泣けるエロゲームを語るスレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
586名無したちの午後:04/05/30 21:55 ID:7/T49R/r
家計と君望の重さは、似て非なるものなり。
前者は鉛みたいな固形物、後者は粘着質なゲル状物質。
587名無したちの午後:04/05/30 21:58 ID:fMajDUZ8
ツレから君望の某エンディングを聞いた
聞いただけで鳥肌たった・・・
588名無したちの午後:04/05/30 22:56 ID:67wzkPyp
マナマナか?
俺はああいう刹那的で腐った結末が好きなんで、痺れたなぁ。
泣けはしなかったけど。
589名無したちの午後:04/05/30 22:57 ID:gCZWi85q
それ散るで泣いた人みんな友達さ!!ィェィ!\(≧∀≦)Λ(≧∀≦)/ィェィ!
590名無したちの午後:04/05/30 23:34 ID:wqFKUQoy
それ散るは後半の展開がアレなので
泣けなかったよ
漏れの最近やった中ではやっぱりノテだな
先に智子以外を前座扱いでサクっとやってから
じっくりと智子ルートを逝って後半のアノシーンからは
鳥肌立ちながら涙腺ウルウル状態ですた。
無印ラストで号泣、royでもわかっていながらも泣いちまったッス
591名無したちの午後:04/05/30 23:45 ID:R9QjBfPx
家計で泣けなかったらどうしよ?
592名無したちの午後:04/05/30 23:49 ID:ehl2Jm1R
>>591
俺泣けなかったよ
末莉と準しかまだやってないけどさ
593名無したちの午後:04/05/30 23:49 ID:eheJnD7l
絆箱をやればいいじゃない。
594名無したちの午後:04/05/30 23:53 ID:syt3TyRW
595名無したちの午後:04/05/31 00:11 ID:CbKmvbo2
D.C.P.C.の音夢ENDで号泣してしまった・・・傍から見るとかなりキモソウ
596名無したちの午後:04/05/31 00:15 ID:QzOomBxS
>>595
無印との違いはどうですか?
597名無したちの午後:04/05/31 00:31 ID:CbKmvbo2
>>596
D.C.をplyaする事自体が初なので、違いとかは良く分からないです
申し訳ない
598名無したちの午後:04/05/31 00:55 ID:Byneo0qL
家計は泣きはしなかったが感動した&ロリコンになったな
それより絆箱は声+立ち絵追加の他になんかあるのか?
ちゃんとした景ルート追加とかなら激しく欲しいのだが
599名無したちの午後:04/05/31 01:03 ID:rPE1ErFP
単に声と立ち絵無しキャラにしょぼい立ち絵が付いただけだと思ったが>絆箱
600名無したちの午後:04/05/31 01:26 ID:3k4+lVvP
>>598
自分的には劉楓エンドも欲しかったな。

君望はドロドロした三角関係が、胃にこたえる。
鬱無しで泣けるのは星空ぷらねっとまで遡らないと
自分の記憶には無いな。

ああ、鬱無しの感動無きゲーがやりたい。
601名無したちの午後:04/05/31 01:56 ID:oty35WLR
>>595
他の部分はともかく、音夢のクライマックスイベントと
そこからエピローグの途中までの展開はインパクトあると思う
漏れは初プレイではエピローグ途中で終わって鬱になったよ…
602名無したちの午後:04/05/31 02:06 ID:L7Qrucj4
>>601
俺もそうだった
でもそのままの方が良かった気がしないでもない
603名無したちの午後:04/05/31 02:52 ID:FlUPKBh2
DCは音夢以外は クリアする必要ないよね
604名無したちの午後:04/05/31 03:32 ID:CbKmvbo2
D.C.の主人公達ってどうみても中学生だよな?
3年で卒業したら本校に行くとか行ってるのを見ると・・・
中学生でSEXしてるのか_| ̄|○
605名無したちの午後:04/05/31 06:00 ID:It8I3FyO
大学までエスカレータ式なのかもな
「てのひらを、たいように」もたいように偏まで行かないと
こいつらみんな中学生だと思ってた。
606名無したちの午後:04/05/31 06:04 ID:XCrKr5rp
>>604
それをいったら家族計画の末莉はいったい・・・
607名無したちの午後:04/05/31 07:00 ID:aj294x1m
エロげに18歳未満のキャラなどいないのですよ
608名無したちの午後:04/05/31 08:40 ID:LaPC3G+x
「君は高校生で女子高生と女子校生で生徒手帳なのではないのかね?」

「その四つの単語はこの世に存在しません」
609名無したちの午後:04/05/31 09:17 ID:pgCi+cv6
>>604
高校生だろ。本校は大学じゃないの?
610名無したちの午後:04/05/31 10:43 ID:VWCiJ8mF
>>608
ワロタ。それ、実際にゲームであるやりとりだったりするの?

