沈黙しかけてるエロゲメーカー その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無したちの午後
ソニアやばくないか?
113名無したちの午後:04/06/05 21:10 ID:uqMIi8iK
ヤバイも何も、もう潰れてるし
114名無したちの午後:04/06/05 21:38 ID:JorqUSX4
STUDiO B-ROOM
115名無したちの午後:04/06/06 01:25 ID:BHmFeEvj
ソニア潰れてたんだな・・・・・
廉価版中途半端すぎ
116名無したちの午後:04/06/06 04:54 ID:VpLFoOAQ
マジか…
ソニア潰れとったとは
117名無したちの午後:04/06/06 09:10 ID:Ti08QdUz
コンテンツ消えてて何も無い。
ttp://www.sogna.com/

あれだけ信者が多かったのにね。合掌。
118名無したちの午後:04/06/06 09:15 ID:c39BUUVH
sogna?そんなブランドあったっけ?
119名無したちの午後:04/06/06 12:45 ID:L6vdy0HJ
120名無したちの午後:04/06/06 14:40 ID:c39BUUVH
>>119
なるほど、サンクス。しかし英語ページは残ってるようだけど。
121名無したちの午後:04/06/06 22:20 ID:sO8DOKm4
あのプロレスヴァカがw
122名無したちの午後:04/06/07 01:03 ID:CBdrMBcN
2003年 エロゲーメーカー申告所得ランキング (単位:100万円)

328 (-4.1%) チャンピオンソフト(アリスソフト) / 大阪 / 03.02
283 (+15.9%) ビジュアルアーツ / 大阪 / 03.08
190 (+77.4%) テイジイエル(戯画) / 大阪 / 03.03
98 (--) アクアプラス(Leaf) / 大阪 / 03.12
56 (+40.1%) サーカス / 埼玉 / 03.09
43 (--) メビウス(スタジオメビウス) / 大阪 / 03.03

○アリスソフトが2年連続トップ
○全体的に収益は縮小傾向
○ランキング常連だったエルフ・F&Cが圏外へ

※ダイヤモンド社調べ
123名無したちの午後:04/06/07 01:51 ID:REuYKShI
>>122
下二つが信じられねぇ。
というか認めたくない。
124名無したちの午後:04/06/07 03:00 ID:i9PbTCQh
つうか大阪つえーな
125名無したちの午後:04/06/07 03:56 ID:iTbEmtfR
大阪を除いた地域のトップが団長かよ・・・儲かってんだなぁ
126名無したちの午後:04/06/07 05:06 ID:eGWk3fsl
>125
とんでもない、情報すら出ない某タイトルのコゲつきで凄い事になってるらしいよ、と毒電波が。
どうも、複数のプロジェクトが採算分岐割りまくりでとっても素薔薇しいらしいよ、とまたもや毒電波が。
近視的に一番ヤバイのは、また逃げるであろう人材の確保なんだけろうけどね……と三度毒電波が。


申告分の体力がそのままその会社のキャッシュフローの健全性だとは限らないです。
127126:04/06/07 05:27 ID:eGWk3fsl
つーか、本当にその数字なの?>122
だとしたら何社か火の車どころじゃない騒ぎになってるんだけど……
変だなぁ。
128名無したちの午後:04/06/07 08:55 ID:f/ZaABnV
中小企業や工場が多いのに独自路線で独立国家を形成している
東大阪の工業地域といい、大阪は妙なところで強いな。
ビジネスビルや雑居ビルのスーツ姿の群れの中で生きている
大阪エロゲメーカーの恐るべし商魂・・
129名無したちの午後:04/06/07 09:42 ID:IiuvJs0Q
上位メーカーは申告が馬鹿正直なだけだったりして。
もしくは、監査でも入ってそうせざるを得なかったとか(w
130名無したちの午後:04/06/07 11:17 ID:1lVzZv2h
F&Cは分社しまくってるから、分散してるだけかも。
131名無したちの午後:04/06/07 14:17 ID:BRc4bSkm
メビウスってvアーツじゃなかったっけか?
132名無したちの午後:04/06/07 15:04 ID:7/9hLagC
スノーを機に独立。
OHPで、独立のお祝いにみんなでvアーツの馬場社長にごちそうして貰ったって書いてあったょ。
133名無したちの午後:04/06/07 15:09 ID:IskPdyIA
SNOWに時間掛け過ぎたから切り捨てたのか、
独立採算にしたら新作を必死で作らないと潰れるという危機感を与える為か。

……両方かも。
134名無したちの午後:04/06/07 17:53 ID:+0cBr5hA
TGLの増加幅が激しく水増し申告くさいんだが
135名無したちの午後:04/06/07 18:08 ID:yDGA9B/P
そうでもないだろ
去年の戯画は激しく儲かってたとおもうぞ
136名無したちの午後:04/06/07 19:56 ID:ySqrQmTw
>>122は訂正版が出てるぞ。

●2003年 エロゲーメーカー申告所得ランキング (単位:100万円)

328 (-4.1%) チャンピオンソフト(アリスソフト) / 大阪 / 03.02
283 (+15.9%) ビジュアルアーツ / 大阪 / 03.08
190 (+77.4%) テイジイエル(戯画) / 大阪 / 03.03
180 (+58.2%) ノーツ(TYPE-MOON) / 東京 / 03.07
98 (--) アクアプラス(Leaf) / 大阪 / 03.12
79 (--) スタジオライン(テリオス) / 東京 / 03.03
56 (+40.1%) サーカス / 埼玉 / 03.09
43 (--) メビウス(スタジオメビウス) / 大阪 / 03.03

時期的にFate出す前の型月がTGLとほぼ同じ(驚
137名無したちの午後:04/06/07 19:58 ID:ySqrQmTw
ついでに、その手の話題はネギでどーぞ。

エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
138名無したちの午後:04/06/07 20:24 ID:+0cBr5hA
>>137
そのスレはhageがいるから嫌
139名無したちの午後:04/06/07 21:26 ID:bk9+RHNn
hage同
140名無したちの午後:04/06/07 21:31 ID:Vd9eMFlR
サーカスって会社組織としてはS.O.F.T.じゃないの?
141名無したちの午後:04/06/07 21:34 ID:+0cBr5hA
>>140
あれは販売会社。
製作は有限会社サーカスで正解
142名無したちの午後:04/06/08 02:07 ID:T89kJkKf
戯画の中にはねこねこが入るのかしら?
そんな名前だったのか、タイプムーン。
似た様な感じならアージュとかも有りそうなモンだけど(アニメ化してたし)
 
つーか、テリオス……?
143名無したちの午後:04/06/08 03:29 ID:UY+tauXL
テリオスもサーカスもファンクラブの収入があるからでないの?
144名無したちの午後:04/06/08 03:40 ID:b/dgbqgm
ソニア、元スタッフが新ブランド立ち上げるそうだが。
145名無したちの午後:04/06/08 03:56 ID:Rvm/HRyu
社長抜きですか。
やあ、それはとても楽しみですね。
146名無したちの午後:04/06/08 07:10 ID:gy4ngvWu
といっても、先に抜けてる連中の「そこに海があって」という先例があるしな・・・出るまでは何とも。
147名無したちの午後:04/06/08 08:03 ID:5WE5dfM4
アクティブ大丈夫なの?
148名無したちの午後:04/06/08 10:26 ID:cMIZwE9+
>147
アニメとDVDPGで相当儲かってる
149名無したちの午後:04/06/08 13:54 ID:dEd6DCKx
>148
 ほんと、今やそっちが主流って感じ。 力いれてた新作ゲーム、デシプリズンが今一歩だったし。
バイブル黒のアニメは欧米で相当ヒットしたみたい。
150名無したちの午後:04/06/08 20:32 ID:nDoGLsCt
>>149
Disciplineはおもしろかったけど
商業的にはだめだったのか…orz
151名無したちの午後:04/06/08 21:00 ID:uS9mrZRw

大手エロゲ店でバイトしてたが、かなり長期に渡って売れ続けてたぞ>ディシプリン
あれ程、良く掃けたエロゲーは滅多に無い。
152149:04/06/09 10:27 ID:mMvpjwJ9
そりゃ失礼しました。 パッと見前作の売り上げと比してスマン。
153名無したちの午後:04/06/09 14:36 ID:pWfGAFsl
アクティブは倒産はしないが、沈黙しかけているって事か
心配はいらないよね?
154名無したちの午後:04/06/09 17:20 ID:pH0h992o
ttp://enfini.product.co.jp/
聞いた話だけど、社員は殆ど抜けたらしい
原画もまだ全て出来上がってないらしい
つうか、塗りしrたくても前作の未払い事件の為に人が来ないそうだ
つぶれるまで秒読み開始中のようだ
155名無したちの午後:04/06/09 20:23 ID:Vu4ljuAI
あぼーん決定かな?
ttp://sign-soft.com/
156ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/06/09 20:26 ID:KmPyAW3k
>>155
脱アグリーだからブランドごと別な所で再決起しそう。
七人の妹は残念だけど(つД`)
157名無したちの午後:04/06/09 20:43 ID:ZU5BJCe/
ゆうろゲーはどうなるんだよ
158名無したちの午後:04/06/09 21:14 ID:MTitq6Eb
VA、っていうか仮面商会に戻るだけだろ
159名無したちの午後:04/06/09 22:13 ID:njOHH/98
アクアリウムやばくないか
160名無したちの午後:04/06/09 22:25 ID:CccGFizq
やばくないところの方が少なそうな予感
161名無したちの午後:04/06/09 23:17 ID:Lfcm6ww5
>>155
初めて行ったんだけど、罵倒サポートの一文見て
「ざけんじゃねーよゴルァ」用のBBSでスターフが平謝りするのかと思った。
162名無したちの午後:04/06/09 23:54 ID:Bc6adQnL
しかしここしばらくアグリー騒がしいね。
もうだめなのかな。
163名無したちの午後:04/06/10 01:33 ID:GR1Xq8h5
>>159
とっくの昔に沈黙してるって。
今のOHPは、社長と残党の憩いの場になってる。
164耳鳴りラジオ:04/06/10 02:18 ID:urA6IHOR
こちらでぽつりぽつりやってますが。廃墟。
アクアリウム/し〜くえんす総合スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1022073414/

マイナーな良作スレで春風少女がよく挙げられてるんだよなぁ・・・
165名無したちの午後:04/06/10 02:34 ID:l2KqvMmm
今年に入ってアグリーからの造反は多いな。

チェリーソフト   …ブランド解散。一部スタッフ別会社設立へ
ZONE       …休止中? ぴんくのあゆみはどうなった?
クロノス       …ブランド解散。一部スタッフ別会社へ
るんるんソフト? …別ブランドから発売。※ジェイノードから発売。
TAKEーOUT  …アグリーの流通(リュウシステム)から別の流通(ジェイノード)へ
サイン       …ブランド解散。

アグリー自体、エロゲーをやめるつもりなのか?
166名無したちの午後:04/06/10 02:50 ID:H9roqaZK
漏れもそのようにしか見えない。>アグリー撤退

もしくは流通関係で売り上げがきついのかな。
167名無したちの午後:04/06/10 10:06 ID:yTg3J4jd
なにを仰いますか。社長は和枝様ですよ。
e.go!あるうちは死にませんよ。
168名無したちの午後:04/06/10 10:15 ID:PundK3V7
奴はお店に圧力かけてくるのでとっとと消えて欲しい。
169名無したちの午後:04/06/10 10:22 ID:OINcMGTT
>>168
詳細希望
170ワイヤー入り ◆ZU9pwK980k :04/06/10 10:52 ID:tIbRsO5K
アグリー本体はまだゲオ下落合ビル(ゲオ東京本部所在地)に入ってるのかな?
171名無したちの午後:04/06/10 14:46 ID:YVWe8n2p
>>168
それは圧力じゃなくて、取引っていうんだ。大人の世界ではな。
172名無したちの午後:04/06/10 14:51 ID:njnXR5Fj
大人って汚いよっ!
173名無したちの午後:04/06/10 15:28 ID:88J5J5sf
まぁ、でも販促のポスターが貼ってないとか、
発注量が少ないとかで、
「テレカ書き下ろしませんよ」
「次回作の時にはオタクには(ソフトを)多く流しませんよ」
と言ってりゃ嫌われるわな…。
174名無したちの午後:04/06/11 01:29 ID:Go07l6Hw
魔王の娘たちの販売後に3回くらい在庫状況確認の電話かかってきたぞ
>リュウから
175名無したちの午後:04/06/11 02:20 ID:2B4yamsB
>>173
他のソフトハウスは逆の立場(しかももっと陰湿)だから、うらやましい限りだ。
176名無したちの午後:04/06/11 04:52 ID:tCAh7AZ2
>>173
当たり前じゃないのか?
販促素材生かしてくれないところに出してもしゃーないし、
発注量が少ないところに多く流す訳もない。
177名無したちの午後:04/06/11 13:07 ID:bjIvf8qm
>>176
当たり前のことでも、普通は何も言わずに行動で示す。
それをはっきりと口に出して脅すのは嫌われる。少なくとも日本では。
178名無したちの午後:04/06/11 13:26 ID:kZKV0ZPQ
>177
この場合、はっきり口にする方が良いのでは?
黙って行動で示すって、どうやるのさ?
179名無したちの午後:04/06/11 13:28 ID:ADRiKUVd
行動で示して、相手に多額の損益をもたらす人もいるけどね。
ソフ倫の影にいる偉い人とか。
180名無したちの午後:04/06/11 13:43 ID:GSpefAM5
>>178
どうやるってそのまんま。
書き下ろし素材提供を断るとか、人気ソフトの発注数より
少量しか回せないとか。
これが現実。

まあ人によってははっきり言ってくれた方がいい、と思うかもしれないが、
はっきり言い過ぎると、不快感を感じる人も少なくないから。
181名無したちの午後:04/06/11 13:47 ID:Y1cjVTuv
こんな場末で喧嘩するなよ。バトルフィールドは他に沢山あるんだから。
メーカーの小売に対する態度なんかはスレ違いだし。
ここは追悼スレなんだし。まだアグリーあぼーんは決定じゃないんだろ?
エゴは残すだろうし、縮小程度じゃねーの。IZUMO2がダメだとヤバイかもな。
182名無したちの午後:04/06/11 14:16 ID:dXIUsiop
商売人としてはあたりまえ>173
いつも態度が高圧的なんだよ!
仕切も他と比べてダントツに高いし。
それからいっつも電話してくる人、ゲームのことは何にも知らないみたいだけど。

結論:人気があるうちはいいと思います。なくなったら………
183名無したちの午後:04/06/11 14:40 ID:ADRiKUVd
売れなくなっても、まだしばらくは不正コピーだのファイル共有だののせいにしとけば、
営業で大きな顔していられるだろうよ。
184名無したちの午後:04/06/12 10:10 ID:XwLWsGXn
megamiもゆっくりと死を迎えつつあるような。
185名無したちの午後:04/06/12 12:49 ID:G1R9NIiD
megamiの原画家はいい感じなんだが
186名無したちの午後:04/06/12 16:45 ID:dUcJvdIL
しかし、megami=宇宙帝王のイメージはなかなか払拭できん。
まあ、今の宇宙帝王がいたらもっと酷いことになっていたかもしれないが。
LostMの絵は凄いな(w。
187名無したちの午後:04/06/13 00:49 ID:QlglLoD2
アクティブのホームページ
http://www.active-soft.jp/main.html
最終更新 2003/12/26 て、まさか・・・・・・
188名無したちの午後:04/06/13 12:58 ID:q4kMhfgL
189名無したちの午後:04/06/15 22:54 ID:I9NmIKhn
aiai
190名無したちの午後:04/06/17 20:09 ID:QYUeWYKc
easymodeとROCKETが消えた模様
Stellamint一本に絞るんだな
191名無したちの午後:04/06/17 20:49 ID:WoO2oGba
やばい事にその3つのメーカーが全てわからない
192名無したちの午後:04/06/18 00:40 ID:wdqTgCAK
easymode沈黙か・・・
LoveAnfair難しすぎの訴えは結局通らずじまいなのが悔やまれるな。
音ゲーで全部Good(いくつかはParfect)取ってもクリアできないのを「簡単すぎると
言われると思っていた」なんて呑気なことを言う良いメーカーだったのに(w
193名無したちの午後:04/06/19 09:46 ID:DUC457b9
http://kawasemi01.co.jp/wallaby/frame.htm
デビュー作すら出ないまま今年以降音沙汰なし…
194名無したちの午後:04/06/19 17:46 ID:H/vREAhI
>>193
ゲンガーの仕事は1月に終わってるみたいね。
195名無したちの午後:04/06/21 01:30 ID:elVRFmbb
アージュのHPにつながらんなあ…
196名無したちの午後:04/06/21 01:55 ID:b2rv1FUZ
繋がるぞ
197名無したちの午後:04/06/22 00:45 ID:EP9TD8UF
普通に考えて、現状のageが突然死すると思えるか?
198名無したちの午後:04/06/22 07:12 ID:19Tekz8D
しゃちょが金もって逃げればどこだって突然消えるさ。
199名無したちの午後:04/06/22 09:52 ID:DQz6Hob+
BasiLもそれ散るがヒットして、まさかすぐに終わるとは思わなかったしな……
200名無したちの午後:04/06/22 11:47 ID:RNB+v0cV
200
201名無したちの午後:04/06/22 12:35 ID:Y0Qcd7Nh
>>197
ちょっと小金を稼ぎたいと思ったそこ海が売れなくて赤字。
それで損失を補わなければと作ったマブラブDVDが回収&再プレスで赤字。
それで最終手段として君望FDを出してきているのが今の状況だから、
もしこれがこけたらちょっとやばいんじゃないかとも思う。
202名無したちの午後:04/06/22 12:57 ID:UiXP7PIl
>>199
痴話喧嘩で崩壊する例だな。
203名無したちの午後:04/06/22 13:00 ID:hivb+SFx
あぼぱも痴話喧嘩つーか内部崩壊だしな
204名無したちの午後:04/06/22 15:53 ID:nf4Zppp0
AinosとAqnosももうすぐ仲間入りかな・・・
205名無したちの午後:04/06/22 18:50 ID:xHC2Qn0t
>>204
沈黙という意味では、もう仲間入りじゃね
206名無したちの午後:04/06/23 09:55 ID:4aOa/fbg
生き残るのがでこポンだけだと嫌だな。
しかし、炉利専だと思ってたでこポンから出る新作がAqnosで出すべきゲーム
っぽい所からして、もう罪罰、作ってないのかな・・・。
207名無したちの午後:04/06/23 23:09 ID:D9nLaShG
そういえば年末くらいにちょっと雑誌に載ったりしてた
「ぴんくのあゆみ」はどうなったんだ?
フェードアウト?
208名無したちの午後:04/06/24 22:44 ID:2bLFZ09z
沈黙してたけど、多少は立ち直りつつあるエロゲメーカーのスレってありますか?
209名無したちの午後:04/06/24 23:16 ID:av55m/um
そこまで細分化してどうするよ(w
210名無したちの午後:04/06/25 02:21 ID:E21lxKjq
>>207
最近気になったので絵師さんのサイトとかさがしてたりしたんだが、
5月時点に掲示板で「作業が〜」とか書いてるんで
潰れてはいないんじゃ……ないかな。
211名無したちの午後:04/06/25 06:01 ID:V4+lpShW
>>207
ディスカバリーとか代表的な例では
212名無したちの午後:04/06/27 22:40 ID:Ukb4EMDz
youare softは完全に消えたのだろうか…?
今年の3月くらいまでは生きてた気がするが、一日平均30人くらいしか来てなかった。

去年の今頃、「1年間開発中止」って掲示板に書いてあって
それからまだ1年はたってないからまだ望みはあるかな…?

