【汝】TYPE-MOON96【最もえに投票せよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税込価格9240円)

4月9日より公式人気投票開催!!

原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

【空の境界も】TYPE-MOON95【発売】
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081124237/l50

注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
2名無したちの午後:04/04/08 00:27 ID:l1p5JlIH
■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢六夜
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081329085/
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合14
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1081013562/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 3話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1077649291/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう
3名無したちの午後:04/04/08 00:28 ID:l1p5JlIH
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>900が。気づかないようなら>>950がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
4名無したちの午後:04/04/08 00:28 ID:l1p5JlIH
■■ セイバーsage方道場 ■■
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6

■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

Fate用語辞典
山岡=士郎(美味しんぼの山岡士郎より)/アンパンマン=士郎(アンパンマン主題歌の詩が士郎にぴったり)
亀=ギル様=ギルガメッシュ(ギル亀ッシュ)マーボー=言峰/「俺の股間はゲイボルク」(3回叫ぶといいことがある)
/「尻からアイアス展開」(3回叫ぶといいことがある)

※過去ログもよく見てください。マウスポインタ置いて、Ctrlキー+Fで検索。
5名無したちの午後:04/04/08 00:29 ID:wwhC87H9
             ___,――――、
      ___/ ̄ ̄           `、
   /⌒イヽYノノメ⌒ヽ              \
  / /'/⌒V⌒ヽ\ |               |
  | | || |/Vヽ| || | |               .|
  | || |三;;;;;;;;;;三| || |      /⌒l  /'';.;,/ヽ
  | || |=;;;;;;;;;;;;;;;=| | | .|    / / .| / /ヽ ヽ
  |||| |三;;;;;;;;;;三| | ||||   / // ./-/ /  у⌒)
  YV|\='''''=/Y//  / /. / / / /   ///ヽ
   .YV|   |,|YV_ ⌒ /   / / / /  // / ヽ ヽ
        //  `-´    / / / ./ ./// /  //l.l|
      //        / / / |// ./ /
    _//         / 〈 ( ,、/__/ /
   / ,、ヽ         〈  ヽ  //< -―´ 
  ///< U          ヽヽヽ
  UU、>
6名無したちの午後:04/04/08 00:29 ID:Tmo86I9M
乙です〜
7名無したちの午後:04/04/08 00:30 ID:50MXKt5c
別に>>7を取っても構わんのだろう。

でだ、凛ルートEDで慎二と桜は仲良くなったとあったが、
爺は存在しているんですよね。ということは裏ではやはり桜のことを
犯しまくっているのですか?慎二君は。
81:04/04/08 00:32 ID:l1p5JlIH
ごめんこれも

MAD保管屋
http://freett.com/isseitan/
壁紙保管屋
http://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/
9名無したちの午後:04/04/08 00:33 ID:XVXbn37z
>>1 乙
10名無したちの午後:04/04/08 00:33 ID:HUIDh/Og
>>1 乙カレ〜
11名無したちの午後:04/04/08 00:35 ID:l1p5JlIH
実はスレ立て初めてだったので、無事に立てられて
ホっとしてるよー。
何か不手際あったら指摘お願いします。
12名無したちの午後:04/04/08 00:37 ID:+W1Tx2Wk
>1乙。

ttp://www.mangaoh.co.jp/php/search_product.php?i_prd_name=%B6%F5%A4%CE%B6%AD%B3%A6
フツーの値段だなぁ、マジでこっちでいいや
13名無したちの午後:04/04/08 00:40 ID:nvvVzfnW
>>5
さっちんΩ久し振り
14名無したちの午後:04/04/08 00:48 ID:e1nmhNEM
>>7
まぁ普通に考えて、そのうち桜のことを凛や士郎に相談行くと思うよ。
15名無したちの午後:04/04/08 01:02 ID:ykk+ws75
>>1
ちょ(ry
16名無したちの午後:04/04/08 01:02 ID:Ays06NUK

.              ,r''´ ̄ ̄:`ヽ'´ ̄'''''ヽ、
            _,r": : : : : : : : : : : : : : : : : :`: 、
           ,f": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
           f: : :.; '; ': : :.,i': :,i: i : ; : : : : :' ; : : : : i,
          i: : :,i':,i': : ,i ,! : :ii :i : :i; : :i,: : : :i,: : : : :i,
          ,!: : ;!: i: : :,i ;i : :.i'!: !: : :!: : i,: : : :'i; : : : :'i
.         i: : :i: ;i: : :ii: i : : ! ! i; : : i,: : 'i; : : :.i: : : : :i
         i : : i :ii,: :.i'i i'i : :i !:!i; : : ii; : :ト,: : :i : : : : !
         !: : :.i ! i: :!.V 'i,: i ヽ!ヽ; :i,ヽ; :!'i; : i: : : : :.i
.         i: : : :i;! V,r―k;!    ゝ―'、i `ヾ: : : : :.!
         i: : : : !、,f´i:::¥::i     i:¥::iヽ i: : : : : !
         !:i : : :i i, ` `ー '      `ー' ´ /!: :i: : :.i>>1さん
.        i i: : : ト._i / / /   ,   / / / / i: : !: : :iお疲れ様
.        i:.i : : :i:.:.:ト、    r――,    ,イ'´i : ;! :.i.i
         !:ii: : :.i.:.:.!:.:`i.、  `ー ´   /:.:i:.:.i: :,i: :.!:i
         i.i'i; : :.!.:.:i.:.:.ii:.:.i` 、    /i:.i.:.:.;!.:.i :/!: ,!/
         i;! 'i,: :.i'、;ト.:.:i'´--┬` ,r┬.┴´i/!:/!/.i /´
.     f'''''''ヽ ,,,,,,>、!--''''!   .i:.:i`´i:.i,   !''--n.レ,,,,,,,..--.、
     /   ,r.、 i : :.i:.i  `ヽ  !.:i____!:.i   , '  i:.i : : ,!- ',  `,
    /   `  .i; : i.:i    _,i/ヾ、ト:i、 '   .i.:,!: : :i ´   .i
    f       i: :.i:.i _,r'''''=" -‐''´'i,:.:`ヽ、 !:.i:::. :,!     .i
17名無したちの午後:04/04/08 01:06 ID:fr6gQFLK
>>1
乙マーボー(´ー`)ノ
18名無したちの午後:04/04/08 01:15 ID:RIh00LBs
>>1
乙カレ〜
19名無したちの午後:04/04/08 01:16 ID:H2klgbqi
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub

Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10

End Sub
20ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 07:00:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
21名無したちの午後:04/04/08 01:20 ID:/Ggdm/cL
五月荘TOPヤラレタ・・・
まさか最後にやつが来るとは
22名無したちの午後:04/04/08 01:36 ID:1uhd74Kl
3月1日の五月荘がライダーだったと思うけど、アドレス誰か知らないかな?あと2月15日の多分士郎のアドレスも。
23名無したちの午後:04/04/08 01:43 ID:TUtxWS6t
>>22
BBSで後でまとめるという発言があったらしいから、それを信じて待つのもいいと思うぞ。
早急に欲しいというなら話は別だがな。
24名無したちの午後:04/04/08 02:19 ID:pmG9m3MY
fate、月姫って声アリでリメイクされんかな

正直、両作とも長すぎて、なにかの付加がついてないと
もう1回やる気しないんだよな(´ー`)y−~~~
25にっぽんばし:04/04/08 02:29 ID:3LMBwSO0
さーて、糞スレのみなさんはじめまして。
はじめましてじゃない人はこんばんは。

きのこのっこーのこげんきのこ
ちんぽーこげんきのこ

ちゅうわけでお空の境界は予約できますた。
9800円は高すぎるよねー。
26名無したちの午後:04/04/08 02:34 ID:XVXbn37z
>>24
俺も一周しかしてないな・・・
声有りもいいがイメージと違うとかなりへこむ
27名無したちの午後:04/04/08 02:35 ID:1uhd74Kl
>>23
まあそうなんだけど、何度か試してことごとくはずすと余計に見たくなってしまうというか
28名無したちの午後:04/04/08 03:11 ID:2OzYYEDK
セイバーの尻が貧弱だ。桜を見習おう。
29にっぽんばし:04/04/08 03:21 ID:3LMBwSO0
どこ見てんだよ、ヒキコモリクン(プゲラッキョ
30名無したちの午後:04/04/08 03:22 ID:f1WxHq3A
前スレ埋まったよ
そして今日のNGワードは日本橋
31名無したちの午後:04/04/08 03:22 ID:N2azitjH
前スレ1000のひと、お見事(w
>24
2順目いってんだがなかなかつらいね
32にっぽんばし:04/04/08 04:08 ID:3LMBwSO0
(゚д゚)ハア?
33名無したちの午後:04/04/08 04:11 ID:Tmo86I9M
今夜の応援作品更新分ではライダー姉のクオリティが高かったような。
34にっぽんばし:04/04/08 04:40 ID:3LMBwSO0
「ひなまつり」

今日は楽しいひなまつり〜

どうも、お久しぶりです。STAR小林です。

本日は世間一般ですと、ひなまつり&耳の日だったりします。
ちなみに、Myブラザーの誕生日まであと6日だったりもします。
しかし、KURIYAにとっては、「やりまくりオンライン」の発売前日!! というおっかない日でもあるわけです。
というわけで、KURIYA第3弾タイトルの発売を目前に控えた今、私がやりまくりオンラインの素晴らしい見所を少しだけお伝えしよう!

まず、逆毛が出ています。
うはwwwwwwwwwwwwっおkkwwwwwwwwwwwwwww

そして、お姉さまとのレズプレイで特大双頭バイブがががが。

こんなわけの分からない説明ですみません。
詳しくは製品を実際に見て下さい〜
お願いします。

KURIYAの社長による陰謀で、今回が最終回となってしまった「ザー汁日記」いかがだったでしょうか。
てか、終わりかよ! もう社長ったら本当に横暴ね(はぁと)。
社長への激しい殺意を抱きながら、ザー汁日記を終了します〜
「やりまくりオンライン」をまじでよろwwwwwwwwwwwwwwww
35名無したちの午後:04/04/08 04:42 ID:XVXbn37z
>>33
イリヤはずっと不作だ・・・orz
36名無したちの午後:04/04/08 04:47 ID:x6vR9cYk
>>35
うむ、それならば、まずは貴公が愛のあふれるものを送ってみるがよかろう。
楽しみに待っている。
37名無したちの午後:04/04/08 04:53 ID:3LMBwSO0
「週間、私もおにいちゃん になりたい・・・」

火曜日と水曜日が出張でバリバリ東京に行ってたSTARです。
いやはや出張から帰ると、疲れて疲れて1週間は仕事もしないで毎日会社で寝ていたい有様なのですが、私が寝ようとすると横から社長に「きょばやす
ぃ〜 企画考えたのかぁ〜?」と心がこもっていない九官鳥のごとく都度言われるので、仕方なしに腕立て伏せを始めて見たり・・・

というか、マジでいきなりなんですけど、明日の夜。
つまり2月6日金曜日の夜ですが、やりまくりオンラインデモムービー公開決定!
うはwwwwwwwwまじかよwwwwwwwwwww
何とかSODさんのホームページより先に公開させて頂けることになりました。
SODさん、マジで感謝感激どえす。

内容については・・・ 一応、「デモ」ムービーですので、あしからず。
STARは全国のデモムービー制作者を応援しています。

てか、↓は出張前に日記書いてたんですけど、すっかり私がアップロードを忘れていたので、まあ同時公開です。
38名無したちの午後:04/04/08 05:33 ID:4Mbtz+1Y
39名無したちの午後:04/04/08 05:34 ID:zlaqThjR
40名無したちの午後:04/04/08 07:01 ID:JaWb9zUi
      /   \
      |   Fate \   
      (⌒)     |   トウチャーンッ
      | l\__(⌒l  カアチャーンッ
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  Fate 
         ( (   (    売ってくるぞーっ
         (_ (_ ノ
41名無したちの午後:04/04/08 07:05 ID:FQf+RL7a
遠坂「(胸の)面積を最小にして波紋防御ッ!」
42名無したちの午後:04/04/08 07:16 ID:7UJNXH20
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub

Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10

End Sub
43名無したちの午後:04/04/08 07:35 ID:plpxWMSW
今夜は人気投票祭りですか…
44名無したちの午後:04/04/08 07:41 ID:ypsYVxe0
よーし田代砲使っちゃうぞー
45名無したちの午後:04/04/08 07:54 ID:57Pntxhz
>>1
ついに馬肉の呪縛から解き放ったな
よくやった。乙

ところでMAD保管屋が>>8のじゃ開けない
こっちではないか?

