Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.12 〜Quartett!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
時にはぶつかり合い、悩みながらも、彼と彼女は、音楽から生まれたほんの小さな絆を信じて――。
Quartett!の発売は4月23日(金)を予定しています。

前スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079570535/

過去スレ及び関連URLは>2-6あたりです。
荒らしは放置しましょう。
2名無したちの午後:04/03/29 14:29 ID:on2f73EQ
にぃ
3名無したちの午後:04/03/29 14:33 ID:bUXFBiux
OHP ttp://www.littlewitch.co.jp/

【関連サイト】
NECインターチャネル(DC版白詰草話発売元)
ttp://www.neic.co.jp/
テックジャイアン(「Quartett!」オリジナル小説掲載)
ttp://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/
アキバ系.com (「MAKER'S VOICE」にlittlewitch情報アリ)
ttp://www.akiba-k.com/

【個人サイト】
INFOBAR用白詰草話壁紙配布サイト
ttp://fu-jin.milkcafe.to/infobar/
Littlewitchニュース
ttp://www.ne.jp/asahi/west/side0/lw_news/

【関連スレ】
エクストラの哀しみ....涙一粒【白詰草話】
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1042251983/
4名無したちの午後:04/03/29 14:33 ID:ax+7Zn8z
Life Under Zen
5名無したちの午後:04/03/29 14:36 ID:bUXFBiux
【関連情報】
■ コミックマーケット64販売グッズ 通信販売
 2003/09/11 『白詰草話全原画集』/2000円(要手数料)   オフィシャル通販受付中!
          『GIRLS』/2000円(要手数料)          [完売]

■ 白詰草話 Original Sound Track -Colors- /税別3500円
 2003/06/29 初回限定ピアノスコア付き    オフィシャル通販受付中!

■ 白詰草話公式設定資料集“EPISODE OF THE CLOVERS”VISUAL BOOK /税抜2400円
 2002/10/04 笠倉出版 ttp://www.kasakura.co.jp/

■ INKPOT刊行物
2001/03/18 C-COLLECTION /税抜2500円・B5-72P
 ※フルカラーイラスト集[薄い(笑)]
  白詰はカバーイラストの沙友だけ?

2001/09/18 D+COLLECTION /税抜3000円・B5-290P
 ※オリジナル2本を追加した「DIALOGUE」の改訂再編集版
  「古痕」関連作品掲載あり[厚い(笑)]

2002/08/11 A PIECE OF THE WORLD /税抜2900円・B5-104P
 ※『白詰草話』原画集

【製品情報】
Quartett!(カルテット!)
 2004年4月23日発売予定

DC版白詰草話(しろつめそうわ)  発売元:NECインターチャネル
 2003年6月26日発売

白詰草話 -EPISODE OF THE CLOVERS-
 限定版 2002年7月5日発売 通常版 2002年10月25日発売
6名無したちの午後:04/03/29 14:38 ID:bUXFBiux
【過去スレ】
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.10 〜Quartett!〜
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076988426/
Littlewitch(リトルウィッチ)Vol.9-玉川Quartett!-
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068394703/
Littlewitch(リトウチ) Vol.8〜玉川Quartett!〜
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1057/10576/1057618676.html
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.7 〜白詰草話〜
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1044/10449/1044904355.html
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.6 〜白詰草話〜
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1033/10336/1033659922.html
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜 [重複スレ再利用/実質Vol.5]
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10261/1026141648.html
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10261/1026100209.html
Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.3 〜白詰草話〜
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1025/10255/1025599395.html
リトルウィッチスレッド Vol.2
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10117/1011743314.html
リトルウィッチスレッド
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/986/986354223.html
7名無したちの午後:04/03/29 14:38 ID:Hz4tslc0
俺だけのカルテット
8名無したちの午後:04/03/29 14:40 ID:bUXFBiux
おら〜っ!全員集合!
演奏の準備だっ!さっさとはじめようぜ!!
9名無したちの午後:04/03/29 14:40 ID:Ly0iMbC8
>>1乙。
10名無したちの午後:04/03/29 14:44 ID:FE86RhFx
スレ建て乙
11名無したちの午後:04/03/29 14:48 ID:CPL00VVF
>>1
乙かるてっと
12名無したちの午後:04/03/29 14:58 ID:Q92GAxxK
8のせりふ激しくいやだ
13名無したちの午後:04/03/29 15:19 ID:n8AKtFzO
>>1
乙!!
14名無したちの午後:04/03/29 15:33 ID:2udiCuq1
>>1
ふふ、かわいいね・・・・
15名無したちの午後:04/03/29 16:02 ID:oqOb6ILb
>>12
俺はあれで購入決めたけど
16名無したちの午後:04/03/29 17:37 ID:o1BWYK4a
>>1乙〜
17名無したちの午後:04/03/29 17:53 ID:jTFrnZnw
  γ´⌒ヽ.   γ´⌒ヽ.
 z ノヽ\ミリz  z ノチ \ミリz
 m ゚ ∀゚ノhn m ゚ ∀ ゚ノhn
| カルテットはつばいまで
| あと   2 5      ,,,
| __         にち♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無したちの午後:04/03/29 17:58 ID:fOgbEgec
>>1
乙です〜

Quartett!発売まであと25日か
激しく期待してます
19名無したちの午後:04/03/29 18:17 ID:iyVD9caa
>>1
乙です

ふと思ったんですが、>5の白詰サントラのところにオフィシャル通販受付中とありますが、
初回限定ピアノスコアはもうつきませんと明記しといたほうが良いのでは?
20名無したちの午後:04/03/29 18:35 ID:CZCxVFRz
おつ〜

Quartettの為かColors自体通販停止してるしね
21名無したちの午後:04/03/29 18:37 ID:5J97ypAt
一緒に受け付けてくれたらいいのになあ と思いつつ
昨日店で今更ながら買ってきた
ソロスコアついてる時期に買い逃してたので激しく
買う気なくしてたんだが、ちょっと衝動が出たゆえ
22名無したちの午後:04/03/29 18:42 ID:JSFm7ycc
買い逃した奴は大人しく諦めろよ。
23名無したちの午後:04/03/29 18:48 ID:7vOC08ma
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
24名無したちの午後:04/03/29 19:24 ID:5J97ypAt
まあ、なんだとりあえずあれだ





  早くサントラだしてランピン’死ぬほど聞かせてください( ´∀`)
  今度は早々にサントラ買うゆえ
25名無したちの午後:04/03/29 19:25 ID:NMFTmhcK
>>24
ヤジルシ、メジルシ買えば?
26名無したちの午後:04/03/29 19:29 ID:5J97ypAt
>>25
・・・・・・・・こんなトコに入ってたのかdクス
27名無したちの午後:04/03/29 19:56 ID:oIBYyZMN
さて、このスレ消化するまでに出るかな?
28名無したちの午後:04/03/29 19:58 ID:fYWY2y46
かるカンでも食うか
29名無したちの午後:04/03/29 20:02 ID:ccy4S6FA
アプロード 予約ランキング Quartett!初回版 4位 
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp

げっちゅ.com 予約ランキング Quartett!初回版 5位
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res

Amazon.co.jp 売上ランキング Quartett! 初回版 3位
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GOEWS/

メッセサンオー秋葉原店 予約ランキング Quartett! 初回版 6位
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm


なかなか予約を集めてるようです。Littlewitchも立派になったものですね( ´∀`)
30名無したちの午後:04/03/29 20:05 ID:I/45CqLm
メッセサンオー通販 予約ランキング Quartett! 初回版 10位

メッセサンオーなんば店 予約ランキング Quartett! 初回版 9位

これをいれないのはなぜ?
とくにメッセの通販ははずせないでしょ。

31名無したちの午後:04/03/29 20:17 ID:WoDeUhL0
メッセ入れてるじゃん
32名無したちの午後:04/03/29 20:18 ID:nMCAW0tR
>>1
フフ…、カワイイネ
33名無したちの午後:04/03/29 20:42 ID:lJtYvZDZ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 予約再開ま〜だ〜?!         >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
34名無したちの午後:04/03/29 20:51 ID:2U7IZ4ic
>>33
OHPのサポートBBSを読んでみろ。無理だって書いてあるから。

ま、釣りなんだろうが
35名無したちの午後:04/03/29 21:37 ID:9j0jmTfA
つりつり。

つりは無視。
36名無したちの午後:04/03/29 21:51 ID:S08eC7ur
<メーカー通販>side session + エクストラCD
<Sofmap>描き下ろしテレカ ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/quartett_l.jpg
<LAOXアソビットシティ>描き下ろしテレカ ttp://www.laox.co.jp/store/280/floor/7f/april/quartett.htm
<メッセサンオー>描き下ろしテレカ
<げっちゅ屋>オリジナルテレカ ttp://www.getchu.com/brandnew/27661/27661tokuten2.jpg
<プリブ寺町店>オリジナルテレカ
<遊コン>オリジナルテレカ ttp://219.166.23.221/tuhan/teleca/quartett.jpg
<GOODWILL>オリジナルテレカ
<とらのあな>オリジナルテレカ ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/games/tokuten/6018371.jpg
<ウェアパークNavi>オリジナルテレカ ttp://www.warepark-navi.com/new/tokuten/ka/quartett.jpg
<古川電気>オリジナルテレカ
<デジファン>オリジナルテレカ ttp://www.digifan.jp/cgi-bin/tokuten/su2_diary/21_1.jpg
<DIVE>オリジナルテレカ
<OAシステムプラザ>テレカ ttp://www.oasystem.com/softstore/media/quartett.gif
<メディアランド>オリジナルテレカ ttp://www.m-land.co.jp/pix/tokuten/quartett.jpg
<Me誌屋>オリジナルテレカ
<メイド屋.Net>オリジナルテレカ https://tanpopo.7777.net/ssl/meidoya/goods_img/quartett_01.jpg
<ラビットnet>オリジナルテレカ ttp://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/15.jpg
<アリス>オリジナルテレカ ttp://www.net-alice.com/test/img/qutel.gif 
<ラムタラ>オリジナルテレカ ttp://www.lammtarra.com/tokuten/cal.jpg 
<コムショップ>オリジナルテレカ


特典情報、漏れがあれば補完よろしく〜
37名無したちの午後:04/03/29 22:11 ID:oIBYyZMN
>>36
乙!
これだけのテレカを集めきる剛の者はいるのか・・・?
38名無したちの午後:04/03/29 22:12 ID:TjNKmFNa
39名無したちの午後:04/03/29 22:14 ID:EJpmJljt
おお、壮観だね、乙!>36
ところでラオックスの特典だけ見られないんだけど、俺だけか??
40名無したちの午後:04/03/29 22:28 ID:NifRoUAd
>>37
呼んだ?
41名無したちの午後:04/03/29 22:32 ID:4YIvsIo3
>>39
ラオは多分通販しない
42名無したちの午後:04/03/29 22:32 ID:4YIvsIo3
【お客様へ重要なお知らせ】
日頃よりご愛顧いただきまして誠に有り難うございます。
当店ネットショップは3月26日(金)より
ビッターズショッピングサイト内に移転し営業させて頂くことになりました。
誠に恐縮ですが移転に伴う諸事情により、
当面の間、特典付のPCゲームソフトの予約受付販売を一時休止とさせていただきます
43名無したちの午後:04/03/29 23:03 ID:5J97ypAt
OBBSに書き込んでるヤツら 語り口が変に横柄なのとか 敬語がけったいなのなとか居るなあ・・・
44名無したちの午後:04/03/29 23:13 ID:2Fu3VhV8
担当の人も大変だな。
出来ないと書いてあるのに理解出来ない香具師ばかりで。
そんなに欲しいならさっさと注文しとけば良いのに。
45名無したちの午後:04/03/29 23:14 ID:ikak6iZZ
管理してる人も大変だよな
46名無したちの午後:04/03/29 23:21 ID:Lh5Djxm9
欲しい欲しい欲しい〜〜〜。
お客だぞ!

ってな感じだよな。本当に18歳以上なのかよって感じ。
リトウチを気遣ってるふりして、なんとか再販させようって魂胆が汚いよな。
47名無したちの午後:04/03/29 23:24 ID:GLQO1Uki
まあ言うだけ言ってみてもいいんじゃね。サポートだってそれが仕事だし。
しかし予想外ったって予想外しすぎじゃねーか営業さん。
48名無したちの午後:04/03/29 23:30 ID:crVcWYZj
予想を外したという経営上のミスは販売機会の逸失という形で背負ってるからなぁ。
49名無したちの午後:04/03/29 23:31 ID:Wl+RGkx3
客じゃない人間をサポートする必要があるんだろうか。

商品を買っていない人間は客じゃない。これはたぶんメーカーの本音だ。

潜在顧客だと思えばキツイ対応などできるはずもないが、メーカーとして出来ないという姿勢は既に示してる。
これ以上どうしようもないと思うんだがな。
50名無したちの午後:04/03/29 23:32 ID:Um20Juvd
あんまり数受けて、発送が間に合わなかったりするのが
一番怖いからな。信用も落ちるし。
だから、今回は締め切りでいいんじゃないかな。

本当に多くの人間が欲しいってんなら、
改めて(発売後に)予約再販って形もある。
欲しいヤツは必死にロビー活動をどうぞ。
迷惑かけない程度にね。
51名無したちの午後:04/03/29 23:35 ID:kh0mbctJ
>改めて(発売後に)予約再販って形もある。

ライアーなんかはいつでもオフィ通販すれば専用の特典付いてくるしね。
発売日着には締切もうけてあるだけで。
52名無したちの午後:04/03/29 23:38 ID:ccy4S6FA
>>50
うん。それはあると思う。
たとえ追加発注可能になったとして
数が大量になりすぎて発売日に届かないとか
入金確認がきちんと出来なかったとか
トラブルが起きたとしたら

「俺たちが規定数以上に無理に頼んだから仕方ない」

と潔い台詞は絶対言わずに「裏切られた!騙された!」と
さんざんオフィシャルBBSで騒ぎ立てそうな人が多いし。
53名無したちの午後:04/03/29 23:39 ID:WoDeUhL0
うわー。ウェアパークNaviのテレカ超欲しい・・
54名無したちの午後:04/03/29 23:40 ID:QYITfgTJ
それはそうと、祖父も故・遊街も予約紙が束になって刺さっていたが・・・
盛り上がってるのってオフィ通販だけなんだろか?
55名無したちの午後:04/03/29 23:42 ID:5J97ypAt
あの手の予約紙は予約〆るまで山盛りにしておくものじゃないのか?
というか、予約紙がこんな時期に枯渇してる状況だったら
当日一般なしとかいう状況になってるってことじゃないかと・・・
56名無したちの午後:04/03/29 23:44 ID:64j2EhKa
この会社は信者が多いからなぁ。
あの絵は一般受けしないし。つーかクラナドやあるるぅとあそぼの正反対に位置してるから
それほど売れるとは思えない。白詰の時よりもエロゲは売れなくなってるしね。
57名無したちの午後:04/03/29 23:44 ID:omlUXUTK
オフィ通を派手にやりすぎると、小売り側からのクレームも増える。
小中規模のメーカーはショップとの付き合いも大変と察してあげて。
58名無したちの午後:04/03/29 23:46 ID:QYITfgTJ
> あの手の予約紙は予約〆るまで山盛りにしておくものじゃないのか?

いや漏れもそう思ってSK2初回逃した身なんで_| ̄|○
59名無したちの午後:04/03/29 23:48 ID:5J97ypAt
ん? 予約紙の数と予約上限に関連性はなくて、予約上限になったら予約用紙を引き上げるって
事なんだが SK2の時って予約数と予約用紙連動してたのかな?
60名無したちの午後:04/03/29 23:48 ID:AppO9Q6X
(´-`).。oO(アルルゥもカルテットも守備範囲の漏れはイレギュラーだと言いたいのだろうか・・・)
61名無したちの午後:04/03/29 23:51 ID:5J97ypAt
>>60
( ´・ω・).。oO (漏れも同じだ というか CL(ryもアルあそも)
62名無したちの午後:04/03/29 23:52 ID:9j0jmTfA
特典の差なんじゃないの?

正直、オリジナルテレカなんてあんま欲しい人いない・・・
描きおろしでやっとどう?って感じだけど、
体験版やって魅力感じた人は、あまりテレカはいらないっぽい
普通の絵、単品が萌える力をすさまじくもってるわけではなさそうだから。
63名無したちの午後:04/03/29 23:52 ID:W15+oQjM
ちょっと待てよ俺のクラリッサ先生をヒューチャリングしたテレカはないのか(;´Д`)見る目のない奴ばっかりだな
64名無したちの午後:04/03/29 23:53 ID:oqOb6ILb
俺のハンスきゅんはどうなってるんだ?
65名無したちの午後:04/03/29 23:54 ID:5J97ypAt
おまえにゃ上げないが クラリッサ先生のテレカそういあ無いね。ジゼルすらあるのに。
66名無したちの午後:04/03/29 23:57 ID:5J97ypAt
>>64
藻前が引き取ってくれて構わん
67名無したちの午後:04/03/29 23:57 ID:GLQO1Uki
漏れもテレカなんか欲しくねー…絵もびびっとくるもんないし。
ソフィたんの背中見せのがあったら即決なんだが。あんなにエロい背中はなかなかないぜ?
68名無したちの午後:04/03/29 23:58 ID:809JRTiM
カルテットと同じ日にリアライズ、その後すぐ蔵とアルあそ
プレイする時間ないよプレイする時間

MXとデュエルセイバー延期してくれたのがせめてもの救いか
でもまだSH2とDQ5クリアしてねー ダメポ
69名無したちの午後:04/03/30 00:09 ID:PdBlXOO4
ん〜、俺はカルテは積んで蔵やるから。
70名無したちの午後:04/03/30 00:09 ID:62dTr46T
俺はその逆。
71名無したちの午後:04/03/30 00:10 ID:gUboEKDF
・・・いつの頃から買ったゲームを「積む」等という贅沢な事を
するようになったのだろう。俺たちは・・・。
72名無したちの午後:04/03/30 00:12 ID:cnmwltVJ
ちょっと崩しても崩す以上の速度で増える気がする・・・・そんな沢山買わない人間なのに・・・
モッタイネー(つωT)
73名無したちの午後:04/03/30 00:12 ID:UsBu9S6u
そーいや、カルの総プレイ時間はどれぐらいになるんだろうね?
74名無したちの午後:04/03/30 00:13 ID:62dTr46T
俺、大○長いまだに積んでるな〜
なんか、やる機会を逸した気がする・・・
75名無したちの午後:04/03/30 00:13 ID:SOE2KGZn

このスレを消費するまでに、 カ ル テ ッ ト は 発 売 さ れ な い   


という予言はフフ、アタルヨ…
76名無したちの午後:04/03/30 00:14 ID:GwjRv/Ro
>>71
君のような人材がこの業界を支えているんだ
もっと誇りを持ちなさい
77名無したちの午後:04/03/30 00:14 ID:cnmwltVJ
コンプまで20時間程度じゃないかと予想・・・
78名無したちの午後:04/03/30 00:17 ID:o7P8M7zo
>>36
以外のテレカ絵もあったぞ。
ここでも報告したけど、スウファが座ってる奴。(コンプマート)

>>73
20時間くらいかね?
4x5で5日でクリア。クラナドまでは十分。
79名無したちの午後:04/03/30 00:19 ID:cnmwltVJ
蔵がテキストベース換算でAIRの三倍だそうだから両方するなら、カルからした方が
いいんじゃないかなあとか予想。予想を裏切ってくれたらそれはそれで嬉しいが。
80名無したちの午後:04/03/30 00:21 ID:UsBu9S6u
>>77>>78 サンクス

ふーむ、20時間か。丁度いい長さかも
81名無したちの午後:04/03/30 00:22 ID:e6dkmp2E
蓋を開けてみれば特典で煽らなければどうしようもない内容の予感。
82名無したちの午後:04/03/30 00:25 ID:gUboEKDF
選択肢の数だけCGがあるのかな。このシステムだと。
83名無したちの午後:04/03/30 00:25 ID:4hzr35gF
いや大丈夫だろ開発期間も長いんだし・・
84名無したちの午後:04/03/30 00:25 ID:cnmwltVJ
>>81
・゜・(ノД`)・゜・
85名無したちの午後:04/03/30 00:27 ID:62dTr46T
開発期間が長くてもダメなのは
あるけどな・・・
86名無したちの午後:04/03/30 00:28 ID:ZThE6HJa
次回作までにファンクラブ作ってくれないかなぁ。
そうすれば発送体制とかもある程度整って
もう少し直販も数がいけると思うし。
87名無したちの午後:04/03/30 00:34 ID:qT9txGrn
一日4時間・・・('A`)ムリポ
24,25で10時間ずつやりますデス。
88名無したちの午後:04/03/30 00:34 ID:UMDFXoD9
>>86
ファンクラブはないだろ。なんたって間が持たないもの。
89名無したちの午後:04/03/30 00:36 ID:UsBu9S6u
どこぞのメーカーみたいに、ファンクラブ限定商品で開発費を稼ぐようになったりな。

開発費調達用ファンクラブ・・・。
90名無したちの午後:04/03/30 00:36 ID:o7P8M7zo
BBSに、おとさんのフォローが入ったな。
91名無したちの午後:04/03/30 00:41 ID:1KDLgpYd
BBSで 締め切り早いぞゴルァ!!てか9日までって書いてあるだろうがゴルァ!!!! って叫んでいる香具師は何とかならんのか
無くなり次第終了って書いてあったろうが…
92名無したちの午後:04/03/30 00:44 ID:62dTr46T
9日までって書かないで無くなり次第終了だけ
だったら、ここまで大騒ぎにならなかったかな。
93名無したちの午後:04/03/30 00:48 ID:RZhJZqaT
それでも騒ぐ奴は騒ぐ。
話題にすらしたくないよ
94名無したちの午後:04/03/30 00:54 ID:RgNoHNKR
公式予約の話題よりも(*´Д`)ハァハァ な話しようぜ
95名無したちの午後:04/03/30 00:56 ID:o7P8M7zo
とりあwず、どのキャラがお好き?

