日本橋スレッドPart55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
日本橋・関西圏のエロゲは勿論、雑談ネタも当スレでどうぞ。

関連は >>2-10 あたり。
質問などはQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )したり
http://www.google.co.jp/ か、
http://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) で。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワ推奨
http://www.monazilla.org/

前スレ
日本橋スレッドPart54
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080549455/
2名無したちの午後:04/04/21 13:44 ID:meE/gg77
3名無したちの午後:04/04/21 13:45 ID:meE/gg77
【関連店舗リンク】
メッセサンオー http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
   (予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
PLUS+ http://www.jp-plus.com/
ぱそまる http://www.pasomaru.co.jp/
ソフトランドぽち http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
アニメイト http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす http://www.doujin-para.com/
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
GAMERS http://www.fromgamers.jp/
とらのあな http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス http://www.melonbooks.co.jp/
エルぱれ http://www.llpalace.com/
気楽屋 http://www.shop-kirakuya.com/
BOOKSらしんばん http://www.lashinbang.com/
ラビットnet http://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/
ジャングル(メイド喫茶) http://www.jungle-scs.co.jp/jp/
ディスクプラザ http://www.disc-plaza.com/
OAシステムプラザ http://www.oasystem.com/
上新電機(J&P) http://www.jp.joshin.co.jp/
ニノミヤPcXtownソフト館 http://www.ninomiya.co.jp/
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/
DIVE http://www.pc-koubou.co.jp/dive/index.html

4名無したちの午後:04/04/21 13:51 ID:OGCPrGmq
>>1乙カレー
5名無したちの午後:04/04/21 13:54 ID:xdMi+2cc
>>1乙ー
6名無したちの午後:04/04/21 14:16 ID:9sbL5IY7
>>1黒門カリー
7名無したちの午後:04/04/21 15:04 ID:20vS1iOB
>>1デンキカレー
8名無したちの午後:04/04/21 15:28 ID:/C0PM+y9
>1乙メッセ
9名無したちの午後:04/04/21 16:27 ID:OQDZzoNV
>1乙画廊
10名無したちの午後:04/04/21 16:43 ID:5VQ18/GZ
>>1
乙あさちゃん
11名無したちの午後:04/04/21 17:10 ID:apCcrgoa
>>1 乙クラナド祭り
12名無したちの午後:04/04/21 17:24 ID:sAG407t6
>>1乙ポニ
13名無したちの午後:04/04/21 19:04 ID:SH/NL21o
>>1乙祖父
14名無したちの午後:04/04/21 19:39 ID:YyKNv50F
>>1乙メロンパン
15名無したちの午後:04/04/21 19:59 ID:3C+MFjB1
>>
乙ニノミヤ
16名無したちの午後:04/04/21 20:02 ID:gWi6xVta
金曜日のソフマプの開店時間きぼんぬ
17名無したちの午後:04/04/21 20:34 ID:OQDZzoNV
10時だったんじゃね?二号店で見た憶えが。
18名無したちの午後:04/04/21 20:43 ID:A1u/2n+V
23日は祭りだろうな。
19名無したちの午後:04/04/21 20:52 ID:ko+KZmnw
何祭り?
20名無したちの午後:04/04/21 20:56 ID:Kh8lqRLD
ヲタ祭り
21名無したちの午後:04/04/21 21:09 ID:vGJjKkc9
後の祭り
22名無したちの午後:04/04/21 22:06 ID:e62l5T8G
血祭り
23名無したちの午後:04/04/21 22:18 ID:x+zN9m7U
乙市ね
24名無したちの午後:04/04/21 23:35 ID:y/f6PRk9
>>1
25名無したちの午後:04/04/21 23:46 ID:xBJGmtn1
Z
26名無したちの午後:04/04/21 23:58 ID:B6h933Ns
ザウルスでマブラヴが2980円で叩き売りされてたのにワラタ
27名無したちの午後:04/04/22 00:05 ID:8c5Bid/t
すげー今更なんだが?…
28名無したちの午後:04/04/22 00:15 ID:8iaEAOG0
>>26は務所帰り
29名無したちの午後:04/04/22 00:27 ID:wRw5fsC0
>>28
スルーしる
30名無したちの午後:04/04/22 00:43 ID:rFHbcSkf
ageはリメイク商法に走るのが早すぎ。
いずれそうなるにしても今はもっと新作で勝負しろや。
31名無したちの午後:04/04/22 01:41 ID:N/FjHj8T
ageは新作で勝負して惨敗した訳だが
3226:04/04/22 01:43 ID:0RQq/6NF
最近バシに行ってなかったから知らなかったんだよお。
33名無したちの午後:04/04/22 03:11 ID:aRZcZe8+
おまえらのGWの予定は?エロゲー?
34名無したちの午後:04/04/22 03:57 ID:UBgdShNS
エロゲーでなくなったギャルゲー
35名無したちの午後:04/04/22 04:05 ID:Ya8pHlkq
蔵とオフ会
36名無したちの午後:04/04/22 04:06 ID:gAYrYNK+
名探偵コナンを観に行くオタデート
37名無したちの午後:04/04/22 05:02 ID:lIvXOYxm
2月から休んでませんが何か?。今も会社からカキコ(鬱
GW?、んなもんねえょ!
38名無したちの午後:04/04/22 05:06 ID:vu/fvpTV
【上場企業】おまいらAppleのMacが2787円ですよ。 Part3

1 :番組の途中ですが名無しです :04/04/22 01:52 ID:N5jmSzQ4
eMacだけど2787円
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=4547597133675
39名無したちの午後:04/04/22 05:14 ID:tfJRnfQ9
つーか、既に16000番台越えてるし。
報告するにしても遅杉だし。




漏れはとっくに注文したガナー
40名無したちの午後:04/04/22 11:26 ID:TML/5Ptt
4/25と5/4に、東京に行く猛者はいるのか?
41名無したちの午後:04/04/22 13:11 ID:dS+5RoDV
運賃がないのでいけない。
というかそもそもヲタ友達がいないため、行きたいのにいけない…
一人であそこに行くのはちょっと淋しいし(´・ω・`)
42名無したちの午後:04/04/22 15:41 ID:IHneaW1j
明日初めて日本橋に行くんですが、オススメのスポットありますか?
信長書店、ソフマップソフト館、ゲーマーズ、アニメイトは廻ろうと考えてます。
43名無したちの午後:04/04/22 15:52 ID:JjUAb3NN
>42
主目的はなんだ。
アニメ、書籍はそれで十分だと思うが。
44名無したちの午後:04/04/22 15:54 ID:9kAxhrXq
ゲーマーズいくならついでに虎のあなも…
45名無したちの午後:04/04/22 16:13 ID:rsF4qB8r
>>42
しいがる日本橋店
46名無したちの午後:04/04/22 16:16 ID:ZoJEmPhw
え!それj
47名無したちの午後:04/04/22 16:27 ID:vqVpGaJq
>>42
もしガンダム好きならガンダムズとか。
あと、飯は「こけし」で丼を食うとか。
4842:04/04/22 16:56 ID:IHneaW1j
>>43
アニメ・同人・AV目当てです。
パソも見ますが、パーツ系はパスしようと思います。
49名無したちの午後:04/04/22 17:09 ID:GRQFqoKn
>>47
とんかつなら『ばらえ亭』だな。
『こけし』はカツが薄くて高いだけ。
50名無したちの午後:04/04/22 17:17 ID:Ya8pHlkq
ばらえ亭も高くて微妙だと思うが
51名無したちの午後:04/04/22 17:20 ID:WyqJGyLu
>48
その目的で、なしてエロゲ板で聞く?
52名無したちの午後:04/04/22 17:23 ID:GRQFqoKn
>>50
肉厚が違うからな。
こけしだと肉食ってんのか、衣食ってんのかよくわからん。
53名無したちの午後:04/04/22 17:23 ID:nEtUiJEr
>>48
同人系ならHAPPY.COMの店頭をハイキングコースに加えること。
最近上手くなってきてないか?と樋上いたる氏ばりの驚愕を与えている絵を見ることが出来る。
ある意味同人絵。
54名無したちの午後:04/04/22 17:27 ID:u1tdmOQJ
>>53
そのうち専売同人誌作りそう。
55名無したちの午後:04/04/22 18:55 ID:dfQ92/fA
ガンダムズの横の定食屋のカツ丼セットうまいんだけどな
量も多いし、800円ちょいは高いかもしれんが・・・・
56名無したちの午後:04/04/22 19:38 ID:UuROPg4D
+のHP凄いな。
1000円購入毎にCD-Rメディア(ノーブランド700M)を
一枚ずつプレゼントとか書いてやがる。
ここまであからさまとは……
なにか吹っ切れたのか。





さっさと手入れ蔵って潰れろ
57名無したちの午後:04/04/22 19:45 ID:3MIOYpfE
手入れ食らう理由は?
58名無したちの午後:04/04/22 19:52 ID:h14hl8xB
ノーブランドってとこがセコイな
59名無したちの午後:04/04/22 19:52 ID:dG2GWvjJ
ブランクメディアと違うのか?
60名無したちの午後:04/04/22 20:07 ID:UuROPg4D
随分前のことになるが(+がまだ1店舗で1階のみで営業していた時)
10枚通常CDケースのRメディアを+が1kで売っていたので
安いな、と思い買ったことがある。(当時は10枚1.6kぐらい)


結果:プレクドライブ使用の×1焼きにも関わらず、8枚焼きミスした。

それ以来+は販売店ではなく、転売店or擬似レンタルショップという認識。
61名無したちの午後:04/04/22 20:14 ID:Fr01iHuj
R配布は前にも一度やってたし
>60
ヘタれメディア売ってることと、転売(ryとはまるで繋がらないのだが。
62にっぽんばし:04/04/22 20:32 ID:BLJHD//3
おい、おまいら。
明日、OFF会しないか。
場所は+(日本橋本店)で、時間は夜5時から。
やることは、
店内をうろつきながら23日発売のソフトを大量に売りに来るやつを素知らぬ顔して観察することw
観察したことはこのスレで順次報告。(携帯での生中継歓迎)
OFF参加者はお互い無視で。

今回も以前のFateやシャッフル発売日のように、
カルテット、キャンバス2、ジブリール、リアライズなど一人で新品20本以上売りに来る香具師が大量発生の予定です。
そういう馬鹿を観察しながら糞暑い夜をマターリと過ごすのも面白いんじゃないかとw

では暇な香具師は個々勝手に集合及び解散と言うことで。ではでは。
63名無したちの午後:04/04/22 20:33 ID:/bDzfnYx
質が良ければ焼き売り促進してる疑いがあるが、質が悪ければ該当しないんだろう。

どっちも売れ行き悪いんだろうな。
64名無したちの午後:04/04/22 20:37 ID:qvAY6J44
>>62
また微妙な時間だな・・・。いければ行きたいんだが
65名無したちの午後:04/04/22 20:59 ID:0jTAIq6G
2万人から1億台以上の「eMac」注文が殺到 価格誤表示で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000013-zdn_n-sci
66名無したちの午後:04/04/22 21:03 ID:EiN1KhWC
>>62
明日雨降るんじゃないか?
67名無したちの午後:04/04/22 21:05 ID:3MIOYpfE
>>66
MBSの今井さんによると、午前中で雨は上がるらしい。
68名無したちの午後:04/04/22 21:12 ID:uyKyr+aD
C2の特典絵柄が結局出ないまま発売日を迎えるが、
明日行ったら特典はテレカのみってことはねーよな。
69名無したちの午後:04/04/22 21:20 ID:rFHbcSkf
>>68
祖父のタオル?
70名無したちの午後:04/04/22 21:23 ID:EiN1KhWC
>>66
そかー。
たまには日本橋行きたいなぁ
71名無したちの午後:04/04/22 21:23 ID:Wu4E3JHW
明日といえば23:30からの
真剣10代しゃべり場も祭りの予感
72名無したちの午後:04/04/22 21:43 ID:rFHbcSkf
オタクの何がいけないの?」
真剣10代しゃべり場◇16歳の千葉一臣さんが"オタク"の何がいけないのかと訴える。
千葉さんは中学3年生のころからいわゆる美少女アニメの世界に夢中になった。
現在は恋愛シミュレーションゲームにのめり込み、ゲームに登場するキャラクターに真剣に恋をするほど。
しかし美少女アニメが好きなオタクは、ほかのオタクと比べて低く見られる存在で、同級生は千葉さんのことをばかにするという。
千葉さんはそんな彼らに向き合い、美少女アニメの魅力を熱く語ってきた。
ゲストは雑誌編集者の山田五郎氏。
73名無したちの午後:04/04/22 21:50 ID:6JDmjTxS
熱く語れば語るほど墓穴に
74名無したちの午後:04/04/22 21:57 ID:jWXj14rQ
そのテレビを見たおばちゃんとばああ2人だけの大阪の市民団体が猛烈批判
それを関西テレビが夕方ニュースで取り上げて・・・
75名無したちの午後:04/04/22 21:57 ID:UuROPg4D
>72
こいつ、オタじゃなくてただのDQNだろ。
以前マネーの虎で抱き枕を虎達の前で抱いたあのデブみたいな。

ヲタって、基本的に日陰の生き物だからTVに出るなんてありえなーい。
76名無したちの午後:04/04/22 21:59 ID:uyKyr+aD
>>69
そう、それ
77名無したちの午後:04/04/22 22:14 ID:Ya8pHlkq
藻前はエルメスかよw
78名無したちの午後:04/04/22 22:15 ID:rFHbcSkf
79名無したちの午後:04/04/22 22:23 ID:Ya8pHlkq
番狂わせw
80名無したちの午後:04/04/22 22:28 ID:p44ewiE7
>>78
そんな間違い普通あるのか!?
発注担当者が独断で趣味に走っただけなんでは?(w
81名無したちの午後:04/04/22 22:29 ID:vz++58Y7
予約者はもうけものだな
82名無したちの午後:04/04/22 22:30 ID:lf3KcRiN
>>56
ちょっと前のことだけど,
京都祖父でミニスカのねーちゃんが

「プロテクトついてても焼けま〜す。」

なんていいながらク○ーンCD(?)の販促をしてたことがあった。

しかもエロゲコーナーとかばっかうろうろしてるもんだから
かなり鬱陶しかったな。
83名無したちの午後:04/04/22 23:33 ID:e2vyMphB
キャンペーンのお姉さんのミニスカ&足にすげえムラムラする事があるんだけどさ
どうしたらいいだろうか?
84名無したちの午後:04/04/22 23:38 ID:naBztz3w
>>83
告白しろよ
85名無したちの午後:04/04/22 23:41 ID:vSbp8+hD
>83
去勢しろよ
86名無したちの午後:04/04/22 23:58 ID:4KQ9+nlc
>>40
今日と4/29に東京に逝く。

今日は秋葉原でショップ巡り。ゴスロリのぶさいくなねぇちゃんがチラシ配ってた。
29日はビックサイトでコミックレボルーション。
休みが木曜だけってのもつらい。
で、東京の祖父 明日10時開店な。
87名無したちの午後:04/04/23 00:02 ID:5e1eAUjk
>>86
こんな時間から出発か?
えらくガッツがあるな。
88名無したちの午後:04/04/23 00:16 ID:CdoWpHqk
アマゾンでアルルゥと遊ぼうの値引き率がやけに良いのだが
当日店舗でこれ以上に安い所あるかな…
89名無したちの午後:04/04/23 00:17 ID:5e1eAUjk
ぱそまるで未開封中古。
90俺は何も買わん:04/04/23 06:54 ID:qyNQENc7
今日は雨っぽいがおまいら大事なエロゲ&特典濡らさないようにな・・
91名無したちの午後:04/04/23 11:52 ID:kHgR/67R
今日+でOFF会あるのか?
92名無したちの午後:04/04/23 12:19 ID:ltOGTvus
超芋がこないだ秋葉原に行ったらできてた。
場所は旧Naviの入ってるビル。
93名無したちの午後:04/04/23 12:45 ID:XWezUOm4
>>91
17時だ。
94名無したちの午後:04/04/23 13:28 ID:9+qqVday
カルテット、Canvas絶賛大暴落中
95名無したちの午後:04/04/23 13:55 ID:QgKsxp9H
橋に向かって出撃中
96名無したちの午後:04/04/23 14:03 ID:DBTQkR9s
しぃがるってまだある?
97名無したちの午後:04/04/23 15:06 ID:H1P9MzA8
>96
みんなのココロの中にあるよ
98名無したちの午後:04/04/23 15:21 ID:KhPypbTV
>>96
キミのクラスの一番後ろ、一番後ろ〜♪
99名無したちの午後:04/04/23 15:36 ID:HDwDosQN
>>85
去勢したら、エロゲーいらねえだろ。
100名無したちの午後:04/04/23 15:52 ID:MQ2FXmO5
メッセサンオーに入るのはまだいいんですが出るときはちょっと恥ずかしいです・・・
101名無したちの午後:04/04/23 16:49 ID:rdZ0Nvqy
ゼブラナースのコスプレしたら違う人種だから恥ずかしくないぞ
102名無したちの午後:04/04/23 17:26 ID:IyQONwdG
こやつら全員ねらーなのか?
と思ってしまう17時過ぎの+店内。
103名無したちの午後:04/04/23 17:33 ID:JqMciyxl
>>98
懐かしいw
104名無したちの午後:04/04/23 17:48 ID:EANOSGVu
>>102
俺もいる
10542:04/04/23 18:12 ID:vlHa0urf
行ってきました。昼飯食わず五時間歩きっぱなしでした。
日本橋は二丁目までしかないと本気で思っててかなり迷ったけど。
ぶっちゃけ、あんなにもヲタが多いとは思いませんでした。
最初に入ったソフマップソフト館でもう撃沈。
まんだらけの三階はウチの親父の匂いするし。
そうそう、その三階から降りるときフツーに腐女子とすれ違ったけど、もしかしてそんなのあの地域じゃ当たり前ですか?


>>53
萌えますた。
106名無したちの午後:04/04/23 18:16 ID:IyQONwdG
漫鱈毛の3階って何だったっけ?
107名無したちの午後:04/04/23 18:20 ID:i2aK3B7J
日本橋まんだらけの3階って俺も行ったことない。2階まではあるんだが
108名無したちの午後:04/04/23 18:40 ID:Jz7gRsNL
地方だと仲間もいないんだな
109名無したちの午後:04/04/23 18:41 ID:AJ+4yJ/d
>>107
たしか会社が入ってなかったか?<だらけの3階
110名無したちの午後:04/04/23 19:00 ID:i2aK3B7J
>>109
つまり42は3階の会社に勝手に入って、バイトの女とすれ違ったというわけね。
111名無したちの午後:04/04/23 19:23 ID:ooFcMvJz
ヲタ仲間がいない、女がいない
悲惨な地方民だな
112名無したちの午後:04/04/23 19:27 ID:lLoN1SdO
今日、+へ1時ぐらいに行ったらカルテットとキャンバス2がすでに大量にあったな。
値段は日本橋本店の方がどちらも未開封5980円で開封が5780円だった。(箱破損が一つあって4780円だった。)
ところが+難波店に行ったら未開封5480円で開封が5280円だった。(おいおい、日本橋で買った香具師は洒落になってないぞ!

まあ、俺は開封5280円買ったら中身のCDは未開封だったんでオールOK!だったわけだが。

時間が合わないんでOFF会に行けなかったのが残念・・・
113名無したちの午後:04/04/23 19:31 ID:nAosg32l
難波だけこと足りるってことだよ
114112:04/04/23 19:40 ID:lLoN1SdO
開封5280円で買ったのはカルテットな。(箱破損4780円もカルテット
キャンバス2はFCカードなしが気楽屋で4980円だったよ。

>>113
難波は穴場になりそうな悪寒。
115名無したちの午後:04/04/23 19:48 ID:+1ZUqCAG
滅のキャンバス2の特典どうやって持って帰った?
ふつうに持ってる香具師、上から祖父とかの袋かぶせてる香具師
とかいろいろ居たな
116ちゃぱつめがね:04/04/23 20:27 ID:PknRSo+3
すんまそん。値札はり間違えます田。
117名無したちの午後:04/04/23 20:28 ID:MzkQYDDj
>>115
明日回収に行くんだがそんなに目立つのか?
詳細教えれ
118名無したちの午後:04/04/23 20:41 ID:+1ZUqCAG
>>117
高さが60cmくらいあって透明の袋に入ってる
紙袋に入れてもらえるんだが完全に上にはみ出してて
オタグッズだと一目で分かる仕様。
柔らかいからリュック持ってけば詰め込めるんで持って行くが吉。
俺詰め込んで帰ったが、確認したところ型崩れとかも無し。
119名無したちの午後 :04/04/23 20:45 ID:Ti7X5YdO
>滅のキャンバス2の特典
はっきり言って、想像していたよりデカイよ〜
しかも、逆にして入れてくれれば良いのにしっかり頭を上にして入れるから
滅の紙袋から少しエリスタンの顔がはみ出る・・・

漏れは車で回収に行ったのだが、足早に車に戻っている途中で、画廊の兄ちゃん
に「ご苦労様です〜」と声を掛けられますた・・・
何か人間としての尊厳をすべて奪われた気がした・・・_| ̄|○
120名無したちの午後:04/04/23 20:58 ID:MvCmAb5B
俺はソフマでCANVAS2の予約してたんだけど、
可奈タン絵のタオルを貰えて(゚д゚)ウマー!!
121名無したちの午後:04/04/23 21:31 ID:ClveaBIr
夕刻

目津瀬のキャンカス2の特典持ってる奴は非常に目立ってた。
傍から見たところ高さはメッセの紙袋位だと思うが、
幅があるので紙袋から丸見え状態。
恥かしかったら大きいリュックか手提げカバン持っていくことを
薦める。プラスもカードなし4980だた。

メッセのめびにゃ6600→6180に値下。朝とりに行った人ご愁傷様。
恐竜はめびにゃとキャンパスが一般特典付終了してた。
122名無したちの午後:04/04/23 21:45 ID:lLoN1SdO
今週ではジブリールが壊滅。
もちろん一般特典付きはなし。予約分は全て完売。
+にもなかったな。
123名無したちの午後:04/04/23 22:38 ID:QlgxaEjz
価格調査神はもういないのか...
124名無したちの午後:04/04/23 22:54 ID:Dlvkb8C9
チョベリバしゃべり場
125デブオタ君:04/04/23 23:08 ID:4d7Zh/0a
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <もうすぐTVに僕の友達が出るよ!
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | | でじこ命ヽ 
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ 
 ..|____|::::::/:::::/  
     (___[)__[)
126名無したちの午後:04/04/23 23:15 ID:ihIn7hhH
祖父のキャンカス特典欲しさに複数買いのヲタ多数目撃!こりゃ、良作だったとしても値下がり鉄板だな
カルテトも上に同じく、ジブリは後々2次分が入ってくるとはいえそれまでは高額買い取りなんだろうな
めびにゃは・・・もう目も当てられない有様
127名無したちの午後:04/04/23 23:17 ID:qcDKlhss
なんか、祖父のC2の一般分の特典、普通になかったか?
128名無したちの午後:04/04/23 23:24 ID:kHgR/67R
>>93
サンクス
漏れが行った時は店内に10人程居たぞ
129名無したちの午後:04/04/23 23:28 ID:ihIn7hhH
恐竜が一般分終了あとはまだ確認できたぞ、明日で終わると思うが
130名無したちの午後:04/04/23 23:31 ID:kHgR/67R
おまえら12chで祭りですよ
131名無したちの午後:04/04/23 23:43 ID:Dlvkb8C9
結局4chの小野真弓(アコムのお姉さん)を見ている漏れ・・・orz
132名無したちの午後:04/04/23 23:48 ID:3z24g2xt
10代で毎週テレビでてる人生楽しく生きてる連中が
人生お先真っ暗のメガネヲタキモイってバカにしてるだけ。
133名無したちの午後:04/04/23 23:54 ID:MzkQYDDj
一臣、もっとしっかりしなさい。
テレビに出るんだから散髪ぐらい逝きなさい。
            母より
134名無したちの午後:04/04/23 23:58 ID:kHgR/67R
帽子かぶったDQNが偉そうだな
135名無したちの午後:04/04/24 00:09 ID:ovD80kJa
今日はあえて見ないことにしてるw >しゃべり場