MAD保管庫
ttp://page.freett.com/kuramiituha/
46名無したちの午後:04/04/08 08:40 ID:f+VNr5bH
後藤君vs泰山の店主 の予感
47名無したちの午後:04/04/08 09:00 ID:EQhLsTfB
らっきょの予約ができない・・・

会社いかなきゃよかった
48名無したちの午後:04/04/08 09:04 ID:9yhkdO9k

         _,,,r'''''i,
.        f  _,,,,,,i,
        ト,___7ー !  
        `、_   丿   
.          i  i,       ___
          !  i,   ,,,,,r'´    ̄ ヽ、
          i,  'i,  ,f         : `、
.          i,   ! .,! ,' M、', ', ', ' , `、 : : i,
           'i   'i,! ,,,,!―i ; .i ,!,,,i,,_,! :i,: :i
           'i,  ,!  ,!  レレレ'レ''|,,イ` !: :i,
.            'i ,i ,' -''''''ヽ  r‐-、!. :i, ; i,
            i'''´i.,' (,!ニ),r'''''''ヽ (ニ,!): i/; :i   馬肉ー 馬肉ー
            !''7,' :./ヽ、ヽ ,_丿,,イ. . ii: ; :i
            i/,:'. :/  ,,,コー_コ)/ . :/i;: ; i,
.           /,:'. :,/ ',r‐'i;;;;;;;;;;:-/. /ヾ; :, 'i,
          /,i.;' ,/`>'    ,/: . ;イ   i: 'i, i,
.          レ!,' /::::i     ,イ: /,!    'i, i'i,:i,
          /i ,!::::::!   ',  V  i   .,'  ,!;i i,.i,
          ,! i/!:::::,!      . : `i, ,.' __,/ i i i
49名無したちの午後:04/04/08 09:22 ID:Q0JGihpZ
>>21
見てきた。
( ω)゚ ゚
_| ̄|○ハジけすぎw
50名無したちの午後:04/04/08 09:37 ID:50MXKt5c
>>24
声ありになったら、士郎とアーチャーの関係が丸分かりじゃないですか
51名無したちの午後:04/04/08 09:48 ID:dpdmWhGq
神奈川県で出来ている
52名無したちの午後:04/04/08 10:20 ID:yyDbApo+
身体は湘南。心は爆走。
53名無したちの午後:04/04/08 10:41 ID:rxGT1iaF
>>50
同じ声優は使わないだろ
54名無したちの午後:04/04/08 10:42 ID:dAPZoqzG
声入ったらどれだけ長くなるんだ・・・
まぁどんなゲームでも音声オフがデフォな自分には関係ないけど
55名無したちの午後:04/04/08 10:54 ID:pbjyHKbK
>>50
いや、むしろ同じ声優を使うだろ。士郎が凛に電話したとき
アーチャーと間違ったシーンがあったが、別の声優がやったら
それが出来ないし。大体士郎はもう第一次成長期過ぎてるから
もう変声期はないし、いっそ違う声の方が不自然。

ドラゴンボールとかみたいに一人で二役やると考えるのが
妥当じゃなかろうか
56名無したちの午後:04/04/08 10:57 ID:50MXKt5c
士郎とアーチャーの役を一人でこなすのか。
負担が結構大きいですね。Fateに声を当てるのなら凛の人も大変だろうが。
57名無したちの午後:04/04/08 11:00 ID:rR7gffyb
>>55
一瞬、悟空声の士郎とアチャを想像しちゃった・・・_| ̄|○
58名無したちの午後:04/04/08 11:03 ID:yyDbApo+
衛宮士    ●●●●
アーチャー ??? 

スタッフロールはこういう表記かな。
59名無したちの午後:04/04/08 11:12 ID:me0cmCRz
衛宮士郎:子安武人
アーチャー:十文字隼人

コレでええやん
エロゲーだし
60名無したちの午後:04/04/08 11:12 ID:kfFiATCk
「空の境界 限定愛蔵版」
■発売予定日:2004年6月予定(通常版と同時発売予定)
■発売元:講談社
■著者:奈須きのこ
■予価:9,800円(税込)
■製品仕様:
 ノベルス二冊(特殊装丁/内容は通常版と同様、同人版『空の境界』に加筆・修正)
 32P程度のパンフレット一冊(ノベルス版)
 布張りケース
 輸送用ケース
 限定5000部予定



「空の境界 通常版」上・下巻
■発売予定日:2004年6月予定(限定愛蔵版と同時発売予定)
■発売元:講談社
■著者:奈須きのこ
■予価:未定
■製品仕様:解説/笠井潔 武内崇先生描き下ろしカバーイラスト カラーしおりつき
61名無したちの午後:04/04/08 11:17 ID:OMwajVm0
>>55
シンゲツなんちゃらじゃ同じ声優使わなかったけどな
入れ替えネタあるにも拘らず
62名無したちの午後:04/04/08 11:26 ID:yyDbApo+
>61
あれは基本的には姉妹であって別の人間だからな。
士郎とアーチャーとはまた違うっしょ。
63名無したちの午後:04/04/08 11:42 ID:me0cmCRz
そういや前スレで出てた「萌えの足りん」って雑誌の評価についてだが…
アレは、「作品を全体的に見た場合」って事なのではないだろうか?

なんか萌えっぽいキャラいっぱい出しておきながら、本編では一切描写無いのが多いし
64名無したちの午後:04/04/08 11:51 ID:nFSNOSlY
ゲーム批評っす。
桜シナリオが何故受け入れられないか? とかやってた。
65名無したちの午後:04/04/08 11:54 ID:Aq97ewx5
成分表示は「燃え>萌え」なゲームだと思う。
萌える要素は色々とばら撒かれているけど、
話の内容が内容だけに、そこを強調して求めるものでも無いと思うんだよなぁ。
そういう意味では「萌えが足りない」というのは間違ってないかと。
「キャラ萌え」がメインに据えられてないから。

ドラクエにFF的システムを求めるようなもので、さ。
そこがエロゲーとして間違っているかどうかは別の話で。
66名無したちの午後:04/04/08 11:59 ID:Ddw2if78
つか、こんなに抜けないんなら18禁じゃなくてもいいな。
最初からコンシュマーでだしとけば・・・

Σ(゚Д゚;)プログラムスキルがないか。吉里吉里をかなり改悪してるし。
67名無したちの午後:04/04/08 12:14 ID:/RtINizf
>>63
それは結局完成度なんかどうでもいいからセイバーグッドED作れよみたいな話になるんじゃ
>>66
あのシナリオそのままで家庭用は多分無理 あっちは規制の厳しさが半端じゃないし
68名無したちの午後:04/04/08 12:17 ID:1MS1K2rj
まあ、萌えの部分はFDで補完するんだろうよ。
FD発表カモーーーーーーーーーーーン!!
まだかな・・・
69名無したちの午後:04/04/08 12:24 ID:17A5Nwn1
>67
でもSCEなんて文字だけの描写に対しては結構ぬるい気もするけど。
70名無したちの午後:04/04/08 12:30 ID:bK2h2Bwf
応援作品、文字化けしてるのもあるな

てかAA送ってるのは何考えてんだ
71名無したちの午後:04/04/08 12:32 ID:q9ybizq/
3分以内に書き込みがなかったらセイバーを留まらせるために自分が精液を提供します!(・∀・)
72名無したちの午後:04/04/08 12:32 ID:nFSNOSlY
阻止
73名無したちの午後:04/04/08 12:33 ID:SLGIbGRD
■■■■■■■■■■■ーー!
74名無したちの午後:04/04/08 12:38 ID:Q0JGihpZ
>>68
俺も待ち遠しいよ>FD発表
でもさ、FD作るのめっちゃ大変そうじゃない?
今回キャラめちゃ多いから・・・。
75名無したちの午後:04/04/08 12:40 ID:E0RToMZD
ちょっと聞いてくれ。
職場で昼休みになったから弁当買いに行こうと席を立った
先輩の後ろを通るんだが、
ふと画面を見るとググルで空の境界の検索結果画面が・・・

カミングアウトするべきでつか?
76名無したちの午後:04/04/08 12:47 ID:17A5Nwn1
らっきょググルくらいならおそらく確実だが一応探り入れていけそうならいっとけ
77名無したちの午後:04/04/08 12:48 ID:AX/S4PRq
おちつけ、お前を社会的屑のエロゲー野郎だと正体を暴くための罠だ
そこでカミングするとリストラ候補にいれられる
78名無したちの午後:04/04/08 12:49 ID:q9ybizq/
>>72
ヽ(`Д´)ノ
79名無したちの午後:04/04/08 12:59 ID:GlrIDJvb
ゲー批のレビュー、具体的にどんな事書いてあった?
まあ、どうせ主観入りまくりなオナニーレビューである事は目に見えてるけど。
80名無したちの午後:04/04/08 13:00 ID:iptPGZ2h
その先輩は転売ヤーだったんだ!
81名無したちの午後:04/04/08 13:00 ID:SLGIbGRD
>>79
あれは批評とは言えんな
文のつながりおかしいし
論拠を微塵も示さないし

感想文 中学生ぐらいの
82名無したちの午後:04/04/08 13:02 ID:wO3VB5DV
>>69
PS2じゃなくていいじゃない。
箱でだせばいいじゃない。
83名無したちの午後:04/04/08 13:04 ID:yz0gH3be
とりあえずDCでいいだろ
84名無したちの午後:04/04/08 13:06 ID:Ofep8h6/
ゲーム批評読みました。
萌え要素はタイガー道場で、たっぷりあったような気がする・・
85名無したちの午後:04/04/08 13:08 ID:1MS1K2rj
>>74
>でもさ、FD作るのめっちゃ大変そうじゃない?
それはそう思うけど、余り素材とかめちゃあるみたいだし、
あまり遅くなると作っても売れないっていう事態になりかねん。
商業化したんだから、それは避けたいだろうし。
それに、発売前から構想はあったみたい(じゃないと道場で煽らんだろう)だから、
多少は中身も考えてるんでないかと夢想してみたり。
86名無したちの午後:04/04/08 13:11 ID:rxGT1iaF
>>55
変声期すぎて声が変わった、ガングレのハリーの立場が…
87名無したちの午後:04/04/08 13:16 ID:Cu2l/FcN
>>85
FD用に控えている面子も沢山いそうだしね。
ただルヴィアゼリッタ辺りは、あまりにSSが出過ぎていて、最近では
「本編のどこで登場したっけ?」と悩むような状況に。
・・・や、自分なんぞ、とりわけ凶悪なの、書いているけど。
88名無したちの午後:04/04/08 13:18 ID:Aq97ewx5
まずはsageることから覚えようぜ兄弟
89名無したちの午後:04/04/08 13:20 ID:yz0gH3be
SSなんて読まないよ
90名無したちの午後:04/04/08 13:22 ID:nFSNOSlY
>>89
つ、釣られないぞ!
91名無したちの午後:04/04/08 13:24 ID:Aq97ewx5
SaberStory
92名無したちの午後:04/04/08 13:27 ID:wO3VB5DV
>>90
マジでオレ読んだこと無い。
オナニーなんて見たくないもの。
93名無したちの午後:04/04/08 13:35 ID:xfFH506M
>>90
いや、SS読まないは別に釣りじゃないだろ。
94名無したちの午後:04/04/08 13:37 ID:T8gwX+9T
>>90
応援SSいっこも読んでないぞ
95名無したちの午後:04/04/08 13:39 ID:igIEPzxS
愛蔵版、オクで既に参万円近くなってるな。
煽りだろうけど。
96名無したちの午後:04/04/08 13:40 ID:b60prwq7
クロネコで申し込んでキャンセルの電話がこないということは確定ですか?
97名無したちの午後:04/04/08 13:41 ID:4wddFhqP
確かに作者オナニーのSSは読む気もしないな
まぁなかにはかなり上手い奴もいるかもしれんが・・・俺はダメだ
98名無したちの午後:04/04/08 13:44 ID:pbjyHKbK
>>96
今のところ、確認に問い合わせた香具師らがキャンセルの旨を
聞かされているのがほとんどの模様。今来てないからといって
気を抜くのは禁物だな。ソースはこちら

奈須きのこ総合 『空の境界』 夢六夜
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081329085/l50
99名無したちの午後:04/04/08 13:46 ID:T82ygvoo
SSってショートストーリー?
上手い下手はともかく、これだけ創作されてるってのがやっぱ凄いと思う。
まさに同人の正しい形だな。
素材が優れているからこその現象。
100名無したちの午後:04/04/08 13:50 ID:PuLgmnVI
>>96
連絡怠ってるだけかも
クロネコヤマトのブックサービスは、
本を頼んでも一月先にきたり、電話でのサービスが人を小ばかにしてたりと
あんまりマトモなサービスではないんだよな