漏れはシャルとフィル。
96名無したちの午後:04/03/30 00:56 ID:7GdVWxty
前スレよか下がってるのでage
97名無したちの午後:04/03/30 00:58 ID:gc/2IYQr
>>36
乙〜

>>78
thx

それにしてもテレカ21種類かよ・・・_| ̄|○
白詰のときでさえきつかったのに

6月の賞与はクレカの支払いで消えそうな悪寒
98名無したちの午後:04/03/30 00:59 ID:RgNoHNKR
オレ的に弦楽ムービーだかの「ほんとにわたしのこと好き?」みたいな
シーンでシャルに転がった。
99名無したちの午後:04/03/30 00:59 ID:0FnddeBx
>>97
まさか全部買うのか・・・?
100名無したちの午後:04/03/30 01:01 ID:RbhjG6Hl
リーナのちっちゃいな身体に精液出したいよ(;´Д`)ハァハァ
10197:04/03/30 01:02 ID:gc/2IYQr
>>99
コンプするならオクでテレカ落とすより、新品未開封さばいた方が多分結果的に安上がり。
特攻してみる
102名無したちの午後:04/03/30 01:02 ID:o7P8M7zo
>>97
悪いことは言わないから、テレカ集めだけは止めとけ。

あとで軽く欝入るから。
103名無したちの午後:04/03/30 01:07 ID:cnmwltVJ
漏れはスウファたんですが・・・・なんか厄介な障害物が居るフンイキ
104名無したちの午後:04/03/30 01:11 ID:0FnddeBx
>>102
まあ・・・、価値観は人それぞれですよ。

>>103
障害物が高ければ高いほど、それを乗り越えた先には至福の時が待っているのだな。
105名無したちの午後:04/03/30 01:11 ID:0Y+pkhoU
スウファの笑顔はとてもいい
106名無したちの午後:04/03/30 01:13 ID:+JhL60cY
ユニたんハァハァ。
107名無したちの午後:04/03/30 01:32 ID:Xt+KuA2E
ジゼルタンハァハァな俺はマイノリティ。
勘違いお嬢様に振り回されてえ。
108名無したちの午後:04/03/30 01:53 ID:cnmwltVJ
ジゼルルートあるんだろうか・・・
109名無したちの午後:04/03/30 02:09 ID:RZhJZqaT
ぶっちゃけ無いだろうな
110名無したちの午後:04/03/30 03:13 ID:99Q1KQBu
ルカたんが大活躍してくれるならもう何もいらない
111名無したちの午後:04/03/30 03:24 ID:D4Z/zZqJ
>>110
ククク(´ー`)
112名無したちの午後:04/03/30 05:40 ID:GwjRv/Ro
体験版の特典紹介のとこ見てて思ったんだが
初回特典サントラに"管弦曲"って銘打ってあるということは
ランピンとかボーカル曲はその中に入ってないのだろうか?
113名無したちの午後:04/03/30 05:43 ID:GwjRv/Ro
あ、管弦曲じゃなくて弦楽曲だった
114名無したちの午後:04/03/30 06:28 ID:k5YTmwSM
広報担当取締役堀江満の過去の経歴に関する発言についてと各関係者に対するおわびについて
[2002.3.20]

去る平成13年4月、弊社の広報担当取締役堀江満が弊社暫定BBSにて過去の経歴について
尋ねられた際に、堀江が元勤務先の思い出について、K氏、A社といった形で書き込んだ文章は
「K氏(菅野ひろゆき氏)の厳しい指導とA社(株式会社アーベル)の環境が、現在においても
私の仕事に役に立っていること」「会社を替わってからも、私はクリエーターとしてのK氏を
尊敬しており、K氏の動向については、現在も非常な関心を感じていること」を思い出を交えつつ
書き込んだものであり、弊社の営業的な意図や特定の個人への誹謗中傷の意図は全くございませんでした。
しかしながら、いかに予想をはるかに越える事態だったとはいえ、今回の堀江の書き込みを契機として、
その後某所の掲示板におきまして、株式会社アーベル及び同社代表取締役の菅野氏を
誹謗中傷するような発言が頻繁に書き込まれるに至り、株式会社アーベルの従業員の皆様
及び菅野氏にご迷惑を掛けてしまったことは紛れもない事実であり、堀江自身もかつて御世話に
なった人々の心情を害してしまったことに対し非常に心を痛めております。
つきましては、この場を借りまして、株式会社アーベル及びその他の関係者各位に非常な
御迷惑をお掛けいたしましたことを深くおわび申し上げます。
また、当時弊社の設立に非常な関心を寄せて下さいました多くのファンの皆様に、
あらぬ心配をお掛けしてしまったことに関しても、あわせておわび申し上げたく存じます。
このようなことが二度と起こらないようスタッフ一同、努力いたしますので、今後とも変わらぬ
御支援をお願いできれば幸いです。

株式会社リトルウィッチ
代表取締役 後瀬慎一
広報担当取締役 堀江満
115名無したちの午後:04/03/30 06:29 ID:k5YTmwSM
お知らせ

 弊社が株式会社リトルウィッチ他一名を、名誉毀損で提訴していた案件は、
被告側が裁判所から提示された謝罪広告の掲載等の和解案に応じたため、
和解が成立致しました。

2002年3月20日
株式会社アーベル
116名無したちの午後:04/03/30 06:37 ID:hLpxXzqC
> ノチセがキャラデザ・原画担当の「北へDD」は6千本。
> 同じ原画家のカルテットは、正直売れそうもないな。
>
> ファミ通.com - 販売TOP30
> NEW  北へ。 Diamond Dust
> PS2 アドベンチャー 2003/10/30 6800円
> 6,122本
> ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/11/14/120,1068763900,18234,0,0.html


なんで売れないノチセの絵でゲーム作るかな・・・・
117名無したちの午後:04/03/30 06:44 ID:GszfXnW5
うえっぷ
118名無したちの午後:04/03/30 07:14 ID:HMtOmios
なんか微妙な空気やね
119名無したちの午後:04/03/30 07:31 ID:vJZ+6rBr
ファンより流通を取った代償だね
120名無したちの午後:04/03/30 08:09 ID:dspKncln
万本いくかどうか微妙みたいね。
121名無したちの午後:04/03/30 08:18 ID:cnmwltVJ
深夜の粗し保守か?w
122名無したちの午後:04/03/30 08:22 ID:4EsNyym2
売れなくてもいいから、面白くして欲しい
前作は結構酷かったんで。
バグもあったし。
123名無したちの午後:04/03/30 08:25 ID:cnmwltVJ
バグの印象はあまりないな。若干まとめきれてない感じはあるが、漏れは
前作は好きだが。
124名無したちの午後:04/03/30 08:26 ID:4hzr35gF
おいおい万本はいくだろ確実に。
125名無したちの午後:04/03/30 08:35 ID:zlwhrHua
と思いたい気持ちもわかるが
126名無したちの午後:04/03/30 08:40 ID:oPjQyUSq
ファンの気持は>>122
万本いくとかいってるやつは社員。
127名無したちの午後:04/03/30 09:03 ID:o7P8M7zo
でも売れて欲しいのもファンの気持ちだよ。
128名無したちの午後:04/03/30 09:05 ID:/1q2NQ/G
だね。
売上とか販売店情報ばかりで、
ゲーム内容やシナリオに言及してる香具師がいない時点で
社員の自作自演臭い

売れない方が社員が一生懸命ゲ゙ーム作るんじゃなかろうか。
と考えてる漏れは中古待ちです。
129名無したちの午後:04/03/30 09:10 ID:5MqEoxbZ
売れなきゃつくれねぇよ。単純に
130名無したちの午後:04/03/30 09:18 ID:ZO/br/pz
>>128
売れない方が社員が一生懸命ゲーム作るってのは、妄想。
売れない時には、誰かのせいにするのが社員。

ワンマンな開発チームなんだから、一生懸命なのは一人だけ。
その一人のモチベーションも心無い書き込みが削っていく…

スマン、愚痴っぽいね…
131名無したちの午後:04/03/30 09:20 ID:4hzr35gF
売れるよきっと。C2よりもね多分。
132名無したちの午後:04/03/30 09:42 ID:7ilpxL2h
そこいらのゲームとちょっとシステムが違うからな・・・でもそれが良いほうに向けば怖いくらい売れるでしょ。
133名無したちの午後:04/03/30 09:50 ID:LcxJefOb
宣伝は前作でも結構やってたけど、前作はどういうゲームか
説明がうまく出来なかった印象があった。
今回はその点、作風の影響もあるだろうけどわかり易くて良いね。
134名無したちの午後:04/03/30 10:19 ID:wxVV5C12

      ☆ チン    ダイジョウブカナ〜
                       ダイジョウブダヨネ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\\;・∀・) < ねえ、マスターアップまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

135名無したちの午後:04/03/30 10:20 ID:cnmwltVJ
今回のが 動くコマ割漫画:FFDのシステムに上手く載ってそうに見えるな
絵が儲以外に受けにくい点とテーマが、方向がラブコメとは言えクラシック音楽
なのでこれまた一般受け要素は不明ってのはあるな

ただ、体験版やった限りではかなりテンポよく面白そうな雰囲気は出てるけど
って事で期待が増してるのではないかとか
白詰が二万辺り行ってるそうだし、それ以上には売れるとは思うけどなあ?

正直、北へDDは絵以外の部分で問題ありすぎ。システムがだるい、つまらん
シナリオ凡庸、と酷かったからなあ、余り参考にならんだろ。
136名無したちの午後:04/03/30 10:22 ID:cnmwltVJ
>>134
プレス数とかにもよるのかもしれんし、業界事情には詳しくないが
概ね二週間前前後じゃないのん?4月10日頃かなあ?>マスターアップ予想
それ過ぎてもマスターアップ出なかったら個人的には心配が募る・・・・
137名無したちの午後:04/03/30 10:53 ID:dHEH1Emk
いろんな所で発売日に出せなかったら潰れる位なこと言ってるので大丈夫だと思う
白詰はいいぜ!
138名無したちの午後:04/03/30 11:41 ID:KYeW7AKS
まあお前ら落ち着け。
延期しようがゲームは遊べるのだから。

マターリと発売日を待って
カルテットに期待しましょう。

因みに、皆の好きなキャラは?
漏れはユニタン ハァハァ(;´Д`)
139又逢うたな・・・・・・:04/03/30 11:43 ID:cnmwltVJ
時間がループしてる気がしる

つうことでもっかいスウファたんを押しておく
大槍キャラではレアっぽい巨乳よりですヨ
140名無したちの午後:04/03/30 11:49 ID:FpYZghuw
体験版でハンスが気に入った俺としては彼の活躍を期待したい。
俺にとって萌えない彼女や彼女はどうでもいいからさーw
141名無したちの午後:04/03/30 12:06 ID:dHEH1Emk
じゃあハンス君がメイと出来るに一票
142名無したちの午後:04/03/30 12:50 ID:+Ujd0QCD
じゃあハンス君がフィルと出来るに一票
143名無したちの午後:04/03/30 13:01 ID:RgNoHNKR
アルジャーノ姉妹丼はありますか?
144名無したちの午後:04/03/30 13:14 ID:xjaEYL5+
ハンスがフィルを手始めに男性キャラを攻略していき、
最終的にはスウファの爺さんとソフィのパトロンを堕として
財界と音楽界を裏から操りつつ、政界のトップを目指していく
「ハンス昇竜ルート」に一票
145名無したちの午後:04/03/30 13:14 ID:o7P8M7zo
アルジャーノに花束を渡すシーンがあります。
146名無したちの午後:04/03/30 13:20 ID:8SFR7n+A
>>143
それがあったら神ゲー認定。他要素がどんなに糞だったとしても。
147名無したちの午後:04/03/30 13:20 ID:nf4E//nQ
去年の4/1白詰闘話が懐かしいな、今年はどんなネタで来るだろう?
148名無したちの午後:04/03/30 13:27 ID:cnmwltVJ
>>145
真心をあげやう
149名無したちの午後:04/03/30 13:27 ID:xjaEYL5+
>>147
HPが真っ白で、真ん中に小さく

「ごめん」
150名無したちの午後:04/03/30 13:28 ID:0Lb5SF8i
> ノチセがキャラデザ・原画担当の「北へDD」は6千本。
> 同じ原画家のカルテットは、正直売れそうもないな。
>
> ファミ通.com - 販売TOP30
> NEW  北へ。 Diamond Dust
> PS2 アドベンチャー 2003/10/30 6800円
> 6,122本
> ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/11/14/120,1068763900,18234,0,0.html

↑これ見ると、あまり売れそうもないな・・・・
151名無したちの午後:04/03/30 13:43 ID:dHEH1Emk
北へもいいゲームだよ。実は。
ハマるやつはとてもハマってる…大槍関係なしに
152名無したちの午後:04/03/30 13:46 ID:ijSjVbhD
ランララーン
153名無したちの午後:04/03/30 13:50 ID:K4BmAGMz
でも北へ2の売り上げがカルテットに全く関係ないって事も無いんだろうな。

ギャルゲーもエロゲも購入動機の大半がCGにあるんだし。


154名無したちの午後:04/03/30 13:56 ID:RZhJZqaT
というか、絵で売れなかったのか?
それならそうかもと思うが
155名無したちの午後:04/03/30 14:06 ID:+Ujd0QCD
ADVが大半のエロゲユーザーは、コンシュマーギャルゲにありがちな、
ミニゲームをクリアしないと進めないゲームは嫌う傾向高し。
北へは、それこそ前作のミニゲームを嫌って敬遠した人は結構いる。
156名無したちの午後:04/03/30 14:08 ID:v0ZgMFsA
DC北へ。はとんだ北海道グルメツアーだったが
売り上げ本数見るとPS2版はもっと酷そうだな
157名無したちの午後:04/03/30 14:11 ID:YEYRig63
つうかコンシューマで万超えるようなギャルゲーはほとんど無いだろ
特に移植関係だと絶望的
2chで好評のCROSS CHANNELもPS2版は売れてない
158名無したちの午後:04/03/30 14:13 ID:phP9ax4/
何度も焼き直しされたEVEのPS2版ですら2万本を越えてるので、つまらないモノが売れてないだけ
かと。

159名無したちの午後:04/03/30 14:14 ID:dHEH1Emk
PS2版はDC版より良くなってたり悪くなってたり
地域紹介ソフトとしては最高、しかし北海道>女なのでギャルゲーじゃない気がする…
静止画じゃなくて動画の風景とかあるので(滝とか公園とか)
メッセージ消して風景ソフトにする使い方もある(笑
160名無したちの午後:04/03/30 14:24 ID:yHMMz4Xu
電撃姫糧きた。
スウファの描き下ろしは(・∀・)イイ!!
んだけど、結局スウファとソフィは鬱方面で確定なのね…
やはり巨乳好きにとって、ここは鬼門だったか。
とりあえず今のうちに覚悟しておこう。
161名無したちの午後:04/03/30 14:34 ID:0Y+pkhoU
ぶっちゃけ6000本売れればいいほうじゃん・・・
取りあえず収支はなんとかなるし
162名無したちの午後:04/03/30 14:43 ID:+Ujd0QCD
>>160
まあしかし、絵師曰く、だんだんと表情が良くなって行く
貧乳好きの絵師も認める萌えキャラだそうなので、そっち方面は期待してる。
163名無したちの午後:04/03/30 14:45 ID:RZhJZqaT
ソフィはあれは鬱なのかなあ
164名無したちの午後:04/03/30 14:52 ID:7eldRjtI
金の為に囲われてるように見えるけど・・・
165名無したちの午後:04/03/30 14:58 ID:olaTsZAr
わかったよヽ(´ー`)ノビルメンになって一生手取り20万で生活する
166165:04/03/30 15:01 ID:olaTsZAr
間違えた(;´Д`)
167名無したちの午後:04/03/30 15:03 ID:5gCz6W07
ノビルメンってなぁに?
168名無したちの午後:04/03/30 15:27 ID:cnmwltVJ
伸びる麺
169名無したちの午後:04/03/30 16:02 ID:i6hB9rh6
170名無したちの午後:04/03/30 16:30 ID:axSjNns8
>>147
というよりも、マジで白詰闘話やりたいに一票
誰か作ってくれないかな?
171名無したちの午後:04/03/30 16:46 ID:r3aL4xH3
カルテットから入ったヤシには
白詰闘話がそもそもわからんだろ・・・
172名無したちの午後:04/03/30 17:34 ID:FKc7YVi2
白詰闘話て何だ?と思うて調べてみたらやりたくなった。
173名無したちの午後:04/03/30 18:13 ID:VZbrk2wu
何が…問題だーっ!

これだけ見たら島本チック(;´Д`)
174名無したちの午後:04/03/30 18:31 ID:tkrfZAQU
体験版ではじめてここのやったけど、なんか文化の香りがするね、この絵。
175名無したちの午後:04/03/30 18:35 ID:FpYZghuw
実はデモで携帯電話が出てきた時は無茶苦茶驚いた。
100年前とか言わないけど、最近だとしても1950〜60年代とばかり……
176名無したちの午後:04/03/30 18:47 ID:HmQ/LGp7
舞台となっている街のモデルはザルツブルクかな?雰囲気良いね。
177名無したちの午後:04/03/30 18:51 ID:UUlgcS+n
ナカウラでワゴン品買ったらカルテット体験版問答無用でついてきた・・・
このディスクきれいだな。これはずいぶん宣伝に金かけてるな。
178名無したちの午後:04/03/30 18:56 ID:EhgRj/mN
つーか今日でカルテットオンザデスク最終回か
179名無したちの午後:04/03/30 18:57 ID:jnToiGH0
「この絵は信者にしかウケない」と何度も言われてるけど
前作とかさっぱり知らなくて、剛田に載ってた絵だけ見て
購入ケテーイした俺は変な奴なんだろうか?