だって、自分らと同じフリーターや学生の分際で
偉そうに語られてもなぁ・・・
社会人に説教されるんならまだ聴く耳持てるけどw
136名無したちの午後:04/04/24 00:22 ID:7lXuKoX/
うそつけ
137名無したちの午後:04/04/24 00:35 ID:0PhpdApy
ヲタはともかく、30過ぎるとしゃべり場は見れないよ
あいつらもビデオとっといて30過ぎて見ればわかると思う
138名無したちの午後:04/04/24 00:35 ID:DLbFBMc6
NHKで可憐とはなw
139名無したちの午後:04/04/24 00:57 ID:R95JTiLh
今日(昨日?)TV大阪にインタビューされかけた
カメラ向けられてちょっといいですか?って言われて
速攻「ちょっと」って言って断ったけど
日本橋でインタビューに答える勇気なんてないやい
140名無したちの午後:04/04/24 00:59 ID:DLbFBMc6
千葉君の部屋にSHUFFLE!のポスターがあるね。
141にぽーんばしゲンポン:04/04/24 01:01 ID:Q1srjXwW
これ以降は秋原葉スレでたのむ
142名無したちの午後:04/04/24 01:06 ID:JNsd+0fg
フジワラリゾートでも晒されてた奴いたなぁ
143上上下下左右左右BA:04/04/24 06:40 ID:GBQEeKm5
なあ日本橋で家電とか買物してる一般人って俺らオタの事どう思ってるのかな?
144名無したちの午後:04/04/24 06:50 ID:c8on3bYa
臭いって思ってるんとちがう?
145名無したちの午後:04/04/24 07:51 ID:SVguIjEa
キモイって思ってるんとちがう?
146名無したちの午後:04/04/24 07:54 ID:tBI/PFsY
「あいつ等のせいで日本橋が電気街からアニメ街になってしまう、由々しき事態だ」
ってハムの人が言ってたよ。
147名無したちの午後:04/04/24 08:16 ID:eM5NgGgX
郊外に大型電気店が出来てる今、
ヲタが日本橋の賑わいを支えている現実を直視して頂きたいものだな。
148名無したちの午後:04/04/24 08:30 ID:tBI/PFsY
>>147
多分彼等の言う電気とは、製品では無く部品だったり、電機だったりするんだと思う。
149名無したちの午後:04/04/24 08:56 ID:lxRg5clI
昔はパーツの店多かったな。でも郊外の大型電気店にだってパーツは
揃ってる場合が多いのだからやはりヲタが日本橋支えてる事実は動かせない。
150名無したちの午後:04/04/24 09:10 ID:kuKqvoSL
時代が変わってる事にそろそろ気づいたら…
151名無したちの午後:04/04/24 09:41 ID:7uN8Pc9T
漏れも昔は一個五円の抵抗とか、コンデンサとか買い漁ってたなぁ。
それが今ではエロゲに土人。
ある意味、時代の波に上手く乗ったと言える。




のか?
152名無したちの午後:04/04/24 10:27 ID:lkWrEfcU
ヲタロードには今でもPCパーツショップは多いと思うけどな。
最近はエロゲは通販で買うけど、あの手のパーツ求めて日本橋に行く事が多い。
153名無したちの午後:04/04/24 10:37 ID:3p/MxoK+
俺は日本橋は楽しいと思うけど
一般人にとってはつまらない所だろうなぁ。

せいぜいガシャガシャと
レトロゲーぐらいは話のネタに見てくれるかもしれないけど。
154名無したちの午後:04/04/24 11:04 ID:eM5NgGgX
たしかにパソコン買うまでは、日本橋はつまらんかったよ。
そこへ2次元属性まで付属した今日に至っては・・・
155名無したちの午後:04/04/24 11:09 ID:4cUNu80j
取り敢えず中華スーパーで買い物する奴は非国民な
156名無したちの午後:04/04/24 11:18 ID:L4wCpP6A
今日はいっても昨日ほどではないよな祭りは
157名無したちの午後:04/04/24 11:33 ID:jzJU4kHR
エロゲオタとPCオタ兼ねてる香具師って多いと思うんだが。
158名無したちの午後:04/04/24 13:19 ID:A3bImfZu
あそこは大きなオモチャ箱だよ。 他の町では出せない楽しさが街に溢れてるよ。









159名無したちの午後:04/04/24 13:20 ID:f2RxmVZq
>>155
中華スーパーって何?
160名無したちの午後:04/04/24 15:38 ID:szw/JZ8R
ヲタロードはいつ車両進入禁止になりますか?
161名無したちの午後:04/04/24 15:44 ID:XYBi/3K8
まずは一般人の進入禁止だな
162名無したちの午後:04/04/24 15:52 ID:RVKHiSj3
ヲタを進入禁止にしよう
163sage:04/04/24 16:23 ID:VL3JLGlU
メインの筋でも色々怪しげな店あるのに、一つ横の道入ったらヲタロード。
厨の時に始めて行ったんだが、南海難波の駅とJR難波を間違えたなあ。
今は吹田から自転車で行ってる。
164名無したちの午後:04/04/24 18:17 ID:Pkcc9HRJ
金曜日及びエロゲイベントがある日の一般人及び女児の進入を禁止します。
「 日本橋オタク道 」
165名無したちの午後:04/04/24 18:36 ID:Z8yg+vC2
あの道着々と、それ系の店が増えていっているな
166名無したちの午後:04/04/24 18:44 ID:gvtciFLR
固まった方が効率いいからな
つうかむしろそうじゃない店撤退してエロゲとオタとパーツで
固まるくらいになったら集客上がっていいんじゃね?

むしろ日本橋の西方変位に伴って
東の裏通りの寂れ方が激しくなってる希ガス
167名無したちの午後:04/04/24 19:03 ID:smQVidcv
そーいや 撤退を予定しているJTのビルには何の店が入るんだろう…(´-`).。oO
168名無したちの午後:04/04/24 19:32 ID:oy6U3H/y
ヤマギワ後のように何も入らないが正解だな
169名無したちの午後:04/04/24 19:41 ID:tKc6L1p0
ヲタロードのテキ屋のメヌーはうまいですか?
怪しいおやぢ達が売り子やってるようでしたが
170名無したちの午後:04/04/24 20:06 ID:lkWrEfcU
露天はやはり夜店に限るな。
夜の薄闇の中なら気にならんが、昼間明るいとこで見ると、
不衛生ぶりが目立ってとても食う気にならん。
171名無したちの午後:04/04/24 20:11 ID:pc4WU9CW
テキ屋は許可取ってるのかな?
172名無したちの午後:04/04/24 20:22 ID:4ZLOp2um
明日使えるCanvas2の価格情報

ぷちロングクッション 羅針盤  5200
              キラクヤ 3000
              ウサギ  2500

タペストリー      羅針盤  5000
             キラクヤ  3000

B2告知ポスター   羅針盤  1500
             キラクヤ 2000     
173梅田虎搬入やってた:04/04/24 20:27 ID:+miY3yHP
基本的に出店は禁止でつ。
旧日本橋虎前のメロンパソ屋のパソはどうでつか?
174名無したちの午後:04/04/24 20:30 ID:joyxCy2X
>>172
このスレでは販売額より買取額のほうがより重要だろう。
誰も書かないので俺が書いておいてやろう。


明日使えるCanvas2の買取情報

ぷちロングクッション 羅針盤  800
              キラクヤ 500
              ウサギ  300

タペストリー      羅針盤  800
             キラクヤ  500

B2告知ポスター   羅針盤  50
             キラクヤ 200     

175名無したちの午後:04/04/24 20:42 ID:7lXuKoX/
マジですか
176名無したちの午後:04/04/24 20:52 ID:BaBWOhFZ
最近の日本橋どうよ?
OAとか祖父とかメッセとか+とか幸せコムいきたくてうずうずしてる。
177名無したちの午後:04/04/24 20:54 ID:4ZLOp2um
ま、羅針盤を筆頭に「在庫が多いので」を理由に買い叩かれるのは必至。
売るなら、いつまでも手元に置かずにすぐ売る。これ鉄則。
178名無したちの午後:04/04/24 21:05 ID:AZBqDnjJ
>>174
妥当なとこだろう  「在庫が多いので」というデスワードでなんでも
片付けてしまうから
179名無したちの午後:04/04/24 21:19 ID:As7XV6Uz
それにしてもこの差額はひどいなぁ〜これでも売る人がいるのもすごいけど
180名無したちの午後:04/04/24 21:24 ID:FXDr6lJO
どこかは言わないが、酷いのは1つ10円のものでも
まとめて持って行ったら1つ5円以下になる事がある。
181名無したちの午後:04/04/24 21:31 ID:FXDr6lJO
めびにゃ買取価格
発売前日3500〜6?00円
平均約4500円(地図は4700+10%計算)

182名無したちの午後:04/04/24 21:33 ID:7Yp4c5G3
>>174
今日覗いたが、販売:3500円だったぞ>ぷちロングクッション
外にある買取の張紙には2500円だったが、もっと下がっているんだろな。

らしんばんの買取は販売価格1/3〜1/2の値段、かつ、在庫過多の理由で
さらに1/2以下にされることがあるので、>>174の価格は十分にありうるかもしれんなー
183名無したちの午後:04/04/24 21:47 ID:nvGofB5U
>>172
>>174
なんだこれは?ひでぇなぁ...
184名無したちの午後:04/04/24 22:04 ID:PL/yjIpD
>>181
めびにゃ って、そんなに高額買取なの?
特攻しようかな・・・面白くなかったら即売り払うけど。
185名無したちの午後:04/04/24 22:05 ID:FXDr6lJO
>184
イや、発売日前日の価格
3500円といわれて時には吃驚w
186名無したちの午後:04/04/24 22:18 ID:jZekIvog
>173
あまり売れないせいか、よくこげぱんになってます。
187名無したちの午後:04/04/24 22:20 ID:gvtciFLR
日本橋みたいな環境で吹きさらしになってると美味そうに見えん
もうちょっと衛生に気使った方がいいな
188名無したちの午後:04/04/24 22:35 ID:dQ6ccdnU
恐竜5Fに行ったら蔵等の予約まだしてた
ただ予約割引無し、付いてくるのは別の物だったけど
189名無したちの午後:04/04/24 22:45 ID:dqSGfTAb
>>188
蔵スレ見たけど同じポスター?
190名無したちの午後:04/04/24 22:47 ID:ZpXUXuNh
>>188
俺には予約特典無しに見えたが,違ったか?
1912マソルピー:04/04/24 22:48 ID:1GWR87yL
貧乏人の皆さんへ

今地図はGW明けまで中古の日なので、明日が25日だからと基地外みたいに持ってくるのは
やめて日をずらしましょう。
192名無したちの午後:04/04/24 22:52 ID:2BjVJ9h/
ソフの特典は予約分で売り切れたんで、あらたにメーカーの販促ポスターが5枚か6枚セットで付くらしいな。
俺はクリスタルの方がいいので予約しなかったが。
193名無したちの午後:04/04/24 22:56 ID:3VyefZuI
祖父2号店の13時からの中古10%オフの
タイムセール開始のアナウンスと共に一斉に行列が(笑
漏れも籠いっぱいにエロゲ買い漁りたいよw
194名無したちの午後:04/04/24 23:03 ID:bIFxZ0LA
>>192
マジですか!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!クリスタルキャンセルしてポスターに代えてもらえるのだろうか?
195名無したちの午後:04/04/24 23:12 ID:gvtciFLR
リバーシブルポスター五種類セットね
漏れも予約してきた
196名無したちの午後:04/04/24 23:22 ID:MqNwXdSc
クリムゾンティアーズ回収のついでに羽を買ったのだが
スピードクジの3等がポストカードって・・・。
正直ハズレありのハズレのほうが良かった希ガス

とりあえずゼノサーガEP2の限定版予約できたことにより今日のバシ出撃は有意義だった
197オタクイズビューティフル:04/04/24 23:28 ID:xbzn6c6z
ポスタの保管ってどうしてるんや?グルグル丸め?
それとも気楽屋みたいな感じにしてるんけ?
198名無したちの午後:04/04/24 23:48 ID:POoQFWEX
ある程度多くなったら丸めずに広げて保管する方がかさばらなくていい。
199名無したちの午後:04/04/24 23:49 ID:4LqYNVgh
クリスタルなんてどうせすぐ売りたくなるんだから辞めとけ
200名無したちの午後:04/04/24 23:52 ID:7lXuKoX/
売れるんならいいじゃん
201名無したちの午後:04/04/24 23:57 ID:T1g24zor
クラナド、激たのしみだ。
202名無したちの午後:04/04/24 23:58 ID:FXDr6lJO
マジですか!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!クリスタル+ポスターにして下さいマップさん。
194より欲張り名漏れ


クリスタルよりポスターだよなOrz
203名無したちの午後:04/04/25 00:21 ID:Alr2Z7Nf
俺はあんまり特典とかにはこだわらないけど
あのクリスタルよりかはポスターの方がいいな。
204名無したちの午後:04/04/25 00:28 ID:DIRC9GYU
アルルゥ結構面白そうだな、ちょっと欲しくなった
来週の土曜辺りに行っても残ってるかな…
205名無したちの午後:04/04/25 00:43 ID:UHinUw1D
なんか、出荷数自体は結構絞られる(というかカットが入る)らしいけど
総数自体は多い見たいだしどうだろう・・・>アルあそ
206名無したちの午後:04/04/25 02:31 ID:sry2Ktlf
蔵のベッドシーツは即売りする予定だったが>>174を見ると萎えるなあ
1年ぐらい未開封で置いといてから売ってやろうかしら
207名無したちの午後:04/04/25 02:36 ID:4ad9QWZU
一年後だと単なるシーツ以下の予感
208名無したちの午後:04/04/25 02:48 ID:YaJaG5rh
祖父のポスター付はまだ予約できるの?
209名無したちの午後:04/04/25 02:52 ID:UHinUw1D
>>208
金曜には出来た
210名無したちの午後:04/04/25 03:25 ID:YaJaG5rh
>>208
ありがと。
金曜の朝に行ったけど、その時は特典なししか
確認できなかった。見逃したのかな。
211名無したちの午後:04/04/25 03:27 ID:YaJaG5rh
だー>>209だった、自分に返してどうする>俺
212名無したちの午後:04/04/25 03:32 ID:UHinUw1D
ん、とりあえず二号じゃ出来たよ。恐竜はよくわからん。
213名無したちの午後:04/04/25 08:50 ID:qRmuR8g1
>>206
いつまでも経ってもガラスケースにある、
はにはにやシャッフルのシーツを見れば容易に想像つくな。
1年後でも「在庫が多い為」を理由に(ry
214名無したちの午後:04/04/25 09:14 ID:lad2bmlo
┐(゚〜゚)┌
215名無したちの午後:04/04/25 10:11 ID:nXXiMZxZ
>>206
ヤフオクに放出しろ
少しはましだと思うぞ
216名無したちの午後:04/04/25 12:32 ID:TU3QSmdH
特典はヤフオクで売るのが鉄則だろ
217名無したちの午後:04/04/25 13:13 ID:DIRC9GYU
カルテットの在庫状況はどう?
218名無したちの午後:04/04/25 13:21 ID:lhXXnteC
普通にある
219名無したちの午後:04/04/25 13:45 ID:G51+dTAL
漏れもゼノEP2の限定版予約完了〜
予約票の通し番号からして50本ぐらいは入荷するんじゃね?

奥で流した場合の純利は現状で6000・・・ヘタなバイトの日給に相当するな
220名無したちの午後:04/04/25 15:13 ID:STvQx7lA
ジブリール無し。蔵まだ予約受付中!
銀英伝アソート明らかに旗艦と思わしき
重い箱が見付らなかったんで、くやしいから
6マソでコンプBOX入手。だが種類ありすぎで
組み立て以前に箱開けるのが苦痛。
 アポンゲリオンあぽん。
221名無したちの午後:04/04/25 15:14 ID:STvQx7lA
蔵など地図ポスター付す。
222名無したちの午後:04/04/25 16:17 ID:I0CyEy34
Diveのお客様ノートだけ、なぜかハムちゃんが暴れてる
223名無したちの午後:04/04/25 16:33 ID:Tf7NvhDB
ジブリールが品薄なのは評判がいいから?
単に数が無いだけ?
224名無したちの午後:04/04/25 19:18 ID:qmaUpWjo
ジブリールは数自体は普通以上入荷されてたけど、
直前になって人気が急上昇したためにあっという間に売り切れたね。
中古屋でもほとんど見かけないから。
難民も相当出ているから、23日発売ソフトの中ではプレミアに一番近いソフトだな。
225名無したちの午後:04/04/25 20:36 ID:4CLRvwd+
ジブリールおもしろいのか?
226名無したちの午後:04/04/25 21:22 ID:UcEsfsUA
>>225
面白いか知らないが,2層なので中古に流れにくいとは思う
227名無したちの午後:04/04/25 21:31 ID:CIr8gbw0
ゲームの2層って1層化は出来ないものなの?
228名無したちの午後:04/04/25 21:38 ID:z9Og4Yqz
よし、試してみてくれ
229名無したちの午後:04/04/25 22:04 ID:4NHj2D9V
2層って焼けないのか?
というか、そういう違いがあることも知らんかった。
DVDは焼ける奴と焼けない奴があるってこと?
230名無したちの午後:04/04/25 22:10 ID:1kFjvzT/
秋になれば焼けるかと
231名無したちの午後:04/04/25 22:22 ID:UcEsfsUA
2層の話はスレ違いなのでこれ以上は該当スレで聞くなり
2層のソフト買って自分で確かめてくれ
232名無したちの午後:04/04/25 22:54 ID:0Ed9wEWV
>>223
販売店への入荷数は普通。他の商品と同じぐらい。違う点は、流通在庫が無かったという点。
リピートをかけても流通在庫が無いため、再入荷には1週間以上。このため難民が続出。
しかし今週末には入荷される予定なので、価格も安定すると思われる。

>>226
2層だが、ジブリールに限って言えばダミー4.8Gをカットすれば1.2Gになる。
1.2Gなので普通に1層に収まる。無問題。
やはり流通在庫が無かったのが一番の原因かと。
233連休:04/04/25 23:13 ID:eMMsqjAx
クラナドの特典は一切いらないんだが少しでも安く買うにはどうしたらいだろうか?
PLUSで未開封を狙うのが一番ですかね?
234名無したちの午後:04/04/25 23:23 ID:ySL5EqjP
一月待てばいくらでも
235名無したちの午後:04/04/25 23:31 ID:4ad9QWZU
ハンドル名からするとGW中に遊びたいんじゃないの?

>233
PLUSの前で売りに来る人を張ってれば?
236名無したちの午後:04/04/25 23:47 ID:CjMh233H
クラナド、激たのしみだ。
237名無したちの午後:04/04/26 00:37 ID:63AKM7U4
祭りが楽しみだ。
238名無したちの午後:04/04/26 00:53 ID:otW3NHVB
>>213
>いつまでも経ってもガラスケースにある、
>はにはにやシャッフルのシーツを見れば容易に想像つくな。
>1年後でも「在庫が多い為」を理由に(ry

↑今日、シーツ類を処分したかったので、
だめもとで裸身にクッションも持って逝ってみた、

キャンバス2→(ぷちロングクッション)1500
はにはに→(シーツ)2000
シャッフル→(シーツ)1500

>>174の書き込みを信じていただけに
(゜д゜)ポカーソ

あと、売値も3500ですた。

>>174はホントに逝ったのかw

漏れだけ特別ってコトは無いと思うんだがなぁ。
そんなに在庫状況って変わるとも思えんし。

ともかくこれで黄金週間に毎日吉野屋って事だけh(ry
239名無したちの午後:04/04/26 00:58 ID:otW3NHVB
(;´Д`)」
240名無したちの午後:04/04/26 01:02 ID:h9hFjUTF
おらー明日会社説明会さぼって日本橋行くぞコラア
内定ないって なんちゃって
241名無したちの午後:04/04/26 01:05 ID:ftZ3KnA8
>240
会社説明会ぐらい真面目に行っておけよ。 日本橋はいつでも行けるだろ。
242名無したちの午後:04/04/26 01:07 ID:1DTHwV3/
243名無したちの午後:04/04/26 01:12 ID:h9hFjUTF
もうなんか疲れてくるんだよ
説明会いってもどうせESか面接で落とされるんだろケッって感じ
244名無したちの午後:04/04/26 01:13 ID:cRftbNLB
だな。午前のスケジュールが空いたからってエロゲ買ったり体験版配布に並んでついポスターを
貰って上着で隠しながら説明会に行ったりしてると思いがけないとこの内定が出て、面倒だから
そこでいいやと思って漏れみたいに関東に飛ばされることになるぞ。
245名無したちの午後:04/04/26 01:17 ID:63AKM7U4
兎小屋が28日に0時販売をやるようだな。

滅世は知らんが、地図は10時販売と告知してるから、
兎小屋は先行で客を釣っておきたいんだろう。
蔵等の価格も、兎小屋にしては4980(税抜き)と多少良心的だ。
ま、ショボイ特典付きの方が7480とぼったくり価格だが。

げっちゅもNaviも逃げちまったことだし、今回の0時販売は兎小屋だけか。
げっちゅ跡のデジファン(だったか?)は、流石に0時販売はやらんだろうし。
246名無したちの午後:04/04/26 01:21 ID:wF9QQeIr
いいじゃねえか、四大学じゃないのに
下手に上場企業に入社すると
九州(博多以外)に
飛ばされる可能性大だぞ!



