たことあるけど、そうか死神だったのか・・・
以前、HOOKスレで騒がれてなかったっけ?
76名無したちの午後:04/05/20 22:10 ID:h+XJ8vew
同じ池袋系のRuneは大分前に掲示板閉鎖してたよな確か
77名無したちの午後:04/05/20 22:16 ID:DsGKleYp
>75
V4とか死神とか聞いてるとガンダムを彷彿させるのは気のせいか・・・?
78名無したちの午後:04/05/20 23:22 ID:JXUg4lQX
79名無したちの午後:04/05/21 00:02 ID:W3cwuCkz
>1みたいな萌えエロ厨にお困りの皆様

彼らに常識の類は通用しません。
メーカースレには各々独特の空気が存在する事など一片も知りえないのです。
スレの今後の為にも早急に徹底隔離する事をお勧めします。

【萌え至上】萌エロ厨隔離スレ【排他上等】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1084978688/

80名無したちの午後:04/05/21 00:46 ID:SwCz2ab2
HOOKスレ経由で>>79みたいな池沼が居ついたわけだが、どうしたもんかねぇ。
キチガイ最強理論からいえば手がつけられんわけだが。
81名無したちの午後:04/05/21 00:53 ID:Riabprjv
ひたすらスルー
82名無したちの午後:04/05/21 00:58 ID:60qXdp4A
そうスルー
83名無したちの午後:04/05/21 01:09 ID:3buUfx1x
84名無したちの午後:04/05/21 01:18 ID:KcHaH0bE
まじぷりの初回特典はサントラじゃなくて紫文庫なんだよな。
紫文庫も出世したもんだ。
個人的にはサントラの方が良かったんだけど・・・。
紫文庫の話はゲームには収録されないだろうから、色無し、声無し・・・。
挿絵や話が良かったりしたら尚更・・・。
85名無したちの午後:04/05/21 09:44 ID:fqjPrT51
>>84
いや、というか色&声付けてROM化したら、
ファンディスク同梱という超豪華使用になってしまうのだが…
オマケだから挿絵や話が良かったらラッキーじゃないか?
昨日通販到着した憂ちゃんの初回特典は携帯クリーナー付きストラップだぞ(w
86名無したちの午後:04/05/21 10:02 ID:DScWEuSm
>>84
豪華特典希望ならオフィ通はお勧めだな。
版権イラストデータCD−ROMも付くし。
俺的にはポスターが付いてるのが嬉しい。
オフィ通派多そうだけど、ショップ派の人はどこで買うの?
87名無したちの午後:04/05/21 10:08 ID:Y0qBwY2x
>>86
祖父。
近所だし
88名無したちの午後:04/05/21 18:50 ID:N9SiuAK5
>>86
どこで買うかなんだよな〜…
特典興味無いから普通にポイント付きそうなお店で
と思ってるけど…
秋葉の山際って燃えてからどこになったんだ?
89名無したちの午後:04/05/21 19:39 ID:erAGmeyI
祖父の特典テレカを確認。
ブ・ルマーと犬っ娘ワンワンのエロエロツーショットでした。
犬っ娘モザイク寸前(;´Д`)ハァハァ
90名無したちの午後:04/05/21 21:28 ID:3buUfx1x
今月のTGには結構ネタばれチックな事が書いてあるね。
見ないほうが楽しめるかも。
それにしても4コマはまたシュールな…
91名無したちの午後:04/05/21 21:29 ID:z/8pAlyA
左利きなのかな・・・
92名無したちの午後:04/05/22 00:18 ID:OnkDr+g7
(´-`).。oO(体験版で凌ぐのもあと一週間か…
93名無したちの午後:04/05/22 00:56 ID:TJkz2XyM
>>88
ヤマギワはソフト館が燃えてから向かいのアニメ館の4階に移動してエロゲ売ってるよ。
特典に興味がなくてポイントがつくとこつーと、アキバでなくていいならヨドバシかね。
アキバの近くなら上野か有楽町か錦糸町か。
どうしてもアキバがいいっていうならホワイトキャンバスあたりが穴かな。
最近エロゲ扱い始めたみたいだけど、まじぷりもきっちり「予約受付中」になってるし、
ttp://www.w-canvas.com/momo/yoyaku.html
ポイントカードを作ればポイントもつく。あそこのカードは貯めたポイントを特典商品か
商品代金の補填か選択できるのもあの辺にないタイプのポイントカードで面白いと思う。
94名無したちの午後:04/05/22 01:03 ID:gWYJh5gG
ホワイトキャンバスに原画3氏の下敷きがまだあればポイントで
交換してもいいかもしれないけど、流石にもう無いか。
95名無したちの午後:04/05/22 01:08 ID:TJkz2XyM
連カキスマソ。
>>94
ダメ元で聞いてみてもいいと思う。実際今年に入ってからでも月杜氏の下敷きもらえたし。
数は少ないけど意外に残ってる可能性もないとは言い切れない。

何にしたってあきらめたら、そこで終わりですよ。
96名無したちの午後:04/05/22 02:31 ID:4Jp5VBty
原画3氏の下敷きは、もうなくなっている。
春レヴォカタログの発売時に、先着でもらえたのが最後ではないかと思う
97名無したちの午後:04/05/22 02:58 ID:Y54ZQUdN
>>93
情報サンクス!
久々に行くからまた新しいお店とか出来ていそうだな…一週間後が楽しみ。
98名無したちの午後:04/05/22 04:38 ID:qz9IlECF
まじぷり体験版が動かねorz
99名無したちの午後:04/05/22 04:43 ID:X9bt2C0c
ウチだとはブラウザ開いてると何故か起動しなかったな、体験版。
100名無したちの午後:04/05/22 06:52 ID:jW/3CyYh
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /    空たんに捧げる100ゲトー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
     ;;゙  ノ  /  まうううぅぅぅ!!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
101名無したちの午後:04/05/22 06:58 ID:eI8KIjz0
101匹犬っ娘ワンワン!
102名無したちの午後:04/05/22 07:22 ID:5tm2av7o
まじぷりに魔女のお姉さん出るのかな・・・
103名無したちの午後:04/05/22 09:37 ID:RbVnwBdb
>102
姉妹丼......?
104名無したちの午後:04/05/22 10:12 ID:qII/6/7H
むしろ母娘丼・・・?
105名無したちの午後:04/05/22 11:54 ID:ICl64zZK
魔女のおねーさんの方がかーちゃんですかい?

うわなにするやm
106名無したちの午後:04/05/22 14:46 ID:00lB7qU0
まじぷり体験版TGバージョン
修正ファイルキター
107名無したちの午後:04/05/22 16:18 ID:/mkZFbnB
今更ながら体験場やってみようと思ってるんですが、Hシーンあります?
108名無したちの午後:04/05/22 16:25 ID:HfnESb2T
ある
109107:04/05/22 16:48 ID:/mkZFbnB
ありがd。
やってみます。

絵は気に入ってるので、面白かったら買うことにしよう。
110名無したちの午後:04/05/22 20:27 ID:Zp/rbVVd
確かにHシーンはあるが、えーと遣ってみようとかいうレベルのものでは。
111名無したちの午後:04/05/22 20:44 ID:bZOn6SLm
各キャラ何回くらいエチーあるかな。
俺は2回ずつ位だと踏んでるんだが。
112名無したちの午後:04/05/22 20:48 ID:z9dsknvK
有里はいままで発表されたCGから見るに3、回以上は有ると思われる。
他のキャラも3回以上はあるんじゃないか?
113名無したちの午後:04/05/22 20:51 ID:z9dsknvK
読点ミスった
見るに、3回以上は有ると思われる。
114名無したちの午後:04/05/22 22:33 ID:R5z0GVtd
まあ、尺の長さもあるからなあ。
回数が多ければいいってものじゃない。
115名無したちの午後:04/05/22 23:23 ID:iqUxKyDk
夏色小町…2回×3人、1回×2人
夏恋…各キャラ1回ずつ

漏れは雑誌や各紹介サイトの既発表CGから勘案するに
各キャラ2回がいいとこだと思うがなぁ。
魔法世界でのエチーもあればいいけど…

>>83
いい下乳だ(*´Д`)ハァハァ
>>93
ホワキャンは特典無しなのか、その分安めだね
116名無したちの午後:04/05/22 23:25 ID:GGVEkbpS
遊コン  オリジナルテレカ
ttp://219.166.23.221/tuhan/teleca/majipuri.jpg
117名無したちの午後:04/05/22 23:56 ID:z9dsknvK
発表CGからすれば、有里のHはまちがいなく3回はあるよ。
制服H、体操服H私服HのCGは確認してるし、未発表があればそれ以上あることになる。

他キャラもそれに準じるなら3回程度はあると思う。
エロ濃くするってスタッフも言ってるわけだし、以前の作品よりは増量、増質でしょう。
118名無したちの午後:04/05/23 00:51 ID:i5EoH8GB
体験板いいねえ
有里気に入った。続き気になった
あー買う、取り敢えず買うわ
119名無したちの午後:04/05/23 01:05 ID:iUkPVjFf
>>116
また胴体切断かよ。
120名無したちの午後:04/05/23 01:37 ID:tgFcGzzn
121名無したちの午後:04/05/23 02:52 ID:CVcoyLMN
しかし、ここまで色々な特典があると全部買う人は
大変そうだな…いくらになるの?
122名無したちの午後:04/05/23 08:08 ID:mY5gVaHX
空おねーちゃんキタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・・*:.゜゚・* !!!!
ttp://nakaura.co.jp/majipuri.gif
123名無したちの午後:04/05/23 14:59 ID:4vRpv0OB
   ∩___∩    まじぷりー
   | ノ      ヽ/⌒)       ,..-──- 、
  /⌒) (゚)   (゚) | .|      /. : : : : : : : : : \
 / /   ( _●_)  ミ/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.(  ヽ  |∪|  /      ,!:: : : :,-…-…-ミ:: : : : :',   ∩―−、
 \    ヽノ /        {: : : : i -' ゙ー  i:: :: : : :}  / (゚) 、_ `ヽ  まじぷり
  /      /         {: : : : | ェェ  ェェ  |:: : : : :} /  ( ●  (゚) |つ   あっびゃびゃあ?
 |       /         { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! | /(入__ノ   ミ
 |  /\ \         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  、 (_/    ノ
 | /    )  )          ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'   \___ ノ゙ ─ー
 ∪    (  \           >` ー一'´<       \       _
       \_)         .イ  ゝ ノ | ヽ       \     \
      ∩___∩    /)
      | ノ      ヽ (( ( i )))         ∩―−
     /  (゚)   (゚) |  / /         / (゚) 、_ `ヽ   ────────
     |    ( _●_)  |.ノ /         /  ( ●  (゚) |つ  ────
    彡、   |∪|    ,/          | /(入__ノ   ミ
    /__  ヽノ   /´まじぷりー!    、 (_/    ノ  ──────
   (___)     /   にゃかぁー    \___ ノ゙ まじぷりゃぴゃぴゃにゃ
      ヽ      /                /     \
       /  /\ \             ⊂_ノ)   ノ\_つ  ─ ─────
      /  /    )  )                (_⌒ヽ
     / /   (  \                ヽ ヘ }
    (_/     \_)             (( ノノ `J  ))  ))  )))────
124名無したちの午後:04/05/23 16:55 ID:g7GjjblW
>>123
もうドナルドを許してやれ(w
125名無したちの午後:04/05/23 21:25 ID:AZ3jqkTy
秋葉で、滅世の特典テレカ絵柄を見た
ブルマー娘と犬っ娘ワンワンの水着姿でした
露出的には、ブルマー娘のおっぱい丸見えの祖父がいいかな
126 ◆FFR41C/PLE :04/05/23 21:32 ID:/VOEl4zf
…エロゲ板で見ると一瞬別な人物を思い浮かべてしまう…

しかし最近空っちのイベントCG(パレットナイフ浮かせてるヤツ)の表情に萌えてしまった…
お姉ちゃん属性も、増して胸アリ属性もないはずなのに…orz
ロリスレの人間として向こうの住人に顔向けできんな…。
…こういう時に使うべきなのだろうか…「萌えてスマン」は。
127名無したちの午後:04/05/23 22:35 ID:hBYi0JRo
>>125
表情はメッセの方かな(線画だったが…)
どっちにすればいいんだ!
128名無したちの午後:04/05/23 23:35 ID:vabJ1but
両方イッとく?
129名無したちの午後:04/05/23 23:50 ID:nvFk21nV
通販組のイベント応募締め切り&結果判明はいつなのだろうか……?
130名無したちの午後:04/05/24 03:53 ID:3vEbalod
>>129
当選メール送付の後、送付にするか、メールの内容に従って当日受け渡しにするかは知らんが、
時間的にもう切らないといけない気もするんだけどね…
ただ当日受け渡しってのは、やりかたによっては問題発生しかねないし…。

ってか、早く発表して欲しい(外れたならそれで終わるし、当ったなら当日の準備もあるし…)
131名無したちの午後:04/05/24 12:49 ID:p/YE5/Zb
05/24 12:00
【イベント情報】
まじぷり発売記念イベント
通販購入者の応募受付を
終了いたしました

抽選の上、当選された方に当選メールをお送りいたします
※5/24中に届かない方は残念ながら抽選漏れとなります

だとさ
132名無したちの午後:04/05/24 20:23 ID:+lpbHQzp
SBP発送日指定できないのかよ(;´Д`)
28日受け取れねーorz
133名無したちの午後:04/05/24 20:43 ID:3WU/IV5n
通販購入者で、まじぷり発売記念イベント当選のメールきたヤツいる?
134名無したちの午後:04/05/24 20:45 ID:3vEbalod
まだ来ないね
リミットは、あと3時間強…
(ただ23時50分くらいに送信ってのはやめてくれ…と、なんとなく思ったりする)
135なーだ:04/05/24 21:01 ID:q+Gz172A
まだ当選報告なしですか……まだ可能性有り?
136名無したちの午後:04/05/24 21:02 ID:T+EEtTyV
まじぷり買うついでにここのメーカーの過去作も買っておきたいのだが、
はぴぶり、夏恋、夏色小町の中で一番評価が高いのは何でしょうか。
137名無したちの午後:04/05/24 21:17 ID:2g112GVe
はぴぶり>>>>>夏色>>>>>>越えられない壁>>>>>>>夏恋
138名無したちの午後:04/05/24 21:19 ID:0u9ET83u
「予約状況:残りわずか」と変わった途端に注文するチキソな漏れですた
139名無したちの午後:04/05/24 21:21 ID:xALrUG5X
通販予約受付終了
140名無したちの午後:04/05/24 21:32 ID:q+Gz172A
当選キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

倍率約3倍だったとのこと。
141名無したちの午後:04/05/24 21:33 ID:HfJfxzig
>>140
おめ!
142名無したちの午後:04/05/24 21:49 ID:3irECdXn
うちにもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!



(´-`).。oO(有給取れるかなぁ
143名無したちの午後:04/05/24 21:55 ID:3WU/IV5n
当選メール来ない〜 はずれたかな・・・(´・ω・`)
144名無したちの午後:04/05/24 22:14 ID:rEatzO5O
(ノ∀`)アチャー
運悪いからな・・・だめっぽい俺
145名無したちの午後:04/05/24 22:43 ID:pfTCCtVt
今日だけでConfession、100回聞いたけどハズレでつか
そうでつか。。・゚・(ノД`)・゚・。
146名無したちの午後:04/05/24 22:43 ID:/9pxYOSt
そんな悲喜こもごもの中をよそに(だって平日だし行くの無理だし)、買ったばっかのRaspberyを読む漏れ。


・・・・・・あんたらはよ仕事場変えろーーーーーーーーーーーーーっ!!!
そらあーた、作品出すたびになんかあっても不思議じゃないっすよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
つーかなんでそんなものが見えますかエロ担当氏こといわっちこと岩崎たん。ビクーリだ。
(´-`).。oO(そんでもって)
(´-`).。oO(岩崎たん:エロ担当)
(´-`).。oO(悠樹たん:もえ(いろんな意味で)担当)
(´-`).。oO(月杜たん:メカ担当)
(´-`).。oO(ってことにしたいと思った馬鹿正直なあほんだらは漏れだけだろうなーと思う全プレ締め切り前日)
147名無したちの午後:04/05/24 23:50 ID:3WU/IV5n
イベント情報更新
まじぷり発売記念イベント、当日券の抽選券配布12時と16時
抽選に当選したら、招待券と引き換え
148名無したちの午後:04/05/25 00:19 ID:/Gh11ltT
>>147
16時になら行けるかなぁ・・・
149名無したちの午後:04/05/25 01:00 ID:n3romc1l
12時のは行くか
当たってもイベント18時で、そこから3時間拘束??
何か間違ってる…
150名無したちの午後:04/05/25 01:32 ID:+MdvS+Hy
イベント・・・当選メールは結局来なかったな

いいやワシはどうせ20時まで仕事さ(秋葉でなー)
151134:04/05/25 02:31 ID:x+KjqWB7
眠ってる間に当選メール来てた
152名無したちの午後:04/05/25 02:36 ID:exk8PZm6
おめ!
153名無したちの午後:04/05/25 02:53 ID:IlyDBmcE
公式通販、残りわずか→予約受付中になってる追加したみたいだ。
154名無したちの午後:04/05/25 02:58 ID:GYsOx+0c
昼間、サイン会なんかやってる他社に比べるとかなり狭き門だね。
このイベント。

俺も当日は夜勤だし、行ける人が羨ましい。
行った方はレポ宜しく〜w
155名無したちの午後:04/05/25 03:12 ID:M4fxcS2D
なにが可笑しいヽ(`Д´)ノゴラァ!
156名無したちの午後:04/05/25 05:42 ID:IlyDBmcE
公式通販、予約受付中からふたたび残りわずかになってる。
157名無したちの午後:04/05/25 13:55 ID:6yvPoqiE
公式通販完売。
158名無したちの午後:04/05/25 13:58 ID:ec39A1BQ
早かったね
ちょっと残しておいたのかキャンセル分くらいか
159名無したちの午後:04/05/25 15:06 ID:IPOMvQ29
いまさらFDの時みたいに売れ残りやしないかと、ちょっと冷や冷やしてた
けど、全部売れたようで良かったな。
160名無したちの午後:04/05/25 20:42 ID:GNOSEZJG
描き下ろしテレカの絵柄出てから決めようと思ってたのに…_| ̄|○
161名無したちの午後:04/05/25 20:53 ID:x+KjqWB7
まじぷりのサントラが8月4日に出るってさ(げっちゅ屋より)
162名無したちの午後:04/05/25 21:11 ID:unY1BZnW
>160
テレカの絵柄が出てから打ち切りまで2〜3日猶予があった気がするけど、
見てなかった?
163名無したちの午後:04/05/25 21:40 ID:ZEYk6Jnm
まあ、83と120でもオフィシャル通販の絵柄公開のレスがあったわけで。
キャンセルを待つか縁が無かったと他の店に突貫するかしたら?
164名無したちの午後:04/05/25 21:41 ID:kfNr/Sna
>>161
Confession好きだし買うけどさ・・・・・・ランティスか
165名無したちの午後:04/05/25 23:13 ID:6BIDZ7jn
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
166名無したちの午後:04/05/25 23:14 ID:m5zWyMR5
TGの体験版
未亜タンが一番萌えたのだが
討つシナリオのヨカーン・・・
どうしよう・・・・・・
167名無したちの午後:04/05/25 23:31 ID:g1tG+tt6
このメーカーの鬱なんて軽いもんですよ。最後はハッピーエンドだし。
168名無したちの午後:04/05/25 23:36 ID:8yUfEAYV
あの設定で鬱展開まるでなかったらそっちのほうが詐欺だろ
最後にハッピーエンドになることさえ分かってれば大丈夫だ…
い、いや…絶対なるとは限らないけど…お、おい頼むよ本当に…
俺は未亜がいなかったら買わないくらい萌えてるんだからさ…
169名無したちの午後:04/05/25 23:51 ID:ZEYk6Jnm
今までのメーカーの方向性と、代表の発言を考えれば最後は大団円でしょ。
170名無したちの午後:04/05/26 03:03 ID:1ogsYRdg
何だか知らんがまた公式通販が残りわずかになってる。
キャンセル分なのか?
171名無したちの午後:04/05/26 03:26 ID:SDy9wNWX
「残りわずか」の状態でカートに入れたら在庫なしになった。
リアルタイムで表示を変えるシステムみたい。

要は、カートに入れたままにしてる人がカートから出すと「残りわずか」になるわけね。
172名無したちの午後:04/05/26 03:36 ID:Qkghjw0z
つまりあと一個ってわけか
173名無したちの午後:04/05/26 04:21 ID:JtrQ1xJa
「まだ発送業務が開始されていないご注文」というところから消えたんだけど・・・
今日発送?
でも27日に来てくれないんだろうな〜・・・
174名無したちの午後:04/05/26 09:30 ID:aC3g7CA+
今、ソフバンからまじぷり通販発送済み通知(゚∀゚)キター
ラッキーなら明日27日には一日早くプレイできるかなぁ。
多分28日当日着だろうけど、ちょっぴり期待しとこ。
175名無したちの午後:04/05/26 09:30 ID:pmvE11fF
オフィシャル通販発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
176名無したちの午後:04/05/26 09:33 ID:Gfv8HCpk
俺もキター!!
177名無したちの午後:04/05/26 09:37 ID:/RVJjQ9x
ウチもキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

待ちきれねぇ。
178名無したちの午後:04/05/26 09:56 ID:vZgetV8O
よっしゃ、うちにも発送通知キターAA(ry
順次発送するから遅れるかもってのが気になるけど、
とりあえず一安心。
179名無したちの午後:04/05/26 10:03 ID:j0im37TG
漏れにもキター

業者は佐川か……
前に箱潰れてた事あったんでガクリ
180名無したちの午後:04/05/26 10:47 ID:d7br/B9Q
よーし、おじちゃん明日は早退しちゃうぞ。
181名無したちの午後:04/05/26 10:48 ID:t5YaaOaB
今から買ってくる。
182名無したちの午後:04/05/26 10:53 ID:KEredi6N
うちもキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
でもこんな但し書きが…
注文が遅かったからかな?
発売日までに届かないかも…orz

【商品到着遅れに関するお詫び】
大変申し訳ございませんが、今回のご注文品につきましては
5/26(水)以降、順次発送させていただきますため
到着が遅れる可能性がございます。
商品発送の遅れ、深くお詫び申し上げます。
183名無したちの午後:04/05/26 10:54 ID:kFwDcgvW
宅配業者んとこで仕分けアルバイトすると分かるけど
けっこう乱暴な扱いするよね。
というか、さっさとやんないと荷物がたまっていってラインとまっちまう。

でもこの時期はそんなに荷物多くないか・・・
お中元とかの時期になるとぽんぽん放り投げまくり。
184名無したちの午後:04/05/26 11:01 ID:yk8GRbLD
荷物の追跡で調べても、まだ最初の営業所すら通ってない…
今日通らなかったら、明日の到着は無理だな…
185名無したちの午後:04/05/26 11:09 ID:yk8GRbLD
まぁ、発送のメールからすぐに佐川の追跡に引っかかるワケじゃ無いから、
夕方まではのんびり待ちますか…
186名無したちの午後:04/05/26 11:19 ID:6xZib226
>>182
受付当日に申し込んだ漏れも同じ文面だったので安心(?)しる。

さて、そろそろ今晩あたりFGが始まりそうですな。
以前だったら、いついつまではネタバレ禁止、ってのが比較的良く守られていたわけですが、
今回はやっぱり無理かねぇ・・・
最低でも一周するまではこのスレから離れるか。
187182:04/05/26 11:52 ID:KEredi6N
>>186
ちと安心した。thx!
発売日までには届きますように。
188名無したちの午後:04/05/26 12:09 ID:BQjTjCu+
変なのがたくさん沸いてる(´・ω・`)、
189名無したちの午後:04/05/26 12:59 ID:RoJN5DR0
もしかしてFGできない?
190名無したちの午後:04/05/26 13:06 ID:vZgetV8O
水曜日時点でソフバンから発送できたってことは、通常の店なら
もう入ってると思われ。販売するかは知らないけど。
191名無したちの午後:04/05/26 13:07 ID:RoJN5DR0
dクス
192名無したちの午後:04/05/26 13:12 ID:RoJN5DR0
つかKISSx300 とかあやめいろの夏とか他のはもう売ってるのにまじぷりだけOTL
入荷しないのかな(´・ω・`)ショボーン
193名無したちの午後:04/05/26 13:14 ID:PdvakfdU
店員スレ覗いて来たけど同日発売の他のソフトは流通在庫があるが、
まじぷりはもう流通在庫がほとんど無いらしい。
194名無したちの午後:04/05/26 13:14 ID:RoJN5DR0
金曜秋葉いくかOTL
秋葉ってもう売ってる?
195名無したちの午後:04/05/26 13:24 ID:oPJk4jcf
やべえ、通販にしとけばよかったorz
196名無したちの午後:04/05/26 13:24 ID:RoJN5DR0
>>195
(´・ω・`)人(´・ω・`)
197名無したちの午後:04/05/26 13:26 ID:eqYLNdC4
秋葉だからこそ売っているワケねーだろ。
198名無したちの午後:04/05/26 13:43 ID:RoJN5DR0
もうだめぽOTL
199名無したちの午後:04/05/26 13:49 ID:oPJk4jcf
>>198
(´・ω・`)人(´・ω・`)
200名無したちの午後:04/05/26 13:57 ID:RrbZivUv
流通在庫無し ≠ 一般販売分無し

諦めたらそこで試合終了だよ
まあアキバでフライング販売は超ありえないけど。
もしやったとしても近隣店舗が速攻チクってすぐできなくなる。
201名無したちの午後:04/05/26 14:30 ID:t5YaaOaB
近くのFG店もまじぷりはまだ並んでませんでした。
202名無したちの午後:04/05/26 14:48 ID:6Jqf06Z6
うちにもソフバンからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

・・・・・・と思ったら、その後に頼んだ「Raspberry」のバックナンバーでやんの。大フェイントだ(苦藁
ま、発送しますたメールは来てるのでマターリ待つとしますかね。

>>200
そゆことやね<流通在庫無し ≠ 一般販売分無し
つまり、少なくとも予約・一般分を含めても店頭在庫は確保されてるから、別にユーザーが金曜に
店に行ってもモノがありませんって話じゃない。
ただし、今週初っぱなに買い逃して店頭在庫分が完売コイちゃってると、追加発注しても流通に在庫が
ないから、いつ追加分が入ってくるかわかんない、下手をするとモノが手にはいるまでそれなりに
待たされることになるという事なんではないかと。まぁ、今は年末年始やG.W.とかじゃないからたぶん
難民騒動が起きるほど待たされるようなことはない気はするんだが。

そういう訳で、オフィシャル含めドコにも予約してない人でどうしてもゲットしたい人は注意せよということでしょう。
203名無したちの午後:04/05/26 15:05 ID:/ZqVzIKm
げっちゅで買えるじゃん
配達遅くなるけど
204名無したちの午後:04/05/26 15:26 ID:J0ZX8xJ3
お前ら、未開封品が中古屋で大量に出回るから焦るこたーない。
特典厨の漏れが言うのだから間違いない。
205名無したちの午後:04/05/26 15:32 ID:7KjpXWr0
特典といえば、滅世のテレカ画像まだかな…
206名無したちの午後:04/05/26 15:45 ID:RrbZivUv
確かに未開封品が中古屋に出回ると思うけど、同日発売の他の特典厨向け
タイトル(D.C.P.C.、LikeLife等)と比べるとヤフオクでの値が大人しいから
鬼積みされる程は出回らないと思う。コンプしようと思っても10本前後だし。
特典厨兼転売厨の漏れが言うのだから間違いない。
207名無したちの午後:04/05/26 18:11 ID:KEredi6N
発送メール来てから9時間も経ってるのに
未だに荷物問い合わせに反映なし…orz
208名無したちの午後:04/05/26 18:20 ID:DIvRa04+
>206
D.C.P.C.だけはありえない。
209名無したちの午後:04/05/26 18:31 ID:TskqIvWK
まじぷりは濃いといいなー。
210名無したちの午後:04/05/26 19:00 ID:JtrQ1xJa
ひょっとして伝票を出力した時点で発送のメール来るのかな?
ソフバンだから注文順とは関係なく発送しそう・・・
FGは期待しないでおくか

