幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
幻燐U本ついに5月21日に発売決定!!
ファンディスク以上の豪華なCD-ROMがついて、たったの3654円!
おいおいエウよ経営大丈夫か!?
エウファンド発行をひそかに心配しながら、みんなで]デーを待ちつつマターリと語っていきましょう。
ここは寒さと貧乏にめげない北海道の雄、エウシュリーを盛り立てる攻略・雑談スレです。


■前スレ
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん15
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078193076/
■リン姫をイジメて遊びたい人は葱板のこちら↓
【幻燐2】リンは危将軍【真のヒロイン?】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076047807/l50

■幻燐Uの攻略関係はこちら↓
(すべて書き込みが1000に達しています検索機能を利用してください)
幻燐の姫将軍2/ネタバレ&攻略&考察スレッド1
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=071664948

幻燐の姫将軍2/ネタバレ&攻略&考察スレッド2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=072415592

幻燐の姫将軍2/ネタバレ&攻略&考察スレッド3
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=073301587
2名無したちの午後:04/04/09 04:46 ID:HU7PzRMg
■過去スレ
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん14
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076041606/
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん13
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1074328177/l50
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん12
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073118242/l50
幻燐の姫将軍2 エウシュリーちゃん11
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072260920/l50 (html化待ち)
幻燐の姫将軍2戦女神2 エウシュリーちゃん10
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1071/10713/1071300394.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん9
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1068/10686/1068647116.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん8
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1065/10651/1065107312.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん7
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10580/1058024390.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリースレッド6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10535/1053507595.html
戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1039/10392/1039284427.html
「戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド4」
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1036/10362/1036253879.html
「戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド3」
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10311/1031149299.html
「100万ACCESS御礼!エウシュリーちゃんスレッド2」
http://www2.bbspink.com/erog/kako/988/988228548.html
「幻燐の姫将軍&エウシュリーちゃんスレッド」
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979828465.html
3名無したちの午後:04/04/09 04:46 ID:HU7PzRMg
■関連スレ
長く遊べるエロゲー 2周目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072896907/l50
時代物・ファンタジー系ヒロイン総合スレッド ♯4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1060173270/l50
RPGのエロゲについて語るスレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069085908/l50
4名無したちの午後:04/04/09 06:09 ID:tiBHIzrG
>>1
乙カーリアン
5名無したちの午後:04/04/09 06:25 ID:WP1RXtXZ
>>1
乙カーナ
6名無したちの午後:04/04/09 07:18 ID:vpuM160D
>>1
乙リオーネ
7名無したちの午後:04/04/09 08:14 ID:+hHFIGm3

公式ページ
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/

削らないでよ。

8名無したちの午後:04/04/09 09:37 ID:HU7PzRMg
>>7
ヴワ・・・・・忘れてた。  ∧||∧
              (  ⌒ ヽ
               ∪  ノ
                ∪∪
9名無したちの午後:04/04/09 10:03 ID:ugwOMTWZ
1乙
10名無したちの午後:04/04/09 10:50 ID:CxF//jZg
よりによって5/21か
この日は乳祭でもあるんだよなあ
11名無したちの午後:04/04/09 11:02 ID:n6UpCRJk
定期的に立つなこのスレ
12名無したちの午後:04/04/09 14:14 ID:ja9tpF//
>>1
誰彼
13名無したちの午後:04/04/09 15:37 ID:raTeWotX
>1
ピッピリピー ハイジョーホンハーハイホーヘンヘー!
14名無したちの午後:04/04/09 17:37 ID:MgVpJlkN
>>1
乙ラピス
15名無したちの午後:04/04/09 20:14 ID:8gGjxBy3
ティファーナを仲間に出来なさそうだ・・・
16リン・ファラ・バルジアーナ:04/04/09 22:21 ID:13pZW24c
着々戦果を拡大中なり!
17名無したちの午後:04/04/09 22:45 ID:4bjESPfX
>>16
テメェの力じゃねえよ!
18名無したちの午後:04/04/10 00:03 ID:vGSYs3f9
>1
乙仮面
19名無したちの午後:04/04/10 00:18 ID:9hXzESAr
>>1
乙ガン

一昨日幻燐2買ったエロゲ初心者ですが
やっぱ直販で買ったほうがメーカーは儲かるんですか?
内容の濃さに感動したので
戦女神2も買って続編への投資がしたいです。

ただ会報案内やら年賀状が怖いな・・・w
20名無したちの午後:04/04/10 01:22 ID:pyX5k5i0
>>19
もちろん直販で通販したほうがエウはもうかる。
でも、ちょっとだね。一本だし。
広告はイラネっていえばこない。っていうかハガキださないとこないかと。
中古は論外だからそれ以外ならどうでもいいよ。買ってあげて。
21名無したちの午後:04/04/10 01:27 ID:4rBuDpWn
>>19
一番儲かると思われるのは、連絡を入れてから直接買いに行くできまりだ。
俺は戦女神2をそうやって手に入れた。
直の通販と同じ値段で、発送の手間とか全部カットだからな。
まあ、そんな大勢がやっても困るんだろうが…

問屋を通じて一般流通で買うのには、それなりのメリットはあるし、好きにしていいと思う。
問屋を通じて買うと、問屋も儲かり、ここのソフトは売れるからって事で多く取るようになる。
君の一本だけじゃ生まれない利益が生まれるチャンスがそこにあるわけだ。

くれぐれも中古で買うのは止めような、中古が売れてもメーカーは儲からないから。
メーカー在庫切れになった古いソフトは仕方ないけど、そうでなければ君が買った値段だけ
メーカーが損をしたと思えば良い。
22名無したちの午後:04/04/10 02:00 ID:+utd2YIc
>>1
小津

幻燐2現在野望の間をガンガッテますが(38階)
コレって99階まで特に変化なしなん?
流石に飽きた〜よ〜ヽ(`Д´)ノ
23名無したちの午後:04/04/10 02:09 ID:0VvVhBYB
>22
98階までは数パターンのマップと敵の組み合わせの変化のみだね。
まあ、99階と100階だけだね。何かあるのは。
24名無したちの午後:04/04/10 02:29 ID:+utd2YIc
>>23
thx!
何か別のゲームしながら地味にやりますか・・・
もうすぐクリアなんだけどクリアしたら2周目はまたリセットで1階からだろうし・・・
99階行くころには皆LV上限までいきそうだ・・・
25名無したちの午後:04/04/10 02:48 ID:liKTu0PV
野望の間は早く越すためにボスだけさっくり殺ってすぐ出口いくのがセオリー
26名無したちの午後:04/04/10 10:36 ID:L1Zpulqv
ラージャやチキのLvが分からないから確実な方法じゃないけどその2人を出しつつ
現時点での最強装備(装飾品は持続回復系)で特攻
基本はボスのみ倒して終了だが
フレイムヒドラのフールマールズ、各ドラゴンの神獣〜、ボズアの石、死霊魂の軍神の指輪などは盗んでおくといいかも
魂の狩人は即死攻撃持ちなので開始前にセーブを忘れずに

うちの場合はラージャ&チキがLvMAXだったからその2人で行けたよ
リウイは開始直後からずっと防御だった
27名無したちの午後:04/04/10 12:39 ID:rnqYyCfm
「だからどうしてくれんだよシェスタぁ!!
「ご…ごめんなさい あたし…
「ごめんですむかよ!! 見ろよこれ
「で…でもぉ
「シェスタ…どうかしたの?
「シェスタが中に入って遊んで割っちゃったんだよその壺!! 俺への贈り物!!
「ごめんなさいセリカさん あたし 弁償するからさぁ
「そうね…私もお金を出しますセリカさんいくらくらいするものなの? これ…
「フン!! お金なんてもらってもダメだね だって俺興味ないもん 壺なんて
 エクリアが勝手に受けとったんだ 弁償なんてできっこないだろ!!
「シェ…シェスタ あなた あんなので遊んでるの?
「…
「そうだ!! 姉ちゃんでいいや 
「え…
「姉ちゃんがこの壺の代わりをしてくれたら 弁償しなくていいよ
 おいシェスタ 姉ちゃんの名前は!?
「……… シェ…シェンナ姉さん
「シェンナ 経験値よこせ!!
「えっ?
「経験値だよ 早く!!
「は はい…
「ね… 姉さん
「セ…セリカさん やっぱりやめましょう こんなこと…ね
「ダメだ!! だったらこの壺くっつけてエクリアにばれないようにしてくれよ
 性・儀・式!! 性・儀・式!!
28名無したちの午後:04/04/10 13:29 ID:pyX5k5i0
」がないから見にくい。
誤字っていうか意味わからない。エクリアにもらった壺なのにエクリアが勝手に受け取ったとはこれいかに?
セリカの性格及び口調が違う!つーか、そもそもおもんない。

…散々突っ込んでから

               D・V・D!! ネタかよ!!

と理解のあるふりをしちゃったりなんかしてw
29名無したちの午後:04/04/10 13:47 ID:qCNhjUhR
>>27より>>28が何言ってるのかワカンネ。
ネタにマジレスしてる俺カコイイ!って事か?
30名無したちの午後:04/04/10 14:13 ID:iYXWcQpi
うーん…そういうことではないんじゃないのかな。
>>28の前半はノリ突っ込みのつもりなんじゃないの?
まぁ、27も28もイラネ、てことには変わりない。でも27はなんで 」 をつけなかったんだろう……
31名無したちの午後:04/04/10 14:26 ID:FmpEDckZ
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
以上、全てセリカの台詞でした。
32名無したちの午後:04/04/10 15:52 ID:4p4YEtzZ
あーん、一週目あんなに自分を殺していい人ぶったのにロウエンドいけなかったよ...
ロウ470くらいじゃダメなのね。
今まで1人も戦死者出さずにやってきたけど、最後の三連戦さすがに面倒になってきて
数人死亡してしまった。
33名無したちの午後:04/04/10 16:05 ID:9b3czvMG
ロウルートクリア。

神殿1戦目。

ケルヴァン、ミラに攻撃しかけたときに消耗戦発動→
ミラが威圧発動

ケルヴァンダメじゃん(;´Д`)
34名無したちの午後:04/04/10 16:32 ID:NBzEZNeH
最後の三連戦で、面倒になって戦死者そのままにしたって話がよく出てくるけど
ファーミとかリオーネとかリシェルとか、基本的に強いユニットの名前しかあがらないんだよね。

「いいか坊主。戦場で死なねえコツってのを教えてやる。強ければ死なねえってわけじゃねえぞ。
 ・・・弱ければいいんだ。戦場に呼ばれないほど、弱すぎれば戦場で死ぬことはねえさ」
 (バルジ○王女 リ○たん談)
35名無したちの午後:04/04/10 17:05 ID:liKTu0PV
ぶっちゃけリンよりレティーニやギルのおっさんの方が弱い
36名無したちの午後:04/04/10 18:43 ID:qblxDEpU
>>35
おまいには愛すべき弱さってもんが(ry
37名無したちの午後:04/04/10 22:21 ID:7nDxDRaC
>>35
うーん、レティーニは主力戦闘キャラの一人として役立ちました。
38名無したちの午後:04/04/10 22:22 ID:ZIL8V1O4
ん〜リオーネEDになぜかいけない
どうすればいけるんだこのルート
39名無したちの午後:04/04/10 22:46 ID:liKTu0PV
基本的に仲間入りイベント以外の全てのイベントすっ飛ばして最短週でロウルート
訪問イベントにだいたいロウ+2がかかるので必要最低限に抑える
(1拠点につき10週間、+20と考えるとバカにならん)
セリーヌがのこのこキウイ陣に来たら成功、ニュートラルルート確定
その後一気にリオーネのイベントをこなせばいい
一応クラナ行ってディアーネ肉奴隷にしても間に合うのは確認
40名無したちの午後:04/04/10 23:06 ID:kUAQoeoQ
>33
ミラが発動する能力が威圧でなく反射だとさらにダメ。
(というか、ミラの特殊能力発動がなくても普通にケルヴァン負けでは?)
41名無したちの午後:04/04/11 00:05 ID:Ye5zQ7Pm
消耗戦って一番使えねースキルだよな。
リンたんが消耗戦発動するとハァハァ
42名無したちの午後:04/04/11 01:57 ID:UU2TBw42
>リンたんが消耗戦発動するとハァハァ

それはリンたんが数回攻撃したら、息が上がってハァハァして、
あとはひたすらボコられるってことか?
43名無したちの午後:04/04/11 10:10 ID:i0Iu87XO
2周目にしてターンの途中以外ならいつでもセーブできることを知った_| ̄|○
連戦をやり直すときは、前のステージの最終ターンからやり直してたのに。

というか、黒エウ娘…お前は何で攻撃してるんだ(;´Д`)
やかんとかビールとか…下着?
44名無したちの午後:04/04/11 11:34 ID:If3Qr8/6
>>43
おまえにはバルジア王国大将軍の地位を与える!!
45名無したちの午後:04/04/11 20:16 ID:BEZKNisl
公式トップのエウ娘、不謹慎だが笑えた。
46名無したちの午後:04/04/12 01:26 ID:4O9rOzaK
今更ながら戦女神2やってるんだが、ステ振りとか詳しく載ってるサイトある?
47名無したちの午後:04/04/12 10:36 ID:dKjsNNKG
>>46
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jun31974/jkweb/
         または
ttp://homepage2.nifty.com/foolproof/
ていうかステ振りってなんだか分からんから無難なとこしか奨められん。
48名無したちの午後:04/04/12 17:07 ID:lRGEQCmh
>>45
P-mateの最終号141ページからよむことをオススメします。
49名無したちの午後:04/04/12 23:27 ID:DwTWm6SB
tp://www2.famille.ne.jp/~yuki_f/cg_c_15.html
FiRSTRonからのリンクたどってみた

幻燐キャラ描く人って少ないからなぁ・・・・・・(つД`)
50名無したちの午後:04/04/13 00:29 ID:f1QEdK8w
>49
ちょっと萌えた
51名無したちの午後:04/04/13 07:14 ID:7/XQx7Vp
>46
経験値振り分けの優先順位、OHP掲示板入り口からリンクされていた
個人運営の旧ネタバレ掲示板が一番詳しかったんだけど、今は見え
ないんだよな。
5倍モードを最初にクリアした人が、魔法系と直接系とに分けて細かく
解説してくれていたのでカナーリわかりやすかった。

今の公式ネタバレ掲示板と違って検索機能もあったし、何かと調べやすい
ところだったのに残念。(webarchive とかでも拾えないらしい)
52名無したちの午後:04/04/13 20:28 ID:xmt2PuOa
カオスルートって言っても結構ほのぼのしてるじゃん、とか思ったら。

王都ミルス戦あたりから凹みそうです_| ̄|○
53名無したちの午後:04/04/13 22:19 ID:i7fASxa7
側室入っても大部分のお姫様はそれなりの過ごし方見つけるからな。
ニーナ100歳とかセリエルとかは側室入った方が幸せそうにも見えるし。

ケルさえいなければそれはそれで一つのやり方、で済んだかも知れん>カオス
54名無したちの午後:04/04/13 22:30 ID:GNTIlXAz
しかしイリーナ不人気なのはなんかつらい。
ロウ好きいないのはつらい
55名無したちの午後:04/04/13 23:10 ID:KismPi+V
なに、イリーナ好きじゃなくてもロウエンド好きはいるさ
俺とか
56名無したちの午後:04/04/13 23:18 ID:9Ns9Y6xZ
ロウもイリーナも大好きですが?
57名無したちの午後:04/04/13 23:24 ID:qptdfAHZ
リンたんが逝っちゃうのでカオスは却下です
58名無したちの午後:04/04/13 23:26 ID:7njju5uA
イリーナはもう少し積極性があればなぁ。
リンもそうだが、カオスでは何でケルヴァンの言いなりになるのかと。
イリーナはロウエンドのミオ死亡時のカーリアンとの会話みたいに
なぜティナとかラピスにも妬きもちをやかないのか、それがあれば
萌えれたかも。
59名無したちの午後:04/04/13 23:40 ID:i7fASxa7
イリーナは大抵のことはヒロインへの試練という言葉に酔って受け入れてしまいます。
60名無したちの午後:04/04/13 23:42 ID:nwAT/p2D
>59
マゾ?
61名無したちの午後:04/04/13 23:44 ID:bh6ZMmnm
リウイが反乱おこさなければ優しい王子と結婚して幸せに暮らせただろうに
不憫やなあ
62名無したちの午後:04/04/13 23:50 ID:FWW4ieTo
セリエルとメルがレベル50になった。
>>61
嫁がせて油断させておいて滅ぼす。
姫将軍ならこれぐらいやるだろう。
>>57
その前にクリアすれば良い。
63名無したちの午後:04/04/13 23:55 ID:qptdfAHZ
ちょっと待て、奴は優しくない
64名無したちの午後:04/04/13 23:59 ID:xUaHZaYT
さっきロリエル王女にお兄ちゃんって言われた。









              …ちょっと萌えた
65名無したちの午後:04/04/13 23:59 ID:GNTIlXAz
その辺の修正はVer2でやって…くれないか
あれって追加要素だけ?既存要素の修正とかはないの?
66名無したちの午後:04/04/14 05:12 ID:HrPrUQkX
その辺ってどの辺?
6752:04/04/14 10:17 ID:wlQhLBhc
カオスルートって神殺し戦無いのね…。

ギルティンをLv50まで上げた意味は_| ̄|○
68名無したちの午後:04/04/14 11:22 ID:EbKWvau/
>>67
なにー!!!!

現在48LVの男。
69名無したちの午後:04/04/14 19:31 ID:/B+EfFbm
初期レベルでもエクだけで逝けるぞよ
近くにおいて、喰らうとクリ食らってほぼ一撃で死ぬけど
70名無したちの午後:04/04/14 20:40 ID:Cku3xZvU
ギルティンは捜索しながら逃げ回ってればいいからねぇ
右の宝箱は回収する必要はあるが
捜索で出た奴まで拾ってたりするとハイシェラの餌食になるw
捜索:ギルティン 拾う:エクリアでいけるよ
イーリュンの癒手が4つもあれば勝てるんじゃないかな
エクリアの装備を回収したいなら止めを魔法で刺せる用に調整すればヨロシ
71名無したちの午後:04/04/14 20:44 ID:Dw7k1Nsv
ギルティンLv50でもエクリアLv32の方が断然強い。
ひたすら1つ間合いをとって攻めれば楽勝。

ギルティンは回復アイテム回収係。
72名無したちの午後:04/04/14 21:37 ID:wlQhLBhc
あ、一応2周目なんで初期レベルでいいってのはわかってますた。
レベル引継ぎで周りがLv50だらけだったんで、ついでに上げてみただけっす。

てか、セリカをエクリアと隣接させててもギルティンの方に歩いていって殴りかかられてたんだけど、
敵って隣接してるキャラ優先じゃなかったっけ?(除MAP武器)
アイテム拾いすらできなかった(;´Д`)
73名無したちの午後:04/04/14 21:53 ID:vdfbZqxU
>>72
セリカと魔法将軍は思考パターンが他と違うっぽい…?
隣接キャラ無視して弱いキャラのとこまでダッシュしてきて驚いた記憶が…
74名無したちの午後:04/04/14 21:58 ID:0Vq9E1xe
ああ、確かに魔法将軍つっこんでくるな。
75名無したちの午後:04/04/14 22:04 ID:cSqwR3mj
  ☆        ☆:敵ウユニット
□●●●□   ●:見方ユニット  □移動不可

みたいな状況で、雑魚キャラが移動してから攻撃してくる事がけっこうあったような・・・
セリカや魔法将軍に限らず「隣接殴りが優先」は絶対じゃない希ガス
76名無したちの午後:04/04/14 23:23 ID:wlQhLBhc
(除MAP武器)って書いたけど、
ラストのエクリアとかフェミリンスはこっちが固まってても
MAP攻撃してこないときがあったしなぁ。

あそこらへんはエクリアとかよりキマイラ系の方がメンドイ。
77名無したちの午後:04/04/15 00:35 ID:m/tWq0DL
早くメイド服で連接剣振り回すエクリア様が見てー!!!
78名無したちの午後:04/04/15 01:02 ID:hNVX86fd
幻燐2してからエクリアは鎧のほうがいいと思ってた
次に戦女神2やったらメイドのエクリアいいよなと思った

これは姫神の呪いですか??
79名無したちの午後:04/04/15 01:12 ID:XbWbGEgZ
実は同姓同名の別人ですから問題ありません
80名無したちの午後:04/04/15 01:25 ID:m/tWq0DL
確かに、ファンブックには戦女神のエクリアは「メンフィルの姫君で姫将軍」と
書かれているから別人かも。
81名無したちの午後:04/04/15 02:44 ID:Wv/TLtUC
漏れには戦女神2のさらさらで柔らかそうな髪のエクリアと
VFB以降のギトギトでカタそうな髪のエクリアは別人に見える。

戦姫EPI4では人格が丸みを帯びていくのに連動して
エクリアの刺さりそうな髪型が次第にさらさらヘアーになっていく表現キボンヌ。
これが実現すればエクリア、レヴィア、マリーニャ、シュリとの初Hシーンはなくても…よかないか。
82名無したちの午後:04/04/15 09:21 ID:s3+153qy
戦女神=セリカ 幻燐の姫将軍=エクリア
だった訳だけど戦姫は誰になるのかね。
やっぱり新キャラか?
83名無したちの午後:04/04/15 10:10 ID:iGmNoEt/
>>82
勿論われらがリ(ry
84名無したちの午後:04/04/15 10:14 ID:rw2TNCvC
リオーネのことだったのか…
85名無したちの午後:04/04/15 11:49 ID:qeiG6EXR
>>82
マジレスすると、主人公エクリア
86名無したちの午後:04/04/15 13:06 ID:aWpI7lz7
そろそろ冷めてない主人公が欲しいんだがなぁ・・・
87名無したちの午後:04/04/15 13:40 ID:fJbeWzZc
気が向いたんで、幻鱗2の6周目始めたんだが、
秘密の店の掘り出し物に天王石と金星石があるぞ?
海王石も出るんかいな?
88名無したちの午後:04/04/15 13:45 ID:qeiG6EXR
>>86
幻燐の後だし、冷めてないんじゃないか?
89名無したちの午後:04/04/15 14:16 ID:fvch7H3n
>エクリア、レヴィア、マリーニャ、シュリとの初Hシーン

クリアも追加きぼーん。
90名無したちの午後:04/04/15 15:20 ID:LSXRnmkx
>83
リネアかっ
91名無したちの午後:04/04/15 15:33 ID:osde84a7
>>86
えーっと何だっけ。あのごついヤツ。アレでいいんじゃないの。
うーん…ほら、リネアと仲が良かった?で、誰だったっけ?
92名無したちの午後:04/04/15 15:43 ID:pgADAt6/
オルクスだっけ?
93名無したちの午後:04/04/15 16:12 ID:d8A2j4N3
シーマもけっこう肩幅とかごつい感じ。
94名無したちの午後:04/04/15 19:25 ID:qkLjode9
1の絵あり敵ボスキャラには敵わないさ
95名無したちの午後:04/04/15 19:38 ID:TCY0frRz
>>91
秀作と変わらん
96名無したちの午後:04/04/15 20:09 ID:s+kTmR9/
「将軍」は役職だから国を追われればその身分も終わりだけど
「姫」は血統だから死ぬまで剥奪されるものでは無いって事か?

勘当されようが国が滅びようが姫は姫か。
97名無したちの午後:04/04/15 20:36 ID:STa4zMZ5
シュヴァルティア再登場きぼん
98名無したちの午後:04/04/15 20:52 ID:aYbFwPsl
良いよなシュヴァルティア。
シュヴァルティアの世直し漫遊記とかやりてぇ。
99名無したちの午後:04/04/15 20:55 ID:yY10ihjC
シュヴァルティアは能力低かったらリンたんとかぶるな。強い時点から非常に勢いがから回ってる
100名無したちの午後:04/04/15 20:59 ID:EzSWmm56
次回作はティファーナの新妻だいあり〜で、サイm(ry
101名無したちの午後:04/04/15 20:59 ID:qak8J0cR
今気付いたんだがセリカとシュヴァルティアって似てないか?
102名無したちの午後:04/04/15 21:26 ID:3SsMjqEn
>101
似てねーよ!
103名無したちの午後:04/04/15 21:40 ID:SVdNIOt8
>>101
似てない
104名無したちの午後:04/04/15 21:49 ID:Xk1Gi3Co
色は似てるが
105名無したちの午後:04/04/15 21:50 ID:a7cxUYHk
>>101
髪色と服のカラーリングが似てるせいでそう感じるだけちゃう?
106名無したちの午後:04/04/15 23:04 ID:EzSWmm56
1周目、両方のキャラが登場するまで
オープニング終盤に出てくるキャラ=戦女神の主人公と思っていた…_| ̄|○

現在2周目後半、いつの日か戦女神もプレイしよう(;´Д`)
107名無したちの午後:04/04/15 23:30 ID:ihUCdR/m
>>98
今度出るVer.2インストーラのシュヴァルティア編がそうなるんじゃないのか
108名無したちの午後:04/04/16 01:08 ID:L0DlXxXT
>>83
リリエムが主人公のゲームきぼん
109名無したちの午後:04/04/16 01:27 ID:kCM40EdQ
リリエムって戦女神TとUで原画変わってから
性格まで変わってない?
110名無したちの午後:04/04/16 01:44 ID:UTjSugMn
女神1未プレイ者としてはオリヴド様がどうやってセリカから逃れたかってことが疑問だったり。
ノベルではセリカとリリエムがぬっころしにいくところで終ってるんだけど。
111名無したちの午後:04/04/17 01:17 ID:LgI/73/O
リンスレに来る人が激しく減ったがそれも良し。
112名無したちの午後:04/04/17 01:47 ID:beb/Kr4t
幻燐本が出たら盛況になるかも?
ユイより弱いよ!ヽ(`Д´)ノウァァァァン だがそれがいい、とか
聖炎剣が本当に最強技になっててorzとか。
113名無したちの午後:04/04/17 03:29 ID:sxbu2iFy
リンたんはラピス姉たまに憧れて飛竜騎士になってますよ。
振り落とされますが。
114名無したちの午後:04/04/17 03:40 ID:n9EtpCuy
飛竜騎士に憧れたのに、何故か巨大ゴキブリ騎士になるネタがあったね。リンたんスレで。
115名無したちの午後:04/04/17 20:29 ID:PFxTouwv
幻燐本、通販で…げっちゅ屋あたりなら買えるかな?
116名無したちの午後:04/04/17 22:27 ID:kC5KUAFO
>115
まんが王で逝けるんじゃね?
つか、amazonでもイーエスでも逝けると思うが。
117名無したちの午後:04/04/17 23:28 ID:UMpexmYV
ふと思ったのですが、ディアーネと同盟を組むとルース対
ディアーネの一騎打ちの話になりますが、単なる固定シナリオ
でなく、戦闘イベントを発生させてもらいたかったです。
118名無したちの午後:04/04/18 01:37 ID:4iRrBqW8
もしルースが勝ったら・・・

ディアーネたんが。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンと言って失踪するか
キウイが慰めHします。
119名無したちの午後:04/04/18 15:02 ID:BdHwOHag
むしろルースがディアーネをレイープ
結果的にディアーネの勝ちっていうのはどうか?
120名無したちの午後:04/04/18 15:27 ID:4iRrBqW8
>119
CG使い回しされるからだめぽ。
121名無したちの午後:04/04/18 16:28 ID:IW7gJJ9w
実際ディアーネってHP高いけどあんまり使い勝手よくないんだよねぇ _| ̄|○
まぁ槍使いの宿命な訳だが基礎命中力弱いし素早さ無いと当たらんし魔法は数撃てるけど威力微妙だしで・・・
ドーピング無しの基礎ステなら
近距離最強→チキ、遠距離最強→黒エウ娘&エスカ、遠近最強→ミラ姐くらいかのぅ
122名無したちの午後:04/04/18 17:12 ID:z+zHBPZM
や、やっとヨベルの鍵ゲット!延々スペースキー押して・・・長かった
おかげで、まだ一周もクリアしていないのにセリカのレベルが200を超えた。もう疲れたよ
123名無したちの午後:04/04/18 18:45 ID:NgiLLuba
>>121
槍使いは命中力補正が基本でしょ。
ディアーネは、基本的に魔法要員だけどね。
威力偵察&マップ攻撃でザックリ削ってくれるよ。
ただ、レベルアップも一緒にやろうと思うとウザい。
先頭後に経験値振り分け制にしてくれたらいいのに…
124名無したちの午後:04/04/18 20:43 ID:h4w5p3ch
戦女神2は、キャラのレベルを平均化しようとするとつらいね(;´Д`)
敵出ないところ(転送遺跡)で経験シリーズつけて延々とダッシュすればなんとか。