213名無したちの午後:04/06/28 15:43 ID:gJwWgQ5f
Will系のるチャ!が開発中の新作を開発停止。
先行き不安な情勢。
214名無したちの午後:04/06/28 15:46 ID:23oHGR+s
>213
一週間前のネタごくろーさん。
215名無したちの午後:04/06/28 18:01 ID:Vxe47ahg
一週間前だろうが別にかまわないと思うが?がいしゅつでもないし。
214は何で偉そうなんだろう。つーかバカ?
216名無したちの午後:04/06/28 19:01 ID:ikMrJnn4
それはともかく、またココノツ関連でつか。
217名無したちの午後:04/06/28 19:23 ID:VhCxWkrP
WILLは3作ヒットを飛ばさなかったらブランド解体だから、
むしろ新作を凍結したのは勝負をかけるためだろ

ヒット飛ばせそうなもんじゃなかったし
218名無したちの午後:04/06/28 20:05 ID:7R103kkF
test
219名無したちの午後:04/06/28 20:23 ID:Q5h7VXgg
213=215
必死だなwww
220名無したちの午後:04/06/28 20:36 ID:k6e5LuEi
こんなところで煽らんでも…。

hueがみらぼくのShapeShifterと魄冬のZenosのページを
全削除したようだな。さらば。
221名無したちの午後:04/06/28 23:01 ID:ugfMPAJw
>>220
hue classicsみたいなのを出すんじゃなかったっけ?
222名無したちの午後:04/06/28 23:23 ID:UgO9t6gu
縛鎖とみらぼくの詰め合わせね。

それ用のサイトがオープンして
そっちに作品紹介を載せるのに合わせて旧サイトを消した模様。
223名無したちの午後:04/06/29 03:29 ID:jKfB1uIU
縛鎖と言えばBactaですが、
昔は地上波のパソコン番組で堂々とエロゲーを紹介していましたよね(パソコンサンデーでしたっけ?)。
スレ違いごめんなさい。
224名無したちの午後:04/06/29 09:53 ID:gfXzqt5M
「パソコング」か「Pコング」だったような希ガス。
225名無したちの午後:04/06/29 12:14 ID:IObn4P7z
Pコングだたーよ。毎回、ホストクラブがスタジオになる妖しい番組だった。

あれが放送している頃は、ちょうどドラゴンシティや天使たちの午後が発禁指定されて、
ソフ倫の発足されたという、エロゲ業界そのものが改革された時代でもあった。
226名無したちの午後:04/06/29 12:50 ID:U5PbO65n
改革というかあれこそまさに「沈黙しかけてるエロゲ業界」な
時期だったような。
あの当時に出たソフトはどれも酷かったからなあ…。
227名無したちの午後:04/06/29 14:16 ID:yuUPuNoO
でも、同時に一般ゲーも衰退してたね。
エルフ、アイデス、アリスソフト、ビル・ゲイツがいなかったら今頃どうなってたか。
228名無したちの午後:04/06/29 14:24 ID:sz5LITMR
より良く発展してたな、とか言ってみる。
229名無したちの午後:04/06/29 14:56 ID:yuUPuNoO
>>228
いろんなOSが氾濫してて、1本のソフトを作れば、しばらくは他OSへの移植だけで
食いつないでいける世の中だったかもしれん……って、そうか?(w
230名無したちの午後:04/06/29 15:04 ID:sz5LITMR
ゲイツがいなければ、今ごろアリスDOSが世界を席巻していた! とか(w
231名無したちの午後:04/06/29 16:37 ID:5+Lo5YGI
ゲイツ=ウィミィ
アリスDOS=悪司
232名無したちの午後:04/06/29 19:49 ID:KGTyJ/yG
スタジオフィリオ死んだ
http://www.coccoroco.co.jp/lovenest/
233名無したちの午後:04/06/29 22:38 ID:IObn4P7z
>>230
闘神都市εは発売してたかもしんないね。

あと、アダルト専用ゲームマシンも出ていたかもしれない。
↑これ、当時のソフ倫関係者に突っ込むとすごい嫌な顔されるんだよね(w
234名無したちの午後:04/06/29 22:44 ID:Xyass5kp
電撃姫かなんかで見た記憶あるな>エロゲ専用マシン
当時から何言ってんだこの人とか思ってたけど。
235名無したちの午後:04/06/29 23:41 ID:XHF/h5II
シュガーが100l成功させる自信ありとかほざいてた奴だなw
236名無したちの午後:04/06/30 00:30 ID:P4bdvxmR
遊々Keyはその残滓か……
237名無したちの午後:04/06/30 12:13 ID:2y2ySd+p
発売延期。
いやー、出るのかねコレ。

ttp://jidai.product.co.jp/index2_frame.html
238名無したちの午後:04/06/30 14:23 ID:2m7wEIg2
なんもかんも外注で仕切っているように見えるのに遅れるってことは
きちんとした契約とかしないでてきとーにやってんだろうね。

9月回ったらビジュアルに切られるよ〜
ってことで永遠にでないだろ>237
239名無したちの午後:04/06/30 16:06 ID:GoBU6AyD
更新はしてるしポシャる事はないだろと楽観視
240名無したちの午後:04/06/30 16:40 ID:v63SWM0B
それでもまだリンク追加する時代屋に憧れるっ!
241名無したちの午後:04/06/30 17:09 ID:vAyUYzwU
2004年6月28日更新:
・リンクの追加。

2004年5月18日更新:
・リンクの追加。

2004年5月13日更新:
・リンクの追加。

2004年4月20日更新:
・リンクの追加。

2004年4月17日更新:
・リンクの追加。

2004年3月30日更新:
・リンクの追加。
242名無したちの午後:04/06/30 19:42 ID:vSuNXw2K
>>238
>9月回ったらビジュアルに切られるよ〜

なんかあるの?
243名無したちの午後:04/06/30 22:11 ID:v63SWM0B
中間決算じゃないの?
時代屋というかラレンティアが好きだったのでなんとしても発売して欲しい。
244名無したちの午後:04/06/30 22:57 ID:+yOdc1nR
VAは8月決算だよ(ボソッ
245名無したちの午後:04/07/01 03:37 ID:5RPApTxi
そろそろここもヤヴァイな
ttp://www.blackrainbow.jp/index2.html
246名無したちの午後:04/07/01 03:53 ID:RYJxmEZO
>>245
元が役員資格停止中のレインソフトだからなぁ…。どうなるんだろ。
ttp://hw001.gate01.com/g01/dat/sofrin_n37.jpg
247名無したちの午後:04/07/01 07:33 ID:TE3WvK8L
カレイドの佐藤郁夫が気になる

パッチマダー_?
248名無したちの午後:04/07/01 12:46 ID:aSHzHz8G
>>247
ソフ倫からの給料で食ってる人間に何を(ry
249名無したちの午後:04/07/02 18:45 ID:xSHmkxSz
雑談スレより。

Project-μ活動休止
ttp://www.klein-group.co.jp/mew/ourhope.html#07
250名無したちの午後:04/07/02 18:45 ID:cPVGByC9
復活はあるのだろうか?
ttp://www.klein-group.co.jp/mew/

閉鎖ではないけれど。ブランド名変更。
ttp://www.roll-soft.net/
251名無したちの午後:04/07/02 18:56 ID:vnfWqXkZ
>PCゲームブランド「STEREOぷりん」は誰も覚えてくれないのでロールになりました。
ワラタ
252名無したちの午後:04/07/02 20:09 ID:mMy7tdba
変えたからって覚えてくれるとは限らんわけだが
253名無したちの午後:04/07/03 00:09 ID:TodUMdqg
>>249
こっちのほうはどうなるんだろう。未だ今夏発売予定のままだが。

ttp://www.klein-group.co.jp/moco_pro/
254名無したちの午後:04/07/03 00:51 ID:3hISdF//
EMUだめぽ
ttp://www.hf-emu.com/

This domain is for saleだとさ。
255名無したちの午後:04/07/03 03:51 ID:kqMqp3vI
256名無したちの午後:04/07/03 16:52 ID:yhmUpYJT
>255-256
まだしぶとく生きているようだが、メーカースレ住人にはほとんど見捨てられてしまったようですな。
257名無したちの午後:04/07/03 19:29 ID:Bt7ROCX8
emuもそうだけど、CROWDもドメイン換えてたよな
258名無したちの午後:04/07/04 01:49 ID:XGBedwvA
北海道メーカーはエウシュリー以外は壊滅寸前だな
ブルゲはそこそこ売れてるかもしれんが
259名無したちの午後:04/07/04 02:04 ID:yHrDTYuV
>258
エウシュリーはスローワーク期間で今年はソフトを出さない方針らしい。
最近で調子が良いのはGJやメイビーのあるテックアーツ系かと。
それにBISHOPはまだ相当な本数を出しているはず。
ブルーゲイルは地味だが、売れないメーカー群よりは少し頭が出た程度。
あとは、あぼぱと同じ。
260名無したちの午後:04/07/04 02:38 ID:tTjGiIm1
クラウド系列が年越せるのかワクワク(・∀・)してまつ。
261名無したちの午後:04/07/04 03:13 ID:A6PPKWE/
ココの会社概要も変更されているな
http://www.dw-soft.co.jp/

前は北海道支社があって札幌市東区にあったはずだが

北海道は景気悪すぎて撤退していくな
主要取引銀行はUFJと北海道銀行・・・って両方とも今にも潰れそうだな
262名無したちの午後:04/07/04 10:35 ID:qU/9IKeE
ウィル系の SweetBasil と rouge 、6月末閉鎖予定だったOHPが
とうとう完全閉鎖。
ちなみに同じく6月末閉鎖予定の tumugi のOHPはまだ生きてる。

あと一時的なものの可能性が高いが、
セルワークス系の ExTry と CURIOUS のHPに接続できず。
263名無したちの午後:04/07/04 10:45 ID:qU/9IKeE
あと前スレで2003年12月初めに活動休止と出たPochetteは、
新規作品の制作は休止中だが、下請けなどの活動はしているとのこと。
また、今年6月半ばにみなみのひろし氏が個人サークル活動を
開始したとの告知がOHPにあり。
264名無したちの午後:04/07/04 13:25 ID:Le45n3ZT
rougeはシステムをフライングシャインに
ただであげてくれんかなぁ…FSのシステム使いにくい。
265名無したちの午後:04/07/04 13:43 ID:khJX3hv4
あいあいソフトってどうなった?
りぺあのリンクが消えてるが
266名無したちの午後:04/07/04 13:58 ID:qU/9IKeE
>>264
確かにウィル系はシステムが良いよね。
でもフライングシャインは最近、セーフディスクのプロテクトを導入したから
折角もらっても同じシステムを使うことはできないだろうなぁ。
267名無したちの午後:04/07/04 22:09 ID:3GfJmtEL
プロテクトとシステムは関係ないだろ
268名無したちの午後:04/07/04 23:12 ID:DQcubutC
むしろライセンス料とか、開発ツールの使用料、サポート料云々に金がかかりそうだが。
269名無したちの午後:04/07/04 23:15 ID:q2PMOc1b
らくえんやってからこのスレ覗くと泣けてくるな
270名無したちの午後:04/07/05 08:56 ID:VulHNRhF
某Aさん日記とある意味同じだしな>らくえん

まあどっちもこんなスタッフがいたんじゃ、潰れて当然、
って感じもするが……こんなメーカーばかりじゃないと信じたい。
271名無したちの午後:04/07/05 11:05 ID:ispTsDLp

ttp://www.azurite-jp.com/

最近スタッフ含めて反応がない…
ただの屍のようだ?

年越せるといいねー
272名無したちの午後:04/07/05 11:14 ID:r4kcuaQF
エロゲーバブルが弾けようとしているな。
(っていうかもう弾けているかも知れない)
完全に供給が需要を上回ってしまっているから
これからの生き残り合戦が大変だろうな
273名無したちの午後:04/07/05 11:49 ID:VulHNRhF
飽和状態だと言われ続けて何年もまだ持ってる、という意味では
ある意味凄い業界になってる気もするけどね。
たしかにブランド、メーカーはどんどん潰れていってるが、
実際にはメンバーも大して変わらないで新ブランド、メーカーも
ポコポコ生まれてあんまり変わってなかったりするからなあ。
274名無したちの午後:04/07/05 12:10 ID:5WFvjjvr
バブルについては、すでに弾けていると言った方がいいだろ、今の状況じゃ。
しかし、エロゲー=ボロい商売 という図式は、まだ一部では根強く残ってるようだ。
 (オタク業界を知ったかぶりしたようなライターが、
  「毎月新作がどんどん出るのに、メーカーが潰れたという話はほとんど聞かない。儲かる業界だ」
  と週刊誌で書いた記事を最近見た)

今月のP天に、モザイクかけ忘れで回収騒ぎを起こしたエロゲ会社の社長のインタビューがあったが、
(モザイク云々についてはスレ違いなので省略)
「一つのゲーム会社の社員数は減っている」「やろうと思えば3人いればゲームは作れるが」
「売り上げが全体的に落ちているので、とにかく短期間で作らなくてはならない」
そこそこのレベルのメーカーでも、かなり厳しいようだ。
275名無したちの午後:04/07/05 13:00 ID:L4A+f77G
失敗した人間が何度も舞い戻るのは、別にこの業界が儲かるからじゃなく、
他に取り得がない、このジャンルに強い(ディープでも可)思い入れがある、
ってだけだと思うけどな……
276名無したちの午後:04/07/05 13:30 ID:pYEZ7URl
>>275
ていうか、どこのソフトハウスも経験者を欲しがっているのが現状なのよ。
シナリオライターとか特に。

つーのも、他の職種と同様、最近の若い人はちょっとでも苦しい思いすると
「思っていたのと違う。これならフリーターのがマシ」とすぐ逃亡してしまうのね。
面接のときにちゃんと説明してるのに、どこの耳でそれ聞いてたんだよと
言いたくなるけども、それが今の典型的な若い奴なのだからしかたないっつーか。
で、結局その辺のことを身にしみて理解している古い人間が重宝されてしまう。
277名無したちの午後:04/07/05 13:36 ID:L4A+f77G
文字通り会社潰した張本人やら、
糞の役にも立たないダメディレクターとかでも復帰組が多かったり。

ヲタがやってる業界のせいか、横のつながり、情報網を持ってる会社が少ないんだよね、結構。
だから口が上手いだけの奴がどこへなりと潜り込むのが容易い。
276氏の言う所の若いのは使い難い、のも関連があるんだけどね。

某Aさんでもあったライター逃亡話なんかは正にそれ。
人材が欠しいのはわかるけど、ライターは特にしっかりチェックして使わないと、
泣きを見る羽目になる事が一番多いポジションだと思われ。
278名無したちの午後:04/07/05 14:45 ID:Qy4LyewE
不景気なところはどこもそう
経験者優遇
279名無したちの午後:04/07/05 15:56 ID:ispTsDLp
実際売上も落ちてるからね
十万本以上売り上げるメーカーなんて数えるほどしかなくなってきたよ
今年だとまだTYPE-MOONの「Fate/stay night」と
keyの「CLANNAD」しかないはずだ。
そして他の期待の新作はそんなに売れなかったり…

ひどい所だと(最近の弱小ブランドとかそうだけど)千本売れないところもザラらしい
更にひどいと数百本とか
これはちょっとした業界内部のお話ですけど、真実だよ
280名無したちの午後:04/07/05 15:57 ID:oXFruwId
今年も残り半分。
好きなメーカーが消えない様祈る。
281名無したちの午後:04/07/05 16:38 ID:pYEZ7URl
1000本だったら制作進行がしっかりしてれば何とか回収できるけど、
数百本になると一部のブランドを除いて赤字確定でしょうからの。

500本で黒字にする場合、どんな商品スペックなら可能になるんだろ……
282名無したちの午後:04/07/05 16:40 ID:NwDF6YVF
>>281
そこで超空間ですよ
283名無したちの午後:04/07/05 16:54 ID:ispTsDLp
>>282
アレは確かに究極だね
確かに制作期間が1ヶ月とかなら500本でも黒字かも

でも正直、1ヶ月でゲーム作るってかなり無謀だよ?
いや、不可能じゃないけど確実にスタッフの寿命削るよね
…ていうか俺なら辞表出して逃げる
納得いかないもの作ってる上に死ぬなんて事になリたくないもんよ
ちなみにこの場合、納得いかない=クオリティが低いから、という意味ね
284名無したちの午後:04/07/05 17:02 ID:pYEZ7URl
>>282
まじめな話、エロ重視ならあれも悪くないと思うよ。
エロ商売としては原点回帰になるが、たとえば数タイトルを一緒に出せるようにすれば
宣伝費とプレス料が減らせそうだし、うまくやりくりできれば同人画家とか無名原画マンを
試しに使うブランドとして確立できそうだ。
285名無したちの午後:04/07/05 17:11 ID:NwDF6YVF
え?
超空間は廉価抜きゲーにすら辿り付いてないよ?
286名無したちの午後:04/07/05 17:16 ID:wOiVKOd9
採算重視で超空間をサンプルに出すのがそもそも間違いだよw

採算のみでゲームとしてはダメポなリリス系とかはどう?
あれは、みんなかならず1回は踏んでる地雷と見たぜ。
287名無したちの午後:04/07/05 17:20 ID:ispTsDLp
確かに廉価で買うにしても高いかも
ワゴンで破格処分してるものの方が良いという可能性もあるからね
同人や無名原画マンがデビューするためのゲームとしてはイイ
いろいろな意味でココも有名だし…
288名無したちの午後:04/07/05 17:25 ID:4zrS7Eow
そこでDVDPGですよー……
 
 
……ハァ
289名無したちの午後:04/07/05 17:29 ID:ispTsDLp
>>288
DVDPGって、地雷ゲーの宝物庫みたいじゃない?
いや、売れないからDVDPGにするんだろうけどさ
290名無したちの午後:04/07/05 18:47 ID:pYEZ7URl
DVD-PGはシステム面での制約だけでなく制作やリリース面においての制約も多く、
制作委託すると販売まで持っていかれるから、メーカーには権利譲渡分の金しか入ってこない。
社内で制作ラインを持っているD.O、CDブロス系以外は、ほとんど小遣い稼ぎみたいなもん。
だから、売れていないメーカーしか手を出さない。
291名無したちの午後:04/07/05 19:02 ID:NwDF6YVF
リリスはぷちアイドル以降はちゃんと値段に見合ったボリュームになったぞ
大手同人に比べればまだ少ないけど
292名無したちの午後:04/07/07 18:52 ID:IedYt/Rf
既出かもしれないけど、Mireilleは?
293名無したちの午後:04/07/08 09:37 ID:imUJ5FxY
MEGAMI共々、葵渚と共に消え去るかな……
別に葵渚のせいでダメになった訳じゃないとは思うが。
294名無したちの午後:04/07/08 20:40 ID:ZU6Vf3we
つーか279は業界人ぶってるが、本当に内情知ってるのか?
10万売るメーカーなんて昔からほとんど存在しないんだが
30000売れたらコンシューマのミリオン並って業界で「10万売るメーカーがほとんどない、売り上げ減った」ってあーた
295名無したちの午後:04/07/08 21:13 ID:dK94UD1V
296名無したちの午後:04/07/08 21:49 ID:cZKFfLF+
297名無したちの午後:04/07/08 21:49 ID:cZKFfLF+
http://www.berserker.co.jp/

しかもバーサーカーまで・・・
298名無したちの午後:04/07/08 22:54 ID:8BJrAOGQ
なんか泣けてきた・・・
299名無したちの午後:04/07/09 00:12 ID:7NUPiGrJ
バーサーカーは散々 煽り文句を並べておきながら、
システムが超クソだったから、仕方ないと思ふ…。
300名無したちの午後:04/07/09 06:03 ID:XNdEu4lQ
>>295
”株式会社リトルウィッチ”は解散登記して会社畳んで
Littlewitchは大槍の個人事務所&制作集団としてブランド化。
そして他の人間が設立した新会社に編入って解釈でいいのかね。
会社のイメージが云々言うなら単純に別ブランド発足で良い訳だし。

企業形態にするのって儲かってる時には有用な節税対策になるけど
経営状態が良くない法人税均等割がかなりウザイとかあるし、
会社で加入する保険に結構コスト掛かる上、株式じゃ役員規定もあるしな…
Quartett!って結構売れたっぽいけど前作から一年以上経ってたから
回収率はそんなに良くなかったのか?
301名無したちの午後:04/07/09 07:58 ID:5qWcRwqx
というか、制作ラインが一つで開発が複数年にまたがる状況だと財務的に厳しいってことでは?
発売年と非発売年の差が激しすぎるし、失敗した場合のリスク分散という面からも。

税務上も、ソフトウエア資産の扱いが変わって開発を進めていると売上がなくても資産が増えるようになっちゃったはずだし。
302名無したちの午後:04/07/09 10:18 ID:7NUPiGrJ
>>300-301
あんたら、企業経営について結構詳しいね。

ところで既出の Sign だが、現状HPもつながらなくなってる。
罵倒サポートw も打ち切りか?
303名無したちの午後:04/07/09 11:16 ID:nEUHjMpB
構造が変わりって書いてあるから、会社名を変更ってことじゃ?
アイデスのフェアリー&カクテル→F&CのFC01/02/03のように、○○会社のリトルウィッチ/新ブランドとか。
304名無したちの午後:04/07/09 11:42 ID:IfRpZqWY
>>303
多分、大槍が社長の座から下りたがってるんだと思われ。
名義だけでも、社長となると煩雑な雑用仕事に追われるからね。
305名無したちの午後:04/07/09 12:29 ID:ZIwDb3Ms
>>294
いや、ぶってる訳じゃなく一応業界人なんですが…作ってる方の
まぁ、そんなのどうでも良いです

ていうか最近、ほんと滅びてるメーカー多いな
気がつくとページ消失してて結構ビックリするよ
根性はあるけど、内容が伴ってないよなー
306名無したちの午後:04/07/09 15:01 ID:7NUPiGrJ
とはいえ、大半が消滅しても不思議じゃない
ところばっかだけどね…。
307名無したちの午後:04/07/09 15:11 ID:IfRpZqWY
ブランドが潰れても、会社自体が潰れるケースは
そんなに多くは無いんだけどね。
308名無したちの午後:04/07/09 18:59 ID:yB0/E6KF
本職隠してやってる所もあるからね。
309名無したちの午後:04/07/09 22:33 ID:LpjKa64b
≫308
例えば?
310名無したちの午後:04/07/10 01:13 ID:RjRv/LJl
今は無き某ブランドの社長がヤクザだったりしたとかか?w
311名無したちの午後:04/07/10 04:36 ID:n4hebGk4
http://www.gazelle.ne.jp/

B-eye系列の会社だが、死亡
312名無したちの午後:04/07/10 10:33 ID:Jc5uZW9t
ガゼルってサイク/ブサイクと同じスタッフじゃなかったっけ?
確かプログラマがブラックたいにゃ(ry
313名無したちの午後:04/07/10 19:09 ID:h2jbR3m9
滅びた。
314名無したちの午後:04/07/10 19:21 ID:VaOkz8iW
あまりに動きがないのでやめるとばかり思っていたHERMIT
リニューアルしたって言うんでさっきOHPみたら今までと全然うソフト作ってて驚いた
追い詰められてるのか、単なる路線変更か不明だが
315名無したちの午後:04/07/10 20:06 ID:PD59OG4m
追い詰められた狐は、ジャッカルより強暴だ。
316名無したちの午後:04/07/11 00:49 ID:qdPzPrAp
セグエがっ!セグエがっ!
森のにゃんこの続編はどうなったんだ!!
317名無したちの午後:04/07/11 03:24 ID:SzGC0XlF
にゃんこはとっくの昔に逃亡しますた。
318名無したちの午後:04/07/11 22:07 ID:ia3uY502
ここはどうなの
http://www.gas-web.net
319名無したちの午後:04/07/11 23:48 ID:I0Sw0tIe
りぺあ自体が沈黙してどうする?
320名無したちの午後:04/07/12 00:45 ID:1XCr9NTE
事故で入院中だからしゃあないよ
321名無したちの午後:04/07/12 10:57 ID:hpSIcjQM
1作目で失敗した所はどこも同じように急激な路線変更してどこも同じような内容作って
そして同じように失敗しているような気が少なからずする

そんな面の皮だけ変えたような作品じゃ、俺たちゃユーザーにはとどかないZE!
322名無したちの午後:04/07/12 14:26 ID:V+mQjBO7
それ、確かにありがちだな
323名無したちの午後:04/07/12 15:37 ID:r6h6rH7b
ハーミットに言いたいなそれ。
324名無したちの午後:04/07/12 15:41 ID:GBN4olQQ
> 急激な路線変更してどこも同じような内容

たぶん、同じところに相談してるんだろうね。
325名無したちの午後:04/07/12 17:14 ID:YMUAxUUC
ScooPって、活動してるのか?
326名無したちの午後:04/07/12 17:43 ID:xrFOpTH/
>>たぶん、同じところに相談してるんだろうね

占い師とか?
327名無したちの午後:04/07/12 17:57 ID:lLNrPrQa
大手ショップじゃない?
328名無したちの午後:04/07/12 18:11 ID:o8M/8rhH
2chだろ。
329名無したちの午後:04/07/12 19:16 ID:yV5fvpqN
こども電話相談室
330名無したちの午後:04/07/12 20:07 ID:GvbgwTdW
>29
ジャストネット自体がソネットと数年前吸収合併したので潰れたというよりは
鯖自体が無くなった
まぁ更新してないなら、アボーンなんだろうが
331名無したちの午後:04/07/12 20:12 ID:zbznWCR7
(;´Д`)?
332名無したちの午後:04/07/12 20:29 ID:GvbgwTdW
レス番号を削ってしまったようだ_| ̄|○
>296
だな・・・・
333名無したちの午後:04/07/12 20:47 ID:Lcey8U9M
D.O.は大丈夫なん?
メーカースレを除いたらかなりヤヴァイ状況みたいなんだけど。
会社の債権が債権回収業者に売り払われて火の車だとかなんとか。
334名無したちの午後:04/07/12 20:56 ID:ca7bpWFK
なんか日本語おかしいぞ(藁

