Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.14 〜Quartett!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無したちの午後:04/04/24 13:55 ID:yeREN7YR
ト書きの「ト」の字があるモノを連想させた。
993名無したちの午後:04/04/24 13:55 ID:FIiIKvrr
過去にエロシーンだけ絵のカットで表現したソフトだってすでにあったんだからできるはずだよなあ。
タイトルは思いだせんが確かアリスだった気がするんだが。
994名無したちの午後:04/04/24 14:02 ID:uJkRXmQw
まあ、漫画みたいに動きのある絵にして、
CGを多く用意すれば問題ない気も確かにするけど。
というか、FFDならそうあるべきか。
995名無したちの午後:04/04/24 14:04 ID:GB9CDFzp
>>989
FFDは好き。コマ割りなどによってアニメーションと違った売りだよね。
でも全編FFDでやる必要は無いと思う。
全編FFDだと今のように大槍さんが描ききれる絵の枚数が長さの限界ってなっちゃうし、
それなら通常時は立ち絵+テキストでイベント時に密度高めたFFDを使うとかどうだろうね。
従来のスタイルの様でで面白くも無い、FFDだから意味があるって言う人も居るとは思うけど、
ボリューム足りないと言う人も居たわけで。

んで、話変わって「レースの日傘」の出だしと「お嬢さん踊りませんか」と
「なによ!なんだよ!」を聞いてたらなんか思い出したものが……。
アレだ。マリーのアトリエ。アレもクラッシックつかったりしたし、
他にも曲タイトルの感じが似てるのがあるなぁとおもったり。
そんな私の脳内で再生されたシャルの声は池澤春菜でした……。←声優オタうぜー。
996名無したちの午後:04/04/24 14:10 ID:tJvy6UYD
>>994
それなら白黒に…
997名無したちの午後:04/04/24 14:13 ID:tJvy6UYD
>>995
ホントだ…。なんとなくそう聞こえる。
998名無したちの午後:04/04/24 14:13 ID:QqTH9rRw
>>990
次回作では主人公の実況が入ります
999名無したちの午後:04/04/24 14:20 ID:A7thAKEh
999
1000名無したちの午後:04/04/24 14:21 ID:QqTH9rRw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。