で、反映まだ〜?
211名無したちの午後:04/05/26 19:02 ID:b4NVSamP
今回FG無しっぽい
212名無したちの午後:04/05/26 19:05 ID:KEredi6N
>>209
山田シナリオなんで後半濃い泣き鬱展開になることを漏れも期待。



多分>>209はエロのことを言ってるんだと思うが…w
213名無したちの午後:04/05/26 19:19 ID:nNEEqg4a
他社の通販利用したときに、
「佐川の荷物問い合わせサービスは1日以上反映されないことがある、」
と書かれていたこともあるから、
今晩中に反映されたらラッキーくらいに思っておいたほうが良いんじゃない?
漏れはどうせ週末にしかプレイできないので、マターリ待っております。

ところで、皆さんはどういう順番に攻略予定?
漏れは 有里→未亜→アルク→空→恵梨華 かな。
有里で〆るのが一番綺麗な予感もするけど、メインヒロインは最初に攻略したいたちなので。
未亜・アルクあたりは微鬱展開ありそうなので、早めに、とか。
214名無したちの午後:04/05/26 19:24 ID:b4NVSamP
とりあえずげっちゅで今更ながら予約してきた。
まだできるね
215名無したちの午後:04/05/26 19:56 ID:ZhFnaNLG
どこにも予約してないのが不安になってきた・・・
しかし、ここはあえて当日ヨドバシに特攻する!
216名無したちの午後:04/05/26 20:02 ID:b4NVSamP
>>215
げっちゅで予約すれば?
217名無したちの午後:04/05/26 20:39 ID:acUkb2jz
>>213
ファーストインプレッションで好きなキャラからはじめる予定。
今回は長そうだからモチベーションを保ちつづけるためにも。
有里→恵梨華→あとのキャラはその時の気分で。
218名無したちの午後:04/05/26 20:42 ID:6Jqf06Z6
>>216
まぁ、通販は家庭事情でできんのじゃよー、とか送料の問題とかあるから安く買いたいしー、とか
漏れ特典とか邪魔やけんいらんしー、とか好き嫌いの問題以外にも理由があったりするので、
予約するのが確実とわかってても店頭で購入をせざるを得ない人とかもいるのですよー。
>>215氏がそういう人かどうかってのは別だけど。

ま、ヨドバシはエロゲに関しては予約とらないはず(首都圏・京阪神地方以外はわかりませんが)
なので、早い時間に特攻かませばアンパイな気はします。
なにせ店舗によっては下手なエロゲ屋より開店時間早いし。

例:5/28の開店時刻比較:
・ソフマップ:秋葉原各店エロゲ関係店舗・フロアに限り確か10:00〜(通常は11:00〜、有楽町店は不明)
・ヨドバシカメラ:上大岡店(10:00〜)以外全国各店舗9:30〜(これが通常の開店時刻)
219名無したちの午後:04/05/26 20:45 ID:ppukM97W
ぶっちゃけ金曜に突貫できるなら田舎住まいよりよほど条件がいい。
220開けて(ry:04/05/26 20:46 ID:adQivaLD
今日はこちにお邪魔させてもろてエエでしょか?
221名無したちの午後:04/05/26 20:47 ID:ppukM97W
荒れるから月別へ帰れ
222名無したちの午後:04/05/26 20:51 ID:/YjfZtBz
>220
別に荒れるわけ無いし。是非お願い。
223名無したちの午後:04/05/26 20:55 ID:NMsP33HK
>220
報告乙〜
224名無したちの午後:04/05/26 21:00 ID:If/DvsYW
エロが濃いかどうか評価聞いてから買おうと思ってたんだが、
店員スレとか検討スレみてると、のんびりしてたらソフト自体
買えないような雰囲気だな…

どうしよう(´・ω・`)

225名無したちの午後:04/05/26 21:06 ID:RrbZivUv
評判が良い場合は瞬殺
評判が悪い場合は中古山積み値崩れ

難しいねぇ。
226名無したちの午後:04/05/26 21:12 ID:6Jqf06Z6
>>224
んー、評価待ちならそのままホントにのんびり構えちゃうのも手だと思います。
別に「初回販売分だけでロットアップでございます」って話じゃなくて、「初回完売したら
追加販売は未定の可能性が高いです」ってだけの話ですから。
その間に初回販売分をゲットした人からどんどん評価・感想があがるでしょうから
じっくりそれを見ながら考えて、それで買う気になったら追加販売分を待つというのも
ありかと思います。

あまり周りの雰囲気に惑わされることなく、様子見・評価待ちの人はじっくり構えることを漏れはお勧めです。
227名無したちの午後:04/05/26 21:13 ID:6Jqf06Z6
訂正。
×追加販売は未定の可能性が高いです
○追加販売の時期がいつになるかは未定の可能性が高いです
228なーだ:04/05/26 21:14 ID:HzZt5RM0
SBPのメール来た〜。
28日有給も取ったし後は待つのみ。

夏の大祭モードが本格的に発動する前に未亜はクリアしておきたいな〜。
229名無したちの午後:04/05/26 21:16 ID:9E4hKlnP
230名無したちの午後:04/05/26 21:16 ID:oPJk4jcf
瞬殺なら瞬殺で
早い時期に刷るでしょ
231名無したちの午後:04/05/26 21:19 ID:KEredi6N
個人的にはカナーリ期待はしていたが
購入スレでプチ祭りが起こるほどのものだとは
正直思ってなかったな。
これでもし地雷だったらメチャ叩かれそう…orz
232名無したちの午後:04/05/26 21:26 ID:sGT7FeVd
この騒ぎの中、祖父テレカ画像公開。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/majipuri_l.jpg
233名無したちの午後:04/05/26 21:32 ID:acUkb2jz
>>220
よろ。
234名無したちの午後:04/05/26 21:33 ID:pcK0mYP5
佐川荷物問い合わせ反映キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
235名無したちの午後:04/05/26 21:37 ID:KEredi6N
>>234
うちにも反映キテタ━━(゚∀゚)━━!!
今城南だから明日には届きそうダ━━(゚∀゚)━━!!
236名無したちの午後:04/05/26 21:37 ID:ewK0U8BL
高額スレより転載
921 名前:名無したちの午後 投稿日:04/05/26 19:51 ID:+YQdQlvk
まじぷり無修正画像があるらしいな。
メーカーや販売店の方はまだ気づいてないから金曜日に販売はされるかもしれないが。


922 名前:名無したちの午後 投稿日:04/05/26 19:54 ID:YVpSMlRS
>>921
(゚∀゚)

マジか?  釣りだと思うが・・・
237名無したちの午後:04/05/26 21:50 ID:9E4hKlnP
>>236
釣りだろ
238名無したちの午後:04/05/26 21:53 ID:oPJk4jcf
437 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/05/26 21:11 ID:en2mnQlo
まじぷりの無修正CGがUPされてるよ。
ttp://s03.2log.net/home/tofuya/img/e/erocar.jpg

440 名前:437[sage] 投稿日:04/05/26 21:16 ID:xbfj6NYM
画像間違え。
さっきまでUPされてたけど、もう消されてるね。

月別にもこんなのが
つーかID違うのは何故。わざわざ切ったのか?
239名無したちの午後:04/05/26 22:22 ID:eGufcH64
メッセのテレカはまだ公開されないのかな。
LAOXのは歩と犬っ娘の図柄なのは店頭で確認したんだけど。
240名無したちの午後:04/05/26 22:28 ID:yk8GRbLD
まだ反映されない…_| ̄|○

明日は無理か?
241名無したちの午後:04/05/26 22:31 ID:RrbZivUv
反映されたよ。
都内→都内だから、配達日指定が無ければ明日到着かなぁ。
242名無したちの午後:04/05/26 22:35 ID:WckjIK9D
今更だが、OPムービー見た。
明らかに一人だけ浮いてるな、こりゃ…。
どうして毎回毎回しゃしゃり出て来るんだろうね、こやつは。
頼むから消えてね♪
243名無したちの午後:04/05/26 22:35 ID:JtrQ1xJa
反映されねー!

反映された方
反映報告に何日に注文したか記入よろ
244242:04/05/26 22:40 ID:WckjIK9D
誤爆ですよ皆さん。

『まじぷり』祖父で通販頼んであるが、こっちは明後日かな…。
245名無したちの午後:04/05/26 22:45 ID:KEredi6N
>>243
5/24の夜中(正確には25日に入ってたかも)注文で
反映されてるので遅い、早いは関係ないかも?
246名無したちの午後:04/05/26 22:47 ID:Gfv8HCpk
4月24日に注文したけど、まだ反映されてない。
247名無したちの午後:04/05/26 22:48 ID:yk8GRbLD
オレは05/05注文だが、まだ反映されない…
順次だから注文順に発送されるかと思ってたんだが、違うのか?
248名無したちの午後:04/05/26 22:49 ID:py47/IHI
>>243
4月23日午前11時ごろ注文。

2004年05月26日 21:24 渋 谷  店を出発しました。
となってるな…。
249243:04/05/26 23:23 ID:JtrQ1xJa
どもです
箱にセットを作って、適当な順番で納品書を入れ伝票貼って順次発送ですかね
2、3日かけて内容物の過不足なく全ての注文に対し発送できればいい、という考えですか

私は5/21に注文したし、週明けまで出来ないのでいいのですが
早く注文した人はFGのチャンスが無くなって災難としか…
250名無したちの午後:04/05/26 23:36 ID:ycDc/z8t
開けてみた


Purple SOFTWARE
まじぷり -WinderCradle- 初回版

DVD-ROM 1枚
MJGAMEDISC GAMEDISC 2.94GB

インストールは強制でフルインスコ?容量は2.73GB(NTFS)
ディスクレスで起動可能です。
ゲームの基本解像度は640x480 ウインドウ/フルスクリーン切り替え可

パッケはいつもの同社製ソフトと同様のサイズ
マニュアルは表紙、裏表紙のみカラー他モノクロ10p
初回特典の紫文庫116p
(「ゲームクリア後にお読み下さい」と書かれた帯で封印されてます。
後は切手貼らんでもイイ!!ハガキが1枚と
緊急告知!!「まじぷり」ファンブック(仮)発売決定なチラシ 8月上旬刊行予定だそうです。

タイトルよりおまけの中を確認
おまけは封印されてました役たたんでスマソ


漏れってヤパリ嫌われモノやろか・・・orz
ほぢゃ、また。
251名無したちの午後:04/05/26 23:39 ID:G49feszu
>漏れってヤパリ嫌われモノやろか・・・orz
今頃気づいてんじゃねーよ(プゲラ

けど漏れだけはあんたの存在がありがたい
252名無したちの午後:04/05/26 23:41 ID:EK3pH7Hf
>>250
乙(´∀`∩

変な煽りは気にすんな、オレは毎回報告を楽しみにしてる。
本当にウザいと思ってる奴はNG登録してあるだろうし。
253名無したちの午後:04/05/26 23:43 ID:Im2xJbJl
>>250
乙。
254名無したちの午後:04/05/26 23:43 ID:oPJk4jcf
3Gか・・・HDD空けなきゃ
255名無したちの午後:04/05/26 23:50 ID:KEredi6N
>>250
乙カリー。
256名無したちの午後:04/05/26 23:59 ID:RPogGeUn
>>250
乙。
・・・にしても3Gはちょっと痛いな。
257224:04/05/27 00:00 ID:e0UHcAdR
アドバイスくれた皆様ありがd。
とりあえずゆっくりと構えて、よさげだったら買います。
258名無したちの午後:04/05/27 00:01 ID:/OWhuM5F
そういや、俺、体験版動かなかったんだ。
製品版はどうなんだろ。
259転売ヤー:04/05/27 00:03 ID:oGu1728z
動かない原因を探れ
対応するソフトがないと動かんぞ
260名無したちの午後:04/05/27 00:07 ID:doeySuTH
>>250
乙彼。おかげで安心してプレイできそうだ。
261名無したちの午後:04/05/27 00:08 ID:xHjBmHe+
俺も最初動かなかったけど
PC起動してから何にも開かないで
すぐ体験版起動させたら動いたよ
理由はわからん
262258:04/05/27 00:32 ID:8/eDKYGh
>>259
グラフィックのハードウェアアクセラレータを弄ったら動いた。
まあ、体験版やらずに製品版をやるのもありかなと思って、
前はあんまり色々試さなかったからな。
知識も無いし。
263名無したちの午後:04/05/27 01:05 ID:/+zcxjLC
そういえばそんな要素もあったなぁ。
俺の場合はメーカー製のノートで100%の確率でOS(W2K)を巻き込んで落ち、
アレ要素満載の自作機で問題なく動作。何が悪いんだか…
264名無したちの午後:04/05/27 01:10 ID:doeySuTH
そういう場合は大抵ドライバだと思うが。
メーカー製といっても必ずしも安定してるわけじゃないからな。
265名無したちの午後:04/05/27 01:42 ID:JLw23y/+
今週1本しか買えないから不甲斐ないけどFGさんの参考にさせてもらうよ・・
266249:04/05/27 05:05 ID:+Xv/WDfM
3時間前は無かったのに…
>2004年05月26日 21:29 渋 谷  店を出発しました。
一体メールの『遅れる可能性がある』ってなんだったんだ…
発売日に事故で届かなくなったとき用の前言い訳だったのか?

ここまで来たら28日の指定でないことを祈るのみ(どっちにしろインスコするだけ…)
267名無したちの午後:04/05/27 09:06 ID:VF8MBVTN
>営業店へお問い合わせください。 城 南  店

さすが佐川、やっぱり発売日には届かんな。
シャマシャマからやるか。
268名無したちの午後:04/05/27 10:11 ID:IOvyF0kR
OHP通販キタ−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!
269名無したちの午後:04/05/27 10:15 ID:Go4/PZZt
俺もオフィ通キター!

今迄通販を何十回と利用したが、斬新な梱包だなぁ……
アマゾンみたいな感じで、ポスター筒が巻き込んである。
着日指定はなかったよ。
270249:04/05/27 10:30 ID:+Xv/WDfM
うちにも来ました
ただポスターの端がぐちゃぐちゃ…まあ、許容範囲
OPの高品質だけ見てインスコだけするか…

と思ったんですが、ディスクのマウントが出来ない…
なんでだろう〜♪…orz
271名無したちの午後:04/05/27 11:43 ID:/+zcxjLC
OHP通販きますた。
さっそくやります。
272名無したちの午後:04/05/27 11:48 ID:ycRbVrn9
おまえらみんな大学生か?いいねぇ
273名無したちの午後:04/05/27 11:50 ID:+Xv/WDfM
LGのGSA-4040B(ATAカードに繋げて使用)でマウント出来なかったんで
東芝のSD-R5002引っ張り出してきました
無事インスコできました

こんなこともあるんだな〜
274名無したちの午後:04/05/27 12:34 ID:HzLv4tzd
午前10:30キターーーーーーッ!!
佐川見直したぞ。時間に正確で破損もなし。というか形状が
ポスターの梱包部分だけ突き出でるから丁寧に扱ってくれてる
ような気がする。メッセの通販とかもこうゆうふうにしてくれないかなー。
漏れも仕分け作業したことあるんだけど、丈夫そうな四角い箱はどうしても
投げたり下積みや縦積みしてしまう(厳禁シール貼ってあっても)。

パッケージはまだ開けてないんだけど…
下敷きの裏面、白なんだな。ちょっとしょんぼり。
275名無したちの午後:04/05/27 12:53 ID:Dvnx13s6
今頃はうちにも届いてるかな…
276名無したちの午後:04/05/27 12:58 ID:j+pOH/r8
うち、まだ来ない…
問い合わせによると9時には地元の営業所出てるはずなのに…orz
277276:04/05/27 13:24 ID:j+pOH/r8
と思ったら13:10うちもキタ━━(゚∀゚)━━!!
漏れも佐川だからやばいかなあと思ってたけど
箱潰れどころか角凹みもなく万全!!
この梱包いいな。積載とかするときすごい迷惑そうだけどw
梱包したSBPも宅配した佐川もよくやった!
278名無したちの午後:04/05/27 13:40 ID:zsS9Sti5
うちの荷物は26日に受け付けておきながら、まだ出荷されていないとか。
おのれ、佐川急便 城南店め。
279名無したちの午後:04/05/27 13:47 ID:JLw23y/+
土曜買いにいこかなぁ
さすがに土曜には売り切れってないよね!?
280名無したちの午後:04/05/27 13:53 ID:q1AukkFB
>>279
アキバとか日本橋なら大丈夫でしょ。
あとヨドバシとか。
281名無したちの午後:04/05/27 14:01 ID:7qSa0FXy
>>278
俺も同じだ・・・

>>279
実際は分からんが、古い方の高額スレに動きがある。ネタかもしれんが。
まぁそれくらい品薄疑惑は話題性があるってことだが。
282名無したちの午後:04/05/27 14:19 ID:Tr/Tc5zr
ウチにもオフィ通届いた。
SBPストアはVFBとかで何度か利用してるんで見慣れた梱包だな。

さすが3Gだけあってインスコ時間かかる
この時間がもどかしい…
283名無したちの午後:04/05/27 14:29 ID:v57DkPqv
ウチも午前中に来た。ポスターの梱包は佐川つーかSBPの指定なんだろうね。
>>282同様、SBPストアでポスター特典付きの雑誌(漏れは主にRaspberry)とか頼むと必ずこのスタイルだから。

・・・で、その後一寝入りしちゃって今起きたからこれからインスコしたいとこだが、外出せねばならんので
インスコは夜だな。それまではガマンガマン・・
284名無したちの午後:04/05/27 14:31 ID:lUJg5nmF
只今配達中か。
がんがってくれ奈良店のドライバー氏。
285名無したちの午後:04/05/27 14:46 ID:mVA5kPR0
到着は良いから早く中身を!
体験版の後は面白いのかどうかを!
286名無したちの午後:04/05/27 14:47 ID:lUJg5nmF
>>285
いや、体験版の範囲で6時間掛かるから先の本編報告はまだ先じゃないか?
287名無したちの午後:04/05/27 14:54 ID:oXxVuSwG
検討中としては明日の朝までに一周クリアして、簡単な感想あげてくれる
くれる方がいれば嬉しいんだが。

まぁ、難しいかな…
288名無したちの午後:04/05/27 14:56 ID:JGq0W5kM
>>285
LLスレでも報告待ちカキコ見かけたけど、
購入どれにするか迷ってるとかかな。
こちらは286氏の言うとおり、一報まではちょっと時間かかると思われ。
しばし猶予を。

289名無したちの午後:04/05/27 15:23 ID:O0kRYUSG
うちもキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
けど、お姉ちゃんドライバーにエロゲ渡されるのって妙な気分だな。
290名無したちの午後:04/05/27 16:51 ID:fazYRs9R
よく分からんがLITE-ON401S、パイオニアDVR-106DだとDVD-ROM認識しない・・・
LITE-ON LTD-166Sで何とか読めた
なんで、DVD+Rと認識されるんだこれ?
割れ厨ではないです
291名無したちの午後:04/05/27 16:53 ID:nCh2M0hd
でもドライブ多いでつね(w
292名無したちの午後:04/05/27 16:57 ID:lFa4Dq86
みんな複数ドライブ持ってんのな
おれ、不安・・・
293名無したちの午後:04/05/27 16:58 ID:RvquS+pJ
DVD読めるドライブは一つしかないな・・・
まあ、大丈夫だろうとは思うけど。
294名無したちの午後:04/05/27 17:03 ID:YvAfI6Vj
またディスクで問題抱えてるのかよ…………。
運が悪いというか。
295名無したちの午後:04/05/27 17:04 ID:Dvnx13s6
まあ、インスコしてしまえばディスクレス化だから
起動ディスクの問題は無いのだろうけど。
296名無したちの午後:04/05/27 17:34 ID:hci068ak
結構プレイ時間ながそうだねぇ
突入することに決めたよ
297名無したちの午後:04/05/27 17:39 ID:Tr/Tc5zr
ウチの環境だと…
東芝 SD-M1712 と PLEXTOR PX-320A は認識できるが
GSA-4040B(外付け)だと認識できないな…。

とりあえず体験版の範囲は終わった。
298名無したちの午後:04/05/27 18:01 ID:bSfxgPFr
群馬の配達店に未だに到着してないとは…
流石佐川だな
299名無したちの午後:04/05/27 18:02 ID:RvquS+pJ
頑張ったというエチシーンが気になるところだ。
300名無したちの午後:04/05/27 18:30 ID:WDd+cdJC
とりあえず有里と空終わったけど、最後のFinが出た後タイトルにもどらね〜;;
おまけ表示できないからエンドフラグもたってないと思われ・・・
マルチDVDドライブではマウントすら出来ずだったしバグの嵐の予感・・・
301名無したちの午後:04/05/27 18:30 ID:xnN0+ggC
ディスクレスなのはいいことだ。
いちいち入れるのメンドクセェし。
302名無したちの午後:04/05/27 18:32 ID:uUKTYl47
>>300
長さどんなモンでした?
軽く感想も頂けるとありがたい。
303名無したちの午後:04/05/27 18:36 ID:WDd+cdJC
1人あたり3〜5時間ってとこかな?
体験版のところはスキップしたので全部読めばもっと長いかも?
エチはここにしては頑張っているほうかと
おまけが見れないので全部のエチシーン出てるかは微妙ですが・・・
漏れ的には中の上かな?
304名無したちの午後:04/05/27 18:37 ID:zzezyH34
FGしたのは良いが、HDDがDVDの認識すら出来てない。もうだめぽ
体験版は動いたのに・・
305名無したちの午後:04/05/27 18:43 ID:uUKTYl47
>>303
サンクス。
それだけあれば、長さは大丈夫そうですね。
306名無したちの午後:04/05/27 18:57 ID:sCioudSx
マルチDVDで誤爆って騒ぐのは、もはや無策の結末じゃねぇか?
だからDVD-ROMドライブは外せない。
307名無したちの午後:04/05/27 19:06 ID:/+zcxjLC
とりあえず1周した。
回想は3+3+3+2+2=13
俺んとこでは今のところ正常動作してるけど、動作環境は
GMA-4020Bで採取したイメージファイルをdaemonで動かしてる。
なんかメディアのプレス品質に問題があったりする?
308名無したちの午後:04/05/27 19:07 ID:rSMMmBcc
GSA-4040B
MATSUSHITA DVD-RAM LFM-660
両方とも認識せず^^;
309名無したちの午後:04/05/27 19:10 ID:RvquS+pJ
>>303
エチシーンも悪くはなさそうか。
もともとエチの薄いメーカーだから何とも言えない部分もあるが。

しかし、動かないって報告が多いのは気になる。
310名無したちの午後:04/05/27 19:22 ID:/+zcxjLC
GSA-4040Bも持ってるから試してみたけど、まじで認識しねー(プゲラ
せっかくだからまとめてみるか

○ GMA-4020B
× GSA-4040B
× LFM-660
○ PX-320A
○ SD-M1712
× LDW-401S
× DVR-106D
○ LTD-166S
○ SD-R5002
311名無したちの午後:04/05/27 19:24 ID:AsyD9m5B
キムチドライブを使ったツケを払わされている人が集うのはこのスレですか?
312寝取られ純愛リーダー ◆BaKa5I0ahM :04/05/27 19:26 ID:J4r8PAVE
寝とられこいたあああああ
女にだが ory
  ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  Good job!!
 ヽ     |
  \    \
313名無したちの午後:04/05/27 19:29 ID:/8FtMAis
ND-1300Aで認識せず
314名無したちの午後:04/05/27 19:31 ID:fazYRs9R
書き込みDVDドライブで読めるの東芝とGMA-4020Bくらいか?
友人の5112は動いたそうだが
315名無したちの午後:04/05/27 19:35 ID:AsyD9m5B
ttp://kemuri-net.dip.jp/~cpdb/
プロテクト無しって事だけど、このスレの討ち死にの多さはどういうことだ?
316308:04/05/27 19:35 ID:rSMMmBcc
LF-M660は認識しました^^;
しかしGSA-660は認識しませんね^^;
317名無したちの午後:04/05/27 19:38 ID:uUKTYl47
プロテクト誤爆じゃないってことは
メディア交換になるんかな・・・。
318名無したちの午後:04/05/27 19:40 ID:AsyD9m5B
明日以降、パープルの中の人も大変だな。
319名無したちの午後:04/05/27 19:40 ID:B9JTqy5/
認識しないのは、例えばパッチとか当てればどうにかなるもんなのか?
320名無したちの午後:04/05/27 19:44 ID:7/wbsyT/
ウチもSBPキタ━(AA略)

正常に読めたので一応報告(Pioneer DCR-111)
321名無したちの午後:04/05/27 19:46 ID:AsyD9m5B
仮想CDとライティングソフトアンインスコしてもだめか?>(´・ω・`)な香具師。
322名無したちの午後:04/05/27 19:48 ID:sYnvRUpd
GSA-4040Bの人はFirmwareいくつでしょ?
バージョンが古いとDVD+Rの認識が変との話が某実験室にあるので、それが誤爆の原因かも?
Firm A301以上なら修正されているらしいですが、ハードのFirmwareアップデートは自己責任で。
漏れのとこに届けば検証報告できるんだが・・・_| ̄|○
他のドライブはわかんないです。スマソ
323名無したちの午後:04/05/27 20:05 ID:/+zcxjLC
うちのはA302。最新じゃあないから後で上げてみるけど、とりあえず現状ではダメ。
324名無したちの午後:04/05/27 20:14 ID:fazYRs9R
吸い出して焼いて見ますた(−Rに
パイオニア106D、ライトンLDW-401で読み込み可能でした
ROMに問題あると思うが・・・
書き込みドライブで持っている人が多いパイオニア、NEC、日立LGで読めないのはいかんかも
交換の悪寒
325名無したちの午後:04/05/27 20:16 ID:G5cpYUgb
へへ・・・この土壇場でやってくれるぜパープルさんよぉ・・・・・・
326名無したちの午後:04/05/27 20:16 ID:doeySuTH
うちにもオフィシャル通販着弾。ただいまインスコ中。
それにしても、特典テレカ&下敷きを見て一瞬我が目を疑ってしまったよ。
エロ絵にするためにいろいろ試行錯誤してるのかなぁ。
327名無したちの午後:04/05/27 20:39 ID:cfpIxxJQ
>>326

絵がやばいってこと?
OHPで見て、なんか妙にパースがキツいなとは思ったが…
328名無したちの午後:04/05/27 20:42 ID:/+zcxjLC
確かに焼きなおしすると読めなかったドライブで読めるようになるなぁ。
俺は+RWメディアで試してみた。
プレス不良の予感?
329名無したちの午後:04/05/27 20:44 ID:IOvyF0kR
>>327
間近で見ると「誰だこいつ?」とか思えてくる
330名無したちの午後:04/05/27 20:44 ID:2s2pM2Ys
マリグナのようにプレスCDなのにC2エラーが出てたりして
たら笑えない
331名無したちの午後:04/05/27 20:45 ID:mlWxzAnz
× Plextor PX-504A
○ SONY MPD-AP20U

ディスクが認識できなかったなんて初めてだ…
332名無したちの午後:04/05/27 20:47 ID:mlWxzAnz
× Plextor PX-504A
○ SONY MPD-AP20U

ディスクが認識できないなんて初めての経験だ…
333名無したちの午後:04/05/27 20:48 ID:mlWxzAnz
× Plextor PX-504A
○ SONY MPD-AP20U

ディスクが認識できないなんて初めての経験だ…
334名無したちの午後:04/05/27 20:49 ID:doeySuTH
>>327
やばいっていうか…
通常の絵だとそうでもないんだけど、えちぃ絵を見せようと
するとちょっと不安定になってしまうという感じ。あくまで主観だけど。
335名無したちの午後:04/05/27 20:49 ID:RY955DNK
メディア傷つきに続いて今度はプレス不良ですか。。。。

プレス業者変えた方が良いぞ、みやび!!
336名無したちの午後:04/05/27 20:50 ID:mlWxzAnz
なんか失敗してもうた。ゴミンナサイ
337名無したちの午後:04/05/27 20:50 ID:RqefwBHZ
>>331-333
とりあえず落ち着け。
338名無したちの午後:04/05/27 20:52 ID:z0e7J15K
書き込み不具合でも出てるの?今。
俺も他スレで2重カキコしちまったんだが・・・
339名無したちの午後:04/05/27 20:52 ID:Tr/Tc5zr
>>331->>333
おい、どうしたw

お願いお星さまは再プレスで入荷遅れてるみたいだけど
なんか関係あったりするのかねぇ…
340名無したちの午後:04/05/27 20:52 ID:doeySuTH
とりあえず、うちはなんのトラブルも無くインスコ終了。
ドライブはかなり旧式でパイオニアのDVD-105
341名無したちの午後:04/05/27 20:53 ID:z0e7J15K
書き込み不具合でも出てるの?今。
俺も他スレで2重カキコしちまったんだが・・・
342名無したちの午後:04/05/27 20:53 ID:lv+fgQr9
プレス不良…うちは大丈夫だろうか
(明日ショップ特攻の予定)
343名無したちの午後:04/05/27 20:55 ID:IuwuBWAS
2ch全体が激重になってる
書き込みエラーが結構出てるようだよ
344名無したちの午後:04/05/27 20:55 ID:RqefwBHZ
>>340
うちもDVDコンボで何事もなく。
注意必要なのはDVD書き込みタイプのドライブだけなんかな。
345名無したちの午後:04/05/27 20:58 ID:CIVLmdbC
最近のプレス業者は質が下がってるんだろうか
346名無したちの午後:04/05/27 20:58 ID:z0e7J15K
http://ch2.ath.cx/load/
エロゲ板は無事のようだが・・・・どうした?
347名無したちの午後:04/05/27 21:00 ID:v57DkPqv
漏れのとこは日立LGのマルチドライブが3種類あるので試してみた。

GMA-4020B・・・問題なし。ちゃんとインスコできた。
GSA-4040B・・・メディアを認識しない。
GSA-4082B・・・メディアを認識しない。

ちなみにGSA-4082Bと同じマシンについている東芝のSD-M1712(これはただのDVD-ROMドライブだわな)
では全く問題なく認識。

で、他の人のカキコも含め、ざっくりまとめるとこんな感じかな?