俺の周りの香具師らもトラブって使わなくなったから
101名無したちの午後:04/04/08 13:54 ID:x5aUi1FU
>>96
クロネコは問い合わせないとキャンセルメールすら来ない模様
そして問い合わせたやつらははぼ全員ごめんなさい食らってる
102名無したちの午後:04/04/08 13:55 ID:b60prwq7
なるほど
103名無したちの午後:04/04/08 13:55 ID:x5aUi1FU
はぼってなんだ
ほぼね
104名無したちの午後:04/04/08 13:57 ID:9IhscrYD
>>99
> 素材が優れているからこその現象。
( ´,_ゝ`)プッ
105名無したちの午後:04/04/08 13:59 ID:Ofep8h6/
>>101
確保数が少なくて、お客様の分までは無理でした。
増刷するかしないかもわからないので、キャンセルメールはまだ送ってませんって言われた>黒猫
106奈須きのこ :04/04/08 14:00 ID:3LMBwSO0
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ ←講談社
107名無したちの午後:04/04/08 14:05 ID:T82ygvoo
>>104
( ´,_ゝ`)プッ
108名無したちの午後:04/04/08 14:07 ID:yz0gH3be
`Д)、;'.・  <わたすのやめにケンカはやめて!
↑講談社
109名無したちの午後:04/04/08 14:11 ID:NkTIvcLO
ここは無限ループなインターネットですねw
110名無したちの午後:04/04/08 14:12 ID:sxbonffk
仕様です
111名無したちの午後:04/04/08 14:16 ID:t/zeMd+q
しようがないな。
112名無したちの午後:04/04/08 14:18 ID:agBq/9vb
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      ) 
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←111
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
113名無したちの午後:04/04/08 15:02 ID:Ofep8h6/
人気投票は夜0時ジャストからですか?
114名無したちの午後:04/04/08 15:03 ID:nFSNOSlY
>>113
サイトが更新されて、投票画面がUPされてからだろ。
0時ジャストにはさすがにならないんじゃない?
115名無したちの午後:04/04/08 15:06 ID:Ofep8h6/
>>114
やはり朝か昼ぐらいですかね。
116名無したちの午後:04/04/08 15:09 ID:sxbonffk
しかし、相変わらずゲストブックにらっきょ限定版のこと書き込む阿呆が居るな・・・
117名無したちの午後:04/04/08 15:10 ID:en/m7+XK
限定だめでした・・・

9800円の本見てみたかったよ
118名無したちの午後:04/04/08 15:10 ID:Xk08L3rv
投票画面ってこれか?
tp://www.typemoon.com/vote/vote.html
あとリンクはるだけだから0時から始まると思うんだが
119名無したちの午後:04/04/08 15:11 ID:nFSNOSlY
>>115
いや、おそらく午前1時くらいまでには準備完了していると見る。
もしかすると本日分応援作品更新のついでに投票画面も用意して、
マジに0時スタートが実現するかも。
120名無したちの午後:04/04/08 15:11 ID:CEVF/9t5
0時ジャストだと人が殺到して場合によっては落ちることもありうると思うし、
混乱を避ける意味でも開始時間の告知無しで午前9時か10時あたりと予想。
121名無したちの午後:04/04/08 15:33 ID:ecGoqEwi
一番秋葉 二番セイバーで
122名無したちの午後:04/04/08 15:37 ID:g9YWzyMx
いちばん秋葉が塁にでてー
にーばんセイバーヒットエンドラン(違)
123名無したちの午後:04/04/08 15:45 ID:pbjyHKbK
さんばんシエルがタイムリー
よーばんアルクがホームランー
いーぞーがんばれー、月型ズー
萌ーえろ月型ズー
124名無したちの午後:04/04/08 15:46 ID:DwWPog4j
中日の四番のイメージは未だに落合なので、監督が彼になって少し嬉しい
125名無したちの午後:04/04/08 15:47 ID:ecGoqEwi
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   ムシャクシャしてやった。
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!   (開幕は)誰でも良かった。
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl   目立ちたかった。
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
126名無したちの午後:04/04/08 15:55 ID:UDzXH4hG
昨日は見ていてたのしかったな、秋葉も隣でよろこんでたよ・・・・うぼあー
127名無したちの午後:04/04/08 16:04 ID:NkTIvcLO
もうアンインストしちゃったんでうろ覚えなんだけどセイバールートのエピローグで
士郎の独白の中に「(セイバーに?)また会える」みたいなセリフがあるんだけど、あれどういう意味かな?
少なくともそれらしきセリフはありますよね?
128名無したちの午後:04/04/08 16:15 ID:jiwmecXw
ない
129名無したちの午後:04/04/08 16:31 ID:4dsMC38M
>>127
ありません
130名無したちの午後:04/04/08 16:39 ID:sqsqqExS
士郎はセイバーのことふっきってたよー

んでそれ聞いた凛が喜ぶ、と(w
131名無したちの午後:04/04/08 16:40 ID:UDzXH4hG
凛から士郎は私の所有物オーラがびんびんでてたよな
132名無したちの午後:04/04/08 16:57 ID:BKDLNYkl
そりゃ未来の士郎は凛の物だったわけだからなあ
英霊化してたけど(w
133名無したちの午後:04/04/08 17:04 ID:YGWgwKE0
セイバーEDは何故か清々しく感じたなぁ
134名無したちの午後:04/04/08 17:04 ID:1yQ1Vz6W
セイバールートじゃ正体わかってないけどな
135名無したちの午後:04/04/08 17:08 ID:TIryVKdd
凛はセイバールートでもアチャの夢を見ていたようだから
うすうす感付いていたんじゃねーの?
136名無したちの午後:04/04/08 17:13 ID:1uhd74Kl
掘り返してスマンが、あの士郎はエミヤになるかはわからんが正義の味方へ一直線だよなあ・・・。
137名無したちの午後:04/04/08 17:14 ID:O1NP1BZF
そういや凛ルートの最初にアチャが偽螺旋剣放ってたが
あのことについて凛は追求しなかったのだろうか?
138名無したちの午後:04/04/08 17:23 ID:Cu2l/FcN
>>88
今更ながらにスマン。
昼休みの終わりがけに送信したので、焦って初めてageてしまった。
(いま就業時間が終わったのでカキコ。でもこれから残業orz)
しかもその後になんか変な流れになったようだし。

しかし99に同調するワケではないけれど、マテの僅かな記述でキャラを
立てさせられる手腕は認めるべきかと<きのこタン。
ただ「らっきょ」。現時点で十分話題になったから売れるんだろうけれど、
文章に対する批判だけは話題になった分、避けられないんだろうな。
139名無したちの午後:04/04/08 17:36 ID:dmVIHfoc
>>138
いや、設定資料集で後から補完するのは、シナリオライターとしてどうかと思う
慎二がいいやつだーとか、本編やった限りじゃわかんない
140名無したちの午後:04/04/08 17:39 ID:Pa1KdlRV
まあ、設定資料で補完するってのは、作家として邪道だな。
短編でいいからもう少しコンスタントに作品出せばいいんだろうけどねぇ・・・
141名無したちの午後:04/04/08 17:40 ID:4azmyv1S
>139
君は過去スレ漁って慎二イイヤツ理論を読んでみるといいよ
142名無したちの午後:04/04/08 17:43 ID:YGWgwKE0
漏れは過去スレやマテ見ても慎二が良い奴には思えん…
143139:04/04/08 17:45 ID:dmVIHfoc
>>141
そういうのもありかな?とは思ったけど、桜ルートの慎二の独白の部分が
「僕、壊れてます」みたいな内容だったから、正直あれはこじ付けとしか…
144名無したちの午後:04/04/08 17:45 ID:1uhd74Kl
たとえ良い奴だろうと、ウザい奴なのは確かだと思う
145名無したちの午後:04/04/08 17:47 ID:1yQ1Vz6W
過去スレのはネタだから
146名無したちの午後:04/04/08 17:48 ID:Ve8YZRW0
脳内保管すれ
147名無したちの午後:04/04/08 17:48 ID:pbjyHKbK
というか

いい奴なら義理の妹レイープしたり、怪我した友人を部活から追い出したり、
自分で不登校の理由を作った同学年のおにゃのこに対して酷い噂を
振りまいたりせん
148名無したちの午後:04/04/08 17:51 ID:Ve8YZRW0
あげてごめん
149名無したちの午後:04/04/08 18:00 ID:57Pntxhz
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/shinji.php

慎二がまだ悪いやつと思ってるヤシは過去ログまとめてあるここみて
マインドコントロールされてこい

俺は危うく洗脳されるところだった
150名無したちの午後:04/04/08 18:01 ID:pOJISNzw
>>147
まぁ、本編中ずっとココロの病で
凛エンドのラストでちょっと本来の慎二に戻った、という解釈もあるカモ

桜も「元の兄さんに戻ってくれた…」とか思って許すのかもしれない
151名無したちの午後:04/04/08 18:09 ID:Ofep8h6/
Fateの音楽で一番好きなのは「突破口」ですが、厨臭いですかね。
152名無したちの午後:04/04/08 18:10 ID:nj2CHqQJ
>>150
元の…ってのは微妙だろう。
桜が養子に来た時点で既に魔術師であること以外に慎二にゃ心の拠り所がなかったわけで。
優しかったのは「可哀想な奴」って心境からのものだし。
153名無したちの午後:04/04/08 18:15 ID:1yQ1Vz6W
嫌なことがあったくらいで妹をレイプするようなやつが、
もともとはいいヤツだったというほうが無理ですよ。
154名無したちの午後:04/04/08 18:17 ID:50MXKt5c
それをこのスレの始めの方に書いたのだが・・・。
凛編終了後、やはり桜たんはリンカーンされているのですか・・・?
155名無したちの午後:04/04/08 18:18 ID:8dfb59BG
慎二君のよさを一枚の絵に閉じ込めました。
ttp://www.interq.or.jp/wild/tosibow/
156名無したちの午後:04/04/08 18:19 ID:Pa1KdlRV
>>154
やさしく抱くようになるんじゃない?
桜には必要なことなわけだし。
157名無したちの午後:04/04/08 18:21 ID:bpJtNHOJ
>>150
数年間その行動を続けてきてるんだし、
例え心の病で〜 と言ったところでそれはもう本人の人格だろう。
158名無したちの午後:04/04/08 18:23 ID:BKDLNYkl
>>155
既に紫色です(w
159名無したちの午後:04/04/08 18:23 ID:BMkO5fxH
慎二やドウゲン絡みで不幸な少女としてキャラ立ってるから
セイバーと凛のルートで出番少なくても充分萌えられると思うんだが
その不幸さが逆に真性オタには毛嫌いされる要員なんだろな。
出番の少ないライダーがあれだけ好評なのからして。
160名無したちの午後:04/04/08 18:25 ID:sxbonffk
桜どうにも後ろ向きだしな
161保管庫から:04/04/08 18:28 ID:57Pntxhz
162名無したちの午後:04/04/08 18:29 ID:Ve8YZRW0
大丈夫
163名無したちの午後:04/04/08 18:30 ID:Pa1KdlRV
後ろ向きで卑屈ななのがなあ・・・境遇に同情はするが、萌えには繋がらないな。
あと、理想を捨ててまで自分を選んでくれた士郎をまったく信じて無いんだよね、桜って。
士郎の言うことは聞かない、助けようと努力するわけでもない、何もしないで事態だけ悪化していく。
自分では一歩も動かないってスタンスのキャラだとわかっちゃいるが・・・
164名無したちの午後:04/04/08 18:32 ID:lbqOP05k
そんなことはないよアバッキオ
165名無したちの午後:04/04/08 18:33 ID:BMkO5fxH
そこが逆に人間臭くていいと思うんだけど。
人間くささなんていらないのかねえ
166別に桜擁護じゃないぞ:04/04/08 18:34 ID:57Pntxhz
>>163
自分が動くことで士郎に迷惑がかかると思ってるんで動かないだけでは?
士郎は信じてるが迷惑はかけたくない、ということで
167名無したちの午後:04/04/08 18:35 ID:1uhd74Kl
人間臭さより萌えを求めてる人が多いってことかな?
168名無したちの午後:04/04/08 18:42 ID:20XrjLU9
大丈夫だよ、おーさか。
169名無したちの午後:04/04/08 18:42 ID:cCuJKkRn
>>166
でも士郎に黙って蟲爺の所に行ってるけどな
それが信じてないってことだと思われ
桜は好きなんだがやっぱ凛や剣みたいな正統派の方が・・・
月姫だと琥珀好きなんだがなぁ
170名無したちの午後:04/04/08 18:46 ID:1yQ1Vz6W
>>169
琥珀と桜は境遇は似てるけどキャラがまったく違うから。
171名無したちの午後:04/04/08 18:46 ID:2awWzoQg
後ろ向きで卑屈でいつも間違えていて姉さんみたく強くもなれないし
こんな私は先輩には相応しくないですよねでも好きなんですっ