外注費踏み倒したり給料の遅延などは、で始めているらしいな。
かわいそうに・・・
335名無したちの午後:04/07/12 21:06 ID:S/Nbm02K
普通に兵庫弁だと思うが。
336名無したちの午後:04/07/12 21:12 ID:zbznWCR7
D.O.はそんな状況でアクチを推し進めてるのか・・・
337名無したちの午後:04/07/12 21:27 ID:MH+53Q7P
老舗がまた一つ消えそうな予感
338名無したちの午後:04/07/12 21:46 ID:oScodpGC
DOS時代のD.O.は結構好きな作品を出すメーカーだったんだけどなぁ…。
現状から見て応援する気にはなれんなぁ。
339名無したちの午後:04/07/12 21:56 ID:ca7bpWFK
俺が言いたいのは火の車という表現の使い方がおかしいよ、ということ。
340名無したちの午後:04/07/12 22:03 ID:rvZO0MwW
あーそれで規制が緩和されるのか。
341名無したちの午後:04/07/12 22:09 ID:hCvScCSG
D.Oがヤヴァイってのは随分前から定番の話題としてあったが遂にか…。
去年までエロゲ関係の仕事してたんだが当時も同業他社や取引会社が
あそこはいつ飛んでもおかしくないって感じで話していたなぁ…。

業界自体の冷え込みが影響で売上げもかなり悪いみたいだし…
アクチベーションは案の定コケてるし復活したはずのデジクロも速攻で休刊とか、
もうだめかもしれんね。
342名無したちの午後:04/07/12 22:45 ID:CPqxUfLg
去年のほぼ同時期に秋には逝くかも知れんというカキコを何度か見たな。
意外に粘ってるが、あの後同系列で突然多ブランド展開したり、
ボタクーリ商法炸裂したり、アクチ騒動やら主力ライター退社確定やら、
ファンブック発売予定が吹っ飛んで外伝ファンディスクのオマケに化けたり、
入ったばかりの新人ゲンガーがいつの間にかよそに移ってたり。
何かあるのは確かだろう。

年末あたり、このスレで回顧されたりするのだろうか。
343名無したちの午後:04/07/13 00:25 ID:XO76QgYQ
泥王が潰れたら祖父倫もどうなるのかな。
CDブロスもなくなるしなぁ…ううむ。

344名無したちの午後:04/07/13 00:54 ID:NUZiEsvu
メディ倫あるし実害はないっしょ。ソフ倫体質は以前から評判が悪かったしな。
潰れて業界全体が良い方向に動いてくれるならそれも良い。
345名無したちの午後:04/07/13 00:55 ID:8zx/63mh
雪崩式にZYXも逝くんかな?
346名無したちの午後:04/07/13 01:13 ID:HI7/gRBu
会社は潰れても、どうせドンという立場は残るだろ。
どっかの大手にパラサイトしてでもああいう人は生きていくだろうし、
そもそも、D.O.だけが持ち会社でなかったりする。
347名無したちの午後:04/07/13 06:26 ID:/ZQEoCqJ
ファイトまことの会社はどうなったんですか
348名無したちの午後:04/07/13 07:51 ID:WdR7vY4B
>>346
ソフ倫板によると10年間で何十億のカネを横領していたのが
先日のソフ倫の総会で暴露されたらしい。
ドンとして残るどころか…
349名無したちの午後:04/07/13 10:54 ID:bTBfukma
シュガー本当に死んだのかね
どうも実感が沸かねェ
350名無したちの午後:04/07/13 11:11 ID:HI7/gRBu
>>348
うわ、本当に書いてあるねぇ (((( ;゚Д゚)))
近々エロゲ関係者と飲み会やるので、色々情報を集めてみるよ。
351名無したちの午後:04/07/13 11:13 ID:drkBi2dD
>>348
それ、ホントだったら、シュガーさんタイーホでDOグループ全部終了じゃないか?
352名無したちの午後:04/07/13 12:23 ID:drkBi2dD
ココだけだといいんだがな…
何はともあれ、壊滅は免れないんじゃない?
何十億って、この業界で返せる額じゃないよ

ご愁傷様
353名無したちの午後:04/07/13 13:04 ID:HfiMa6S/
個人で横領したなら会社は別なんじゃないの。
DOが会長の犯罪のつけを払うことはないと思われ。
DOの社長は別の人だしね。

でも、他社がプロテクトを祖父りん指定と別にしたら
役員でも処分したのに自分は横領か・・・すごいな。

もしかしたら処分の報復として横領話が持ち上がったのかもしれないな。
だとするとこの後もっとどろどろの血祭り状態が展開される悪寒。
354名無したちの午後:04/07/13 13:20 ID:GsQwqQzf
つーか、嘘か本当か知らんが「何十億」っていうのもっと現実的な数字にしろよ。
仮に30億だとすると、シール代+年会費が1本あたり100円ぐらいだから
エロゲ3000万本分だぞ。ソフ倫の創立以来の全収入に匹敵しないか?
355名無したちの午後:04/07/13 13:23 ID:iyo9Q4QP
エロゲだけじゃにだろ
356名無したちの午後:04/07/13 13:25 ID:wEtotxHe
遊○KEYとかアクチシステムとか業界新聞からのキャッシュバック
357名無したちの午後:04/07/13 13:48 ID:m8XoNq4X
>>353
暴露した人って、知りながら今まで隠してたんでしょ?
もし警察沙汰になったら、当人の自宅だけでなく、関連会社や、下手をしたら理事を
していた会社にまで警察の手が伸びるかもしれんね。

何となくだけど、内部処理だけで告訴まで行かない気がする。
自分にまで火の粉が及ぶ危険を冒すくらいなら、数十億は知らないフリした方が
いいだろうってことで。
358名無したちの午後:04/07/13 14:27 ID:nNcIZ1dW
事が大きすぎて、表沙汰に出来ないってこと?

359名無したちの午後:04/07/13 15:46 ID:GsQwqQzf
あのね、シール代を払っていたソフ倫加盟各社が黙っているわけ無いでしょ。
360名無したちの午後:04/07/13 15:48 ID:jykCFTHF
下手に大声を挙げて、悪目立ちするのは嫌だな〜と考える小さい会社も多い訳で。
内部で処分してくれるなら、大事にはしたくないという結論になっても不思議では無い。
361名無したちの午後:04/07/13 16:21 ID:o3psi3fc
金銭がらみが内部処分で済むかね。
362名無したちの午後:04/07/13 16:25 ID:hugCr77b
>>350
▼ 時間のムダ5 〜ぐでぐで時間のムダ〜 ▼
開催日時 2004/08/13 (Fri)
開催場所 東京都山手環状線沿線の居酒屋

ttp://studio-miris.com/event/muda5.htm

これ?
363名無したちの午後:04/07/13 17:08 ID:m8XoNq4X
>>362
コラコラ
364名無したちの午後:04/07/13 18:24 ID:SHZWGDag
ソースも無しに騒ぎ立てるには危険なネタな気がするんだが…
365名無したちの午後:04/07/13 21:06 ID:1S3pO90l
どちらにしろ、時間の問題だと思われ。
今年中にはなんらかの結果は出るだろうな。
366名無したちの午後:04/07/13 22:27 ID:HI7/gRBu
もし本当なら、次に配布される会報辺りに掲載されるんじゃない?
外部に公表するかどうかはともかく、加盟メーカーには知る権利があるはずだから。
ネクストンが理事でありながらソフ倫推奨のを無視して独自アクチの営業を行って
関連ブランドごと処分を食らったときも、ちゃんとその内容が載ってたしね。
367名無したちの午後:04/07/13 22:27 ID:bWqEW/e0
こんな感じか?
                  ______
    _                | D.O.炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
368名無したちの午後:04/07/13 23:06 ID:tV1+pB7W
いや、こんな感じだ
                  ______
    _                | D.O.炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:


         λワー (←砂糖)
369名無したちの午後:04/07/14 01:58 ID:5iH8f3/y
nyandakanya-
370名無したちの午後:04/07/14 02:26 ID:v6rvEuie
     "      "
 从  iヽ   人"   " "
.(:():)ノ ヽ_(::() )  "     ノてノし
┃    ★ ●从    从人人    )   "
┃  ★   ┃  しiヽノ <|      (     `
┃ ★    ┃ `   ★ . /\   .⌒  `
┃ //   .┃    ../( )´3`)ヽ┃  `    `
┃ |. .|___,┃|つ /⌒ | |(⌒┃
┃ \_.,/┃|\ヽ._.ノ.ヽ._ノ ._)┃ "
┗━━━━━━━━━━━━┛

サーカスは一時期炎上していたのに
よくここまで続けて来れたと思う、これも商法の力と遺産のおかげか

でもDOユーザーは曲芸信者みたいに買わないし、反発も強い
つまり山田○とソフ論がなければ
とっくに間にブランドが解散していた会社だったのか
371名無したちの午後:04/07/14 02:59 ID:wyktCxGi
DOユーザーはよく吟味して自分好みのソフトを買ってる人の割合が他のメーカーより多そう。
痛好みのソフトも出しているし。
たいして変わらないだろうけどややライトユーザー率が低いと思う。
372名無したちの午後:04/07/14 04:50 ID:pt+nEbSE
ブランマーカーがリニューアルすれば買うのに。
373名無したちの午後:04/07/14 05:06 ID:TBmTOqVQ
麻見順子をまた使ってくれれば買うのに。
374名無したちの午後:04/07/14 05:30 ID:mSCQWG8w
こおろぎイラネ
375名無したちの午後:04/07/14 10:39 ID:WtMAd2DH
>>372
あれ確かVの伏線はってたよな?どうなったんだか
376名無したちの午後:04/07/14 11:38 ID:/hwcd61e
ブランマーカー2ってラスボス倒すどころか会わずに終わったからな。
久しぶりにつるまめぐみ原画のエロゲーがやりたい。
この人の会社も沈黙しているよね。

377名無したちの午後:04/07/14 12:27 ID:TBmTOqVQ
ブランマーカーのライターはもうDOにいないそうだし、続編は無理だろうな・・・。

Vの伏線って言えば、エストポリス伝記もV出ないなぁ・・・。
378名無したちの午後:04/07/14 12:38 ID:oD1P37Qt
>376
ほれ。
ttp://www.penta-xxx.com/
379名無したちの午後:04/07/14 13:04 ID:2iUcjTUu
今のD.OにRPGを開発できるプログラム技術など、、、、
380名無したちの午後:04/07/14 16:31 ID:1wRc+jJ8
>>377
GBのエストポリス伝記が実質「3」だと思うけれど・・・。
381名無したちの午後:04/07/14 19:12 ID:TBmTOqVQ
>>380
あれがか!?
382名無したちの午後:04/07/14 21:55 ID:sQE4CVBT
D.O.もう駄目なのか。また一つ老舗メーカーが消えていくんだな…。
383名無したちの午後:04/07/14 21:56 ID:mSCQWG8w
今度、いにしえの洞窟だけピックアップしたの出すらしい……>エスト
384名無したちの午後:04/07/15 01:14 ID:48cA0Krv
>>383
GBAで出てなかったっけ? 
385名無したちの午後:04/07/16 00:56 ID:RresqLR8
>>384
あんなのエストポリス伝記だなんてみとめない。
386名無したちの午後:04/07/16 01:45 ID:yjzImXKK
2作ってたスタッフって、某A社の社長とかだよな?
387名無したちの午後:04/07/17 01:39 ID:nx8u5bQ6
ZOENってダイジョーブなの。
 最新作の出来がかなりヘロヘロだったみたいですが。
388名無したちの午後:04/07/17 02:06 ID:2tTfYCZt
ダンナ様deナイト・・・
http://www.rits.co.jp/rb/index2.shtml
389名無したちの午後:04/07/17 02:09 ID:9znwEn2D
>>388
蕾花2・・・
390名無したちの午後:04/07/17 02:29 ID:wuvGYSVJ
>>387
ZOEN ってどんなの出してたっけ? それとも ZONE のこと?
>>388
潔い最期だな。気づいてみたらドメインが売られてた、とかよりもよっぽどいい。
391雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/07/17 04:15 ID:itqqqZlR
>388
_| ̄|○
392名無したちの午後:04/07/17 06:30 ID:Aq+/DQwA
>388
98で綺麗なCGのゲーム出してた所だね
私はwin移植版からしか知らないけど
393名無したちの午後:04/07/17 07:05 ID:hsoO5oy5
>>388
ついに最期を迎えたか・・・orz

蕾花だったっけ?脱衣花札のゲーム。
あれ、狂ったようにやってクリアしたなぁ。
サクラ大戦1のこいこいも狂ったようにやってたからなぁ。
あの頃が懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。

シャイニングフォース外伝とか、ドラゴンマスターシルクの原画の人の絵が好きだったから〜ってのがきっかけだっんだよな・・・。
ああ、やっぱりメーカーが無くなると寂しいのぉ・・・。
394名無したちの午後:04/07/17 07:07 ID:hsoO5oy5
と、思って、原画家のサイト見に行ったら


■7/17
そろそろ発表されてると思うんですが、「リンガーベル」が閉鎖の運びとなりました。
長く関わってきたブランドが閉鎖というのは自分的に結構「イベント」なので、突発的にブランド閉鎖記念CG集なぞ。タイトルは「BYE BYE RB」です。


やっぱりこの人にとっても思い入れがあったんだろうね。・゚・(ノД`)・゚・。
395名無したちの午後:04/07/17 07:47 ID:IOFtNrq0
やっぱ今時分は、TBL系のエロゲーは、割高感が有るからなあ。
396名無したちの午後:04/07/17 12:05 ID:xS+oXi09
TBL系だとエロシーンに辿り着くまでが他のエロゲに比べて
段違いにハードルが高いからな

即物的なモノを求める今の風潮では厳しかろうて……
397名無したちの午後:04/07/17 12:22 ID:muRnXOq7
ZAP! THE MAGICなんぞ今でも遊べるというのに…。
398名無したちの午後:04/07/17 14:17 ID:thYbpO8w
蕾花はおさわりスキーな自分としては
神ゲーであった…。
399名無したちの午後:04/07/17 15:53 ID:wuvGYSVJ
板違いのせいか、誰もカキコしてないけれど、一応書いておくと…
アリスソフトのボーイズラブゲー部門、アリスブルーが新作開発を休止。
http://blue.alicesoft.co.jp/

理由がちゃんと書かれているのが興味深かったよ。
市場規模が小さいために毎回ブランド消滅か否かのバクチを犯さざるを得ない割に
リターンが大きくないんで、コスト抑制策を確立するまで休止とのこと。
まぁ復活する可能性も高そうだけど。
400名無したちの午後:04/07/17 16:00 ID:T7fj2SqF
その通り、板違いだからじゃないのかな
5年は頑張ってたライター氏退社のことと言い
所帯が大きくなったから開発TOPに掛かる期間的な判断・見極め
やプレッシャーも大きいのかも
401名無したちの午後:04/07/17 16:55 ID:ybRnMx3z
汁の屋も時間の問題だろ。
402名無したちの午後:04/07/17 17:32 ID:EyOGGgws
DOは解散する前に雪桜のDVD廉価版発売しないかな
F&Cユーザーとして結構気になっているソフトなんだけど

アクチ付きならイラネ
403名無したちの午後:04/07/17 18:11 ID:uUxLVkCu
>>402
もはや雄図系でアクチなしを求めるのは無駄でしょう。
404名無したちの午後:04/07/17 22:44 ID:SLk+IF63
なんでWinXPのアクチは問題なく受け入れられてエロゲのアクチはこんなに嫌われるのかな?
405名無したちの午後:04/07/17 22:47 ID:iMbwf9Hr
アクチは別にかまわんが、分割商法が嫌だ。
最初っから商品に入れておけと。
406名無したちの午後:04/07/17 22:58 ID:B3wAXCFf
>>397
また懐かしいものをw
407名無したちの午後:04/07/17 23:00 ID:HczKWFvq
>>404
ネトゲユーザーと違って、エロゲユーザーは、
ネットの認証システムに不慣れ。
個人情報を集められているという噂が挙がっている。
ネット経由で追加要素を配布するという謳い文句はあるが、
これといったものが実行されず、ユーザーが利点を感じられない。
とどめに、1ヶ月の時間差リリースという追加要素が発表。
408名無したちの午後:04/07/17 23:04 ID:V1kkphyP
>404
周りには隠し通していたのに
@エロゲをやっている事が世間にバレた。
AWindowsXPを使っているのがバレた。

どっちが嫌?
409名無したちの午後:04/07/17 23:22 ID:i6TsWqiN
今のアクチはメアドを要求されるんだったっけ? まあ、名前だの電話番号だのを
求められるよりはマシだが、ものがエロ絡みだけに万一メアドのリストが流出したり
したら人生終了だと思う人もいるだろうしな…。正直俺は情報流出を心配するのは
過敏すぎなのではないかと思うんだけど、こういうのは「心配するな」といって心配
しなくなるというものではないし、仕方ないかとも思う。

まあ、これ以上は葱板の専用スレでやった方がいいかと。

エロゲにアクティベーション普及の兆し 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087479709/
410名無したちの午後:04/07/18 00:11 ID:3TtE0Kfq
メーカーが金策の為、名簿を売る可能性も高い
411名無したちの午後:04/07/18 00:33 ID:fynRT7qd
WinXPのアクチの場合個人情報は晒さなくても良いし
パーツ組み替えでの要求も120日で情報がリセットされるからな
412名無したちの午後:04/07/18 00:54 ID:OAIb9Pbw
雄図グループ程度の規模で、MSと同じ事をやろうってのが間違ってる。
MSぐらい資本力があっても、あれだけグダグダなんだぞ。
まともに運営できるはずがない。

中途半端に個人情報だけ抜かれて、サポートはグダグダ。
あげくに会社がアボーンしたあとはさらに悪化する・・・。
雄図グループがまともにサポートやってれば「まだ」説得力あるんだけどな。
DOを筆頭にあそこのサポート体制は腐ってるから説得力が皆無だ。
413名無したちの午後:04/07/18 03:59 ID:iLQWR8Xc
何でスレ違いの話を延々とし続けるんだ?
啓蒙したいのなら他へ行け。
414名無したちの午後:04/07/18 04:01 ID:iLQWR8Xc
あー、それだけだと同類なんで

ttp://www.ric-japan.com/

さいふぁい麻雀どーなったー。
415名無したちの午後:04/07/18 04:21 ID:zKMYIZiL
>414
そりゃあ、そこは本業があるからな…本業の方が忙しいんだろうよ…
416名無したちの午後:04/07/18 07:50 ID:vKdb6V3u
>>412
Winのソースコードを流出させたMSが信頼できる企業?( ´,_ゝ`)プッ
417名無したちの午後:04/07/18 13:53 ID:VDUQjKOg
>>416
個人情報を流出させたわけじゃないから別にたたかれる必要はないと思うが?
418名無したちの午後:04/07/18 17:17 ID:fBb+swh4
MEGAMIってアウトなのかな?
だとしたらMireille復活も完全に諦めるしかないか・・・。
長いエロゲ歴の中で淫薬の春菜がベストヒロインなんで
いつかファンディスクとかでいいから再登場してほしいと夢みていたんだが・・・
419名無したちの午後:04/07/18 17:27 ID:1K6mmAzp
>> 412を「MSが信頼できる」と読める>>415の日本語力に脱帽です。
夏だからなのか、社員なのか。
まさか、休日出勤中のシュガーさんですか?w
420名無したちの午後:04/07/18 17:35 ID:lv4U4Cmd
煽りレスでミスると恥ずかしい事この上ないな
421名無したちの午後:04/07/18 17:46 ID:WYlpnYkA
Stellamintが早くもきな臭くなっております。
422名無したちの午後:04/07/18 19:21 ID:eUsT2pQF
>>418
もう、淫薬のライターも絵師も別メーカーに行っちまってるからなぁ・・・

セルワークス総合(CURIOUS・Ex-Try)スレ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077473350/

ここ行け
妹れしぴでも買え

でもEx-Tryの作品だけは悪い事いわないから止めとけ
423名無したちの午後:04/07/18 20:42 ID:OxKOl2L8
>でもEx-Tryの作品だけは悪い事いわないから止めとけ
まったく同感。
まぁ絵だけはそそられるから、乱丁落丁だらけの文章に耐性あるヤツなら突撃してもいいかも知れんが。
424名無したちの午後:04/07/18 21:04 ID:0G5SxY0h
てってちっていう絵師の絵は買う価値あるけど・・・
他がなあ。
425424:04/07/18 21:05 ID:0G5SxY0h
他がなあってのは絵以外の部分がなあっていう意味。
426名無したちの午後:04/07/18 21:34 ID:eUsT2pQF
>>425
絵と声だけだなEx-Tryの褒められる部分は。
427名無したちの午後:04/07/18 22:01 ID:OxKOl2L8
テキスト(=台本)がダメなんで、自分には声もイマイチだった。
428名無したちの午後:04/07/19 00:12 ID:fYDyNicx
>>416
スレ違いでうる覚えだが
Winのソースコードを流出させたのはMainsoftだと思うが・・・。
たとえ間違っていてもスレ違いなので私は謝らない(烏丸)。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20040428sourcecode/sourcecode.html
429名無したちの午後:04/07/19 00:45 ID:Jjw3Vc7n
イージーモード
http://www.hillfield.co.jp/easymode/が消えた頃>>190
http://www.hillfield.co.jp/には
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085158929/312
と出ていたけど、とうとうそれも消えた・・・
430名無したちの午後:04/07/19 08:06 ID:3llpNXlZ
431名無したちの午後:04/07/19 11:34 ID:JQWk7/kn
432名無したちの午後:04/07/19 21:43 ID:Ok+aI/Ot
エロゲー関連の情報サイト見ても、8月以降の発売予定タイトル数が1年前の同時期と
比べて格段に減ってる。ここ数ヶ月も一月の発売本数も確実に減ってるように思う。
代わりにDVDPGみたいな過去の再販みたいなのが増えたような。
市場全体が先細ってきてんのは確実みたい。1年後はどうなってんだろ。
433名無したちの午後:04/07/19 21:58 ID:z9X2MsZW
まぁ、そういう時期もあるでしょう。
でも、この世にタバコやら風俗やらが絶対に無くならない様に
エロゲも決して消える事は無いと思われます。
エロパワーは計り知れないからなぁ。
434名無したちの午後:04/07/19 22:04 ID:Wb+LSPnP
まぁ、俺らみたいなのがいる限り、需要はあるからなぁ。
435名無したちの午後:04/07/19 22:08 ID:apRVlobi
だからといってタバコ同様エロゲーを楽しむためにもルールを厳守しなければいけない
436名無したちの午後:04/07/19 22:31 ID:z9X2MsZW
とかいっても、未成年でタバコもエロゲもやってる奴なんて沢山いるんだろうな・・・
437名無したちの午後:04/07/19 23:23 ID:k7fQ+xeY
こっそりやる分には、まだいいんだが
それが当たり前のようにまかり通ると駄目だな。
罪の意識が無いと、どんどん暴走するからな。
438名無したちの午後:04/07/19 23:46 ID:B2o4ZUF0
実際、全体的な質はどんどん上がってるわけだし。
粗製濫造がまかり通る=盛り上がってる というわけでもなかろう。
この流れは個人的には悲観していない。
439名無したちの午後:04/07/20 00:02 ID:SBCotSfc
というか葉鍵バブル前に比べたらまだ十分多い。
昔のエロゲー雑誌なんざそんなわけだから同じゲームを
何度もしつこく取り上げていたわけで
一本一本のソフトに対する注目度も今より強かったんだよね。
今ってドバッとでてすぐに忘れられちゃうからなぁ。寂しいね。
440名無したちの午後:04/07/20 00:51 ID:cIitht9m
そだね。でも今みたいな付録CDとかは付いてなかったけどね。
ふぁんたじゃんぬが終わった時、内心ショックだった。
まぁ内容はイマイチだったけど。
441名無したちの午後:04/07/20 01:51 ID:fygU4QZT
パソパラ・PCエンジェルは、今でも付録CDを付けてない。
あと、揚げ足を取るようだが
ファンタジェンヌは休刊直前、00年10月号の
「Studio e.go!」特集でCD-ROMを付録に付けた。