(山陰、東北の可能性もあるよ)
247名無したちの午後:04/04/26 01:25 ID:S9ITfYEl
おいお前ら、たまごせんべいのたまごを道路に落とすなよ
オタロードにいっぱい転がってて空しいじゃねーか
248名無したちの午後:04/04/26 01:44 ID:1DTHwV3/
>>246

いまどき、四大学って言ってる人がいるとは驚きました。

そして、クラナド、激たのしみだ。
249名無したちの午後:04/04/26 01:54 ID:jDiPXm4O
ごめん、兎小屋って何処だっけ?
250名無したちの午後:04/04/26 01:56 ID:jDiPXm4O
ごめん、>>3に書いてあったね。
忘れて。
251名無したちの午後:04/04/26 02:34 ID:hzz3hQvD
>248
早稲田、慶応、同志社、関学です。
(灯台、兄弟は例外)
252名無したちの午後:04/04/26 02:43 ID:SZ0SDj7q
>>251
前二つと後ろ二つでは大違いなんだがなw
関西私学トップは同志社関学になるのか
253名無したちの午後:04/04/26 03:23 ID:hzz3hQvD
上位というより派閥が強い。
で、おまいらGWは積みエロゲ崩しと・・・・もしくは日本橋??
255名無したちの午後:04/04/26 08:18 ID:1DTHwV3/
>>252
国立理系の僕から見れば、私立文系のレベルの違いがさっぱり分かりません
256名無したちの午後:04/04/26 08:56 ID:iSwZ0IMp
>>238
俺も土曜日に売りに行ったが、1500円買取だったぞ。
マジで>>174は何を意図して書き込んだのやら。
257名無したちの午後:04/04/26 09:20 ID:T+Zz9nTG
28に友人がパソゲの特典もらいに並ぶというからついていくことになったんだが、
もしかしてクラナドの発売日?
258名無したちの午後:04/04/26 09:33 ID:cwxrGmCI
>>257
そう
259名無したちの午後:04/04/26 09:54 ID:7fj1nerp
アルルゥとあそぼも28日だけど、特典ありのとこってあるかな?
260名無したちの午後:04/04/26 09:54 ID:uTX8Ap6T
アルルゥ目当てかもしれんぞ。
261名無したちの午後:04/04/26 10:38 ID:mFPd5k8g
>>257
友人はアルルゥ狙いで、
君にはついでに購入予定のエロゲーの、
触手とか汁が精緻に書き込まれたポスター類を持ってもらう画策につき警戒されたし。
262257:04/04/26 12:06 ID:T+Zz9nTG
その友人にメールで「倉等買いに行くのか?」と聞いたら、
「おまいは何を当たり前の事をほざいてるんですか?」と返ってきました。
ありがとうございました。
263名無したちの午後:04/04/26 12:10 ID:IiGYeX46
>>262
友人は蔵狙いだが、
君にはついでに購入予定のエロゲーの(ry

264名無したちの午後:04/04/26 13:28 ID:iSwZ0IMp
>>192-195
ザウルスに行ってみたが、ポスター付の予約は終わっていた。
土曜日に行ったときにちゃんと予約しておけばヨカタヨ…_| ̄|○

ところで、らしんばんの月箱が売れていた。
16000円だったはずだが買う人は買うんやね。
265名無したちの午後:04/04/26 13:31 ID:2L1bUYOf
>>264
昨日の昼13時頃に行った時にはまだあったが…
値段改定じゃないか?
↓未開封のはずなのに開封済だった奴の怒り
267名無したちの午後:04/04/26 14:18 ID:6A4s+Jd+
らしんばんで今もあると思われる、傷がうんぬんと書いてる月箱は漏れが売ったもの。
開封済み7000で買い取ってくれるとか書いてたから売ったのに、ちょっとした傷で2千円減額かよ・・・
つーか地図の買取、50人待ち状態で30分5人消火ってどういうことでつか・・・
268名無したちの午後:04/04/26 14:27 ID:WLY6zIrE
>267
それで売っちゃったお前がアホ。
高額買取と宣伝しておいて、難癖つけて大幅減額で買い叩くのは
非常によくある手です。
そこでNOという勇気をもてない気弱なヲタが多い事をつけ込んでる商法です。
269名無したちの午後:04/04/26 14:37 ID:7lVnxNDb
う〜む。
一応数字通りの買取してる祖父以外は、
基本的に店頭の買取価格表示当てにしないほうがいいかと。
発売日にシャッター開くと同時に未開封新作持ち込んでも店頭の数字より減額される不思議世界。
270名無したちの午後:04/04/26 14:53 ID:GlvhTv2C
そりゃ買い取り側だって商売なんだから少しでも安く仕入れて
高く売りたいに決まってんじゃん。
地図は販売店が多いからダブついた在庫は他店舗に回せるし
他の部門で有る程度の損失はペイ出来る。
エロゲをメインに取り扱ってる様な所はそれが出来ないから買い取り
価格にそのツケが回ってくると言う仕組み。
(販売価格上げると売れないからね)
271名無したちの午後:04/04/26 15:00 ID:FIRZflyj
>>270
なんか話ズレてないか?
買取価格が高い安いじゃなくて、
買取価格通りの査定がされるかどうかですぜ?
買取価格安いなら安いで、
ちゃんと表示しるという話。
その気のない疑似餌的買取価格表示はやめれという話でさあ。
272名無したちの午後:04/04/26 15:02 ID:Ey0fy4VF
(´-`)oO(まぁらしんばんの中の人もフォローに必死なのですよ)
273名無したちの午後:04/04/26 15:04 ID:+AjVewPA
いや、だからさ・・・・
馬鹿正直に買い取り価格書いたら店に入る前に他の所に客行っちゃうでしょ?
アレは「餌」なんですよ。
10人に1人でも吹っ掛けた値段で売ってくれたら店としては十分な利益に
繋がるわけで。
274名無したちの午後:04/04/26 15:14 ID:iaK27TMp
(´-`)oO(これは…フォローというより自虐ネタなのでは…)
275名無したちの午後:04/04/26 15:18 ID:Lo1N8a78
日本橋で出会った彼女と日本橋ウェディングしたいんですけど
恐竜の7階って貸してもらえますか?
276名無したちの午後:04/04/26 15:22 ID:enPHiHFH
>>275
なぜあの狭いスペースを…
277名無したちの午後:04/04/26 15:28 ID:WLY6zIrE
>>275
ジャングルカフェでも借りてやれ。
278名無したちの午後:04/04/26 16:18 ID:gRcyBiEB
滅世のCanvas2予約してたんだが、どうしよう・・・
279名無したちの午後:04/04/26 16:25 ID:yrOWMC6F
わざわざ7階使わなくてもそのためのイベントフロアがあるだろ
280名無したちの午後:04/04/26 16:42 ID:V07LOL8Q
ポニヲに祝ってもらいたいんでしょ。
281名無したちの午後:04/04/26 17:17 ID:/Y9QNQUC
ポニヲと結婚するんでしょ。
282名無したちの午後:04/04/26 18:35 ID:Lm7igkHi
らしんばんは買い取り価格にはそれほど文句はない。
まあ満額にはならんというのは覚悟の上だし。
しかし売値がボリすぎではないかと…
上で出てる月箱なんかが最たる例だけど。
283名無したちの午後:04/04/26 18:41 ID:sEF/feQF
二重価格は何らかの法に抵触すると思うけど?
284越沢:04/04/26 19:30 ID:yFczz7NQ
ぱそまるなんかオモテの買取表と違うのはしゅっちゅうだよ。
オモテの値段と違うんですが?と聞くと、あれは2日前のですとか平気で答えるし。

「2日前のなんか貼っとくな!!」とか怒鳴りたいのをグッと我慢して、「あ、その値段で結構です。」とか言うのも多々早々・・・
285名無したちの午後:04/04/26 19:40 ID:+yTYR2xC
ヤマギワ跡の、だだっ広いスペースを借りれ。(貸してくれるかどうか知らんが)
歩道橋の上から祝ってやるよ。
286名無したちの午後:04/04/26 19:57 ID:UvkLoRnV
羅針盤が抽プレケースの中に並べている笛糸のテレカに値段貼りだしたってマジっすか?
そろそろ売る気になったのかもかも
287名無したちの午後:04/04/26 20:16 ID:ePJmfnrN
月箱確か19800とかで打ってたと思ったけど・・・あれはオークションを見て一番買い取り値が高い金額を店頭ではんry
288名無したちの午後:04/04/26 20:56 ID:shhSjqpY
漏前等、GWはどうしますか?
漏れは5/2神戸のWHFに行くつもり。

ようはコスプレする人が集まるイベントなら何でもいいんだがw
289名無したちの午後:04/04/26 20:56 ID:ekzJgqSu
そういや気楽屋に未開封19800円で置いてあったな。まだ残っているかな・・
つか水夏DVD−BOXまだ売ってる?
290名無したちの午後:04/04/26 20:59 ID:spKdKs1t
コスプレ最高 今はプリキュアのコスプレねーちゃんがみたい。
291名無したちの午後:04/04/26 21:07 ID:PgVaZ5Hi
0時販売って予約なしで買えんのか?
買えるとしたらいつぐらいから並んだらいいんか?
292名無したちの午後:04/04/26 21:20 ID:LgY3jHlR
メッセの開店時間わかんね(´・Д・`)
電話してもまだきまってないっていわれた
293名無したちの午後:04/04/26 21:23 ID:xdxRdKmN
)天広直人の原画集って30日発売だっけ?
294名無したちの午後:04/04/26 21:32 ID:LDt1fNoQ
って誰?
295名無したちの午後:04/04/26 21:34 ID:J4+J6Nwk
13人の妹がいる絵師だろ
296名無したちの午後:04/04/26 21:50 ID:B9n9+E+y
いや弟だろ
297名無したちの午後:04/04/26 22:34 ID:qiwjR4dO
人妻って聞いたぞ
298名無したちの午後:04/04/26 22:36 ID:PgVaZ5Hi
ポニヲって聞いたぞ
299名無したちの午後:04/04/26 22:43 ID:4/5wr3jz
>>286
今日逝ってきたが、マジっす。
GWに売るそうだ。一点物らしいので、販売は先着順ということ。
というか、あそこの品物は全部高杉だな。
マンガはアフォみたいに状態悪いのが多いし。

そういや、今日羅針盤に月箱あったな。
価格は忘れたが、こんなの買う奴がいたら見てみたいと感じたことは覚えてる。
300名無したちの午後:04/04/27 00:17 ID:IFtQBd5u
『13人いる!』って昔のSFだろ?
301名無したちの午後:04/04/27 00:19 ID:gqj5d/q0
11だよ
302名無したちの午後:04/04/27 00:21 ID:zMH9WIXR
>>301
正解
303名無したちの午後:04/04/27 00:25 ID:Rqan7gLd
WHFって腐女子のコスプレとか多いの?
検索したんだが、男くさい趣味のイベントだと感じたけど
304名無したちの午後:04/04/27 00:31 ID:02o3EK1t
つか男塾オンリーのイベントだったり・・・
305名無したちの午後:04/04/27 00:32 ID:sYzhAg9I
>>303
どうなんだろう、俺も初めて行くイベントだし。
まぁ、コスプレ見たければ
コミコンが無難なのかな?


板違いスマソ
306名無したちの午後:04/04/27 00:56 ID:kc+nW+YZ
>>301
そういや「11人いる」ってアニメがあったな。
内容忘れたけど。
307名無したちの午後:04/04/27 01:00 ID:xIhKAx3B
今日、ひさしぶりにげっちゅ屋に行ってくるわ
308名無したちの午後:04/04/27 01:05 ID:8skeXVkD
>>306
>301が言ってるのも同じ作品だ。元は萩尾望都原作の少女漫画。
って、最近の若いのはポーの一族も知らないんだろうな。
309名無したちの午後:04/04/27 01:09 ID:b0aai2yp
>>293
参院選に民主党から出る人?
310名無したちの午後:04/04/27 02:09 ID:JEghTZZz
WHFか、レイキャシ欲しいな…
始発で行って買えなかったら凹むわ
311名無したちの午後:04/04/27 04:22 ID:GjD9u9GY
ここ2.3日で急激に裸身アンチカキコが増えたなw
今までのスレでは話題に上る事も少なかったのになw

挙がっていない店舗の仕業か?
はたまた、キャンバス転売失敗組の仕業か?

作 為 的 な も の を 感 じ な い か ?
312名無したちの午後:04/04/27 04:26 ID:96m9MTgj
そういうことはどうでもいいから水曜の滅世は何時開店なんだ?
313名無したちの午後:04/04/27 04:27 ID:HaOF76cI
>>311
おまいから裸身関係者の気配を感じる。
314名無したちの午後:04/04/27 04:48 ID:X2r8NwiG
ラシンバンっていつも高価買取の安価販売で好感度大だよね。
店内も明るくて綺麗だし店員さんも優しくて元気いっぱいだ。
315名無したちの午後:04/04/27 05:10 ID:WxYRZ4q9
羅針盤はこのごろ買取をたくさんみてもらうと「纏めて100円」ですとか言いはる。
だったらバラでみせても「100円です」って言うのかなぁハァ昔はもっとマシだったよ
広島のほうに大量に安同人いってしまったし
316名無したちの午後:04/04/27 05:25 ID:BxzTZbom
グッズの買取額なんてあってないようなもの。
10円と付かなかっただけでもいい方だろう。

一応、店での値段での暗黙の対応。

100円・・・・・これで売ってくれたらラッキー。(有名ではないけど割りと高く売れるかもしれないもの。)

10円・・・・・・一応、値段は付けるけど持って帰ってくれるとありがたい。(まんどくせ〜な商品)
317名無したちの午後:04/04/27 06:26 ID:UytDfS2O
>>314
何処を縦y(ry


以前、らしんばんで一昨年ぐらいのキャラフェスの時に買った君のぞバスタオル(遙・水月の2種類)を売った。
キャラフェスで一つ2kの4kで2つ買ったんだけど、らしんばんで9.8kで売ってるのみて
(´-`).。oO(高額買取かコレ)
とか思って売り飛ばしたら2つで8kになったよ。
ネタで買ったはいいけど処理に困ってただけに倍額で売れて(゚д゚)ウマー

…クラもアルあそも買うつもりだが、予約してねぇや。
まぁあれだけ必死に予約受付してたぐらいだから、クラは数作ってるだろうから買えるだろうけど…。
アルも買えたらいいねぇ。
318名無したちの午後:04/04/27 06:45 ID:4CF1XXDn
>>317
使用済みでその値段ならいいなだけどな
319名無したちの午後:04/04/27 07:15 ID:TFpRXqG6
水夏DVD−BOXの字や物を見るたび思い出す・・・
昔、祖父で4000ポイントで売って翌日逝ったら19800円で売られてた事を・・・
連れはそんなもんだと言うけれど俺は未だに祖父を恨んでる。
320今日はジメジメショボーン:04/04/27 07:50 ID:C6AGbEo1
新作エロゲ買われへんわ・・・積みエロゲ多すぎ。
321名無したちの午後:04/04/27 08:45 ID:W63hfoHM
クラナドの主人公は実は人形です
彼は人間に戻るために、がんばって何かを探します

その何かをすべて集めると人間に戻れます
でも、人間に戻ると記憶を失います

86 名前:コテとトリップ[] 投稿日:04/04/27 01:03 ID:70ze62p5
●まじネタバレ注意●


集めたアレを渚に使うと、実はバッド。バッドってほどでもねええんだけど
早苗に預けると勝手にやってくれる。こっちがトゥルーでシナリオ追加

322名無したちの午後:04/04/27 10:39 ID:ZM6rkyM6
>>321
そんなストーリーネタバレよりあの作品は萌えがあればそれでいいから。
323名無したちの午後:04/04/27 10:46 ID:2mX2b046
蔵はピノキオのパクリかよ(´・д・`)
324名無したちの午後:04/04/27 10:53 ID:TYWK1/Bo
>322
萌え担当の久弥が抜けた時点でそれはもう望み薄。
325名無したちの午後:04/04/27 10:56 ID:QB8bA2yk
ネタバレキター
まあ、どうでもいいけど
326名無したちの午後:04/04/27 11:40 ID:GD3JY5qG
>>324
じゃダメだな スルーしよっと
327名無したちの午後:04/04/27 11:57 ID:xAjPylQE
エロ無いからやらない
328名無したちの午後:04/04/27 12:23 ID:WOOGMB8C
蔵等は買ったら未開封のまま+に売りに行くので内容はどうでもいい。
329名無したちの午後:04/04/27 12:32 ID:3xcQNYG4
つかもう未開封売ってそうやな<+
売ってったら大雨でも買いに行くぞw
330名無したちの午後:04/04/27 13:07 ID:SzTXL2Ag
今、地図で中古の日スペシャルみたいなんやってるけど、買い取りもアップになるのか?
恐竜の買い取りコーナーの所に買い取り価格書いてあるけど、
あれから15%ばかりアップになるんだろうか・・・
教えて厨でスマソ。
331名無したちの午後:04/04/27 13:13 ID:OyfOVhV4
なるよ、GWいっぱいはずっと15%アップ。
332名無したちの午後:04/04/27 13:27 ID:m4aKdf41
やべぇ、恐竜で蔵等予約してあるんだが、3日以内に取りにいくのキビしい。
20時までだよなぁ・・・発売日当日は8時ぐらいから開店してないかな?
333名無したちの午後:04/04/27 13:35 ID:QB8bA2yk
>>332
電話で事情説明すれば残してくると思うけどな
334名無したちの午後:04/04/27 13:42 ID:m4aKdf41
>333
言われてみればそうだよな。サンクス!電話してみる(`・ω・´)
かなりアセってるみたいだな俺・・・
335名無したちの午後:04/04/27 13:48 ID:5oFa/kFy
姫路駅の近くの遊コンって買い取り高いですか?
っていうか売るなら遊コンしか思いつかないんですが…
336名無したちの午後:04/04/27 14:12 ID:mC5t8psE
萩尾望都ネタが出てきたのでついでに貼っとこう
本人出てくるからね
ttp://www.nhk.or.jp/manga/sp.html
337名無したちの午後:04/04/27 16:18 ID:ToSFj4At
GWいっぱいはずっと15%アップだとチケット持っていっても無駄か
今月で切れるのに5枚無駄になったか
338330:04/04/27 17:11 ID:SzTXL2Ag
>331
トンクス
明日日本橋行くから、いらんゲーム売って倉の購入資金にしよう。

>337
ドソマイ
チケットに期限あったことを知らなかった漏れw
1枚持ってたけど、来月いっぱい使えるみたいだ。書き込み見てなかったら紙切れになるとこだったw
339名無したちの午後:04/04/27 17:36 ID:KP9jX7OJ
チケット持って行かなくてもCLUB-S会員は18%うpになるのかな。
340名無したちの午後:04/04/27 17:50 ID:sVK076vm
CLUB-S会員特典が3パーアップだからな
341名無したちの午後:04/04/27 20:34 ID:q8eRVU0T
明日の朝に倉等買いに行く予定の人間の一人です。

今日の夕方に店頭の開店時間告知見てきたら
げっちゅ屋 深夜0時
虎 8時
ソフマップ 告知無し(聞いてみても10時の一点張り)
その他全部告知無し、でした。

自分は滅世で予約してるのでそこで朝から並ぶつもりだが…
早く開店してくれるといいなぁ
342名無したちの午後:04/04/27 20:38 ID:4K4iSujE
>げっちゅ屋 深夜0時
!!
343名無したちの午後:04/04/27 20:51 ID:BvWrOS2/
344名無したちの午後:04/04/27 20:57 ID:p5n8dSOA
>337
唯一の使い道は現金5%アップにしたときのみ
現金買取はチケットがないと通常どおり

>339
18%アップになるよ。
345名無したちの午後:04/04/27 21:35 ID:Vxpc10Ri
通販でフライングゲト。>蔵等
346名無したちの午後:04/04/27 21:58 ID:vrGcWlI5
>341
>ソフマップ 告知無し(聞いてみても10時の一点張り)

地図は、2号で10時OPENとの告知がそこかしこにベタベタと貼ってたぞ。
通常11時OPENだから早い方だろう。蔵とアルの2本だけなんだからな。
347名無したちの午後:04/04/27 22:09 ID:Qy/lFEaS
クラナド発売で明日祭り
348名無したちの午後:04/04/27 22:15 ID:vOfz4NNJ
ゲッチュ屋実況レポを期待する
349名無したちの午後:04/04/27 22:16 ID:b9A4pMll
げっちゅ屋深夜?

祭りに参加しようかなぁハァハァ

てか場所キボン
350名無したちの午後:04/04/27 22:19 ID:vOfz4NNJ
>>349
ヲタロードのとらのあなをちょっといったところ
351名無したちの午後:04/04/27 22:24 ID:b9A4pMll
>>350
とらのあなってゲマズの上のとらのあな?
352名無したちの午後:04/04/27 22:29 ID:vOfz4NNJ
>>351
その通りだ
あの通りをもうちょいいけばわかるはず
353名無したちの午後:04/04/27 22:37 ID:b9A4pMll
>>352
dクス。
げっちゅ屋のサイトには日本橋の店舗情報無いな。
てか逝こうと思ったけど近鉄日本橋駅0:22の電車に乗る自信がないのでやめとくw

明日の早朝メッセに参加するかな。
354名無したちの午後:04/04/27 22:37 ID:OyfOVhV4
てかげっちゅ屋でなくげっちゅ屋跡地のデジファンねー
355名無したちの午後:04/04/27 22:42 ID:HIYO5uhM
ソフは10時で変わりなしみたいだね。
メッセと祖父は予約者は発売記念ポスター貰えるんだっけ?
貰えるならゆっくり行きたいし、先着なら朝一で行くんだけど。
356名無したちの午後:04/04/27 22:44 ID:OyfOVhV4
>>355
メッセも祖父も付いてくるよー
ただ、ポスターの絶対数がわからんから、ゆっくり行ってもらえる保証は誰にも出来ないと思う。
まぁかなりの数は用意してると思うけど・・・
357名無したちの午後:04/04/27 22:46 ID:b9A4pMll
>>354
デジファンってあそこか。
あそこ昔げっちゅ屋だったんだ。

非予約だからメッセ並ぶかな。
どうせ数はたんまりあるだろうし
358名無したちの午後:04/04/27 22:54 ID:HIYO5uhM
>>356
ありがと。両方で予約してるから、
とりあえず祖父が開く10時くらいに行くかな。
359名無したちの午後:04/04/27 22:54 ID:vOfz4NNJ
メッセのあの列はどうにかならんのか、客のハケる速度遅すぎ
360名無したちの午後:04/04/27 23:01 ID:Vxpc10Ri
>>356
Airの時は先着だった。<祖父
当時夕方に行ったら、ランダムで1枚。
361名無したちの午後:04/04/27 23:07 ID://zm5w/V
滅世は表に並ぶのかな?
並びたくないんだが
362名無したちの午後:04/04/27 23:16 ID:RPjOIYhL
未開封欲しいんで複数買った奴メッセ隣のPLUSに売りにきて!!!
363名無したちの午後:04/04/27 23:22 ID:b9A4pMll
ベッドシーツとポスターは正直微妙だな。

祖父って特典なんだったの?
締め切られてワカンネ
364名無したちの午後:04/04/27 23:23 ID:OyfOVhV4
悪いが漏れは+じゃ売らない…
なんだよweb買取価格3300円って(;´Д`)
こりゃ店頭でも3800円くらいか?
365名無したちの午後:04/04/27 23:27 ID:d4BXI3o/
もう並んでる奴いるのか?
366名無したちの午後:04/04/27 23:27 ID:b9A4pMll
>>364
3300円って・・・・・・
複数買が大量に来る事みこんでるのか?
367名無したちの午後:04/04/27 23:28 ID:OyfOVhV4
>>366
まぁそういうことでしょう、実際かなりの数が流れると思うし
368名無したちの午後:04/04/27 23:28 ID:vOfz4NNJ
>>363
大番長のときのようなクリスタルのやつ
369名無したちの午後:04/04/27 23:30 ID:X23L38JH
デジファンは売り6kという立看が出てたな
370名無したちの午後:04/04/27 23:30 ID:b9A4pMll
特典には興味ないが祭りには参加したいんだけどなぁ・・・・・・


29日にダチと行くからそんときに未開封中古買うかOTL
371名無したちの午後:04/04/27 23:59 ID:YbhN/4Hh
GWに日本橋まで行きたいんだけどJR新大阪駅から日本橋まで何分で行ける?
372名無したちの午後:04/04/28 00:03 ID:THhnV1+u
>>371
全力疾走で二時間くらい
373名無したちの午後 :04/04/28 00:04 ID:jDTPsk0A
>>371
ルートにもよるが…

JR難波からだと歩きが多くてもっとかかるだろうし
乗り換えて地下鉄で行くなら30分は見とくべきかな
374名無したちの午後:04/04/28 00:06 ID:Iaov+ZmN
>372
遅くないか?
375名無したちの午後:04/04/28 00:06 ID:Z+5zRwLK
>>373
エロゲ屋だけみたいなら難波から歩けばいいんじゃないか?

