U風呂札幌、開店時に一回行ったっきりだったんで今日久々に入ってみた。
・・・なんだか全然代わり映えしないんですけど(商品ラインナップも、値段も)
デモンベイン通常版をいつまで8000円で売ってんだよ。
MKと違ってほとんど全部のソフトの買取価格ネットで検索できて、
売値も高いだけあって買値も高いみたいだし、東京から売れ線ソフトを持って
来れる強みもある。なのにどうして?ここは本当にアキバの、しいては国内
エロゲー市場のリーダーシップを握っている天下のソフマップ系列なのか?
やっぱり買い取り窓口の札幌出張所以上のものではないんじゃないかね。
中古って弾集めに一番苦労するみたいだから。
大分市街周辺が、すっかり品数、品質ともに悪くなったなぁ・・・。
新作すらろくに店頭に並んでない状態だ。
さっき福岡の某ショップに行ってきたんだが・・・
糞ヲタ2人組みが、ゲームそっちのけでアニソンや私生活の
雑談を、延々でかい声で繰り広げてるのな。狭い店内で。
やかましーし、エアコンの真下に居座ってるんでその部分の
棚見難いし・・・。ちっとは店員も注意しろよなぁ。
広島の高級フルーツの名を冠したショップも店員のヲタ話凄いYO!
どこもそんなモンなんじゃないかねぇ…
客も客なら、店員も店員ということか・・・○rz
淀ってエロゲの予約出来る?
札淀は可能だ
>>174 まあ・・あれだ
店員が居眠りしてたなw
先週夕張産の初競りが行われた「高級果物」本屋は、どこでも店員の態度が悪いらしいぞ。
>>180 あそこ何時も音楽掛けてるし店内が広いから気にならないけどタイガーは狭いからちょっと・・・
岩手県南でエロゲユーザーやってる人って少ないのかな?
いや、もう本気で大変なのよ。
発売日に欲しいタイトルを購入したけりゃ宮城の古川、仙台辺り、もしくは岩手北上辺りまで出向かんと行かんし。
それでも手に入らない事なんてザラだし。
>>185 あんな狭い店内でムサイ男らが押しかけてくる中
ずっといるってのもストレスたまるんじゃないか?
俺は仙台店しか行ったことないから、他の店が狭いかどうかは
分からんけど。
>>187 以前国道45号を走ってる時に
岩手ってデンコードー多いなって
思ったんだけど
やっぱデンコじゃ話にならんの?
>>189 お話にならんよ。
確かにエロゲは扱ってるけど発売日に並んでる事ってあまり無いし。
下手すりゃ一週間後なんて当たり前。
>>187 岩手ならメーカー通販で発売日前にウマー!!じゃないの?
漏れも県南だけどメーカー通販も当日夕方以降か翌日だな。
北上のOAシステムプラザ…まともに買えるところはあそこしかないのが現状だと思う。
まあ、買えるだけいいじゃんって話なんだが、
漏れ、一ノ関ってとこに住んでるんだけど、その北上ってとこまでは車で一時間かかるんだ。
これが痛いのなんのって。
個人的に名店だと思うのが宮城の古川駅近くのシーガルかな。
当日に新品で手に入らなくても、何故か中古では手に入る事が多々あるしw
>>188 同意。しかも同じオタの俺が言うのもなんだけど臭いやつも多い。
せめて風呂に入れと。
>>187 俺も岩手県南だ。いないわけではないだろうが良くも悪くも田舎なので
周りにばれ易い(一気に噂が広まる)から深く静かに潜伏してると思われる。
デンコードーは予約とかもやってないし、そもそも入荷の具合もわからんし、顔見知り(一般人)に会いやすい。
地元に骨をうずめるなら付きまとう問題だからな。カミングアウトはなかなかできん。
周りにはコンシューマー系のゲーム好きと思わせるぐらいが精一杯。
この辺りはPCパーツ(ハード・ソフト)とかヲタ系のブツ(エロゲ、アニメ、同人等)の入手は厳しいと思っている。
某インター近くの店(時計屋?)もなんかパッとしない。
結局通販メインになってしまうんだよな。
北上方面は行かないからわからんのだが仙台より物あるのか?
仙台も時間と交通費かけて行った割りに…ってことが多い。(予約してもそんなに往復してられん)
実は通販も運送会社(ペリ、クロ、郵)に知人や親類近所がいるのでガクブルですYO!
田舎狭杉だw
あと、ネットの環境もあまりよくない。ADSLも距離が厳しいところが多いし光も国道付近だけだったりする。
>>191 それならどこに住んでも同じじゃ…
>>192 同市民ハケーン ま、まさか…
187です。
>>192 >>194 確かに北上のOAシステムは新作に限り仙台にも引けを取らないと思います。
新作買うなら北上行った方が仙台に行くより良いかと予約なんかもできるし。
同人関係なら気仙沼(一ノ関なら説明要りませんよね?)の街中…え〜と、デンコの近くなんだけど、“じゃんばら”だかなんだかってちんまい店舗で若干扱ってる。
そこはエロゲ新品も扱ってるけど高いんだよね。品数も少ないし。
ただしここも予約ができるんで、上手く使えば美味しい店に早代わりするかも…。
んで、中古なら同市内のシーガル。
あそこの付近には強者はいるらしく妙に品揃えが良かったりするよ。
結局県南は通販を使わないとデンコ頼りになってしまうんですよね。
しかも、デンコは流通の関係で入荷しないタイトルが山ほどあるし。
ゲームじゃないんですがね、
たまに札淀に行くんだけど、行くたびにHDDの値段が下がってるのよ
バッファローの外付け160GBで結構前が20000ちょい→少し前は18000強→今日は17000強
なんか新製品でも出るんでしょかね?
エロゲーももう少し下げて欲しいな。と無理矢理関連付けしてみる
>192
>194
親子ですか?
御兄弟ですか?
実は穴兄弟
199 :
194:04/05/19 01:30 ID:ZLchH0+m
>>195 気仙沼か…盲点だった。年一ぐらいで釣りっこしに行く位だ。
どこ行くにも片道一時間コースかー。ちょっとつらいな。
位置的に半端だからなあ一関。やっぱり通販になってしまうなぁ…
>>197 いや、家のPCは俺の部屋にあるのだけですよハハハ。
なんか姪っ子が俺の部屋あさってエロゲ雑誌の付録の下敷きもってってる
タスケテー
>>198 そんな事言うおまいには解凍前の
ごま擂り団子 ○ヾ(・ω・)ゞ クラエ!
(゚д゚)ウマー
売った俺のエロゲを中古でおまいが買っていれば
穴兄弟。イヤン。
202 :
194:04/05/19 06:18 ID:ZLchH0+m
>>201 俺エロゲの中古売買したこと無いから大丈夫。タワーが出来てる。
それに56kだからアレもやってられんしな。
愛姉妹蕾で穴兄弟になった香具師なら、マジデいるんじゃね?
なんで?
205 :
名無したちの午後:04/05/19 14:54 ID:kMLDLP3P
兄貴兄貴兄貴と私
このスレに栃木県南部に住んでる人、いる?
小山市とかでエロゲ売ってるようなとこないかな・・・
パソコンショップで肩身狭く片隅にちょこんと
20本(しかも中途半端に古いのばっかり)ぐらいしか置いてないようなところでなくて。
もしくはエロゲよくとりあつかってる中古屋。
秋葉にいくしかないのかなぁ。
どこも県南は駄目なのか!?
群馬の県南は逝けるぞ。
てか、群馬の県北はエロゲの不毛地帯だ。
>>206 佐野なんかPCショップ自体が無い…_| ̄|○
県境越えて桐生か太田行かないと新作なんか売ってねぇっすよ。
小山ならアミューズファンって模型屋にそこそこ新しい萌えゲーが20本くらいあります(w
後は栃木の遊基か栃木と間々田の愛好堂位しか行ったこと無いっす。どこも無いよりましって感じで。
漏れはアキバ行って買うことが多いですね。
>>209 おお、栃木県南同士よ!
情報サンクス。
しかし秋葉行く場合って小山から快速だとすると電車乗り換え一回で済むが、
それでも往復3〜4時間、電車賃往復2500円ぐらいかかるんだよなぁ。
新作発売直後に何か東京方面に用があればいんだが
そんな都合の良い事は・・・
>210
小山以南ならホリデーパス(\2300)使えば、首都圏のJRおよそ半径50kmが途中乗り降り自由だ。
新宿、池袋、横浜、大宮がついでに逝けるぞ。
東京臨海高速鉄道、東京モノレールも乗れる。
東海道だと、平塚。
東北本線だと、小山。
高崎線だと、熊谷。
常磐線だと、土浦。
中央本線だと、大月。
成田線だと、成田・成田空港。
内房・外房線だと、木更津・茂原。
横須賀線だと、久里浜。
五日市線・多摩線だと、武蔵五日市・奥多摩。
八高線だと、高麗川。
この内側がフリーで乗り降りできるので便利。
微妙にスレ違い、長文スマソ。
鉄ヲタ逝って義男
ちょっとでも関連する話が出ると語り出すからな。
全員そうだって決めつけられるレベルなのが、鉄ヲタの恐ろしいところ。
つーか、定期と入場券のコンボなら安くいけるやん
フライデーフェスティバル
ちょっとみんなの感覚を試したいんだけど
大月って地方かな?
中央線ならどの辺から地方になるの?
東京駅からガイジで1時間程度なんだけど。
何で一々噛み付いているヤシがいるんだか・・・
通販と天秤に掛けるのはいい材料だろうに
>>216 大月って地方より郊外って感じかな
近所の八王子に出れば取り敢えずエロゲー買えるしな
このスレ情報を見る限りでは甲府辺りから地方扱いかも
ttp://www.office-mk.co.jp/pcshop/ モエカス価格変更 店員スレで話題になったけど
糞体験版を出して、発売日変更して、次はいきなりの仕様変更とは
>PCのメンテナンス・セッティング業務
エロゲヲタならドライブの増設ぐらい出来るだろうな
店としてもDVDドライブが普及すれば儲かるだろうけど、○れ厨で
アルファDVDマダー?・アクチ専用ソフト微妙
>>217 だって、止めないとどこまでもやり続けるよ?
鉄ヲタをなめすぎ。
まだりとる屋厨の方がいいよ。
りとる屋マンセー。
>bSs2VgsN
名指しのうえに連投するあなたもなかなかのモノだと思います。
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 鉄道は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 鉄道 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/ ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
!::::::::/i:i.i::i'. '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i
.!:::::::i_,レ,,Lレ ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
i::::::::i ` ``'''''i::::::::::::::::|
|:::::::! ̄``''' --─‐ i:::::::::::::::|
|:::::::'、 |:::::::::::::::!
|:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i
'!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
つぎはりとる屋厨が来るんやでー
224 :
岡山人:04/05/21 15:18 ID:JK0ZKmNj
↑りとる屋厨じゃなくてすまん。
今さっきメディオ西市に憂ちゃん引取りに行ったついでに、ラムネを予約しようとしたら、
先週は数枚あったラムネ予約登録用紙がなくなってて、仕方なく個別記入用紙に書いて
だしたら、入荷数未定だからだめぽかもしれないから、確保確定次第後で連絡するだとさ。
デヲデヲ岡山店で予約汁
千葉駅の周辺でヨドバシ以外にエロゲー売ってるところってある?
>>210 新作欲しいってのなら上記の店である程度は大丈夫かと。
アキバまで行くのが面倒って言うのなら宇都宮はいかが?小山からなら新4号でクルマで30分程だし。
パソコン工房隣の遊基は県内では頑張ってる方だと思うし中古も扱ってます。
新品なら他にもメロンブックスやアレックスの本屋の2階等も。メロンは県内最安だと思うけど駐車場代がかかる罠。
>211
漏れは良い情報聞けたと思ってるからキニスンナ
非常に基本的な質問なんだけど・・・
札幌のユーフロントって、ソフマップのHPで検索した買取金額で買取してくれるんだよな?
よくFAQ見ても良く分からないんだが・・・
230 :
名寄市:04/05/23 03:14 ID:k7qoetJa
旭川の100満ボルト(医大の方)が5月20日からおもちゃを取り扱うようになったようです
それに伴いエロゲコーナーが縮小した模様
金曜見に行ったけどここ最近は発売日にしっかり新作が並んでるね
(以前は発売日翌日ぐらいじゃないと店頭にならんでなかった)
>>229 俺が売ったときはソフマップの買取り金額通りだった
2回だけだけど
すぐ隣のMKはHPで買取り金額明かしているな
買取り金額を調べて高い方に売るのが得かと
MKは買取りUPチケットで対抗する気満々
U‐風呂はプールポイントなら10%UPだったっけ?
買取りUPチケットって
2000円代の商品だと200円UP
3000円代だと300円UP 4000円だと300円UP
1000円以下、4000円以上は不明だな
>>234 U-風呂は、査定待ちが一人もいなくて15分程度だったかな
査定が終わる目安の時間を教えてくれて、外に出られるので
用事のついでなら
若干の傷でも500円引きにされたけど
札メロソのあの変なエロ漫画の積み方には何か意味があるのか
逆に傷有りとかで値引きになってるソフトは少ない・・・
実は安く買い叩くための方便か>傷
>>231 サンクス。昨日売ってきますた。
結構同じソフトでもMKとは買い取り価格違うもんだね・・・
>>234 俺は15分の待ち時間の間にCSゲー品定めしてたよ。たま〜に掘り出し物あるし。
昨日はあずまんがドンジャラ1200円で買ってきたけど・・・まぁまぁかな。
241 :
名無したちの午後:04/05/25 15:29 ID:/Ixh+LVg
どんさん
>>210トチギー
鬱ノ宮ならけっこうあるじゃん、フェスタなんかいけば?
めろん、遊基、アニメトあるし、栃木オタの聖地だな
札幌ゲーマーズだけど 優たんの新妻だいあり〜のドデカイ幕があり
なかなかエロゲに力を入れているように見える
テレカ有りは定価の1割〜2割増しで高い、
テレカ無しもMKと比べると販売価格の1割増しぐらい高い
テレカに興味がある人じゃないと買わないじゃないかな
エロゲコーナーは2棚分ぐらい
(パッケージの表紙を前に向けた置き方なので陳列本数は少ない)
クエストに今週の月曜19時45分ごろ行ったけど閉まっていた
20時まで営業しているはずなんだけど
MKの入り口がだんだん派手になっていくな
ユーフロントが出来たおかげで
入り口にクラナドのキャラクターポスター貼りまくり
遠くから見ても怪しいパソコンショップではなく
美少女ゲームを扱っている店ってわかるよな
(MKの案内看板が新しくなっていた)
あそこは北大や大原簿記、予備校などが建っているからな
隠れエロゲヲタの方々にとっては少々辛いかもしれない
秋葉原化現象の様に競争が激化すると
店前でエロゲーのdemoを流すようになったりしたら嫌だな
クエストが不味いことになってるんですカー。
入りにくくなったよ>MK
私が札幌U-風呂行った時も15分待ちくらいでした。
初回だったので免許証の確認がありましたので
二回目以降はもう少し短いかもしれません。
査定もWEBでの結果と同じ額で傷などのクレームもなしですね。
249 :
名無し@地方:04/05/27 00:09 ID:lk9oxv25
ミノリが全国キャンペーンやってるな。
俺の近所でしてくれないかなー。
高知です。
>>249 OHPに告知あるじゃん。
高知は6/20
ああいう配布イベントって、地方じゃ集客ちゃんと出来てるのかな?
1〜2時間予定が、5分で終わりとか・・・・・・
>>246 競争相手に勝たなければならないだろうから
店自体を派手にするのは仕方ないのではないだろうか
今の所はそれなりにU-風呂も人入っているけど
多分今のハード中心の売り場じゃ赤字だろうな
ソフト売り場を全面にして買取強化すれば
売上は好転するかも、今の状態だと数ヶ月後には・・・
253 :
名無し@地方:04/05/27 01:03 ID:lk9oxv25
見てませんでした。
ありがとうございます。
札幌はどうせまたメロソだろうな。
たまにはクエストあたりでやってくれないかな。
仙淀行ってきた
回収告知kが出たまじぷりもまだ普通に売ってた。今度どうなるか知らんが。
なんだかんだでDCPCが結構な勢いで売れてた。
みんなまだ買うんだね。
笑ってくれ・・・札淀にシャマナ×2買いにいったんだが・・・
エロゲ売り場見つけられず
帰り道のMKで買ってきた・・・馬鹿だよな俺
大笑いして欲しい気持ちだ_| ̄|○
258 :
岡山人:04/05/28 11:40 ID:ZyJSlVMR
DEJAマルチパック引き取ってきたが、メディオ西市ではまじぷりは売ってなかったね。
AM10:30頃。陳列はD.C.P.Cが他の倍ぐらい。
>>256 11時位に行ったが何故かKISS×300だけ残り一本だった。
LikeLifeが一番積んでたな。
>>257 俺も最初見つけられなかったよ。
PCソフトが1階に移ったのに、エロゲ売り場は2階のままなのな。
エロDVD売り場と統合したかったんだろうが、正直ワケわからん。
というわけで、札淀の新エロゲ売り場は2階のCD/DVD売り場の奥でございます。
>>256 今行ってきたら売ってなかった
回収されたのか、売り切れたのか
まじぷり、長町シーガルで回収になってたけど
予約者には希望すれば売ってくれるみたい。
回収っていってもDVDが読み込めないくらいだしね
最近はDVDのプレスミスが多い罠
読めないのは大問題だろ・・・・・
>>257 漏れ1Fから3Fまで何回も探し回った。
まさかCD/DVD売り場の奥にあったなんて・・・
いつ売り場変えたんだよ!
変えたのは昨日だね。
昨日の閉店前に行ったら色々と弄ってたから
何かあるなとは思ってたけど、まさか大模様替えだとは
思わなかった。
棚卸とか日曜とかにやるもんだとばかり…
>>263 なんですと?