しかし、東鳩バブル以前と比べるのはちょっと・・・。
当時に比べればエロゲーマーの数もかなり増えただろうし、
さすがにあの頃の本数に戻るような事はありえないと思う。

買い手側も「ヘタな鉄砲、数打ちゃ当たる」的な買い方から、作戦を変えてるんだろう。
売れないのをnyの所為にするなり、CD-Rの所為にするなりはメーカーの勝手だが。
442名無したちの午後:04/07/20 02:45 ID:pES6JUVm
PCエンジェルは1回だけ付録にCD-ROMが付いた事があるよ。
1998年4月号が特別付録の為に雑誌の値段が高くなり、翌月は元に戻った。
内容はアップデータ集やデモなど。

現況を見るに、東鳩以前のような本数に戻る可能性は大きいと思う。
急激に増えたファンは、パソコン媒体に拘らない層にみえる。
443名無したちの午後:04/07/20 03:08 ID:fygU4QZT
どこからが「急激に増えた」のかは微妙なラインだけどね。
泣きを求めてこの世界を覗いたのなら、大量流出は必須だろう。
しかし、泣きと奇跡の大盤振る舞いだけがここ数年の歴史ではあるまい。

当時と違って、一人一台PCがある時代だし、
PC媒体に拘らないというより、「抵抗が無い」というべきでは。
彼らがいまさら同人誌・小説・アニメに大きく流れるとも思えないし、
最低ラインで週平均2〜3本ペースは続くのでは。
444名無したちの午後:04/07/20 03:08 ID:SBCotSfc
>>442の方に漏れの考えも近いのよね。だって葉鍵バブルでやってきた人って
オタクの中のライト層というか流行り物が好きな人が大半でしょ。
いまだとライノベとかに関心が行っちゃってるんじゃないかなあ。

むしろ作ってる側がきついよね。バブル時にどっと参入しちゃって
ここ1,2年でガンガン淘汰されてるでしょ。

ネットとかでは「衰退」とか言っている人を良く見るけど
むしろ狂乱期が終わってあるべきラインに戻っているのだと思う。
445名無したちの午後:04/07/20 03:59 ID:emwnQPEA
>パソコン媒体に拘らない層
D.C.関連でこっちに来た層なんかはその傾向が判りやすいかも。
エロゲってジャンルより、D.C.っていうジャンルについたユーザー達。
エロゲとしての横のつながりより、D.C.という縦のつながりを重視する連中。

彼らの意識では、PC版D.C.を買うことは「エロゲだから買う」のではなくて、
アニメとかコンシューマーとかの一続きで「D.C.の関連商品であるから買う」なワケだ。


D.C.を筆頭にエロゲのアニメ化でかなりの人数がエロゲの方面に流入してきたはずなのだが、
他のゲーム売上にあまり反映されないのはそこら辺もあるのかと。
実際、D.C.に関して言えば、そのユーザー層にアピールできる要素を持った一連のゲームはそれなりに景気がいいみたいだし。
446名無したちの午後:04/07/20 04:00 ID:qNiFMAdm
まぁ、いい作品作るところはきちんと残るから、
何年かに一回くらいバブル的なものはあってもいいと思うけどね。

ついでに業界のゴミも一緒にアボーソしてくれんかのう。
447名無したちの午後:04/07/20 07:32 ID:pdIEKbn8
シュガーたんのことかい?
闇将軍様のことかい?
448名無したちの午後:04/07/20 22:22 ID:bYfZEOqD
シェンムー
449名無したちの午後:04/07/20 23:09 ID:yfrTBTVP
アニオタやギャルゲオタから入ってきた人々による狂乱で業界が引っ掻き回されてなあ・・・。
発つ鳥後を濁しまくって出て行くわけだよ。
そして恐らく後一年もすれば、エロゲ業界に後から目をつけて入ってきた、
アニメや何かと組み合わせてエロゲをサブカルの位置に持っていこうとしていた外部の人間も手を引いて、
購買層がドカンと減って潰れるメーカーが今以上に増える。
才能は既に流出しているから、その後再びバブルが来るかどうか・・・。
450名無したちの午後:04/07/21 02:40 ID:S4Zz30Ag
死に掛かってるのは別にエロゲ業界だけではないからなぁ。
451名無したちの午後:04/07/21 02:57 ID:rHEcy7sP
>>449 人材はどこへ出て行くのだ?
エロゲ出身で別の仕事してる人ってそんなに多いっけ?
452名無したちの午後:04/07/21 10:12 ID:R2TlvQHm
エロゲ業界に限らずゲーム業界全体で自ら首絞めていると思う
エロゲはアニメ化やコンシューマ移植等の半メジャー化、コンシューマの方は
流動が激しいライトユーザーへのアピール・安直な続編等、流石に
ユーザー側ももう飽きてるんじゃないかと…。
453名無したちの午後:04/07/21 10:25 ID:UB4Yno0a
むしろ>452のような特定のメーカーやゲームに人気が集中しているように見えるが。
ゲームなんて年に数本ビックタイトルだけというのがもうスタンダードでしょ。
454名無したちの午後:04/07/21 10:26 ID:ngqVlrEE
コアなファンを掴み、定期的に作品をリリースできるところと、キャッチーな商売上手だけが残るだろう。
455名無したちの午後:04/07/21 10:26 ID:zQ0jNoI/
才能のある奴はたくさんいるよ
グラフィッカーだけど実は企画・シナリオに長けた奴がいたり、
プログラマーだけど実は音楽がすごい上手かったり
でも、そういう奴ってたいてい会社の圧力で才能潰されたりするだよ
端から見てると可哀想で…気の毒
そういうところがちゃんとしてれば、案外潰れるメーカーも減るのかもしれん

ちなみにコンシューマーはちょっと最近護りに入ってるよね
見映えばかりでチャレンジャーなゲームが少ない気がする
456名無したちの午後:04/07/21 10:37 ID:dmxy1VDO
そういう餅は餅屋って発想がもてないアマチュアが仕事してっからつぶれんだよ
457名無したちの午後:04/07/21 11:28 ID:0O0GZsc0
本当に才能があるなら自立すればいいだけの話。
大方その会社の既存のシナリオ/音屋よりはちょっとはマシ
というだけの話だろ?
458名無したちの午後:04/07/21 12:07 ID:0QbdTpf8
とりあえず、>>455に才能を見抜く能力がないことだけはわかった。
459名無したちの午後:04/07/21 12:49 ID:zQ0jNoI/
>>455
全部、プロとして通用する腕前なのか?
長けてる、上手いって言われても、門外漢の誉め言葉じゃアテにならん罠。
460名無したちの午後:04/07/21 13:36 ID:zQ0jNoI/
あまり関わりたくない問題だが仕方がない…
門外漢ではないですよ、とだけ

というかライターや企画、絵師しかしらんようじゃ土俵違いだよ
才能どうこうでツッコミたいならまず同じ土俵に立ってくださいな
そして通常、表に出てこない裏方にも目を向けてみてください
きっとわかる
すごい奴って、魂が違うから

乱文失礼
461名無したちの午後:04/07/21 13:50 ID:/Muu8mUM
マジレスを煽ってる香具師らってカッコワルイな。
>>460 気にすんな。
462名無したちの午後:04/07/21 14:01 ID:p2vqTSI+
なんつーか、やれやれって感じ。
463名無したちの午後:04/07/21 14:32 ID:KKoUuSle
どうコメントすればいいのか困る流れですな。
464名無したちの午後:04/07/21 15:05 ID:/Muu8mUM
釣りだったんかよ…  o rz
465名無したちの午後:04/07/21 15:08 ID:pSae5Z+U
>>455
>>459
>>460

ナニコレ
466名無したちの午後:04/07/21 15:10 ID:dmxy1VDO
俺は十分まじれすしたつもりだが。ちなみに外注でし。
そういう意気込みで独立してつぶれているやつなんかごろごろいるぞ>460

魂がどうのこうの言ってる時点ですごくお子様くさいっての。
たられば言ってねーで実績作ってから語る必要のあるのは
てめーのほうじゃねぇのか?
467名無したちの午後:04/07/21 15:27 ID:KKoUuSle
>>466
餅つけ
>465に書いてあるアンカーのIDを良く見るんだ。
468名無したちの午後:04/07/21 15:29 ID:rnOMrdya
これは……m9(・∀・)技だ!
469名無したちの午後:04/07/21 15:41 ID:dmxy1VDO
技なのか釣りなのか同じ回線の会社のPCなのか(笑)しらんけど。
意外とつぶれそうなメーカー内での痴話げんかだったりして。
すまんID見てたつもりだが真ん中のやつを見落としたよ。
470名無したちの午後:04/07/21 15:51 ID:zQ0jNoI/
何か熱いな

>460
あまり気にするなよ、所詮は外注でしょ?
弱い犬は吠えさせときゃいいの
自分の信じる道ちゃんと進んでればまず間違いない

なんか458のレスから話がずれてるな
軌道修正といこうぜ
ここ、沈黙しかけてるエロゲメーカーのスレだろ?
471名無したちの午後:04/07/21 15:52 ID:CXESrs7w
なんか久しぶりに面白い自作自演だなw
所詮2chか・・・妄想人間ばかりかよ orz
472名無したちの午後:04/07/21 15:54 ID:KKoUuSle
皆さん、どう対応したらいいのか教えてください。
ここまで頑張る人は初めて見ました。
473名無したちの午後:04/07/21 15:54 ID:zQ0jNoI/
って、お前かよ書き込んでたのっ、同じIDになったじゃねーか!
もうやめとけ!
474名無したちの午後:04/07/21 15:57 ID:hm0VoXTU
(・∀・)
475名無したちの午後:04/07/21 16:05 ID:fTZzuELm
いい加減スレ違いって事に気付け。
476名無したちの午後:04/07/21 16:07 ID:rnOMrdya
zQ0jNoI/ニ(・∀・)ゲキモエッ!!
477名無したちの午後:04/07/21 16:09 ID:OeLtvQ5P
久しぶりによい自作自演を見させて頂きました。
478名無したちの午後:04/07/21 16:35 ID:0hAGj0aj
たまにID同じになるときあるからなぁ・・・
479名無したちの午後:04/07/21 16:46 ID:7W0L4M9Y
同じ会社の隣の机同士ってことか
480名無したちの午後:04/07/21 17:00 ID:gFlWFIUr
>479
想像してワロタ
少なくとも3人分のポジションがあるからなぁ
481名無したちの午後:04/07/21 17:44 ID:exo3dWVQ
>>470=zQ0jNoI/
ここは沈黙しかけてるエロゲメーカーのスレなので
あなたにはちっともスレ違いじゃないですよ。
482名無したちの午後:04/07/21 18:07 ID:dmxy1VDO
外注よりもメーカーの社員のほうが高いというヒエラルキー考をお持ちなのが興味深いな。
外注といったら個人限定だとでも思っているのかな・・・
幸いおいらの取引先は昨今の沈黙ブームからは取り残されとるよ。

そういや毎年6、7月って飛び込みの仕事多いよ。6月までに使えない新人切って
人手が足りなくなるらしい。切られた逆恨み君も2chをうろつく頃だねぇ・・・
483名無したちの午後:04/07/21 18:07 ID:yU6NvOXP
この後、社内でどうなったのか報告しる!!
484名無したちの午後:04/07/21 19:54 ID:oHtlH6iM
ちょっと目を向けたくらいで○○やってるけど実は△△やらせると魂を感じる上手さな奴がいるわきゃねー
485名無したちの午後:04/07/21 19:57 ID:A9JhpYh4
>>484
俺、俺俺!
486名無したちの午後:04/07/21 19:59 ID:hm0VoXTU
俺俺詐欺?!(゜∀゜)
487名無したちの午後:04/07/21 22:45 ID:Vaz3ykr4
仮面商会は?
488名無したちの午後:04/07/22 02:48 ID:HSptitXE
>>154
お巣にenfiniの作品紹介のページがあったけど…出す気かね
確かにもうPS2のJ-Phoneだかなんだかは終りで暇なんだろうけど

ちなみにOHPはネガティブ方向にちょこちょこ更新されてるw
489名無したちの午後:04/07/22 09:55 ID:tZmsgk03
>>451
エロゲ業界から別業種に移って来た人で俺が出会った人らは以下のような感じだった。

プログラマ→WEB/携帯関連やビジネスアプリ等のゲーム以外の開発
グラフィッカー→WEBデザ、携帯コンテンツ画像、広告デザイナー
営業・広報→他業種の営業・広報

元グラフィッカーさんに理由聞いたらフリーでやってた人はギャラが悪くなったり
取引先から未払いや滞納されたりしたのでエロゲから他の業種に鞍替え。
社員を雇わず外注メインに切り替えて毎月出る人件費を少しでも抑える方向に切り替えて
きてるメーカーもあったりするので仕事量は減ってないが条件が悪くなったと言ってた。
今のエロゲ業界の状況が良くなるまで保険で別業種の仕事を取ってる人もいた。

社員でやってた人は居た会社の資金繰りがヤバそうだから転職。
中には勤めてる会社の資金繰りが悪化してきたので社長が会社とは別名義の
同人サークルを作って同人ソフトで運転資金を獲得と言い始めて、
そんなのはゴメンだと転職を選んだって人も居たよ。
490名無したちの午後:04/07/22 11:04 ID:a3eVDrZZ
業界関係者に質問しよう♪ その14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085915978/
491名無したちの午後:04/07/22 13:25 ID:gX/u/GWq
>>489
情報提供サンクス。 まぁ、そんなとこだろって感じの理由と転職先ですな。
492名無したちの午後:04/07/22 19:31 ID:iQrYQiNC
WAFFLEもこのスレに参加可能性アリ
493名無したちの午後:04/07/22 20:41 ID:Y3jDET7K
ああ、ワッフルつながらんねぇ。
あ、やっとつながった。ここに書き込みがあったせいだな(笑
494名無したちの午後:04/07/22 21:32 ID:zggJDtal
ワッフルのHPっていつもクソ重い気がするのだが、ありゃ一体なんなんだろ。
495名無したちの午後:04/07/22 23:12 ID:JHeL8F2L
ScooPつながんねー
ttp://www.bishoge.jp/scoop/
496名無したちの午後:04/07/23 00:43 ID:xcHjnTEq
Kiss nextも沈黙した?
ttp://www.kiss-next.com/
497名無したちの午後:04/07/23 02:56 ID:f23pci7v
ScooPは遅かれ早かれ沈黙しそうな感じだったけど遂にか…
一緒にcollectionのOHPも繋がらなくなってるのでカキコ。
ttp://www.bishoge.jp/collection/
498名無したちの午後:04/07/23 03:20 ID:iTq/+hZn
ZONEに入りたい
499名無したちの午後:04/07/23 03:39 ID:sOdM2lOM
おっぱいマニアックスはどうなる!?
500名無したちの午後:04/07/23 07:00 ID:EB9Vvfcl
500
501名無したちの午後:04/07/23 09:27 ID:rCo7nRSI
ZONEも逝った?
ttp://www.zone-pg.co.jp/
502名無したちの午後:04/07/23 10:36 ID:CEN5c+KC
ZONEもチェリーソフトも無くなって、系列は御大のスタジオE-go一本で行くのか。
503名無したちの午後:04/07/23 12:56 ID:2fnf5Id6
一応、Cronos+RiddleのO-DINが何か作ってるはず。
504名無したちの午後:04/07/23 16:52 ID:KQdnXDsH
>>502
アグリーのH田は事有るごとに「いくら貯まった」と預金残額を
語ってくれる愉快なおじさんでした。





アグリーさっさと消えろ
505名無したちの午後:04/07/23 17:35 ID:CFYjC5me
アグリー氏ね
506名無したちの午後:04/07/23 19:35 ID:tk57raCm
ZONEも消えたか・・・
紅蓮天衝の続編orz
507名無したちの午後:04/07/23 20:33 ID:w5fdtiqo
アクティブが動いたっ!!
ちょっとだけ…
508名無したちの午後:04/07/23 21:35 ID:WA9AI2GW
>>193
動きがあったぞ
509名無したちの午後:04/07/24 01:30 ID:1fIFauNj
アグリー本当に終わりっぽいな。
510名無したちの午後:04/07/24 11:40 ID:n17JXJIy
>>489
なんかウチの会社のプログラマみたいな人がいるな。ウチは業務システム屋なんだけど。

> 社員でやってた人は居た会社の資金繰りがヤバそうだから転職。
> 中には勤めてる会社の資金繰りが悪化してきたので社長が会社とは別名義の
> 同人サークルを作って同人ソフトで運転資金を獲得と言い始めて、
> そんなのはゴメンだと転職を選んだって人も居たよ。

ウチの会社に今年の春からきてるプログラマが、酒の席でこれとほぼ同じ話をしてくれたよ。
そういうのも含めて、滞納、未払い、口約束といった、いい加減な慣習がまかり通る業界に
見切りをつけて転職したと。
普通の企業の感覚で言えば、給料の滞納などすれば経営者失格なんだよね。
511名無したちの午後:04/07/24 11:58 ID:515IQ6LC
商品の発売を3年近く延期しても許してくれる業界だし。
普通の世界じゃない事は、誰でも知っている。
512名無したちの午後:04/07/24 15:06 ID:X0R8RmOP
>商品の発売を3年近く延期しても許してくれる業界だし。

マザー3は?
513名無したちの午後:04/07/24 15:38 ID:2231iwEU
他の業種と違って、受注がほとんどというものじゃないしな
514名無したちの午後:04/07/24 15:57 ID:EKO2fHM+
> マザー3は?
あれはずっと未定じゃなかった?
こっちの業界は予約始まった後でも油断できないかなら…。
515名無したちの午後:04/07/24 22:05 ID:X7HlFZwb
12ゲボバ版出るときに正式に発売中止になったような…
516名無したちの午後:04/07/24 22:08 ID:QgVI7afH
マザー3は、GBA版1&2発売のときに制作再開が発表されたよ。
内容は縮小というか再構築というか前とは別物らしいが。
517名無したちの午後:04/07/24 23:39 ID:vxhvifF4
天外魔境みたいなもんだ


ところでキャンドルはどうしている
もう二年も動きが無いぞ
GAOGAOが好きだったから哀しいな
518名無したちの午後:04/07/25 03:05 ID:Ka0phetS
マザーも天外魔境も古くさすぎる。
519名無したちの午後:04/07/25 05:03 ID:j8n15RVl
>>495
>>497
すごいショック……。
520名無したちの午後:04/07/27 00:02 ID:85rIbmwu
>>1
Q.「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A.「落ち着け。しばらく様子見ろ。」
にのっとって、最近のOHP沈黙報告のフォローをしてみた。

>>496(7月23日)で報告あったKiss next、 現時点でもつながらないし、
りぺあのゲームメーカーリンクにも削除線が入ってる。
ttp://www.kiss-next.com/

あと
>>494(7月22日)で報告あったScooP、 現時点でもつながらず。
ttp://www.bishoge.jp/scoop/
>>501(7月23日)で報告あったZONE、 現時点でもつながらず。
ttp://www.zone-pg.co.jp/

…ScooPって、外注代金踏み倒しで有名なところだっけ?
521名無したちの午後:04/07/27 05:16 ID:B4xlCzw4
メーカースレ無しブランドの方で翠憐の名が出てたんで
久々にStudio翠の方を見てみたら、とうとう

>活動休止中です…。

と出てた
522名無したちの午後:04/07/27 16:24 ID:5c8i2Pv/
>>297
超亀レスだが。

しちゅえーしょん2に出てた声優は今から考えると割と豪華だったな。
「岩田」「北都」「亜美」「海原」「須本」

でも当時同じウラン系列だったセレンに負けてたしな…
やはり、機械仕掛け(ryだったのがな……
523名無したちの午後:04/07/29 16:41 ID:08rdA6oG
>>333
D.O.スレが屍の山と化しているな…
(-∧-;) ナムナム
524名無したちの午後:04/07/30 03:59 ID:GrRGa2wd
>523
社員に給料もロクに払えてないみたいだし、いつ逝っても状況的に
おかしくない、今回家計でやっちゃったしマジで逝きそうだな>523

525名無したちの午後:04/07/30 12:45 ID:15e/Vk4l
D.O.が逝くとしたらCDブロス系列丸ごとだろうから、壮絶なことになるな
526名無したちの午後:04/07/30 18:18 ID:tHqtL1wt
ZYXもですか?
527名無したちの午後:04/07/30 18:22 ID:XJL+SlQs
確認してみた。ZYXも雄図系なんだな。
虜の劣化版ゲームを出していると思ったらそういうことだったのか。
528名無したちの午後:04/07/30 18:25 ID:hZXFVrjg
D.Oは9月予定の新作の成績次第で進退が決まるんじゃない?
祖父倫規定が緩和された瞬間加奈のリメイク出すって手もあるね。
それまで会社が持てば良いけどね。
529名無したちの午後:04/07/30 18:50 ID:72zzNemX
megami系列のPonytailSoftがあぼーん







いやいやALPHA-ROMなんて使う反日ゲームメーカーはどんどん消えて欲しいものだ
530名無したちの午後:04/07/30 20:41 ID:CiwMVf9H
時代屋が「リンクの追加」以外の更新かけましたよ。


・・・しかし開発は全く進んでない模様。
531名無したちの午後:04/07/30 20:57 ID:M1F5oh9Y
そういうことはこっちじゃなくてVAスレに書いてやれよ。
だーはまが泣いちゃうだろ?
532名無したちの午後:04/07/30 21:59 ID:+XBtjpGg
>>531
奴が泣くようなタマか?w
日本一のシナリオライター様だぜ?w
533名無したちの午後:04/07/30 22:30 ID:QgyZFiQV
自分のシナリオを批判したでぇすてのホムペ(掲示板)を匿名で荒らすようなやつだからな・・・
534名無したちの午後:04/07/30 23:02 ID:M1F5oh9Y
更新内容チェックしてきますた>掲載雑誌ね・・・