・読み込み機能のみのDVD-ROMドライブ:基本的にOK
・コンボドライブ(DVD-ROM+CD-R/RWドライブ):基本的にOK
・マルチドライブ(DVDメディア書き込み機能付きCD-R/RWドライブ):ダメなのが多数。
 特に+R or -RAM機能付きのものは軒並みアウト?

マルチタイプのドライブが値下がりして結構普及してる状況でこれはかなりまずいんじゃないかなー。
またメディア交換か、それとも回収か・・・なんにしてもこりゃヤバイ。超ヤバイ。みやびたんかなりやばいぞ。
348名無したちの午後:04/05/27 21:03 ID:IuwuBWAS
472 reffi@報告人 ★ New! 04/05/27 20:54 ID:???
どうやら全ての板で書き込み失敗や書くまでに時間がかかる症状が発生
している模様です。
そのまえにBBQの移転をしているのでその影響と思うんですけどその
調査をお願いします。

らしい

話は変わるけど
うちはコンボドライブを2つ持ってるけど心配なってきたよ`,、`,、('∀`)'`,、`,、
349名無したちの午後:04/05/27 21:05 ID:z0e7J15K
書き込みに失敗してリトライすると、2重カキコになるみたいだな。
350名無したちの午後:04/05/27 21:09 ID:RqefwBHZ
>皆
書き込みして「エラー」とだけメッセージが出てくるときは、
ちゃんと書き込みできてるから、
そのままメッセージ閉じるよろし。
351名無したちの午後:04/05/27 21:10 ID:YPiBlYji
うちもコンボドライブ2つだが・・・激しく心配_| ̄|○
352名無したちの午後:04/05/27 21:10 ID:+W15ZGaj
GSA-4040Bしかドライブがない…
通販届くの楽しみにしていたのに…orz
353名無したちの午後:04/05/27 21:12 ID:VrOpXbL9
レザウェ、電池別売りなのね
左腕に回転する稼動軸が欲しかったな
背中パーツは俺変形で広げたほうがカッコイイかな


暗い部屋で光る単眼がイイ!
354名無したちの午後:04/05/27 21:12 ID:RqefwBHZ
>>348>>351
>>347氏の通り、
コンボドライブは無問題だから安心すれ。
実際、俺コンボドライブでさっくりインスコ完了。
DVD書き込みタイプが問題らしい。
355名無したちの午後:04/05/27 21:16 ID:JgufUEDQ
プレスミスかぁ…、
うちのRAMドライブで読めるかな、ワクワク
356名無したちの午後:04/05/27 21:16 ID:XNphTWBO
出荷日が昨日だってのに来やしねぇ…
最新情報は営業店へ問い合わせろって書いてあるけど、
それじゃ、追跡システムの意味がねえじゃねーか…
357名無したちの午後:04/05/27 21:17 ID:JgufUEDQ
プレスミスかぁ…、
うちのRAMドライブで読めるかな、ワクワク
358名無したちの午後:04/05/27 21:18 ID:XNphTWBO
出荷日が昨日だってのに来やしねぇ…
最新情報は営業店へ問い合わせろって書いてあるけど、
それじゃ、追跡システムの意味がねえじゃねーか…
359名無したちの午後:04/05/27 21:18 ID:/+zcxjLC
>352
それはマジおhる。
動かなかったって報告しかないし。
360名無したちの午後:04/05/27 21:21 ID:z0e7J15K
しかし妙な話だな。検証用マルチドライブで全く検証しなかったのか?パープルの中の人は。
この不具合理由なら、該当者は数千人単位でいるから大変だぞ。デイスク交換なんて事にもとなったら。
361名無したちの午後:04/05/27 21:23 ID:RvquS+pJ
>>347
書き込み機能付きやばいのか・・・
362名無したちの午後:04/05/27 21:23 ID:YPiBlYji
てかSD-R5002が>>310氏のとこであがってたヽ(´ー`)ノ
俺の中では310氏神認定。
363名無したちの午後:04/05/27 21:24 ID:XNphTWBO
>>356
ちなみに埼玉ね

…なんか、投稿するとエラー出る上に、勝手に二重になるな…
364353:04/05/27 21:24 ID:VrOpXbL9
玩具板の誤爆スマソ

パープルのはマジプリが初めてだが
返品、交換になったら
一ヶ月とか待たされるのか?
土曜に予約済みのを取りに行くから不安だ
365名無したちの午後:04/05/27 21:24 ID:SLhTgQlO
てかSD-R5002が>>310氏のとこであがってたヽ(´ー`)ノ
俺の中では310氏神認定。
366名無したちの午後:04/05/27 21:25 ID:YKOtfuJr
>>356>>358
>>350読んどきなさい。
あと、ちゃんとSBPのメール読んだか?
出荷は昨日だけど「発送の翌日〜翌々日にお届けいたします。」
佐川の追跡システムで最新状況「配達中」になってたら君の家に到着間近。
未だだったら明日かも…
367名無したちの午後:04/05/27 21:26 ID:z0e7J15K
東芝 SD-M1502 ○
日立LG GSA-4081B ×
368名無したちの午後:04/05/27 21:28 ID:+W15ZGaj
一応今日は正式な発売日じゃないからいいけど、
明日になったら迅速な対応お願いしますよパープルさん…
369名無したちの午後:04/05/27 21:32 ID:ERBegZHd
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  配達中になってなかったぞ・・・・
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
370名無したちの午後:04/05/27 21:32 ID:XNphTWBO
>>366
閉じてもそうなったから…

なんで千葉から埼玉ごときで2日かかるのか理解できんわ。
それに不親切と言えるシステムだしな…
「現在、営業所間を移動中」くらい書けると思うのだが…
371名無したちの午後:04/05/27 21:35 ID:z0e7J15K
社員たん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルでつか?
372名無したちの午後:04/05/27 21:35 ID:HcMyzCoJ
PLEXTOR PX-708A ×

・゚・(ノД`)・゚・
373名無したちの午後:04/05/27 21:37 ID:WX9QTCx1
プレス不良か。
これについてはマスターアップをギリギリまでもつれ込ませたPurpleにも責任有るんだけどね。
無理に急いでプレスすると品質落ちるのはその筋では常識で、
Purple側も知っている筈だから。
374名無したちの午後:04/05/27 21:38 ID:Ei8KW1TP
埼玉県オフィ通販キター

日立LG GSA-4082B × orz 

メディアの認識すらできませんでした。
ドライブに入れても”ディスクを入れてください。”のエラーメッセージが出る。)
おとなしく明日の面接の履歴書書いて準備して、ねるっす・・・
375名無しだよもん:04/05/27 21:40 ID:rtc4NgfY
× パイオニア  DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア  DVD-106S DVD-ROM
× 日立LG    GSA-4082B DVDスーパーマルチ
× パナソニック LF-D340JD DVD-RAM/R

ぜ、全滅…。俺が何をした。orz
α誤爆やこみパ・倉等エラーも避けてこられたのに。初めて。
こう来ると、積んである初恋DVDもだめなのかも。

明日の発売記念イベントでみやびたんを問いつめたい。なんてな。
まずはサポート葉書を書きますか。
376347:04/05/27 21:41 ID:v57DkPqv
このスレで今まで出てきた機種・型名と認識結果をチェックして漏れなりに愚考してみた結果の推論。

「まじぷりのメディアはDVD+R、またはDVD+RW機能がついているドライブではほぼ確実に認識しない」

たぶんDVD-RやDVD-RW機能のみしかついてないマルチドライブでは認識する可能性が高いと思う。

そんな訳でDVD+R/DVD+RW/DVD±R/RWドライブをつけてる人は激しく要注意。いじょ。
377名無したちの午後:04/05/27 21:42 ID:FMo4pUng
MATSHITA DVD-RAM LF-D521 ○

マルチドライブでも、さすがに本家はメディアを正常に認識するな。
378名無したちの午後:04/05/27 21:48 ID:3dy4VmHu
DVDマルチドライブオンリーのを購入者の20%、まじぷり総売上を15000〜20000とすると、
3000〜4000人のディスク交換か?

前日2ちゃん晒しの回避組を考えても、2000人ぐらいはあぼーんの悪寒。
379名無したちの午後:04/05/27 21:49 ID:e1kAFSzr
プレス絡みが今週ので3本だった?
これも検証が出来なかっただけで実は?

まとめ>>347読むと、ドライブがマルチしか持っていない人は
ご愁傷さまっぽいな・・・・
380名無したちの午後:04/05/27 21:51 ID:EB95pbC0
単純化すると、
・DVD書き込みドライブ→エラー可能性大
・DVDコンボドライブ→OK
・DVDドライブ→OK
やね。
とりあえずみやび氏にこの考察結果をメールしとくといいんだろうか。
381名無したちの午後:04/05/27 21:56 ID:bVu6wfzR
× パイオニア  DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア  DVD-106S DVD-ROM
× 日立LG    GSA-4082B DVDスーパーマルチ
× 日立LG    GSA-4081B
× 日立LGGSA-4040B
× パナソニック LF-D340JD DVD-RAM/R
× MATSUSHITA  LFM-660 DVD-RAM

× PLEXTOR   PX-708A
×          PX-504A
382名無したちの午後:04/05/27 21:56 ID:TPZ7SKYK
回収とかなんのかな?
383名無したちの午後:04/05/27 21:59 ID:IIN4eTuC
えっとー、まじぷりOHP通販昼届いたのに今2個目キター?
384381:04/05/27 21:59 ID:bVu6wfzR
>>381はメーカー名の判る×ドライブをまとめてみた。
385名無したちの午後:04/05/27 22:00 ID:B9JTqy5/
>DVDマルチドライブオンリーのを購入者の20%、まじぷり総売上を15000〜20000とすると、
>3000〜4000人のディスク交換か?

初動でそんなに出るか?
386名無したちの午後:04/05/27 22:02 ID:eAdEi905
なんかえらいことになってるな・・・・要はマルチ+とデュアル全滅かと思ったら単なるマルチの一部まで掛かってるのか
惨憺たる状況だな・・・
387名無したちの午後:04/05/27 22:02 ID:doeySuTH
体験版はプレイしてないから先は長そうだ。

>>381
パイオニアDVD-105で問題ないのに106Sでは駄目と言うのも
不思議な話だなぁ。
388名無したちの午後:04/05/27 22:03 ID:3dy4VmHu
>>385
誤爆先にレスしといたよw
389名無したちの午後:04/05/27 22:04 ID:kZ4ZbCyh
>>382
プレスミスだし回収が濃厚ジャネーノ?
390名無したちの午後:04/05/27 22:08 ID:q096OYYE
× MATSUSHITA LF-D321  DVD-RAM/R
× SONY      DRU-500A DVD±RW

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
391名無したちの午後:04/05/27 22:10 ID:qvgU/hb6
× パナソニック LF-D340JD DVD-RAM/R
× 日立LG    GSA-4082B DVDスーパーマルチ

二つとも名前でてたから、無理だと思いつつやってみたら…、
やっぱり無理だった。wwっうぇ。勘弁して…。
392名無したちの午後:04/05/27 22:12 ID:q096OYYE
× MATSUSHITA LF-D321  DVD-RAM/R
× SONY      DRU-500A DVD±RW

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
393名無したちの午後:04/05/27 22:14 ID:v57DkPqv
>>387
DVD-106Sとかその辺以降からパイオニアは静音ユーティリティ付けたりなんだりして、
若干ドライブの作りを変えてる感があるからねぇ。

それはそれとして、パイオニアのDVD-ROM関係は、件のDVD-106Sも含めファームウェアが
アップデートされている機種がかなりあるから、パイオニアのDVD-ROMでダメだっていう人は、
こっちのページでファームウェアのアップデートをしてみるのもありかと。最新ファームでダメ
なら激しくスマソだが。
ttp://www.st-trade.co.jp/support/download/
394374:04/05/27 22:17 ID:Rdq3BXRl
そういえば、ノートがあった。

MATSHITA UJDA745 DVD/CDRW ○

Think Pad T40のコンボドライブ

認識できたけど、明日面接だしおとなしく寝ます。
395名無したちの午後:04/05/27 22:18 ID:j42dhfX1
一瞬、ドライブスレに迷い込んだのかと思ったぞww
396名無したちの午後:04/05/27 22:18 ID:Y6CeCBHV
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ   >>
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡

なんだか吊ってる人が多いのでウヒョーしときますね
397名無したちの午後:04/05/27 22:18 ID:j42dhfX1
一瞬、ドライブスレに迷い込んだのかと思ったぞww
398374:04/05/27 22:19 ID:Rdq3BXRl
そういえば、ノートがあった。

MATSHITA UJDA745 DVD/CDRW ○

Think Pad T40のコンボドライブ

認識できたけど、明日面接だしおとなしく寝ます。
399名無したちの午後:04/05/27 22:19 ID:B9JTqy5/
>>388
多分意味合いを勘違いされてると思われる。
「初動で20000も出てるなら流通で在庫がなくなるとかそういうことになるか?」と言いたかったのだ。
紛らわしい言い方ですまんね
400GSA4040Bしかもってないっす:04/05/27 22:19 ID:U7G5ZBim
GSA4040Bでイメージ抜き出しはだいじょうぶかな?
401名無したちの午後:04/05/27 22:19 ID:j42dhfX1
一瞬、ドライブスレに迷い込んだのかと思ったぞww
402GSA4040Bしかもってないっす:04/05/27 22:20 ID:U7G5ZBim
GSA4040Bでイメージ抜き出しはだいじょうぶかな?
403374:04/05/27 22:20 ID:Rdq3BXRl
そういえば、ノートがあった。

MATSHITA UJDA745 DVD/CDRW ○

Think Pad T40のコンボドライブ

認識できたけど、明日面接だしおとなしく寝ます。
404GSA4040Bしかもってないっす:04/05/27 22:21 ID:U7G5ZBim
GSA4040Bでイメージ抜き出しはだいじょうぶかな?
405更に×ドライブまとめ:04/05/27 22:22 ID:bVu6wfzR
× パイオニア    DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア    DVD-106S DVD-ROM
× パイオニア    DVR-106D
× 日立LG      GSA-4082B DVDスーパーマルチ
× 日立LG      GSA-4081B
× 日立LG      GSA-4040B
× パナソニック   LF-D340JD DVD-RAM/R
× MATSUSHITA  LFM-660 DVD-RAM
× MATSUSHITA  LF-D321  DVD-RAM/R
× PLEXTOR    PX-708A
× PLEXTOR    PX-504A
× SONY       DRU-500A DVD±RW
406名無したちの午後:04/05/27 22:22 ID:9L2/eLqM
オフィシャル通販今日届かんかった・・・。

4台のPCでDVDドライブ5台あるからどれかで動くだろー。
407GSA4040Bしかもってないっす:04/05/27 22:22 ID:U7G5ZBim
二重投稿すみません。
408名無したちの午後:04/05/27 22:23 ID:Y6CeCBHV
おまいら多重しすぎだモチツケ(;゚Д゚)
409名無したちの午後:04/05/27 22:25 ID:iNO3lzF4
      ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧   ∧||∧
     (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ
      ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ
       ∪∪    ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪
 
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
410名無したちの午後:04/05/27 22:25 ID:WOtO95vl
多重書き込みトラブルなのかコピペ荒らしなのか区別つかん(w
411名無したちの午後:04/05/27 22:26 ID:aioMlwIb
なんか、二重三重のカキコが入り乱れてるな(w


ドライブの件だけれど、プレスミスってよりメディアIDミスったって線じゃないか?
DVDのID持ってないとならないところに、ミスで+RのIDが入ってるとか。
412名無したちの午後:04/05/27 22:26 ID:JZA2jIi6
品薄騒動でげっちゅで即効予約

ほっと一安心

スレでプレス不良騒動

>>381を見る

∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
413名無したちの午後:04/05/27 22:27 ID:ZTW9qBMO
GSA-4040B持ってる人に聞きたいのだが、ファームウェアを1.12Aに上げてもだめなのか?
まだ届いてないので自分では確認できない…
414名無したちの午後:04/05/27 22:29 ID:B9JTqy5/
でさ、しつこいようだけどその不具合はパッチでどうにかなるの?素人なんでわからん
415名無したちの午後:04/05/27 22:31 ID:/+zcxjLC
>411
ビンゴかも。
今(正常に読める)GMA-4020BでDVD Decrypterの情報を見たら
DVD+Rになってた。IDがおかしいから誤認識してる?
416名無したちの午後:04/05/27 22:32 ID:EsbGh3cc
>>406>>403
>>380
>単純化すると、
>・DVD書き込みドライブ→エラー可能性大
>・DVDコンボドライブ→OK
>・DVDドライブ→OK
>やね。
コンボは大丈夫だ。
417名無したちの午後:04/05/27 22:32 ID:w+A81xLq
>414
ディスク読めないんだから、
パッチでどうにかなる問題じゃないよ。
418名無したちの午後:04/05/27 22:33 ID:5PD23shN
DISC認識できんならパッチの当てようもないわな
419名無したちの午後:04/05/27 22:33 ID:3dy4VmHu
>>414
おそらく無理と思う
420名無したちの午後:04/05/27 22:33 ID:WOtO95vl
>>414
プレスミスが原因なら修正パッチではどうにもならない。
メディア交換だね。
421名無したちの午後:04/05/27 22:33 ID:IuwuBWAS
>>414
パッチでどうにかなる問題じゃないっぽい
422名無したちの午後:04/05/27 22:33 ID:EsbGh3cc
>>406>>403
>>380
>単純化すると、
>・DVD書き込みドライブ→エラー可能性大
>・DVDコンボドライブ→OK
>・DVDドライブ→OK
>やね。
コンボは大丈夫だ。
423名無したちの午後:04/05/27 22:33 ID:/+zcxjLC
GMA-4020Bからだと、このプレスDVD-ROMはDVD+Rに見える。
「読めるDVD系書き込みドライブ」でDVD Decrypter入れてる奴は確認よろ。
424名無したちの午後:04/05/27 22:34 ID:j42dhfX1
もしかして、回収になるかも!?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
425GSA4040Bしかもってないっす:04/05/27 22:34 ID:U7G5ZBim
>>414
DVD自体がプレスミスしているから無理っぽそうです.
交換かも・・・
後、認識しないドライブで誰かイメージ化できた?
イメージ作れるのならマウントができるのだが
426名無したちの午後:04/05/27 22:35 ID:fazYRs9R
ttp://mbc.main.jp/up/src/up0389.jpg
こんな感じで認識
>吸えるかと聞いている方
多分、無理
マウントすらしない
パイオニアの106Dでマウントするとカッコンカッコンいってファイル自体が見えないっぽ
パッチは無理かと思われ
427名無したちの午後:04/05/27 22:35 ID:wSCRiPsz
こんな事なら、いっそ延期してくれれば…
でも俺のドライブなら認識してくれそうだな。

でも夏にパソ買いかえるんだよな。
どんなドライブでも認識はして欲しい。

しかし、バグやら誤爆やらプレスミスやら画像流失やら…
色々あるね。エロゲーって
428名無したちの午後:04/05/27 22:35 ID:B9JTqy5/
>>417-9
レスサンクス。なるほど、それは厳しいわ
429名無したちの午後:04/05/27 22:35 ID:XNphTWBO
俺はGSA-4040B A3.03だけど来なかったから検証できず…
明日以降に持ち越しだな…
430名無したちの午後:04/05/27 22:35 ID:WOtO95vl
レスも多重(w
431名無したちの午後:04/05/27 22:36 ID:q096OYYE
多重カキコスマソ。書き込みエラー直後にスレ取得しても書き込まれてなかったから
もう一度投稿したんだが結局やっちまった。少しもちついて待ってから確認することにしよ。

で、とりあえず、漏れが試したドライブ(GSA-4082B,LF-D321,DRU-500A)は
全部最新のファーム入れてあるがだめだった。
432名無したちの午後:04/05/27 22:36 ID:eAdEi905
176 名前:まじぷりよく分からん[sage] 投稿日:04/05/27(木) 16:56 ID:fzCyuvkx
Region information N/A not a DVD-VIDEO
Media code/Manufacturer ID RICOHJPNR01
Media Product Revision Number 02h
Volume Name MJGAMEDISC
Application id
Implementation id BHA UDF File System
Recording Date/Time (mm/dd/yyyy) 5/19/2004 12:18:39
Format Capacity 2.95GB(3.16GB)
Book Type DVD+R
Media Type DVD+R
Media Id Code Speed 4.0x 5540KBps
Data area starting sector 30000h
Data area end sector 178F8Fh
Linear Density 0.267um/bit
Track Density 0.74um/track
Number of Layers 1

エロゲーのDVDって+RをROM化しているのか?<初めて購入
ライトン401S、πの106で読めなかったのだが・・・



これだね>415
433名無したちの午後:04/05/27 22:36 ID:wSCRiPsz
こんな事なら、いっそ延期してくれれば…
でも俺のドライブなら認識してくれそうだな。

でも夏にパソ買いかえるんだよな。
どんなドライブでも認識はして欲しい。

しかし、バグやら誤爆やらプレスミスやら画像流失やら…
色々あるね。エロゲーって
434GSA4040Bしかもってないっす:04/05/27 22:38 ID:U7G5ZBim
サンクス
435名無したちの午後:04/05/27 22:38 ID:O8Oy+uw/
ギリギリでプレスしたからプレス屋も
品質確認を見切り発車したんだな……。

ああ、みやびたん、一難去ってまた一難。
436名無したちの午後:04/05/27 22:38 ID:B9JTqy5/
でもさ、これってプレスかける側に問題があったんであって紫に責任はないんだよね?
いやマスターアップの時期が遅いのは多少まずかったかもしれないけど
437名無したちの午後:04/05/27 22:38 ID:ycRbVrn9
>>424
回収だ!祭りだな。明日朝一でとってきたほうがいいんじゃねぇの。午後行ったらなかったら高額化だな
438名無したちの午後:04/05/27 22:40 ID:eAdEi905
プレスミスっぽいから紫の首までは達するまい
439名無したちの午後:04/05/27 22:40 ID:CIVLmdbC
ドライブの話が続く中…まぅー終わった。
問題なくおまけも見られるようになった。
おまけのなかに「なぜなにまじぷり」があるがコレはまだ見られない。コンプ後かな?