主題歌カコイイ( ・∀・ )からいいね。
1でもこの曲が一番好きだったなぁ。
125名無したちの午後:04/04/18 20:54 ID:27So9PYw
ワーズワース(98DOS版)みたいだな・・・。
リターンキーと方向キーを固定して、その場でくるくる回り続けると、
どんどんレベルが上がって行くという・・・
126名無したちの午後:04/04/18 21:19 ID:ySBR3aJ0
風呂はいって、飯食ったら頭もすっきりだぜ!
よし、今からルンに鉄拳を喰らわせにいってきます!
流石にレベル210のセリカとマリーニャのツートップがいれば負けはないだろう
127名無したちの午後:04/04/18 22:15 ID:59Bkwipv
>>121
漏れのミラ、LV50になってもなんか弱い感じがする。
暗黒槍の威力が46にしかならないや(´・ω・`)
防御面もドーピング無しで物理29:魔法19しか無いし、同LVのレティーニ(30:29)以下…

まぁ、怪力なうえに素早くて運がいいけどね。
…やっぱり強い…のかな?!
128127:04/04/18 22:18 ID:59Bkwipv
あ、防御の数値は裸状態での数値ですだ
129名無したちの午後:04/04/18 22:20 ID:PDjO5Z2k
俺は今からエンプレスを倒しに逝って来るぜ






…一回試しに戦ってみたらボロ負けしたってのはナイショだからな
130名無したちの午後:04/04/18 22:24 ID:emk5JSzx
>115
イーエスで予約してきた。

本の内容】
2003年12月に発売された美少女PCゲームソフト「幻燐の姫将軍II」に原画集が登場!
充実の296ページ。マップ攻略やアイテム&敵データ、エンディング条件などの攻略情報
を完全網羅。描き下ろしイラスト多数!表紙やピンナップ(両面)、さらにアペンドディスクにも。
ゲームのバージョンアップCD−ROMを封入。描き下ろしCGを使ったブロック崩しのほか
、システムボイスや壁紙なども収録しています。
※このCD−ROMで遊ぶためにはゲーム本体が必要になります。

っていう紹介文と表紙の画像が出てたよ
131名無したちの午後:04/04/18 22:36 ID:mhGImPHq
>>127
ミラ姐さんはドーピングしない限り魔法攻撃は大して強力じゃ無いから、
暗黒槍の威力はイマイチだった希ガス。彼女の持ち味は、魔道鎧砲撃と
各種補整値(クリティカルや威圧等の発動率)の高さだとオモタ。
132名無したちの午後:04/04/19 00:12 ID:Bywv8Ssb
両エウ除けばシルフィアが一番バランスの良い能力だと思うんだが、
マップ兵器ないからなー。盾にしてひたすらエクスピアシオン撃ってたな。
133名無したちの午後:04/04/19 00:31 ID:8bUZg5Ev
シルフィアって意外と能力値の伸びが悪くね?
134名無したちの午後:04/04/19 00:39 ID:KA3w7HkD
シルフィアは魔法攻撃力を上げてやるだけで反則くさいキャラになるよな…。
能力値の伸びはバランスよかったけど?俺のシルフィア。
魔法攻撃力以外はさして石を使う必要性を感じなかった。強いわ。
135名無したちの午後:04/04/19 00:57 ID:DJlHQVal
姫将軍2Ver2って、幻燐2本を買うしか入手方法は無いのですか?(ny等は無しの方向で)
今のところ、どっかの雑誌かOHPでの配布予定は無し?
136名無したちの午後:04/04/19 01:08 ID:OJ0/r6b1
>>135
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/profile.html
/*
---攻略ガイドブックのような出版物の依頼が来ていました---
---依頼先よりおまけマップなどの制作にもお金が出るそうなので検討中!---
*/
137名無したちの午後:04/04/19 01:10 ID:eOe84IOX
>>133
そりゃあれだけ年増ならしゃああるめぇ
138名無したちの午後:04/04/19 01:16 ID:DJlHQVal
>136
なるほど…。そういう経緯なら幻燐2本以外では無理そうですね。
でも、結構なお値段だしなぁ(;´Д`)
139名無したちの午後:04/04/19 02:11 ID:a0t7nF0P
>138
ファンディスクと銘打って5800になるのと比べたら
攻略・原画本付きで3654は良心的な方
まぁ2800でソフト1本かえるしなぁ……
140名無したちの午後:04/04/19 02:45 ID:nvOBrZ4t
某肥商法の上下巻ハンドブック2冊(\1800×2)+マスターブック(\1800)+武将ファイル(\2300)
+PKガイドブック(\1800)に比べたら良心的かと・・・
141名無したちの午後:04/04/19 02:54 ID:0W1jU3jj
>>137
戦女神のエクリアと同じか・・・
142名無したちの午後:04/04/19 06:28 ID:+GdmLnYu
個人的に心配なのは「主」であるはずのVFBの方なんだよな…
付録CDについては殆ど心配はしてないが、情報見てると
『幻燐本+付録CD』というより、『幻燐ファンディスク+付録本』になってる希ガス。
・・・・・・・いやまあ、良いんだけどね。。本の内容が見えないと心配なわけで。
143名無したちの午後:04/04/19 14:43 ID:wX+s9OwR

★次回は圧倒的なボリュームの「誌面についてのご紹介」を予定しています★

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\( ・∀・) < 特設ページ更新まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
144名無したちの午後:04/04/19 19:40 ID:6zuHu5rX
しかし本買う奴何人いることやら
3000冊は売れるといいんだけどな
145名無したちの午後:04/04/19 20:07 ID:KA3w7HkD
>>144
間違いなく俺は買うからあと2999冊以上売れればいいよなぁ。
146名無したちの午後:04/04/19 20:20 ID:5YeN22Mr
2998冊以上だな。
147名無したちの午後:04/04/19 20:42 ID:+UFx4FII
2997冊−
148名無したちの午後:04/04/19 20:43 ID:O5FuemzL
2996冊……このまま一気にこのネタだけで1000までいくか。
149名無したちの午後:04/04/19 21:06 ID:KQJTWY1n
2995冊なんだな
150名無したちの午後:04/04/19 21:07 ID:eM7HAz5G
ロウとカオスで1周ずつやったが流石に戦闘飽きた_no
Lvリセットするべきかな・・・でもそうすると今までのドーピング分dじゃうしなぁ・・・
戦女神2でもやりながら5/21を待つべきですか?
151名無したちの午後:04/04/19 21:08 ID:nvOBrZ4t
2994冊・・・

保管用に2冊買う猛者とか居るかな
152名無したちの午後:04/04/19 21:08 ID:KQJTWY1n
すまんageちゃった・・・三冊買うから許してくれ
153名無したちの午後:04/04/19 21:15 ID:p9nD02Aj
2993冊です。
154名無したちの午後:04/04/19 21:26 ID:qv5BogVa
おいおい、無駄にスレを消費するようなまねはいかんよ。


2992冊〜
155名無したちの午後:04/04/19 21:28 ID:KA3w7HkD
おい、>149が3冊買うっていってんだからそのぶんをちゃんとふくめろw
156名無したちの午後:04/04/19 21:28 ID:99zE42d0
漏れは自分の分と、友人2人の分を買いに行かされるだろうから

2990になるな
157名無したちの午後:04/04/19 21:37 ID:qjcyb6Zm
とりあえず友人宅ポストに投下する分があるから

2988で
158名無したちの午後:04/04/19 21:48 ID:1esjPQ2Q
2987だ!
159名無したちの午後:04/04/19 21:50 ID:Fw4NGOD4
ゲーム攻略への道って所に出てた情報なんだけど

『空賊企画(仮)』エウシュリー
原画:鳩月つみき
空賊をモチーフにボートゲームを取り入れた内容

次回作はボードゲームになるんだな。
160名無したちの午後:04/04/19 21:58 ID:KA3w7HkD
へー、そうなんだ。軽めの物をやりたいって言ってたからなぁ。
いいんじゃないの?一通りのジャンルを製作するのは悪くないと思う。
アクションはもうやってるから、あとはシューティングだな。
161名無したちの午後:04/04/19 22:08 ID:pYM00rPZ
RPG以外(゚听)イラネ
162名無したちの午後:04/04/19 22:20 ID:6opSlxLb
つーかそんなのよりセリカとエクリアの過去話をやってくれよ!
163名無したちの午後:04/04/19 22:25 ID:0+G+59Wd
作り手さんに充電の機会を与えてあげないと
かすみたいな作品しか出来なくなってくるよ。マンネリ化のきわみ。

いろんなアイデアの作品を作ってれば新しい看板が増えるかもしれないし。
164名無したちの午後:04/04/19 22:44 ID:KA3w7HkD
RPGの後にすぐRPGを作り出すと、モチベーションがあがらないわ目新しいシステムが思いつかないわで散々なことになる。
だからRPGとSLGを交互にやってたんだろうが、それにもつかれたってことなんだろう。
165名無したちの午後:04/04/19 23:28 ID:fqjMDUYm
アクションってなんだ?バニー?
どっちにしろボードゲーム好きだから結構楽しみだったり。
166名無したちの午後:04/04/20 00:40 ID:NiQyLgQD
ブランディッシュっぽいARPGでおながいします。
167名無したちの午後:04/04/20 01:13 ID:XYdb0Ji0
ドラスレ4で
168名無したちの午後:04/04/20 05:31 ID:Luu1BtUA
剛田によると、今年と来年で4本投入予定らしい
169名無したちの午後:04/04/20 07:11 ID:qdarKCpQ
>>軽めの物をやりたいって言ってたからなぁ。
そこはエウシュリー。作ってるうちに段々と規模が大きくなって、
最終的にはカルドセプト並の物になるんですよ。
170名無したちの午後:04/04/20 08:43 ID:oxOMUWia
D-Dreamのインタビューから一部転載

「今年は軽いものを出すつもりが、
新作では4タイプの主人公=ストーリー4つといったように大型化してます。」

結局大型化するらしい。
171名無したちの午後:04/04/20 11:28 ID:0sjcezJU
>170
モノによっては激しく期待出来そうじゃな。
172名無したちの午後:04/04/20 13:15 ID:cjngoxyC
たしかにボードゲームだったら基本的に主人公複数だわな。
173名無したちの午後:04/04/20 17:07 ID:Luu1BtUA
>>170
剛田のインタビューでも似たような事言ってた>空賊企画

…にしても、「萌えないゴミ」ってのは…>組長(がそう書かれたゴミ袋に入ってる)
174名無したちの午後:04/04/21 19:32 ID:rGcsEXvb
・・・・・・・・・・お?WWWCが反応してるっ!!!
ついに幻燐本の詳細がキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

   よしGO!

















      _| ̄|○
175名無したちの午後:04/04/21 21:28 ID:b48CtCYz
発売延期のお知らせじゃなかっただけ
良かったと思えばよし、じゃないか。
176名無したちの午後:04/04/22 00:44 ID:M2lToWis
>剛田によると、今年と来年で4本投入予定らしい

>D-Dreamのインタビューから一部転載
>「今年は軽いものを出すつもりが、
>新作では4タイプの主人公=ストーリー4つといったように大型化してます。」

これはつまり、今年は幻燐2本以外は出ないってことでFA?
177名無したちの午後:04/04/22 01:36 ID:0asoq42w
戦女神1にはブランディッシュがよく似合う……と思う。ちょっとやってみたい。
178名無したちの午後:04/04/22 03:35 ID:bh/Wij/8
つーか、幻燐2本、制作費オーバーなのかw
エウはほんとに作ってるうちにあれもこれもと膨らむままにするからこうなるんだ。
損得計算とかないぞ。ファンはうれしいからいいけどさ。

さーて、どうも3000冊じゃ赤字っぽいな、こまったぞw
179名無したちの午後:04/04/22 17:35 ID:XqLzpeUJ
3000冊ってのが多いのか少ないのか分からんが
ソフトと違って中古市場という概念がないのが救いか?
さすがに古本屋で入手しようという奴はいないだろうし
しかしそうなると事前に注文しとかないと手に入らなさそうな悪寒・・・
180名無したちの午後:04/04/22 17:42 ID:WQuBOt2f
どうせ柔地図で山積みされるって
181名無したちの午後:04/04/22 18:07 ID:oN1ZYP87
流通教えてほしいよな






田舎だから(ry。。・゚・(ノД`)・゚・。
182名無したちの午後:04/04/22 18:51 ID:6m5X+wXm
普通の本屋で取り寄せ無理なら困るな・・・
183名無したちの午後:04/04/22 18:52 ID:quZMxZYb
184名無したちの午後:04/04/22 19:57 ID:ukrVIsvc
>>181
流通は書店によって違うぞ(基本的に、そこ経由で書店に本が届く)。
店が出版社に注文出さないと入ってこないなんて事もあるから、
とりあえず店に予約と言う形で言っておいた方が良いと思う。
(書店が出版社に注文→問屋→書店って流れになるかな?
 モノによっては、問屋や出版社か注文書送ってきて、それを送って注文と言う形もある)
185名無したちの午後:04/04/22 19:59 ID:MYbUgceu
とりあえずamazonで予約してきた。

あと1ヶ月後か・・・
186名無したちの午後:04/04/22 20:42 ID:60Qj/8Rt
戦女神2やってエクリア萌えだったので、幻燐2も買おうと思うのですが、SLGが全く
駄目な俺でも大丈夫でしょうか?
どれ位駄目かというと、スパロボもクリア出来ない位のヘタレです。(´・ω・`)
ファンブックを買えば、ヘタレ用モードがあるみたいなのですが。
187名無したちの午後:04/04/22 21:11 ID:bh/Wij/8
>>186
すぱろぼよりはムズイ。つーか、スパロボがクリアできないってのは
『何も考えてない』だけなのでちゃんと考えれば幻燐2もクリアできます。
ゲームするのになんで考えなきゃいけないんだって思うならやめとけ。
ファンブックでヘタレモード追加されてもたぶんスパロボよりはムズイと思うから。
188名無したちの午後:04/04/22 21:13 ID:yT5tVZ6D
>>186
戦闘の合間にセーブ可能なポイントがあるおかげで
地道にやればどの難易度でもすんなりとクリアできるはず。
189名無したちの午後:04/04/22 21:18 ID:Cdba3m5K
>>186
難易度の前に戦女神のエクリアを期待すると泣くよ
つーかスパロボクリアできないって何よ?インパ糞ならわからんでもないが
あれなら下手すると幻燐並ではあるが・・・
190名無したちの午後:04/04/22 21:24 ID:bh/Wij/8
>>189
インパクソは1話がクリアできる人なら根気良くやれば101話クリアできる。
ほんと変なゲームだった。 スレ違いだけど。
191名無したちの午後:04/04/22 22:14 ID:chVEkqQ0
>>186
>>189も言ってる様に幻燐2のエクリアに萌え要素は無いと思った方がいいよ。
逆に俺の場合、幻燐2→戦女神2とやったのでメチャ萌えたけどね。
なんというかツンデレなカンジ。
192名無したちの午後:04/04/22 22:21 ID:4bNRlJsz
そうなのか?
あのとんがったエクリアもあれはあれでイイのだが・・・

人間味にあふれたエクリアを見ることができます
193186:04/04/22 22:41 ID:60Qj/8Rt
クリア出来なかったのはスパロボアルファでした。
ノーヒントでやっていたら手詰まってしまい、攻略本を買ったのですが
面倒になって放棄というパターンでした。
まぁ『何も考えてない』というのは当たっていたと思います。(;´Д⊂

エクリアの性格が違うのは承知というか、エクリアの過去話が読んで
みたいなーと思ってただけなんですが、ヤパーリSLG下手にはきつそう
ですね。(´・ω・`)ショボーン
あきらめて何か別のソフトを探す事にします。ありがとうございました。
194名無したちの午後:04/04/22 23:03 ID:GSoV+L4s
>186
あまりオススメできる手段ではないが、『ステータス改造』というのはどうだろうか。
シナリオを読みたいだけなら、ステータスMaxにしてSLGパートは一瞬で終わらせる。

まあ、本来の楽しみの大部分が失われることは確かだが……。
195名無したちの午後:04/04/22 23:20 ID:bh/Wij/8
大きな声では言わないけれど、自己責任でやるなら止める理由はない。
たしかにSLGできないからあきらめるってのは、エクリアが見たいって目標があるなら早計だと思う。
エクリアが見たい、SLGはどうでもいいってのならそうやってもいいかもね。絶対勝てるから。

でも、中古で買わないでね。お店でちゃんと新品買うこと。それが条件だ。
196名無したちの午後:04/04/22 23:28 ID:DYeDZQV+
幻燐3には、きっと2のビジュアルノベルがつきまス。
186はそれまで我慢するでス。
197名無したちの午後:04/04/22 23:39 ID:4byudy1E
激しく既出だが、幻燐2エクリアは、ニュ−トラルエンド最後の場面が強烈過ぎる。
何スレか前で書かれてたが(今ログあさったら、スレ13の203だ)ホントに『すべて許す!』
って気持ちになる。
それと、何度も言われてるが、l幻燐シリーズの主人公はエクリアなんだから、
>>186みたいなエクリアはすでにプレイは義務。
198197:04/04/22 23:41 ID:4byudy1E
ラス行
>>186みたいなエクリアはすでにプレイは義務。
自分で呼んでもワケ分からん。
>>186みたいなエクリア『派』はすでにプレイは義務。
199名無したちの午後:04/04/22 23:55 ID:JmOlf9CT
>>197
戦女神2をやってから、幻燐2の最後のエクリアの泣き顔みたら、
幻燐2のエクリアも全て許せたってレスだよな。
すまん、その過去レス、オレだわw ハズカシイ

戦女神2エクリア派の幻燐2プレイは義務か・・・間違いないな。
200名無したちの午後:04/04/23 00:07 ID:wfWIpfPn
でもあれって

行き遅れたブサ姉がさっさと結婚しちゃった妹にムギー!

いやがらせ

ここまでやってしまおうとは思っていなかった。精神状態が普通ではなかった。
ご家族の方には大変申し訳ないと思う。反省している。

というだけのようにしか思えなくてうわなんだやめrftgyふじこlp;@:
201名無したちの午後:04/04/23 00:14 ID:vHX+I7Oc
セリカの愛の力で姫将軍からスーパーメイドにクラスチェンジするエクリアを早く見てみたいもんだ。
202名無したちの午後:04/04/23 00:27 ID:gwbrrX2b
セリカの行動の半分はハイシェラ様の入れ知恵
203名無したちの午後:04/04/23 01:05 ID:zZBRX0E3
>>186
ああ、でも同じくスパロボ投げた俺だが、やさしいで少し楽にクリアできたぞ?
正直、SLGやってるだけで蕁麻疹ができるってほどじゃなければやってみてはどうか?
204名無したちの午後:04/04/23 01:26 ID:YFav87+E
例の幻燐2本買うと戦闘スキップ出来るって話じゃなかった?
さすがに1周目では駄目なんだろうか
205名無したちの午後:04/04/23 23:27 ID:Bl75Z/cO
>>186
そんなあなたにSRCうわなんだやめrあぼーん
206名無したちの午後:04/04/24 16:01 ID:GuywUzNK
やっと1周したが、2周目敵強くなってるのね・・・
新規の仲間は闘技場でターンが来る前に死ぬしorz
ちょっと嫌々になってきたので同時に買った戦女神2やります

>>181
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=R0028199
遅レスですが
アマゾンもいいけどここもいいんじゃない?
梱包されたまま渡されるから中身わからないし
セブンイレブンで受け取れば送料も手数料もかからないし
207名無したちの午後:04/04/24 17:38 ID:FWFcHrtT
カオスルート終わったけど、このルート2度とやりたくない
シルフィアはいないしカリは途中で消えちゃうは
ショックで野望に行く気がおきなかった
しかも最後の宮殿で黒エウが魂に狩られるちゃうし
208名無したちの午後:04/04/24 18:04 ID:2PpQ3OV2
>206
基本的に、敵のレベルはこちらの上位何人かの平均。
それと、2周目以降は最初の方のマップの敵に上位クラスの敵が混じってたりする。

新規のやつは、直接攻撃系だと強い防具つけて防御が基本。
最高一体からしか攻撃を受けないような陣形にして、
ティナやペテで回復しつつ反撃で経験値ゲット。
間接攻撃系なら完全に四方囲めばいいから楽。
で、最初からは出撃させると真っ先に殺されるから、
うっとうしい敵を先に消しておいてから召還する。

初期の闘技場だと、最初にケルベロス消しておいてゴブリン軍団で稼ぎかなぁ。
直接攻撃系なら魔術師でも稼げるけど。
209名無したちの午後:04/04/24 18:08 ID:2PpQ3OV2
上位何人かの平均というか、その平均が敵のレベル設定の基準ですな、スマソ。
210名無したちの午後:04/04/24 18:14 ID:fa5U5t2L
公式ガイドの「落ちこぼれ救済闘技場」を待った方が吉かも。
211名無したちの午後:04/04/25 00:31 ID:0+Jw72lL
戦女神2ってディスクレス起動可能ですか?
212名無したちの午後:04/04/25 00:37 ID:Lq+PRuoh
>>211 可能だよ。
213211:04/04/25 00:40 ID:0+Jw72lL
ありがd
明日買いに行こうかと思って
214206:04/04/25 05:52 ID:qiK8+zOo
>>208
サンクス
弓兵と魔術師囲んだら簡単に上がっていったよ
215名無したちの午後:04/04/26 10:17 ID:os3+e/6I
何かリンスレの方、893以降書いちゃいけないように思える。
216名無したちの午後:04/04/26 10:21 ID:EHLk4Au6
リンスレとやらを見に行ったけど消えてない?
217名無したちの午後:04/04/26 11:50 ID:os3+e/6I
>>216
あるよ。現在葱の152番目。
見つからないなら、ほれ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076047807/
218名無したちの午後:04/04/26 13:15 ID:lsJiS2sj
>>215
そんなこと言わないで向こうにも書いてよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
あそこまで伸びてdat落ちなんて
定年間際にリストラされたオヤジ(退職金なし)みたいで不憫じゃん?
そりゃあ俺漏れも、幻燐2本発売記念カキコでもしてやろうか、と思って久しぶりにリンスレに逝ってみようとしたら
あれ?いつの間に消えてたの?みたいなオチもそれはそれで美味しいかな〜なんて思っていたりもするが。
219名無したちの午後:04/04/26 15:19 ID:+86AC9Yc
>>218
リンらしくて良いじゃん
220名無したちの午後:04/04/26 16:00 ID:KIQey2Hk
幻燐2クリアして戦女神2始めたけど
操作性ひどくない?
魔法とかアイテム管理とかイライラしてくる
221名無したちの午後:04/04/26 16:40 ID:narl95pZ
>220
慣れれば気にならないよ
後半作業ゲーだしね

あとパッチ入れれば少しは楽になるってさ。
222名無したちの午後:04/04/26 16:46 ID:7jYTBqCA
操作性もそうだが、動作が重いよな。2週目からは4倍速にしっぱなしだった
223名無したちの午後:04/04/26 18:16 ID:DC+hQWMR
>220
パッドを使えば大分楽。最近は1000円程度で売ってるし。
漏れの環境では、動作は別に気にならなかったけどな。
224名無したちの午後:04/04/26 19:09 ID:FCK717bZ
あのもっさり感って環境依存なの?
225名無したちの午後:04/04/27 00:20 ID:nnC6ja9I
システム設定の方で、クリックでエフェクトスキップするようにするとちと変わるかも。
226名無したちの午後:04/04/27 00:25 ID:jEjVVPrc
>>224
操作性はともかく
動作が重いのは環境のせい
・・・まさか過去スレ14のID:SRCGHMOUみたいな
オチじゃないよね(ノ∀`)イヤン
227名無したちの午後:04/04/27 00:31 ID:nnC6ja9I
ちなみにうちはパソ立ち上げて最初の時、
起動して(フルスクリーン)一回最小化して戻さないと
メーカーロゴの所で延々と止まってます。
228名無したちの午後:04/04/27 01:26 ID:wAHv6GlA
いや項目選択した時のは環境良くてものったりしてるよ。もっとパッと変わらんと
一旦枠を収納→展開してるのが原因だと思うけど、切り替え多いんだからもっとスムーズの方がいい
229名無したちの午後:04/04/27 06:21 ID:XSpj6rdd
CPUに余力があるならAlquadeでも使ってみたらどうか。
だいぶキビキビになるぞ。
230名無したちの午後:04/04/27 09:57 ID:nnC6ja9I
戦闘中にパーティチェンジして技選択とか出すと、
画面下にロカの頭とかが出てるな。
231名無したちの午後:04/04/27 12:08 ID:ZdqJy/qD
幻燐2の戦闘シーンものんびりしてるな。なんかこう遅いと言うか動きにキレがない
232名無したちの午後:04/04/28 00:02 ID:1y7BBoZl
>>231
なんか、戦闘前にワンテンポあるんだよね。
かったるいんで、途中から戦闘描写はオフにしてます。
233名無したちの午後:04/04/28 01:02 ID:9L3LGyZc
ルカに萌えるのは俺だけでしょうか
234名無したちの午後:04/04/28 06:47 ID:pPdoTQu+
>>232
基本はオフ。
でも、チキの攻撃ではオンにしないと気が済まない(特に鉄球ry)
235名無したちの午後:04/04/28 09:24 ID:dF1lqmke
ttp://store.nttx.co.jp/_II_FSM0028

こんなん見つけたんだがどんなもん?
236名無したちの午後:04/04/28 16:52 ID:xLQuzeOs
>>233
すまんな、おれはリィナ萌えなのだよ。
237名無したちの午後:04/04/28 19:34 ID:FnhvktKB
これからカオスルートやろうと思うんすけどカーリアンって最初のミオとのHが
無くても最終的に離脱するんですか?ティナはそのまま仲間にいそうだけど?
あとレティーニって戦力的にはどうなんすかね?いろいろ質問しまくってますが
どなたか教えていただけませんか?
238名無したちの午後:04/04/28 19:49 ID:qFqwkJsX
>>237
離脱キャラに関しては攻略サイト見れば判るだろうから
とりあえずレティーニに関して

ステータスはいまいちでもスキルがいいの揃ってるんで
そこそこ役に立つと思う
ロウ寄りだと使えないのがネックだけど

239名無したちの午後:04/04/28 19:51 ID:FnhvktKB
>238
どうもありがとうございます。まあとりあえずディアーネとかを大暴れさせるか^^
240名無したちの午後:04/04/28 19:57 ID:ydt02xb3
カーリアンはロウ→ミオとくっつく、カオス→ミオともども離脱はほぼ確定
最初にHしてもしなくても抜けたのは確認済み
イベントまでにミオを殺した場合はどうなるかは分からない
レティーニは敏捷高いけど物理防御がかなり低い
即死の一撃持ちだが周回重ねたシュヴァルティアの方が上だし
完全カオスでも1周目で無い限り
チキ、ミラ、Wエウ娘、シュヴァルティアなどのルート無関係キャラたちを活用すれば戦力不足は起こらない
個人的にカオスルート寄りの味方キャラ(シェラ、ディアーネ、レティーニ)はロウの似たようなキャラ(リシェル、シルフィア)と比較すると見劣りする模様
まぁどのルートも汎用性の高い基本戦力(リウイ、ファーミ、ミラ、チキ)などに力を裂いてれば問題ないと思うがね
241名無したちの午後:04/04/28 20:15 ID:dF1lqmke
分捕りはできるけどラージャがいるからなぁ。
242名無したちの午後:04/04/28 20:46 ID:g4nEbHjJ
今度出るBugBugから、幻燐2のノベルの連載が始まった(全5回)。
読んでみたが、ストーリーはチョイ駆け足になる恐れが…
243名無したちの午後:04/04/28 21:18 ID:H/RVaf3W
>>242
Hシーンのあるヒロイン、ほとんど登場しないヒロインと
明暗別れるんだろうな。

人気投票一位のティファーナが活躍するのだろうか?
リンはボケ役になるのだろうか?
244名無したちの午後:04/04/28 21:48 ID:g4nEbHjJ
簡単にストーリーを書くと、
ラピスの訪問から始まり、セルノ解放→バルジア侵攻の後、ラピスとHって展開。
4ページにこれだけ積め込むのは無茶ありすぎ…(Hシーンは後半2ページ強をほぼ占拠)
↑ページの5〜60%を占有するイラストも2枚入ってるわけだし…
 最初のページも、ロゴやらイラストやら大陸の説明で40%前後割いてるし
245名無したちの午後:04/04/28 21:54 ID:XZ1tnGIR
その調子で行くとセリカとエクリアのキスシーンで1ページ位使いそうな予感
246名無したちの午後:04/04/29 00:26 ID:MieovJ1X
>>236
何のネタかと思ったが・・・w
じゃあ漏れはエル萌えってことで。