っていうのがすごく萌える。俺だけか。
172名無したちの午後:04/04/08 18:53 ID:sRMFwjAF
>>171
好き、までならいいが独占欲強すぎなのが萎える
セイバーいなくなった時の反応がキモsg
173名無したちの午後:04/04/08 18:55 ID:yz0gH3be
ぶっちゃけ巨乳淫乱蟲娘より
食っちゃ寝貧乳負けず嫌い非童貞処女騎士王とか
ツンデレツインテール絶対領域所持の憧れの美少女とか
ロリータ妹ブルマとかメガネドジっ娘パンツはいてないライダーとか若奥様キャスターとか
出番無い三枝さんとか俺の股間はゲイボルクとか僕の名前はマーボーとかのほうがみんな好きなんだよ
174名無したちの午後:04/04/08 18:56 ID:cCuJKkRn
>>170
まぁそうなんだが。
正統派が霞んで見えるような強烈な性格設定(人形だと思えば痛くない(゚∀゚)etc)とか、
桜には合わないからなぁ。あの後ろ向きなのも一人のキャラとして見れば好きだけど、
他と比べてみると・・・ってだけ。ちと投票とかでは損かもね
175名無したちの午後:04/04/08 18:56 ID:me0cmCRz
ハマる人はとことんハマって
嫌いなヤツは思いっきり拒絶

ゲテモノ料理のような女性ですね
176名無したちの午後:04/04/08 18:57 ID:Pa1KdlRV
桜は嫌いじゃないよ。ただ、他のキャラのが魅力的というか・・・
177名無したちの午後:04/04/08 19:04 ID:yliPgOIa
>>175
すでにゲテモノだし
178名無したちの午後:04/04/08 19:04 ID:DwWPog4j
>>174>>176と同じ。
桜がダメなところはそう多くないと思うけど他の人の方が(・∀・)イイ!!
179名無したちの午後:04/04/08 19:08 ID:0O3Bf2nd
>>169
そりゃ信じてないっつーか士郎を気遣っての行動だろ?
状況的にはどん詰まりだったし、打開策も限りなく皆無だったし。

大体相手の気持ちを100%汲み取ってないってんならある意味士郎だって同じだぞ。
桜は士郎にこれ以上自分のせいで壊れて欲しく無かったんだろ?
これってよくある「相手の事大事に思ってんのに相手の気持ちは汲み取りきれてない」
ってゆーすれ違いのパターンじゃん。
180名無したちの午後:04/04/08 19:09 ID:N46ouaoC
>>171
同意。桜好きの多くは同意だと思う。
>>172
そこをキモいと思うか、リアルと思うかが萌えオタかそうでないかの違いだな。
ある意味桜がFateで一番の冒険なのかもしれん。
君望を通過した今のオタなら行けると思ってたんだろうなー、きのこ的に。

まあ>>173みたいに笑いの要素が足りないんだろな。桜には。
FDに期待するしか。
181名無したちの午後:04/04/08 19:09 ID:1yQ1Vz6W
Fateみたいな燃え展開じゃ、桜みたいなのは水が合わないんだよ。
182名無したちの午後:04/04/08 19:12 ID:me0cmCRz
>>181
確かに作品的に、桜編は他の二つと色々違うからな……

まあアレがラストだったのが最大の(ry
183名無したちの午後:04/04/08 19:12 ID:1uhd74Kl
自分自身が卑屈だから桜を嫌いになれない
184名無したちの午後:04/04/08 19:13 ID:DwWPog4j
>>180
なんか萌えヲタとか今のオタならとか、一段上から見てらっしゃいますね
185名無したちの午後:04/04/08 19:14 ID:N46ouaoC
燃えだからこそ、呪われた運命を救って上げた桜の展開にはピッタリなんじゃないか?
最後に相応しいとも思う。

…まあ、いいや…疲れた
186名無したちの午後:04/04/08 19:14 ID:N46ouaoC
>>183
それだwwww

真理が投下されてしまいますた
187名無したちの午後:04/04/08 19:16 ID:DwWPog4j
>>186
いったい何に納得なさったのかさっぱりです
188名無したちの午後:04/04/08 19:17 ID:yz0gH3be
>>187
ようするに慎二はスパークスライナーハイ
189名無したちの午後:04/04/08 19:17 ID:Ofep8h6/
ゲーム批評でも、月姫と比べて萌えが足りないって書いてあったね
190名無したちの午後:04/04/08 19:18 ID:0gXE9szS
1/とにかく桜というキャラが嫌い
2/桜ルートが受け入れられず、結果嫌いに
3/他のキャラが魅力的すぎるので
191名無したちの午後:04/04/08 19:18 ID:me0cmCRz
>>187
つまるところ

自分が卑屈→故に、セイバーや凛や士郎(桜編以外)の生き様に憧れ、
生々しく自分のアレな所を見せられてるような気分になる桜が苦手と……

俺も少し納得できてしまったなぁ
192名無したちの午後:04/04/08 19:20 ID:DwWPog4j
>>191
「自分自身が卑屈だから桜を嫌いになれない」とその理屈はどう読んでも正反対なのですが
193名無したちの午後:04/04/08 19:21 ID:N46ouaoC
>>192
鏡を見せつけられてる気分って事

194名無したちの午後:04/04/08 19:21 ID:Pa1KdlRV
自分の性格を投影して萌えるか萌えないかを決めてる奴は少ないと思うが・・・
好き嫌いってもっと直感的なものじゃないか?
195名無したちの午後:04/04/08 19:23 ID:DwWPog4j
>>193
だから、>>183は「卑屈だから」「桜を嫌いになれない」と言ってて、
なんでそれが>>191のように解釈できるのん?
196名無したちの午後:04/04/08 19:24 ID:me0cmCRz
>>192
あ、ゴメン、自分ちゃんと読んでなかったわ

じゃあ

自分自身が卑屈→故に同じように人の弱さを知る事ができ(聖人君子になんぞなれるか!)
それで嫌いになれない

そんな感じか?
これは自分も同意できないが
197名無したちの午後:04/04/08 19:25 ID:0O3Bf2nd
>>193
俺は桜スキーだがそんなの考えた事も無かったぞ。
198名無したちの午後:04/04/08 19:26 ID:N46ouaoC
「人の弱さを知る事が出来ない」なんてもう人としてどうかと思うけどな。
エロゲやるようないい歳した大人が。
199名無したちの午後:04/04/08 19:26 ID:DwWPog4j
グダグダですね
200名無したちの午後:04/04/08 19:27 ID:me0cmCRz
しかし人気投票……
どこまで有効票なのだろうか……


やっぱ武器はアウト?
201名無したちの午後:04/04/08 19:29 ID:N46ouaoC
>>197
いや、逆逆。
桜を嫌いになるような人が桜を鏡としてみてイヤになるって事。
桜スキーは気にしないだろうって話。
202名無したちの午後:04/04/08 19:30 ID:SLGIbGRD
俺はそんな深い考えで物語読む能力無いから
うわーセイバーかっけぇ不幸ー幸せになれーわーかっけぇーせつねぇー
凛うわー偉そうーうわー士郎オモチャにされてるーうわーでもエロ話によわいのかーかわえー
さくらーきょぬーえろーえろーえろーうわーレイープされてたのかーひーかわいそー蟲きもーうわーはしらに額ぶつけるさくらもえー
ぐらいの勢いで完
203名無したちの午後:04/04/08 19:30 ID:Pa1KdlRV
>>198
同情と萌えは別だし、萌えない=嫌いというわけでもない。

>>200
武器どころか「泰山の麻婆豆腐」とかにも数票入ると思われ。
204名無したちの午後:04/04/08 19:30 ID:DwWPog4j
>>201
じゃあやっぱり真逆じゃないか…
というか、桜を鏡としてみたことなんてないぞ。ただ他のキャラの方が数段好きなだけ。
205名無したちの午後:04/04/08 19:31 ID:8sEudZJP
もうちっと性根から狂ってれば人気出たのかな
個人的にはGoodよりもっとイカれたエンドをトゥルーとして用意して欲しかったな
ありがちかもしれないけどさ
206名無したちの午後:04/04/08 19:33 ID:cgCUCm84
士郎の弁当によだれいれるとか、ちゃわんによだれかけるとかしてくれよ桜
207名無したちの午後:04/04/08 19:33 ID:me0cmCRz
>>203
食物系もやるヤツはいるよな……


あ、一人一票だったっけ?一日一票だったっけ?
208名無したちの午後:04/04/08 19:35 ID:4IsqPJzh

          信者を、もっと増やしていく工夫。

日頃目にする作品の中にも、「これはファン層が被ってないだろう」とか、「これの設定は知られていない」
なんて思うことが、まだまだあるはず。TYPE-MOONは、そんな作品をパクる事を考えています。

ラノベを読んでいると見かけるちょっとした設定、その一つひとつをパクって積み重ねていくことで、
裏設定を固めていきたいと考えます。

同人の視点で作品を見つめ、さまざまな作品をパクっていきたい。
信者を、もっと増やしていく工夫。TYPE-MOONは、
どこかで見たような設定を皆さまに提供しつづけます。

          それが、型月クオリティ。

同人ノリの時代へ──TYPE-MOON
209名無したちの午後:04/04/08 19:35 ID:7zPRiUR+
ID:N46ouaoCが理解力が足りなくて桜スキー以外は卑屈なキモヲタだと思ってるということでFA?
210名無したちの午後:04/04/08 19:35 ID:cCuJKkRn
ところで話の腰折って悪いんだが
>桜ルートでのサーヴァントたちの戦いはあまりにも地味です。
例えば、セイバー vs ライダー戦を取ってみても、第 1 ルートのエクスカリバー vs ペルレ・フォーンに比べると
何とも迫力に欠ける戦いですし(そもそも洞窟の中というのが間違っている

って意見はどうよ?俺的には桜ルートの黒セイバーvsライダー戦は全戦闘中でも屈指の燃え演出だと思うんだが・・・
211名無したちの午後:04/04/08 19:36 ID:1yQ1Vz6W
>>207
一人一票みたいだね

江戸前屋のたい焼きとドラ焼きではどっちが票を取れますかね?
212名無したちの午後:04/04/08 19:37 ID:me0cmCRz
>>210
地味だが良い戦いだとは思う
「派手じゃないと燃えない」って事も無いし
213名無したちの午後:04/04/08 19:38 ID:zNss1Li5
ストーリーは好きだったけど、凛はあまり好きじゃないな〜
リアルであの手の自分を演出しているオタ女を知っているから、
どうしてもリンを見るとアレを思い出す
214名無したちの午後:04/04/08 19:41 ID:0O3Bf2nd
>>213
俺も凛には特別興味ないが、凛モドキと凛を一緒にするのはちと可哀想だと思うw
気持ちは何となくわかる気もするけど。
215名無したちの午後:04/04/08 19:42 ID:1unZlOUZ
>>210
いや、多分真アサ絡みの戦闘全般についていっているんだろう。
実際、ハサンの宝具はひたすら地味だし、他の派手な戦闘は
ライダー対黒セイバーと宝石剣マジカル凛ぐらいで。
燃えはいっぱいあったと思うがな。

俺はギル様さえ生きてれば派手になったと信じている。
216名無したちの午後:04/04/08 19:44 ID:me0cmCRz
そういや桜ルートは、サーヴァントの死に様が基本的に地味だったな……

やっぱりギル様は偉大だったのだろうか
217名無したちの午後:04/04/08 19:44 ID:nFSNOSlY
ていうか麻婆豆腐はかなり高い順位になりそうな悪寒が・・・
218名無したちの午後:04/04/08 19:44 ID:N46ouaoC
>>209
全員が全員そうだとは言わないが、多少はそう言う理由で嫌ってる奴もいるだろうって話