柳生で予約してて電話来なかったから仕事先でOHP確認してまっすぐ帰ってきたがな。
>>269 「仕事先でOHP確認」を小一時間問いつめたい。
>>269 漏れ長町シーガルで予約していたけど買えたよ。
横レスごめん。しいがる長町店ってどこにあるの?
>j390QiL7
社員か?、自作自演はイタイだけからそのへんでやめとけ。
___
. |(D∀D)|
. | ̄ ̄ ̄ プレスミス王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
まぁ見つけやすい場所にあるよな
>>259 KISS×300夕方行ったら売り切れてたorz
しょうがないからデンコードーで買ったよ。
シーガルはちゃんと多めに入荷汁!
突然だがあいかわらず、天神リトル屋は安かった
在庫も多いようで、昨日の夜にkiss、双子、ミステリート買いに行ったけど残ってた
店頭自体には1本ずつしか置いてないんで残り数はわからないが
ちなみにまじぷりは無かった
Game Imidas Cubeでは入荷量少ないと書いてるんだが、
以前に店長が「九州では入荷量は一番多いんだけどねぇ」と逝っていたがどうなんだろ?
ようするにりとるは日本一なんですよ。
他店は全部つぶれても、りとるやがあればいいんです。
り と る 屋 マ ン セ ー
そういうチミはクスコまんせー
?
282 :
257:04/05/29 15:47 ID:IKpgCtO8
>>260 >>267 そうだったのか・・・2階はスルーしてた・・・_| ̄|○
ていうかPCソフト売り場に一言書いとけよなあ!!
美少女ソフトは○○にあります
とかよー!!原田ツー
レスサンクスねm(_ _)m
283 :
269:04/05/29 20:01 ID:NpMVsvjL
今日の夕方になって電話きてどうするか訊かれたので引き取ってきた。
結局ディスク認識してもらえなかったわけだが_| ̄|○
それよりも予約特典のサービス券がパワーダウン。(前回は2月末購入)
新品-0.3kor買取+0.5kとなり期間も一月短縮。
柳生は長町より期間長かったから好んで使ってたのだが。
洩れ売ることないし。
別にマンセーとかではなかったのだが・・・
最近は札幌人と仙台人以外は書きこみづらいな
いっそのこと、スレタイを北海道・東北限定にしては如何ですか?
スレの運営に関わる話は、また今度暇な時にでもやろうな。
DVDプレスミス大量発生の後だし本題以外の話題で
盛り上がりたくないので。
スレが一番荒れるのは、仕切り厨がしたり顔で書き込む時という法則がある。
↑仕切り廚
おまえらケンカはやめろよ。
みんなりとる屋に行って、仲良く幸せになろうよ(^^)
>>282 分からない時は恥ずかしがらずに店員に聞きなよ。
漏れも最初1FのPCソフト売り場でずっと探し回って、
ついに女性の店員に18禁のゲームソフトどこですかって聞いたよ。
まぁ一般のPCソフトとエロゲー売り場のフロアを分けるってのも
正直どうかとは思うけどな。同じように迷う人また出てくると思う。
各階で取り扱ってる品物が書かれた案内板にも、
ソフト関係は「1階:PCソフト」としか書いてないしな。
「2階:CD/DVDソフト」だけじゃ分かんないっての。
新しくなった売り場は、平台の面積は確かに広くなってたが、
棚は実質そんなに変わってなかったような。
シャマナシャマナは昨日の夕方の時点でまだ十分在庫あったな。
ちなみにKISS×300は無かった。
そしてエロゲの穴兄弟になれます。
りとる屋の中で立ち話してる香具師、激しく邪魔だな
そういうのに限ってリュック背負ってるし
>りとる屋の中で立ち話してる香具師、激しく邪魔だな
>そういうのに限ってリュック背負ってるし
地方ヲタっぷり丸だし
専門店が珍しいもんだから、友達と端から端まで全て講釈してるヤツとかいたよ
秋葉では普通の店でも九州では珍しいんだろうよw
まぁエロゲコーナーの中の人なんか、一般人が外から見たらリュックを背負ってようが
いまいが、ミソクソ一括りでキモヲタだ罠。
でも確かにリュック率は高いよな。
一体何入ってんだろうって感じ。
マジックハンドや森高千里のフィギュア、汗拭きタオルが入ってるんじゃ?w
>>284 まあ、仙台も取扱店が少なくなったので、話題が少ないのですが ○| ̄|_
○| ̄|_ ○| ̄|_ アトニツヅケー
宅八郎じゃないの?
いやー16時にリアクト買いに天神行ったら
メロソも虎も人大杉…
ドームイベント帰りも合流して大騒ぎ。
こんなに混雑したのに
遭遇したのは初めてでした。
ちなみに17時ごろのぞいたら
空いてやがんの…。
いかなくてよかった、、、
今日のとら札幌の森薫サイン会はどんなだったの?
洩れはエマ読んでないんで行かなかったが。
前回の塩崎雄二の時みたいに混んでるの嫌だったし…
>303
サイン会とリアクトの販売が重なって、悲惨なことになってたらしい。
かなり遅レスだが。
>>206 愛好堂小山店が西城南地区に先月出来た。
広めの店舗に必要十分の品揃え、そして入店しやすい雰囲気で
かなり利用価値高めと思われ。
306 :
257:04/05/31 12:33 ID:abCSbjBV
>>289 すまん、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥を地で言ってしまったわ・・・
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/index.html 北口のゲームセンターか
数年前は、それなりに人が入っていたように見えたけど
車が突っ込んで死傷者が出ても営業を続ける西口のゲームセンター
2階の客が入っているのかわからないネット喫茶
よく営業を続けられていると思う
儲かっているといえば高架下のサンクス
店舗拡大していたし儲かっていたんだろうな
セブンイレブンが出店してきそうな雰囲気があるけど
ベスト電器が撤退して跡地にソフマップが入らないかな
ユーザーにとっては選択の余地が広まるだろうし
中古屋ならヨドバシ客を上手く引きこめるような気がする
流石にユーフロントとソフマップにMKが挟まれる事は無いだろうけど
>>307 >車が突っ込んで死傷者が出ても営業を続ける西口のゲームセンター
巻き込まれた人って死んじゃったの?
ゲーセンよりも、北24条の「Page243」のほうが驚きだ。
あの店、地味にエロゲ売ってた記憶があるのだが・・・
>>307 死亡事故のゲーセンと漫画喫茶、
そばに予備校があるせいか人の入りはいいみたい。
予備校側から見ればあまりありがたくないと思うけどね。
>>309 北大祭の帰りがてら確認してきました。
どうやら5/18と5/20に被害にあったようで。
閉店は突然だった模様。店の前の「19年もの間」
がなんとなく涙を誘うようなそんな顛末で
あったような気がします。
結構使い勝手のある店だったんだけどなあ。
たまに日本が腐れていく現実を忘れて、まじれすしそうになる。
こういう時代であるからこそ、日本国民の象徴たる天皇は眞子様でなければならない。
そうは思わんかね。
316 :
岡山人:04/06/04 11:39 ID:Lmrp/5Lw
今週は目玉無いけど、先週のが今日になったまじぷりが12本程度、ムスえもんが6本
ぐらい>西市。
一応こっちも
ttp://flavory.net/ps/party/ キャラクターパーティin名古屋
開催日 2004年6月13日(日)
会場 アイビスク(愛知県産業貿易館)
時間・入場料 11:00〜15:00、入場料600円※
※今回開催のキャラクターパーティ名古屋は、
同日開催のコミック王国様と同じ会場にての開催となっております。
入場証につきましては、コミック王国様のパンフレットと共通となっております。
入場料に差額などは発生いたしませんのでご安心ください。
また参加企業につきましては公式ページにて発表いたしますので今しばらくお待ちください。
やった事無いからわからんが通信買取は
買取上限より引かれることが多いもんなの?
店頭買取より安い金額になりやすいとか?
321 :
仙台市民:04/06/05 23:51 ID:tVku2Okz
レビュー見てたら無性にCLANNADやってみたくなって
チャリ漕いで長町シーガル、ヨドバシ、デジクル、飛んで北根シーガル、
ゲオ八乙女、ゲオ泉、ヤマダ泉、シーガル泉?
後半ヤケクソで周ったんだが全滅・・・
もう市内にないんだろうか?
あれだけ頑張って周っても中古も見つからんとは思わんかった(´Д⊂
どなたか売ってる場所知ってたら教えてくださいお願いします
できれば新品で。
通販ならどっかあるんじゃ?
>>322 Amazonにはちゃんとあるみたいです。
でも個人的に、自分で手に取ってから買わないと
不安なんですよ
申し訳ないです。
通販だとエロゲの購入履歴が記録に残ってしまうのが
嫌と言えば嫌かな…まぁそれでも使ってるけどね。
亜麻損でええんでないか?
KeyのOHPのトップに貼ってあるし
祖父は神の眼を持つ方々がいるので、通信買取は避けたほうがよろしいかと
同程度のキズの場合、値引き額が他の買取店舗より激しいよ
俺はそういう時は大阪の友人に頼んで買ってもらってたな
>>321 名取のシーガルにあったよ。
でも、「在庫僅少」って煽ってたから無くなってるかも。
店頭買取にも店員による差があるくらい
だから、通信買取は尚更査定が厳しいか
しかも金額に不満があっても返送料は自己負担だもんな
で売るときはキズの有無はウヤムヤにされて並べられると。
>321
ある日突然店頭から消えたからな〜
どうせ通常版とか言ってパッケージを買えて売りたい
のだろうけどw
アニメイトとかゲーマーズとか仙台にはないのかい?
>>321 長町シーガルに先週の火曜日に行った時には売ってたんだがなぁ。
売ってる棚、一般のパソゲーコーナーだけどちゃんと見た?
祖父は買取金額が予め調べられるから重宝はするけど・・・
レアモノはともかく買取金額が安いので、査定額より減額の方が
オーバーしているケースがあってかなり凹むかも・・・
通販買取はこのスレにも出てたけど紙やコムとかの有名所が無難かもね〜
俺は
紙風船・ミルミル・りとる屋・プラスに見積もり聞いてから売ってる
新品として流通しているのにレア扱いされているソフト-紙
キズの酷いもの-ミルミル
発売から一ヶ月以上経ったもの-りとる屋
発売直後から一ヶ月以内の新作-プラス
ってな傾向っぽい
335 :
321:04/06/06 17:11 ID:q+IYI3jm
お騒がせしました。
もしかして・・・?と思いデンコードーに行ったらありました。
デンコードーって評判良くないけど人が来ないからか
結構長く初回版置いてたりしますよね
さっそくやってみたいと思います
苦労して買った甲斐があるといいんですが。
>>332 一般コーナーですか?一応確認してきましたが無かったと思います
実は2週間前にも長町行ってたのですが、
その時はアダルトコーナーにありました
移したんでしょうか
ヨカタネ(´ー`)y━・~~~
今日、仙淀行ったらエロゲ売り場でアダルトDVDのワゴン売りしてた( ゚Д゚)y─┛~~
エロゲのワゴン売りはしねぇのかな
>>337 してたねぇ
確か前回は2月頃にエロゲのワゴン出してたろ。
周期的に出るモンだっけか?
年に2,3回程度しかなかったよね
四国はエロゲ不毛の地だのう・・・・欝
>338
札淀もやってたような…
全国の淀で同じタイミングかな?
>>339 新作、中古とも豊富に流通してる高松以外は駄目かと。
>>339 高松は大阪に日帰りで行けそうだからいいよな・・
松山はアニメイト位しかねえっす・・・(欝
広島まで出向くしかないのか〜・・
>>342 品揃えは良い方だが値段がね・・・>広島
何か別の用事(即売会?)があるとき以外は素直に通販がウマー
>>337 千淀はアダルトコーナーが開放的すぎてじっくり見難いんだよなあ
ラオの隔離部屋が懐かしい
345 :
名無したちの午後:04/06/08 13:57 ID:7hiKV0uU
あぷ
346 :
名無したちの午後:04/06/09 17:02 ID:m0z1EspU
_| ̄|○ …
みのりの体験版配布
>>255の予想どうりに決まったな
07/10 17:00 メロンブックス 札幌店
帯広の柏林台のブックマが何やら改装中
どうなることやら。
100満ボルト戸出店のワゴン品がごっそり無くなってたんだが
誰か買い占めたのか?
それでも売れないのは売れてませんでしたが。
なんかさ、もうマンドクセから亜麻損でいいやって香具師になりそうだよ。
中途半端にエロゲ店がない超過疎なら、とっくにそうなっていた鴨。
>350
俺は長野住人だがそうなりつつある・・・
ラオックスのひょろ長店員は未だにのさばっとるし。
俺も、地元で尼損より安い所ねぇな。
中古漁りを考えなきゃ、尼損オンリーで全く問題ない(´・ω・`)
>>岡山在住のエロい人
次に西市のメディオ行ったとき
Blaze of Destiny2の買い取り金額いくらか見てきてくれない?
めんどくさかったらいいです。
355 :
岡山人:04/06/11 03:01 ID:Wr8Wekbi
おう。ついでに調べとく事ないか?
>>岡山人
君望FDと巣作りドラゴンの予約時の金額もできれば。
つか、マジで頼んでいいの?スマソ。そしてアリガト。
357 :
岡山人:04/06/11 13:09 ID:GBAaXQJY
Blaze of Destiny2買取は4000円だったな。君望FDは5207円、巣作りドラゴンが7022円
あと変わった所といえば、Fate初回が高額棚に移って一本だけあった(8904円)。
あと表町で体験版配布それぞれ
6/20 15時〜 まじれす
6/20 18時〜 WB
7/17 19時〜 はるまあしおと
だとさ。
>>岡山人さん
へぇ〜。BoD2まだ4000円ももらえるんだ。
今週末にでも売ってくる。
ついでに君望と巣作りも予約してくるよ。
つか笛糸8904円て・・・ちょっと高杉なんじゃね?
そんなもんなの?
俺持ってるけどもう売っちゃおうかなぁ。飽きたし。
いずれにせよありがとね>>岡山人さん
今月は何買うの?
359 :
岡山人:04/06/11 14:29 ID:zG9CnqGK
高いね。F初回は紙風船で上限で5500円、西市で5600円とほぼ同じだけど、売りで900円
ぐらい西市がボッとる。
今月はあとは英雄伝説6だけだね(エロゲじゃないし)。
>>岡山人さん
うむ、笛糸も売ってくる。
月末のエロゲはまったく買わないんだ?
俺なんて確定だけで君望、巣作り、そらのいろの3つ。
ほかにも検討中数本だよ。
ポイントカードも貯まってるから今回使えるしね。
では、とりあえず調査ありがとうでした>>岡山人さん
長町シーガルって同人の東方シリーズ入荷したことありますか?
恐ろしくピンポイントな質問ですね
364 :
361:04/06/12 18:03 ID:E5JIZBy0
>>363 そうですね、そっちで聞いてみることにします。
スレ汚しすみませんでした。
札幌北区の新装開店したエロビデオ屋でエロゲーが大安売りしてたよ。
名前を露骨に言ってくれ。
>>366 サイビジョンって店
ワゴンセールなんだけど、大悪司の新品が1050円で売ってた。
久しぶりに釧路のOA行ったら、エロゲコーナー2階に移ってた。
1階にないから撤退かと思ったよ。
>>348 漏れの他にも帯広人が。ヒャッホウ!
柏林台のブックマってツタヤの横のですよね?
まあまあ品数多かったはずなので更に充実すると
いいですな。
>369
北29条北大通り沿い。元スーパソニックだったところだな。
場所は札幌市北区北29条西5丁目エクセレントビル1F。
ファミールマンションの向かい。元スーパーソニック。
大悪司もうなかたゾ!ヽ(`Д´)ノ
てか367が買っちまったからか。
まあたんぽぽがあったからいいか。w
ワゴンセールつか、どっかの潰れた店のエロゲを破格の値段で引き取って
それをそのまま1050円で売ってるって感じだったな。
そのワゴン以外で他にエロゲ売ってなかったし。
最近潰れた・・・・・・Page243か・・・!?
種類はそこそこあった。俺がくやしさのあまり結構買い占めましたがそれでもまだ結構あるかと。
値段は1050円均一。同人ソフトもあってそれらは210円均一。
名前と生年と認証番号(みたいなもの?)書くだけの会員カード渡されて、そのカードで税別額の10%ポイント還元。
コソーリ聞くがあにげは中止になったのかな?
6月になっても公式に変化が無いんだが・・・
>375
そんなたいしたもん無かったぞ。
>375
基本的にはあそこはエロゲ売ってるわけではない模様。
371でもかいたが、どっかの潰れた店のエロゲを引き取って投売りしてたんだと思う。
なぜなら箱に商品コードや"新品"、"6400円"(元の店の正規の値段?)などがかいてあって、
清算の時、その商品コードのバーコードは読み取ってなかったし。
だからエロゲ売ってるのはあのワゴン品限りかと。
まあそこの札幌のエロゲ屋一覧に乗ってないエロゲ売ってる店は結構あるけどな。
前にやった札淀のワゴンに比べればそこまで買い占めするようなものでもないと思うけどね。
ちょっと古めのやつとかはクエストで3本で1000円セールとかやってたことあるし。
売値高そうなXP対応以降の新しめのは俺がだいたい買っちゃったし。(ぉ
>>368 友人曰わく、少し増えてたとの事です。
俺は5条ブックマ→宝島→西帯のブックマで見回ってますよ。
>>378 最近は他地方に遠征ばかりだったので帯広は宝島しか行ってなかったり。
明日暇だしブックマやJOY TOMATO行ってみます。ありが?ォ
380 :
名無したちの午後:04/06/15 15:23 ID:9dWfkhL+
札幌ドーム(*´Д`)ハァハァ
381 :
一関人:04/06/15 20:32 ID:CvpF/TJM
明日所用があって仙台に逝くんだが、誰か淀とメロソ以外のエロゲ売ってる店の正式名称を教えてくんさい (´・ω・`)
そういやあシータ、エロゲ売り場隔離されたよな。
あんまり良くない区切り方なんですが
数もだいぶ増えた
>>382見たがダブルエックスは大和町店しか載ってないけど、
全店置いてると思っていいのかな?