パーツ屋とか逝きたいなら恵比須町で降りないと
376名無したちの午後:04/04/28 00:09 ID:THhnV1+u
>>374
オタクの体力を侮るな。
377名無したちの午後:04/04/28 00:11 ID:nsaJacAz
新大阪→(御堂筋線)→動物園前→(堺筋線)→恵美須町(乗車20分その他8分・片道270円)

新大阪→(御堂筋線)→なんば→(徒歩)→難波(乗車15分徒歩7分その他6分・片道270円)

メッセとかとらのあなは難波やな
378名無したちの午後:04/04/28 00:20 ID:qK93X32D
メッセで初めて予約購入するが、あの立地で並びたくないな〜。
やっぱ朝一でも外まで行列伸びるもんなんですかね?
379名無したちの午後:04/04/28 00:24 ID:GSvhpNBA
列形成は裏道とかじゃないのかな?
まあ、かなりの人数にはなるだろうな。

380371:04/04/28 00:28 ID:oXcRPVqx
ありがとうございます。思ったより時間がかかりますね。
381名無したちの午後:04/04/28 00:35 ID:00TPayA4
例の売り出しで羅針盤が唱えるGWとは・・・
@ 4/29〜
A 5/1〜
B 5/2〜
いったいどれなのでせうか???
382名無したちの午後:04/04/28 00:40 ID:c3nzH/c9
書きこむ前にOHPぐらい見て来い
383OAで買え:04/04/28 00:42 ID:rlYwGygo
結局混むのは恐竜・滅世・祖父2号のみ。
384名無したちの午後:04/04/28 00:49 ID:UGLF2ysR
漢は黙ってOAシステムプラザ
385名無したちの午後:04/04/28 01:05 ID:a+w6Ofzd
ラビットとかヨドバシの方が安い予感
386名無したちの午後:04/04/28 01:24 ID:GSvhpNBA
アマゾンでは\5,513で売ってるな
安いのか高いのかワカランが
387名無したちの午後:04/04/28 01:36 ID:bkap2AEj
>>371
以前暇なときに歩いてみたけど、3時間半くらいだったかな

新大阪→新御堂筋沿いに梅田→難波→恵美須町
388名無したちの午後:04/04/28 02:10 ID:G8C79v0C
>371は歩いて行くつもりでもしてるのか?
よほどの暇人か金無いやつはどうか知らんが
あの距離歩くくらいなら電車使った方がよっぽど効率良いだろうに

389名無したちの午後:04/04/28 02:11 ID:/GROg6L3
本当にそんなにかかったのか?
梅田から難波まで5km程度だろ。
早足なら一時間弱、のんびり歩いても一時間半かからんぞ。

今日行く方々、アルあその在庫状況を見てきてくれると助かる。
390名無したちの午後:04/04/28 02:42 ID:A9K6qk3y
一応貼っておく
ttp://homepage1.nifty.com/McLaren/
藻前等の所ではよく見るのか?
ポニ男とやらがやたらと目に付くが・・・

391390:04/04/28 02:54 ID:A9K6qk3y
トップ絵変わってたよ。スマソ
392名無したちの午後:04/04/28 08:31 ID:K8KDgoXp
さて、出撃してくる
393名無したちの午後:04/04/28 09:35 ID:FUtYacm1
>335
遅い上にスレ違いかもしれないが一応レス。
買取価格は高くはないが、低くはないという程度。
多少の傷は大目に見てくれるので、少々の傷でもばんばん値引きする店よりはマシ。
神戸のソ〇マップで傷ありと言われて売るのをやめたものがソ〇マップの査定価格より
1000円高く買い取ってくれたこともあった。
あなたの言う遊コンは姫路駅前店だと思うけど、他にもその向かい側のビルの3F
にGM、バスターミナルに遊コン・フェスタ店がありますよ。
歩いて楽に回れる範囲なので、全ての店に足を運んでみて下さい。


394名無したちの午後:04/04/28 09:50 ID:1FmTCXCt
>>389
大体そんな感じだな。
「難波〜梅田=1時間」
今は徒歩圏はせいぜい難波〜梅田位の距離だけど、
2年くらい前なら余裕で難波〜千里中央の往復してたなぁ。
ゲームショーで3回ほど上京した折、東京駅〜千葉幕張の往復した覚えも…
今は東京駅〜ビッグサイト程度。体力の衰えを感じる。。。
395名無したちの午後:04/04/28 11:20 ID:9rdIrSAo
面倒なんでさっさと買って帰ってきた
滅世は9:45頃には販売開始、その後には祖父の紙袋を
持ってるやつもいたので祖父もそれくらい?
それほどの列はできてなかったよう
ゲマ屋の列はちょっと長かったかな
その列へのデジファンの呼びかけは虚しかった...
ゲマ屋の列におばはんが2人いたな、ガキに頼まれたんだろうな...

滅世は7875(特典付き)

漏れの後ろに並んでいたやつ、ブツブツウルセー
黙ってならんでろ
396名無したちの午後:04/04/28 12:21 ID:MW8JUwFh
>>371
新今宮で降りれば、恵比寿町から日本橋の電気街に入れるぞ。徒歩10分だからこっちでもいいんじゃない?
ただ、難波目当てならちょっと時間食うがな
んでだ、3時頃、予約してたから地図とメッセに回収に行くつもりなんだが、ポスターまだもらえてる?
できれば各店の買取価格報告してくれるとありがたい。1つは即効売りたいんでな<クラナド
397名無したちの午後:04/04/28 12:41 ID:m5VSVkFg
ぶっちゃけ笛の時と比べてどっちが盛り上がってる?
398名無したちの午後:04/04/28 12:52 ID:dm7QA0E3
俺も帰って来たんで報告。
10時前に着いたら、祖父もメッセも開店してた様子。
祖父→メッセと行ったけど、11時段階で記念ポスターは
予約していれば両店で貰えました。
祖父恐竜は、4階でクリスタル付とポスター5枚付の当日分が売ってたよ。
あんま数はないみたいだけど。
まだ列が多いようなら、4階で買ったほうが早いと思います。
メッセは入場制限で、ダイソーの前まで列ができてました。

>>389
アルルゥはそこそこありましたよ。
メッセと恐竜しか見てませんが
399名無したちの午後:04/04/28 13:09 ID:Eq6z0Hc4
アルルは夕方くらいまでは持ちそう
400名無したちの午後:04/04/28 13:13 ID:2H+WYXcG
夕方行くけどPLUSの未開封の在庫状況&値段希望ぬ
(店員さんカキコでもいいので!!!)
401名無したちの午後:04/04/28 13:35 ID:hehvKC+L
>>480
CLLANAD 13:30現在
    メッセ隣+   恵比須+
開封品 4480       4780
未開封 4780       5080
402名無したちの午後:04/04/28 13:39 ID:7GdZ4LPc
今回のアルあそは、アミューズメントディスクのわりにあのパッケージだと
いつもみたいにはあまり数は多くなさそうだね
403名無したちの午後:04/04/28 13:40 ID:7GdZ4LPc
ちなみにメッセは8時半頃から開店してた、人大杉(゚д゚)
404名無したちの午後:04/04/28 13:51 ID:IbQrwEcJ
そうだったのか
俺が外から見たときは販売開始じゃなくて外に並んでるやつを
入れてたとこなんだな
すると10時前頃に俺が逝ったとき外に列がなかったのは
運がよかったわけか
405名無したちの午後:04/04/28 13:54 ID:BlLdiiFX
ただいまー
祖父2号館ガラガラだったよ
ちょっと寂しかった・・・平日だしこんなもんか・・・
メッセは列ができてて周りの人も何の列だ?って顔で見てたよ。
406名無したちの午後:04/04/28 13:56 ID:LT6dW+K7
今、げっちゅ屋から帰ってきました
407名無したちの午後:04/04/28 13:59 ID:VcntqPGc
バシにげっちゅ屋は無いぞ。
408名無したちの午後:04/04/28 14:15 ID:3kCIVyk+
確かげっちゅ屋は撤退してデジファンが入ってるはず。。。
409名無したちの午後:04/04/28 14:20 ID:8VAlHgyO
確かにアキバのげっちゅ屋から帰ってこれる時間ではあるな。
410名無したちの午後:04/04/28 15:01 ID:CW3MhXNF
メッセ13時でも、まだポスターもらえた。
外までまだ行列できてた。
411名無したちの午後:04/04/28 15:10 ID:KgmOfH9j
今日のPlusの買取って補正込みでいくらくらいからはじまったん?
漏れめんどくさいから、祖父+18%で売ってしまったけど

祖父は一時限定五人4000円とかしてたけど、基本は3800円かな
412名無したちの午後:04/04/28 15:11 ID:KgmOfH9j
補足 PLUS南 蔵開封4750 未開封4950と昼前より200円下がってた
413名無したちの午後:04/04/28 15:13 ID:7uAl7TX5
しいがる日本橋店最高!!!
414名無したちの午後:04/04/28 15:15 ID:KgmOfH9j
ついでに祖父両方とも蔵一般分昼前に全滅
415名無したちの午後:04/04/28 15:19 ID:B9vt4gRW
滅世って何時まで開いてるの?
416名無したちの午後:04/04/28 15:20 ID:gwWF1iXX
心持ち20時に近いと解釈することもできる時間まで。
417名無したちの午後:04/04/28 15:33 ID:hpcNK6zF
特典なしもなくなったの?
そんな売れてるのか
418名無したちの午後:04/04/28 15:34 ID:KgmOfH9j
祖父はもともと一般分少なめだった模様

日本橋全体としては枯渇してるわけではない
419名無したちの午後:04/04/28 15:42 ID:8VAlHgyO
特典なしだったら明日でも買えるかな。
420名無したちの午後:04/04/28 16:51 ID:B9vt4gRW
結構売れてる見たいだが後に中古出回るかな…それともFATE見たいに高騰するか?
421名無したちの午後:04/04/28 16:52 ID:TGqAmw89
祖父切って滅世にしたから祖父の予約券余ってるんだよなぁ

捨てよ...

なにげにオフィ販の特典がいいらしいが
422名無したちの午後:04/04/28 16:58 ID:Eq6z0Hc4
AIRという前例があるから高騰はしないと思う
423名無したちの午後:04/04/28 17:04 ID:pJ4PEhrV
倉のソフの買い取り上限3800だったんで、
メッセで買った分プールで売って、たまったプールでソフでまた倉買いマスタw
ソフの特典ポスターってカウントダウンポスターだったんか・・・クリスタルよりいいじゃねーか!
クリスタル買った漏れは負け組・・・メッセのポスターブック(?)も何かしょーもないな・・・
424名無したちの午後:04/04/28 17:09 ID:svsaV5fZ
発売日に当日に蔵買った時点で十分負け組でしょ
425名無したちの午後:04/04/28 17:23 ID:xZvFYzbf
並びたくないから(恥しいし)今日はスルーしたけど
流石に明日はならばずに買えるよな?<メッセ
426名無したちの午後:04/04/28 17:41 ID:osSiLS/6
明日はみどりの日だから
それなりに混むんじゃないか
427名無したちの午後:04/04/28 17:46 ID:qK93X32D
15時頃にメッセに買いに行ったが、列は短く余裕で買えた。
一般人に後ろ指指されずにすんでよかった〜。
428名無したちの午後:04/04/28 17:54 ID:K8KDgoXp
クラナド買った帰り、メッセの袋持って歩いてたら
なんか痛そうなやつが俺の横通りすぎるときに
メッセサンオーキターとかいって通りすぎたんですが('A`)
429名無したちの午後:04/04/28 17:58 ID:TuXGv9v5
アルあそっていくらぐらいで買えたっけ?
+にあるかな?
430名無したちの午後:04/04/28 18:00 ID:K8KDgoXp
プラス未開封4980円だったかな、1個だけあった
16時ごろ確認
431名無したちの午後:04/04/28 18:03 ID:TuXGv9v5
4980は高いな
やめとこ
432名無したちの午後:04/04/28 18:05 ID:8VAlHgyO
電車代考えると微妙だな。
433名無したちの午後:04/04/28 18:37 ID:+TIG6TDu
地元の店でFGした俺は勝ち組?
いちいちバシまで行くのめんどいしな…。
434名無したちの午後:04/04/28 18:47 ID:s9pdg0a2
>>433
地元が日本橋の漏れが真の勝ち組。
435名無したちの午後:04/04/28 18:53 ID:00TPayA4
地元でエロゲ済ませることができるのに
橋スレに顔出してる時点で禿げしく負け組
436名無したちの午後:04/04/28 18:56 ID:7GdZ4LPc
アルあそは見た感じ高くても4500円くらいかな
437名無したちの午後:04/04/28 19:00 ID:pJ4PEhrV
ヲタクの世界を知って金をつぎ込んでる香具師は全員負け組と言ってみるテスト(もち俺も!)
25日に出た、ファミレス戦士プリンが欲しいけど、
全然売れてないからだと思うが、中古がサパーリない・・・
新品で買うのはもったいないし、さっさとワゴンに入ってくれんかな・・・
438名無したちの午後:04/04/28 19:13 ID:lBnDrw4K
ワゴン1000円でで買うべき
439名無したちの午後:04/04/28 19:20 ID:3Bt9C7Yq
>>423
倉、漏れが2時前のくらいに売ったときは
ソフの買い取り上限は\3400に下がってた。
440名無したちの午後:04/04/28 19:34 ID:zZq4EAqN
>>428
取り敢えず、んなヤシスルーしとけ。ムカつくが気にすんな(´ー`)ノ

明日は一応祝日だし、ポン橋多いのかな…
441福田官房長官:04/04/28 19:36 ID:7IB0MK/q
プラスめ・・・日本橋店となんさん店とどうして値段が違うんだよう。
ま、安いなんさん店の方で買うからいいよ。

・・結局クラナド買いませんでしたけどね。w
442名無したちの午後:04/04/28 19:36 ID:U4CxF6IH
夕方にメッセで延長してない予約券持ってきてごねてたオヤジなんだ?
おまけにごねたのが通ったっぽいのが(;´Д`)
443名無したちの午後:04/04/28 20:37 ID:TuXGv9v5
明日の夕方ごろにバシにいけそうなんだが
クラナド買えるんだろうか、不安になってきた
444名無したちの午後:04/04/28 20:46 ID:H1XvQDtO
( ´∀`)つ ミ祖父の予約券
445名無したちの午後:04/04/28 20:49 ID:U4CxF6IH
特典とかにこだわらなきゃどっかにあるとは思うが
>蔵の新品ないし未開封品
446名無したちの午後:04/04/28 20:55 ID:tJm/O6Ea
レリーフクリスタル


             激しく   微妙
447名無したちの午後:04/04/28 20:57 ID:wl5IoBIJ
>>443とらのあなは結構積んでいたよ
448名無したちの午後:04/04/28 21:01 ID:HzlP609Y
蔵は京都祖父でも完売してた
449名無したちの午後:04/04/28 21:19 ID:cYMGagF+
エロゲ詰め込んだ紙袋を2つ、
それに加えて各種特典とポスター10本以上入れた紙袋1つ。
3つの紙袋を片手で提げて歩くのはやはり無理があった。
祖父5階で蔵購入後、さすがに耐え切れず
エスカレ-ター前でフラついてしまった。
あやうくパッケージその他もろともエスカレーターにぶちまけるところだった。
冷や汗かいたよもう。
450名無したちの午後:04/04/28 21:21 ID:cYMGagF+
それからおまえら、オレをあんまりジロジロ見るなよ。
451名無したちの午後:04/04/28 21:21 ID:UT64J/l0
それくらいの物量はミスターにとっては毎日の事です
452名無したちの午後:04/04/28 21:22 ID:U4CxF6IH
>>449
それだけあるならどっかのアホみたいにカート引いて来いw
アイツ邪魔だったが
453名無したちの午後:04/04/28 21:23 ID:TuXGv9v5
>>449ポニヲ
454名無したちの午後:04/04/28 21:43 ID:gCElB1HX
>>396

南海今宮戎もいいかも…ってオモタけど、JR新大阪からやったんやね…。

逝ってきまつ。
455名無したちの午後:04/04/28 22:09 ID:H1XvQDtO
> 392 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/04/28(水) 18:33 ID:6h+GLdur
> クラナド、メーカー欠品。
> 次回は5月中旬以降だそうです。
> Vに問い合わせたところこのような返答を頂きました。

らしいですよ
456名無したちの午後:04/04/28 22:12 ID:Wg7KJASW
蔵5,000円で買い取りやってる店あり@大阪北部
457名無したちの午後:04/04/28 22:15 ID:zCl2DgMd
愛慾のエプロン30日に虎にくるといいなぁ・・・1日だと辛いな
458名無したちの午後:04/04/28 22:39 ID:7GdZ4LPc
今日のメッセの先頭のやつがCLANNAD20本かっててワラタ
459名無したちの午後:04/04/28 22:50 ID:tP6vIlR3
転売用じゃないの?
460名無したちの午後:04/04/28 23:53 ID:AcuOklyP
>>449のことジロジロ見てたの俺かもしれない
461名無したちの午後:04/04/29 00:35 ID:BwIXQqXM
どーでもいいが、メッセの店員、右のレジの太った人と左のひょろ眼鏡の人でえらい対応が違ったような・・・
右の人は蔵の特典は傷きやすい材質なんで〜と1人1人に説明してたのに、左の人に俺はな〜んの説明も受けず手渡されたんだが・・・
462名無したちの午後:04/04/29 00:48 ID:5Hbj0sdj
何かこの調子だと笛の売上越えちゃいそうだな。
今年はとんでもない年だ。
463名無したちの午後:04/04/29 00:58 ID:mDjxf2q8
>>458
そいつ滅世に朝四時からならんでたな。
先頭で数人集まって大声で馴れ合ってて痛かった。
滅世で14マソ払った後、祖父とゲマズでも買ってたみたい。
464名無したちの午後:04/04/29 00:59 ID:f1UWS8j+
エロゲが売れるのは構わないが
エロ無しのゲームが売れて
エロゲからエロが減るのは困る。
465名無したちの午後:04/04/29 01:09 ID:NcVBuerg
>>464
エロなしでゲームが売れるのはネームバリューのつく大手だけ。
よーするにそこらへんの小手じゃ一発当てない限りそんな暴挙はできないと。
466名無したちの午後:04/04/29 01:32 ID:OqFp6C6N
>>461
俺には左の人、丁寧に説明してたけど・・・人をみて判断したとか?
467名無したちの午後:04/04/29 01:37 ID:5Hbj0sdj
ウホッ…
468名無したちの午後:04/04/29 02:23 ID:AQBiAw75
蔵祭に紛れて話題になってないが、今日祖父2号で中古3本買ったら一本半額というセールやってたな。
高額ソフトでも適用されたから結構オイシかった。
でもカゴにぎっしりしかも両手持ちだったオサーン、やりすぎだ。
蔵とアルも当然買ってたみたいだしどっからそんな金が?
469名無したちの午後:04/04/29 02:38 ID:EZ9WKhxG
>>468
答えてやりたいが、その前に
おまえにとってオサーンとは何歳以上なのかハッキリさせろ。
470名無したちの午後:04/04/29 02:45 ID:NcVBuerg
25歳以上
471名無したちの午後:04/04/29 02:53 ID:Zi8FhEAa
25でおっさんか・・・それでは俺はじじぃでしかないな

ひでぇ
472名無したちの午後:04/04/29 02:57 ID:NcVBuerg
25〜おじさん

30〜お爺ちゃん

35〜長老

40〜生き仏

45〜即身仏
473名無したちの午後:04/04/29 03:02 ID:EZ9WKhxG
>>468
厚生年金+国民年金。月額25マン。
>>468よ、年金ちゃんと払えよ。あと45年の辛抱だ。
474名無したちの午後:04/04/29 03:17 ID:VMFFnaIk
45年後には年金という制度自体、まともに稼動してないことが予想されるわけだが
475名無したちの午後:04/04/29 03:19 ID:FWatoWCl
漏れあと45年も生きてる自信無い。
476名無したちの午後:04/04/29 03:53 ID:pACVRn7/
あと30年もすれば日本の人口の40%近くは65歳以上の老人です
477名無したちの午後:04/04/29 04:29 ID:NcVBuerg
年金ってはらってる奴いるの?
478名無したちの午後:04/04/29 05:00 ID:oB3/QsuP
年金は払ってないけど、年金保険料なら払ってる。
479名無したちの午後:04/04/29 05:03 ID:6QcQsx+9
年金は払ってないけど、友達に原って奴いる。
480名無したちの午後:04/04/29 07:15 ID:pJwpXokH
年金は控除してるな(w
481名無したちの午後:04/04/29 07:16 ID:raGlQ386
年金は失業してるんで免除されてまつ∩( ・ω・)∩
482名無したちの午後:04/04/29 07:22 ID:7vRxsOcC
>>481
うっそマジ?できんのそんなこと?
483名無したちの午後:04/04/29 07:22 ID:tH3VdnlR
年金は払って無いけど、ジャンボ宝くじは毎回買ってる。
484年金ならぬ粘菌・・・意味不明:04/04/29 07:41 ID:mCH44VWX
今日の予定

寝る→エロゲ→寝る
485にっぽんばし:04/04/29 08:05 ID:azbu6BRs
今日の予定

起きる→風呂はいる→朝飯食う→歯磨く→着替える→売るソフトをチェックする→ソフの買取伝票書く→キー(フェラーリ)を持つ→

日本橋にいざ出陣!
486名無したちの午後:04/04/29 08:06 ID:EVS71BaS
>>482
不勉強な香具師は損する世の中。
487名無したちの午後:04/04/29 08:22 ID:aNfpoQMP
失業者はとりあえず役所行って年金の免除申請してこい。
名前と住所だけ書けば後は向こうがやってくれるから。
ってやつでしょ。この間してきたよ。
488名無したちの午後:04/04/29 08:23 ID:cMr0P5my
昨日夕方の梅田祖父と淀にはそこそこ残ってたけど>暗等

にしても、最近の淀ってエロゲの品揃えが更に悪くなってきたなー
売り場も萎縮してきたし、だめぽ
489名無したちの午後:04/04/29 08:34 ID:7vRxsOcC
りょーかい。
早速逝って…ゴールデンウィーク始まったよおい!
明日は開いてるかな?
490名無したちの午後:04/04/29 08:38 ID:IHnPSviC
おいおい、失業者多いな
ダメ人間どもめ
491名無したちの午後:04/04/29 09:25 ID:FuMU1ZRh
蔵を特典無し(まあ今更じゃ何処も無いかも知れないけど)で買うなら
冗談抜きで+(しかも、なんさん店のほう)で買うのが最善なのでせうか?
492名無したちの午後:04/04/29 09:39 ID:yenYYJgV
羅針盤でバイト募集してるぞ。
3ヶ月待機の間、日銭ぐらい稼げよな。
493名無したちの午後:04/04/29 09:42 ID:IaqOsVhi
30歳職歴なしなんですが、雇ってくれますかね?
494名無したちの午後:04/04/29 09:48 ID:ZXs1YdRk
話題をわざとループさせようとしているので放置よろ。
495名無したちの午後:04/04/29 11:04 ID:YWzHpJcV
くらなど思ってよりはおもろくない
496名無したちの午後:04/04/29 11:05 ID:ln7Rv6Ev
「くらなど思って」ってどんなエロゲ?
497名無したちの午後:04/04/29 11:18 ID:mho6MVOn
「そこに海があって」と語感が似ていると思った そんな日のこと
498名無したちの午後:04/04/29 11:24 ID:YWzHpJcV
>>496
訂正CLANNAD
499名無したちの午後:04/04/29 11:36 ID:ln7Rv6Ev
「CLANNAD思って」  同人ソフトか。
同人ソフトよりおもろくない 元ネタソフトって皮肉だたのね。
500500:04/04/29 11:42 ID:eOnuT9G4
暗ナド500
501名無したちの午後:04/04/29 11:48 ID:cMr0P5my
誰彼100の5倍なのかッ
502名無したちの午後:04/04/29 11:54 ID:b4o19mTW
OL50人
503名無したちの午後:04/04/29 12:02 ID:ZXs1YdRk
CLANNADは、かなり変な男たちの織り成すギャグについていけるどうかが、
評価の分かれ目。はじめの方は凡作と感じるが、そのうち楽しくなるよ。
fateといい、クラナドといい、今エロゲーでは、男どもが熱いなー。
504名無したちの午後:04/04/29 12:11 ID:wSmRp8JB
京都四条で新品のエロゲ扱ってる所ってありましたっけ?
アルあそ買おうと思ってるんですけど、初回版まだあるよね・・・(;´д`)
505名無したちの午後:04/04/29 12:15 ID:wVpU4nlJ
>>504
プリブとジョーシンとメロソ
初回版があるかどうかはしらん。
506名無したちの午後:04/04/29 12:15 ID:bYs0P2Cc
そんなことより聞いてくれよ
ソフ特典いきなりつぶれたかもしれん(;´Д`)
なんか昨日は光ってくれたんだが、今日は光らんし・・・
電池のフタないからすぐとれるしうぜー(´Д⊂
507名無したちの午後:04/04/29 12:23 ID:wSmRp8JB
>505
ありがとー。
そっか、ジョーシンもあったのか。
プリブとメロンは今日はちょっと入りずらそうだ・・・(つД`)
一番入りずらい、ゲマは取り扱い無かったっけ?
508名無したちの午後:04/04/29 13:14 ID:wScwv6y9
>>506
ありがとう。いい薬です。
509名無したちの午後:04/04/29 14:16 ID:rJ34lcjL
>>507
ゲマはエロゲは扱わない。
しかし本当入りづらくなったよな。
何を思って服屋の上なんかに移転したんだ?
ワンダータワー追い出されて困ってたのだろうか
510名無したちの午後:04/04/29 14:49 ID:V4FFMtYJ
>509
ゲマってゲーマーズ?
1番奥の方に18禁のコーナーがちょっとだけあるぞ。
ほとんど昔の売れ残りだが、物によっては少量入荷もしてるみたいだ。
511名無したちの午後:04/04/29 15:00 ID:IHnPSviC
それは日本橋のでは
512509:04/04/29 15:05 ID:rJ34lcjL
ちょっと記憶があいまいだが
まあとにかくアルあそは心配せんでもあるだろ
万が一四条でなければ京都祖父行けばいいんだし
513名無したちの午後:04/04/29 15:12 ID:x2NHAodB
漏れ大阪在住だが京都行ったとき、プリブもゲマも入る勇気なかったよ。
京都の香具師はすごいよ
514名無したちの午後:04/04/29 15:23 ID:eNWB9/tp
>504
今日、京都祖父とメロン行ったが売り切れきれてたよ。
515名無したちの午後:04/04/29 15:25 ID:hOrxPoEF
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー --悪 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ▲、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.▲ 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、 ▼  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、 ▼ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/  
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ / 京都だけはガチ
     `ヽ、    、 _ノ/
516名無したちの午後:04/04/29 15:32 ID:+wwdgw2i
家ではエロゲー、外に出ても行き着く先は日本橋・・・
たまには梅田方面にでも行くか・・(暇人
517名無したちの午後:04/04/29 15:35 ID:EAjrj/gX
梅田淀行ってきたが、蔵なかったな。
平積みしてたであろう台がおいてあったのと、立て看板が裏返ってたから全部売り切れてたみたいだ。
518名無したちの午後:04/04/29 15:44 ID:cMr0P5my
そうか売り切れてたか・・・