って言うか、エロゲーマーに満遍なくウケる標準的な絵、
と言うとどれになるんだろう。みつみ絵クローンが標準なのかな?
180名無したちの午後:04/03/30 18:58 ID:crohNDUf
>>177
いや、白詰と比較してチラシがヘボくなった。かなりがっかり。
181名無したちの午後:04/03/30 19:02 ID:FKc7YVi2
>>179
つまりお前は信者の素質が…
とまあ冗談はこれくらいにして受けにくいとは思うぞ。
俺も白詰の時は引いたけど今はいける口っつーかそれ以上に体験版がおもろかった
182名無したちの午後:04/03/30 19:10 ID:HmQ/LGp7
FFDシステムにあった絵だと思ふ。というか大槍絵を活かす為に出来たシステムなのかな。
183名無したちの午後:04/03/30 19:11 ID:SzXo6Vb2
GOODWILLのテレカ画像出てたよ
184名無したちの午後:04/03/30 19:11 ID:FpYZghuw
>>181
正しくはエロゲーマーには受けにくいってことじゃないの?
他のエロゲから浮いてる絵柄なのは確かだし。
185名無したちの午後:04/03/30 19:31 ID:TX1zba0S
ああ、俺、前作で一回も抜いてねえや。
けど Quartett!は、予約受付即予約した。
186名無したちの午後:04/03/30 19:31 ID:OOZqz4yu
俺は
北へアニメ版→あのイラスト誰描いてるの?→カルテット
の流れ。

あのクオリティでマンガ描いたら神だな
187名無したちの午後:04/03/30 19:34 ID:VZbrk2wu
>>186
元は漫画家だよ…。
>>5の本を漁ってみれ。
188名無したちの午後:04/03/30 19:44 ID:QGlHdxEk
携帯なんか出てたっけ?
189名無したちの午後:04/03/30 20:17 ID:i6hB9rh6
今年のエイプリルフールネタ、あるのだろうか?
発売延期とか笑えないネタだったり。。。
190名無したちの午後:04/03/30 20:29 ID:ik8dD/gf
>>181
オレも同じだ。
白詰の時も気にはなってたんだけど、耽美系なのかと思い敬遠した。
今回は体験版のノリが良かったので購入決定。
191名無したちの午後:04/03/30 20:29 ID:dEsZGiOC
白詰メンバーがゲスト出演(パラレル設定かも知らんが)と来たか!
192名無したちの午後:04/03/30 20:32 ID:dEsZGiOC
ゴメ、オンザデスクの話。
193名無したちの午後:04/03/30 20:50 ID:y7evtBuJ
>>189
リトルウィッチ株式会社は2004年4月1日午前0時に、東京地裁から破産宣告を受けました。
以後、小社の商品は、破産管財人による法的管理下に置かれます。御注文いただきました
皆様には御迷惑をおかけいたしますが、何卒御了承くださりますよう御願い申し上げます。




・・・とかだと、もっと笑えないw
194名無したちの午後:04/03/30 20:56 ID:A2uNJ3EE
でも漫画は今みたいな絵を描く前のだからな……。雑すぎて。
今のクオリティで描いた漫画を見てみたい。
195名無したちの午後:04/03/30 20:59 ID:9Mu8fOho
漫画の腕と、イラストの腕、デザインの腕はかならずしも比例しないがな。
もちろん、比例する人もいるけどね。
196名無したちの午後:04/03/30 21:35 ID:vL/DXr6x
オフィシャルのBBSにP90とエドという
香ばしいのが粘着してるな。
197名無したちの午後:04/03/30 21:36 ID:olaTsZAr
エロゲメーカーオフィシャルBBSにいるやつは一人残らず香ばしいというのが国連決議でも認められた常識ですよ?
198名無したちの午後:04/03/30 21:41 ID:FKc7YVi2
今気づいたんだがこれ女がやってても不思議じゃなさそうな雰囲気(←なぜか変換できない)のエロゲーだな。
199名無したちの午後:04/03/30 21:41 ID:YGH4mebZ
子供みたいだなぁ。
このままだとBBS閉鎖されますね。
200名無したちの午後:04/03/30 21:54 ID:tCNuF8Xd
つか、そもそも作ってるメーカーが違うソフトを比較してるヤツいるけど。
その時点で頭が悪そうだな。
どうせ比較するなら前作だろ?
201名無したちの午後:04/03/30 21:54 ID:dHEH1Emk
3人娘登場という事は意外と時代設定は現代なのだろうか…
フィルが有名になってるっぽいからヒロイン3人との子供か!
202名無したちの午後:04/03/30 21:57 ID:cnmwltVJ
>>198
ふんいき じゃなくて ふいんき とか打ち込んでないかね?w
203名無したちの午後:04/03/30 21:58 ID:bDbOF4Sa
>>186
僕は、
北へ。WI→北へ。DD→WIに比べてものたりない・・・→Quartett!
です。

>>191
シャルロット、ユニ、スーファの娘だと思ってしまった・・・
204名無したちの午後:04/03/30 21:59 ID:rmSGCwNd
>>201
剛田の冊子にメイとユニが携帯で話してる絵があるから現代だろう。
205名無したちの午後 :04/03/30 22:01 ID:ePAg0J8j
>>191
おー本当だ、エクストラ三人娘だ!
前作も好きだったからなんか嬉しい。
一緒にいるのフィル?ツナ?
206名無したちの午後:04/03/30 22:02 ID:YGH4mebZ
>>200
前作から時間が経ちすぎているので、最近の原画担当作品が
比較されることがあっても問題ないと思う。

ギャルゲやエロゲは絵が重要なのだから。
207名無したちの午後:04/03/30 22:02 ID:N58en2jq
>>202

まだこのネタにマジレスするのか。

ふいんきのガイドライン池
208名無したちの午後:04/03/30 22:02 ID:n5v2Z/6N
>>202
おーい誰かガイドライン(ry

てか、最近はこれがデフォルトの反応になってるのか?
みんな対応が違うから混乱してるよ漏れ。
209名無したちの午後:04/03/30 22:03 ID:cnmwltVJ
・゜・(ノД`)・゜・
210名無したちの午後:04/03/30 22:06 ID:olaTsZAr
>>208
思うに2chではこういう間違いを本気でしてそうなおバカ様が多すぎるから
よほど頭がよさそうな書き込みではないとネタだと認識されないのではないだろうか
211名無したちの午後:04/03/30 22:09 ID:JO/rcoR5
1 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/02/26 13:22
集え!

11 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/02/26 16:24
>>1
あつまえ!ってなんだよ?
集まれだろ?


>>289
「所謂」って何だよ。
「しょせん」ってのは「所詮」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。
相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前妊娠だろ。
必死に難しい字を使って「ぼくは頭いいですよ〜」って言いたいんだろ。


指摘が間違ってないだけましだ
どんな既出も最初は初見さ…
212名無したちの午後:04/03/30 22:11 ID:hPMf3Eg1
面白くない上、突っ込みが数レス付いて流れが止まる事がある
変換ネタは嫌いだ
213名無したちの午後:04/03/30 22:12 ID:FKc7YVi2
わざと(←なぜか変換できない)を付けたんだがやめたほうがいいのかねw
214名無したちの午後:04/03/30 22:13 ID:B4q5ex8j
最大の問題点は>>198ではちゃんと変換できてることだと思うが
215名無したちの午後:04/03/30 22:20 ID:ORXTElZw
メーカー特典欲しいです!!(←何故か再販できない)
216名無したちの午後:04/03/30 22:22 ID:dHEH1Emk
くだらないのでやめよう
217名無したちの午後:04/03/30 22:28 ID:cnmwltVJ
そこはHNに エド とか入れるところだ
218名無したちの午後:04/03/30 22:33 ID:8sO6JaXU
202さん可哀想に
ネタにマジレスされて・・
219名無したちの午後:04/03/30 22:41 ID:0Y+pkhoU
>>203
北へ。WIってなに?Windows版出てたの?

って、スレ違いか、
でも前作やってないからスレの話について行けないしな
積んでるはずなんだけど、やるか・・・
220名無したちの午後:04/03/30 22:45 ID:EhgRj/mN
オンザデスク最終更新キター
221名無したちの午後:04/03/30 22:45 ID:cnmwltVJ
WI=WhiteIllusion

北へ。 シリーズはDCで二本、PS2で一本出てるけど
原画が同じってだけで特に小魔女のソフトとの関連性は無い。
222名無したちの午後:04/03/30 22:48 ID:6JM9mvTr
>>221
White Illuminationだよ
223名無したちの午後:04/03/30 22:51 ID:cnmwltVJ

 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ   ソウダヨ、ナニイッテルンダ漏れ・・・・
 ∪  ノ  
  ∪∪   
224名無したちの午後:04/03/30 22:59 ID:RgNoHNKR
最新のオンザデスクみれん。おかしいな。
225名無したちの午後:04/03/30 23:00 ID:A2uNJ3EE
見れたよ
226名無したちの午後:04/03/30 23:00 ID:dHEH1Emk
目で追うな!空間を見ろ!!
227名無したちの午後:04/03/30 23:16 ID:MjgHKAfC
荒山さんですかw。あの人好きだったなぁ。
228名無したちの午後:04/03/30 23:16 ID:pHadgboi
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66343095

なあこれ、首ヤバくないかお(´ρ`)?
229名無したちの午後:04/03/30 23:18 ID:RZhJZqaT
誤爆ネタとかいらないから。
230名無したちの午後:04/03/30 23:19 ID:uWk3uOHs
>179
ちょくちょく大槍の絵は一部のマニア受けしかしないように言われるがそんなことはない。
むしろ今風のありがちな売れ線の絵よりも幅広い支持層があるよ。
事実コミケとかの物販でLWだけは大勢の女が並ぶからな。
エロゲの物販で女が沢山大勢ならぶなんてここだけだぜ・・・。
231名無したちの午後:04/03/30 23:28 ID:Vg0c0L6G
>>230
幅広い支持層があっても、総数は少ないと思うよ。
女性が多いといっても、他のエロゲ会社と比較してほんのちょと多いだけ。

絵に癖があり、現在の主流からはずれてるのは認めるでしょ?
232名無したちの午後:04/03/30 23:31 ID:tCNuF8Xd
>231
主流ってどんなの?
233名無したちの午後:04/03/30 23:31 ID:GWCt/1if
自分は腐女子ですが、
大槍さんの絵に惹かれてオフィシャル通販申し込んでしまいました。
(壁紙集が欲しかったので・・・)
あの絵は一般的に人気があると思っていたのですが、
ここを見るとそうでもないようで結構びっくりしました。
淡い色彩や繊細な感じが、むしろ女性好みなのかもしれませんね。
234名無したちの午後:04/03/30 23:35 ID:dHEH1Emk
>>232
最近だとcanvas2とかクラナドとかそーゆーのだろ
ぶっちゃけ最近ギャルゲーがつまらん
でもQuartettは唯一楽しみ
235名無したちの午後:04/03/30 23:35 ID:o7P8M7zo
まあ、少女漫画みたいな絵だからな。

女性が買うのもうなずけるな。
236名無したちの午後:04/03/30 23:35 ID:6uu2+CM0
絵の好みは人それぞれだからなぁ。
俺は好きだよ。
変に今風の絵を追いかける描き手より
ずっと良いと思うが。
237名無したちの午後:04/03/30 23:35 ID:02XzSWfd
>>232
七瀬嬢を発端とするみつみ嬢らの流れを組むエロゲ&同人絵の基調になりつつある一連の絵柄
最近の作品で顕著なのがシャッフルかね
238名無したちの午後:04/03/30 23:39 ID:8SFR7n+A
主流じゃないし癖があるのは認めるけど、それってあくまで
エロゲ業界での話だよなあ。アニメとか漫画とかまで範疇に入れれば
そこまで癖があるとも思えない。
むしろエロゲ業界の絵柄が片寄りすぎのような気がする。
239名無したちの午後:04/03/30 23:41 ID:FKc7YVi2
>>238
漫画界でも結構くせあると思うよ。
でもいいじゃあないか。俺らが好きなんだから。
240名無したちの午後:04/03/30 23:44 ID:EhgRj/mN
俺はあのFFDとか言うシステムが気に入った
それと絵とノリだな
てか前作の白なんちゃらってヤツはおんなじFFDとか言うヤツなのか?
241名無したちの午後:04/03/30 23:47 ID:8SFR7n+A
>>239
ああ、癖がないっていうか、漫画界は癖のある人が多いから
特別目立たないって意味ね。
242名無したちの午後:04/03/30 23:54 ID:JAAhG1MS
パソパラと電撃姫5月号でQuartette!の特集が組まれてるな
ユニかわいいよユニ
243名無したちの午後:04/03/30 23:56 ID:bjJaEnY1
雑誌とか見ると今回はかなり期待されてるでしょ?
244名無したちの午後:04/03/30 23:57 ID:olaTsZAr
漫画界では病んだ目をした笑ってても陰鬱な幼女がバンバンなんて常識なんですかΣ(゚Д゚)!
245232:04/03/30 23:57 ID:tCNuF8Xd
だよねやっぱり。
>234、237
別にミツミは嫌いでないし、むしろ好き。
そう言うくくりで選んだ事がないんでよく解らなかった。
最初に絵で選ぶのは確かだけど、それで何回も後悔したので最近は体験版か評判を聞いてからにしている。
あまり言いたくないがイタル絵は(ry

>240
体験版を(ry
246名無したちの午後:04/03/31 00:04 ID:9oqJe6r/
>>245
スマン
もう結構前に出てた物っぽかったんで
体験版もうなくなってるのかと思ったよ
247名無したちの午後:04/03/31 00:07 ID:+x+cJDQF
進行速ェ〜
今スレ中には出ないなきっと
248名無したちの午後:04/03/31 00:10 ID:ylr34ZVG
ぬ。Ctrl+F5しても再起動しても最新オンザデスク見れねえ。
トップは更新されてんのにー。
249名無したちの午後:04/03/31 00:14 ID:tq5L9/53
サウンドトラックCDはどこまで収録されるかって
情報はまだ出ていないよね?
虹の彼方へは是非入って欲しいのだが。

ランピンは微妙か?よそのアルバム収録だと
シングルカットで出さないと失礼だろうし。
6分40秒もあるから長さもちょっと。
250名無したちの午後:04/03/31 00:20 ID:Vjqq3jVj
>237 正しい見解だ。確かに七瀬葵から始まってるのかもね、アノ手の絵って。
最近では画☆野郎や橋本タカシをはじめとするF&C系と言われてる絵だね。
正直、アノ手の絵はもう秋田・・・ゲームとしてもつまらんのばっかだし。
251名無したちの午後:04/03/31 00:23 ID:mP/6c9ia
そこでTonyですよ。
252名無したちの午後:04/03/31 00:24 ID:XiUxx3Rw
oioiまた特集組まれてんのかよ
そこまで期待されてるの解っててあのていたらくかよ…
ヒトケタ間違えたとかそういう間違いでもしたのかと
253名無したちの午後:04/03/31 00:28 ID:fFN8sNz2
次は読売新聞か日経エンタテインメントかSPAで特集だな(´ー`)
254名無したちの午後:04/03/31 00:30 ID:sYxsput2
大槍さんの趣味を前面に出さないと売れるのが皮肉だ…;;
255名無したちの午後:04/03/31 00:32 ID:Lha7cSnm
>>246
OHPか、各種ゲーム雑誌および店頭などで回収しる!
256名無したちの午後:04/03/31 00:33 ID:HLwK8xtX
>>254
ある種必然・・・
257名無したちの午後:04/03/31 00:37 ID:fKoJogjk
>>254
つまり、炉理に走りすぎると売れないという事か?
258名無したちの午後:04/03/31 00:39 ID:WiF1WhBx
電波シナリオのほうじゃない?
259名無したちの午後:04/03/31 00:39 ID:xeByK7PH
>>254
某漫画家を連想した
どちらも売れた後で趣味全開の作品を作ってもらいたい
260名無したちの午後:04/03/31 00:44 ID:sYxsput2
>>254
どっちかってとシナリオ。白詰みたいな話とか
261名無したちの午後:04/03/31 00:45 ID:5to+Hgma
でも欧州趣味とかクラシック音楽とか
あーいうのって大槍の趣味じゃないのか?
262名無したちの午後:04/03/31 00:45 ID:mP/6c9ia
ライターを大槍さんから変えたのは正解だね。
263名無したちの午後:04/03/31 00:49 ID:iTZrlLHL
>>262
おまいさん、さらっとキツい事かつ
ある程度的を得た意見をw

嫌いじゃないけどね、大槍さんの趣味っぽいのも。
竜頭蛇尾にならなければ。
264254:04/03/31 00:49 ID:sYxsput2
>>258
でも実は電波シナリオ大好きです
265名無したちの午後:04/03/31 01:02 ID:fFN8sNz2
>>261
だってカルテットで起源が大槍さんが書き散らかした「音楽学校関係のイラスト」だろ。
先生が「こういうの描きたい」って聞いたのをシナリオの人が自由に取捨したらいいと思う。
266名無したちの午後:04/03/31 01:30 ID:Sb/I91kw
白詰のシナリオも結構好きだったんだけどなぁ…
というよりもカッコつけるってのが好きなんだろうな、漏れは
一度はツナみたいにかっこよく気取ってみたいもんだ

ただ最後の急展開はちょっとね
白詰完全版(白詰闘話同梱)が発売されたら何があっても買うがな
267258:04/03/31 01:37 ID:WiF1WhBx
>>254
いや、俺も好きなんだけどね…
あまりにもあんまりな竜頭蛇尾っぷりが、
268名無したちの午後:04/03/31 01:39 ID:pocSvfRn
最後はジャンプの打ち切り漫画のごとく突っ走ってたからなぁ
序盤から中盤までの雰囲気は好きだった

というかOPのような戦闘シーンを激しく期待してたのに
269名無したちの午後:04/03/31 01:40 ID:EgP90oTA
シナリオは尻すぼみだったのがちょっとね。
ツナも良いけど漏れは荒山のような男になってみたいよ。
流石にQuartett!には荒山相当のキャラはいないだろうが・・・。

つーか誰かBBSの基地外ども駆逐してくれ。
キツネ色どころかこんがり焼けて香ばしいというより焦げ臭いぞ。
270名無したちの午後:04/03/31 01:44 ID:qH4vk27n
つーか誰かBBSの基地外報告する基地外どもも駆逐してくれ。
キツネ色どころかこんがり焼けて香ばしいというより焦げ臭いぞ。
271名無したちの午後:04/03/31 01:47 ID:HLwK8xtX
ちょっと焦げたぐらいなら食えるさw
272名無したちの午後:04/03/31 01:50 ID:EgP90oTA
>>270
正直、スマンカッタ。そろそろやめるわ。

「北へ。DDD」見てくる。
273名無したちの午後:04/03/31 01:52 ID:HLwK8xtX
>>272
・・・・・・・・IDがp90だな・・・・
274名無したちの午後:04/03/31 01:58 ID:lsIF3b9x
白詰闘話2の発表は明日ですね?

むしろ本気で作ってくれないものか・・・
正直カルテットのノリで作ってくれたら・・・凄い面白そう。
275名無したちの午後:04/03/31 02:00 ID:WmGyd7Tw
オフィシャル掲示板、殺虫剤ならぬ殺厨剤をまきたい…

ワレナガラサムイ…
276名無したちの午後:04/03/31 02:00 ID:VZXiy6Nf
サポートの中の人も大変だな

マスターアップに影響が出なければいいんだが…
277名無したちの午後:04/03/31 02:05 ID:JltWCEgW
中の人などいない!




って、いるけど。
ホントお気の毒だな。
278名無したちの午後:04/03/31 02:11 ID:YOKcuDdk
エドって香ばしすぎるな
ああいう奴がしつこいストーカーになるんだろうな

いい加減にウザイよな
あいつは子供か?