理解力足りないねキミも
219名無したちの午後:04/04/08 19:47 ID:yz0gH3be
>>217
いやぁどうだろう
渋さなら負けてないネロ教授もそんな高くなかったし・・
220名無したちの午後:04/04/08 19:48 ID:cgCUCm84
まあ殆どのユーザーは2chとかにきて書き込みとかしないからな。
セイバー一位とかだろ
221名無したちの午後:04/04/08 19:48 ID:me0cmCRz
野郎一位はアーチャーでほぼ決定だとして
野郎二位は誰だ? 言峰?ギル様?ランサー?
222名無したちの午後:04/04/08 19:49 ID:1yQ1Vz6W
>>217のいう麻婆豆腐が人なのか食べ物なのかわかんないよ
223名無したちの午後:04/04/08 19:51 ID:N46ouaoC
マーボーはマーボーの一発ネタがあるからいいけど
それ以外は普通の黒幕だけどなあ。同人的補完が大き過ぎる。
ギル様もしかり。
アーチャーは素でおもしろかっこいいけど。
224名無したちの午後:04/04/08 19:51 ID:MBsmG4am
桜がどうこうより
単純に桜ルートが面白くなかった、と感じてる奴が大多数じゃないのかな
225名無したちの午後:04/04/08 19:52 ID:oOShOKut
>>221
そこに士郎という選択肢はないんすか?
226名無したちの午後:04/04/08 19:54 ID:1uhd74Kl
桜ルートは面白かったよ?少々後味の悪さが残ったけど、セイバーとかイリヤとか
・・・まあ桜スキーの戯言だと思ってくれても
227名無したちの午後:04/04/08 19:55 ID:UoNJci8a
確かに、いまいちだった。
ライダー対黒セイバーなんて俺は消化試合を見てる感じだったよ。
でも、選択肢は意外で面白かった。当然即答してBadEnd逝き
228名無したちの午後:04/04/08 19:57 ID:d/NlEbDf
>>224
桜ルートは面白くなかったというより、
他の二つに比べてシナリオの完成度が…
もう少し練りこめていれば良かったんだけど。
229名無したちの午後:04/04/08 19:57 ID:1unZlOUZ
>>224
俺は逆だが。
桜は好きになれないが、桜ルートは結構好きだな。
UBWにはかなわないが、Fateよりは話自体は好きだ。
230名無したちの午後:04/04/08 20:00 ID:N46ouaoC
つーかセイバー、凛と長々と読んできて、各サーヴァントも一通り活躍したのに
まだもう1回長々とバトル見せられても疲れるから戦闘が淡白ってのはむしろ
+だと思ってたんだけど、ここではそうでもないのな。
展開もガラリと変わってるし。これをつまらんとか言われたら。
231名無したちの午後:04/04/08 20:00 ID:Ve8YZRW0
まぁ、俺は藤ねぇ確定だがな
232名無したちの午後:04/04/08 20:02 ID:57Pntxhz
>>224
つまりだ、桜ルート嫌いなやつは
最初の剣ルートでセイバーを好きになりすぎてしまったが
桜ルートじゃ、ご都合主義なしにとどめをささなきゃいけなかったのが
気に入らないんだろ







っていうか俺がそうだし
233名無したちの午後:04/04/08 20:02 ID:me0cmCRz
>>230
展開がガラリと変わって、ついでに他2ルートの良かった部分ごと変えたからなぁ……

もっとサーヴァント同士の様々な組み合わせの戦いを見たかったってのは正直あるし
234名無したちの午後:04/04/08 20:07 ID:50MXKt5c
セイバーが序盤でやられたのも驚きだが、毎回終盤まで残るランサーや
ギルが瞬殺されたのは( ゚д゚)ポカーンだった。

というかね、桜ルートは感動分が足りないのよ。なによ、あのご都合主義は。
士郎をあんなふうに読みが得させることが出来るのならセイバーにも人形を
用意して(略
Fateのセイバー、UBWのアーチャーは泣けたのだがな。
ゲームで泣いたのはどれほど振りだろうか・・・
235名無したちの午後:04/04/08 20:09 ID:oOShOKut
あれだけ何度も作中で絶対死ぬと言われてて結局士郎も桜も
普通(肉体は普通ではないが)にハッピーエンド迎えてるのは
ちょっと疑問符だったけどな。
236名無したちの午後:04/04/08 20:10 ID:1uhd74Kl
ノーマルエンドの方が好きだな、俺は。
237名無したちの午後:04/04/08 20:11 ID:50MXKt5c
ああ、ノーマルEDは別な意味で泣いたな。
238名無したちの午後:04/04/08 20:12 ID:1unZlOUZ
>>235
そんなあなたに
1、ノーマルED
2、スパークランナーの燃え尽きED
3、鉄の心ED
4、真グランドフィナーレ(脳内)
がご用意されております。
俺は2と3が好きだが。
239名無したちの午後:04/04/08 20:13 ID:d/NlEbDf
完全版Fateが作られた時は、
桜True→Good
桜Normal→True
になるとみた。
240名無したちの午後:04/04/08 20:14 ID:1MS1K2rj
漏れは桜トゥルー見て、セイバーにもご都合グッド用意してやっても
いいんでねと思ったんだが。

つか、一人くらい欠けてた方がって何よ?
241名無したちの午後:04/04/08 20:15 ID:Ve8YZRW0
>>239
Trueいらん
242名無したちの午後:04/04/08 20:15 ID:oOShOKut
>>238
俺は1と2かな
まあご都合主義とか言い出したら凛ルート最後のアーチャーだって理由付けが
随分厳しいものがあるがあれは思いっきり感動したのでヨシとするw
243名無したちの午後:04/04/08 20:15 ID:me0cmCRz
>>240
ハーレムのバランスがよくなるんじゃねーの?

思えば凛グッドも微妙な内容だったな……
244名無したちの午後:04/04/08 20:18 ID:me0cmCRz
他のルートで桜死亡とかもあれば良かったろうになぁ……

別ルートで巻き込まれて死んだくらいやってれば、トルゥーの印象も変わったんだが
245名無したちの午後:04/04/08 20:18 ID:BKDLNYkl
>>223
おもしろかっこいいって(w
確かに英雄伝だが(w
246名無したちの午後:04/04/08 20:23 ID:OGmUyv2z
>>223
アーチャーはどの辺が面白かったのか説明キボンヌ。
たしかに戦闘ナドでおいしい所はもっていくのでかっこよかったが
それ以外はなんともネチネチしたやつだなという印象しかなくてさ。
247名無したちの午後:04/04/08 20:26 ID:me0cmCRz
>>246
プロローグの凛との掛け合いとかでは?
248名無したちの午後:04/04/08 20:30 ID:W4MxBqYr
俺は自分が卑屈だから慎二が大好きですがどうですか?
249名無したちの午後:04/04/08 20:35 ID:ynNNWDaX
全く関係なくて悪いんだが、人気投票の応援作品投稿って今日まで?
それとも終了まで受付てんのかな。
250名無したちの午後:04/04/08 20:35 ID:SNQXAAEe
>202
おもしろいな。大体俺が考えてるのと同じこと言ってるし。
せーばーえろーさくらえろー
251名無したちの午後:04/04/08 20:36 ID:Ve8YZRW0
>>871
(゚∀゚)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
(゚∀゚)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
(゚∀゚)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
(゚∀゚)イェイェ!
252251:04/04/08 20:38 ID:Ve8YZRW0
ごめん
253名無したちの午後:04/04/08 20:39 ID:7eD1qbc0
>>248
悪いが慎二だけはどうしても好きになれん。わざわざ叩く気も無いけど。
俺は桜スキーだが、たとえ桜の件が無くても正直良い印象は持てなかったよ。

取り敢えず「何で思い通りにならないんだ言う事を聞かないんだ畜生僕は悪くない!」
って感じに要約出来ちゃう言動を何とかしてくれと。
254名無したちの午後:04/04/08 20:43 ID:UMZq/LKM
正直型月作品には感動より琥珀ルートみたいなダーク分を求めてたので
HF編はツボだった。話の趣旨も好きだし。
とはいえUBWで感動もしたわけだが。
255名無したちの午後:04/04/08 20:43 ID:me0cmCRz
>>253
それでも実はイイヤツって最後の方まで……

どれかのルートくらい、慎二がまともになって協力してきて
士郎あたりに「それでこそ俺の友達だ!」とか言って欲しかった気が
256名無したちの午後:04/04/08 20:44 ID:d/NlEbDf
>>249
■応援作品募集期間:2004年3月26日(金)〜人気投票終了まで
■投票受付期間:2004年4月9日(金)〜4月23日(金)まで
257名無したちの午後:04/04/08 20:45 ID:sFG7NGeV
慎二に関しては奴自身はただのヘタレだとして、
なんで士郎が友人付き合いしてるのかが本編からじゃよくわからなかった。
士郎の人物眼は節穴か?とかなり本気で思った。
どこかで良いとこ見せるのかな、やっぱ兄妹ネタで桜ルートかなと思ってたらアレだし。
258名無したちの午後:04/04/08 20:48 ID:me0cmCRz
>>257
なんだかんだ言っても妹が大事だから、そのために協力するとかそういうシナリオ期待したんだが…

全てのルートで最悪だったしな
259名無したちの午後:04/04/08 20:48 ID:UMZq/LKM
慎二がどうしてそんなにまでマキリの魔術師になりたいのか分からん。
凛のようなきちんとした修行ならともかく、あんな蟲倉に放り込まれるのは絶対勘弁だが。
260名無したちの午後:04/04/08 20:48 ID:O1NP1BZF
アサ次郎が麻婆豆腐(not 言峰)に勝てるか心配だ。
261名無したちの午後:04/04/08 20:50 ID:pviyj4yR
3人くらいほうっておいていいだろ。
どうせ朝鮮人か売国奴なんだから。
262名無したちの午後:04/04/08 20:50 ID:oAl0flaC
まさか、蛇蠍魔蠍の類とは。
263名無したちの午後:04/04/08 20:50 ID:ZPo2gGGO
>>259
蟲蔵でチンコ蟲に掘られる慎二?
264名無したちの午後:04/04/08 20:51 ID:me0cmCRz
>>259
「自分は周りの無能な人間と違う」という証明が欲しかっただけっぽいな
そのためなら、たとえ火の中蟲の中
265名無したちの午後:04/04/08 20:51 ID:+hq06z8N
>>261
ゴバクさん?
266名無したちの午後:04/04/08 20:53 ID:4wddFhqP
でも士郎は慎二と親友だったんだよなぁ・・・
267名無したちの午後:04/04/08 20:54 ID:oAl0flaC
そういう嫌な奴の嫌なところにも気がつかずに、
親友だって思ってしまえる天然の士郎君というキャラ付けのためだけにいるキャラです>慎二
268名無したちの午後:04/04/08 20:54 ID:pviyj4yR
誤爆した、スマソ
269名無したちの午後:04/04/08 21:10 ID:wO3VB5DV
270名無したちの午後:04/04/08 21:13 ID:50MXKt5c
まぁそんなんだから将来、味方に裏切られて死んでしまったのだろう>士郎
271名無したちの午後:04/04/08 21:15 ID:Pa1KdlRV
だからこそ士郎なわけで。
裏切りを予見して行動するような士郎は士郎ではない。
272名無したちの午後:04/04/08 21:16 ID:wO3VB5DV
士郎はどう「しろう」ってんだよう
273名無したちの午後:04/04/08 21:16 ID:1unZlOUZ
>>270
ああ、なんかすごい納得した。
助けた内のだれかが慎二みたいなヤツで、そいつに裏切られて死んだわけか。
274名無したちの午後:04/04/08 21:19 ID:UMZq/LKM
>>264
それならある意味漢だな。蟲爺も慎二がんばって調教すりゃ良かったのに。

士郎は自分の見たくないもの、考えたくないものは無意識に
頭から排除してしまう傾向があるっぽい。アーチャーにも言われてたが。

今剣ルートやってるけどアーチャーってなにげに桜ルートの展開を
匂わせること言ってたのね
275名無したちの午後:04/04/08 21:20 ID:57Pntxhz
俺は
桜が最後まで慎二をイイヤツと言っていたのに泣けた

つーかHF終盤で、慎二が桜を襲おうとして、桜が拒否して慎二を殺してしまって
それで桜がマユに染まっちゃったときは
慎二に激しくムカついた



まぁ逆に言えば、慎二がいたからこそ俺は
桜に感動できたのかもしれん
276名無したちの午後:04/04/08 21:22 ID:lbqOP05k
士郎が「思い出せないということは大したことじゃない」と言ったらそれは一番厄介な問題だ。