あと梅田に残ってそうなのは信長様くらいか
519名無したちの午後:04/04/29 15:52 ID:oB3/QsuP
俺京都在住なんだが、プリブは知ってるけど
メロンてどこにあんの?
あとゲマって昔ワンダータワーの上にあったのは知ってるけど
どこかに移転したのか。
長い間行ってないから全然わからん。
520名無したちの午後:04/04/29 15:55 ID:jXazuGWm
>>506
漏れもだ!
なんか乾電池がすぐに外れるし・・・・鬱(つД`)
蓋くらい付けてくれよって感じ。

クリスタルの部分は(・∀・)イイ!!
521未納三兄弟:04/04/29 16:10 ID:OKsHWtb4
俺は来月誕生日だから無理してでも2号館へいこう
522にっぽんばし:04/04/29 16:24 ID:r37ZyaI9
今、日本橋から帰ってきた。
今日の収穫。

クラナド(メッセ特典付)
アルルゥとあそぼ(ソフポスター付)

しかししなんだこの、メッセ特典のでかさは・・・・・本もデカイ、シーツもデカイ、車じゃなかったらかなり辛いな。
まあ、俺の今日の目的はアルルゥなんだが(*´Д`*)アルルゥ萌え
523名無したちの午後:04/04/29 16:29 ID:xHd+86R8
30歳職歴ナシの奴が人生で一発逆転を狙うとすれば
司法試験合格しかありません。マジレスすると。
524名無したちの午後:04/04/29 16:30 ID:xHd+86R8
ああ、更新かけずに書き込んだから
えらい遅レスになってしまった・・・
525名無したちの午後:04/04/29 16:31 ID:n4UFOMQ4
>521
プ
526名無したちの午後:04/04/29 16:34 ID:Sm1w78tU
>>519
メロンは新京極通ユニクロ隣のビル2Fにある。
(OHPの店舗紹介参照)
同じ階にはアニメイト、アイドルグッズ店、軽食(丼屋)が
あって、メロンは一番奥。

メロンのエロゲは総額表示をしてないのが
殆どなので支払いの際に注意。
昼の一時頃の時点で、蔵等2〜3本確認。
アルあそは売り切れ。
527名無したちの午後:04/04/29 16:34 ID:n4UFOMQ4
IDがUFO・・



ウフォッ
528名無したちの午後:04/04/29 16:57 ID:FuMU1ZRh
+の日本橋店、なんさん店の価格差は
なんさん店の客足を伸ばしたい、日本橋店の混雑解消のためなんだろうね。
未開封の蔵を買ってきたけど日本橋店4950円、なんさん店4780円だった。
未開封のC2初回版は日本橋店4050円、なんさん店4280円と何故か逆転現象。

羅針盤の笛糸テレカの売り出しは5/5〜で先着順ではなくて希望者による
ジャンケン大会を行うそうだが、どこに場所を用意して20数回もするのだろうか?
とてつもない長時間を要する大会になりそうなのだが・・・。
で、肝心の予定価格なのだが・・・微妙に上昇していってないか?w
529名無したちの午後:04/04/29 17:51 ID:GnieII3E
C2クッション

羅針盤  3500
キラクヤ 3000
ウサギ  2500
ポニケース 9800
530名無したちの午後:04/04/29 18:02 ID:OrQvNAvi
↑ポニケース かよw ・・・・・ チェックしているキミはステキだw
531名無したちの午後:04/04/29 18:22 ID:qsKreCrA
羅針盤は何を思ってカルテットをショーケースに入れているのか?
つーか密かに狙ってたツキヒメゴト消えててショックだッ
なんだかんだであのショーケースのブツは売れてるんかな
532名無したちの午後:04/04/29 18:23 ID:CsLbgCP6
気楽屋で未開封蔵4480円でゲト。
533名無したちの午後:04/04/29 18:24 ID:oke5ZZXt
はぁ。今日から11連休か。
実家も帰らず、やることないし、日本橋いっていろいろ仕入れるか。
こんなんでいいのかなぁ。
534名無したちの午後:04/04/29 18:27 ID:bYs0P2Cc
>>520
聞きたいことがある
乾電池いれるケースの+と-
逆っぽいのない?
535名無したちの午後:04/04/29 18:28 ID:v2+i7VNf
>>521
釣りか?
536名無したちの午後:04/04/29 19:29 ID:ARecUrGd
>>506
漏れは電池交換したら復活したぞ
537名無したちの午後:04/04/29 19:32 ID:IHnPSviC
>>529
ウサギってどこのことですかね?
538名無したちの午後:04/04/29 19:34 ID:o82pqJcb
>>537
ラビットnet 
539名無したちの午後:04/04/29 19:36 ID:b4EbNHMG
↑俺の知り合いの女子小学生が飼ってるウサギの事ね。
540名無したちの午後:04/04/29 19:49 ID:2MMSMnCI
小学生のとき
飼育係だったんだがウサギ小屋で
ウサギを踏んでしまった事がある・・・
541名無したちの午後:04/04/29 19:58 ID:YWzHpJcV
なぁ明日CLANNAD買おうと思っているけど売っているかな?
542名無したちの午後:04/04/29 20:05 ID:IHnPSviC
>>538-539
やっべ、わかんね
最近できた店なのか?まじ知らない・・・
543名無したちの午後:04/04/29 20:07 ID:o82pqJcb
>>542
>>3にでてる。
544名無したちの午後:04/04/29 20:09 ID:IHnPSviC
テンプレに貼ってあったか
地図を見た限りじゃナビの跡地らへんか、そういやなんかできてたな
545名無したちの午後:04/04/29 21:29 ID:n5S+TMn1
>>541
心配するな、地図の新品以外じゃ大抵どこでも置いてる。
今日の昼頃見てきた感じじゃな
546520:04/04/29 21:47 ID:gs3c5ipi
>>534
逆?-側は全てバネになっているが?
もし逆になっていたら諦めるしかないが。
何せMade in Cha・・・・ry

しかし電池の脱落何とかならんかなー?
特に真ん中の電池。セロテープで止めるしかないか・・・
547名無したちの午後:04/04/29 21:59 ID:gs3c5ipi
クリスタルと台が別々になっていたなんて正直知らなんだ
車のダッシュボードに置いてイルミネーション風にしてやろうと思ってたんだが
あれじゃ落ちる罠(ノД`)
548名無したちの午後:04/04/29 22:11 ID:bYs0P2Cc
>>546
うちの乾電池入れは一つは
バネのとこに+のマークで逆が-になってるぜ
初期不良かな?
549名無したちの午後:04/04/29 22:21 ID:gs3c5ipi
>>548
きっと馬鹿な中国人が付け間違えたんでしょうなw
ご愁傷様。
まぁ気に喰わないならホームセンターに逝けば電池ケース買って
付け替えるのもいいけどな
550名無したちの午後:04/04/29 22:25 ID:P0UgINuH
>549
China
おまえも同じ馬鹿だから
551名無したちの午後:04/04/29 22:33 ID:gs3c5ipi
馬鹿で結構( ´,_ゝ`)プッ
無職引篭もりに言われたかねぇなw


と釣られてみるテスト
552名無したちの午後:04/04/29 22:35 ID:/2FKeHuL
ほう、氏な。か…

初めて見たな
553名無したちの午後:04/04/29 22:41 ID:NcVBuerg
らしんばんアルバイト応募した奴っている?
554名無したちの午後:04/04/29 22:44 ID:pZQiyyd6
>>548
初期不良ですな。
祖父に電話して交換してもらえば?レシートに電話番号のってるからさ。
念のためレシートはとっておいた方がイイかな


祖父は最近ミスが多いなぁ
555504:04/04/29 23:10 ID:wSmRp8JB
>514
(;゚д`)・∵.

明日休みだから祖父地図へ行こうと思ってたのに・・・
プリブはまだあるかな・・・。
今思い出したけど信長書店はどうなんだろう。
556名無したちの午後:04/04/29 23:14 ID:nwpSIsy7
 馬鹿で結構( ´,_ゝ`)プッ
 無職引篭もりに言われたかねぇなw
\____  ____________/
       V      
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  ←>>551
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
557でじこ:04/04/29 23:16 ID:Lk8oVAxj
クラナド・・パッケ裏の画像見るとどうも婦女子が喜びそうな癖絵だったのでパス。
メッセにいつもエロゲを買いに来ている金髪の姉ちゃん・・・ちょっとファンでつ。
558名無したちの午後:04/04/29 23:18 ID:V84idtrj
>>555
アマゾン売り切れてたみたいだが再入荷してるぞ>アルルゥ
559519:04/04/29 23:45 ID:oB3/QsuP
>>526
遅レスすまん。
新京極のアニメイトにはCDとか買いに何度か行ったことがあるんだけど
もしかしてその奥にあったのか。
何か店があるなーとは思ってたが、アニメイトより奥に入ったことがなかったので
全然知らなかった。
今度の連休にでも一度行ってみるよ。
情報サンクス。
560名無したちの午後:04/04/29 23:47 ID:RofkGZu/
ちょっと尋ねたいのだが大阪ってか日本橋周辺で
メイド喫茶とかってないのかな?
スレ違いでスマヌがここの住人なら
知ってるかなと思いまして
561名無したちの午後:04/04/29 23:55 ID:Zi8FhEAa
神戸に無かったか?
562名無したちの午後:04/04/29 23:58 ID:Sm1w78tU
>>555
プリプとJ&P、信長には残ってた>アルあそ
値段はJ&Pが他の2店よりちょっとだけ安かった。
563504:04/04/30 00:03 ID:LXQqjG98
みんなありがとう!
明日四条行ってみて、それでもダメだったらアマゾンで注文するよ!
564名無したちの午後:04/04/30 00:05 ID:SA0lZW5Q
>>560
とらのあなの裏筋にコスプレ喫茶があっ『た』よ確か。
565名無したちの午後:04/04/30 00:09 ID:1bpXgvl3
ジャングルカフェはいつの間に無くなったんだっけ?
三宮にあるのは
ttp://www.cafe-kanon.com/
566名無したちの午後:04/04/30 00:09 ID:yzZURDh0
祖父2号にあったぞ>アルあそ
たしか4200ぐらいだった
567名無したちの午後:04/04/30 00:19 ID:corsI8nS
とらのあなの裏筋って・・・あさちゃんの事か?w
568名無したちの午後:04/04/30 00:21 ID:QnFh427s
>>554
サンクス、明日電話して交換できるか聞いてみる
569名無したちの午後 :04/04/30 00:27 ID:p4rdDbv2
明日橋に蔵等を買いに行こうと思ってるんだけど
5月号のカラフルPureGirlまだ売ってるだろうか?
買いそびれてたんだ…
6月号は1日発売って書いてあるからどうかなぁと
570名無したちの午後:04/04/30 01:35 ID:86UEwR+a
明日、難波のげっちゅ屋に1年ぶりに行ってきます
571名無したちの午後:04/04/30 02:02 ID:F1JaNA1J
>>569
1日前かよ
保証はできんが、祖父4号は書籍フロアがあるので遅くまで残ってる可能性が高い。
祖父よりもとら、アニメイト、ゲマ、信長のどれかにはあると思う。多分とらにあるだろ。
むしろバシより地元の本屋のほうがあるかも
572名無したちの午後:04/04/30 02:12 ID:1bpXgvl3
ザウルスはバックナンバー置いてたような?
売り切れの場合は無いだろうけど。
573名無したちの午後:04/04/30 02:21 ID:TE4+NVHP
おい、おまいら!

今日、ポンバシで高校の制服(女子の)を着てるオサーンを見ましたよ?
まさか、ポンバシではデフォルト?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
574名無したちの午後:04/04/30 02:23 ID:3mQG3Glw
>>569
とらのあな、わんだーらんど、アニメイト
575名無したちの午後:04/04/30 02:41 ID:mEEnghsU
>>573
漏れ梅田で昔見たことあるよ!浮浪者風の香具師じゃね?
576名無したちの午後:04/04/30 02:54 ID:EPimOdG+
>>573
漏れは京阪電車で同じ車両に乗ったことあるよ。
577名無したちの午後:04/04/30 03:20 ID:Li6oSCkL
京阪・・・
守口で降りるのか?
578名無したちの午後:04/04/30 05:31 ID:iK7Tf3nx
>>560
メイド喫茶ではないが、コスプレ喫茶なら本通りにあったぞ確か。
看板を見ただけで入ったことはないんだが、メイドのコスプレして
もらえばいいんじゃね?
579名無したちの午後:04/04/30 06:54 ID:f9J2yh2J
>>577
漏れは京橋で見た事ある。
単にあちこち回ってるだけなんだろうけど。
580が、がお:04/04/30 07:18 ID:corsI8nS
まあそれだけ大阪は変な奴が多いって事だよな・・・・・
DQNが半裸で奇声を上げながら歩いていても皆スルーだしな。
581名無したちの午後:04/04/30 07:25 ID:f9J2yh2J
>>580
どんな反応しろって言うんだよ?
関東では皆で一緒になって半裸で騒ぐのか?
582名無したちの午後:04/04/30 08:00 ID:mXVHiIlY
日本橋にギャルゲーの歌がかなり多いカラオケ店があるって聞いたんですが、本当ですか?本当なら詳細キボンヌ
583名無したちの午後:04/04/30 10:17 ID:dKyy4eFt
>カラフルピュアガール

一週間前に探したが
とら、わんだー、信長、祖父、メイトのヲタショップはほぼ全滅だった。
俺はエルパレで買えたけど、もう売り切れてるんじゃないかな?
地元の一般書店の方が買える可能性高いと思う。
584名無したちの午後:04/04/30 11:11 ID:tJIxcjRl
>>583
>ピュアガ
ちょこっと穴場なのが祖父日本橋ザウルス(なんばザウルスじゃないほう)。
3階だったっけ。書籍売り場に普通に置いてあった予感。

アルバイト募集誌のしょっぱなにポミエが載ってた。
駅とかに置いてある赤色のフリー誌。
585名無したちの午後:04/04/30 11:12 ID:BumHiasl
カラフルピュアガール なんて地元の一般書店ならどこにでも売ってるよ。
つかなんで売れてるの?
586名無したちの午後:04/04/30 11:12 ID:1j3MlkNH
カラピュア5月号なら昨日まんだらけと祖父2号で見たよ
587名無したちの午後:04/04/30 11:29 ID:98ldB8aO
>>584
この間閉店間際のポミエで飯食べてたら面接してたよ
日程が合わなくてお断りしてた感じだったけど
あさちゃんは既に行かず最近はポミエばっかりなので
どこか新規に開拓したい・・・
588名無したちの午後:04/04/30 11:53 ID:g2pCxgQC
>>581のクールなツッコミにワロタ
589名無したちの午後:04/04/30 11:53 ID:hkkZ7ILR
>>585
「創刊5周年記念!! 特製テレカ応募者全員サービス 」
590名無したちの午後:04/04/30 12:18 ID:0EojI7MZ
転勤で引っ越すことになって、エロゲから足洗おうと思うんだけど
積みっぱなしだった未開封のエロゲ売るなら、どこがいい?
未開封つっても、2003年に〜今年の二月までに発売された物がホトンドなんだけど
いつもなら地図でプールなんだが、今回は現金で欲しいんだよ
いい店あったら、よろしくおながいします
591名無したちの午後:04/04/30 12:24 ID:3NBmCte4
>>590
未開封なら奥で相場見てみることをお勧め。
タイトルによればいいお値段つく。
リアルショップならそのまま地図かな。
事前にネットで基準額見れるし、大体価格通りの査定になる。
他のショップだと買い取り価格が当てにならないのが暗黙の了解。
592名無したちの午後:04/04/30 12:49 ID:vSbYFrlt
>>590
コムショップで通販買取とか。
5本以上なら送料取られんし。
旧作はどうかしらんが、新作は買取価格高め。
593590:04/04/30 12:52 ID:0EojI7MZ
>>591-592
Thx
とりあえず、億とコムショップを視野に入れてみます
後は地図と見比べて決めるよ
どうもですた
594名無したちの午後:04/04/30 15:38 ID:0tlxUksm
ポミエてどこのこと?
595名無したちの午後:04/04/30 17:14 ID:UqYpRK05
>>594
「ポミエ 日本橋」でぐぐると答えがありますよ
596名無したちの午後:04/04/30 17:25 ID:lDqWO9Cf
ポニオってd(略
597名無したちの午後:04/04/30 18:07 ID:p3KpZBK9
>>596
「ポニ男 日本橋」でぐぐると答えがありますよ
もったいぶらずに率直に言うと、日本橋のヲタそのもの
598名無したちの午後:04/04/30 18:35 ID:3Ra0ZE//
>祖父日本橋ザウルス(なんばザウルスじゃないほう)
かれこれ6時間以上誰もツッコミ入れずに放置しているわけだが
>>585-597まで誰一人気付いていないなんてことは無いよな?

漏れは飲んでたジュースを噴きそうになったのだがw
599名無したちの午後:04/04/30 18:38 ID:98ldB8aO
なにも考えずに二号店と脳内翻訳してたが
二号店の3FってDVDとかで書籍売り場ねーよなw
600名無したちの午後:04/04/30 18:47 ID:/daHBX1r
あるるぅを解体んですが
明日祖父二号逝っても変えますか?
601名無したちの午後:04/04/30 18:49 ID:98ldB8aO
バラすなら買ってからにしろな
602594:04/04/30 19:14 ID:0tlxUksm
>>595 thx
603名無したちの午後:04/04/30 19:30 ID:EuG2PbNG
( ´д)ポニ(´д`)ポニ(д` )
604名無したちの午後:04/04/30 19:38 ID:Qp5kiRkk
麻原みたいな髪ぼさぼさのおっさんを日本橋でよく見るんですが
大丈夫なんでしょうか?
なんかの前触れでしょうか?
怖くて夜も眠れません
605名無したちの午後:04/04/30 20:13 ID:x2PiCy5v
>>604 日本橋のオプションや 気にするな!
606名無したちの午後:04/04/30 20:24 ID:unhzDPAd
>>604
激しく左手を動かしてるオッサンか?
607569:04/04/30 20:52 ID:p4rdDbv2
みんなアリガトウ・゚・(ノД`)・゚・
なんとか買えました。
ここに載ってた場所にいってみたんだけどどこも全滅でした。
といっても祖父と信長には1冊づつ置いてあったんだけど
「みんなで読んじゃったもんね!」みたいな状態のやつだったのでやめといた。
OAの近くの本屋かビデオ屋か古本屋かよくわからん店に置いてありました。
608名無したちの午後:04/04/30 21:05 ID:vxXjF/T+
ポニケースのC2クッションが12000円に値上がりしてたよ。
609名無したちの午後:04/04/30 21:18 ID:ympF2yQi
>>608
メッセのC2特典付って、まだ普通に店頭で販売してるんじゃなかったっけ?
610名無したちの午後:04/04/30 22:02 ID:/XAnCl30
少なくとも昨日には8k税込で売ってた希ガス
611名無したちの午後:04/04/30 22:15 ID:3jxL5W9w
ソフマップの予約購入したときにスタンプ押して貰えるカードあるじゃないですか?
あれってエロゲーとかDVDとか予約購入したときも押してもらえたりするのかい?
612名無したちの午後:04/04/30 22:25 ID:1bpXgvl3
>611
そのスタンプカードに答が書いてあるんじゃないの?
613にっぽんばし:04/04/30 22:39 ID:broY2Iic
あるるぅをソフで予約して買ったがそんなカードくれなかったぞ!ヽ(`Д´)ノ

差別(・A・)イクナイ!!
614名無したちの午後:04/04/30 22:44 ID:+LgiNvGb
予約券の事だろ。
615名無したちの午後:04/04/30 22:45 ID:3jxL5W9w
>>612
スタンプカードの対象商品/予約商品の購入時に、スタンプを1個分押印します。

としか書いてないのだよ
616名無したちの午後:04/04/30 23:02 ID:1bpXgvl3
>615
そのスタンプカードの名前を言ってみろ。
617名無したちの午後:04/04/30 23:05 ID:YQt88Rjn
確かカードはコンシュマーゲームを予約して購入したときだけだろ?
618名無したちの午後:04/04/30 23:08 ID:3jxL5W9w
>>616
ソフマップスタンプカード

>>617
やはりそうなのだろうか、一応誰かしってたら聞いてみたかったんだが
コンシュマー買う人はこのスレは少ないのか
まあエロゲ板だから仕方がないが
619名無したちの午後:04/04/30 23:10 ID:nGa7u6pj
つうか、そんなの常識だろ
これだから、エロゲ買ったことのない厨房は
620名無したちの午後:04/04/30 23:13 ID:SbPOk7M7
>>616
大陸軍(グラン・ダルメ)!!
621名無したちの午後:04/04/30 23:15 ID:tMolbR5t
常識( ´,_ゝ`)プッ!
622名無したちの午後:04/04/30 23:25 ID:dLQ2OLro
素人にはお勧めできない
623名無したちの午後:04/04/30 23:27 ID:2NO1XBam
>>599
2号店で書籍売ってるよ。
入ってすぐ右のところ、オタ雑誌
コミックがちょっとあるくらいだけど。
624名無したちの午後:04/04/30 23:42 ID:nuJzUlOf
 今日の昼 淀行ったら、倉等が置いてあった。
先日無かったと聞いていたので再入荷か分けて出してるのか。
あと一応新作発売日のはずなのだが、なにか売り場が寂しい。
 エロゲ売り場入り口付近にあった商品置く島みたいな
置き場がひとつなくなってて広かったのが原因か。