ああ禿げしく板違い。
247名無したちの午後:04/04/29 01:04 ID:3q92tyYJ
>246
わかってるならヤメレ。
248名無したちの午後:04/04/29 01:23 ID:wT75TZbp
服着てるのは最初の一頁だけつう、理想的なエロマンガと同レベルってことだろ。
>>245 はエクリアマンセーな漏れとしては大歓迎だが。
249名無したちの午後:04/04/29 13:08 ID:QLQKfZJ9
戦女神零はきっとエクリアがハイシェラ様を使うんだ!
はぁはぁ
250名無したちの午後:04/04/29 16:54 ID:0HQPB5MM
はぁ…幻燐2本、どこで予約しようかなぁ?
amazonか楽天か…それとも他にどこかいいとこあるかい?
251名無したちの午後:04/04/29 18:16 ID:+GW+mNvy
ハイシェラ様は僕が一番上手く使えるんだ
252名無したちの午後:04/04/29 20:08 ID:gMG6C1Lm
戦女神零はハイシェラとアムドシアスのどつきあいになります。
セリカもエクリアも登場しません。
253名無したちの午後:04/04/29 20:55 ID:lZ8qvrRc
つーかねハイシェラ様を使わせろと。剣の彼女も悪くないんだが、人型の活躍も見たいわけですよ
254名無したちの午後:04/04/29 21:09 ID:U+5oBzMp
戦女神の話以前はずっと魔剣のままだったっぽいので
魔神モードのハイシェラ様の活躍は戦女神3に期待するしかない。
255名無したちの午後:04/04/29 21:38 ID:+GW+mNvy
ハイシェラ様を主人公にしたゲーム作ってくれませんかね>エウシュリー様
ハイシェラ様を調教するゲームでもいいですよ
256名無したちの午後:04/04/29 21:46 ID:QLQKfZJ9
とそんな話の矢先にエウの次回作は全然違うの公開してなかった?w
257名無したちの午後:04/04/29 22:45 ID:E5ojUyNa
え?
エウシュリーオールスターボードゲームでしょ?
258名無したちの午後:04/04/29 22:47 ID:bplX3eZU
脱衣麻雀じゃないの?
259名無したちの午後:04/04/30 01:42 ID:rwzIhoEH
エウシュリーオールスター実写版とか逝ってみる


_| ̄|○
260名無したちの午後:04/04/30 02:05 ID:tGKQxIg8

      ∧ ∧,〜
     ( (⌒ ̄ `ヽ
       \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
      /∠_,ノ    _/_
      /( ノ ヽ、_/´  \        ザシュッ!!
    、( 'ノ(     く     `ヽ、         .,○
   /`   \____>\___ノ       ,:'. 
  /       /__〉     `、__>  _| ̄|
261名無したちの午後:04/04/30 11:33 ID:888hQROX
ハイシェラ様×エクリアのレズシーンキボン
262名無したちの午後:04/04/30 16:27 ID:Wcbz6aiT
カーリアンとの船倉Hは、ミオとエスカーナの遺跡Hに関係するだけじゃないか?(遅っ
263名無したちの午後:04/04/30 21:33 ID:rsuLTtbH
幻燐
レベル上がんなくなると急につまんなくなるな
264名無したちの午後:04/04/30 22:36 ID:wpkitRX1
>>263
あと3週間待ってくれ…
265名無したちの午後:04/04/30 22:50 ID:cIe8G4uP
>>263
幻燐2Ver2.0に向けて、しばらく冷却期間を置くもよし
敵ランク:姫神を目標に周回稼いで最強装備作るもよし
使い道が無くなった転生の紋章使って弱い弱いと言われている一部キャラを鍛えるもよし
やろうと思えばやることは幾らでもある
266名無したちの午後:04/05/01 00:56 ID:IU3FTSA/
明日のラージャ
ふたりはプリゾア
267名無したちの午後:04/05/01 01:41 ID:WnGyKh+1
幻燐3
クリア登場→エクリアブチ切れ→姫神化→プレイアデスと共謀
→クリア×セリカ→クリアあぼ〜ん→めでたしめでたし
268名無したちの午後:04/05/01 01:54 ID:03WPly+f
転生の紋章はソルガッシュ化した連中を生き帰らせるアイテムと割り切るとか。
姫神戦前までに使えばEDでは普通に出てくるみたいだ。
269名無したちの午後:04/05/01 12:15 ID:4Vbuvy9m
シルフィアやロカはなんでオバサン声なんだ?
オバサンだからか?
270名無したちの午後:04/05/01 12:26 ID:pq5ERWet
>>269
オバサン声ではなく「ハスキーボイス」と思え。
見る目が変わるぞ。
271名無したちの午後:04/05/01 13:02 ID:mfQX76Yp
シルフィアはお婆さん。オバサンではない
272名無したちの午後:04/05/01 13:30 ID:KKp2Eqm6
5/28に延期か・・・
ところでこれ公式以外に通販やってるとこないんですか?
273名無したちの午後:04/05/01 14:00 ID:iYzn9BtF
amazonとか楽天でも普通にやってる。
そのほかは知らない。
274名無したちの午後:04/05/01 14:11 ID:aq5TQVte
通販キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

よっしゃ、テレカも買ったるぜ。
シルフィア(;´Д`)ハァハァ
275名無したちの午後:04/05/01 14:22 ID:FaUU/9sM
延びたのかーーーー

ラピス(;´Д`)ハァハァ
276名無したちの午後:04/05/01 14:47 ID:TLjvaA26
戦女神2ロットアップだそうで。
お疲れ様でした
277名無したちの午後:04/05/01 14:51 ID:i+nugOeS
シュヴァルティア仲間にした瞬間萌え、セリカ似って意味がようやくわかった
278名無したちの午後:04/05/01 14:58 ID:FGVTmKD4
めいどいんばにーがロットアップとなる日は来るのだろうか?
279名無したちの午後:04/05/01 15:21 ID:ufEP8UDf
何故にティファーナタンのテレカが無いのだあああああああ!!!
280名無したちの午後:04/05/01 15:25 ID:iYzn9BtF
ティファーナタソのテレカは描き下ろしの特典で某店であったからだろ。
つまり、すでに存在する。
────俺、持ってるし。( ̄ー ̄)ニヤリッ
281名無したちの午後:04/05/01 15:52 ID:Blut33/S
戦女神2の廉価版(゚д゚)マダー?
282名無したちの午後:04/05/01 16:01 ID:/FPkC9lO
リンスレに書くと、どうせネタだろうと思われちゃうのでこっちに書くが
リンたんのテレカ出してホスィ・・・マジで
283名無したちの午後:04/05/01 16:22 ID:Vr5w/u5s
俺はラピスタンとリンのラブラブテレカが欲しい。
もちろん、エロいのは(゚听)イラネ
284名無したちの午後:04/05/01 17:13 ID:O4Mbd+G2
チキのテレカが欲しい。もちろん戦闘モードの方。
285名無したちの午後:04/05/01 17:48 ID:uGuREJgK
ラピスお姉様(;´Д`)ハァハァ
286名無したちの午後:04/05/01 17:56 ID:FGVTmKD4
>280
ラピステレカを特典につけた店もなかったっけ?
287名無したちの午後:04/05/01 18:20 ID:iYzn9BtF
>>286
ある。だからラピスのテレカは二枚目。
正直、優遇されてる。さすが人気キャラ。
リンには出番がないのにね……
288名無したちの午後:04/05/01 18:55 ID:0CJ4m4ph
>>287
リンの絵は、保護用のボール紙に印刷されてます。
289名無したちの午後:04/05/01 19:28 ID:pq5ERWet
戦女神2でレベル上げしたいんだがどこがいい?
ちなみに終章
290名無したちの午後:04/05/01 19:33 ID:iYzn9BtF
終章まで行ってるんならセロ遺跡。
貯まったかねは勿体無いからマルウェンを全員分買っといたらいいよw
291名無したちの午後:04/05/01 19:39 ID:pq5ERWet
>>290 なるほど、センクス。マルウェン高いなおい。
292名無したちの午後:04/05/01 21:01 ID:dgQKQ//t
金は気をつけないとすぐカンストする
293名無したちの午後:04/05/01 21:16 ID:FGVTmKD4
>289
一応警告しておくけど、レベルを上げすぎるとゲームバランス崩れるぞ。

…レベル上げのためのレベル上げならば別にかまわないけど。
294名無したちの午後:04/05/01 21:48 ID:aq5TQVte
フレーム数増えるからって普段防具つけてなかったんす。

で、ちょいボス戦で属性防御のために防具つけたら、
普通の攻撃もダメージ一桁とかなんです。

いやぁ、このゲームちゃんと防具も強かったんですな( ・∀・ )
295名無したちの午後:04/05/01 22:06 ID:IdQ4/32U
レベルの低い内は防具強い。MAXになったらいらないけどなー。
296名無したちの午後:04/05/02 00:54 ID:+jV8Lx8P
>295
逆に、MAXになったら防具つけててもスピード落ちないから脱ぐ意味がない。
297名無したちの午後:04/05/02 04:21 ID:KP+jgtmO
本もラピステレカももう売り切れじゃんよ・・・
昼間何もせず寝ていた漏れへの天罰でしか、神様?_| ̄|○
298名無したちの午後:04/05/02 04:42 ID:5kAzemLG
299名無したちの午後:04/05/02 12:38 ID:AxMjeG4t
え、攻略本って予約しなきゃ入手できんのか?
俺はソフで発売日買いするつもりなんだけど・・。
300297:04/05/02 13:43 ID:KP+jgtmO
漏れはラピスタソのテレカが欲しかったから
ついでに本も通販にしようかと思っただけ。
本だけならメロンとか、とらのあなでも買えるんじゃない?
301名無したちの午後:04/05/02 16:26 ID:AxMjeG4t
>>300
ああ、なるほどー。

以前、某ショップ店員が特典テレカのキャラ選びに
質問に来た頃を思い出したよ。
その時の人気投票ではティファーナが一番だったけど
ゲームプレイ後ではラピスに抜かれてるよな・・。
302名無したちの午後:04/05/02 16:44 ID:VS1gz49u
>>301
ティファーナは接戦の上で2位な訳だがな
たしか、ここでのアンケートでも他のキャラと接戦だったよ。
分母が10人とかそれくらいだが。
303名無したちの午後:04/05/02 17:09 ID:9cNoci2x
このスレでアンケしたときはシルフィア1位、ティファーナ2位で
アンケに来た人(熱血店員)がティファーナに決めたんだよな。
304名無したちの午後:04/05/02 17:14 ID:+jV8Lx8P
ラピスに続いてシルフィアも新作テレカ完売。

エウの人選が正しかったというべきか、製作枚数が少なすぎたというべきか…
305名無したちの午後:04/05/02 17:17 ID:VS1gz49u
どこで完売したって分かるの?
306名無したちの午後:04/05/02 18:12 ID:mRhYR/Ri
カートに入れようとするとそういうメッセージが出る。
307名無したちの午後:04/05/03 17:03 ID:a9ME0Jsx
戦闘時のエクリアの服装がメイド服に見えてしまう・・・。orz
308名無したちの午後:04/05/03 22:43 ID:nE6J1PUu
正式にはセリカはエクリアよりシュリ派だよな?
309名無したちの午後:04/05/03 22:51 ID:AaPW4+AT
事実上ハイシェラ派だよ
310名無したちの午後:04/05/03 22:57 ID:NBEkfhAC
ロカ派じゃないのか?
311名無したちの午後:04/05/03 23:11 ID:Fy0lHQ1w
実はあの後レシェンテ派になるよ
312名無したちの午後:04/05/03 23:14 ID:fwcSNFwa
サリア派で。
313名無したちの午後:04/05/04 00:01 ID:QMMcvgIz
そういや戦女神2でセリカが激怒したのって
レシェンテがラプシィアいじめられた時だけなんだよな。
てことはやっぱりレシェンテ派か。
314名無したちの午後:04/05/04 00:08 ID:hNHncVjG
ロカがイルザーブに一撃を受けたとこも怒っていたけどな
315名無したちの午後:04/05/04 00:10 ID:ElGPC+fx
セリカはハイシェラとエクリアに絶対的な信頼を寄せているイメージがあるんだけどな。
そんなわけでハイシェラV.Sエクリアの修羅場キボン
316名無したちの午後:04/05/04 01:42 ID:gzik9EdG
セリカのお気に入りっていうと、シュリとロカとレヴィアで、この三人にはいろいろ甘いんだけど、
ハイシェラとエクリアはお気に入りを通り越してもはや自分の一部扱いなので
特別かまったりしない。ラブラブを通り越した円熟夫婦なんだよな。
傍にいるのがあたりまえっていい関係だけど、俺らにとったらイベントたりねぇ…ってことになるw
317名無したちの午後:04/05/04 01:53 ID:kDcpfUtL
>316
一番ないがしろにされているのはリリエムでFA?
318名無したちの午後:04/05/04 01:58 ID:l74uuxjL
>>316 でもある種理想形ではあるよな。そんな夫婦になれたらいいんだろね。
     まず相手さがそ。
319名無したちの午後:04/05/04 02:01 ID:ZzJ9btSc
五感まで共有してるなんてもはやセリカ=ハイシェラと言っても過言ではない。夫婦よりもSFの共生生物に近いと思われ
320名無したちの午後:04/05/04 02:18 ID:hcuXEHtO
お前らマリーニャは完全無視の方向ですか?
321名無したちの午後:04/05/04 03:02 ID:KaKSoj1g
ケルナシルスは・・・・
322名無したちの午後:04/05/04 03:18 ID:kFXHYazP
ヴァスドンは・・・・
323名無したちの午後:04/05/04 03:28 ID:7fv2sKMr
>>317 ペットです
>>320 愛人
>>321-322 武器
324名無したちの午後:04/05/04 06:53 ID:hOTTpojE
オレが言いたいことは>>316が全て代弁してくれた。
素晴らしいぜ!>>316
325名無したちの午後:04/05/04 11:42 ID:hNHncVjG
>>316
>俺らにとったらイベントたりねぇ…ってことになるw

それらは戦姫EPISODE-4で補完されるんだよな?
326名無したちの午後:04/05/04 11:48 ID:ElU/mEDv
俺のお気に入りのリ・クアルーさんは一体・・・orz
327名無したちの午後:04/05/04 13:01 ID:kFXHYazP
>>326セロ遺跡があるじゃないか
328名無したちの午後:04/05/04 13:51 ID:kDcpfUtL
>326
入手困難かもしれないけど、戦闘シーンもある戦女神1で補完してください。
329名無したちの午後:04/05/04 14:16 ID:KaKSoj1g
>>326
使い魔の中じゃ、なにげにハイシェラの次ぐらいに台詞多いだろ。
アムドシアスやケルナシルスに比べたら・・・
330名無したちの午後:04/05/04 14:26 ID:/8nloaQg
使い魔扱いされたらハイシェラ様はお怒りだと思うが……
イルザーブと同格ぐらいと言っとかんと。
331名無したちの午後:04/05/04 19:45 ID:9Sh7pfSV
>330
主をコロコロ変えるイルザーブなんかとハイシェラ様を一緒にしてんじゃねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
332名無したちの午後:04/05/04 19:58 ID:1jEx5eAZ
むしろハイシェラが主人みたいなもんだからな
333名無したちの午後:04/05/04 20:14 ID:z9rMKms+
>>315
二人とも主(セリカ)が気が多いことを承知してるし
他と比べて自分がセリカにとってどんな存在なのかを気にしているようにも思えない
だから修羅場にはなりようがないと思う

そういうことを一番気にしそうなレヴィアですらセリカ周辺の状況は受け入れてるからな
とことんセリカ一人が美味しい世界だよ
334名無したちの午後:04/05/04 20:40 ID:XtYq3cc0
セリカには恋愛感情がほとんど無いからだろう。家族と一緒だ。
性欲もほとんどないからな。怒ろうとしてもどう怒っていいか困る
335名無したちの午後:04/05/04 21:15 ID:L1Gh2FUR
受け入れていると言うよりあきらめてるだけだろう…メイド達は別として。
セリカに何か言っても「何か文句でもあるのか?」の一言で一蹴されそうだし。
336名無したちの午後:04/05/04 22:29 ID:WaS6CnfK
>317
>一番ないがしろにされているのはリリエムでFA?

存在自体忘れられてたからな、ムールムールとかはちゃんと巻物にして保管しているのを
覚えたいたのにな(藁)

作中で台詞の無かったケルナシルスあたりも、そのうち忘れられそうだ。

ちなみにリ・クァルー様は、セリカに腕輪の掃除ぐらいしろと注文付ける位なので、忘れられる
事はないと思う。
337330:04/05/04 22:37 ID:/8nloaQg
>>331
スマンリ・クアルーとイルザーブが同格って意味。
338資格ゲッター:04/05/04 22:56 ID:F+doP2ij
すいません、神格の資格取るには何処で申し込みしたら良いのでしょうか?
339名無したちの午後:04/05/04 23:04 ID:KaKSoj1g
DQNでも取れると有名な、バリハルトをお勧めします。
340名無したちの午後:04/05/04 23:16 ID:l74uuxjL
裏金がいるよ。
341名無したちの午後:04/05/05 00:18 ID:rbKJnH3S
>>315
セリカ×ハイシェラ戦の後のイベントの時、全員が不満な顔をするが・・・つう描写が有っただろ。
当然エクリア様もムスっとしていたのだ。
342名無したちの午後:04/05/05 00:25 ID:p99DVM7T
>341
エクリアは必ずしもその場にいるとは限らない。
343名無したちの午後:04/05/05 01:30 ID:PDVJMzFD
あれは「毎回ことあるごとに皆いる時外でやんなよ」って不満だと思う
344名無したちの午後:04/05/05 03:27 ID:x7t/fyla
久しぶりに戦女神1やってみた
結構意外だったのはセリカが思ったより若かったこと(数千歳だと思ってた・・)
神殺しになってから数十年(100年未満!)と、ただの人間だったころを合わせてもせいぜい100-120才位
むしろシルフィアとか、ニーナの方が年増の可能性大
セリカの人生?を戦女神1基準で書くと、
(約100年前)神殺しの神格を手に入れる
(数十年前)各地を放浪し、ハイシェラと戦い、剣に封印する
(数十年前)レスペレント地方を放浪中にエクリアと出会う(エクリア29歳位?このとき使徒化?)
(3?年前)放浪中に宿屋でクレアと出会う(その後結婚?)
(30年前)クレア、神の裁きによって命を落とす
(13年前)水の巫女と同盟を結び、レウィニアの客将となる
(13年前)両親を無くしたシュリと出会う(シュリ3歳)
(数年前)マリーニャと出会い、使徒にする
(数年前)シュリを使徒にする
(一ヶ月前)エディカーヌとの戦争において神の力を失う
(0)戦女神1
(一年後)戦女神2へ
345名無したちの午後:04/05/05 03:57 ID:rbKJnH3S
一番の年増はハイシェラ様。
346名無したちの午後:04/05/05 09:33 ID:O7o+MYZs
セリカってそんなに若かったのか!?
普通に500歳位かと思ってたよ…
347名無したちの午後:04/05/05 11:20 ID:BTfJuniw
万いってると思ってた…。
348名無したちの午後:04/05/05 11:47 ID:oXRwAVBj
(数年前)シュリを使徒にする
これが間違い。戦女神1の3ヶ月くらいまえだ。

それにしても……セリカが神殺しになってから数十年ってのは誤字の可能性が
高い気がするのは気のせいか?w ありえねーw

戦姫EPISODE-4でわかるか……
349名無したちの午後:04/05/05 12:14 ID:rbKJnH3S
戦女神2での会話で、ハイシェラと出会ってからは数十年という単位では無いという
会話があり、ハイシェラが肯定してたと思ったが。
350名無したちの午後:04/05/05 14:18 ID:87Obkw7b
普通にン千歳は行ってると思ってたな。
351344:04/05/05 15:34 ID:kruhjjGQ
>>348
それは知らなかった・・・どこかに出てきたっけ?(3ヶ月前)
>>345
おそらくレシェンテ(orアムドシアス)が一番年増
>>349
戦女神1の台詞から抜粋
「もう何十年も昔だ、(中略)女神と戦ったのは」
「御主に戦いを挑みこの剣へと封じられて数十年、御主と共に多くの神々と、その使徒どもと戦い続けてきた」
女神と戦ったのを99年前とすると、90年前位かな?ハイシェラと戦ったのは。んでエクリアと会ったのが40年位前
これならエクリアと戦ったときの古女房然とした態度にも納得いくし、50年あれば伝説になるだろう
352名無したちの午後:04/05/05 15:37 ID:PNs60TBL
女神2で、エクリアと既に常人の一生くらいの年月を一緒に過ごしてるって
台詞があった気が駿河。
353名無したちの午後:04/05/05 15:45 ID:Uv17/IS0
ディル=リフィーナの世界じゃ人間の平均寿命が50年位だったりするとか。
…魔法があるからもっと平均寿命高そうな気もするけど。
354名無したちの午後:04/05/05 15:58 ID:sM4SDdXp
魔法で寿命が延ばせるなんて一握りの特権階級だろう
一般人はむしろ科学技術が抑制されてる分寿命は短いと見た

・・・というか、問題は子供の死亡率なんだが
355344:04/05/05 16:07 ID:kruhjjGQ
>>352-353
そうなのか、それじゃー、エクリアと出会ったのは60年前ということで

あと気になったのは、イルザーブって意外と弱い。権天使だと天使の階級で7番目だし
もし武器、防具にするにしても、ヴァーチャーズ(力天使5位)、熾天使の衣(第一位)と比べると・・・
ちなみにシルフィアは守護天使(階級?)と同等なので守護天使の鎧位
つまり、神クラスでないといい武器は作れませんよと(エーテスブレア、魔導鎧ラヴィーヌ、ルン・ハイシェラ)
356349:04/05/05 16:26 ID:rbKJnH3S
>>351
戦女神2の台詞から抜粋
ハイシェラ 「もう、何年経つかの。我が御主の中で住むようになって。」
セリカ    「さあな。何十年という範囲では無いな。」
ハイシェラ 「それは当たり前だの。エクリア嬢ちゃんよりも、長い付き
        合いなのだからの。」

・・・とっちかが誤植の予感。
357名無したちの午後:04/05/05 16:33 ID:wL4przKn
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない
無印と2の間で設定が変わったんだよーっ!!
358名無したちの午後:04/05/05 16:42 ID:xzXm4kxm
それだな。キャラクター物の業界では暗黙の了解「初期の設定は無かったことに・・・」って奴だ。
359名無したちの午後:04/05/05 16:43 ID:Uv17/IS0
な、なんだってー。
…って普通に考えたらセリカが100歳前後なんて無理がありすぎだな。
幻燐2のキャラ紹介でも「遥か昔に神を殺した伝説の剣士」なんて説明があったし。
まさか、100年そこらを「遥か昔」なんて言わんだろ。
360名無したちの午後:04/05/05 19:21 ID:oXRwAVBj
うむ、やっぱりセリカが100歳前後ってのは無理ありすぎだよ……
エクリア母さんがだいたい100歳ちょいくらいだよ……(29?+数十年)
361名無したちの午後:04/05/05 20:52 ID:37m3q8KW
アムドシアスもハイシェラに「何十年も気配を感じないと思っていた」
なんて言ってたな。

単に「数えてらんないくらいの長い年月」という意味だったりして。
具体的な年数にはこだわらない奴らばっかりだし。
362名無したちの午後:04/05/05 21:36 ID:p99DVM7T
戦女神1の話題が出てるけど、ヤフオクに「ショップ買い取り価格から」と銘打って
出品されていた戦女神1初回限定版が入札なしのままで終了したな。

出品価格\7,000だったけど、これってショップじゃどのくらいの値段で売られてるの?
363名無したちの午後:04/05/05 22:01 ID:HU8AQosC
>362
ここだと\8980だねぇ。
http://www.kamifusen.jp/hanbai/pc/pc_a.html
364名無したちの午後:04/05/05 22:06 ID:heJoeIAK
セリカの記憶力・・・
リリエム→そんなのも居たっけ?
プレイアデス→忘却の彼方(クリアとの確執があったはず、ちなみにそのことを
エクリアたんはしっかり覚えていたが)

っつーことは、
エクリア=セリカの外付けHDD

あれこれと忘れがち(健忘症?)のセリカの言説は、あまり当てにならないかも(w)。
365名無したちの午後:04/05/05 22:13 ID:Uv17/IS0
セリカが記憶力無いのは神の力の代償なんだよ。多分。
366名無したちの午後:04/05/05 22:15 ID:sxai7Ek9
元々DQNだったからなぁ・・・
367名無したちの午後:04/05/05 22:41 ID:BTfJuniw
あんなにDQNなのに今のボディになる前からあのモテっぷり。
やっぱり人間顔なんかなぁ……。
368名無したちの午後:04/05/05 23:44 ID:p99DVM7T
>363
サンクス。紙風船の買取が安いのか、他が高いのか…
(ぐぐると\7.000で買い取っている店が確かにいくつも出てくるので)
369名無したちの午後:04/05/06 00:01 ID:6c7KIuxH
>>365
つーかボケたんじゃ?歳はとりたくないものじゃのぅ・・・
370名無したちの午後:04/05/06 00:04 ID:rdk7/CV0
人間セリカってモテてる描写ってあった?未だによくわからん女神と痴話喧嘩してるのしか覚えてない
371名無したちの午後:04/05/06 00:14 ID:xbO2ReQd
そんな描写は無かったと思うが、あの美少年ぶりからお姉さん方に大人気だったと思われる。
372名無したちの午後:04/05/06 00:41 ID:q0vbfX/7
すごい今更だが、テレカはもう買えないのか。

ガイドブックはがんばって書店回ればいいんだけど・・・
373名無したちの午後:04/05/06 00:51 ID:P7xZ38wc
>>370
アストライアとランジェリーにあれだけ惚れられれば十分もててるって言わないか?
374名無したちの午後:04/05/06 00:54 ID:eiHbEQhC
30日に帰省して以来、今の今まで完全オフライン生活だった漏れは
誰がなんと言おうと負け組・・・
375名無したちの午後:04/05/06 00:58 ID:SqU1qdXE
>374
勝った〜♪漏れ29日〜。
376名無したちの午後:04/05/06 00:59 ID:rdk7/CV0
ラプシィア=人間セリカじゃないし、ランジェリーはちょっとアレな娘だし、
多分ラプシィアじゃなくても余程酷い奴じゃない限り誰でも惚れるよ
377名無したちの午後:04/05/06 01:24 ID:TSo55Cq4
>376
ランジェリーを恐れない人間というのが稀少なわけだが。
378名無したちの午後:04/05/06 01:24 ID:8fIwlN79
つまり女神は押し倒せば勝ちって事だ
379名無したちの午後:04/05/06 01:51 ID:Wjiy3Mec
セリカとサリアは頭じゃいい勝負カモナー
380名無したちの午後:04/05/06 02:03 ID:C8Z2VQIR
今のうちにイリーナいただいていきますね。
381名無したちの午後:04/05/06 02:14 ID:MPBDbYyq
女神と痴話げんかつうかあれは神官にはめられたから
結局戦闘になったんじゃなかったっけ?
まー別れたわけ問いただすことがDQNというならそうなんだが

セリカの記憶薄いのは、やつの感情が希薄だからほとんどのことが印象に残らず
頭から抜け落ちてしまうからでは?
382名無したちの午後:04/05/06 03:19 ID:TSo55Cq4
>381
昔のことをしっかり覚えすぎていては辛いことのほうが多いだろうと、
アストライアがセリカの記憶力を制限しているような気がする。
(アストライア自身のこととか、クリアの周辺にいたプレイアデスとか…)
383名無したちの午後:04/05/06 08:24 ID:xbO2ReQd
俺もアストライアがセリカの事を思って悲しい記憶だけ消してるんじゃないかって考えた事あるけど、
リリエムの事まで忘れてたしやっぱり普通に記憶力が悪いだけのような気がしてきた…。
384名無したちの午後:04/05/06 09:26 ID:Dbo4R30A
では俺はマリーニャを
385名無したちの午後:04/05/06 13:05 ID:et7ic6TA
もしアストライアがやってるなら、セリカって立場上ヤヴァめなんだし、
いくら辛くてもプレイアデスみたいな奴を忘れさせたらダメだと思うんだが
もしかしたらアストライアもちょっとアフォな娘という線もありますが・・・
386名無したちの午後:04/05/06 13:56 ID:SqU1qdXE
てゆーかエロゲの主人公だから
男の事は記憶認識してないんだよ
387名無したちの午後:04/05/06 16:46 ID:yDJVj8O9
>>385
奴はセリカを純粋とかみる時点でアホです。
388名無したちの午後:04/05/06 21:27 ID:CwrI9pUx
>387
アストライアはセリカを純粋なDQNだと思ったんだよ
389名無したちの午後:04/05/06 21:33 ID:AvoC6TyN
で、DQN成分を分離したら記憶力の大半は
捨てた方にいっちゃった、と。
390名無したちの午後:04/05/06 21:54 ID:xNOg90hj
>>389
粘着と記憶力が密接に繋がっていたのだろう・・・
んで、残ったほうは淡白極まりないと
391名無したちの午後:04/05/06 22:11 ID:/quiKDB2
セリカはアストライアとハイシェラと水の巫女に踊らされ杉
392名無したちの午後:04/05/06 22:53 ID:UYLbnthZ
俺はハイシェラ様と水の巫女様にだったら踊らされてもいいよ。
いや、むしろ踊らされたい。
393名無したちの午後:04/05/06 23:28 ID:qeKTs947
OHPで通販完売とその後についての告知出てる。
いつの間にかイーエスブックスでの売上ランキングが171位に
394名無したちの午後:04/05/07 00:18 ID:ErvHmWSh
>>393
高いのか低いのかわからん
395名無したちの午後:04/05/07 00:23 ID:hfxmECOl
>383
睡魔族のリリエムは、正規を奪う人間が目覚めても騒ぎにならないようにするために
他人に残る自分の記憶を薄れさせる状態がデフォルトとも考えられる。