間違いない
277名無したちの午後:04/04/08 21:23 ID:50MXKt5c
>>274
漏れも今凛ルートをやり直しているのだが、桜ルートを通ってから
やると「お?」と思える部分が結構あるのな。出番がないといわれる
桜だが、選択肢には彼女に関係するものが結構出てくるし。
278名無したちの午後:04/04/08 21:28 ID:HX+3k0mn
慎二は本当に救いようが無いのが、激しくムカつき且つ悲しいな。
個人的には、この作品の中で、一番悲惨で救われないキャラと思っているが。
ゲームだけやって、慎二の良い面を確認できるやつは居るのか?
279名無したちの午後:04/04/08 21:29 ID:KIwEfVnV
280名無したちの午後:04/04/08 21:31 ID:VeqL9ZyT


セイバールートでの死にっぷりの良さ。
雑魚キャラの死に様は「一撃」と決まっている事を
図らずも証明してくれた慎二君は最高です。
281名無したちの午後:04/04/08 21:31 ID:UMZq/LKM
ギルがイリヤ殺すときも全然止めなかったしな
やっぱ慎二は真性DQN
282名無したちの午後:04/04/08 21:37 ID:UoNJci8a
慎二のように他人を困らせてばかりいる人物がいたからこそ士郎は学校で他人を助ける役を楽しむことができ、
人格に致命的な欠陥を抱えながらも成人向けゲームの主人公になれる年齢まで発狂せずに存命できたこと。(99字)

と、現国の試験の解答のようなものを書いてみるテスト。
283名無したちの午後:04/04/08 21:40 ID:VdRODMwt
ttp://www.typemoon.com/upload/pages/721.html

タイガーのエロシーン希望したくなってきた
284宣伝マン:04/04/08 21:50 ID:DeTzGsC7
TYPE-MOON総合板タイトルロゴ募集スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1081424926/
285名無したちの午後:04/04/08 21:59 ID:TZjJ2R1E
こっちにも貼っとく。
おまえらこれ↓はどう思うよ?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079190020/111-113

>111 :名無しさんだよもん [sage] :04/04/07 06:37 ID:zT/ncRCF
>先輩と遠坂凛ってどっちが強いの?
>いや、どっちも魔女っ子でお嬢様だし。なんとなく。
286名無したちの午後:04/04/08 22:01 ID:7zPRiUR+
>>285
帰れ
287名無したちの午後:04/04/08 22:03 ID:TQgMUr9q
>>282
はた迷惑な人の一人や二人、居ないくらいで挫ける士郎君なら、
周りの人はあそこまで気苦労しないと思います。
と、小学校の学級会風に反論してみる。

でも一応マテ情報を信じるなら、昔の慎二は
他人に厄介ごとを押しつけられてる士郎を罵倒しつつも助けてたんだよな?
…ルートは無理でもマテに書くぐらいなら、回想シーンでこれくらい入れてやれよと。
288名無したちの午後:04/04/08 22:09 ID:lQetvCUl
慎二だけに信じたい
289名無したちの午後:04/04/08 22:14 ID:Ve8YZRW0
桜だけに







290名無したちの午後:04/04/08 22:15 ID:t2GwIVMR
佐倉
291名無したちの午後:04/04/08 22:16 ID:ZPo2gGGO
鍵葉板に(゚∀゚)カエレ!!
292名無したちの午後:04/04/08 22:18 ID:1unZlOUZ
>>289
暗いベイビー桜(餓狼伝
293名無したちの午後:04/04/08 22:18 ID:Ve8YZRW0
慎二、桜を犯すのはもう少し待とうよ。
294名無したちの午後:04/04/08 22:21 ID:NkTIvcLO
士郎VSギルガメのクライマックスで士郎の回路が1から27に急増したのには、ちょっと失笑しちゃったよ。
ご都合主義ここに極まれりだなwって感じで。 全然伏線張ってなかったでしょ?
295名無したちの午後:04/04/08 22:22 ID:hkYya+5X
>>287
つーかマテでのフォローって結局何の意味があったんだ?って感じだよな。
本編だけじゃあんな事まずわかんないし、通常版買った奴はそれすらも知り得ない訳だし。
正直蛇足としか思えない。
296名無したちの午後:04/04/08 22:26 ID:BZsF/f23
>>289
錯乱
297293:04/04/08 22:26 ID:Ve8YZRW0
(´・ω・`)
298名無したちの午後:04/04/08 22:27 ID:lbqOP05k
>>289
冬を経ずして咲けません
299名無したちの午後:04/04/08 22:28 ID:Oo8BtzCj
サーヴァントキャプターサクラ
300名無したちの午後:04/04/08 22:29 ID:TUtxWS6t
>>294
1から27だっけ?
2、3本なかったっけ。
301名無したちの午後:04/04/08 22:29 ID:nd4ldsMP
>294
最初っからいっぱいあるうちの回路2本しか使ってなかったやん
302名無したちの午後:04/04/08 22:31 ID:wO3VB5DV
慎二 にげちゃだめだぞ。
303名無したちの午後:04/04/08 22:32 ID:wO3VB5DV
>>301
ホントはめっちゃあるんじゃない?
毎晩毎晩魔術回路作ってたんだし。

どうなんだろうね。
どうでもいいやヽ(´ー`)ノ
304名無したちの午後:04/04/08 22:38 ID:1unZlOUZ
>>303
めっちゃというか、それなりにある。
神経そのものが魔術回路で云々というはなしをアチャがしてくれただろう。
あの時点で今まで放棄されていた魔術回路が目覚め始めていたはず。
305名無したちの午後:04/04/08 22:39 ID:yW2pne5g
>>303
そうやって1つ1つ使える状態に開発して、士郎ならMAXの27本を使えるように
していくのがほんとの修行だけど、勘違いして最初の1本を作っちゃ消し、
作っちゃ消しで全然進歩してませんでした、というのが真相ぽ。
306名無したちの午後:04/04/08 22:39 ID:eHIPfMvg
まあ27本ある魔術回路のうち、普段は1本、多くても2本しか使ってないわけだが。
27本全てが起動したのって固有結界が発動した凛ルートだけだよね?
307名無したちの午後:04/04/08 22:40 ID:4wddFhqP
つーか2本しか魔術回路無いのに
固有結界張れるわけないわな・・・才能はあったってことか
308名無したちの午後:04/04/08 22:42 ID:lbWurGK2
というか、強化や投影にはそれほど回路を必要としてなかったからなのでは
309名無したちの午後:04/04/08 22:44 ID:lbqOP05k
ストーブの構造を見るのが精一杯と言ってた時はどう活躍するのかオラワクワクしたぞ


結局主人公特権がほとばしったけど
310名無したちの午後:04/04/08 22:45 ID:wO3VB5DV
>>309
わくわくしたよねえ。
てっきり女の構造を色々探るもんだとばっかり・・・
311名無したちの午後:04/04/08 22:48 ID:HX+3k0mn
>>293
慎二はマジで桜を好きになっていたせいで、最後の一線を越えるのは躊躇していたが、
士郎とやったことを知って、今までの自分の我慢は何だったのだろうかとブチ切れ、
それで桜を押し倒したが、その時に殺られてしまった。
とかだったら、まだ許せたんだけど……


>>309
「燃え」作品では、整合性よりも展開っスよ展開w
312名無したちの午後:04/04/08 22:51 ID:b3frFyQ1
慎二ももうちょっと性格がまともで、実生活でもある程度の良識があればなぁ…
切れるのが早すぎて、あれじゃ社会生活まともに送れないよ。
顔が良くてもさすがにあれじゃ女も引くでしょ
体験版でちょっとしたことでいきなり切れかけてたから、変な奴だなぁと思っていたら
本編ではさらに酷くて( ゚д゚)ポカーン
313名無したちの午後:04/04/08 22:52 ID:yagrMjr6
ところで、セイバーが非童貞で妻子持ちってのはやっぱり萌えポイントですか?

俺はわりと萌える。
314名無したちの午後:04/04/08 22:54 ID:sRMFwjAF
どうでもいい・・・
315名無したちの午後:04/04/08 22:56 ID:lbqOP05k
殿方として悦ばされたセイバー
316 :04/04/08 22:57 ID:XBIBKfu4
317名無したちの午後:04/04/08 23:02 ID:UMZq/LKM
>>302
「いいかげんにしなさいよ、このバカシンジ!!」
と本編で何度も言いたくなりますた
318名無したちの午後:04/04/08 23:03 ID:HX+3k0mn
>>317
某所で既出です。
319名無したちの午後:04/04/08 23:08 ID:wO3VB5DV
>>317
だよねえ(`・ω・´)

>>318
某所って言われても。
そんなこと言われたら何も言えないじゃん。
320名無したちの午後:04/04/08 23:10 ID:UMZq/LKM
そうですか。どこでしょうね

君望の慎二くんとチェンジしてえ。
321名無したちの午後:04/04/08 23:10 ID:XDSNH/c9
アンソロ4冊読んだが
やっぱりスタジオDNAのが一番(≧∇≦)b
他のやつは勢いに任せて笑わせるようなやつばっかりだが
スタジオのはちゃんと萌え系のも入っててよかった
322名無したちの午後:04/04/08 23:11 ID:k/cxFoBF
慎二は、誰に対しても反吐野郎なので救いがないんだな。

>319
別に責めてる訳じゃないし気にするな。
323名無したちの午後:04/04/08 23:14 ID:Q1k/swrw
>>313
最重要項目です
しかも奥さん寝取られてるしなぁ
324名無したちの午後:04/04/08 23:16 ID:jO1AIFJK
武梨えりのマンガはキャス子ばかりに目が行きがちだけど
ピンクホッペのイリヤも萌えるという事を忘れてはいけない。
325名無したちの午後:04/04/08 23:16 ID:HjHitS7O
>>321
顔文字キモイ
326名無したちの午後:04/04/08 23:17 ID:sP5HeyZB
未成年は放置で
327名無したちの午後 :04/04/08 23:19 ID:avHgCkhT
Fateするために、ビデオカード買ってきた♪

ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up1723.jpg


















…………_| ̄|○
「PC-8801-17」 かよ
(知らんだろな…こんな古い品物…。)



328名無したちの午後:04/04/08 23:19 ID:vtbEYgcF
若作りしてるけど、セイバーって30過ぎてるんだよね。
329名無したちの午後:04/04/08 23:20 ID:hwtW2ZId
体はロリで心はオバハン?
330名無したちの午後:04/04/08 23:22 ID:BOA/qWbu
雑誌媒体での批評なら、フィギュア王No.65の原えりすんのコラムが良い感じだと思う。
331名無したちの午後:04/04/08 23:24 ID:k/cxFoBF
>330
内容希望。
332名無したちの午後:04/04/08 23:25 ID:lbqOP05k
心も乙女だよ
333名無したちの午後:04/04/08 23:25 ID:6BlirMDC
心は欠食児童。
334318:04/04/08 23:27 ID:HX+3k0mn
>>319
ゴメン、単なるネタだから、そこまでマジで困らないで(;´Д`)
335名無したちの午後:04/04/08 23:30 ID:fFM62COu
まあ、ぶっちゃけ俺も心は乙女でしかも処女だけどな。
336名無したちの午後:04/04/08 23:30 ID:lQetvCUl
>>328
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_
337名無したちの午後:04/04/08 23:32 ID:wO3VB5DV
>>334
もういいよ。悪気がないの分かったから。
過剰反応してごめんね。

勇気づけてくれたみんなもありがとう。

>>327
なつかしいなおい!
338名無したちの午後:04/04/08 23:35 ID:J6aqLuir
今頃やっとクリア。さらっと感想。

1.セイバーENDが潔くて良かった。月のアルクENDは俺的に悲しかったが、
 セイバー&士郎は互いの信念の上での結果に見えたんで。GOODは凛の方があるんで
 あれはあれでよい、かと。
2.せっかく屋敷に住んでるんだし、士郎だし、美食倶楽部を匂わせるネタが一つくらい
 あると思ってたので、どうでもいいところでプチがっかり。
3.散々既出な気がするが・・・セイバーが誰かに被るとずっと思っていたが、
 終わってからシオンだと判明。
4.入谷より、虎より、美綴が欲スィ
5.外道マーボ
339名無したちの午後:04/04/08 23:46 ID:LZhvDaug
さっきまで同人板にいたんだけど久しぶりにめっちゃ笑ったよ
真由たんアリガトウ(*´д`*)
340名無したちの午後:04/04/08 23:47 ID:sZldslgO
>339
最高だったな…
さすが偏差値80は、伊達じゃぁネェよw
341名無したちの午後:04/04/08 23:50 ID:FYNbjGNY
士郎がいたら3人を助け出そうとか言い出しそうだな
342名無したちの午後:04/04/08 23:50 ID:XBIBKfu4
 