CG枠各ヒロイン12ずつ。その他5
H回想は 有理3  未亜2 歩3 空2 恵梨華3
440名無したちの午後:04/05/27 22:41 ID:Gq2pPona
これは回収もんだな…みやび氏哀れ。
だが検証マニーな方には貴重な一品に(w
441名無したちの午後:04/05/27 22:41 ID:XNphTWBO
>>437
読めないソフトに高額化ってのも…
442名無したちの午後:04/05/27 22:42 ID:4rCbhrz2
>>436
うむ。交換対応なら費用負担はプレス業者持ちになるはず。
443名無したちの午後:04/05/27 22:43 ID:Vnf5zU/q
472 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:04/05/27 20:54 ID:???
どうやら全ての板で書き込み失敗や書くまでに時間がかかる症状が発生
している模様です。
そのまえにBBQの移転をしているのでその影響と思うんですけどその
調査をお願いします。

書き込みに失敗してる間はkakikomiにログが残らないな…
まぁいいけど(w

だそうだ。
書き込みに失敗しても、リトライしないで。
メッセージ出ても一応ちゃんと書き込めてます。

しかし、紫のDVDは呪われてるな・・・
444名無したちの午後:04/05/27 22:42 ID:DHmN49Z6
× I/O DATA DVR-ABH4S ファームは最新

∧||∧ そんな・・・・あんまりだろ
445名無したちの午後:04/05/27 22:43 ID:uUKTYl47
別にモザ無しって訳でも無いからなぁ・・・。
回収しても、再販無しにならなきゃ高額化しないと思う。
446名無したちの午後:04/05/27 22:43 ID:/+zcxjLC
こんな無様な回収じゃあ値が上がることはないと思うけど、プレスなのに
メディアIDが+Rってのは珍しいねぇ。
道理で書き込み系ドライブを中心に読み込み不良が起こるわけだ。
447名無したちの午後:04/05/27 22:44 ID:DHmN49Z6
× I/O DATA DVR-ABH4S ファームは最新

∧||∧ そんな・・・・あんまりだろ
448名無したちの午後:04/05/27 22:46 ID:9L2/eLqM
交換か回収か微妙だな。
動く奴は何の問題もなく動くし。

>>444
いや、まぁ中の人はGSA-4040Bなわけで・・・。
ご愁傷様でつ(;´Д`)
449名無したちの午後:04/05/27 22:46 ID:Vnf5zU/q
やはり今回もお詫びディスクの出番か?
450名無したちの午後:04/05/27 22:48 ID:IIN4eTuC
>777 名前:名無したちの午後 投稿日:04/05/27 22:17 ID:NydWdYGj
>ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1085661534/6
>6 名前: ◆XVdPMZfA [] 投稿日:04/05/27 21:43 ID:X6Ok7H0I
>>>1
>ども、乙です
>とりあえず言っておきたい事が一つ


>書き込みを控えてください


>bbs.cgiはBBQのlookupに現在手間取っている状態であり、たとえタイムアウトや書き込み失敗してもbbs.cgiは動き続けています
>で、サーバーにどんどん消化不良のbbs.cgiが溜まっていき、窒息死してしまいます
451続々×ドライブまとめ:04/05/27 22:49 ID:bVu6wfzR
メーカー名の判る物のみまとめています。

× パイオニア    DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア    DVD-106S DVD-ROM
× パイオニア    DVR-106D
× 日立LG      GSA-4082B DVDスーパーマルチ
× 日立LG      GSA-4081B
× 日立LG      GSA-4040B
× パナソニック   LF-D340JD DVD-RAM/R
× MATSUSHITA  LFM-660 DVD-RAM
× MATSUSHITA  LF-D321  DVD-RAM/R
× PLEXTOR     PX-708A
× PLEXTOR     PX-504A
× I/O DATA     DVR-ABH4S ※ファーム最新
× SONY       DRU-500A DVD±RW
452名無したちの午後:04/05/27 22:52 ID:mmVcNEVl
>439
報告乙
総CG65枚??少ないなぁ。
シナリオはどんな感じやった?
453名無したちの午後:04/05/27 22:53 ID:44DwE1/I
┌────────────────┐
|                          |
|        ⌒ヽ_ | //          |
|        〃´ ̄`ヾ            |
|        / ! i!´リ从))、             |
|  オニイチャン.レノリ*^ヮ゚ノリ、j グンニャーイ.♪   |
|        ⊂)介!つ              |
|           く/_il〉               |
|          し'ノ               |
|      NOW  修羅場ing.........       |
|                          |
|  犬ッ娘わんわんでお待ちください.   |
└────────────────┘

454名無したちの午後:04/05/27 22:53 ID:WOtO95vl
全数回収にはならんだろうけど「製造上の不具合」確定なら不具合を申し出たら
交換の義務はまぬがれないだろうね。
455名無したちの午後:04/05/27 22:54 ID:Mp/8sL92
業者がこれじゃなぁ・・・
みやびタンかわいそう
456名無したちの午後:04/05/27 22:55 ID:p/rN8gQZ
通販が届いたよーって
ドライブ祭りになってるのね
家のLITEON LTD163は大丈夫でした
457名無したちの午後:04/05/27 22:56 ID:WX9QTCx1
パナソニック LF-M621
リコー MP9120

ともに認識。OSは2000
インストールはLF-M621で行い正常終了。

大丈夫だったけど、盤面変な模様が有って汚いね、確かに。
458名無したちの午後:04/05/27 22:55 ID:p/rN8gQZ
通販が届いたよーって
ドライブ祭りになってるのね
家のLITEON LTD163は大丈夫でした
459名無したちの午後:04/05/27 22:57 ID:cOhB4yDV
>>449
漏れもそれに期待しているw
460名無したちの午後:04/05/27 22:58 ID:55Zz2K/p
みやびたんの弁解まだ〜?チンチン!▽\( ・∀・)
461名無したちの午後:04/05/27 22:58 ID:doeySuTH
SE黒のファイアリングピン色違いをパクってブリーチのモールドに
キャロムのシルバーを吹いてみた。
ワンポイントが出来てかなりいいいぞ!マジお勧め。
462名無したちの午後:04/05/27 23:00 ID:iDbVlqqc
いままで何百枚ものDVD-VIDEO、DVD-ROMを
PCで読んだが、読めないなんてこと一度もなかった。
(松下D321,M621,π105)

それなのに、これだけ読めない人がいるメディアって一体なんだ?
そんなにも質が低いプレス工場があるのか?
463名無したちの午後:04/05/27 23:01 ID:iDbVlqqc
いままで何百枚ものDVD-VIDEO、DVD-ROMを
PCで読んだが、読めないなんてこと一度もなかった。
(松下D321,M621,π105)

それなのに、これだけ読めない人がいるメディアって一体なんだ?
そんなにも質が低いプレス工場があるのか?
464名無したちの午後:04/05/27 23:02 ID:VUKdw7v4
うわ〜短時間で被害報告が加速してるw
465名無したちの午後:04/05/27 23:02 ID:XNphTWBO
少なくとも、明日のイベントでは開口一番謝罪かな?
466名無したちの午後:04/05/27 23:02 ID:doeySuTH
スマン>>461は誤爆です(´Д`;)
なんでこんなことに…
467名無したちの午後:04/05/27 23:03 ID:WOtO95vl
誤爆までキタ━━!!
468名無したちの午後:04/05/27 23:04 ID:eAdEi905
どこのガンオタですか?w
469名無したちの午後:04/05/27 23:04 ID:0pTocST3
>>452
TGインタビュー見ると、
>原画も差分を抜いて115枚以上。
のはず。
ネタ報告っぽい。
470名無したちの午後:04/05/27 23:06 ID:eqsYdCKF
なんだか栗スレ化してるな。
471名無したちの午後:04/05/27 23:06 ID:9L2/eLqM
ろーでびとかもプレスミスで延期噛ましてたような。
ダイス・きやお星様もプレストラブルとかいうてたし
集中しすぎの弊害かなんかかねぇ。
472名無したちの午後:04/05/27 23:07 ID:0pTocST3
>>462-463
メディア自体の問題じゃないらしい。
>>411>>415
IDミス。
473名無したちの午後:04/05/27 23:10 ID:wQttA+QR
通販で予約したけど明日店でかってこよ
うまくいったら1つ高く売れるかも
474439:04/05/27 23:12 ID:CIVLmdbC
CG枠
有理20 未亜22 歩16 空17 恵梨華17 その他5

だった…
次ページがあるの見難くて気付かなかったスマン orz
差分入れると115枚超えそうだけど…
その他のページ、2ページ目が選択できないが選べるようになったりするのか?
475名無したちの午後:04/05/27 23:12 ID:eAdEi905
>>473
(前略)クマー

って事でそれはするなら高額スレがマジオススメ
476名無したちの午後:04/05/27 23:14 ID:v57DkPqv
>>473
「絵の修正忘れますた」だの「ピー音入れ損ないました」だのの理由ならともかく、
「プレス時のメディアIDミスでメディア読めません」の理由で高く買い取ってくれる
店があったりヤフオクユーザがいたらヘソ茶ものですね。
477名無したちの午後:04/05/27 23:16 ID:KZK2uBap
21〜23時着にしておけば
受け取れるだろうと思ったのにまさかそれより
帰りが遅くなるとは思わなかった・・・orz
478名無したちの午後:04/05/27 23:17 ID:0pTocST3
もう普通に書き込めるのか?
479名無したちの午後:04/05/27 23:20 ID:VUKdw7v4
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html


上はテンプレです各板に張ってください

各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
480名無したちの午後:04/05/27 23:32 ID:lTLxyPcP
_| ̄|○
481名無したちの午後:04/05/27 23:33 ID:j42dhfX1
直った?
482名無したちの午後:04/05/27 23:34 ID:LoPsTtR2
>>479
はぁ?どこからのコピペだ?
483名無したちの午後:04/05/27 23:39 ID:IIN4eTuC
484名無したちの午後:04/05/27 23:40 ID:cj5CJU9j
>>482
まとめサイト見てきたけどマジネタらしい。
485名無したちの午後:04/05/27 23:44 ID:0M3Xk5uf
>こちらはパープルソフトウェアのホームページです
 
>ただいま大幅な更新を行っていますので
>一時HPを閉鎖します
>5/28 0:00ごろには解除する予定です。
 
>少しだけお待ち下さい。
486名無したちの午後:04/05/27 23:45 ID:NnjMj1fD
>>485
お、動き早いね。
明日までにはショップに何らか指示出せるかもね。
487名無したちの午後:04/05/27 23:45 ID:LoPsTtR2
>>483-484
ありがと。
idol@pinkがあんまし重くないみたいなんで、
実感が湧かないな…認識甘かったかな…。

しかし、あっちもこっちも大変だね(苦笑
488485:04/05/27 23:46 ID:0M3Xk5uf
新サイトの方な
旧サイトはまだ見れる
489名無したちの午後:04/05/27 23:47 ID:Vo3H+rhe
これで単に発売日記念の更新だったら……
490名無したちの午後:04/05/27 23:48 ID:efsBi3XH
うちのソニーのドライブDUR-510Aも認識しないねぇ
491名無したちの午後:04/05/27 23:49 ID:Vo3H+rhe
ところで、発売記念イベントはどうするんじゃろう……

ま、更新待ちか
492名無したちの午後:04/05/27 23:53 ID:DHmN49Z6
仕方ないので通販特典のCDみてるよ・・・・OPアニメ高画質はいってたー
493名無したちの午後:04/05/27 23:53 ID:cZVC28RY
今更だけどSONYのDRU-530Aもダメです
494名無したちの午後:04/05/27 23:54 ID:dd9mRr9P
だれかND-2500Aの検証した人いる?
495まだまだ×ドライブまとめ:04/05/27 23:55 ID:bVu6wfzR
メーカー名の判る物のみまとめています。

× パイオニア    DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア    DVD-106S DVD-ROM
× パイオニア    DVR-106D
× 日立LG      GSA-4082B DVDスーパーマルチ
× 日立LG      GSA-4081B
× 日立LG      GSA-4040B
× パナソニック   LF-D340JD DVD-RAM/R
× MATSUSHITA  LFM-660 DVD-RAM
× MATSUSHITA  LF-D321  DVD-RAM/R
× PLEXTOR     PX-708A
× PLEXTOR     PX-504A
× I/O DATA     DVR-ABH4S ※ファーム最新
× SONY       DRU-500A DVD±RW
× SONY       DUR-510A
× SONY       DRU-530A
496名無したちの午後:04/05/27 23:58 ID:NnjMj1fD
>>492
俺は書き込みタイプのドライブじゃないのでプレイ可能でちょっと申し訳ない気分。
でも経過を見守るためプレイ開始は明日に持ち越し。
ゲームDVDの中にもオマケあるよ。
MOVIEと開発スタッフ一人一人のコメント。
プレス業者のコメントもあったら面白かったんだが。
497名無したちの午後:04/05/28 00:01 ID:kcLlhW2/
DVD+RW/DVD±RW/DVD±RW・RAMのドライブはもはや駄目っぽいですな
-RW/RAMの位しかうごかないっぽい。。。
498名無したちの午後:04/05/28 00:03 ID:yv2SsOiN
メディアIDが+である以上、+書き込み対応ドライブは+メディアとして扱おうと
するからまず間違いなくこけるよな。
499名無したちの午後:04/05/28 00:04 ID:H8zZycw6
基本的にコンボドライブなら正常に動くんだな?
じゃあ明日特攻してこようかなー。
500名無したちの午後:04/05/28 00:05 ID:aVydvml4
まだ更新されてないな。
もしかしてこれはコミケ方式?
旧OHPがおとり列で実は新OHPが本列とか!
このところこなれてきたイベント運営の手法を魅せるのか?
501名無したちの午後:04/05/28 00:06 ID:aVydvml4
>>499
ウチコンボでスムーズにインスコ完了。
DVDカキコできるドライブじゃなかったらいける。
502名無したちの午後:04/05/28 00:09 ID:kcLlhW2/
書き込みで使えそうなのは
東芝SD-R 5002 SD-R5112
パイオニア DVR-A03j DVR-A04j DVR-A05j位っぽいですな
保管よろろ
503名無したちの午後:04/05/28 00:10 ID:kpLUA7vj
誤爆報告もいいが
ゲームの感想も誰か書いてくれ
504名無したちの午後:04/05/28 00:10 ID:s4YFQoNs
プレイした人、ゲーム自体の出来はどう?
余りにも話に出てこないから
内容もイマイチなのかと不安になってきた。

DVD誤爆も問題だけど、購入に決めるにはそっちの方が重要・・・。
505名無したちの午後:04/05/28 00:12 ID:Xp9TyQ4X
まぁ、知らせがないのは良い知らせださね。
506名無したちの午後:04/05/28 00:13 ID:Vkx7Apps
507名無したちの午後:04/05/28 00:18 ID:NAYoNOL8
種類も補足しときましょうか。

× パイオニア    DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア    DVD-106S DVD-ROM (SCSI)
× パイオニア    DVR-106D DVD±R/RW
× 日立LG      GSA-4082B DVDスーパーマルチ(DVD±R/RW & DVD-RAM)
× 日立LG      GSA-4081B DVDスーパーマルチ(DVD±R/RW & DVD-RAM)
× 日立LG      GSA-4040B DVDスーパーマルチ(DVD±R/RW & DVD-RAM)
× パナソニック   LF-D340JD DVD-RAM/R
× MATSUSHITA  LFM-660 DVD-RAM
× MATSUSHITA  LF-D321  DVD-RAM/R
× PLEXTOR     PX-708A DVD±R/RW
× PLEXTOR     PX-504A DVD+R/RW
× I/O DATA     DVR-ABH4S スーパーマルチ(日立LG GSA-4040BのOEM)
× SONY       DRU-500A DVD±RW
× SONY       DUR-510A DVD±RW
× SONY       DRU-530A DVD±RW

こうして見りゃわかるけどやっぱり+R系付きドライブは軒並みダメですなこりゃ。
508名無したちの午後:04/05/28 00:18 ID:h4ZmOT+7
>>506
メッセも最近特典発表が遅すぎるなぁ。
509名無したちの午後:04/05/28 00:21 ID:h4ZmOT+7
>>507
基本的に「ROM&コンボはOK、RはNO」だね。
510名無したちの午後:04/05/28 00:21 ID:/lYbPHqr
オフィ通、ただいま輸送中(営業所→配達店)・・・。

都内ー>都内で何でかなあ?
511名無したちの午後:04/05/28 00:21 ID:+jSbg1Uw
とりあえず、エロが従来のpurpleの水準を大幅に上回って、実用域に達してると思う。
タイトルの「まじぷり」にふさわしいネタもきちんと仕込まれてる。
まだコンプしてないから、それがどの程度活きてるかは何とも言えん。

でも個人的には「妹」「白雉キャラ」興味無いから、食えないヒロイン多いなぁ。
買う前からわかってたけど。
↓これ以外にあんま興味無いんで…

有里「死にっさらせぇぇーーっ!!!!」
512名無したちの午後:04/05/28 00:23 ID:waC3deXn
犬っ娘クリアしたらおまけ見れたよ
ゲームの出来はまあ合格かな?
犬っ娘は泣かせ系、人にもよるだろうが漏れはよかった。
選択肢簡単だからクリアは楽だと思うよ。
513名無したちの午後:04/05/28 00:26 ID:N54akHTU
くそ・・・明日は別の買ってくるか
水月とか?
514名無したちの午後:04/05/28 00:26 ID:ge+EEF0d
どなたか 大空寺…もとい アルク をクリアした方
感想などをお願いします
515名無したちの午後:04/05/28 00:27 ID:udmZFY1b
おまいらOHPにF5連打してろだろw
516名無したちの午後:04/05/28 00:28 ID:FWjhwTjp
>>511
俺も有里only目当てなんだけど・・・
有里にしぼった場合、エロ度どんなもん?
517名無したちの午後:04/05/28 00:28 ID:PKLvpmXW
有里一点買いなんで、メインシナリオ面白ければ神ゲー
518名無したちの午後:04/05/28 00:28 ID:StX4RUt3
F5連打はしてないが、使ってるタブブラウザの機能にある30秒リロードはしてる(w
519名無したちの午後:04/05/28 00:29 ID:8pRz1R7E
× GSA-4040B
× SD-M1712

・・・って、ちょっとまてぃ!
4040は仕方ないにしても1712認識しないのか!? 俺だけ? 東芝の読み込み能力定評あったのになぁ_| ̄|○

で、傷心のまま1612繋いでみたらインスコOKだった。ワケワカラン
520名無したちの午後:04/05/28 00:30 ID:H8zZycw6
と明日から出張で買うのは日曜になることに気づいた。

……こりゃ難民になる予感大……???
521名無したちの午後:04/05/28 00:31 ID:yv2SsOiN
>>519
>>297>>347見るかぎりでは行けてるようだから、単なる間違いかと
522名無したちの午後:04/05/28 00:31 ID:K19NjQFM
>>513
なぜに水月(w
ともあれ水月は個人的にお勧め。
声ないけど俺は雰囲気に合ってて良かったと思う。
でもサポート内容見てからにすれば?
523名無したちの午後:04/05/28 00:31 ID:OmS9382n
>『まじぷり -Wonder Cradle-』 DVDプレス不良についてのお知らせ
ttp://www.purplesoftware.jp/kinkyu.html
524名無したちの午後:04/05/28 00:32 ID:H8zZycw6
DVDの規格が統一されなかった余波がもろに来てるな……
喧嘩別れに終わった最初の方で統一しておけばこんなことには(w
525@12:04/05/28 00:32 ID:MNogjvuH
松下のLF-D321は元から意図的にIDが+のメディアを排除する作りなのでマウント出来なくて当然の罠。
LF-D340も中身は一緒なので(ry

というかこれはプレス業者の責任だろう(;´Д`)
526名無したちの午後:04/05/28 00:33 ID:yv2SsOiN
>>524
全然関係ないだろ。
単なるメディアIDミスなんだから。
これがDVD-RのメディアIDと間違っていたら壊滅だろうし。
527名無したちの午後:04/05/28 00:33 ID:xEAp9Ub8
お祭り会場はここですか
528名無したちの午後:04/05/28 00:34 ID:xEAp9Ub8
「信用を崩すのは簡単ですが 、再び得るのは難しい」

なんかどっかで聞いたような韻だな
529名無したちの午後:04/05/28 00:35 ID:PKLvpmXW
>広報・営業の立場たる私が言えるのは
>「信用を崩すのは簡単ですが 、再び得るのは難しい」
>ただ、それだけです


いやそれより謝罪だろw
530名無したちの午後:04/05/28 00:36 ID:KCAqayef
OHP更新オツ ガンガレ
531名無したちの午後:04/05/28 00:36 ID:xEAp9Ub8
とりあえずメーカーに非が無くても謝罪はしておかないとまずい

ひょっとしてプレマスタが+Rでそれをそのままプレスにかけたとか言う落ちじゃないだろうな…
532名無したちの午後:04/05/28 00:36 ID:yv2SsOiN
更新来たね。
>>523はフライング気味で見つけたようだが。
533名無したちの午後:04/05/28 00:36 ID:6CDZ9sNL
プレス工場の問題かぁ。
ホント、ここってついてないよな
534名無したちの午後:04/05/28 00:37 ID:udmZFY1b
更新きたな。
535名無したちの午後:04/05/28 00:37 ID:+jSbg1Uw
>516
エロは3回
初回、体験版にあったののフルサイズ、それ以外にもう1回
まあまあ良し。但し、ツンデレ系統のはあんま期待すんな。
536名無したちの午後:04/05/28 00:38 ID:yv2SsOiN
なんか原因わかってないっぽいね。

> 原因が究明されないことには責任の所在が明らかにならないため

とか言ってるし。

> このトラブルに関しては誠心誠意対応させて頂きますが
> ご購入に関しては上記の点を踏まえてお考え下さい

とも言ってるところをみると、即時回収は無しか。
537名無したちの午後:04/05/28 00:39 ID:udmZFY1b
みやびたんの、渾身の力を・・・・のあたりの文が涙をさそうな・・・・
538名無したちの午後:04/05/28 00:39 ID:yv2SsOiN
補足
「わかってない」ってのはpurpleが理解していないってことね。
誰もメディアIDの間違いをタレ込んでないのかね。
539名無したちの午後:04/05/28 00:40 ID:PKLvpmXW
スタッフがここ見れば原因解明は早く済むんじゃねえか
と素人考え
540名無したちの午後:04/05/28 00:40 ID:StX4RUt3
だれか、ここでの集計を送ってやれ
(多分、ここ見て情報は回収している気もするが…)
541名無したちの午後:04/05/28 00:41 ID:dksXNd1p
責任の所在にかかわらず、とりあえず回収すべきだと思うんだが…。

> 「信用を崩すのは簡単ですが 、再び得るのは難しい」

って客に言うことじゃねーだろ(w
542名無したちの午後:04/05/28 00:41 ID:K19NjQFM
>>538
メディアIDまでは気が回らないから未だ分かってないかも。
ここの読み込み不可ドライブまとめとメディアIDの件、メールしたほうが良いか?
543名無したちの午後:04/05/28 00:41 ID:vEmlaMHR
 
>広報・営業の立場たる私が言えるのは
>「とにかく買ってくれ!」
>ただ、それだけです
544名無したちの午後:04/05/28 00:41 ID:6CDZ9sNL
>>538
原因に確証がもてないってことじゃないの?
おそらくそれかもしれない、と思っていても、断言は出来ないから公式の場では書けないと言う。

545名無したちの午後:04/05/28 00:41 ID:hKJfoQhD
エロゲ業界と2chは今や切っても切れない関係になってるしね。
546名無したちの午後:04/05/28 00:42 ID:9RbWb6U5
なして回収しないんだろうな、出回れば出回るほど事後処理に出る金もかさむと思うが。
547名無したちの午後:04/05/28 00:44 ID:7ErQbjEb
>信用を崩すのは簡単ですが 、再び得るのは難しい
プレス工場に向けたメッセージですか?
このプレス工場に注文した身内に向けたものですか?
548名無したちの午後:04/05/28 00:45 ID:kcLlhW2/
ROM化しておけば・・・
違うか
スタッフさん、ガンバレ
549名無したちの午後:04/05/28 00:45 ID:yxSw5L9S
ニュー速から来ました
550名無したちの午後:04/05/28 00:46 ID:yv2SsOiN
>>546
Purple独断で回収を決めると、「そっちが勝手に回収と決めたのだからその
損害なんぞ知らん」とプレス業者にごねられるとか。

それでも、信用を考えると独断でも行った方が良いと思うけどね。
即回収はしないのなら、最低でも店頭告知はやってもらいたい。
551名無したちの午後:04/05/28 00:46 ID:Ub/cd+c6
ってか、ここのアドレスをメールにはって送ればいいんじゃ?
ここの情報参考にしろやーって。
まあ>540のいうとおり社員もここ見てるだろうけどな。
552名無したちの午後:04/05/28 00:46 ID:s4YFQoNs
>>546
回収→再販、より
販売→プレス業者に補償させた方が売れるんじゃないかな。
553名無したちの午後:04/05/28 00:46 ID:c5w1L4T1
× DVD+R書き込み可能なドライブ
× DVD+Rを排除するDVD-ROM/DVD-Rドライブ (松下・パイオニアの一部)

↑でおk?
554名無したちの午後:04/05/28 00:46 ID:SRrc9cZT
パナのLF-D521では認識するな。なぜかLK-RV8586(DVD-ROM)では認識せんが、これはドライブ要因の可能性もあるかも。
とりあえず+系書き込めるドライブしか持ってない人は要注意という感じなのかな。
555名無したちの午後:04/05/28 00:47 ID:gNMy4yWK
>426
にちゃんと出てると思われ。メディアタイプが間違ってるのが原因だろ。

>BOOKTYPE        DVD+R
>MediaTYPE        DVD+R
556名無したちの午後:04/05/28 00:48 ID:PKLvpmXW
でも客との信頼関係はpurple側にあるのにな
プレス業者との信頼関係より
客の信頼だろうがよ
557名無したちの午後:04/05/28 00:48 ID:StX4RUt3
>>551
2ちゃんブラウザで無いと「人大杉」表示にならないか?
558名無したちの午後:04/05/28 00:49 ID:diV15PM6
>製造会社に確認したところ、5/28 0:00現在
>「原因不明のプレス不良」という回答がありました

(;´Д`)+と-の間違いを原因不明と言い張るのもすげーなプレス屋
559名無したちの午後:04/05/28 00:51 ID:yv2SsOiN
>>558
いやまじでまだわかってないのかもしれん。
560名無したちの午後:04/05/28 00:51 ID:gZJgWlQU
回収・・・はしないみたいだな。

明日販売店側ではなんらかの告知とか、購入時に一言確認あるかもな。
販売店側としても文句が来るのは御免蒙りたいことだし。
561名無したちの午後:04/05/28 00:51 ID:K19NjQFM
>>556
法的には難しい問題だったりする。
一方的にプレスミス原因を謳うと、
逆に業者から職務信用失墜の損害賠償請求されかねない。
原因の特定って、結局のところ業者との妥協点を見出すことだな。
562名無したちの午後:04/05/28 00:52 ID:xjkcdpeo
よっぽどアレなプレス屋使っているんだな
563名無したちの午後:04/05/28 00:52 ID:ei+aNQtA
ディスクのメディアIDとか言われてもよくわからないんだけど
ようはこのDiscがDVD-ROMではなくて
+Rのブランクメディアとして認識されてるってことでいいんかな?
だったらマスターも何も関係ないと思うけど
564名無したちの午後:04/05/28 00:52 ID:StX4RUt3
店側で個々で自作か?>告知(あのメッセージをプリントアウトしたりとか…)
565名無したちの午後:04/05/28 00:52 ID:VIlcg7y/
回収しないまでも、解決策が決まるまでは、取りあえず各ショップに連絡して
販売停止してもらう手もあると思うがなぁ、手間とコストの面で無理なのかな。
566名無したちの午後:04/05/28 00:54 ID:K19NjQFM
>>563
マスターのほうは正常で、出来上がったものが異常ってことは、
マスター受け取った業者がミスったということ。
567名無したちの午後:04/05/28 00:54 ID:PKLvpmXW
>>561
なるほどなぁ、色々難しいのな
にしてもOHPのあの文章はお客様向けとしてはまずい気が・・・
568名無したちの午後:04/05/28 00:55 ID:gZJgWlQU
>>564
多分メールで「ごめんなさい告知画」像添付か、案内は送ると思う。
店で自作させるのもどーかと思うし。

以前どっかのメーカーが発売当日にトラブル起こしたとき
そういう画像の案内メールを販売店側に告知&電話したそーだし。
569名無したちの午後:04/05/28 00:56 ID:yv2SsOiN
>>563
ブランクと認識するかはともかく、概ねその理解でいいかと。
で、+RとROMでは構造が違うので、+R専用の読み方をするとこけると。

>>564
流通から緊急FAXが行くんじゃない?