荒巻のビバホーム裏の靴流通センターがいつのまにか
ダブルエックスになってたのよ・・・
>>383 ソフトさ〜くるクレージュとかの同人ゲーならあったけど
普通のエロゲーは無かったかも。
>368
それ西帯だぞ。柏林台は宝島の西の方だろ
エロゲのあるブックマートは>378にあるように5条と西帯だけだぞ
何処にもWindとBSFおいてねーよヽ(`Д´)ノ
>>385 スマン、俺勘違いしてた。
ちなみに西帯のブックマはなぜか割と新作が常備されてるな…
知り合いが新作エロゲを数本持ってるのを見たと言っていたが宝島で買ってるんだろうか?
はじいしゃとミルキーウェイの1探してるんだが十勝管内には無さそうですね。
387 :
381:04/06/16 07:39 ID:U/9fc0jE
>>382 (´・ω・`)dクス 可能な限り適当に回ってみるよ!!
388 :
名無したちの午後:04/06/17 15:51 ID:xcVUvJqj
道東
389 :
岡山人:04/06/17 18:13 ID:RQB7RxIA
>>224のラムネ確保しますたって、さっき連絡あった。
札幌圏で月箱いくらくらいで売ってますかね?
そのうちリニューアル版出るから、今転売厨以外が月箱に飛びつく意味は薄い。
>>390 MKでは一万円買取だそうだが
売価はいくらなんだろう
ヤフオクでうまくいけばもっと高値で売れるので
所詮転売厨のエサだな
>>390 らしんばんで未開封のに月姫読本(?)が付いて
3万5000円で売ってた。
394 :
390:04/06/18 23:41 ID:WFoqvTv5
>>393 3万5000ですかぁ(´・ω・`)
ヤッパリ391さんの言う通り今買うのは得策じゃないんでつかねー
こんな誤爆は見たことない。
どういう状況でやっちまうんだ?
神の誤爆
謝罪もしないとは大物だな
気づいてない予感。
久々に激しくワロタ
402 :
名無したちの午後:04/06/19 06:44 ID:EM2HWiYL
時間的にそろそろ390が気づくかな。
404 :
岡山人:04/06/20 12:23 ID:rtddT9FS
さてと今日は暇だし、まじれすとホワイトアウトの体験版の配布会にでも行って来るかな。
ホワイトアウトって何だ?
吹雪で周りが見えなくなる事だっけ?もしくは映画。多分ホワイトブレスの間違い
配布会版とDL版の体験版って違うの?
280MBぐらいのなら、既に落としてるんだが・・・
408 :
岡山人:04/06/20 12:35 ID:rtddT9FS
スマソ。ホワイトブレスの間違いでしたorz
そういや、西市中古2割引き、きょうじゃなかったっけ?
34000円のWhiteいいかげん売れたのかな・・・・
>>409 西市中古2割引なんてやってたの?
最近まったく行けてなかったから知らなかったよ。
逝ってくる。
Whiteが34k円かよ。すげーな
413 :
岡山ジン:04/06/20 16:57 ID:9iEJNK5D
横レスごめん、西市って(ry
シーガルの「チチの日」は親父ギャグだがチョトワラタ
CharacterParty 札幌 2004夏 07月04日出展企業一覧 (50音順)
http://www.charapa.jp/ S.M.L/Star☆Link
オーバーオール . チーム暗黒媒体
戯画 / パートナーブランド
CROWD Anim emu
ゲーマーズ
ケロQと枕
ジェリーフィッシュwithシューティングスター(委託参加)
すたじお緑茶 鱚 鯖
TSUKASA(委託参加)
ねこねこソフト
High-Soft
プリンセスソフト
ブルーゲイル
ベアーズソフト
入場料が800円と高くなっている
アルケミストが不参加
emuはブランドを解散したのでは?
2chエロげー板で存在意義を失っているくらげがまた懲りもなく委託参加
地元あぼぱが不参加・・・・・・ついにあぼ〜ん?
と言うか2割引は昨日今日の2日だ。
俺はクレフルボイス倉敷で4.5Kで買ってむふふ。
>415
入場料が高くなったのは、
記念テレカの先着順無料配布の為なんじゃないの?
欲しがる人がいるかどうかは別として。
戯画のブースでKOTOKO呼んで
DUELSAVIORの主題歌披露でもすれば人の入りは大分違うだろうけどなあ。
>>418 そしておまけに入場者全員にDUELSAVIORの体験版をプレゼント
そしてじゃんけん大会には
DUELSAVIOR体験版DISCにKOTOKOのサイン入れて争奪
あー夢の話かな?戯画が出展するのだから可能だと思うのだが
まあテレカの絵柄は悪くはないけど 所詮利権だな
少しでもお金を集めないとイベントを開催できないのはわかるけど
地方で開催されるイベントは少ないから皆さん払うでしょ
特に官の体質が染み付いている北海道ならなおさら
目玉は、やはりねこねこソフトの「ラムネ」、戯画の「らずべりー」「Duel Savior」かな
某所のバナー張りマダー(・∀・っ/凵⌒☆チンチン.
ただでさえ数少ない札幌でのイベントなんだからしっかり宣伝しないと
>416
まだあぼ〜んはしてないけど傾斜15度くらいの危険度。
つーかあぼぱは参加どころじゃないだろ。
詳しくはメーカースレなど参照。
>>420 いや、もうヤバイのでは、中の人もいないし
J-o氏サイトのTOPにアボパ社屋跡地(または取り壊し後の平地に立てられた売地の看板)
が載る日も近いかもしれない
そもそもアボパは地方イベントのキャラパなんて参加したことないよな、夏コミには出展していたけど
北海道を代表するエロゲ会社なんだから、地元を軽視するのはよくなかった(一応過去形)
アポパはそもそも同人集団みたいなものだから
イベント収入でなんとか食いつなげるのでは?
参加になったTRYSETも新作出すので問題無いと思われ
423 :
名無したちの午後:04/06/22 15:50 ID:1uiCVF9x
(´・ω・`)ショボーン
アポパ同人ってあがり?
あぼぱはとびでばいん辺りまでが絶頂期だったな
427 :
名無したちの午後:04/06/23 13:04 ID:6fJQkP/y
(-_-)
(∩∩)もうだ
なあ、MKに居た二人組の仮装した女は何だったんだ?
入り口奥にひっそりと居たから帰りまで気が付かなかった
(´-`).。oO(何かの罰ゲームだったのかな……)
>>421 前回は行ってないから分からないけど、
その前ぐらいまではキャラパ札幌に出展してたよ<アボパ
まだスタッフが残ってた頃だな。
絵師の吉澤さんの直筆イラスト色紙のプレゼントとかもやってた筈。
夏コミの方が知らなかった。
Psy Walkenになら毎回行ってたけど。
432 :
岡山人:04/06/25 17:58 ID:aJN/gJ38
西市、君望FDだけ多めで、あとは5つづつぐらいしか陳列してなかった。もっともラッシュ
で一品の数を減らして陳列してただけかもしれないが。そらみずのCD版は1つしか見当
たらず(16時)。主要メーカーの新しめの中古だけ、メーカー別陳列に変更。
433 :
仙南者:04/06/25 20:32 ID:IzxDTafn
仙台メロソでそらみずを買ってきた。
表に出ていたのはCD/DVD各2くらいで、テレカ付きが
そのうちの数個。ポスターも貰ったよ。
DVDドライブ無いんだけどね藁
仙淀、午前中はあった3daysが午後には無くなってた。そらみずもか?
なんでXchange3あんなに山積み・・・
昼頃札淀に逝ったら見事に黒愛が無かったな。入荷少なすぎ。
仕方ないからMKで買ったけれども。
明日仙淀いっても黒愛ないんだろ〜な〜
>>436 無い、無いったら無い(涙
買いに行った黒愛と巣作りなんて影も形も・・・本当に入荷したのか?
仕方なくそらみずを買ってきた
ほんっっとーーーーーーーに仙淀は使えん(怒
Xc3と君望SFDは山積みでしたが・・・・
検討スレで2時頃黒愛ラス1って言ってたしねえ
無い無いなんて泣くくらいならば予約すればいいんじゃねーか
仙淀が店頭分少ないのならば、それを念頭に入れておけば問題無いと思われ
しかし、MKは・・・4800で買取っていくらで売るんだ?
新品をあまり仕入れずに中古でウマーってことかな
そういやMKはどれくらい仕入れているんだろう
441 :
437:04/06/26 12:54 ID:FPwExKXe
>>440 まあ、人それぞれでいろいろ事情があるんだわ
自営だと予約しても取りに行けなくなる事なんてざら
しかも買い逃したくないソフトの時に限って・・・
(エロゲ買いに逝くから仕事いりませんとは言えんしな)
かといって、家族がいると通販もあまり頻繁には使いづらいし
さくらややラオがあった頃にはなんとかどっちかで手に入ったんだが
メロソもアレだし、シーガルも入荷量少ないし(再入荷は早いようだけど)
昔は駅周辺の電気屋で軒並みエロゲあつかってたんだけどなあ
予約していれば、引取が遅くなる際は電話で
「取りに行くのが遅くなるので、そのまま置いといてください」
といっておけば問題無いよ。
もしくは、予約の際に同様のことを伝えておけばok
まぁ、店員にもよるんだが
IDがオーライになってたw
仙淀、巣作りは昨日の夕方の時点で5,6本はあった。黒愛はシラネ
その後仕事帰り組が殺到したのかな。
仙淀はくろあぷのソフトはあんま入荷しないみたいやね。
エクリはラオで買ったし、プレゼンスはメロソで買ったし、
くろふぁんは一月後くらいに入荷したしなぁ。
まさか、黒愛でそんなには掛からないと思うけど。まあ、一週間くらいかな
446 :
名無したちの午後:04/06/27 00:09 ID:3LGNW1v2
予約してても店舗によっては、一定期間過ぎると
予約商品取り消しってトコもあるんだ罠。
それ以降、店頭でパケ見て買いを実行している
仙淀に奧巫女Rまだ売ってましたか?
漏れは急な週末にからむ出張が多いから、
その時にいる土地での店頭に期待するしかないのよねぇ…
>446
一定期間過ぎると予約商品取り消しになるのが普通なのよん
だから、それ以上遅くなる場合は連絡して取り置き期間延長を頼むわけなんだが
先にも書いたが、店員(もしくは店舗)によっては一切延長不可もあるらしい
その辺は、店と客との信頼関係だろうね
ふ〜ん
451 :
in仙台:04/06/27 02:12 ID:/8eU3w18
25日、開店直後にいったけど、
仙淀の黒愛は他のソフトに周りを囲まれてて、
分かりにくい位置に配置になってますた。
ちなみに『そらみずCD版』残り5,6本くらいでした。
仙淀は奥巫女Rは3本ありました(19;00ころ)
仙淀、無くなるの早いけど、再び詰まれるのも
たまにあるよ?漏れはソレで何度か買ってみたことある(無論初回版)
25の分も期待は出来るのでは・・・
そらみずだったらコンプシーガルで27日(だったっけかな)再入荷と書いてあったが。
たぶんそれ予約キャンセル分じゃない?
455 :
岡山人:04/06/27 12:10 ID:jZscSSiE
さっき売却ついでに西市の6/25新作見てきたけど、主要どころで
君望FD、巣ドラ、黒愛、そらみず、姉しよ2、A-GA、クライミライ
以上が壊滅
ぺけチェン×残1、何処へ行くのあの日×残5、innocence pain×残り4
と、売り切りが目立った。仕入れ絞りすぎか、ボーナスでハケが良かっ
たのかは知らんが。。。
>>453 エロゲのように一定期間に販売する種類・数が多いと売り場に並びきれないから
バックに在庫を置く事もある。
特に土日の量販店が混むので
レジに追われて在庫が出せない→売りきれ→客がいなくなったあとで補充→なんであるんだ?
売り場に無かったら店員に聞いてみるのが一番
エロゲ買うのもタイヘンだよな。
今日は、ガッ−と廻ってきた。
クエストから戻る途中、ムネオを目撃した、すげー人気。
>>459 ムネオか
政界も芸能界と一緒だな、人気があれば戻って来れる
小泉並にムネオは知名度があるから
皆、投票して当選するだろうな
>売り場に無かったら店員に聞いてみるのが一番
そんな勇気は無いオレ(´・ω・`)
仙淀ってレジまで持っていくのがちょっと遠い。
女性店員も多いし(あんまり別に気にならないけど。)
CD/DVD売り場と一緒になった札淀に比べれば、如何ほどのモンでもないだろ。
つーかさ、親子連れやカプールがたくさんいる中をエロゲもって歩く度胸はさすがにないぞ_| ̄|○
札淀はひどいね。あれはイジメだ。意図的に配置してるよ。
このスレにはいつの間にか仙台人と岡山人と北海道人しかいなくなったな
そういやりとる屋人を見掛けないな。
福岡はりとる屋がさらに強大になってるよ
すでに寡占状態なので、改めて書き込む奴もいないと思われ
福岡淀もCD/DVD売り場と一緒になって買いづらい<りとる屋orメロソで事は足りるが
そういや、福岡のメロソって未だに外税なのだが他ではどうですか?
りとる屋の内税価格<メロソ外税価格というのも笑えない話だ
メロソには行った事ないのだが、外税表示ってダメだろ。指導を受けるぞ。
この時期は、りとる屋には行きたくないな。息ができん。
汗だくデブヲタで鮨詰とか?
誰か、佐賀人いるか?
佐賀大の近所にエロゲたくさん扱ってる古本屋があるんだが、どうよ。
ていうか、某所で大評判なスタジオかぐや高価買取!とかでっかく看板
出す痛さもはらみつつ、まぁ、そこそこの品揃えだわ。
アトリエかぐやって以前スタジオかぐやって名前だったの?
>>453 以前、それ散るがプレミアついて値段高騰してから
仙淀でCD版3つ出してて吃驚した事ある。
エロゲとは関係ないが、ドリキャス本体も以前そんな事があった。
仙台市内だとやっぱり淀がポイント抜きにしても一番安いよね?
別に特典とかいらないから、いっつも淀使わせてもらってる
>>472 確かに市内では平均すると一番安いな。
それでもラオがあったころに比べたら高くなってる。
(内税表示になったばかりの一瞬だけ少し下がったけど)
シーガルも同じ。
仕切りが上がったのかも知れんが、送料考えても通販の方が安いことが多くなってる上に
品薄ぎみなんで最近はあんまつかえねー店になった。
日曜に買いに行く漏れなんかはむしろ新品より中古の方が早く手に入るなんてことも多いし。
(あと、店頭にない初回版とか)
りとるでなくとも、もう少し安いか確実に買えるところが来てくれんかナァ・・・。
>471
すまぬ、素で間違えた・・・。穴があったら入りたい・・。
>>470 漏れもたまにそこ利用してるよ。
ただ、買う本数が多い日は
素直にちんまい予約して三瀬峠越えて行くな。
バスでも金券屋で買って往復で1600円くらいだし
3本買えば浮く。
佐賀大んとこは傷とか激しいんで却下だな
数だけで辺りが少ないってかレア系とか無知みたいだよね
売買すれば交通費と時間考えてもちんまい屋使う方がお徳だ
往復2時間の暇がなければOAで済ませて、売るのは纏めてちんまい屋ってとこかな
仙淀ってそんなにデヴヲタって居ないような。
ごくまれに悪臭放つやついるけど大抵はカジュアルな奴だと思うんだけど。
まあ、ダサいといえばダサいけど。
問題はメロンだよな。店内狭い上に、店内の気温を一人で上げるようなリュックが
出没するからな。とにかくリュックは止めて欲しい。
長町シーガルの芳香剤の匂いも何とかして欲しい
ちんまい屋は同人街の真ん中にあるので、リュック背負った観光気分の同人ヲタが多いな
そいつらがリュックでソフト落としては慌てて逃げるって姿を見かける
そーゆー奴等をヲッチしてると、
「リュックの集団」「このそふとがどうだと自慢げに語る」「臭い」
の3点セット
たまに店員がスプレー散布しているが、消臭用と思われ
スプレー吹いた後は、若干だが臭くなくなるので助かる
仙台周りの話が中心になってるのか。
俺、たまに仙台の方へ行くんだけど店の場所とか分かんないんだよね。
もし、良かったら教えてくれない?
長町シ−ガル:泉インターを降りて四号線を東京方面へ少し走って左手側。
メロン:仙台駅前の東仙台ビル?の二階奥。アニメイトの隣。
何とかシ−ガル:旧四号線を仙台駅方面に向かって右手側。
あとは何処があるかな?
仙淀、毎日行ってるが結構ヤバイ奴いると思うが…。
たしかに毎日行くような奴はヤバイな…
ワロタ
通り道なんだよ…。
あんま関係ないが淀の店員ってみんな若い人で黒髪だよね
社則かなんかで決まってんのかな
当たり前でしょ
>>485 そこら辺のバイトでも(業種によって違うだろうけど)
普通、茶髪は禁止だろ(接客業ならあたりまえ)
全体的に若いのは、小売業の定年は30代までだから
つまり店員を安い給料で働かせたい、バイト・臨時・派遣が多い
札幌とらのあなでセールやっていた
チェリッシュピザはいかがですか 3000円
まほこい 3500円(テレカ付き)
札幌とらのあな限定?