 関係ないが、ビデオカード売り場でELSAのリネII推奨カードを
じっと見つめる40歳くらいの会社員風のオッサンが。今昼休みか。
自分がやりたいのか子供にねだられてるのか
パッケのエロフ娘に興奮しているのかいやそれはないか
625名無したちの午後:04/04/30 23:44 ID:lLKyHs5D
今日虎に普通に倉置いてたぞ
626名無したちの午後:04/04/30 23:53 ID:OcLQMEkE
>>624
淀は発注本数は激減したけど、現在置いてある
新作・既作は売れたら補充はしてある
まだ廃止方向には向かってないみたいね
4Fに店長を良く見かけるから直接「エロゲ増やして下さい!」って懇願してみる?w
627名無したちの午後:04/05/01 00:07 ID:8jZiIG66
>618
TVゲームって入ってない? 最近のは違うのか?
628名無したちの午後:04/05/01 00:20 ID:Nq210IZL
>>624-625
蔵なんてアメリカの対空砲火なみに弾あるからな
629名無したちの午後:04/05/01 00:30 ID:9fFcg0XH
>>627
書いてないな
赤色のスタンプカードなんだけど、昔のは青だっけ?だいぶ前にもらったがなくしたんだよなぁ
とりあえず家庭用ゲームしか無理ってことか、了解
630名無したちの午後:04/05/01 01:52 ID:WcBeBZwr
コンシューマだと、エロゲみたいに予約者は\200引きとか無いからねー。
そのぶんの差別化かも。
631名無したちの午後:04/05/01 02:01 ID:bGlbbti+
梅田ヨドバシなんていう日本一の家電量販店で梅田のシンボルみたいな
存在がエロゲなんて扱っちゃダメだよな。百害あって一利なしだ。
632名無したちの午後:04/05/01 02:24 ID:G0x+Zp4i
そんなしょーもない考えの店はBICだけで十分
633名無したちの午後:04/05/01 03:42 ID:XmNU0bAz
2大店舗のうち漏れは地理的(交通費=ヨド>ビック)な関係上
ビックしか利用できないのだがエロゲは扱って欲しいと思うな〜
ポイント10%還元とか13%還元とか凄く大きく響いてくる要素だしね
ヨドはエロゲの取扱量の多さからショップ特典まで付いてくるわけだし
そういうヨドに足を運ぶことが出来る人は願ったり叶ったりで正直羨ましい
634名無したちの午後:04/05/01 05:06 ID:Y2Wh0FRW
らしんばんに大阪店は無い。
635名無したちの午後:04/05/01 05:12 ID:5MMQJElF
ヤマダ派(野田)なおれってば負け組?
636名無したちの午後:04/05/01 09:44 ID:wZLL5CTh
>>635
戦力外
637名無したちの午後:04/05/01 09:54 ID:NkaGtR0I
>>635
圏外
638名無したちの午後:04/05/01 10:15 ID:HVKS5eTj
>>635
ばいばい。
639名無したちの午後:04/05/01 10:39 ID:tnQhIMWq
>>635
さよならは言わない
640名無したちの午後:04/05/01 11:19 ID:zCO5/bu8
>>635
消えろ。
641名無したちの午後:04/05/01 11:34 ID:r1SojBRD
>>635
無〜茶言うたらいかんでぇ〜
642名無したちの午後:04/05/01 11:41 ID:hyd81o4A
>635
だから さよらな
643名無したちの午後:04/05/01 11:46 ID:g+OwNm5v
俺百萬ボルト
644名無したちの午後:04/05/01 11:48 ID:HVKS5eTj
ぬるぽ
645名無したちの午後:04/05/01 12:28 ID:Q/gzs/bq
ガッ
646名無したちの午後:04/05/01 12:59 ID:nrgumM8A
( ´д)ポニ(´д`)ポニ(д` )
647名無したちの午後:04/05/01 14:02 ID:NgSaUa9W
日本橋で濃紺ブルマ売ってる店知らない?
648名無したちの午後:04/05/01 14:07 ID:oyahjsq/
エルパレのビルの中
649584:04/05/01 14:23 ID:zOVilYp/
>>598-599
すまん。ボケてた(w
でも2号店じゃなくて4号店(コンシューマのほう)の4F。
650名無したちの午後:04/05/01 14:34 ID:hyd81o4A
うむ、あそこの6FのToy's倶楽部だな。

あそこは何気にイイ値段でモノ置いてるのでたまに行ってる
651名無したちの午後:04/05/01 14:50 ID:Z7ljbiRH
テレカを処分したいんですが、らしんばんと気楽屋
以外でどっかあります?
652名無したちの午後:04/05/01 15:02 ID:zOVilYp/
「奥が…奥がいいのぉ〜」
653名無したちの午後:04/05/01 15:17 ID:DyGRQcTg
>651
ポニケースの隣で売る
654名無したちの午後:04/05/01 15:39 ID:Isaj+6MO
思い出したが、昨日らしんばんのショーケースを熱心にチェックするポニ氏を目撃。
ライバルショップの価格チェックを怠らない真摯な姿勢に心を打たれた。
655名無したちの午後:04/05/01 16:06 ID:LP/s8SKW
でんでんタウンの虎の穴が閉鎖してるじゃないか!
同人誌を大量に整理したんだがどこへ持っていこう(´・ω・`)
656名無したちの午後:04/05/01 16:08 ID:Z4oQAp0k
らしんばんがオススメ!高価買取してくれるよ!
657名無したちの午後:04/05/01 16:42 ID:HVKS5eTj
>>655
藻前何を今ごろ・・・・・だらけからしんばんくらいしかないんじゃないか?
658名無したちの午後:04/05/01 17:51 ID:XmNU0bAz
結局らしんばんはジャンケンで逝く方針のままなのか?
店の前の路上を占拠して執り行うのは浪速警察の許可が無ければご法度でっせ
659名無したちの午後:04/05/01 18:03 ID:AeMt+766
おまいらGW中に何回橋詣するつもりでつか?
660名無したちの午後:04/05/01 18:04 ID:tNGflTYw
>>659
0回
661名無したちの午後:04/05/01 18:12 ID:Z7ljbiRH
>>659
一回
もう行ったわけだが
662越沢:04/05/01 18:28 ID:BccEYph2
ビジネスホテルに泊まって常駐してます(`・ω・´)ゝ
663名無したちの午後:04/05/01 18:31 ID:pmkb//kt
ひょっとしたら漏れの見間違いかもしれんが・・・・
ポニ男ケース、更に増えてる??

ところでGWって福袋とかうってへんのん?
664名無したちの午後:04/05/01 19:07 ID:MmLfwGLE
なんの福やねん
665名無したちの午後:04/05/01 19:12 ID:ebC4+4zZ
ヲタ福
666名無したちの午後:04/05/01 19:14 ID:hyd81o4A
風邪かよっっっっっっっっっっ!

>651
Navi跡
667名無したちの午後:04/05/01 19:22 ID:ZqoAYe76
>>666
陳列ケースの店でテレカ買取なんてやってへんてw
668名無したちの午後:04/05/01 19:51 ID:AuUPO+z6
一ヶ月ぶりに帰ってきたついでに今週分。

    祖父  OA Dive  滅
CLA 7644 5544 5964 5600
終3  1029 1000  987 1000
MEO 5229 5229 ---- 5160
3day 6594 ---- 6699 6600
マブ 5985 5754 ---- 5900
めじょ 6804 6594 7329 ----
リア  5544 5229 ---- 5880
アル ---- ---- 4494 4500

やっぱりバシは歩き慣れてる分、楽でいいなぁ。
669名無したちの午後:04/05/01 19:52 ID:HVKS5eTj
久々もつかれ

しかし、祖父のCLAだけ特典ありの値段になってるねぃ
670にっぽんばし:04/05/01 19:56 ID:H37bl7rK
>>668
お帰り&乙
671名無したちの午後:04/05/01 19:58 ID:Dx6Po0nx
>>668
北海道は楽しかった?
672名無したちの午後:04/05/01 20:06 ID:qajUXxh4
>>663 増えてる。
さすがに、一般人には真似できない。
どこぞの会社のボンボン説は正しいじゃないのか?
673名無したちの午後:04/05/01 20:08 ID:HVKS5eTj
どうやって判別してるんだ・・・ポニケース・・・
674名無したちの午後:04/05/01 20:11 ID:Wx9GdDB/
>>673
めっちゃくちゃわかりやすいぞ。ほかのとよ〜く比べてみろ。
675名無したちの午後:04/05/01 20:19 ID:X5FD4H3A
>>673
ヒントは値札だ
676名無したちの午後:04/05/01 21:35 ID:oaf1Cd0h
今日はキタの方ウロウロしたけど淀橋トカ人多かった。
梅田祖父にクラナド残っていたな。
まだ我が性地日本橋に行ってない。明日こそは・・ノ
677名無したちの午後:04/05/01 21:50 ID:XbEN2Ykn
Diveのがんばりは無駄だったんだな
678名無したちの午後:04/05/01 21:57 ID:ytjWAq+E
梅田祖父のクラナド高杉だろ。
特典無しで6900円ってどうよ
679名無したちの午後:04/05/01 22:10 ID:hyd81o4A
げっちゅ屋の特典付きと同じ値段ですな
680名無したちの午後:04/05/01 22:26 ID:t6NZ1U2f
>>676
週末のヨドバシではゆっくり買い物が出来ないよな。
入り口にデジカメコーナーなんかあるから
人が多くて入りづらいんだよ、と思うのは俺だけ?

まぁ祖父も同じく入り口にあるわけだがw
681名無したちの午後:04/05/01 22:30 ID:2pn97N5I
>>669
今日行ったら特典ありしかなかったよ。
CLAはラビットが5019円で最安だったかな。
682名無したちの午後:04/05/01 22:34 ID:aizPYyyZ
漏れが回避した祖父の特典付き蔵
買ってやってください
683名無したちの午後:04/05/01 23:01 ID:et299+Xj
>>682
ポスター5枚付きのほうなら買ってやるよ
684名無したちの午後:04/05/01 23:03 ID:AuUPO+z6
>>669
>>681の通り、特典抱き合わせしか見つからなかったので。
蔵はアキバじゃ一部を除いてあっさりと消え去っていた (04/29) から普通に
置かれててちょっと驚きますた。向こうももう再入荷してそうだけど。
685名無したちの午後:04/05/01 23:21 ID:O5HEuvzn
祖父のGWテレカキャンペーンはどうよ?
もうゲーム買う金ねぇし(´・ω・`)ショボーン
686名無したちの午後:04/05/01 23:36 ID:vUe+RahZ
( ´,_ゝ`)プッ
687名無したちの午後:04/05/01 23:40 ID:et299+Xj
これの右側って誰よ?アリスのアレか?
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000064.htm
4日から始めることの意味がよくわからんが
処分対象商品は対象外ってのが痛いな
688名無したちの午後:04/05/01 23:43 ID:rqzEKBVK
>>687
大番長のヒロイン天楼久那妓
689名無したちの午後:04/05/01 23:44 ID:XbEN2Ykn
4萬ほど使ったあと、1000円引き券の存在を思いだした・・・
なんか鬱
昼飯代浮いたよなぁ

もったいないから買い取りの用紙置いてあるところに置いてきた
690名無したちの午後:04/05/01 23:47 ID:p4uPNWef
>>680
地下鉄改札側入り口のちょっと左側にある
プリンタインクコーナーに面した入り口が
すいてていいぞ。
691名無したちの午後:04/05/01 23:50 ID:8jZiIG66
>680
地上のコムサストア側から入れば良いじゃん
692名無したちの午後:04/05/02 00:02 ID:NExxr5Ft
>>691
そうかコムサ側があったんだな、スマソ。
あんましヨドバシで買い物しないんで、自分は。

なのにポイントネットワークなるカタログを
頻繁に送り続けてこられるのは嫌がらせですか?w
693名無したちの午後:04/05/02 00:49 ID:V7hgJPwI
>>692
ゴキブリが出たときそれでたたいてくださいって事だよ
694名無したちの午後:04/05/02 01:51 ID:w2/uGEzV
一応、クラナド情報
関大前のルークで中古2980 未開封新品3980だった。
値崩れしすぎ。 学生の目が気にならない人はどうぞ
695名無したちの午後:04/05/02 01:53 ID:w2/uGEzV
補足・・・今日は祝日だから少ないとは思う。
696名無したちの午後:04/05/02 01:59 ID:Hp/ffPzM
コピー親父&パンチラ茜は今何やってるの?
697名無したちの午後:04/05/02 01:59 ID:q+uc7O1R
今日は祝日じゃなくて日曜だぞ。
698名無したちの午後:04/05/02 02:09 ID:YTot5jaa
>>695
模試とかあれば死ぬほど人多いけどな
699名無したちの午後:04/05/02 02:17 ID:5+oJm5Dj
凋落の激しい関大ですか
700名無したちの午後:04/05/02 02:25 ID:5yxnDavb
関大前駅までの交通費考えるとなあ
それって関大生くらいしか意味無いような気も
というか694キサマ関大生だなッ
701名無したちの午後:04/05/02 02:37 ID:9e67lTFM
>>694
中古買い占めて紙風船にでも送れば小遣い稼ぎになりそうだな…
702名無したちの午後:04/05/02 05:40 ID:w2/uGEzV
>>699
周りは泣きたくなるほど、アホが多いです。
まぁ真面目に図書館で勉強してるやつらも結構居ます。
>>700
そーです。
>>701
中古の数はそれほど多くはなかったです。
しかしまったく客足が無さそうだった事から、おそらく店主は投げやりです。
703名無したちの午後:04/05/02 07:10 ID:G4iMiowy
クソナド
704名無したちの午後:04/05/02 07:33 ID:EVr+qkOL
YO! YO! オレ岡崎!
705名無したちの午後:04/05/02 07:34 ID:EVr+qkOL
>>702
>周りは泣きたくなるほど、アホが多いです
いや、君もアホだから関大にしか受からなかったんでしょ?
706名無したちの午後:04/05/02 07:39 ID:DPExATCx
黄金厨か、煽るな
707名無したちの午後:04/05/02 16:31 ID:6AMG1TvJ
関大のノート型の原稿用紙って、今でも原稿用紙には
カンサイユニバーシティーと書いてあるのに、表紙は
白紙という代物なんですか?


御蔭で使い所なく腐ってるんですよ。
708ぼこぼこにっぽんばし ◆CMbhUhPjxo :04/05/02 16:48 ID:FkiZqsNl
>>662
越沢先生、トリップ使わないと偽者が出ますよ。
大阪のドヤはどんな感じですか?
709名無したちの午後:04/05/02 17:43 ID:VFu7vcGf
今日もポニ様を見てしまった・・・
本当に毎日いるの?ポニ様・・・
710名無したちの午後:04/05/02 18:09 ID:P1t0dcGQ
>>656-657
レスども
らしんばんなんて知らなかったよ。
711越沢:04/05/02 18:26 ID:XkhS8Ylg
>>708
「越沢」は2ch共通コテハンなので好きに使ってくれたらいいですよ。

「にっぽんばし」は橋スレ専用コテハンなので関西人以外は使うなや!ゴルァ!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.<ぼこぼこ
712名無したちの午後:04/05/02 19:19 ID:CJ14rnlS
>>707
尻でも拭いてください。

今日、初めてとらのあなに行った訳だが、
二度と行かねぇ。臭過ぎる。
713にっぽんばーし ◆/D/Q/N/Lq6 :04/05/02 19:38 ID:FkiZqsNl
同人ショップ
けつのあな
714名無したちの午後:04/05/02 19:45 ID:rQ8ZdZtk
いまだにポニ様を見たことが無い
はやく遭遇したい
715新刊漁りにいった:04/05/02 19:51 ID:lS1n7INX
連休のせいか虎もメロソも混んでた。
虎の3階は凄い事になってたな。つうか密度と匂いが・・・・
716自己責任名無しさん:04/05/02 19:55 ID:FkiZqsNl
虎の2階はホビーが充実してて最高
717名無したちの午後:04/05/02 20:06 ID:+ZPTpGoY
 感動を覚える出来事もありました。この間うちのクラスでハイキングに行ったときに、
途中である先生と世間話をしていたのです。その先生は50歳くらいのおばさんです。

 彼女は「君は日本が好きですか?」と僕に聞いたので、
僕は「あまり好きじゃないです。」と正直に答えました。
すると彼女はさらに「中国の人は日本が好きですか?」と聞いたので、
「日本が好きな人はあまり多くないでしょう。」とそう答えました。

 また「なぜ?」と彼女に聞かれましたが、
「ご存知のように、第二次世界大戦のとき、日本は中国に大きな被害を与えたのに、
いまだに、かつて日本兵士が犯した中国での残虐行為を認めようとしないですから。」
と僕は言いました。

 そうするとその先生は泣き出してしまったのです。
しかも泣きながら「ごめんなさい、ごめんなさい。」と謝っていました。
その彼女を見た僕はとても感動しました。
彼女の世代の人は本当の苦労を経験したから、その心は優しいんでしょうね。

日本 再発見!- 中国人留学生が感じた日本と日本人 -
http://www.kanlema.com/inpaku/01kanjita/11lu/lu-001.html
718名無したちの午後:04/05/02 20:48 ID:0KNsydgr
>>715
虎の3階は冬以来行ってないよ、俺。
なんというか、夏場あたりにはあまり行きたくない場所なんだなw

気にしてる人には悪いけど
人ごみの中でワキが臭い奴とかいると倒れそうになるし・・・
719名無したちの午後:04/05/02 21:18 ID:IDz3xe/g
気にしてないからワキ臭いんじゃないの?
720名無したちの午後:04/05/02 21:20 ID:0pNRVlld
同人誌も、東京のお零れ残りカスしか来ないしな。 ろくなの残ってない>とら
721名無したちの午後:04/05/02 21:33 ID:zJR+hPLQ
今日ナンバまでしか逝かなかった
通過して橋に逝ってた方が有意義だったorz...
722名無したちの午後:04/05/02 21:58 ID:JQz/uqp8
今日は通天閣に意味もなく行って串カツ食って帰ってきた
723名無したちの午後:04/05/02 22:25 ID:/j+35oWQ
氏ね
724名無したちの午後:04/05/02 22:39 ID:EVr+qkOL
>>721
何があったんだ?
725名無したちの午後:04/05/02 23:06 ID:WcxxOHa2
GW暇だから東京ドリパ逝きたい。
この時期安く東京逝く方法ありますか?
なお、歩けとか非現実的なレスは嫌です。走れも。
726名無したちの午後:04/05/02 23:19 ID:u6+pb3m8
高速バス
727名無したちの午後:04/05/02 23:20 ID:Xb4HpRKr
大阪発なら。まあ一例ということで。

JR夜行バス
ttp://www.nishinihonjrbus.co.jp/bus_highway/kantou/s_nd_osk.html
近鉄夜行バス
ttp://www.kintetsu-bus.co.jp/high/route_21.html

この時期、席が取れるかどうかは感知しない。
728名無したちの午後:04/05/02 23:24 ID:PKNT5wGn
夜行バス。

2ヶ月前から計画立ててれば、飛行機のバーゲン。¥8150

空席あれば 1日前の超割 ¥10000 

729名無したちの午後:04/05/02 23:26 ID:cBA/aAWn
>>725
かなりしんどいけど
西日本JRハイウェイバス・中央道昼特急京都2号
(京都駅9:20→新宿駅新南口 16:51  6,000円)
5月3日の便に空席ありと出ているので参考に汁。
730名無したちの午後:04/05/02 23:30 ID:cBA/aAWn
>>729の補足。
一応貼っておく。
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/tk/kuu_day.htm#KANSAI

帰りは新幹線の自由席で帰るしか無いと思う。
731名無したちの午後:04/05/02 23:36 ID:khSaV71K
>>725
おまいが可愛い女の子ならヒッチハイク。
732名無したちの午後:04/05/02 23:38 ID:o5tCuB1r
居るかどうか知らんがアルあそ買い逃がした奴
難波でまだ初回版が残ってる店あるぞ
733名無したちの午後:04/05/02 23:40 ID:gkYs2EEF
>>725
水月カーが既に逝ってるみたいなので
帰りは乗せてもらうと安いぞw
734名無したちの午後:04/05/02 23:41 ID:cBA/aAWn
アルあそ初回
J&P寺町で5〜6本残ってる。
735725:04/05/02 23:47 ID:WcxxOHa2
レスくれた人サンクソ。
それぞれの案件を見てみたところ、
拘束焼こうバスは安いところは軒並み(´・ω・`)
予定も糞もしてなかったので飛行機も無理
729氏のは前日着になって夜どうしていいか分からないのでちょっと。
で、結論:GWはポン橋で過ごします。みんなよろ。
736名無したちの午後:04/05/02 23:55 ID:bDQsgaEF
>拘束焼こうバスは安いところは軒並み(´・ω・`)

凄いなこれ
737名無したちの午後:04/05/02 23:58 ID:JRp9Pyau
マジな話、俺が秋葉原に遊びで行ったときは新幹線普通で行ったんだが、
片道12000円ぐらいかかったぞ。<計20回は行った。

片道5千円ならこっちの方がよかったな。
知ってたら往復で1回14000円×20も浮いてたのに_| ̄|○エロゲーが何本買えたんだろ・・・
738名無したちの午後:04/05/02 23:59 ID:Ml58vl1/
>733
そういや、最近バシでねこねこカーを見かけることが多い。
後部にマジカルひよりんだの、シンドリッタだのが描かれて(貼られて?)るやつ。
こないだの金曜日だと、21時頃恐竜の前に停めてた。

水月カーとは違い、ちゃんと駐車場に入れていたがな。
偉いぞねこねこカー。
739名無したちの午後:04/05/03 00:05 ID:fw3xhAzR
画像きぼんにゅ
740名無したちの午後:04/05/03 00:06 ID:RJdauWyo
夜にポニヲ殿見かけた
クラナド再入荷でもしたのか、ソフとラビットとハッピーで売ってた
梅田のソフマップ、信長書店はありませんでしたよ。
741名無したちの午後:04/05/03 00:10 ID:rA/WrowI
5000円の夜行バスなんて、普段の金曜でもだいぶ前もってとっとかないと駄目なのにgwに取れるわけ無いっす
漏れの休みは明日までなので、暇で東京行きたいとはうらやましい
742東京降りたら山手線へ:04/05/03 00:13 ID:rdntAXR7
バスは気分が悪くなるのでパス。飛行機は空港まで遠い。
結局新幹線という結果に落ち着く。

名古屋までならJR(米原経由)でも2時間ちょっとでいけるんだが・・
743名無したちの午後:04/05/03 00:14 ID:IK5NYTss
満席の夜行バスはキャンセル待ちというテもあるが、
年末年始とこの時期ではホンマにバクチなのでお勧めしないw
744名無したちの午後:04/05/03 00:39 ID:Ft9VZNJl
>>742
JR東海と東日本の電車は遅いからな…。
745名無したちの午後:04/05/03 00:41 ID:7LhclOIv
>>744
東海道はローカルだけで行くのはキツイからね
新幹線使えやゴルァと言わんばかり
746名無したちの午後:04/05/03 00:46 ID:ts5W6PFJ
.>>737
秋葉原に遊びで行かないのが一番の倹約
747名無したちの午後:04/05/03 02:12 ID:j/5fIref
というか、誰も青春18で大垣発の夜行の話をしないのはなぜ?
もしかしてなくなった?
体力は要るけど、夜行バスみたいに席を取る必要も無いし、
余った券はオクで売ればいいんだから、
悪くない選択肢だと思うけどなぁ。
748名無したちの午後:04/05/03 02:13 ID:x5Kv0uB/
>>747
オレ移動は自家用機だし
749名無したちの午後:04/05/03 02:35 ID:eoshald2
>>747
今の時期は青春18使えるの?
750名無したちの午後:04/05/03 02:35 ID:xRy/T3uN
>747
1.大垣まででるのがマンドクセ
2.ムーンライトながらは全席指定になったんじゃなかったっけ?
3.鉄ヲタがそのうち書き込むだろ

こんな感じ
751ぼーこぼこにぽーんばし:04/05/03 02:40 ID:5IIfi84x
青春18切符を今使うって事はキセル行為だけど
752名無したちの午後:04/05/03 02:51 ID:UmugR5ac
ながらは一度乗ったことがある
指定席買えれば快適
コミケの時の大垣夜行はまともな稼ぎのある人間が乗るものではない
通路までギッチリ埋まってトイレにも行けやしねー
753名無したちの午後:04/05/03 02:51 ID:W7v+VKn+
>>749
青春18切符は7月20日まで利用できないみたいです。
754名無したちの午後:04/05/03 02:54 ID:5IIfi84x
臨時のながらは途中の長時間停車駅で乗ってくるルンペン・キセルくん・スリのスクツ。
本当にお勧めできないくらい環境が悪い。
高速バスドリーム号を使うことを強く勧める。
755名無したちの午後:04/05/03 02:55 ID:KyNx83ms
メッセのクラナド予約キャンセル分が明日の朝から放出されるそうだが
夕方頃行って買えそうかな
756名無したちの午後:04/05/03 02:57 ID:5IIfi84x
朝からいけないの?
757名無したちの午後:04/05/03 03:00 ID:KyNx83ms
いけないんです
758名無したちの午後:04/05/03 03:40 ID:5IIfi84x
もし特典が欲しいなら朝から行った方がいい。
ソフト本体が欲しいなら夕方でも余裕。
無いなら普通のパソコンショップで買えるだろうし。
759名無したちの午後:04/05/03 04:49 ID:3IFpnZ1K
ん、てことはさすがに特典付きもうなくなっちゃってるの?>クラナド
キャンセル分以外のは。
760名無したちの午後:04/05/03 05:16 ID:5IIfi84x
今までのメッセの対応を見てると、これからも特典が履けそうなものは追加生産して当分の間特典付で売って、発売初日が売上のピークのゲームはそのまま終了。
クラナドは売れ筋だから追加生産してくれるかもね。
東京のメッセは発売日に売り切れ。
761名無したちの午後:04/05/03 09:14 ID:CIjl1W1E
クラナド、おもしろいよ。くそ長いし、難易度高いけど。
今年は、fateとクラナドだけ買えばいいと思う。
762名無したちの午後:04/05/03 09:29 ID:OFM8LRTp
エロがあれば買っていたさ
エロゲじゃないので買う気にならんかった
KEYにとってこの選択は良かったのか?