朝まではまだ時間があるし、それまでにプレス業者にて正式に原因が
判ったら回収とできるかもしれん。
Purpleがんばれ、蝶がんばれ
570名無したちの午後:04/05/28 00:56 ID:NAYoNOL8
>>529
そういうことじゃなくて、
「謝罪は当然だが、信用第1のこの世界でこれだけのことをやらかしてがすぐ回復できるような
ことは不可能だ。だから、今はとにかく少しづつでも信用を回復できるよう誠心誠意やれるだけの
ことをやるしかない」
って言いたいんだと思う<みやびたん

つーか、「ただ謝って済む事じゃない」っていう事の重大さを真摯に受け止めてる証左だと漏れは思った。
大体謝ったところで「謝って全てが済んだら警察はいらねーわボケ」っていう反応になるのがオチだし。

>>546
既に流通在庫もない状態らしいんだから、事後処理に出る金はもう既に大変なことになることが算段
ついてると思う。大体2回連発だし。
571名無したちの午後:04/05/28 00:56 ID:ge+EEF0d
っていうか
販売は通常にされるのだろうか…
572名無したちの午後:04/05/28 00:56 ID:Xp9TyQ4X
>>546
どれくらいの規模のことか把握できていないのかと。
ごく一部の環境なのか、汎環境的に発生するのかというところが。
#実際、+R対応書き込みドライブの普及はまだまだだし。
んで、いまさら回収したところでかなりの数が出回ってしまう
(ショップ通販・回収が間に合わない店頭がある)ので、事態の複雑化を避ける目的もあるかと。


あと考えられるのは、プレス工程側の問題だったときに損害を求めるとして
延期による売上の低下とかは算定しにくいけれど、
ディスク交換ならばコストが明白だからだろう。多分。
573名無したちの午後:04/05/28 00:57 ID:hgKpFi56
告知メッセージをプリントアウトしてまじぷりを手に取るとき
それが見えるように張り出しておくとかしかないのかもね・・・
たとえ工場のミスだとしても出来ない人間は必ずいるわけだからね。
つーか漏れができねぇ orz

楽しみにしてただけに悔しいやら哀しいやら。

ガンバレパープル 超ガンバレ 。゚(゚´Д`゚)゚。
574名無したちの午後:04/05/28 00:58 ID:YyK/lr2X
>>519
SD-M1612が行けるなら、M1502は余裕で読めそうだな。
買って来るか……。
575名無したちの午後:04/05/28 00:59 ID:udmZFY1b
で、発売イベントはどうなるんだ?
576名無したちの午後:04/05/28 01:00 ID:MwQqmf+N
>>574
いいのかそれで・・・w
577名無したちの午後:04/05/28 01:00 ID:tral0Wyb
>572
ちょっと待て、
余程の事が無ければ最近(去年辺りから既に)のDVDマルチは±両対応なんだが…
578名無したちの午後:04/05/28 01:00 ID:yv2SsOiN
そいや、発売記念イベントはどうするんだ?
プレス不良謝罪イベントに化けそうだが。
579名無したちの午後:04/05/28 01:00 ID:dksXNd1p
+Rカキコできるドライブだけじゃなくて、
IDを信じて+Rとしてしか読みに行かないドライブが全滅する予感…。
580名無したちの午後:04/05/28 01:01 ID:R/wLksDZ
回収して再販、だと需要読みにくくて販売店も入荷渋る可能性が高いだろうなあ。

「国外の」プレス業者使ってるとこういうときさらに面倒くさそう。
「我が国では賠償責任負わない」とかゴネられたら目も当てられない。

G'zに事件続いての泣き寝入りもあるかも
581名無したちの午後:04/05/28 01:01 ID:udmZFY1b
582名無したちの午後:04/05/28 01:01 ID:8uP7kAEA
作り手はさぞや悔しかろうて最後の最後のプレスで..
プレス業者もきっとまだ経験が浅い派遣あたりに
任せてしまったんだろうて... 作りが丁寧なのに
本当に不運がよくと....
583名無したちの午後:04/05/28 01:01 ID:15Xtl3X8
『発売記念イベント』がそのまま『プレスミス謝罪会見』に化けそうな悪寒w
584名無したちの午後:04/05/28 01:02 ID:UbjqbPVI
DVD-ROM or コンボドライブ特需のヨカーン

漏れも今日買ってくるか…。
585名無したちの午後:04/05/28 01:02 ID:bkG0szUU
これ、面白いな。

DVD誤爆で出来ない人が居るみたいだけど。
586名無したちの午後:04/05/28 01:03 ID:xUpjCZmv
誤爆じゃなくて、ミスなんでしょ?
587名無したちの午後:04/05/28 01:04 ID:Ci/X+m8i
通販注文済みで、自分のドライブだと読めないことが判明してる俺はどうすれば・・・( TДT)
588名無したちの午後:04/05/28 01:04 ID:K19NjQFM
>>585
ノンプロテクトだから誤爆はないよ。
プレスミス。
589名無したちの午後:04/05/28 01:05 ID:kcLlhW2/
秋葉でSD-M1712のバルクだったら4k以下で買えるっぽいが・・・
今後のために持っておいても損はないかと早いし
590名無したちの午後:04/05/28 01:06 ID:SjdUB26a
プレス工場お隣の国か?
あそこの連中は自分たちがミスしてても、絶対に自分たちに非は無いと言い張るからな。
原因わかってても認めないというか、駄々こねてんだったりして。
591名無したちの午後:04/05/28 01:07 ID:Qde2gzZg
>>587
自分も同じです…orz
誠意ある対応とやらに期待しましょう…
できるだけ早くお願いしますよパープルさん…
592名無したちの午後:04/05/28 01:07 ID:Xp9TyQ4X
>>577
ちょっと書き方まずかったわ。ごめん。
単純に、書き込み型DVDドライブの普及がまだまだだろうってことで。
593名無したちの午後:04/05/28 01:08 ID:RBlWmizv
    ま  た  韓  国  か  !
594名無したちの午後:04/05/28 01:08 ID:hqLihrv/
ひでえプレス業者だな・・・
これってチョン業者じゃない?
こんなばかげたミス、国内の業者がするかなぁ。
595名無したちの午後:04/05/28 01:08 ID:+jSbg1Uw
読めないドライブは、

■+Rが「書ける」ドライブのほぼ全て
■+RをIDではじいて読めなくしてるドライブ

これに該当しなければ、大抵は行けると思われ。
例としてはまだ挙がってないのもあるけど、東芝ドライブは-ROMも-R/RWドライブも
ほぼ全部OKで、松下と日立の-ROMドライブにダメなのが色々あるんじゃないかと思う。
596名無したちの午後:04/05/28 01:08 ID:pjwsdXSo
販売差し止めが妥当かと
どっちにしろこのまま強行発売すれば今後の信用問題にかかわるような気が・・・
597名無したちの午後:04/05/28 01:09 ID:udmZFY1b
そそ。DVD-ROMは安いし持っておいて損はない。
空きベイが無い場合は、仕方ないけど。
598名無したちの午後:04/05/28 01:09 ID:PKLvpmXW
なんにせよさ、チョウタノシミにしてただけにショックでかいよ
俺も動かないの確定だし
バルクドライブ買う金も無い
599名無したちの午後:04/05/28 01:09 ID:6CDZ9sNL
今回もお返しお詫びCDあるかなぁ。
あったら、通販特典に入れられなかったショップ特典テレカの画像をフルサイズで入れて、他にも他にも・・・
とか、考えてる漏れは不謹慎ですか、そうですか_| ̄|○
600名無したちの午後:04/05/28 01:09 ID:vw23uQ/S
というか・・・駄目ジャンorz
紫ガンバレ超ガンバレ
601名無したちの午後:04/05/28 01:11 ID:Ia88sGfK
中古買取とかもややこしいことになりそうですな。

買ってプレイして終わったあと、売る派としては手を出しにくい。。
602名無したちの午後:04/05/28 01:12 ID:udmZFY1b
>>592
最近かなり普及してると思うが・・・・・・アイオーとかの箱物は高いけど、バルクなら
10000円ちょい程度だぞ。
603名無したちの午後:04/05/28 01:12 ID:Y9OYwhYA
>>574
評判がいいから何気なく買ったけど、もしかして読み取りでは最強ドライブか?>1612

ところで、例の告知文だけど、一言も謝ってないね。
自分達に落ち度があるわけじゃないし、責任の所在もまだ不明だから仕方ないのかも知れないけど。
604名無したちの午後:04/05/28 01:13 ID:s4YFQoNs
プレスの工程が悪かったとしても、これはメーカーの責任。
発売前に製品版をチェックするのは義務。

テストプレイもロクにせずに
外注プログラマが残したバグが残ったまま販売したら、と考えると
あの文章はちょっと・・・。

まあ、ゆっくり待ってます。
スタッフの皆さんガンバレ・・・。
605名無したちの午後:04/05/28 01:13 ID:YyK/lr2X
>>581
見落としてた。ありがd

>>589
>>519でも出ているけど、SD-M1712は駄目っぽい。
多分、>>595の2番目に当たるのかと。
606名無したちの午後:04/05/28 01:14 ID:s4YFQoNs
なんか日本語変だ。

×外注プログラマが残したバグが残ったまま
○外注プログラマが残したバグをそのまま

に脳内変換よろし_| ̄|○
607名無したちの午後:04/05/28 01:14 ID:NRAx9HsR
プレス不良報告キターーーーーー!!
608名無したちの午後:04/05/28 01:14 ID:StX4RUt3
パープルの責任があるとすれば、
発売まで残り10日ほどの時点でマスター上げるという余裕の無さで
スケジュール組んだって事か?
それでトラブル起こったら、対処のしようが無いワケだし…

余裕(欲を言えば一月)を持ってマスター上げろと言う教訓になれば良いんですけどね…
609名無したちの午後:04/05/28 01:14 ID:SjdUB26a
メーカーでもプレス工場でも原因がわかったら、不良対策書をユーザーに向けて出せ。
不良原因を4M分析してきっちりとな。

まあ品証管理もまともに出来なかった時点でプレス工場もパープルもユーザーにとっちゃ
同罪なんだが。
610名無したちの午後:04/05/28 01:15 ID:yv2SsOiN
>>604
一次責任としてはそうなるけど、プレス工場も出荷チェックぐらいしろよと。
611名無したちの午後:04/05/28 01:16 ID:A7kgrJJe
なんつーか、紫が不憫でならねぇ……。
頑張れ、負けるな。
612名無したちの午後:04/05/28 01:16 ID:ROrodFwa
マスターアップのタイミングから見て海外プレスはあり得ない訳だが。
むやみに中・韓たたきするのやめれ。
613名無したちの午後:04/05/28 01:17 ID:yv2SsOiN
でもまぁ、特定のドライブでだけ読めないという状況を想定するのは難しかろう。
チェックしてたにしても、たまたま+R環境が含まれてなかっただけかもしれんし。
614名無したちの午後:04/05/28 01:20 ID:StX4RUt3
そいや、新ページの方の製品紹介に「夏色小町」が無いのはなぜ?
615名無したちの午後:04/05/28 01:20 ID:kcLlhW2/
>>605
スマソ過去ログみてなかったっぽ
うちの環境だとJLMS XJ-HD166Sで起動確認しますた
秋葉にはあると思うので、安いの探している方はドゾー
616名無したちの午後:04/05/28 01:21 ID:LXh5dxEx
うちらははめられたんだよ MMR略
なんだこのスレ消費はorz
まじPのインスコできた人いる?
617@12:04/05/28 01:21 ID:MNogjvuH
報告に上がってたやつを元にOEMとかも含めてみる
× パイオニア    DVD-500M DVD-ROM
× パイオニア    DVD-106S DVD-ROM
× パイオニア    DVR-106D
   バッファロー   DVM-L4242FB
   バッファロー   DVM-L4242IU2
× 日立LG      GSA-4082B DVDスーパーマルチ
   I-O DATA     DVR-ABH8
× 日立LG      GSA-4081B
× 日立LG      GSA-4040B
× I/O DATA     DVR-ABH4S ※ファーム最新
   バッファロー   DVSM-34242FB
              DVSM-34242IU2
× MATSUSHITA  LF-D321  DVD-RAM/R
× パナソニック   LF-D340JD DVD-RAM/R
   バッファロー   DVRAM-FB
   バッファロー   DVRAM-IU
× MATSUSHITA  LFM-660 DVD-RAM
× PLEXTOR     PX-708A
× PLEXTOR     PX-504A
× SONY       DRU-500A DVD±RW
   バッファロー   DVM-4242FB
              DVM-4242IU2
SONY DRU-10A
SONY DRU-12A
× SONY       DRU-510A
   バッファロー   DVM-4244FB
   SONY DRU-14A
× SONY       DRU-530A
バッファロー   DVM-4284FB
バッファロー   DVM-4284IU2
ここまで書いて力尽きました_| ̄|○ゴメン
618名無したちの午後:04/05/28 01:21 ID:e845M5ij
夏恋に続き…呪われてんのか、ここは?


あ、パープルファンディスク…
619名無したちの午後:04/05/28 01:22 ID:Ci/X+m8i
>>605
>>615
>>519では駄目になってるけど、>>297だと大丈夫ってある。
620名無したちの午後:04/05/28 01:22 ID:LXh5dxEx
Purpleは糞ではなくプレス業者がくそ
みやび見てるのか?
621名無したちの午後:04/05/28 01:22 ID:ei+aNQtA
>>613
現状ではさすがにそれはありえん。
今の情勢では特定のドライブで読めないではなくて
特定のドライブでのみ読めるってのが正解かと。

+Rが+Rとして読めるドライブがアウトだってのなら
今年の春夏モデルの大半で読めないってことになる。
622名無したちの午後:04/05/28 01:22 ID:OJZ9kRAt
>>614
スクロールバー下げれ
623名無したちの午後:04/05/28 01:23 ID:yv2SsOiN
>>615
SD-M1712は行けてるという報告もあるんだが。
>>297>>347とか。
624名無したちの午後:04/05/28 01:23 ID:k0QlGwQj
ちゅーか、+Rってそんなに珍しいもんか?
RICOHの+RWドライブユーザーとしてはツライ・・・
ま、紫もお気の毒だとは思うが、連続してってのはマズイよな・・・
他の業界なら、普通倍以上の工程をかけてチェックするもんだけど。
いずれにせよ、頑張れ、紫の(薔薇の)人!!
625名無したちの午後:04/05/28 01:23 ID:SjdUB26a
プロテクトスレではSD-M1712で読めてる。
これファームによって読めるのと駄目なのと分かれるんじゃないか。
読めない人もファーム変えるなり、改造するなりでいけるんじゃない。
626名無したちの午後:04/05/28 01:23 ID:8vhAbK5b
というかミス初めてじゃないんだからチェックしろよ・・・
そもそもそんないい加減な態度だからこんな事態になるんだろうよ。
627名無したちの午後:04/05/28 01:24 ID:NAYoNOL8
>>605
>>521をちゃんと見てくれ。つーか、じゃウチでちゃんとメディアを認識してる
SD-M1712は偽もんかなんかでしょうか?(苦藁

>>589
ですな。通販でもこんなモノ。
ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/csb?shopcode=00000001&commandid=045&sku=00000004

>>602
ソフトなしのバルクなら一般的なエロゲ1本分の定価より安い。漏れも今は爆発的に普及してると思う。
ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/csb?shopcode=00000001&commandid=045&sku=00003553
628名無したちの午後:04/05/28 01:25 ID:UbjqbPVI
全てのドライブでチェックするのなんて無理だろうし。
DVD-ROMとかコンボドライブでチェックしてダイジョブなら、普通問題なしと判断する罠。
というか、ドライブの種別で読めたり読めなかったりじゃ、わかりっこないよ。

まさかこんなところに罠があるなんて、お釈迦様でも気がつくめぃ。

でもどっちにしても、この問題にぶち当たってるユーザーにとっては
ゲームできないよウワーン、紫の中の人早くなんとしかしてーとボヤクしかないわけで。


とにかく早いトコ解決してくださいおながいします。>紫&プレス業者
629名無したちの午後:04/05/28 01:25 ID:yv2SsOiN
>>621
割合の問題じゃなくて、ドライブ種別依存で読めたり読めなかったりするメディア
ということ自体が想定自体できてなかったのではという意味なんだが。
普通そんなメディアは有り得ないしね。

あとは、チェック機のるドライブに+が含まれるかどうかは確率論になる。
630名無したちの午後:04/05/28 01:26 ID:xUpjCZmv
>>627
マウントに時間かかるからSD-M1712駄目って言ってる人は
勘違いしてるだけでしょ
631名無したちの午後:04/05/28 01:26 ID:jNprK1BD
不具合まとめ見てて思ったんだけど+Rの老舗 RICOH のドライブが入ってない?
632名無したちの午後:04/05/28 01:26 ID:YyK/lr2X
>>625
そか、ファームかも。
633名無したちの午後:04/05/28 01:26 ID:gNMy4yWK
>628
いや、コンボドライブはほぼ読めていないかと。
634名無したちの午後:04/05/28 01:27 ID:4HVU3adN
プレス工場受け入れ時に持ち込まれるのは±R媒体なんだから、
それをDVD-ROM形式に変換するんだろう?
開発元マスタをDVD-ROMで提出できないんだから、
開発元のマスタは悪くないよな。悪いのは業者選定を見誤った点か
とりあえず調査結果を待つか…

そんな俺はPX-504A …全然ダメだった組
635名無したちの午後:04/05/28 01:28 ID:YFvFaJQr
実際、書き込みDVDしかない環境ってどのくらいなんだろ。
メーカー製だとまだまだ上位機種だけだし。


まぁ、書き込みDVDが普及した近未来的にはヤバイのは確実だが。
当面の間は交換続けないと文句出るだろうなぁ。
マシン買い替えで読めなくなったりとかに対応せにゃならんから。
636名無したちの午後:04/05/28 01:28 ID:gZJgWlQU
一晩でDVDドライブの知識が蓄えられますた(´∀`)
637名無したちの午後:04/05/28 01:28 ID:982JQpVl
誰が悪い悪くないの話が問題じゃなくて、
現に一定の環境で動かないと分かっているものを
そのまま販売しようとしていることが問題だと思うのだが
638名無したちの午後:04/05/28 01:29 ID:StX4RUt3
639名無したちの午後:04/05/28 01:30 ID:PKLvpmXW
もちろんパープルには頑張ってもらわな困る訳だが
不良を認めながらも販売するなんてやっぱ普通ではありえん
あまつさえ、動作情報を送れなどと・・・
えーい、もう愚痴ってても仕方ねー!!
動かないのわかってるけど、朝一で引きとってくるさ
有里タソ〜あはははははっははははっはあっはx
640名無したちの午後:04/05/28 01:30 ID:Ub/cd+c6
スタッフ今日対応で徹夜かな・・・。
ガンガレ。超ガンガレ!
641名無したちの午後:04/05/28 01:30 ID:YyK/lr2X
>>635
最近のメーカー製PCはローエンド以外ほとんどがマルチか±ドライブ。
でもってハイエンドがスーパーマルチ。
コンボドライブはローエンドとミドルの一部だけかと。
642名無したちの午後:04/05/28 01:31 ID:CqEXpwM4
                 コマネチ
   .∧_∧         .∧_∧
  (  ・∀・)        (  ・∀・)
  (\_i  i_ノ        (_(    )_) 
  (_( ̄)_)       .(_( ̄)_)
643名無したちの午後:04/05/28 01:31 ID:kcLlhW2/
>>631
MP5240Aだと、読めました。意外な結果
漏れだけだと不安なのでほかの人持っていたら情報キボン
ファームは1.19です
644名無したちの午後:04/05/28 01:32 ID:yv2SsOiN
>>639
>不良を認めながらも販売するなんてやっぱ普通ではありえん

マブラヴDVD……
#下ばっか見てもきりがないけどサ
645名無したちの午後:04/05/28 01:33 ID:StX4RUt3
>>637
真偽の程は定かではないが、ケロQの「モエカす」の延期について思い出すな…
(その後、価格変更なり、メディア変更なりがあってムカついてるが…)
646名無したちの午後:04/05/28 01:33 ID:4HVU3adN
>>637
でも不具合ドライブが仮に全ドライブ市場シェアの1割ぐらいなら、
9割の人は読めるのだから、注意を呼びかけながら売るという手も。
でないと作ってしまったその9割分がもったいないという下心で。
俺の周りには書き込みDVDな奴まだ居ないんだよね…
647名無したちの午後:04/05/28 01:33 ID:8uP7kAEA
おまいら不良これで2連続ですぞ、経営の方を
心配しちゃうよ。これ以上エロゲメーカーには
減って欲しくないので良い方法があったらそっちの方
示しましょうや
648名無したちの午後:04/05/28 01:34 ID:yv2SsOiN
お知らせ変わったーーー
動作確認ドライブと動作しないことが確認されたドライブが追加された
649名無したちの午後:04/05/28 01:35 ID:k0QlGwQj
>>625
ファームウェアの変更は大抵メーカー保証外になりますので自己責任で。
しかし、初めて買おうと思ったパープルの製品でコレってのはツライ・・・

+Rの老舗、RICOH MP5240Aユーザーなんだが、貧乏なんで人柱になる
度胸はねえ・・・隠れエロゲタンでもあるし、エロゲメーカーからブツがきても困る。
650名無したちの午後:04/05/28 01:35 ID:hgKpFi56
ttp://www.purplesoftware.jp/products/index.html
まじぷり説明欄
>思いもかけない 展開に発展していく!?

思いもかけない展開ってコレの事でしょうか隊長!! y=ー(゚д゚)・∵. ターン
651名無したちの午後:04/05/28 01:35 ID:R/wLksDZ
多分、朝までに方針変更して回収になると思われ。
販売店も高クレーム率必至なものはとても販売できんし。

クレーム率1割でも大手店だとすごい数になる。
652名無したちの午後:04/05/28 01:36 ID:6CDZ9sNL
プレクのPX-708Aが動作確認ドライブになってるね。
このスレでは×がついてなかったっけ?
他にも違いに気がついたらヨロ
653名無したちの午後:04/05/28 01:36 ID:B0mmWUx3
>>637
バカか。今この夜中に発売止められるわけないだろうに。阿呆か。
とりあえず、HPで先手を打っておいて、発売停止云々は明日からだろ。

多分、販売店には連絡が言ってるはず。
マブラヴとかの時もPOPでXP以外はうごかねえみたいな説明したから、
明日、各販売店はそれぞれが告知するだろ。

ま、責任の所在を明らかにして回収するのは仕方ないかも。
前回の回収騒ぎでかなり赤出てるだろうし。
今回も自主回収したら多分、経営破綻する。

でも、みやびたんのあの文章はどうかと思う。
ご迷惑をおかけしてますくらい書きなさいよ。
654622:04/05/28 01:36 ID:OJZ9kRAt
>>638
うお!?変わったのか…orz
前は小窓に縦に旧作ソフトが並んでて
その小窓のスクロールバーを下げたら下の方にあったんだが…
正直スマンカッタ。
655名無したちの午後:04/05/28 01:37 ID:Iny5gngj
不具合ドライブ多いなーおい、発売止めとけよ・・・
656名無したちの午後:04/05/28 01:37 ID:ei+aNQtA
パイオニア SD-R5112 ※
パイオニア SD-M1512 ※
パイオニア SD-M1612 ※
パイオニア SD-M1712 ※

パイオニア?
657名無したちの午後:04/05/28 01:37 ID:gNMy4yWK
なんか東芝機もパイオニアになってるような。
658名無したちの午後:04/05/28 01:38 ID:YyK/lr2X
まぁ普通に考えたら回収でしょう。
ここまでで原因もはっきりして来たし、どう足掻いても動かないユーザが
多そうなのは明白なので、販売強行して余計なサポートを増やすよりも
早期回収して再販を急いだ方が得策かと。
幸いにもソフ倫のペナルティがある訳ではないだろうから、再プレスしても
2週間くらいで出せるのでは?
659名無したちの午後:04/05/28 01:38 ID:yv2SsOiN
慌ててるなぁ
この分だと朝までに随分更新がありそうだ
660名無したちの午後:04/05/28 01:38 ID:UO8WZ0YU
正直、今回ばかりは紫らしからぬ稚拙な対応かと思う。
他所でも挙がっているが同時期の他社の対応もあれば、前回の傷の件もある。
まぁ、漏れのところでは動いたとはいえ今後は紫らしい対応を期待しておりまつ。

それにしてもこの不幸ぶりは一体orz 弱小メーカーならとっくにあぼーんして
いてもおかしくないのぉ。次スレテンプレに紫不幸の歴史なる項目が加わる予感。
661名無したちの午後:04/05/28 01:40 ID:BSO1fWA1
不幸というより自業自得だろ…学習能力っつうものは無いのか。
662名無したちの午後:04/05/28 01:41 ID:x0FvS5ca
とにかくがんばれ、超がんばれ、purpleソフト
663名無したちの午後:04/05/28 01:42 ID:NAYoNOL8
>>653
ttp://www.purplesoftware.jp/kinkyu.htmlより引用

>『夏恋 〜karen〜』 に引き続き、2作連続でのプレス不良で
>ユーザーの皆様には大変申し訳ございません
> 
>本作はスタッフ一同、渾身の力を持って制作に挑んだ作品であり
>このような事態となり、言葉では言い表せない感情で一杯です

これがユーザに対する「迷惑かけてすみません」という謝罪の文章に見えないようなら、
少し茶でも飲んでもちついた方がいいと思う。
664名無したちの午後:04/05/28 01:43 ID:g7LNXM8v
今回の件といい、ファンディスクといい、委託会社迷惑掛け過ぎ!
665名無したちの午後:04/05/28 01:43 ID:n6yYi0m1
不思議なんだが、エロゲってプレスし終わった後にチェックとかせんの?
告知見る限りメーカ内でチェックしてれば発見出来そうなもんだけど。
プレス→即ショップっていう経路なん?
666名無したちの午後:04/05/28 01:45 ID:Ci/X+m8i
>>651の言うようになるんじゃないかな?
回収しなかったら、更に信用を落としかねないし・・・
667名無したちの午後:04/05/28 01:46 ID:udmZFY1b
同情するなら金をくれってのも昔あったなぁ。
668名無したちの午後:04/05/28 01:47 ID:pjwsdXSo
まViews次第だとは思うが
669名無したちの午後:04/05/28 01:48 ID:4nnSz2Np
>>633
いや、だからそれをちゃんと文字にしろって事だろ。
何で行間を読んでやらにゃならんのだ(w

第一報は正直事態報告しかしてないもん。
とりあえずプレス不良の責任所在が明確になった段階で
紫が謝るのかプレスメーカのせいにするかしようというのが見え見え。

……まあ、ぶっちゃけ、不良報告するの早すぎ。
とりあえず販売店には連絡しておいて、今は情報収集して昼頃に更新でも良かったと思う。

つかね、「不良メディアの可能性在り、現在詳細を調査中」でよかったのに
変な思い入れ書くから揚げ足取られるんだよ。気持ちは分かるけどさあ。
670名無したちの午後:04/05/28 01:49 ID:982JQpVl
>>665
今回各所で起こってるプレスミス騒ぎを見るに、チェックは行っているようだぞ。
そうでないと、発売延期だの、再プレスだのという話にはならないわけで。
671名無したちの午後:04/05/28 01:49 ID:UmqQW5xR
>665
時間に余裕を持ってマスターアップ出来た場合は、プレスしたものを
自社でチェックできるよ。まぁ、紫のチェック環境に該当ドライブが
無ければ意味は無いけど。
672名無したちの午後:04/05/28 01:49 ID:SjdUB26a
GSA-4082もファームかな・・・まさかLG製×で日立製○とか?
673名無したちの午後:04/05/28 01:49 ID:yIaELA8m
マウント可能が確認されているドライブ

 GMA-4020B PX-320A SD-M1502 SD-M1712
 LTD-166S SD-R5002 MPD-AP20U LF-D521
 DVD-105 UJDA745 LTD163 LF-M621
 MP9120 SD-M1612 MP5240A

マウント不能が確認されているドライブ

 GSA-4040B GSA-4081B GSA-4082B LFM-660
 LDW-401S DVR-106D ND-1300A GSA-660
 PX-504A PX-708A DVD-500M DVD-106S
 LF-D340JD LF-D321 DRU-500A DUR-510A
 DRU-530A

※ファーム等で変わる可能性も有り?
674名無したちの午後:04/05/28 01:49 ID:2x/gYYxt
なんかマジ潰れないか心配になってきた。
大変かもしれませんが本当頑張ってください。
675名無したちの午後:04/05/28 01:51 ID:tral0Wyb
いくらなんでも今回の費用はプレス屋持ちだろう。
多少辛いかもしれんが、
自腹切らなきゃ経営にはそれ程の影響はないのでは?
676名無したちの午後:04/05/28 01:52 ID:4nnSz2Np
今回のプレス工場何処なんだ……???
同一工場だとすると余りにも酷いな。
677名無したちの午後:04/05/28 01:52 ID:txcvL5Re
業界人スレでも同情されてるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

とにかく紫がんがれ!そして糞プレス屋とさっさと手を切れ!
678名無したちの午後:04/05/28 01:52 ID:k0QlGwQj
BlackLightはチェックしてるんじゃね?
HP見る限り、マスターアップしてるのに発売延期してるくらいだから。
メディア不良以外の原因もありえるんでアレなんだけど。

非エロゲ業界の製造業に従事する身としては、今回の騒動は理解不能だ。
流通に流れる前に入念にチェックしろよ・・・としか。
いずれにせよ、パープルの真価が問われる場面ではあるので頑張れ、紫の人。
679名無したちの午後:04/05/28 01:53 ID:0AmzL8rt
あまりの不幸さに、同情で買いたい気分だ。
でもウチのI・O DATAのDVR−ABN4つーマルチドライブ
なんだよな。多分動かないだろうなあ・・・。
680名無したちの午後:04/05/28 01:53 ID:MCT9EUPA
>676
学習能力がないつてことだからな。
よっぽど破格でやってもらってるんじゃないの?
681名無したちの午後:04/05/28 01:54 ID:xUpjCZmv
>東芝 SD-R5112 ※
>東芝 SD-M1512 ※
>東芝 SD-M1612 ※
>東芝 SD-M1712 ※
パイオニアから東芝に変更
682名無したちの午後:04/05/28 01:54 ID:cOisolD1
まぁ誠意有る対応を約束してる以上、マターリ待つけどね・・・マンドクセってだけで。
防ごうと思えば防げる凡ミスだよなぁ。
683名無したちの午後:04/05/28 01:55 ID:ei+aNQtA
>>676
たまたまプレスミスが重なったって可能性も少しはあるだろうが
それよりも同一業者がやっちゃったと考えるほうが自然。
もし仮に同じミスならほぼ断定できるけど、それはこっちからはわからんからねえ
684名無したちの午後:04/05/28 01:55 ID:UO8WZ0YU
今回は前回の傷と違って流通しているもの全てが欠陥DVDだから回収しかあり得ない
と思うがのぉ。既にユーザーに渡った分も全品交換対応にしる、今回ばかりは動作しない
場合のみ交換という対応はなしにしてホスィ。