…ま、細かい設定なんかなくて、ネタキャラとして忘れられてみたというのが正解だろうが。
396名無したちの午後:04/05/07 00:52 ID:F//HPGMA
魔神やら姫将軍やら天使やらを使徒化してるセリカから見れば睡魔族なんて雑魚なんだろうね……。
リウイでも召還出来るレヴェルの使い魔だからなぁ……。
397395:04/05/07 00:57 ID:hfxmECOl
スマン、変換ミスでわけわからん文になっていた。

×正規を奪う
  ↓
○精気を奪う
398名無したちの午後:04/05/07 01:07 ID:Q9cHxJt4
>>391
オレはエクリアの方が怖い。
全ての情報を握っている事といい、知ってて敢えて口に出さない事といい・・・。
セリカを踊らそうと思ったら、一番簡単な人だと思う。

>>396
リリエムは睡魔族としてはかなり強いよ。あんな出来損ないと比較しないでくれ。
399名無したちの午後:04/05/07 01:14 ID:rcGIGc9L
睡魔族でもトップら辺の奴はなんか凄そうだ。分類で魔神にされてそうだが
400名無したちの午後:04/05/07 03:44 ID:L2fkK4xT
>398
だなぁ、仮にもグレーターデーモン(オリヴド)から精気奪えるぐらいだし。
と言うかリスティが半人前説。

ところで、デーモンに魔神という当て字を当てようとしてふと気づいたけど、
この世界で魔神とデーモンの違いってなんだっけ?
401名無したちの午後:04/05/07 04:37 ID:wBUIZH5m
>>398
しかしエクリアの場合セリカの信頼を失う方が死ぬより恐ろしい罠。
402名無したちの午後:04/05/07 07:18 ID:4Mgg2QYk
>>399
姫将軍のディアーネが睡魔族じゃなかったっけ?
リリエムとかリスティとかとは性格傾向が違うんで、ひょっとしたら似てるだけの別物かもしれないけど。
403名無したちの午後:04/05/07 08:28 ID:F3sgJF2H
>>400
魔族はディル=リフィーナに住む単なる一種族で、
悪魔は異次元から召喚された負の想念を糧とする完全な殺戮者らしい。
404名無したちの午後:04/05/07 09:11 ID:zU6pNEM9
オリヴドはなんとかっていう魔神様の血を引く悪魔さんbyリリエム
っていうことから、魔神の一部&悪魔は異次元から召喚されたんだろう
んで悪魔の上位は魔神になれるかもしれない
魔神といってもなり方はいろいろだが。
古神→魔神(名称が変わっただけ)意思を持った物→魔神(ハイシェラとか)
こういうのは元からこの次元に居たんだから
405名無したちの午後:04/05/07 12:41 ID:hfxmECOl
超ねこぱんちのヒット率からすると、

リリエム>>>>(越えられない壁)>>>>>>ラファール≧リスティ
406名無したちの午後:04/05/07 12:51 ID:PNVdamxE
睡魔族は一家に一匹ほしいですね
407名無したちの午後:04/05/07 13:06 ID:7MYd23iP
エウのサキュバスは正統派がいないな。ハーフのカーリアンが一番それっぽいとは・・・
色気たっぷりで会話しただけで精気が奪われそうな直球勝負の睡魔のお姉さんキボン
408名無したちの午後:04/05/07 13:56 ID:98tgFkoU
甘え上手って設定だからな・・・>睡魔族
409名無したちの午後:04/05/07 14:46 ID:I43JfyTs
そういえば 強 制 勃 起 っていう魔法なんかこれまで登場したっけ?
410名無したちの午後:04/05/07 22:29 ID:vuMQ+j03
幻燐2→戦女神2の順でやった
エクリアの変わりっぷリがすごすぎw
リンタンがドラゴンを倒すくらい違和感があった
411名無したちの午後:04/05/07 22:34 ID:vuH8Md28
戦女神2のエクリアは正しくエクリア母さまだからな。
幻燐2で母さまなどと呼ばれることはないのだろうとか言いやがるから
あそこで笑っちゃったよw
412名無したちの午後:04/05/07 22:34 ID:PNVdamxE
幻燐のエクリアのほうが好きだな
あの調子でセリカに嫉妬してほしい
413名無したちの午後:04/05/07 23:28 ID:DievFEsw
ロウルートエンドのエクリアとではそうでもないがな
414名無したちの午後:04/05/07 23:39 ID:XEXtfXm1
ロウルートは正史じゃなさそうだし…
415名無したちの午後:04/05/08 00:28 ID:IOIibweP
戦女神2のラスボスの向かって左側の翼って、「極光神格の〜」使ってくるし
髪形も似てるしランジェリー神核から発生したモンだよね。
向かって右側のは同様にレア神核由来。
神核クラスでボディの一パーツだから、ラプシィア風のヤツは
セリカ成分だけ出なくアストライアの残りカス込み。

残る本体はシュリかエクリアの子供(アストライアの血も引く女神)だろうと思うけど、
エクリアの子供だった場合、あの子供は娘になるわけだから、
エクリア誘拐ルートでは呪いが解けたということで良いのかな?
この仮説と幻燐を含めて考えると、戦女神2はエクリア誘拐の方が正ルートに相応しい気がする。
416名無したちの午後:04/05/08 00:34 ID:cZavwLXV
>>415
呪いが解けないと子供が産めないわけではない。
幻燐2ではエクリアの呪いは解けてないと思うぞ、普通に。
417名無したちの午後:04/05/08 00:40 ID:wfwjT5Yv
呪い消えたら弱くなっちゃうよ。ただでさえ雑魚いのに
418名無したちの午後:04/05/08 00:40 ID:Au0cfKxw
>>414
それじゃあイリーナが死ぬのが正史ってこと?
切ないなあ。
419名無したちの午後:04/05/08 00:50 ID:IOIibweP
>416
いや、幻燐2で呪いが解けてないのは当然として
戦女神2で娘を出産した場合(エクリア誘拐ルート)、その時点で呪いは娘の方に移って、
エクリア本人は開放されたのかな?ってことを言いたかったんだが。
420名無したちの午後:04/05/08 01:01 ID:r4uK6FXZ
セリカほどの神格の持ち主なら使徒化した時点でフェミリンスの呪い位打ち消してると思うぞ
421名無したちの午後:04/05/08 01:17 ID:cZavwLXV
>>419
あぁ、なるほど。それならそうじゃないかな。
422名無したちの午後:04/05/08 01:29 ID:PehqWIca
使途化すれば呪いはおさまるんじゃなかったっけか。
ただ誰かの使途になった後も娘に遺伝するのは治らないだけで。
423名無したちの午後:04/05/08 01:57 ID:wTCXV3ay
>>419
で、娘ぬっ殺して呪いを消滅させ、めでたしめでたしでつか・・・。
424名無したちの午後:04/05/08 02:27 ID:6ZoD26fF
なんだかロードスを思い出すな
425名無したちの午後:04/05/08 11:16 ID:dUfS1Pus
エウの世界観構築にあたって、ソードワールドの影響を受けてるしな
ところどころそんなところが見受けられる
426名無したちの午後:04/05/08 14:28 ID:DoVlB1Ks
秘密の店で本当に太陽石でるのか?
何千回といり浸ってるがチキがだしてくれない、嫌われてるのかな
427名無したちの午後:04/05/08 14:44 ID:FrLJcugG
>426
うちじゃそこまで入り浸らずとも出たから、嫌われているのかも。
428名無したちの午後:04/05/08 14:49 ID:pBjFW4pU
>>426
わりとあっさり出た。
品揃えが切り替わらないようなタイミングでリロードし続けてるとかそういう落ちは無いよな?
429名無したちの午後:04/05/08 18:45 ID:EVdf4juT
>>426
お奨めは合成などでラギールの店を使用直後でsaveするのが一番かなぁ
前は砂漠の後でsaveしてたけど砂漠から店まで移動するのが億劫だしねぇ…
個人的には神霊の錬液がなかなか出なくて参ったよ
430名無したちの午後:04/05/08 19:15 ID:U8Sq6vgn
チキの「ありがとうございました……」のところでセーブしておくんだな。
俺もやった。
431名無したちの午後:04/05/08 19:15 ID:a6i7TZEX
なんかはぐれ魔神とか見ると、ここのゲーム出る時と出ない時激しすぎる気がする
432名無したちの午後:04/05/08 23:30 ID:EVdf4juT
極力会話減らしてシルフィア除く全キャラでの個別ルート目論んでたけどロウが18オーバーで敢え無くシルファイア加入…_no
しょうがないのでリオーネに死んでもらってシルフィアED目指すことにします
433432:04/05/08 23:36 ID:EVdf4juT
つまらん誤字しちまったい… orz
謝罪ついでにこの方法でシルフィア除く全キャラの個別ED見れるのか誰か判断してください
基本的にロウルート、会話は仲間加入イベント以外せず、シェラ仲間&ディアーネ側室、ディアーネ側室入り後はひたすら奉仕1でカオス上げ
これで王都ミルス終了時ロウ418、カオス190
ユイとメルキュールのイベントに手を出したのが敗因かな…
次周はいっそシーマのイベントこなさずに進めてみようかと画策中
434名無したちの午後:04/05/08 23:58 ID:U8Sq6vgn
ニュートラルルートでもシルフィアは加入するんだが……
判定結果はセリーヌがエクリアについて行くかどうか見るまでわからんと思う
435えろげ組合:04/05/08 23:59 ID:xA86MD9H
                  |~ヽ
              _  ノ   \    _
               |ヽ_/     \_//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             √_  ._ ゚ ∀ ゚ __.( < 北海〜〜〜道!
              ) (.ヽ´\  ./    ̄   \______
.              ⌒   \/  ∩_∩
                    ⊂ ̄))) ̄⊃
                   ∩ / 0'ヽ 0ヽ∩
             ∩ /⌒ヽ∩ヽ ヽ   i ( / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃| \(∩∩)< 北海北海東海北海北海道ー!!
北海〜〜〜〜道! > (゚∀゚  )/ |<,,`∀´>/    \______
_______/  |   〈  |    丿
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
436名無したちの午後:04/05/09 01:33 ID:H+JINzLc
>>433
マジレスするとカオス値をそこまで上げる必要はない。
リシェルを仲間にするのをやめましょう。まずはそこからだ。
それでなんとかなると思う。

でも、もっと簡単にリオーネとニーナとカーリアンだけ別にクリアすればいいのではないかと思う。
みんなのフラグを立てる必要ないじゃん。上記三人が難しいわけだし。
437名無したちの午後:04/05/09 06:18 ID:8rEwWPzp
>>435
変なのが一つ混じってますよ?

北えろと言えばあぼぱが危険な状態っぽい。

「喧嘩を吹っ掛けてきているあぼぱのケン太氏も潰しますので」
と、以前エウの中の人が発言してるのだが、
チキあたりが破壊工作でもやったのかもね。
438名無したちの午後:04/05/09 06:40 ID:poFz0vcR
>>433
会話イベントをすべてこなした状態だと
そのLawChaos値でシルフィア、ニーナ以外全員見られるみたい
でもリオーネ以外はなんらかの会話イベント必要なんじゃにあの?
439名無したちの午後:04/05/09 14:10 ID:wq1Ho3Vj
只今3周目…
野望の間飽きました_no
野望の間が出現する前に1.03をアンインストすれば100階からという話を聞いたのですが
本当に可能なんでしょうか?
440名無したちの午後:04/05/09 16:54 ID:d742EdWQ
そういうセコい事やってもイイと言うなら、野望の間に入ってすぐにSSGで90階後半にとばせば良かろう
441名無したちの午後:04/05/09 18:59 ID:faAom3Mh
身もふたもない疑問だけど、

・ 何でエウ(に限った話ではない)はテレカを作って、
・ ユーザは争うようにテレカを買い求めるんだろう?

メーカーが作るのは、そりゃファンサービスと儲けのためだろうけど、
きょうび公衆電話かける香具師なんてほとんどいないだろうから、
なにもNTTに上納金を納めるテレカである必要ってあるのかな?

でもってユーザのほうだけど、特にエウの場合は前回のVFBで
テレカ画像をおまけディスクに収録していたのだから今回だって
ガイドブックを買って大きく印刷するほうが絵を楽しめそう。
「肌身離さず持ち歩いて愛を捧げたい」って理由じゃないよね?
442名無したちの午後:04/05/09 19:14 ID:nQX/TpHz
コイン収集家は国が記念硬貨を発売したら
使うわけでもないのに買うだろ。
それと一緒でコレクションするためにテレカ買ってるんだから
画像の大きさなんて関係ないよ。
テレカだから価値があるわけだし。
443名無したちの午後:04/05/09 19:16 ID:gDO5AdfS
トレカでもいいと思うんだけど
444名無したちの午後:04/05/09 19:17 ID:J62CIzxq
441って縦読みかなんかか?蒐集家なんて世界中にいるだろ
445名無したちの午後:04/05/09 19:58 ID:faAom3Mh
>442
じゃ、買ってる香具師達はみんなテレカ全般のコレクターって言うわけ?
(>443 も言っているようにトレカにすれば多少は安くできるのだし)

>444
どこか縦読みしたらば面白かった?
…てのは本気じゃないけど、ゲーム性を求めるエウユーザは他ブランドに
比べてヲタなコレクター魂の持ち合わせは少ないかと思った次第だけれど、
やっぱりキミみたいなヲタが大勢なのか。
446阿藤海:04/05/09 20:10 ID:wh3JgbrY
なんだかなぁ
447名無したちの午後:04/05/09 20:16 ID:xae5WcWs
ふう…やれやれ…。
448名無したちの午後:04/05/09 20:26 ID:J62CIzxq
幻燐や戦女神自体コレクション要素満載だろ。こいつ大丈夫か?
449名無したちの午後:04/05/09 20:34 ID:e1nXWVeX
>>445
ヘタレ原画家のサイン色紙1枚に50万円以上もの金を出せる人間がいるような狂った世の中だ、
テレカなんて食事2,3回分ぐらいの値段で買える物、( ´_ゝ`) フーンとやり過ごそうぜ。
450名無したちの午後:04/05/10 06:52 ID:SQdfKxx8
幻燐2でカオスルートにいくとシーマって仲間になるっけ?
451名無したちの午後:04/05/10 08:59 ID:UIlAQwOe
絶対仲間にならない。
452名無したちの午後:04/05/10 09:00 ID:UIlAQwOe
…あれ?
シーマ仲間にした後カオスルートに入ればいいのか?
453名無したちの午後:04/05/10 12:26 ID:TTkjdidS
ラクの街さえ武力侵攻しなければ、悪行三昧でも仲間になると思った
454名無したちの午後:04/05/10 15:42 ID:gRe43cTZ
>>445
500度数テレカが1000円といわれても普通だと思えるが
ただのラミカだと精々200円くらいまででないと高いと感じる。
上納金以外のコストは殆ど同じで、500円取れるのと200円しか取れないのの差は大きい。
まあ、WEBマネーカードととかクオカードとか別のプリペイドであっても良いんだけどね
テレカの方がコレクターが多い(何でも集めるコレクター数十人分程度大目に売れる)とい
う利点もあるしね。

なぜテレカかという答えはそういうことじゃないのかな?
455名無したちの午後:04/05/10 15:50 ID:CVOBuFIz
>>454
>500度数テレカが1000円
おい、50度数の間違いだよな。

んで、テレカなのはつくるのが楽だからじゃない?
個人でもオリジナルテレカつくって、使い物にしたりできるわけだから。
456名無したちの午後:04/05/10 16:09 ID:SQdfKxx8
>451-453
じゃあもうカオスルートは無理なのか・・・orz
ユイ、ラピス、レアイナは側室にしたんだがシーマ仲間になったし。
457名無したちの午後:04/05/10 17:54 ID:UIlAQwOe
それでもいけるかも。
生贄あるし。
458名無したちの午後:04/05/11 02:39 ID:s1sPRIa9
>>445
まあ、釣りかなんかだろうが
トレカはそれなりの数が捌ける見通しがないとコストが凄いぞ
テレカのコストが大した事無いのは、元々台紙(無地テレカ)があるから印刷費用しかかからんため
売れ残ればテレカなので、(次の発注のための)返品や換金=リサイクルが出来る
余れば捨てるしかないゴミと、リサイクル可能な金券。使う方は自ずと限られてくるわな
459名無したちの午後:04/05/11 09:58 ID:s/Squqzl
>>458
一枚を幾らで売っていいかの問題だとおもうぞ。
市場適正価格(客側の意識)の問題。
ただのカードの場合プレミアがついている場合を除いて100円は超えられない。
それじゃ送料すら出すのが難しい。
テレカなら1000円付けられる、その儲けに80円の送料を組み込んで売ってもいいし
別会計でとっても1000円に+80円は、100円に+80円より受け入れられ易い。
460名無したちの午後:04/05/11 11:48 ID:TVp46HeC
何でいちいちageるの?
461名無したちの午後:04/05/11 13:41 ID:AMIYidpv
なんでいちいち突っ込むの?
462名無したちの午後:04/05/11 13:55 ID:iTgNfaoT
テレカやってるのここだけじゃないのに長々とスレ違い話を引っ張って
挙句にageられたら突っ込みたくなるわな・・・
463名無したちの午後:04/05/11 14:12 ID:8yGAcgwZ
うん、テレカの話は終了してほしい。
個別にスレ立てたらいいじゃん、こだわってる人は。
幻燐2本に期待するのが今の時期のこのスレのありかただと思うし。
公式、更新しないかなぁ……。
464名無したちの午後:04/05/11 16:01 ID:9Fu3NH4G
来週、秋原葉に特攻しようと思うのですが、予約なしの場合、
どこで購入するのがよいでしょうか?
ちなみにこういった書籍扱いの場合割引とかはされませんよね?
465名無したちの午後:04/05/11 17:15 ID:SWPENQ4y
>464
幻燐本?
なら、28日だぞえ?
とらでもアニメイトでも書泉でもどこでも多分あると思うけど。
新宿書店って、この手の本あったっけ?
割引は無いでしょ。ポイントは店によるけど。
466名無したちの午後:04/05/11 17:16 ID:cJAKiZbJ
>>464
再来週じゃないと置いてないと思う。のだった。
467名無したちの午後:04/05/11 20:43 ID:x50X9gIX
>>464
書籍扱いだろうがなんだろうが、本は原則的に割引しないぞ。
だから大人しく3654円で買いなさい
468名無したちの午後:04/05/11 20:48 ID:x50X9gIX
>>467
あとポイントで割引けるかは店で確かめませう
469名無したちの午後:04/05/11 20:54 ID:h8z32p7N
なんで本って一律定価でどこも割引したりしないんだろ?
470名無したちの午後:04/05/11 20:57 ID:URiGa/Bd
違う板で聞いた方がクドイ程詳しく教えてくれると思うぞ
471名無したちの午後:04/05/11 21:01 ID:x50X9gIX
472469:04/05/11 21:38 ID:h8z32p7N
教えてくれた人ありがとう。
なんか新しい商売の種にできそうな気がするよ。
473464:04/05/11 22:44 ID:J0o2Rua6
失礼、このスレの1を見て勘違いした。
再来週か、うん。

いまさらながらTOP絵のエウシュリーちゃん萌えるなあ。
幻燐1から着実に絵師の力量が上がってるのが
非常に喜ばしい。ま、エウシュリーちゃん自体のエロは
期待出来ないんだけどね。
474名無したちの午後:04/05/11 23:03 ID:DAdoZ+Um
幻燐2買うか迷ってるんだけど、これって2週目やるのってだるくない?
それともエンディングが1つだったりする?
475名無したちの午後:04/05/11 23:13 ID:cieHKUbH
エウシュリティアって砂漠のパターン1(中央オアシスから3つ下に宝のパターン)で結構手に入るんだな
その他のパターンでは全く手に入らないが
あと、砂漠では金星石と土星石、太陽石以外も手に入らんし
476名無したちの午後:04/05/11 23:28 ID:1hYM9WDT
そんなことはない
477名無したちの午後:04/05/11 23:55 ID:UZe7KpAW
>474
EDは大きな流れが3つ。
その内の一つが各キャラとのEDで数通り。

レベル引継ぎ、アイテム引継ぎはできるけど何回もやるのはちょいめんどいかも。
月末に出る幻燐本の追加パッチで戦闘スキップはできるようになるらしい。
478名無したちの午後:04/05/12 23:48 ID:So9W8QED
                 /ヽ
               /´!|`゙\
              /'´ .!|  `゙\
              /'´    !|   `゙\
          /'´  ,、__,、, - --、._  `>、
          ド、_,ィ7´      ヽ\く i|
          |! >7// /     \\ヽlト、
          |!//// / / ! i !|l ヽ\\ ! ヽ
         ///// ||l |! | ||l| !|| ! || i|lヽ}  >
         { |l|||l|| ||l」|_l_!|lリi |l|_lL|i|l } |l !ぐ\
         ヽ!|リ|li || r==ミ{U}´∠フ|l|| ||l\\\   , -ァ
     ヾ 、      | l|ト)`ーグY ム <フ/l jN|\\\, -‐´/
      \\    l lヘ__rへ||/`y' )/>── ''´ /、
        \弋¬─! lN`i . 二 /!//´  /  /ヽ\\
          \ `ヽ | |[ !_ ̄____〃 /´  /\\\\\
        , --`ト、ヽ ! |∠`ーu‐ 〃'´    ∠ __.\\\\\\
       ,( ヽ  |  >、! | ==== 〃/∠ -'フ⌒  ̄`ヽ\\\\\
      人 `ー> ‐'´⌒j |LLL //'⌒ヽ  /   ___ ヽ \\\\\
    r' )ヒ Y ___  〃`Y // __   V__ '´     ゙l  \\\\\
     し1 D {    `ヽ }} {{- ´  `ヽ ! ̄`ヽ、__j_j」\ \\\\\
    ノ  / ゝ     _,八         /___   (_) ̄(_) ̄(ヽ \    \\\
   { /  / 7ー┬'´ ___ゞ______ __ノ  ̄`ヽ. 十 十    !          \\\
   | / -- ──‐''´    l~!,,! j  `Y′    V       |         ヽヽヽ
    レ /           l_l~!,. --く      /         |          ヽヽヽ
   ∧{        __,r< ̄     }   /         !     \\\ ヽヽヽ
479名無したちの午後:04/05/13 00:07 ID:naSzzOIk
使徒化の前に、あらゆる汚い手段を使って各国を侵略するお姿が見たかった。
あんな偽善チックな魔物を主人公にするなよ。
480名無したちの午後:04/05/13 00:51 ID:Smg1YOdG
個別EDが公式っぽいけど、どこでロウルートへのフラグを潰したんだろ?<リウイ
481名無したちの午後:04/05/13 00:57 ID:cAPh5YgE
イオメルの塔樹以前に周りの処女はみんな喰っちまった。
482名無したちの午後:04/05/13 00:57 ID:yRQeKuV+
>>478
ロム兄さんみたいw
483名無したちの午後:04/05/13 08:33 ID:XzkJw38W
>>480
夜爪団の誘い→んな見え透いた嘘にひっかかるワケないだろ
ラクの町の協定→国を干上がらせちまったら、意味ないだろうが(*゚Д゚)
レアイナのティファーナ要求→ミレティアでの戦闘は避けられないだろうが、俺達には理想がある
               侵略者として振舞う約束は出来ない
484名無したちの午後:04/05/13 08:52 ID:x7yziG4S
キウイはエディカーヌみたいなDQN国を目標としてる所が笑えるな
485名無したちの午後:04/05/13 12:45 ID:GOhAZfNC
ティファーナたんを仲間にしたかったのに
側室にすら出来なかったorz
486名無したちの午後:04/05/13 13:25 ID:OH1Lv2T3
でもティファーナの調教シーンが見られたでしょ
487名無したちの午後:04/05/13 17:23 ID:GOhAZfNC
見たこと無いぞ・・・
この後見られるのかな
488名無したちの午後:04/05/13 18:49 ID:kWFuZ+sW
ティファーナたんの細腕で大鎌を二刀流なんて無理がないですか?
個人的に一本のほうが死神ぽくてかっこよいかなあと言ってみるテスト
489名無したちの午後:04/05/13 19:00 ID:cN15jsiq
きっと魔法が付加されててで軽いですよ。細かいところ突っ込むと大鎌二本もいらんとか
飛竜と鎌は相性わるくないかい?とティファーナたんに小一時間問い詰めたくなる
そして返答に困りあたふたするティファーナたん(*´Д`)ハァハァ
490名無したちの午後:04/05/13 19:11 ID:EEvTFlg+
それを言ったら大鎌の武器としての実用性も怪しくなってくるし。
こういう場合は「格好良いから」でイイんだよ。
491名無したちの午後:04/05/13 20:05 ID:NbWTbyPP
若い奴は知らないと思うが「いっき」というゲームでは鎌を武器に戦っていた

ティファーナも農民出身で使いなれた鎌を武器にしているに違いない
492名無したちの午後:04/05/13 20:43 ID:1aoKklJQ
>491
ワラタ。お前何歳だ
漏れと同じ30代か?
493名無したちの午後:04/05/13 21:13 ID:CR7wY8z/
>>492
今年で23歳な漏れの生まれて初めてプレイしたゲームソフトがいっきだYO!

そして今では鎌を持ったおなごに萌えるエロゲヲタ…(;´Д`)ハァ
494名無したちの午後:04/05/13 21:14 ID:jo7hzt4K
それ以前に誇らしげにホウキを天に掲げているメイド天使がいるしなあ……
495名無したちの午後:04/05/13 21:16 ID:nuRded7x
竹槍に持ち替えたら弱くなるんだよな。
そういえばティファーナはゲーム中では装備品の分類が槍だっけ。
496名無したちの午後:04/05/13 22:00 ID:NF4TdyF8
別にロウルートにでも正史になりうるだろっていうか
各人の好きなルートが正史だろう
イリーナの表情だけで何をt
497名無したちの午後:04/05/13 22:14 ID:LkWuYvmw
>>494
そんなこと言ったら魔法がタワシとかヤカンな黒エ(r
498名無したちの午後:04/05/13 22:42 ID:Iy/WU+9Y
>>496
それだけじゃなくてロウルートだとエクリアが記憶を封印する理由が無いじゃないか
499名無したちの午後:04/05/13 23:25 ID:6BB6VdOf
エクリアの記憶封印は本人のけじめってことでいいんでないかい?
今後の人生セリカに尽くすために不要な過去の記憶は封印しておこう
と決めた…と考えれば破綻をきたすほど不自然にはならないと思う。
脳内補完すれば理由はいろいろつけられる。
イリーナ亡霊が若いのはイオ様の特別サービスのお陰とか、
エウの手抜きってことにして強引に納得しておくとか。
実際幻燐1の使いまわしだし。
500名無したちの午後:04/05/13 23:35 ID:I/eF25wM
>499
エクリアが最後に目にした時の年齢の容姿を再現してるという考え方もあるかと<イリーナ
501名無したちの午後:04/05/13 23:37 ID:xV2pklVF
エクリアが記憶を閉ざしているってどこに設定があるんだ?
戦、幻ともに2やったが覚えていない…
502名無したちの午後:04/05/13 23:39 ID:LjnTT/5j
>499
ま、誰もあそこで老いてプリゾア化したイリーナを見たくはないだろうから…
503名無したちの午後:04/05/13 23:41 ID:6BB6VdOf
>>500の考え、俺も一応思いついたのだが
すっきりした文が浮かばなくて書くのあきらめた。
一番可能性が高いと思う。
とりあえず俺の中で正史はロウ。
カーリアンendもぺテendもティナendも大好きですが。
504名無したちの午後:04/05/13 23:43 ID:OMNe7GU6
エクリアが記憶を封印する場面ってどんなのがあったっけ?
幻燐2のラスボス戦では、姫神が体を使うために退かしたと言えるし、
戦女神2では、ラプシアに余計な情報を渡さないために封印って事で説明が付く。

セリカの使徒になるにあたってそれまでの記憶を封印したような描写って、どこであったっけ?

