I've Sound KOTOKOのライブイベント 59分間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
  へヘ      ┌───────────────────────────────
  /〃⌒⌒ヽ    │ KOTOKOです。CD発売もいよいよ、もう間もなくとなりました。
 〈〈 ノノノハ)))   │CDデビューにとどまらず、発売記念イベントとして
 ∋川 ・∀・)∈ < 全国を2度に渡って飛び回ります。
  (KO-つつ   │ そして、さらには私のメジャーデビュー曲がカラオケでも歌えます。
  KOTOKO    │ ライブに行かれる前にぜひ、熱唱してみて下さい。
           │ 今月が私にとって、一つの勝負どころです。
           │ 私も皆さんも辛いところですが、一緒に頑張りましょう。
           │ 来月の21日はよろしくお願いします。           
           └───────────────────────────────

<注意事項>
・ここはI'veに少しでも関係あろうが【21歳未満立ち入り禁止】です。
 厨房、工房は立ち去ってください。
・荒れる元なのでアンケート、煽り、ヲチ等のネタ話、替え歌は該当する関連スレッドへお願いします。
・歌詞のアップや、MX、ny関連の話題は削除対象ですので控えて下さい。
 それでも「共有キボン」とか「うpキヴ」等書き込む雑兵がいたら放置してください。
・歌姫、I'veメンバーへの批判はOK、起用が多い等の私怨叩きはNGです。
・荒れる元なので、極端な歌姫の外見叩きは控えて下さい。
・ループして収集がつきそうにない話題、確実に荒れそうな話題の時は、各自書き込みを控えるか、
 話題を変えるようにしてください。
・荒らしは【徹底放置】でお願いします。相手をすれば同罪です。
前スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080622320/l50
2名無したちの午後:04/04/20 22:58 ID:eM3DBZT/
アルバムの内容はイマイチ

耳に残る内容ではない

買うほどのものではない
3名無したちの午後:04/04/20 22:59 ID:+KTCswSY
4名無したちの午後:04/04/20 23:00 ID:WbEMcrve
4
5名無したちの午後:04/04/20 23:00 ID:G3tvqDF4
>>2
大塚愛のアルバムだろ。
6名無したちの午後:04/04/20 23:05 ID:jt9g1eL2
>>1のテンプレ
前スレと同じままコピペすんなよ

>来月の21日はよろしくお願いします
これはおかしいだろ
7名無したちの午後:04/04/20 23:11 ID:2+urKKri
とりあえずAsuraは良かった

他はいまいち
8名無したちの午後:04/04/20 23:12 ID:Qa0VwEc/
>6
文句言うなら、藻前が立てればよかったじゃないか
9名無したちの午後:04/04/20 23:13 ID:FGQy20rG
厨意見でたー
うはwwwwwwwww
10名無したちの午後:04/04/20 23:15 ID:ClxfVYo6
どうでもいいけど他のテンプレはいいのか?
11名無したちの午後:04/04/20 23:17 ID:B9rPBajr
Asuraしかいいのねぇな
ひとりごと、Lamentは好きだけど新曲じゃないし
12名無したちの午後:04/04/20 23:18 ID:7uhniV7L
新スレ乙
冬の雫が気に入ったのは俺だけですかそうですか。
13名無したちの午後:04/04/20 23:19 ID:eO2CqNQi
再録曲、なんか伸びたカセットテープみたいな音に聞こえる
14名無したちの午後:04/04/20 23:21 ID:v0EEv8Se
中坪編曲の「痛いよ」はどうだったのさ?
15名無したちの午後:04/04/20 23:21 ID:2AZXU9cY
一足速く手に入れた早漏組のおまいら、ひとついいか?

CCCDとか入ってないよな…?
16名無したちの午後:04/04/20 23:24 ID:M559Q5fZ
>>14
Fish Soundだった。


全体的にギターの音作りが上手くなかった気がする。
17名無したちの午後:04/04/20 23:25 ID:IiUh6/lz
>>15
ちゃんと「disc」の表示があるよ。CCCDじゃない。安心しる。


漏れは市内のお店で買ってきたわけだが抽選のはがきは貰えた。
それはいいんだがくじ抽選できなかった。
ちゃんとジュネオンに店舗名書いてあったとこだったのにorz

田舎だから来なかったのか・・・抽選キット。
18名無したちの午後:04/04/20 23:29 ID:vF6wGj1F
普通に売ってたことを今知りましたorz
ということで明日日本橋に買いに行こうと思うんだけど、一番早い時間に開く店ってどこ?
一応発売日だし、早く開店する店とかないよな?

ないよな…KOTOKOだし
19名無したちの午後:04/04/20 23:30 ID:B9rPBajr
普通の歌手でも早く開店する店なんて聞いたことねぇ
20名無したちの午後:04/04/20 23:36 ID:VXKnIUtr
なんかスレ見てたら明日引き取りに行く気がなくなってきた…
21名無したちの午後:04/04/20 23:36 ID:SqabOOX8
□過去ログ□
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4730/IveSound.html

□発売予定□
-【4/21(Wed)】
   羽 -Hane- (KOTOKO Original First Album) [Geneon ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/frame_kotoko.html ]
おまけ ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/kotoko/index.html
-【4月】
   DUEL SAIVOR [戯画 ttp://www.web-giga.com/ ] - タイトル不明
-【6月】
   IMMORAL [BLUE GALE ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/] - タイトル不明 (KOTOKO)
-【夏】
   姉、ちゃんとしようよっ!2 [きゃんでぃそふと ttp://www.candysoft.jp/] - ねぇ、…しようよ! (KOTOKO)
-【未定】
   C.G mix First Album [I've ttp://ive.mu/ ]
   無差別恋愛 [OzProject ttp://imagecraft.product.co.jp/ ] - I deal Forest(KOTOKO)
   連鎖2 〜凌辱の鎖〜 [Selen ADVANCE ttp://www.selen.ag/ ] - タイトル不明(島宮えい子)
22名無したちの午後:04/04/20 23:37 ID:SqabOOX8
□関連リンク□
-【ネタ雑談】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073804677/
-【ヲチスレ】 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1079712278/
-【DTM】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023981233/
-【アニソン等】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1075460440/
-【TECHNO】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1047226677/
-【ベスト5】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832098/

-【I've 公式サイト】 ttp://ive.mu/
-【FISH TONE 公式サイト】 ttp://www.fishtone.com/
-【Sound Designer - wata】 ttp://www.sd-wata.com/
-【Visual Art's C65 販売商品サイト】 ttp://c65.product.co.jp/
-【ヤマギワソフト(通販)】 ttp://www.yamagiwasoft.com/sontra/index.html

-【データベース】 ttp://sakura.que.jp/esf/
-【TRUSHVOX.COM(一応)】 ttp://www.trushvox.com/

□ライブ情報□
「羽-hane−」発売記念ライブ(GENEON) ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/kotoko/index.html
『KOTOKO FIRST LIVE TOUR 2004<羽-hane->』 ttp://www.threenine.co.jp/ticket/
23名無したちの午後:04/04/20 23:37 ID:vF6wGj1F
エロゲーなら早く開店する場合があるから聞いてみただけさ…わかってるよ(泣)

学校サボるしかないかな
24名無したちの午後:04/04/20 23:41 ID:zNYAZuia
アマゾンで予約してるけど遅れそう。ガールズコンピは発売日にきたのに
25名無したちの午後:04/04/20 23:46 ID:B9rPBajr
「痛いよ」が國府田マリ子の「もんしろちょう」に似てるね
雰囲気っつーかリズムっつーか
26名無したちの午後:04/04/20 23:48 ID:UaYAqEts
>>24
俺のは配送中になってるから明日届きそう。
27名無したちの午後:04/04/20 23:48 ID:iIGz83zR
Guitar Musician: Kazuya Takase (I've)
28名無したちの午後:04/04/20 23:56 ID:lfpx5HVN
(゚听)イラネ
29名無したちの午後:04/04/20 23:59 ID:N92DkyCe
あれっ誤植が無ぇ!

さ す が ジ ェ ネ オ ン !
30名無したちの午後:04/04/21 00:05 ID:uQwGptqN
なんだってー
ところで一般人にはどれくらい浸透してるんだろ
31名無したちの午後:04/04/21 00:07 ID:iVrVAuLT
浸透も糞もないだろ
32名無したちの午後:04/04/21 00:08 ID:XYhCpC9J
>>25
國府田マリ子がイタイって?
33名無したちの午後:04/04/21 00:13 ID:DK6RyYaP
取り扱いする店が増えた事くらいしかないのに
メジャーって言われてもパッとしないよな
34名無したちの午後:04/04/21 00:15 ID:6I8hIbth
>18
メイトが10時、メッセが10時半、地図が11時だな。ディスクピアとかは知らん。漏れも朝から行くよ。
35名無したちの午後:04/04/21 00:21 ID:oyb+c5jN
もうなんか抽選とかどーでもいいや…。
普通にヨドバシで開店と同時に買うわ…。

とは言え、誰に代返頼もうかな…必修だしバレたら最悪だ。
36名無したちの午後:04/04/21 00:23 ID:jCj6o4pV
Lamentえらくあっさりしてしまったなぁ。

>>33
ここまで騒ぐのもよくわからんよな。
メジャーでそんなにすごいんなら、声優はみんなメジャーデビューしてっけど。
メジャーとインディーズの境目も曖昧な時期だし
どちらかといえば束縛の無いインディーズ志向が高まってる時に。
よくわからんことするもんだ。
37名無したちの午後:04/04/21 00:24 ID:jCj6o4pV
>>35
帰りにDピア梅田で買った。ちなみに昨日予約してみた。特に意味なし。
38名無したちの午後:04/04/21 00:24 ID:1mN6IHW4
オリコンの左半分には載るんじゃないかな?
39名無したちの午後:04/04/21 00:26 ID:GpNz2gWQ
DVDのタカーセ(最後の最後で出て本当に良かった。
タカーセ目的で初回版買ったっちゅうに…)を観て感じた。

ニット帽の時代は終わったと。
40名無したちの午後:04/04/21 00:34 ID:BHNnBouL
ハリーとアベカコイイ
41名無したちの午後:04/04/21 00:37 ID:tHD3Eakd
んー。初出ものは総じて及第点以上だけど、リミックスものは羽以外全滅かなぁ。
羽もサビ以外はオリジナルのほうがマシな気がするが。
つかなんでボーカルがあんな引っ込んでる上にエフェクトかかりまくりなのか。
ひとりごとなんかマジ酷いぞ。

マトモなオリジナルがあるのがわかってる人間は良いけど、ねぇ。
いちおうメジャーデビューアルバムなんでしょ?と。
42名無したちの午後:04/04/21 00:39 ID:Yk05hhmV
http://www.dengekionline.com/g-net/interview/gn20040420_interview_kotoko.htm
DOL「7月からのライブでも、アルバムの曲が中心になるんでしょうか?」

KOTOKOさん「ライブでの演奏曲はまだ企画段階で、全然決定してないんですけども(笑)
アルバムの曲はできれば全部やりたいです。
ただ、私がここまで来れたのもゲームやアニメで知ってくださった方々の応援あってこそですので、
そういう皆さんが楽しんでもらえるライブにもしたいと思っています。
今までやってきた主題歌の中からも、ライブで唄える曲があるといいなって計画中です」

DOL「キュンキュン(※3)とかですかね?」

KOTOKOさん「あはははっ、それはまだ。なんとも言えないですね」

DOL「……」

KOTOKOさん「……ぷっ」

DOL「……キュンキュン(ぼそっ)」

KOTOKOさん「……ぷっはっはっはっはっ!」
 
 思い出し笑いだろうか、自分がキュンキュンやってるところを想像したのだろうか? とにかく、今日もよく笑うKOTOKOさんだった。
43名無したちの午後:04/04/21 00:40 ID:0QaU2ssU
前奏長いのはI'veの特徴ですか?
44名無したちの午後:04/04/21 00:42 ID:Ob8U+bYL
全体的に暗い曲が多いな。ライブには・・・
なんでこうボーカル音が小さいのかな
45まほら ◆4QVHSPhoCg :04/04/21 00:54 ID:7iJ9OwIP
>>29
C.G.mixは誤植じゃないの?
46名無したちの午後:04/04/21 01:04 ID:DMEC92X2
                      KOTOKO

                     癒しのコンサート
                    愛の詩をうたいたい

「自分が、少年時代の純な心に戻ったような感じで共感しました」      【62歳男性】

「こんなに涙したコンサートは初めてです。ありがとう」              【42歳女性】

「何気ない言葉に、こんなにも心を動かされるなんて・・・また聴きたいです」 【22歳男性】

「ずーっときいていると心がほっとしました」                    【12歳女性】
                                      コンサートのアンケートより
47名無したちの午後:04/04/21 01:05 ID:nN/JpWmK
やっぱりキュンキュン無いと盛り上がらないよな。
48名無したちの午後:04/04/21 01:08 ID:rJPoZnyY
かなりの数のソフトに歌が用いられているけどさ
あれらはCDにならないよねぇ・・・
49名無したちの午後:04/04/21 01:22 ID:FDdUPOAS
昨日(20日)普通に売ってたし抽選会もやってた…3等ダタヨ!!
50名無したちの午後:04/04/21 01:30 ID:c1TY0mE6
普通の曲しか歌わなかったとしたら、一端のアーティストぶってんじゃねーよ、と言いたい。
電波曲有っての今の人気だしな。
51名無したちの午後:04/04/21 01:37 ID:k4iP/NyA
意味がわからん。電波ソング歌ったらアルバムの雰囲気ぶち壊しじゃん。
電波やるなら電波系の曲だけでやったほうがいい
52名無したちの午後:04/04/21 01:39 ID:4BLJW/0t
なんだかんだ言って前日買いする藻前らが好きだ。
漏れはポイント2倍の日待ちorz
53名無したちの午後:04/04/21 01:43 ID:vWw6BCQt
きちゃま遊コン組だな?
54名無したちの午後:04/04/21 02:11 ID:ejO8XQ3Z
>>52
漏れは近所の15パーセント割引店で買う。
55名無したちの午後:04/04/21 02:38 ID:8/gx8TfE
電波曲有無はともかく、今までの曲は聞かせて欲しいよ。
メジャーデビューまでの活躍が無かったようなライブにはして欲しくないね。

個人的には電波曲マンセーでつ。
ただ実際、歌うのなら羽PART・電波を含むゲームPARTと分ける必要はあると思うけど。

56名無したちの午後:04/04/21 02:51 ID:6wAB6paB
羽買ってきたにもかかわらず、Dear Feelingを聴き始める漏れ。
やっぱこっちのほうが良い。2000年マンセー
57名無したちの午後:04/04/21 03:00 ID:VyH5Fewy
うーん。なァんだろな。
58名無したちの午後:04/04/21 03:19 ID:l8Z0o5F/
うーん、なァんだろなこのスレ、ちょっと早すぎないか進行がー
59名無したちの午後:04/04/21 05:23 ID:l8Z0o5F/
いや、俺は本当に嬉しいけどさぁ…マジで短期集中で売り逃げようとしているとしか…
違うよね?必死に広めようと営業頑張ったら、皆がKOTOKOの才能を認めていて、
色々な所からオファーが来まくっちゃっただけだよね?

ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/kotoko/fmtokyo/index.php
60名無したちの午後:04/04/21 05:49 ID:iErwTatI
KOTOKOがライブで電波曲歌ったら、今度こそ見限る。
だから、今回のアルバムダーク系でまとめたにも関わらずアスピリンを収録しなかったのは勘弁してやる!
61名無したちの午後:04/04/21 07:19 ID:1uT/aOOV
アニソンデビューもして欲しいぜ
62名無したちの午後:04/04/21 07:40 ID:7glw3Pj2
おねてぃは無視なのか
63名無したちの午後:04/04/21 07:52 ID:uSGtJTOx
電波イラネ
64名無したちの午後:04/04/21 08:03 ID:oltgD/gm
>>52
それより安い新古品が既に出回ってるよ
イベント目当てのやつが未開封のまま売ってる模様
65名無したちの午後:04/04/21 10:05 ID:gwmlMkY0
wingmyway無いならうらね・・・
66名無したちの午後:04/04/21 10:07 ID:9x771uWV
やっと聞いた。
羽くどい。lamentあっさりしすぎ。カナリアイラネ。
一番よかったのは痛いよだな。KOTOKOの声が生きてる。
67名無したちの午後:04/04/21 10:24 ID:G4nQdA4X
伊勢のパクリサイトで、
> track01のIntroductionの作曲者が「Maiko Iuchi」となっていますが、羽越さんの本名らしいです。
と書いてあるのをみて気づいたのだが、

い→う
う→え
ち→つ
ま→み
い→う
こ→?

だったんだな。
68名無したちの午後:04/04/21 10:33 ID:uSGtJTOx
verveーcircle003のeuーtってのも投げやりなネーミングだよな
69名無したちの午後:04/04/21 11:02 ID:Z/JGZ+wu
>>59
マジかいな。
TFMには羽の営業に来てなかったような感じだったが…
70名無したちの午後:04/04/21 11:07 ID:mTDv/ryw
今、秋葉原で買ってきて帰り中。メイトで買ってきたのですが、抽選で一等の色紙貰ったのですが凄いのかな?
71名無したちの午後:04/04/21 11:18 ID:vBxOoMcS
>>70
いらないならクレ
72名無したちの午後:04/04/21 11:45 ID:DZ5VkXN2
鼻の穴凄いな。このDVD。
73名無したちの午後:04/04/21 11:59 ID:BK/GNREx
OK、ポストカードゲット
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) それハズレだぞ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
74名無したちの午後:04/04/21 12:03 ID:JS/x8bKa
今聞いてるけど
なんか普通の曲ばっかりやね
微妙…
75名無したちの午後:04/04/21 12:09 ID:BK/GNREx
漏れ今DVD見てるけど、羽カコイイと思うんだが。。
少数派?
76名無したちの午後:04/04/21 12:18 ID:NjJyKP85
アマゾンからキター
てことで今から聴いてみる
77名無したちの午後:04/04/21 12:19 ID:v61olhTu
普通の曲って…(;´Д`)
一体どんな曲を期待していたんだ?
空を飛べたら…、コミケCD、Lamentで大体の傾向は分かるだろ。
78名無したちの午後:04/04/21 12:26 ID:JS/x8bKa
>>77
まあそうなんだけどね
cross upとかi pray ...とかそこらへんのノリを
少し期待してただけですよ(´・ω・`)
79名無したちの午後:04/04/21 12:30 ID:B3sZaAZ+
ポストカードキター…_| ̄|○
80名無したちの午後:04/04/21 12:33 ID:vBxOoMcS
抽選ってハズレたときのぶつけ様の無い虚しさがあるから止めてくれって
81名無したちの午後:04/04/21 12:35 ID:DZ5VkXN2
クリアファイル当たったけど別段嬉しくないぞ?
寧ろ配ってそうじゃん、これ。デザイン的に。
ライブの時とか余ったの捌いてそう。
82名無したちの午後:04/04/21 12:42 ID:T/ako5Gj
CDが取り出せない…_| ̄|○
83名無したちの午後:04/04/21 12:44 ID:NjJyKP85
DVDドライブ無いのに何でDVD付き買ったんだろ_| ̄|○
84名無したちの午後:04/04/21 12:50 ID:XctX1P+F
今までの羽を感想をまとめると・・・


果てしなく微妙ってことでFA
85名無したちの午後:04/04/21 13:03 ID:rDRBnfSl
スリーブケースのシールドとCDケースのシールドがくっついて全然剥がれん・・・。
おかげで箱が引っ掛かって取り出せぬ。
シールドも保存している俺にとっては由々しき問題だ _| ̄|○ il||li ヤブッチマウカ…
86名無したちの午後:04/04/21 13:34 ID:m2JFZ5cg
>>82
俺も…
87名無したちの午後:04/04/21 13:39 ID:+R+zBWEC
取り出せないって弾力があって、って事?
それなら逆側からやれば逝けると思うけど
88名無したちの午後:04/04/21 13:44 ID:o4oY27Cs
冬の雫、めっちゃいいと思うんですが
89名無したちの午後:04/04/21 13:47 ID:+R+zBWEC
俺もそう思うな
あと12番の羽とかいうの
90名無したちの午後:04/04/21 13:57 ID:BK/GNREx
>羽とかいうの
同士。しかし、アルバムタイトルの曲なのにその扱いは(・∀・)イイ!!
91名無したちの午後:04/04/21 14:01 ID:NwjjQhiD
俺は羽も冬の雫も好きだが、一番良いと思うのは>>66と同じで
痛いよかな。
92名無したちの午後:04/04/21 14:21 ID:o4oY27Cs
ラメン、本当に改悪だねこりゃ
93名無したちの午後:04/04/21 14:22 ID:+R+zBWEC
元を知らない俺がいたり
何に収録されてますか
94名無したちの午後:04/04/21 14:23 ID:o4oY27Cs
>>93
ラメン?そのまんま、「LAMENT」つーアルバム
95名無したちの午後:04/04/21 14:30 ID:l8Z0o5F/
KOTOKOって、未だに「声が届くなら」みたいな詩を、今の自分だって言い切るんだな。
うーん、俺らの存在なんてちっぽけなもんってことかw

>>85
俺も袋に付いている解説みたいなシールも取っておく性質なんで、スゲー困った。
96名無したちの午後:04/04/21 14:58 ID:83Ada2ow
月刊KOTOKO(全4回) TokyoFM 5/7〜5/28 毎週金曜日 いゃっほ〜ぃ♪
97名無したちの午後:04/04/21 15:09 ID:0DvPqT0d
>>81
実際抽選なしの店では配ってるところもある>クリアファイル
俺も普通に貰った。
サイン色紙なんていらないしね。サインは直接会って書いてもらってこそ価値があると勝手に思ってる。
98名無したちの午後:04/04/21 15:13 ID:83Ada2ow
同じ局で4/30にも特番。
金曜深夜27時30分から。
99名無したちの午後:04/04/21 15:14 ID:8KbhCJLv
amazonからキター
ダンボールで角が痛むのが嫌なんだよね・・
100名無したちの午後:04/04/21 15:18 ID:eNvkFqi8
lament変わってしまったな、本当に。
前の方が好きなのでMDにlamentだけ前の入れようかと。
101名無したちの午後:04/04/21 15:22 ID:8KbhCJLv
んー・・上のほうで取りづらいって数人言ってるけど、俺なんか一番外側のビニールすら取れん。
102名無したちの午後:04/04/21 15:25 ID:vBxOoMcS
>>101
だからそれのこと言ってるんだっつーの
103名無したちの午後:04/04/21 15:27 ID:tplO7X45
DVDはあっさり取れたがCDが取れねぇ
104名無したちの午後:04/04/21 15:28 ID:8KbhCJLv
>>102
あらすまん。スリーブケースとかシールドとか何のことかわからんくて。

仕方ないので良案出るまで封印('A`)
105名無したちの午後:04/04/21 15:28 ID:UEU5TJhc
割れ
106名無したちの午後:04/04/21 15:29 ID:AMM23mK9
KOTOKOと握手してきた、実物のが可愛かったYO
夢心地( ´∀`)
107名無したちの午後:04/04/21 15:32 ID:BK/GNREx
>>106
オレァ クサム ヲ ムッコロス
108名無したちの午後:04/04/21 15:39 ID:mFR8wQba
>>106
オレァ クサム ヲ ムッコロス
109名無したちの午後:04/04/21 15:44 ID:4RtzXM8a
>99
マジでつか…発送メールさえこないんだが>amazon
やっぱり信用ならねぇ。
110名無したちの午後:04/04/21 15:47 ID:8KbhCJLv
>>109
いつ申し込んだのか知らんが、俺は先月に注文して昨日にメールきたよ。
迷惑メールにいっちゃってたりしてない?