ねこねこソフトの新作「ラムネ」配布会
7月3日(土) 14:00〜 ソースは店頭でもらった紙切れ
配布物 ・クリアファイル・紙袋 先着100名様限定!
注意事項
・当日は混雑が予想される・早いうちから並ぶな・他の客の迷惑になるな
キャラクターパーティー前日
今のねこねこにどれだけ人を集められるのか見てみたいな
多分、店中いっぱいに並ぶだろうけど
メロソの1000〜3000ペリカ・・・に対抗したのか。
コスモビット野幌に行ったら巣ドラがまだあった。残っているところには残っているんだな。
宮城県内にまじょかべ売ってるとこってあります?
>>491 ここは北海道、仙台、岡山のスレです。
スレ違いなのでよそで聞いてください。
ワラタ
まあ優しい宮城住人が教えてくれるだろ↓
宮城県じゃなく仙台市限定かよ
仙台県
496 :
ふじむら:04/06/29 08:10 ID:zRcMnckq
今日のキャンプ地はこことする
>>467 博多淀は、天神まで買いにいけないときは利用してるよ
フロアの奥のレジのそばで隔離されてるから買いづらいとは思わないけど
あと利用するとしたらダイエーが勝った翌日だなポイントがアップするから
>496 (o▽n)<髭はカエレ
博多淀はときどき利用してるよ
主に消耗品だが
エロゲコーナーも見に行っているが、天神にもよく行くのであえて買っていない
天神にいく暇のない人は利用する価値があると思うが、博多淀-ちんまい屋間20分くらいだからなー
また仙台ネタで悪いが、メロンブックス移転決定したんだな
十字屋とTSUTAYAの間だってさ
売り場面積も4倍以上、同人誌その他も大幅に強化だそうだから
今みたいに狭い敷地にヲタ集団ギュウギュウな状態は終わりになりそう。
実に嬉しい
やったー!ソースは店頭でつか?
十字屋とツタヤの間って松屋とマツキヨしかない気が。どっちかが潰れるって事か?
あれ、十字屋とマツキヨの間だっけかな
忘れてしまた。確認したい人は、いってみるとよろし
ソースは店頭です。
仙メロンに同人ゲー置いてますか?DISCODEとか。
なんか厨っぽい質問だな('A`)
十字屋とマツキヨの間って言うと、パチンコや辺りか?徳陽つぶれて
何になったんだっけ、あそこ?
何にしろ、オープンすぎて逝き難くないかw
>>505 同人あるよ
市内では一番多いんじゃないかな?
次が長町コンプシーガルか・・・
クレージュのソフトはよく入るけど品切れになるのも早いから
どうしても欲しいなら店員に聞いてみるかコンプの方も覗いてみるといいよ
>>507 ありがd。明日休みなんで早起きして行ってみよ。
>>480 長町(コンプ)シ−ガルと泉のシーガルを混同してないか?(w
あとは、名取とか柳生、少し離れて岩沼とかも巡回ポイントにいれてやってくだされ。
510 :
509:04/06/30 02:09 ID:eTP5qcHW
511 :
名無したちの午後:04/06/30 16:44 ID:VyIRrWGR
仙メロソの移転っていつ頃になるの?教えてエロイ人
>>500 ああ、論文試験さえなければ迷わず行くのに・・・ _| ̄|○
>511
移転チェックしてきた。8月みたいだよ。
確かにマツキヨと十字屋の間のJTBの3階だそうだ。
広いかも知れないが目立つのか目立たないのか微妙なとこだなあ。
ところで同じ南町通りの同人誌の中古ショップってまだやってんのかな?
最近逝っていないが。
報告乙
いつか都心のエロ関係の店来てくれないかな
>>513 報告乙。しかし8月か…って事は裸胸買う時はまだあのかなり狭い店のままなのか… (´・ω・`)ボンショリ
ヨドバシのソフトの予約ってどれ位先まで出来るの?
淀で予約したことないから判らんが
DVD予約する場合、発売日が決定したものは
予約受け付けてくれた。
取りあえず発売決定してる奴は受けてくれたよ>淀
でも漏れはもっぱら当日の昼間に電話して取り置きして貰ってた。
最初にサービスカウンター?のお姉ちゃんにPCソフト売場ーと
言わねばならず、人によってはソフト名を訪ねられるが。
つかどういう仕組みの予約なのかな。「ラムネ」の三文字だけで予約受け付けてくれたときはチョト驚いた。
LAOXみたいなシステムにして欲しい。(利用した事なかったけど。)
>「ラムネ」の三文字だけで予約受け付けてくれたときはチョト驚いた。
それは普通と思うがw
しかしだ、MKの新品ソフト群もっと安くならないかな
4980円なら中古買ってしまうな、それが店の狙いだろうけど
6480円→4980円だと中古2回転分ぐらいか
やはり、ユーフロントは新品扱っていないから安くする必要もないのかな
おまけに、ヨドバシは新品の価格拘束力を持っている
ソフマップ本体が来ないかな、全店で一斉に安くするから
一部のソフトの市場価格が暴落するんだよな
>522
正直、駅前のベストがソフマップ等に替わんないかなと思ってる。
あそこのベスト終わってるし、早く無くなんないかな。
>>523 出来たとしても名古屋駅の地図みたいになったりして
なぁ、最近家電量販店系がエロゲの扱いやめているような気がしないか?
近所にPC専門店が無いので、主に家電系で買っていたんだが。
売り場がだんだん小さくなって、そのうちワゴンで一掃セール。
そのあとは無し。
俺、千葉の田舎なんだが、なにか情報ない?
なければこれからは通販しかないな。
528 :
岡山人:04/07/03 12:48 ID:WWKNfgRP
確実に減ってる。ベストもニノミヤも昔は取り扱ってた。
デオデオは旬を過ぎたのがただ置いてあるだけ。まぁ家電店舗自体の閉店や統合移転が
起きてるんだけど。
現状新品は通販だけで困らない。中古漁りや売却があるからエロゲ屋に行ってるけど。
やっぱふつーの家電量販店は
エロとかは見た目アレだしやめたんじゃね?
再三がうんと取れるなら考えるけど、
基本的にファミリーとか狙ってんじゃないかなあ。
と、推測してみる。
530 :
名無したちの午後:04/07/03 20:34 ID:Tc4hmvaM
ローカルルールってこと?
長野のトム、最近行ったら閉店時間が8時になってたorz
仕事帰りに寄れたんで便利だったんだけどなあ。
532 :
岡山人:04/07/03 20:52 ID:g19C7xK9
現役取り扱い店
デオデオ下中野・・・・・・・隔離無し
アプライド・・・・・・・・・・・・隔離無し
OAシステムプラザ・・・・隔離有り
メディオ表町・・・・・・・・・隔離有り
メディオ西市・・・・・・・・・隔離有り
閉店又はとっくに取り扱い中止店
ニノミヤ・・・・・・・・・・・・隔離無し
メディオ青江・・・・・・・・隔離有り
こんな感じ。家電系ってあんま隔離してなくない?
>526
残念だが、ちんまい屋の方が安かった
●あなたと見た桜 姉妹妻 [13cm]
5980
●虐襲 [ANIM]
6280
※特典等なし、福岡店調べ
小倉にYou風呂来ても多分行かないな
新作ならちんまい屋の方が安く買えるだろうからw
大体You風呂は地方で集めたソフトを大都市へ送るための補給基地
地方ユーザーにとっては地元中古市場を縮小させるだけだから意味なしと思われ
久々に り厨キター
>残念だが、ちんまい屋の方が安かった
>新作ならちんまい屋の方が安く買えるだろうからw
久々にりとる屋厨━━━━(゚∀゚)━━━━ キター
そしてケコーンw
まぁ釣りかもしれないが氏んで良いよ
まぁ、なんだ
秋葉より福岡の方が安いのは事実なのでなんと言われようと仕方ないな
他の地方店でも同様の価格で販売可能ということの証明だと思うがどうよ
それとも仕入が他より安いのかね<ちんまい屋
兎に角、他の地方店がボッタクリということで。。。
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || <丶`∀´>
/ / > ) || || ( つ旦O←
>>533 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
福岡人は責任持って池沼を回収するように。
全国でりとる屋のような店が増えたら新品をメインに扱う店がなくなっていき
エロゲ業界自体が衰退しそうだな。
まー所詮は市場の狭い九州のちんまい店だ
そういえば過去スレで、新品の値段抑えて、中古回しあげでの店長の方針がどうたらこう
たらとかあったな。エロゲメーカーに金が落ちにくい方針って事か?
てか中古屋はみんな同じ方針だろ
新品安く売っていれば、新品買う奴も増えるわけで・・・
新品が高い中古屋なんてのは
「新品売る気ありませんが、中古で設けさせてください」
ていう訳だろ
まだ新品を安く売ってメーカーに還元しているのは良心的だと思うがどうよ
しかし、新品が安く買える良い店なんだ、と思えないかねぇ
>540
新品メインの店といえば量販店くらいで、中古を扱っている店は中古がメインだよ
なんか、ひがみにしか聞こえないのだがそうなの?
ID:S1QhnEq/は荒らし?それとも真性りとる屋儲?
最近マターリしてた所へ、わざわざアンチりとる屋厨を煽るような事言ってるように見えるが。
スルーしてどうぞ↓
このスレしばらくマターリしていたのに
リ屋の話が出たとたん
住人生き生きしてきましたね。
>>533 ただテンプレの地方エロゲ屋一覧のリンク先にも書いてあるが
予約しないと夕方に買いに行ったら人気作などは買えない場合があるから
評価を見て買うのには適さないよ、いくら安くても店頭になければ意味がない
あたかも安いのを自分の手柄のように、他県や他店が高くて、それでも利用せざるをえな
い人がいるのに、とやかく言い過ぎるから嫌われるんだろうな>りとる屋儲
いくら安かろうが、みんなが福岡まで買いにいけるわけないでしょ。福岡限定スレじゃないんだから。
北海道の延々続く雑談はスルーしてるんだから、りとる屋ネタも普通にスルーすれば?
ヌルー
ヌルヌル
>>526で
>アキバでさえこんな感じだから、地方の弱小店舗の新品価格なんて
>もうこれ以上下がらんでしょう。
と書いてあることに対して
>>533 >残念だが、ちんまい屋の方が安かった
>>537 >他の地方店でも同様の価格で販売可能ということの証明だと思うがどうよ
と答えているに過ぎないだろ
>>547 >予約しないと夕方に買いに行ったら人気作などは買えない場合があるから
そうか?
このスレみる限りでは、札幌淀や仙台淀、秋葉スレ日本橋スレでは地図なども当日完売ってそれなりにあるぞ
それどころか、ちんまい屋は売りきれたら追加入荷しているので、評価見て買うのに適さないとも言いきれんだろ
北海道限定スレじゃないんだから、福岡ネタ書いてもいいと思うがドウヨ
そもそもなんでアンチりとる屋って奴がいるんだ?困る奴でもいるのか?
ちんまいやは福岡の中古市場をほぼ独占に近い形で商売できてるから
新品もあの値段で売れるんだろう
福岡は逆に、新品の特典商法に走るお店が出来てくれたら面白いかもしれん
>>554 実際、めでぃあ堂あたりが特典商法に走ったら面白そう。
なるほど
確かに独占すれば成り立つのかもしれないな
特典商法といえば、今は亡きOAとかがそうだったな
今はメロソや虎がやっているが、値段が高いので漏れにはつらいが
珍まい屋も時々特典付けているが、抱き合わせしていないので買ったこと無い
裸胸とかは各店舗で特典作りそうだ
特典作るとしたら何本くらい仕入れる必要があるんだろうか
ある程度仕入れないと、メーカーの許可が出ないらしいが
メーカーに頼んでオリジナルテレカでも作ってもらえたら
正直通販の特典買いの方々でかなり儲かると思うんだが。
福岡の価格は行くところまで行ってしまったんで、こっちで勝負してくれる
お店が出てきて欲しい。
あなたと見た桜どこにも売ってねーな。
そこまで人気あるとは思ってなかったんだが。
同時発売が少なかったから売れたとか?
ショップオリジナル特典はメーカーにもよるが1本からでもやれるとこもあるぞ。
メーカーに頼んで素材を提供してもらい、そこから選んで組み合わせるってパターンか
強いコネがあれば数量関係なしで描き下ろし素材出してもらえるとこも。
大手メーカだと上位売り上げショップの中から選ばれたショップに素材を見せて選ばせる方式
もある。素材をダブって選んだ時はメーカーの裁量次第w
本数指定してくるとこだと100-300本くらい。
特典100個分は作らないと特典の原価が高くなりすぎてしまうので現実的には100本以上必要かと。
某激安屋なら高い原価の特典つけても販売価格は安く抑えられるかもしれんが特典なしとの
価格差が出てしまうだろうな。
地方のショップ程度ではオリジナル特典作るのは厳しいのが現状。
福岡でオリジナル特典やれるのはメロンと虎くらいしか無いかと
g屋はマグカップを時々作っているな
ラムネも何か作るって予約時に言っていたが今回もマグカップだろうか
でんのう時代もバスタオルとか作ってた記憶がある
悪いが、「ショップのあり方論議」的な話は別スレで
やってもらえないだろうか
札幌の雑談が問題なくて、九州の話がウザがられるのは
なぜかよーく考えてくれよ
>>553 前に見たことあるような・・・
そういえば今日は札幌キャラフェス当日だな
第1回 CharacterParty 福岡 2004夏
http://www.charapa.jp/ 開催日 2004年07月18日 (日)
会 場 博多スターレーン展示場
時 間 11:00〜15:00
入場料 800円
札幌に出展していないメーカーだとageのみか
ageは確か第2回に参加してそれから来なくなったような
やはり採算が取れなかった(グッズ売れなかった)のかな
福岡でどれだけ稼げるかな>age
一部のユーザー以外冷めていると思うけど
そりゃ文句つけるのが札幌の人間だからだろ(w
福岡の人間は、もういないだろ。
>>562 それってオリジナル特典?
マフカップには興味ないが描き下ろしとかなら気になる。
でも通販やってないのか・・・
札幌なんて行ったことないので興味ないな
g屋はいい店
g厨はしつこい池沼
屋と厨で意味がまるで違う典型ですな。
570 :
岡山人:04/07/04 21:31 ID:bI/LYb/l
妙に荒れてるな
>>568 煽りイクナイ
西市でIZUMO2DVD予約したら9696円だとさorz
その札幌は今揺れた
>>570 アデ○ンスと組んでそうな値段(w
572 :
岡山人:04/07/04 21:45 ID:Jn4Ltofc
定価11340円×通常割引0.9×予約割引0.95=9696円なんだけど、エゴは仕切り高い
からなぁ。
それはいくらなんでも高杉
高くても普通は9072円(定価×80%)が上限です
はっきりいってボッタクリなので、通販で送料払ったほうが安いぞ
574 :
岡山人:04/07/04 22:29 ID:Jn4Ltofc
>>573 げっちゅ屋(テレカ付き)---9954円
ソフマップ通販----------9555円
9072円が上限じゃないようだが
575 :
573:04/07/04 22:58 ID:ngXRc9Dx
げっちゅ9954円-テレカ分1000円=9054円
地図は一万円以上で送料無料&ルピーが溜まる
9072円が上限と考えてもいいのではないのか?
そしてオレは某所で税込8500円で予約済み
576 :
岡山人:04/07/04 23:06 ID:Jn4Ltofc
他調べたら、ソフトのみで
古川-----8500円+送料等
本駅-----8904円+送料等
ねこみみ--8680円+送料等
こんな感じだね。結局総額9000円越えるから、地元で9696円にポイント満了-500円
と買取10%UP券(600円程度)併用で、同等又は逆転しちゃう。
仙台人、キャララ逝った?
なんかいろいろと薄目だったね。
仙台の気風は冷めてるからなー。
このままイベントが無くならないと良いのう。
メディオの価格設定が他より高いのは常識かと。
岡山の場合、競合店無いから余計にね。
今回は行かなかったけど、仙台人はいつも反応薄いみたいだね。
キャララ日記じゃ楽しかった〜って毎回書いてあるけどやっぱ建前かな
580 :
岡山人:04/07/04 23:27 ID:Jn4Ltofc
>>578 岡山市内は家電やパーツショップは、競合しまくりなんだけどねぇ(´・ω・`)
エロゲで、まともに新作品揃えしてるのこの系列しかないからダメポ
とりあえず23日までエロゲ屋に用無し。
仙台で販促しても店頭で買える所少ないし・・・もっと店増えてホシー
(仙台にイベントで来てくれるメーカーさんも少なくないし)
吉報といえばメロンの店舗拡張くらいか・・・。
後10歳若かったら行くんだけどね>キャララ
583 :
仙台人2:04/07/04 23:43 ID:ro8PCEst
んなもんある事すら知らなかった<キャララ
今回、開催日間違って伝わってたみたいね
昨日キャラパ札幌行ってきたけど、
なんかあまり盛り上がってなかったな。
最後のジャンケン大会にも参加したが、
あの主催者みたいな人はなんであんなに態度がデカいんだろう。
あ、あと帰りにメロソ寄ったら、
ねこねこがグッヅ(?)配布してますた。
むしろそっちの方が熱気凄かったような(w
キャラパの会場で見かけたねこねこの人が居たから、
閉会後に真っ直ぐメロソに向かったんだろうな。
興味無かったんで買い物だけして帰ってきたけど。
直ぐに店出たおかげで、
街頭で握手してまわってる鈴木宗男が見られたから良しとするかな。
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ )
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj >>地方人 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
どこを見ても高い店ばかりで大変そうですね
いっそのこと通販中心にしてみるとかどうなんでしょ?
都会は家賃や駐車場が高いから、結局バランス取れてるんじゃねーの?