279名無したちの午後:04/03/31 02:17 ID:HLwK8xtX
子供だろ?18歳以上かどうか疑わしい
280名無したちの午後:04/03/31 02:18 ID:JltWCEgW
>>278
書き込む前に少し見直してみ。
書き方で同意が得られたり得られなかったり、結構変動するから。
281名無したちの午後:04/03/31 02:27 ID:mP/6c9ia
あらためて、おとさんの凄さを実感。

まじめだな。
282名無したちの午後:04/03/31 02:31 ID:HLwK8xtX
しかし、サポートBBSは放置されっぱなしだな・・・無理からぬとはいえ
望ましくない状況なので定型文でもいいからきっぱり止めを入れといておいたほうが
いいのではないか?
283名無したちの午後:04/03/31 02:33 ID:IdlB6DK5
真面目じゃなかったらBBSとっくにぶっ潰れてるだろうな。
わざわざレスを帰すメーカーってのも珍しくないか?
普通はユーザー同士の交流に〜だと思うんだが。
284名無したちの午後:04/03/31 02:34 ID:HLwK8xtX
というかぶっちゃけLWってHPのデザインと管理更新、非常に良く出来てるメーカーだとは思う。

DLサービスもいいしね。
285名無したちの午後:04/03/31 02:36 ID:Ky4qsyvW
時間が時間だし、そもそもLW側の対策はもう出てるからな>放置
286名無したちの午後:04/03/31 02:46 ID:Jhi3cDln
週刊Quartett!更新、こちらも最終回ですね。
287名無したちの午後:04/03/31 02:48 ID:tX9loQjt
>278
相当人生経験が足りていないのは確かだなぁ。
この人ってオンデスクとか全然見てないんだね。
288名無したちの午後:04/03/31 02:57 ID:bsF0U9Ew
難しく且つ理解しづらいオーダーワラタ
289名無したちの午後:04/03/31 03:18 ID:tX9loQjt
>288
週間QUARTETT最後の更新ですね。
咲き誇る季節なかなか良いです。
290名無したちの午後:04/03/31 03:30 ID:HuYu5ou1
白詰のフィギュアコレクションの時も東京大阪のみの
地域限定販売で掲示板荒れてたよなー…大変だな。
それはそうと今回はフルカラー画集を同梱特典にしたのは
良い判断だとオモタ。ゲームと一緒に画集が買えると思うとありがたい。
画集はショボイ装丁と小さいサイズではなくB5版でしっかりした印刷ならば尚良し。
291名無したちの午後:04/03/31 03:42 ID:Lha7cSnm
サポートBBS初めて行ってみた。
確かに香ばしいの〜w

大きな棚を持っているヤシが二人ほど。
292名無したちの午後:04/03/31 04:00 ID:HLwK8xtX
むしろ大きなハコでA4版画集を(それは邪魔だ)
293名無したちの午後:04/03/31 04:08 ID:Lha7cSnm
ハロワの初回版なみでつか?
それは勘弁してつかーさい。
294名無したちの午後:04/03/31 04:47 ID:mwuNyxSv
月箱サイズが良いでーす。
でもいろいろ入ってるからでかいんだろうナァ・・・
295名無したちの午後:04/03/31 06:46 ID:raI+fT3C
BBS、予約再開希望で荒れ気味だけど、これだけの反響があれば
あとでメーカーも何らかの形でフォローすると思うから、逃した香具師は
メールで要望を伝えるだけにしといてBBSに書かず、メーカーを信じて
待っていればいいと思うけどなぁ。メーカーだって儲けるチャンスは逃し
たくないだろうしさ。

と、予約できた香具師が無責任に言ってみるテスト
296名無したちの午後:04/03/31 07:12 ID:FBrpVZy9
でも、発売後にキャンセル分の放出とか言って追加注文受け付けてみたら
BBSは「追加があるなんて聞いてなかった」とかいって荒れ、
そのうえ物自体は半年くらい残ってそうな気がする。

と、これまた無責任に行ってみるテスト
297名無したちの午後:04/03/31 07:25 ID:1AJ+JeWa
もうどうにでもなれって感じ。 引いたよ。
298名無したちの午後:04/03/31 07:54 ID:jAvZxrTP
今回の通販はメーカーにあんま落ち度ないと思うけどな
量が足りなかったのは見込み違いかもしれないけど
それは通販開始してみて初めてわかったことだと思うし
HPにあらかじめ通信販売の開始時期も定量に達したら締め切るってことも書いてあったし
期間中は売り切れないと勝手に思いこんでる方が悪い
少なくても通販開始日の夜まではあったわけだし、気にしてHP見てたんなら買えただろ
いまごろうだうだ言ってるやつはどうせ締め切ってから急に欲しくなったんじゃないの?
299名無したちの午後:04/03/31 07:58 ID:OUd74t2X
>>298
良いんじゃない?
ここでグズグズ言うだけならスレ住人が不快な思いをするだけで済むんだから。

だけどそれを公式BBSに書くのは問題あると思うけどね。
300名無したちの午後:04/03/31 08:07 ID:mP/6c9ia
>>298
正確には2日目の夜もあった。
いくらでも注文するチャンスはあったはずだ。

締め切ってから欲しくなった連中ばかりだろ。

オタとは不思議なもんだ。
在る物は見向きもしないのに、無いと分かった瞬間に欲しくなる。
┐(´ー`)┌

で、再販したらしたで「値段が高いな…やっぱ」ってグズグズ悩むんだろうな。
301名無したちの午後:04/03/31 08:22 ID:Z1xHoVWt
>>300
まあ、オタってそういうものだし。人によっては冷めるのも早かったり。
その上、自分の事しか考えてないし、ケチだし、金にうるさいし、そのくせ服装はダサダサだし…


                                     俺の事か… orz
302名無したちの午後:04/03/31 08:28 ID:OUd74t2X
このエドとかいうの、朝の11時から翌日の明け方まで欲しい欲しい言ってたのか……最悪だコイツ。
303名無したちの午後:04/03/31 08:38 ID:raI+fT3C
もう予約は締め切ったんだから、いくら抗議してもどうにもならないわけで・・・
BBSに抗議カキコばかりするよりも、メールでやり取りして欲しいと思ったり。
「通常版にもぜひ、同じ特典お願いします」とか書いたりしてさ・・・
その方がよほど建設的だと思う。
304名無したちの午後:04/03/31 08:40 ID:XiUxx3Rw
で、通販する気満々で間に合わなかった負け犬はどれぐらいいるんだ?


('A`)ノ1
305名無したちの午後:04/03/31 08:57 ID:Y7c5S30n
>>304
明日はエイプリルフールだがなんかやらかすかなぁ。
楽しみ。

306名無したちの午後:04/03/31 09:15 ID:d3bd5wep
> ノチセがキャラデザ・原画担当の「北へDD」は6千本。
> 同じ原画家のカルテットは、正直売れそうもないな。
>
> ファミ通.com - 販売TOP30
> NEW  北へ。 Diamond Dust
> PS2 アドベンチャー 2003/10/30 6800円
> 6,122本
> ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/11/14/120,1068763900,18234,0,0.html

なんで今さら後瀬の原画なんだろうか・・・
307名無したちの午後:04/03/31 09:21 ID:H1yYktFw
明日、通販再開の告知

エイプリルフールでした

大荒れヽ(゚∀゚)ノ
308名無したちの午後:04/03/31 09:22 ID:uC5qAQYL
去年のネタなら、カルテットは殴打シーンが多いから、
そのまま流用して使えそうだったが……今年はどうなるやら。
309名無したちの午後:04/03/31 10:24 ID:dfuWUJAd
前スレで予約受付開始の時間帯にいたものですが、 即売り切れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら注文したし、他にもそーゆーレスあった グダグダ言ってる香具師はネット限定販売ナメ過ぎだよね。 きっとすごいケチな性格なんだろうなー…
310名無したちの午後:04/03/31 10:32 ID:Zh/qUxq2
>309
煽るなよ。
正直、通販なんかできるだけしたくない、ってのもいるんだと思う。
オレもその一人。でも、画集は捨てがたい・・・、そんな感じで
悩んだんだがなあ。

ま、売り切れは用意した数というより、LTがこの期間で確実に
通販できる数、と理解してる。
特典の本やCDは多めに造る方が安いに決まってるし、
企業としては、買いたい人には出来るだけ提供するのが
よかろうと、考えるのを・・・

・・・それを期待してる(/o\)
311名無したちの午後:04/03/31 10:34 ID:FkNQafaM
女々しい
イライラする
312名無したちの午後:04/03/31 10:45 ID:OUd74t2X
>>311
そんなあなたにはメイ・アルジャーノたん。
二人揃ってちゃきちゃきですっとこどっこいなカップルの誕生です。
313名無したちの午後:04/03/31 11:05 ID:mP/6c9ia
前スレ>>400-600読み返してみたが

・売れてるのか?と、リトルウィッチを心配する者。
・売り切れないかガクガクブルブルする者。
・未だ、悩んでる者。

面白いね。
314名無したちの午後:04/03/31 11:10 ID:l/d82CgY
そもそもオフィシャル通販ってなんの為にあるんだ?
315名無したちの午後:04/03/31 11:12 ID:ZqTMHOmF
お布施
316名無したちの午後:04/03/31 11:21 ID:mP/6c9ia
布教だろ。
317名無したちの午後:04/03/31 11:22 ID:mP/6c9ia
なんで教えてるの?儲だけどさ、とりあえずミス_| ̄|○
318名無したちの午後:04/03/31 11:22 ID:OUd74t2X
俺は単純にテレカ以外の何かが付くからって理由だけでオフィシャル通販。
だけどオフィシャルで買うのとエロゲ屋で買うのとでそれ以外の差があるかどうかは知らない。
319名無したちの午後:04/03/31 11:36 ID:uIAQGtnf
げっちゅ屋、とら、ラムタラ、ゲーマーズ、ナカウラで予約した。テレカ厨ですまん
320名無したちの午後:04/03/31 11:37 ID:72Nz1VBs
>>304
('A`)ノ2
買えるチャンスあったのに買えなかったって言ってるヤシはある意味羨ましい・・・

にしても明日の嘘ネタ楽しみだなあ、去年は一番笑かしてもろたわ
321名無したちの午後:04/03/31 11:38 ID:l/d82CgY
>315
>316
>318
実際的なコメントだな。ありがと。

ま、そんな感じだよな。
となれば、もっとお布施させてあげようじゃないか。
オレとしては、LTが天狗にならない程度に儲けるのはうれしい事。

オフィシャル特典欲しい! って予約をとって一定数に達したら
追加販売。これでよくないか? LTには損ないし。

女々しいとかいっても全然建設的じゃねえだろ。
上の方に書いてあったけど、欲しいってヤツのロビー活動の方が
なんぼかまし。(もちろん、礼儀正しくな)
322名無したちの午後:04/03/31 11:39 ID:Kn0eDYMV
三日ほど来なかったら前スレ落ちて次スレ行ってるは、通販終了してるは……
最近流れハエーヨ。オフィ通販逃したのは痛かったな。まあギリギリまで大丈夫だろうと判断した
俺のミスだし仕方ないか。諦めが肝心、ってね。

ところでオンザデスク最終回、フィルと子供になったカルテットメンバーだと思った……
323名無したちの午後:04/03/31 11:42 ID:ZqTMHOmF
LTってなんだ?
324名無したちの午後:04/03/31 11:44 ID:l/d82CgY
あ、LWか。すまん
前に書いてあったんで、そのまま書いたみたいだ。

325名無したちの午後:04/03/31 11:53 ID:TRCc+/Xm
>>322
俺は普通にメンバーの誰かと結婚して子供を作ったフィルだとばかり思ってた。
326名無したちの午後:04/03/31 11:59 ID:4vRL3wgj
公式のBBSも沈静化した様だし。
そろそろゲーム関係の話題にもどろうかな。

ユニタンは、どんなプレイで漏れを楽しませてくれるのか楽しみだ。(´Д`;;ハァハァ
327名無したちの午後:04/03/31 12:03 ID:SzFRBKHg
>>326
フフ…、カワイイネ
328名無したちの午後:04/03/31 12:07 ID:mwuNyxSv
今更ながらにオフライン配布体験版のTVショッピングに大笑いした。
欲を言えばカルテットメンバーぐらいは全員出して欲しかったけどな。
本編にもこういうおまけないかなぁ・・・流石にそんなの期待しても無理か。
329名無したちの午後:04/03/31 12:08 ID:5ew2xr3l
>>321
そう来ると思った
建設的?バカジャネーノ?
お布施はリトルウィッチ自身が今回のお布施募集は終わりってって言ってるだろ

ということで通販話はこれで終わりね
とっとと他所で予約して来いよ
330名無したちの午後:04/03/31 12:20 ID:mP/6c9ia
>>328
こっちには体験版配布なんてねーよヽ(`Д´)ノ ゴルァ!

TVショッピング見たいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
地方人は辛い。
331名無したちの午後:04/03/31 12:29 ID:yXPW+pVM
スウファタン(*´Д`)ハァハァ
スウファタン(*´Д`)ハァハァ
スウファタン(*´Д`)ハァハァ

‥‥

(`・ω・´)シャキーン---!!

332名無したちの午後:04/03/31 12:32 ID:8bLJ7zd/
>>330
おまけ要素としてエクストラCDに入れてくれるんじゃないかな。
次も買ってくれることが期待できる公式通販利用者への特典として、それぐらいはやってくれると思うけど。

既にモノはできてるんだから、後は入れるだけだしね。
あー、本来はこういう要望をオフィBBSに書き込むものなんだよなあ。それなのに今は…
333名無したちの午後:04/03/31 12:33 ID:mP/6c9ia
スウファタン(*´Д`)ハァハァ
スウファタン(*´Д`)ハァ
スウファタン(*´Д`)ハァ…?

‥‥

(´・ω・`)ショボーン

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

シャルタン(*´Д`)ハァハァ

シャルタン(σ・∀・)σゲッツ
334名無したちの午後:04/03/31 12:37 ID:xH/FuHxr
・・・所々、荒らしがこの騒ぎに便乗して煽りに来ているな(w

それはさて置き、スタッフに明日の嘘ネタ仕込む余裕が
あるかどうかが心配だ
335名無したちの午後:04/03/31 12:54 ID:sYxsput2
嘘ネタ

おまけCDに津名川さん家のカルテットが入っています
336名無したちの午後:04/03/31 13:35 ID:7zgaQSVg
>323
左ターボ
337名無したちの午後:04/03/31 13:43 ID:MsoPyL4f
プレイボーイの記事見た人いる?
いたらレヴュカム。むしろうp的に。
338名無したちの午後:04/03/31 13:47 ID:MsoPyL4f
ほんっとスマン あげちゃった
339名無したちの午後:04/03/31 13:56 ID:GxCmRS99
俺も見れなかった口だから
TVショッピングがエクストラCDに収録されたらうれしいな。
すげー見たい。地方じゃ手に入らないんだよ… _| ̄|○

いや、煽られてスマソ
340名無したちの午後:04/03/31 14:21 ID:MsoPyL4f
TVショッピングってなになに??
341名無したちの午後:04/03/31 14:26 ID:jAvZxrTP
>>340
深夜のテレビショッピング風にカルテットをFFDで宣伝した奴
配布用の体験版に収録されてます
342名無したちの午後:04/03/31 14:27 ID:MsoPyL4f
そうなんだ
いっけねー まだやてない
343名無したちの午後:04/03/31 14:29 ID:ZSe0t9ut
>>340
>>328見ろ
344名無したちの午後:04/03/31 14:43 ID:uWryAm1H
>>319
ナカウラもテレカつくの?絵柄どんな?
345名無したちの午後:04/03/31 15:27 ID:GcFEI7nM

Quartett! PS2版がSE○Aから2625円(税込み)で発売決定!


明日の一発ネタはこれで決まりだな
346名無したちの午後:04/03/31 15:28 ID:HLwK8xtX
しかし、あれだ。メーカー側の予想以上に伸びてるのかね?

小売店舗の四月大作分の締め切りが今週アタマだったらしいが
(23日分はもう一週早いのかな?)、現時点での予約+予測で
プレス数が決定されるとすると足りなくなったりして とか言ってみるテスト

347名無したちの午後:04/03/31 16:26 ID:uIAQGtnf
今週アタマってほんとう?そんなに早いのか?
348名無したちの午後:04/03/31 19:48 ID:002EFigc
昨日だけど、新宿祖父に体験版置いてあったよ。
349名無したちの午後:04/03/31 20:00 ID:HLwK8xtX
>>347
>今週アタマ
小売店側の一次流通への発注期限のことです。ちょっと言葉足らずで申し訳ない。
350名無したちの午後:04/03/31 20:02 ID:lRddyW/S
店員さんですか?
351名無したちの午後:04/03/31 20:05 ID:tJkQK127
http://www.sbpnet.jp/books/products/detail.asp?sku=9912200379

テレショップはこれに入ってることを期待。
つーか入っててくれ
352名無したちの午後:04/03/31 20:05 ID:LvjAsf9n
>>345
Quartett! マークV版がSE○Aから2625円(税込み)で発売決定!

の方が良いな。
353名無したちの午後:04/03/31 20:05 ID:ZqTMHOmF
アーケード版は四人同時プレイできるんだよね
354名無したちの午後:04/03/31 20:10 ID:HLwK8xtX
>>350
いんにゃ、違います
355名無したちの午後:04/03/31 20:33 ID:Wdan32Hi
み〜誌屋テレカ付き受付終了。
356名無したちの午後:04/03/31 20:47 ID:OmGRok0W
去年のエイプリルフールって何があったの?
357名無したちの午後:04/03/31 20:50 ID:ygjJPPuc
白詰闘話でしょ。

今年は、カルテットのアニメ化決定とかがいいな。
358名無したちの午後:04/03/31 20:52 ID:WGiVr6fH
嘘だと凹むようなネタは勘弁してほしいが…。
359名無したちの午後:04/03/31 20:58 ID:uIAQGtnf
体験版もらったんだが、これってWebのと内容違うの?
360名無したちの午後:04/03/31 21:00 ID:3yFFdd/Y
うp汁
確かめてやっから
361名無したちの午後:04/03/31 21:06 ID:9oqJe6r/
>>359
さっさとやってみればいいだろ
つーかそれよりもマスターアップはまだなのか
362名無したちの午後:04/03/31 21:12 ID:oKcwVAeL
2、3週前にマスターアップしないと発売予定日に間に合わないんだっけ?
教えて、ショップ流通に詳しい人。
363名無したちの午後:04/03/31 21:19 ID:nUUFkEBU
なあ、4月1日に素でマスターアップ報告というのはどうだろう?
俺ら全員疑心暗鬼w
364名無したちの午後:04/03/31 21:21 ID:hg8xkbem
365名無したちの午後:04/03/31 21:25 ID:HLwK8xtX
>>362
別段詳しくはないけど
二週間前くらいまでにはマスターアップしてる例が多いと思う
ぎりぎりどこまで引っ張れるかはよく知らないがw
プレス数にもよると思うけどね

って事で10日前後までに上がればなんとか大丈夫なんじゃないかなーと個人的には思ってまつ
今週中に上がってくれれば尚いいんだけどなー

発売日告知をマスターアップ後もしくはマスターアップ寸前にしか
しないメーカーもあるけどね
366名無したちの午後:04/03/31 21:40 ID:sYxsput2
LWはギャルゲー界のセガ
367名無したちの午後:04/03/31 21:55 ID:BUUPQwUB
>>365
詳しく言えば、前の週の月曜日がデッドラインのパターンが多い。
今回の場合は4月12日(月)

Littlewitchが実際そうなのかは知らん
368名無したちの午後:04/03/31 21:55 ID:XiUxx3Rw
なんだ、ここには負け犬は弐匹だけか。それじゃ荒れようもないな。
どうりで物わかりのいいインターネットだと思った。

>>327
結局それかよ!

369名無したちの午後:04/03/31 22:06 ID:OUd74t2X
【キーワード抽出】
対象スレ: Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.12 〜Quartett!〜
キーワード: XiUxx3Rw

252 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/31 00:24 ID:XiUxx3Rw
oioiまた特集組まれてんのかよ
そこまで期待されてるの解っててあのていたらくかよ…
ヒトケタ間違えたとかそういう間違いでもしたのかと

304 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/31 08:40 ID:XiUxx3Rw
で、通販する気満々で間に合わなかった負け犬はどれぐらいいるんだ?


('A`)ノ1

368 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/31 21:55 ID:XiUxx3Rw
なんだ、ここには負け犬は弐匹だけか。それじゃ荒れようもないな。
どうりで物わかりのいいインターネットだと思った。

>>327
結局それかよ!

抽出レス数:3
370名無したちの午後:04/03/31 22:14 ID:VsOle9KA
公式通販の悲喜こもごもは、3/28〜3/30が
ピークだったからなぁ、ここもBBSも。
371名無したちの午後:04/03/31 22:17 ID:9oqJe6r/
予約前の方がこの掲示板の雰囲気好きだったな
372名無したちの午後:04/03/31 22:17 ID:FufC/qUl
今はデバッグ作業に忙しいんだろうな・・・。バグが出ませんように・・・。
373名無したちの午後:04/03/31 22:19 ID:oKcwVAeL
沈静化してる時期にあえて燃料投下してるけど、煽りなんでしょうか。
何がしたいのかよくわからん。
これが春厨ってやつなのかな?
374名無したちの午後:04/03/31 22:21 ID:VsOle9KA
時間が経てば、そのうち落ち着くかと。
375名無したちの午後:04/03/31 22:22 ID:QbIJDr6c
ここの住民は大人だから、ギャーギャー騒がないだけでしょ。
手に入らなかったらすっぱり諦める。
公式BBSにぐだぐだ、「一桁間違えた?」とか「営業がどうの」とか皮肉ばかりでうんざり。
376名無したちの午後:04/03/31 22:31 ID:TNseIyOa
>>375
まさにあきらめの悪いガキだな。ホントは高校生とかじゃないの?w
ログみれば流れも理解できるだろうに。
377名無したちの午後:04/03/31 22:31 ID:Y8pwoXI8
公式であれこれ言ってる方は、IPで蹴られるようになるかも?なんて事は考えてるんでしょうか。
CGIやクッキーの知識がないとわからないのかもしれませんが、
掲示板って結構色々ありますよ?

串とか使って香ばしい発言してるなら、さらに性質が悪いよなぁ。

今見てきてふとそんなことを思いました。長文スマソ
378名無したちの午後:04/03/31 22:32 ID:FDzv3sNi
>>375
俺はここは注文してない奴も「なんだまたか(;´Д`)」「大槍先生はしょうがないな(´ー`)」
とかクールに、ある意味見下しながら諦めると思ってた。
本当に好きな奴存外に多かったんだな。
379名無したちの午後:04/03/31 22:36 ID:1zhf3Lpu
つうか、公式公式っていつまでもだらだら書き込む奴も同類でウザイ
少なくとも大人の態度ではないですよ
380名無したちの午後:04/03/31 22:41 ID:bsF0U9Ew
同意スル
一々他人を馬鹿にする文を混ぜるのは止めれ
381名無したちの午後:04/03/31 22:47 ID:bXaeYfRf

オフィシャル通販再開なんかあるわけ無い!!