>>発売予定時期を2004年秋以降へと変更

以降ってことは未定とほぼ同じ表現だよなぁ。

>>自分のシナリオを批判したでぇすてのホムペ(掲示板)を匿名で荒らすようなやつだからな・・・

ああ、だからヤシの名刺には連絡先がないんだな。コミケとかで名刺貰った業界人が不信がっていたよ。

考えてみれば秋発売予定でサンプル画像の用意もしてないってことは進んでないか
見せられないほどの内容かどちらかだな。

すまんVAスレよりこっちのほうが相応しそうだ。
535名無したちの午後:04/07/31 11:26 ID:91SsC4Iy
長らく延期し続けてた「さいふぁい麻雀」がとうとうポシャった
Voiceも危ないですかねえ……
536名無したちの午後:04/07/31 12:06 ID:LBNpyWRn
あれ、まだ出てなかったのか。
537名無したちの午後:04/07/31 12:21 ID:DNAtrRFc
老舗のDOもあんな状態、インターハートもブランド縮小、この先どうなるんだ・・・

voiceは実質最初のさいふぁい延期から何もしていないでしょう。
他の仕事しているからサイトは維持できると思うけど、
さいふぁいのデモもその頃からダウンロードできないし
どっちみち誰も見ないだろうから。
538名無したちの午後:04/07/31 15:57 ID:ennCB8/R
デジクロニクルで三大メーカートップ対談してた頃が懐かしいね。
当時から、周りの人間は誰も三大なんて認めてなかったけどさ。
539名無したちの午後:04/08/01 04:41 ID:oWSE1PZK
まだ出てないから書くけど
リビドー7月5日に更新されてる。

ttp://www.libido.ne.jp/
540名無したちの午後:04/08/01 21:01 ID:YW89q4D0
>535
voiceは何か取り立てて動きあったのか
HPは更新前のままだが
あそこは別業が忙しい方が、よりいいものを作ってくれてそうな気がする
541名無したちの午後:04/08/02 09:49 ID:WcxM9szs
発売中止したなら、それ位の更新告知はすべきだろうにな。
542名無したちの午後:04/08/02 15:19 ID:2Hrzvuqy
「ごっめーん。ネタでした」と?
543名無したちの午後:04/08/03 16:53 ID:o/Y2bWA0
さいふぁい楽しみにしてたのに('A`)
544名無したちの午後:04/08/03 19:20 ID:BBDXdsZ4
>541
いや、メーカーHPはもちろん更新するのが望ましいが
このスレにソースなしに書いた535に対して書いたのだよ

沈黙スレなんだから根拠があって書いてるなら
ソースを提示してほしいもの
SFスレ663のメッセの予約受付中断が元らしい
545名無したちの午後:04/08/03 19:33 ID:MuMMzt7r
昨日あたりからRSKでもさいふぁいの発売中止は書かれているよ。
根元で宣言されたから確定でしょう。まあ、サイトが更新されないのは
去年からだからなぁ。期待しても無駄でしょう。

最初の発売日って去年の7月25日(デモムービーで確認)だったから
一年越しで延期の上あぼーんか・・・VOICEはこの業界でこれからもやってけるのだろうか?
546名無したちの午後:04/08/03 19:38 ID:AZasWh3s
http://mireille.kir.jp/

ミレイル死亡
547名無したちの午後:04/08/03 19:45 ID:MuMMzt7r
548名無したちの午後:04/08/03 22:20 ID:vjYkMjsc
549名無したちの午後:04/08/03 22:41 ID:vjYkMjsc
しかもここも消えた
http://www.angel.ne.jp/~studio-tr/
550名無したちの午後:04/08/03 23:17 ID:MuMMzt7r
>>548

気づくの遅かったな。晒してもすでに伏字だらけだ。
俺は実名が見えているときに全部保存すた。
551名無したちの午後:04/08/03 23:30 ID:kIJ+L50l
最後の行は要らないよ
自業自得なのかもしれないがあまり心労を増やしてあげなさんな
…多分Q-Xとか幸せな方なのね
552名無したちの午後:04/08/03 23:49 ID:lm026VH3
>>550 いつ頃、伏字になったの?
553名無したちの午後:04/08/03 23:56 ID:MuMMzt7r
夕方ぐらいかな?
554名無したちの午後:04/08/04 01:15 ID:ilfm2l04
>>548のサイト伏字になったのか…
そこに出てるE社もエロゲメーカーとして別のブランド名で
今までに3本リリースしてるけど明らかに売れてなさそうな上、
今年の2月からOHPに更新が無いので
そのうちこのスレに名前が出てきそうな悪寒
555名無したちの午後:04/08/04 01:30 ID:yJXQZ3j8
なんか既見感あるな…と思ったら、うちの知り合いも似たような目に
あったんだよなぁ、原画の仕事依頼後に相手の会社失踪w
556名無したちの午後:04/08/04 17:28 ID:m8rl0F2z
>>554

3本も出しているなら計画父さんどころか計画性が無いだけじゃん。
エターナルデベロッパーだっけ?
557名無したちの午後:04/08/04 23:32 ID:uu//xZFl
558名無したちの午後:04/08/05 07:47 ID:UcJ4sxyG
>554
エターナリーデベロッパー
OHP死んでるようなんですが・・・
559名無したちの午後:04/08/05 12:01 ID:bk+tpxoT
>>558
http://www.e-dev.co.jp/nigred/

ここも、2月の更新から音沙汰無しだが。
560名無したちの午後:04/08/06 00:59 ID:avKp1EEU
景気が上向きになるとエロゲ業界は不利になるのかな・・
561名無したちの午後:04/08/06 01:58 ID:9baWUvMl
>>559
Nigredか。
設定的には最高なゲーム出してるんだけどな。
特にキャラ設定がいいんだが。
売れてないのかな、がんばってほしいメーカー。
562名無したちの午後:04/08/08 00:54 ID:JlhkLmy+
「oh!ママごと!」
のCENOTEってどうなってるんでしょうか
ScooP「つぼみ」の二の舞は嫌なんですが・・
563名無したちの午後:04/08/08 07:14 ID:hL0OC5o8
>>562
スタッフ日誌を見ればとりあえず分かる。







564名無したちの午後:04/08/08 08:44 ID:sH5MA+5D
>>563
「oh!ママごと!」の開発は完了。変更後の発売元からの発売待ち。
次回作の作業にとりかかっているところ。つまりまだ沈黙していないようですね。
565名無したちの午後:04/08/08 15:59 ID:TlMLAve7
平たく言えば、大人の事情の調整待ち、か。
566名無したちの午後:04/08/10 17:39 ID:bwsME31+
エロゲが不景気なのはP2Pが原因?
それともすでに飽きられてきたから?
567名無したちの午後:04/08/10 17:41 ID:PRg8GFxL
半分くらいが(エロゲ業界ですら)クソゲーだからじゃねぇの?
568名無したちの午後:04/08/10 17:46 ID:eUvWlWm3
正規ユーザーがP2Pに乗り換えたなら、原因と呼べるかもしれないけど、
需要と供給のバランスが崩れたのと、粗製濫造で>567の言うように
質の低下が大きいと思われ。
569名無したちの午後:04/08/10 18:00 ID:XUwcQD3C
今の世の中は、分野がメジャーになってくると売れなくなるよ
570名無したちの午後:04/08/10 18:22 ID:ZltNNaFd
今のヒット商品ってなんなんだろう。
571名無したちの午後:04/08/10 18:30 ID:B4XM+sD5
…そんなに質が低下しているか?
と思うPC98世代。
572名無したちの午後:04/08/10 18:37 ID:eUvWlWm3
>>571
質の低下と言うと語弊があるのかな。
ユーザーの要求水準が高くなって、
それを満たしていないソフトが増えてきたのかも。
573名無したちの午後:04/08/10 18:44 ID:tZk+DOvb
簡単に言えばマンネリ化だろうな。
ビジュアルノベルが出て以来、これと言った新たな主流となるスタイルが
ここ数年何も無いのがなあ。
ストーリーとか別のシチュで差別化を図るにしても、
それだけでは限界があるのだろう。
574名無したちの午後:04/08/10 18:50 ID:OMr7UnNZ
エロゲに限らないよな、ソレ。
アニメにしろ漫画にしろゲームにしろ、昔より確実にクオリティは上がってるんだが(略)
 
 
だから下手な3Dはやめれと。
575名無したちの午後:04/08/10 19:03 ID:6THIXZsF
またこの手の話題か
レスが伸びてるからD.O.が潰れたのかと思ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
576名無したちの午後:04/08/10 19:05 ID:nLNYpL2m
質の低下は確実にあるダロ。
「こんなもんで売れるのか」とナメて入ってくる新参ブランドとか、
古参でも新人が育つ前に昔の有力スタッフがいなくなってダメダメ化とか。

>570の言うことも、たんなるモノマネで終ってるようなものが増え、
ハンパな物は売れず、ガチなモノすらあおりを食らう。

更には、己の力量が足りないとか方向性がずれてるとかいった部分に目を向けずに
「売上げが落ちてるのはコピーのせいだ」とかいってアクチ化とかな。
577名無したちの午後:04/08/10 19:29 ID:v6YgsJwB
新参ブランドというか、見通しの甘い同人上がりの世間知らず。
578名無したちの午後:04/08/10 19:37 ID:OMr7UnNZ
CD業界とかコンシューマー……
579名無したちの午後:04/08/10 19:46 ID:Oq8W1/ZF
そもそも売れてない、の明確なソースはあるのかいな
沈黙メーカーが増したとか一部メーカーや店舗関係者がそれっぽいことを
言ってるという以上のものがあるのかな

もちろん仮定が暴論だが、fateが大売れして、板違いのクラを除いても
上半期単純に2倍にしたら売れてたという年に近いのじゃないかとか
どこかで見かけた
エロゲはマンネリでリメイク三昧だし、ゲーム全般からネットや携帯に
興味が移ってるのは間違いないとは思うが
580名無したちの午後:04/08/10 20:02 ID:utbg42nM
>>575

また年末に来てください。
581古参の人:04/08/10 20:08 ID:7rDALMO7
昔はね、質の高いCG美少女やエロいCGをある程度まとまった量、
見たいと思ったら基本的には、エロゲーを買うしか選択肢がなかったんだ。
美少女ゲーム(極論すればエロCGのたっぷり入ったディスク)そのものに、
ある程度無条件な商品価値があったわけ。

だけど、現代ではちょいとネットを見渡せばCG作家達がありとあらゆる種類の
エロCG、萌えCGを公開してるし、あるいはゲーム画像も画像掲示板などで
拾ったりすればかなりのCGを手にすることができてしまう。
だから、流動的な、マニアでない客層のなんとなく「エロい(かわいい)CGイラストが見たい!」
というレベルの要求はほぼ無料で満たされてしまい、エロゲやギャルゲをお金を出して
買うという行為は、やや成立しにくくなってきてるんだ。
(2Dの美少女CGにこだわらなければDVDのほうが遥かに過激で安いしね)

現在、よほど原画の人気のあるところ意外は、たいてい「シナリオ」や「システム」
などに力を入れたり特色のあるメーカーしか売れてないでしょ。
それは裏を返せばもう「ただのエロCGがたくさん入った美少女ゲーム」
には商品価値がなくなってきているということなんだよ。
シナリオやシステムを堪能したければ実際ゲームを入手するしかない訳だから、
そういうソフトはわりと強いわけ。
コピー問題も確かにあるのだけど、それでもKEYやTIPE-MOONなどのゲーム
が何万本も売れているのを考えるとすべての原因を押し付けるには無理があるよね。

美少女ゲームの質は確かに昔よりはある程度高くなっているんだけど、
それが、全体の市場の中で、ネット上にあふれるCG作家の画像やエロサイトの画像、ムービー、
二、三千円程度で手に入るエロDVD、エロアニメなどなど・・・・・・
に、打ち勝つほど現在のユーザー層にとって魅力的か?実売価格七千円程度を
払いたくなるものなのか?ということを考えればね。やっぱり昔より市場そのものが
きついと思うんだよね・・・・・・

582名無したちの午後:04/08/10 20:13 ID:3DLNYrxz
昔は質の高いCGのエロゲなんて稀だったけど。
583名無したちの午後:04/08/10 20:42 ID:sJBOkcqr
>実売価格七千円程度
そんなにするか?
大体5800〜6500くらいじゃない?
あと、漏れも15年くらいエロゲやってる馬鹿だけど昔より確実に質は上がってるよ。
違いと言えば昔は技術の進歩がすさまじく、エロゲも日進月歩だったのに、
最近は代わり映えしないということかな。
ユーザーが現在の質に慣れちゃったという事が問題じゃない?
驚きが無いというのが。
584名無したちの午後:04/08/10 21:26 ID:utbg42nM
俺はネットで無臭性画像を手に入れているが、
きちんとモザイク入りAVも買っているぞ。説得力ねーぞ>無料画像が衰退の原因

しかも合法で作られているものはネットでは手は出さないで
きちんと金払って買ってるっツーの。だからP2Pもゲームソフト衰退の原因とは思わん。

非合法画像は著作権なんか主張できないからとり放題だけど(藁

大体犯罪で稼いだ金にも税金はかかるはずなのに実際には国税局はとりたてないんだよな。
この国はどーなってんだ。犯罪し放題かい!
585名無したちの午後:04/08/10 21:46 ID:Otay7eRe
とにかくもう・・沈黙大杉!
1〜2年前のゲームの画像がネットから消えるって異常だよ
サポート放棄が当たり前みたいな風潮も不安だし
586名無したちの午後:04/08/10 23:16 ID:1iRlzXlX
プロ野球だったら、まだ心あるファンは合併反対とか1リーグ制反対とか言って
闘っている。
でも、エロゲの場合は物も言わずに離れていくだろうからなあ・・・・・
587名無したちの午後:04/08/10 23:22 ID:8U1uou7S
物は言うだろ、影でこそこそと。陰湿に。
588名無したちの午後:04/08/10 23:24 ID:GWZ3zBAO
>>581
ネットが発達して無料で入手できるものが増えてしまったから…
という考えは興味深いな、確かに海外サイトや画像掲示板だけで
ゲーム画像が相当入手できてしまう。

ちなみに自分は、タイトル数の増加と1本あたりのボリュームの増大が
大きな要因だと思っている、自分がそうだから。
もう積みゲー多すぎて身動き取れない感じだ、
最近購入を停止してノンビリ積みゲー崩しをしているところ。
作品を全くプレイしてないのに、同一メーカーから次の新作が出てることなんてザラだし、
途中で放棄したゲームなんてゴロゴロしてて心理的に妙に負担に感じる。

>>583
とても瑣末だが、最近ちょっと新品価格が上昇してる感じかも?
具体例を挙げると、ソフマップでのVA系の8800円ソフトの新品価格が、
今年1月末発売までの分は6600円弱だったのが、
最近の発売分では7000円以上してたりする。
589名無したちの午後:04/08/10 23:25 ID:yTa+JSIO
エロゲも野球も
自称「闘ってる」奴は、市場にあまり貢献してないクレーマーや労組なんだよね
590名無したちの午後:04/08/10 23:28 ID:DJG4ccNJ
基本的に今のエロゲ市場が発売日(から数日)で売り切って、その後は
ユーザーもメーカーもどんどん次を求めて、殆ど過去作を省みない
状況が衰退を加速させてるのかなとは思う。
591名無したちの午後:04/08/10 23:57 ID:ttYS9F9X
>>574
技術力の事をクオリティって呼ぶんならね。
592名無したちの午後:04/08/11 00:36 ID:dYhYZJNH
>588
それはただ単に、税込み価格表示になっただけじゃないのか?
593名無したちの午後:04/08/11 00:58 ID:Cb/Nu9v5
半年前買ったゲームの修正ファイルがサイトごと消えることも珍しくない
最近はうっかり積む事も出来ないよ
りぺあも無尽蔵じゃないし
594名無したちの午後:04/08/11 01:05 ID:EQBQb3bB
>>581は参考になるなぁ

でもだいぶマシになってきたけど一時期に
単発クソゲーメーカーが乱立してたのは何だったんだろう。

そんなにおいしい業界だったのかね
595名無したちの午後:04/08/11 01:14 ID:/QtVA/5t
長文は読む気せん。
596名無したちの午後:04/08/11 01:43 ID:jiwiT84X
>>592
たぶん>>588のいう6600円弱というのは、
税抜き6280円=税込み6594円のことだと思うから、
そういった勘違いじゃないと思う。

裸足少女の「おねだりSweetie」がその価格だったんだが、
同じ祖父の中古価格と大差なかったんで、新品を買ってやった。

ちなみに何でそんな価格を覚えているかと言うと、
アンケートハガキに購入価格の記入欄があったから。
597名無したちの午後:04/08/11 02:25 ID:XI9AP7Bu
あー、その手の欄見るたびに思うな。
 
そんなんいちいち憶えてるかボケ。
 
買った店舗と日付も同様。
数週間なら兎も角、月単位で前の事になるからなー
598名無したちの午後:04/08/11 03:05 ID:cQIbDMtR
>588
ボリュームの増大は理由の一つだとは思うけど
積みゲで身動きできないコア層はもともとメインではないと思うぞ。
本来初心者になるライトユーザが>445みたいに横に広がっていかないのでは?

あとネットの普及で今までどういうゲーム作っていたかが簡単にわかるようになったり、
体験版やデモなどある程度出来が想像できるようになったのもあるかと。
ぶっちゃけ今までクソゲでもだまして売れていたものが、
発売前に人気を得て予約してもらわないといけなくなったわけで。
これだったら予約や初動の比重が大きくなっているのも
特定ブランドに人気が集中するのも合点がいく。
599名無したちの午後:04/08/11 07:33 ID:YW31wPJ9
>597
禿同
積み下崩したときはさっぱりわからん。
そもそも秋葉うろつくと一日で数店舗回るし
10本買うこともあるっつうの。

>598
漏れコア層なんで微妙だが、
最近発売日買いのソフト減ったぞ。
すぐ出来ないってのもあるし、ちょっとたつと
新品でも値段が暴落するのもあるから……。
それでも去年と比べて1〜6月購入合計本数(中古含む)
はあんまり変わらないんだけど。
600名無したちの午後:04/08/11 09:03 ID:478S7NIq
>596
なるほど。
自分も最近は、中古は買わないなあ。
千円くらいしか違わない状態だと、新品買わない?

中古扱ってるショップも、最近は高いしな。
中古価格5600円、新品が3割引で6160円なんてザラだし。
601名無したちの午後:04/08/11 10:03 ID:C62taiNf
>597
値段はともかく店は何時も同じ、日付はほとんどが発売日なので迷うことがない。
今年だけで既に49本買ってるが、↑の条件に反するのは5本に満たないぞ。
……去年を遥かに凌ぐハイペースで買ってるよ_| ̄|○
602名無したちの午後:04/08/11 16:26 ID:aulwyY4j
Jadeってつぶれちゃったんですかねぇ。
HPにはJadeの俤はもう残ってない…
http://www.beco.comlink.ne.jp/
603名無したちの午後:04/08/11 23:02 ID:A7l9V+d5
あー、微妙に止まってるんだが平気か?
http://www.ps-web.net/tryset/top.html
604名無したちの午後:04/08/12 10:08 ID:GeP6B513
ほれ。
ttp://www.ps-web.net/crosstalk/

TRYSETが日高社長とのコラボブランドと仮定すると、ってとこか?
605名無したちの午後:04/08/13 16:45 ID:x1T71CsT
5月初めにブランド解散と6月末のOHP閉鎖を告知したtumugi、
7月中は生きていたOHPがとうとう死んだみたい。
606名無したちの午後:04/08/15 16:36 ID:cNxYFJAk
anios

↑潰れちゃったのでしょうか?サイト見当たりません。
607名無したちの午後:04/08/15 20:14 ID:Ni5MBftv
>606
ひょっとしてainosの事を言ってるのかな、言ってるのかな?

ttp://www.jam-creation.co.jp/ainos.html
608名無したちの午後:04/08/15 20:30 ID:am0R41xT
2回言うな
609名無したちの午後:04/08/15 23:10 ID:9jfrxazm
カナ坊だから仕方ないだろ。
610名無したちの午後:04/08/16 00:14 ID:+Z/8XPMO
カナ坊なんて知らん
611名無したちの午後:04/08/16 01:06 ID:mODQX74u
ひ、ひどいんじゃないカナ、ひどいんじゃないカナ?
612名無したちの午後:04/08/16 01:26 ID:bWW3wkie
ひどいんじゃないカナカナ
613名無したちの午後:04/08/16 01:27 ID:+Z/8XPMO
スマンカッタ。あんまり漫才には詳しくないので。
614名無したちの午後:04/08/16 02:55 ID:aG+xQpDO
一番湯のカナタ っつーまんがを知らんのか。
615名無したちの午後:04/08/16 03:30 ID:X9uU8pzb
>>613
カナ坊は知らなくてもカモ姉はしってるだろ
616名無したちの午後:04/08/16 07:28 ID:KTWJ079N
カモミール芹沢お姉様?
617名無したちの午後:04/08/16 23:44 ID:aG+xQpDO
かもめーるって無くなったんだよな。
618名無したちの午後:04/08/17 01:59 ID:z5IPzrnv
どこぞのメーカーから届いたこのかもメールはなんなんだ?偽くじ付きハガキか?
619名無したちの午後:04/08/17 03:21 ID:+kXZo6UV
クワイアはダメでしょ あそこのおやじは嫌われ者だから
620名無したちの午後:04/08/17 19:00 ID:eIvXU6I/
カモメールなんてまだあったんだ・・・
621名無したちの午後:04/08/17 21:24 ID:NL7ydrWi
>>619
どんな嫌われ方?
622名無したちの午後:04/08/17 23:21 ID:KZUs9zRh
>621 寛大なドム姐さえもを怒らせてた 金にルーズだし 
言ってることとやってること違うから信用できないんだよね
ブレイク中の声優と昔仕事したとか自慢しているし あれはダメだね
ついでに冬はあのオヤジの女だね ダサっ
623名無したちの午後:04/08/18 00:26 ID:nJhNJUet
>>617-618
正確にはかもめーるっていう「名称」が無くなったんです。
今年から「暑中見舞葉書」となりました。