ロウエンド>事後処理を全部終わらせてからセリカの元へ・・・(どうにも説明力不足と感じる)

個別エンド>キレてイリーナ殺害→キウイ「二度とレスペレントの地を踏むな!」と凄む
        →居場所が何処にもなくなる→ともに居場所のないセリカの元へ・・・。

ってことで、個別エンドの方が戦女神2に繋がりやすいとは思うが。
505名無したちの午後:04/05/13 23:51 ID:xV2pklVF
>>504 どうも後味が悪い。ロウルートでも通じるならそっちがいいのさ〜
506名無したちの午後:04/05/13 23:53 ID:ARi2M4y/
奇跡の聖石でてこねぇぇぇぇ
もう砂漠にいくの疲れたよ、ママン
507名無したちの午後:04/05/13 23:56 ID:6BB6VdOf
確かに個別エンドのほうが繋がりやすいのは分かるんだが、
>>505がいうようにように後味が悪いんだよな。
可能性がある以上、ロウが正史ってことにしておきたいのが本音。
戦姫エピソード4(仮)だっけ、これが出れば明らかになると思うけど。
っていうか明らかにしてくれ>エウ。
508名無したちの午後:04/05/14 00:06 ID:33F+IPtR
>>507
ロウも後味悪いよ。

正直、幻燐で一番むかつくキャラがキウイ。
やってることは単なる侵略行為なのに、何偽善者ぶってんのって感じ。
キウイに全く感情移入出来ない俺としては、エクリアが勝利して高笑いするENDが
欲しかったと思う。
509名無したちの午後:04/05/14 00:14 ID:UgSRM6f7
507じゃないが、俺は別に偽善とは思えん
リウイにとっちゃ、俺はこんな国が作りたかった、それができて満足だ
これだけだし

別に理想が相当いい人っぷりだけなだけで、正当化はしてないよ
510名無したちの午後:04/05/14 00:20 ID:ZIT5gIqK
>>508
キウイは先手打って侵略しなけりゃ普通に囲まれて殺されるだろ。
カルッシャだけでも戦力差はかなり差があったわけだし。
俺がキウイの立場でも一か八かで同じことしてたと思う。
偽善者上等。まるくおさまって王女様たちが幸せならそれでOK。
ディアーネたんも楽しそうだし。
エクリアの高笑いendは俺も見たかった。
511名無したちの午後:04/05/14 00:34 ID:jTMoHl1f
俺もキウイは好きになれんな…
なんというか「俺は良い人なんだぜ?」ってのを周りに露骨にアピールしてるのがなんかなあ…
単に俺がセリカの冷めまくった性格の方が好きなだけかもしれんが。
512名無したちの午後:04/05/14 00:41 ID:ZIT5gIqK
キウイは王なわけだし懐の広いところを民に見せ付けておく
必要があったんじゃないか?
比較的豊かで国の発展のためにいろいろがんばった
メンフィルにすら謀反起こされる始末だからな。
本音がどうあれ民の信望を得るために良い人っぷりをアピールするのは
おかしなことではないと思うけど。
513名無したちの午後:04/05/14 00:49 ID:5KT5sWqp
幻燐2の後にひと悶着があってもおかしくはない
514名無したちの午後:04/05/14 02:49 ID:4gS9xkp6
>493
漏れ的な鎌持ちのツボキャラ
スペクトラスフォースシリーズのヒロってキャラ

糞ゲーだけど。
515名無したちの午後:04/05/14 02:59 ID:6tRSTZOE
>514
ありゃ「不如帰」の劣化コピーだべさ。

鎌っていったらアースクエイクしか思いつかねぇ・・・
516名無したちの午後:04/05/14 03:17 ID:1X0ZSfim
>508
エクリア高笑いで終わられると、セリカの元に行く理由が無くなりますが。ヽ(´ー`)ノ
517名無したちの午後:04/05/14 03:38 ID:Cnq556zf
>516
その場合キウイがセリカの元に行きます。ヽ('A`)ノ
518冥界住人:04/05/14 10:53 ID:o2XvTTCd
>514
タイトルぐらいちゃんと覚えててYO!(ノД`)
519名無したちの午後:04/05/14 14:19 ID:4gS9xkp6
>518
スペクトラルフォースシリーズ
ジェネレーションオブカオスシリーズ
ぐろばるふぉーすてぃるってのにもでてたな

キャラは良いんだがゲームが糞過ぎて死んでるよな
正直勿体無さ過ぎる
520名無したちの午後:04/05/14 17:45 ID:XSzR37GH
>517
執事姿のキウイというのは、なかなか腐女子受けしそうですが
521名無したちの午後:04/05/14 18:00 ID:oxGAWeLr
性格もウジウジ悩む根暗野朗から笑顔が似合う穏やか好青年に・・・
522名無したちの午後:04/05/14 19:28 ID:aXEniCRR
キ「何をしている神殺し、早く自爆コードを再入力するんだ」
セ「そうは言うがなキウイ、性欲をもてあます」
キ「神殺し、今はイラストリアスの破壊に集中してくれ」
セ「そうやってシラを切っているつもりか? キウイ」
キ「ま、ま、待ってくれ! ムキ出しのコックを打ち込んでくれ」
セ「アッハハ、ほら言ったとおりだ」

アァー

キ「力が落ちているとは思えん」


_| ̄|○ゴメン
523名無したちの午後:04/05/14 20:13 ID:YSuoTP5E
何故にメタルギア
524名無したちの午後:04/05/14 22:33 ID:33F+IPtR
>>516
・エクリア高笑いEND
 最終戦でエクリアに負けると発生。
 ケルヴァンに宣言したとおり、エクリアがレスペレント地方の皇帝になる。
 要するに正史ではなくエクリア主体のカオスエンド。

・エクリアEND
 神殺しの刺客戦でセリカに勝つと発生。
 キウイ軍団をほったらかして、そのままセリカに付いてってしまう。
 ラストは人気のないフェミリンス神殿で呆然とするキウイのCG。

・カオスEND
 最後に気紛れで訪れた男にサクッと殺される。理由は通行の妨げだったから。

こんなんでどうよ。
525名無したちの午後:04/05/15 02:18 ID:o7vZDW7Q
>>524
いいセンスしてるね
526名無したちの午後:04/05/15 19:06 ID:ap9L79d/
ええい!みんなキウイがヘタレ、ヘタレって!
キウイにもどこか良いとこあるはずだよ!
527名無したちの午後:04/05/15 19:17 ID:VTxt+9uD
耳がとんがってるのは評価してやってもいい
528名無したちの午後:04/05/15 19:28 ID:nHih/B50
おまいら、葱のネタスレとの区別がなくなってきていないか?
529名無したちの午後:04/05/15 20:27 ID:WidsMkOv
>528
非道いこと言うなぁ
さすがのキウイもリンよかましだよ
530名無したちの午後:04/05/15 22:05 ID:0eFbsJ5W
これから2週目に入るところなんだけど、能力値を引き継ぐのと継がないのではどっちが楽しめるかな?
なんか1週目で主力はほとんどLV40OVERなので「レベル上げ」が楽しめないような…。
531名無したちの午後:04/05/15 22:50 ID:jPDwixgv
本が出れば上限も上がるんだから
引き継いで2週目に進めてもいいと思うが。
532名無したちの午後:04/05/15 22:58 ID:gwqT6q/w
そいや、リンたんスレ落ちてるよね?。
とうとう沈んだんだよね?。
533名無したちの午後:04/05/15 23:01 ID:M5a7I3ZX
幻燐ネタスレ立ったあと、スレ埋め立てで落ちたよ。>532
534名無したちの午後:04/05/15 23:13 ID:E6pN5huE
2周目以降はレベル上げなんぞにかかずらうことなく進めるためのものだと思うので
ぶっちゃけレベル上げだけで幸せになれる人は毎回NEW GAMEでもいい希ガス
535名無したちの午後:04/05/15 23:34 ID:PmHoZruT
葱のスレはリンスレ2なのか幻燐ネタスレと呼べばいいのか迷うな。
536名無したちの午後:04/05/15 23:57 ID:E+VGd8eL
今後も、耳長の種族は極太耳たぶなのだろうか。
537名無したちの午後:04/05/16 01:02 ID:R253NKHG
>>534
                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |  チキファンを
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i  怒らせるようなコト
         i,       ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !   逝ってると
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'   食べちゃうぞ
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|∧ ∧ '"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|,´Д`)/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
538名無したちの午後:04/05/16 03:06 ID:nj7AOa9N
エクリア様が「黒」つえば、白いもんも黒くなるんだよ。分かんねーかな、この半魔人は。
とにかく、強くて優しくて美しいエクリア様に敵対するリウイはDQN。
539名無したちの午後:04/05/16 08:10 ID:fw51Ecad
>>538
禿胴
540名無したちの午後:04/05/16 10:11 ID:9Ad75ayg
>>536
 個人的にはあの耳で不満は無い。
 そもそも、ディードリット以降の不自然に長い耳のエルフ絵って嫌いだし。
541名無したちの午後:04/05/16 11:12 ID:BZbgf9Mm
カーリアンが好きな俺は少数派なのか?
542名無したちの午後:04/05/16 13:10 ID:B+zsGRKX
>>541
カーリアンが1番好きって人はわりと少ないかもね
543名無したちの午後:04/05/16 13:17 ID:ix1cNrlV
リンタンがいるからカーリアンが一番は難しいだろ。
キャラかぶってるし。
544名無したちの午後:04/05/16 13:23 ID:FSGlc3hF
カーリアンは幻燐1の方が好きだった(ソルガッシュとかじゃなくてね)
目の下のハートがなければもっと好きになるかも。
545名無したちの午後:04/05/16 13:56 ID:vqpQagWL
戦女神2で、メイドらの専用アクセサリってどこで手に入ります?
サリアの人形はもらったんすけど、同じように会話で入手?
546名無したちの午後:04/05/16 14:53 ID:LzCHmyzZ
>545
遭遇は運任せだけど、はぐれ魔人ラテンニールを倒す
              ↓
セリカのLv100以上であれば紅き月神殿に行ってヨベルの扉を開く。
547名無したちの午後:04/05/16 17:11 ID:vqpQagWL
ありがトン。


はぐれ放置してたよ…狩にいってきまつ_| ̄|○|||
548名無したちの午後:04/05/16 17:20 ID:LzCHmyzZ
>543
カーリアン様とリンのキャラがどうかぶっているのか小一(ry
549名無したちの午後:04/05/16 18:12 ID:WRiXrZV/
幻隣2のDVDって7GBもあるけど、コピーできるの?
550名無したちの午後:04/05/16 19:53 ID:I8mHG+q/
( ´,_ゝ`)
551名無したちの午後:04/05/16 21:09 ID:/0WpsOF2
スマン、いまさらだが
神殺し 




  ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛



ごめんな歩みが遅くて
552名無したちの午後:04/05/16 22:38 ID:RwLP2O79
俺もセリカ出てきた時そんな気分だったよ。
…でもゲストだからしょうがないんだろうけど見せ場が無いんだよな…。
もうちょっと優遇してくれても良かったと思ったよ。
553名無したちの午後:04/05/16 23:33 ID:X54O6fbF
戦女神2で「鍵」を入手する為に、はぐれ魔人に会おうと「索敵」する事8時間…

 セリカのレベルが100→200になりました。
 未だにはぐれ魔人に遭遇出来ません ('A`)
554名無したちの午後:04/05/16 23:55 ID:7S2MdSIW
>553
封鎖地とか本筋に関連する場所よりも、セロ遺跡とか外れた場所の方が出現率が
高いような気がする。


多分気のせいだけど('A`)
555名無したちの午後:04/05/16 23:59 ID:v3J5T0xv
折れはロカ単独行のとき出てきたっきり。
ラヴィーヌパワーで勝てたかもしれなかったな…
556名無したちの午後:04/05/17 00:21 ID:AAr8/TzL
>553
…別にレベルを上げずとも良いのに。
というか、ゲームバランスが崩れて後のプレイが面白くなくなる
危険大なので、索敵開始前データからやり直したほうがいい鴨。
(お金はもったいないけど)
557551:04/05/17 00:25 ID:58SeLJKF
発売日にやってまだここだもんな・・・俺
エクリア様は失脚しちゃうし
ティファーナたんは仲間に出来なくて娼館で回されてるし・・・
シニタイ

>>552
見せ場無いのか・・・orz
まあ次作に期待するか


リウイとセリカはどっちが人気あるんだ?
558名無したちの午後:04/05/17 00:32 ID:fWBWHqE/
>>557
普通に考えてセリカじゃねーの。
キウイはヘタレだし、最早ネタキャラ。
ちなみに俺はセリカの方が好きだ。
559名無したちの午後:04/05/17 01:12 ID:mMbLxaDw
人間にも神にもなれないセリカ。
人間にも魔神にもなれないリウイ。

二人一組のような主人公だが、漏れもセリカが好き。
朴念仁通り越してボケキャラになっているのがいい。
560名無したちの午後:04/05/17 01:16 ID:TzKC7YEy
やっぱり支配度低い方がでやすい?<はぐれ魔人
561名無したちの午後:04/05/17 01:18 ID:NBqk59R4
セリカはかなり影が薄いが、周りがそれを突き抜ける程持ち上げてくれるからな
キウイの周りは意外と冷たい。しかも敵にはコケにされっぱなし
562名無したちの午後:04/05/17 01:38 ID:71HFqYKh
俺はリウイのほうが好きかな。
セリカは冷静すぎというか…そんな感じがある。
563名無したちの午後:04/05/17 01:58 ID:1oCitQC9
>>557
俺も発売日に買って、数日前クリアしたばっか。
何つーか、エクリアに感情移入しすぎて、なかなか先に進まないんだよね。
564名無したちの午後:04/05/17 02:00 ID:AceH1FEA
>>557
次回策も続編なの?
565名無したちの午後:04/05/17 02:04 ID:AceH1FEA
あわせて要望の多かった「エンディングシーンの回想」や「戦闘スキップ」機能を搭載。
エンディングはいいと思うが、戦闘スキップは微妙じゃないですか?
566名無したちの午後:04/05/17 02:06 ID:1oCitQC9
どーでもいいやつ一個挟んで、エクリア&セリカの話らしい。
567名無したちの午後:04/05/17 02:21 ID:sfk+kEQ7
そのどーでもいいやつの規模が4倍になっている模様
568名無したちの午後:04/05/17 02:54 ID:MW+LNH+c
エクリアのエロシーンがない世の中なんて・・・










ポイズン
569名無したちの午後:04/05/17 03:32 ID:N5sAX4mQ
>>557-562
この辺で、幻燐主人公の名前がリウイだったことを思い出したw
ずっとキウイキウイ言ってたからなぁ〜
570名無したちの午後:04/05/17 03:40 ID:2cB4vVtM
キウイは少し若くて硬いくて酸味が強いくらいがおいしいと思う。
熟すとやわらかく、甘くなっていくのだが、そうなるとおいしくないと思うのだが……やわらかいほうが好きな人っているの?
571名無したちの午後:04/05/17 04:06 ID:u4Bj3FdF
セリエルに振り回されてやわらかくなってるキウイは好きだが
572名無したちの午後:04/05/17 04:17 ID:N5sAX4mQ
それにしても、あと10日ちょっとが果てしなく長く感じる・・・OTL
1週間くらいを『憂ちゃんの新妻だいあり〜』@Xuseですごすのは無理だよ・・・
28日になれば事欠かないんだけどな~
573名無したちの午後:04/05/17 06:35 ID:YQhMiGHV
もしも幻燐2の宝箱に入ってたのがラヴィーヌたんだった場合
お前らなら誰を生贄にする?






所で幻燐本でチキたんの素性は明らかになりますか?
574名無したちの午後:04/05/17 08:31 ID:fWBWHqE/
>>573
ラヴィーヌタソが仲間になるなら誰を犠牲にしてもいいんだが…
ここはあえてリンタソを選ぶね!
575名無したちの午後:04/05/17 10:30 ID:MZnZDAPA
最初にいけにえ指名するのはリンタソ。
で、目から鼻から汁を出して嫌がるリンタソをしばらく眺めた後に方向転換。
最終的にいてもいなくても特にかわりない茶色エルフをいけにえに。
576名無したちの午後:04/05/17 11:08 ID:ymtKx/fw
セリカはキャラ的にはともかく、エロシーンが「女が勝手によがってるのを真顔で眺めてるだけ」
にしかならないのが大きなマイナス。
時たま鼻息荒くなるけど。
577名無したちの午後:04/05/17 12:35 ID:AmCPR+Wg
ぶっちゃけセリカは相手が男でも問題ないんじゃないかと時たま思う
578名無したちの午後:04/05/17 13:17 ID:s88/yMpB
男同士でも経験値増えるのかなぁ。
579名無したちの午後:04/05/17 15:04 ID:l4ZmhfIf
セリカはつまんない。人間的に。
キウイは間違いなく頑張ってはいるので、そこは評価したい。
580名無したちの午後:04/05/17 16:33 ID:qW9t7ZcX
エピ0まだ〜
581名無したちの午後:04/05/17 18:11 ID:WSadhlsQ
>>575
私の場合はミオも不要。
サーポート魔法ほとんど使わない戦い方のせいもあるけど。
582名無したちの午後:04/05/17 18:35 ID:+rmZP1e6
もっと熱い男性キャラがほしいんだけどねー
583547:04/05/17 18:52 ID:TzKC7YEy




「異質な気配」キタkita北━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
584名無したちの午後:04/05/17 18:57 ID:5AkwKn7I
修行バカのエセ勇者イーリッシュや
悪人かと思いきや意外と話の分かる大司教プレイアデス
実は真人間かと思ったらティファーナタンに手を出す大罪人禿宰相サイモフ
…とこんなにいっぱい熱い漢達が居るじゃないか!
585546:04/05/17 19:12 ID:AAr8/TzL
>583
おめ。
586名無したちの午後:04/05/17 19:55 ID:pmEeUmnv
公式いつのまにやら更新してるね
587名無したちの午後:04/05/17 20:20 ID:DUnN9j5O
サンドバッグ(w
588名無したちの午後:04/05/17 20:20 ID:3ItfqpKR
サンドバックワロタ



俺はセリカよりもプレイアデスの方に感情移入しちゃったよ
好きな女ことごとくセリカに寝取られてよぉ
可哀想じゃねぇか
589名無したちの午後:04/05/17 20:23 ID:I5PqMUBI
>>586
あなたが書き込む10分ほど前に

ttp://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/eucd_005ex.html

アナザーはやっぱりティファーナとラピスかな?

で、その下の半脱ぎっぽいピンナップ(?)はエウ娘かね?

590名無したちの午後:04/05/17 20:26 ID:vHwZmRdv
LV差が大きく開いてしまって活躍の機会が少ないリンたんのための初心者用の闘技場の画像キター!
591名無したちの午後:04/05/17 20:28 ID:2cB4vVtM
下のキャラはエウ娘で間違いない。
上の画像だけど、緑の入った鎧(又は服)と黒髪から右側のキャラはほぼラピスと推測できる。
なら左側のキャラだが……ティファーナがラピスと絡むのはあんまり想像つかないからリンかもしれない。
ティファーナとラピスを絡ませる話を書いた可能性も十分にあるけれど。
トップを飾ったキャラのストーリーだから2位は関係ないはずなんだけど……このへんがミソだな
592名無したちの午後:04/05/17 20:29 ID:AsTrE4Tc
念願のエウ娘の裸(;´Д`)ハァハァ
593名無したちの午後:04/05/17 20:34 ID:m+ZJpKjt
>アナザーストーリー

たしか、P-mateの広告にラピス×リンの画像があったよな・・・。
594名無したちの午後:04/05/17 20:35 ID:5AkwKn7I
黒エウ娘のエロ画像はまだかー!?
595名無したちの午後:04/05/17 20:37 ID:vHwZmRdv
>>594
二つ目の画像、ちゃっかり黒エウ娘もイルー!
596名無したちの午後:04/05/17 20:38 ID:AAr8/TzL
>592
ついにエウチームも終わりなのか…
597名無したちの午後:04/05/17 20:39 ID:1l3RrqoB
黒エウ娘ってどこ?
とうとう資金難に陥ってしまったのか_| ̄|○
598名無したちの午後:04/05/17 20:40 ID:b99gzwv4
RPG作らないなら終わっていいよ
599名無したちの午後:04/05/17 20:50 ID:71HFqYKh
上の左はティファーナっぽいかな。
両方とも鎧だったら明らかにティファーナの鎧の色だし。
600名無したちの午後:04/05/17 20:52 ID:1l3RrqoB
画像の緑はラピタンだろ。
ティファーナは青になるはず
601名無したちの午後:04/05/17 20:57 ID:I5PqMUBI
>>591
単に二つの画像を一つにした上でモザイクかけている可能性も否定出来ないからな…
だがそれ以上に、左にいるキャラの額の位置や鎧(?)の色、生腕が見えているのが気にかかる…
(リンって、普通の服装だと生腕見えたっけ?)
よって、ティファーナとラピスの二人が並んでいる可能性もなきにしもあらず。

>>597
横で並んでいるか、上に乗っているかのような形でいる>黒エウ
602名無したちの午後:04/05/17 20:59 ID:1l3RrqoB
>>601
このモザイクで黒エウまで見分けるなんて凄いな
603名無したちの午後:04/05/17 21:01 ID:5AkwKn7I
ということは…ラピス×ティファーナの百合か!?百合なのか!?
604名無したちの午後:04/05/17 21:03 ID:71HFqYKh
>>602
いや、髪の色で分かるだろう
605名無したちの午後:04/05/17 21:05 ID:AsTrE4Tc
>>603
普通に考えて3Pだろw
やばい…マジで早くガイドブックが欲しくて待ちきれなくなってきたぞw
606名無したちの午後:04/05/17 21:11 ID:I172O0qP
初代の攻略まで載せるとはずいぶんと太っ腹だな。
607名無したちの午後:04/05/17 21:11 ID:m+ZJpKjt
>モザイク判別
前言撤回、
ラピス×ティファーナと見た。
ブルーの肩当てが見えるような気がする。
2枚目は、エウ&黒エウ、脱いでいるのはほぼ間違いないと思う。

画像保存して、サムネイルなり、イメージングの縮小表示なりで見てみ。
608名無したちの午後:04/05/17 21:16 ID:5AkwKn7I
ってよく見たらキウイもいるような気が…
609名無したちの午後:04/05/17 21:22 ID:I5PqMUBI
とりあえず、行き付けの本屋でフライングで入れてくれるように言っておくかな…

>>607
俺自身はWEBのをそのまま見てたが、
左のキャラの額が真ん中の部分だけ見えていること、
鎧の肩の部分とその下の白いヒラヒラ、そしてそこから見えてる生腕。
それらから、左のキャラがティファーナであると踏んでいた。

単に二人が並んでいるだけかね?>ティファーナ、ラピス
610名無したちの午後:04/05/17 21:23 ID:TzKC7YEy
エウ娘…脱いでるっていうのかな?これ。
そこまでいってないような気が。
611名無したちの午後:04/05/17 21:36 ID:ITUTE2AL
>>610
オレも脱いでないような気がする・・・。
普通の格好のエウ娘が横になってるところに
黒エウ娘がしなだれているように見える。
612名無したちの午後:04/05/17 21:38 ID:oso9BaRB
脱いでたら後一歩ってことで・・・それはエウ沈没まで後一歩ってことで・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
613名無したちの午後:04/05/17 21:39 ID:I5PqMUBI
>>610 >>611
少なくとも、エウ娘のワンピースの上のほうははだけてて、
肩から胸のあたりにかけて肌が見えてるぞ
614名無したちの午後:04/05/17 21:44 ID:vHwZmRdv
>>608
キウイを間に挟んで、ティファーナとラピスが睨み合う格好にしか見えなくなったよ…
615名無したちの午後:04/05/17 21:57 ID:BZIuFQSF
下は仰向けに寝てるエウ娘の上に腹這いの黒エウ娘と見た!
616名無したちの午後:04/05/17 21:58 ID:UasjCuqL
>>614
だろ?やっぱりそう見えるよなあ…
617名無したちの午後:04/05/17 22:08 ID:2cB4vVtM
たしかにそう見える。中央にキウイがいるね。
でも、ティファーナはともかくラピスに「睨みあう」とか「取り合い」なんて似合うのか?w
まさか、この絵はほのぼの絵なのだろうか? 興味が尽きない
618名無したちの午後:04/05/17 22:25 ID:u4Bj3FdF
前後からキウイが刺されてる絵
619名無したちの午後:04/05/17 22:36 ID:7mjwh3HY
肉棒で?
620名無したちの午後:04/05/17 22:37 ID:lVdhxivd
もまえらユイの事も少しは気にかけてください。
621名無したちの午後:04/05/17 22:43 ID:l4ZmhfIf
何気にサンドバッグとリンのレベルが60越えてるのう
622名無したちの午後:04/05/17 22:55 ID:+rmZP1e6
リンは仮面つけてないな
623名無したちの午後:04/05/17 23:09 ID:2cB4vVtM
仮面が要望通りなくなったのは素直にうれしい。
シルフィアの鎧も白になってればいいんだけどなぁ……。
シルフィアくらいの仮面ならあってもいいと思うw
624名無したちの午後:04/05/17 23:17 ID:1oCitQC9
うむ、やはりエウで一番の男キャラは、やはりプレイアデスだな。
惚れた女にだけは優しいとことか、悪人になりきれないとことか・・・。
エクリアたんの言うほど悪い奴じゃ無いと思う。
是非次回作も登場して欲しい。
625名無したちの午後:04/05/17 23:18 ID:ReH7D7aJ
モザイク判別に眼鏡外して目を細めるのが一番楽だった。

上の絵は脱いだキウイ挟んでラピスとティファーナ、
下の絵は白エウの太腿の間ではだけた胸元に接吻する黒エウと見た。
626名無したちの午後:04/05/17 23:23 ID:I5PqMUBI
2人でリウイのを手コキしてる様に見えてきた…
627名無したちの午後:04/05/17 23:29 ID:l4ZmhfIf
ところでエウ娘たちの痴態が出る時は会社が終わるときじゃなかったっけ?
628名無したちの午後:04/05/17 23:34 ID:2cB4vVtM
>>627
下のはただのCGだから。壁紙にはなるかも。
ゲーム中に該当シーンがあるわけではない。だからいいと思ったんだろ。
629名無したちの午後:04/05/17 23:36 ID:7mjwh3HY
それにまだエウシュリーファンドをやってない。
630名無したちの午後:04/05/17 23:59 ID:TzKC7YEy
>625
おおっ、確かに見えるようになったw
631名無したちの午後:04/05/18 00:10 ID:DqDITruL
>626
俺もそう見えるようになってきた(;´Д`)
632名無したちの午後:04/05/18 00:28 ID:wpLyHvqR
これって予約して買ったほうがいいのかな?安価ですぐなくなる予感・・・待ちどうしいな〜
633燐スレから転載:04/05/18 00:43 ID:C0BOt32w
      ,|゜.,,ll″  生 .┐ .'L  'i、  .'l,,       
     .,,l゚,,i″,,e  .|.| .'i、.゙l、 .゙く  ゙'i、  .゙l,      
    ,/,l゙゙.,,ll゙,,rl冖゙┨ ゙l ゙l,  .゙┐  ゙l、 .゙q     
    `.,l゙,,f“ ,l″   l  |  ゙l   ゙l  .゙l  '!i、    
    .,,l',l°,l_   .] }  ゙l   ゙l  .゙l、 .゙l、    
    il│ ,l′.゙゚''ー-i、l、.|  |   │  .゙i、  .l     
    l|,ト .lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,'l、〔  .,,,,,,,,,,,,,,,、  ゙l  .ト    
    私  l .,,,,,,,,,,,,r.`'l、゙l,  ゚,,iwr+=-  ゙l  l    
   .,l. l。 √](●)゙lヘ、゙i、゙l,:ll(●)゙'l  } |    
   "l .'l  |,...|wぃrト   ".゚L.'lm-rllィl′ | 亅    
    !| .| .ト|ヽ        `    ,ll,  亅.]    
    |ll .| 〔 ゙l,゙!i、     ,、     .llii|  .「 .,″   
    '゙】.l `i、.゙'t\  \__/  ,,f゚ll|,.il゛il.彳    
    .'ト|、ネ 、゙ヘ,,_  \/  .,,r'" ,lll ,l!,i!゚√    
      ゙i,,.゙i、'K  `''-v,_  _ノ'″ ,,ll!゚ill゙,l゙ `      
        .″.ヽ    .~“’   ,,l!゙゙
634名無したちの午後:04/05/18 01:01 ID:2gViNbkv
>>632
びびってレモンティー吹きかけた。

ふと思ったんだが、マップが追加されるんだったらHシーンの追加もありと考えていいのだろうか?
OHPにはイベントシーンの追加について何も触れていないので疑心暗鬼になってしまったのだがどうだろう?
635首刈人:04/05/18 01:18 ID:KRZjUPPy
>>616
私も同感。リサイズして見てみたけど,どう見てもラピスとティファーナが
キウイを挟んで向かい合っているように見えるね。

本当にラピスとティファーナだったら個人的には万々歳。
最初からファンブックは買うつもりだったけど,更に購入意欲↑です。
ああ,>>617氏みたいにあれこれと考え込んでしまいますねえ(w。
636名無したちの午後:04/05/18 01:19 ID:MmVRk8ug
>>633
スマソ漏れにはムッコロスが聞こえそう
637名無したちの午後:04/05/18 02:12 ID:6hSLw7bI
やはりシルフィア生存は無理なのか・・・
638名無したちの午後:04/05/18 02:18 ID:C0BOt32w
シルフィアはむかつくんだよ。エクリアに暴言吐くし。
氏ね!!!
639名無したちの午後:04/05/18 02:30 ID:lym6EVuL
エクリアはむかつくんだよ。イリーナ利用するし。
氏ね!!!
640名無したちの午後:04/05/18 02:31 ID:iBaZ4jfx
俺はシルフィアもエクリアも好きだが、
>>638みたいに必ず死ぬキャラに氏ねって言ってもなぁ……
641名無したちの午後:04/05/18 02:31 ID:8plUFfr5
>>638
( ゚д゚)、ペッ
642名無したちの午後:04/05/18 03:11 ID:eMJKQ2Bg
>>639
               /´!|`゙\
              /'´ .!|  `゙\
              /'´    !|   `゙\
          /'´  ,、__,、, - --、._  `>、
          ド、_,´""      ヽ\く i|
          |! 7// /     \\ヽlト、
          |!//// / / ! i !|l ヽ\\ ! ヽ
         ///// ||l |! | ||l| !|| ! || i|lヽ}  >
         { |l|||l|| ||l」|_l_!|lリi |l|_lL|i|l } |l !ぐ\
         ヽ!|リ|li || r==ミ{U}´∠フ|l|| ||l\\\   , -ァ
     ヾ 、      | l|ト)`ーグY ム <フ/l jN|\\\, -‐´/
      \\    l lヘ__rへ||/`y' )/>── ''´ /、
        \弋¬─! lN`i . 二 /!//´  /  /ヽ\\
          \ `ヽ | |[ !_ ̄____〃 /´  /\\\\\
        , --`ト、ヽ ! |∠`ーu‐ 〃'´    ∠ __.\\\\\\
       ,( ヽ  |  >、! | ==== 〃/∠ -'フ⌒  ̄`ヽ\\\\\
      人 `ー> ‐'´⌒j |LLL //'⌒ヽ  /   ___ ヽ \\\\\
    r' )ヒ Y ___  〃`Y // __   V__ '´     ゙l  \\\\\
     し1 D {    `ヽ }} {{- ´  `ヽ ! ̄`ヽ、__j_j」\ \\\\\
    ノ  / ゝ     _,八         /___   (_) ̄(_) ̄(ヽ \    \\\
   { /  / 7ー┬'´ ___ゞ______ __ノ  ̄`ヽ. 十 十    !          \\\
   | / -- ──‐''´    l~!,,! j  `Y′    V       |         ヽヽヽ
    レ /           l_l~!,. --く      /         |          ヽヽヽ
   ∧{        __,r< ̄     }   /         !     \\\ ヽヽヽ

私を愚弄したのは……そちか?
643名無したちの午後:04/05/18 14:15 ID:xsbYX2eF
そういえば、エクリアたんは、どこでメイド修行を積んだのだろう。
姫ってことは、最初は何もできないだろうし。
イリーナみたくプリゾア的なキャラがいたようにも思えず・・・
まさかハイシェラ様が!?