メールって「着た」「来た」どっちだ?着信っていうから着たかなぁ
111名無したちの午後:04/04/21 15:48 ID:EBOdZLIk
サイン色紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
が、CD取れねぇ・・・。_| ̄|○
112名無したちの午後:04/04/21 15:52 ID:eLAeOlke
>>109
「鋭意努力しましたが、商品を確保することができませんでした」というメールが
こないといいな

……漏れも (((( ;゚Д゚)))
113名無したちの午後:04/04/21 15:54 ID:DK6RyYaP
週刊KOTOKOのラジオ聞けない
地方は辛いわ
114名無したちの午後:04/04/21 15:56 ID:6I8hIbth
>>106
オレァ クサマ ヲ ヌッコロス
115名無したちの午後:04/04/21 15:57 ID:LGECnPAF
3/07に注文してまだ発送されない。
氏ね、アマゾン。
116名無したちの午後:04/04/21 16:00 ID:0qmh+7wX
Lament、オリジナルの方が、全然いいな。
もう少し、いい曲を期待したが…、残念だ。
まぁ、良くもなく、悪くもなくといった感じだな。
117名無したちの午後:04/04/21 16:04 ID:83Ada2ow
アマゾン4/9予約で4/20発送になっていて3時くらいに届いた。
118名無したちの午後:04/04/21 16:07 ID:3j9pmhvG
JFNじゃないのか…聞けね…
119名無したちの午後:04/04/21 16:10 ID:9kkQVspK
くそーKOTOKOたんへのプレゼントにポケットティッシュ1個だけあげようとしたんだけど
破けてたからあげれなかったー;
破けてなければ本当にあげるつもりだったのに(´・ω・`)ショボーン
120名無したちの午後:04/04/21 16:12 ID:bTQlfYpI
>>119
使用済みのですか?
121名無したちの午後:04/04/21 16:14 ID:9x771uWV
ポスターお渡し会なんて変な名前だが普通に握手会。
アルバムの曲調考えればもうちょっと本人の服装考えたほうがいいとオモタ

まあ、喪多はあのほうが喜ぶけどな。
122名無したちの午後:04/04/21 16:15 ID:s3hSL6iB
>>113 >>118
金曜の放送終了後にでもこのスレ覗いてみると良いさ。
123名無したちの午後:04/04/21 16:18 ID:0QaU2ssU
隠し撮り qui Bonne nuit
124名無したちの午後:04/04/21 16:18 ID:9kkQVspK
>>120
ちがう新しいやつ。
道で配ってたやつ。
外側の袋が破けてたの。
マードーデモイイケドネ。チョットザンネン。
125名無したちの午後:04/04/21 16:21 ID:zs82XZPT
なにがメジャーデビューだ。
CD屋2件回ってきたが置いてなかったぞ。
宇多田のアルバムは大量だったんだが、羽は置いてあるスペースすら無し。

結局はアニメイトみたいなところじゃないと買えないわけか。
126名無したちの午後:04/04/21 16:21 ID:ZXnFP+QL
今かってきた〜
クリアファイルゲットだぜ!





|д゚)ノ ポイ ┏┛ゴミ箱┗┓
127名無したちの午後:04/04/21 16:24 ID:vBxOoMcS
あーなんか普通すぎるなあ
128名無したちの午後:04/04/21 16:26 ID:sEV7qMMm
>>126
捨てるの!?
129名無したちの午後:04/04/21 16:27 ID:+R+zBWEC
>>125
俺はサティって言う中型百貨店みたいな所のCD屋で買ったけど
何か少しだけどスペースあったよ
130名無したちの午後:04/04/21 16:28 ID:DZ5VkXN2
まぁ結論から言うと

皆期待しすぎた、でFA?
131125:04/04/21 16:30 ID:zs82XZPT
>>129
TSUTAYAだったんだけどねぇ
最初から置いてなかった模様。・゚・(つдT)・゚・。
132名無したちの午後:04/04/21 16:37 ID:iJqq7Gzf
電波曲は好きじゃないけど、SCのほうがまだマシだったなあ
133名無したちの午後:04/04/21 16:40 ID:DLagPrZt
>>131
俺もTSUTAYA行ったけど売ってなかったわ…。
仕方なくウタダの新曲買って、さっきアマゾンで注文しました
134126:04/04/21 16:40 ID:ZXnFP+QL
TSUTAYAになくてサティにあるのか…不思議だな
オレも最初新星堂で買おうと思って行ったら定休日だった…
専門店街休業って役にたたねぇダイエーが! とか思いながら結局梅田まで出て買ったよ

クリアファイルは正直どーでもいーんだが、これって貴重?
135名無したちの午後:04/04/21 16:44 ID:UEU5TJhc
ログ嫁
全然貴重じゃない
136名無したちの午後:04/04/21 16:46 ID:Z/DY/d1n
TSUTAYAに置いてないのか。
これから買いに逝こうとしたのに・・・
137名無したちの午後:04/04/21 16:47 ID:l8Z0o5F/
クリアファイルと、ポストカードに印刷してある絵はジャケットといっしょなの?
138名無したちの午後:04/04/21 16:54 ID:yxPtEKSp
マジでうってねぇぇぇ!
これからアニメイトいてくる
応援してくれ
139名無したちの午後:04/04/21 16:54 ID:PifRv4Kw
新星堂で買ったら、ポスター来た。
140名無したちの午後:04/04/21 16:57 ID:iErwTatI
なんか知らんがイベントライブ応募ハガキ2枚貰えた。
抽選はポストカードだった。
あと、ポスターは邪魔だからイラネって断った。
141名無したちの午後:04/04/21 16:58 ID:otHrlgLD



  |
  |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ



142名無したちの午後:04/04/21 16:59 ID:yxPtEKSp
TSUTAYA、GEO、HMV死亡
どこにあるんだよ
143名無したちの午後:04/04/21 17:06 ID:NuLmjDvU
玉光堂逝ってこい
144名無したちの午後:04/04/21 17:16 ID:iVrVAuLT
3店舗で1枚ずつ購入

やったーポストカード3枚も貰っちゃったぞ〜

_| ̄|○
ポスターを捨てるため秋葉原でゴミ箱を探し回ったオレ
145名無したちの午後:04/04/21 17:23 ID:exFFcnMq
地方ではどこにも置いてないよ・・・(´・ω・`)
146名無したちの午後:04/04/21 17:24 ID:5rD/9DM8
オタ対象にして売るんだったら
羽 初回版 赤、青、緑パッケージ 三種類 1/15の確率でナンバー付きサイン
羽 通常版(初回版とはパッケージが異なる) 赤、青、緑パッケージ 三種類 1/15の確率でナンバー付きサイン
半年後には二曲位入れて
羽 初回版 赤、青、緑パッケージ 三種類 1/15の確率でナンバー付きサイン
羽 通常版(初回版とはパッケージが異なる) 赤、青、緑パッケージ 三種類 1/15の確率でナンバー付きサイン
ぐらいやらないとな
147名無したちの午後:04/04/21 17:30 ID:guESia91
この人の本領はキュンキュン系だと個人的には思うので、
普通すぎる今度のアルバムはどうにもこうにも。
「電波系」でメジャーでプッシュすりゃいいものを。
148名無したちの午後:04/04/21 17:30 ID:BK/GNREx
オリコン順位予想
149名無したちの午後:04/04/21 17:33 ID:Z/JGZ+wu
イベント応募はがきを置いてあるはずの新星堂にすら置いてないってどゆこと… _| ̄|○
150名無したちの午後:04/04/21 17:42 ID:Jt2KbNWW
高瀬さんはもう作詞しないのかね?
151名無したちの午後:04/04/21 17:46 ID:ZwXHEetA
TFM、金曜深夜、全4回…何か去年のSee-Sawを思いだす。

>>104
漏れはあきらめて破った。
代わりに、アニメイトでCD買った時とかにもらえるCD用ビニールを付けてみた。
152名無したちの午後:04/04/21 17:59 ID:VDrO76ie
もしかして、どこにも置いてないんじゃあなくて売れてるだけかもしれない
大阪のでんでんタウンいったが昼頃で残り数本しかのこってなかった
ソフマップとかいろいろ回ったがどこもそんな数
153名無したちの午後:04/04/21 18:01 ID:ALbKgsEQ
>>145
ど田舎だが置いてあったよ。
まぁ、抽選券の対象店だったわけだが・・・。

漏れは外側のビニールっていっつも破って>>151と同じように
アニメイト等でもらえるアルバムCD専用カバーに入れてるよ。
漏れが行く店だと35枚入り230円(税別)で売ってるな。
ちなみにビニール(シールドって言うのか?)に貼ってあったシールは
きれいにはがして前述したカバーに貼り付けたわけだが。
154名無したちの午後:04/04/21 18:05 ID:Jctcvdv5
8位。
155名無したちの午後:04/04/21 18:05 ID:PifRv4Kw
>>149
新星堂は、予約分だけっぽかったなぁ。
昨日入荷してたのなら別だけど、今日のお昼頃、予約してたやつを取り入ったけど、
レジの後の棚に4枚(全て予約分)有っただけで、店頭には置いてなかった。
因みに横浜店です。
156名無したちの午後:04/04/21 18:13 ID:l8Z0o5F/
>>155
新星堂、二つあるよね。ジョイナスとポルタ。
157名無したちの午後:04/04/21 18:19 ID:VyH5Fewy
売ってねー
158名無したちの午後:04/04/21 18:36 ID:AISBv8U1
ようやく買ってきたけど、漏れもCD出すのに苦労した。
なんか同じようなCDが前あったような・・・
あ、折笠富美子さんのCDだ。

どっちもジェネオンやん・・・・_| ̄|○
159155:04/04/21 18:43 ID:PifRv4Kw
>>156
そうでしたね。ジョイナス店でした。
160名無したちの午後:04/04/21 18:45 ID:+zlBzmrG
昨日は大量に積んであったんだがな。意外と売れてるのね
ライブ目当ての複数買いがいるだろうからヤフオクにたくさん出るだろうな・・・
161名無したちの午後:04/04/21 18:57 ID:jI94fHV2
メジャーデビューしたくせにCDどこにも売ってねえ
162名無したちの午後:04/04/21 19:08 ID:KaUF3Rfp
>>161
どこにでもあると思うが。
J-POPコーナー必死に探して無い奴は
声優コーナーを探せばあると思うよ。
デオデオでは声優扱いでしたし。他の店ではどうかわからんけど。
163名無したちの午後:04/04/21 19:13 ID:yxPtEKSp
ゲーマーズで手に入れた。あそこは山のようにあったわ
札幌のKRAPS HALLってどこ?
164名無したちの午後:04/04/21 19:13 ID:l8Z0o5F/
6位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

6 羽−hane−(初回限定盤) KOTOKO 2004/4/21 GNE
ttp://www.oricon.co.jp/ranking/cd_album.asp?c=1&sc=2&term=0
165名無したちの午後:04/04/21 19:14 ID:ALbKgsEQ
>>161
漏れが行った店も>>162に同じくアニメ(声優)系の棚に置いてあった。
予約してたのに何処においてあるのかな〜ってわざわざ確認しにいってしまったよ。

つか、店員に確認する。これが一番いい手段。
店員に確認して、羽がなかったというのならすまない。
166名無したちの午後:04/04/21 19:18 ID:iVrVAuLT
一巡終了、んで感想

正直、期待外れ。3枚も買っちまったよ
全体的に印象に残らないっつーか、インパクトに欠けるっつーか、
どの曲もおんなじように聞こえてしまう(起伏が少ない?)
漏れはこのアルバムにですね
I've soundの幅広さ、カッコよさ、チャート物にはないタイプの楽曲
幅広く色々なタイプの曲を歌いこなすKOTOKOタンの魅力を押す楽曲
に期待してたんだが、なんか全然そんなんじゃないの
fishには期待してたんだが、いつもの中坪節じゃないし
SORMAも蜆も今一です。
アルバムがどうこうじゃなくて漏れが変な方向に期待しすぎたんだろうか
あえて挙げるとすれば、Asura、冬の雫、Gratitudeがいい感じ

作曲ではまだまだえい子女史の方が上だなと…ozoneはえがった
全然曲の内容については触れてないけど、音楽なんてわがんね〜なんで省略
駄文スマンかった
167名無したちの午後:04/04/21 19:18 ID:UzM7Dmjq
抽選券あるなら昨日買えば良かった…(´・ω・`)ショボーン
168名無したちの午後:04/04/21 19:24 ID:Kf7gCC5U
俺はおばさんの曲の方がダメだなぁ
169名無したちの午後:04/04/21 19:27 ID:yxPtEKSp
ディスクの成型がR並なのは微妙だな…
170名無したちの午後:04/04/21 19:29 ID:y4ctZ3u1
amazonから不在票キテタ-----!!
まぁ予想してたけど。
普通に仕事してる香具師が4時に家にいるかよ!
171名無したちの午後:04/04/21 19:45 ID:NLFefdfm
取り敢えず、中沢はGJしてると思った
172名無したちの午後:04/04/21 19:46 ID:pkWfsGaR
しかし何で電波系で売り出さなかったんだろう…
まぁ今やったら大塚愛と被るけど、
あれが受け入れられるんだから十分いけると思うのに。
電波系出すならマキシで出した方がいいけどな。
173名無したちの午後:04/04/21 19:48 ID:ftXmlf4t
クソ、アフォSORMAのせいですげー後味の悪いアルバムになったと思った。
TranceMagicじゃないんだから最後にアンビエントみたいに盛り下がる曲を入れるなっての。
やっぱSORMAはウンコだな。BEST OF DIGIBEATの時から思ってたけど
174名無したちの午後:04/04/21 19:49 ID:ERKl4RXJ
電波系でだす

なにこれ(;´Д`)キモイキモイ
なんだエロゲ歌手か

終わり
175名無したちの午後:04/04/21 19:55 ID:8Cb2qdT8
電波はマジ止めてくれ。あんなのメジャーで出したらヤバ過ぎ
176名無したちの午後:04/04/21 19:57 ID:Qmqdcv8b
Sledgehammer Romanceくらいのノリのいい曲入ってたらよかったんだけどなぁ
177名無したちの午後:04/04/21 20:00 ID:5RcoxZUO
>>173
BEST OF DIGIBEAT TRANCEにSORMA曲はありませんが。
178名無したちの午後:04/04/21 20:00 ID:MpAHry9c
おいおい、あの綿が関わってないってマジかよ…
179名無したちの午後:04/04/21 20:02 ID:ZIYq0+Ka
>>172
アーティストの意向じゃないんですかね
180名無したちの午後:04/04/21 20:11 ID:+dWigLIr
電波、電波うるせーよ。
181名無したちの午後:04/04/21 20:14 ID:vlti/YVL
2/26に注文入れて2日前から
「まもなく発送されます 」状態のままなんだけど
amazon氏ね
182名無したちの午後:04/04/21 20:25 ID:B1iK2Sz9
電波アルバムしょっぱなに持ってくるのはマジ勘弁
あんまりパッとしないけど、これで良いよ。
183名無したちの午後:04/04/21 20:35 ID:AMM23mK9
まぁライブに期待するか、今までの曲も少しやるみたいだし
184名無したちの午後:04/04/21 20:46 ID:t4LirCYX
ジャケット見たんだがマジで鼻だな。
185名無したちの午後:04/04/21 20:54 ID:o4CCkSyX
ポストカードに写ってるのが俯き加減なのは(ry
186名無したちの午後:04/04/21 20:54 ID:QAFry2lY
一言で言えば

ぬるぽ
187名無したちの午後:04/04/21 20:55 ID:uwoCdjgi
ガッ
188名無したちの午後:04/04/21 21:00 ID:tCu+QoKT
とりあえず一通り聞いてみたけど何度も聞きたくなるような曲は無いね・・・
まぁ、今回の3500円は応援のための出費と思う事にするよ・・・
189名無したちの午後:04/04/21 21:03 ID:o4CCkSyX
Asuraエンドレスですが、何か?
190名無したちの午後:04/04/21 21:04 ID:tzmqauHs
そろそろうpきぼんぬ。
191名無したちの午後:04/04/21 21:04 ID:y1LL3gDW
デモCDの羽の6秒までと、アルバムの羽の50秒ぐらいからをつなげたらよくなった。
192名無したちの午後:04/04/21 21:10 ID:g356+Kz3
鼻のポストカードをどうしろと _| ̄|○
193名無したちの午後:04/04/21 21:12 ID:V3brK59o
くそったれが…

ヨドバシカメラ錦糸町店なら開店と同時で大丈夫だろう
とか思ってたのが運の尽き…。
なんか9時45分くらいなのに店開いてる、おかしいなぁ…
とか思ってたら「売り切れ」だよ。_| ̄|○

で、なんか講義間に合わない予感したんでアキバはスルー。

帰りがけにTSUTAYA寄ったんだけど…
散々言われてるようにどこもかしこも宇多田ヽ(´ー`)ノマンセー常態だしよう…。

そりゃ確かに、メジャーデビューとは言え知名度はマイナーだけど。
なんか、なんつか…


ぬるぽ。('A`)
194名無したちの午後:04/04/21 21:12 ID:8tSgb9aQ
KOTOKOメジャービューの影でfeel活動休止

佐藤裕美の事務所移籍で何かあると思ったが・・・
195名無したちの午後:04/04/21 21:14 ID:tzmqauHs
う、うp・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
196173:04/04/21 21:16 ID:VPJ0Cgsb
>>177
いや、普通に収録されてると思うが。
REINCARNATIONとかMAGICAL TRANSMITTERはヤツらの曲だろ?
197名無したちの午後:04/04/21 21:17 ID:28iboBGM
うpじゃないっすよ
198名無したちの午後:04/04/21 21:17 ID:nSsVfQw5
>>194
佐藤裕美の事務所移籍
って、どこ見ればわかる?
199名無したちの午後:04/04/21 21:24 ID:iWxHj/jz
>>193
ガッ
200名無したちの午後:04/04/21 21:27 ID:lGVgQIVe
一巡終了、んで感想

正直、期待外れ。3枚も買っちまったよ
全体的に印象に残らないっつーか、インパクトに欠けるっつーか、
どの曲もおんなじように聞こえてしまう(起伏が少ない?)
漏れはこのアルバムにですね
I've soundの幅広さ、カッコよさ、チャート物にはないタイプの楽曲
幅広く色々なタイプの曲を歌いこなすKOTOKOタンの魅力を押す楽曲
に期待してたんだが、なんか全然そんなんじゃないの
fishには期待してたんだが、いつもの中坪節じゃないし
SORMAも蜆も今一です。
アルバムがどうこうじゃなくて漏れが変な方向に期待しすぎたんだろうか
あえて挙げるとすれば、Asura、冬の雫、Gratitudeがいい感じ

作曲ではまだまだえい子女史の方が上だなと…ozoneはえがった
全然曲の内容については触れてないけど、音楽なんてわがんね〜なんで省略
駄文スマンかった
201名無したちの午後:04/04/21 21:28 ID:+zlBzmrG
>>196
NO3とNO2
後は・・・解るな
つか、そこまでSORMAの曲は悪くないと思うがなぁ
ボーカル曲には確かに向かないかもしれないが、普通のアルバムの最後はあんなもんでしょ
OUTFLOWやらSHORTCIRCUITで思いっきり飛ばして締めるI'veのアルバムはなかなか特殊なんじゃないかと思ったり
202名無したちの午後:04/04/21 21:40 ID:i8RFm8Sp
CDだけにしか興味ない俺は今回は最高の状況だった
某中古ショップで新品ゲト(*゚∀゚)=3ウハウハ
203まほら ◆4QVHSPhoCg :04/04/21 21:40 ID:7iJ9OwIP
梅田のタワレコには置いてあった
ウタダの下の列に。
地元のTSUTAYAにはなかったので
これまでの流れからするともしかしてTSUTAYA全滅?
204名無したちの午後:04/04/21 21:51 ID:GPs/F6Po
このスレ読むと泣きそうになるな
大阪懐かスイ・・
205名無したちの午後:04/04/21 22:13 ID:5RcoxZUO
>>196
ゴメン。
よくクレジット見てなかった。。。
トラック6と7ですね。
206名無したちの午後:04/04/21 22:22 ID:4/Jfg73D
漏れは北関東に住んでいるがTSUTAYAに普通に売ってたなぁ、新作のとこに
207名無したちの午後:04/04/21 22:27 ID:18KmCdeE
>>194
火曜日の分はウイークリーに入らないよ
正式な発売じゃないから
208名無したちの午後:04/04/21 22:35 ID:WiBprE62
漏れは昔TSUTAYAの店員で、仕入れも担当してたが、
KOTOKOのアルバムなら、店長に(゚听)イラネって言われても、発注かけてドーンと展開してたのにな…w。
>>207
今日付のデイリーの結果待ちだな。
209名無したちの午後:04/04/21 22:37 ID:1Ac+P9fE
一般のFANを獲得したところで電波ソングを突っ込んでくるんだろうな。
210名無したちの午後:04/04/21 22:39 ID:DLI6g8E8
>198
どこに移籍したかは知らないが、本人のHPで移籍したって書いてあった。
それとfeelのメンバーは新ブランド立ち上げるって今日発売のGIANにかいてあった。
211名無したちの午後:04/04/21 22:40 ID:Qpn0Zovx
今回のアルバムを聴いて、I'veは絶対に一般ウケしないと確信した。
212名無したちの午後:04/04/21 22:49 ID:Z/JGZ+wu
この板で叩かれれば叩かれるほど一般にウケが良く、
マンセーされればされるほど一般ではキモがられるという流れは真か偽か
213名無したちの午後:04/04/21 22:53 ID:M+/pZ6k/
>>203
抽選できました?ハガキももらえた?
金曜に行く予定だけど流石に残ってないかな。
今日は梅田ヨドとソフ梅田行ったけどどちらも売り切れ。
梅田ヨドは開店30分くらいにいったんだがすでになかったみたいなんで
フライング販売ですでに昨日なくなったのではないのかと思った。
タワレコなんて知らなかったしな。
214名無したちの午後:04/04/21 22:54 ID:nSsVfQw5
>>210
BBSは確認できなかったけど、TGは確認できますた。ありがとー
河辺さんから他三人が出ていったのかな・・・何があったのやら。
スレ違い失礼しました。
215名無したちの午後:04/04/21 23:05 ID:fbK9nknA
ファンクラブ入ってる奴はどこいったかはみな知ってるけどな
216名無したちの午後:04/04/21 23:06 ID:kIKRXXZJ
>>207
ウィークリーはこんな感じらしい
ttp://www.karao.com/websp/sp011.html
217名無したちの午後:04/04/21 23:11 ID:aRxwl0bW
feelなんかどうでもイイが
佐藤裕美がI'veに絡んでくる事だけはマジ勘弁願います
218名無したちの午後:04/04/21 23:14 ID:ALbKgsEQ
>>217
何を今更。もう遅いってーの。
219名無したちの午後:04/04/21 23:21 ID:jVbVGoxd
普通の曲なんか歌っても、幾多のJ-POPの中に埋没するだけだろ。
なんか個性がある訳でもないし。
本人達がデビューしたという事だけで満足しなければいいのだがな。
220名無したちの午後:04/04/21 23:21 ID:DbL8LL/k
既存曲のアレンジがやばい。なんじゃこれは。
221名無したちの午後:04/04/21 23:29 ID:28iboBGM
これをきっかけに
アニソンの仕事がこれからも貰えれば大成功でしょ
222名無したちの午後:04/04/21 23:31 ID:l8Z0o5F/
>>207
入るよ
いや、そもそも枚数は厳密なものじゃないから、
入るという表現はどうなのかな?