俺は田舎があってるよ。都会怖い。
トンキンは恐え所ヅラ
Σ(゚д゚|||)
札幌で新作、中古の品数が一番多い店ってどこでしょうか?
近々行く予定なんですが。
新作だけなら札淀、新作、中古二つ取り扱っている店ならMK・・?か?
>>593 レスありがとうございます。
アニメイトとかとらのあなとかってどうなのでしょうか?
>>594 アニメイトは一部のエロゲしか取り扱ってない筈…。
とらのあなは…入ったこと無いから解らない、スマン
誰かフォローよろしく。
>595
とらのあなも一部エロゲというか、若干偏り気味。
とらのあな特典付きってのが多いので、事前にチェック
しておくと良いかも。
tes
レス遅れてスイマセン
あの後友人に半ば拉致され札幌まで来てしまいました。
MK寄りました。地元には無かった旧作が手に入り満足行く結果でした、ありがとうございます。
どなたか、CD-ROM版しすたあエンジェル売ってる店知らないでしょうか?次回買いに行こうと思ってるので
アニメイトと、とらのあなにも寄りましたが空気になじめませんでした。
殴りたきゃ殴れよ!!
>>598 大丈夫。漏れも最初は馴染めなかったが、何回か行ってると全然平気になる。
それが良いのか悪いのかはわからんが・・・
デンコ琴似はもうダメだな。
コンシューマとかも派手に扱ってた頃が懐かしいよ。
コスモビットも西野店が無くなってから行ってないなあ。
HPのイラストは可愛いね。
あと野幌店のHPが無駄にセンス良さげ(何も無いけど)
ヤマダはデンコと同じで、
もうどこも在庫のみで新作入荷してないんじゃないの?
>>595 アニメイトは高すぎだろ、昔の記憶だと8800円のソフトを
8000円(税抜き)で売っていたところだぞ(特典無し)
その他のソフトは定価販売だし
とらは特典付きソフト中心の品揃え
BeClubの値引き券はとっくの間に終わっていて
500円で買上げで1スタンプのスタンプカード形式に変わっていていた
20スタンプで500円の値引き券 有効期間は一年
あとコスモビットでソフト買って貰った特別買取チケット
・チケット利用で特別買取価格で買取
・チケット発効日から「翌日利用」で特別買取価格からさらに10%UP
・一枚で一本
・ゲームソフト買取のみ
・有効期間が一週間←すごく短い(笑
擬似レン○ルじゃないけど法の網目を掻い潜っているな
MKもサービスとして買取UPチケット配っているけど(有効期間3ヶ月)
604 :
名無したちの午後:04/07/07 06:43 ID:jkdK4Zjc
UsA
605 :
598:04/07/07 07:34 ID:wQ/0WnYo
みなさんありがとうございます。
次回の参考にさせていただきます。
他の地方の方々もどうもスイマセンでした。
606 :
岡山人:04/07/07 18:31 ID:D1ThxxEW
今日メディオ表町いったらkanon初回版売ってた。
はじめて見たので報告しときます。
北海道は○○%買取り保証なんてレンタルしてた店が多かったよなぁ
表町の方って、高額別棚だっけ?だいぶ前、角の机に曲芸マルチパック5本入りみたいなの、38000円
ぐらいで売ってたよ。とりあえず西市の方は前からあるけど、売れないから段階的にプライスダウンされ
まくりだよ>KANON初回。
他の高額モノは高杉だが。ちなみにこの前携帯のメモ帳に記憶しといた西市の高額棚に陳列してあったモノ↓。
しらべた紙風船の値段も併記しとく。
White------------------34440円(紙風船24800円)
銀色ドライタイプ----------10290円(紙風船4980円)
Fate初回----------------8904円(紙風船9280円)
ONE-輝く季節へ-初回----- 9240円(紙風船5780円)
Kanon初回-------------- 6909円(紙風船6980円)
水夏初回----------------8379円(紙風船5480円)
水夏DVD初回----------- 22890円(紙風船12800円)
それ散る初回------------10290円(紙風船8800円)
Bless------------------- 8379円(紙風船5480円)
NAKED BLUEコミケ版------26040円(紙風船15800円)
NAKED BLUE一般版--------8379円(紙風船8980円)
クイズ埼玉連合の野望------7329円(紙風船3480円)
バイナリィポット初回-------12390円(紙風船9800円)
マシな値段なのもあるが、概ねボッタorz
確かにボッ(ry
紙を鵜呑みにするのも同化と思うが
いや、鵜呑みつーかwebで調べやすいでしょ、あそこ。
オクがこの世に存在しないならアレだけど、田舎の閉じた市場とはいえ高杉。
あるだけマシという見方もあるかもしれんがナー。
>>611 まあ、寡占しているからこそ
○血店員の仕入れたソフトのほとんどが完売する訳で
ソフト買取に不自由しないからこそ
新品中心ではなく中古中心の品揃えになり売値も高くなり、買取も安くなる
一昔前の札幌MKみたいなものだな、
札幌に市場から考えてまだ競争相手は足らないと思うけど
ソフマップあたりが地方出店を進めれば結構変わると思われ
今は、系列会社のU-フロントで市場の様子見ているだけだけど
もう殆どあきらめてるけどね。深夜販売とかイベント打っても、並ぶの10数人ぐらいの
寂れた所だし。
湯ー風呂できても新品売らないからなー
結局は地図も中古が儲けの中心だからね
地方のタマ数少ない中古の奪い合いになると、中古価格が上昇して状況悪化しそうだが
>614
ユー風呂はこのまま単体の収支で続けれるのか
疑問だけどな
地方の状況が好転する絵を想像できないんだよねぇ。
ここに出てる、札幌、仙台、岡山、福岡なんて話が出来るだけマシな部類でしょ?
県庁所在地クラスでも、不毛地域多いようだから。中古屋が無いと、新品売却
も中古物色も制限されるし。
新品・中古とも、適正な値段で取り扱ってくれる店が1つできれば好転すると思われ
福岡なんて、3年前は不毛地帯だったしな
厨が多いにしろ、りとる屋1店舗が出来るだけでも好転したんだから
ところで616はどこに住んでいるのよ?
佐世保なんて20万人強しかいないが、エロゲ屋なくはない
但し競争がないのでボッタクリ店だが
大分市も40満程度だが、一応ある
県庁所在地で人口が少ないといえば山口市14万人・・・
>>617 わたし福岡だけど新作の入手が難しくなり暗転しました。
入りづらい雰囲気の店が多くなったのでちょっと・・・
最近はほとんど通販使ってます。負け?
帯広は新作扱ってる大きな店は一軒しかないから独占状態。
値段は通販とあまり変わらないけど、新作も中古も取り置き出来ないからつらい
中古は葉鍵系やサーカス等の超有名処(?)は殆ど見かける事はない。
金沢40万、でも結構エロゲ買える場所はあるぞ。
特典とか贅沢を言わなければ難民にもならん。
スレタイと関係ないけど札幌ってエロゲ会社がやたら多いよね。
何でなんだろ・・・
買える場所っていうか、使い物になる場所だな。
新作を最低品揃えで1本以上仕入れる。
新作が発売日に店頭に並ぶ。
流通との関係で、取り扱わないソフトが無い。
予約とりおきが可能。
中古売買が可能で、売却で実勢とかけ離れていない。
最低2割引以上、又はポイントカード等で2割引以上の値引きが達成されている。
社会人客の為に、平日午後9時前後まで営業している。
これぐらいか?>使える条件。
>622
そこで100万ボルトですよ。
宝島で品切れしていてもこっちには残っている可能性有
627 :
622:04/07/08 19:13 ID:ClZ0sS1J
>>626 俺の職場九時におわるんよ…_| ̄|○
宝島は夜12時までだからありがたいけどね。
>>618 順位は分からんが、青森県は弘前、あそこは12、3万程度しか人いない割りに
エロゲ取り扱いしてる場所が中古も含め俺の知る限り6〜7件ある。
城東、駅周辺、土手町などなど。探せばおそらくもっとあると思う。
だいぶイイと思うぞ、あそこは。
・・・などと言いつつ、実は今仙台に住んでいるんだが、
仙台でブーブー文句言うような人は
東京から来た人だとしか思えん・・・これだけ揃ってりゃ
十分だと思うんだが。
パソコンパーツショップも仙台は値段安い方だって言うし。
まぁ田舎者の意見だけど。
なんだと
>>618の人口と照らし合わせて
最強の不毛地帯は鹿児島
>>629 嫌味かよ…orz
漏れなんて近くにエロゲ取り扱ってる場所なんてほとんどないぞ。
近くにあったゲームショップも潰れたからな(´Д⊂
そんなド田舎に住む漏れはいつも通販…
政令指定都市なのに、つーか東北最大の都市なのに
こ れ だ け か よ !
という憤りがあるんだと思われ<仙台
エロゲに限らず他の大都市だとあって当然とみなされてるのに仙台に無いものって多いぞ。
テレ東とか東急ハンズとか。
>>633 同意
ヽ(`Д´)ノテレビトウキョウワァァン
アニヲタ仙台人だけど泣きそう
衛星くらいしか救済措置はないからな
>>633 例として不適切
所詮仙台なんて福岡より小さいぐらいだし
>>635 ケーブルテレビのキッズステーションで我慢しる。
画質悪いけどね…。
逆に福岡はヲタ環境に恵まれてると思う
ビッグサイトまでは遠いけどね
仙台が色々と発達しないのはその気になれば東京にすぐ行けるからというのもあるしな(多分)
金さえ惜しまなければ2時間かからないし。
一店舗でいいから仙淀と張り合える店が建って欲しい
>>620 山口はOAシステムプラザがあるからエロゲ市場壊滅状態では無い、という程度。
ブックステーション(本駅通販)もあるけど、リアル店舗の方はほとんどやる気無し。
あとは古本/家庭用ゲーム機系のショップとかオフハウスとか中古を細々やってるくらい。
OAで我慢するか、通販か、小倉/福岡/広島へ遠征か、の選択。
テレ東系のある高松(33万)
専門ショップ複数あって新作は豊富
そのせいか中古もかなり出回ってる
また特典や価格競争も
>>640 ソフマップ、さくらや、ラオックス。
ことごとく潰れたな…
淀よりラオが生き残って欲しかった……
淀はエロゲ売り場羞恥プレイの状況をどうにかしてくれ。
小倉に出来た湯ー風呂逝ってきたので報告
||
ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
| |`====′ 鬱・・・・エロゲが一本もなかった
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
唯一、エロゲじゃないが蔵等が10本・・・5980で売っていた
福岡のどこをまわっても、そんなに高く売っている店はないよ
結論 エロゲヲタには全く利用価値なし
>>645 乙です。ちょっとだけ期待していたんだがなぁ。
祖父なんて在ったんだ。
佐倉やは鉄道模型が安くて驚いたけど当時プー状態で手を出せないうちにつぶれちまったな。
鴎長町夜十時半で新作はDMFのみ売り切れ(10日再入荷予定)。
>>618 150位どころかこっちは400位台の右側(´Д⊂
出身は第2位の政令指定都市。
テレ東含めケーブルテレビで在京テレビ局は視聴可能。
ただし、tvkが…orz
>>648 勝ったな…
漏れなんて町だぞ
市ですらねぇよ(´Д⊂
出身はとりあえず50位以内には入っているが
TV東京ケーブル入れないと映らない…orz
いつの間にか田舎自慢スレになってるぞ
町との合併を無意味に拒否した村ですが何か?
大字がついてないと田舎とはいえないよな
653 :
岡山人:04/07/10 08:27 ID:WiVOftbC
過去ログ住所に大字が付いた香具師がいたような気ガス。
まぁ俺の住んでる所も、30年弱前まで○○村だったらしいが。
>>652 四ヶ月前まで大字ついた所に住んでました('A`)
もちろん全て通販。
漏れは逆に4ヶ月前に大字のつく所に流れてきた('A`)
もちろん今は全て通販。
あぁ、ポン橋が恋しい…(´Д⊂
656 :
津軽民F:04/07/10 12:51 ID:AMiX91c7
弘前は大字つきの住所が多いが
エロゲの入手性は悪くないと思う
大学近くのエロゲ屋は商品の回転率が高い、これ通説。
エロゲユーザーってどのくらいなんだろうな・・・
2度以上プレイした人で。
>657
大学近くなら、どんなへっぽこ店でも回転率がいいはず
・・・アレッ?そうじゃない店もあった記憶が
話の流れぶったぎって申し訳ないが。
昨日行ったから情報補足って事で。
仙台メロソは8/7移転だそうだよ。七夕か・・・混むから駅前には
生きたくないが・・・w
しかし何でアニメ誌の中でニュータイプだけ売ってないのか?
8/7って七夕だっけ
郡山33万都市だけどかなり恵まれているかな?
Me誌屋の運営母体があるし(イベントも時々)ヨドバシあるので品揃えは悪くない
仙台は行かないなぁ
往復7000円で秋葉原行けるし
あそこはブートとAVの店だな
今日、100満ボルトWAO富山店(携帯&ソフト館)行ったんですよ。
そしたら、エロゲ売り場に中年男性が子供3人連れてやって来たんです。
小学生くらいの女の子二人と残り一人はまだ歩けず抱えられていました。
家族四人で日曜日にエロゲ物色なんて、随分とオープンは人たちですこと。
性教育の教材として買っていったと思われ
668 :
パコダテ人 ◆YG.WXiPako :04/07/12 01:06 ID:TlgADpzf
前のトリップ無くしたので新しくしますた
さて、去る6/28に優風呂に行ったんですが予想してたより
横長のフロアでビックリ。まぁ客も居なかったのも幸いしてか
ゆっくりと店舗内観察した。
エロゲーコーナーは狭まってたのでこれからか、それともやはり
PCパーツショップがメインなんだろうね
淀は散々既出だがエロゲー売り場変更だったね。それにしても
警備員大杉で落ち着いて見てられないな何時も何時も
やっぱり自然とMKへ足を運ぶ自分がいた・・・・あと札幌ドーム
にまたもエロゲー持ち込み成功・・・いいのか?これで
そういや富山のどりぃむ新根塚本店潰れてたな。
都会顔負けの強気な価格設定で中古しか無いから一本も買ったこと無いけど
ART1と同じ通りにあってタマに寄ってたから寂しいな。
今なら言える。
鈴木宗男に一票入れましたごめんなさい
りとる屋 小倉ex店に逝ってきたので報告
店舗自体は小倉店より少し広いくらい
品揃えもそれなりと思うが、福岡店と比べると厳しい
値段は小倉店と統一していると思う
駐車場がパルテックと共通なので、20台以上は楽にとまる感じ
予約中心で車を使う人だったら、少々遠くても行く価値はあるかも
ただ、パルテック自体の雰囲気なのかどんよりした空気だったよ
>671
どんよりしてるね(w
全体的にやる気が感じられないというか・・・・
g屋空間はちょっとなんか居心地悪い(;´Д`)
あそこの店員さんはg屋の出向スタッフなのかな?
673 :
629:04/07/12 05:55 ID:XoE9r2bW
>>632 すまん・・・
でも1999年から1年ちょいしかいなかったんだが、
ホントによかったんだよ。
今年3月久々に行ってみたら、城東らへんが更にパワーアップしてた。
俺の記憶でいけばスーパードラッグアサヒだったトコがまんだらけに
なってたし、ブックオフも出来てるし。
一番吃驚したのはパワーデポの充実ぶり。
中古パーツだけで店の半分占めてるんじゃないか?ってくらい
配置変わって地方とは思えないくらいエロゲもかなりワゴンの数多い。
だぶるまいんどとかインファンタリアXPが2980円だったり。
仙台よりいいじゃねぇか・・・と思いつつ帰ってきた。
結局自慢話になるか・・・
弘前市民&これから行く予定の人への
情報提供だと思って許してくれ
>>671 いつの間に小倉ex店なんてできたんだろう。
しばらくパルテック行ってなかったから気づかんかったよ。
小倉店は駐車スペースが2つしかないし、土日は競馬開催もあって歩道に止められないから不便だったんだよね。
車止めやすいし、今度からex店使ってみようかな。
ところで小倉店のメンバーズカード使えるんだろうか?
どこで作ったカードでも問題無かったよ
ちなみに、オレは福岡店のカード
パルテックはパーツの値段や品揃えはいいんだけどね
なんかどんよりした空気が漂っているのは社長とかの方針なんかな
>669
あ、なくなったんだあそこ。嫌いじゃなかったんだけどな。
ART1の方は余所者でてけ臭がぷんぷんしてて
入って三分で店を出た(;´Д`)
>676
>ART1の方は余所者でてけ臭がぷんぷんしてて
>入って三分で店を出た(;´Д`)
そそそそ
なんか文面までは忘れたけど、すごい排他的な内容の一見さんお断り
の文が書いてあった驚いた。俺、三分と持たずに逃げた。
買わない人は出てけ、みたいな内容だっけ?
>673
>まんだらけになってた
ほんだらけだよね? あそこでゲームも買ったことある。
中古エロゲでは一番の在庫のないす堂が、以前は三店舗あったのに、
弘大方面の中野店が店を閉めてしまったようだ。どこかに移転でもしたのかな。
680 :
名無したちの午後:04/07/13 15:14 ID:X+d97Q0v
一見さんお断わりは 糞テンポ
小倉の湯ー風呂続報
今朝行ってみたが、オープニングセール終わったらしく客はゼロでした
エロゲは相変わらず一本も無く、蔵等がオープン時と同じ数残っていました
どうやら本当にエロゲ板には関係ない店になりそう
> 買わない人は出てけ
…見てみてぇ(w
>682
マジでART1は凄いよ。入ってすぐのホワイトボードに、
会員証の購入(250円/年)を強制する案内と、
それを持たない客、買わない客は出てけって内容。
そういや、どりぃむだけでなく、北陸インコムも潰れたね。
パーツはぱそこん村、エロゲは100満に客を取られたか?