>>606
マツリは言い訳不能だな。あと、とらハ3のレン・あきらもかなり言い訳不能だと思う。
あきらかに学年、というか段階の違う二つの「学校」が出てきてしまっているし。
611名無したちの午後:04/05/31 10:47 ID:k1CKCFxR
わたしはどう見ても大人じゃないカナ?
612名無したちの午後:04/05/31 10:51 ID:flITDE1N
>>609
制服きてる大学生(;´Д`)ハァハァ
613名無したちの午後:04/05/31 11:03 ID:9MyX1Pbu
>>608はC†Cからの引用で、さらにこう続きまつ。

「そうか……では最後に年齢は?」

「十万十五歳です」

「木暮一族?」

ソフ倫への挑戦かと(w。
614名無したちの午後:04/05/31 11:42 ID:k1CKCFxR
呪縛から逃れたPS2版では
太一「十七歳ーーーーーーーーー!!」
美希「十五歳ーーーーーーーーー!!」
って絶叫するらしいぞw
買ったけど積んでるんだよなPS2番
615610:04/05/31 12:22 ID:VWCiJ8mF
>>613-614
うわ、凄いですな(w

確か家計と同じ人がシナリオなんだよね。
家計でもソフ倫への挑戦っぽいネタもあったな、そういえば。

にしてもあからさますぎ(w
616名無したちの午後:04/05/31 13:12 ID:L2jIxPZL
エロゲの中で、年齢が最も低いセクースしたキャラって誰なのかな?
ただし赤ちゃんへの強姦など除く(つまり和姦オンリー)

漏れが今思いつくのでは、YU-NO(実年齢4歳)です。
617名無したちの午後:04/05/31 13:22 ID:9yBKQiR9
この上なくスレ違い。
618名無したちの午後:04/05/31 13:40 ID:ylACXk7G
>>616
ロボットなら生まれてから1年以内にしたキャラいっぱいいるんじゃないか?
619名無したちの午後:04/05/31 14:27 ID:Wfw1aFjm
ていうかソフ倫てなんかメリットあんの?
強制じゃないんでしょ?
620名無したちの午後:04/05/31 14:37 ID:wtWwPPeX
葱におまいらのやりたい事してるスレあるから向こう池。
621名無したちの午後:04/05/31 14:39 ID:YG4hWQfF
強制じゃないけど・・・
まあ労働組合みたいなものだよ。
加入しないなら警察その他と一人(一社)で立ち向かうだけ。
622名無したちの午後:04/05/31 14:59 ID:voHDaxGW
>>613-615
PC版だとこうだったかな

「年齢は」「言えません」
「20歳以下か」「はい」
「18歳以上か」「言えません」
「女子高生と女子校生、どっちがいいと思う?」「そんな言葉はこの世に存在しません」
「もう一度聞こう。年齢は?」「10万15歳です」

・・・笑えるスレ向きだったかもな
623名無したちの午後:04/05/31 16:42 ID:yavhtjkm
やべ、PS版欲しくなってシマタ…
624名無したちの午後:04/05/31 18:05 ID:Adq3K3tc
最近泣いてなかったのにクローバーハーツで泣いちゃった。
最初はDQNの方になって10分でクソゲー認定して積んでたけど
昨日大人しい方でやったら泣けた。
ベタな展開なのになぜか泣いちゃったよ。
625名無したちの午後:04/05/31 20:49 ID:oArnVixF
雪語り、君の想いその願い、moonlight
この三本のどれ一番泣けます?
626名無したちの午後:04/05/31 21:09 ID:aUPksAhB
炎多留。
627名無したちの午後:04/05/31 21:47 ID:8uwIvnAd
雪語り→タルそう…
君の想いその願い→評判悪、地雷?
moonlight→鬱評価

moonlightじゃね?
628名無したちの午後:04/05/31 22:12 ID:vwaj2fgq
Like Life 姫子ENDで泣けた。
若干鬱入るが俺的にこういうENDが一番ジーンとくる。
629名無したちの午後:04/06/01 01:34 ID:JxWeaBCp
Canvas2の紗綾ルートで、主人公が前作の主人公の絵を見つけ
紗綾の口からその時の話を聞かされるシーンになると
なぜか条件反射のように毎回涙が出ます。
俺はひょっとして呪われているんじゃないだろうか?と思うほどに。
630名無したちの午後:04/06/01 01:57 ID:Y5WHZvNU
>>625
君の想いその願いはやめとけ。
シナリオがダメダメのグダグダ、破綻しまくり。
エンディングで( ゚д゚)ポカーン
あれでは泣けない。
発売直後にワゴン行き、一作でメーカーあぼーんが納得できる出来。

あと、体験版がインストされた状態でインストし、
どちらか一方をアンインストすると両方アンインストされたことになってしまうが、
もう一方はHDにしっかり残っているのにプレイ不可になるステキな仕様は泣ける。
631名無したちの午後:04/06/01 03:28 ID:yM+0Q2b+
緋の月で泣いた
さくたん・゚・(ノД`)・゚・。
632名無したちの午後:04/06/01 09:48 ID:gjcE1Ojq
>>627,630
情報サンクス
とりあえずmoonlightからやります
633名無したちの午後:04/06/01 13:57 ID:VDD2fKcw
月姫が久しぶりにやりたくなった、
マジで再販してほしい。

あの、マッタリした音楽がなぜか忘れられない。
634名無したちの午後:04/06/01 15:24 ID:iTm5G1q/
板違い。
メーカーにメールでも白。

多分普通の値段でリニューアルになるだろうがな。
635名無したちの午後
>>614
めちゃくちゃワロタ、PS2版いいなぁw