ま、どうせ瞬間最大風速なわけで。
223名無したちの午後:04/04/21 23:36 ID:v61olhTu
想像以上に良い出来だな。売り物としては十分なレベル。
その中でも「ひとりごと」が頭3つ抜けている印象。
それにしても「Lament」のBメロは原曲より上手く歌ってるな(エフェクトでごまかしてるのかもしれんが)。
とりあえず「ひとりごと」はリップするか。
しかし、「ひとりごと」も「Lament」もマイルドになったな。
224名無したちの午後:04/04/21 23:36 ID:y4ctZ3u1
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html

6位か。ま、がんばったほうか?
225名無したちの午後:04/04/21 23:41 ID:Qpn0Zovx
デイリーじゃなくて、ウィークリーで何処まで頑張れるかが見所だと思う。
226名無したちの午後:04/04/21 23:44 ID:3jk/ddQc
やってくれるじゃねぇか紙月!
+500円でポスターだけと思ってたら、クリアファイルも付加。
ポスターに関してはクセが付かない程度にまるめてあるもんだから
保護ダンボールが妙に太いんだよねw
・・・電話で葉書付きかを確認したご褒美か?
227名無したちの午後:04/04/21 23:46 ID:y4ctZ3u1
そ、そうだな。
222が言ってるように最大瞬間かもしれんしな…
228名無したちの午後:04/04/21 23:52 ID:IFl5PAWV
ブックレットが分厚過ぎて、ケースが普通に閉じないんだけど
229まほら ◆4QVHSPhoCg :04/04/21 23:56 ID:7iJ9OwIP
>>213
とりあえず、「ポスター有」「抽選有」のシールは貼ってあった
ハガキもらえるまでは、ごめん、買ってないから分からない
(すでに昨日別のとこで買ってるから買わなかった)
夜7時台に行って全然減ってないみたいだったから
金曜に行ってもあるかも…。
結構穴場みたいだけど、このスレ読んで10人くらい行ったら多分アウトw
大丈夫かな、買えるといいね。
230名無したちの午後:04/04/22 00:06 ID:mtv9C917
あんまり売り上げとか順位とか期待するなよ・・・。
231名無したちの午後:04/04/22 00:28 ID:RCKHszKB
このまま売り上げ至上主義に走るとすれば、
結末は見えてる。
もう愛撫は終わりか?
232名無したちの午後:04/04/22 00:34 ID:ilU2WW3G
終わったのはfeel
233名無したちの午後:04/04/22 00:40 ID:nLDrsiv5
まー、まだ1stだしさ。
これからが本番、ってやつじゃないのかね
234名無したちの午後:04/04/22 00:44 ID:OWDtTAIN
落ちるのはfeel
235名無したちの午後:04/04/22 00:47 ID:VO5W+TMn
アレンジが弱い。
なんかI'veモドキって感じ。
I'veが手がけた意味がない。
236名無したちの午後:04/04/22 01:02 ID:cVLpUPNy
冬の雫と阿修羅がよかった。
237名無したちの午後:04/04/22 01:05 ID:ISK7/N5E
新曲はいいね。リアレンジの曲が糞杉。Lamentとかカナリアとか
238名無したちの午後:04/04/22 01:26 ID:asrId3QE
>236
禿堂
239名無したちの午後:04/04/22 01:34 ID:UZRkfD52
プロモはなかったことにしたいんですが

てか早くMOMOたんのプロモ作ってください
240名無したちの午後:04/04/22 01:42 ID:QGzhQhPX
>>239
まだ買ってないのだが、「また」なのか…?
Lament&OutFlowの時と言い…あのプロモで反省してなかったのか…。
241名無したちの午後:04/04/22 01:44 ID:VBi/UQLz
1stKOTOKOが失敗したらそれに続く詩月カオリまで番が回って
来ないじゃないか。
そして、2人のデュオ計画も闇の彼方へ・・・・・・

242名無したちの午後:04/04/22 03:08 ID:PpSfMUbn
アマゾンから届いたはいいが、パッケージ開けるのが目茶目茶大変だ・・・・・
243名無したちの午後:04/04/22 04:22 ID:Ye0WLUws
ttp://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html

羽のデイリー6位らすぃ
244名無したちの午後:04/04/22 04:27 ID:Ye0WLUws
ガイシュツだったか・・・・・・スマソ
245名無したちの午後:04/04/22 05:16 ID:xpok+m4D
KOTOKO出演のこむちゃ再々うpキボン orz
246名無したちの午後:04/04/22 06:54 ID:VbYwRFRN
Lamentとはサビ以外はアレンジいいと思う、サビ以外は
247名無したちの午後:04/04/22 07:25 ID:LLicBYhF
今回はわざと一般CD店で買おうとしたが、
昨日はやっぱり売っていなかった。
クソ田舎が。
248名無したちの午後:04/04/22 07:35 ID:KYexAzAg
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/source3/mup_0163.zip
トーク部分のみ
KOTOKO.ogg
File typeOggVorbis 66kbps 44100Hz 2ch

Bitrate80kbps
249名無したちの午後:04/04/22 08:27 ID:STUq2KeL
結論

別にメジャーデビューする必要なかったじゃん。
250名無したちの午後:04/04/22 08:41 ID:IZ52PVnX
>>248
いただきました。
朝からさんくすです。
251名無したちの午後:04/04/22 09:23 ID:Jdi9hzzG
カナリア沙耶の歌みたいだな
252名無したちの午後:04/04/22 09:31 ID:o11UrGt/
結局、CD店から見れば林原や堀江のようなアニメ声優と同じ扱いだから
今までと購買層が変わらない。
メジャーデビューの意味が全然ねー。
253名無したちの午後:04/04/22 09:36 ID:kT8uc1GK
まあ、流通しやすくなった…だけかな?w
254名無したちの午後:04/04/22 09:48 ID:ZDSqV4QH
DVDは高瀬の24時間密着リポとかにしてほしかった
255名無したちの午後:04/04/22 09:52 ID:yAAm1GVR
>>254
いやその愛撫のアルバムじゃなくてKOTOKOのアルバムなんでw
256名無したちの午後:04/04/22 10:19 ID:rNFzCIOu
今秋葉メイトでやっと羽買ったよ。
抽選券にも間に合ったが二等が当たり中途半端な気分。
抽選券、CD在庫ともにまだ余裕があったのでまだ買ってない人は行ってみたらどうでしょ。
257名無したちの午後:04/04/22 10:21 ID:zNYOaiwz
>>252
ジェネオンだしな…
258名無したちの午後:04/04/22 11:26 ID:h4xKD+HX
何ていうか、エロゲとタイアップして売り出す訳でも無いし
印象薄い、いつものKOTOKO、耳に残らない、ぼろくそもうぬるぽ(´・ω・`)
259名無したちの午後:04/04/22 12:34 ID:3cicMOh3
なんつーか、Imaginary affiarっぽい歌とか入っててほしかた!
260名無したちの午後:04/04/22 12:38 ID:QQDAvp8p
>>258は印象薄い、耳に残らない のがいつものKOTOKOなのだろうか
261名無したちの午後:04/04/22 12:39 ID:dSPSMWrR
ほとんど作曲KOTOKOだからしゃーねーよ。メロディーが印象残らねーもん。A子の方がいい曲書くな。
でもやっぱタカーセ作曲のAsuraはかなりいけてる
262名無したちの午後:04/04/22 15:42 ID:yShgHnxU
20日に探し回ったが田舎なので見つからず、18時ごろamazonで注文
今日届いたわけだが、内容は まぁ それなりとして

外ビニールがCDのビニールにくっついてて剥がれねぇ! 破っちまったorz
CD取り出すとき割れそう・・・  この2つが我慢ならねぇ・・・
263名無したちの午後:04/04/22 16:01 ID:xpok+m4D
>>248
ありがdカツソース
264名無したちの午後:04/04/22 16:20 ID:j7SezYsW

─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  * ← >>263
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ (  ゙Y} ゙    
 /I I I I I I    `^^'    \ l  }'
                   ,'  /
265名無したちの午後:04/04/22 16:28 ID:5fvRs3rq
>>252
Amazonではランキング1位、、、
購買層がはっきりしてるねぇ、、、、
でもジェネオンでアルバム6位まで行った人っているんかね?

>>262
俺もそう思ったCDがキリキリ言っててマジびびったよ
266名無したちの午後:04/04/22 16:37 ID:fXUvgh/U
とりあえずLIVEには期待出来るっしょ

てかチケがオクで高騰シスギ
267名無したちの午後:04/04/22 16:46 ID:IZ52PVnX
チケットもそうだが、サインすげー
268名無したちの午後:04/04/22 16:49 ID:fXUvgh/U
俺は握手出来たからサインなんて(゜凵K)イラネ
一生思い出になった
269名無したちの午後:04/04/22 16:50 ID:VrM4WEo0
>>267
43000・・・・・凄すぎ!
270名無したちの午後:04/04/22 16:59 ID:cBmFkjSP
43000とは凄いな。俺も売りたくなってきたwぶっちゃけ特に必要ないし
271名無したちの午後:04/04/22 17:51 ID:NMVAV0tK
錦糸町のメイトでやっとこ(σ゚Д゚)σゲッツ!

っつかですね、秋葉の祖父だけが何故か完売状態。
ヤマギワとか虎穴とかまだ抽選会付き初回限定余りまくりですよ。

で開けてみ…
なんか外のビニールがアルバムのビニールに引っ付いてるんデスケド…。('A`)
開けにくいったらありゃしねぇ。
こんなところに罠が…。
272名無したちの午後:04/04/22 18:00 ID:2kXhGLKf
>>271
喪舞もか。俺もくっついてしまった。
もしかして簡単に開けられた人は少数派なのか?


個人的な意見だが、
このアルバムで一番イイ仕事をしたのは中沢かも。
Gratitude気に入った!

高瀬曲も好きなんだけれど
いつものエロゲ曲のようで新鮮さがなかった気がする。
273名無したちの午後:04/04/22 18:06 ID:ljUuKn00
オリコンデイリー21日付、変わらず6位。(1〜8位まで前日と変動なし)
ttp://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
274名無したちの午後:04/04/22 18:22 ID:OR3KYiXF
昨日不在票だった俺は未だ届かず…
ヌッ殺すぞペリカン!!
275名無したちの午後:04/04/22 18:24 ID:/du+nNXg
やはりKOTOKOはエロゲー主題歌じゃないと存在感が出せない
276名無したちの午後:04/04/22 18:26 ID:lZD5u0O/
今回のアルバムはI'veのアルバムとして聞くと微妙だが
I'veがプロデュースしたKOTOKOという歌手のアルバムとして聞いてみると
かなり良いアルバムだった。
277名無したちの午後:04/04/22 18:51 ID:gnwqHcUv
でも俺はエロゲ歌手としてのKOTOKOが好きだ。
278名無したちの午後:04/04/22 19:36 ID:m3qyq6B5
何でWEB予約の20位に入ってるのは通常盤なんだろう
http://www.oricon.co.jp/ranking/websales.asp?c=1&sc=7&term=2
279278:04/04/22 19:37 ID:m3qyq6B5
予約じゃなくて通販だった
280名無したちの午後:04/04/22 19:38 ID:AqjDjtfT
KOTOKOタソが歌ってるだけで大満足です(*´Д`)ハァハァ
281名無したちの午後:04/04/22 20:04 ID:efYuCPnD
早く届けて尼損さん…
3月頭の予約で今日発送って何ですか?
282名無したちの午後:04/04/22 20:22 ID:crVoMRi8
だって貴方地方なんですもの
283名無したちの午後:04/04/22 20:39 ID:gEd6XPlB
アマゾンはメール便の業者が日通から佐川に変わってから届くのが超遅くなったよ
284名無したちの午後:04/04/22 20:42 ID:/xfgsy6r
甘損使わなきゃいいのに・・・
285名無したちの午後:04/04/22 20:53 ID:mYYrsBEM
佐川は時間指定してるのに毎回予定より4〜5時間早く来るのは仕様ですか?

まぁ遅く来るよりはマシだけど
286名無したちの午後:04/04/22 21:11 ID:pStHnDGi
>>273
2〜4位は崩せそうにもないかもしれんが、1位の尾崎豊って今でも人気あるのか・・・?
287名無したちの午後:04/04/22 21:16 ID:/xfgsy6r
>>286
今でも根強いファンがいると思うよ。
尾崎関係のCDはたまに出てくるけどチャートにはよく食い込んでくると思う。
288名無したちの午後:04/04/22 21:22 ID:NMVAV0tK
>>286
俺は尾崎豊のCD買ったぞ。


が、なんか宇多田とかフュ-チャリングとか言って
尾崎豊を歌ってるのはなんか腹立たしい。
カラオケ感覚ってムカツクしね。

で羽だが…

あー…初回限定で無くても良かったな、こりゃ。
してやられた、って感じだ。
Asuraとか(・∀・)イイ!!ね、この感じ(゚∀゚)スキスキースキス
289名無したちの午後:04/04/22 21:25 ID:7TiTOvtk
アルバムはトランスて感じがしない。やっぱり。
電波とは言わないけどスピード感ある楽曲も入れて欲しかった。
290名無したちの午後:04/04/22 21:33 ID:ly+wARdf
明るい曲がないね
根暗I've
291名無したちの午後:04/04/22 21:41 ID:7+OeK92v
>>290
つべこべ言わずに、カナリヤを倍速で聴いてみろ。
292名無したちの午後:04/04/22 21:49 ID:4ZbvGfMA
正直羽買わないで、尾崎のアルバム買えばよかったと今更後悔_| ̄|○
羽、ホント平凡な出来ですね・・・・。
293名無したちの午後:04/04/22 21:55 ID:2Cwpw9LT
話題は変わるが
I'veって海外でも人気あるの?
294名無したちの午後:04/04/22 21:59 ID:biESO+0M
オタなら外人でも聴いてる奴は居るだろう
一般人は知らんが
295名無したちの午後:04/04/22 21:59 ID:9/Xq7AIb
>>293
人気があるない以前に名前すら知られてないんじゃないか…?
とりあえず、どうしてそう思ったのか聞かせて欲しい。
296名無したちの午後:04/04/22 21:59 ID:o4JDoIm1
いつだか伊勢のBBSに外国人の書き込みがあった
297293:04/04/22 22:07 ID:2Cwpw9LT
I’ve関連をググってたら英語でprimeのクレジットやら
KOTOKOの曲名がローマ字でズラーっと載ってたんで気になった。
あと友人がFish Toneは海外でも評価されてるって言ってたんだけどほんと?
298名無したちの午後:04/04/22 22:12 ID:iT5XcwmP
>291
なんか余計暗くなったような

てか、新星堂とかを見に行ったんだけど……
やっぱりアニメ/ゲームのコーナーに置かれていました(´ω`)
299名無したちの午後:04/04/22 22:17 ID:in/4unMf
俺はamazonで4月の初めに頼んだけど未だに来ず( つД`)
発送メールで佐川のメール便の文字を見た時に嫌な予感はしてたけど…
発送日から3日たっても来なかったら苦情を入れるけどね。
300名無したちの午後:04/04/22 22:23 ID:7TiTOvtk
>>298
インタビューもA-MIXだしね
301名無したちの午後:04/04/22 22:27 ID:7+OeK92v
>>298
そうか…やっぱり明るくはならないか(´・ω・`) …ゴメソ

俺も新星堂で買ったけど、場所が分からなくてレジの中の人に聞いたら、
カウンター奥から出してくれた。アニメコーナーかよ…
302名無したちの午後:04/04/22 22:41 ID:Oujb2UEJ
予想はしてたけど一般向け意識して作ってるのか個性が消えてる
いまさら世間にありふれた音楽投入してどうするんだろ
303名無したちの午後:04/04/22 22:43 ID:jb9XdbrP
KOTOKOはこの状況だと「結局アニメ業界にしかメジャーデビューできませんでした」
と言う結末となるのが妥当な見方なのか!?

所詮は「ゲーム界の歌姫」という位置付けで終わるヨカーン。
304名無したちの午後:04/04/22 22:48 ID:fXUvgh/U
ちょっと懐かしい感じのJ-POPとか、カッコイイトランスに乗せる歌姫の歌声とか
I’ve独特の音楽性がどこまで一般に通用するのかって言うのは見たかったねー。

散々ガイシュツだけどI’ve自体がメジャーデビューすればいいんだ!
305名無したちの午後:04/04/22 22:50 ID:LicytZ+R
KOTOKO曲より、タカーセ、蜆曲を、、、、、
306名無したちの午後:04/04/22 22:50 ID:cxD2f+do
普通のJ-POP出しても、満足するのは元々居たコアなファンだけ。
新たなファンを獲得することなんて無理だよ。
話題性が薄れる今後は、かなり頑張らないと厳しいだろうな。
307名無したちの午後:04/04/22 22:53 ID:yUnMJ4mt
>>288
宇多田は尾崎をフェイバリットシンガーの一人に挙げて尊敬してるみたいだし
それなりに思いを込めて歌ってる様だからいいんでないの。
むしろ十七歳の地図を訳の分からん曲にしてくれた175Rの方が…

このままではスレ違いになるんで、羽についてだが、
何か全体的にAsura評価高いけど、俺あれもイマイチ起伏なく感じて
駄目だったんだけど。
DVDも予想通り特に見る必要なかったですね。
これならホント尾崎のCD買って一緒に付いてくるForget-me-notねPV
見てた方が…。
羽売って尾崎のCDに替えるかな…。
308名無したちの午後:04/04/22 22:54 ID:NMVAV0tK
エロゲ主題歌提供と言う過去がついてまわる限り
KOTOKOはメジャーデビューできない。
逆にその過去がなければKOTOKO自体もインディーズな存在になるだけで。

ってことで「椎名へきる」とかと同じ地位に付ければマシってところなのか。
309名無したちの午後:04/04/22 22:59 ID:xtlFOEta
このスレの人には、羽あんま人気ないみたいだけど、俺は結構気に入ったぞ。
既存の曲は、確かに違和感あるけど悪くない。幻影がかなり渋くていい。
310名無したちの午後:04/04/22 23:06 ID:k4ZBjlUh
今「Short Circuit」を聴いているが(アルバムじゃなくてね)。

こういうハイテンション曲が入っていても良かったんじゃなかったかと思う。
アルバムコンセプトと外れるというなら、例えば、ボーナストラックという
位置づけで入れる方法もあるわけで。

京ぽん祭でハイな頭には、Short Circuitのほうがすんなり入ってくるのですw
311名無したちの午後:04/04/22 23:06 ID:jb9XdbrP
逆に俺はやっぱりテクノやトランス調を主題に置いたアルバムにして欲しかったな。
あのような曲はどうも好きになれん。

それが駄目ならタカーセ作曲の曲をもっと入れて欲しかった・・・・。
312名無したちの午後:04/04/22 23:12 ID:fhk11Efx
まぁなんだ


藻前ら次に期待しやがれこんにゃろヽ(`Д´)ノ
313名無したちの午後:04/04/22 23:25 ID:wQ/9S2ox
大きな栗の木の下でがマジで気に入った
314名無したちの午後:04/04/22 23:26 ID:RVvZYkPx
ダーク蜆ならAsuraよりoblivionあたりを収録して欲しかった。

どうでもいいが外側のビニールなんか気にする人いるんだな。
あんなもん適当に破いてさっさと捨てたが。
315名無したちの午後:04/04/22 23:29 ID:dmWZLj1L
エフェクトかけてたり、音がこもったりでボーカルがよく聞こえない曲が多くて残念、
もっと普通にKOTOKOの歌声を堪能したかった。
316名無したちの午後:04/04/22 23:30 ID:2hVFXo0Q
既存の曲でもいいから、適当に詰めたアルバムが
世間でどう評価されるのか見てみたかったな

sensitive -remix- 良すぎる…やっぱI'veはこれっしょ(;´Д`)
317名無したちの午後:04/04/22 23:40 ID:GIsIwAwX
売れるためにはエロゲとアニメだけじゃなくて
CMとかドラマのタイアップにならないと
少なくとも一般の話題に上ることすら無理ーっ。
知られることすらありえないーっ。

と、ふと思った。あながち間違いじゃなくない?
318名無したちの午後:04/04/22 23:48 ID:VTwUGLkI
KOTOKOの歌声は好きだから買ったけど
まじで損した・・・おねがい〜の主題歌風なのを期待してたのに・・・

前々から疑問に思ってたんだけど高瀬って実力あるかな?
エロゲ業界の音楽の質が低いから(一部除く、アリスとか鍵とか掘り出し物とか)
このレベルでも持て囃されてるけど今回のアルバム
自分に残る曲一つも無かったぞ、他にも矢井田の前奏にやけに
似てるのとか、「あれ?ELTのCDだっけ?」って勘違いしそうな曲とか
Asuraなんかの前奏もすっごくなにかに影響うけてる曲に聴こえたんだけど

よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか・・・LOVE A RIDDLEは
好きだったんだけどなぁ・・・まぐれだったのかなぁ
319名無したちの午後:04/04/22 23:48 ID:2Cwpw9LT
ジェネオンも一般層にはあまり期待してなさそう
CMもテレ東深夜アニメ枠くらいしか流してないからな。

320名無したちの午後:04/04/22 23:49 ID:ptU2BbIw
まあ一般に売れてしまうとそれこそエロゲの曲とかは黒歴史になる訳で
今の状態が一番いいんでない
321名無したちの午後:04/04/22 23:49 ID:LicytZ+R
牡丹と薔薇みたいなのなら、ダーク曲が合うと思うが。
322名無したちの午後:04/04/22 23:50 ID:ZH3LfSAb
>>307
アスラは俺もたいしたことないとオモタ。
イントロでキターと思うけどその後がグダグダ。
323名無したちの午後:04/04/22 23:53 ID:kx9T7gLD
今日アルバム買いますた
ソフマップなんだが店中回ってもなかなか見つからない
もしやと思い入りたくなかったんだがエロゲコーナーに
そしたら案の定あった・・・・
やはりKOTOKOはメジャーデビューしてもエロゲ歌手?
隣には、はにはにのドラマCDがありますた
抽選は3等だった・・・・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

ヨドバシとかだとどうだったのか詳細キボンヌ
324名無したちの午後:04/04/23 00:01 ID:os/lct5z
>>318
2001〜2002年にかけてのタカーセ全盛期の曲聴いてみ
Disintegreationなんかお勧め
多分、この辺りりでファンになった層が一番多いと思われ
325名無したちの午後:04/04/23 00:07 ID:RFVaRkc4
冬の雫いいなぁ
全体的に微妙に曲の音が大きくて
歌声が聞きにくいんだよね・・・
326名無したちの午後:04/04/23 00:08 ID:E0sUL/bc
>>2001〜2002年にかけてのタカーセ全盛期

全盛期は『regret』や『verge』だと考える人は多いぞ〜
327名無したちの午後:04/04/23 00:09 ID:AQ2izrNf
regretのアルバムの評価を是非。
328名無したちの午後:04/04/23 00:14 ID:kDSs27lg
まあ今回のメジャーデビューで良かったのはCDの音質が良くなったことかな。
329名無したちの午後:04/04/23 00:19 ID:/bOmXR6h
俺は奈津子。ついででいいおねてぃなんだよ
3rd辺りをオススメする人増えたけど、CrossTalk(・∀・)イイ!とか
ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファックミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
とか言ってた人間はもうどっか行っちゃったのかよ

>>318が何をもって鍵やアリスを「実力」が高いって言ってるのか知りたいけど。
鍵だって他の影響受けまくりですよ
330名無したちの午後:04/04/23 00:20 ID:dCAQJYrs
Asuraなんかはライヴで聞いてみたいな。
331名無したちの午後:04/04/23 00:25 ID:b2ci6i9/
332名無したちの午後:04/04/23 00:28 ID:up9HG8vV
>>314
気になるとかじゃなくて、破きにくい、って話し。
あんなん取って置くほど律儀じゃないよ、流石に。

個人的にはLia様かSHIHOタン来ないかな〜…
とか思ってたりする。
川田まみタンも悪かないけど、まだ何かが足りんって感じ。
でも「明日への涙」は来たねぇ…。


ってなんだよ、漏れは過去しか振り返れないのか。orz
333名無したちの午後:04/04/23 00:28 ID:AQ2izrNf
KOTOKO「それと、ゲームで出しているような、電波系と呼ばれるものも好きなので(笑)。もし希望が叶えばそっちのほうも形にできればなっていうのはありますけど
期待していいのか
334名無したちの午後:04/04/23 00:34 ID:AQ2izrNf
唐突だがregretのアルバムの評価を聞かせてほしい。
335名無したちの午後:04/04/23 00:35 ID:le48FNOp
>>324
2001つーと最初のアルバムあたり?
当時金なかったからスルーした気がする

>>329
アリスだと俺が好きなのはアトラクナクアとか鬼畜王とか(古いな・・・
鍵のスタッフははONEあたりから聴いてるけど自分でもいいと
思うし定評もあるじゃん曲の使う箇所が上手いってのもあるけど
一部じゃシナリオじゃなくて曲で泣かせてるとか批評どっかで
見たことあるな。
まあAIRなんてもろ久石なのは認めるけどさ

影響受けてる云々より今回のは普通に聴ける曲が無かったと思う

なんつーかI'veが手がけたゲームはけっこうやったけど(いっぱいでてるし
なんつーか一人で作業中とかに鼻歌歌ったりとか
頭に残る曲は皆無だったと思う

336名無したちの午後:04/04/23 00:39 ID:y6ax+mZz
KOTOKOがI'veの歌姫の中で一番売れてるのは
引き出しの多さだと思うんだよな
いろんな曲&歌い方があってそれぞれに支持されてるのでは
だから今回みたいな暗い感じの曲だけだとちょっとね
次はPOPなのもあわせてバランスよくやってほしいな
337名無したちの午後:04/04/23 00:53 ID:vebJxW4x
wataが参加してたらどうなっただろう
338名無したちの午後:04/04/23 01:03 ID:cVHNuwOf
>>324
>>326
LamentやOutFlowのような最新のCDでも、00~01年ぐらいの曲多いじゃん。
339FUCK MEマニア ◆oZJsFUCKME :04/04/23 01:03 ID:btCbIA2S
>>329
昔はよかったよな。

どうしてI pray to stop my cryとか恋のマグネットとかCROSS UPみたいな路線で出さなかったんだ?
絶対こっちの路線の方が人気出ると思うんだがな。
340名無したちの午後:04/04/23 01:21 ID:/tCoKsAz
ま、今回はKOTOKOの顔を立てたアルバムだから
I'veとしての評価はできんな。
341名無したちの午後:04/04/23 01:56 ID:BU6sQyhD
羽のCM変わったんだな。
キャプしとくか…
342名無したちの午後:04/04/23 02:00 ID:13TC7Gua
いまだに一回も見たことないんだが
343名無したちの午後:04/04/23 02:06 ID:B1Ej1wYO
次のガールズコンピレーション マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
344名無したちの午後:04/04/23 02:08 ID:/bOmXR6h
>>343
早まって4thや5thのようなの出されるのは御免だ。
345名無したちの午後:04/04/23 02:15 ID:sb5KD0iQ
>>332
Lia様はレコード出したぞ。
In My Dreamsって奴。
誰も話題にしてないみたいだが。
346名無したちの午後:04/04/23 02:17 ID:cVHNuwOf
347名無したちの午後:04/04/23 02:20 ID:wWKixyKd
なにかが足りない…そうか!
wataのギターが足りないんだ!
348名無したちの午後:04/04/23 02:37 ID:sb5KD0iQ
>>346
BASIK feat. Liaだから
ttp://www.discogs.com/artist/Basik_feat-_Lia
だろうに
349名無したちの午後:04/04/23 02:39 ID:7sB2jqnf
顔がいまいち
350名無したちの午後:04/04/23 03:14 ID:YO2BfZrv
遅レスだが、>>134と俺はかなりの確率でご近所の悪寒…。

それはそうと、このアルバム、やたら暗いよなあ…。
まあ、ジャケからして明るい曲は無さそうだったけど。
でも、ちょっとははっちゃけた曲も聴きたかったな。
何だかんだで、そこそこ売れてるみたいだけどね。
351名無したちの午後:04/04/23 03:26 ID:/bOmXR6h
メジャーデビューって言葉だけで、
それなりに(ほとんどがそうかも)出ているはず。
要は話題性。2枚目からがどうかが問題。