コミケの白詰画集って熱い要望で通販やった挙句、思い切り不良在庫になってるじゃん。
ギャーギャー騒ぐ信者ほど信じられないと考えているのでは?
382名無したちの午後:04/03/31 22:53 ID:0uTbur9R
よしヽ(´ー`)ノシニーナシナリオ想像しようぜ
383名無したちの午後:04/03/31 22:54 ID:VBe1bcZU
ここは「大人」という言葉を使って言論封殺しようとする方達がいっぱい居るインターネットですね。

お前らもしかして「あなたは賢い子だから」とか「本当はやればできるんだから」
という(自分に都合のいい)「大人」の言葉を真に受けてきた人たちですか?

自分を良く見てみろよw

改めて「大人」という言葉を使う奴に問う。
「あなたは大人ですか?」
384名無したちの午後:04/03/31 22:55 ID:VsOle9KA
4/1まであと1時間ちょっと・・・
385名無したちの午後:04/03/31 22:55 ID:Vjqq3jVj
いい加減通販ネタ秋田
386名無したちの午後:04/03/31 22:55 ID:Sepg2K9u
あの川のサクラ綺麗だなぁ
387名無したちの午後:04/03/31 22:57 ID:0uTbur9R
23時50分に「発売延期!」とか「倒産!」とか「また訴えられました」とか「発売前からファンディスク発売決定」とか
微妙な更新がされたらどうするよ?
388名無したちの午後:04/03/31 22:59 ID:72Nz1VBs
去年の4/1って0時更新だったの?ならちょっと今から楽しみ
389名無したちの午後:04/03/31 23:03 ID:sYxsput2
>>383
今似たような書き込みしようとした…拍手

エイプリルネタなんだろうね〜ここまで期待されてると
普通のネタはできないし更新無くても残念がられるから大変だ…
390名無したちの午後:04/03/31 23:04 ID:Jhi3cDln
明日、
「マスターアップしました」って更新はどうだろうか。
391名無したちの午後:04/03/31 23:06 ID:zoWKlKJi
>>390
それを冗談で言えるだけの余裕があるのかな。
392名無したちの午後:04/03/31 23:07 ID:HLwK8xtX
というか、ネタになりきらないネタはしないと思うがw
393名無したちの午後:04/03/31 23:10 ID:ZQ7UdgXv
>>383
大人ってのはマナーが守れる人間ってことでしょ。

掲示板ってのはファン同士の交流なのに、やれ一桁間違えた、やれクレームに対応しろ
だの見苦しい限り。追加しないって宣言してるのにね。

意見はメールですべき。実に見苦しい。
394名無したちの午後:04/03/31 23:11 ID:sYxsput2
じゃあここでエイプリルネタをマジ予想しよう(笑
かなり集まって、それでも全ての予想が外れたらLW凄いぞ
395名無したちの午後:04/03/31 23:12 ID:Ma+DW6Ej
Quartett!アニメ化!


とか。
396名無したちの午後:04/03/31 23:13 ID:REQcgewm
発売無期限延期ってのはどう?
397名無したちの午後:04/03/31 23:14 ID:zoWKlKJi
>>394
クラリサ先生シナリオはありません


とか。
398名無したちの午後:04/03/31 23:15 ID:MsoPyL4f
じゃあ、新作発表で。2つやって、片方が嘘なの。
なんかもう大槍さんの中にネタが溜まってきてるらしいから
399名無したちの午後:04/03/31 23:15 ID:/L3wDqbC
これって舞台設定、現代?
400394:04/03/31 23:15 ID:sYxsput2
エクストラ等身大フィギュア開発中!
とか
401名無したちの午後:04/03/31 23:16 ID:0uTbur9R
満を持して黒姫商業版を
402名無したちの午後:04/03/31 23:17 ID:hj/pQb7Z
登場人物はみな中学生です 
とか
403名無したちの午後:04/03/31 23:17 ID:MVcEsS5N
予定どおり4/23日発売
とか
404名無したちの午後:04/03/31 23:17 ID:Ma+DW6Ej
>>400
むしろエクストラ開発中。
405名無したちの午後:04/03/31 23:17 ID:XoVxFw0E
>>393
BBSってのは本来交流の場ではあるな。
客である立場を利用していつまでも駄々をこねてるのはガキだと思う。
406名無したちの午後:04/03/31 23:19 ID:OUd74t2X
>>399
デモには電話の子機が出てるな。
407名無したちの午後:04/03/31 23:21 ID:ummjKYaw
自分の事しか考えない、自分勝手な人間=子供

まぁ最近は子供のまま大人になった人も多いですな。オフィシャルを見るとホントそう思う。
408名無したちの午後:04/03/31 23:21 ID:MsoPyL4f
これ誰かの予想当たったらおもしろいね

っていうか今一般の一番新しいカキコもものすごく
エゴキツ目でかなり痛い。なんであんなことスタッフに
むかって書けるの。
409名無したちの午後:04/03/31 23:22 ID:viwKyha+
>>399
>>204
おそらく現代。

>>394
実は今日発売

とか
410名無したちの午後:04/03/31 23:22 ID:MsoPyL4f
1個前ね
411名無したちの午後:04/03/31 23:24 ID:72Nz1VBs
カルテットならぬ格テッ闘とか。もち内容は白詰闘話と同じ
>>402
去年の苺みるくみたいだなw
412名無したちの午後:04/03/31 23:27 ID:S4/fMBNH
多分だけどね……
通販再開要望に対して批判的なのは
転売ヤーの工作が大半なんでないの?


漏れは通販申し込んだけど、もうちょっとなんとかならんかとか思うけどなぁ。
413名無したちの午後:04/03/31 23:28 ID:C2JhbMek
実は今回はイタリア観光協会とタイアップ済みで
デートイベントではシャルロットやユニがおすすめの店に案内してくれます。
初回特典には割引クーポン券付き。
414名無したちの午後:04/03/31 23:29 ID:3VygYHFx
>>413
舞台はイタリアだっけ?
415名無したちの午後:04/03/31 23:30 ID:TNseIyOa
>>412
それはどうかなぁ。
俺は安いところで買うからスルーしたけど、逆に転売屋の
せいにしたほうが、再販を引き出しやすいって魂胆とも
思える。

根拠もないだろうし。
416名無したちの午後:04/03/31 23:30 ID:RTXTuOmO
ミニ追加シナリオ
「津名川さんちのエイプリルフール」DL開始しました〜 
417名無したちの午後:04/03/31 23:31 ID:HLwK8xtX
通販再開要望を批判してるんじゃなくて、主張の仕方とかしつこさの程度が
問題にされてるんじゃないかと思うけどな

後は自分が苦労して手に入れたのはなるべくレアなほうが嬉しいって気分かね?
テンバイヤーも混じってないとはいわないけどな

個人的には追加合ってもいいとは思うけど、やり方が難しいとは思う
418394:04/03/31 23:31 ID:sYxsput2
レスしてみたり…
>>395
はやっ!…いので白詰アニメ化が見たい
>>396
勘弁です
>>397
…無いんじゃないかなぁ。欲しいけど
>>398>>401
ネタじゃなくてやりそうで怖い
>>402
正しくは中学生以下(笑
>>403
疑心暗鬼…
>>404
作って大槍さん
>>414
ドイツ語圏らしいです
>>416
やったら一生付いてきます
419名無したちの午後:04/03/31 23:32 ID:REQcgewm
>>412
正直、同じファンに対して見苦しいだの、ウザイだのの発言は悲しいよね。
本やCDはユーザーサポート葉書のお礼で配布でも良かったんじゃないかな。

あ、買えた人が気を悪くしたらスマンの。
420名無したちの午後:04/03/31 23:32 ID:MsoPyL4f
エイプリルネタ無し!!とかな。
俺はこれが一番嬉しい。
421名無したちの午後:04/03/31 23:32 ID:HLwK8xtX
仮にタイアップしてるならオーストリア観光協会とではないかとかw
422名無したちの午後:04/03/31 23:35 ID:FBrpVZy9
>>421
舞台はどこかってのは明言されてないから、人によって印象が違う…
423名無したちの午後:04/03/31 23:35 ID:JDF9YLUl
「無くなったから欲しがるヤツ」が多いと思う。
好きなもんなならこまめにチェックするだろうし。

そんな人たちへのファンサービスでしょ。特典は。
遅れてきてあーだこーだわめくのはどうもね。
424名無したちの午後:04/03/31 23:36 ID:u/FH7rqp
白詰草話完全版

これを入れてくれたら、本編がクソでも俺もそれだけでいい。
新人の期待なぞ知ったものか!
425名無したちの午後:04/03/31 23:37 ID:3VygYHFx
  ∧_∧  
 ( ・∀・)  更新まだかな・・・ワクワク・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)
426名無したちの午後:04/03/31 23:38 ID:PSGGLRQs
実はQuartett!開発自体がネタでした…とか
427名無したちの午後:04/03/31 23:40 ID:OUd74t2X
他人を殴りたいだけ殴って、殴り返されたら転売屋が苛める、か。
428名無したちの午後:04/03/31 23:41 ID:FBrpVZy9
>>426
それ、やだなぁ。
俺はオン・ザ・デスクのネタ版かな、と思ってるけど…
429名無したちの午後:04/03/31 23:41 ID:F9ZbNiUu
実はQuartett!は白詰の続編でしたとか・・・。
430名無したちの午後:04/03/31 23:43 ID:cJOperkX
四重奏じゃなく五重奏(Quintet)にタイトル変更とか?
431名無したちの午後:04/03/31 23:43 ID:RTXTuOmO
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  今までの中に実は正解がある!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
432名無したちの午後:04/03/31 23:43 ID:HLwK8xtX
マグノリア音楽院は古痕の関連機関だった(何
433名無したちの午後:04/03/31 23:44 ID:0uTbur9R
なぜかちよ連加入を宣言(;´Д`)
434名無したちの午後:04/03/31 23:44 ID:RTXTuOmO
ゴメン、ずれちゃった _| ̄|○
435名無したちの午後:04/03/31 23:46 ID:yPKKIv9O
4月1日公式発表
「オフィシャル通販特典は、更に追加シナリオディスク(ジゼル・クラリサ・リーナ)が
同梱されることとなりました!」
436名無したちの午後:04/03/31 23:46 ID:jwwe8jC4
攻略対象に
ハンス追加とか
437名無したちの午後:04/03/31 23:49 ID:bsF0U9Ew
主人公がハンスに変更されました
438名無したちの午後:04/03/31 23:50 ID:sYxsput2
実は女の子は全員機械の体です。
439名無したちの午後:04/03/31 23:51 ID:HLwK8xtX
そして攻略ヒロインは ジゼル と メイ と シニーナ
440名無したちの午後:04/03/31 23:52 ID:MsoPyL4f
一日だけサイトリニューアルは?これ
ありそうじゃない?マジで?
当たってたら激しく褒めてくれ
441名無したちの午後:04/03/31 23:54 ID:YOKcuDdk
>>436
それじゃあ彩京.のホットギミック状態に
(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
442名無したちの午後:04/03/31 23:54 ID:RTXTuOmO
正解者には、このスレから「ネ申」の称号が与えられるでしょうw
443名無したちの午後:04/03/31 23:57 ID:YGURubck
なんもなかったりして
444名無したちの午後:04/03/31 23:57 ID:F9ZbNiUu
  ∧_∧  
 ( ・∀・)  更新まだかな・・・ワクワク・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)

445名無したちの午後:04/03/31 23:57 ID:sYxsput2
無駄な思考だろうけど
誰か当たってて、LWの人がもしこのスレ見てたら急いで変えんのかなぁ
446名無したちの午後:04/04/01 00:01 ID:3c2SXfOZ
これマジだよな・・・・
447名無したちの午後:04/04/01 00:01 ID:ez+35Q0v
スゲー微妙なネタだ・・・

ネタ?
448名無したちの午後:04/04/01 00:01 ID:BTRnJzbZ
4/1 マスターアップのお知らせ・・・

どう考えれば! ガタガタ
449名無したちの午後:04/04/01 00:02 ID:54AWPjkH
マジなのか・・・ネタなのか分からん・・・。
450名無したちの午後:04/04/01 00:02 ID:eC5uonHT
………さて、どうしようか
451名無したちの午後:04/04/01 00:02 ID:3c2SXfOZ
さすがにこれネタだったらヒンシュク買いそうでしょ・・・
452名無したちの午後:04/04/01 00:02 ID:hb0O4HZc
俺の聞いた話だと裏ルートがあって真のヒロインはジゼルタンらしいよ
453名無したちの午後:04/04/01 00:03 ID:z0qdzwaX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

まさか延期
454名無したちの午後:04/04/01 00:03 ID:/RPHHBiT
どっちなんだ??
455名無したちの午後:04/04/01 00:03 ID:HWdeWkaD
マスターアップキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!


('A`)
456名無したちの午後:04/04/01 00:03 ID:eC5uonHT
>>452
ばか言え、クラリス先生だ
457名無したちの午後:04/04/01 00:04 ID:fQjL4cjx
最近の公式BBSの流れに対する、ささやかな抗議なんじゃ。
458名無したちの午後:04/04/01 00:04 ID:G9MygBBY
しかし、一番あり得そうだとは思っていたが本当にやるとは
ナイス小魔女(w
459名無したちの午後:04/04/01 00:04 ID:906Cb8pl
まあリーナがかわいいから許す
460名無したちの午後:04/04/01 00:04 ID:MzhgdshL
わははははは!通販の時より重いぞ!w
461名無したちの午後:04/04/01 00:05 ID:3UhI9kfx
マスターうpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
462名無したちの午後:04/04/01 00:05 ID:hb0O4HZc
ネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
463名無したちの午後:04/04/01 00:06 ID:tvr/MELd
あのコメントを見るにマジだな
464名無したちの午後:04/04/01 00:06 ID:eC5uonHT
結構予想あったからねぇ。倍率1.5って感じ
明日延期発表したらやだな・・・
465名無したちの午後:04/04/01 00:06 ID:G9MygBBY
明日になって
すみません、ネタでした
本当は今日マスターアップしました
466名無したちの午後:04/04/01 00:07 ID:3c2SXfOZ
シャルのパンツが見えている。そうか、白か。
467名無したちの午後:04/04/01 00:07 ID:THAffFKX
いや、これでいいんじゃないかと。
今日を変に意識してなくてLWがますます好きになりました。オサレ!
何よりリーナたんですよみなさん!
468名無したちの午後:04/04/01 00:07 ID:kkkeOmWS
「四月一日なんですけど・・・」とわざわざ書いてるぐらいだからたぶんマジなんだろうな。
469名無したちの午後:04/04/01 00:07 ID:babbdrcb
これは信じていいのか?w
470名無したちの午後:04/04/01 00:07 ID:cDaPA5cK
通販の商品も変わっとるぞ。
471名無したちの午後:04/04/01 00:08 ID:TABlOJED
>>363
>>403
取りあえず、おめ
472名無したちの午後:04/04/01 00:08 ID:kkkeOmWS
まあ特別なTOP絵が見れて嬉しい。
473名無したちの午後:04/04/01 00:09 ID:g28hRgpP
ひねりも何もなかったな・・・<公式4/1
ま、忙しいんだろうから仕方ないか。
474名無したちの午後:04/04/01 00:10 ID:babbdrcb
>やったー「Quartett!」できたよー!

って地味にBBSトップに書いてるなw
475名無したちの午後:04/04/01 00:11 ID:tvr/MELd
で、エイプリルフールのネタのほうはなんだろうか
476名無したちの午後:04/04/01 00:11 ID:babbdrcb
ないんじゃないか?w
477名無したちの午後:04/04/01 00:12 ID:H1nf6shh
「4月1日なんですけど・・・」
って、どっちにも取れるよなw
478名無したちの午後:04/04/01 00:13 ID:bNEY5zcF
しかしタイトルの「4月1日なんですけど…」がやや意味深?
479名無したちの午後:04/04/01 00:15 ID:eC5uonHT
これがネタの場合の反感が容易に予想できるので本当だろう
通販も戻ったし問題は終結かな。Colors買っとこっかな
480名無したちの午後:04/04/01 00:20 ID:wCTNVp9n
ど、どう反応すればいいんだ!
481名無したちの午後:04/04/01 00:20 ID:SvPwNf5w
まぁ、神田川に桜の写真を撮りに行く暇ぐらいはあるようだ。
482名無したちの午後:04/04/01 00:21 ID:qq2Mpvb1
釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
483名無したちの午後:04/04/01 00:21 ID:SqTECvAV
LWに限らずいろんなメーカーでネタやってるな。
いつものぞいてるところ一通りみてきた。
484名無したちの午後:04/04/01 00:26 ID:ttpwVIzp
遊び心が無いといわれるだろうがネタなんざいらんのでホントのとこだけ書いてくれ
485名無したちの午後:04/04/01 00:27 ID:babbdrcb
>>484
遊び心が無い
486名無したちの午後:04/04/01 00:30 ID:ttpwVIzp
期待にこたえてくれてありがたう(ノ´∀`*)
487名無したちの午後:04/04/01 00:32 ID:fOLQzjrl
そして4/2になったら延期告知・・・と。
「昨日のはエイプリルフールのネタでした、今年もヒンシュクかってごめんなさい」    

やっぱこれがいつものパターンだよね。(´∀`)
488名無したちの午後:04/04/01 00:44 ID:T0bY/IWX
ぱんつぃら 万歳
489名無したちの午後:04/04/01 00:45 ID:WL1Nd6bx
ネタなのかマジなのかどっちなんだ!?
490名無したちの午後:04/04/01 00:46 ID:fOLQzjrl
>483 
どんなメーカーでネタ企画やってますた? 漏れ、こんくらいしか見つけられなんだ・・・_| ̄|○
ttp://www.0verflow.com/html/product/summer2/summer00.html
ttp://www.h-gate.co.jp/top.html
ttp://www.alicesoft.co.jp/april.html
491名無したちの午後:04/04/01 00:48 ID:eC5uonHT
俺はここだけ見た。ネタだよね…
BSF良いよ(^^

minori
ttp://www.minori.ph/
492名無したちの午後:04/04/01 00:49 ID:bNEY5zcF
>>490
2こめのはどこかネタが隠れてるの?
493名無したちの午後:04/04/01 00:51 ID:babbdrcb
>>492
下のスクープだと思うが

>>491

MMORPGってのがw
494名無したちの午後:04/04/01 00:54 ID:rkAKFW/h
( ・∀・)ノ http://home.milksoft.d-net.to/
495名無したちの午後:04/04/01 00:57 ID:6oVEJVje
本当に作って欲しい…

ttp://www.t-apricot.jp/index01.html
496名無したちの午後:04/04/01 00:58 ID:bNEY5zcF
>>493
LastUpdateが昨日なんで普通に単なるスクープなのかと思った。
ファイル名見ると確かに04_01などと書いてあったけど。
497名無したちの午後:04/04/01 00:58 ID:0o4kbvL/
498名無したちの午後:04/04/01 00:59 ID:cDaPA5cK
エロゲーではないが・・・
ttp://www.alchemist-net.co.jp/
499名無したちの午後:04/04/01 00:59 ID:fOLQzjrl
>491 & >494
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!  
     /    /
500名無したちの午後:04/04/01 00:59 ID:tvr/MELd
白詰オンラインが本命になりそうだ
501名無したちの午後:04/04/01 00:59 ID:ZqdmtMvB

エロゲじゃないけど、毎年楽しみにしている。
アイレム
ttp://www.irem.co.jp/iremburger/index.html
502名無したちの午後:04/04/01 01:04 ID:SqTECvAV
あとgrooverとか。
503名無したちの午後:04/04/01 01:07 ID:babbdrcb
>>502
クローンクローンかよw
504名無したちの午後:04/04/01 01:32 ID:cDaPA5cK
>>487
>「昨日のはエイプリルフールのネタでした、今年もヒンシュクかってごめんなさい」
は、このネタで決まりだな・・・
pahu 04/01/2004 (Thu) 01:04:45

悪い方へ解釈されたので最後に・・・。
自分は体を壊す前は企業の経営診断等の関係の仕事をしておりました。
そして自分は企業の顧客満足度とクレームに重点を置いていました。
顧客満足度は企業の継続・クレームは企業の発展に欠かせ無いものだからです。
1クレームには100人の不満者がいるといわれております。
自分もそうだと感じます。日本人は沈黙が美徳と言った考えが有るからです。
でも、人間の心理は、『買えない』
諦め
他店購入
呆れ
離れ
ではないでしょうか。
このBBSはほとんどの方が『頑張ってください。期待しています。』といったメーカーへの好意的な解釈で成り立っています。
リトルウィッチとしてもそういった方の書き込みの方が励まされるし対応も楽でしょう。
自分がリトルウィッチに感じる事は、HP情報や更新はマメで有り業界トップで有るのに、事、実販売に関しては甘いと言う点です。
貴社の予想を大幅に上回るといった文面は聞こえはイイかもしれませんが、実の所、予想自体が間違っていたに他ならないのです。