セリカじゃ、あんまり気にしないかもしれないけどね〜

そのあたりのエピソードもキボンヌ

644名無したちの午後:04/05/18 14:19 ID:iBaZ4jfx
誰も教える人がいなくても本でも読んで週に一個仕事を覚えたら
ウン十年経てば神メイドだろ。
645名無したちの午後:04/05/18 14:48 ID:Hr9XF2Sf
つまり最初の方はドジっ娘メイドというわけか…

給仕してる時にコケてセリカに紅茶をぶっかけるエクリア母様(・∀・)イイ!!
646名無したちの午後:04/05/18 16:54 ID:DqDITruL
クリア直前にしてやっとメファシエルの涙の使い方がわかった_| ̄|○
647名無したちの午後:04/05/18 18:22 ID:PMu6rEnt
>>645
 そ れ だ!(・∀・)イイ!!
648名無したちの午後:04/05/18 18:51 ID:GKZaPPB2
>643
>姫ってことは、最初は何もできないだろうし。

いや、「将軍」として最前線を渡り歩いていたぐらいだから、身の回りのことは一通り出来ると思うぞ。
単独行動も多いしな。

ただ、徹頭徹尾軍隊調で見た目もヘッタクレもないかもしれんが・・・。
メシ作らしても、最初のうちは・・・

『お値段リーズナブルで栄養満点』(・∀・)イイ!!
ただし、『見た目と味は二の次三の次』(・A・)マズー

ってことになっていたかもw
649名無したちの午後:04/05/18 22:14 ID:2gViNbkv
いま気付いたんだが、シュリって子供の時に戦災孤児になってセリカに身請けされてる訳だろ。
ってことはシュリを育てたのは半分エクリア母様になるのかな。
セリカに子育てができるとも思えないし・・・

初めての育児に疲れてノイローゼ気味になるエクリア母様もちょっと見てみたかった
650名無したちの午後:04/05/18 22:30 ID:xB9+SbSK
>>643
>まさかハイシェラ様が!?

ハイシェラのメイド服を想像してしまった
セリカは飯もろくにつくれないだろうから嫌々飯作ってあげてたりして
651名無したちの午後:04/05/18 22:42 ID:C0BOt32w
>>650
セリカはメシ作れたはず。戦女神でそんな話があった。
ただし、味の保証はないが・・・という注釈付きだったが。
652名無したちの午後:04/05/18 23:22 ID:3wNHguEt
ところでシルフィル家の家計費はどうやって賄われてるんだ?
(中世の)中産階級の上層か下級貴族くらいの暮らし振りでは
あるように見えるが。レウィニアの国費で賄われてるなら国難
に対して、水の巫女との友誼の為に仕方なく云々ってな態度は
取れんと思うし、昔ダンジョンで探し当てた財宝で…てのも
セリカらしくないし。
653名無したちの午後:04/05/18 23:30 ID:AkIi2d4v
初プレイで普通からやってるが素で一撃で殺されるくらい敵が強いです
ここはプライドを捨てて易しいにするべきなのでしょうか・・・?
ちなみに今やってるとこはリオーネが出てくるマップでキウイはレベル19です
全員のレベル均等に上げてるからかなりやばいです
654名無したちの午後:04/05/18 23:31 ID:eEoqE4Bb
マリーニャがいるのをお忘れか?
655名無したちの午後:04/05/18 23:32 ID:C0BOt32w
金がなくなってきたら、ダンジョン潜ってモンスター何匹か倒せばOK。
普通にゲームやってたって、後の方は金の処分に困るくらいになったし。
まあ、RPGの主人公は金に困らんと言うことでつよ。

ただ、エクリア達にちゃんと給金が支払われてるらしいのはちょっと驚きかな。
656名無したちの午後:04/05/18 23:33 ID:zQSx18hG
国費だろう
神権国家で神直々に認定した客に国費じゃいかん理由がないぞ
657名無したちの午後:04/05/18 23:43 ID:60qz/vtn
何故かシルフィル家の家計費捻出用の賽銭箱を設置している神殿が思い浮かんだ…
658名無したちの午後:04/05/18 23:44 ID:502/yvEk
あんなビッグなドラゴンを国のために体を張って倒してるんだから、税金使い放題でも文句言わさんよ
659名無したちの午後:04/05/19 00:05 ID:/8YM/C+b
>>656   ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

・・・はおいといて、
実は天皇家の様な扱いなのでは?
660名無したちの午後:04/05/19 00:07 ID:LYHOan3I
セリカ>>>>>>>>レウィニア騎士団
の状況である以上、今のセリカ達の生活は質素と言っても過言じゃないな。
661名無したちの午後:04/05/19 00:10 ID:cjLDIv8K
貴族 「あくまでも神殺しへの出費は国費の枠内に含むわけですね。では神殺しの使徒への給金についてはどうお考えですか?」
宰相 「神殺しに使徒がいるのは当然ですよ」
貴族 「また論点をすり替えるわけですね。私は使徒への給金についておききしてるんです。
    答えてください」
財務卿 「神殺しを支援する為の支出です。使徒への支出ではないんですよ。一つご理解頂きたい」
貴族 「レウィニア国民は神殺しが必要かもしれない。でも使徒はいらないんですよ!」
宰相 「じゃあ神殺しには使徒無しでいろと?そんな事は言えないでしょう?」
貴族 「飛躍ですね。では、レウィニアの兵が使徒と諍いを起こして負傷したらどう責任をとる
    おつもりですか!」
将軍 「諍いを起こさないよう気を付ける。レウィニアの国軍にはそれが可能です」
貴族 「宰相は神殺しの使徒について説明責任を果たしていない!一体どうお考えですか!」
宰相 「じゃぁどうすればいいって言うんですか?」
貴族 「うっ・・・(涙目)」
宰相 「神殺しに相対そうという人がそれでどうやってレウィニアの安全を守るのか、
    私には分からないなぁ」
貴族 「宰相は水の巫女様と仲が良いということですからっ!
    しっかり話し合ってくださいっ!!」


なんていう会話が展開……されるわけないか_| ̄|○
662名無したちの午後:04/05/19 00:12 ID:bcM7scOS
>653
属性はどうよ?
敵によってはリネアとかだと逆に瞬殺されるぞ。

あとは、そこそこ以上に戦えるやつに補助魔法かけまくり&回復アイテム持参で防御→反撃で削るか。
663名無したちの午後:04/05/19 00:25 ID:6k/u303L
>>653
最初は仲間の多いロウで進むか、おとなしく易しいにしといた方が良い。
リオーネのマップは敵から進軍してくるから厳しいが、各個撃破でゆっくり進んで行け。
664名無したちの午後:04/05/19 00:28 ID:/VZHKUQv
神権国家っていうのは神託を求心力として交信者が代理政治する体制だろ?
で、リアルに神様本人が自分の客って言っている以上、たとえ国王でも
ないがしろにできる理由はないんじゃないの?

少なくとも名実共に神様が上に立っている以上、今の天皇と比べるもんじゃないだろ
665名無したちの午後:04/05/19 00:32 ID:vv0FNZR3
>シルフィル家の家計

たしか、戦女神1のとき、宿代のカタに「一生遊んで暮らせるでだけの価値がある宝石」を出してたよな。
それと、シルフィル家の地下倉庫が、シュリが整理整頓しようとして挫折するほど物がある事から、高価なお宝の
ストックはそれなりにあるんじゃないだろうか。
666名無したちの午後:04/05/19 00:35 ID:G6uflSMH
でもレウィニアって水の巫女があんまり引き籠もってるから
貴族に軽んじられてたやん
667名無したちの午後:04/05/19 00:38 ID:VjcJ7511
水の巫女って一番実態がよくわからんよな。まず本名を晒せ
668名無したちの午後:04/05/19 00:49 ID:k8XzZbDW
瑞 能美子
669名無したちの午後:04/05/19 01:03 ID:w0rEI4aT
>>634
たぶんあるんじゃない?期待しましょう^^
670名無したちの午後:04/05/19 02:36 ID:OdJxIK/x
>>634
ttp://book.mycom.co.jp/MCPRESS/html/book/4-901972-18-9/4-901972-18-9.shtml
書いてある文面は、P-Mateの広告まんまだが…
671名無したちの午後:04/05/19 02:47 ID:iV/sXqn/
前回特設ページに「イベントCGとHシーンの追加有り」って書いてあったよ。

  ↓前の時のページはこっちに移ってたみたい。

ttp://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/eucd_005ex1.html
672671:04/05/19 02:48 ID:iV/sXqn/
 間違えてsage忘れた。 上げてスマソ
673634:04/05/19 02:59 ID:aTn3iYtf
>>669>>671
サンクス
どうやら頭の中が変にフィーバーしていて見落としていたらしい
こんなうっかりものにレススマソ
674634:04/05/19 03:04 ID:aTn3iYtf
ああっ>>670を入れるのを忘れた
重ね重ね申し訳ない
LANケーブルで首絞めながら修行し直します
675名無したちの午後:04/05/19 08:32 ID:FAiz0pv2
正直言って追加ディスクはともかく、記事の内容については年表とチキの正体以外興味がない俺。
676名無したちの午後:04/05/19 08:52 ID:nDFLt9IY
チキ=水の巫女
677名無したちの午後:04/05/19 10:26 ID:z0FYFPHp
チキは神格位をもっています
678名無したちの午後:04/05/19 12:59 ID:WYOXsvPK
チキには神格位なしで魔神や神を千切っては投げしてホスィ
679名無したちの午後:04/05/19 14:15 ID:vz2zvykd
神格位どころかむしろ神
680名無したちの午後:04/05/19 16:34 ID:/7u+UXIS
>>653
どれくらいユニットがいるかにもよるんだけど

・前衛系ユニット以外には、ダメージを受けさせない
・集中砲火を浴びさせない
・危険な敵は、極力攻撃させずに殺す
・危険な敵とは、1対多数でやれるように運ぶ
・ダメージを与える事より、減らす事を優先

の常套戦術に

・回復アイテムの出し惜しみをしない
・飛行ユニットが沸いてくる旗を最初のターンで占拠

を付け加えれば、なんとかなるんでない?
漏れもロウルートだけど初回時、ティナ、ペテ以外のレベルは
そんなもんだった希ガス
681名無したちの午後:04/05/19 17:03 ID:z0FYFPHp
セリカvsチキがあると見たね
次作で
682名無したちの午後:04/05/19 22:45 ID:aZ1wK2q4
というかFEやってれば余裕のような
とりあえず後の先を取れば負けないよ
慣れてきたら宝も取れるようになる
683名無したちの午後:04/05/19 23:01 ID:/8YM/C+b
チキは戦女神で言うところのサリアじゃないのか?
なにげに最強臭いし・・・。
684名無したちの午後:04/05/19 23:08 ID:9czfGdsO
>683
サリアは本気で最強っぽいけど、チキはさすがにエウ娘や、遠近両用の
シュバルティアで強いシルフィアやシュバルティアに負ける気がする。
685名無したちの午後:04/05/19 23:16 ID:FgVd58Sr
サリアは確かに強くなり只者ではない感を漂わせるが、チキは明らかに「何者?」の衝撃の格が違う
686名無したちの午後:04/05/19 23:27 ID:h7Hn8vNK
サリアが強いというより召還されるやつらが強いわけだからな
召還に応じてくれるのはサリアの能力というか人徳というか・・・
687名無したちの午後:04/05/19 23:40 ID:hGnLxz+Y
サリアの召喚師としての潜在能力はセリカクラスだとか言われてたような気がする。
将来、サリアもセリカみたいに魔神達を召喚できるようになるんだろうか…。
688名無したちの午後:04/05/20 00:12 ID:ipFmFrH1
>>687
以前にセリカが倒したおこぼれとは言え、シュヴェルトライテやリザイアを
召喚することが出来るわけだし…使徒暦わずかというこの時点で凄いと思う。

なんというか…召喚王(最終的に☆魔神王)リウイの立場なし。
リウイもディアーネクラスを単独で使役・召喚できればねえ…
689名無したちの午後:04/05/20 00:18 ID:Zu7cegSP
>>687
シュヴェルトライテはこの時代では魔神扱い(リ・クアルーですら魔神扱いなので)
よって召喚師としての能力は
セリカ>サリア>>>>>>キウイ

690名無したちの午後:04/05/20 00:22 ID:2JmD9GSj
戦女神のキャラと幻燐のキャラの強さにかなりの開きがあるのはストーリー上からも読み取れるが
スタッフもそれを意識して製作している節がある。

具体的な例がエウシュリーちゃんである。
幻燐シリーズのエウシュリーちゃん&黒、は同シリーズにおいて圧倒的な最強キャラである(特に1なんか)
しかし、このエウシュリーちゃんも戦女神シリーズに登場すると平凡かそれ以下のキャラになる。
実際、戦女神2において最強メンバーを組んでレギュラーにエウシュリーちゃんを入れている人は少ないと思う。

両シリーズの戦力値の違いをはっきりさせている要因になってるのが共通のキャラであるエウシュリーちゃんだなぁと思った。
691名無したちの午後:04/05/20 00:38 ID:gJQ/ESFU
そこはそれ、キウイは錬成…じゃなくて魔法陣無しで召還が(r
692名無したちの午後:04/05/20 00:39 ID:7xvPdFDd
ぶっちゃけセリカより強いキウイなんてやだ
へたれこそキウイのレゾンテートル
693名無したちの午後:04/05/20 00:40 ID:ipFmFrH1
そういえばなんで幻燐2の舞台・レスペレント地方で魔導銃がでてこないのか?
魔導鎧があることから技術的に不可能じゃないはずだし…軍備として大量に用立てるのが不可能だったのか?

チキやイリーナあたりが使ってくれたら面白い場面が見れたかもしれないのに
694名無したちの午後:04/05/20 00:46 ID:6A/JLo0T
ハーフは始めへタレだけどその内大幅にパワーアップするのが定番。・・・話が続けばな
695名無したちの午後:04/05/20 00:55 ID:kSq4tCSl
>693
まだ小型化する技術が開発されていなかったのでは?
696名無したちの午後:04/05/20 00:58 ID:6mttlVYm
7th moon
697名無したちの午後:04/05/20 00:58 ID:6mttlVYm
すまん誤爆した
698名無したちの午後:04/05/20 01:09 ID:7SbgecQ6
>>694
さすがにキウイにはもう出番は無いだろう…
699名無したちの午後:04/05/20 01:11 ID:uq5guyd2
まさに幻燐U買ってTも購入したわけだが、その攻略も入ってるってのは有難い。TのVFB
って発売してないの?
700名無したちの午後:04/05/20 09:01 ID:EneL0YuR
随分前にプレイしたので記憶があやふやなのだが、
サリアは正式に使徒化されていたか?

性的に成熟した段階で使徒化した方がいいから
まだしていないとかどうとかのくだりがあったような・・
701名無したちの午後:04/05/20 09:53 ID:VU3Aqnpe
>>700
セリカの「ロリも良いなぁ……」の一言で性的に成熟云々の話は消し飛びました。
702名無したちの午後:04/05/20 10:35 ID:TthErBu+
>>693
もしかしてユイとか…
703名無したちの午後:04/05/20 13:01 ID:m30ljDt6
>693
中原は魔導技術が進んでいる地方であり、
レスペレントは魔導兵器を扱える人間が数少ないといわれるような地方。差は大きい。

セリカの使徒はかなりいい加減。リ・クアルーやイルザーブなんかは使徒化の儀式を行われていたりする。
704名無したちの午後:04/05/20 13:21 ID:kSq4tCSl
>700
サリアが成熟していないのは精神面で、肉体的にはシュリよりオトナ。
705名無したちの午後:04/05/20 16:09 ID:5o6r3xZa
イルザーブって1の頃から可愛げないし、何かと問題起こすし、いらんなアレは
蛇女の方が天使よりよっぽどおとなしいってのはどういうことですか?
706名無したちの午後:04/05/20 16:31 ID:UC3kEE4J
イルザーブは天使違う
あの羽はアホウドリ
707名無したちの午後:04/05/20 16:32 ID:PcEfwYU9
>>705
大人しい古神を駆逐した現神随一の武闘派のマーズテリアの使途だからなぁ。
708名無したちの午後:04/05/20 17:28 ID:7SbgecQ6
>>705
リ・クアルーは落ち着いた大人の女性なのです。
イルザーブみたいな裏切り者と一緒にしないで頂きたい!
709名無したちの午後:04/05/20 18:12 ID:rn5RxFWw
まあ本人に考えがあっての事とはいえ、
ふらふらと頻繁に主変えてるもんなぁ。裏切り者呼ばわりも仕方ないか。
710名無したちの午後:04/05/20 18:57 ID:gKyACGtY
イルザーブの主の変遷

古神->マーズテリア->セリカ->ロカ

全く節操が無い。アフォだ。
711名無したちの午後:04/05/20 19:05 ID:jviTeKRp
手伸びガンダムに乗ってるDQNに行動が似てる
712名無したちの午後:04/05/20 19:21 ID:9t9S487Y
>>710
古神(唯一神)→マーズテリア→セリカ→プレイアデス(マーズテリア)→ロカ
んでもって、ロカ以外の命令は聞かない、とか言いつつちゃかりセリカの元に戻ってる
つってもそのころにはアムドシアスとかハイシェラが居るのでまず召喚されないがw
713名無したちの午後:04/05/20 19:30 ID:iw0MNbOL
イルザーブはその時々の勝者に鞍替えしているだけの日和見主義者
本人に言わせれば「正しい者に敗北はありえない=敗者は正しくない」って事なんだろうけどな

俺のナタクそのまんまだ
714名無したちの午後:04/05/20 21:47 ID:vWe3SGkI
>マーズテリア→セリカ→プレイアデス(マーズテリア)→ロカ

イルザーブなんだけど、最右翼の現神マーズテリアに仕えたら高飛車だけど、
セリカやロカに仕えているときはずいぶん物静かなんだよな。
こいつは、仕える主に合わせて性格も変わるんか?

なんかの都合で、マリーニャに仕えることになって、お笑い天使と化した居るざぶタソ キボンヌ。
サリアに呼び出された「ドジっ娘」居るざぶタソも捨てがたいが・・・。
715名無したちの午後:04/05/20 21:48 ID:I/NwWoYS
>>713
セリカ→失恋男
は勝者とか関係ないやん
716名無したちの午後:04/05/20 21:56 ID:MVZ2axib
チキって過大評価されてない?ウチのチキは装備無しの状態で
LV50・HP115・MP38・SP50
物攻49・魔攻29・敏捷49・物防32・魔防35・運46なんだが
鉄球蹴りが2回しか使えないし、何か妙に柔らかいから安心して前線に出せない・・・
あと、LVup吟味はLV40からやって、ドーピングはしてません
717名無したちの午後:04/05/20 22:10 ID:VmTjyfRE
リンって過小評価されてない?ウチのリンは装備無しの状態で
LV50・HP86・MP67・SP75
物攻36・魔攻30・敏捷27・物防33・魔防27・運30なんだが
聖炎剣が3回も使えるし、何か少し固いから安心して隅っこに出せます・・・
あと、LVup吟味はLV47からやって、ドーピングはしてません
718名無したちの午後:04/05/20 22:35 ID:U/B5yAuy
>>716
それ、充分優秀なステータスなんだが・・・

>何か妙に柔らかいから安心して前線に出せない
・装備品がへっぽこ
・土属性の敵にぶつけてる
のどちらかでないの?
719名無したちの午後:04/05/20 22:43 ID:7SbgecQ6
>>715
セリカがラプシィアに負けたからじゃないのか?
720名無したちの午後:04/05/20 22:48 ID:VU3Aqnpe
イルザーブにしろファーミシルスにしろ、天子の羽はエチの時邪魔だよね。
そこら辺エウシュリーちゃんにはしっかり分かって貰いたい。
721名無したちの午後:04/05/20 22:50 ID:VU3Aqnpe
>>720
訂正 ―― 天子の羽→天使の羽

中国皇帝の羽って何だ、新手のアイテムか。
722716:04/05/20 22:55 ID:dqef2q5U
>>718
装備はくろねこぐろーぶと神獣の革着です。
あと、属性チェックは一応戦う前にやってますが・・・
まだ一周目だからいい装備品が作れないんで、チキはこまめに回復してやらないとすぐに死んじゃう。
723名無したちの午後:04/05/20 23:24 ID:5R46lsQe
え?チキの売りって堅さじゃなくて的の小ささだと思ってたんだけど
724名無したちの午後:04/05/20 23:35 ID:Q3MEAX3q
>>723
自分の場合、仲間になる時期が遅いんで(一周目)、
敵に対してレベルが低過ぎて、死にまくった。
使えるキャラだと気が付いたのは二周目に入ってから。
まだ二周目途中なんだけども。
725名無したちの午後:04/05/20 23:36 ID:kSq4tCSl
>717
ここは本スレだけどネタだよな?
敏捷27・運30じゃ自分の攻撃は当てられないし
相手の攻撃はよけられない人間サンドバッグ…
726名無したちの午後:04/05/20 23:38 ID:7gPYBhCl
>>725
ぶけつる相手を選ぶ能力が君にはないのか
727名無したちの午後:04/05/21 00:01 ID:bgUCRtB2
チキたんの凄さはリアル数値ではない。
いきなり中の人が変貌したり、鉄球つけて水上爆走したり、全裸で店番したりするところにある
728名無したちの午後:04/05/21 00:02 ID:2DDcxQcb
>726
いやな相手が来たときに逃げるスピードがないのでしょう。
729名無したちの午後:04/05/21 00:15 ID:lnVqpMk3
リンはMAP攻撃が味方を巻き込まないことくらいしか、とりえが無いんじゃないかと。
到底、一騎駆けはさせられないような。
730名無したちの午後:04/05/21 00:22 ID:XJHr7Tb3
一騎駆けしようにも、足の遅さからどやっても仲間から置いていかれますが?
731名無したちの午後:04/05/21 00:32 ID:luCm1LI9
味方巻き込まないMAP兵器なら、黒エウ娘は別格としてもイリーナの方が
リンたんより遥かに使えるし。
732名無したちの午後:04/05/21 00:35 ID:lnVqpMk3
>>730
ああ、出撃ユニットをリンだけにしておいて、
キウイを反対方向に遠ざけてやれば、
結果として一騎駆け・・・
733名無したちの午後:04/05/21 00:39 ID:lnVqpMk3
>>731
連コスマソ。
シュバルティアとイリーナの方が確かに使えるMAP攻撃。

時に、リンのMAP攻撃って、光属性?火属性?
734名無したちの午後:04/05/21 00:54 ID:ZFETm/Et
>>722>>724
チキが打たれ弱い
 →盾役をつとめられるユニットと比べりゃ、弱く感じるのも当然
チキが育てにくい
 →序盤で仲間にならない&初期LV1 なんだから当たり前

・・・(´д`;

>>729
リンとティファーナは生きる盾w
735名無したちの午後:04/05/21 01:07 ID:gYmCyGa/
うちのリンはアルブネアリザさえ着せればそこそこの働きをしてくれます。
…弓兵の類なら。


チキの運には目に見えない+補正が掛かってるのですよ。
736名無したちの午後:04/05/21 02:03 ID:Vvc1ZXoF
過去スレ見て思ったのだが、誰か幻燐Uでソルガッシュにできる奴が
数体いたけど、できるやつ全員ソルガッシュにした勇者いる?
737名無したちの午後:04/05/21 04:03 ID:2L7yb7wY
>>736 ノシ
738名無したちの午後:04/05/21 04:05 ID:qlD+43qb
>>736
女4人は全員ソルガッシュにしてみた。
確かナザックも出来たような気がしたが、野郎はイラネ。
739名無したちの午後:04/05/21 04:22 ID:Vvc1ZXoF
ナザックもしなきゃだめジャン
740名無したちの午後:04/05/21 04:30 ID:zBVcPUIQ
>>732
遁げろリンたん。
741名無したちの午後:04/05/21 11:07 ID:R0qtaXa8
幻鱗Uやっとこさ2週目突入しますた

エウシュリーちゃんの三連撃は実は五連撃しているのは気のせいでしょうか?
742名無したちの午後:04/05/21 11:44 ID:/FIAhCed
ぬるぽ(^^)
743名無したちの午後:04/05/21 11:49 ID:7qPQjXwi
ガッ(^^)
744名無したちの午後:04/05/21 11:52 ID:5RqOsXyg
>>741
たぶん脳内麻薬による幻覚だよ
745716:04/05/21 19:48 ID:liTlT4DM
結局こういうゲームって堅いキャラの方が使えるのね・・・
ロボット大戦でもマジンガーが最強だったしなあ・・・
俺の経験では素早いキャラが強かったのはTOとFE聖戦ぐらいだ
746名無したちの午後:04/05/21 20:18 ID:hNmkfB9i
釣り認定、てかいつもの人か。
>716のステでまともに使えないってどれだけヘタクソなんだ…。
747名無したちの午後:04/05/21 20:29 ID:/1OIg2FB
ミストラル>>>>(超えられない壁)>>>>ジール
748名無したちの午後:04/05/21 20:48 ID:KVGascdW
幻燐みたいな殲滅型ミッションでは、早く“動ける”だけでは意味がないからな。
より早く“敵を倒せ”ないとどれだけ早く動いたところで仕方ない。