ていうか2枚目(゚听)イラネ 普通に愛撫で地道に活動してクデ。
352名無したちの午後:04/04/23 03:40 ID:RV8SVX0L
正直空を飛べたらの方が好きだ。
ミルクとかアスピリンとかI'veアレンジで聞きたかった。
353名無したちの午後:04/04/23 03:49 ID:a1G/tQJ+
アニメイトTVのインタビューによると予約だけで7万枚か…
これにamazon分とか含まれてるのか判らないけど
10万は堅いな。
大々的に宣伝とかしなくてもI've好きはほぼ間違いなく買うだろうし、
ジェネオンからすればボロい商売だな…
354名無したちの午後:04/04/23 05:16 ID:iC+FhR85
痛いよはKOTOKOでなくてまみに歌わせるべきだとオモタ
355名無したちの午後:04/04/23 05:21 ID:8EOhakpe
今回、メジャーデビュメジャーデビュー騒いでたせいで忘れがちだが
「羽」って普段のより1000円近く高いのな。まぁ、それだけだが。
356こんなときこそ:04/04/23 06:42 ID:uiGxwu35
SHIHOタンの新曲マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
357名無したちの午後:04/04/23 07:16 ID:Cmb70vNV
L.A.Mマジ最高
358名無したちの午後:04/04/23 07:32 ID:NDL+vRAu
Reset
I’ve

1.Laze and Meditation / Outer
2.Kiss the Future / SHIHO
3.雪のかなた {Album Mix} / 島宮えい子
4.明日への涙 / 川田まみ
5.D-THREAD (GMS Remix) / MOMO
6.The End of Summer featuring Ayana / I’ve
7.恋のマグネット / MOMO
8.SHIFT / Lia
9.CROSS UP / KOTOKO
10.秋風に君を思ふ / HEALING LEAF
11.Lupe / KOTOKO
12.Reset / Lia vs Mell
13.Ozone (SORMA III Remix) / 島宮えい子
359名無したちの午後:04/04/23 08:52 ID:RhmlC+dz
SORMA(゚听)イラネ
360名無したちの午後:04/04/23 09:30 ID:ncorqyH3
お前らライブの時はヒゲだけは剃ってこいよ
キスするときにちくちくするからな。
361名無したちの午後:04/04/23 10:16 ID:WnLbqmuU
>>358って何?
362名無したちの午後:04/04/23 10:24 ID:V9Bd77F0
今日23時半からの、真剣10代しゃべり場。
(某新聞より抜粋
テーマは「オタクの何がいけないの?」
千葉一臣さん(16)は中学生3年生(16)は中学3年生の頃から
”美少女アニメ”の世界に夢中になった。
現在は恋愛シミュレーションゲームに熱中する毎日。
登場する美少女キャラクターに真剣に恋をする程だと言う。
しかし、彼のような”オタク”は同級生達に馬鹿にされる。
千葉さんはそんな人達にひるむ事無く、
「俺の様に異性に相手にされない男子は、
ゲームのおかげで恋のドキドキ感を感じる事が出来るんだ」
と力説する。
363名無したちの午後:04/04/23 10:58 ID:iJbVUsNb
アイタタ…
364名無したちの午後:04/04/23 11:06 ID:rOo73UWt
こういう人見るたびに思うんだが、なんでわざわざオープンにするんかな…。
世間一般には引かれる事位分かるだろうにね。

俺なんかは絶対知られたくないんだが、どうなんだろ?
365名無したちの午後:04/04/23 11:18 ID:JIiCzanW
>>364
自分、そしてその嗜好を世間に認めさせたいんでしょ。

・・・若いってすばらしいことですね(棒読み)
366名無したちの午後:04/04/23 11:19 ID:2qrKVD/f
しゃべり場も禿げしく気になるが、
Mステのアルバムランキングで、「鼻」出るかな…?w
367名無したちの午後:04/04/23 12:01 ID:Yzf/NLMu
>>353
複数枚買うであろうオタを相手にしているからな
368名無したちの午後:04/04/23 12:31 ID:d33tADcb
>>339
遅レスだが、いきなり全開で突っ走ると1年保たないよ。
量産すると飽きられるし、量産できるのかという問題も生まれるし。
それよりは足場固めでBGとして聞ける物の方がお披露目にはいいんじゃないかな。
369名無したちの午後:04/04/23 13:04 ID:5qd4ioQT
>>358が気になる
もしD-THREAD -Remix-が高瀬じゃなくてGMSだったら死ぬ
370名無したちの午後:04/04/23 13:36 ID:s6/1i3H6
Gratitude の2:10秒辺りのギター、何か微妙にテンポずれてない?
371名無したちの午後:04/04/23 13:59 ID:GkNrV1ZL
>>358は彼の脳内6th
372名無したちの午後:04/04/23 16:27 ID:tanWt3+v
今アマゾンから届いて聴いてみたけど、どの曲にも新鮮味が無く「普通」だな…。

中古CD店で安売りCDを適当に買ってきて外れを引いた感じだ…。
373名無したちの午後:04/04/23 17:06 ID:JN9c3PKB
>>366
ミュージックステーション 独 自 の ランキングなので無理です
374名無したちの午後:04/04/23 17:10 ID:3qM9T3O1
どうせ一般人は買わないんだし。
ヲタ丸出しの曲だけでよかったのに。
375名無したちの午後:04/04/23 17:51 ID:IePbYA6u
TV朝日に対するプロダクションおよびスポンサー補正が入るからな
376名無したちの午後:04/04/23 17:58 ID:sb5KD0iQ
>>375
基本的に登場ゲストの順位が高くなるよな。
あとなんかジャニーズ贔屓だし。
377名無したちの午後:04/04/23 18:27 ID:HZDngRKW
>
378名無したちの午後:04/04/23 18:27 ID:UEZkeYFM
じゃあCDTVとかは?
379名無したちの午後:04/04/23 18:33 ID:3Nhz1I8u
CDTVのアルバムランキングは月間なんで
初動型だとランクインは絶対無理
380名無したちの午後:04/04/23 18:35 ID:WnLbqmuU
JAPAN COUNT DOWNあたりはどうだろう
キツイか
381名無したちの午後:04/04/23 19:03 ID:g40LEzdf
オマイラ売り上げ気にしすぎ
382名無したちの午後:04/04/23 19:30 ID:tABNql14
アルバム買った。3等ですた・・・。ポスターも。あのポストカード、使用用途がないな。
383名無したちの午後:04/04/23 19:36 ID:D2f15PX1
オリコンってアニメイトとかゲマズとか
amazonとかの売り上げも加算されてんの?
384名無したちの午後:04/04/23 19:41 ID:tMxwikag
ローカルな話で恐縮ですが、
まだ札幌で抽選やってる場所あったら教えてほしいです。
時間がなくて、乗り遅れてしまったOTL
385名無したちの午後:04/04/23 20:10 ID:tpzhMwGh
>382

住所晒してくれたら、おまいさんのうちに送りつけてあげるんだけどなー
386名無したちの午後:04/04/23 20:13 ID:U/I411V1
M捨てのアルバムランクどうだった?
387名無したちの午後:04/04/23 20:18 ID:oFjuiMcS
俺がランクインしてた
388名無したちの午後:04/04/23 20:25 ID:JIiCzanW
>>376
そういえばM捨てのランキングでゲストの曲が1曲もなかったのって記憶に無いな
389名無したちの午後:04/04/23 20:28 ID:4cOBedPh
オリコンから抜粋
-------------------------------------------------------------------
 総勢8名からなるゲームミュージック界屈指のクリエイター集団
“I’ve(アイヴ)”のメインボーカリスト、KOTOKOが遂にメジャーデビュー。
既にI’veとしてはTOP20入りは不動のポジションだが、
その人気を支えている秘訣のひとつが彼女の圧倒的なボーカル力。
さらに詞も曲も充分単体で通用する完成度。
大きなうねりとなるのは間違いない。
-------------------------------------------------------------------
オリコンは正当に評価しとるな。
さぁがばれ!
390名無したちの午後:04/04/23 20:33 ID:9tY4p/nx
羽買った。

うーむ。
悪くはない。
悪くはないんだが…。
391名無したちの午後:04/04/23 20:37 ID:GCrdaIPQ
392名無したちの午後:04/04/23 20:37 ID:1ojd7BZd
総勢8名の中には
天才wataはもちろん入ってますよね
393名無したちの午後:04/04/23 20:48 ID:IdzXDEc7
>>368
複数の業界人(Tで始まらないレンタルショップ店長/そこに売りに来る人/購入したCD屋の店長)に聞かせた。
「浜○意識してるんじゃ?」の意見が多数だった_| ̄|○
まあ、おおむね好評だったけど。レンタルにも入れた(予約)っていうし。

ところでFuck Meマニアさんの意見にあったタイプの曲は(店側から見たら)
素人アニソンに聞こえて「売れないもの」というレッテルを貼るらしい。
特に「ボーカルがぶりっ子調で、耳に障る」っていう意見が複数。


ところで、上の人のやってるレンタルショップでよく出るのはトランス系らしいが、
店や問屋が置きたがる&薦めたがるのは業界が決めた「大物」だけだそうで(特にTS○○○YA)。
よってレンタルで売れる可能性は低し。つかレンタル置くのか心配だ。
394名無したちの午後:04/04/23 20:53 ID:eCBu5XTa
>>389
オリコンはオタク向け雑誌ですよ。
編集員に声ヲタいるし。
395名無したちの午後:04/04/23 21:17 ID:0I3j7BhQ
>>393
よくそんなもの(自称だとしても)業界人なんかに聞かせられるな。
恥ずかしくないのか?
396まほら ◆4QVHSPhoCg :04/04/23 21:40 ID:bKmxyLzy
亀レスれすが>>334
最近のI'veが好きな人は違和感感じるかも。
音がライトだし、KOTOKOさんいないし、AKIさん多めだし、
その他にもボーカル知らない人ばっかだと思うし(MELLさんとえい子さん以外は)
しかし、高瀬さん作詞の曲が多く含まれてる上、
cross talkや美しく行きたいといった名曲(あ、FUCK MEもだねw)が
粒ぞろい、全体的に完成度の高いまとまりのあるアルバムなので
これを聴かずしてI'veは語れまい、とは思う。
397まほら ◆4QVHSPhoCg :04/04/23 21:42 ID:bKmxyLzy
↑あ、美しく「生き」たいだった。スマソ
398名無したちの午後:04/04/23 21:42 ID:/mj0ByjY
HALLUCINOみたいなカコイイ曲があったら良かったんだがなぁ・・・
399名無したちの午後:04/04/23 21:57 ID:Q/7GdpGz
>>398
もろにアニソンっぽい。
400名無したちの午後:04/04/23 22:25 ID:SC5RNHdo
でも、かこいい曲はどーしてもアニ尊敬に聞こえてしまう事が多いからな。
1曲程度あったらよかったのでは。




















401名無したちの午後:04/04/23 22:26 ID:+W2fmbTL
>>396
レス、サンクス。
402名無したちの午後:04/04/23 22:27 ID:6WnsxZBH
>>396
その心配は無用だよ。
もともとI'veがブレイクしたのは、KanonのEDがきっかけだし、
Kanon〜Airの輝いていた時代の遺産で今も食い続けているだけだから。

見る影もなく枯れちゃったよね、I'veは。
折戸氏のノーツの「駆け抜けろ!」って感じの疾走感なんか、もう微塵もないし。
403名無したちの午後:04/04/23 22:30 ID:d33tADcb
>>395
業界に関わってるからこそ聞かせられるのであって、
>395のような奴には聞かせられないな。
404名無したちの午後:04/04/23 22:33 ID:QlgxaEjz
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
>よく考えたらおねがい〜の主題歌は折戸とかfeelだったか
405名無したちの午後:04/04/23 22:49 ID:/mj0ByjY
業界人だか何だかには聞かせれんが、ウチのおかんには聴かせているな。買い物に連れて行く時だけだが。

なんか砂漠の雪がとてもお気に入りだそうです。
406名無したちの午後:04/04/23 23:43 ID:eJgxrwfj
今日のデイリーは8位か。何とか10位以内をキープしてほしいね。
やっぱタイアップないときついかな。
407名無したちの午後:04/04/23 23:47 ID:bKmxyLzy
タイアップなくてもそこまで行けるだけすごいじゃないか
408FUCK MEマニア ◆oZJsFUCKME :04/04/23 23:54 ID:bqkOyeXp
>>393
まあ、現実はそんなもんだよな。
俺はオタクだからそういう曲調大好きで。。。

>>358
素晴らしい曲選だ。
tr6なんて通だね。
君とは激しく気が合いそうだ。
409名無したちの午後:04/04/24 00:26 ID:fsT9b3f5
しゃべり場がI'veヲタじゃなくて良かったー。
普通の音楽も聴くんだとか言いながらトランスとか例示しなくて良かったー。
410名無したちの午後:04/04/24 00:31 ID:ER3d/RtQ
実況スレにI'veネタがちょろっと出てたんだが、
逝ってた人いる?
411名無したちの午後:04/04/24 00:56 ID:4/O8GkZa
プロモ見たらKOTOKOの歌が前のように聞けなくなるのは仕様でつか?
412名無したちの午後:04/04/24 01:32 ID:Rf+1fi4O
今、DVD見てます、感想は・・・・・。
413名無したちの午後:04/04/24 02:00 ID:sDFqOxSk
>>398
HALLCINOいいよな
414名無したちの午後:04/04/24 02:34 ID:/4gQgtR9
疾風雲に関しては音だけじゃなくて歌い方も改悪されてるなぁ。
「また」の言い方とか。まっすぐ声を出してるから味がなくなってる。
415名無したちの午後:04/04/24 02:50 ID:lKwUp0oT
購入者の方、DVDの内容ってどんなカンジだったんですか?
416名無したちの午後:04/04/24 03:02 ID:3vWWcKox
まあ500円分であるということなら許せるレベル。
417名無したちの午後:04/04/24 05:36 ID:87j9lH21
>>415
・PV
 そのまんま
・Making
 ロサンゼルスでの撮影・移動・準備などの様子を時系列に沿って収録。
 ラストに札幌のとあるスタジオでのレコーディング風景でタカーセが拝める。
 時間は32分弱。
418名無したちの午後:04/04/24 05:59 ID:vvgrfS9t
羽がコンビニやガソリンスタンドで流れてるな、有線ラジオってやつか?
419名無したちの午後:04/04/24 07:23 ID:8h8rOOly
KOTOKOかわいいよぉ
420名無したちの午後:04/04/24 07:23 ID:gA11TVQv
全曲シングルカットの完成度!かと思いきゃB面コレクションだったっていう感じに似ている。
421名無したちの午後:04/04/24 08:31 ID:M+9uPRmX
Lamentはもっとねっちょりと歌ってほしかったなぁ
422名無したちの午後:04/04/24 08:44 ID:1OG0DekN
PVのメイキングのタカーセ氏かなりやつれてるように見えるが・・・・
423名無したちの午後:04/04/24 09:09 ID:8tWTMQPC
424名無したちの午後:04/04/24 09:31 ID:/4gQgtR9
hitorigotoの「新しい景色の〜」のとこ音(声)が汚くない?
なんかアラばっか気になるよう・・・。
425名無したちの午後:04/04/24 09:41 ID:2gjurmT6
妹に聞かせたら、何故だか「レベッカっぽいね」って言われました。



(゚∀゚)キュンキュン!を聞かせたら、もっと印象が変わるだろうねw。
426名無したちの午後:04/04/24 09:45 ID:1B0Dxx1p
ちょっとWe Surviveを音を探りながら弾いてみた
一通り弾けるようになったから次はImaginary affairにいってみた
前者に慣れててまともに音がつかめない
なんというかCGmの音は素直じゃないね そこが面白くて好きだけど
427名無したちの午後:04/04/24 10:45 ID:Qoqx4MAc
I've中期作品あまり知らないから分からないんだけど
今回のアルバムで新曲はどれなんでしょ?
428名無したちの午後:04/04/24 10:49 ID:/4gQgtR9
疾風雲、ひとりごと、Lament、羽、カナリヤ以外
429名無したちの午後:04/04/24 11:48 ID:kOEbkVlH
一通り聞いたけど
「hitorigoto」が一番かなぁ。原曲と比べてもだいぶ良くなってる
430名無したちの午後:04/04/24 13:24 ID:fsT9b3f5
玉置成実と同じ路線と考えればアニソン臭くても違和感無いのに。
今回みたいな曲調だと浜崎意識で
Imaginary affairやらJumpingNoteやらSledgehammer Romanceだと
ELT意識してるって言われるんだろうか。
431名無したちの午後:04/04/24 13:31 ID:LT3FtufF
>>430
少なくともJumping Noteは間違いない
432名無したちの午後:04/04/24 13:37 ID:s+F/sXBT
おばさん顔…
というのはNGワードですか?
433名無したちの午後:04/04/24 13:43 ID:fAOa38Wa
歳考えれば普通だろ。
言ってしまえばA子さんのが(うわなにをするやめ

ってA子はほんとにお(うわなにをする
434名無したちの午後:04/04/24 14:49 ID:lKwUp0oT
新しいLamentが聞きたかったんで、さっき買ってきて聴いたぜぇ。

ズバリ「改悪」何コレ?元の方が全く持ってイイじゃんかよ…

PVは途中で見るの止めた。いや、見てられなかった、と言った方が正直な所です。
自分らで墓穴掘っちゃイカンでしょうが…メジャーでも全く垢抜けない奴らだ。
デビューはメジャーだが、KOTOK自体は全くメジャーでは無いが(笑)

PVはねぇ…メジャー出るんだったら、コイツは付けない方が良かったんじゃねーの?
いや、ほんと、マジで、決してブサイコとは言わないが…
顔…出さない方が…まだウケると思うのですが…


まぁ一般人なんて見向きもしてなかったし、どーでもエエんやけどね。
CD大量に余ってました…ってか、出てる気配すら無かったっス(;´Д`)

あ、最後にもうひとKOTOKO言わせろ。
メジャーなんだから、録音レベルくらいマトモにしてこい! 何度言ったら、 わ か る ん だ ! ?
435名無したちの午後:04/04/24 15:02 ID:6TU+/iV1
今の時期、何が釣れますか?
436なつかしの上州屋TVCM:04/04/24 15:44 ID:jBZ1epDO
あなたで十三人目
437名無したちの午後:04/04/24 16:37 ID:yjCYoes7
GWにゃまだ早いぞ?
438名無したちの午後:04/04/24 17:11 ID:K69z2oSI
まぁ土曜日だし…
439名無したちの午後:04/04/24 17:35 ID:BG+E7tvJ
高瀬の真似してニット帽被って大学いった
見事に人が避けていくぜ

KOTOKOだが、一般じゃ全然話題にされないし
曲の出来からしてもこれ以上は売れないだろうな
ところでI'veのアルバムってどんくらい売れてるんディスカー(0w0)
440名無したちの午後:04/04/24 17:46 ID:VNzKHy03
さくらんぼキッスの「ほんとはね、ずっと好きだったの・・・」の部分の歌詞(?)って、KOTOKOが言ってるんですか?
441名無したちの午後:04/04/24 18:08 ID:Mq62+BlG
あれ、タカーセだよ。
442名無したちの午後:04/04/24 18:18 ID:sACyj0mH
wataだよ
443名無したちの午後:04/04/24 18:24 ID:8mACttnL
オレだよ、オレ!!
444名無したちの午後:04/04/24 19:05 ID:7lPQZLfU
オレオレ詐欺
445名無したちの午後:04/04/24 19:12 ID:X2E9Gt5u
実はその後のイェイ!がタカーセ
446名無したちの午後:04/04/24 20:33 ID:IYlFn/+o
皆知らなかったと思うが、実はさくらんぼキッスの最後の「チュッ」って音はタカーセが
出していたのですよ。
447名無したちの午後:04/04/24 20:35 ID:OS3ZmYBj
バルフォのテーマソングが一番よかった。
前にも後にもKOTOKOの曲であれよりいいと思うものはない。

ま、好きなドラマの主題歌が一番好きって心理に過ぎないわけだが。
448名無したちの午後:04/04/24 21:03 ID:2gjurmT6
>>447
漏れも同感です。
449名無したちの午後:04/04/24 21:12 ID:7lPQZLfU
>>447
そーいやバルフォがDCに移植されるらしいですね。
で、主題歌は同じままなのでしょうかねぇ?(激しく気になる・・・)
450名無したちの午後:04/04/24 21:18 ID:hFAqZ36y
また佐藤が来るのは勘弁
451名無したちの午後:04/04/24 21:22 ID:jpvH9BHP
移植で楽して金儲けを考えてるだろうから、それは無いかと。
そもそも元の曲が人気だから、手を加えるとは考えられない。

ねこが現に失敗してるし。
転々とした今、佐藤の今後はどうなるものか。行けば分かるさ
452名無したちの午後:04/04/24 21:55 ID:nIZhiSBj
つかこれって仕様なんじゃないか
あくまでKOTOKOのメジャーデビュー記念って感じで
まぁKOTOKOのオナニーみたいなもんじゃないの?
マジで売りたきゃこんな糞みたいな曲&選曲なんてしないでしょ?
世間にお披露目したことだし次からまじめに作るんだろう

たぶん
てか買って損した、叩き割りたい気分
453名無したちの午後:04/04/24 21:58 ID:QdO3/6h4
>>452
TPOを弁えて発言せよ
454名無したちの午後:04/04/24 22:04 ID:7Rkp2H64
弁えるってそう書くんだ。知らなかった。
455名無したちの午後:04/04/24 22:42 ID:lgUjEZGH
>>452
これだけ売れればI'veとジェネオンにしたら上出来でしょ
456名無したちの午後:04/04/24 22:50 ID:ANZMOXqP
せっかくライブやるのに、ライブで乗れそうな曲が一つもないのがなんとも
457名無したちの午後:04/04/24 22:58 ID:wsWmEf8k
PPPHやるクソヲタを排除するためです。
458名無したちの午後:04/04/24 23:11 ID:tCRk/XVi
なんかPPPHに異様に嫌悪感を持ってる人いるね〜w
459393:04/04/24 23:14 ID:zjtMcvvN
例のレンタルショップの店長の発言。

「KOTOKOってオセロの片方に似てる」

・・・No Comment
460名無したちの午後:04/04/24 23:25 ID:Ym+I3nJy
あっそ
461名無したちの午後:04/04/24 23:27 ID:cf27poQ2
KOTOKOにヴィジュアルを求める?


KOTOKOは声だけでいいのです!
それがエロイ人にはわからんのですよ!