これはリトルウィッチが需要の調査を一切し無かったからで、今後もこの現販売方式を継続させるのであれば今回購入に漏れた人の需要調査(需要実数)は今後の発注に関わる重要な事だと感じます。
そういった意味で反対意見は多いでしょうが自分の見解をしめさせて頂きます。尚、本書き込みに関するコメントも結構ですし削除しても構いません。そして本内容への対立意見も拒否致します。
505名無したちの午後:04/04/01 01:35 ID:1cwhTQwc
>504
俺もこれ読んだ時は参ったね。
そもそも人の意見を拒否する人間が
人に意見をするな!
と書きたい、書きたいが 放置だよな。
506名無したちの午後:04/04/01 01:35 ID:/RPHHBiT
個人的に一番ワロタ エイプリルフールネタ
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items2004-04-01_01.html
507名無したちの午後:04/04/01 01:37 ID:ZGyQLpOJ
四月バカネタは然るべきところでやってくれ。
ここは小魔女の話だけでいい
508名無したちの午後:04/04/01 01:45 ID:d00ksGGS
>>501
いかん、ここ懲りすぎw
無駄にハイレベルだな。リポビンタDワラタ

>>507
まあほら、今日だけだから許してやってくれ。
509名無したちの午後:04/04/01 01:48 ID:H1nf6shh
>>504
マジで痛かった。
>自分は体を壊す前は
他に壊れてるもんがあるだろ!ってツッコミを我慢するの苦労しました。
510名無したちの午後:04/04/01 02:00 ID:eC5uonHT
>>501
たぶん経歴も嘘だし・・・

リアルな話をすると会社の資本力から見ていくら需要を調べても
大量生産には踏み切れないだろう。ていうかまともならしない
511名無したちの午後:04/04/01 02:02 ID:6UnK97lR
つうか、なんでここでOHPBBSの報告するわけ?
意見があるならそっちでやれよ
公式の奴がどんなに痛そうに見えても、陰で晒して悦に入ってる時点で基地外確定してるようなもんだよ
512名無したちの午後:04/04/01 02:02 ID:G9MygBBY
余程に悔しかったんだな…
彼の理論だと限定モデルを作ったら駄目ということにならんかな
513名無したちの午後:04/04/01 02:05 ID:g28hRgpP
クレーマーはゴキブリ扱いかよw
514名無したちの午後:04/04/01 02:06 ID:1cwhTQwc
>511
公式に書いて荒れた方が問題だと思うが・・・
ましてご意見無用君だしな。

煽ってます?
まさか本人じゃないよね?
515名無したちの午後:04/04/01 02:07 ID:fOLQzjrl
まぁエイプリルフールだし みんなネタだと思って楽しくやりましょうよ。
516名無したちの午後:04/04/01 02:09 ID:GvDmFkJg
まあ、マスターアップ告知も出たし発売されたら流れも変わるよ。
517名無したちの午後:04/04/01 02:10 ID:0o4kbvL/
突っ込みたいけどOHP-BBSに書いてもなんだし…虚しいを通り越して無視するのが一番ってキャラだね
518名無したちの午後:04/04/01 02:11 ID:babbdrcb
マスターアップおめでとう書き込みがもっと増えると、
あの厨な意見も流れさってくれるんだがなー
519名無したちの午後:04/04/01 02:12 ID:BcbPM54Y
>>513
あんな奴らと同じ扱いなんて
ゴキブリが可愛そうじゃないか…
520名無したちの午後:04/04/01 02:12 ID:eC5uonHT
みんな一緒にマスターアップおめーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世の中ノリ
521名無したちの午後:04/04/01 02:14 ID:6UnK97lR
ここで公式の掲示板報告をグダグダ書く奴とそのご意見無用君の違いなんか俺には分からないな
粘着して楽しいなら公式の掲示板で煽っててくれ
522名無したちの午後:04/04/01 02:15 ID:psW4bX28
ぉぃぉぃ。。。
523名無したちの午後:04/04/01 02:16 ID:hBUBy++3
ようかんマン参上!!
    \   __   /
 __  ヽ|・∀・|ノ ___ 
       |__|  
    /  / ヽ  \
         __
         Z|・∀・|  皆、もっとマターリしようぜ
           |__|Z
         くく
|___    
|∀・|ノ 》  じゃ、また
|.__|
| < 
524名無したちの午後:04/04/01 02:17 ID:babbdrcb
>>523
またーりするからお茶受けになってくれw
525名無したちの午後:04/04/01 02:33 ID:THAffFKX
オフィシャルならあんなこと書くべきじゃないよな
ああいう話はこことかですればいい ここで徹底的に討論でもすればいい
あれはただのクレーマーじゃない しかも
あのBBSはクレーム書くとこじゃない
526名無したちの午後:04/04/01 02:47 ID:g28hRgpP
>>519
あ、ごめん。


> 1クレームには100人の不満者がいるといわれております。


ここを指して「"企業の顧客満足度とクレームに重点を置いていた"割に
クレーマーを馬鹿にしてるな」と思って書いたたんだけども。
527名無したちの午後:04/04/01 02:48 ID:by+b/ZFV
みんなもっとカルテットキャラで萌えシチュ妄想しようぜ
528名無したちの午後:04/04/01 03:16 ID:JmGkxzyx
このスレって荒れないね。
529名無したちの午後:04/04/01 03:40 ID:QHvdiCI0
>>527
脳味噌にウジがわいているpahuを罵るシャルロットたん(*´Д`)ハァハァ
いや、俺もあの書き込みを見た時は、脳味噌が耳の穴から溶け出すかとオモタ。
企業診断士とか業界アナリストとかは信じる価値なし、って事なんやろね。

ところでおまいらは、SBPのプレ本は買いますか?
530名無したちの午後:04/04/01 03:49 ID:ehX/lbcH
>>528
そう?それなりに波風たってるとは思うが。
まぁ、他のスレに比べて荒れてないとすれば、墨瓶の同人や雑誌連載の頃からの
ファンが多い分、平均年齢が高いのかな?
531名無したちの午後:04/04/01 04:44 ID:THAffFKX
あーだめだな。俺も嵐になってる。ごみだ。

>>527
俺はずっとユニ〜♪って感じだったけど スウファが眼鏡
外してフィルと見詰め合ってるカット見てLWの奴隷になった
やっぱ眼鏡っ子がそれを外す瞬間?たまんないんですけど

532名無したちの午後:04/04/01 05:13 ID:0o4kbvL/
スウファたん・・・
うつむき加減で照れてる感じの表情がたまらなく…(*´Д`)ハァハァ
DEMO2でのアップのあの笑った顔も…(;´Д`)ハァハァハァハァ
533名無したちの午後:04/04/01 05:17 ID:aRb+bgJw
おっ、Top絵変わってるジャン。

マスターアップおめ
534名無したちの午後:04/04/01 05:33 ID:Aac7D4Zn
今日はエイプリルフールですよ
535名無したちの午後:04/04/01 05:42 ID:QnE2I/mo
>>534
明日、お詫び…なんて事になったら…。そっちの方がエイプリルフールだな。

それにしても、スレの進行速度が飛躍的に速くなったね?
前は例の煽りレスを頻繁に見たのに。
536名無したちの午後:04/04/01 05:56 ID:nKqZ0eWu
つーかお前らhosplug最終更新来てますよ
こんな時間まで起きてるなら聞いてきなされ
イイ曲激しく気に入った
初回特典のサントラの中身が気になる今日この頃
537名無したちの午後:04/04/01 06:02 ID:THAffFKX
そういえばハンスとシニーナがいちゃついてる絵があったな 見た?
ハンスとシニーナは好きだからいいと思いまふ
538名無したちの午後:04/04/01 06:24 ID:VhtCoMVr
マスターアップってマジかいな?

3/31 23:59までか、 4/2 00:01以降の更新なら
信用できるのだが・・・判別が難しいぞ。
539名無したちの午後:04/04/01 06:40 ID:aRb+bgJw
エイプリルフールネタ多いな。

結構こういうのは引いてしまうんだが、皆は許容出来るの?
嘘は会社の信用を落とすだけしな。

まあ、取り返しの付かない事は止めてくれよ。
540名無したちの午後:04/04/01 07:12 ID:e4ztOTr3
どうだろう?他の会社はあからさまに分かる嘘ネタだからいいとして
マスターアップ嘘でした、は流石にヤバイかもしれない。

というか、「嘘かも」と思わせるネタだと思うがね。
あまり肩肘張らなくて良いかと。楽しんだも勝ちですよ、こーいうもんは。
541名無したちの午後:04/04/01 08:19 ID:hSOfhS0L
いっそ告知を明日にしとけばここまで疑われなかったろうに……(w
542名無したちの午後:04/04/01 09:12 ID:SvPwNf5w
いや、「4月1日なんですけど…」って書いてあるよ。
543名無したちの午後:04/04/01 09:14 ID:MzhgdshL
>>542
俺も4月1日だから信じちゃいけませんよって意味かと思ったんだが、
このスレでは4月1日だけど本当ですよって意味だと思ってる人が多い。
544名無したちの午後:04/04/01 09:15 ID:hb0O4HZc
マスターアップの真偽はわからんが
LWが4月1日に狙ってこうゆう発表したことだけは確かだな
545名無したちの午後:04/04/01 09:18 ID:MzhgdshL
>>544
それには同意。
そしてあの投げやりなtop絵が見られたから俺はそれだけでも満足してるよーw
546名無したちの午後:04/04/01 11:01 ID:o8VLaZL4
早すぎるとは思わんかね・・・
547名無したちの午後:04/04/01 11:23 ID:eC5uonHT
ユニがどんどん成長してる気がする・・・ジャンプしてるんだよね。きっと
548名無したちの午後:04/04/01 11:37 ID:THAffFKX
アキバ系とかまんが王でカルテット!のムックみたいなの
予約受け付けたりしてるけどみなさんチェック済みですか?
549名無したちの午後:04/04/01 11:52 ID:zu6oyuIo
ようかんマン参上!!
    \   __   /
 __  ヽ|・∀・|ノ ___ 
       |__|  
    /  / ヽ  \
         __
         Z|・∀・|  >>548
           |__|Z リンクを張ると、皆も話題に参加しやすくなるんじゃないかな?
         くく    ちなみに直リンはリファの負担が大きくなるのでマナー違反だよ。
|___    
|∀・|ノ 》  じゃ、また
|.__|
| < 
550名無したちの午後:04/04/01 11:58 ID:THAffFKX
あ、待ってよーぅ
ようかんマンはどう思うの?
551名無したちの午後:04/04/01 12:24 ID:8jblSALS
まったり甘い
552名無したちの午後:04/04/01 13:14 ID:KOoQa3Tg
553名無したちの午後:04/04/01 13:21 ID:aRb+bgJw
スゲー
554名無したちの午後:04/04/01 13:46 ID:4j2/Ipfp
神だ!

そして552が焦って誤爆ってるのが手にとるようにわかって、(*´Д`)ハァハァ
555名無したちの午後:04/04/01 14:10 ID:yVPb3Kid
祖父いって体験版(σ・∀・)σゲッツ! この透明ディスク綺麗だなー
販促用なんだろうけどポスターが4種類(?)あった。あれホスィ
556名無したちの午後:04/04/01 14:46 ID:FSoiXu6i
店売りのも予約しとかないと買えないかな?
557名無したちの午後:04/04/01 14:57 ID:aRb+bgJw
店のは当日行けば買えると思うけど、テレカ付きは微妙かな?<早めに行けば買えると思うけど。
558名無したちの午後:04/04/01 14:58 ID:eC5uonHT
ファミコン時代じゃあるまいしそんなことはないだろうけど
予約するに越したことはない
559名無したちの午後:04/04/01 16:17 ID:xvKyhwq9
>>543
素直にとれば「本当ですよ」って意味だろう。
ネタだとしたら「4月1日なんですけど…」とは書かず「4月1日ですよ〜」とか書くだろうし。
そもそもマスターアップをネタにするなんてリスキーなことはできないと思うが。
もしネタだったとしたら、何を考えてるかワカランな。
560名無したちの午後:04/04/01 16:32 ID:90vT/jXy
店先で配ってた体験版ゲット。勿体無くて開けらんねぇー
子供♀が貰おうとしててショップの兄ちゃん困ってた…
盤面の娘っ子達がえらい事になってるとは夢にも思うまいて

コミケ紙袋といいこの無駄なセンスな良さ、好きだなぁ
561名無したちの午後:04/04/01 16:45 ID:V30U1dZk
通販銀行振込二日前にしたにもかかわらず、未だに入金確認メールが来なくて
かなーり不安なのですが・・・ 
他の通販組の皆さんはどうでつか? (´・ω・`)

きてんのかなぁ・・やっぱ orz
562名無したちの午後:04/04/01 16:49 ID:1teyGAiw
火曜にしたが無いよ
563名無したちの午後:04/04/01 16:50 ID:7tf9BpMG
今日確認メールきても不安になりそうじゃない?
564名無したちの午後:04/04/01 16:53 ID:zu6oyuIo
>>561
そういう事こそメーカーBBSに書き込むべきかと思います。
荒れてるBBSに書き込みたくないなら、メールで質問してみてはどうでしょう?
565名無したちの午後:04/04/01 17:09 ID:V30U1dZk
ご意見ありがとうございます。

メールで質問してみますね〜 返答来たらここにも張ろうかと思いまふ。

いってきます ノシ
566名無したちの午後:04/04/01 17:23 ID:ZGyQLpOJ
いや、貼る必要は無いんじゃないか
567名無したちの午後:04/04/01 17:26 ID:4vZ0aqj4
568名無したちの午後:04/04/01 17:54 ID:+Qif5k7n
微妙に話題について行ってないんだが…
祖父の体験版って何?
関東の祖父に行ったら体験版貰えるの?
569名無したちの午後:04/04/01 18:04 ID:fOLQzjrl
ちょっと前のログも読まずに人に聞くな。だからキミは春房って言われるんだよ。
570名無したちの午後:04/04/01 18:06 ID:gd7FuAJ3
>>568
祖父の体験版じゃなく、体験版(CD版)を祖父で配布していたと言うこと。
配り始めは全体的に品薄と言う話だったと思ったが、ここ見てるとまだあちこちにあるらしい。
なんか追加でもしたんかいな?
571名無したちの午後:04/04/01 18:18 ID:Vzj+R9M2
>>569
まあモチツケ
この時期多くて苛つくのは大変良くわかる
昨日まで俺もそうだった
とりあえず1日、せめて1晩だけ2ちゃんねるから離れてみろ
そうしてみるとアラ不思議
寛容な君がそこに出来上がっているはずだ
572名無したちの午後:04/04/01 18:38 ID:hb0O4HZc
>>565
俺も来てないYO
573名無したちの午後:04/04/01 18:59 ID:43cgU+S0
本当です。無事マスターアップしました。本当に本当に本当です。
4月23日発売『Quartett!』、どうかよろしくお願いします〜。
574名無したちの午後:04/04/01 19:08 ID:TABlOJED
何でソフマップは千葉に出店しないんだろう・・・
575名無したちの午後:04/04/01 19:10 ID:VID5f8D2
>>574
タビ男さん、こんにちわ。
576565:04/04/01 19:35 ID:V30U1dZk
メール来ました〜
以下かいつまんでコピペ

お世話になっております。リトルウィッチ通販サポート係です。

今回システムの都合により、銀行振込の入金自体の確認メールはお送りして
おりませんが、一週間以内に振込みが行われていなかった場合には、弊社よ
りご確認のメールをお送りさせていただいております。

取り急ぎ、銀行口座へのご入金を確認いたしましたところ、565様からの
ご入金がご確認できました
つきましては、商品の到着までいましばらくお時間をいただけますようお
願い申し上げます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
リトルウィッチ通販サポート係

ということらしいです。 どうしても気になる方はメールするというのも手かも。

>>566
銀行振込の人間は期限が一週間なのでやきもきしてる人が多いと思い張らせて貰いました。
長レス申し訳ないです。
577名無したちの午後:04/04/01 19:42 ID:dXQvSIL0
>>565>>577を読むと、
約2時間で確認とメール返信作業をしてくれてる事が見て取れるね。
企業としては最上級の誠意の見せ方だよ。マジでかなり尊敬できる。
578名無したちの午後:04/04/01 19:44 ID:dXQvSIL0
ちなみに社員じゃありませんし、エイプリルフールネタでもありません。
本気ですごいと思いました。
579名無したちの午後:04/04/01 20:03 ID:cT9hdtC9
メール晒すのはよくないと思いますが。
580名無したちの午後:04/04/01 20:08 ID:ehrJAuWU
要点ぐらいにしとけよ
581名無したちの午後:04/04/01 20:10 ID:zbZMAQLO
めんどくさがりのLittleWitchの中の人にしては、上出来だな。
582565:04/04/01 20:40 ID:V30U1dZk
削除依頼だしてきました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 orz
583名無したちの午後:04/04/01 20:43 ID:oismiJkm
ttp://devilblue.kubiwa.net/made/log.html
>>581
擬人化されるとこんな感じだな!萌えーー!
584名無したちの午後:04/04/01 20:45 ID:yVPb3Kid
つーか何の問題もないじゃん。
どっちかっていうと他の人の役に立ってんでしょ?
579の反応がおかしいだけ。
585名無したちの午後:04/04/01 20:52 ID:cT9hdtC9
>>584
予め晒すことを断っていないのならば、それは非常識な行為だと
思いますよ。

あなたの反応の方が「おかしい」ですよw
586名無したちの午後:04/04/01 20:57 ID:HGhqfyYX
584的には
過剰に反応するほどの内容じゃない、っていいたいだけでは?

最後の一文は余計だけどね。

585はアレでしょ、道理としてって事でしょ。
内容は関係なく。
587名無したちの午後:04/04/01 20:59 ID:e0KrfpKV
転載する時は断りいれるべきだろ。
東芝のクレーマーみたいだな。再販希望厨といい、なんか変な人がおおいね。
588名無したちの午後:04/04/01 21:00 ID:csmPGzTI
こんなもん晒しても内容的に問題ないだろ。
何でそんなに過剰反応するんだか。
589名無したちの午後:04/04/01 21:02 ID:ZGyQLpOJ
そういう問題じゃないと思うが・・
590名無したちの午後:04/04/01 21:04 ID:djMVJUHZ
オフィシャルBBSといい、最近のこのスレといい、何も知らない子供が多いね。
発売までこんな雰囲気なのかな。
今までのまったりしたのがよかったのに。
591名無したちの午後:04/04/01 21:06 ID:tBmYrw3t
>>590
広報が結構頑張ってるから、初めてこの会社を知る人も結構来てるから仕方ないよ。
592名無したちの午後:04/04/01 21:10 ID:hb0O4HZc
殺伐としたスレに救世主が!
      __
    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
    |__|
     | |
593名無したちの午後:04/04/01 21:10 ID:H1nf6shh
何も知らない子供も困るが、度量の無い大人も困る

すこしモチつこうや。

594名無したちの午後:04/04/01 21:11 ID:MH2uHbcL
私信を晒すのはアフォだがこの場合は一企業と消費者の
やりとりだし内容的にも公益性が高いと判断するのが
妥当だと思うけど。
私人同士のやりとりと同じと考えてるのが痛い。
595名無したちの午後:04/04/01 21:13 ID:babbdrcb
断りなくメールを晒すのは良くないって 一般的な原則と
この場合晒しても内容的に問題ないっていう個別的事例のオハナシですな

建前としては問題だけど、実質的に問題ないんだから 

この場合実質的に問題ないとは思いますがホントはそれはよくないですよ 

ってやんわり言っとくだけでいいと思うんだが(苦笑)>注意したい人々
596名無したちの午後:04/04/01 21:13 ID:6RLkxTf7
ただの通販を受領したってだけのコピペに、そんなに噛み付く必要ないのにな。
通販ネタってことで気に触ったのかな。
597名無したちの午後:04/04/01 21:14 ID:iwVHuHz/
手紙の差出人と受取人の合意がない状態でメールを公開するのは問題でしょう。
郵便局員が信書を漏らした場合二年以下の懲役または百万円以下の罰金。
598名無したちの午後:04/04/01 21:14 ID:6vtaorrj
>>594
そりゃアンタの思いこみだろ。
企業とのやりとりのコピペがいいわけない。
2chのやりすぎじゃない?