当然、費用はプレス業者持ちだがな。
685名無したちの午後:04/05/28 01:56 ID:R/wLksDZ
G’zのときみたいにプレス業者があぼーんして結局Purpleが損害ひっかぶる罠
ガクブル
686名無したちの午後:04/05/28 01:56 ID:YFvFaJQr
>>675
契約内容にもよるけれど、プレス代以上の金額が戻ってくるか微妙だったりする。
687名無したちの午後:04/05/28 01:58 ID:udmZFY1b
動作確認ドライブに入ってるから、同情買いしようかなぁ。
688名無したちの午後:04/05/28 01:58 ID:yv2SsOiN
>>685
>G’zのときみたいに

これって何?
689名無したちの午後:04/05/28 01:59 ID:NAYoNOL8
>>669
漏れらはこのスレで各自で情報集めてるからいろんな事が見えてるが、
メーカの立場では第一報で事態報告しかできないのはあたり前だと思うし、
まず「こういうよくない事が起きています」っていう事実を伝えるのが一番始めに
やるべきなのは当然だと思う。

で、それから原因の究明→対策実行→責任の明確化→事実の報告・釈明と謝罪ってのが
この手の事故の一般的な流れだと思う。
逆に「なんでもいいから悪いもんはとにかく謝まっちまえ」っていう姿勢は漏れはおかしいと思う。
690名無したちの午後:04/05/28 01:59 ID:4nnSz2Np
>>685
G門の悲劇再びかよっ!!(w

いいわ、オレはコンボだから買ってくるよ。
ていうか、これでまた予想外の謝罪お返しディスクなんて
無料配布になったらさすがにやべーだろ。

あぼぱも潰れちゃった上に紫まで逝ってしまったらヤバスギ。
691名無したちの午後:04/05/28 01:59 ID:jNprK1BD
>>670
プレスミス起こされた他メーカー見てると
出荷前回収>pulltop
出荷後回収>B-ROOM
と各社まちまちのようだよ。ユーザーに不良品が出回ったパープルが最悪なケースっぽいけど。

学習能力つったって前回(傷付き)とは内容がちゃうんだから・・・
あまり挙げつらってばかりだとそこらの難癖クレーマーと変らんねぇ。
692名無したちの午後:04/05/28 01:59 ID:EgAyGZMo
紫の開発陣は悪くないが、下請けとの繋ぎやら雑務をする、紫の開発以外の人間は正直社会人としてどうかと。
一概にプレス業者だけの責任じゃないよ。
まぁギリギリまでマスターアップ出来なかった開発陣に、全く責任が無いとは言えんが。

693名無したちの午後:04/05/28 02:00 ID:HohxBqNr
      / ̄ ̄~ヽ        
      l___T_i_   ファームを最新版にして再チャレンジ!
     モミ  ・ ・ l  
     (6 〈 / Jヽ〉  カタオカカタオカカタオカ
     | ;  Д |     _____
     | \__|     .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     . |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  |    ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
694名無したちの午後:04/05/28 02:01 ID:ZonR9Gic
>>693
無理でしょ
695名無したちの午後:04/05/28 02:01 ID:4nnSz2Np
>>689
まあ、そうなんだけど、第一報は事態報告にしては余計な事書きすぎかと。
少なくとも信用云々は完全に蛇足。
696名無したちの午後:04/05/28 02:01 ID:kcLlhW2/
ここで報告されているのメールで後で発射するか
OEMとか大体分かるので
697名無したちの午後:04/05/28 02:03 ID:udmZFY1b
>>696
今時大抵の所は、2ちゃんねるで情報集めやってると思うが?
698名無したちの午後:04/05/28 02:04 ID:yv2SsOiN
とりあえず、プレス業者側がなんらかの見解を出さないと進展はなさげ。
プレス業者の技術者が徹夜で調査やってるとも思えんしなぁ……
699673改:04/05/28 02:04 ID:yIaELA8m
マウント可能が確認されているドライブ

 GMA-4020B PX-320A SD-M1502 SD-M1712
 LTD-166S SD-R5002 MPD-AP20U LF-D521
 DVD-105 UJDA745 LTD163 LF-M621
 MP9120 SD-M1612 MP5240A SD-M1401
 SD-M1402 DVR-105 MP5240A

マウント不能が確認されているドライブ

 GSA-4040B GSA-4081B GSA-4082B LFM-660
 LDW-401S DVR-106D ND-1300A GSA-660
 PX-504A PX-708A DVD-500M DVD-106S
 LF-D340JD LF-D321 DRU-500A DUR-510A
 DRU-530A

※ファーム等で変わる可能性も有り?
700名無したちの午後:04/05/28 02:05 ID:PKLvpmXW
深夜だしこれ以上動きようがないよなぁ

寝よ
701名無したちの午後:04/05/28 02:09 ID:4nnSz2Np
>>698
どうせ安い早い拙いのヘッポコプレス工場だろうから、
対応は早くて来週の月曜かもシレンな……。
702名無したちの午後:04/05/28 02:10 ID:yxSw5L9S
お前ら今日は抜けなくて残念だったな…
703名無したちの午後:04/05/28 02:11 ID:e845M5ij
特典とかいらねぇから、プレス業者を良い所
使えばよかったのに…orz
704名無したちの午後:04/05/28 02:11 ID:xEAp9Ub8
>>580
心配しなくてもメディアID詐称でプレス業者が国際的にまずい
705名無したちの午後:04/05/28 02:12 ID:SjdUB26a
「原因不明の不良」とか言ってる時点で製造業者としては最低レベル。
もうココに頼まない方がいいだろうな。
706名無したちの午後:04/05/28 02:13 ID:Y9OYwhYA
どうでもいいが、アイオーのDVR-ABH8が重複してないかい?
707372:04/05/28 02:13 ID:J8R6vD6k
開発室のPX-708Aは動いてんのか…何故…
ファームウェア最新にしてチャレンジしたがやはりダメだ。

とりあえずメール出しとく。
708名無したちの午後:04/05/28 02:14 ID:gNMy4yWK
まぁぶっちゃけSD-M1712とMP5120Aの外付けなんで問題は無いが
祭りだし。
709名無したちの午後:04/05/28 02:15 ID:waEx/ljl
業者は何故メディアIDが+Rで焼かれたのか原因不明だと言ってるんだろうか。
だとすると恐ろしい業者だ。
710名無したちの午後:04/05/28 02:16 ID:hqLihrv/
お星様のプレス不具合も、もしかして同じ業者?
今週、やたらプレス不具合多いな。
711名無したちの午後:04/05/28 02:18 ID:e845M5ij
チョソにばっか頼むからだ。
712名無したちの午後:04/05/28 02:21 ID:NAYoNOL8
>>705
プレス業者を擁護する気はさらさらないが、この真夜中にいきなり「まずいことが起きた」
の一報でたたき起こされて、プレス担当技術者もオペレータ集めて当時のログや資料を
チェックし直してるのが現状だろう。とりあえず「ウチの方に問題がありそうだ」というところ
まで解っただけでも正直御の字だと思う。
っていうか、現段階で原因が一発で解るようなレベルの不良だったらそっちの方が最低だ。
713名無したちの午後:04/05/28 02:21 ID:yv2SsOiN
こんな話が

194 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 04/05/28 02:00 ID:rUyej3qS
DVDはベリファイアを通らないディスクの流出を認めていないので回収義務が発生します。
CD程アバウトな対応は出来ません。
714名無したちの午後:04/05/28 02:25 ID:hqLihrv/
>>712
<丶`∀´> 今晩は眠いから、明日にするニダ
715名無したちの午後:04/05/28 02:27 ID:GLyvqnAu
OHP更新されてるな。
>ユーザーの皆様には大変申し訳ございません
中の人はマジ徹夜……
頑張れ、超頑張れ。
716名無したちの午後:04/05/28 02:27 ID:yv2SsOiN
>>712
最近プレス不良が多発してたし、それらと同じ業者だったりしたら実は既に
原因が判っている可能性もあるけどな。
というか、わかってて顧客に黙ってたのかも。そうだとしたら悪質だよな。
717名無したちの午後:04/05/28 02:27 ID:P6wfhX/n
>>711
チョンのプレス屋としても仲介してるのは日本の業者。
クレームはそっちに行くんだろうな。

あと値段が日本の業者でやってもらうのよりかなり安いらしいのと、
一応、日本の業者が間に入ってるので頼んでしまうんだろうな。
718名無したちの午後:04/05/28 02:28 ID:PKLvpmXW
寝るって言いながらまた出てきちゃったけど
もう鯖移転&DNS書き換えは終わったらしいね
その、なんだ・・・明日もここで対応見守ろう、ハハハ
蝶頑張ってくれ紫
719メールキタ:04/05/28 02:28 ID:kcLlhW2/
この度はご報告のメール、有り難うございました。

お客様におかれましては動作が確認できたドライブもお持ちとのことですが、
ディスクの方は交換させていただきます。

ただ、交換方法がまだ決まっていないため、決定しだい早急にご連絡いたします。

720名無したちの午後:04/05/28 02:28 ID:yv2SsOiN
顧客=Purpleな
721名無したちの午後:04/05/28 02:29 ID:016OE5w9
DVD必要だからってわざわざパソコン買い換えたのに(⊃Д`)
GSA-4082B (⊃Д`)*2

神はしんだ

・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
722名無したちの午後:04/05/28 02:34 ID:k0QlGwQj
>>721
まあ、一連の流れを見る限り、紫はかなり抜けた会社ではあるが
それなりの良心のある会社っぽいからキチンと対応してくれるだろ。
果報は寝て待て。と言うわけで漏れも寝る。

つか、>>721が隠れエロゲタンだった場合受け取りに気をつけろ。
今の時期に対応要請すると、酷い目に会うかもだ。
人間パニクってる時はミスしやすいからな。
723名無したちの午後:04/05/28 02:35 ID:T+XDW1y3
×ってわかってるんだが(DVR-106D)今日買いに行った方がいいのかな・・・
724名無したちの午後:04/05/28 02:35 ID:g7LNXM8v
>>1はエロゲスレに通うごく普通?のエロゲオタ
ある朝、インスコ途中にDVDドライブの暴走で
困っているDVD−ROMを見かけた
同じDVDの形をしているのだが、
見たことのないIDだった
助けてあげようとファームのVerUPをするが
ジュースでドライブがびしょ濡れ

当然、インスコどころか逆にコンボドライブを買う羽目に・・・

軽い_| ̄|○ のあと、>>1はこのメーカーを「トラブるメーカー」と認定

そんな事がありつつ2Chを覗いた(´・ω・`)
夜の高額スレでの報告では今日から読込不良祭りやっているらしい
しかし、その祭りとは朝の「トラブるメーカー」であった

平和だったエロゲ生活も、パープル・まじぷりの登場で
トラブル続きの「 退 屈 し な い 」夜に変わり
日立LG・パイオニア・東芝と
±DVDドライブならではの動作不良報告をする中で
その騒動はどんどん輪を広げていき
思いもしない事件に発展していく

      ☆     戻りたい     ☆


725名無したちの午後:04/05/28 02:37 ID:NAYoNOL8
>>716
まー、そういうどこぞの国産自動車メーカー並みの話があったらプレス業者に同情の余地なし(w
何にしてもそっちはプレス業者に任せるしかない訳だし、とにかく今はユーザやショップに対する
適切な対策をがんがって考えてくれと>Purpleの中の人

っていうか、こんな情けない話で会社はあぼーん、せっかく結集した3原画師やみやびたんは
蜘蛛の子を散らすというか一家離散のごとくちりぢり、なんてことだけにはならないように祈りたい、
ってのが今の漏れの正直な心情だ。がんがれ>Purple。つーかやっぱり事務所変えた方がいいと思うぞ(苦藁
726名無したちの午後:04/05/28 02:38 ID:ZonR9Gic
>>719
結局、個別交換で決着しそうですか…

店頭回収もしないんだったらそれしかないか…
1件ずつ送ってもらって送り返すんだから大変だな
727名無したちの午後:04/05/28 02:41 ID:euq1Sg/9
ちょっと覗きに来たけど大変なことになってるみたいだね
あのテこのテで色々盛り上げてくれるなあ
明日秋葉行くのがちょっと楽しみ
728名無したちの午後:04/05/28 02:41 ID:A7kgrJJe
この展開…1年前を思い出す…。
まぢで頑張れ。
頑張ってください。
729名無したちの午後:04/05/28 02:42 ID:yv2SsOiN
>>725
Purpleの中の人は、プレス不良くらってたPULLTOPやB-ROOMの
中の人と連絡を取り合って情報交換した方がいいかもね。

そして明らかになる恐るべき真実……トカ
730名無したちの午後:04/05/28 02:43 ID:TIy5yl9j
>>726
送料くらいなら自腹切っても良いなあ。
回収再送のお金はプレスからふんだくれるかどうか微妙だろうし。

へっぽこプレスメーカならそれこそトンズラの可能性もあるしな。
今回ばかりは無理にお返しCDとか要らないよ。マジで。

そんなことする位なら自作こそ万全な物を作ってくれ。
ゲームメーカなんだからやっぱり作る事で信用を回復するしかないって。
731名無したちの午後:04/05/28 02:44 ID:IIAInWIa
土曜日に店にとりに行くのだが・・・。

今回はプレス側の問題なのかもしれないが、
パープルソフトウェア、ゲーム製作については、高い評価はできるが、
組織運営の面では、イベントでの対応など見てると、不安要素が多いように思った。

もっとも、多くの場合は、1回目の失態でアウトだが、
あの後、正しい対応をとったことと、「まじぷり」の期待があったから、ここまでやってこられたのかも。

ただ延期って、実際はしにくいのが実情かも。
製作側としては、延期してクオリティを上げたいけど、
経営側としては、開発費を回収して、メンバーを食べさせなきゃいけないし・・・。
732名無したちの午後:04/05/28 02:45 ID:TIy5yl9j
自作→次作な。
733名無したちの午後:04/05/28 02:47 ID:xEAp9Ub8
とりあえずDVD-ROM買ったら
MADE IN JAPAN
の表記があるかチェックしないとな
734名無したちの午後:04/05/28 02:51 ID:3NOiQc25
寝る前にここまでのまとめを。
不動作
I/O DATA   DVR-ABH4S
LITE-ON    401S
LG      GSA-4040B, GSA-4081B, GSA-4082B, GSA-660
MATSUSHITA  LF-D321, LF-D340
PLEXTOR    PX-504A, PX-708A
パイオニア  DVR-106D, DVD-106S, DVD-500M
パナソニック LF-D340JD
SONY     DRU-500A, DRU-510A, DRU-530A
?      ND-1300A
?      LK-RV8586
?      LDW-401S

動作確認されたもの
I/O DATA   DVR-ABH8
JLMS     XJ-HD166S
LITE-ON    LTD-163, LTD-166S
LG      GMA-4020B
MATSUSHITA  LF-M660, LF-D521, UJDA745
PLEXTOR    PX-320A
RICOH     MP5240A, MP9120
SONY     MPD-AP20U, DRU-10A, DRU-12A, DRU-14A
東芝     SD-M1502, SD-M1512, SD-M1612, SD-M1712, SD-R5002, SD-R5112
パイオニア  DVD-105, DVR-A03j, DVR-A04j, DVR-A05j
バッファロー DVM-L4242FB, DVM-L4242IU2, DVM-4244FB, DVM-4284FB,DVM-4284IU2,
       DVSM-34242FB, DVSM-34242IU2, DVRAM-FB, DVRAM-IU
パナソニック LF-D521, LF-M621

全部にアンカー入れようとしたら「>> 多すぎ」と怒られた
俺の SW-9581 はどっちだろう・・
735@12:04/05/28 02:52 ID:MNogjvuH
>>733
中古の松下、東芝、パイオニアあたりでもないとDVD-ROMドライブで日本製は無いかと・・・
736名無したちの午後:04/05/28 02:53 ID:15Xtl3X8
誰か>>734のリストをメーカーに報告してやったら?w
737名無したちの午後:04/05/28 02:53 ID:TIy5yl9j
リコー無敵だな(w
738名無したちの午後:04/05/28 02:55 ID:xEAp9Ub8
>>735
メディアのほうだよ
739名無したちの午後:04/05/28 02:55 ID:kcLlhW2/
>>734
LK-RV8586は知らんが
NEC ND-1300A
LITE-ON LDW-401Sでおkかと
740名無したちの午後:04/05/28 02:55 ID:yv2SsOiN
>>735
ドライブじゃなくて今回の不良メディアのことと思われ
741名無したちの午後:04/05/28 02:55 ID:hqLihrv/
>>733
メイド イン コリャー
だったらどうします?
742名無したちの午後:04/05/28 02:57 ID:P6wfhX/n
俺の機種 

MATSUSHITA DVD-RAMマルチドライブ SW-9581

動きそうかな?
予約してたので取りに行かないといけないので・・・
743名無したちの午後:04/05/28 02:57 ID:YyK/lr2X
>>734
松下とパナソニックは一緒。
744@12:04/05/28 02:57 ID:MNogjvuH
>>734
SW-9581の中の人はLF-D521と一緒のはず。
745名無したちの午後:04/05/28 03:01 ID:cgF/27AA
思うんだけど、プレス工場の社員の一人がマスターから自分用に+R焼いたんじゃないの?
で、マスターと自分用の+Rがごっちゃになって自分用コピー版でプレスかけちゃったとか。

正直そういうとんでもない事やらない限り、メディアIDが変になるなんてありえんて。
プレス工場公表して、問い合わせは全部そっち投げちゃったらどうよ?

下手すると潰れてG門の二の舞だが、既に連発で問題起こしてる
プレス屋なんだか追放しても良いんじゃないの?
746CD-R,DVD板住人:04/05/28 03:02 ID:iWAHPeby
>734乙

Panasonic LK-RV8586

後は>739でOK


>737
RICHOは+R陣営の筆頭だから
+RのIDで読めないことは無いと思われ
747名無したちの午後:04/05/28 03:03 ID:3NOiQc25
>>739
thx
手元のファイルを修正しておきます。
今日の21時ごろ来て、必要そうなら
まとめてリストの再upします。
748名無したちの午後:04/05/28 03:03 ID:NAYoNOL8
>>741
最近はコリアどころかチャイナだったり、それ以外ならマレーシアだのフィリピンだのと
東南アジア方面だらけだぞ(w

話は違うが今どきゃコンシューマ機のPS2やPSXだって国産品はゼロ、全部国外生産の時代だ。
ましてやPCレベルでメイドインジャパンもので固めようと思ったらバカみたいに時間を浪費するか、
バカみたいに金を浪費するか、今の大半のエロゲがまともに動かないようなアンティークPCができあがる
のが関の山だろうなぁ(w
749名無したちの午後:04/05/28 03:04 ID:IIAInWIa
明日のイベント、中止かも。
とても祝賀ムードではなさそうだし。
逆に、この状況でイベントを強行したら、それこそ非難の嵐かも。

とにかく、まずはイベントよりユーザ対応に注力してほしい。

750742:04/05/28 03:05 ID:iisVQaeJ
>>744
やった〜!━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

サンクス
751名無したちの午後:04/05/28 03:05 ID:cgF/27AA
とりあえず、こういう時は動かないドライブ持っていても買ってあげたほうが紫の為になるのかね?
それとも買わずにいて恐らく今後出るであろう正規版を買った方が回収対応しないので紫の為に良いのかね?

正直、余りにも可哀想なのでオレのPCは誤爆するドライブだが買っても良いかなーとか思ったり。
現状の不良プレス版を買うとお布施になるのなら買っちゃうけど……?
752名無したちの午後:04/05/28 03:07 ID:cgF/27AA
>>749
中止するにしても説明は必要だろうなあ。
2ちゃん常駐なら怒りよりも同情するだろうが、
同情よりも怒るヤツの方が多そうだもんなあ。
753名無したちの午後:04/05/28 03:07 ID:DhpJgFYX
>742俺と一緒だ 俺のは末尾にNがついてるけど

過去レスによると動作桶らしい

もし初恋DVDみたいに投売りされたら、俺も買おう
754名無したちの午後:04/05/28 03:09 ID:016OE5w9
>>722サソ
レスさんくす
紺焼くシャがいるのにエロゲでハァハァしている漏れへの×だとおもて
おとなしく仕事するYO あぁ今夜は哲也か(⊃Д`)

なんかくやしいのでカシワ餅かてきたよ
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
755734 = 747:04/05/28 03:09 ID:3NOiQc25
>>746
thx
修正しておきます。
>>744
良かった!これで安心して眠れます。
756名無したちの午後:04/05/28 03:09 ID:0lE9QFn8
もし返送する場合は、郵便の冊子小包でな。
CD/DVDも安い料金で送ることができるぞ!
757名無したちの午後:04/05/28 03:11 ID:Cmuoa4hT
とりあえず、不良が起こっているのは新しいドライブなのかー?

俺のDVDドライブ(パソに初期で付いてたやつ)MATSUSHITA CD-RW CW-8571
とかなってたし。

果たして読めるのかガクブルもんだよ
758名無したちの午後:04/05/28 03:11 ID:DbLTmIQY
また更新されておりますな
お疲れ様です<紫の中の人
759名無したちの午後:04/05/28 03:12 ID:udmZFY1b
夏色こみゅにけ〜しょんも回収で、イベント中止になってたな。
760名無したちの午後:04/05/28 03:14 ID:tZ4SUXbf
>>757
中途半端に+Rに対応しているとID誤爆で読み取れなくなる。
君のは多分OKだと思う。多分。ね。

リコーは+R筆頭だけに誤爆しないのか? ある意味それもヤバイだろ(w
761@12:04/05/28 03:14 ID:MNogjvuH
・・・ヤバ
誤解されると困るので訂正。
>>617のは
その段階で報告にあったマウント不可能のものと
それとハードウェア的に一致する物(OEMとか)を挙げてあります。
従って>>734
SONY DRU-10A,DRU-12A,DRU-14A
バッファローDVM-L4242FB, DVM-L4242IU2, DVM-4244FB, DVM-4284FB,DVM-4284IU2,
       DVSM-34242FB, DVSM-34242IU2, DVRAM-FB, DVRAM-IU
はマウント不可と推定される物です。

紛らわしい書き方してゴメン>ALL
明日買ってきて人柱るから勘弁して_| ̄|○
762名無したちの午後:04/05/28 03:15 ID:NAYoNOL8
>>749
んー、まぁ、でも本来のイベントとは内容変わっても「今回の事故に対する現状報告と質疑応答の場」
としてのイベント(つーか事故報告会)はあってもいいんじゃないかと思う。

当然ユーザは腹立ててるだろうし、問いつめられるのは確実だし、中にはこの場に人がいなかったら
ぶん殴ってやりたいっていうくらい非難や暴言が飛び出す可能性は当然あるだろうけれど、そこは
ぐっとこらえて、事実の報告とその時点で検討している今後の対策と方針を打ち出してもええんちゃうかと。
そこら辺の度量ってのもある意味今後Purpleが信頼を回復するに値するメーカかどうかの判断材料に
なるしね。
というか、漏れは「今後同様の事故が起きた場合のエロゲメーカとしての対応」の先鞭をつける意味合い
でもそうした場は設けるべきだと思うし、今回のイベントは趣旨が違っちゃうけどいい機会だと思う。
763757:04/05/28 03:16 ID:Cmuoa4hT
>>760
dクス。
いや、2年前のパソだったから、ちょっと怖かった。
DVD読めるけど書けないからな……。
764名無したちの午後:04/05/28 03:16 ID:udmZFY1b
ここまで多岐に渡ったら、もう数時間後に普通に売らない方がいいんじゃないか?
765名無したちの午後:04/05/28 03:16 ID:tZ4SUXbf
>>758
完全にこのスレ観察しているね(w
こんな所でデバッグ隊するとは思わなかった。
766名無したちの午後:04/05/28 03:20 ID:tZ4SUXbf
>>764
いや、多岐にわたっているように見えるけど通常のDVDドライブでは全く問題なく動く。
問題があるのはマルチドライブと一部のコンボドライブ。
だから、全く問題に気づかずにプレイできるヤツもかなりいるはず。

それに発売日に回収はマジで大打撃だろ。
プレスが夜逃げした日には正規版を発売して紫あぼーんしかねんぞ……。

頑張れ。超頑張れ。
767749:04/05/28 03:21 ID:IIAInWIa
イベントについては、公式発表を待ちましょう。
私も中止よりは、説明会としてでもやってほしいですし・・・。

ただ、私は、まずはしかるべきユーザ対応をして、ある程度落ち着いてから祝賀イベントをしても遅くないのでは?と思ったのです。

安易に「中止かも」と書いたことは反省します。
768名無したちの午後:04/05/28 03:21 ID:OGPoG2Uz
えーとROMドライブでも動作報告いる?
ピオニールのDVD-115なんだけど問題なく読めました
769名無したちの午後:04/05/28 03:22 ID:bkG0szUU
東芝凄いな。
770名無したちの午後:04/05/28 03:22 ID:YFvFaJQr
>>756
というか、もう今から回収にしても半数くらいは回収不能だろうし。
(オフィシャル+ショップ通販とか、回収連絡が行き届くまでに売れる分とか)
そのあたり考えると、今から回収しても余計に混乱するだけで終わるんじゃないかと。
771名無したちの午後:04/05/28 03:22 ID:20yQ/zXp
チョン氏ね
772名無したちの午後:04/05/28 03:22 ID:udmZFY1b
>>766
いや、このスレ見てればそりゃわかるけど、2ちゃんなんか見ないヲタだって大勢いるワケで。
773770:04/05/28 03:23 ID:YFvFaJQr
リンク先>>764の間違ひ。
774名無したちの午後:04/05/28 03:23 ID:tral0Wyb
>743
松下は松下寿電子工業のことでしょ?
ドライブではPanasonicブランドとは別物だったかと。
775名無したちの午後:04/05/28 03:25 ID:udmZFY1b
東芝の読み専DVD-ROMは、プロテクト検証実験でスタンダードな存在だからな。
776名無したちの午後:04/05/28 03:25 ID:kcLlhW2/
>>768
ちょっとワラタ パイオニアっすよ〜
pioneer DVD-115
リコーか東芝(SD-R5272は不明だけど)のドライブ選べば大体起動しそう
皆さんお疲れ様ですた
777名無したちの午後:04/05/28 03:26 ID:hw3yS6+C
東芝は大丈夫なの?
うちの2〜3年前のDynaBookなんですが
DVD-ROMの説明書読んでも型番とかよく解からなかった。
778名無したちの午後:04/05/28 03:26 ID:bkG0szUU
やっぱ、東芝製は1台持っておくに限るな。

リッピング分野でも、かなり有名だし。
779@12:04/05/28 03:27 ID:MNogjvuH
>>774
製造は全て松下寿。
で作ったドライブをPanasonicブランド(もしくはIO、メルコ、Logitec)で販売。
780名無したちの午後:04/05/28 03:27 ID:IIAInWIa
サイトの説明文に

「新規にドライブを購入して調べましたが
 ROMを認識出来るものと出来ないものがあるようです」

・・・・・・。

がんばってください。それ以上の適当な言葉が、見つかりません。
781名無したちの午後:04/05/28 03:28 ID:iisVQaeJ
一応、祖父で予約してるんで明日取りに行くんだけど、
売ってくれるのかな?
売ってくれるなら、もし動かない時の対処も聞いとこうと思うけど
782746:04/05/28 03:29 ID:iWAHPeby
2,3年前の松下、パイオニア辺りのROMドライブだと
+RのメディアIDだと意図的に認識しないドライブがあったはず。