…そんなにかもめーるって名称、マイナーだったのかな?
624名無したちの午後:04/08/18 01:31 ID:G6zBp25U
>622
ドムが怒るとジェットストリームアタックでつか?
もっと暴露してくれ〜
言ってることとやってることが違うってどんなの?
625名無したちの午後:04/08/18 04:32 ID:X1ULjCty
多分俺前にクワイアのその人と仕事した事ある
面白そうだから、今度電話して聞いてみるわ
626名無したちの午後:04/08/18 20:45 ID:C5tDeF+R
ププ 変な関係者まざってる
627名無したちの午後:04/08/18 23:51 ID:Q6jt6NEk
ちょっと気になってるんだがイージーオーはどうなんでしょう?
モウダメポ?
628名無したちの午後:04/08/19 00:00 ID:lsFKvb4W
いつものことだから、大丈夫で内科医?
629名無したちの午後:04/08/19 00:12 ID:H82kzK4u
いつものことなんですか?
OHPで発表が半年以上なってのがいつものことってあーた…会社とsていどーかと思うわけですよ
630名無したちの午後:04/08/19 00:43 ID:epXQI5Tg
>>629
エロゲーメーカーってのはこんなもんだぞ、坊主。
631名無したちの午後:04/08/19 08:47 ID:clS7ApLr
見に行ったら、今だに「あけましておめでとう」絵だったのにワラタ。
やっぱ路線変更が拙かった、か?
632名無したちの午後:04/08/19 10:40 ID:7cBhAMT0
せめて神長さん家のフルボイスだしてから路線変更してほしかったな。
633名無したちの午後:04/08/19 10:59 ID:JrocdkV6
>625 きいてみ きいてみ
634名無したちの午後:04/08/19 12:29 ID:tJBgAxII
Otherwiseも長い間沈黙を保ったままだ
名作Senseoffを出したメーカーなのにな・・・
635名無したちの午後:04/08/19 14:39 ID:D+nwYRgB
大分前にスタッフがかなり抜けたんで、おおもとの13cmを維持するのに精一杯だからなぁ。
その13cmも最近色々と抜けたらしくて人材募集しているよ。
作品売れているのに人材枯渇で13cmは亡くなるかも試練。
ユーザーに対して公式掲示板でうんこ野郎呼ばわりする社長だからなぁ・・・
636名無したちの午後:04/08/19 16:36 ID:hq58Yxij
13cm関連は、フロレアールと注射器しかやったことないな
悪いゲームを作るメーカーではないと思うのだけどな
637名無したちの午後:04/08/19 16:41 ID:tgDeLRUC
フロレも注射も遠い過去の話さ(´д`)アヤタン・・・
638名無したちの午後:04/08/19 23:00 ID:GMvNcdpX
13cmは知り合いが原画の話を持ちかけられて
その後色々あって立ち消えたので正直微妙な感情が。
639名無したちの午後:04/08/19 23:40 ID:D+nwYRgB
その色々を語れ
640名無したちの午後:04/08/19 23:44 ID:dFdWN5X5
金銭面ですか?
641名無したちの午後:04/08/20 03:59 ID:/Aa2Vhzb
メーカースレは、今でもネタスレ状態なのかな。見る気しないから見てないけど。
642名無したちの午後:04/08/20 04:41 ID:PxgoNxZ+
相変わらず。見る必要も無い。
643名無したちの午後:04/08/20 17:11 ID:qMc5UoCe
ROUGEの密とゆうゲームはどちらで買えますか?心やさしい方!教えてくだされ〜。
644名無したちの午後:04/08/20 23:49 ID:wiZQjN0c
エロゲ屋で買える。
645643:04/08/21 01:24 ID:jM6ZzwJm
>>644
そういうこと聞いているんじゃありません!死んでくだされ〜。
646名無したちの午後:04/08/21 01:32 ID:v4gKlZdH
友達に聞けよ。
647名無したちの午後:04/08/21 01:35 ID:A1ORvZCD
>>645
寧ろお前が死んでくだされ。
648名無したちの午後:04/08/21 02:26 ID:jkoNexFW
>>645
スレ違いの質問をしてまともな答えが返ってくると思っているあなたこそ
くたばりやがって下さいまし。
649名無したちの午後:04/08/21 06:09 ID:vO/MQIwA
>>646-648
スレ違いのバカをこれ以上相手する必要ないだろ。
650名無したちの午後:04/08/21 11:09 ID:NGsSE2Il
>>645
Willスレで聞けば?
651名無したちの午後:04/08/21 11:22 ID:v7/6NmHw
うちの近所の通販してない中古屋で買える。
652名無したちの午後:04/08/21 11:33 ID:CWImujK6
>>645
分かったよ今日秋葉行って調べてやるから死ねなんて言うな
653名無したちの午後:04/08/21 12:55 ID:vO/MQIwA
何でもいいから他でやってくれ、スレ違いだ。
654名無したちの午後:04/08/22 01:34 ID:MKgI6L98
unnko?
655名無したちの午後:04/08/25 23:45 ID:9Bd5klzf
なんかr.スレでアボーン疑惑が上がってるのだが…
656名無したちの午後:04/08/26 04:12 ID:LBMuOfuM
紙風船は価格の改定が激しすぎます。
もうちょっと落ち着いたほうがいいですよと。
657名無したちの午後:04/08/26 08:24 ID:LMOL6PXP
そんなこと俺に言われても・・・
658名無したちの午後:04/08/26 10:49 ID:Y6Ynw3XG
おれの中でhueというかcolorsが
次に沈黙しそうリストの上位にやってきた
659名無したちの午後:04/08/26 11:54 ID:8sZ3HeSQ
>658
俺は一応12月まで保留。
12月に出なきゃ順位大幅アップ。
660名無したちの午後:04/08/26 16:58 ID:Yoqv9pAA
>>658
次に沈黙しそうリスト晒してくれ
661名無したちの午後:04/08/26 18:46 ID:ijfZsezF
ageとか、ねこねこ辺りが潰れると面白そう
662名無したちの午後:04/08/26 20:25 ID:maodEpH9
663名無したちの午後:04/08/26 20:44 ID:EsI7wXI0
バグが酷くて途中で積んでたけど結局まともなパッチでたんかな? >>吉祥寺
664名無したちの午後:04/08/26 20:58 ID:Yoqv9pAA
>>662
まじかよ!!
665名無したちの午後:04/08/26 22:03 ID:Qp/YHRxe
>662
まぁ、予想通り・・・1作のみのメーカーだったか。
666名無したちの午後:04/08/27 09:43 ID:1xNw8a0b
Hammerheads = LaLa
ブランドとしては沈黙だが、メーカーとしては沈黙してないよ。
667名無したちの午後:04/08/27 11:07 ID:2moBonYh
D.Oが沈黙するのは、このスレ的にはわかりきった
ことなのか
668名無したちの午後:04/08/27 12:32 ID:RjPPWXTb
>>667
雄図グループがヤバイのはここ一年ずーーーーーーーーーーーーーっと言われてるし
669名無したちの午後:04/08/27 14:30 ID:9nlbkpy+
いやあ、なんだかんだ言ってD.Oは居座り続けると思うなあ。
で、老舗を通り越して老害って言われるようになるんだ(もうなってるのかもしれんが)。
エロゲー界のナベツネ。
670名無したちの午後:04/08/27 14:48 ID:tg8sPHHS
普通にOHPは更新してて、新作ゲームの予定もあるとこの名前を
このスレで出されてもな。
他所で語ってくれ。
671名無したちの午後:04/08/27 15:00 ID:2moBonYh
その台詞が年末にも聞きたいものだ
672名無したちの午後:04/08/27 18:45 ID:KOR4vSSO
>>670
shine乙。
673名無したちの午後:04/08/27 19:25 ID:WLZBPlb8
>>672
自称常識人乙。
674名無したちの午後:04/08/28 16:40 ID:ut7eQw3Q
Q−Xってどうなってるの
675名無したちの午後:04/08/28 21:14 ID:0bu3KrLV
一応上げとくか。
676名無したちの午後:04/08/28 22:52 ID:Z+r5HFtW
ダームの塔が沈黙しました


、、、いかがなさいましょう?
677名無したちの午後:04/08/28 23:21 ID:DAMD9Ku8
○△□とやらが、どこまでやれるか見てみるとしようぞ
678YsUかよ!!:04/08/29 00:03 ID:Bdh+qZQK
承知いたしました。

[以下OPムービー]
679名無したちの午後:04/08/29 00:05 ID:zJmXcqcB
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088855338/
↑ここから飛び火しているようだな。
まあ、べつに俺はかまわんが。
680名無したちの午後:04/08/29 00:36 ID:Jfht/k49
うっわ、すげぇ懐かしい……>ダームの塔が沈黙
あの店頭デモ見て買ったんだよなー
681名無したちの午後:04/08/29 03:04 ID:2GoXzba3
あの頃のファルコムは輝いていた。
682名無したちの午後:04/08/29 03:06 ID:fN8oNnVk
ここでもファルコム厨かよ…
683名無したちの午後:04/08/29 09:50 ID:cuVUR5WU
たまにはマイクロキャビン厨とか日本テレネット厨とか出てきて欲しいもんだ(´ー`)y─┛~~
684名無したちの午後:04/08/29 09:52 ID:N1dBoi3g
日テレ!パチンコゲームなんか作るな!

去年まではRPG開発室があったのに今はもう無いみたいね。
685名無したちの午後:04/08/29 10:13 ID:rHzQCj0i
>>683
マイクロキャビンのAVG最高!!


とかか?
ここも今はゲーム作ってないのかな?
アニメ路線に転換したのが敗因か…
686名無したちの午後:04/08/29 14:02 ID:tKPNMtNn
>>685
自社販売はやめた。光栄なんかの下請けをやってる。
687名無したちの午後:04/08/29 14:05 ID:tKPNMtNn
光栄じゃない、コーエーだ。年がばれるな。
688名無したちの午後:04/08/29 14:06 ID:/iaJVDk/
>>638
トワイライトバスターズとか妖撃隊とか……エロゲでリメイクでまくってるよな(w
689名無したちの午後:04/08/29 16:38 ID:CQwYb7mG
マイクロキャビンってなんか当時としては異例の、
作中でホモ同士(敵幹部)が乳繰り合うという衝撃的なRPGだしてなかったっけ。
なんだったかなー、POPCOMで大きく取り上げられてたんだけど。
・・・幻影都市だっけ?
あれなんかエロシーン入れれば18禁でリメイクできそうだよな。
690名無したちの午後:04/08/29 18:47 ID:VUHqqJJs
>>683
ウルフチーム厨とかいたら凄いと思う・・・・・

誰かGranadaとSolFeaceのリメイクしてくれぃ。
そういや宇野さん、今どうしてんだろ?
691名無したちの午後:04/08/29 19:03 ID:z54IuE7w
>689
ノシ
ホモって確か敵幹部の筋肉系とその愛人部下の美少年だったはず
ログインで記事読んだ時はびっくりした
692名無したちの午後:04/08/29 20:11 ID:du+16BSO
>690

壁 |∀・)ヨンダ?

グラフィッカー応募で面接に逝って余裕で不採用になったのも、今となっては懐かしい(w
693名無したちの午後:04/08/29 20:13 ID:nluSFpUy
 XTAL厨ならいますが何か?
 栄枯盛衰というか、消えるときはあっけないもんだよね、ほんと。
694名無したちの午後:04/08/29 20:27 ID:61UXUXDx
>>689
EGGでダウンロードして、現在プレイ中。攻略ページがあるから
楽なもんだ。
695名無したちの午後:04/08/29 20:43 ID:sGAtnIwA
>>685
艦長! マイクロキャビンはまだ沈黙しておりません!
696名無したちの午後:04/08/29 20:48 ID:MRoeRA+f
マリカン1で息を吹き返しかけマリカン2で死亡
697名無したちの午後:04/08/29 20:58 ID:fecj+CbQ
ゲームアーツ厨…
698名無したちの午後:04/08/29 21:53 ID:Nkkq4l24
技術で売っていたのに今やゲーム部分は下請けに作らせているし。
とっくにゲームアーツは死んでいる。
699名無したちの午後:04/08/29 22:23 ID:/ELUh6DL
>>683
Jさいろーだっけ?
ウルフチーム出身なのは。
700名無したちの午後:04/08/29 22:37 ID:qZpoeB2T
>>690
ウルフチームの人たちがスターオーシャンとヴァルキリープロファイルを
作ったことを、今日初めて知った。
701名無したちの午後:04/08/29 23:04 ID:EmY1u321
デモが良いんだよ、ウルフのゲームは。
最近のは全然シラネ。
702名無したちの午後:04/08/29 23:19 ID:8VQl2DQ9
>>700
日本テレネット(ウルフも含め)は、名前を隠すようになってから、良い外注として機能してる。
他にはパチンコの液晶とか。
703名無したちの午後:04/08/29 23:45 ID:+ToMfTSh
ただ昔を知るものとしては寂しくもあるな。
またジョーカーを引いてしまった…。
704名無したちの午後:04/08/30 00:59 ID:3MH2/D+7
>>700
スーパーファミコンのテイルズオブファンタジアも、だな。
705名無したちの午後:04/08/30 01:32 ID:l486vw0o
誰かガルフォース三部作をリメイクしてくれ。
それぞれSTG・ADV・RPGとジャンルが違ってたやつ。
706名無したちの午後:04/08/30 01:37 ID:1u9DSC7S
日本テレネットがパチンコ仕事を始めたのは10年くらい前からなので、
いまさら転向を嘆くのも何だな
707名無したちの午後:04/08/30 01:59 ID:PWZmfkc9
スタークラフト厨を忘れるな。
忘れないでください。
お願いします。
708名無したちの午後:04/08/30 03:23 ID:nwUAoupq
これつくったメーカーってまだあるんかな?
タイトルしらんがやってみたいな。

http://www.dirtyfuckvids.com/040407/pics/03.jpg
http://www.dirtyfuckvids.com/040407/pics/04.jpg
709名無したちの午後:04/08/30 03:50 ID:rYt5/7OT
>>708
それは、ちぇりーそふと「BLOOD ROYAL」
 ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=1079
残念ながら、お亡くなりになりました。
710名無したちの午後:04/08/30 04:12 ID:ByxNUKKJ
上げ違法サイト貼り付けにレスすんな。
711名無したちの午後:04/08/30 06:06 ID:KIOeOh4h
>>709
アフォですか?
712名無したちの午後:04/08/30 08:47 ID:DS0JWwkj
テレネットっつったらコズミックファンタジーとエグザイル……
マイクロキャビンと言ったら英雄志願…… 
 
とりあえず、テンキーは生きろ。
713名無したちの午後:04/08/30 09:35 ID:HkDOCZI9
水龍士のソフト屋しゃんばらは沈黙したままですか?
エロゲ作っとらんと水龍士3を(ry
714名無したちの午後:04/08/30 09:42 ID:kaytSIRG
>>713 せめて12外伝のリメイクだけでもやってくれれば…
715名無したちの午後:04/08/30 09:57 ID:jvd5gQy8
>707
UltimaとかMight&Magicとかペンギン社のアドベンチャーゲームとかいい仕事してたのにね。
いまは見る影も無い。
ttp://www.dollhouse.co.jp/
716名無したちの午後:04/08/30 12:13 ID:VKzrgHwM
戦術傭兵師団ブレイブブレイドってゲーム知ってる人いない?
TO BE ってメーカーなんだけど。
修正ファイルも手に入らなくて困っちゃう。
717名無したちの午後:04/08/30 12:21 ID:eyNDxjcn
バーサーカーってつぶれちゃったの?
弱肉最近買ったんだけど、あんなの攻略なしじゃクリアできねーよ。
誰か情報お願いしますだ。
718名無したちの午後:04/08/30 13:24 ID:FAUQLIf0
>>716
公爵とかその他もろともにあぼーん
719716:04/08/30 15:10 ID:VKzrgHwM
なんかスレッドもないし攻略情報もどこにも見当たらないし。
720名無したちの午後:04/08/30 15:19 ID:qWIXKKNN
>>717
オフィシャルで少しと、雑誌の付録以外じゃ見たこと無いな、攻略。
721名無したちの午後:04/08/30 16:39 ID:K6DiTY4r
うーむ
722名無したちの午後:04/08/30 22:04 ID:U7cqL2ZH
>>715
 え〜っ? そこがスタクラのなれの果てなの??

 PHANTASIEシリーズは未だに私のベストRPGの一つなんだよ……。

 きんぷくりん→リビドーもかなりがっくりだったけど、これはもっとショックだよ。ていう
か証拠を見せられるまで信じたくない。
723716:04/08/31 02:01 ID:ro0iLGas
724名無したちの午後:04/08/31 02:11 ID:c+gZ/PLm
>722
流石のYAMYAM先生も腕や足がモキモキ取れるゲームは出してないから、
多分無いと思うぜっ!

漏れもP4-88版は永遠に現役。
725名無したちの午後:04/08/31 05:43 ID:c1tzcHIk
いいかげんスレ違いも甚だしい
726名無したちの午後:04/08/31 09:23 ID:g+O+/hcf
スタークラフトの山口さん=YAMYAMさんでございますですよ。
むかーし、ドールハウスの個人ページにそれっぽい記述がありました。

俺が誤解しているだけの可能性は否定しませんw
727名無したちの午後:04/08/31 13:33 ID:tl1Jd+J2
もし話が本当なら、あの絵柄でエロゲ出してるよりは、エミュでもいいから過去のRPGの名作たちを
復刻したほうが遥かに売り上げ見込めると思う…版権的にいろいろややこしいんだろうけど

いや、このスレで言う意見じゃないってわかってるけどさ
728名無したちの午後:04/08/31 18:44 ID:rZc9tgw+
非18禁ネタいいかげんうざい。

つーわけで定期連絡。
また>>530ですよオマイラ
729名無したちの午後:04/08/31 21:35 ID:HNzqbCRz
ほとんど発言なかったこのスレで
こんなに活気が出るのもめずらしいと思うんだが
730名無したちの午後:04/08/31 21:46 ID:6q7hXoHn
雀ボーグすずめとか昔のエロゲを今したいと思ってもどうしようもないだろうな。
当時はまだ小学生だったから、兄貴の買ったポプコムのエロ絵を見てハァハァするしかなかったよ。
731名無したちの午後:04/08/31 23:06 ID:6+4vqUaE
>>726
ttp://web.archive.org/web/19970712130652/www.kumagaya.or.jp/~yamyam/yy/tawa.html
これか……。

>●私は大昔、スタークラフトという会社で働いていまして、スタジオみるくというブランドで
>Hソフトをいくつか作りました.その中に「すとりっぷルーレット過激編」というのがあります.

一応18禁ねただなw
732名無したちの午後:04/09/01 05:08 ID:b4pX7yaR
英雄志願、マリカンの人も今は立派な?エロゲ原画家。
733名無したちの午後:04/09/01 10:12 ID:9502Yh/L
んじゃあ、逆にするか。

薄消し版の直販から動きが無いドールハウスは元スタークラフトらしいぞ。
734名無したちの午後:04/09/01 10:52 ID:uu6ZZ7ad
そふと屋しゃんばらは現ピンキーソフト。

なのか?
735名無したちの午後:04/09/01 11:06 ID:03euDb2H
736ワイヤー入り ◆ZU9pwK980k :04/09/01 19:58 ID:NqVRCJiT
>>734
真実プロを介して同一。
737名無したちの午後:04/09/01 20:06 ID:yXZ6fQy1
エロDVDが3000円で買える時代に8000円とか
当たりならまだいいが、外れだった場合のダメージが大きい
外れの回数が増えれば増える程買う気が失せてくる
沈黙しかけてるエロゲメーカーは過去に外れを出した事が多いのではないか
738名無したちの午後:04/09/02 03:02 ID:/jU/GRrw
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/moejpn/014/index.html
malt(EMBLEM 〜エンブレム〜作ったところ)の人がインタビュー受けてる。

そうですか。1000本しか売れなかったんですか。
739名無したちの午後:04/09/02 11:08 ID:BPfMwRKV
負け犬のインタビューってせつないなぁ・・・
読んでて胸が締め付けられる思いだ。
740名無したちの午後:04/09/02 11:20 ID:4vrdtI+N
つーか、こんなメタメタな敗残者のインタビューって意味あるのか……。
741名無したちの午後:04/09/02 11:40 ID:2eOVs5nG
新規参入しようとしている勇者の歯止めにはなる。
742名無したちの午後:04/09/02 11:40 ID:bkQzP7FY
甘い汁を吸おうと、表面の部分だけで判断してエロゲ参入して、
市場を荒らすだけ荒らして消えていくシャチョさんを減らすには
いい薬だと思うけどなぁ。
743名無したちの午後:04/09/02 11:44 ID:tj21U6B0
お前らわかってねー、むしろ新規参入はウェルカム
つまらないものは淘汰されるのが普通
面白いものは残るそれが普通、色々挑戦して面白いものをつくってもらおーじゃん
744名無したちの午後:04/09/02 12:06 ID:hjJSHKDe
売れそうもないオーラがにじみでてる。没個性な感じ。
745名無したちの午後:04/09/02 13:18 ID:H5XPA6tZ
ほんの少し前は1000本売れないなんて普通有り得ない世界だったのに
最近は酷いんだな。赤字とは言え1000本売れて御の字とは。
746名無したちの午後:04/09/02 13:27 ID:PMHNsjNI
>>738
メーカー、ゲーム名共に初めて知った。
設定だけ見てると面白そうにも思えるが……
747名無したちの午後:04/09/02 15:41 ID:WovCsKk5
これ、十年近く前のエロゲーじゃなかったのか。
748名無したちの午後:04/09/02 17:54 ID:rJaYDFmL
「スイカに塩」理論は間違ってないと思うが、
かけたものが塩じゃなくコショウだったという罠

これは個人的感想だが、
“漢”を極道ものにはあまり感じない。
ヒーローもの、ロボットもの、スポ根ものには感じるが。

漏れみたいなのが多いから、売れなかったんだろうな
749名無したちの午後:04/09/02 19:14 ID:mfdllLS0
面白いモン造っても売れないことは多々有るんだが……
宣伝の不足とかぱっと見の印象とかバグとか。
750名無したちの午後:04/09/02 19:22 ID:Q+P8W9kv
>>738
その1000本のうちの1本を発売日に買った俺は…
いや、案外と面白かったよ。もう詳しい内容は覚えていないけど。
751ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/02 20:04 ID:nMbZZBTc
>>738
一周目はヒロインと結ばれず、二周目で結ばれる展開に変わるシナリオで
キャラも立ってて面白かったんだけど、システムが自動スキップが無いなど
イマイチだった。勿論ボイス無しだったのもネックだったのかなぁ。
2作目も発表されてて期待してたんだけどね。
752名無したちの午後:04/09/02 21:58 ID:wQUOBQzs
俺こん時大悪司しか目にいってなかったけど、今見ると絵がとても好みだわ。
面白いってのなら探してみよう。
753名無したちの午後:04/09/02 22:31 ID:MY5jqtIf
エンブレムやってみると面白いんだけどね

ヤクザたちによるフルーツバスケット大会
「指詰めた人ーっ」で、いっせいに椅子に座るとか、

市民プールに組員全員で外出
プールサイドで全員が無言で正座、客いなくなって貸切

とか、細かいネタが結構あった
754名無したちの午後:04/09/02 22:38 ID:yyb69zxV
>>753
なんかそれだけ聞くとすげぇ面白そうだなw
755名無したちの午後:04/09/02 22:47 ID:+qyXWl6b
>754に激しく胴衣
なんか、「まことちゃん」の世界を垣間見てる気分だ。
756名無したちの午後:04/09/02 23:38 ID:v7H3hHmk
エンブレム、今でも偶にオナネタで使ってる漏れはここにいてもいいですか




                             ダメデツカ、ソウデツカ…
757名無したちの午後:04/09/03 00:29 ID:3L3BGcx2
どこかのニュースサイトで取り上げてたな……
758名無したちの午後:04/09/03 00:36 ID:gvTNBP9D
注文したよ。適当に見廻って中古しか無かったのが残念だけど。楽しみだぁ……
759名無したちの午後:04/09/03 01:48 ID:tLf3Oiau
やばい、俺もやりたくなった。
893がフルーツバスケットするだけでも想像するとすごい絵なのに
その上、「指詰めた人ーっ」で、いっせいに椅子に座るってw
760名無したちの午後:04/09/03 02:03 ID:hJyWXy+v
少しやってみようかという気にはなるな。
761名無したちの午後:04/09/03 04:58 ID:9uNduYxR
バス旅行で「手ぇーのひらを太陽にー」って合唱しながら手を上げたら、
みんな小指が無いっていう映画あったの思い出した。

ゲームじゃなくてスマソ
762名無したちの午後:04/09/03 05:31 ID:mocEaUJl
>>761
怖いが笑える
763名無したちの午後:04/09/03 06:58 ID:7cm0L3G8
 某Clearが沈黙してたことを最近知って、昔好きだったメーカーのサイトを回ってみる。
 あれ、Inspire消えた……?