ぬるぽ('A`)
462名無したちの午後:04/04/24 23:32 ID:DMMX46eE
face of factよりかはresolution of soulが好きかな
曲調 歌詞がびびっときた
聴いたことない奴はぜひ聞くヨロシ('-')
463名無したちの午後:04/04/24 23:44 ID:Q3dQcj1D
なんかイマイチな気がしたんでちょっと巡回してみたが、割と似たような
意見の人もいてちょっと安心したよ。

>>200氏がだいたい漏れの言いたいことを代弁してくれてたんだが、
「心に残る」はおろか、「耳に残る」メロディがなかったんだよなぁ。
まあ、1stで電波ソングとかいかにもヲタくさい曲を入れるような無茶を
する必要は全くないとは思うんだが、Second FlightとかWe surviveとか、
そういう手合いのものを入れることはできなかったのかなぁと思う。

正直、「メジャーデビュー」という言葉に気負って手堅くやろうとしたら
魅力のないアルバムになっちまった、みたいな印象を受けた。

今後に期待かな?
まあかなり売れただろうから商売的には2ndも出るだろうしなぁ、きっと。

個人的には今までの神ソングだけ集めたアルバムを出して欲しいがなぁ。
Geneonだったらそういう商売もアリだと思うんだが。(笑)
464名無したちの午後:04/04/24 23:48 ID:FKMN0cBg
どうでもいいけどSORMA死ね
3匹とも死ね
465名無したちの午後:04/04/24 23:48 ID:jpvH9BHP
週末だからって浮かれるなよ
466名無したちの午後:04/04/24 23:51 ID:nHV/Ftl2
聞いてみたけど、ほんと浜崎っぽいアルバムだな。
467名無したちの午後:04/04/24 23:58 ID:lgUjEZGH
妹が嫌ってほど浜聴いてるけど
正直全然似てない
468名無したちの午後:04/04/25 00:01 ID:G5rI9wEW
可でもなく不可でもなく。
そんな俺はCrossUpが聴ければいい
469名無したちの午後:04/04/25 00:27 ID:wQiKiiea
同じKOTOKO作曲SORMA編曲なのに、なんでカナリアとPrincess Brideで
こうも出来が違うんだろ?
つかいつものエロゲ主題歌作るノリでやればよかったのに。
470名無したちの午後:04/04/25 00:30 ID:pUmXJm8m
>468
禿同
471名無したちの午後:04/04/25 00:58 ID:sfNH9rJC
KOTOKOの専用スレッドってここでいいんでつか?
472名無したちの午後:04/04/25 01:11 ID:wbw9oTEh
>>462

もう高瀬さんが作詞も作曲も編曲もやれば解決
473名無したちの午後:04/04/25 01:28 ID:2UYxWiYr
>>469
SORMAって作編曲する香具師だけで5人くらいいるから
SORMA編曲って言ってもよくわからんな。
まぁ今回の場合はSORMA3号(山下恭文)だけどね。
SORMA3号でもJalan Jalan名義のアルバムは大好きなんだけどな…
474名無したちの午後:04/04/25 02:29 ID:HMBDGZsS
羽買わなかった俺は勝利宣言しても良いんだろうか
475名無したちの午後:04/04/25 02:53 ID:4SxdtwOV
最初に聴いて確かにショボいとは思った
でも繰り返し流してると結構いいアルバムだなと感じますた
曲として聴くんじゃなくてBGMとして流す感じ・・・?
Lamentも羽もアレンジされてて安心した・・・
原曲そのまま入ってたら「金返せやゴルァ!!」だったもんね。
476闇夜 ◆PMny/ec3PM :04/04/25 04:37 ID:DtkuiNgR
なんつーか、これがメジャー仕様なのかな、と。
流石にエロゲ曲モードでは無理だから無難にしてみました、って感じ。


これに慣れるとまたエロゲの曲が出た時に新たな感動が得られるかもなw
477名無したちの午後:04/04/25 05:01 ID:jm/67F+P
羽聞いて見たが、なんというか印象としては無難て感じかな・・・
どれもびびって来る曲はないのだが、全体的に普通にいい曲に収まってると言う感じか。
しかしオリコンに乗るもんなんだねぇ(;´Д`)

因みに漏れのびびっときた曲↓
resolution of soul
face of fact
we survive
HALLUCINO
砂漠の雪

regret時代からI'veは聞いていたんだが昔のより最近のほうが好きだな・・・
あとC.G.Mixの曲が好きかも。まぁアニソンっぽいて言われるのかもしれんが・・
478名無したちの午後:04/04/25 05:07 ID:46Hx0HEJ
>477
アンタ生き別れの双子の兄貴か。(w
全くと言って良いほど俺と好みの曲が同じだ。
あとEver stay snowとかVelocity of soundとかな。

結局こういうサビの部分がはっきりとしてるお約束的な曲が良いんだよな。
つーわけで今回の羽は俺的にはイマイチだった。
479名無したちの午後:04/04/25 05:25 ID:coMiJWDr
     穴 兄 弟 誕 生
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu    ./     uu)/    
    | >>477 ∧  >>488/




すまん、漏れもその間に入りそうだ(´Д`)
480名無したちの午後:04/04/25 06:26 ID:bsNIGj2G
477は、俺のドッペるゲンがーだな。
481名無したちの午後:04/04/25 06:54 ID:Upp+Gy27
>>393
超遅レスなんだが、漏れレンタル屋店員。店ちょっとでかめ。
確かにレンタルじゃ置かれない商品だ。
だって置いたとしてもみんな買うでしょ?漏れも買ったし。
曲聞いたことない一般人が借りるとは思えないし、
仕入れるにしても1枚入ってるかどうかだ。うちじゃ入ってない。
入ってたら仕入れ担当がI've好きか適当に仕入れてみただけてな感じ。
このまま順調に売れ続ければいろんな店で追加発注入るかもね。

ちなみにトランスとかは頭文字Dのおかげでどんなのでもよく回る。
現在verve-circleとか入れるの交渉中。
482名無したちの午後:04/04/25 08:22 ID:iT5LurH6
日立ってんじゃないよ(怒)
              by KOTOKO
483名無したちの午後:04/04/25 09:49 ID:09UljCaU
I pray to stop my cryみたいな感じの曲を収録してくれてたら評価は変わってたのかも。
関係無いけどマーガレットのMine is your love。
昔の曲だけど最高!
ここの住人だったら絶対好きになる曲だと思う。
484名無したちの午後:04/04/25 10:02 ID:gpLsUKii
なんだ、結局みんな同じようなのが好みなんじゃん。
もちろん俺も>>477以降出ている曲はなかなかと思う。
485名無したちの午後:04/04/25 10:11 ID:0wI/JCtJ
>>477
つまりアニソンっぽいのが好きってことでしょ
486名無したちの午後:04/04/25 10:17 ID:C3ghhuiH
つまり、ボーカル曲として突き詰めると、最高の音楽はアニソンっぽい曲ってことだな。
487名無したちの午後:04/04/25 10:20 ID:7gd7t0Qa
birthday eve
Trust You're Truth 〜明日を守る約束〜
涙の誓い
Wing my way
Satirize
sensitive
明日への涙
went away
雨に歌う譚詩曲
Ozone
Asura
らめんと
好きな曲と言われて思い浮かぶのはこんなもんかな
488名無したちの午後:04/04/25 10:32 ID:GYGTJ9JT
今だから言うけどflowが最高。
489名無したちの午後:04/04/25 10:39 ID:zssR7M6j
>>486
というよりは、既にアニソンにどっぷり脳みそやられてる
490名無したちの午後:04/04/25 10:51 ID:800MLF05
>>488
同士よ。
491名無したちの午後:04/04/25 11:32 ID:IFjI7V72
Satirize 最高。
492名無したちの午後:04/04/25 11:37 ID:1ethcsbN
KOTOKOも確かにいいけど
美しく生きたい聞かなかったらI'veはまらなかったと思う
一番じゃないけど大好きだな
outflowとotherwise関連が好きだから俺は昔の方が好きなのかも
493名無したちの午後:04/04/25 11:45 ID:RzizNKdJ
独り言をほざくスレはここですね
494メガエル ◆FROGakwkWo :04/04/25 12:03 ID:89UR2nB/
どうやら>>477-480の中に、前に漏れと一緒に(;´Д`)ハァハァした香具師がいそうですね。


みなさんごいっしょに
ハァハァ(;´Д`)人( ´Д`)人(´Д`)人(´Д` )人(´Д`;)ナカーマ
495名無したちの午後:04/04/25 12:22 ID:k13TMbky
Hallucinoはショートで1回聴いただけで駄曲だと思ったんだが。
現物持ってるけど一度たりとも最後まで聴いたことねえし。
We Surviveも同じ。

頼むからI'veは金輪際エイベッ糞みたいなトランスもどきの曲は作ってくれるなよ・・・と。
496名無したちの午後:04/04/25 13:00 ID:FQTpwQ0g
>>491
同士よ。
497名無したちの午後:04/04/25 13:51 ID:L20lYuGh
>>487
工エエェ(´д`)ェエエ工
498名無したちの午後:04/04/25 14:27 ID:4SxdtwOV
Lythrumを忘れてやしないかい
499名無したちの午後:04/04/25 15:26 ID:ULVnmcW2
>>495
俺はそれらのトランス臭い曲大好きだ。
Abyssなんかもう最高ですよ。歌詞がエロイのだけはいただけないけど。

こうやって同じI'veヲタでも一人一人嗜好が違うんだから、
タカーセさんも大変だろうなあ。
何作っても絶対批判の声があるんだから、相当叩きに強くなりそうだ。

陰ながら応援してますよ、タカーセさんとその一味の方。
500名無したちの午後:04/04/25 15:32 ID:t5XVG5Lp
>>499
俺もなんだかんだタカーセ達を応援シテミル。
501名無したちの午後:04/04/25 15:54 ID:WfSb0rDy
>>499
いや、その多様なニーズに応えられるのがI'veの凄さであり魅力だろ。
今回の羽の一番まずいとこは、こじんまりまとまり過ぎてるとこだと思う。

漏れはきゅんきゅんとかプリブラとかの電波系ソングが割と好みだが、
ここ最近の書き込みで出てきてる曲も結構好きだ。
あ、こういう曲もいいじゃん、みたいなね。

とかいいながら一番好きなのはEver stay snowなんだがな。(^^;)
あの雪山を彷彿とさせる壮大なスケール感がたまらんのよ。
502名無したちの午後:04/04/25 16:27 ID:hMlCyK50
うはwww俺と同じような好みのが沢山wwwww
503名無したちの午後:04/04/25 16:55 ID:KDQMU3Wo
>>499-501
同意。
504名無したちの午後:04/04/25 17:48 ID:n7bE0khh
面倒だし、いっそコンセプトアルバム
ばんばん作ったらどーよ?

1.jumping noteとかスレッジとかの、ギターポップ
2.電波ソング多めの電波アルバム、恋ちゅからキュンキュンまで

3.Hearts of〜とか、Yakusoku、flowとかの、シンセ多めの曲中心…

4.えいこ先生とMellさんとかとのコラボで
Milablisとかの、ダークめの曲中心

コトコは良くも悪くもストック多いし
器用だから、これくらいの販促はしてほすぃ…
505名無したちの午後:04/04/25 18:51 ID:GYGTJ9JT
アルバムでは難しいからシングル3枚同時発売でどうだろ?
ダーク・電波・ノーマルこれでファン層がわかる罠。
506名無したちの午後:04/04/25 19:13 ID:xm1lFN4/
>>505
なるほど。それはなかなか良いアイデアだな。
だが、その場合、最悪で2曲*3枚=6曲で1000円*3枚=3000円という、
ぼったくり精神旺盛な商法になる事もありうる。
1枚3、4曲なら問題ないが…。

そう言うことも踏まえつつ、I've及びGeneonには考慮して欲しいところではある。
507名無したちの午後:04/04/25 19:22 ID:ijfcvJzY
結 局 普 通 の C D シ ョ ッ プ で 売 っ て ね ぇ ぇ ー ー

もういいや。
508名無したちの午後:04/04/25 20:14 ID:46Hx0HEJ
>505
そんなことしてもどうせみんな全部買っちゃうんだろうし。(w
>507
一般認知度のないアーティストのアルバムなんだから仕方ないでしょ。
確かにヲタの間ではKOTOKOは有名だが普通の人はほとんど知らんだろうからな。
CDショップだって売れるか売れないかわからんCD置かんだろうし。
509名無したちの午後:04/04/25 20:16 ID:4fOMS3DA
次はシングルでカコイイ曲を出してくれ。
アルバムに駄曲ばっか入れるより、ここで一発良曲を希望する。

ま、どーせアニメのタイアップとか主題歌になるだろうけどさ(;´Д`)

510名無したちの午後:04/04/25 20:20 ID:SP/3+qYi
>>508 ヤマダで一般アーティストのコーナーに普通に売ってますた
511FUCK MEマニア ◆oZJsFUCKME :04/04/25 20:41 ID:Tjap7Yjq
satirizeは名曲。

で、本題に入らせてもらう。
浜崎っぽいだとかそんな意見聞くが、どこが浜崎に似てるんだ?

trustの頃からファンだった俺から言わせてもらうとだな、まったく似ていない。
浜崎の真骨頂はFlyhighやDepend on youなどといった1st〜2ndアルバムの時期だな。
最近は微妙と言わざるを得ないが、去年のGreatful Daysはイイと思った。

昔は良かったって言われることについてはI'veも浜崎もかぶるんだよな。
新しくなるにつれて微妙という点で似ているのなら同意だ。

512名無したちの午後:04/04/25 20:53 ID:uzllL0pV
今更何?
513名無したちの午後:04/04/25 21:09 ID:f4L/QQyT
何を釣られてるんだよ。日頃邦楽のランキング上位曲ばかり聞いてるような自分からすれば、
浜崎(と似ている云々)がどうこういう書き込みはスルーするレベルだよ。一々突っかかるな。
514名無したちの午後:04/04/25 21:21 ID:76Nw+gEC
satirizeは普通に浜崎っぽいだろ
515名無したちの午後:04/04/25 21:22 ID:xb9TDhke
最近ここの雰囲気随分変わったねぇ
516名無したちの午後:04/04/25 21:27 ID:COTc62Sx
流れぶったぎってすまないのだが、今日、キャラフェスでもらったブルゲの
デモCDのなかに新曲入ってたよ。凄く良い曲だと思う。明日への涙みたいな感じの曲。
中沢氏は良い仕事するなぁ。
517名無したちの午後:04/04/25 21:30 ID:36Xr0h6k
はじめまして、恋のロングと言うかフルバージョンまだー?
518名無したちの午後:04/04/25 21:30 ID:xj9jiSgo
最近ろーかるホストなんたらが来なくなったのが大きい
519名無したちの午後:04/04/25 22:37 ID:RXza8qTt
>>516
漏れもいい曲だと思った。リピートしてずっと聴いてる
ブルーゲイルだからサントラは無いとして
DVDメディアで出すんだから、フルバージョンをWAVEで収録して欲しいね
520名無したちの午後:04/04/25 22:50 ID:RXza8qTt
スマソ…
イママデもサントラじゃないが、主題歌を収録したCDは付いてきてたな…
今回も付けて欲しい
521名無したちの午後:04/04/25 23:03 ID:Px8Rpc9b
























522名無したちの午後:04/04/25 23:30 ID:H4H2L4t2
全然糞じゃないよ
523名無したちの午後:04/04/25 23:41 ID:HGVHuPgO
なんかふとオリコンに行ったらサイトがイメチェンしてた。


・・・検索機能がなくなってたショボーン(´・ω・`)
524名無したちの午後:04/04/26 00:03 ID:sU9cqNKi
>>389
>総勢8名って…
社員、タカーセ、一法師、ナカザー、魚、蜆、木反木亘、安部、ハリーってところか。
綿はともかくBGMで羽越は酷使されてるのに未だにただのバイトかよ。
ところで前にいた特攻野郎って香具師は退社したのか?
525名無したちの午後:04/04/26 00:50 ID:+LIl5syg
オリコンランキングは8位でかわらずですな
526名無したちの午後:04/04/26 01:09 ID:JqcdhQla
初登場ベスト10入り確定でつね。
5〜7ぐらいかな?
527名無したちの午後:04/04/26 01:16 ID:6IlnGkKb
羽での高瀬が編曲した曲には幻滅。regretとverge聞きなおしたけど断然昔がいい。
あ、中沢と中坪はいい仕事してると思いますよ。
528名無したちの午後:04/04/26 01:32 ID:yt7YVNwT
ところで・・・

ココではタブーっぽい伊勢のBBSでSHIHO復活みたいなこと書かれてた

SHIHOさんやっと復帰ですか・・・

心底嬉しい
SHIHOのいないI'Veは(´・ω・`)

漏れはSHIHOからI'veにハマった人ですからね
529名無したちの午後:04/04/26 02:27 ID:E6XIfkmg
>>528
wataの曲歌うってやつ? んじゃI'veじゃねぇじゃん。同人の新作のでも歌うんじゃね。
ちなみにwataのちょっと前のCDにもSHIHO参加してるし、復活って程でもない気が。
530名無したちの午後:04/04/26 06:10 ID:yejoEUfy
作詞 高瀬一矢or元長柾木orSAYUMI
作曲 高瀬一矢
編曲 高瀬一矢orC.G mix
歌 SHIHO

щ(゚д゚щ)カモーン
531名無したちの午後:04/04/26 09:17 ID:SPUyD1UZ
作詞 wata
作曲 wata
編曲 wata
歌 SHIHO

だったら(´・ω・`) ショボーソ
532名無したちの午後:04/04/26 09:56 ID:hIpfid5D
作詞 KOTOKO
作曲 KOTOKO
編曲 CG mix
歌 高瀬一矢

(゚∀゚)ノキュンキュン!
533名無したちの午後:04/04/26 10:25 ID:9hztXQRh
作詞 KOTOKO
作曲 高瀬
編曲 wata
歌  SHIHO
最強
534名無したちの午後:04/04/26 11:16 ID:HZrgchVD
作詞 Kotoko
作曲 高瀬と中沢
編曲 高瀬
歌  高瀬と堤伊之助と腸

三人で(゚∀゚)ノキュンキュン!
535名無したちの午後:04/04/26 13:17 ID:AB1da/aM
>>533
さらっと流してしまいそうだったが、
すんごい中途半端なのが出来上がりそうな面子だな。
536名無したちの午後:04/04/26 13:46 ID:BnsoXplO
瞬きしたら そこに君がいた〜stay,
537名無したちの午後:04/04/26 14:09 ID:YHL6FBFJ
I can't get over your best smileですか
538名無したちの午後:04/04/26 15:40 ID:l9I3dVGr
自分でカラオケで歌ってみると意外に難しかった > I can't 〜
539名無したちの午後:04/04/26 17:15 ID:VnPjtpK2
>>538
カラオケあぷしろや!神になれるぞ。
540名無したちの午後:04/04/26 17:49 ID:4yvGZoEe
こんばんわI've初心者です。
今年新卒で記念に初めてアルバムを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメアルバムなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
541名無したちの午後:04/04/26 17:53 ID:4yvGZoEe
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
     
542名無したちの午後:04/04/26 18:06 ID:bjJ4xy08
作詞 KOTOKO
作曲 CG mix
編曲 CG mix
歌  CG mix

ダメか?

にしても、>>540すげー誤爆。
543名無したちの午後:04/04/26 18:07 ID:Ch6FWQaD
そのネタ見飽きた
544名無したちの午後:04/04/26 18:10 ID:JfCKNKVv
なんか勢いでKOTOKOのアルバム買っちまった。
I'veの曲全然知らんのに。なんかオススメのアルバムある?
545名無したちの午後:04/04/26 18:14 ID:sLDsq96R
Dear Feeling
546名無したちの午後:04/04/26 18:29 ID:yt7YVNwT
SHORT CIRCUIT
547名無したちの午後:04/04/26 18:45 ID:/atCAUEg
regret
548名無したちの午後:04/04/26 18:53 ID:E9aUK23s
outflow,verge,regret周り。
どうも3rdと4thは好きになれん。個々でいい曲は結構入ってるはずなんだが・・・
あ、shortcircuitは毛色が違うんでパス。
549名無したちの午後:04/04/26 19:07 ID:sLDsq96R
3rd初心者向けくないか?
550名無したちの午後:04/04/26 19:14 ID:T3WKx8M3
>>511
やべぇハゲドウ
551名無したちの午後:04/04/26 19:16 ID:CRZIQAOI
初 心 者 向 け っ て 何 で す か ?

マ ニ ア 向 け と か あ る の か ?
552名無したちの午後:04/04/26 19:21 ID:sLDsq96R
聞きやすいってことです
553名無したちの午後:04/04/26 19:33 ID:zgXxq6z3
元長、VAやめた疑惑がotherwiseスレで出てるんで、今後I'veと関わるかびみょー
門司と言い惜しいよなぁ
554名無したちの午後:04/04/26 19:43 ID:FI6Fe0zT
門司はwataと組んで敗者復活戦に参加してる。
元長も参加か?
555名無したちの午後:04/04/26 19:51 ID:zgXxq6z3
wata超先生と組むのだけはカンベン
せめて蜆でここはひとつ
556名無したちの午後:04/04/26 21:00 ID:AB1da/aM
>>551
マニアな世界で売ってるユニットにも初心者向けのができたんだよ…
557名無したちの午後:04/04/26 21:15 ID:RvpBumEg
オゾン>はね
558名無したちの午後:04/04/26 21:25 ID:Mxg3ob6Z
羽、最初は微妙だったけど聴いていくうちにだんだんハマッてきた。
特に幻影とか。
559名無したちの午後:04/04/26 22:08 ID:SPUyD1UZ
オゾン通販マダー?
560名無したちの午後:04/04/26 22:40 ID:2Ndfo95S
とうとうtop10おちしたな今日は11位

http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/mus/cd_d.html
561名無したちの午後:04/04/26 22:49 ID:hIpfid5D
>>551
warota
562名無したちの午後:04/04/26 22:56 ID:I4XRZczz
CDシングル
11 さくらんぼ

ワラタ
563名無したちの午後:04/04/26 23:43 ID:V0lDBfka
遅まきながらCross upをやっときいた
久々にキターて感じだ
羽の収録曲なんかとくらべようがないくらいイイ!
564名無したちの午後:04/04/26 23:51 ID:eXzFbrE9
そう
565名無したちの午後:04/04/27 00:16 ID:Tqy6n7/P
>>560
こうやって見ていると順位を維持するのって結構大変なんだな〜と思う。
TOP3の香具師らは日に何枚売れ続けているのやら・・・あるいは販売会社の自作自演か?
566名無したちの午後:04/04/27 00:38 ID:WSsjLGdG
俺も聞いてみた>>crossup
視聴曲だけど…
567名無したちの午後:04/04/27 00:44 ID:Ez52Gos3
>>560
25日付では既に17位だな
568名無したちの午後:04/04/27 00:58 ID:fK9qvvqe
知名度はなし、目立った曲もなし、なら初動が殆ど全てだろ。
男ならランキングなんざ気にスンナ。
569名無したちの午後:04/04/27 01:18 ID:B8b+VcH3
で、Resetは釣りだった訳ね。
We Surviveがないので別によかったけど。
570名無したちの午後:04/04/27 02:05 ID:VSuqgHvM
カナリヤ - SORMA No.3 Re-mix
聞いてたらBlasterheadが真っ先に浮かんだ。


…マイナーなネタですなー。(´ー`)y-~~
571名無したちの午後:04/04/27 02:39 ID:eFVpej6a
Blasterheadって最近有名なんじゃないの?
色んなソフトにさりげなく楽曲提供してるし。
572名無したちの午後:04/04/27 02:43 ID:VSuqgHvM
最近はminoriやらCIRCUSにも顔出してるからな。
二重影からのファンとしては微妙なところ…。


なんだ…二重影から4年も経ってるんだ…。
こんなところで年月を数えるとは…漏れもダメだね。
573名無したちの午後:04/04/27 02:51 ID:d0hDge6J
このままだと明日にはオリコンTop20から消えるね。
574名無したちの午後:04/04/27 06:48 ID:5oP2ymTY
せめて、シングルカット…じゃだめだから勢いのあるシングルをタイアップで出して話題を取るくらいしか、もうメジャーで生き残る道はないんじゃなかろうか。
575名無したちの午後:04/04/27 07:05 ID:aucx7y9E
CMかドラマの主題歌でもつかめなきゃだめだろ。
アニメDVDのCMとかじゃなく車とか清涼飲料水とかのCMがゲットできる可能性は低そうだが。
576名無したちの午後:04/04/27 10:28 ID:WVnDOIhR
誰か有線に何度もリクエスト汁
577名無したちの午後:04/04/27 12:33 ID:Tqy6n7/P
CMでメーカーとタイアップして商品買って応募すると抽選でCDが手に入る!


とかだったら俺のサイフはピンチだな(´・ω・`)
578名無したちの午後:04/04/27 13:06 ID:J+wrlB8J
KOTOKOって商品を作ればタイアップに呼べるな!
オナホールきぼんぬ。
579名無したちの午後:04/04/27 13:09 ID:eTGs6sWW
むしゃむしゃされそうだな
580名無したちの午後:04/04/27 13:09 ID:Ez52Gos3
過去の例から見た売れるための手段としては、

FM(AMではなく)でとにかく流しまくってもらう
好感度3位以内に入るCMにタイアップ
ワイドショーなどで鼻の穴の大きさの神秘について、特集を組まれる
581名無したちの午後:04/04/27 13:18 ID:ghXQ4DQa
5万ぐらい売れれば十分成功だと思うんだが、お前らは何枚売れれば納得すんの?
582名無したちの午後:04/04/27 13:51 ID:jAUvOL7r
5枚
583名無したちの午後:04/04/27 14:33 ID:M+hN8OAb
俺様が買った1枚だけで十分だよ
584名無したちの午後:04/04/27 15:39 ID:urpMSSLB
まあ何枚売れるかよりも、世の中の人に注目してほしいよね。
やっぱりいい歌歌ってるとおもうから。

CMとかに萌え電波ソングは向いてると思うんだが、やっぱエロゲソングを
歌ってると駄目なのかな。
585名無したちの午後:04/04/27 16:17 ID:YPTgkFPh
エロから一般に転向して成功した人たち
KOEI 飯島愛
586名無したちの午後:04/04/27 16:32 ID:qzLAK9IY
おいおいエニックスを忘れるなよ



漏れの記憶が確かならば
587名無したちの午後:04/04/27 16:37 ID:zN4tk5Y1
>>586
「ロリータシンドローム」ですか…
588名無したちの午後:04/04/27 17:04 ID:eFVpej6a
>>586
ナイトライフを忘れちゃいねえかい?
589名無したちの午後:04/04/27 17:25 ID:k4HKyJV0
beatmania IIDX 11th StyleにFUCK MEを提供すれば人気爆発間違いなし
590名無したちの午後:04/04/27 17:41 ID:1/wcRuvE
DVDのタカーセだけど随分古いシンセ使ってるみたいだね
そっち方面詳しくないけどなんとなく古臭いのは見ててわかる
591名無したちの午後:04/04/27 17:57 ID:X+m1RzOa
    〃〃∩   _、_  
     ⊂⌒(  ,_ノ`)新しいシンセ欲しいよ〜。ついでにpro toolsも。  
       `ヽ_つ ⊂ノ
            パタパタ
592名無したちの午後:04/04/27 19:43 ID:KY8ZgiuR
新しいのが欲しかったら働けばいいんじゃない?
仕事ほしけりゃ作曲で稼がないとだめじゃん。
人よりできないんだったら、なんで三倍努力しないの?
世の中そんなに甘くないのよ
いつまで金メッキで生きていくの?

ひがんでる暇があったらさ、寝ないで仕事してみればいいんじゃない?
嫉妬してるパワーがあるならさ、自分でステージに立てるようになればいいじゃん。
知ってると思うけどさ、自分から何か与えれるようにならないと人からは何ももらえないよ。

他人がボーっとしてる時、あなた何やってますか?
他人が寝てるとき、あなた何やってます?
あなたの人生の目標は何?
何のために生きてるの??