343名無したちの午後:04/04/08 23:56 ID:jO1AIFJK
あと10分ですよおまいら。
344名無したちの午後:04/04/08 23:56 ID:57Pntxhz
そういやアンソロで慎二が「平常心」ってランニングを着てるのがあったな

あれには笑ったよw
345名無したちの午後:04/04/08 23:57 ID:O1NP1BZF
>>343
時計あわせとけ(´・ω・)
346名無したちの午後:04/04/09 00:02 ID:5C214jp/
今公式に何人人が集まってるんだ?重すぎる。

さて、日付が変わったわけだが。
逝くぞ諸君。燃え(萌え)キャラのチョイスは十分か!!
347名無したちの午後:04/04/09 00:04 ID:E8R7DQG4
俺は朝でいいや
348名無したちの午後:04/04/09 00:04 ID:X6GVMIlC
あわてても仕方ない。
起きてから投票しよう。
349名無したちの午後:04/04/09 00:05 ID:koJ/UIOd
投票はまだなのかな?
それにしても重過ぎる。
350名無したちの午後:04/04/09 00:08 ID:TtBK6VST
投票は金曜の夜からじゃないの?
351名無したちの午後:04/04/09 00:09 ID:8jYg1cDC
混むとわかってる時間帯に始めないだろ

一人一票だとライダーかギルか迷う
352名無したちの午後:04/04/09 00:10 ID:Y5d3tZfy
>>349
投票でただでさえ重くなるところに、らっきょ関係で無駄にアクセスする奴らもいるだろう
からな。
353名無したちの午後:04/04/09 00:11 ID:ONnjEbZ+
七人の魔術師、七騎の使い魔(とその他)

一位をとるのは、ただひとり

投票戦争

最高位の聖遺物、一位を得る為の大儀式。

儀式への参加条件はただ一つ。

Fateに出ていたキャラである事。

(ただし適性があるのなら、人・物かは問わないとする)

選ばれる寄り代は七人、参加するキャラは多数。

一位は一つきり。

奇跡を欲するのなら、汝。

自らの力を以って、最強を証明せよ。
354名無したちの午後:04/04/09 00:16 ID:5C214jp/
まぁなんだ。正義の味方であろうとするものは痛い目見るんだなぁ
と、人質ニュースを見て思う今日この頃
355名無したちの午後:04/04/09 00:16 ID:5wR1+oRH
投票そのものより、まず、キャラクター紹介が見たいのだが。毎回楽しみなんで。

投票は落ち着いてからで良いや。
356名無したちの午後:04/04/09 00:19 ID:5tmktNAe
結局一人一票なのか一日一票なのか?
357名無したちの午後:04/04/09 00:23 ID:hXK5/kyt
今公式さらっと見たが
投票まだだな。
さすがに0時ジャストはないよな。
358名無したちの午後:04/04/09 00:23 ID:DyLkh9af
>>354
これこれ、正義と偽善を混同してはいけない。
359名無したちの午後:04/04/09 00:23 ID:yQuMmc2p
一人一票だとアサ次郎か飛頭蛮か迷う。


ところで飛頭蛮ってなんて読むんだ?
360名無したちの午後:04/04/09 00:23 ID:SrKaxh+p
>>355
む、いいところに気が付いた
361名無したちの午後:04/04/09 00:23 ID:XEIj9fSA
構造を見る力で地形や魔術を把握して、それで戦うと面白そうだったのにな
でせっかく主人公が非力なんだから、弱いなりに考えて戦ってくれると良かったのに
主人公補正で最後はギル様や黒セイバーとガチで斬り合う間で行くのがな〜。


まあ弱いところを突く戦い方になると直死の魔眼とかぶるけどな〜
362名無したちの午後:04/04/09 00:24 ID:hXK5/kyt
>>359 ひとうばん
じゃなかった?
363名無したちの午後:04/04/09 00:26 ID:gO5I4IwL
>>362
あってる
一瞬読み違うのかと思って検索しちまったOTL
364名無したちの午後:04/04/09 00:28 ID:N4tU5Z80
>>358
正義の味方の名の元に他国の戦争に参戦するのはどうかと思うが>士郎
正義の味方貫く為に殺すであろう無名の兵士にも親・兄弟・子供がいるわけで
365名無したちの午後:04/04/09 00:28 ID:ZPOFeYAm
シロウみてたらなんとなくケビン・カーターのこと思い出した
366名無したちの午後:04/04/09 00:32 ID:y3y6kp/x
>>356
いまは404だけど>>118で晒されてたページでは
セイバーor凛or桜orイリヤor藤ねぇ+自己申請2票で
多重防止にメアド書けやゴルァ。既存と自己申請のキャラ重複は逝ってよし
とか書いてあった。とおもう
367名無したちの午後:04/04/09 00:32 ID:DcZSEYao
いままでOTZとかorzとか何のことかと思ってたんだけど
たった今ひらめいた!


_| ̄|○

↑これなんだな!
俺スゲー。俺よく気付いた。

今ならセイヴァーが召喚できそうな気がする。
368名無したちの午後:04/04/09 00:34 ID:F5aJpFnl
>>359
「ひとうばん」がふつう、「ろくろくび」と読むことも。
もともとは中国〜東南アジア圏の妖怪、それが中国の書物の記録から日本へ。
369名無したちの午後:04/04/09 00:34 ID:8mSEIcfT
>>367
なんて遅い
370名無したちの午後:04/04/09 00:34 ID:ONnjEbZ+
>>367
令呪はorzですがよろしいでしょうか?
371名無したちの午後:04/04/09 00:34 ID:CbUbmPPK
>>356
一人一票だろう。
メルアド必須だし…フリメじゃマズいよな?
372名無したちの午後:04/04/09 00:37 ID:gO5I4IwL
>世間では、轆轤首(ろくろくび)というのを、一種の奇病として語っている。
>また、中国でいう飛頭蛮(ひとうばん)と混同して、首が数メートルあるいは
>十数メートルと延びて空中を徘徊するなどと言っている。

ってあるから元は別物っぽいね
373名無したちの午後:04/04/09 00:39 ID:CbUbmPPK
>>367
>何のことかと思ってたんだけど

いや、調べたらすぐ分かることだしな

>>359
飛頭蛮って、マジで飛頭蛮じゃなくって凛てこと?
なんか道場のほうはみんなキャラ違うしな(w
374名無したちの午後:04/04/09 00:42 ID:OuWUZs71
>>367
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ --問おう、貴方は
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘  私のお夜食か?
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''
375名無したちの午後:04/04/09 00:51 ID:CkeLNp40
あれそういえば応援作品に地蔵のサイトの人が殴りこみかけるんだっけ?
そっちの方が楽しみだ。
376名無したちの午後:04/04/09 00:52 ID:8jYg1cDC
飛頭蛮なんてぬ〜べ〜で初めて知ったよ
頭飛んでった後の首に銅板でフタしてると帰れなくなるとか
377名無したちの午後:04/04/09 00:59 ID:SrKaxh+p
まずなによりもうしとら
378名無したちの午後:04/04/09 01:00 ID:hXK5/kyt
>>377
同士発見
379名無したちの午後:04/04/09 01:02 ID:yQuMmc2p
>>373
まあ凛というよりRINのことなんだが
道場と本編ではキャラ分けてもらえるんだろうか。

>>376
飛頭蛮ってアレか!
こんなとこでそんな話きくとはおもいもよらず
380名無したちの午後:04/04/09 01:02 ID:+miicHfv
>>371
別に大丈夫じゃない?
メールアドレスで判断なんかしないと思うし。
多分、IPとかその辺なんじゃないの?
381名無したちの午後:04/04/09 01:07 ID:jGaJZdmp
>>377
我も我も
382名無したちの午後:04/04/09 01:08 ID:WAuO/V5o
全体通して1人1票でも、1日1人1票でも結果はあまり変わらんとだけ言っておくよ
383名無したちの午後:04/04/09 01:13 ID:1nh5sNZx
オレのヒトウバンはガンパレ。
384名無したちの午後:04/04/09 01:14 ID:2ICrjnuJ
うしとらだろ?
385応掲よりコピペ:04/04/09 01:19 ID:1nh5sNZx
こんばんは、OKSGです。
大変お待たせして申し訳なく思っておりますが、少々立て込んでおりまして
投票開始は本日中、という事になりそうです。
正確な時間については混乱の元になりそうですので、あえて決めない方向で
実施させていただきます(申し訳ないです)
投票ページは逃げたりしませんので、暇を見て遊びにきていただければ嬉し
いです。どうぞよろしくお願いします!
追伸
頑張って待ってくれていた皆様、本当にありがとうございます…。
そういった訳ですので、どうかこの辺でゆっくり休んでくださいませ。
386名無したちの午後:04/04/09 01:21 ID:27A7M1zd
なんだよ、コピペかよ。
リロードした瞬間、心底ビックリしたぞw
387名無したちの午後:04/04/09 01:23 ID:LBLDM2BU
全体通して1人1票なら期間二週間もいらないよな。
結果発表遅くなるだけだし。
不正とかもしやすそうだし。
長くても一週間くらいにしたほうが何かとスムーズに行く希ガス
388名無したちの午後:04/04/09 01:26 ID:ypFbDMKx
我には見える。アサ次郎のコメントに地蔵を書く香具師らの姿が!
389名無したちの午後:04/04/09 01:31 ID:5tmktNAe
前回の結果発表の時は滅茶苦茶重くて見るのが一苦労だったよなあ……
390名無したちの午後:04/04/09 02:01 ID:XrWn10BU
>>387
投票期間というより、応援作品投稿期間といった方が正しいw
391名無したちの午後:04/04/09 02:02 ID:1nh5sNZx
まあ最萌えじゃないから応援作品の影響は少ないけどな
392名無したちの午後:04/04/09 02:04 ID:hmZtG92q
たかが人気投票なんだから落ち着けよ。
哀れな俺みたいに慌てるんじゃないぞ。
393名無したちの午後:04/04/09 02:11 ID:8mSEIcfT
おまえ、あわてて何をしたんだ?
394名無したちの午後:04/04/09 02:14 ID:WAuO/V5o
リアルでびっくりするほどユートピア
395名無したちの午後:04/04/09 02:21 ID:jGaJZdmp
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢七夜
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081436969/

おまいら落ち着け、と。
396名無したちの午後:04/04/09 02:38 ID:hmZtG92q
>>393
信号待ち時に車内でHP見に行ってたらあまりに重くて
壊れたか?と思いPCの確認してたら、クリープで動いてしまい
前の車にぶつかった・・・もう死にたい・・・馬鹿につける薬は無いね。
397名無したちの午後:04/04/09 02:52 ID:0TNPWIAQ
馬鹿を治す薬は飲み薬だ。塗り薬じゃない。
398名無したちの午後:04/04/09 02:59 ID:27A7M1zd
>396
クリープでぶつけたんなら、両者、大した事ないだろ? (・A・)キニスルナ

先月に漏れは、ABSを効かせながら、真正面で後突したぞw
前の車の下にモグッタよ。 
おかげで、らっきょの愛蔵版なんか、手が回らないZe!?
399名無したちの午後:04/04/09 03:01 ID:0TNPWIAQ
正直、読めない本に9800円出すのはちょっとなぁ…。
400名無したちの午後:04/04/09 03:03 ID:8mSEIcfT
本に9800円出すんじゃない、箱に1000円本に300円、設定資料に8500円出すんだ。
401名無したちの午後:04/04/09 03:03 ID:hmZtG92q
>>397 >>398
お前ら優しいな・・・・・・
402名無したちの午後:04/04/09 03:04 ID:jGaJZdmp
一部の人のコレクター魂に火をつけるのだろう

それでも公式のアレは見苦しいことこの上なかったようだが
403名無したちの午後:04/04/09 03:08 ID:8mSEIcfT
コレクター魂なんぞ持ち合わせちゃいないが設定資料は素直に読みたいですよ?
希少品じゃなくて何万部刷ってもいいから俺に渡せって感じですね。
404名無したちの午後:04/04/09 03:09 ID:tddQtvUR
「初回限定」この言葉に弱い俺は典型的日本人…orz
405名無したちの午後:04/04/09 03:11 ID:WAuO/V5o
一応突っ込むが、初回限定って言うレベルじゃないw
406名無したちの午後:04/04/09 03:16 ID:27A7M1zd
設定資料集どころか、写真すら見せない情報制限が効いたのかもなぁ。
デカイ箱を見たら、なんとなく(・A・)イラネと思うかもしれん。