シェア争いが激しかったころ
+Rへの牽制のためやってたみたいなんだけど、
そのドライブをいまだに使ってる人が居たら
ご愁傷さまとしかいいようが無い。
783768:04/05/28 03:29 ID:OGPoG2Uz
>776
大丈夫わかってて言ってます(w
独逸か露西亜でこんな発音だったかと
784名無したちの午後:04/05/28 03:29 ID:SjdUB26a
東芝は改造ファームで高速リッピング出来るしな
785名無したちの午後:04/05/28 03:31 ID:dcHdzijk
今日のイベントやらないとなるとそれこそ悲惨だな。
参加する香具師で、今現在こことOHPみてない香具師もいるだろうし。
有給とって何時間もかけていった挙句、「中止」とかだったら俺だったら迷わずキレるな。
F&Cのロマ剣2の発売イベントの日に、イベントで発売延期を告知したぐらい悲惨になりそうだ・・・。
786名無したちの午後:04/05/28 03:32 ID:Q0Y3Ljf8
家のダイナブックは松下つんでる。
787名無したちの午後:04/05/28 03:33 ID:udmZFY1b
>>777
デバイスマネージャーで型番出ないか?
788名無したちの午後:04/05/28 03:36 ID:Gs3MiT0z
げー、動作しないドライブにNEC ND-1300Aが追加になっとる。
内蔵バルクドライブだと動く、なんてことはないよな…。鬱だ。
789名無したちの午後:04/05/28 03:36 ID:zdzZgkck
この調子だと早いうちに次スレ移行かな
この状況をちょっと楽しいと思ってしまっている自分が居る…

今日はプレイしながら12時間張り付いてたけど寝
紫の人、頑張れ。動作報告者もお疲れさま
グンニャイ♪
790名無したちの午後:04/05/28 03:38 ID:hw3yS6+C
>>787
これかな?   TOSHIBA DVD-ROM SD-R2002
791名無したちの午後:04/05/28 03:39 ID:xEAp9Ub8
+対応ドライブの方々乙
792名無したちの午後:04/05/28 03:40 ID:G2/V9P/s
 まだ体験版の先をちょっとプレイしたくらいだけど、システムとかの出来が
いいだけに悲しくなるな…漏れは認識できたし、大変そうだから交換には出さないと
思われ。

 あとどうなるかわからんが、販売店の人もガンガレ!
793名無したちの午後:04/05/28 03:41 ID:udmZFY1b
>>790
それならまぁ大丈夫だろう。
794名無したちの午後:04/05/28 03:42 ID:xEAp9Ub8
プレスメーカーの資本金がどれくらいなのか非常に気になる
ドロンされるような金額だと非常に心配だ
795名無したちの午後:04/05/28 03:47 ID:hw3yS6+C
>>793
ありがと!
もし動かなくても領収書を捨てずに取っておけば
回収の時にでも対応してくれると思うから
とりあえず今日買ってきてまず動作確認だな。
796名無したちの午後:04/05/28 03:48 ID:WFon/n7v
手持ちのノートのコンボドライブ
MATSHITA UJDA710
も認識できた
797名無したちの午後:04/05/28 03:49 ID:APQaXxkI
>792
5/28商品の中で販売店側もPUSHしてたら、ポップ、デモ画面、
店頭ディスプレイ等の配置替えも発生するのよね。
大量に入荷してたら、それらを置く場所も。
予約券引き換えだと、レジでの説明で人の流れも詰まりそうやね。。

売る、売らないはPurpleじゃなくて、流通判断になるんかな?
どっちにしろ、夜が明けてからも大変と思われ(´・ω・`)
798名無したちの午後:04/05/28 03:51 ID:T3EMxdDl
疲れた。
うちも駄目だったんで廃物のノート用ドライブでデスクトプにインスコ中。
色々調べまくって久しぶりに半田付けしました。もうノートには使えないなーw
ドライブはTEAC DW-28Eつー奴で確か2年くらい前に買ったと思う。
DVDROM+CDRだと思う。
まじぷりメニューでアンインストールはDVD-ROMからのみ。と言われてちょい萎えた。
799名無したちの午後:04/05/28 03:57 ID:v5AA0tR8
HL-DT-ST RW/DVD_GCC-4120B
デバイスマネージャーで見たらこんなの出たんですが、
これが型番ってヤツですか(´・ω・`)?
800名無したちの午後:04/05/28 04:00 ID:Y21PHrIB
LF-D310とPX-708UFな漏れは
回避かなぁ…絵好きなんだけど。
PX-708Aって同じドライブなのかな。
ポータブルの IO-DATA CRWDP-iU24J
ってのもあるんだが、うーん。
801名無したちの午後:04/05/28 04:04 ID:udmZFY1b
>>799
日立LG製のコンボドライブ。
802名無したちの午後:04/05/28 04:10 ID:v5AA0tR8
>>801
ありがとうございます。
HL-DT-ST RW/DVD GCC-4080Nが不良確認されてますね
とりあえず明日買ってきまつ(´・ω・`)
803名無したちの午後:04/05/28 04:19 ID:OJZ9kRAt
そろそろ漏れも寝るぽ。

せっかく「まじぷり」自体はいい作品なんだから
こんなことで評価落とすのもったいないので
紫の中の人、大変だとは思うがガンガレ!!
804名無したちの午後:04/05/28 04:22 ID:DbLTmIQY
>>800
参考にはならんかも知れんが同じくポータブルのIO-DATA CRWDP-i8A/US2は問題なかったぞ
805名無したちの午後:04/05/28 04:26 ID:NAYoNOL8
>>767
>ただ、私は、まずはしかるべきユーザ対応をして、ある程度落ち着いてから祝賀イベントを
>しても遅くないのでは?と思ったのです。

うん、その気持ちはわかる。
だとすればさっきの逆で全てが明らかになったらその原因報告と対策完了と確定した今後の対応の
報告、そして改めてそれでもPurpleを支持してくれるユーザへの感謝と謝罪を込めてもういっちょ、
っていうのはあってもいいかなとは思う。正直いい印象はあれども悪い印象はつかないと思う。
(「あんな事故2度と思い出したくないわ!ヽ(`Д´)ノ今更蒸し返すな!」って人もいるだろうけど(苦藁)
2度もイベントやるってのも大変だとは思うけれど、それこそ同じコンピュータ業界でも分野が違えば
毎週どころか毎日事故対応報告をユーザにするケースだって少なくないしね。

Purpleを支持してる人(特にこのスレに常時出入りしてる人)の中には、Purpleの作品自体もさること
ながら「パープルソフトウェア」というメーカーのユーザに対する対応の良さを支持している人も
それなりにいると思うし、信頼回復の方策として確かに一考に値する話だとは思うです。
806名無したちの午後:04/05/28 04:27 ID:6Q+3di8/
3年以上前に買ったI-OのDVDC-U6が再び役立つかもしれんとは・・・
807名無したちの午後:04/05/28 04:27 ID:T3EMxdDl
岩崎たん絵は最高だと言いながら寝るー
808名無したちの午後:04/05/28 04:30 ID:R4bVpis6
不具合ばっかだこのメーカー;;
809テンプレ及びスレタイ案:04/05/28 04:33 ID:HHZnVd/D
魔法の言葉 Purpleソフトスレその11

有里      「まじぷりもやっと発売ね。」
未亜      「明日葉先輩、大変です!!この人が・・・」
プレス業者   「原因不明のプレス不良起こしちゃいました。テヘッ」
有里      「なんですってー!? い、一度ならず二度までも〜 し・・・」
プレス業者   「し?」
有里      「死にっさらせぇぇーーっ!!!!」
プレス業者   「ぐはぁ!!!」
有里      「未亜ちゃんこうしてられないわ関係各所にお詫びに行くわよ!」
未亜      「う、うん、あっPurpleソフトスレその11スタート
         関連サイトは>>2-5くらいを見てください。」

パープルソフトウエア公式サイト  新http://www.purplesoftware.jp/
                      旧http://www.digicomiket.com/

前スレ マジカルハートフルストーリー Purpleソフトスレその10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084972475/
810名無したちの午後:04/05/28 04:33 ID:HHZnVd/D
◆関連サイト
マジカルハートフルストーリー Purpleソフトスレその10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084972475/
学園ドタバタラブコメディー Purpleソフトスレその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082388428/
神凪神社リバイバル☆ Purpleソフトスレその8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070223300/
夏の出会いは寂れた神社から Purpleソフトスレその7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1061211061/
賑やかだった日々が再び Purpleソフトスレ その6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10543/1054313902.html
台風一過の五月晴れ♪ Purpleソフトスレ その5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1051/10510/1051059926.html
夢は叶えるものです  Purpleソフトスレ その4
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10507/1050746598.html
深緑の夏、乙女達は輝く Purpleソフトスレ その3
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10463/1046365310.html
〜恋は魔法になりますか〜 Purpleソフトスレ その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1036/10362/1036224139.html
Purple(パープル)ソフトウェアスレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10137/1013705787.html
天使達の午後が新しく発売される!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/994/994832781.html
811名無したちの午後:04/05/28 04:34 ID:HHZnVd/D
◆関連サイト
ギャルゲ板【はぴぶり】Purpleソフトスレinギャルゲ板【夏色】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070554721/ 
■DC■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ■PS2■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1046546993/

関連ブランド(「Lien 〜終わらない君の唄〜」DC版製作中キャララ!!)
http://charara.views.co.jp/
「奏 ―カナデ―」の制作元
http://www.silver-game.net/
「かすみ遊戯」と「追憶」のDVD-PGの発売元BLACK RAINBOW
http://www.blackrainbow.jp/
何かと関係の深い、すぺじゃに共和国総合
http://www.sp-janis.com/index2.html
2003年秋発売予定「夏色小町 【一日千夏】」PS2版
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」PS2/DC版の発売元プリンセスソフト
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
天使達の午後 -Season2001-の製作元ムーンエイジ(リニューアル中)
http://www.moonage.co.jp/
812名無したちの午後:04/05/28 04:35 ID:HHZnVd/D
LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)

@MYU-.suf MYU-.exe DATA ISF GGD SE WMSC をインストールディスクからHDDにコピーする
Aメモ帳を開き、

REGEDIT4


[HKEY_CURRENT_USER\Software\Purple\Lien]
"InstallType"=dword:00000001
"Title"="Lien"
"StartScenario"="Start.isf"
"DataDir"="C:\\Program Files\\Purple\\lien\\"
"SaveDir"="C:\\Program Files\\Purple\\lien\\"
"VoiceDir"="D:\\"
"VideoDir"="D:\\"
"WndPos"=hex:be,00,00,00,86,00,00,00
"UserSetup"=hex:01,00,01,01,01,82,82,ff,03,00

と入力する。(C:\\ Program Files\\Purple\\lien\\" は、@のコピー先  
          D:\\ は、インストールCDを入れるドライブ名とする。 ) と入力する。

Bメモ帳の拡張子を.txtから.regに変更し実行させる。
813名無したちの午後:04/05/28 04:40 ID:HHZnVd/D
今回は流れが速いので早めに出しときます。
長文ウザって人がいたので半分以下にしました。
良かったら使ってください。
814名無したちの午後:04/05/28 04:46 ID:KXHP9Ltd
4:35に更新>OHP

うちのドライブでは現状では100%動かないみたいだが、とりあえず買ってくるので中の人はガンガッテクレ
815名無したちの午後:04/05/28 04:47 ID:DbLTmIQY
>>809-813


そしてまた更新されてる…
がんがれみやびたん
816名無したちの午後:04/05/28 04:47 ID:ZonR9Gic
・認識するドライブを用意する
・認識するドライブ積んだPCでイメージ作って焼き、そのディスクで自分のPCにインスコ
・交換してくれるまで口開けて待つ

結局ゲームするにはこの3つのどれかしかないのか


>>813
乙!このくらいなら問題ないですね
有里タソに制服着たまま個人的にお詫びしてもらいたい^^
817名無したちの午後:04/05/28 05:06 ID:wCxrvku2
>>809
程良くて乙
818名無したちの午後:04/05/28 05:22 ID:TiZB0zIn
>>813
乙です。今回はちゃんと使ってほすい。

多分プレス業者は今ごろまでは自宅で連絡受けるくらいのことしかしてないと思う。
業者が対応を始めるのはこれからではないかと思ったり。

Purpleスタッフは災難だな。マスター入れるのも19日午前なら無理なスケジュールでもないし。
ユーザーにちゃんとしたものを渡せないというのはさぞかし無念でしょう。
この業界、しばらくはDVDじゃなくてCD4枚のほうがいいのかも。
DVDでの未知のトラブルはまだまだあるだろうし。

で、商品回収は判断の分かれるところだと思うけど、とりあえず売ったらいいような気がする。
多分もう夜中から都心に向けて出発してる人もいるだろうし、とりあえずユーザー葉書
送ってもらえば正規ディスクだけなら80円で送れる。それで納得してもらえない人には
店側からキャンセルしてもらう。俺の頭ではこれくらいしか思い浮かばんけど。
819名無したちの午後:04/05/28 05:31 ID:RASV8yfS
2作連続となるとなぁ…
コスト抑えようと安いところに頼んだのが問題ってことはないのかね?
まぁ、その場合も責は経営陣にあるわけで…みやびたん乙&南無
820名無したちの午後:04/05/28 05:49 ID:TiZB0zIn
>>819
それはあるかも。やっぱりユーザーを思うならプレス業者にもこだわりをもって
信頼できるところに託してほしいと思う。その点については次回からの課題
ということで。今回の痛い教訓を忘れんでくれみやび殿。この業者はもうだ(ry

818の追記なんだけど、購入者側に少しでも選択肢を持たせたほうが
不満は少ないのではないかと。
821名無したちの午後:04/05/28 05:52 ID:v2Gz7DBj
冷静に冷静に心を整理してみますた。

>原因が究明されないことには責任の所在が明らかにならないため、
>大変申し訳ございませんが
>明確な対応を「発表」する事は出来ません

原因がわかるまでは、不良品売りますよって事ですか。
そうでつか。
誠意ある対応って、原因がどこにあっても、
完成品をお届けしますよって決定じゃないんですか?

ユーザーに不良品が届いた事実より、
原因究明でプレス業者と話し合うのが先ですか。
822名無したちの午後:04/05/28 05:55 ID:8pRz1R7E
全然冷静じゃない>>821に萌え
823名無したちの午後:04/05/28 06:08 ID:R5emcooc
ショップが自主回収か販売停止に踏み切りそうな内容だね。
2ちゃんとかインターネットとかに詳しくない人も多い訳でショップに返金、交換を求める人が出て対応に追われることになる。
いかなる理由があれ2回連続同じミスはしていたら社会人として問題あり。

ゲーム自体は面白そうだし、漏れのところは読めないドライブがないみたいだから売ってたら買うさ。
良作を作れるメーカーっぽいのに、なんか抜けてるな。
824名無したちの午後:04/05/28 06:21 ID:lmL8dGfP
しばらく積む予定だったが開封したくなったYO!w
825名無したちの午後:04/05/28 06:22 ID:q1cObjfe
>821
つ旦

君が紫にどうして欲しいのかがわからん。謝罪は一応一番下にあるし。
で、原因が紫なのか工場なのかハッキリしないと再プレスができないんじゃないか?
再プレスの目処が立たないと「明確な対応」は発表できないという意味だと思う。

一般販売分停止する必要あると思うが、それをしないのは俺も解せないけどね。
826名無したちの午後:04/05/28 06:27 ID:cEsDSjv1
>>818
ユーザー葉書のみでやると、中古屋に元ディスク入りの製品が流れた場合
それを買った人に一切サポートしないとするとちょっとまずいような・・・
中古屋で買った人でもディスク送るようになると
「買った」と言い張る人に「はい、そうですか」とディスク送ることになるかも・・・
やはりディスク自体の交換しかないような・・・

元ディスク(ケースを除く)+記入したユーザー葉書を封筒に入れて配達記録で送らせ
新ディスク(ケース入り)と送料相当分の切手or小為替を送り返す、とか
これが送った証拠が残って最も安い方法かも・・・
827名無したちの午後:04/05/28 06:31 ID:xEAp9Ub8
>>821
だってしょうがないだろ
持ち込んだやつが欠陥品だったとか言うおちだったらまずいし
確定事項がまだ無いってことだろ
「欠陥品」の責が何処にあるか確定するまで迂闊に動けない
正直プレス業者が全面降伏するまで隠しておきたかった事項に違いない

>826
そもそも中古品をサポートする必要はないので無問題
828名無したちの午後:04/05/28 06:40 ID:v2Gz7DBj
>>825
~~旦_(・_・。)よろしい御点前で

答えのない報告だからちょっとモニョモニョしてまつ。
責任がどちらにあるにしても、不良品なら交換が当然だと思うし
「原因不明のプレスミス」とプレス業者から連絡があったなら
停止処置が当然じゃないですか。

あと・・・

>ご購入に関しては上記の点を踏まえてお考え下さい

まだ売る気でつか、売っちゃえばいいんでつか。
829名無したちの午後:04/05/28 06:45 ID:SIrBZrh9
スルーする事に決めますた、ちゃんと直した奴出るまで気長に待つさ。

ガックシ
830名無したちの午後:04/05/28 06:47 ID:xEAp9Ub8
>>829
再販の予定はありません
はがきを送って個人情報を提供してください

とかいうおちだったりしてな
831名無したちの午後:04/05/28 06:48 ID:SIrBZrh9
>>830
それが心配なんだよなぁ
832名無したちの午後:04/05/28 06:49 ID:n8dRXJgT
予約してて今日買いにいくつもりだったが
漏れのドライブは動作しないようだからしばらく様子を見させてもらうよ・・・
833名無したちの午後:04/05/28 06:51 ID:NAYoNOL8
>>821
知らぬ存ぜぬでシラを切っているならともかく、既にユーザによっては不良品に値するものが届いて
しまっていることは認識しているし、OHPでもちゃんと明記しているし謝罪もしてるだろう。
それに対して何の不満があるのか解せんな。
一体どうして欲しいんだ?一軒一軒みやびたんがユーザの家を回って土下座しろとでもいうのか?
それよりはまず一刻も早く正常品に交換するためにプレス業者と原因の追及と対策を講じる方が
ユーザにとって遥かに有益だろう。
なんかみやびたんとプレス業者が電話一本でクレーム入れれば全部解決するだろ、それより
とっととユーザにアタマさげろやみたいな夢を見ているようだが、ヘソ茶ものですな。

>>825
>一般販売分停止する必要あると思うが、それをしないのは俺も解せないけどね。

購入したユーザ全員が被害を被る話ならともかく、そうでないからだろう。

実際+R/RW機能付きDVDドライブや+Rメディアを排除するDVD系ドライブでなければインスコも
プレイも可能ということはこのスレでほとんど見えてきているし、OHPでもインスコ可能なドライブの
一覧とそうでないドライブの一覧は全てではないにしても明記されいる。
つまりインスコ可能なドライブのユーザにとっては見かけ上は不良品でもなんでもない事になる訳だ。
普通にインスコできてプレイできるものを売らない方が不自然だという話もあるだろう。
ただ、ショップとしてはこうした事態を店頭でどう対処するかアタマ痛いだろうし、クレームが来れば
メーカが対処するしかないがその辺をどうショップ側で説明するかも悩ましいだろう。
だから「そういうのがめんどくさいからとりあえず自主的に販売中止」ってところはあるだろうが、
対応する覚悟のあるところ、対応せざるを得ないところは当然発売するだろうと思うが。
834名無したちの午後:04/05/28 06:53 ID:xEAp9Ub8
>>832
とりあえず買っておいてメール送信しとけ

個人情報提供がいやでプレイできないリスクを背負うなら様子見でもいいけど(予約キャンセルされるだろうし)
835名無したちの午後:04/05/28 06:54 ID:/t/Lflc8
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _i/  = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :゜::::::::::::::: ::::::::::::::: :::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:....>>Purpleスレ住人.... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......  ................... ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

動かなかった人柱勇者たちに敬礼。
ちゃんとした修正版が出て、なおかつその安全が確認
されるまで、回避しますです、ハイ。
836名無したちの午後:04/05/28 06:56 ID:/t/Lflc8
しまった・・・sage
837名無したちの午後:04/05/28 06:56 ID:v2Gz7DBj
>>833
頭悪いでつね。
認識して頭さげたら、おしまいなんておかしいって話しですよ。
認識したら、今後の被害を食い止めるべきではと。
それをしないのが気にいらない。
838名無したちの午後:04/05/28 07:01 ID:v2Gz7DBj
追加
>購入したユーザ全員が被害を被る話ならともかく、そうでないからだろう。

一部特殊な環境で動かないなら、それでいいけど
それで言い逃れるには、被害が起るドライブが多すぎ。
あと、「原因不明のプレスミス」と連絡があったなら、
つまりは製造側のミスなんだろ。

不良品ってわかってるけど、決まったドライブだけだしいいや
売ってからなんかサポート考えよう
って感じで販売するのはいかがなものかと。
839名無したちの午後:04/05/28 07:02 ID:hgKpFi56
売るにしてもどうユーザーを納得させて売るかが問題になってくるでしょうね。
実際ショップで今日まじぷりはどういう売られ方をするのかな?

とりあえず動かない漏れのまじぷり・・・どうしよう (´・ω・`)ショボボン
840名無したちの午後:04/05/28 07:06 ID:/t/Lflc8
バイト行く前に、このスレ見てよかった。
帰りに買いに行く予定だったから、助かったよ。
841名無したちの午後:04/05/28 07:06 ID:K/t7GCqK
でつでつキモイ・・・
842名無したちの午後:04/05/28 07:07 ID:s4YFQoNs
>>833
ずいぶんと極端な事言ってるなぁ・・・。
もう少し冷静になって考えてみ。
843名無したちの午後:04/05/28 07:09 ID:NAYoNOL8
漏れが頭悪いんだったら、藻前は相当目が悪いらしいな。
>>837
「アタマ下げたらはい終わりでございます」なんてOHPのどこに書いてあるんだ?
「今後の対応」の所に何が書いてあるのか読んでないのか?
>認識したら、今後の被害を食い止めるべきではと。
その「今の被害を食い止める」ってのはどういう意味だ?とっとと自主回収しろってことか?
それに関しちゃ漏れの見解は>>833に書いた通りだ。
そもそも根本的な「食い止める」ってのは
「一刻も早く今の製品をちゃんとした製品に修正してユーザに送る」ことじゃないのか?
そのためにプレス業者とも連絡は取っているとOHPにも書いてあるだろ。
あたり前だがプレス業者ときちんと当時の経緯を確認して原因と対策を明確にしないと
食い止めるもなにもないだろ。

・・・感情丸出しの「冷静な整理」ってのはこんなに面白いものか。
844名無したちの午後:04/05/28 07:10 ID:UJPT0LyD
おまいらもちつけ。
845名無したちの午後:04/05/28 07:10 ID:1KH7XQud
スーパーマルチドライブのおいらも無理か?
トドクノアシタダケドサー(´;ω;`)ウッ
846名無したちの午後:04/05/28 07:14 ID:v2Gz7DBj
>>833
ごめん、相手するのつかれた。
非生産的だし、お前のみっともない煽りじゃピクリともしねーわ。

それより>>841の冷静な突っ込みが効いた。
確かにキモイね、スマンカッタ。
847名無したちの午後:04/05/28 07:17 ID:Il8MQ4wO
>>768
情報サンクス。パイオニアのDVD-115で読めるなら
安心して買いにいける。
848名無したちの午後:04/05/28 07:18 ID:G8NgTfot
今現在起動出来ても、後ドライブ買い替え等で起動出来ないかも知れないので、
交換は必須。

漏れとしては絵は好きだが、シナリオが糞だと…
849名無したちの午後:04/05/28 07:19 ID:hgKpFi56
うーん、たとえ公式に書かれていて 店頭に以下のドライブは動作認証しません。
とかいう張り紙があったとしても普段こう言う機会でもないと
デバイスマネージャ開かない私としてはドライブ名とかわからずに
そのまま買ってただろうな…

更新が昨日の0時からだから公式やここを見ずに買いに出た人とかもいるわけだしね。
850名無したちの午後:04/05/28 07:25 ID:YHyJhErU
松下 CD−RW CW-8572
大丈夫かな
851名無したちの午後:04/05/28 07:28 ID:NAYoNOL8
>>846
自分の疑問や意見に賛同してくれなければ「非生産的で煽り」扱いか。ふーん。おもしろいな。
だったらとっととみやびたんに「一般ユーザのためにメールして各ショップに販売停止・回収を指示しろや」って
意見してくれば?その方が藻前にとっては遥かに「生産的」なんだろうし。
852名無したちの午後:04/05/28 07:34 ID:1KH7XQud
HT-DT-ST DVDRAM GSA-4081B
動きますよーに(つД`)
853名無したちの午後:04/05/28 07:39 ID:epH0uncV

 ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||
二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二二二
  ゴォー - = ≡〈||〉      _______
     - = ≡ ∧||∧   |    →     |
   - = ≡ (  ⌒ ヽ    | 地雷解体所  |
     ‐ = ≡ ∪紫 ノ    |          .|
      - = ≡ (.ノノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854名無したちの午後:04/05/28 07:39 ID:R7cHjfv+
不安がある人は東芝ドライブ買っておけい
SD-M1712ならPCショップなら大体あるはず
855名無したちの午後:04/05/28 07:39 ID:i4K5gE0y
公式BBSは、ナイスタイミングで
メンテ中停止なんだな
856名無したちの午後:04/05/28 07:39 ID:bOdE+o++
イベント行く方レポよろしく
857名無したちの午後:04/05/28 07:43 ID:YezHkboe
>>855
ナイスタイミングってより元から運営してないのだが。
これから作る予定はあるようだけど。
858855:04/05/28 07:47 ID:i4K5gE0y
誤爆♪

>>857
誤爆したぜъ( ゚ー^)
859名無したちの午後:04/05/28 07:56 ID:0bzj9MK+


  ま た パ ー  プル か ! ! ! !


860名無したちの午後:04/05/28 07:56 ID:JqUYHUWG
うちのドライブ、リコー MP5240Aでよかった。
さて今日、突貫するか
861名無したちの午後:04/05/28 08:05 ID:OapJAdqd
>>851
とりあえずもちつけ。
862名無したちの午後:04/05/28 08:08 ID:hUaUBSBD
徹夜だったらとりあえず90分横になってくださいね。
きょうは長い1日になるでしょうから>紫の中の人
863名無したちの午後:04/05/28 08:09 ID:eUkcqW5a
>>856
イベント?どこでいつあるの?
864名無したちの午後:04/05/28 08:10 ID:NYSSxEFU
まあ、激怒するやつの気持ちもわかるからなぁ……。
紫何やってんだ、ここぞというときに……。

マジでもうだめかもしれんな。
865名無したちの午後:04/05/28 08:11 ID:fc0g/4LK
      l≡l
    ┌┤│
    └┤│
      ノ 丶
     ( (,,゚Д゚) <記念パピコ
     │∪ │つ
   〜((((  )))
      U ̄∪
866名無したちの午後:04/05/28 08:11 ID:zTaA7p6m
回収、ちゃんとしたものを作り直して再販が筋だろ。売るなんて何考えてんだ
867名無したちの午後:04/05/28 08:11 ID:ej0ZEGLm
俺のドライブ駄目じゃん…
868名無したちの午後:04/05/28 08:11 ID:OROEaAcS
869826:04/05/28 08:12 ID:cEsDSjv1
>>827
無問題じゃないだろ
まあ、827は「サポート」を狭い意味で捉えたようだが・・・

もし、中古に流れてたとして
「動かない→交換してくれない」となると「買わなくなる→価格が下がる」
中古での価格が下がるとユーザーはどう思うか・・・
そのような製品を市場に放出して回収もしない企業の信用は当然下がる
次作以降の売り上げにも影響するかもしれん

一見すると分からないかもしれない不良だからこそ
キチンと対応してもらいたい
それにパープルが全部費用負担するとは思えないから
>818のように妙な仏心を持つのはどうかと思う

で、交換するとHPに掲載するのはいつになりますか?みやびタソ!
さすがに発売日には無理??
870名無したちの午後:04/05/28 08:13 ID:3JGfnMF1
回収衝動で内容についてあんまり触れられてないな…

エチはこのメーカーにしては頑張ってるほうと上のほうにあったけど、どうなんだろ。
他社ゲーの名前だして悪いんだけど。
フローラリアレベルなら買うんだけどなあ
871名無したちの午後:04/05/28 08:14 ID:5Du6vvmL
これで一番迷惑してるのは儲じゃない購入者と販売店、といったところか。

>>849
禿同
グラフィックボードがマザボ内蔵か、そうでないのかもわからないユーザーも
いるわけだし。
そのまま販売したら混乱必死だろ。
どうしても当日やりたい儲は>>851でいいんだろうけどね。
872名無したちの午後:04/05/28 08:17 ID:JCF5q6P4
>>851
こういう香ばしい信者はがいるうちは紫は安泰
873名無したちの午後:04/05/28 08:21 ID:A9YUldQi
四年前のDVD-ROMで
アイオーデータ DVD-AB8TE
が実家に眠ってたはずだけどこいつなら動くのかな・・・。

この前買い換えたのは・・・
>日立LG GSA-4082B

・・・∧‖∧
874名無したちの午後:04/05/28 08:21 ID:N3DIA5dg
正直紫はもうダメだろ。前回も回収騒ぎのせいで殆ど利益でなかっただろうし。
プレス屋に逃げられたら即座にあぼん。正常プレス版発売して倒産が最も良いシナリオじゃないの?