かいつまんで話せば良いだけ。
599名無したちの午後:04/04/01 21:18 ID:HGhqfyYX
593がいいこといってるし。
マッタりしようや。

ダメなら他でケリつけてくるとか。
600名無したちの午後:04/04/01 21:18 ID:babbdrcb
>>597
今回メール出したのは郵便局員だったのかw

というか、それは今回の事例に対する参考としては甚だ
不適当だと思うんだがw
それはむしろ職業上知りえた秘密の って類でしょうに
601名無したちの午後:04/04/01 21:18 ID:6RLkxTf7
>>597
>郵便局員が信書を漏らした場合二年以下の懲役または百万円以下の罰金。
何の関係が?
わざと荒らそうとしてるようにしか思えない。
602名無したちの午後:04/04/01 21:21 ID:iwVHuHz/
郵便局員でなくても

通信の秘密はこれを犯してはならない

と日本国憲法に明記されていますよ。
603名無したちの午後:04/04/01 21:22 ID:HGhqfyYX
595もいいこといってるな。

あとはようかんマンに任せるよ。
604名無したちの午後:04/04/01 21:22 ID:qnm+F+ZO
荒れてないでそろそろお気に入りのキャラで(*´Д`)ハァハァ汁!
スウファタン(*´Д`)ハァハァ
605名無したちの午後:04/04/01 21:23 ID:H1nf6shh
問題点も解ったし、削除依頼も出したとのこと。
双方、主義主張もあるだろうけど、スレ違いになりかねない。

ここらで終息させるのが頃合じゃないかい?

それとも粘着な論争したくてうずうずしてるの?
606名無したちの午後:04/04/01 21:23 ID:MH2uHbcL
>2chのやりすぎじゃない?
そもそも2chの管理人のスタンスがカキコそのものの問題性より
読み手の公益性を優先してるんだから2chでそんな文句いわれてもな。
(裁判の記録でもみてくればわかる)
2ch以外なら問題あるのかもしれんけど。まあ削除人が判断するでしょ。
607名無したちの午後:04/04/01 21:24 ID:TpvQS/CN
>>584-585
最後の一行のせいで>585の方がおかしい人

>595に同意
608名無したちの午後:04/04/01 21:25 ID:babbdrcb
>>602
>憲法などの通信の秘密の規定
第三者が双方の同意を得ずにって場合ならそうだね(盗聴とかね)

609名無したちの午後:04/04/01 21:26 ID:6vtaorrj
>>606
横スレですまんが、2chでよく企業とのメールが晒されてるから、晒しても問題ないと
誤解してると思ってるのではないかな?
610名無したちの午後:04/04/01 21:29 ID:MH2uHbcL
厳密に言えば法的な問題はあるでしょ、もちろん。
ただそこまで問題視するカキコかどうかってことよ。
内容で判断すればいいっていいたい。
611名無したちの午後:04/04/01 21:30 ID:k2sefY7I
注文してないけど返信メール来ないぞゴルァして初回版ゲット!!
612名無したちの午後:04/04/01 21:30 ID:H1nf6shh
ソフィタンがベットの上からオイラを見つめてるんだよぉ・・・

もう、もう、この娘は・・・どうしてくれようかと小一時間・・・
613名無したちの午後:04/04/01 21:34 ID:babbdrcb
>612の部屋中でラップ音が響き渡っていまつ
614名無したちの午後:04/04/01 21:34 ID:nKqZ0eWu
やっぱり先生ルートはないのか・・・orz
ケースがぶつかってケガして入院して通いまくって恋に落ちるなんてルートはないのか
あのオンザデスクの絵はきっと先生との子供だな
615名無したちの午後:04/04/01 21:37 ID:mYZkDgP6

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ねえ、Littlewitchのエイプリルフールネタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
616名無したちの午後:04/04/01 21:44 ID:babbdrcb
だからマスターアップがAprilfoolネタだってつってんd・・・うわっやめろなにwひいrんkfどもmslまぁおあgりりいあ
617名無したちの午後:04/04/01 21:44 ID:hb0O4HZc
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
618名無したちの午後:04/04/01 21:46 ID:HGhqfyYX
タスケテ〜
619名無したちの午後:04/04/01 21:49 ID:kgoHA2Ok
マターリしてきましたね。
もうなんであれ通販関係のネタはやめましょう〜。
620名無したちの午後:04/04/01 21:52 ID:H1nf6shh
>>617
ソフィタンとオイラ以外は滅んだってかまわない!
621名無したちの午後:04/04/01 21:53 ID:2KzBwobx
  ≡r r ∩___∩ i i≡     ガクガククマクマ
  =| | |ノ     u ヽuヽuヽ≡
   キ//○●○ ○●○ |キ  ガクガククマクマ
   |≡| u ( ( ( _●○  ミミ  
  彡彡、  | |∪J| | \\\  ガクガククマクマ
622名無したちの午後:04/04/01 21:56 ID:906Cb8pl
今日一斉にエロゲ雑誌立ち読みしてきたんだが、どれもでかく特集しててビビタ
これは売れるだろ…つーか売れてほしいわ…
あと今更ながら今回はHシーンもFFDだってことを知った。笑えるHシーン激しく楽しみ
623名無したちの午後:04/04/01 22:03 ID:H1nf6shh
FFDで、魔チンに怯える少女たちの心の葛藤をキボンヌ
アレを抵抗無く受け入れるには、染色体1本多いくらいでないと・・・
624名無したちの午後:04/04/01 22:04 ID:u6BfVsN/
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)    ヤダヤダー!クラリサ先生とハアハアできなきゃヤダー!
       `ヽ_つ ⊂ノ      
625名無したちの午後:04/04/01 22:06 ID:T2xvDCMq
日付が変わるまでは
「マスターアップおめ&乙カレー」という
気分になれない

俺ってなんてちっぽけな男なんだろう
626名無したちの午後:04/04/01 22:08 ID:hb0O4HZc
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)            必要なのはジゼルタンとハァハァだ!間違えるな!
   ⊂彡☆))Д´)>>624
627名無したちの午後:04/04/01 22:18 ID:babbdrcb
>>624
>>626

どっちもないってばさ( ´∀`)


                                 ・・・・・・・多分

ということで藻舞ら業界四方山話がLWですよ

ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000050.htm
628名無したちの午後:04/04/01 22:22 ID:9BI823Qn
>>627
発育停滞中にワラタ

そしてスウファ胸あるよスウファ
もうパパ大槍がこんな絵描けたのかとびつくりです
629名無したちの午後:04/04/01 22:25 ID:oy6X9Q6b
>628
ある意味、無理してんだろーな。
もっと無理しろ(^。^)
630名無したちの午後:04/04/01 22:28 ID:x4RyG6F1
古川電気のオリジナルテレカ画像がうぷされますた。
ttp://www.furukawadenki.co.jp/wintop.htm
631名無したちの午後:04/04/01 22:28 ID:H1nf6shh
>>627
ああ、もう、ソフィタンたら、またオイラを見つめてぇ・・・ハァハァ

先生の一枚絵、何かイベントはありそうだね。
632名無したちの午後:04/04/01 22:36 ID:L3fuUCdg
>ドリカムやらモー娘やらのバックバンドをやってらっしゃる竹内純氏や
>チューリヒ交響楽団首席奏者でもあった永山利彦氏

すごいのこの人たち?
ちょっと前に過去ログで「おれ音楽かじってたけど、これ和音ひどすぎ」
みたいなレスがあったのでてっきり、玄人が聞いたらすぐぼろがでる演奏
ぐらいに思ってたんだが。
633名無したちの午後:04/04/01 22:45 ID:Mm/8zg9Q
>>632

ぐぐったらこんなの出てきた。
ttp://www.yamanashiwine.co.jp/ivents/2004ywc.pt.html

>永山 利彦(チェロ)
 
>ウィーン国立音大卒業(アンドレ・ナヴァラに師事しディプロマ取得)。
>チューリッヒ交響楽団の首席奏者を2年間務めた。
>現在ソリスト、室内楽奏者として活動するかたわら、
>客演首席奏者として東京フィル、新星日響、東京シティーフィルなどで活躍。

俺は音楽の事はさっぱりわからないんだけど
経歴を見る限り相当凄い人なんではなかろうか?
634名無したちの午後:04/04/01 22:48 ID:babbdrcb
大槍さん割とクラシックオタだった気がするのでそんな目茶目茶変な人は
使わないとは思うがなー
635名無したちの午後:04/04/01 22:59 ID:Mm/8zg9Q
ttp://www.d8.dion.ne.jp/~endoque/asaoto/perform/misc.html#takeuchi

>Soloや竹内ストリングスを率いてDREAMS COME TRUE、玉置浩二、
>Bonnie Pink、SAYAKA等のストリングスアレンジと演奏で高い評価を得る。
>今までにイザベラ・アンテナ、ジョン・ケール、清水靖之、浜崎あゆみ、
>岡本真夜、X japan 、中西圭三、西村由紀江、コーネリアス、ザバダック、
>山本リンダ、Energy field他のレコーディング並びステージサポートをする傍ら、
>アニメ、ゲーム音楽、コマーシャル、TVドラマ等のレコーディングをこなす。
>Band“ブリュー・ブリュー”でCDデビューも果たす。
>時にはエレキバイオリンを駆使して音楽を表現するスタイルは好評を得る。

竹内純氏のプロフィールもあった。
これだけプロとして活動してる人が演奏が下手、なんて事はありえないと思う。

…こんな人達がエロゲ音楽に参加する時代なんだなあ、となんだかしみじみ(w
636名無したちの午後:04/04/01 22:59 ID:xskpOA4l
「ワザとヘタ演奏ができる」レベルのテクニシャンか?
637名無したちの午後:04/04/01 23:00 ID:iy4NTXFp
>>633
凄い経歴じゃないか・・・。どういった経緯でQuartett!に参加したんだろうか。
638名無したちの午後:04/04/01 23:00 ID:G9MygBBY
こんな人達に「少女分が足りないので補給して下さい」とかオーダーしたのか
恐るべし、演出担当
639名無したちの午後:04/04/01 23:02 ID:babbdrcb
というか、演奏者のコメント見てやっぱしエロゲがどんなのか
認識してないよーな気はしたw
640名無したちの午後:04/04/01 23:03 ID:1r9dPQwE
>>632
あの時の香具師は演奏技術云々ではなく、作曲の方に文句を付けて
いたような。まあ、クラシックに疎い俺にはサパーリ分からん文句だったが。
641名無したちの午後:04/04/01 23:04 ID:9BI823Qn
小野正利がエロゲ主題歌を歌う時代だからねぇ…
変われば変わるもんだ

でも前作で主題歌歌ったリセットは黒歴史にしたがってたけどw
642名無したちの午後:04/04/01 23:07 ID:qcXbeu5K
> ノチセがキャラデザ・原画担当の「北へDD」は6千本。
> 同じ原画家のカルテットは、正直売れそうもないな。
>
> ファミ通.com - 販売TOP30
> NEW  北へ。 Diamond Dust
> PS2 アドベンチャー 2003/10/30 6800円
> 6,122本
> ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/11/14/120,1068763900,18234,0,0.html

どうも前評判というか、その方向性が
北へDDと似てるんだよね・・・・
643名無したちの午後:04/04/01 23:08 ID:G9MygBBY
マジレスがセットで続きます
644前スレのこれかな?:04/04/01 23:08 ID:Lhbmfxhh
117 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/20 09:20 ID:oQTe7AhS
クラシックあんまり聴かない人は騙せるだろうな
今回、生弦楽器ということで期待してたけど・・・
聴いてるとちょっと顔が赤くなってしまう。

122 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/20 10:03 ID:oQTe7AhS
音楽学校が舞台なのに、もろにゲーム音楽。
そうだと割り切ってしまえば、そのゲーム音楽な曲は割と良いのだけど。
クラシックな曲はメッキが剥がれたように、和音の美しさが無い。
でも、これが初めての生弦なんだったら凄いとは、思う。

143 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/21 08:17 ID:ewgUWxy2
その「クラシックを日頃聴いてる人」として言わせてもらうと……。
>>142、わかったから、もう充分だから。
いい加減黙って。こっちが恥ずかしくなってくるから。

あの絵やゲームの雰囲気に合ってる曲だったでしょ?
SQって編成だけどキャッチーで聴きやすいでしょ?
それで良いじゃん。
あとはクラ板にでも出張して人知れず愚痴って。

スレの上のでのやりとりのように興味を持った人に曲名なんかを教えてあげる方が、
よっぽど君のいう「良い曲、良い演奏」ってのを聴いてもらえるんじゃないのかな
645名無したちの午後:04/04/01 23:10 ID:wHIRYA93
リトルウイッチ日記が更新されていますね。

本当です。無事マスターアップしました。本当に本当に本当です。
4月23日発売『Quartett!』、どうかよろしくお願いします〜。

次の日記は端岡さんです。
(飯田)

エイプリルフールじゃなくて良かった。(^^)
646マジレス一号:04/04/01 23:12 ID:Mm/8zg9Q
>>642

506 名前:426 投稿日:04/03/14 17:16 ofgr4LdX
お待たせしました。
PC-NEWS2月上旬ランキングです。
1:Fate/stay night 11294
2:放課後 〜 濡れた制服 〜  5321
3:カラフルハート 〜 12コのきゅるるん♪ 〜  4066
以上3000越え…15位で1099だから16位以降は3桁と思われます。

エロゲで6000本売れたら2月上旬の売上二位になって万々歳なので
そのコピペを何度繰り返してもあまり意味は無いのです(^^
647名無したちの午後:04/04/01 23:13 ID:wmdfWdpY
>>645
4月一日になったと同時にマスターアップ報告するんだものなー。
648名無したちの午後:04/04/01 23:17 ID:pvjycSK5
649名無したちの午後:04/04/01 23:18 ID:H1nf6shh
>>642
イロイロ心配ならココ↓で相談してみたら?
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079089227/
650名無したちの午後:04/04/01 23:18 ID:PTbUUFqr
>632
前スレの>129だけど初回OHP通信販売版をもってる人は期待していいよ
普通にCD買った気持ちになれると思う。めったに聞けない。

651名無したちの午後:04/04/01 23:24 ID:babbdrcb
>>641

> でも前作で主題歌歌ったリセットは黒歴史にしたがってたけどw

そうだったのかw 隠してるの?
652名無したちの午後:04/04/01 23:28 ID:9BI823Qn
>>651
リセットのHPで掲示板に「白詰草話の話題は禁止です」みたいな注意書きがあったらしい
実際に隠してるかどうかは知らないんだけどねw
653名無したちの午後:04/04/01 23:31 ID:G9MygBBY
>>651微妙にわからん
解説求む
654名無したちの午後:04/04/01 23:31 ID:G9MygBBY
スマソ
>>650
655名無したちの午後:04/04/02 00:02 ID:9UgeGoOh
マスターアップ変わらず
656名無したちの午後:04/04/02 00:02 ID:Uxoxm8a9
良かった……実は嘘でしたって書いてないよ。
657名無したちの午後:04/04/02 00:04 ID:GuipraHL
変わったら吊祭りだったなw
658名無したちの午後:04/04/02 00:06 ID:ME9DrWiS
消し忘れだったりして。
659名無したちの午後:04/04/02 00:06 ID:wpTnkA9z
■GW周辺の新作予約本数はクラナド:C2:アルルゥ:カルテットで3:1:1:1、
クラナドは現時点でFateの半分くらいまで到達といったところ。
ただ、C2とアルルゥの流通量が結構シビアっぽいみたく
(アルルゥ初回版ロットアップ告知がちょっと前に流通から届きました)
満足な本数を確保できるかどうかが気掛かりです。

http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/
660名無したちの午後:04/04/02 00:07 ID:pKj/vDUy
C2ってなに?
661名無したちの午後:04/04/02 00:10 ID:t8DENI8e
ようかんマン参上!!
    \   __   /
 __  ヽ|・∀・|ノ ___ 
       |__|  
    /  / ヽ  \
         __
         Z|・∀・|  エイプリルフールネタじゃなくてよかったよ。
           |__|Z  マスターアップおめでとー
         くく    
|___    
|∀・|ノ 》  じゃ、また
|.__|
| < 
662名無したちの午後:04/04/02 00:11 ID:GuipraHL
>>660
Canvas2
663名無したちの午後:04/04/02 00:12 ID:h1Z1op/2
CHARLOTTEver2
664名無したちの午後:04/04/02 00:12 ID:Tbahnzv4
またきてね、ようかんマン
665名無したちの午後:04/04/02 00:15 ID:fNfCSB6N
CCレモン
666名無したちの午後:04/04/02 00:15 ID:q2X+qms8
かるカル第1回キター

……右がメイだッ!
667名無したちの午後:04/04/02 00:18 ID:Tbahnzv4
最初見た時カルカンかと思った(^^;;
ねこもまっしぐら
668名無したちの午後:04/04/02 00:19 ID:GuipraHL
>>659
まあ、そこが全体状況を反映してるわけではないだろうけど
仮にカルテットのが現時点でFateの1/6に達してるとするならば
推定で最終的に二万本から三万本はいけるかねえ?
669名無したちの午後:04/04/02 00:25 ID:JnAobueP
このゲームは口コミでさらに広がると思う…
皆貸すな!買わせろ!!
670名無したちの午後:04/04/02 00:25 ID:pKj/vDUy
>>662
ありがと

>>663
マジサンクス! 

かるカンでSFXのキョーイがSEXのキョーイに見えてしまった_| ̄|○
671名無したちの午後:04/04/02 01:19 ID:zDrdS0qf
C2は絶対にトータルでは売れないソフトだと思うな。初日だけで後は全然ってパターンだろ。
それに対してカルテトはじわりじわりと売れて結果的には大成功って数いくと思う。
クラナドはエロないから絶対コケるだろうし、この混戦状態でファンディスクじゃ話にならんと思う。
まぁ俺の勝手な見解だけど。
672名無したちの午後:04/04/02 01:21 ID:TOrOifFs
今日の体験版配布はメッセだけ?
673名無したちの午後:04/04/02 01:22 ID:EnRmsfrm
それぞれが頑張ればいいよ…。
自分が買うのはQuartett!だけだけど。
674名無したちの午後:04/04/02 01:23 ID:GuipraHL
どうだろうなあ・・・

C2はなんのかんの言って流行絵の萌えゲ需要は結構あるから、まあ初動が全てとはいえ
よく売れるとは思う
蔵は一部で回避してるけど18禁なんてオマケな部分あるから、AIRとかFate並に売れるんじゃないか?

カルテットが初動以降も動きそうな内容持ってそうな点は同意だけどな
675名無したちの午後:04/04/02 01:25 ID:URsPRMpc
おれはカルテットもクラナドもC2も買います。クラナドは絶対カルテットよりかは売れると思うよ
676名無したちの午後:04/04/02 01:27 ID:FqCFqAyM
地図も今日体験版配布するとかどっかで見たような気がするんだけど・・・
HP見たら何も書いてないな。
677名無したちの午後:04/04/02 01:28 ID:dTXL8lBM
ん?何故クラナドの話に……
アレは絶対売れるだろ、地盤が違う。
ってすれ違いもいいところだな…
678名無したちの午後:04/04/02 02:07 ID:LtXr99tp
コンビニでも買えるような話しだしな。
流通の時点でアレでしょ。
まぁそれはスレどころか板違いなので置いといて。
今回はヒロインごとにストーリー独立してるのかな?
スウファはじじいが√専用キャラっぽいし、
シャルは体験版でソフィとの絡みを匂わせてたし、
ユニは…どうでもいいかw
共通√長すぎとか、誰ヒロインでも同じ、ってのはあまり好きではないんで独立性高いといいなぁ。
679名無したちの午後:04/04/02 02:32 ID:GuipraHL
あの数の書き込みに全レスしてるおとさん真面目だな・・・
680名無したちの午後:04/04/02 03:26 ID:L3RyEDTd
テレカより、ポスターがつくかどうかが気になるなぁ。
4種全部つけてくれるところはないかね?
681名無したちの午後:04/04/02 04:21 ID:5+M+tzze
どこのテレカが1番かわいいとおもう?
682名無したちの午後:04/04/02 04:57 ID:nvONQIkY
クラナドは予約の時点で6万〜7万入ってるらしい。
そんな事はどうでも良いけど、

>>679
漏れもそう思う。
683名無したちの午後:04/04/02 06:27 ID:VZp+BGRU
>660
・・・素で「冥土さんC×2」かと思いました。逝ってきまつ・・・
684名無したちの午後:04/04/02 07:28 ID:HfTGdfuY
以前KIRARAで今ドリンク屋(?)の隣のビルの前の立て看板に予約特典でテレカ付きの店があったような・・・。
685名無したちの午後:04/04/02 07:29 ID:3DwAvuin
>>681
個人的にはOAとgoodwillの奴が気に入った
地図が一番・・・・な感じ でもうちの近くに地図しかない_| ̄|○
686名無したちの午後:04/04/02 07:34 ID:nvONQIkY
GoodWillかな?