 と思ったら他に移籍しただけだったみたいで、一安心。
 だがしかし。よくよく見たら相変わらずhpまともに更新してなくて、新作も未発売?

 沈黙しかけ、なんだろうか。
764名無したちの午後:04/09/03 09:30 ID:/kJL30Nz
この手の記事読んでていつも思うんだけど、エロゲーの当たりはずれの
基準が判らない。どれも紙芝居みたいなやつでしょ?

っつーかエロゲーに内容なんて求めてるの?
絵が目的じゃないッスか?

いや、自分エロは好きだけど、エロゲーはやらないもので・・・
CGだけみて終わり。最近のはゲームとしてもよくなってるのかなあ?
765名無したちの午後:04/09/03 09:38 ID:NX8J7K4R
>>764
いまこの板にあるすべてのスレッドを読んでからこいや。
766名無したちの午後:04/09/03 09:42 ID:r14u46OO
>764
釣りじゃないと思ってマジレス。
甘いものを喰ったことのない人に向かって、
「甘い」という単語無しにお菓子の味を説明するのはほぼムリ。
しかもお菓子の味が、その人の口に合うかどうかなんてわかるものか。

そう言うわけで、興味があるんなら自分でやってみれ。
オレらに聞くな。
767名無したちの午後:04/09/03 09:46 ID:r14u46OO
ところで、サッキュバスってブランドは消えた?
ググっても引っかからない。
768名無したちの午後:04/09/04 02:49 ID:1KKIaGHs
記事読んだ。
小宮政志がエロゲ作ってたことにビックリ。
(サイドカー刑事、好きだったなぁ)
769名無したちの午後:04/09/04 06:01 ID:+2/C9KCe
小宮政志がエロゲー作ってたとは。
>753あたりサイドカー刑事まんまのノリだし、買っとけば良かったorz

まったく、田中圭一がアートディンク社員と知ったとき以来の驚きだよ。
770名無したちの午後:04/09/04 08:35 ID:GLhIOIGt
Clear消えてたのか……
キリバン時の馬鹿企画が好きだったなー
771名無したちの午後:04/09/04 23:06 ID:0/86ny/W
772名無したちの午後:04/09/04 23:20 ID:8qcMr5X9
Clearは秋津がねこねこに行ったから
どうなるのかと思っていたら、消えたのか
てのひらは良かったのになぁ
773名無したちの午後:04/09/04 23:26 ID:5GaZmyPb
>>771
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
774名無したちの午後:04/09/04 23:26 ID:vYtIfPgG
オマエラ!
50年後も存続してるエロゲーメーカーって
あると思う?

エロゲーで50年
こりゃあすごい事だよ

まさにエロゲのマイクロソフトだよ
775名無したちの午後:04/09/04 23:34 ID:sH3ohy9L
>>774
マイクロソフトも20年ちょっとなんだが。
776名無したちの午後:04/09/04 23:44 ID:pn0V90tS
>774
色々と反則だが、工画堂という実例が既に存在する。
777名無したちの午後:04/09/05 00:15 ID:DR7ih5xi
AUTER
CAMPUSや好きだよ!で音楽やエロでも満喫させてもらったけど、
それ以外は聞かないな
778名無したちの午後:04/09/05 00:16 ID:DR7ih5xi
AUTERじゃなくてアセンブラージュか
779名無したちの午後:04/09/05 01:04 ID:gdL7rWPV
AUTERは好きだよ!で解散しちゃった気が・・・・
780名無したちの午後:04/09/05 02:11 ID:rKB6KXyD
次の作品がきっかけであの会社は沈黙する!と予言してみないか?
○○は前の作品もだめだったし次で沈黙するんだ!間違いない!的な口調で
781名無したちの午後:04/09/05 02:33 ID:LLrg/zDq
予想とかネタなら葱でやれよ。
782名無したちの午後:04/09/05 02:35 ID:keH/lkF0
けなしネタは荒れるだけだぞ。
783名無したちの午後:04/09/05 03:01 ID:yKK23J5R
PC専用エロゲー激安価格で提供してくれる人 [email protected]
までおねがいしますー。windows XP 対応でお願いします。
ご詳細等はメールでよろしくどうぞ。
784名無したちの午後:04/09/05 05:38 ID:U6lfHuAt
まぁ、エルフが今回ので完全に2流のポジションになったがな
785名無したちの午後:04/09/05 10:54 ID:EaNfU8vv
エルフが2流なら、他のメーカーは5流くらいになるがw
アンチ必死すぎ
786名無したちの午後:04/09/05 10:56 ID:BMk35yPE
>>785
エルフは3流、ほかのメーカーは論外
787名無したちの午後:04/09/05 10:59 ID:g1pLXbOx
D.Oとエルフは
老舗同士販売戦略は違うものの
過去の遺産食い潰して破産カウントダウンじゃないか?

まぁ1,2作品作って知らぬ間に消えてるメーカーよりは
隆盛してた時期もあるわけだしまぁある意味ましか
788名無したちの午後:04/09/05 11:22 ID:Y3q1k0Au
>>787
D.Oにしろエルフにしろ、輝いてた時代を知ってるだけにやりきれないものがあるよ・・・(溜息)
789名無したちの午後:04/09/05 11:30 ID:ZH0UKXsH
去年の河原崎2はエルフ往年のぱぅわを感じさせる一品ではあったぞ。
らいむいろはイラネ。
790名無したちの午後:04/09/05 14:22 ID:0HrN05yc
エルフは阿比留が抜けたときも
     シーズ組が抜けたときも
     金尾が抜けたときも
     菅野が抜けたときも
     竹井と喧嘩別れしたときも
終わりだとは言われなかった。
(蛭田が一線から退いたときは終わりといわれてた)
D.O.は広崎が抜けたときも
      山田が抜けたときも
もう終わりといわれてしまう。

この差はどこからくるんだろうか。      
791名無したちの午後:04/09/05 14:25 ID:BMk35yPE
>>790
蛭田のイメージが強いからでしょ。たぶん。
792名無したちの午後:04/09/05 16:48 ID:QMiTLhTc
>785
今作に限れば2流の仕事だ
次の作品がどういう質かが大きいな
793名無したちの午後:04/09/05 17:29 ID:eEx7L8Xc
非処女がいただけで2流かよ(w
ならずっと前から2流だろう
794名無したちの午後:04/09/05 17:35 ID:BMk35yPE
>>793
ずいぶんおおざっぱに問題点を捉えているんですね。
シナリオの展開や、ユーザの自由度が乏しいから
不満があがっているんだと思うんですけどね。

寝取られるシナリオ書くのは全然問題ないです。
要するにその前に回り込んで、ヒロインを囲い込めるようなシナリオを作ってあれば、
評価は全く違ったと思いますよ?
795名無したちの午後:04/09/05 17:49 ID:7z9ilj7W
案の定荒れた訳だが
スレ違いの話題をここで振るなという良い見本だ
796名無したちの午後:04/09/05 17:51 ID:ncb32LnL
エルフ粘着はどこにでも出るからなぁ
797名無したちの午後:04/09/05 18:12 ID:QK3tjxOu
ここだけじゃねぇしエルフ信者ウザすぎ。
批判されたくらいでいちいち噛み付くな。
798名無したちの午後:04/09/05 19:23 ID:1sKoXob8
批判も擁護もスレ違い
799名無したちの午後:04/09/05 20:05 ID:LLrg/zDq
>>758で注文したエンブレムやり始めた。2000年のゲームとしても所々古臭いけど確かに面白い。
主人公と男キャラにも声付けてほしいタイプのコメディだ。
パッチあてなくて強制終了して萎えたけど。
またエロゲ作るっていうのならデフォ買いするので息を吹き返してください頼みます。
800名無したちの午後:04/09/05 20:22 ID:keH/lkF0
ほら荒れた。
二流も三流も関係ねーの。
しばらく制作発表もOHPの更新もないようなメーカーの情報交換をするのが目的なの。
801名無したちの午後:04/09/05 20:59 ID:dTLfPdGU
とりあえず流れ戻すな
ほとんど話題に出てこなかったけど

DigitalWorksブランドの「ぱてぃしえ」が
てぃんくるを原画に引っさげて復活したので一応報告しておく
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094132445/
802名無したちの午後:04/09/05 22:55 ID:BWNWVki2
>>799
りぺあにパッチなかったっけ?
803名無したちの午後:04/09/05 23:27 ID:LLrg/zDq
>>802
あったよ。強制終了した直後、やっぱり駄目だったかと探して入れて再プレイ中。
804名無したちの午後:04/09/06 04:17 ID:speuMt+z
>>803
サポートはこっちに引きつがれてる
ttp://www.serina.co.jp/~undulation/

ここがどんなゲーム出すのか楽しみにてるんだけどなー
「しかける」どころか、ずっと沈黙しっぱなし。
805名無したちの午後:04/09/06 18:56 ID:Wfl1vGgg
>>804
業界が急激に冷え込んだから、出すタイミング逸したんだろうなぁ。
そのままフェードアウトか、更に仕切直しか?
806名無したちの午後:04/09/06 22:47 ID:HV4egn8i
J-NODEのサイトリニューアルと同時に

凌辱堂、ガン生時代のAcme消滅

あとユノも死亡。
807名無したちの午後:04/09/06 23:37 ID:vnAdeORz
まあ、どれもパッとしなかったからなぁ
808名無したちの午後:04/09/09 07:15 ID:WUlrffQv
保守
809名無したちの午後:04/09/12 19:40:46 ID:94zN/DC/
このスレだけは盛況にならん方がいいよな('A`)
810名無したちの午後:04/09/13 13:24:56 ID:INV1YwZH
D.O.が逝ったら祭りになんのかね
811名無したちの午後:04/09/14 02:27:20 ID:J7nUqDCv
k'Night!
ttp://stjp.com/knight/

お前も逝ってしまったのか…?
本当に復活してくれるのか…?
812名無したちの午後:04/09/14 16:52:39 ID:Z2UVh8Qo
>>810
D.O.が逝ったらCDブロス系列とかトラビュランスも連鎖で逝きそうだよな
売り上げは大したもんじゃないが
ソフ倫とか裏舞台で力持ってるから祭りになると思うよ
813名無したちの午後:04/09/14 19:06:43 ID:5TeJiDSG
佐藤はソフ倫と決別したよ
この前の騒ぎで
814名無したちの午後:04/09/14 22:02:02 ID:LPvnqilJ
>>811
orz
さよならの微笑み好きだったのに…
815名無したちの午後:04/09/15 03:31:41 ID:hzKVigGp
2は微妙だったけどな……>さよらな(<違)
816名無したちの午後:04/09/15 09:38:53 ID:BVPJLZfj
>813
だから逝くかと思ったけど、なかなか逝かないな
過去作の人気ゲー焼き直しで凌いでる感じ、凌ぎきれてはないんだが・・・
817名無したちの午後:04/09/16 00:07:44 ID:JAWXRzNH
>813
何の騒ぎ?
俺が疎いだけで有名なんかな
818名無したちの午後:04/09/16 00:26:17 ID:NtgRg7DN
ソフ倫と決別はいいんだが、刑事事件にはならんのか?
819名無したちの午後:04/09/16 02:20:58 ID:N3XWsfXM
やるとしても民事までじゃないかな。
刑事告発しようものなら、余計なオマケが出てきて古株の理事とかもヤバくなる。
それに、これから規制緩和と年末商戦が待っているわけだしね。
もし警察の立ち入りが祖父倫運営にもあったら、市場に影響を与える恐れも。
820名無したちの午後:04/09/16 18:33:45 ID:QCXHAHuE
>>817
ちょろっと前にでていたD.Oの関係者が横領したいたこと

これと決別は直接は関係ないのだが、時期的にはほとんど
同じ時期に起こった(発覚した)
821名無したちの午後:04/09/16 20:38:42 ID:NtgRg7DN
普通に経営難とかじゃなく(勿論、最近出してるものが色々微妙で売上落ちてるとかはあるだろうけど)、
横領関係でシュガーたんが飛んで、DO関係ぞろぞろ巻き込まれる、の図式が心配(?)されてるんだと思ってたんだが。
会社としてのDOは、当然シュガーたん切って直接的な巻き添えは回避するんだろうが、DO=佐藤位のイメージや影響力も含めた、間接的なとこで辛くなるんじゃないかと。
822名無したちの午後:04/09/16 22:17:20 ID:RMH9DZqG
祖父倫の業務委託先業者から雄図グループ系が外されたね。

わかりやすい。
823名無したちの午後:04/09/16 23:02:09 ID:Y3+sc59G
これからは病み将軍の天下になるのか?
824名無したちの午後:04/09/16 23:18:13 ID:KiT4HUnr
あれはあれで電波親父だからなぁ…
825名無したちの午後:04/09/17 00:35:58 ID:xjJK3wxU
いい加減スレ違いなのだが
826名無したちの午後:04/09/17 00:37:22 ID:vjcWQPUK
闇将軍閣下は春頃アクティベーション関係で
処分されてなかったっけ。
どんなもんだろうね。
827名無したちの午後:04/09/17 01:19:24 ID:dBAQYHw/
>>826
あれが反乱のキッカケだったんじゃないのか?
政権が変われば過去のことはいくらでもひっくり返るのが世の常だし
828名無したちの午後:04/09/17 02:48:32 ID:FFb7MhI9
カノッサの屈辱というわけか。
829名無したちの午後:04/09/17 19:25:33 ID:TLfbZv6+
テラルナもやばそうだね。日記は二月から更新してないし、ラインナップソフトの延期といい、ザーリャでなかったら泣こう
後、アンフォニィ、えとランゼ楽しみなんだけどこのまま沈黙しそうだよ
830名無したちの午後:04/09/18 13:22:38 ID:SSVFF2xp
というか給料も満足に出てないし、ソフ倫からも放置され残ってるのも凄いもんだ
ペケ箱のカナ予約者にはタダでPC版かどの機種で出るかもワカランカナを
タダであげるらしいし、今頃評判上げにいってるのかな・・・
831名無したちの午後:04/09/18 14:39:55 ID:2XoJbx4h
>>829

>後、アンフォニィ、えとランゼ楽しみなんだけどこのまま沈黙しそうだよ

もうとっくに夜逃げしてるって。VAのブランドは解散してもHPは残るからね。
832名無したちの午後:04/09/18 14:50:06 ID:pROAq4oQ
でも2ヶ月前に発売された雑誌にちらっと
「えとランゼ」の情報が載ってたんだけどな…。
CGも収録されてたし。


もっとも、「七人の妹」なんていうケースもあるからなぁ。
833名無したちの午後:04/09/18 18:30:29 ID:7PtRpICm
>>832
七妹はVA脱退後にケツ捲ったのでVAとは関係ない罠
834名無したちの午後:04/09/18 23:01:07 ID:deUwxb8+
故Signはアグリー系列。
835名無したちの午後:04/09/18 23:21:29 ID:pROAq4oQ
>>833
「七人の妹」って6月9日に突然製作中止が発表されたんだけど、
その直前まで期待の新作扱いだったんで、
なんと6月半ば発売の雑誌でも大々的に特集記事が組まれたりしてたんだよ。

つまり、直前まで雑誌で扱われてたからと言って、
沈黙しないとは限らない、という意味で>>832をカキコしたんだ。
836名無したちの午後:04/09/19 00:49:38 ID:fwHoMsRs
>>690

壁 |∀・)ヨンダ? 二人目

>>699

西安と森山大輔もウルフ出身だったような…
ウルフで思いだしたけど、「すたじお実験室」ってまだ活動しているのか?

亀レス&スレ違いスマソ
837名無したちの午後:04/09/19 02:10:15 ID:OrWq7pBC
俺はデータウエスト厨兼トンキンハウス厨兼WING厨
838名無したちの午後:04/09/19 17:47:12 ID:QyXiSvcU
エロゲ業界就職事情14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091365301/840

来月閉鎖する所は何処だろうな?
839名無したちの午後:04/09/19 20:40:56 ID:UWApx34E
ウェブサイト更新されないのは赴きがある。廃墟を見てるみたいで。
売れないって理由で更新とまっても、なんか深い理由があるように想像してしまう。
840名無したちの午後:04/09/20 15:06:19 ID:QEeJJsTv
>>836
誘導
【エロゲ界の】すたじお実験室/いちひめスレ【ジプシー】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034386092/
841名無したちの午後:04/09/22 22:45:02 ID:FI/Vk/ob
えとランゼ、今月のジャイアンに乗っていた
出るのか?
842名無したちの午後:04/09/23 01:30:05 ID:6ZOGylFA
『Happy Planning〜しあわせの総和〜』を出したユノってあぼ〜んしたのかな?

先日ワゴンで購入したんだが、リペアを見るとパッチが出てるみたいだけど、
メーカーサイトが消えてるっぽい。

ttp://www.ju-no.jp/

パッチはデモ系ミラーサイトから無事落とせたんだけど、メーカースレも見あた
らないし、売れなくて消えたのかなぁ・・・
843名無したちの午後:04/09/23 02:50:17 ID:+4C2IwVm
844名無したちの午後:04/09/23 07:50:01 ID:6ZOGylFA
>843
あり。見落としてたよ。ドメインは8月に更新されてるのになぁ。
845名無したちの午後:04/09/24 12:21:44 ID:l8+7xrS0
俺は











クリスタルソフト厨 
846名無したちの午後:04/09/24 12:22:44 ID:TpJPS1Kx
うら〜ぎりの〜 こと〜ばに〜。
youはshock
847名無したちの午後:04/09/24 18:22:08 ID:fVlvELtX
wingもうダメポ
848名無したちの午後:04/09/24 22:00:20 ID:aBeEbv8q
>>845
 ならXTALと書かねば。
849名無したちの午後:04/09/25 00:59:42 ID:fvrgDDxM
Groover
850名無したちの午後:04/09/26 08:18:27 ID:tEeYx7MJ
>>849
そこはグリグリ2、3が控えてて沈黙しそうに見えないんだが。
851名無したちの午後:04/09/26 08:22:49 ID:m6tg1Lfh
むしろしゃべりすぎて口が災いの元になりかけてるんだが。
852名無したちの午後:04/09/26 16:58:00 ID:9EcuaIR+
頼むから少し沈黙してほしいメーカー?
853名無したちの午後:04/09/26 23:37:43 ID:D74Cx9o4
超空間のことか?
854名無したちの午後:04/09/30 22:16:45 ID:aw2HQ6uq
ttp://www.dlsite.com/work/workshow/ra1327

既に沈黙しちゃったメーカーのゲームがDLサイトコムで復活してたり。
855名無したちの午後:04/09/30 23:11:17 ID:zWXKZHkC
>>853
RSKのサイトを見てるとゲームが次々とロットアップしてるみたいだからひょっとしたらひょっとするよ
856名無したちの午後:04/10/03 23:54:00 ID:sICjT1tv
縁起でもない
857名無したちの午後:04/10/04 05:26:18 ID:7gMPBNJf
>854
そこ沈黙したってより、社名変えて違う名前になっただけのような
会社名忘れたけどチロルの原画さんがTOP絵描いてたし
858名無したちの午後:04/10/04 10:00:03 ID:c+2awFDs
どこですか?
859名無したちの午後:04/10/04 10:53:21 ID:m/FVDEcS
武ノ内ユースケか。
漫画家(武田ゆういち)時代の作品は好きだったけどな。
個人的に、この人も報われないゲンガーになりつつある気が……
860名無したちの午後:04/10/04 10:56:00 ID:m/FVDEcS
861名無したちの午後:04/10/04 16:53:36 ID:/UNC+Eza
そろそろ、EGGに沈黙したメーカーのエロゲをDLできるようにして欲しいなあ。
862名無したちの午後:04/10/04 21:15:21 ID:mF0uCr9F
863名無したちの午後:04/10/05 03:50:16 ID:W0amSxNy
>>861
これのこと?
http://www.bgamebox.com/
864名無したちの午後:04/10/05 20:52:52 ID:RwoQ/b+I
去年ブランド第一弾ソフト「アネもネ」を出したまま以降なんの動きもないPINEって潰れたんでしょうか?
原画家さんの新刊に後日談が載ってて興味が湧いたんだけどメーカーあぼーんなら新品手に入れるの難しいかな・・・
865名無したちの午後:04/10/06 00:21:18 ID:SqtJnn8u
アネもネ なら、そこらのワゴンに入ってると思うのだが……
866名無したちの午後:04/10/06 01:06:36 ID:W3qQL/8d
>>865
出来れば具体的にどこら辺か言ってもらえるとありがたいです・・・秋葉は圏内ですたい。
867名無したちの午後:04/10/06 01:26:19 ID:OTLtcSze
>>864
>アネもネ
紙風船とか古川電気とかの特価棚に一時期980円でずっと並んでた。
大手中古屋でもそんなに高い値段ではないはず。というか、探すならむしろ特価棚を探すべし。

姉、ちゃんとしようよっ!に完全に食われちゃったからなぁ。
ところで、原画家がどんな事が書いていたん?
868名無したちの午後:04/10/06 02:06:38 ID:W3qQL/8d
>>867
一時期紙風船にあったんか・・・ウワーもったいないことしたー。

どんなこと書いたって言うか、一ヶ月くらい前に出た原画家の新刊に各一話ずつヒロイン全員分の後日談のマンガがある。
つーても、エロマンガだけども。この新刊からのファンなったんだけど読んだら欲しくなっちまったんだよ・・・
869名無したちの午後:04/10/06 02:14:41 ID:W3qQL/8d
おー、礼言うの忘れてた。
>>865,867
ありがとうな。何とかがんばって探してみますわ。
870名無したちの午後:04/10/06 03:02:57 ID:j2MJarMN
>原画家さんの新刊に後日談
横からだが情報サンクス。
さがしてみる。
結構好きな作品だったんだよなー(塗りはどうかと思ったが)
871名無したちの午後:04/10/06 04:30:37 ID:dNGfFUUL
つーかアネもネ本編よりエロいし萌えるんだよな……そのマンガ。
872名無したちの午後:04/10/06 12:03:09 ID:zDhAAC9i
>>254-256
EMU探したけど結局見つからなかったよ
873名無したちの午後:04/10/06 18:02:01 ID:W3qQL/8d
秋葉行ったけどアネもネなかった・・・orz
隅から隅まで見たってわけじゃないけどある程度あちこち回ったんだが・・・
今度はどこで探そう・・・