誰か写真撮ってうぷキボンヌ!!
686 :
最近諫早人:04/07/13 22:26 ID:wn/PG12E
長崎県諌早市のエロゲ売ってる店教えてくれ。
って言うか教えてください。
大村市でも長崎市でもいいです。
石川県七尾市にこの間新装開店したカメレオンクラブ。
中古しかないけど在庫は割と豊富。
けど、地方の支店だからか値段は市場価格より妥当か少し割高。
月箱とかねこねこのホワイトだったか?2万何千円とか。
通販の方が得だけど、石川県ではエロゲ屋は金沢まで行かなきゃ無いから
エロゲ屋探索気分を味わうには貴重かな。
けどド田舎なので近辺住人(俺だ)は知人に見られる危険があるのでどうだろうかとも思った。
>688
今度遠征してみよっと。情報さんくー。
…そういやカメクラってエロゲ扱ってる店舗と
扱っていない店舗があるねぇ。このまえ覗いた
福久店では「真昼に踊る〜」が4980で転がってて、
ラッキーだった。
おーい。新潟の部屋水没したヲタは大丈夫か?
っていうか本当に部屋あぼーんしてたら、アクセス出来ないだろ(´Д`)。
7500戸2万人も避難してるんなら、笛を基準にすると、秋葉集中とか考えなければ、
2万/1億2千万×110000≒18で、18人ぐらいFateを持ってる計算になる。
なんだかなぁ・・・
先日の佐賀の竜巻の被害にあった人もいるかも知れない。
空を舞う fate・・・
blue-sky-blue
空を舞う翼
新潟の人はアボパ社員の気持ちが分かっただろう
>>689 あそこら辺は、御経塚のブックオフとかプレミア品が普通の中古値段で売ってる地方ならではの値付けがいいねえ。
去年からエロゲ中古置き出した国道8号線沿い・金沢西インター近くのビデオ安売り店なんかも
置いてる品はとても少ないけど相場より安い品がたまにあるんだよな。
おきょうづか?
>697
8号線沿いならアピタ松任近くのビデオシティ松任店でも
「一応」エロゲ扱ってるべ。ビデオシティ自体、
エロゲから撤退したっぽいから、各店の残りかすみたいな品揃えだが。
>>699 パソコンの館近くのGEO(前はビデオシティだっけ?)なんかはどう?
一年前くらいに行った時は大棚4列で結構品数あったんだけど。
>700
GEOも確かこの春あたりからエロゲ撤退してたはず。
ビデオシティみたいにおそらく処分セールとかやってたんだろうなあ。
まあ石川県内で一番なのは新品はOAハウスフレンド、
中古は宝島工大前店でFAだとは思うけど。
話を切って住まんが
小倉の湯ー風呂はエロゲ取り扱いしないそうだ
店員に確認したので間違い無い!
仙台メロソ、移転記念セールについて告知してた。
朝は7時半から整理券を配るからその前から並ばないようにとか、
3000円以上(だったか)お買いあげの先着500名に
だれのだか忘れたけど、テレカをくれたりとか、
有名同人屋が店頭で新刊同人誌を売ったりとかするそうですよ。
(漏れ同人よくわからんのでアレなんだが、有名なんか?
鋼の錬金術師の同人誌とかつくってるみたいだが)
あと15日も何かするそうだが、みんないるのかねえ、仙台に。
漏れは夜遅くに帰ってくる予定だが。そして次の日は仕事だが。
明日はCharacter Party福岡2004夏か
誰か行く人いる?
706 :
最近諫早人:04/07/17 18:52 ID:fDQE/WqN
再び・・・・・
長崎県諌早市のエロゲ売ってる店教えてくれ。
って言うか教えてください。
大村市でも長崎市でもいいです。
マジで!
ノシ
長崎ならりとる屋逝け
いやなら通販
韓国人も北海道人も東京人も、みんなりとる屋に行った方がいいよ。
りとる屋よりイイ店なんかこの世に無いんだから。
天神のりとるだけかもしれないけど買い取りの時
チェックが厳しくない?
先日どうしても急な金が必要になって
開封しただけでインストールすらしなかった月箱を
売ったんだけど、CDに傷があるって言われて
買い取り額が7Kだった。
元々月箱がいくらで買い取りされてるのか知らないし
ホントに金に困ってたから
売って損したのかどうかは分からないけど
そのCDの傷は漏れが付けたんじゃなくて
最初からあった傷なんですが・・・
開封した時点で店側からしたら、その傷が最初からあったのかどうかはわからんからね
あと、りとるやのチェックが厳しいのは同意
まあ、中古品買う側からしたら状態に対する細かい査定は有り難いと思う。
さて、キャラパでも冷やかしに行くか。
でもその傷ついた月箱は状態Sで売られたと思う
月箱はCDが外れやすいから保管が悪いと使ってなくても傷だらけの罠
りとるやのチェックはむしろ甘いと思うのだが<減額自体が低めなので
あれで厳しいなら東京では暮らしていけない
>715
一応教えておくが、大型研磨機で磨いているから傷ついたままはないな
店員の奥の方から削っている音がよく聞こえているだろ
店員乙
朝からアツー
スターレーン行ってきまつ…
アツー
>718
常連なら知っていることと思ったが<大型研磨機
まぁいいや、スターレーン言って期末
今度は福井が大雨らすい。
722 :
栃木人・2号:04/07/18 09:34 ID:Tdy+PnxY
良スレはけーん だれか栃木県宇都宮周辺のエロゲ屋知らん?フェスタと宇大の近くの遊基しかしらない…もう1店舗の遊基の場所がわからんし、とにかくエロゲ屋少ない!探してるやつは水月だばっちょ。見かけたら御手数ですが報告よろ
723 :
栃木人・2号:04/07/18 09:35 ID:Tdy+PnxY
だれか栃木県宇都宮周辺のエロゲ屋知らん?フェスタと宇大の近くの遊基しかしらない…もう1店舗の遊基の場所がわからんし、とにかくエロゲ屋少ない!探してるのは水月だばっちょ。見かけたら御手数ですが報告よろ
724 :
栃木人・2号:04/07/18 09:37 ID:Tdy+PnxY
ぐわ、連書きになっとる!3連星書きすまそ…
だばっちょって面白い方言だな。
俺はリトル屋の買取には特に文句はないな。
減額対象にされたのは納得できるものばかりだったし、減額も妙に少ないし。
インストールしたらCD無しでプレイできるのは、買った時しか触らないから汚れたりする事ないんだよね。
727 :
最近諫早人:04/07/18 13:28 ID:vkN/vKXt
707
710
有り難う!thank you!
今日のキャラパでのりとる屋店長の
働きぶりから見て
各メーカーとの太いパイプが出来ているのは
よくわかるよ。
言うまでもない事だ。
りとる屋マンセー
店長の大車輪の働きっぷりには
ただただ屋マンセーとしか言葉が出ない。
でもあの中古主義を続ける限りメーカーは最終的に一線を引く。
んな事どうでもいい。
今安く買えるが大事。
マンセー
>>721 福井中心部はほぼ壊滅状態。
駅前のアニメイトもやられたかもしれん、地下にあったし。
タイムマシンで3年後の秋葉行ったけど、りとる屋が制覇してたよ。
りとる屋の店長が頑張ってたのはいいから、他のキャラフェスの感想きぼん
キャラフェスがどうかしたのか?
今日、山口県下関市で中古のエロゲ売ってる店何件か回ったんだが、
ボッタクリな店が1件あった。
SHUFFLE!初回版中古で9.800円で、
CLANNAD初回版新品が7.800円………(何で定価より高いんだよ…)。
あと、いきなり関係ない話になるが、下関ってエロゲ人口は多くはないが、
EFZの強者が多いところだという話を聞いたことがあるが…
>>737 初回版新品は税込み価格7875円だから定価より75円安いが…
>>722 フェスタに行ってるならその地階にメロンが在るのは当然ご存知ですね?
あそこだったら水月くらい置いてあるだろうかと。
あとは…上戸祭のロッテリア隣にある21に昔は世話になりました(近況は不明
その他意外と穴場なのが愛好堂石橋店。しЯ石橋駅から国道4号を南へ少々のところ。
>737
その店はSHUFFLEを8000円で買い取ったのかもしれないし、
CLANNADも掛け高で仕入れてるのかもしれないので必ずしもボッタクリとは言えない。
まあバカには分からんと思うけど一応な。
>>701 工大店は、たまにとんでもない不良在庫抱えているよな。
去年、アンジェリウムが山脈を形成していた。
野々市本店内の湯ー風呂見てきたけど、中古価格って都市部と大分違うんだなと。
フレンド最強は間違いない。
>741
>野々市本店内の湯ー風呂
どのへん?
下関をまわるくらいなら小倉か福岡まで出るヨロシ
>SHUFFLE!初回版中古で9.800円
>CLANNAD初回版新品が7.800円
ボッタクリというより店員基地外と思うので、そんな店を使う奴はいないと思うがw
飾りでつよ。
一軒ボッタクリがあったって報告だけで、そこまで叩いた挙句下関まわるぐらいなら、
福岡来いでつか。
どうせりとる屋厨だろうがな( ´,_ゝ`)プッ
いやいや、店員さんがたご苦労様です。
変な奴があいかわらずいるな
アンチ厨は出てケ
下関は本当にどうしようもないんで、
エロゲに限らず小倉か福岡まで出るのが定石
>エロゲに限らず小倉か福岡まで出るのが定石
もっといえば、そこにあるりとる屋に来なさいでFA?
いや、生活全般で九州上陸は必須です
IDが九州人になってたw
小郡市って福岡県にあるんだな。
小郡町は山口県だけど。
753 :
722:04/07/19 16:31 ID:073ugdxA
>>739 ありませんでつた(⊃Д`)…もうだめぽ
>>752 小郡町は山口市との合併でもうじきなくなるな
市役所が移転するらしいが
下関はまだ小倉に近くて羨ましいよ
とりあえず暇だったんで石川県内の普段行かない方面エロゲショップめぐりしてきた。
>742の疑問は氷解。まさか100満ボルト金沢本店の店内にU-FRONTが
いつのまにやら出来ていたとは…不覚。見た感じ、確かにこの近辺とは値段の
つけ方が少々違う感じだね。巡回ルートに入れておいたほうがよさげ。
んで、まず>688のカメレオンクラブ七尾店を覗く。…眼福。すげぇ。
高額/希少に分類されるソフトがあれほど並んでいる店、はじめて見た(w
White、みずいろ、海賊王冠、月箱、BSF、ショコラ、それ散るCD、サキュバスetc。
が、値段の付け方も並以上(;´Д`)<タケーヨ
金に糸目をつけないという県内人なら逝って損はない。何故か同人ソフトも扱ってた。
次、ビデオシティメガトン津幡店。エロゲ撤退で既に残りカス。
ただし、LOVESEEDが2780円の7割引だかで放置されてた。
SFネタのエロゲとしては名作に分類されるので、欲しい人は確保。
ビデオシティ津幡店斜め向かいの玩具屋でも、規模的にはそれほど多くはないが
エロゲ中古を扱っているのを発見。店名は失念。値段は普通。
ハードオフ諸江店、エロゲではないがPS版lainを発見。
値段は7000円くらいしてたが、もし探している人間がいたらどーぞ。
>>755 おつかれさん。
ユーフロってなんだろうと思ってたので、助かったよ。
しかし、七尾のカメクラのプレミアラインナップはなんだろうな。
>>669の店の在庫がそのままスライドしたかのようだ。
@福岡
どうでもいい情報かもしれんが、ファミックスZEX天神店が今月で閉店。って早っ!
ZEXって電気関係全滅?
>>757 そういえば「ZEEXはヲタ系の店を排除したがってるらしい」って書きこみをこのスレかどっかで見たな。
ファミックスが入った時期(3階が撤退した後)だったから、ただの噂と思ってたけど。
いや、F店の入った時期には既にパルテックが無くなっていたわけで、
すでにOA閉店もテナントと家主側では決まっていた時期のはずだろう
そんな時期に入店できたということは、ヲタ店排除ともいえないと思われ
単純にOAがあるから中古でウマーって思って出店したんだろうが
如何にも馬鹿臭い値段でヲタの信用を得られなかたのではないだろうか
それよりF店は違法行為やっているので、裏で警察が調査しているんじゃないか
そろそろバックナンバーのように警察が証拠として全て持っていってアボーンする悪寒
エロゲと関係ないけどトムソーヤってまだある?
761 :
737:04/07/19 22:54 ID:qG/XI3Ie
今用事が終わって家に帰ってきたんだが、こんなにレスがついてるとは…
>>738 確かに
>>738の言う通り、CLANNAD初回版新品の定価は、税込みで7.875円だけど、
いくら何でも販売価格税込みで7.800円は高すぎ。
>>740 まあ、
>>740のいうやり方でやってる可能性もあるかもしれんな。
別にどうでもいいが。
>>743 >>748や
>>750でも言ってる通り、エロゲに限らず生活全般で九州のほうがいいことは俺もわかってる。
イベントとかも下関より九州のほうがぜんぜん多いし。
だだ、他の店(紙風船などの通販サイト含む)だと高いソフトが安く売ってる時もあるから
本当にどうしようもないとは言い切れない。
りとる屋は、博多のほうは行ったことはあるが、
小倉のほうは行ったことがあるない以前にどこにあるかわからん。
後で調べておこう。
それと、もしよければ、
>>755みたいに下関市内のエロゲ売ってる店の情報
(昨日行った店は今日は行ってないから昨日の時点での情報でよければ)必要なら教えるが…
762 :
名無したちの午後:04/07/19 22:56 ID:oe6dcgAJ
青ちゃんは臓器とられた上に替え玉か!
ごめん。誤爆した。
>761
新作予約が出来る店を教えてホスイ
高すぎるっていうか、まったくやる気の無い定価販売の店って全国的に結構あるんじゃない?
>765
あんの?こっちじゃ良心的な価格。1割〜2割引きかな。
再販指定商品ではないエロゲに定価なんて無いよ┐(´д`)┌
札幌 狸小路のクエスト改装するみたい
個人的に、今の狭い店舗でもいいと思うのだが・・・
中古屋は安さ・質だと思うので
改装費用が価格に跳ね返ってくるとのはな〜
同人関係は完全撤退かな?品揃えも古いし、邪魔なだけ
エロゲは相変わらず安い、でも人気ソフトは稀
とらのあなのおかげで同人関係を買うようになったな
メロン時代では考えられない事だ、メロンはどこに何があるかわかりずらい
売れ筋商品がわからない、通路が狭いので入れ違えない
とらは自然に入って逝けるのに、メロンは躊躇する(笑
海を渡らなければ体験できない同人文化を
とらが敷居を下げて持ってきたのかな
そういえばMK
エロゲのバーコードをスキャンしていたな
いつの間にあんなシステム備えたんだ?
あれで買取金額や店舗在庫量が一発でわかるなら結構凄い
査定に時間がかかるU−フロに対抗するためか
昔とは比べ物にならないほど良くなったな>MKは
POPも綺麗だし、シールに小さく金額を書く方法も変わったし
本当、昔はただの倉庫利用した田舎の中古屋って感じだったけど
U−フロは相変わらず無駄に広いハードコーナーが涙を誘う
まったく人がいないのはちょっとキツイな
買取価格なんて普通にエクセルでも一発検索できるので別にスピードアップはしないと思われ
査定に時間かかるのは、傷とかのチェックだと思うので、スキャンは関係ない
ユーフロはそれすら時間がかかるわけだが。
湯ー風呂は糞でFA
昨日の散歩。
X-ONE麻生店無くなってた、かわりに隣のCoCo壱番屋跡地が中華飯店が入ってた。
クエスト、みないうちに古ゲー屋になってた、レジに買取り再開と書いてあったんだが大丈夫かぁ。
U風呂、エロゲーコーナー奥に客が一人だけ、でも良く見たら店員だった。
MK、前見たとき「未来にキス」をが手頃な価格だったので買おうと思ったら、値上げして3500円だった。
コンチクショウである、何か嫌がらせしてやろう。
X-ONE麻生店はだいぶ前に無くなってたな。新琴似か発寒に移転したみたいだが。
>773-774
X-ONE麻生店は以前このスレでも出ていたと思うが月寒に移転。
ちなみに昔は北38条店や北大前にもあった(今のアールス)が、
今は多分北34条が本店、あとは月寒。あと、まだ南郷7丁目の
2店が健在なのかなあ、といふところ。
776 :
名無したちの午後:04/07/21 17:18 ID:t2yUqQR+
札幌ソフト
777 :
札幌:04/07/21 19:11 ID:YOUYm/15
YESそうごが潰れてエロゲコーナーがなくなってからもっぱらMKと淀橋だけ。
この2店で大体の物は揃うので助かる。
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!| \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ ______(野太い声) __/ ホークスも勝った ! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧ ∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( ゚┐◎) ,,,,, (へ ̄ ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (@,゚旦゚) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (゚▽´)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,),ニョホ,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
誤爆スマソ
780 :
名無したちの午後:04/07/23 19:10 ID:y0wUXIW/
MKの100円、500円コーナーにはどんなの置いてるの?
確か同窓会とかwin95初期のゲームが中心だったような・・・>MKの100円500円
以前、石川のカメクラ福久店の報告をした者っす。
カメクラって他の店舗でもエロゲ扱ってたのね…。
工大前店でもエロゲの中古があるのを確認。
中身はたいしたことなかったけど。
>>780 F&Cのはずした奴が一揃いだったような。
おまいら今日の収穫は何ですか?
石川県の宝島はエロゲ売り場に面したレジ作ってくれたらいいのにな。
札幌のパロディハウスはどこいったの?