即答できるようになったらさ、もう一回話そうよ。
593名無したちの午後 :04/04/27 19:58 ID:F271CFaL
>>589
今の寺なら、GOLIに萌えムービー作ってもらって、Pure Heartを流せば人気爆発してると思われ。

…アケ板の寺スレじゃ、相当叩かれそうだがな。
594名無したちの午後:04/04/27 20:12 ID:oOhD/5Wr
今、無理に売れようとしなくてもいいじゃん
595名無したちの午後:04/04/27 21:00 ID:kWHDhZ2V
>>592
wata臭全開。
ご本人ですか?
596名無しの少女:04/04/27 21:29 ID:4trsn0d8
うーん。
597名無したちの午後:04/04/27 21:31 ID:32sa8cjU
>>590
たしかKORGの01/Wつーシンセを故障しても修理に出して使い続けているらしい。
598名無したちの午後:04/04/27 22:10 ID:L2YsNM5d
オリコンウィークリーランキングTOP20漏れたね
599名無したちの午後:04/04/27 22:37 ID:X37jT0XN
>>595
本人じゃなくて、もう既に一部でコピペと化してるwata氏日記の一部だろ。
まあ、wata臭全開と嗅ぎ取ったのは間違いじゃないんだが。
600名無したちの午後:04/04/27 22:37 ID:URP9aDT4
ま、所詮こんなものだろ。
601名無したちの午後:04/04/27 22:55 ID:7q0RyuEs
そのwataポエムにはガンダム名言を上回る破壊力がありますな
602名無したちの午後:04/04/27 22:58 ID:IsgrbkQM
う〜ん体がwataになるほどって・・・
603名無したちの午後:04/04/28 00:00 ID:eN6GlLJJ
>>598
ウィークリーは7位だが。
604名無したちの午後:04/04/28 01:03 ID:SNRQnexa
おまいら着メロ何にしてる?
605名無したちの午後:04/04/28 01:06 ID:NKZ8gSFF
公式Webの「ぁあ〜、ろ〜とらんすあっせんぶり〜」をSMAF変換で
606名無したちの午後:04/04/28 01:08 ID:HVYFWNuE
We Survive。
空より近い夢を着メロにした時、I've知らない人からも好評だったなあ・・
607名無したちの午後:04/04/28 01:09 ID:ntekkcOj
>>585
亀レスですがあらいずみ
608名無したちの午後:04/04/28 01:54 ID:cfqpJT5o
>>605
ぁあ〜ん?
609名無したちの午後:04/04/28 02:25 ID:ADHu4mzb
>>606
着うた?それとも自作?
610名無したちの午後:04/04/28 03:11 ID:sYtBaAZt
>>603
http://www2.oricon.co.jp/ranking/weekly_album.html

他のランキングかな?
ここじゃ30位にもなってないみたいぽ
611名無したちの午後:04/04/28 05:46 ID:xr+I6tU4
>>610
7位に見えるのは何?もしかして釣?
612名無したちの午後:04/04/28 06:03 ID:SxpJbxYt
>>611
610が見たときはまだ更新されてなかったんだろ。
613610:04/04/28 06:12 ID:sYtBaAZt
マジカ・・・_| ̄|○
スマソ(´Д⊂
614名無したちの午後:04/04/28 06:56 ID:vbXMtWct
めざましテレビで、1〜5位は否定されますたw。
615名無したちの午後:04/04/28 07:04 ID:uDqpVQ9V
デイリーより上になることは相当低いレベルの場合以外ありえない
616名無したちの午後:04/04/28 07:13 ID:RTA4M8QN
カヲリンの復活キボンヌ
617名無したちの午後:04/04/28 08:00 ID:KIaXGH0o
大塚愛よりは上なんだなw
1位しか変わらんが

推定で3万枚か・・・実質何万枚プレスしたんだろうか。
618名無したちの午後:04/04/28 08:32 ID:1fwbQUhT
30万枚
619名無したちの午後:04/04/28 09:10 ID:HMDaFZQk
>>617
大塚愛は更新前に3か4位だったよ
620名無したちの午後:04/04/28 10:35 ID:RFulSqIp
でも予約だけで7万枚だったんでしょ?
621名無したちの午後:04/04/28 10:35 ID:cfqpJT5o
>>619
皆が言わずにいた事を…
622名無したちの午後:04/04/28 10:57 ID:xGB7lUCA
623名無したちの午後:04/04/28 11:00 ID:xGB7lUCA
>>620
素人考えだけど、オリコンでカウントされない店舗で買った人が多いんじゃないのかな?
普通のCDショップで買う人より、そっち系の店で買う人のほうが多そうだし。
624名無したちの午後:04/04/28 11:15 ID:OkEU9wfL
印税はどれくらい入ってくるんだろう?
といやしいことを考えてしまった
625名無したちの午後:04/04/28 11:59 ID:UzH1EgFW
DVD観れねぇ。
どうしてなんだよ_| ̄|○
626名無したちの午後:04/04/28 12:20 ID:W4k3DfBf
逆さまに入れてない?それかCDプレイヤーに入れてるとか
627名無したちの午後:04/04/28 12:22 ID:c/OGDJLC
>>625
Inter Video Win DVDを起動してみれば?
WMPやRealで見れないときこれで見れたりすることもある
あとsageろ
628名無したちの午後:04/04/28 12:58 ID:UzH1EgFW
>>627
sage忘れスマソ。

WMP、Real、Win DVDもダメだった_| ̄|○
何とか努力してみるが。
629628:04/04/28 13:09 ID:UzH1EgFW
ほかのDVDVIDEOも観れないんで
PCに問題ありな模様。
お騒がせしてすみませんでした。
630名無したちの午後:04/04/28 14:09 ID:6GGtbowa
お前ら普通のCD屋で買ってやれよ(つД`)
オレは二枚買ったのに(´・ω・`)
631名無したちの午後:04/04/28 14:16 ID:LT6dW+K7
BOOKOFFで買ってきた
632名無したちの午後:04/04/28 14:47 ID:mNRKjgmG
>>631
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
633名無したちの午後:04/04/28 15:14 ID:iC2JfJFZ
ランキング厨ウザイ。
634名無したちの午後:04/04/28 15:31 ID:nX1bUtTq
>>632
n(
635名無したちの午後:04/04/28 15:39 ID:ttAZkCRC
てか誰だよ
初めにランキングとか言い出した奴
636名無したちの午後:04/04/28 16:39 ID:j/MJcYPw
1 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 宇多田ヒカル TO 2004/3/31 115,017
2 13/71 −THE BEST SELECTION 尾崎 豊 2004/4/21 SR 104,741
3 シフクノオト Mr.Children 2004/4/7 TF 82,459
4 D12 ワールド D12 2004/4/24 UMK 42,167
5 DUNE ラルク アン シエル 2004/4/21 DC 37,132
6 BLUE 〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI Various Artists 2004/3/24 SER 31,054
7 羽−hane− KOTOKO 2004/4/21 GNE 30,503
8 LOVE PUNCH 大塚 愛 2004/3/31 AVT 28,380
9 限り無く赤に近い黒 RAVEN 2004/4/21 UMK 26,125
10 一青想 一青 窈 2004/4/7 C 22,628



637名無したちの午後:04/04/28 17:31 ID:BcYk9TA+
>>623
それ売上スレでの言い訳の常套手段
オリコンが完璧というわけではないが実売に近い数字が出てるのは確か
638名無したちの午後:04/04/28 17:37 ID:d0fM3Esf
>>623
視聴率みたいなものです。
639名無したちの午後:04/04/28 17:39 ID:kBrQBQ11
>>615
専門店(アニメイトとか)の売り上げは、デイリーだと加算されないけど、
ウィークリーだと加算されるらしい。デイリーより上なのはその辺りが原因っぽい。
640名無したちの午後:04/04/28 19:21 ID:56mGjlFa
閑話休題
liaのALIVEって曲の素性をおしえてください
ぐぐってもわからんので。。。
641名無したちの午後:04/04/28 20:12 ID:r+ihmQEF


詩月カオリ  骨 −hone−

642名無したちの午後:04/04/28 20:14 ID:fZJ2OALO
>>641

引退するみたいなアルバム名だな
643名無したちの午後:04/04/28 20:44 ID:xG+xrA0H
歌の大辞典きた?
644名無したちの午後:04/04/28 21:08 ID:tJm/O6Ea

ない
645名無したちの午後:04/04/28 21:08 ID:KfnFHSD4
答えはNOです。
そもそもアソコはシングル専門。
13位だったかにネギまが来た時は何だかなぁ・・・
646名無したちの午後:04/04/28 21:14 ID:xG+xrA0H
>>644
>>645
そっか、シングルか。
ねぎま来たときうちの茶の間固まったよ。
647名無したちの午後:04/04/28 21:22 ID:QJArROjb
林原が4位で登場して歌ったこともあったなあ
648名無したちの午後:04/04/28 21:30 ID:+qIZCYrB
>>646
うちの茶の間も固まった。ビビッターヨ
649名無したちの午後:04/04/28 21:37 ID:UK5AnFM9
>>616
SeeyouのPVでみんなが叩きすぎたから出てこなくなったんだろ

アレは撮り方と光のあて方のせいだと思うんだがなぁ…
650名無したちの午後:04/04/28 21:43 ID:nX1bUtTq
>>641
(#゚Д゚)ゴルァ!!

中の人をいじめるな!
651名無したちの午後:04/04/28 22:22 ID:DtsV6v7x
糞等のガイドブックで、戸越まごめが、Liaに関して
「今後アルバムリリースの計画もしているそうなので、期待...」
みたいなことを書いてますた。
652名無したちの午後:04/04/28 22:47 ID:DtsV6v7x
とらいあんぐるハート'S Sound Stage final 〜 The Grand Finale 〜

12.Dear memories 〜New Vocal Song〜 唄 : MELL
ttp://www.th-rstage.com/_news/news.htm

653名無したちの午後:04/04/28 22:57 ID:d0fM3Esf
>>652
MELL様大好きだけど、I'veじゃないことを祈ってしまう俺はファン失格ですね。
654名無したちの午後:04/04/28 23:00 ID:91hKfU6E
一曲\10.5k?
655名無したちの午後:04/04/28 23:01 ID:+wMs+Och
あれ、T2Uは消えたの?
656名無したちの午後:04/04/28 23:21 ID:stheXjtA
ねぎまってなんですか?
657名無したちの午後:04/04/28 23:34 ID:i1oJgGbr
さぁ?
658名無したちの午後:04/04/28 23:36 ID:uRsYHQP8
焼き鳥だろ?
659名無したちの午後:04/04/28 23:46 ID:4732Ws1m
>>651
蔵等のゲーム本体にはLiaの曲って入ってたん?
660名無したちの午後:04/04/29 00:01 ID:Ayjm1+Yd
スレ違いだけど、まごめちんてまだ鍵にいるのか?
661名無したちの午後:04/04/29 00:31 ID:tkogvbMN
>>655
かなり前に訂正されてた。
662名無したちの午後:04/04/29 00:53 ID:fcZ2vQmH
>>659
CD音源では入ってない
曲としては入ってる

>>660
少なくとも説明書にコメント載せるぐらいにはスタッフです
というかあの人keyのez-webサイトで管理人やってるから消息確認はそっちで出来る
663名無したちの午後:04/04/29 01:45 ID:lB7V0T8u
さぁて…東京公演のチケ買ったけど一応、ハガキ出してくっか。




で、クラナドスレから悲鳴聞こえてくるんすけど。
何かあったの?

|-`).。oO(Fate以上に長ぇのなんかやる気起きねっつの)
664659:04/04/29 02:52 ID:r0uXSh5N
>>662
dクス
ソフトは興味ないんでサントラ発売待ちってことで。
665名無したちの午後:04/04/29 03:54 ID:8r86i/E0
KOTOKOのAAの「∈」って耳毛?
666名無したちの午後:04/04/29 04:06 ID:5WAwZ1yW
さんざん既出なんだけど、ひとりごとがやう゛ぁいなあ。

Aメロストリングスの対旋律がうざいです。
クラビ風音色のシーケンスのレベルが高すぎです。
コーラスのレベルも高くて濁って聞こえます。
イントロのドラムの入りがいけてないっていうか、耳障り。

たのむよタカーセ・・・。
667名無したちの午後:04/04/29 04:13 ID:5WAwZ1yW
てゆーか、全体的にレベル調整が劣化したのか。
マスタリングでEQやコンプを原曲から弄りすぎたのかなぁ・・・。
668名無したちの午後:04/04/29 05:01 ID:iXznY6OL
冬の雫
vo.の録音レベル低すぎ。
669名無したちの午後:04/04/29 10:53 ID:egCHWGRH
>>668
なななななななななななななななにをいまさら
670名無したちの午後:04/04/29 11:27 ID:dJQcTkwW
>>666-668

 つーか、全体にタカーセ(つーかI've)は録音屋としてはダメ度高いだろ。元々。
 LA録音のAirの鳥の詩がどんだけマトモだったか・・・・

 I'veスタジオのモニタースピーカーがヘロヘロでまともな周波数特性して無いんじゃないかと疑ってるんだが。
 それかタカーセが大音量で音聴き過ぎて難ちょうわぁなにするんだやめqwせdrftgyふじこl;;p@
671名無したちの午後:04/04/29 11:53 ID:yVzFV6id
I'veは3rdでようやく「聴ける音」になった。
Treating2Uの中のサントラCDとか、曲はいいのに録音駄目駄目・・・素人が
聴いてもバランス崩れてるってどういうことYo
672名無したちの午後:04/04/29 11:54 ID:Q2swEzJz
今回はちゃんとしたマスタリングエンジニアみたいだったけど
やっぱだめなの?おれはそういうの詳しくないけどなんか音が小さいってのはわかる。
673名無したちの午後:04/04/29 11:57 ID:BscZF3fn
高瀬がこのスレを読んだら
大笑いかもしれんな
674名無したちの午後:04/04/29 12:00 ID:KcPOgLN4
そういえば最近タカーセのAA見てないな
675名無したちの午後:04/04/29 12:50 ID:iHShzKW/
I've Sound KOTOKOのアルバムオリコン順位 60位
676名無したちの午後:04/04/29 13:22 ID:uDwmKjPp
今回のアルバム、昨日聞いたが・・・なんていうか、力みすぎw
確かに、エロゲー時代とは、一線を画す作品にしたいという気持ちは、
わかるが・・・
まぁ、アルバム1枚目で全力を出し切るよりは、2枚目以降で
力入れて作った方が長続きするので、これは、これでいいと思うが・・・
次回のアルバムは、ぜひ"定番の"I'veらしいアルバムにしてほしい。
透明感、疾走感のある、それでいて凛としたシンセサイザーを
オーケストラのように縦横無尽に駆使した、そんなアルバムがいい・・・
677名無したちの午後:04/04/29 13:24 ID:uDwmKjPp
トランス風味のJPOPであれば、現在の音楽シーンでも十分通用すると思う。
というか、ここ何年かの音楽シーンが間違っているのであって、
I'veが今まで築き上げてきたI'veらしいサウンドの方が正しいと思う。
ぜひI'veにAvexの対抗馬となるくらい発展してほしい。
678名無したちの午後:04/04/29 13:47 ID:tkogvbMN
>>676
今回のアルバムはI'veのアルバムじゃないぞ。
KOTOKOのアルバムだ。いわば、空を飛べたら…の延長。
おとなしく6thを待て。

>>677
同意。
679名無したちの午後:04/04/29 13:54 ID:uDwmKjPp
age
680名無したちの午後:04/04/29 14:20 ID:aTTf6V1W
>トランス風味のJPOP
Σ(゚Д゚;)
>Avexの対抗馬
(゚д゚)

(´;ω;`)
681名無したちの午後:04/04/29 14:32 ID:QFiSslyz
死霊のはらわたっていう映画にfuck meの番頭が挿入歌っぽく掛かるんだけど
fuck meの元ネタってこの映画からなの?
682名無したちの午後:04/04/29 14:55 ID:dOfu004N
今更だが予約したCDを受け取りに・・・色紙当たった。


普通に当たるんだなこれ(;´Д`)
683名無したちの午後:04/04/29 15:34 ID:WeYEM4v6
それに何万も払う椰子がいる事実
684名無したちの午後:04/04/29 16:42 ID:bpCNEpCg
>>682
いいなぁ
685名無したちの午後:04/04/29 17:09 ID:v+gD2x9I
ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ、ファファックミー!
686名無したちの午後 :04/04/29 18:16 ID:bwpBb8sT
>>676
どーせならリグレットみたいなの再び欲しいよな。
ユーロビートは既に終わったメロディって言われてるけど
初期のdream to new worldとか美しく生きたいとか
あそこらへんのJ-pop的なeurobeatは、玉置成実とか見ても、まだ死んで無いと思うし。

つーか、いい加減I'veの80’sの香り漂う萌えソン飽きた。
たまにはeurobeatか、趣味でやってるバンドでやってる、ハイスタなりレッチリっぽい、言わば今流行りのJ-punkでも良いからさ…。
687名無したちの午後:04/04/29 19:36 ID:8r86i/E0
玉置成実て(p
688名無したちの午後:04/04/29 19:45 ID:wpiSSAYg
玉置成実嫌いじゃないけどねぇ
あれ叫んでるだけで歌唱力あんまないような気がすゆ
689名無したちの午後:04/04/29 19:51 ID:iXznY6OL
まあ、何でもいいがせめてもう少しアルバム出すペースと
全曲数に占めるアルバム収録曲数を上げて欲しいわな。
690名無したちの午後:04/04/29 20:07 ID:v+gD2x9I
次のアルバムは

satirize + I pray to stop my cry + FUCK ME + Cross up + 砂漠の雪

この路線で出してくださいよ
691名無したちの午後:04/04/29 20:14 ID:Va/zntM+
>>681
そうでつね。
ゾンビ映画好きなので確実です。
692名無したちの午後:04/04/29 21:04 ID:Hu1EMlP2
/;;;;;;;;ヘ    │ かずやです。
  {!!!!!!!!!!!!}   
  (  ´_ゝ` )  
  かずや  
693名無したちの午後:04/04/29 22:04 ID:voavB0hY
羽の通常版が50円で買取されてるらしい
694名無したちの午後:04/04/29 22:08 ID:5nMgO5e9
買い取り拒否よりはマシだと思うが。
695名無したちの午後:04/04/29 22:15 ID:v2+i7VNf
どこで?
売りに行かにゃあw
696名無したちの午後:04/04/29 22:17 ID:Myaz4K8w
秋葉原あたり拒否されそうな悪寒
697名無したちの午後:04/04/29 22:19 ID:tkogvbMN
それよりも、羽を買うような香具師が通常版を買うとは思えん(w
698名無したちの午後:04/04/29 22:20 ID:a14IOBf3
        rー、
    」´ ̄`lー) \ ←大塚 愛
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←KOTOKO
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
699名無したちの午後:04/04/29 22:21 ID:v2+i7VNf
>>698
なぜかわろた・・・
700700:04/04/29 22:25 ID:wOTqRJ1I
>>698
同じくわろた
701名無したちの午後:04/04/30 00:16 ID:wDPZh2iK
大塚愛などすぐに消えていきそうな気がするが…







KOTOKOはまだ表舞台に上がってもいないけどな
702名無したちの午後:04/04/30 01:28 ID:BpI1Wf+A
いつぞやに、購入してくると書き込んだものです。
買ってきたよ!
(・∀・)イイ!!

一番好きな曲は「声が届くなら」です。
オレELTが好きなもんで・・・
703名無したちの午後:04/04/30 07:01 ID:fJ/jWzns
年収なら遥かにKOTOKO>>>>>大塚
704名無したちの午後:04/04/30 07:27 ID:tO2NFcwL
>>703
逆?
705名無したちの午後:04/04/30 07:35 ID:WbYF+iD0
>703
単に収入で比べたら逆だろうと思うが
706名無したちの午後:04/04/30 07:52 ID:k5R9amvw
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) AKI〜俺たち友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻ってきてくれよ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

707名無したちの午後:04/04/30 07:52 ID:k5R9amvw
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
708名無したちの午後:04/04/30 10:40 ID:+mp3PekJ
しかしブスだな
709名無したちの午後:04/04/30 11:12 ID:SRlo9cNR
>>708
IDがもせだな
710名無したちの午後:04/04/30 11:39 ID:dllSdF+S
>>703
そもそも、エロゲの仕事は給料制じゃないのか?
711名無したちの午後:04/04/30 12:11 ID:boOZR+0P
(゚Д゚)ハァ?
712名無したちの午後:04/04/30 12:29 ID:ajlz5iix
(*´Д`)/lァ/lァ
713名無したちの午後:04/04/30 13:55 ID:X9gSfNdO
ネットの先行予約取れなかったから
明日はコンビニへ直行っすね(`・ω・´)
714名無したちの午後:04/04/30 18:03 ID:bGmUDozo
>>691
やっぱりそうなんですね
715名無したちの午後:04/04/30 18:15 ID:+GYPkvoV
大塚愛は、さくらんぼキッスをパクったって、初めて聞いたとき、すぐわかった。
716名無したちの午後:04/04/30 18:20 ID:vQEHSHEW
何を居間皿。
717名無したちの午後:04/04/30 18:25 ID:kFAZNSOg
そんなものくれてやれ
718名無したちの午後:04/04/30 18:59 ID:NJbZ4VD1
明日裸ばっか聴いてる。
719名無したちの午後:04/04/30 19:07 ID:ajlz5iix
Athran、痛いよを含むFUKUDAのファーストアルバム種-Tane-
好評発売中
720名無したちの午後:04/04/30 19:45 ID:7t3kIhP9
なんだかんだ言いながら
ネコミミが好きになっている俺
721名無したちの午後:04/04/30 20:38 ID:G/F79Uiy
ミュージックステーション アルバムTOP10漏れ
722名無したちの午後:04/04/30 21:09 ID:ajlz5iix
>>721
Mステはねつ造ランキング。
その日のゲストだったら強引にランクに入れたりする糞ランキング。
723名無したちの午後:04/04/30 21:39 ID:rb3kpKjy
俺ランキング1位なのでキニシナイ。
724名無したちの午後:04/04/30 21:54 ID:WbYF+iD0
ねぇ、…しようよ!

試聴曲マダ〜?
725名無したちの午後:04/04/30 22:10 ID:rf9nkVz7
あのCanvasが各ヒロインにアナルセックスシーンを追加して帰ってくる

Anus〜セピア色の窄まり〜

2004年7月10日発売
726名無したちの午後:04/04/30 22:35 ID:1zmnzSRJ
あのCanvas
なんていわれてもエロゲやらない人には意味不明だな
727名無したちの午後:04/04/30 23:53 ID:EBeTAXQ6
ねーちゃんのサイト・・・・・・重くない?
728名無したちの午後:04/05/01 00:13 ID:rhm6aP3m
TOKYO FM 3:30-
729名無したちの午後:04/05/01 00:40 ID:1XFaJo+7
姉しよOP聞いた。



dj
730名無したちの午後:04/05/01 01:20 ID:nrgumM8A
( ´д)鼻(´д`)鼻(д` )
731名無したちの午後:04/05/01 02:17 ID:9GCtZrIl
もう電波AKIた
732名無したちの午後:04/05/01 02:41 ID:1x32ejVD
ところで徹夜何人ぐらい?
733名無したちの午後:04/05/01 03:07 ID:Q4AldYx7
何かと思ったら、TFMで特集番組があるのか。
毎日スレチェックしてるのに、気がつかなかった。

>>723
いっつも朝の7時ごろまで起きてるよ(´ー`)y−~~
734名無したちの午後:04/05/01 03:43 ID:PqMpCpUF
コメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
735名無したちの午後:04/05/01 03:50 ID:Q4AldYx7
ちょっとかわいらしくキャラ作ってる?w
単語を短めに切って、語尾を微妙に上げていた気がした。

「声が届くなら」は代表曲の一つだから流れるかもとは思っていたけど、
FMで「Asura」が流れるとは…あの第一声を聞いた途端軽くゾクッとした。
736名無したちの午後:04/05/01 04:18 ID:ZQacwoYq
test
737名無したちの午後:04/05/01 06:28 ID:0X6ln6wK
(hey! come on,boy!!)
(ぷりてぃ☆×2)
738名無したちの午後:04/05/01 06:42 ID:MwECb5Je
TFM仕事中に聴いたぞい
羽、鼻コメント、Asura、声が届くなら、の順だったなたしか

んで音がクリーンなせいかなんかいつもよりカワエエ声だったな(キャラ作ってたか・・・
コメントは5月からやる特番の宣伝と羽の名前の由来みたいなの言ってたな

んじゃうpよろ
739名無したちの午後:04/05/01 07:17 ID:KS/6O3xP
ge・・今日からラジオあったのかよorz
740名無したちの午後:04/05/01 09:19 ID:6WH6VwCs
うげ、今日早朝だったのか。
深夜だと思って聞いてねえよonz

ラジオ的30時間感覚なのでには4/30 27;30だよなあ…
741名無したちの午後:04/05/01 09:38 ID:zivUvhSl
Birthday Song,Requiemめちゃ久しぶりに聴いた

Liaさんカムバック、この曲凄すぎる
742名無したちの午後:04/05/01 09:48 ID:97FlfQKq
今、MDにとってあったの聞いてたが、つくってたせいか、声がかわいくきこえた(;´Д`)ハァハァ
743名無したちの午後:04/05/01 09:56 ID:+Kqhq9R0
まもなく一般発売か。どうなることやら。
744名無したちの午後:04/05/01 10:12 ID:LkuqT03E
ぴあで買いますた。
名古屋500番台は負け組の悪寒・・・
745名無したちの午後:04/05/01 10:15 ID:4yWilMgN
なんか、そんなに心配することなかったというか電話で普通にとれたんだが・・・。
まだ一般にそれほど知れ渡ってないのだろうか・・・
チケットゲッターはそんなにいなかった模様。
なんにしてもよかったよかった。

ちなみにローソンチケットの名古屋ね。
746名無したちの午後:04/05/01 10:17 ID:uWvvcmHx
ロッピー名古屋既に完売
747名無したちの午後:04/05/01 10:19 ID:F4staKiZ
ロッピーで東京2200番台・・・_| ̄|○
買えただけマシか?
748名無したちの午後:04/05/01 10:33 ID:Vxdlfh7O
>>747
買えただけましじゃね?
僕はとれないことを心配していたんだがね。