>>747
乗換えとかまんどくさい
前もってチケットとって高速バスの方が、楽チン
体はしんどいけど
763名無したちの午後:04/05/03 09:55 ID:OaQE1+or
高速バスが安いよ
梅田くらいから乗ってけばいい
764名無したちの午後:04/05/03 10:38 ID:IK5NYTss
神戸、京都や奈良からも東京行き夜行バス出てるしね
765名無したちの午後:04/05/03 11:18 ID:vUk2vuzr
稼ぎがあっても、
ながら→京葉1番→りんかい1番で列並ぶ馬鹿な漏れ。

雨降る前に、日本橋一回りしてこようっと。
766名無したちの午後:04/05/03 11:29 ID:CIjl1W1E
>>762
AIRは、母親の物語。
クラナドは、父親の物語。
AIRに、はまったなら買ってもいいかも。
AIRの報われなかったことが解消されるよ。
767名無したちの午後:04/05/03 12:47 ID:tWXhBLeE
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47063737
すげー、東京都 新宿区だから雑誌関係者が出品か?
768名無したちの午後:04/05/03 13:08 ID:OaQE1+or
>>767
価格がやべえ・・・
アホかと・・・

なんでそんなに情熱的なんだよw 鍵っ子は
769名無したちの午後:04/05/03 14:22 ID:94TFHl5s
古すぎ
770名無したちの午後:04/05/03 14:41 ID:R/qV+UyN
こういう小金持ちの真性白痴オタが現れるから転売屋もやめられないって感じだな
771名無したちの午後:04/05/03 15:20 ID:zEuFxfFh
>>770
かく言う俺等も約7000円をすっと差し出す美味しいお客なんだろうなぁ。
772名無したちの午後:04/05/03 15:44 ID:qpnV+uYl
よーし、俺はクラナドの模造品を作っちゃうぞ
773名無したちの午後:04/05/03 16:03 ID:LuHV1S81
ボタンどこかにに売ってませんか?
774名無したちの午後:04/05/03 16:14 ID:OaQE1+or
>>773
おれのボタンやるよ
775名無したちの午後:04/05/03 16:20 ID:108HnCCw
>>747 使用期間が過ぎてるから。

関西からだと2枚必要 指定席とらんとあかんし。
776名無したちの午後:04/05/03 17:34 ID:SyGd0grN
誰もシティーライナーの話してないな。。。
大阪のチケ屋なら大抵クーポン売ってる4800円夜行バス。
行きは大阪→東京、帰りは新宿→大阪という変則行程。
乗ったことないけどどうなんだろう。
777名無したちの午後:04/05/03 17:44 ID:NVw7Kz9T
            日本橋の蔵等
            【グッズ】

         羅針盤 お気楽 うさぎ  祖父7階    ポニ
ブルゾン     8000            8000
置き時計     2500
クリスタル    4500
下敷き5種    4500
早苗エプロン    4500
スポーツタオル    3200          2222・2500
シーツ     2500   3000       2300 
18面+シーツ    5000
各キャラポスター        ※2500              2200
ポスター5種セット       ※12000             15000
発売ポスター          600              700
rough note             2500
シーツ               3000
各店特典セット               30000
LAOX特典                4500・6000
バインダー                  5000     6680
778名無したちの午後:04/05/03 17:46 ID:NVw7Kz9T
     【ソフト】

      祖父恐竜 
ポスター5種付き 6909(残1)
ポスター無し   6069

      メッセ
シーツ+ポスター付き 7875
         
       虎
スポーツタオル付き 6279
タオル無し 5460
        
   +南店  
開封済中古 5250

    羅針盤  お気楽 
未開封 4500   5480
779名無したちの午後:04/05/03 17:50 ID:CIjl1W1E
>>778
毎回、思うんだけどそれいちいちメモってるの?
覚えてるんだったら、すげー才能無駄にしてるような気がするよ。
780名無したちの午後:04/05/03 17:51 ID:SyGd0grN
>>779
記憶術のならし運転。
781名無したちの午後:04/05/03 17:57 ID:Th6it/M8
つか、普段ならともかくGWに高速バス乗るなんて頭おかしいだろ。
何十キロ渋滞とかTVでいってるし。
782名無したちの午後:04/05/03 18:08 ID:SJZAa+Kh
>>779
ポケットに手つっこんで、ケータイたたくのさ
783名無したちの午後:04/05/03 18:17 ID:x40kU/rs
>782
お前今日からBPSな
784名無したちの午後:04/05/03 18:19 ID:EQ78QlFU
まうまう
785名無したちの午後:04/05/03 19:07 ID:RYU5gu+2
結局蔵など買っちゃった・・・・・・・・
761にそそのかされた
786名無したちの午後:04/05/03 19:08 ID:gcsPPPil
>>782
俺は携帯電話の代わりにマイクロカセットテープレコーダーをポケットに入れて録音してる。
標準で90分録音できるマイクロカセットテープを常に入れておき、変な奴から声をかけられたり
自分から変な店員に声をかけようと思った時にはコッソリ録音する習慣にしてる。
生命保険会社など数々の大手有名企業の営業部門の連中に、今まで何度も酷い目に遭わされたからね。
一般消費者として当然の対抗策さ。
787名無したちの午後:04/05/03 19:15 ID:NVw7Kz9T
それ持って、画廊に特攻してくれ。
788名無したちの午後:04/05/03 19:16 ID:oCmDTSYe
キモイ
789名無したちの午後:04/05/03 19:27 ID:QMV2Glcw
言質とっても勝てないタイプだな
790名無したちの午後:04/05/03 19:29 ID:gcsPPPil
>787
興味ないし、面倒だから嫌だ。今日も明後日の方向を向いて露骨に無視してやった。
791羅針盤vs気楽屋vsラビット:04/05/03 19:38 ID:YWWgPQz0
おまいらNHKのお姉さんによると明日は1日中雨だとよ!糞してエロゲでもやっとれってことさ。
792名無したちの午後:04/05/03 19:48 ID:gcsPPPil
>789
最近になって少しずつだが手強い営業オバタリアンどもを実際に言い負かせる事が増えたので、
長期戦を覚悟して相手のペースを無視すれば言質とらなくても何とか勝てる自信が付いてきた。
まだ不安要素が多いから、ビクビクものなんだが。(w
793名無したちの午後:04/05/03 20:51 ID:ZyZJgoLH
楽しそうだね
794sage:04/05/03 21:18 ID:vVEwh0v0
明日、Windの初回とそよかぜを売ろうと思ってるんだが、
今まで祖父でしか売った事ない。ほかの店で高く買ってくれる
可能性ある所はどこなんだろう?教えてくだされ。
795名無したちの午後:04/05/03 21:22 ID:BRSmL3/T
ポニケース
796名無したちの午後:04/05/03 21:50 ID:oT1h9WJl
ポニケースの隣を借りて売る
797名無したちの午後:04/05/03 21:58 ID:raalxRhz
あのケースってただ見せびらかすためだけのものに思う
あそこまで上がってくる奴ってすごい少ない
798名無したちの午後:04/05/03 22:02 ID:2CAscnYJ
>>794
防水対策はしっかりとな。

水濡れで皺が入ったら
箱破損扱いで買取値が下がる。
799名無したちの午後:04/05/03 22:03 ID:vVEwh0v0
ポニ?祖父の七階の?
出来るなら店を教えて欲しい。勝手だが。あと即レススマソ。
800名無したちの午後:04/05/03 22:04 ID:9tYBy1V6
>797
そう?エレベーター使うと結構7階押すやついるけどな。
だからといって売れてるかどうかは、また話が別だが。
801名無したちの午後:04/05/03 22:07 ID:LGYxhGdr
>>799
恐竜

自分は6階の中古フロアまでしか行ったことないが
802名無したちの午後:04/05/03 22:10 ID:yekthdyk
>>797
レンタルケース始めた当初の閑散とした時期に比べれば
遥かに活気ある場所になったと思うけどな
土日の午後からとか混んでることも結構多いし

そんなことを言う漏れは「ゲームサウンドミュージアム ファミコン編」を
買うためだけに7階まで上がったくらいだな最近では
803名無したちの午後:04/05/03 22:21 ID:K0CVhUeJ
レアグッズを観賞するためにたまに7階まで上がります。
804名無したちの午後:04/05/03 22:30 ID:JWAe2ntA
買わなくて良かったと思える場所。
805名無したちの午後:04/05/03 22:39 ID:j0gZ2m3E
土曜日に日本橋行ったとき、初めて恐竜の7階に行ったけど
あんなスペースがあるなんて全く知らなかった。
見て回ってると妙な連中が床に座り込んで、グッズの整理なんか
してたけど、正直あんまり近づきたくないなぁと思った。
たぶん7階に上がることはもうないだろうな。
806名無したちの午後:04/05/03 22:41 ID:akm2cZVl
漏れは7fに上がりまくりだ
しかしショウケースの中のものを買う確率はたぶん5%以下だ
ヘラクレスの栄光2並の高いエンカウント率でポニ様にも会える
807名無したちの午後:04/05/03 22:41 ID:x5Kv0uB/
>>794
少し待てよ アニメ始まったら高額間違い無しだぞ?
808名無したちの午後:04/05/03 22:43 ID:OaQE1+or
このスレでオフとかやってんの?
809名無したちの午後:04/05/03 22:45 ID:JWAe2ntA
殺伐と日本橋に集い、
すれ違っても目を合わせない。
そんなオフです。
810名無したちの午後:04/05/03 22:47 ID:aeS5R49O
地図はうんこ部屋が全滅だな
811名無したちの午後:04/05/03 22:48 ID:OaQE1+or
どうでもいいけど、しょっちゅうマトリックスオフを目撃するんだが
日本橋の仕様でつか?
812名無したちの午後:04/05/03 22:50 ID:JWAe2ntA
連続で流そうと、
タンクの水が貯まってないのに
水圧が弱くて詰まらす香具師続出
813名無したちの午後:04/05/03 22:52 ID:vVEwh0v0
>>807
サンクス。もうちょっと寝かせてみる。
ただしアニメが糞だった場合を考えると恐ろしいな‥
814名無したちの午後:04/05/03 22:59 ID:JWAe2ntA
羅針盤ではアニメ記念と称して
windのテレカを高値で買うと告知してるな。
前評判の内に売るか、人気が再燃するのを期待するか…
815名無したちの午後:04/05/03 23:16 ID:XIGFbkUt
今日ポニ男が虎3階でエロ本漁ってた。
816名無したちの午後:04/05/03 23:32 ID:raalxRhz
羅針盤のアルバイトに受かったよ。お前等買いに来い。
817名無したちの午後:04/05/03 23:36 ID:woER3VOl
おめでとう。いつから出勤?
818名無したちの午後:04/05/03 23:52 ID:mOYoNu/O
>>816視姦オフ
819名無したちの午後:04/05/04 00:18 ID:vLPlIET9
>>816もすぐに「在庫が多いですので安くなります」が口癖になります。
820名無したちの午後:04/05/04 00:26 ID:3pGrWnKl
在庫に関係なくレアモノは高値でしょぼいモノはゴミ値で買い取るぞ
821名無したちの午後:04/05/04 00:30 ID:DAFb8v0o
値段の基準を教えてくれ
あれは店員が独断で勝手に「ああ、これはこのくらいか」って感じに決めてるのか?
なんかを参考にして決めてるのか?
822名無したちの午後:04/05/04 00:31 ID:3DlU2ijJ
>>773
>>777には書いてないけど、ラビットに1500円でさりげなく置かれていたので買いました。
店の奥から出してきたので在庫はまだあるみたい。
823名無したちの午後:04/05/04 01:22 ID:25iKYFGI
コムショップの通販買取って
銀行口座オンリー?
郵貯じゃだめなの?
824名無したちの午後:04/05/04 01:25 ID:YHN9TD1+
>>813
大丈夫、必ず上がる
首賭けてもいい
825名無したちの午後:04/05/04 01:35 ID:iM/xr2+8
>>816
話し掛けて良いか?
826名無したちの午後:04/05/04 01:37 ID:i3+Jo4vR
>>773がなにを探していて
>>822がなにを買ったのかが禿しく気になる
いっけん会話が成立していない気がするのは気のせいか?
827||| ゜▽ ゜川へーちょ ◆OSAKA.HIYo :04/05/04 01:59 ID:ZyhaK47B
>826
CLANNAD-クラナド- のメーカー通販特典の
「ぶるぶるーボタン」のことやと思う。
実物はヤフオクででも検索してください。
828名無したちの午後:04/05/04 02:02 ID:FT/tTd6j
>>826
普通に成立してるけどな
省略大杉だが
829名無したちの午後:04/05/04 05:57 ID:NcxUtfg7
>>827
「ぶるぶるーボタン」を知らない香具師が見たら実物に唖然とするだろけどな。
830名無したちの午後:04/05/04 11:15 ID:SfxvQ+MB
>>816
「2ちゃんから来ました」って言うから安くしてね
831名無したちの午後:04/05/04 11:44 ID:C0DrTqOP
羅針盤の新バイト君は目印になるように服になんかのキャラグッズでも付けて
832名無したちの午後:04/05/04 11:46 ID:RF86wx37
>>816
ポニーによろしくな。
833名無したちの午後:04/05/04 12:16 ID:blhz/Orv
予報どおりに大荒れの天気ですな
雨は差ほどでもないが風が強い
こんな日は溜まったエロゲを消化・・・できるほど短時間で終わる
エロゲなんて持ってないので、ついついFFXIに逃げちゃう罠

こんな日の虎3階は、蒸し暑い湿気とオタ臭さで大変な異臭が漂ってそうだw
834名無したちの午後:04/05/04 12:40 ID:kuC/NUYA
余りにも蒸し暑くて子一時間と日本橋に居られなかった。
祖父テレカゲットしてとっとと帰ってきた。
しかし祖父の奴め、紙袋に入れるのはいいが防水対策ぐらいしやがれ。
835名無したちの午後:04/05/04 12:53 ID:1ZXbjPzX
>>834
いつもしてくれないのは判ってるでしょ
大きな袋持って自衛してる人よく見るから
それをしなかったお前の負け
836名無したちの午後:04/05/04 13:00 ID:HtjBaZd/
虎3階にありったけの臭いデブオタどもを10時間位缶詰にしたらどうなるだろうか?
ちなみに俺は昨日行ったけど30分も持ちませんでした。
837名無したちの午後:04/05/04 13:04 ID:O39LB8yp
祖父2号の中古絶対値上げしてるって!
838名無したちの午後:04/05/04 13:19 ID:YlrGjgxI
地図2号店で「はなマル!」の予約まだ受け付けているので
欲しい人は店頭へ急げ!
839名無したちの午後:04/05/04 13:43 ID:rdxVcwQK
>>836
他のヲタは30分我慢してくれたんだろ?
わがまま言うな
840名無したちの午後:04/05/04 16:49 ID:YHN9TD1+
>>836
おまいも仲間だろ?
841名無したちの午後:04/05/04 16:58 ID:blhz/Orv
恥ずかしがらずにデオドラントしようぜw
ゴマキのBanゲッツ!! (σ・∀・)σ
842名無したちの午後:04/05/04 17:18 ID:DhtFXtGY
帰還。今日はやっぱりそんなに人いなかったよ。
虎三階も空いてた。一日とはえらい違いだ。
843名無したちの午後:04/05/04 17:19 ID:bd5FvCsE
ちゃんとファブリーズしてる俺は、バシの勝ち組
844名無したちの午後:04/05/04 17:39 ID:RF86wx37
お前は衣類なのか。
845名無したちの午後:04/05/04 17:45 ID:KZTrdJnJ
>>843
一番の要因は中身臭だと思う。
846名無したちの午後:04/05/04 18:03 ID:fanjq7ym
トラ3階耐久off
847名無したちの午後:04/05/04 18:13 ID:5XCLafAe
>>837
定期的に見て回ったが、300円前後上ってる気がする。消費税分だろうけど。



本当に値上げしたのは犬だけどな。
848名無したちの午後:04/05/04 18:13 ID:YlrGjgxI
虎でDISCODEまだ売ってましたか?
849名無したちの午後:04/05/04 19:07 ID:ANxmpLB7
総額表示なんだから消費税分あがってるのは当たり前じゃん。
850名無したちの午後:04/05/04 19:16 ID:kEwIWLur
久々に日本橋行ってきたんだが、
ヲタロードにあったニノミヤの後にできたDVDソフト、エロゲ等売ってる店っていつごろできたの?
851名無したちの午後:04/05/04 19:29 ID:SOpzTj5L
>>850
出来たのは去年だった。
結構時間経ってるから覚えてないな。。。
852名無したちの午後:04/05/04 20:09 ID:398AG01C
DIVEと言え、DIVEと。
853名無したちの午後:04/05/04 20:49 ID:KClj84V5
そういや今月の下旬には虎の梅田店がオープンなんだよなあ…。
何つーか日本橋に行く回数が激減しそう。
豊中市民だし、職場も梅田だし…。
854名無したちの午後:04/05/04 20:52 ID:IQIMrNhw
こうやってまた、日本橋を卒業する香具師が一人・・・
855名無したちの午後:04/05/04 20:57 ID:pqdgegFP
梅田寅なぁ
でもすぐ潰れそうなヨカン
856名無したちの午後:04/05/04 21:12 ID:uVraKmk5
オタな人は旭屋からかなり流れるんじゃないか?
857名無したちの午後:04/05/04 21:23 ID:E4y5324G
うむ
旭屋は使いづらい
858名無したちの午後:04/05/04 21:28 ID:Aw5xD11l
BLUE GALEの体験盤もらった椰子いる?
859名無したちの午後:04/05/04 22:03 ID:QYWf1mXD
860名無したちの午後:04/05/04 22:15 ID:43fWbMZU
梅田虎は18禁を扱わないという噂だが…
861名無したちの午後:04/05/04 22:29 ID:FGaZJe+z
え、ぶるぶるボタンって、お店で買えたの?
俺は某オークションで6000円も払う契約をしてしまった・・・
他の相場見てみると9000円位で安い買い物と思ったのに・・・
862名無したちの午後:04/05/04 22:36 ID:IQIMrNhw
>>861
今日ラビットで1500円で売ってたぞ。
見たらあまりにも貧相なんで買うのをやめたがな。
863名無したちの午後:04/05/04 22:39 ID:kuC/NUYA
>858
祖父でエロゲ買ったら袋に入ってたが何か?
864名無したちの午後:04/05/04 22:50 ID:cOAOPCH/
>861
手元に現物があるのだが、
「ボタン」はわかるが「ぶるぶる」はなんのことやねんと。
865名無したちの午後:04/05/04 23:01 ID:YlrGjgxI
>>860
同人ショップから18禁取ったら何が残るんだよw
866名無したちの午後:04/05/04 23:02 ID:3rqozmIx
腐女子向け
867名無したちの午後:04/05/04 23:07 ID:IQIMrNhw
>>864
俺もよくわからないが、発売前はぶるぶるとバイブレーションする仕様だと思われてたらしいのでw
↓到着前の高額スレのレス参照

614 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/04/27 11:24 ID:V/BjDcva
クラナド、メーカー特典は下敷き5枚(既出絵)と
イノシシのぬいぐるみ(ぶるぶるするらしい)だってよ・・・
868名無したちの午後:04/05/04 23:32 ID:cGGQ0j6Y
職場は梅田なんだけど隠れヲタなんで
梅田のオタショップには怖くて入れません。
というわけでまだまだ日本橋に依存。
869名無したちの午後:04/05/04 23:43 ID:YHN9TD1+
>>868
もうバレてるよ
870名無したちの午後:04/05/04 23:50 ID:eFBXUM+r
以前祖父恐竜の4階のエスカレーターのところで知り合いにあったときはビビッた
トイレのために上に直行しないで助かった...
871名無したちの午後:04/05/04 23:54 ID:EKeTilEg
スタッフの大半がヲタであるうちの職場では諸手を上げて喜んでおります>梅田虎
872名無したちの午後:04/05/04 23:56 ID:uVraKmk5
>>870
6Fに中古フロアあるぞ
コンシューマソフトも扱ってるし
873名無したちの午後:04/05/04 23:57 ID:3nVoWVfR
( ´_ゝ`)フーン
874虎3階:04/05/05 00:05 ID:4D1fxy9I
オタクって何故フロに入らない奴が多いんだろう・・・
875名無したちの午後:04/05/05 00:07 ID:O9NXg8JJ
単に癖だな
毎日入る癖ついてると入らないと気持ち悪くて寝られないよ
876名無したちの午後:04/05/05 00:08 ID:JMCjNQiz
( ´_ゝ`)フーン
877名無したちの午後:04/05/05 00:14 ID:aL7WhhLX
今日みたいに一日外に出なかった日は入らない日が多いけどこれもあかんの?
878名無したちの午後:04/05/05 00:22 ID:m68BECbc
ぶっちゃけ>>877はネタだから
相手にしちゃいけないよ、ボーイ
879名無したちの午後:04/05/05 00:23 ID:h06eipgo
つうか、本人に言ってやれよ
自分では気づけないんだろうからさ
臭いから近づくなとか、ゴミの臭いがするって
880名無したちの午後:04/05/05 00:49 ID:ueB42hO2
>879
言ってもいいが逆切れするなよ
881名無したちの午後:04/05/05 00:53 ID:OcCuH7+P
( ´_ゝ`)フーン
882名無したちの午後:04/05/05 02:10 ID:KV2y+smi
優しく無言でファブリーズ吹いてやれ。
883名無したちの午後:04/05/05 02:23 ID:ynVq+AL0
つーか キモヲタにとっては風呂に入らない事が変な意味でステータスみたいなものになってるような気が…
884名無したちの午後:04/05/05 02:51 ID:9rj/iwHe
嫌なステータスだなァ・・・
885名無したちの午後:04/05/05 03:13 ID:5lT8SeUV
漏れガス止められてるから風呂沸かせないし。
洗面所にお湯張って頭すすいで体拭けば十分。
週イチで銭湯行けば完璧。
コンロは電機だし、これからもガス代を払うつもりは無い。
886名無したちの午後:04/05/05 03:17 ID:OVgUKwPX
要するに新陳代謝の問題なんだよね。
新陳代謝しないようにすればいい。