神話からお笑いになりました
ここの住人で今日のアホライド中古半額セールに行く香具師はさすがにいないか…
昨日見てみたらなぜかライライとまじぷりがあったので、ちょっくら行ってきます。
アホの半額セールってこの時期、最悪では。(朝から張り付いている人達が、臭気を放つ・・・・)
>>787 (・∀・)人(・∀・)同じ事、思いついた(w
今日初めて知ったんですが、
g屋は新聞にチラシ入れたりするんですね。
アホライトは半額セールの日になると、
人気ソフトはカウンターへ隠すor値段を上げるので無意味
なので、こうなる↓
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
でも買ったらg屋へ売りに行ってウマーってか
>791
そのチラシ見たいな
アホライトは、秋葉で1000円以下のソフトが平気で中古5000円とかで並んでるからな。
それでも「半額」となると、結構売れてしまうので店としては、ウマーなのかも。
>>788 >アホライド中古半額セール
これって下関のCOMPROのことだよな?
ここだったら半額セールは17:00〜17:30の30分だけだったはず。
すっかり忘れてた………
(´・ω・`)まじぷり…
漏れの売ったマニュアルなしのライライが普通に売られていた
これだからアホライトでは買えねー
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~motonuki/ 超空間の作品だと思ったんじゃない?
環境保護のためマニュアル無しは普通
そういえば札幌クエストで「まじれす」が4000円で売られていたな
先週の土曜日だったか、いったいいくらで買い取ったんだろう
通信買取に出せばおつりが出そうな値段のつけ方だ
作品の評価からいえば妥当だと思うけど
パソゲー三本千円は、本当ゴミを一本333円で売るような感じ
本数も雀の涙ほど、もうちょっと考えた方が良かったと
同人関係半額は売れないだろうな、いっそのこと福袋5点セットで
1000円で売れば多少捌けるかと、とらのあなに譲渡するとか
MKで4500円で買いとっていたんだな
転売すれば500円の儲けだったのか
瀬里奈が3500円に値下がり中
やはりホワイトブレスとはるのあしおとのプロテクトは手堅い
唯一のノンプロテクト作品だと、他はプロテクト作品ばかりで売り払えないから
真っ先にコピーして売りに行くのだろうか
ゲーム内容からいえば、良作評価がかなり出てきているけど(レビューサイト参照)
通販サイトスレ絡みで、エロゲ板の通販・地方サイトを覗いてたんだけど、
青森県弘前市のないす堂ってやっぱ「テクノ東北」の代替わり店だったんだね。
どっかで聞いた記憶がある。
しかし強烈な昭和の匂いのする小さな商店の土間でやっていた、
なんか相場と1000円ぐらい違いそうな安さで知る人ぞ知るという店
(なので遠征組もいた)が、
なんであんなプレミア厨ショップになったやら(;´∀`)
メガドラ中古にバンバン一万円以上の値を付けて……。
>>679、
>>685 なくなった中野店はなんか独立したって聞いたような気がするけど、
どこで店やってるんだろう。
最近増えた、ふつうのエロ系ビデオ&グッズ販売チェーン店とかなんかね。
青森の人たちは最近ここを覗いてないんだろうか。
エロゲに限らず、俺も青森のオタショップ情報が欲しいなあ。
まさか青森市圏内はゲオとゲーム倉庫(万代書店系列)以外
中古エロゲを取り扱ってる店がないんだろうか。
あとは個人経営の中古ゲーム屋あたりだけ?
エロ漫画、エロノベルは最近その手のAV&グッズチェーンが増えたせいで
(新刊に関しては)入手性がよ向上した。
中でも青森市のABC(青森ブックセンター)は、エロ漫画が圏内で一番
充実してるような気がするが、エロノベル(二次元とかナポレオンとか)は
扱いをやめちゃったような……
やめたといえば、五所川原市のゲオもこの前行ったら
中古エロゲをもう置いてなかったな。これは県内のゲオ全部?
他に、青森市のアニメイト以外、こういう
オタアイテム入手が可能なショップってあるかな?
青森県民です。
ハッキリ言って、アニメイト以外ございません>オタアイテム
そもそも、新品のエロゲですら、今はパワーデポでしか(ry
デンコードーはエロゲを取り扱わない店舗があるし、
取り扱っていても過去の在庫を並べているだけだったり。
以前は弘前のデンコードーが比較的在庫があったんだけど、
今、改築中で、仮店舗にはエロゲは全く無し。
新店舗が完成してもどうなるか・・・ラオックスも撤退したしなぁ。
普段青森県西部を巡回してますが、
皆さんの期待に応えられる品揃えは望めないかと。
地元の漏れですら、滅多に逝けない県東部の八戸市方面の
品揃えに希望を抱いているくらいですから。
ねぶた祭りにお越しの方、その目でお確かめ下さいませw
正直、関東に生まれてよかった・・・
ハァ?
流れぶったぎりスマン。
仙淀、最近テレカ付きとかやるようになったが
メロソやカモメに対抗してる?
ホワイトブレスはディスクのおまけ付きを100円アップ、
はるのあしおともテレカ付きだった。
正直特典が付いて安いんなら淀が最強なんだよな・・・・
メロソ逝くの面倒だし。狭いし。アニメイト横切らないと行けないし(夕方)
いい加減あの「ナントカの風琴」の山積みは邪魔だと思うがいかがか。
あれ、そんなにいいの?絵が気に入らなくて回避したけど
淀アホほど積み上げてて未だにテレカ付きとかあるし。
他にもっと入れて欲しいのあるんだけど。
805 :
岡山人:04/07/29 20:50 ID:CKrI7M9l
明日西市、表町、ア○、O.A.回るけど、なんか調査する事ある?
807 :
岡山人:04/07/29 21:16 ID:Ad7kGrUG
ようわからんけど、今何故新作じゃなくて絆箱?
中古であるかどうか。。。
絆箱じゃなくて家計のFDじゃないのかな?
かなりすげーらしいからさ…
札淀のDVD、エロゲコーナーは今週更に改装してたから注意な。
と言っても、2階の奥がCD、DVDコーナーになり、その最奥がエロゲ
コーナーなので迷う奴はいないとは思うが、念のため。
>>809 どうでもいいけど本当に袋小路なんで
おもいっきり匂いがこもりそうなエリアだ>札四度
箱じゃなかたーよ絆本+おまけだたーよ
FD?FDはファンへの感謝ディスクでしょ、アレは違うよ…orz
つーか札淀のエロゲコーナー、メガストア(1200円のやつ)は今月から置かなくなったのに、
百合姉妹(※一般雑誌)はしっかり置いてあるというのはどういうことだ。
昨日朝の事だが、須恵駅前の信号待ちで「鳥の詩」を大音量で流す車に遭遇しますた。
・・・福岡の片田舎でも、エロゲオタって居るんだな、と妙に納得。
それにしても勇者だな。
須恵…それが俺の元上司でないことだけを祈る…
札淀、ラムネ大量にあった。売れ残り確実か?
ねこFD2も大丈夫かってぐらいあった割に、結局捌けてたから大丈夫でしょ。
札淀エロゲコーナー逝ってみた
昼休みだったんだけど人気が無かった
ねこ2のブランド力も堕ちたもんだ
>>804 カモメて?
千淀は夕方になってもどれも大量に山積みだった。
ヴァルキリー欲しかったのに見当たらなかったが・・・
サフィズム5000本限定って話だけど実際どうなん?
各地の在庫状況教えて。
ちなみに当方の片田舎は未入荷。
>>818 シーガルはカモメですとCMでも言ってるじゃないか
千淀サフィあった?明日も残っていたら買おうかと思ったんだが
仙淀、13時半くらいに行ったけどサフィズムは新作棚?みたいなとこには
置いてなかったなぁ。(ちょっと見ただけで出たから見落とした可能性有)
家族計画のFDがごっそりあったのは記憶にあるけど。
その後メロンでサフィが3、4個あったので、ひとつ買ってきた。
>>818 □ □□□□□□
□ □
□ □ ↓ここの辺りにあったはず(10:30AM)
□ □□■□□□
□
□□□□□□□□□□□□□
(棚)
>>822 ワラタ
新作棚は一通り見たがなかったからな。売り切れてたのかorz
>>岡山のエロい人
メディオ西市、表町のヴァルキリーの在庫ってまだあった?
>824
ここは淀スレなので岡山ネタは他でどうぞ
g屋キタ━━(゚∀゚)━━!!
_b屋キタ━━(゚∀゚)━━!!
_badad
みめーせんとせんと りとる ちんちん?
仙台メロン、営業時間はどうなるんだろう
せめて20時くらいまでは営業してほしいんだが
19時だと平日に逝けないんだよなぁ…
土曜日の話だが、月箱12000円で売ってるやついた。
もう売れたかな?
仙台でfate初回版を入手するのはもう不可ですかね?
カモメはチェックしてないんだけど、置いてるかな・・・
ちょっと前にハードオフで見かけたけどな、7.4Kぐらいだった。
福岡のとら行ったら1Fにエロゲ置いてあったんでびっくりしたんだが
いつ頃から扱うようになったん?
札幌らしんばんで同人誌の詰め合わせみたいのが1日限定で売ってたけど買った香具師いる?
買おうと思って行ってみたら8200円(8月2日だかららしい)とか書いてあった_| ̄|○
買った人感想よろしくw
>834
かなり前からあったのだが、g屋が近くにあるのでスルーしてる
値段が高杉
なあなあ
MKで戦乙女に買取価格UPチケットを付けて売ったら
なんでチケット無しよりも安くなるのよ?
コピペの弊害だな・・・
どゆこと?
買取価格UPチケットに傷でもあったんじゃないか。
じゃあ買取金額UPチケットを付けずに売れ
ホムペ上に記載されていた買取金額で
買取UPチケット使用前が5K、使用後が4.8Kになってたってこと
もう直ってるみたいね
札幌のクエスト、8月20日で閉店だってさ。
今日から閉店セールやるってHPに書いてある。
ついに来たか
店員達は路頭に迷うのだろうか
閉店セール、行ってきたけど・・・まあ安い事は安かったけど、
個人的には品揃えが微妙だった気が。
11時くらいで既に結構人いたし・・・。
レジでみかけた人のあの紙袋の量はありえない・・・(大量買い)
クエスト、エロゲはロクなの残って無いね。
値引きはエロゲとハード類とPS2以外の新品とPS2中古が半額、DVD-PGが980円、
FCからPS、DCあたりまでの中古が200円、
同人誌と同人ソフトが100円だった。
正直、エロゲより適当な同人誌でも買ってるか、レトロゲーでもまとめ買いした方が良いような・・・
結構珍しいメガドラやPCE、ネオジオのソフトもあったし。
MKの買取って
曜日というか店員によって、一覧にないエロゲの買取金額が変わるような
ある人がいると買取金額が高くなるという印象を受ける
>>846 中古屋だからな
中古屋は商品が回転率が下がった時点でジ・エンド
だから閉店が決まった時点でほとんど物がない
MK、クエストから店員でも引き抜かないかな、忙しそうだし
あの元気の良い挨拶の徹底さは、素晴らしいと思うのだが
そうなるとJ-o氏がピンチになるか?
商法で何の商法だ?
メーカー的には損なだけだよ、新作回収なんて。
高額化して評判上がってウマーと言いたいんだろう。いかにも世間知らずの妄想だが。
自虐商法
高額化しても儲かるのは中古屋だけだし評判は下がると思うが。
ヒキヲタ的には、脳内商法が成り立ってるんでしょう。
854 :
パコダテ人 ◆YG.WXiPako :04/08/04 20:54 ID:tvEQtT3p
う〜む、昔は狸小路界隈でウロウロして一日札幌(ヲタ買い物)散策したもの
ですが、その老舗のクエストが閉店ですか・・残念です。
初めて来店したのは当時学生で就職活動してた時にフラッと寄って、いいもの
ないか探したものです。まだ当時はメイド喫茶もタイガーホールもメロンブクも
なく、ゲーセン→アニメイト(当時は蕎麦屋地下)→中川ライター店がデフォな
時代でした。そうそうまだJR高架橋下じゃないMKにも行ってましたよ。
そういえばクエストノートはどうなったんだろうな・・・いやホントに残念ですが、
これも時代の流れなんでしょうか・・・また青春時代の思い出が消えました。
あげてしまった・・・御免なさい Orz
回収問題は卸業者や小売店からの信頼ががくっと落ちるし、金銭的にもマイナスでしかないよ。
今回に限っては山積みでどうにもならなくなってるショップが多いから無問題。
企業って利益になることしかいないよ、それは別に悪いことじゃない。
企業の信頼って言うのは、利益になるかならないか。
お金は使って、お金を得るんだよ。
うおーい弘前在住の人〜
駅前のないす堂が
とうとう閉まったと聞いたがホントですか?
まじぷりサントラ購入および八月儲箱予約して帰宅したらあれ?
柳生鴎ラムネ新品3本棚に普通に並んでましたが。(夜9時半)
>>859 とうとう閉まった ( д) ゚ ゚ 嘘!?
と冗談はおいといて・・・今日休みだったのでは?
たしか火曜が定休日(本店)だったし、時々火曜以外にも閉まってるときもある(駅前
多分だけど不定休なのかな?
もう一店舗の方はあまりにいかな過ぎるので不明ですがそっちの方は?
かなり前言ったときは結構物おいて置いてた気がしますが・・・
862 :
859:04/08/05 01:59 ID:yVWn8nA3
いやさ、今日弘前に住むの友人が遊びにきてて
「いやぁ先月駅前行ったらさぁ、ないす堂無くなって
何か料亭になってたんだよ、ショックだよなぁ」
と言ってて。
俺も4月に行ったけど脇の店じゃなかったか、料亭は?
でもそいつずっと弘前住んでて、ないす堂によく一緒に行ったりもしたから
勘違いするはずないと思うんだが・・・
>>845 MK買取値段を下げているし
U風呂と同金額になったな
七夕の国の住人ですが。
メロソは朝市店は九月いっぱい?やるみたいだよ。
ただしコミック専門でクレジットは使えず
ネットだか携帯の取り寄せかなんか?の
サービスもやらないんだそうで。
今は本とガシャフィギュアを売っていた。
新店舗は夜9時まで営業するそうだよ。
これで諸兄の大半は大丈夫か?
(そうでない人は・・・がんがれ!)
メロンは7日オープンだったっけ。
実は朝市店に行ったことがなかったのだが、新店舗は覗いてみるか。
…何時だと空いてるんだろ。
>>864 >新店舗は夜9時まで営業するそうだよ。
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 メロン!メロン!
⊂彡
867 :
861:04/08/06 17:13 ID:CG4ZnbrA
>>862 地図にするとこんな感じ?
イ ↓ここと勘違い?
ト _| |______| |
ヨ← ↓ | ダイエー方面
方 _ ______ |
面 | | |○ | | |
↑駅前店
ついでに聞きますけど、弘前で同人誌扱ってるのはないす堂、ほんだらけ、東京書店
(青森ブックセンター?)くらいですかね?
オタショップなる情報は・・・ブランコって店があり、一応エロゲ・同人誌(少数?)も売ってますが
期待しないほうがよろしいです。
メロン明日オープンか…
七夕観光客を見越した開店日設定…な訳ないか
>>868 行ってみたいのはやまやまだが
あの人ごみの中並んだら目立つだろうな・・・
やっぱりリュックサック背負った人が並ぶんだろうか?
(偏見ごめん)
知り合いに会いそうな気もするし。
>>870 場所が場所だけに、カタギの知人にエンカウントする可能性があるのが怖いな…
872 :
名無したちの午後:04/08/07 00:49 ID:8MkzQtCM
>>870 そこ職場から100メートルも離れてないし
どっか裏から入るってことできねーかな?
873 :
名無したちの午後:04/08/07 05:03 ID:/08Fj6dy
広島ではデモCDを 『売っている』 店が有る。
>>869 >minori「はるのあしおと」を\4,980(新品)にてご提供いたします! 数に限りがございますのでお早めにどうぞ!
九州は福岡以外ろくな店が無い・・・・・・
熊本の場合、新品の購入は
アホライド(入荷少ない)
パルテック(割と)
なまぁ〜ず(定価販売)
これくらいしか選択肢ねー。
877 :
名無したちの午後:04/08/07 11:00 ID:sG9ARcB8
>>873 どこでせうか…
広島でつ。
東京書店の吉島店が出来てると耳にしたので逝ってきました。
場所は吉島のバス通りを南へ、光南のスパークを右に曲がってすぐです。
レプトンの五日市店のページに廿日市店も含めて載ってるけど、ここと経営何か関係あるんかな?
品揃え的には廿日市店と同じくらいです。
中古は広島ではマシな部類では…ミセガスクナイカラ
新品は定価近く。燐月一個、あとは新作が一本づつ少量。
ここも処分品があり…あんましいいもんなかったけど。
ここもエロ漫画が大量にあるので、ついでに寄るという感じでは。(車が無いとつらい)
仙メなかなかええ感じやった
朝はクソ暑そうだし、徹夜禁止の張り紙してたくらいだから物凄く混んでると思って
まだ行ってないな…>メロン
3時だし涼しくなってきたから行ってみるか
・入店制限、道路脇で待たされ、通行人に晒される
・レイヤーさんからうちわもらう
・店舗は結構広かった(OHPに載ってる他店舗みたい)
>>875 >熊本
下通りベスト電器の新市街側の店舗にも少しだけある。
完全に定価売りの上、この先も新作を入れるかどうかは微妙だけど。
仙メロ逝ってみた
かなり広くなったので見やすい
特に同人誌は前から比べると雲泥の差
結構人が居たが、さほど窮屈な感じはしなかった
さほどバックパックをウザがらなくてもイイのは助かるね
気恥ずかしくてレイヤーさんからうちわもらえなかったヘタレより
クエストはもうたいした物残ってないかな?