>>746
アレ・・・おっかしーな。そういやチケットぴあ(名古屋)も完売してたなぁ。
というか福岡(現時点でのお話ね)以外全滅してるや・・・。
749名無したちの午後:04/05/01 10:34 ID:Qrv0QQj1
ロッピー名古屋5分で完売。・゚・(ノД`)・゚・。
その後の東京・仙台も言わずもがな _| ̄|○ …
750名無したちの午後:04/05/01 10:37 ID:MtYwP5ao
ローソン電話だとまだ取れるよん。
1分前に取ったばかりです
751748:04/05/01 10:40 ID:Vxdlfh7O
あぁ、勘違いしてる人がいるかもしれないので一応
福岡以外全滅ってのはぴあでのお話ね。ローソンはシラネ。

>>750
こういう時はどこの公演をとったのか明記してくれるとここの住人さんは助かったり。
752名無したちの午後:04/05/01 10:43 ID:vg8M4wZt
福岡はどっちでもまだ買えるな・・・
753750:04/05/01 10:43 ID:MtYwP5ao
>>751
わりぃ、東京です
754名無したちの午後:04/05/01 10:50 ID:GS7ytNIv
やはり、ローソンチケットの方が買える確立が高かったようで・・・
755名無したちの午後:04/05/01 10:51 ID:jsx1+jv2
ロッピーで地元の名古屋がとれなくて唯一取れたのが福岡だけだった。

しかし福岡までどうやって行こう?
756名無したちの午後:04/05/01 10:57 ID:GS7ytNIv
今ローソンチケット・ドットコムで大阪の販売も終了した模様
757名無したちの午後:04/05/01 10:59 ID:+Kqhq9R0
ローソン東京、今電話したけど終了の模様
758名無したちの午後:04/05/01 11:02 ID:Ab8AlVc+
なんで仙台30分で完売するんだよヽ(`Д´)ノ
'`,、('∀`) '`,、
759名無したちの午後:04/05/01 11:05 ID:GS7ytNIv
>>758
両プレイガイド共に東京公演と同じぐらいの人気だった模様
15分位で販売終了してますた。

正直ビクーリでふ
760名無したちの午後:04/05/01 11:08 ID:ktjTlvJH
ぴあでチケット取れなくてとぼとぼと帰ってきて、
しばらく落ち込んでて750の書き込み見て慌てて
電話したら既に終了〜♪

……今日は一日中負け犬の気分を味わいたいと思いまつ。
あ、750は一瞬でも夢を見せてくれてサンクス。
761名無したちの午後:04/05/01 11:08 ID:Ab8AlVc+
>>759
すこし甘く見てたのもあったが
起きたのが10時20分に起きたことを公開しております_| ̄|○
762名無したちの午後:04/05/01 11:11 ID:6DU0kKOx
つーか福岡@ぴあに完売や余裕有りとかのアイコンが付いていないのはどういうこと?
763名無したちの午後:04/05/01 11:12 ID:XYJsARuX
Loppiって予約してから30分以内の発券期限があったよな〜確か
>>750はタイミング良くキャンセル分に出くわしたんではないだろうか。
764名無したちの午後:04/05/01 11:13 ID:6DU0kKOx
765名無したちの午後:04/05/01 11:13 ID:Ab8AlVc+
>>762
発売日当日のみ変動が激しいので残り枚数は表示しないはず

ヤフオクはまだ東京公演しか出回ってないな
766名無したちの午後:04/05/01 11:15 ID:MwECb5Je
>>741
クラナドの挿入歌Lia歌っとる、まごめだが・・・
767名無したちの午後:04/05/01 11:22 ID:Vxdlfh7O
最初に書き込んだ>>744は負け組みではなかった模様。思いっきり勝ち組みじゃん。

とは今の状況だからこそ言えることだな。

>>764
東京と大阪か・・・どうやら東京方面にチケットゲッター固まってたみたいだね。
名古屋は多分かなり枚数出なかった感じを受けるけど。
768名無したちの午後:04/05/01 11:28 ID:GS7ytNIv
>>763
>>750の書き込んだ時にはまだ大坂が残っていたので、その事を言っているのでは?
769名無したちの午後:04/05/01 11:30 ID:Vq0RaHGJ
正直とれなかった('A`)ヴァー
770749,763:04/05/01 11:33 ID:1aW5Kkfw
ヤケッパチで福岡@ぴあトテキター
どうやって行こう…

7/24ならもう青春18きっぷ使えるよね?
771名無したちの午後:04/05/01 11:35 ID:6DU0kKOx
実はスリーナインの先行予約分のチケットを多く確保して
一般販売分は絞ったんじゃないの?
772名無したちの午後:04/05/01 11:40 ID:Vq0RaHGJ
ここってどうなtt

ttp://www.tsukusu.jp/main.cfm
773名無したちの午後:04/05/01 11:43 ID:RT53ib5U
>>770
使えるYO!
774名無したちの午後:04/05/01 11:49 ID:vnf6LDUu
>>770
鈍行で名古屋−福岡は死ねるぞ。
名古屋始発で出ても、福岡着は21時過ぎだ。
ムーンライト九州使えば多少楽だが、運行するかどうか今の時点では不明だし、
指定席競走激しいし、18きっぷ片道で2回使うし。
775名無したちの午後:04/05/01 11:49 ID:GS7ytNIv
>>772
ライブ会場販売分を売っていると思われ(違っていればスマソ

ってか、姉しよ2のメーカー通販特典は姉、ちゃんとしようよっ!2 スペシャルブックでつか・・・
776I've聴いてる鉄ヲタ:04/05/01 12:06 ID:IYXmsdBO
>>770
>>773氏の言うとおり使える。
ソース
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/040219b_sisyun18.pdf
pdfファイル要注意

あと、鉄板で聞くなよ。
AKIBA系の18キッパー嫌われているから。

>>774氏の言うとおり列車の情報(夏季の臨時)は公式発表が無いのでまだどうともいえん。
ML九州よりはML山陽のほうが指定は押さえ易いと思われ。
777名無したちの午後:04/05/01 12:13 ID:Vxdlfh7O
>>776
なんか、詳しい人が来たね・・・。

まぁ、AKIBA系とかそんなんどうでもよくてただ「コンサートに行く」とか
言っておけばどうとでもなるんじゃ・・・。
私はコミケ時の18切符使いをコンサート帰りに見たことあるけど、
あれは正直引くかもしれないとは思った・・・というか荷物送るとかしようよ。

しかしコンサート客も鉄板の人には嫌われてるのかな(マナー上の問題とかで?)
778755:04/05/01 12:18 ID:jsx1+jv2
>>770
同じく名古屋から福岡へ行く為に費用を計算していたが、
新幹線 3時間30分で  34040円
高速  9時間30分で  32200円+ガソリン代
18きっぷは 774も言うように現時点では当日出発では無理で大阪以南でしか使えない。
同行する友人と交通機関を検討中
779I've聴いてる鉄ヲタ:04/05/01 12:41 ID:IYXmsdBO
>>777
いいか、コンサートの「コ」も言わないほうがいい。
鉄ヲタはいろんな情報拾うのも好きだし、I'veの事も知っとる人間は案外多いぞ
なにせヲタなんだから一度でも得ろゲーをプレイした事がある香具師(漏れも)が殆んどだからな。
まぁ単に煽るのが好きな厨房が多いからいろいろ言うだけなのだが

でも心配いらん!! 鉄板には18切符やアニヲタマンセーなスレも立っとるから良くROMってから
キチンと聞けば殆んどキチンと答えが帰ってくるのも鉄板のいいトコだけど。


漏れは大阪でつが、逝きは新幹線・帰りは寝台orML(ムーンライト○○)で考えとる。
関東以西から仙台遠征の人間、「はやて」に乗れるからうらやましいYo!



780名無したちの午後:04/05/01 13:08 ID:+JMmPUcA
ライブいってもどうせ口パクだよ
781名無したちの午後 :04/05/01 13:24 ID:RnvZsXmO
無事ぴあ@店頭で東京のチケット確保(*´д`*)
もち、10時ジャストでね。

>>779
漏れも鉄道板に入り浸ってる鉄ヲタ兼得ろゲーヲタだ…逝ってくる(w
782名無したちの午後:04/05/01 13:25 ID:lrRqprn1
Σ(;´Д`)な・なんだってーーー!!(w
783名無したちの午後:04/05/01 13:33 ID:2SRCzmwi
KOTOKOが踊りまくるならそれでもいいにゃー

ま、クチパクもダンスも両方ともありえないと思うが。
784777:04/05/01 13:34 ID:Vxdlfh7O
>>779
あり、そうなのね・・・orzすいませんおみそれしました。
よし、鉄板はROMってから質問するのが吉とメモメモ。
というかそれって何処でもかわらないような・・・
例えばエロゲ板の質問スレでもこっちはあんまり煽られないが
スレ(テンプレ)読んで質問しないとたまにたこ殴りされるからね。


私?私は静岡県住まいで行くのが名古屋と新木場だから・・・
まぁ、行きなれてるから特に問題ないや。

>>781
結構鉄ヲタさん多いんだねちとワロタ(ごめんなさい
785名無したちの午後:04/05/01 14:03 ID:xneErv2+
コトももう三十路か
786名無したちの午後:04/05/01 15:15 ID:SQ+BEDZN
正直、東京のキャパ2400が速攻完売とは予想もしてなかった。
先行で2000枚ほど売ったみたいだけどそれでもすごいね。
(一般はジャストでも2000番以降っぽい)
787名無したちの午後:04/05/01 15:18 ID:2M2c+4uQ
今さらアルバム買ったり。気紛れで。
ランティスだったら絶対買わなかったな。(avexも…)
他のメーカーで良かったよ。
788名無したちの午後:04/05/01 15:29 ID:SQ+BEDZN
ワラタ
おまいらこんな馬鹿から買うなよ
どうせもう発券済みで糞番号だから書いてないだけだし
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67308396
789名無したちの午後:04/05/01 16:01 ID:SQ+BEDZN
それとどうしてもオクで買いたいなら、今月下旬に先行のチケが届くから
それまで待て。良番取るためにたくさん申し込んでる香具師らが、
余りをオクに出すから。それでも今のオクの番号よりは良いから。
今出てる予約番号なんて10時ジャストでも2000番確実に超えてるから。
入札したくなる気持ちはわかるが冷静になれ。
790名無したちの午後:04/05/01 16:28 ID:P6AMs7tb
>>785
俺はMOMOたんが三十路だってことにビビったよ
791名無したちの午後:04/05/01 16:31 ID:veKoPCm2
だれかうpして・・・
AMなら韓国語のノイズまみれでも聞けるけどFMはむりじゃ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
792名無したちの午後:04/05/01 17:12 ID:4PbeIm5E
既出かもしれんが有線でKOTOKOの曲流れてるのね。
バイトしてたら『Lament』流れてきて一人興奮してたよ
793名無したちの午後:04/05/01 17:46 ID:hot3DtkW
へっちゃら(゚∀゚)へっちゃら
794名無したちの午後:04/05/01 18:12 ID:gpbFVekX
福岡はまだどっちも残ってるな(´・ω・`)
795名無したちの午後:04/05/01 19:06 ID:V57u0mZs
ライブまで3ヶ月だからヤフオクは祭りだろうな




氏ね
796名無したちの午後:04/05/01 19:59 ID:Aow8A+7h
KOTOKOのメジャー関連は音楽関係の板にスレ立ててそっちでやらないか?
ひさびさの新曲だというのに、殆ど書き込みがないってのはどうなってんだ?
まあ、電波系の駄曲だし、スルーされてるのかもしれないが。
797名無したちの午後:04/05/01 20:00 ID:pKEwEwum
福岡行くべきか行かないべきか迷ってる
アルバム収録曲以外もやるんだろうか...
798名無したちの午後:04/05/01 20:06 ID:brPu5Blg
先行のチケ届くのが待ち遠しいな
799名無したちの午後:04/05/01 21:14 ID:FQaiKt/m
>>796
2行目は自ら1行目の提案を否定しているようなもんだぞ。
800名無したちの午後:04/05/01 21:33 ID:WEJOqq0m
福岡か。まさか山口県民でよかったと思えるときが来ようとは…
まあ行かないけど。
801名無したちの午後:04/05/01 21:43 ID:pF3IL16h
みんな新曲無視かよw
802名無したちの午後:04/05/01 21:48 ID:a7LIa38k
>>801
>>799を見る限り知らないのではないかと思われ。
803796:04/05/01 21:50 ID:Aow8A+7h
>>799
ん?どういうこと?
(I've色の薄い)KOTOKOのメジャー関連の話題で肝心のI'veの話題が流れるのはどうか、っていうことなんだけど?
それに、折角メジャーデビューしたんだから、スレもメジャーデビューしたいな、ってのがある(w
804名無したちの午後:04/05/01 21:52 ID:pKEwEwum
>>800
俺も山口県民
805名無したちの午後:04/05/01 21:52 ID:o1b7uVD5
♪おっけー( ゚∀゚)  ♪おっけー(゚∀゚ )
806名無したちの午後:04/05/01 22:00 ID:P6AMs7tb
なぜか巫女みこナースをパクったように聞こえてしまうのは
僕が境界線だからですか
807名無したちの午後:04/05/01 22:03 ID:CM7Wa1mD
I'veの画像とかなんかかっこいいの無い?
壁紙でもなんでも。
ステッカー作って車に貼りたいんだよ。
ぐぐってもジャケット画像ばっかしか引っかからんし
808名無したちの午後:04/05/01 22:11 ID:nrgumM8A
809名無したちの午後:04/05/01 23:38 ID:CjkMQAA1
ねえ・・・しようよ?
810名無したちの午後:04/05/02 00:31 ID:Wog8ykIA
Jカウントダウン・・・・・信じてたのに・・・・・・なぜKOTOKOがない!
811名無したちの午後:04/05/02 00:50 ID:R3IubJat
今回は無理して行かずとも良い
駄目なアルバムは駄目と意思表示してこそまともなファンだろ
812810:04/05/02 00:52 ID:Wog8ykIA
>>811
わり、反省します!
813名無したちの午後:04/05/02 00:54 ID:6Ww/RFXB
KOTOKOの新曲やライブ関連の話題は別スレっての、賛成。
814名無したちの午後:04/05/02 00:59 ID:0WTlDdrG
CDTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
815名無したちの午後:04/05/02 01:03 ID:oXEyNKLh
濃い!
816名無したちの午後:04/05/02 01:07 ID:0WTlDdrG
ランキングみてたらヨモギダが!!!!!
よかった(つД`)
817名無したちの午後:04/05/02 01:24 ID:oXEyNKLh
ねぎま北!
818名無したちの午後:04/05/02 01:26 ID:0WTlDdrG
ねぎまきた( ´Д`;)
819名無したちの午後:04/05/02 01:28 ID:zwjwf5j6
>>814
出てたっけ?
820名無したちの午後:04/05/02 01:28 ID:YzkC1Hhx
ねぎまマジで売れてんだ!
821名無したちの午後:04/05/02 01:32 ID:zwjwf5j6
どうでもいいが宇多田老けたな。
KOTOKOも大概な歳のはずだがいい勝負に見える。
822名無したちの午後:04/05/02 01:41 ID:qHu/I7oT
KOTOKO19位だったな
823名無したちの午後:04/05/02 01:41 ID:6/8hNxm5
ねぎま何位?
824名無したちの午後:04/05/02 01:44 ID:nCfaqr2q
CDTVにどう出たんだ?見た奴報告しる

オリコンによると3万枚かー多いんだか少ないんだか
825名無したちの午後:04/05/02 01:52 ID:Q1rl94w0
ねぎまが出てた…(゚д゚)
826名無したちの午後:04/05/02 08:53 ID:YwnJBG1I
ねぎまは8位か9位だった

827名無したちの午後:04/05/02 11:07 ID:tho9oxXI
791名無したちの午後sage04/05/01 16:31 ID:veKoPCm2
だれかうpして・・・
AMなら韓国語のノイズまみれでも聞けるけどFMはむりじゃ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
828名無したちの午後:04/05/02 11:34 ID:eDYmYask
うっざい顔文字だよなぁ
829名無したちの午後:04/05/02 11:45 ID:haFQ0tlR
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
830名無したちの午後:04/05/02 11:45 ID:R3IubJat
  へヘ      
  /〃⌒⌒ヽ   
 〈〈 ノノノハ)))   
 ∋川 ・∀・)∈ <・・・・。
  (KO-つつ   
  KOTOKO 
831名無したちの午後:04/05/02 13:36 ID:kYQUAVWN
>>830
KOTOKO の偽者

本物は…
   i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
832名無したちの午後:04/05/02 15:55 ID:q44J8WuN
>>831
それはK.OTOKO
833名無したちの午後:04/05/02 16:04 ID:NH675wO1
うん。笑ったけどズレてるよ。
ところで>>807で言ってるI'veの画像って
I'veって文字入れて適当に画像つくりゃいいんじゃねーの?
834名無したちの午後:04/05/02 18:34 ID:zUpzI0OH
ロゴでいいがな。
I'veのロゴだけでも3種類あるし、Fuctory RecordsやFish Toneのロゴなんかもある。
Fuctory Recordsのロゴなんかは割と簡単にかけそうだと思う。
835名無したちの午後:04/05/02 19:10 ID:TflCMyWT
>>834
「I've Sound site:.co.jp」をイメージ検索、その一つ目はどうだろう
正式なやつかは知らんが、まあそうだとしても気にならないレベルだと思うんだが
836名無したちの午後:04/05/02 19:15 ID:adcxFPUM
ロゴでいいならOfficial fan Pageにあるやつで充分な気がする
835の1つめも多分同じところが起源
837名無したちの午後:04/05/02 19:25 ID:R3IubJat
('A`)おまいらのオリジナルI'veロゴうpしろ
838名無したちの午後:04/05/02 19:47 ID:NH675wO1
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0875.jpg
ロゴってか壁紙作ってみた。
なんかいろいろだめぽ
839名無しの少女:04/05/02 20:46 ID:wtFMLUYN
うぁぁぁぁぁぁんっ!結局、消えたのに。
840名無したちの午後:04/05/02 21:12 ID:LLB2qMWT
>838
GJ、早速使わせてもらうよ。
841名無したちの午後:04/05/02 21:42 ID:8wnXUU8S
双葉かどこかで誰かがカッコイイ壁紙作って、それをうpしてくれたんだけど
転載OKか聞いてなかったからなぁ… 一人で眺めてるか
842名無したちの午後:04/05/02 22:51 ID:RU+jl9Aq
>841
双葉な時点で気にする必要ないと思うんだが
843名無したちの午後:04/05/02 22:54 ID:2n4+185F
844名無したちの午後:04/05/02 23:00 ID:iYhKtDk7
>>841
その方がいいぜ。
自分が作ったMADが知らない所で公開されてて鬱になったことあるし・・・
しかもそいつが作ったかのように書かれてた(つД`)
845名無したちの午後:04/05/02 23:05 ID:RleHoxHc
>>844
お前も他人の作品をツギハギしただけのものを勝手に公開しただけなのに何言ってるんだ?
正気でそんなことがよく言えるな。
846名無したちの午後:04/05/02 23:08 ID:iYhKtDk7
>>845
公認メーカーのMADなのに(つД`)
847名無したちの午後:04/05/02 23:20 ID:+xBGoAEp
>>843
あら、格好良いネ
848名無したちの午後:04/05/02 23:25 ID:8K0Zem7J
843の一番上のって誰?
849名無したちの午後:04/05/02 23:31 ID:kpD2DT1q
>> 848
primん時のKOTOKO
850名無したちの午後:04/05/02 23:38 ID:uagipuGe
この頃って山田はな子みたいだと思った。
851名無したちの午後:04/05/03 00:25 ID:VUVy6pJc
田舎娘丸出しだったし
とてもバンドやってた人間には…
852名無したちの午後:04/05/03 00:33 ID:2beZr5qB
そういやELTとかのカバーやってたんだっけ・・・・・・信じられん
853名無したちの午後:04/05/03 00:54 ID:U6QXuu9w
>>838の勢いのまま作ってみた。
なんで背景が回路なのかよくわからなかったので空にしてみたのが下の画像。
羽を入れようと思ったのだが素材探してる時点でめんどくなったので却下。
http://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20040503005044.jpg
http://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20040503005124.jpg
854名無したちの午後:04/05/03 01:01 ID:3IAljPr9
>>853
GJ
笛っぽいですな(・∀・)ニヤ
855名無したちの午後:04/05/03 01:41 ID:W4LT1AJ9
なんつか、回路の部分がFateっぽいようn(うわなにをする
856名無したちの午後:04/05/03 03:49 ID:cXrpHbta
857名無したちの午後:04/05/03 09:10 ID:xixQgKp+
どうせデビューするならブルベの方が…。
Acoustic最高。
858名無したちの午後:04/05/03 13:56 ID:A+DeruOH
そういえば俺KOTOKOのサイン色紙当たったよ♪
859名無したちの午後:04/05/03 17:21 ID:9D9bFb+t
いやSHIHOとかMELLの方が

むしろ高瀬が
860名無したちの午後:04/05/03 17:35 ID:noviEARp
SHIHOの曲は評価が高いだけに起用してツマラン曲だと
叩かれまくること必死で使いにくくなってると思われ
861名無したちの午後:04/05/03 17:42 ID:9D9bFb+t
作曲があれとかあれ以外ならその心配はないだろう
862名無したちの午後:04/05/03 20:01 ID:9tWvd6UM

****************************** 重要 ******************************

以後、KOTOKOのメジャー活動(CD、売り上げランキング、ライブ等)の話題は↓のスレッドでお願いします。
なお、I'veの歌姫としてのKOTOKOの活動に関してはこのスレでもOKです。

KOTOKOたんについて語ろう 4
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1082556415/

****************************** 重要 ******************************
863名無したちの午後:04/05/03 20:25 ID:dFgDMfJN
それ誰が決めたのよ?
864名無したちの午後:04/05/03 20:35 ID:sax3ZonE
兄損板のスレ貼るなよ・・・それが貼られていい流れになった試し無し
865名無したちの午後:04/05/03 20:40 ID:YS695tst
つーかエロゲの曲に関係ない話しかしないんだったら板違いだろ。
866名無したちの午後:04/05/03 21:13 ID:JE9S8F7I
それゆーたら愛撫がエロゲ板にあるのも板違いな希ガス
867名無したちの午後:04/05/03 21:43 ID:rIdTAVuF
どうでもいいが今日の中学生日記の題名が
868名無したちの午後:04/05/03 22:25 ID:vuEKQacu
恋のぼりキュンキュン!(゚∀゚)ノ
869名無したちの午後:04/05/03 22:25 ID:FFPOODWC
870名無したちの午後:04/05/03 23:21 ID:E1YDyfV4
>>853の再うpキヴォンヌ
871名無したちの午後:04/05/03 23:50 ID:jffAdvfx
あー思いっきりうpろだからデリられてんな。ログ流れかな
今フォトショ勉強してる。それから作り直すから少し待っとけ。

いえ、蔵等でちょっとなんとも言えない気持ちになってたりしませんよ。
872名無したちの午後:04/05/04 00:07 ID:6Nx4YzSz
>>871
KOTOKOの下の羽うんぬん文字なしもたのむ
873名無したちの午後:04/05/04 00:47 ID:rHdEmBHX
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0936.zip
ほれ。PSDで残してあったの見つけたから書庫にしてうpったよ。
ウィルスなんか入れてないが心配な奴はスキャンかけてから開いてくれ。
回路の方はPSDに残してあるレイヤー自体に手付けてあったから多少色合いが変わってるかも知れん。スマンorz

まぁこの程度でいいならどぶに捨てるような気持ちで簡単にリクエストとかつけてくれ。
写真屋の勉強も兼ねてやってみたい。
もちろん元の画像が無けりゃ作れんがな。
簡単にできあがりのイメージも言ってくれんと想像すらできないが。
あくまでもどぶに捨てるつもりで頼め。
これ見て嫌悪感覚える方々シカトしといてくださいスミマセンソノウチイナクナリマスンデorz
874名無したちの午後:04/05/04 00:54 ID:E3Ze/rda
ワレザー発見
875名無したちの午後:04/05/04 01:13 ID:4I3BXqb3
どの辺が割れにつながんだよ
876名無したちの午後:04/05/04 01:32 ID:wTG9cmvU
前から思ってたんだけど、みんなKOTOKOに歌唱力があるって思ってるの?
877名無したちの午後:04/05/04 01:40 ID:7eFwUKAu
あるだろ。普通に。
歌唱力って素材と技術の単なる足し算だからねえ。
よほど耳の悪い人間でなきゃ一年ほど青竹かなんかでぶっ叩きながら仕込めば仕上がるもんだ。

>876は「歌唱力」って言葉になにかロマンチックなものを感じてるのかもしれんがね、
ソロバンの技術みたいなもんですよ。歌唱力なんて。
878名無したちの午後:04/05/04 01:52 ID:vKP7XqJT
>>832
ある共同体の成立要件に於いて、共同幻想は大変重要な位置を占める
しかしながら、ジュピターの人とか嘉陽愛子とか樋井明日香に比べればよっぽどマシ。
879訂正:04/05/04 01:54 ID:vKP7XqJT
>>878>>832>>876に訂正。
880名無したちの午後:04/05/04 02:03 ID:wTG9cmvU
あるかないかって質問が駄目か。すまん。上の質問は御幣があります。
じゃあ、みんなKOTOKOのボーカルはかなり上手いレベルにあるって思ってるの?