例:心停止してみる。脳死してみる。
887名無したちの午後:04/05/05 03:27 ID:CtdXkFXc
>>886
脳死しても汗はかくんじゃないかな?
888名無したちの午後:04/05/05 04:23 ID:Gj9UmOa5
宝くじでもあてて優雅なオタ人生を送りたいなぁ

ところでお前等は貯金いくらぐらいあるんだ?ブラフはなしな。
889名無したちの午後:04/05/05 04:29 ID:LVEresB5
>>888
そんなもん無い。
借金が無いのが自慢だ。
890名無したちの午後:04/05/05 04:42 ID:TL91ZT/F
>>864
後ろについているひもを引っ張って離すとぶるぶる震える。
891名無したちの午後:04/05/05 05:31 ID:c2Juturd
メッセでクラナド買ってくるぜ!特典付
892名無したちの午後:04/05/05 06:08 ID:GalrmqtS
>>888
200万弱です
893名無したちの午後:04/05/05 06:44 ID:pD/zCsNi
DIVEで無料ポスター取って、
祖父恐竜でDCPCのA4チラシ取っただけで
日本橋で一銭も使わなかった漏れの貯金は
3マソ…
すんごいデブで大汗かきで風呂に入ってなくて異臭を広範囲に振りまいて
オタグッズでパンパンに詰まったリュックを背負って両手にはロリ美少女(裸)のイラストが
プリントされた紙袋を持って・・・

・・流石にそんな奴はいないだろう!!!な?な?
895名無したちの午後:04/05/05 07:42 ID:pD/zCsNi
キャラ名は分からなかったが、アーケードの通りを、
フィギアを胸に抱いて歩いてる香具師なら見た。
正直引いた。
896名無したちの午後:04/05/05 09:37 ID:owWV/uQw
>>888
600万超700万未満。酒もタバコもしない(飲めない、吸えない)し、車やバイクみたいに
金かかる趣味もないし。PCとエロゲは長い事やってるが、それだけで休みの日が潰れる。
独身だから貯まるんだけどね。
897名無したちの午後:04/05/05 09:39 ID:YfmjjDqa
貯金は400万円くらいだけど、30歳独身男性の平均は
500万円だそうなので、平均には及ばないなぁ。
でも、俺は一人暮らししてるんで、実家暮らしなら+200万円くらいは行くだろうな。
898名無したちの午後:04/05/05 11:13 ID:37QYX/LE
流れと関係ないが、昨日雨の中DISKプラザの前にメイドさんがいた。
何してたんだろうあれ。連れと遠くから視姦してたがわからなんだ。
雨振ってたのに大変だったろうなあ。
とかなんとかいいながら結局視姦してた俺はもうダメぽ‥
899名無したちの午後:04/05/05 11:14 ID:2+CnXLpo
22の社会人ですが貯金30万しかねー
出費が酷い_| ̄|○
900名無したちの午後:04/05/05 11:49 ID:OlkNTls0
29歳だが貯金は無し、でも借金は40万あるぜ…
昔から貯金の習慣が無くて、やっと貯めた20万をソープで使い果たすというアホなことをしますた。
その後会社を辞めて借金生活。再就職出来たんで返済のメドがついたけど一歩間違えたらどうなってたか解んないや。
901名無したちの午後:04/05/05 12:31 ID:MUs/9LXe
おカネの話で思い出した。
6年ほど前だったっけ。
競馬始めた初日(土)、ビギナーズラックで万馬券当てて1000円が50万になった。
翌(日)、第1Rに馬連1点50万賭けて1着3着紙くずに…。
今考えると、アレ確か最終オッズ25倍だったから…逆に当たらなくて良かったかもな。
アレ当ててたら多分今の人生オワッテたと思う。
902名無したちの午後:04/05/05 12:44 ID:N3qfWj5E
903名無したちの午後:04/05/05 12:45 ID:1PdOCkm0
>>901
安心しろ
第1Rに馬連1点買いで50万出せる初心者はいない
もしいたとしたら50万が5千くらいに感じられるほどの金持ちだろうから
当たったところで人生は変わらない
904名無したちの午後:04/05/05 12:55 ID:UtsKRn/i
>馬連1点50万賭けて

1Rに普通ありえないよな。よっぽどの金持ちなんだろう。
905名無したちの午後:04/05/05 12:59 ID:hUX+kG5v
◆業種別主要企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校

慶應大−−−−−31.0
早稲田−−−−−23.0
同志社−−−−−20.3
関西学院−−−19.1
明治大−−−−−16.1
−−−−−−−−−−−−−−−15%の壁
青山学院−−−14.6
立教大−−−−−14.2
中央大−−−−−12.6
立命館−−−−−11.5
法政大−−−−−10.3
関西大−−−−−−−9.9

104社就職者数/就職者数

906名無したちの午後:04/05/05 13:03 ID:OVgUKwPX
東京の話は東京板でどうぞーコッシーせんせいー
907名無したちの午後:04/05/05 14:31 ID:x44kVWV1
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  おまえもポニ男見たの?
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;゚;ё;゚;.´.)  ←>コッシー      ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
908名無したちの午後:04/05/05 16:18 ID:cIZMrzNG
いいよな。東京にすんでるやつは。
企業だらけで。

関西企業は続々本社機能を移転してるし、地方の
学生は交通費でまず振るいにかけられてるよ・・・。
909名無したちの午後:04/05/05 16:38 ID:1FgSjZbg
つーか 東京に逝ってもダメな香具師はダメ
910名無したちの午後:04/05/05 16:41 ID:dnS+Aqk+
まー、働き出したらどんな企業にも糞上司しかいないわけで。
911名無したちの午後:04/05/05 16:45 ID:dnS+Aqk+
よーし、パパまじれすしちゃうぞー。

業種別主要企業104社→何を以って主要と称するか不明
サンデー毎日8/3号→西暦何年かが不明なのでデーターとしての価値なし
15%の壁 →なぜ15%なのか不明
104社就職者数/就職者数→単純に学生数が多い大学が不利に見える構造







ID:hUX+kG5v→何がしたいのか意味不明

912名無したちの午後:04/05/05 16:48 ID:kG7O666r
もう連休も終わるからなあ
913名無したちの午後:04/05/05 17:15 ID:h7M8LQbL
なんか今日祖父にゲーム売りに行ったら抽選会をやってたのでとりあえずやってみた。

結果、三等の君望壁掛け時計が当たったんだが…激しくいらね(´Д`)
さらに参加賞つってもらったものリストが、

少女義経伝とかいうゲームのファイル綴じ×5
パチンコ(スロ?)サバンナパークのパネル×2
SFCゲーム「西陣パチンコ3」
黒字に「エックス」と書かれた謎のピンバッヂ
シスプリ2のストラップ×2
半熟英雄3Dのピンバッジ×2
夏夢夜話のオリジナルキーリング
小麦ちゃんマジカルての注射器型ボールペン
はじめの一歩のGBAゲームの箱だけ(単行本っぽいデザイン)
Gジェネアドバンスのプレミアムディスク(未開封)
アーマードコア・サイレントラインの店頭デモムービーディスク
メモオフみっくす販促用CD

ですた。
こりゃ完璧に倉庫整理だな……押し付けられたよorz

で、君望壁掛け時計ぐらいなら売れそうな気がするんだが、こういうのを日本橋で売るならどこの店が一番いいのだろうか?
俺はこういうグッズには全然興味が無いので、どこなら買い取ってくれるかみたいなのがわからんのよ。
誰か親切な人教えてください。

ポニケースとかいう回答はナシでおながいします。
914名無したちの午後:04/05/05 17:24 ID:QnuJxqdC
祖父4号店北側道路を横切り、メロンと羅針を目指して右に曲がる。
そして目に飛び込んでくるが高速道路の向こうに見える通天閣。

オレにとってはいつもの見慣れた風景に過ぎなかったわけだが、
その通天閣のネオンが明日の天気をわしらに教えてくれていたなんて、
今さっき初めて知ったよ。
産まれも育ちも大阪だっつうのに…
なんかえらいショクうけた。

明日からは
通天閣を見るたびにあの子を想いだすことになりそうだ…

なんかめまいがしてきた…
_| ̄|○
915913:04/05/05 17:25 ID:h7M8LQbL
書き忘れ
アーマードコア・サイレントラインの店頭デモムービーディスクもメモオフみっくす販促用CDも
両方とも未開封です。
916名無したちの午後:04/05/05 17:30 ID:QnuJxqdC
>>913
とりあえず裸身に逝けば突っ返されることはないかと
_| ̄|○
917名無したちの午後:04/05/05 17:35 ID:M0GnDE/l
俺は1等のAIRのビーチパラソルが当たったんだけど、
無理言って2等の何かのテレカに換えてもらえばよかったよ…
918名無したちの午後:04/05/05 17:48 ID:bKtZg+T6
AIRのビーチパラソルいらねえな
919名無したちの午後:04/05/05 18:17 ID:bqPlcB/G
>>913
>>917
アレだな。
ヤフオクの無料出品日に
10円から出せば処分できるだろ、多分。
920ボーナスまで待ちなさ・・:04/05/05 19:03 ID:rxBC0Vy4
今日の昼3時頃恐竜の前にパト2台停まってたが何があったんや?

貯金は一人暮らしの上住宅手当がないので中々貯まらんなあ。
副業で新聞配ってるが平日は何も出来ず疲れてボロボロになる。
921名無したちの午後:04/05/05 19:39 ID:xS1a2oNx
>>888
23歳借金240万円
922名無したちの午後:04/05/05 19:45 ID:uMEvsiL6
自作のフィギアをオクで売って、月24マソの副収入。
つうか、遊ぶ暇がなくなって部屋に篭りっぱなし状態。
923名無したちの午後:04/05/05 19:55 ID:zrG6jrIb
つーか ちゃんと所得申告してますか?
924名無したちの午後:04/05/05 19:55 ID:HKqJYyvO
>>922
あのフィギュア売ってたのはお前か!セーラーサターンちゃんエロ萌えでめちゃ良かったぞこの野郎!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
925名無したちの午後:04/05/05 20:00 ID:HKqJYyvO
>>922
サクラちゃんを裸体に改造してあんなことやこんなこと出来るようにしてるんだな!羨ましすぎるぞこの野郎!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

926名無したちの午後:04/05/05 20:04 ID:uMEvsiL6
↑それは俺じゃねーよ。
927名無したちの午後:04/05/05 20:05 ID:S5/6PwHY
熱心なファンがいてよかったな
928名無したちの午後:04/05/05 20:07 ID:HKqJYyvO
>>926
そうか悪かった。それで誰を裸体に改造してるんだ?(*´д`*)ハァハァ
929名無したちの午後:04/05/05 20:14 ID:ENspI1t0
羅針盤の店員を('-'*)
930名無したちの午後:04/05/05 20:19 ID:xcEMqoQe
>>914
明日は晴れみたいだね。
ttp://www.us-tec.com/live/index.html
連休中は、天気悪くて難儀したよ…
931名無したちの午後:04/05/05 20:52 ID:t5eTBnwO
何か今日必死にみずいろのポップ抱きしめてるオサーンがいたな。あれどこで売ってたんだろ・・・ま、いらんがね(´ー`)y-~~~
932名無したちの午後:04/05/05 21:03 ID:YimVzlIz
今日始めて恐竜の7Fに行きました。
噂のポニさんのケースを探してみたんですがいまいちどれか良く分からず…
やたらと黄色の値札を貼ってあるケースがそうですかね?
C2クッションが12kで置いてたから、多分あってると思うんですが。
933名無したちの午後:04/05/05 21:06 ID:tfxJ3vHK
>>932
正解です
934名無したちの午後:04/05/05 21:13 ID:7tf28P6s
ショウケースを見るだけじゃつまらないよ
生ポニを拝まなきゃ!

ようび・・・・常時
じかん・・・・お昼頃・夕方5時過ぎ頃
※ヲタイベントの都合により、欠席することがあります
935名無したちの午後:04/05/05 21:27 ID:YimVzlIz
今度生ポニさんを探しに行ってみます、気づかないだけで会ってたりするんだろうか?
鬚生やしたポニーの人なら見たことあるんだけど…。
936名無したちの午後:04/05/05 21:53 ID:gaVKx26A
7日無料配布の後、8日昼に帰ってくる
美少女系ケース屋の皆さん。
東京出張お疲れ様です。
937913:04/05/05 22:06 ID:h7M8LQbL
やっぱ羅針盤しかないのかぁ(´Д`)
レスサンクス。
938名無したちの午後:04/05/05 22:45 ID:r9CBJRkl
羅針盤行ったらジャンケン大会じゃなくて抽選販売だった
路上占拠できないよ・・・と注意した漏れのせいでつか?
女連れでジャンケン大会には参加できないと、スルーして映画観にいって
売れ残りでもと羅針盤に行って初めて知った抽選販売・・・
因果応報ってやつですか?(・∀・)
939名無したちの午後:04/05/05 22:50 ID:QnuJxqdC
>>938
それ、何ていうゲーム?
940名無したちの午後:04/05/05 22:55 ID:cLEqfxSg
笛のテレカだろ
941名無したちの午後:04/05/06 01:11 ID:C5pz2OZS
ボタンがどこにも売ってません
942名無したちの午後:04/05/06 03:29 ID:sSoESk26
夏込みでkeyブースからボタンのヌイグルミ出すらしいぞ。転売屋はヨウチェック
943名無したちの午後:04/05/06 07:15 ID:MMxypkOT
公式の英語表記は、Democratic People's Republic of Korea、略称はNorth Korea。
944名無したちの午後:04/05/06 08:28 ID:Rde42bds
誤爆?
945名無したちの午後:04/05/06 11:43 ID:RsoWU/2d
公式の英語表記は、Japan、略称はjap。
946名無したちの午後:04/05/06 13:44 ID:4h6sWw7y
日本橋・関西圏のエロゲは勿論、雑談ネタも当スレでどうぞ。

関連は >>2-10 あたり。
質問などはQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )したり
http://www.google.co.jp/ か、
http://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) で。

IE閲覧で 「もうずっと人大杉」 出る人、スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワ推奨
http://www.monazilla.org/

前スレ 日本橋スレッドPart55
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082522630/
前々スレ Part56
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080549455/
947ぽ  に  お:04/05/06 13:46 ID:bgFOGTim
>>30の書き込みしたp5123-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jpに対し警告する。

君の本スレ並びに、兼ねてより行われているコミケイベント板、エロゲ板等の
荒らし粘着書き込みで迷惑している人間が多い。
今回、時間及びIPが完全に判明したことから、君に対し2ちゃんねる警備本部長は警告する。

なお、本書き込みを見て申し訳ないという気持ち、反省する気持ちが少しでもあるのならば、
下記のメールアドレスまで早急に反省文を書くことを本職は要求する。

返答ない場合には、君のIPとともにプロバイダに対し関係書き込みを送付する。
くりかえす、2ちゃんねる警備本部長はp5123-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jpに対し警告する。

もし、君がこれを受け入れることなく、更に荒らし等を続けることになれば、
本職は公私問わず、強制手段をとることになるので重ねて警告する。

反省文送付先 [email protected]
948名無したちの午後:04/05/06 13:50 ID:4h6sWw7y
次スレテンプレ2

【関連店舗リンク】
メッセサンオー http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
   (予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
PLUS+ http://www.jp-plus.com/
ぱそまる http://www.pasomaru.co.jp/
ソフトランドぽち http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
アニメイト http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす http://www.doujin-para.com/
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
GAMERS http://www.fromgamers.jp/
とらのあな http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス http://www.melonbooks.co.jp/
エルぱれ http://www.llpalace.com/
気楽屋 http://www.shop-kirakuya.com/
BOOKSらしんばん http://www.lashinbang.com/
ラビットnet http://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/
ジャングル http://www.jungle-scs.co.jp/jp/
ディスクプラザ http://www.disc-plaza.com/
OAシステムプラザ http://www.oasystem.com/
上新電機(J&P) http://www.jp.joshin.co.jp/
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/
DIVE http://www.pc-koubou.co.jp/dive/index.html
949名無したちの午後:04/05/06 13:55 ID:4h6sWw7y
テソプレ3

日本橋初心者へ 注意事項

ヤローが一人歩きしていると、画廊等の悪質店舗の勧誘に遭います。無視推奨。
また、アンケートもある種の勧誘です。(オタロード地図恐竜付近に多い)こちらも無視推奨。
スクラッチカードによる勧誘もあります。(地図4号前付近等)
差し出された物は受け取らない事。

日本橋のトイレ環境は劣悪です。特にヤローがまともに糞できる所は少ない。
各自注意されたし。

自家用車で来る場合、路駐は厳禁。
特に市営住宅近辺は頻繁に取締りを行ってます。地下鉄で日本橋に行きましょう。

郵便局
近辺にはありません。
浪速警察署東側100m先、高島屋東別館裏のいずれかになります。
950名無したちの午後:04/05/06 14:19 ID:g3mKhMH6
プラスが決めたオタロード、すっかり定着してしまった。
951名無したちの午後:04/05/06 15:12 ID:mT+FUjpX
>>950
次すれヨロ
952名無したちの午後:04/05/06 15:21 ID:bgFOGTim
>>949
日本橋はなんばに近いから地下街まで行けばいいと思う。
あと、一日乗車券や定期持ってる香具師は駅のトイレの利用を推奨。
953名無したちの午後:04/05/06 15:52 ID:cQRgDFfb
>>949
いつもオタロードのあたりに行くので、なんばCITYのとこ利用してる
比較的きれいにしてある気がするけど
954名無したちの午後:04/05/06 15:53 ID:mT+FUjpX
>>953
なんばCITYって個室の数少なすぎないか?
危ない時に限っていつも人がいて店内をさまよってるよ。
955名無したちの午後:04/05/06 16:08 ID:9hu3PTox
トイレタリーの話はついつい盛り上がってしまう。
956名無したちの午後:04/05/06 17:43 ID:KXAsehbZ
>>949
郵便局はなんばや日本橋周辺にはいくつかあるけどなぜか
恵比須町近くにはないな。別になくても困らないけど。
957名無したちの午後:04/05/06 17:43 ID:A7QVbL6r
おとといメイドコスアンケート答えようと思って適当に話してたら
変に手とか握ってきたから怖くなって逃げたよ
958名無したちの午後:04/05/06 17:58 ID:CNiz41FD
>>957
あ〜あ。フラグ落としちゃった。
もうアンケ姉ちゃんルートダメだね。
959名無したちの午後:04/05/06 18:10 ID:bgFOGTim
ヲタを金づるとしか思ってないだろうから握られたら握り返せ
960名無したちの午後:04/05/06 18:26 ID:A7QVbL6r
無茶言うな。あいつら結構な数でフォーメーションも考え尽くされてそうだった(例;アルテミスの首飾り)
メイドの衣装を選んでくれって言われて落書きみたいで、どれも同じようなデザインのエプロンドレスが8点くらい
描かれた絵を見せられて「やる気ねえなぁ」と口に出しそうになった
961名無したちの午後:04/05/06 18:30 ID:mEUY7Xjo
綺麗な姉ちゃんの手を握ると乳房のように柔らかいが
そうでもない姉ちゃんの手を握ると何故かゴツゴツしてたり
962名無したちの午後:04/05/06 18:40 ID:DQ6oFF/J
つか 顔の手入れを怠るような女が手の手入れなんてすると思いますか?
963名無したちの午後:04/05/06 18:54 ID:/+mXraFu
郵便局がないのは渡辺村の名残かと
964名無したちの午後:04/05/06 19:03 ID:YmyP9waR
ところで、とらなんば店の横2Fあるエロゲ屋の話題がないが

あんまりいいことないの?
965名無したちの午後:04/05/06 19:07 ID:4jMcqNgq
常連以外誰もあそこで買わないし売らないんじゃないの 
近くの恐竜の買取コーナーが鬼のように待たされるのを見る限り。
966名無したちの午後:04/05/06 19:10 ID:bIv2r0TQ
UNITは今ひとつ、利点がないからな
大体の人はメッセかザウルスで事足りると思うし
967名無したちの午後:04/05/06 19:37 ID:YQgWznsB
何故かライアーを推してるんだよな。
968糞はテクノランド1Fで!!:04/05/06 19:47 ID:MMGCQ6WC
昨日ザウルス近くでメイドっぽいコスしたケバイ姉ちゃんがおったが
結局キャッチっつう事か・・・・

ぱそまる前におったホスト崩れは完全に消えたなあ。
まあメイドコスっつ事で一部のオタは分かっていても引っかかりそうだ。
969名無したちの午後:04/05/06 20:37 ID:TMFep/GM
ウニは超空間も推してたハズ
970名無したちの午後:04/05/06 20:37 ID:RMe3shSu
971名無したちの午後:04/05/06 20:46 ID:05ualDnc
ユニットは彩とかのメーカーでゲームも出してるな
972名無したちの午後:04/05/06 21:19 ID:5zCFiqok
>>971
あれは単なる窓口じゃないのか?
973名無したちの午後:04/05/06 22:27 ID:gpHChnq6
日本橋周辺に本拠を構えてるメーカーって結構あるの?
外神田とか台東区〜とかはよく見たり聞いたりするけど…
974名無したちの午後:04/05/06 22:59 ID:htD7m5T+
天津堂とかegoとか
975名無したちの午後:04/05/06 23:00 ID:aRNwzvSP
VAどこだっけ?
976名無したちの午後:04/05/06 23:03 ID:G+bT+L0b
天満だったと思う
977名無したちの午後:04/05/06 23:11 ID:gpHChnq6
>>976
VAも天満なの?
ぐぐってもよくわからんのよ。

TGLが天満っていうのはサイト見て知ってたけど。
978名無したちの午後:04/05/06 23:15 ID:aRNwzvSP
ということはアリスの近所ですか
979名無したちの午後:04/05/06 23:40 ID:5zCFiqok
近いっちゃ近いのかな?
VAもKeyも天満なのは結構知られてるよーな
980名無したちの午後:04/05/06 23:49 ID:htD7m5T+
東天満パークビル2号館の8階
981名無したちの午後:04/05/06 23:52 ID:/jHxSJdD
8階全部がVA系なのかな
982名無したちの午後:04/05/06 23:57 ID:JLYMPXtV
ソフパル。ユニゾンとかね。
983名無したちの午後:04/05/07 00:08 ID:kk956exQ
いや〜大阪にもメーカーさんいっぱいあるのね。
おれ東京ばっかだと思ってたよ。
って、所在地知ったところでどうなるわけでもないけど
984ぼこぽこちんぽこ:04/05/07 00:08 ID:pgc30pc3
ttp://www.mfnet.co.jp/osaka/parkbuil/buil/w_higaten.html
このビルおもろいビルやな。
8階は屋根が傾斜してはるし、その上に社員寮もあるみたいやで。
985名無したちの午後:04/05/07 00:13 ID:QJzndqty
>>981
あのビルの6階に13cmが入ってる。

>>973
周辺じゃないけど、
城東区にソフトハウスキャラが、末広町にスタジオメビウスがあるよ。

986名無したちの午後:04/05/07 00:15 ID:pgc30pc3
987名無したちの午後:04/05/07 00:17 ID:pgc30pc3
988名無したちの午後:04/05/07 00:19 ID:7iKJGBIy
>>985
間違いではないが、放出は城東区から切り離しておいてくれ。>キャラ
989名無したちの午後:04/05/07 00:33 ID:2YZcA7TY
ほい

【なんば】大阪のメーカーを応援するスレ【日本橋】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1067/10676/1067614990.html
990名無したちの午後
そろそろ千鳥かなめ
せんとりがっせんはじめますか。