下手すりゃ正常プレスでないまま紫もあぼんしかねんぞ。
ドライブさえ合えば全く問題なくプレイできるんだから今のうちにまじぷりを確保しておくかな……。
いくらみやびたんが頑張って対応しようとしても金がなきゃ限界あるし。

G門といい、傷事件といい、運が悪いとしか言いようがないな……。
嘘屋とは違った意味で、トラブルメーカの常連になったな(w
常に委託先企業のへっぽこ対応に足を引っ張られるメーカか。
875名無したちの午後:04/05/28 08:22 ID:wizJ5zTx
>>851
おまえださいからな
876名無したちの午後:04/05/28 08:31 ID:JCF5q6P4
DVDなのに、19日マスターアップなんて
スケジュールを組んで、プレス業者も慌ててたと思われ。

理由にはならんがな。
877名無したちの午後:04/05/28 08:32 ID:2GG42LQe
RICHOのMP5240Aで読めるんなら、
MP5125Aでも大丈夫かな…?
878734:04/05/28 08:32 ID:HULUwNpB
>>761 こちらこそ、誤読してすみませんでした。
このスレに上がっているドライブの確認のまとめです。
認識不良の報告があったもの
I/O DATA   DVR-ABH4S
LITE-ON    LDW-401S
LG      GSA-4040B, GSA-4081B, GSA-4082B, GSA-660
MATSUSHITA  LF-D321, LF-D340
NEC      ND-1300A   >>313
PLEXTOR    PX-504A, PX-708A
SONY     DRU-10A, DRU-12A, DRU-14A, DRU-500A, DRU-510A, DRU-530A
パイオニア  DVR-106D, DVD-106S, DVD-500M
パナソニック LF-D340JD, LK-RV8586
バッファロー DVM-L4242FB, DVM-L4242IU2, DVM-4244FB, DVM-4284FB, DVM-4284IU2
       DVSM-34242FB, DVSM-34242IU2, DVRAM-FB, DVRAM-IU
認識報告があったもの
I/O DATA   DVR-ABH8   >>617
JLMS     XJ-HD166S  >>615
LITE-ON    LTD-163, LTD-166S
LG      GSA-4120B, GMA-4020B
MATSUSHITA  LF-M660, LF-D521, SW-9581, UJDA710, UJDA745
PLEXTOR    PX-320A
RICOH     MP5240A, MP9120
SONY     MPD-AP20U
東芝     SD-M1502, SD-M1512, SD-M1612, SD-M1712, SD-R5002, SD-R5112
パイオニア  DCR-111, DVD-105, DVD-115, DVR-A03j, DVR-A04j, DVR-A05j
パナソニック LF-D521, LF-M621

元のテキストを2chアプロダ/up/68dd5a3334af.LZHに上げました。
改変、転載は各自の責任で行ってください。
879名無したちの午後:04/05/28 08:32 ID:StX4RUt3
2時間ほど前に
ドライブ情報の変更があった事について、誰も触れてないのか?
880名無したちの午後:04/05/28 08:33 ID:8pRz1R7E
まあ>>837も同等に香ばしかったけどな

>>870
とりあえずエロのレベルの比較なんであれば様子見した方がいいと
・・・てか、比較対象が違うよーなw
881734:04/05/28 08:33 ID:HULUwNpB
うわ、アンカー消し忘れがあったOTL
882名無したちの午後:04/05/28 08:33 ID:ELutQPko
Purpleには同情を禁じえない
書き込みできるDVDドライブを使ってる人にも同情を禁じえない
DVD-ROMで楽しくまじぷりができる俺が勝ち組み
883名無したちの午後:04/05/28 08:37 ID:i4K5gE0y
   _, ,_  パパパパパパ _, ,_
 ( ‘д‘)        (゚Д ゚ )  
 ミ ⊂彡☆))))`Д´((((((☆ミ⊃ 彡
         >>882
884名無したちの午後:04/05/28 08:37 ID:UzNe3umy
開発室で確認したドライブ見てると動かんほうが少ないな。
コンボドライブあたりで確認して動いたからそのまま出荷か。

まぁノンプロのDVDじゃ誤爆とかもせんし、
ちょっと想像出来ん事態だからなぁ・・・不運だわ。
マルチドライブで確認して動かなきゃその時点で延期だったんだろうが。
885名無したちの午後:04/05/28 08:42 ID:+jSbg1Uw
だから、納入前のマスターだと正常でプレスROMだとダメなんだってば。
886名無したちの午後:04/05/28 08:44 ID:i4K5gE0y
公式のプレス不良についてのお知らせ見てきたが、ひでーな、こりゃ
プレス業者に損害賠償要求すればいいのに
887名無したちの午後:04/05/28 08:52 ID:b1J5kgDq
確かにドライブ全機種での動作確認はできんわな。

メーカーでもばらばらだし…と思ったがソニーは全滅なのか。
+R陣営なのに。
888名無したちの午後:04/05/28 08:52 ID:S/mIPk+x
>>886
まぁ、マスターに異常がない限り、プレス工場の問題ですからな。

うちはCD-R/RW・DVD-ROMコンビドライブのTOSHIBA SD-R1002(報告なし)。
買いに行くのは午後だからな・・・どしよ。
889名無したちの午後:04/05/28 08:54 ID:UzNe3umy
>>885
だからプレス済んで上がってきたもんのチェックの話だよ
890名無したちの午後:04/05/28 08:54 ID:1RxxL017
>>888ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ同じドライブだ
891名無したちの午後:04/05/28 08:56 ID:3NV51coe
紫文庫は欲しい俺 動作するかわからないモノは欲しくない俺 こんな俺はどうしたら?
892名無したちの午後:04/05/28 08:56 ID:9VNWNzxv
夜勤明けだが、とりあえず秋葉に逝ってみるか
まじぷり、売っているのかね・・・
893名無したちの午後:04/05/28 08:57 ID:mKZxHsdj
はぴぶりFD通販以来のスレの盛況もこんな形とは_| ̄|○ツイテナイネ
894名無したちの午後:04/05/28 09:03 ID:fYi7+HYh
ソニイは全滅かよ・・・
895名無したちの午後:04/05/28 09:05 ID:cuo4HXG0
とりあえずFujitsuのFMVc20SB/Mの俺はちゃんとインスコできたよ
同じくFujitsuのBIBLONB9/1000Lの友達もできた模様
896名無したちの午後:04/05/28 09:06 ID:zUjgd2Tg
>>888
同じドライブ使ってるけど正常に認識できたよ
安心して買ってきたまえ
897名無したちの午後:04/05/28 09:10 ID:k0QlGwQj
ある意味外野から失敬。
今回様子見の為にこのスレ覗いた身としては、まずはびっくりだ。
正直紫は品管能力は疑われても仕方ないし、対応に関してもHP文章の
詰めの甘さってのはあるとは思うが、そんでも徹夜でリアルタイム検証したりと
頑張ってると思う。
っちゅーか、対応できる部分では誠心誠意やる会社と言うのが伝わってきた。
だから>>821よ、パニクってる状態の紫を叩くのは「今は」やめれ。
もう少しだけ、時間をあげてはどうだ?1週間ほど。

それにしても、このスレの住人の大部分の健全さには感動した。
変にメーカーをかばうことも叩くこともない、良い顧客だな。
某社と某社儲に泣かされた漏れとしてはビックリの連続だ。

とりあえず、今回の流れを見て、正常品が出たら購入決定したよ。
(>>754、大したアドバイスじゃないけど。気を落とさず頑張れ。
つかこの滝のような流れの中レスくれるとは律儀だな)

紫と、ユーザーに幸あれ!!ついでに新規ユーザーになる漏れにも。
898名無したちの午後:04/05/28 09:11 ID:S/mIPk+x
>>896
さんくすです。まぁ、売っている限り安心して買ってくるよ。

最終的にはきっと再プレス品と交換になるんだろうけど。

みやびたん頑張れ!
899名無したちの午後:04/05/28 09:13 ID:YvFE+/a5
ノーパソで動かなくても、いち早くやりたい人は↓の二つが安くて結構いいよ
ttp://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrr44u2.html
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-r42u2/index.html
900名無したちの午後:04/05/28 09:13 ID:JCF5q6P4
押入れから昔のPC発掘。
ドライブを外して、メインマシンに付け替え。
しばらくさようなら、買ったばかりのDVDドライブ



うごいたーーー!
901名無したちの午後:04/05/28 09:14 ID:fYi7+HYh
902名無したちの午後:04/05/28 09:15 ID:Pux83Faf
コンボドライブならとりあえず、いけそうな感じか・・。
まぁいいさ、空っちはぁはぁな俺は突撃あるのみ!!
903名無したちの午後:04/05/28 09:16 ID:JCF5q6P4
あ、もしかして900って次スレ?
904名無したちの午後:04/05/28 09:18 ID:3NV51coe
うち4年前くらいに買ったパソでDVDは読み込めるけどCD焼くことすらできない
動くかな?
905名無したちの午後:04/05/28 09:18 ID:JCF5q6P4
この勢いなら立てたほうが良さそうな予感。
発売が始まるとさらに勢い増えるらろうし、立ててくるよ
906901:04/05/28 09:19 ID:fYi7+HYh
オメ
907名無したちの午後:04/05/28 09:24 ID:S/mIPk+x
>>905
がんばれ。
このまま行くと昼には現行スレ終わりきってる。
908名無したちの午後:04/05/28 09:32 ID:JCF5q6P4
立てました。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085704024/

>>809からのテンプレを利用させて頂きました。
テンプレ下さった方おつです。
909名無したちの午後:04/05/28 09:34 ID:S/mIPk+x
>>908
お疲れ様です〜
910名無したちの午後:04/05/28 09:35 ID:6Q+3di8/
>>908
乙!
911名無したちの午後:04/05/28 09:37 ID:bkG0szUU
それにしても、更新頑張ってるな。

漏れが見た中では、0:35→2:25→3:05→6:25更新。あと他あった?
912名無したちの午後:04/05/28 09:37 ID:K/t7GCqK
>>846
どんな長文でいいくるめたって、あとに残るのは数分の自己満足と
誰も見ない倉庫に埋もれるログだけだしな・・・

しかし、もし全員に修正ディスク送付とかの対応だったら相当な損害になるよね
潰れたりしないだろうな紫orz
913名無したちの午後:04/05/28 09:37 ID:KJvnAIHS
上の方でも触れられているが、ついでにDVD-ROMを買ってくるのも一手だぞ。
非動作マルチドライブしか持ってない人は。5000円以下で買える。
まじぷりプレスミスとは別に、今後のプロテクト関係の誤爆を想定して。

俺も焼き用のGSA-4081Bと、読み用の東芝のDVD-ROMと普段から完全に分けてる。
914名無したちの午後:04/05/28 09:37 ID:LTy4y5/7
>>897
ようこそ〜。
基本的には皆庇う気持ちも批判する気持ちも両方持ってるんじゃないかな。
今後の対応について(日頃の対応で積み重ねた信頼から)楽観視してるからこそ、
流れは早くてもこれだけマターリしてるだけでね。

>>908
お疲れ様〜。気付けばもう11スレ目か。
915名無したちの午後:04/05/28 10:00 ID:Vu+DrGx2
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
916名無したちの午後:04/05/28 10:08 ID:2cAkFPL8
発売日変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
917名無したちの午後:04/05/28 10:11 ID:KJvnAIHS
ついにきたか。

DEJA買うか(´・ω・`)
918名無したちの午後:04/05/28 10:13 ID:xlyy4RZU
919名無したちの午後:04/05/28 10:14 ID:hCzCAvpG
回収への経緯に関しても書かれたね
なんつーか、超頑張れ紫の中の人
まじぷりにはほんと期待してるんで
はぁ〜、通販購入者で動いた人は勝ち組だなぁ
早くやりてぇorz
920名無したちの午後:04/05/28 10:15 ID:58vp1saJ
きちまったか・・・
LLも様子見しときたいしなー
予定がくるったな
921名無したちの午後:04/05/28 10:17 ID:KJvnAIHS
ご案内状10万枚刷るんですか。そうですか。

出たら必ず買うからガンガレ
922名無したちの午後:04/05/28 10:18 ID:S/mIPk+x
述いたしましたが、トラブルの概要が製造会社より判明したのが
5/27深夜であったため、その時点で回収を前提にした対応を検討しておりましたが、
すでに商品が出荷されているため、流通様との協議なしに
回収を発表することが出来ませんでした

・・・確かに、回収決定は流通が営業時間にならないと決められないですな。

>>919
通販購入者で動かん人は負け組みだな。
手間がやっかいですし。
923名無したちの午後:04/05/28 10:18 ID:HPzXcQBb
延期ってことは発売記念イベントも中止?

……ガンガレ。超ガンガレ(´Д⊂ヽ
924名無したちの午後:04/05/28 10:18 ID:LQItUVLE
ショップの様子みてきた。

とりあえず祖父とメッセでは普通に売ってたぞ。メッセでは特に注意を促すようなPOP等は見当たらず。
祖父もカクタの店頭売りでは何もなかったな。

また、レジでその辺ことわりを入れてるような感じもなかったなぁ。
こっちは聞き逃してるかもなので確実ではないですが。
925890:04/05/28 10:21 ID:2GwKF+4T
書き込んでから直ぐ買いに走って今帰ってきたーーーーーー






回収ですかorz
926名無したちの午後:04/05/28 10:22 ID:gJPPslj+
getchu通販届いた
東芝 SD-M1401問題なし
楽しんできま。。。って回収か 頑張れ(つД`)
927名無したちの午後:04/05/28 10:22 ID:LcdJCDjy
電車の中なんだが秋葉と新宿どっちがいいかな?
大学サボってよかった
928名無したちの午後:04/05/28 10:26 ID:58vp1saJ
回収ならわざわざ動くかもわからんドライブだからやめとくかな
929名無したちの午後:04/05/28 10:27 ID:fqOnw2n3
俺が会社から帰るころにはもう売ってくれないんだろうなぁ…。
930名無したちの午後:04/05/28 10:30 ID:4/B2ftTw
旧サイトが中途半端な状態だな。
931名無したちの午後:04/05/28 10:36 ID:SDzZmPZ7
>>930
やっと更新したね>旧サイト

こういう事も起きるから早く統一されたら良いんだけど、
今回のことでそれも遅れそうだなぁ…
932名無したちの午後:04/05/28 10:40 ID:S/mIPk+x
>>931
発売後のサポートに平行して新サイトのほうを充実させていくつもりだったのでしょうが

イベントどうなるんだ? 詳細早く求む(1回目の抽選開始までには・・・というか店頭販売が
中止になれば商品買えなくなるので中止になるのは間違いないと思うが)
933名無したちの午後:04/05/28 10:53 ID:S/mIPk+x
自己レス

5/28(金)にまじぷり(発売記念イベント:削除)お詫びイベントを開催します 発売変更と回収に伴い店頭購入のお客様の抽選資格に変更があります 詳細は下記をご覧下さい

イベント変更(旧サイトにて)

店頭購入予定の人は、商品または予約券で抽選参加可能だそうです。
私は予約でしたので抽選できますが、予約していなかった方は購入できなければ
抽選参加できなくなりました・・・まぁ、仕方ないですかな・・・
934名無したちの午後:04/05/28 10:56 ID:4QOgMLaV
スパロボMX攻略スレでまでも悲しみにくれる同志ハケーン
今回の衝撃はでかいなぁ・・・
935名無したちの午後:04/05/28 11:01 ID:2cialI7k
どっちにしても、うちのは動かないドライブだったか。
936名無したちの午後:04/05/28 11:07 ID:iI+YSGzA
買いに行ったけど、新宿祖父では売ってなかったな。
告知文が出てた。
937名無したちの午後:04/05/28 11:13 ID:tdKfsgUM
祖父は回収の紙はってたね。
938名無したちの午後:04/05/28 11:27 ID:SbbToy/c
しばらく見てなくて、トドイタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!って言おうと思ったら…。
ウチもムリポ確定。最近DVDドライブ買ったばっかなのに…。

クッ、有給とって目の前にあるのに出来ないとは、そりゃないぜ。
939名無したちの午後:04/05/28 11:30 ID:UFlnsOaK
A06Jじゃなくて、特価A05Jにしておいてヨカタ。
940名無したちの午後:04/05/28 11:31 ID:4QOgMLaV
金に余裕がある人はバルク突入も選択肢だよね
俺はむりぽ
まず金銭的余裕が無い、あっても田舎じゃいいバルク出てない
通販使ってたら週明けになっちまうorz
941名無したちの午後:04/05/28 11:35 ID:4pmbjczb
フフフ・・・死蔵しておいたDVD-ROMドライブの出番だ。
942名無したちの午後:04/05/28 11:41 ID:LcdJCDjy
秋葉ナカウラ平気で売ってた
秋葉滞在時間10なり
943名無したちの午後:04/05/28 11:42 ID:CfZWDPOJ
うちはもうずっと使わなくなってたヘッポコDVDドライブでインストール完了。
なんつうか、マルチドライブって便利だけど結構デリケートだったんだね。

古いドライブの方が正常動作するのは不思議な気分だけど、
正確にはDVDのおかしいポイントを読み取れてないってことなんだよね、
メディアIDの判別してないって事だから。
944名無したちの午後:04/05/28 11:50 ID:SbbToy/c
Logitec LDR-R44AK DVD+RW +R    ×

出てない…よな?
945名無したちの午後:04/05/28 11:52 ID:csj2mRBg
>943
読取り専用ドライブはどんなディスクでも読めりゃOKなのに対して、
書込みドライブはそのメディアの素性を正確に知る必要があるからね。
946名無したちの午後:04/05/28 11:52 ID:58vp1saJ
今秋葉だがメッセ普通に売ってる
947名無したちの午後:04/05/28 11:53 ID:ZyJSlVMR
>>943
今回はプロテクト誤爆と違って、マルチドライブがデリケートとかの問題じゃないと思うが・・・・・
948944:04/05/28 11:54 ID:SbbToy/c
ゴメン誤爆だ。
949名無したちの午後:04/05/28 11:58 ID:LcdJCDjy
秋葉で売ってるのはナカウラとメッセだけか
ラオックスは回収だし
950名無したちの午後:04/05/28 12:06 ID:aUO7/j/g
メッセは前も回収の指示を無視して売ってたことがあったような。
強気というか強引というか。
実際立場は強いんだろうな。
951名無したちの午後:04/05/28 12:13 ID:SwNvE+lR
なんばのメッセで買ってきた。
店員が大きな声で回収の件を説明してたけど、それでも希望するなら売るって方針だった。
で、帰ってきて早速インスコ。
Logitecのドライブだけど、デバイスマネージャで見たらPIONEERのDVD-115。
すでに報告されてるけど、うちのも問題なく動いたよ。
952名無したちの午後:04/05/28 12:30 ID:8gCV3MN9
予約券持って店に行って来た。
普通に店頭販売してたけど、何か胸騒ぎがしたので買わずに帰ってきた。
今オフィシャルHP見た。


やっぱ回収か・・・・・・。orz


まあ、家のドライブだと大丈夫そうだったんで買っても良かったんだけどね。
それにしても、俺からも……紫ガンガレ。超ガンガレ(´Д⊂ヽ
再発売楽しみに待ってるから。
ずーっと待ってるから。

953名無したちの午後:04/05/28 12:48 ID:zTaA7p6m
>>949
ラオ売ってるよ
954名無したちの午後:04/05/28 13:05 ID:58vp1saJ
秋葉メッセはもう回収されたよ
955927:04/05/28 13:08 ID:sQjbBPpp
秋葉から帰宅。
やっぱ八王子からは時間的につらいわ・・・OTL
956名無したちの午後:04/05/28 13:08 ID:eBqa+Via
回収の通知がいきあながらウエイを教皇する店はクソだらけ
957795:04/05/28 13:17 ID:LGjS8Gcb
>>954
午前中行ったけどそこだけだった。

結局近所のヨドバシで普通に買わずに静観してしまった…
もうなんかなーって感じで、祭りはこのスレだけって感じに思えた。
まあ、急いでやるのもなんなので楽しみは後に(年末?)とっときます。

「ぴゅあぴゅあサイン会は・・・」ってのと
紙袋いっぱいに動き回ってる転売屋を沢山見たのが今日の収穫です。
958927:04/05/28 13:22 ID:sQjbBPpp
>>957
俺も久々(3年ぶり)に秋葉行ったのとまじぷりだけ買って帰ってきたよ。
ドライブもちゃんと読み込めるしあとはバグだけ・・・
959名無したちの午後:04/05/28 13:38 ID:UyXvYFHx
まじぷりだけでなく、夏恋もなにか騒ぎがおきなかったけ?
960名無したちの午後:04/05/28 13:40 ID:hsP8U/cJ
プレス屋を晒せ
話はそれからだ
961名無したちの午後:04/05/28 13:47 ID:cEsDSjv1
アキバより帰還
抽選券配るときにパープルの社員が説明してましたが・・・
回収なんですが売ってる店は売ってて〜(略)
ドライブ次第で動く時は早くできて〜(略)
でも動かない時は交換になる、
とか適当なこと言ってたような・・・

イベントの抽選券といっしょに祖父に貼ってあった回収のペーパー配ってました
抽選は・・・してたんですか?
12:35に行ったら誰もいませんでした
ババ抜きでもして決めたのか?
それとも当選した抽選券全部回収したから撤収?鬱だ・・・

1、2回目各15通販20で50なのかな?
2回目行く人、時間厳守で頑張ってくれ
16:30なら5分前の16:25に集合が基本らしい・・・
962名無したちの午後:04/05/28 13:51 ID:e4eTmG5y
>>959
夏恋は盤面に傷のやつね。
あれもプレス業者のミスだけど、今回とは業者違うっぽい。
>>960
業界人スレによると、まじぷりのプレス屋は、
業界では知られた大手のプレス屋らしい。
28日タイトルのプレス関連異常は全部このプレス屋かも、とのこと。
名前晒すのはそれこそ法的にまずいよ(^ ^;)
ローデビのホムペのOBBSでも話題になったけど、
他社(プレス屋)の具体的な説明は勘弁してください、みたいに書かれてた。
963名無したちの午後:04/05/28 13:55 ID:iLdWv2n4
それが責任、考え方が甘い
964名無したちの午後:04/05/28 13:56 ID:/ZWUfXSV
>962
法的にマズイって、何法の何条の何項的にマズイの?
965名無したちの午後:04/05/28 14:09 ID:RASV8yfS
晒すと次回から他プレス屋に敬遠される恐れもあるしなぁ
法的云々っていうのはプレスにおける問題があったとしてもプレス屋とPurple間の契約の問題だから
プレス屋がユーザーに責を負う必要は無いってことかな
折角他のメーカーも給料日を当てにして発売にこぎつけたのにな…
966名無したちの午後:04/05/28 14:12 ID:vLIePNoW
>>964
刑法の230条とか233条とかなんじゃないの?
962の見解は知らんが
967名無したちの午後:04/05/28 14:14 ID:ul3p3cnt
パープルも他社のスタッフも無念だろうな。
・・・負けんなよ!!
968名無したちの午後:04/05/28 14:19 ID:CrFWkjVg
松下が動かないのは、まかこタンの呪い
969 ◆Medes/G98M :04/05/28 14:23 ID:f2nUwp0a
>>968
素でワラタ
970名無したちの午後:04/05/28 14:23 ID:0WLIgNYM
>>964
962の言ってるのは主要六法ではないのかもしれんが、
六法だと刑法230条1項の名誉毀損に当たるような気がする。
「公然と事実を適時し、人の名誉を毀損した者は、
『その事実の有無にかかわらず、』
三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する」 
同230条の2で「公共の利益を図る」場合のみ、
事実の指摘ならば罰しないとされている。
今回の場合は公共の利益を図るとまでは言えなさそう。
民法の名誉毀損(723条)は事実の指摘なら無責なんだけどな。
>>966
刑法233条の業務妨害は事実の指摘なら無問題かと。
971名無したちの午後:04/05/28 14:31 ID:8BELYm84
ここは博識なインターネッツでつね。
972名無したちの午後:04/05/28 14:46 ID:c82chw/I
>民法の名誉毀損(723条)は事実の指摘なら無責なんだけどな。
んなわきゃない。
973名無したちの午後:04/05/28 14:56 ID:+eZAjbux
>>972
すまね。刑法との比較でシンプル化し過ぎたか。
無責というのは性格じゃなくて、緩やかってことで。
974名無したちの午後:04/05/28 14:57 ID:+eZAjbux
↑970す。
975名無したちの午後:04/05/28 15:11 ID:vLIePNoW
向こうのスレでも噂にすぎないんでしょ
>大手のプレス屋らしい。
>プレス関連異常は全部このプレス屋かも、とのこと。

その噂が真実か分からんのだから当然掲示板に書けるわけない
これが結論か?

エロゲメーカーすれだから程々にな・・・
976名無したちの午後:04/05/28 15:29 ID:eBqa+Via
まさか、アリスソフトと裁判やったあそこじゃないだろうな…。
(大悪司FC特典が3か月以上遅れた件の)
977名無したちの午後:04/05/28 15:31 ID:QzZtLrNR
>>975
だよな。。。
他の2社に「おたくも○○さん使ってました?」って聞くわけにも行かない。
結局どうなのか分からないからローデビスターフもお茶を濁してるわけで。
エロゲー会社は横のつながりはあまりないから情報交換もできないだろうしね。
そういえばアリスのミニゲーム機遅延の時は業者との裁判で和解成立まで2年掛かってるんだよな。
978名無したちの午後:04/05/28 15:33 ID:QzZtLrNR
>>976
なんてタイミングだ。かぶった。
俺もあそこが思い浮かんだ。
特典グッズ開発からプレスまで幅広く受注のデカイ会社だけど、
アリスの中の人をして「ひどい業者さんに当たってしまった」と言わしめたからなぁ。
979名無したちの午後:04/05/28 15:36 ID:/ZWUfXSV
>970
つまり、Purpleが、問題を起こしたのがどこのプレス会社かを晒しても、俺ら消費者的には何の得もないんだから
そういう情報をむやみに公表するのはダメじゃん、って事?
980名無したちの午後:04/05/28 15:44 ID:qPCFzVx6
>>979
ちょっと違う。
「公共の利益」は、「消費者(ユーザー)の利益」という意味じゃなくて、
もっと広い意味を指す。
「消費者(国民)の利益」という感じかな。
例えば、報道による名誉毀損で公共の利益というと、
「国民の知る権利」という利益ですな。
981名無したちの午後:04/05/28 15:53 ID:8E8cix59
どーでもいいけど変な議論で消費早くするなよ
次スレ立ってるけどすぐに埋めたら迷惑だからな
982名無したちの午後:04/05/28 15:57 ID:aUvkoQim
こういう展開だと、どんなに止めても流れが速くなるのは仕方ない。
983名無したちの午後
>>981
すまねぇ。(このレス自体1レス消費失礼)