389に「圧倒的なボーカル力」って書いてあるけどかなりの違和感を感じた。
「同じ空の下で」のイントロ?というのかな、最初の部分では声域が届かずきつそうだった。全体的に声量は大きくないし、ビブラート等のテクニックもあまり大したことは無い。迫力のある声の強弱みたいなものも感じられない。
唯一の武器である声の質だけど、これは好き嫌いだからなんとも言えない。

別にKOTOKOが嫌いってわけじゃなくて、私はI'veマンセーなんだけど、客観的にみてKOTOKOがすごく歌が上手いとは到底思えないわけです。
881名無したちの午後:04/05/04 02:18 ID:WtzuOMFu
昔は普通だなーと思ったけど、
Face of Factのあたりから「あ、上手いのね」と思った。
前に誰か書いてたけど器用って感じがしっくりくるな。
大体、自分や周りの人間があれほど歌えるかって考えると
そうそうできやしないから、やっぱ上手いと思うよ俺は。

下手だ、上手くないって言う人は、自分が余程歌上手いのか
ボーカリストに求めるものが高レベル過ぎる気がします。
882名無したちの午後:04/05/04 02:27 ID:tcVwXaGU
自分が上手いと思えないから他人も上手いと思っちゃいけないって言いたい訳?

個人的にはあの程度がちょうどいい。歌唱力を前面に押し出して
歌い上げる系のボーカルは苦手。曲の良し悪しが一番大きな評価基準だね。
883名無したちの午後:04/05/04 02:39 ID:vKP7XqJT
>>880
個人的なことだが、俺が今回「羽」を買ったのは、KOTOKOの歌が上手いとか
歌唱力に惚れ込んでるとかそんなことでは無くて、語弊があるかもしれないが
「つきあい」の延長線上という感覚だった。ライブ券先行予約で買ったのもそう。
I've自体デビュー付近から聞きつづけてるし、KOTOKOに関してはclose to meで注目し、
Primeでマンセーしまくってた過去があるので、今更彼女を否定する気には全くなれない。
だからGeneonの罠だとか録音レベルが変だとか言われててもとりあえずCDは買う。

>別にKOTOKOが嫌いってわけじゃなくて、私はI'veマンセーなんだけど、
>客観的にみてKOTOKOがすごく歌が上手いとは到底思えないわけです。
ということだが、これに関しては「到底」の二文字以外は「わからないわけではない」。
完全な客観は存在しえないか人間には持ちえない物だと思うし、
例え誰が「上手くない」と思おうが俺は支持する、ただそれだけのことです。
あと>>389のオリコン記事なんかはあまり真に受けないように。
884名無したちの午後:04/05/04 02:43 ID:7eFwUKAu
>>880

うむ、そういう意味なら、漏れも880の感じる違和感と同様の違和感はたしかにおいらにもあるね。
歌唱力が「高い」「低い」をいえば、決して目を見張るほど高いわけではないと思うしね。
素材(素質)としてはうた歌いとしては十人並みだし。

ただ、いわゆるガールポップの世界って、歌唱力そのものよりも
アーティキュレーションの発想・工夫・実行の方が重要(要は、音(声)そのものの質よりも、音をいかに切ったり繋いだりしていくか)
が重要だと思うし。ソコの部分ではKOTOKOの才能と技術はなかなかに高いと感じるよ。お師匠さんがいいのかもしれんけどね。
885名無したちの午後:04/05/04 02:45 ID:ZzS8AndI
>>歌唱力を前面に押し出して歌い上げる系のボーカルは苦手。
禿同
あつくるしい歌は勘弁
KOTOKOの歌唱力はプロとしては並だが
Outerからキュンキュンまで歌えるのは器用だと思う
886名無したちの午後:04/05/04 02:59 ID:qAY5htVw
>>864
アニソン板にKOTOKOスレがあるから邦楽板にスレ立てちゃいけないらしい。
てことで、アニソン板のスレがKOTOKOメジャースレ。
887名無したちの午後:04/05/04 03:51 ID:pzsItctn
エロゲの歌を歌ってるのが幸福であり不幸だね。
888名無したちの午後:04/05/04 03:54 ID:A3C9j24J
>>886
アニソン板のヤツらマジウゼーぇ。
889名無したちの午後:04/05/04 07:39 ID:6sHSA/BB
> 「つきあい」の延長線上という感覚だった。ライブ券先行予約で買ったのもそう。

買えなかった奴が可哀想だな・・・・
890名無したちの午後:04/05/04 08:00 ID:qlZMZ1RF
流れを変えたい

ここエロげー板だし、もうちっと「ねぇ、…しようよ」の話しない?
2番では「…」の部分にどんな言葉がはいるんだろうかとか思ってるのだが。
891名無したちの午後:04/05/04 08:11 ID:4Kry5TFu
…は「ちゃんと」
892名無したちの午後:04/05/04 09:03 ID:KKejIvop
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ハイッそこのキミ!免許証見せてみようか
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < あれっ?この子はもしかして…
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 指名手配中のハート泥棒?!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < タ、タイホします!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
893名無したちの午後:04/05/04 09:45 ID:12V2Tk1D
KOTOKO姉さんとしたい
894名無したちの午後:04/05/04 09:50 ID:Iyba3N0W
>873
あんたいい人だな〜( ´ー`)y-~~
>883
俺もあなたに同意。
俺も初期から聞いてて、今はいい曲だろうがなかろうが曲だけは集めてる。
(CD買うって意味でね( ´ー`) )
歌唱力うんぬんは自分がそのアーティストや曲が好きなうちの何割を占めるんだろう。
人によって違うと思うけど俺は歌唱力うんぬんは二の次だね。
だってそうじゃないとライブなんて聞きに行かないでしょ、CDの方が圧倒的に音も声もいいんだし。
みんなそのアーティストや曲のなにかに引き付けられているわけだよ。
それが人によって歌唱力だったりする。
そう言った上で俺はKOTOKOはまだ歌唱力は足りないと思う…でも好き
895名無したちの午後:04/05/04 10:21 ID:VowB8fjO
>>890
歌詞は姉しよ2のテーマに合致、曲は何気に至極まとも。
となると、普通に良い感じという感想しか出てこないんだよなぁ…
896名無したちの午後:04/05/04 15:08 ID:DtlE06uv
発売記念ライブって5月7日消印有効じゃなくて必着だったのか。
897名無したちの午後:04/05/04 18:23 ID:E2XSO/t9
14日消印だた一瞬汗った
898873:04/05/04 21:00 ID:V0xIN1dY
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0974.jpg
今まで作ったことないような雰囲気にしあげてみた。
ハガキのスキャンから自分でやってみたが結構荒くなっちゃいました(´・ω・`)
899名無したちの午後:04/05/04 21:50 ID:O8pp+oDw
ぼかし(ガウス)
900名無したちの午後:04/05/04 22:10 ID:gAZbQd9X
>>898
網点を解消しましょう。
901名無したちの午後:04/05/04 22:21 ID:P3ByoOuI
全体的にある網目は解像度で解決するん?
902873:04/05/04 22:27 ID:V0xIN1dY
でけたでけた。
上手くできてないのを公開してるのもあれなんで上記URLは削除しました(´・ω・`)
>>899 ありがとうございます。何も知らない素人ですみません_no
903名無したちの午後:04/05/04 22:34 ID:5UzJkDqm
Dear memories
作詞 都築真紀 作曲 佐野広明

I've mixじゃないとSAORIの人っぽく聞kpw#t?%!
904名無したちの午後:04/05/05 00:19 ID:IU4+EFGQ
>>902
ガウスぼかしは全体がぼけるからやめとけ。
NFILTERがお薦め。
あとこれ以上続けるならネタスレに(・∀・)イケ!!
905名無したちの午後:04/05/05 12:01 ID:IE0HbGMh
oblivionくれ
906名無したちの午後:04/05/05 13:04 ID:Fl+cJuWC
おーぶりーーびーあーーん
907名無したちの午後:04/05/05 14:29 ID:dyJ3EY6t
落ち目のKOTOKO応援あげ
908名無したちの午後:04/05/05 16:24 ID:tH+HU4FN
ネット先行予約のチケットって、未だ着てなくてあたりまえ?
振り込んだのに来ないし一般のが出回ってるから不安になってきたんだけど・・・。
909名無したちの午後:04/05/05 16:29 ID:ozh6bckP
ライブなんてまだ先なんだろ
急ぐな
910名無したちの午後:04/05/05 16:35 ID:APno47Dw
>>908
39のサイトをよく読め
911名無したちの午後:04/05/05 18:28 ID:E5dUEyNU
>910

999のサイトには、
>ご入金確認後、約1週間以内に配達記録郵便にて発送いたします。
>ご入金から2週間を過ぎてもチケットが届かない場合は、弊社までメール又はお電話にてお問合せ下さい。

って書いてある部分があるんで、>908は不安になったんだと思うよ。
 でもって、KOTOKOの公演に限っては、

>※チケットの発送は5月17日(月)となります。尚、発送日後7日間を経過して
>■未着の場合は下記 Informationまでご連絡下さい。

 と書いてあるので特別扱いみたい。大人しく17日過ぎまで待ちましょう。>908
912908:04/05/05 21:55 ID:tH+HU4FN
>>910 >>911
あー完全に当方のミスでした。
レスポンス感謝ー。
913名無したちの午後:04/05/05 22:07 ID:LRkk5CIp
おいおまいら俺は今resolution of soulの4:29〜4:31のところをリピートしまくりですよ(*´Д`)ハァハァ
914名無したちの午後:04/05/05 22:24 ID:OcCuH7+P
IMMORAL名曲だなぁ...
915名無したちの午後:04/05/06 00:29 ID:QbDHCpG6
>>913
なんて言ってるのかな・・・と聴いてみたら・・・w
ヽ(`Д´)ノワラッチマッタ!
916名無したちの午後:04/05/06 01:05 ID:wmj6idH2
ちんこたってきた
917名無したちの午後:04/05/06 02:52 ID:VoR58Dk+
あまりにもヴァカすぎてワロタw
918名無したちの午後:04/05/06 03:07 ID:eb38ajF7
>>913
おまえ、才能あるぜ。
919名無したちの午後:04/05/06 03:53 ID:TiJ6LowP
ふふふ…
920名無したちの午後:04/05/06 09:19 ID:UOkb5Hdv
最近face of factをちょこっと聴く機会があって気に入りました。
やはりこの曲は一般ショップじゃむりだよね?
兄友とかのヲタショップに行けばあるのかな。
こんなところでヲタショップデビューを迎えることになるとは…いやはや…
921名無したちの午後:04/05/06 09:51 ID:lYiTe7eA
face of factは佐藤裕美の方が
カコ(・∀・)イイ!!
922名無したちの午後:04/05/06 11:01 ID:E9GicqyK
>>921
マジかよ、あれ最悪だと思ってるんだが・・・
923名無したちの午後:04/05/06 11:49 ID:c9t6lOhL
>913
なんか言ってるのは分かるんだが
何ていってるんだYO! ヽ(`Д´)ノワカンネー
924名無したちの午後:04/05/06 12:17 ID:zDoaoH1W
>>920
メイトが嫌ならソフマップにもあるかもしらんので逝ってみれ
925名無したちの午後:04/05/06 12:27 ID:24cU+U/2
「羽」の発売記念ライブの応募ハガキを出してなくて、ここを見て慌てて仕事前に投函したよw。 無事に届いて、当選しますように(-人-)
926名無したちの午後:04/05/06 13:28 ID:hfyt1Lpn
>>921
ぶっちゃけありえないっ!
927920:04/05/06 14:09 ID:UOkb5Hdv
いくつか種類あるの?
ちょっと検索してみるか。

つーか近場に兄友しかないや…鬱
928名無したちの午後:04/05/06 14:30 ID:XCiLNm/z
(#゚Д゚)KOTOKOォォォォォォォォォォォォォォオォォォォォォオ
    好きダーーーーーーーーーーーーーーーー
929名無したちの午後:04/05/06 14:34 ID:2FoFuGV6
Face of Factに佐藤裕美バージョンなんてあるのか_no
怖いもの聞きたさで聞いてみたいな。
CDかなんかか?
930名無したちの午後:04/05/06 14:39 ID:E9GicqyK
>>929
ねこねこファンディスク2に入ってるバルドねこフォースの主題歌
931名無したちの午後:04/05/06 14:42 ID:2FoFuGV6
サンクス
持ってないから聞けねーや(ノ∀`)
932名無したちの午後:04/05/06 14:55 ID:78fmlEsu
折角、IDがFoFなのになw
933921:04/05/06 15:45 ID:lYiTe7eA
不評なのは何故だー・゚・(ノД`)・゚・。
934名無したちの午後:04/05/06 16:00 ID:cKPPU/1y
同意が取れればそれでいいのかおまえ
ナンバーワンよりオンリーワン
935名無したちの午後:04/05/06 17:03 ID:rGZqV8rb
>>920=>>927
行くのが嫌なら家に届けさせればイイジャナーイ(うろ覚え平野耕太風に)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=software-jp&field-manufact=I%27ve
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000089GFT
936名無したちの午後:04/05/06 17:11 ID:yc29l14c
羽のハガキが手元にある漏れは勝ち組ヽ(´ー`)ノ
937名無したちの午後:04/05/06 17:24 ID:tyA9fvmU
羽のハガキはあるが、京都在住なのにハガキは東京ASTRO HALLに
なっている俺
938名無したちの午後:04/05/06 18:23 ID:2LCfx9z0
蜆アルバムってインストだけじゃないだろうな?
939名無したちの午後:04/05/06 19:45 ID:dlFlNzoZ
>>938
インストだけでもいいかモナ。
We surviveなんかインストの方が良い出来だし。
940名無したちの午後:04/05/06 21:45 ID:MnALqweB
お前らそろそろ次スレの用意ですよ
941名無したちの午後:04/05/06 22:06 ID:GVCmogqa
いらんな
942名無したちの午後:04/05/06 22:21 ID:1iD7AtLb
>>920
誰も貴方のこと見てないから気にしないで買いなよ
943名無したちの午後:04/05/06 23:41 ID:xAQQWeWv
Face of Factいいね
944名無したちの午後:04/05/06 23:53 ID:xAQQWeWv
一番よかったアルバムは?
945920:04/05/07 00:07 ID:kxM5h6G8
アマゾソなんか使えるか!!
いや携帯厨なもんで…

まあ中にいるのは同士達だしな…。
近場と言っても車で1時間半かかる田舎だしなあ…鬱
ちなみにI've SoundとしてCD出してるの?それともKOTOKOと〜として?
ググっても英語表記のサイトばかりヒットしやがる。
分かったのは愛撫が北海道だと言う点くらい(ノ∀`)
946名無したちの午後:04/05/07 00:23 ID:dbl5qfhh
FISH TONEは神アルバムですた
947名無したちの午後:04/05/07 00:31 ID:UCjgEwcW
>>945
藻前は何を検索したのかとk(ry
定番だが、ここで調べてこい。
ttp://www.ivesound.jp/
948名無したちの午後:04/05/07 01:16 ID:94cOxyG/
haneの葉書投函し忘れた in 大阪

忙しかったんだよぅ・・・(´;ω;`)
949名無したちの午後:04/05/07 01:19 ID:EnLbJ2HS
950名無したちの午後:04/05/07 02:13 ID:OjLy5XBa
>>949
タカーセ
951名無したちの午後:04/05/07 02:15 ID:m8gzfxBH
新スレ立ってる?
I've Sound 60ヶ月目にしてJ-Pop殴りこみ!

  へヘ       ┌───────────────────────────────
  /〃⌒⌒ヽ    │ KOTOKOです。遂に発売された「羽〜hane〜」、もう聴いて頂けたでしょうか。
 〈〈 ノノノハ)))   │発売記念イベントの葉書は投函済み?まだの人は切手を貼ってポストGo!
 ∋川 ・∀・)∈ < 全国ツアーのチケットの発送はもう少し待っててね。
  (KO-つつ   │ そして、私のメジャーデビューアルバム収録曲はカラオケでも歌えます。
  KOTOKO    │ ライブに行かれる前にぜひ、熱唱してみて下さい。
           │ 今年は私にとって、一つの大きな勝負どころです。
           │ CDランキングはM○テ等で露骨な順位操作にあい残念な結果となりましたが
           │ 結局のところ実売枚数どれくらいだったんでしょうか?           
           └───────────────────────────────

<注意事項>
・ここはI'veに少しでも関係あろうが【21歳未満立ち入り禁止】です。
 厨房、工房は立ち去ってください。
・荒れる元なのでアンケート、煽り、ヲチ等のネタ話、替え歌は該当する関連スレッドへお願いします。
・歌詞のアップや、MX、ny関連の話題は削除対象ですので控えて下さい。
 それでも「共有キボン」とか「うpキヴ」等書き込む雑兵がいたら放置してください。
・歌姫、I'veメンバーへの批判はOK、起用が多い等の私怨叩きはNGです。
・荒れる元なので、極端な歌姫の外見叩きは控えて下さい。
・ループして収集がつきそうにない話題、確実に荒れそうな話題の時は、各自書き込みを控えるか、
 話題を変えるようにしてください。
・荒らしは【徹底放置】でお願いします。相手をすれば同罪です。

前スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1082469439/
953名無したちの午後:04/05/07 02:28 ID:m8gzfxBH
追伸・・・当方はYahooBBな上、荒らしさん頻出ホストに近いんで
スレ立て出来ないみたいっす。
954名無したちの午後:04/05/07 03:16 ID:oD01/z8e
955名無したちの午後:04/05/07 04:00 ID:M6zBPv0+
テンプレとして用意されたものをそれそのままコピペして、
スレ立てるのはいいけどさぁ…。

立てる前に宣言するとか、立てたのなら>>2以降をきちんと張るとか…
って思ったら、>>1に2-10の誘導がないのね。

あんま言いたくないけど、重複スレが立ってるし色々思うところが。
じゃ、ちょっと調べて張ってくっか。
956名無したちの午後:04/05/07 08:57 ID:YjUbgaWu
??
羽のイベントライブ応募ハガキは5/14必着だろ?
まだまだ余裕じゃん。
957名無したちの午後:04/05/07 11:29 ID:oRYwKzME
大阪のは今日必着だったと思う。
もう出したので間違ってるかもしれんが。
958名無したちの午後:04/05/07 04:02 ID:m8gzfxBH
□関連リンク□
-【ネタ雑談】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081555318/
-【ヲチスレ】 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1079712278/
-【DTM】 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023981233/
-【アニソン等】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1075460440/
-【TECHNO】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1047226677/
-【ベスト5】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832098/
-【KOTOKOスレ@アニソン板】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1082556415/
-【微妙な所】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062033729/

-【I've 公式サイト】 ttp://ive.mu/
-【FISH TONE 公式サイト】 ttp://www.fishtone.com/
-【Sound Designer - wata】 ttp://www.sd-wata.com/
-【Visual Art's C65 販売商品サイト】 ttp://c65.product.co.jp/
-【ヤマギワソフト(通販-只今休止中)】 ttp://www.yamagiwasoft.com/sontra/index.html
-【amazon】 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=software-jp&field-manufact=I%27ve


-【データベース】 ttp://sakura.que.jp/esf/
-【TRUSHVOX.COM(一応)】 ttp://www.trushvox.com/

□ライブ情報□
「羽-hane−」発売記念ライブ(GENEON) ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/kotoko/index.html
『KOTOKO FIRST LIVE TOUR 2004<羽-hane->』 ttp://www.threenine.co.jp/ticket/
959名無したちの午後:04/05/07 18:18 ID:WjYghHYv
□関連リンク□
-【ネタ雑談】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081555318/
-【ヲチスレ】 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1079712278/
-【DTM】 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023981233/
-【アニソン等】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1075460440/
-【TECHNO】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1047226677/
-【ベスト5】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832098/
-【KOTOKOスレ@アニソン板】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1082556415/
-【微妙な所】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062033729/

-【I've 公式サイト】 ttp://ive.mu/
-【FISH TONE 公式サイト】 ttp://www.fishtone.com/
-【Sound Designer - wata】 ttp://www.sd-wata.com/
-【Visual Art's C65 販売商品サイト】 ttp://c65.product.co.jp/
-【ヤマギワソフト(通販-只今休止中)】 ttp://www.yamagiwasoft.com/sontra/index.html
-【amazon】 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=software-jp&field-manufact=I%27ve


-【データベース】 ttp://sakura.que.jp/esf/
-【TRUSHVOX.COM(一応)】 ttp://www.trushvox.com/

□ライブ情報□
「羽-hane−」発売記念ライブ(GENEON) ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/kotoko/index.html
『KOTOKO FIRST LIVE TOUR 2004<羽-hane->』 ttp://www.threenine.co.jp/ticket/
960名無したちの午後:04/05/07 18:21 ID:WjYghHYv
m8gzfxBHだけか・・・。
うれしいのはわかるが新スレで楽しむなよ。
961名無したちの午後:04/05/07 19:35 ID:m8gzfxBH
いや、申し訳ない。
何度も弾かれたんでテストのつもりで書いたものが
そのまま反映されるとは・・・
とりあえず、新スレのほうは後半部削除してもらいました。
962名無したちの午後:04/05/08 01:10 ID:vzHVZ2Ih
963名無したちの午後:04/05/08 02:47 ID:O62gPcpd
何はともあれ、面白い物を見させてもらいますたよ。
しっかし、これも鯖負荷の大きさの表れなのか。おそろしや。
964名無したちの午後:04/05/08 19:08 ID:Bt7MJ29+
うめ
965名無したちの午後:04/05/08 20:01 ID:KrO9tjNk
先は長いな 梅
966名無したちの午後:04/05/08 20:11 ID:Bt7MJ29+
でも漏れは諦めない

967名無したちの午後:04/05/08 20:20 ID:Bt7MJ29+
例えこの身が朽ちようとも

968名無したちの午後:04/05/08 20:31 ID:Bt7MJ29+
決して諦めない

969名無したちの午後:04/05/08 20:33 ID:Bt7MJ29+
とは言えやっぱり飽きてきたのはナイショ

970名無したちの午後:04/05/08 20:42 ID:scypoUgH
中々このスレ埋まりませんね

971名無したちの午後:04/05/08 20:52 ID:H9lkyqjN
  「桜」
    ,   _ ノ)
   γ∞γ~  \
   |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃
   `从ハ~_ワノ)
    /ヽ><ノ\
    /.   8/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  VAIO /____
      \/____/
972名無したちの午後:04/05/08 22:02 ID:pU9MwJdx
↓産め!
973名無したちの午後:04/05/08 22:28 ID:77BI5F77
埋める
974名無したちの午後:04/05/08 23:01 ID:MAIgw1x2
ume
975名無したちの午後:04/05/08 23:15 ID:MvY2Qo25
マズ
976名無したちの午後:04/05/08 23:29 ID:2eSZOqF2
ファクミー
977名無したちの午後:04/05/09 00:05 ID:9tC0Cb70
1000
978名無したちの午後:04/05/09 00:25 ID:ZBaJZmJ6
んじゃ、現時点で一番好きなKOTOKOの歌を挙げてくだされ
漏れは face of fact
979名無したちの午後:04/05/09 00:27 ID:fpf+/w5d
cross up
980名無したちの午後:04/05/09 00:31 ID:fk5d7Nd8
CLANNAD
981名無したちの午後:04/05/09 00:33 ID:O4qIpuIR
"明日の向こう"
982名無したちの午後:04/05/09 00:40 ID:HcXvpffy
Satirize
983名無したちの午後:04/05/09 00:50 ID:8iUtqB1O
俺もsatirizeすきすき
984名無したちの午後:04/05/09 00:51 ID:WR8Ls47z
unsymmetry
985名無したちの午後:04/05/09 00:58 ID:fpf+/w5d
satirizeってKOTOKOなん?
986名無したちの午後:04/05/09 01:00 ID:vTBp8Rcs
さくらんぼキッス
9871000:04/05/09 01:01 ID:k2efYaIC
1000
988名無したちの午後:04/05/09 01:02 ID:kK1y4QFJ
痛いよ

イントロのメロトロンが本物だったらもっとよかったのに。
989名無したちの午後:04/05/09 01:05 ID:u/0fCA33
PrincessBride! 早口がイイのだ
990名無したちの午後:04/05/09 01:12 ID:Tgmxjydm
Lupe
991名無したちの午後:04/05/09 01:29 ID:qTs/bCid
Feel in tears
992名無したちの午後:04/05/09 02:04 ID:uBE2D5bI
di∫integration
993名無したちの午後:04/05/09 02:10 ID:6fJx3CFa
トムソーヤの冒険
994名無したちの午後:04/05/09 02:32 ID:HcXvpffy
>Satirize
厳密にはKOTOKOだけじゃない。
宮崎麻芽と、って形だが…
ハモってるKOTOKOにしか聞こえん。
995名無したちの午後:04/05/09 03:24 ID:8KKEa/ZG
1000
996名無したちの午後:04/05/09 03:25 ID:/xpXdSW+
1200
997名無したちの午後:04/05/09 03:27 ID:udGRbYud
ume
998名無したちの午後:04/05/09 03:28 ID:/xpXdSW+
そして私は、
999名無したちの午後:04/05/09 03:28 ID:udGRbYud
ume
1000名無したちの午後:04/05/09 03:30 ID:udGRbYud
I've Sound 60ヶ月目にしてJ-Pop殴りこみ!
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083866981/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。