>>877 VISC● 紙屋町店
他にゲーム付属品特典もバラ売りしてます
886 :
伊達男:04/08/08 19:31 ID:SCpfDGat
昨日のKOTOKOのLIVE逝った人いる?
色々と凄かったが何より凄かったのは腋臭 隣の香具師殺したかった
>883
女子高生の投身自殺のビルなんであんま逝きたくないでつ
マジかよ!?
>885
まあアキバとかでもデモCD売ってたりするし、買う方が納得すれば別に構わんとは思う。
ていうか、あのショーケースはプレミア関係を冷やかして楽しむものだな。「コレがこの値段かよ」って感じでw
じわじわ値段が下がっていくのが涙を誘うぞ。
以前は珍品でも定価超えの値段は付けない店だったのになあ…
いや、秋葉でもエロゲ屋ではデモCD売っていない
売っているのは中古グッズ屋だ
思うんだが、
新品ゲームを仕入れる店に販促物をメーカーが送るのは、
ユーザーに試用して欲しいからだ
また、それを元にゲームが売れるから店にとっても役立つ
もし、メーカーからデモCD貰って売っている店は糞かと
>>886伊達男氏
見習いギコ氏と連絡とれんだろうか?
避難所の件でギコ氏に葱の雑談スレ辺りに来てもらえると助かるんだが…
892 :
伊達男:04/08/09 21:16 ID:iNgzEdsJ
>888
あれ?隣だっけ? それはスマソ
>891
ん〜ていうか折れ自身も疎遠だったんで連絡ツケラレナイヨ スマソ
仙メロ、店は広くなっても店員は相変わらず「2ちゃんでさー」などとペチャクチャペチャクチャ全く変わらず
>867
ブランコはちゃっちいアニメイト&アニメビデオレンタル店って感じだね。
いパンレンタル店のアニメのレンタルがあまり充実していなかった時代は
けっこう見ない作品が多くて良かった。
この前行ったら二階がエロアニメレンタル専門フロアになっていた
弘前と五所川原のゲオがエロゲを引き上げたようだったので
確認してみたが、青森市のゲオはまだ扱ってる店もある模様。
かわりに青森ブックセンターのオタエロ関係がガンガンと
ショボくなっていっている模様でショックでした。あーあ
で、ないす堂は実際どうだったんだ
>854
函館にも昔小さなエロゲ屋があったと思うんだが、
いまどうなってるんでしょうか
896 :
名無したちの午後:04/08/11 06:10 ID:BHi04rFJ
up
>>893 俺が行った時の態度は悪くなかったぞ
単にレジが混み合っていたからかもしれんが
地方は暇だな
暇がいいよ。
汗臭行列なんかカンベン。
コミケとは無縁なスレ
コミケ品をボッタ価格で売ってる店もあるがなー
地方人は秋虫に耳を傾けつつエロゲなのさ。
コミケ?知らん知らん。
ちんちろりんのあっへあへ〜〜
明日仙台メロン混雑すると思う?
TYPE-MOONグッズプレゼントの情報近日公開って
いつまで経っても公開しないし・・・何すんだろ
七夕メロンくじってのもあるみたいだし。
やる気はないけど。
>>904 一等が限定空の境界じゃないの?二等以下は忘れたが。
いろいろ回ってきた
札幌とら 夏のサマーセール
特価エロゲは3本しかソフト見つからず、しかもクソゲ
クエスト
閉店セール実施中、ダンボールが数十個
スーファミソフトOLL200円 ファミコンソフトも膨大な量
怪しいスーファミの周辺機器が結構多かった
エロゲは糞ゲーだけ残っている模様
なんとなくドンキーコング2購入 さらばクエスト Mkより安かったよ
ビークラブ(北18条)
品揃えはなかなか、個人的にクエストが潰れたので最近の穴場
価格はMKより多少安い程度だけど
ユーフロント
高額ソフトは動かず、回転率が落ちている印象を受ける
品揃え的にも面白みが無くなった感じがひしひしと
MK
買取査定スピードがさらにUP ユーフロントと歴然の差がある
ソフト価格も少しずつ下がってきているような感じが
コミケで例えるとユーフロの買取待ちはTYPE-MOONの行列だな
コミケ関連に関しちゃ宝島王国で東方の新作が売られるのを待つ。
型月も渡辺も東方も過去に扱ってたし、売ってくれるだろう、たぶん。
908 :
店員A:04/08/15 18:03 ID:GPOZt1vQ
好意でポスターあげた奴(もしくはその連れ)が店の飾りもん盗んでいきやがった。
地方なめんな。
こんなやつがいるから販促物の無償提供が出来なくなっていくんだ。
それなりにショックだったので辞めたくなっちゃった(´・ω・`)
スレ違い。
辞めることを薦める。
910 :
904:04/08/15 21:17 ID:Eknq2Qyi
仙台メロン12時頃行ってきたが
TYPE-MOONグッズ先着200名にプレゼントだったのか・・・
跡地はどうなってんだと思って行ったアメ横の
張り紙見て気づいた。
どんなもの配布してたんだろ?
商品残されたまんまなのに入口随分適当に塞いでたね
今日新店舗初めてみたんだけど
やっぱり売り場面積4倍は伊達じゃないわ
前の売り場は狭すぎて
同人誌何処に何があるかサッパリ分からなかったし
探す気力も無かったから
分かり易い場所に大量にあった月箱以外買った事なかった
仙台メロン10時半過ぎくらいに行ったけど駄目でした。
配布されたのはうちわのようです。絵柄はセイバー。
持ってる人いっぱいいたので、たぶんそれかと。
仙メロ、広いのはいいんだが
逆に広すぎて人がクリアに見渡せて
ちょっと気恥ずかしくて行きにくい気がするよw
夏祭りの諸兄乙。
雨の中並ぶのは辛かったが、そこそこ涼しくて良かったな。
しかし仙台の涼しさにはかなわない。あー湿気がないよ・・・
>>U風呂の買い取り査定が遅い
待っている時間に、店内を巡回して何か買い物をしてくれないかなあ、
っていう作戦なんじゃないかな。「中古品を売却したお金」っていう
お金を、その客は確実に手にするわけだから。そしてそのお金は、
おそらく「予想外の収入」扱いで、かなりラフに使ってくれる類の
お金だと思う。
まあわざと遅くしているわけではないだろうけど、同人板のショップスレか
どっかで「レジで待たされているお客が、レジまわりに置いてある小物を
手に取る率は高い。だからレジ処理が多少遅くなっても、さほど問題ではない」
的な書き込みを見たことがある。
オタショップだけではなく、スーパーでもレジ前にちょっとした小物
(電池とかガムとか)がレジ前に置いておいて、レジ待ちの間に
つい買い物カゴに入れてしまったりする人をよく見かけないか?
そう考えると、買取客の利便を考えて買取スピードアップを計るMKは
客が余計なものを購入してくれるチャンスを逃していて、
U風呂のほうが商売上手と言えなくもないね。
そもそもMKはいままで遅すぎた訳ですし
U風呂は慣れたらチェックは早くなるのかもね
そのうち同じくらいになるだろうか
夕張にメロンブックスが来たら夕張メロンと呼ばれるのだろうか?
訴えられそうだ
既出だったらすまんが
シーガル北根店が五輪店と統合して富谷の四号沿いに移転するらしい
売り場面積が現在の四倍になるとかならないとか
北根店の営業は8月一杯までらしい
広くはなっても遠くなるし土日は混雑する富谷近辺には滅多に行かないだろうなぁ
917 :
910:04/08/16 11:19 ID:txd0LY/S
>>910 うちわだったのか
じゃあどうでもいいかな
ありがとう
>>916 よく通る場所にあったから便利だったのに。
セールとかやってたりしないの?
サイトで調べようにも、同じシーガルなのに店舗によって管轄違うから
めんどくさいよなココ・・・
まぁ載ってなかったけど
>>916 マジで?
富谷なんか遠すぎだろ・・・(;´Д`)
919 :
伊達男:04/08/16 19:56 ID:YRYwlsOJ
>916
会社帰りに寄れる便利な場所だったのにワザワザ遠くに移るでつか
XXの辺りかな?
我慢して逝っても良いが流石に遠いな
921 :
916:04/08/16 21:23 ID:S5U1gIjk
一応移転のチラシはもらったけどイマイチ場所が分かりにくいですね
チラシでは住所が仙台市富谷町ひより台(?原文ママ)
XXの四号を挟んで向かい側になってます
イオンよりさらに北へ行く必要があるみたいです
ついでに
プレオープン 9月9日am10:00
グランドオープン 9月11日am10:00
となってました
夏大根騒動って何ですか?
サイトみても全く分からんのだが
札淀、金曜ヴァルキリーがかなりあったけど今日言ったら一本も残ってなかった。
射精スレとメーカースレで大絶賛してたから先週のうちにとりあえず確保しといて正解だったようだ。
だから何かわからんので何がスレ違いかも分からん
>925
期間限定通販特典の小冊子が足りなくなったので
小売店に売らないでくれとの申し立てがOHPに貼ってあった。それだけです。
>>922 >本商品は、予約受注商品として、8月13日から8月15日の間、
>期間限定販売を行わせて頂いており、8月16日以降は販売を行わず、
>お客様がいらっしゃらなかった分は全て回収させて頂く販売形態をとらせて頂いておりますが、
>一部店舗様へは回収せずキャンセル分再予約販売という形で指示が伝えられていることが判明致しました。
>>920が言いたいことは
恐らくこれにちんまいが絡んでないか?ということだろ。
回収って費用かかんないのか。
>一部店舗様へは回収せずキャンセル分再予約販売という形で指示が伝えられている
つまりメーカーの連絡ミスって話だろ
なんでちんまい屋が絡むのか分からんが
金に汚いからだろ
931 :
名無したちの午後:04/08/17 10:18 ID:NMSYLqoH
NEVADAソフト回収ですかそうですか・・
今日地元の店で自分が予約した分手に入ったけどな。
>>931 勘違いするな。
内容に問題があって回収するわけではない。
MKトップのURLが変更?になっているな
http://www.office-mk.co.jp/pcshop/ で飛ぶと年齢確認ページじゃなくて取扱予定ソフト一覧表が
自分の環境だと表示される。
>>913 中古屋にとっては商品の回転率が大事
シェア争いする事を前提として
無駄のないテキパキしたレジ・買取業務だと客は好印象を受ける
客が寄ってくると「中古品が良く集まり」さらに目当ての客が集まる
富山の百万また8/26に24時販売。買う物無いけど同地域に
どれだけのオタが住んでるか興味あるんで見に行ってみる。
DVD-R買いに行ったついでに家電館見たら君望FD\1980
で売ってた…あいかわらずよーわからん売り方する店だ。
くそー、金沢の100満も見習えよ…。
深夜販売はするとは思うが。
(でも俺はOAハウス逝き)
938 :
名無したちの午後:04/08/19 15:02 ID:AyEUC1e+
深夜販売すら 需要が無い田舎ですが 何か?
深夜販売無いけど水曜日にはFGできるんで問題ないよ
たまに虎が深夜販売やるけど
シスコあるから無問題
>936
26日24時ってことは27日発売分だよね。
その日のは通販で買うことにしたし、県内でも端っこの方に住んでるから
夜道を車でとばすのはちょっと怖いから、行かない。
クスコってあいいかわらずFGしてるんだね
でも高いから発売日に予約でりとる屋ゲットだな
今日は札幌クエストの最終営業日か
跡地はどうなるのだろうか、ただでさえ狸小路の端っこで
人通りが少ないし、メイド喫茶のような特殊な店で無い限り
無理だろうな、土地・建物・固定資産税も高そうだ
最近の狸小路、映画館は閉鎖するし
YESそうご電器跡は、DQNホーテに買収されるし
パチ屋だらけだし、ほとんどチョンに占拠されたようなものだな
札幌駅西口は、これから中古街として発展していくのだろうか
発展していくには明らかに邪魔な店があるけど
道内・外に知れ渡るぐらいに発展してくれればイイな
>942
日本語が微妙だなw
徳島のシータは移転するんだね。この間のちょっと帰ったときに東新町歩くまでぜんぜん知らなかったよ。
少しスレだが違いだが、
この前弘前に帰省したんだが、何か電気店・リサイクルショップ
戦争が勃発してた。
城東では昔から電気店だと
デンコードー・コジマ・ケーズデンキ・でんきのセキドが
しのぎを削ってたんだが、5年位前に駅前にラオックスが進出して、
均衡がくずれケーズデンキが潰れ、コジマ・セキドも危なくなり、
デンコードーとラオックスが争ってる感じだったんだが、最近
突如としてヤマダ電機開店、ケーズデンキ移転拡張復活が起こり、
この前ラオックスが閉店、コジマ・セキド風前の灯。
デンコードーが危機感を感じて、今大拡張のため工事中。
また、同じ地域にリサイクルショップが乱立。
どうなるのか弘前って感じでおもしろかった。
報告は次にするから。
弘前のエロゲー取り扱い
・デンコードー(現在工事中のため近くのCompCityと同店舗)
→取り扱い無し(拡張後は不明)
・CompCity
→数年前撤退
・ヤマダ電機・電気のセキド →取り扱い無し
・ケーズデンキ
→ワゴンに少し・移転前の在庫と思われる(撤退の模様)
・パワーデポ
→新作のみ、予約可。この前来週のダカーポが予約完売だったので、
当分は撤退は当分ないと思われ。昔の新作が安売りしてた。
初恋を2980円で買った。夏大根がまだ・・・。
・ドリームボーイ
→ものすごく少ないが中古を売ってた 荒らされた?
・ほんだらけ
→中古・同人 DEEP2が3000円で売ってた
・大清水のリサイクルショップ(名前忘れた・元スーパー)
→中古のみ 君望が定価、OL姉妹が3000円で売ってた
エロゲは少ないが、他の商品が何かわからないが凄い。
ファミコンとかレトロ系が異様に多い。
・ゲオ各店・ブックオフ →取り扱い無し
◎ないす堂中野店
→閉店。美容院(?)になってた
>>950踏んじゃったらスマソ。
>>955のかた頼みます。
>>227 遊機とメロンはよく行くがアレックスの本屋ってどこら辺にあんの?
新4沿いの簗瀬のアレックス?入ったこと無いが
>>949 俺が今年4月に行った時はcompcityちゃんとエロゲあったよ
あと土手町の成田書店にも中古エロゲあった
ここ成田本店に名前似てるから紛らわしいよな・・・
青森市に住んでる人にしか分からんかもしれんが
ついでに質問。
駅前のないす堂は今もあるんだよね?
>>867 レス遅くてごめん・・・
そこじゃなくて、
ホントにないす堂の脇の店
・・・角にある店。
(ないす堂入口に向かって左手の方)
あそこって料亭かなんかじゃなかったっけ?
952 :
名無したちの午後:04/08/21 22:17 ID:LPVj+Qfz
東京の地方でもだいじょうぶなのかな?
色々調べたり、他のスレも除いたんだけど見つからなかったので質問させて頂きます。
東京の立川にエロゲー売ってると庫ってないですかね?
一応モノレール沿いのVISCOとHARDOFFは見つけたんですが品揃えが微妙だったので他が知りたいです。
札幌U風呂は買取10%アップセール中だった
査定もかなり高速化してたよ
>>952 素直に中央線で新宿か秋葉原へいったほうがよろしいかと思います。
立川なんかでエロゲー探すのは大変だと思います。
あと、立川で地方だなんていっていると、このスレの住人に怒られると
思います。
>>952 関東圏スレでも建てたほうがいいんじゃね?
確かに分からんからな..
本当はスレ違いなのに、おまいら本当にありがとう
この恩は忘れずにエロゲヲタとして生きるよ!
スレ違いなのは承知だけど、もし今日仙台淀行く人いたらGalaxyAngelの新作
売ってたかどうか教えてくだちい
>・ドリームボーイ
> →ものすごく少ないが中古を売ってた 荒らされた?
いや。前からAVチェーン店系によくある、在庫流れらしい変な在庫が少数あった。
PC系の店ではあまり見ないのに、
なぜかそういう店に行くとどこも同じもの(トロワとか)があったり。(最近は逸脱)
>・大清水のリサイクルショップ(名前忘れた・元スーパー)
黒い外装? 見てないけど、「ゲーム倉庫」ってやつかな。
ときどき話題に出る万代書店系の。
960 :
名無したちの午後:04/08/22 17:15 ID:3lIBUeEd
馬句苫優勝
26日、シーガル各店舗で深夜販売だと。
でも長町以外は客なんて来ないんじゃないかな?
すまん、マジでわからんのだが、
26日って深夜販売するような大物でるっけか?
下級生2とかD.C.S.VとかランスVIとか。
ほかにもそらうたとかオーガストFBとかそれなりの数が捌けそうなタイトルはある。
964 :
伊達男:04/08/22 22:36 ID:gfkBNj7p
名取や岩沼は結構重宝してると思う
泉は新作はあまり置かないので使えない 近所でこの使えなさは涙でてくる
石川。
昨日小松に逝ったのでそのあたりの報告でも。
100満ボルト小松店はほそぼそとしたコーナー。
品揃えは…少ないな、他とくらべると。
んでもってカメレオンクラブ小松店が移転/拡張してた。
同じ道沿いにあるから、前の店を知ってる人ならすぐ分かると思う。
こちらも中古エロゲ扱ってたが、品揃え自体はいい方だが
はっきりいって高め(安いのもあることはあったが…)。
少しでもレアだと問答無用で定価以上(多くはマン越)の額がついてる。
螺旋回廊/でかい箱の家族計画/サキュバス/ショコラ/
エルフ缶/はぴぶりファンディスク等。
ブラウン通り万越えはちょっとハテナ。
しかしカメクラ、七尾店といい小松店といい、どこから
そんなにレアソフト引っ張ってくるんだ…。
俺柳生で八月FD予約してるのに。
968 :
名無したちの午後:
(T_T)/~ クエスト