リンの凄いところはこの2つを2つともハズしている点であって(略)
749名無したちの午後:04/05/21 21:00 ID:zBVcPUIQ
>>747
なんと言っても、ミストラルの本領は広範囲探索だろう。
ヘタに攻撃させると、クリティカル連発して、鏖殺だし。
750名無したちの午後:04/05/22 00:37 ID:82/9DkTG
俺はジールたん使ってるよ
あの攻撃の当たらなさと見た目が萌えるし
751名無したちの午後:04/05/22 01:59 ID:CCLuhQKs
マジンガーは鉄壁と必中がないとまるで使えない奴だったと思うが
752名無したちの午後:04/05/22 02:00 ID:G3dJpJrg
幻燐1のカーリアンは好きだったが
2では正直、微妙になった。
753名無したちの午後:04/05/22 09:08 ID:8S2rjPcP
スパロボはシリーズごとに全然バランスが違うので一概に装甲型が強いとはいえない。
マジンガーも昔は愛がなければ使えないユニットの代名詞みたいに言われてた。
つまり、リン(ry
754名無したちの午後:04/05/22 16:49 ID:G3dJpJrg
愛あればクズでも使えるようになる・・・と?
755名無したちの午後:04/05/22 18:14 ID:0Nf/oaQF
愛=石
756名無したちの午後:04/05/22 18:35 ID:ri4ccDVC
スキルが弱いキャラは石使っても厳しいけどな…
757名無したちの午後:04/05/22 18:35 ID:YcHWzbpp
ところでレベル開放パッチ当てると、エクリアVSセリカのセリカもモリモリ強くなっていくんだろーか。
758名無したちの午後:04/05/22 20:30 ID:YeVGg393
リンって以外に成長率は悪くないよな?けど何で普通に育てたらあんなに弱いんだろう・・・
759名無したちの午後:04/05/22 21:04 ID:uN6+yEo6
>758
悪くないけど・・・・徹底して敏捷が上がらないのは何とかしてホスィ
でも素早くなったらリンじゃなくなるしな。悩みどころ
760名無したちの午後:04/05/22 22:24 ID:5er048P1
本が待ち遠しいー!
761名無したちの午後:04/05/22 23:08 ID:3kDVxMBP
>758
>725
762名無したちの午後:04/05/22 23:39 ID:ZonN7mMa
リンは初期パラが笑える位低い
763名無したちの午後:04/05/22 23:47 ID:x2mJeXwg
結果としてりんはよわいのかな?
764名無したちの午後:04/05/23 00:37 ID:e5bPuKre
>>763
何を今さらとしか、答えようがないな。
765名無したちの午後:04/05/23 00:44 ID:NuuEWuhf
弱いから良いんだろうが
766名無したちの午後:04/05/23 02:34 ID:V/tn7yX0
真面目に考察すると、リンの成長率は皆が思ってるより高い。

しかし、初期値が絶望的に低い為にレベル50になった時でもまだ他のキャラより弱い。
逆にギルティンは初期値が高いが成長率が致命的に低い為にレベル50くらいになると最低の能力になる。

レベルの上限が開放されてしまうと、
ギルティンはもうどうしようもなく弱いキャラになってしまい、
リンはいつの日か皆と肩を並べることができるようになるかもしれない。
聖炎剣の威力は高いしね、リネアよりは強くなりそうです。

リンがヘタレの汚名を返上するまであと5日……となるか!?
767名無したちの午後:04/05/23 02:36 ID:izCTjzfd
>>766
(;´Д`)ハァハァ
768名無したちの午後:04/05/23 04:32 ID:OsAG9NUn
これで追加CDのバランス設定にバグがあったりするとかで、
リンの成長率がギルティン並になっていた…てな事になったら…





思わず、製作者の作為かと勘ぐってしまうな。
769名無したちの午後:04/05/23 05:15 ID:0+S3W8Z9
強がってる子猫と威厳たっぷりの虎ぐらいのステータスおよび萌え度の差と思ってOKか?
<リンたんとその他
770名無したちの午後:04/05/23 10:37 ID:zY5lEzEo
残念ですが他のキャラはレベル100まで育てられますが
リンタンだけは変わらず50までのままです。
771名無したちの午後:04/05/23 12:16 ID:DPTdFo7f
>>770
あるいは、レベル1上昇に1000ポイント必要になってたりしまつ。
772名無したちの午後:04/05/23 15:06 ID:VtiUIjGD
>770
ステータスが64を超えると0にリセットされます。
773名無したちの午後:04/05/23 15:20 ID:H/3CIjQx
>766
まじめに考察すれば、リンの成長率は平均を取れば確かに高い。

レベル上限が開放(もしくは大幅かさ上げ)されると、ステータス値の
合計では他キャラを軽く凌駕することも充分に考えられる

しかし、たとえ合計値で上回ったとしても、幻燐2のゲームシステムで
キャラクターの使い勝手を大きく左右する敏捷性と運のパラメータの
2つの値が伸びないのでは、せっかくの聖炎剣もろくにあたらないから
扇風機に過ぎないし、そもそも鈍足だからなかなか剣を振るえるところ
までたどりつけない。
「ならば後方で魔法を…」と思うと今度は魔法攻撃スキルの弱さが目立つ。

結局、一軍入りは難しいキャラとしか思えないですな。
774名無したちの午後:04/05/23 15:36 ID:lsii9xEi
まぁ、心配しなくてもエウの中の人はリンの存在意義を分かってると思うよ
775名無したちの午後:04/05/23 17:02 ID:yrk7dC7C
せめて敏捷が命中率に影響しなければまた違ったのだろうか。
776名無したちの午後:04/05/23 17:30 ID:3BeTtI+G
LVの上限は上がるみたいだけど、ステータスの限界はやっぱりそのままなんだろうな…
777名無したちの午後:04/05/23 17:41 ID:2xFrV6yI
>>776
ステータスも99まで上がるようになるんじゃないの?
778名無したちの午後:04/05/23 18:09 ID:zS25ZvuK
リン強化救済策としてソルガッシュが使用可能になります。
779名無したちの午後:04/05/23 18:10 ID:P853incu
>>777
777getおめ

多分上限は各パラ99だと思われ
しかし敵ランク姫神だと敵の防御とHPが嵩上げされそうだから無駄に殲滅に時間がかかりそう…
敏捷高くて回数回ってくる割に手数が必要ってことはフレーム450からの戦死で悶絶する香具師が増えるんだろうなぁ
780名無したちの午後:04/05/23 22:06 ID:cmnlAbPk
え?やっぱりこのスレの中にもランク姫神クリア目指そうとしてる人って居るの?
781名無したちの午後:04/05/23 22:26 ID:2xFrV6yI
姫神モードって言っても幻燐2のシステム的に
戦女神2の5倍モードみたいな狂気の難易度にはならんだろうけどな…。
時間さえかければ誰でもクリアできるただ面倒くさいだけのものになるような気がする。
782名無したちの午後:04/05/24 11:03 ID:NuNwCKQH
幻燐Tの炭鉱MAPは滅茶苦茶面倒くさかったな。
二周目以降はエウちゃんいるから楽だったけど。
783名無したちの午後:04/05/24 14:11 ID:PwWeW8cd
はやく追加のエロシーンで抜きたいよう
784名無したちの午後:04/05/24 18:20 ID:QkWmmyDr
>781
>戦女神2の5倍モードみたいな狂気の難易度にはならんだろうけどな…。

OHPネタバレ掲示板には、最初にクリアした人のレポに沿ってやったらば
意外と簡単だったみたいなことも書いてあったような。
785名無したちの午後:04/05/24 20:00 ID:J8jwE9O+
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=77269"

>厚さ2.7cmの296ページ。重さ1.65kg[
スゴーw
786名無したちの午後:04/05/24 20:06 ID:gohG1+Io
重っ!!
楽しみだなぁw
787名無したちの午後:04/05/24 20:46 ID:QkWmmyDr
>785
俺の本棚にあるエロゲムック本の中で一番分厚いのは
鬼畜王ランスの設定資料集だけど『200ページしか』ない。

ページ数5割増しかついろいろ入ったCD-ROM付きとは
…やっぱり商売下手だな > エウ&P-mate編集部
788名無したちの午後:04/05/24 21:04 ID:CgM5zBKz
だがそれがいい。とてもいい。
789名無したちの午後:04/05/25 00:03 ID:vFcBirCY
月初めに密林で予約してあるが…発売日に届くかな。
790名無したちの午後:04/05/25 00:30 ID:5OOEksU5
amazonの予約は予約の体を成していない事で有名だと思うけど……
791名無したちの午後:04/05/25 00:31 ID:5OOEksU5
って本については初版売り切れの率が低いから大丈夫か。
792名無したちの午後:04/05/25 04:00 ID:nzyIBhyg
流石エウシュエリー今ならテレか商法だろうが買ってしまいそうだぜ!!!!!
793名無したちの午後:04/05/25 15:19 ID:x+KjqWB7
いつもフライングで買ってる本屋に頼んでおいたが、
そこの話によると、明日搬入って事らしいので、
早ければ明日買えるかもしれない(午前中に搬入されればだがな)。
794名無したちの午後:04/05/25 16:19 ID:lcfTdnKh
地方在住の俺でも、発売日にアニメイト行けば買えるかな?。
発売冊数少な目だし、無理か?。
795名無したちの午後:04/05/25 16:54 ID:2pLOpeKe
そういや書籍扱いなんだったな。
俺もFG狙うか…
796名無したちの午後:04/05/25 19:45 ID:vBNifPrW
俺は当日に虎穴とかいってみるけど・・・なかったらヘコム
797名無したちの午後:04/05/25 20:01 ID:MH+9Y+/z
自分が住んでる地方だと発売日に入荷するんだろうか…
雑誌類は1〜3日は遅れるし、当日は_| ̄|○な悪寒。
798名無したちの午後:04/05/25 20:57 ID:C5pRv8En
幻燐U買いました。
マニュアル読んでたらシェラが気に入ったんで、1周目はいきなりカオスルートに
しようかなと考えてます。
カオスでエンディング迎えても、2周目にデータって引き継げるんですか?
ロウでないと引き継げないなら、ロウで1回終わらせてから2周目をカオスでさくさく
終わらせた方がいいんでしょうか。
ロウとカオスでは使えるキャラが全然違うから、どっちみち2周目もサクサクとは
進められないんでしょうか。
どの攻略サイトを見ても、1周目はロウでって書いてあるしなぁ・・・。
799名無したちの午後:04/05/25 21:07 ID:iyiGwuTT
>798
引き継げる(選択可能)
ただ難易度高めなので推奨していないだけ
800名無したちの午後:04/05/25 21:07 ID:N0X/NlL9
>798
カオスだろうが個別エンドだろうがデータ引継ぎは可能。

ただし、ディアーネ以外を全員仲間にしていけば、シェラを
仲間にしてもロウルートに行けるから楽ではある。
801名無したちの午後:04/05/25 21:09 ID:EFKTJDbp
>>798
今秋発売の攻略本を買って2週目以降戦闘スキップ
802名無したちの午後:04/05/25 21:19 ID:x+KjqWB7
>>801
「しゅう」違い…
803名無したちの午後:04/05/25 23:25 ID:yv1yQI/+
>>802
「しゅう」じゃなくて「しゅん」だな
804名無したちの午後:04/05/25 23:29 ID:b6yfkowM
OHPの掲示板がまた荒れているな。
融通の利かない常連と、無神経な新人の不協和音ってどうよ?
805名無したちの午後:04/05/25 23:31 ID:B6h2b4h/
昔ダビスタやってた漏れはカーリアン様に萌えれないんですけど・・・
806名無したちの午後:04/05/25 23:55 ID:7MFDkY3Z
初代スレの絵描き問題時代からいた人間としては
こんな立派な本作って再三取れるメーカーなのかといまだ半信半疑…。
807名無したちの午後:04/05/25 23:56 ID:x+KjqWB7
>>803
「しゅんかしゅうとう(春夏秋冬)」だから間違ってはいないよ
>>801は「今週」を「今秋」と書き間違えたと思って書いた訳だし)

まぁ、一応春だからそれも間違いではないと言えば無いが…
808名無したちの午後:04/05/25 23:58 ID:vxSitIFz
>>805
安心しろ、趣味が競馬の俺もそうだ。
809名無したちの午後:04/05/26 00:32 ID:8rjwvU0+
>804
クレームつけているほうも「常連」というほどの人ではないような。
…まあ、無神経な新人のほうに問題が多いのは確かだな。
(しかも、約1名割れ厨っぽいのが紛れ込んでいるし)
810名無したちの午後:04/05/26 03:25 ID:Qw7ngHn/
>>799-800
ありがとうございます。
ディアーネ以外全員仲間にするルートなら、シェラを仲間にしてもロウで
行けるんですか。
もう一度攻略スレを読み直してみます。

攻略本は、本体をほぼ定価で買ったんで金が無いです。
通販でも結局送料がかかるし、田舎なんて大嫌いだ・゚・(ノД`)・゚・
811名無したちの午後:04/05/26 04:10 ID:soTR6aCi
>810
ちょうどシェラ加入ロウルートをやっているので助言。
助言ってほど大したことではないけど、イオメルの樹塔が出るまで海欧の間に行かなければ良いだけ。
イオメルの樹塔が出るとロウルート確定っぽいんで、その後はカオス値増えても問題なし。

イリーナの首飾りのためにロウ二回目なのにまた入手できなかった_| ̄|○
812名無したちの午後:04/05/26 05:47 ID:cmfhA7I2
余計なお世話だろうが首飾りはブラムにリネア食わせないと出ないぞ
813名無したちの午後:04/05/26 05:52 ID:hBoNOqsh
>>805>>808

やはりアルファベット表記すると"Caerleon"なのかなぁ・・・
814名無したちの午後:04/05/26 08:31 ID:GdJca2Zq
あぼぱの状況をみるにつけ、ここもしっかりと利益を取りつつゲーム作ってほしい。。。
815名無したちの午後:04/05/26 11:23 ID:cJwOR8hV
>>810
amazon使いなよ。1500以上だから、送料要らんよ。
816811:04/05/26 13:51 ID:soTR6aCi
>812
超感謝。
三回目か_| ̄|○
817793:04/05/26 14:43 ID:yk8GRbLD
午前中に搬入されなかったから入ってこなかった…_| ̄|○
ってことで、レポは誰かに任せます…
818名無したちの午後:04/05/26 19:35 ID:5pMgpgLi
買ってきた

絵皿マップのボスが奴でいきなり笑えた
魔導鎧ラヴィーヌ、メルキア皇女の鎧とか魅惑のアイテム追加
819名無したちの午後:04/05/26 19:38 ID:Tz6WlKdM
PC壊れて幻燐のデータ全部飛んじゃったのが痛すぎ
820名無したちの午後:04/05/26 19:42 ID:c1cy7DAY
>>818
エロはどう?
821名無したちの午後:04/05/26 21:05 ID:5pMgpgLi
>820
回想4枠CG7枠追加
紙面のアナザーはラピスとティファーナ
ブロック崩し三姉妹+シルフィア

姫神ランクだとほぼ全パラ99で出てくる…
猛者にはなれそうもありません
822名無したちの午後:04/05/26 21:23 ID:GAfZi64m
>814
身内から犯罪者が出ない限り、大丈夫だろう。
823名無したちの午後:04/05/26 21:26 ID:5QdAAnzX
>>821
全パラ99ですかい…
必殺技補正ついても攻撃力MAX99のはずなのにどうやって倒せというのだろうか?
824名無したちの午後:04/05/26 22:03 ID:dZnnsJZb
カーリアン、シルフィアの中の人が事務所移籍したので、
今後の作品でどうなるのか心配です。
そもそも今後カーリアン、シルフィアが出る作品が
リリースされるのか知りませんが・・・
825名無したちの午後:04/05/26 22:05 ID:PdTGnMvO
俺も神保町方面に行ったんでゲッツしてきた。
このスレに居る連中はすでに予約したか、明日明後日に購入を
決めていると思うが、デカくて重いぞ(笑

HPなんかでカタログスペックは承知の上だろうが、
モノを目にすると妙な迫力がある。なぜなら、
厚さ:26mm(P290・CDの厚紙込み)
重量:約2キロ(体重計調べ)

「一冊だけ」という条件を付けたら、ビジュアルファンブックでもトップに肉薄する厚さじゃなかろうか?
結構かさばるし重いんで、買いに行く奴は覚悟完了しておくべし。

……中身? 見てないからしらない。
826名無したちの午後:04/05/26 22:11 ID:b9zUxscD
>>824
しかしBエウシュリーちゃんの声もやってるしな〜。
普通メーカーキャラの声は変えないんじゃないかな〜。
827名無したちの午後:04/05/26 22:16 ID:YLrcmG53
買ってきた〜。
VL50で途中で止まってた、野望の間を攻略再開。
ストーンゴーレムの物理防御力が75とかありますorz

よく考えるとこっちはステ50でカンストしてるから、LV1から作り直しかな、こりゃ。
828名無したちの午後:04/05/26 22:21 ID:NSsrAxQe
>>827
ほほう。データが全部飛んだ漏れは勝ち組みか?
829名無したちの午後:04/05/26 22:39 ID:P5Y01UtF
漏れも買ってきた。

・・・・・・すさまじく重い!デカい!百科事典かいな!?
28日に他の買い物する香具師は覚悟しとけ。
あとこの手のものにしては3654円は高いよな。

人気投票の上位は概ね皆の予想通りな感じかと。

しかしこんなデカくて重い物を開きながら攻略なんてやってられんぞw
830名無したちの午後:04/05/26 22:50 ID:NIkv8nJK
Ver.2にすれば攻撃力は100越えるんだろ?
パラが99行くのにそこが同じじゃアイテムが何の意味もなくなるじゃないか
831名無したちの午後:04/05/26 23:02 ID:h7/pCWrm
カーリアン、シルフィアは多分もう出番無いだろうが、ロカがいるからなぁ・・・
832名無したちの午後:04/05/26 23:59 ID:hUEBsv3t
コンビニ受取の予定だが、一緒に飲み物買ったら帰りが大変そうだな。 店員に辞書でも買ったと思われそうだ。
833名無したちの午後:04/05/27 00:26 ID:A46zF8uZ
漏れの本棚のヌシ、ロマンシングサ・ガ大辞典(350P)に強力なライバルが出現か…
834名無したちの午後:04/05/27 00:30 ID:M0h+mWCl
>823
攻撃力MAXは100を超えるのを確認した。
ステータス99でも武器、防具の数値は加算されるのも確認。つまり攻撃力は100以上になる。
属性値による増加もあるから、何とかなる・・・かもしれない。
835名無したちの午後:04/05/27 00:32 ID:mbY/rF6t
漏れも本買った
感想は

   エロいよりも、重い
836名無したちの午後:04/05/27 00:34 ID:6FH7crmQ
>831
聖女クリア様を忘れてはいけません。
837名無したちの午後:04/05/27 00:44 ID:uQZfAH5v
>>836
そうだよな、おそらくエピ4で出るだろうキャラだし、間違いなくロカと同じ声でないとダメだし。
個人的にあの人の声好きだからこれからもエウキャラの声やってほしいんだよな。
838名無したちの午後:04/05/27 01:01 ID:zcDg729G
クリア様は意表を突いてダイナマだったり・・・
839名無したちの午後:04/05/27 01:06 ID:/ASqHStB
>>825 ヒントだけでも教えていただけないだろうか>>神保町
大型店舗にあるのだろうか・・・
840名無したちの午後:04/05/27 01:20 ID:0hBgtzUQ
>839
T岡にあるんじゃない?
神保町でその手のとなると、ここだと思うけど。
841名無したちの午後:04/05/27 01:36 ID:Wc7Jxmpo
あまりその手の話はしないでくれな。
まぁ、そこが一番有力だろうけど。
842名無したちの午後:04/05/27 01:56 ID:lgy75g0w
パラメータのバーは2段になってた.1段75.レベルも99までになった.

一番嬉しかったのは,エクリアのポスターの壁紙が収録されてたことだ.
843名無したちの午後:04/05/27 02:31 ID:r0PeFND3
>>842
え?マジ?漏れ店頭販促用にOHPにあったエクリアのポスター(たぶんそれ)、今の壁紙だよ。
幅6450dot. 4.5MBものjpgを1024×768に収める時の遅さといったら・・・
変更するのに1分近くかかってる。
844名無したちの午後:04/05/27 02:53 ID:Fs5sTnhR
Lv上限は結局幾つになるの?
845名無したちの午後:04/05/27 14:45 ID:dx+CpbTU
周回を重ねるとラヴィーヌたんが一杯になる訳ですね( ´∀`) 
846名無したちの午後:04/05/27 15:37 ID:iGceCxxf
名駅祖父で買ってきますた。
デカかったので、とにかく目立ってたw
では、今からプレイしてきまつ。
847名無したちの午後:04/05/27 18:24 ID:GIYQ+EuT
正直廉価クラスより高いのであまり買う気になれない・・・>幻燐2本
4000円弱は痛い。
848名無したちの午後:04/05/27 18:38 ID:A46zF8uZ
自分は逆に、こんなに安くて大丈夫なのかって思うんだけど…
本なんかイラネって人には高く思えるんだろうな。
849名無したちの午後:04/05/27 18:38 ID:ujnsB6p9
漏れはラピス×リンのためだけに8000円出せる
8001円は無理
850名無したちの午後:04/05/27 18:42 ID:ua0ngl/R
俺もちょっと厳しい。
もう1000円下がるか、本無くして正式なファンディスクで出して欲しかった。
CGの枚数を20〜30程度に増やして。
851名無したちの午後:04/05/27 18:43 ID:uQZfAH5v
この本は他のVFBと比べるとマジで安い。
手元に何冊かある他社のとは比べ物にならないアリスが出してるのがなんとか追従できるくらい。
4000円の価値は十分すぎる程あるが、たしかに4000円という値段そのものは高い。
やってるうちに大きくなっていくエウシュリーの弱点であり、かわいいところだと思う。
852名無したちの午後:04/05/27 19:19 ID:INHlLSVx
おまいら、随分やりくりしてエロゲやってるんだな。
感動した!
853名無したちの午後:04/05/27 19:29 ID:Q3le68sS
エロゲ以外にどれだけ回すかにもよると思うが。

食費切り詰めてでも買う人もいれば、服やデート代やガソリン代が要る人もいるし
所帯持ちなら小遣いに限度があるし・・・

生活費払ってるかどうかでだいぶ差が出るだろうな。
854名無したちの午後:04/05/27 20:03 ID:iGceCxxf
ユイたん弱杉。・゚・(ノД`)・゚・。
レベル50まで上げてみたけど、この能力の低さじゃ、リンたんより使えないかも…。
855名無したちの午後:04/05/27 20:33 ID:uQZfAH5v
ユイが強かったらそれはそれでおかしいので
ナザックに勝てないくらいの強さがストーリー的には正しい。
つまりは弱いw
856名無したちの午後:04/05/27 21:00 ID:LSur2OPf
ヘタレ属性奪われたら、リンの存在価値が・・・・
857名無したちの午後:04/05/27 21:07 ID:6P83D08r
詳細言わなくていいから、ただチキの正体がちょっとでもわかるのかどうかだけ教えてください。
858名無したちの午後:04/05/27 21:13 ID:WDjJo3uW
昼間にジャスコという大型量販店で買ったのだが・・・

エロゲ雑誌すら置いてない本屋なんだけどね・・・何故か幻燐U本1冊だけ置いてあったので迷わずゲトしたよ・・・

暇だったので時間つぶしに寄っただけなんだがなんか得した気分。
859名無したちの午後:04/05/27 21:21 ID:S1N3xOL8
ジャスコにあるといのもすごいな・・・

ところで仮面ははずれるのかな?
一番気になっているのがそこなんだが・・・
明日に密林から届くかなぁ
860名無したちの午後:04/05/27 21:37 ID:JQ89Zw3z
なぁアマゾン、おまいらの専門は本だよね?
なぁアマゾン、俺は一ヶ月近く前から幻燐U本を予約していたんだ。
なぁアマゾン、発送予定日は5/22〜5/24って載ってるよな。
なぁアマゾン、未だ発送通達が来ないのは何故ですか?
861名無したちの午後:04/05/27 21:39 ID:JQ89Zw3z
なぁAmazon、おまいらの専門は本だよね?
なぁAmazon、俺は一ヶ月近く前から幻燐U本を予約していたんだ。
なぁAmazon、発送予定日は5/22〜5/24って載ってるよな。
なぁAmazon、未だ発送通達が来ないのは何故ですか?
862名無したちの午後:04/05/27 21:45 ID:SVJRGh/y
おれも、おれも>860

もし明日、店頭で幻燐U本見かけるまでに配送してなかったら速攻でキャンセルしてやるからな。
863名無したちの午後:04/05/27 22:02 ID:ymUMANRm
>>862
俺は昨日注文したんだけど、
配送予定日が6月1日〜4日なんですが。

まあカオスルートまだ終わっていないし、
来るの遅くても問題ないけど。

やっぱ発売日に来て欲しいなら
Amazonは避けた方が吉
前にCD予約したら発売日の3、4日後に来たし。
864名無したちの午後:04/05/27 22:03 ID:ymUMANRm
>>862
俺は昨日注文したんだけど、
配送予定日が6月1日〜4日なんですが。

まあカオスルートまだ終わっていないし、
来るの遅くても問題ないけど。

やっぱ発売日に来て欲しいなら
Amazonは避けた方が吉
前にCD予約したら発売日の3、4日後に来たし。
865名無したちの午後:04/05/27 22:05 ID:vYGL7OyU
2回発言は流行?
866名無したちの午後:04/05/27 22:07 ID:vYGL7OyU
あ 今日は重いね
867名無したちの午後:04/05/27 22:11 ID:UgKm35W3
魔人ブレアードを軽く倒して勢いでベルゼビュード宮殿に乗り込み
魔神ネルガルのステータスを見て
「イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!!」となったのは俺だけじゃないはずだ。
868863=864:04/05/27 22:15 ID:ymUMANRm
スマン 2回書くつもりはなかったんだ。
他のスレ見ててわざとじゃないのかと
思ってたんだが今自分で書き込んでて
そうじゃないとわかった。
869名無したちの午後:04/05/27 23:13 ID:nXkljlf8
結局CG7枚なん?
年末年始に幻燐2やりつくした漏れとしてはちょっと遅すぎ・・・>本
イマイチ購入欲が薄れる・・・
870名無したちの午後:04/05/27 23:26 ID:Wc7Jxmpo
相変わらず設定ラフとかは出してくれないのか_| ̄|○
本の部分は攻略中心で、正直微妙かな…
871名無したちの午後:04/05/27 23:43 ID:Pc29nSwp
>>860-862
俺も俺も。


…と思ってたところにようやく発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!