あとは、設定資料集が、どの程度のデキかだけが気になるワケなんだが…
407名無したちの午後:04/04/09 03:29 ID:vSAoBxdf
箱がステッカーのベタベタ貼ってあるオレンジ色の箱だったら欲しかったのに
408名無したちの午後:04/04/09 03:43 ID:WZTpNa4t
箱中に壊れやすい線が走ってて手にとった瞬間崩れる本
409名無したちの午後:04/04/09 03:55 ID:ISwAX82n
欲しかった人ごめんなさい
限定版めっちゃ欲しくて
手をいろいろ回したら5冊も確保してしまった‥
転売する気はないけど
みんなごめんね!
410名無したちの午後:04/04/09 04:13 ID:jGaJZdmp
きのこのあの事典なら見てみたい気もするが
411名無したちの午後:04/04/09 05:15 ID:jQM9fvBI
と言って儲は買っていくわけだ


漏れもなー
412名無したちの午後:04/04/09 05:30 ID:ydJJleoV
>408
それ、型月に問い合わせたら
「きみ、どうして限定本をばらばらにしたんだ」とか問い詰められるサービス付ですよ
413名無したちの午後:04/04/09 05:35 ID:GkUuLujl
それが限定だから憧れた――――その気持ちは、間違いなんかじゃない、はずだ、多分、おそらく
414名無したちの午後:04/04/09 05:41 ID:LLy0LH++
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 大丈夫だよ遠坂。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
415善良な市民:04/04/09 05:54 ID:ye3zlDRg
おい、おまえら
頭悪い月厨がまた上遠野パクリ問題持ち出してアニメスレとか荒らしてるぞ。

また馬鹿が出てこないようにもう一回書いておくけど、上遠野パクリ問題は、結論から言え
ば間違いだ。

上遠野浩平の「ブギーポップは笑わない」シリーズと、「ビートのディシプリン」に「イナズマ」
というキャラがいて、そいつの能力が「自分が取るべき行動を線として見る」ってやつだが、
これは確かに志貴の直死の魔眼に似てる。

そこを指してパクリって騒いでるわけだが、問題はブギーポップは1997年スタートでイナ
ズマ登場の「エンブリオ炎上」上巻刊行が2000年2月、月姫本編が2000年暮れの12月
末で、「空の境界」が2001年暮れの冬コミで発売開始だ。

つまり、時期的には上遠野のほうが先でパクってない。じゃあ奈須きのこがパクッてるかと
いっても、それも違う。単に似た設定なだけだろう。

でもこの手のスレを上げるやつは定期的に何回も上げる粘着だし、一時期は型月関係のテ
ンプレにまで上遠野問題を入れてたような馬鹿揃いなので、見かけたらこの書き込みをコピ
ペして貼り付けてやってくれ。
416名無したちの午後:04/04/09 06:11 ID:bgMVXt3S
>>415
コピペ推奨って割には言ってることが正確とは言えないな。
時期的には上遠野が先って言ってるけど、
空の境界は99年に入った時点で既にweb連載が始まってた。

まあ、だからといって上遠野がパクッたとか言うつもりはないけど。
417名無したちの午後:04/04/09 06:13 ID:W7PTvROy
どっちでもないだろ。普通に考えりゃ。

両方のファンからしてみれば、いい迷惑だよまったく。
418名無したちの午後:04/04/09 06:25 ID:x38Pq4pv
最近は朝鮮人が元気だからな。
419名無したちの午後:04/04/09 06:32 ID:VGVs0+0s
今回の空の境界の限定版で、オタクにとって本の中身より、物のほうが
価値が高いのが良く分かったよ。
420名無したちの午後:04/04/09 06:37 ID:E8R7DQG4
みなさん熱すぎっす
421名無したちの午後:04/04/09 07:02 ID:ipm4Cgcv
>>417
マルチポスト。専用の荒らし報告スレがあるから行ってこい。
422名無したちの午後:04/04/09 08:40 ID:qFWX2jsr
あ〜暇だから遠坂とにゅうにゅうするか
423名無したちの午後:04/04/09 08:44 ID:accf2W8Z
阻止
424名無したちの午後:04/04/09 08:58 ID:MQtBkcwA
じゃあ漏れはゾーゲンとむぅむぅするか
425名無したちの午後:04/04/09 09:03 ID:iWVgzrMm
>>424
(*゚Д゚)つ§ティンコ蟲ドゾー
426名無したちの午後:04/04/09 09:05 ID:qFWX2jsr
ティンコ蟲て書くとフランスのお菓子のような素敵に華麗な響きだよねママン
427名無したちの午後:04/04/09 09:13 ID:Ot8dyFLl
ちょっと似た物を見かけるとすぐパクリパクリって騒ぐのが厨の特権だからな。
ガイナの新作アニメでデビルマンのパクリって言ってる連中もなかなかの厨っぷりだし。
428名無したちの午後:04/04/09 09:26 ID:J5DmTKHD
Fateやってる際に某都市シリーズとかが頭に浮かんだのはココだけの機密。
429名無したちの午後:04/04/09 09:35 ID:Xkx0qa1i
おまけ本でネタになってるドルアーガやりたくなってきたよ
不思議のダンジョン好きだからなぁ
430名無したちの午後:04/04/09 09:39 ID:0ehhDECD
>>419
箱は高騰にあんまり関係ないと思うぞ
32ページのパンフレットか設定資料といわれる物が付かなければ
ここまでの騒ぎにはならなかったはず。
きのこの設計した世界観や設定を楽しんでいる厨にとって設定資料は最重要
アレ本が高騰してるのも同じ理由かと。

逆に32ページの物にきのこが関わっていなかったり、空の境界に関係ない
ただの講談社の販促パンフレットだと判明した場合、転売屋じゃなくても
キャンセルが相当出る。欲しいのは設定資料であって一万円の粗大ゴミじゃないから。
431名無したちの午後:04/04/09 09:45 ID:qFWX2jsr
マユにマジレスするにゃお
432名無したちの午後:04/04/09 09:46 ID:Ot8dyFLl
きのこの設計した世界観や設定を楽しんでいる=厨
433名無したちの午後:04/04/09 09:57 ID:JNojl8Sc
>>432
なら君は何を楽しんでいるの?
434名無したちの午後:04/04/09 10:17 ID:hmWEXCQE
「空の境界 限定愛蔵版」のご予約受付は終了いたしました。
435名無したちの午後:04/04/09 10:17 ID:w+PibXZc
TYPE-MOON OFFICIAL HOMEPAGE
ttp://www.typemoon.com/
「空の境界」限定愛蔵版の予約受付は予定数に達した為、終了となりました。

ttp://www.typemoon.com/20040409.htm
今回の『空の境界 限定愛蔵版』の出版に関しましては、
予約受付を開始した4月7日のうちに予約が満数に達する結果となり、
皆さまにはたいへんご迷惑をおかけいたしております。
 また、この件に関しまして著者である奈須きのこ氏ならびにTYPE-MOON様へのお問い合わせが急増しているとのことですが、
この限定愛蔵版の5000部という部数の決定に関しましては、版元である講談社の側から著者の奈須氏に対してご提示をさせていただいたものです。
現在までに追加生産の予定などへのお問い合わせを多数いただいておりますが、
製品の特性上追加生産は一切行うことができません。どうかご了承ください。
 『空の境界 限定愛蔵版』に関するお問い合わせは奈須氏ならびにTYPE-MOON様では受け付けられておりません。
たいへんお手数をおかけしますが、お問い合わせに関しましては講談社までよろしくお願い申しあげます。
株式会社講談社 文芸図書第三出版部
436名無したちの午後:04/04/09 10:18 ID:13GOqkNk
空の境界は板違いだろ。月厨いい加減に汁
437名無したちの午後:04/04/09 10:21 ID:WvwxiAY9
このスレで月厨っていわれても違和感があるなー
438名無したちの午後:04/04/09 10:22 ID:ZCUG1e1i
だってオイラまだ高校生だもん。厨だもんヘ(゚∀゚ヘ)
439名無したちの午後:04/04/09 10:23 ID:iw15mW7g
エロゲ板に居座ってる月厨は難民板へ(・∀・)カエレ!
440名無したちの午後:04/04/09 10:24 ID:13GOqkNk
今からでも追い出すのは遅くないがな…
441名無したちの午後:04/04/09 10:27 ID:6qIaYIk6
このスレは必要悪みたいなもんだろ?
不要かもしれんけどw
442名無したちの午後:04/04/09 10:27 ID:FWwC+KTU
fateしかプレイしていないオレは居ていいんだよね。










月姫どこにも売ってない。・゚・(ノД`)・゚・。
443名無したちの午後:04/04/09 10:33 ID:HjsaMBDa
>>442
遅すぎたな
サンクリで月箱買っておけばよかったのに
俺は最後の参加だっつーから持ってたけど月箱わざわざ買いに行ったよ…
444名無したちの午後:04/04/09 10:50 ID:jfVxLIvL
空の境界は小説として見ると出来は・・・かなり微妙。

まぁ、きのこワールドの一部なんでファンが
欲しがる気持ちはわかる。
名が売れてから正式に出版(同人除く)ってのは
ある意味かしこい。
445名無したちの午後:04/04/09 10:54 ID:hw5s9jt3
月姫商業化はいつか必ず出る、と信じて待っているよ・・・。

型付が危なくなった時にしか出んかもしれんガナー。
446名無したちの午後:04/04/09 11:01 ID:ihzMdLur
シナリオがない某サブヒロイン候補曰く、「フェイトの後は月姫の焼き直しだって知らない人が言ってた」そうですよ。
447名無したちの午後:04/04/09 11:15 ID:WZTpNa4t
>>442
漏れは型月直販でPLUSDISCおまけだったよ(´ー`)ノ
448名無したちの午後:04/04/09 11:18 ID:Yk73bxIp
カラフルピュアガールのインタビュー 見る限りでは、
次作が月姫の直しってことはなさそうだけどね。
449名無したちの午後:04/04/09 11:19 ID:+GF8RS0H
全然関係ないんだけどさ
カラフルピュアガール って凄いネーミングだよね
カラフルで ピュアな ガールな本なんだよ?
450名無したちの午後:04/04/09 11:23 ID:FWwC+KTU
>>449
カラフルって雑誌とピュアガールって雑誌が合わさったんだ。

>>447
Σ(゚Д゚;)
451名無したちの午後:04/04/09 11:42 ID:E89V0pUS
>>445
切り札だからな。そう簡単には出ない気がするなぁ。
452名無したちの午後:04/04/09 11:56 ID:Ot8dyFLl
つーかあれだけ同人の時売れてもまだ需要があるとはとても思えないんだが。
同人と商業の桁がそれだけ大きいって事なのか?
453名無したちの午後:04/04/09 11:57 ID:DIKVnj9P
3分以内に書き込みがあったら不本意ながら葛木先生に時には優しく時には激しく抱かれます
454名無したちの午後:04/04/09 12:00 ID:Ba4QHLHN
>>453
数珠繋ぎ?
455名無したちの午後:04/04/09 12:06 ID:DIKVnj9P
>>454
ヽ(`Д´)ノ
456名無したちの午後:04/04/09 12:08 ID:FWwC+KTU
>>455
抱かれてこい
457名無したちの午後:04/04/09 12:30 ID:mLdD1Leb
嫁が信じられません
458名無したちの午後:04/04/09 12:42 ID:Ot8dyFLl
暇だからまた桜叩きでもするか
459名無したちの午後:04/04/09 12:43 ID:8mSEIcfT
ねこがふっとんだ
460名無したちの午後:04/04/09 12:46 ID:wXxVJ939
>>457
わかれろ
>>459
ふっとぶのは布団と昔から決まっておる
461名無したちの午後:04/04/09 12:47 ID:J5DmTKHD
アルクが歩く
462名無したちの午後:04/04/09 12:51 ID:N5GXPhNs
シエルも歩く
463名無したちの午後:04/04/09 12:57 ID:Il2jL/cn
>>457
嫁の見ている前で不倫。コレ。
今なら謝罪会見で娘への愛情を語ることも出来る。
マジお奨め。
464名無したちの午後:04/04/09 13:03 ID:Up0dH7Tl
>>1
465名無したちの午後:04/04/09 13:18 ID:J5DmTKHD
466名無したちの午後:04/04/09 13:23 ID:vyE94Rc5
公式応援作品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
467名無したちの午後
すげえ、食卓戦争俺より下手だ