いい加減スレ違いスマヌ。
874名無したちの午後:04/10/06 21:21:37 ID:AoLgPAeU
>>873
オク使えば?
新品出てるよ
875名無したちの午後:04/10/07 07:29:52 ID:ELbgtBdA
876名無したちの午後:04/10/07 16:25:43 ID:04VepEQ1
>>875
dクス。でも既に跡地って気が・・・、いや気のせいだよね。
877名無したちの午後:04/10/08 13:25:14 ID:LQBktbw0
剛田の11月号にRevenir のOP曲が収録されていた。
トロピカルソフトが復活する日は来るのだろうか…(´・ω・`)
878名無したちの午後:04/10/08 18:31:29 ID:Jxndo5MN
…復活して欲しい物だが。
それにしても物悲しいなソレ。
879名無したちの午後:04/10/09 19:07:39 ID:2+RTFtp7
>>873


ショップで低価格のゲームスレッド その16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093267587/916

>先週末の時点では、秋葉のリバティーにあった>あネもネ
>
> でも、あんまり安くなかったような・・・。1480くらい。


だそうだ。
880名無したちの午後:04/10/11 06:45:59 ID:KWJ/ljbu
オチ寸前あげ
881名無したちの午後:04/10/11 07:33:56 ID:uNUjq775
どこにだ>オチ寸
zoneやアアルじゃあるまいし。
882名無したちの午後:04/10/11 11:56:40 ID:W4YBtnGo
残念ながらr.は既に……
883名無したちの午後:04/10/11 16:55:16 ID:ZMym7WqN
ねこねこソフトは?
884名無したちの午後:04/10/12 20:54:44 ID:hXbT1NzS
罵倒 〜リアルサモナー〜を発売したサインはどうなった?
第2弾の出来が良さそうだったのに。
過去に出てたらスマソ
885名無したちの午後:04/10/12 21:23:34 ID:y8DOn+wA
886名無したちの午後:04/10/13 08:42:02 ID:L9BUiVuK
>>884
スタッフ離脱であぼーんしました。
887名無したちの午後:04/10/13 11:31:57 ID:GjRJvffU
「七人の妹」に続く企画、
「マグロ漁船」と「狂った教頭」がやってみたかった・・・。
888名無したちの午後:04/10/13 11:55:27 ID:YDOw8CeW
>>887
寂しくなるからやめてくれ。
脱退組、残留組がかかわったゲームは絶対買わん。
また変な理由で皺寄せ来たら堪らないからな。
889名無したちの午後:04/10/13 12:05:04 ID:QqXvxuWy
脱退とかといってもスタッフ全員、移ったもよう。
890名無したちの午後:04/10/13 13:31:52 ID:3UYkY2H1
蛇の道は蛇だっけ?
891名無したちの午後:04/10/13 19:06:53 ID:LxqJgT7A
まぁ、アグリー系自体が既にあぼーん寸前だからな・・・・・・
892名無したちの午後:04/10/13 19:07:58 ID:GP+FnL0Y
蛇の道はHeavy。
893名無したちの午後:04/10/13 22:22:26 ID:YqL+ky/H
ねぇ、おにいちゃん。
えぼりゅーそんはいつ沈黙がとけるの?
894名無したちの午後:04/10/13 23:09:23 ID:LsSmM267
お、オルタ発売お願いします・・・
禁オナしだして1年半・・・
895名無したちの午後:04/10/13 23:10:54 ID:YDOw8CeW
>>893
ドリルしょうじょ・・・・・
いいゲームだったのに。
896名無したちの午後:04/10/13 23:10:58 ID:GP+FnL0Y
>>894
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    「嘘だッ!!!」」 
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
897名無したちの午後:04/10/14 02:04:45 ID:0mP9WCQ8
>>895
林組で今度同じようなの出るんじゃないか?
898名無したちの午後:04/10/14 03:57:42 ID:2Bz2VPV/
つか、こないだ出てなかったっけ?
899名無したちの午後:04/10/14 14:42:52 ID:KRILVtLV
出たね
900名無したちの午後:04/10/14 19:50:50 ID:0mP9WCQ8
出てたのか…
901名無したちの午後:04/10/14 21:54:19 ID:0XX1kLiY
こんな出たことに気付かなかったソフト初めて見た……
902名無したちの午後:04/10/14 23:18:04 ID:MzYqlgNq
危険球だがな。
903名無したちの午後:04/10/15 08:37:13 ID:0PysNKlN
904名無したちの午後:04/10/15 18:11:59 ID:Jbdlrg0Y
ソニアのHPが開かないけどどうなってるの?
ソニアスレも無くなっているし・・・・。
905名無したちの午後:04/10/15 18:42:24 ID:57nB3/IC
そんな餌でクマー
906名無したちの午後:04/10/17 22:02:40 ID:tvLQP6wg
パクリのうえに全然注目されないって。
907名無したちの午後:04/10/18 01:31:00 ID:LTOSNTNY
>>906
パクリってドリル〜の話か?
そうだったら、林組の組長がシナリオだぞ <スパイラルなみ
勘違いだったらスマソ
908名無したちの午後:04/10/18 05:26:01 ID:mpBRluv0
今週のジャイアンになみのこと書かれていたよ
909名無したちの午後:04/10/18 12:43:41 ID:G/KlWlJq
>>907
問題はシステムと絵だ!
なみの時みたいな改造ありなら少しはやりたくなるぜ。
でも、村上水軍の絵でないならさよならだ。
910名無したちの午後:04/10/21 23:40:14 ID:YyOiY4/N
ホス
911名無したちの午後:04/10/22 19:30:58 ID:83nm9ufT
>>887
蛇の道は蛇ソフトで『七人の妹』の企画が復活するらしいから、
マグロ漁船までは期待できるんじゃない?

蛇の道は蛇ソフト のスレッドはたってないんだな。
『乳忍者』出たのに…。
912名無したちの午後:04/10/22 21:25:57 ID:ltcLYTFJ

>>911
> >>887
> 蛇の道は蛇ソフトで『七人の妹』の企画が復活するらしいから、







    ま     じ     で     ?


ならうれしいんだが。
913名無したちの午後:04/10/22 21:54:44 ID:nxUyfz0t
マグロ漁船、本当にだすのかw
914名無したちの午後:04/10/22 22:45:08 ID:g2sjRx87
一本釣りとか
915名無したちの午後:04/10/22 22:50:22 ID:ltcLYTFJ
主人公は船長。
乗組員は破産寸前の人妻とか。
船長の立場を利用してヤル。
船長に優遇してもらう為に誘惑する。

そんな内容。
当たってたら5ペソくれ
916名無したちの午後:04/10/23 00:40:31 ID:S+/E+mak
さいふぁい麻雀発売中止 て、ソフマップのHPに挙がってた。 て事は…いや…
917名無したちの午後:04/10/23 00:47:10 ID:zNW4PHFq
>>916
>>535-545でとっくの昔に既出なわけだが。いつからタイムスリップしてきたんですか?
918名無したちの午後:04/10/23 00:53:22 ID:QrkxShjC
マグロ漁船は知らんが、七妹なら押すにのってた。まさかジャイアンを出し抜くとはねー。
タイトルが「新 七人の妹」だったかなw
919名無したちの午後:04/10/23 04:48:31 ID:94SAb+qn
>>911
乳忍者、微妙に地雷だった(らしい)からねえ・・・
需要あるんなら、スレ立ててみても良いけど?
920名無したちの午後:04/10/23 05:11:53 ID:QiUo7mXA
時代劇・ファンタジーものスレには結構前から……>妹
921名無したちの午後:04/10/23 07:47:56 ID:jSTxZo+Y
>>919

スレ立ったら住民になります!
922名無したちの午後:04/10/23 08:00:33 ID:Lbv6ANLI
こんばんミ★ガムですぉ 創美研究所
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097655213/

なんかガムタソがいるんですけど…w
923名無したちの午後:04/10/23 14:24:31 ID:el1ya4hN
クロノスが繋がらなくなった
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~hatori/
924887:04/10/23 21:33:06 ID:WbbFjpux
>915
 P-mate5月号より。
 
 『マグロ漁船』
  ヤミ金から借りたお金を返せなかった主人公は、
  なぜか女の子ばかりのマグロ漁船に乗船。
  マグロを捕りながら七つの海を航海し、
  資金を貯めて借金を返すのだ。

 ・・・そういうわけで、はずれ。5ペソはボッシュート。
925名無したちの午後:04/10/23 21:39:17 ID:IfG2OcAT

どんなゲームだ。
926名無したちの午後:04/10/23 21:51:08 ID:Bq4uPjr8
アレだろ、主人公”が”肉便器にされるんだろ。それなら買いだ
927名無したちの午後:04/10/23 23:22:55 ID:T5jpB2Ee
Theガッツ 〜マグロ漁船でガッツ〜
みたいな物を想像してしまったorz
928名無したちの午後:04/10/23 23:32:52 ID:oH4mHX37
>>927
それはきわめて正常な反応だと思ふw
929名無したちの午後:04/10/24 00:53:38 ID:leNVkeAY
つーかマグロ漁船なんて女子供に務まる職業じゃないし……
そういう意味では>>927は正しいな。需要があるかどうかはしらんが
930名無したちの午後:04/10/24 02:57:45 ID:bTkp1J1A
>927
きっとここ見て社長が、それ(・∀・)イイ!!て思っているに違いない程
いかすシチュエーション。
931名無したちの午後:04/10/24 12:10:18 ID:cv8Dvwy3
>>924
大ハズレかよ。
しかし、マグロはどんなのだろ?
シュミレーションなら面白そうだけど、そんなの作る技術はないか?
932名無したちの午後:04/10/24 13:12:36 ID:9QNvJJd8
>>918
PUSHはsignが解散発表した直後の発売号でデカデカと
「七人の妹」特集をやってたからな。メーカー側が配慮してくれたんだろう。

はっきり言うが、サインスレの末期、「七人の妹」の架空感想・攻略レスが続いていたが、
見てて面白くはあったけどスレを沈めるほど続けなければ良かったのに。と思った。
933名無したちの午後:04/10/24 14:15:03 ID:sLTwsdhB
女どもがマグロってオチじゃないだろうな?
934名無したちの午後:04/10/25 05:38:54 ID:hym73gph
それはいや過ぎる…

>>931
アリスかソフトハウスキャラあたりがやれば
それなりのものができそうだけどな。>マグロ漁船シミュレーション
でも、こういうチープ感漂うB級ものは、どちらかと言えば
大作志向のアリスよりコンパクト設計のキャラ向きっぽ。
935名無したちの午後:04/10/25 11:46:28 ID:XIP7N3vJ
>>934
キャラの海賊王冠が好きだった。
あんな風なのを期待。
936名無したちの午後:04/10/25 12:44:01 ID:WfJLNMo/
罵倒はオーソドックスなADVだったけど、シミュレーションなんて作れるのかなぁ
937名無したちの午後:04/10/25 20:15:02 ID:lctdmjn2
Grafix復活ならなかったか
http://www.grafix-soft.com/index2.html
938名無したちの午後:04/10/28 01:13:02 ID:bafm5uaU
hosyu
939名無したちの午後:04/10/28 17:32:23 ID:8r4DfBYA
あぼぱはまだ生きてる模様…、一応
せぶんぴーすを出して終わりそうな雰囲気だけど…
940名無したちの午後:04/10/28 23:22:00 ID:1a2y87JY
せぶんぴーす
 出ないんじゃないか…
941名無したちの午後:04/10/28 23:31:41 ID:9w/qu3Xz
あぼぱスレでは言いにくいが、漏れも同感
942名無したちの午後:04/10/29 03:15:46 ID:sPaGrzpB
よその会社救済とかやってるばあいじゃねーだろ
とか、思ったモンだ。
943名無したちの午後:04/10/29 12:49:14 ID:a52JzvFn
しかし、逆境に強いというかしぶといというか…>あぼぱ
944名無したちの午後:04/10/29 21:36:30 ID:2yC+vz0B
給料がヤバイ額でも頑張ってくれる社員がいた頃はよかったね・・・
945名無したちの午後:04/10/29 23:19:11 ID:vwwVVajk
今はマイナス状態でも居てくれる社員が……

つか、葱板の業界人の愚痴スレで>>738の元社員が
946名無したちの午後:04/10/29 23:59:01 ID:VnQyrd4U
>>945
ドラマな展開でワロタ
Emblem、好きな作品なんだけどね。
947名無したちの午後:04/10/30 00:59:20 ID:ccWXjhEw
絵がな……
948名無したちの午後:04/10/30 01:19:32 ID:8jORBnOC
おれ、ジャケ買いしたよ…
949名無したちの午後:04/10/31 04:59:31 ID:0iujxyQZ
テスト
950名無したちの午後:04/10/31 17:55:34 ID:lUSFKNrt
あぼぱの日記更新されてたのね・・
951名無したちの午後:04/10/31 18:10:58 ID:HkPk8+B3
浦シャチョ、相変わらず苦労してるのね・゚・(つД`)・゚・
952名無したちの午後:04/10/31 20:18:18 ID:1pODAq/a
>>950-951
お涙頂戴の日記がかえってウザイと思う
なんでそんなに同情できる?
953名無したちの午後:04/10/31 20:21:17 ID:XUwsGhsN
感じ方は人それぞれだから
954名無したちの午後:04/11/01 00:26:30 ID:6ICHF90Z
古い付き合いだから
955名無したちの午後:04/11/01 03:01:52 ID:yN41j5Hg
同業者だから
956名無したちの午後:04/11/01 11:00:04 ID:i6UhRh2Z
>>932
 妹ゲーム大全にも出てた・・・
 キャラの一人がランキングに堂々と乗っていたのが痛くて・・・
957名無したちの午後:04/11/05 19:12:35 ID:udiwWaNv
アクアハウス氏んでますよね
958名無したちの午後:04/11/05 20:15:38 ID:rTMOaV6D
>957
そのくせ、BLブランドはやってるんだよな。
とっととパッチの再うpしやがれってんだ。
ただファイルをうpするだけなのに、一体何ヶ月待たせるんだ。
959名無したちの午後:04/11/05 21:18:13 ID:udiwWaNv
俺は5ヶ月くらいw
他のブランドは生きてるんだ。ほほう。

あと佐藤郁雄のカレイドスコープですが
www.*-hp.com
kaleidoscope ×
hatimitu ×
maple 半壊
wing 音沙汰無し
960名無したちの午後:04/11/05 21:36:10 ID:xkSNd5wy
リビドーって沈黙してるようで更新はしてるんだよな
つか前作出してからどれだけ経った?
961名無したちの午後:04/11/05 22:16:18 ID:YhPLlGhw
確か1年半以上経ってるはず。
962名無したちの午後:04/11/06 00:11:06 ID:RZGDv40z
>959
イクヲたんは自己破産したらしいぞ。
963名無したちの午後:04/11/06 08:32:53 ID:Z9VDa5TE
あのさぁ、事業性の借金では自己破産できないってしってた?
場合よっては貸主に詐欺罪で訴えられるんだよ。
964名無したちの午後:04/11/06 08:40:56 ID:u87puNyJ
つまり時効まで逃げ続けるしかないと?
965名無したちの午後:04/11/06 08:47:55 ID:Z9VDa5TE
時効ってどの時効だよ。
1、借金返済責任の時効
2、買い掛け、支払い義務の時効
3、詐欺罪の時効

3重苦だよ・・・場合によっては背任とかもありそうだよね
966名無したちの午後:04/11/06 11:56:37 ID:3gJwIfhK
>963
俺も詳しくは知らないけど、元同僚の人からそう聞いた。

法律とか詳しくないんで、その時はそうなんだって納得してそれ以上聞かなかったけど
そういう事だと聞き間違いなのか。
967名無したちの午後:04/11/06 12:27:26 ID:+ohKS3jN
何れにしろ再起不可能なほどコテンパンなん?

イクオタソ…せめてエーデル出してから逝って下さい。
968名無したちの午後:04/11/06 13:10:13 ID:Z9VDa5TE
>>966

いや間違いとかってんじゃなく、自己破産するのは勝手だけど
貸主がその気になったらお縄になるってだけ。
結構そういう詐欺まがいの自己破産って横行している。
ほとんどは貸主の泣き寝入りだよ。おれの知り合いも2000万近く
計画自己破産でもってかれたもの。争いごとが嫌いな人は
訴えたりしないからさぁ・・・
969名無したちの午後:04/11/06 13:50:57 ID:FJ05oxXn
EGOのOHP1ヶ月おきくらいに見にいってんだけどずっと沈黙してるなぁ
今も見てきたけどまだ今年の正月の時のままだこのまま新年迎えるの気なのかw
970名無したちの午後:04/11/06 14:44:02 ID:svXguVYf
>>968
その知り合いの人が連鎖破産しないといいんだが。
971名無したちの午後:04/11/06 14:45:14 ID:Z9VDa5TE
いくおちゃんのケースはどうなんだろうね。
俺の知り合いのケースは連鎖したよ。当然のように。
972名無したちの午後:04/11/07 03:45:25 ID:oBZycqwi
まあ、数年放置してるメーカーとかもザラな業界だしな……
SNOWの時のメビウスとかは伝説だ。
973名無したちの午後:04/11/07 10:07:48 ID:jJUu/u/6
enfiniのえとランゼもそんな伝説になるといいんだがな・・・
2月にほんとに出るのかなぁ。沈黙しかけているどころかまる2年間沈黙しているような。
974名無したちの午後:04/11/07 16:06:43 ID:KMPZuLsz
ねこぱんちのOHPって消えてなかったっけ?
復活?
975名無したちの午後:04/11/07 16:14:42 ID:EswWC++t
saba.to
976名無したちの午後:04/11/07 17:40:44 ID:SjGFw16F
次スレは?
977名無したちの午後:04/11/08 00:29:48 ID:zLEL6iKv
>974
してるなあ。でも新作があるとも思えんが…
978名無したちの午後:04/11/08 01:49:29 ID:5Y85mYPm
>>976
立ててもいいが、即死しかねん。今の状態だと…
979名無したちの午後:04/11/08 14:37:50 ID:/zGFNZh+
しかし、消滅するメーカー・ブランドの情報は外せない話題だろう。
980名無したちの午後:04/11/08 15:39:52 ID:H5tPqPVe
今ViewsのHPが消えてる。
キャララ!のHPは見られるけど。
981名無したちの午後:04/11/08 15:53:48 ID:w7uDUZS1
とりあえず新スレ立てて、即死しそうな勢いだったら
雑談スレ等に援軍要請を。
それで即死回避してるスレは結構ある。

ウチはこの前スレ立てたんで無理。
982名無したちの午後:04/11/08 16:26:47 ID:or2ENk5C
じゃあ立てるか
983名無したちの午後:04/11/08 16:33:01 ID:or2ENk5C
と、思ったけど良い煽り文が浮かばない
誰か考えてくれ
984名無したちの午後:04/11/08 16:38:41 ID:U5cqXB1G
立ててしまった。良い煽りかどうかはしらない。

沈黙しかけてるエロゲメーカー 5社目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099899484/
985名無したちの午後:04/11/08 17:29:24 ID:or2ENk5C
>>984
986名無したちの午後:04/11/08 21:55:45 ID:62+bCox5
どこぞのスレみたいに

 ぬ る ぽ 2日目

   ◯(´゚д゚` )◯ 
    \    /    
     |⌒I │    
    (_) ノ  
      し' 

とかやって保守したらダメなの?
987名無したちの午後:04/11/09 01:19:07 ID:I21f6Z9S
                          `゙''‐、_\ | / /
                 ───────‐‐‐  ・ ←>>986
                             / / | \
                          /. / ..|  \
      ___               / . /  .|∴・
    彡 ─── ., ' ⌒`ヽ   ミ       /  .∵|:・.∴・
γ’⌒ヽ      .  i  (  i        . . /  .∴・|∵’∵・
|ゝ.__ノ|        ノ ソ  リ        \∧/":"・ ∴
|.100t.| ━━━━⊂(( 从 .八      < >   ・,‘
ゝ__ソ ,    ‥ ,く#んj〉,  ,     /∨\
         ・;∴し' .;l_ノ  彡         どっかーーーーん!!!
988名無したちの午後:04/11/09 02:03:55 ID:Xszk4Tz7
ずれまくっとるがな
989名無したちの午後:04/11/09 20:40:49 ID:jb3SooJY
ずれてないが。
990名無したちの午後:04/11/09 22:01:04 ID:SmVfhgqJ
2chAA系板推奨のフォント設定だとズレて見える。
フォントの違いでギリシャ/キリル文字の幅が違うから。
IE5.01以前とフォント設定済のIE5.5以降なら、これで概ね合う…はず。

                           `゙''‐、_\ | / /
                  ───────‐‐‐  ・ ←>>986
                              / / | \
                           /  /  |  \
       ___               /   /  .|∴・
      彡 ─── ., ' ⌒`ヽ   ミ         /  .∵|:・.∴・
 γ'⌒ヽ      .  i  (  i          ./   ∴・|∵’∵・
  |ゝ.__ノ|        ノ ソ  リ      \∧/":"・ ∴
  |.100t.| ━━━━⊂(( 从 .八      < >   ・,‘
  ゝ__ソ ,    ‥ ,く#んj〉,  ,     /∨\
           ・;∴し' .;l_ノ  彡         どっかーーーーん!!!
991名無したちの午後:04/11/10 00:29:46 ID:s+Uz2dby
>>990
なんだこの野郎!







                               ぬるぬるぽんぽんぬるぽんぽん!







992名無したちの午後:04/11/10 13:57:28 ID:myFEmCa/
>>991
めんどくさい。

ガッ
993名無したちの午後:04/11/11 03:32:10 ID:mMTzSwZS
ガガガ ガガガ
とか続けたくなるな……
994名無したちの午後:04/11/11 07:37:33 ID:9kY0dcN/
test
995名無したちの午後:04/11/11 11:04:12 ID:4GIqvnG/
セガール主演「沈黙のエロゲー」

セガールなら5分で終了。
996名無したちの午後:04/11/11 14:14:19 ID:Dg2PwjJg
996
997名無したちの午後:04/11/11 14:14:37 ID:Dg2PwjJg
997
998名無したちの午後:04/11/11 14:14:48 ID:Dg2PwjJg
998
999名無したちの午後:04/11/11 14:15:32 ID:Dg2PwjJg
999
1000名無したちの午後:04/11/11 14:19:47 ID:B0VlhR0H
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。