…と思ったら、ついでに頼んだアセリアのスピリットガイド だ け 発送して、
幻燐2本後回しにしやがった( ゚д゚)
頼むよアマゾンorz
872名無したちの午後:04/05/27 23:59 ID:iGceCxxf
チキたんの新衣装に(;´Д`)ハァハァできなかった漏れは逝ってよしですか?
873名無したちの午後:04/05/28 01:01 ID:1zEqGXuJ
>867
二周目以降で初めてベルゼビュード宮殿に行くと、
ネルガル重工さんの周囲をそれまでに倒したはずの
4魔神が守っているからさらに大きな叫び声が出せる。
874名無したちの午後:04/05/28 01:03 ID:morQca+Y
ヘタレな漏れはまずはブロック崩しのセリーヌ面とエクリア面でハァハァしますた。
残念ながらアングルはいまいち。もっとエロいポーズキボンヌ!
875名無したちの午後:04/05/28 01:15 ID:lRk3gPHK
…21以上で4k高杉ってのはさすがにねぇだろ
とか煽ってみる、鋭意残業中のワタシ。
876名無したちの午後:04/05/28 01:51 ID:tf0pYZL6
近所の本屋に滑り込みしたらなぜか置いてあったので即ゲッツ

買った漏れが言うのもなんだが値段高過ぎ
正直攻略本とアペンドディスクは別々に売って欲しかった
攻略記事とか絵とか漏れはいらんので
877名無したちの午後:04/05/28 01:54 ID:g+wj4F8p
攻略はいらんよなー・・・
4k高いってのは相対的な価値観だろ
家庭持ちだとなおさら高く感じると思うが。

廉価でミニゲームかファンディスクのほうが漏れ的にはよかった。
878名無したちの午後:04/05/28 02:04 ID:1zEqGXuJ
ディスクと本の両方に価値を認められる人間からしてみれば、
ゲーム流通マージンと書籍流通マージンの両方をむしりとられる
よりも、まとめたものを比較的マージンの薄い書籍ルートで
売ってくれるのはとてもありがたいことだ。
(今回の内容のブツをバラして売ったらば、まず\5kでは収まらない)
879名無したちの午後:04/05/28 02:20 ID:tf0pYZL6
パラっと見てみたが、絵が150P攻略100Pその他50Pって感じ
これ以上は自分で見て確かめれ

漏れは最後の3Pとディスクしかいらんと思った
まあアペンドディスクが3500円の価値があれば良い訳なんだが

ちなみにディスクが入ってる厚紙の裏絵はBエウ
Bエウスキーなヤシは破れないかも・・・ってそんな事ねーか
880名無したちの午後:04/05/28 02:59 ID:/Ff3u+P0
とりあえず公式EDが確定してた
881名無したちの午後:04/05/28 04:46 ID:CuUsE1ob
ツーカアマゾンシヌホドノロッテイイデスカ?
882名無したちの午後:04/05/28 06:48 ID:kN8N1kQc
追加された剣の名前にワラタ
883名無したちの午後:04/05/28 07:36 ID:8vyaYF6R
>>881
ダカラ アマゾンデ カッテ ハツバイビヲ キタイスルナト
884名無したちの午後:04/05/28 08:37 ID:PkHHYSqH
>>879
保存用と鑑賞用とゲーム用の3つを買えばいい。
885名無したちの午後:04/05/28 09:18 ID:FL/L5arP
あのお方が仲間になるのね。
しかも1週目最初から。
886名無したちの午後:04/05/28 10:08 ID:aQUcc4gr
とりあえず片手でペラってオナニーするのにはきつい重さだな・・・
887名無したちの午後:04/05/28 11:32 ID:szI4V6Fv
いやらしい棒最高!
70という信じられない攻撃力。
エウシュリーちゃんに装備させて魔導鎧砲撃は反則技。
ただし、命中率が10しかないので、狙い撃ちの眼鏡が必須。
888名無したちの午後:04/05/28 12:15 ID:4XTbPaqV
とりあえず、買ってきてインストールしたからもういいやって感じで
しばらく封印します。

ゲームバランス崩れてないと良いけど。
889名無したちの午後:04/05/28 12:21 ID:E50pIPjE
「エウシュリーのソフトは処女が少ないんで多くしてください」

旧キャラを処女にするわけにいかないから
新キャラが増えたのはこうゆう意見があったかららしい
ほんと処女好きって行動派が多いのね。
890名無したちの午後:04/05/28 12:37 ID:nMW7brxV
処女はどうでも良いけど
シリーズものなんだし共通キャラのイベントやシナリオを濃くして欲しい
戦女神はまだいいけど、幻燐なんてキャラ増えすぎで
続編出しても削られるキャラ多数出そうだし...
891名無したちの午後:04/05/28 13:26 ID:BS85kaGW
やっぱ幻燐エロシーンのテキストはいいんだけど短いな〜
もうちょっと長く濃くして欲しい。
892名無したちの午後:04/05/28 15:11 ID:IKlgL4ME
幻燐本買ってきたけど、十二分に愉しむ為には一度クリアする必要があるらしいので
これから頑張って1周目を終わらせようと思います(`・ω・´)
893名無したちの午後:04/05/28 15:38 ID:LFcQK/KE
俺も幻燐本買ってきた。
結構置いてる書店がなくて結局秋葉原の書泉に行った。
まだ仕事中なので中は見てないが大番長本より分厚いな。
幻燐2はもう2ヶ月くらいやってないので久々のプレイになる。
新キャラ、新アイテムを楽しむには、
この際最初からやり直した方がいいかもしれんね。

>>892
ロウ、カオス、ニュートラルのエンディングがあるから
3周せんといかんぞ。
まぁニュートラルはロウ崩れでもいけるけどね。
894名無したちの午後:04/05/28 16:03 ID:eCDByD2K
皆の衆はいいな(´・ω・`)
アマゾン組で、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━












  ていうヤシいる?
895名無したちの午後:04/05/28 16:32 ID:aQUcc4gr
基本的にアマゾン組は・・・

祭りが終わった頃に届く仕様。
896名無したちの午後:04/05/28 17:33 ID:Cn8HW96B
もう「側室達の反乱」発生させた?
これだけがカオスみたいだから面倒だ
いちばんおもしろそうではあるけど…
897名無したちの午後:04/05/28 17:57 ID:eCDByD2K
まったくの思いつきだからスルーしてくれて構わんが、



今避難所に攻略スレ立てたら1スレくらいは埋まるかな?
898名無したちの午後:04/05/28 18:36 ID:9uSrRnGn
闘技場の曲が懐かしすぎて涙出た。
899名無したちの午後:04/05/28 18:38 ID:9uSrRnGn
あ、初心者の方ね。
連カキスマソ。
900名無したちの午後:04/05/28 18:43 ID:Xkyb+j5Q
アーマーゾーン!!
901名無したちの午後:04/05/28 18:55 ID:1zEqGXuJ
本、ポイントがたまっていたのでヨド新宿西口で購入。

レシートを見ると「ゲンリンノヒメショウグン…」
902名無したちの午後:04/05/28 19:21 ID:RnKgm2dW
俺も予約するとき「ヒメショウグン」と言って予約した
903名無したちの午後:04/05/28 19:26 ID:kLsm1hp+
アマゾン予約済みですが、まもなく発送されちゃう。
904名無したちの午後:04/05/28 19:33 ID:Q15cs0lv
おまけディスク2枚組み(幻燐と女神)で発売されんかな
本は要らないんだよな
905名無したちの午後:04/05/28 19:37 ID:w54V+GI9
今日探しに行ったら入荷しているところ(メロン、メイト)は売り切れ状態
他の店舗でも、ろくに探しもせずにお約束の『地方は1〜2日遅(ry』を発動されたよ_no
めげずに無理言って探させたらなぜか2冊も残ってた…
やるじゃん○善
906名無したちの午後:04/05/28 19:53 ID:gClKUFG+
OHP更新してるね
907名無したちの午後:04/05/28 19:55 ID:J7yHQFlt
このボリュームで4000円しないとは安いな。
908名無したちの午後:04/05/28 20:01 ID:ubt5Uji4
攻撃力が3桁になるから、属性合わせると
結構しゃれにならない威力になるな、これ。
クリティカルで226なんての出たぞ(w
909名無したちの午後:04/05/28 20:38 ID:BvF9lw80
>>908
> 攻撃力が3桁になるから、属性合わせると
> 結構しゃれにならない威力になるな、これ。
> クリティカルで226なんての出たぞ(w
…すげぇな。
野望の間でファラシスがセリカから100以上削るまで粘ったのを見て、
ファラシスを見直したのがアホみたいだ
910名無したちの午後:04/05/28 20:39 ID:BvF9lw80
>>908
> 攻撃力が3桁になるから、属性合わせると
> 結構しゃれにならない威力になるな、これ。
> クリティカルで226なんての出たぞ(w
…すげぇな。
野望の間でファラシスがセリカから100以上削るまで粘ったのを見て、
ファラシスを見直したのがアホみたいだ
911名無したちの午後:04/05/28 20:40 ID:N2e4yT93
>889
それは違う。
メーカが処女程度なら追加してくれるというだけだ。
針穴を通すようなピンポイント属性はどれだけ行動してもスルーされる_| ̄|○
912名無したちの午後:04/05/28 21:01 ID:gcxE005f
で、その針穴を通すような属性にいる人ほど熱心なんだよなぁ
まあ、一生懸命なのは構わんが、粘着にならんようにな
913名無したちの午後:04/05/28 21:05 ID:9uSrRnGn
四大使い魔のメンツ、自分が思ってたのと違った。
そうか、そうだよな。あの絵皿が出来た時はミストラルいないもんな。
914名無したちの午後:04/05/28 21:07 ID:ngbPGEW3
発売日だってのにカキコが少ないな
皆プレイ中?

漏れは昼過ぎに買ってきたんだが
もう全員LV100になったし
後は姫神でやるぐらいしかなくなってしまったよ
915名無したちの午後:04/05/28 21:09 ID:1zEqGXuJ
実現可能性のある針穴ピンポイント属性というと…

「ドジッ娘な見習いメイド天使『桃エウシュリーちゃん』メガネ付き」 とか?
916名無したちの午後:04/05/28 21:09 ID:ngbPGEW3
発売日だってのにカキコが少ないな
皆プレイ中?

漏れは昼過ぎに買ってきたんだが
もう全員LV100になったし
後は姫神でやるぐらいしかなくなってしまったよ
917名無したちの午後:04/05/28 21:12 ID:pnCCNhyI
本売ってねーよ!
仕事終わって、18時過ぎに秋葉中探したけど全滅・・

ってか書泉にあったんだ・・
明日の朝一で間に合うかな・・在庫どれくらいありました?
918名無したちの午後:04/05/28 21:20 ID:1zEqGXuJ
実現可能性のある針穴ピンポイント属性というと…

「ドジッ娘な見習いメイド天使『桃エウシュリーちゃん』メガネ付き」 とか?
919名無したちの午後:04/05/28 21:29 ID:QZ7DQNcC
おまいらいっこくどう化してますよ
920名無したちの午後:04/05/28 21:40 ID:zATob6i5
>919
ワロタ
921名無したちの午後:04/05/28 23:07 ID:9uSrRnGn
あのイリーナなら即一軍最前線なのに……。
922名無したちの午後:04/05/28 23:21 ID:8rprj3cy
ブロック崩しのシルフィア麺すげーむずかった
923名無したちの午後:04/05/28 23:28 ID:ngbPGEW3
>>917
漏れが行ったときには
メイト、虎、K…ってか
どこの店でも売ってたんだがなぁ
924名無したちの午後:04/05/28 23:55 ID:15Xtl3X8
>>917
祖父地図行ったか?
17:30の時点で結構在庫あったぞ。
925名無したちの午後:04/05/29 00:06 ID:cejkOOeX
既に誰が誰だか分かり難くなりつつあるので、戦女神3出す気なら、
登場人物はエクリアとハイシェラのみに絞って、Hシーンを各20個づつ
入れてくだちい。おながいしまつ。
926名無したちの午後:04/05/29 00:23 ID:dNf4KP2O
ヘタレはヘタレ杉だろ、コレ
不覚にも吹いちまった(;´д`)
927名無したちの午後:04/05/29 00:39 ID:mQ8HjEsz
>OHPトップ
>そこそこ前評判がいいらしく、初期在庫が少なくなっているらしいですね。
>手に入らない苦情は、エウチームでなく出版元へ☆
>利益はあちら、苦情はこちら……嫌ですー。

利益はあちら、苦情はこちら。
928名無したちの午後:04/05/29 01:40 ID:8PXAHwdp
追加の回想シーンってどうやったら見れるの?
929名無したちの午後:04/05/29 01:42 ID:axMH77bn
幻鱗本のエロねたばれは無いの?(´・ω・`)カオス的のがないならいらね
930名無したちの午後:04/05/29 03:55 ID:H6hxj3XO
>>918
戦女神2で実現したセリカ女モードでやられちゃうよ萌えとかもピンポイントだと思う
931名無したちの午後:04/05/29 11:24 ID:101cJzs3
アマジンからの発送はいつになるんだろ?
今回初めて利用したけど、遅れるのが常識なんだろうか・・・
932名無したちの午後:04/05/29 11:48 ID:mL+EeRVS
昨日発送のメール来たぞ?
他のものと一緒に発注したから、そっちの発売日に合わせて俺のは発送が遅くなってる。
それでも発送されてるのだから、本だけ頼んで未だに発送されないって事はちょっとやばいんじゃないかね?
何時注文したのか知らないが、在庫なし発送キャンセルのメールが来ない事を祈っておいた方がいいかもよ。
933名無したちの午後:04/05/29 11:49 ID:cejkOOeX
漏れのは配達予定日6/1になってたyo!
934名無したちの午後:04/05/29 12:14 ID:rhEMHBrq
発売一月前にamazonで予約、いまだ「まもなく〜」状態。
物によっては発売前に発送して発売日に届くこともあるんだがなぁ、幻燐廉価はそうだった。
注文取り消し出来たとしても近所の本屋は売ってないから待つしかない。
935名無したちの午後:04/05/29 12:15 ID:ReAmHwyZ
俺は5/18に幻燐本だけ注文したけど、
その時点で5/29発送、5/30〜6/1配達予定になってるから
そんなにあわてることはないかと。
ま、二度とアマゾンは使わないことにしたが。
936名無したちの午後:04/05/29 12:38 ID:c0BLlO/k
メーカー通販で買ったら
遅くなるかもって書いてあったのに、発売日の午前中に届いたぞ

みんなはメーカーにお布施しなかったの?
937名無したちの午後:04/05/29 12:39 ID:26sErs6Z
俺も午前中に届いた<メーカー通販

攻略本としては使いにくいぞ、これw
938名無したちの午後:04/05/29 12:57 ID:p4FlbViv
amazon昨日の夜発送メールきたんだけど今日来るのかな?
939名無したちの午後:04/05/29 13:02 ID:48+XkL/I
アマゾン発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら26日発売のきらきらアフロDVDだった _| ̄|○

アマゾンは1週間遅れと思ってるから良いんだけど
利点 安い・送料無料・手軽
欠点 新作は遅め・梱包が不十分
発送24時間以内なら買う価値あり。それ以外はよく考えた方が良い
940名無したちの午後:04/05/29 13:17 ID:26sErs6Z
追加パック入れてみる…。


エクリアLv30がデフォっすか(;´Д`)
スゥーティがリウイより5ぐらいLv高いんですが_| ̄|○
941名無したちの午後:04/05/29 13:50 ID:mL+EeRVS
俺932だけど、ついさっき届きますた。
メールから一日で来たし、別に焦ってるわけでもないんで数日の遅れなんて気にもならない。
アマゾンにしのごの言ってる人はすこし心の余裕持った方がいいよ。
942名無したちの午後:04/05/29 14:02 ID:shD0yFzf
そーいう台詞は入手する前に吐いたら?
他人の神経を無意味に逆撫でするだけ。
943名無したちの午後:04/05/29 14:05 ID:egEA5sPh
>エクリアLv30がデフォっすか(;´Д`)

漏れのはLv50で仲間になってましたが
難易度で変わるんかな?
他のキャラ全員Lv50にしてたからかもしれんが。
944名無したちの午後:04/05/29 14:18 ID:26sErs6Z
>943
あ、俺レベル初期化したんだわ。

そういう意味でデフォ=初期レベルってことで。
945名無したちの午後:04/05/29 14:38 ID:j0XEkawT
Amazonは24時間以内に発送になってるから、
今日発送される人が多いんじゃない?
946名無したちの午後:04/05/29 15:29 ID:Tn4F6Arb
今買ってきた。
シナリオフローチャート見てたんだが「つい命乞いして泣いてしまう」って…
リンタソ…ついって…まあ最ヘタレの面目躍如ってとこか。
947名無したちの午後:04/05/29 16:28 ID:d7H6b+EX
アペンドのネタバレトーク解禁はいつからでいいの?
948名無したちの午後:04/05/29 16:37 ID:j0XEkawT
Amazon発送メールきてるぞ。
受信汁
949名無したちの午後:04/05/29 16:40 ID:SbsoU4nh
>>947
発売日から一週間後…とか。
950名無したちの午後:04/05/29 16:54 ID:8btqmDyG
つーか、アマゾンに引っ張られたのかなぜかげっちゅ屋のもコネー・・・
ミステリートとシャマナシャマナ、マダー?(AA略)

あと幻燐本も。
951950:04/05/29 16:56 ID:8btqmDyG
踏んだから次スレ立てるかな・・・
テンプレは作るから誰か煽り文よろ。
952名無したちの午後:04/05/29 16:59 ID:9/ywH6dS
>>948
来てねぇ・・・
1ヶ月以上前に予約してるのに・・・ ヽ(`Д´)ノ
953名無したちの午後:04/05/29 17:02 ID:rhEMHBrq
まあ、これがamazonの本来の姿といえばそうなんだがな。
マターリ待とう。漏れもまだだ
954名無したちの午後:04/05/29 17:34 ID:ULoc8yiP
>>952
漏れも発送メール来てない
ちなみに注文は5月6日にしました
955名無したちの午後:04/05/29 17:38 ID:bqc52x2E
アマゾン発送通達キターーー

>954
私は4月25日に予約しますた
956名無したちの午後:04/05/29 17:41 ID:j0XEkawT
うちは4/29注文で今日発送
957名無したちの午後:04/05/29 17:43 ID:l9pK5qb8
追加アイテム
ネームといい能力といい
遊び心に満ちてると言うか
ゲームバランスを無視してると言うか

色々と合成を試してみると面白いな
958名無したちの午後:04/05/29 17:47 ID:rhEMHBrq
>>956
4/27注文でまだ。
基準が解らん…
959名無したちの午後:04/05/29 18:11 ID:Cd4AQkRq
今日ここ見て本が発売されたのを思い出して本屋に行ったら買えた私は勝ち組ですか?
ちなみに人口20万ぐらいの地方都市に住んでます。
960名無したちの午後:04/05/29 18:29 ID:p4FlbViv
アマゾーンで5/1に頼んでさっき配達された。
でかすぎ!!
961950:04/05/29 18:42 ID:8btqmDyG
漏れにも通知キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ちなみに5/04注文だったが。
次スレだが、漏れまだ本来てないんでリアルな煽り文作れんYO・・・
970位に行ったらすれ立て挑戦しようと思うけど、
エロイ人それくらいまでに誰か考えてくれ頼むm(__)m
962名無したちの午後:04/05/29 19:00 ID:q5aiQWe7
イーショッピングブックで、コンビニに取りいってきた。
重かった。
ブロック崩しはアプリケーションの速度変更ソフトに頼ったへたれです。
963名無したちの午後:04/05/29 19:01 ID:Eiz38tTp
ユイが弱いって話だがうちのは思ったより強くなったよ。
といってもレギュラーとかは無理だけどね。
Lv50のステータスは装備なしの状態で、
HP:69 MP:47 SP:43
物攻:45 魔攻:47 敏捷:33 物防:22 魔防:18 運:22
うちの基本装備「しろねこぐろーぶ」「エウシュリテルパ」「エウシュリテリア」を身に付けると、
しろねこぐろーぶ:153% 攻撃62
だだっこパンチ:203% 攻撃72 SP05
大泣き:183% 攻撃78 MP22
奇跡の一撃:133% 攻撃94 SP36

HP,MP,SPに難ありだが物攻・魔攻ともいい線いってる。
奇跡の一撃は気来砲に迫る威力があるよ。
まぁ一撃で仕留めて即撤退の一発屋だな(w
入手しやすい木、月、土星石でステータス上げてやればそこそこ使えそう。

ちなみに我が家のリンたん(Lv50)は
HP:87 MP:69 SP:76
物攻:35 魔攻:27 敏捷:28 物防:37 魔防:27 運:29
ユイと比較するとどうだろ?聖炎剣3回の継戦能力は評価するが・・・
964名無したちの午後:04/05/29 19:25 ID:5qLh0Lwx
本売っている所を探すのたいへんだった。
結局祖父までいかねばならなかった。
みんな幻燐2好きなゲームだよな。
965名無したちの午後:04/05/29 20:03 ID:8piTPd++
でかいでかいといってるけど、キウイのチンポより大きいのか?
966名無したちの午後:04/05/29 20:10 ID:Gy8MiYc7
ハイシェラの出番はあるのかい?
967名無したちの午後:04/05/29 20:21 ID:HlrqbsM4
ハイシェラソードが出てくるが、弱い。
と思ったらぱちもんのハイチェラソードだった。
968名無したちの午後:04/05/29 20:26 ID:88+VTj3D
エクスカリパーか('A`)
969名無したちの午後:04/05/29 20:27 ID:Gy8MiYc7
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ     >>967
| |   /  \|  
| |    ´ ` |       ちくしょう・・・・
(6    つ / 
|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ 
|     / ̄
970名無したちの午後:04/05/29 20:53 ID:6l3Op+On
ハイシェラ様をキウイ如きに使われてたまるかっての!
971名無したちの午後:04/05/29 20:55 ID:RV3MCwz1
>969 よーし、パパが代わりに・・・
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
972名無したちの午後:04/05/29 21:09 ID:lQr3+wyb
>>968
漏れも昨日やりながら
「エクスカリパーかよ」 と、一人でツッコミ入れてたが
同じ発想の人間がいてなんか嬉しい
973972:04/05/29 21:18 ID:lQr3+wyb
うわ
改行ちゃんとできてねえよorz

やっぱり携帯からでなく
家に着いてからPCで書き込みするべきだったか…
974名無したちの午後:04/05/29 21:30 ID:3W7mk8fn
>>950
テキトーに煽ってみました。リアルかどうかは知らんが・・・

幻燐2公式ガイドブック絶賛発売中!
充実の296頁+アペンドディスクで3654円!
エウに相応しいこの重厚感! ってゆーか重いよ重すぎ!
売れに売れても利益は出版元! 相変わらずの商売下手でますます貧乏に!?
ここは寒さと貧乏にめげない北海道の雄、エウシュリーを盛りたてる攻略・雑談スレです。
975名無したちの午後:04/05/29 21:46 ID:8btqmDyG
>>974
十分♪借りまつ。
976名無したちの午後:04/05/29 21:59 ID:uhESp1Hd
次スレ立てないのか?
977950:04/05/29 22:02 ID:8btqmDyG
スマン、ダメだった・・・
テンプレ張っておくから誰かよろ・・・・
978名無したちの午後:04/05/29 22:04 ID:8btqmDyG
幻燐2公式ガイドブック絶賛発売中!
充実の296頁+アペンドディスクで3654円!
エウに相応しいこの重厚感! ってゆーか重いよ重すぎ!
売れに売れても利益は出版元! 相変わらずの商売下手でますます貧乏に!?
ここは寒さと貧乏にめげない北海道の雄、エウシュリーを盛りたてる攻略・雑談スレです。


公式HP
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/

■前スレ
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081453502/
■幻燐2の葱板出張所はこちら↓
【リンスレ2】幻燐ネタ総合【ではありません】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083482076/

■幻燐Uの攻略関係はこちら↓
(すべて書き込みが1000に達しています検索機能を利用してください)
幻燐の姫将軍2/ネタバレ&攻略&考察スレッド1
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=071664948

幻燐の姫将軍2/ネタバレ&攻略&考察スレッド2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=072415592

幻燐の姫将軍2/ネタバレ&攻略&考察スレッド3
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=073301587
979名無したちの午後:04/05/29 22:05 ID:8btqmDyG
■過去スレ
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん15
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078193076/
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん14
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076041606/
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん13
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1074328177/
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん12
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073118242/
幻燐の姫将軍2 エウシュリーちゃん11
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072260920/(html化待ち)
幻燐の姫将軍2戦女神2 エウシュリーちゃん10
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1071/10713/1071300394.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん9
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1068/10686/1068647116.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん8
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1065/10651/1065107312.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリーちゃん7
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10580/1058024390.html
幻燐の姫将軍2&戦女神2 エウシュリースレッド6
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10535/1053507595.html
戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド5
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1039/10392/1039284427.html
「戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド4」
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1036/10362/1036253879.html
「戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド3」
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10311/1031149299.html
「100万ACCESS御礼!エウシュリーちゃんスレッド2」
http://www2.bbspink.com/erog/kako/988/988228548.html
「幻燐の姫将軍&エウシュリーちゃんスレッド」
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979828465.html
980名無したちの午後:04/05/29 22:05 ID:8btqmDyG
■関連スレ
長く遊べるエロゲー 2周目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072896907/l50
時代物・ファンタジー系ヒロイン総合スレッド ♯4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1060173270/l50
RPGのエロゲについて語るスレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069085908/l50
981名無したちの午後:04/05/29 22:14 ID:5qLh0Lwx
それでは次スレ立て挑戦してみる。
982名無したちの午後:04/05/29 22:19 ID:5qLh0Lwx
次スレ
幻燐・戦女神2 エウシュリーちゃん17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085836622/
983名無したちの午後:04/05/29 22:45 ID:mQ8HjEsz
明日秋葉へ行くんだがガイドブックは再入荷してそう?
984名無したちの午後:04/05/30 02:42 ID:+qKvz8qS
そういえば、エウシュリーちゃんカード送ってこないな...
985名無したちの午後:04/05/30 13:25 ID:FHgmf23g
埋めるか。
ブロック崩しシルフィアのとこまでいってたのに
途中でやめたらまた最初からですかい。_| ̄|○

986名無したちの午後:04/05/30 13:32 ID:Q/AD6pqW
以下空レスで埋めます。
987名無したちの午後:04/05/30 13:33 ID:Q/AD6pqW
 
988名無したちの午後:04/05/30 13:34 ID:Q/AD6pqW
 
989名無したちの午後:04/05/30 13:35 ID:Q/AD6pqW
 
990名無したちの午後:04/05/30 13:35 ID:Q/AD6pqW
 
991名無したちの午後:04/05/30 13:36 ID:Q/AD6pqW
 
992雪月澄乃:04/05/30 13:36 ID:FRHxOP3l
    -‐-‐
   ,' , ==='、
   !_/ ノリ))))〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   くi (リ゚ ヮ゚ノl     < えう〜シュリー
   ノ⊂)水!つ○     \____________
   ('⌒/l i| '
      じiフ
993名無したちの午後:04/05/30 13:37 ID:Q/AD6pqW
 
994名無したちの午後:04/05/30 13:38 ID:Q/AD6pqW
 
995名無したちの午後:04/05/30 13:38 ID:FRHxOP3l
    .| .!、゙ヽ、 `゚'r,_  .゚\,_ .,“'う,,,=@  .,l゙` ゙゙,li,,,'ly .゚l .゙y 'l, .'i、
    .コ .'L `b,,  ‘ヘ,, .,,,_.゙゚ヘミ≒,,,,''リli,,、.,l` ,,ll゙` ゙゙'ll,'ll, '゙l,, ゙l, .゙i、 ゙l
     .l, l、  ゙l`'k,、 `'v,゙゚ヘ,,,.`゚'flll,゚''ヶ,゙Nl,..,,!°   ゙l,゙%、.'┓.゙l、 'ヒ .゙,‐
     ll, 'l、  ゙i、 `゙'-、 ~'-,,天ッv,,”'w,_ ゙゚''ll*ri,,_,,r'゙’'L゙i、 .`,゙l,  'y'《`
     :l《 ゙l,'サ'''lll#┿!!そ-、 ゛ .゚'=rllll,,ri,,,,_   ::'゙’涙  'ト廴 .゙l │ ゙, }
     '゙l》、ヽ  .l ゚'i、    `'‐.,,,,Aell,,llk `”¬、     |..'ヒ ゙l ト  'l,.,!
      ゙゚'i,, ヽ..l  ゙< ._,,,,vr・',,У''''h,゙~゙''←、       .ヒ 'レ ゙l .ll 'L'l,.レ
        ~'r,,ll,,.,,,,,,,,,{ll,,  .,,ll《,,   .,ト   ゙l    __  ″ ゙l. ゙L゙!, ゙l,.li,l
          ゙゙llll=@.リ゙≒,,、 ゙゚'',z'″   ‘゙'''',r''"` `~''*i,_ '!,,.゙i、'l, 'l,.l,i´
         ,"''ll ゙\, ]:l,l,,ll,゚'ヘ,," 涙    .,i´      ゙゚┐'ヒ'l、ト l〆
           ,「 `゙`  .゙lll,, ゙l《'll'''ll゙゚'=,,_     ,″        | .゙lわx,,[
        ,,i´     .|ll゙l, l,l,.] ll .l, .√,゙゙゙゙,"~l゜  >>986   |  `il、 ‘'k
       .,,i´      ゙゙]l,.】ll.レli、l, .l, .l, .l,, .|    の    |   `   ゙l,
      .,l゙        ll’'l.'!,.l, 《 'l, .l .廴 .れ         |      .,Fー
      .,F           l` 'l 《.|. 'l、l, l、l,  巛    珍    |     _r″
     .,,l°.,,,,,vv,,,,,i、 .,zl .ll li、l, .゙l, 巛 .l,  ゙!|    子    |   .,,r″
    ,i゙l,,,レlll゙゙゙゙゙llllllllllii,il’.ト .判, と ゙ョ 歹 ゙i、 .|         | 、-''″
    ,l},ll゙il,,,dll゙゙゙”゛: `゙゚゙°l゙ .゙l.゙l,.゙q .゙ト′ 'ト .|            |
   .i゙ll゚,,ll゙″        ヽ,、 ゙ト.ヶ    ` |         |
   .f「ll゙            `'-        "            "
996名無したちの午後:04/05/30 13:38 ID:Q/AD6pqW
 
997名無したちの午後:04/05/30 13:39 ID:FRHxOP3l
明日まではおいとかない?
998名無したちの午後:04/05/30 13:40 ID:Q/AD6pqW
 
999名無したちの午後:04/05/30 13:50 ID:kIOVhlRM
俺はリオーネが好きだ!!
1000名無したちの午後:04/05/30 13:52 ID:j61NjPHj
1000だったら











10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。