ここ絵柄は良い所を突いて来るんだよな。
687名無したちの午後:04/04/02 08:16 ID:nvONQIkY
QUARTETT! トライアルセット
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=75992

どうすっかな?
688名無したちの午後:04/04/02 08:43 ID:PDlSqT1a
トライアルの類はもう秋田。

てかあと20日でしょ?いまさら買う必要も・・・ないとおもうんだが、どうよ。
689名無したちの午後:04/04/02 08:48 ID:EThXYcVc
マウスパッドがほしいとか、関連商品根こそぎ欲しいとかいう人向けかな…

今まで、雑誌に露出した情報以上のものが、乗っているとは期待できそうにない氏ねぇ
690名無したちの午後:04/04/02 09:37 ID:g1EUa+0l
公開されてる以上に遊べる体験版とか、
書き下ろしイラスト、雑誌記事以上の製作者インタビューとか無ければ、
あまり魅力は無いだろうなあ>プレビュー本
691名無したちの午後:04/04/02 14:10 ID:H3OFEv75
白詰草話一周目終わったんだけど、二周目はニューゲームじゃなきゃだめなの?一周目のセーブデータ使っておk?
692名無したちの午後:04/04/02 15:06 ID:aqOWrsPX
>>687

その本でるの、ゲームの発売日の1週間前じゃん。
いまさらっつーレベルじゃないでしょ、それは、すでに…
693名無したちの午後:04/04/02 15:43 ID:b7ytVPj6
> ノチセがキャラデザ・原画担当の「北へDD」は6千本。
> 同じ原画家のカルテットは、正直売れそうもないな。
>
> ファミ通.com - 販売TOP30
> NEW  北へ。 Diamond Dust
> PS2 アドベンチャー 2003/10/30 6800円
> 6,122本
> ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/11/14/120,1068763900,18234,0,0.html

カルテットの発売前って、北へDDの発売前と似てるかも。
694名無したちの午後:04/04/02 15:49 ID:39W2eOk3
>>693
これ2003年10月27日〜2003年11月2日だけの集計で、
累計何本売れたかは分からないんじゃないかな…とマジレスしてみる。
695名無したちの午後:04/04/02 15:52 ID:g8pHwMOE
次の週で早くもランク外だったからなぁ。
ちなみに翌週の30位で確か3千本台だったから、
最高に上積みして3千本プラスってとこじゃないかと。
696名無したちの午後:04/04/02 16:57 ID:fTlwaFXL
もうマジレスもジエンにしか見えなくなった
697名無したちの午後:04/04/02 17:00 ID:+2LVNZH8
もうワンセットと考えるらしいよ
エロイ人に教えてもらった
698名無したちの午後:04/04/02 17:15 ID:JnAobueP
うざいんでそのコピペなんとかならんかねぇ…

>>691
newゲームじゃないと駄目です。
699名無したちの午後:04/04/02 18:15 ID:is/zYdcU
>>698
NGワードに登録しとけばいいやん。
700名無したちの午後:04/04/02 18:35 ID:tGa6UCvd
まあみんなもうちょっとマッタリしようぜ。
こんな時に、ようかんマンが出てきたらモチつけるのだが。
さあ、みんなで呼ぼうようかんマン〜〜〜〜
701名無したちの午後:04/04/02 18:38 ID:CDBm1i0I
ヽ|・∀・|ノ 土管マンです
702名無したちの午後:04/04/02 18:39 ID:VOJDK4Xc
とら札幌店にてケロQと合同の販促会行ってきた。といってもただ体験版もらっただけでこれといったことはなし。
中身はこれから確認、TVショッピングとやら入ってると良いけど・・・。
703名無したちの午後:04/04/02 18:56 ID:bnhIBLjg
>>702
その体験版にはTVショッピングは入ってるよ。
ケロQと合同の販促会>なぜケロQ?仲がいいの?
704名無したちの午後:04/04/02 19:00 ID:VOJDK4Xc
>>703
TVショッピング入ってた。
ケロQとはまあ、仲が悪いって事はないだろうけど詳細は知らないな。
705名無したちの午後:04/04/02 19:04 ID:4YHrftwl
キャララの参加者というだけの話では
706名無したちの午後:04/04/02 19:09 ID:4YHrftwl
スマヌ
キャララとは無関係そうだ
パブリッシュに情報があるし…
707名無したちの午後:04/04/02 20:00 ID:URsPRMpc
ケロQねぇ・・・・・・・・
708名無したちの午後:04/04/02 20:14 ID:z26pQ6aR
>>703
先日のキャララ東京で営業同士が名刺交換してたので、付き合いは浅いと思われ。
709名無したちの午後:04/04/02 20:20 ID:GuipraHL
ケロはminoriと仲良い(良かった?)んじゃないのか?
710名無したちの午後:04/04/02 20:55 ID:HxdbrapX
  γ´⌒ヽ.   γ´⌒ヽ.
 z ノヽ\ミリz  z ノヽ\ミリz
 m ゚ ヮ ゚ノhn m ゚ ヮ ゚ノhn
| カルテットはつばいまで
| あと   2 1      ,,,
| __         にち?

あと3週間か・・・長かったような早かったような・・・。
711名無したちの午後:04/04/02 21:00 ID:O3IbeG/S
>708
チェック、細かいな。
712名無したちの午後:04/04/02 21:20 ID:z26pQ6aR
>>711
デモ眺めてたら、目の前でやってただけ
713名無したちの午後:04/04/02 21:30 ID:qFnrF34Y
今日浅野氏がMOE・TVに出てQuartett!の宣伝するね。
714名無したちの午後:04/04/02 23:18 ID:+5youkze
大槍キャラオンリー同人誌イベントってないかな?
715名無したちの午後:04/04/02 23:28 ID:GuipraHL
minoriオンリーがあるんだから成立しうるとは思うが

・・・・・・ってまだなかったっけ?
716名無したちの午後:04/04/02 23:29 ID:EnRmsfrm
>>714
そりゃ難しいですよ…
白詰の同人も数えるほどしかなかったし。

というわけで言い出しっぺの>>714氏主催で執り行われます。
717名無したちの午後:04/04/02 23:47 ID:Z2QUiInD
Crazy Clover Clubの城爪草が何冊か出してたな
当時よりだいぶうまくなっているので、Quartett!本には期待
Fate本の半分で良いのでよろしくお願いします。
718名無したちの午後:04/04/02 23:49 ID:bAV+s/UI
CCCの本は抜けないので正直イラネ
719名無したちの午後:04/04/03 00:15 ID:fmHvHmQv
ランピン’きぼんぬ!
720名無したちの午後:04/04/03 00:26 ID:k2MF05YB
なんだかんだ言っても発売一週間前に
トライアルセットとミニミニガイドブックを買ってしまいそうだ
721名無したちの午後:04/04/03 01:40 ID:EgMYucXi
このスレもまたもちついてきたね(´ー`)
722名無したちの午後:04/04/03 02:06 ID:E/qwfk6a
そだね。
俺も発売まではランピン聞きながら
まったり待ちます。
723名無したちの午後:04/04/03 02:15 ID:ViLig9NS
俺ずっとランピンと虹の彼方へが一緒だと脳内記憶してたよ・・・
デモでランピン使われてるからきっと脳内変換しちゃったんだろうな
724名無したちの午後:04/04/03 02:44 ID:H4C7bdgh
OHPのBBSも落ち着いてきたしな〜
あぁ、待ち遠しい
725名無したちの午後:04/04/03 07:08 ID:EgMYucXi
さて、完結したしそろそろQOD保存しとくか・・・めんどくさいが・・・
726名無したちの午後:04/04/03 07:27 ID:LhwDyNau
727名無したちの午後:04/04/03 08:08 ID:EgMYucXi
ああ、gethtmlかあ・・・。入れてるけど余り使ってないんだが、一階層指定でやってみるか。
dクス。
728名無したちの午後:04/04/03 11:48 ID:3kFpTJ1E
アニメショップゲット
http://www1.ocn.ne.jp/~get/gametitle.htm
概出?
729名無したちの午後:04/04/03 12:36 ID:1jdGKxF6
俺は波乗り野郎でQODをDL〜。
付属のブックレットに全部収録されてるかも知れないけど、一応保存した。
730名無したちの午後:04/04/03 15:18 ID:6NIkcDWr
>>713
moeTV見たー。浅野氏、かなり普通っぽい人で驚いた。   デブオタッポイヒトカトオモッテマシタ…スミマセン

つか絵の集客力凄いんだなー、と。「北へ。」とか「白詰」の頃より絵も塗りもとっつきやすいものに
なったのは確かだと思う。それでも大槍氏独特の感が失われていないのは流石かと。お洒落な感じが
するエロゲは確かに珍しい。

しかし後ろのポスターマジで欲しい。ヤフオクじゃ阿保みたいな値段だしよ・・・。

731名無したちの午後:04/04/03 16:17 ID:ih7Kige8
>>730
わかりやすい社員の工作活動でつね
732名無したちの午後:04/04/03 16:23 ID:cK3hCBVX
社員がこんな所で活動するものか
仮にやるとしたら、まだ知らない人に対する宣伝だろうに
733名無したちの午後:04/04/03 16:25 ID:zHA3mZTk
なるほど、うまい言い訳だ。
734名無したちの午後:04/04/03 16:26 ID:znWQGORa
俺はよくわからんのだが工作活動だとなんかまずいのか?
735名無したちの午後:04/04/03 16:33 ID:PHU919/C
宣伝っていうのは、
悪い部分を隠蔽して、いい部分しか言わないもんでしょ。
悪い部分っていうのが致命的だった場合は、
購入者の不利益につながる。

工作活動ばかりだと、商品の本質が見えにくくなるから、
正直、やめて欲しい。
736名無したちの午後:04/04/03 16:39 ID:UKKtpyqe
プリブとメッセの特典絵柄公開されてたね。
メッセの描き下ろし、気合入ってんなあ。
737名無したちの午後:04/04/03 17:18 ID:A5HRxXzd
ここは>731-735の16分間に違うIDの人が突然増えるインターネットですね。
738名無したちの午後:04/04/03 17:31 ID:1jdGKxF6
>>737
今日は春休みの週末、きな臭い書き込みも大目に見てあげましょうよ。
739名無したちの午後:04/04/03 17:42 ID:dz024eal
>>730
絵っていうか体験版の出来の良さでしょうな。オレも体験版をするまでは、あまり買う気は
無かったし。
740名無したちの午後:04/04/03 17:49 ID:3kFpTJ1E
地方でTVショッピング見れないって上の方で言っちゃたけど

今日、店頭行ってみたらキテター。
なんか嬉しい。

それにしても透けてますね。
741名無したちの午後:04/04/03 19:04 ID:yyTCGPmh
スケスケ制服・・・ハァハァ
742名無したちの午後:04/04/03 19:05 ID:Al4T24VU
メッセで購入確定。
743名無したちの午後:04/04/03 19:48 ID:Liwg5Mr6
よくわからんがmoetvとかいうのにはマグノリアの制服に身を包んだ西洋美少女は出なかったのか?
744名無したちの午後:04/04/03 19:53 ID:j1RPtXix
> ノチセがキャラデザ・原画担当の「北へDD」は6千本。
> 同じ原画家のカルテットは、正直売れそうもないな。
>
> ファミ通.com - 販売TOP30
> NEW  北へ。 Diamond Dust
> PS2 アドベンチャー 2003/10/30 6800円
> 6,122本
> ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/11/14/120,1068763900,18234,0,0.html

カルテットの発売前って、北へDDの発売前と似てるかも。
745名無したちの午後:04/04/03 20:08 ID:yyTCGPmh
そっか。最近、「堀江って〜」を見ないと思ったら、↑が保守用コピペになってたのね。
保守職人さん乙!  でも、今は保守必要ないと思うよん。
746名無したちの午後:04/04/03 20:10 ID:pzcgRmpA
>>736
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/goods.htm

>テレカの絵は
続きは(w
予想通りシャルたんでしたな。うむ欲しい。
747名無したちの午後:04/04/03 20:32 ID:AsUuaiX8
>746のリンク先で
「今回は、フィレンツェにある音楽学校を舞台に繰り広げられる〜」
とか書いてるけどコレ違うだろ。
舞台がイタリアなら押す!!の体験版でリーナが「フィルはイタリアの工房で修行中」
なんて言わんだろうし。
(・A・)テケトウイクナイ!
748名無したちの午後:04/04/03 20:36 ID:OPrW2rRz
>>747
イタリアはドイツ語圏じゃないしね
749名無したちの午後:04/04/03 20:41 ID:QVOpSP+z
ウホッ いいテレカ
750名無したちの午後:04/04/03 21:07 ID:oFbpxuSM

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  ねえ、クラリサ先生のテレカまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
751名無したちの午後:04/04/03 21:17 ID:wxzwKz0a
>>750
本編でのエロが期待できない以上エロいテレカがあると良いな、、、、、、、、
752名無したちの午後:04/04/03 21:26 ID:ACssCIBa
>>751
その考えを裏切る濃厚なエロがある予感!

爺さんとスウファの…_| ̄|○

先生…も無理か。
753名無したちの午後:04/04/03 21:26 ID:0Xu2RoWq
クリア後のおまけって何かあるのかな。白詰の時はどうだったの?
754名無したちの午後:04/04/03 21:31 ID:iA0e+w0g
みんな公式BBSに凄い電波がいるって言うから見てきたらスゲー!
のがいた。しかもコメントは要りませんとカ言ってるし、春だから?
755名無したちの午後:04/04/03 21:34 ID:3kFpTJ1E
テレカって

・エロ
・全員集合
・お気に入りヒロインのみ

どれが好き?
756名無したちの午後:04/04/03 21:37 ID:0Xu2RoWq
全員集合が良いな
757名無したちの午後:04/04/03 21:40 ID:uuI4YBe9
お気に入りのヒロイン(サブキャラ)
最近シャルロットとリーナがお気に入り気味なのは春だからですか?
758名無したちの午後:04/04/03 21:41 ID:ACssCIBa
複数枚集めるなら各個人でもいいけど、1枚だけなら全員集合がいいな。
759名無したちの午後:04/04/03 21:45 ID:Wtkd/l8Z
>>755 漏れも>756と同じく全員集合、げっちゅ.comで予約済み
(フィルがシャルたんに張り手バージョン)
760名無したちの午後:04/04/03 21:47 ID:EgMYucXi
とりあえず、ポスタが欲しかったので公式以外にももらえそうなトコ
一軒予約してきた・・・・我ながらだめぽ(´ー`)
761名無したちの午後:04/04/03 21:50 ID:EgMYucXi
しかし、プリブってしょぼいちっこい店なんだが、サイズの割に頑張ってるのか
特典作ってるせいか名前は不思議とアチコチで出るな・・・・
762名無したちの午後:04/04/03 22:08 ID:MhHhaxdc
ヴァイオリン工房と聞いてクレモナが舞台と想像したんだけど違うのかな?
763名無したちの午後:04/04/03 22:16 ID:EgMYucXi
クレモナは北イタリアだし、カルはドイツ語圏だから違うんでないか?

前誰かザルツブルクイメージしてたけど、漏れも大体南ドイツから
オーストリア辺りでイメージしてるが

オーストリアだと多国籍が似合ういめーぢあり
764名無したちの午後:04/04/03 22:30 ID:hy4oBREK
>762
有名なのはクレモナだけど、
ドイツのバイオリンも結構良いらしいよ。
ちゃんとマイスターも養成してるし、

昔、オケで弾いてた香具師の受け売りだけどね。
76575:04/04/03 22:42 ID:eUM/xZfZ
正直この速度だと発売までにあと2スレ消費するのでは、という予言も、フフ…
766名無したちの午後:04/04/03 22:50 ID:MhHhaxdc
>763&764
レスthx
確かに色んな所で作ってたね。今じゃ日本でも作ってるぐらいだし
昔フランス製とドイツ製の聴き比べをしたのを思い出したよ(学校の行事でオケ聴きに行った時)
767名無したちの午後:04/04/03 22:58 ID:ukbH46Pq
>>764
そんでもって前スレ35(つまり俺)の予言は外れると…
この流れ見てると確実だけどさ
768名無したちの午後:04/04/03 22:58 ID:ukbH46Pq
ごめん、間違えた
×>>764
>>765
769名無したちの午後:04/04/03 23:12 ID:Liwg5Mr6
だから舞台はカルテット公国で楽器はコスモヴァイオリンでクラリッサは心も体も実質10代だと何度も
770名無したちの午後:04/04/03 23:13 ID:EgMYucXi
昔、オーストリアを東に地すべりさせてケルンテン公国とかいう国一個作った某PBM思い出したw
771名無したちの午後:04/04/03 23:14 ID:dEgqCt+s
オペラほど顕著ではないが
ドイツとイタリアではやっぱ音楽違うしね

体験版の感じからすると
ドイツからオーストリアあたりの気がする
772名無したちの午後:04/04/03 23:17 ID:uuI4YBe9
ウィーンはやる気無いやつらばっかなので舞台にはしないで欲しいわ
773名無したちの午後:04/04/03 23:22 ID:Ply1VFbi
ドイツでも激しく違和感があるけどな
日本的な学園ラブコメ(仮)なんだから仕方がないけど…
決定的な描写でもされない限り、架空の国でいいんでない?
語尾は「ia」だな、きっと
774名無したちの午後:04/04/03 23:28 ID:EgMYucXi
フランス系っぽいのとイタリア系と中国系が揃って、中国系が一番でかいってのは
ユニークだとはオモタw>3人娘
775名無したちの午後:04/04/03 23:41 ID:xuGJetcs
今のオフィシャルHPって、メーカー特典の正確な内容、どこからも見えなくなってねえ?
NEWSじゃミニミニファンブックのまんまだし、通販ページからは消えてるし。
776名無したちの午後:04/04/03 23:47 ID:Ply1VFbi
誰かがURL覚えていたら、オフラインで見れないかな
777名無したちの午後:04/04/03 23:52 ID:EgMYucXi
オフライン?
778730:04/04/03 23:53 ID:6NIkcDWr
外から帰ってきたら社員扱いされててちょっとヘコむ・・・_| ̄|○
779名無したちの午後:04/04/03 23:56 ID:Ply1VFbi
今探してる
IE開く→ファイル→オフライン
でアドレスにhttp://www.littlewitch.co.jp/入れると
http://www.littlewitch.co.jp/で始まるページを、保存されてるキャッシュで見れると思うんだけど
780名無したちの午後:04/04/03 23:56 ID:EgMYucXi
>>778
` 皆猜疑心が強いんだw
781名無したちの午後:04/04/03 23:57 ID:uuI4YBe9
>>778
あーいうのは気にしない♪
彼らの口癖みたいなもんなんだよ
782名無したちの午後:04/04/03 23:57 ID:EgMYucXi
手元のキャッシュにあるなら だろうけどな
783名無したちの午後:04/04/03 23:59 ID:uuI4YBe9
別に自分で見るのはいいけどここに貼るなよ…
荒れるぜ
784名無したちの午後:04/04/04 00:19 ID:ZbfO5vVU
イベントで特典付きで売るんじゃねぇぞ。
荒らすぞ。
785名無したちの午後:04/04/04 00:19 ID:Nf0iGOY+
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2004/gs_qua.jpg
シャルタン目当ての俺は滅世に決定ヽ(´ー`)ノ
786名無したちの午後:04/04/04 00:20 ID:yyFBw7ba
もう終わった話題だし、荒れないとは思うけど。
まあ貼る必要は無いよね
787名無したちの午後:04/04/04 00:24 ID:NWXyjOUp
>>784
それは別にいいんじゃないか?転売屋かねw
追加通販とかだと賛否分かれるかもしれんが

実際のとこ蔵出し分の少数販売程度はそのうちあるとは思うなあ
788名無したちの午後:04/04/04 00:29 ID:/c7Zrsd2
>>785
ぐはっy やりやがった!確信犯だ〜
789名無したちの午後:04/04/04 00:47 ID:UuFtihVz
流石「書き下ろし」テレカ、絵柄つかいまわしの「オリジナル」テレカとは破壊力が違いますな。
790名無したちの午後:04/04/04 01:05 ID:l+pmjCSm
場所だけど、ドイツ語ってことでワルシャワじゃないか。
権威と歴史があり、ドイツ語というとここ位しか浮かばないんだが。
791名無したちの午後:04/04/04 01:12 ID:ZbfO5vVU
>>787
どうせドリパ東京かコミケ辺りで売る気だろうがイベント会場が遠い奴に不公平だろ。




とか言うとそんなに欲しかったら交通費払ってでも行けとか言う奴が出てくるんだろうな。
嘘でも大量に余りましたとか言って通販再開すれば済む話なんだが。
792名無したちの午後:04/04/04 01:17 ID:M725rFPt
>>785
ありえねぇ…リーナたん一筋の漏れすら萌えさせるこの威力。
おへそ(;´Д`)ハァハァ
793名無したちの午後:04/04/04 01:20 ID:IihlWEt9
明日日本橋行くんだけどまだスケスケ体験版ありそうなところある?
794名無したちの午後:04/04/04 01:21 ID:NWXyjOUp
>>793
J&Pとか逝け 言わなきゃダメだけど
795名無したちの午後:04/04/04 01:26 ID:yyFBw7ba
.o(カルテットのスケスケ体験版くださいって言うのかなあ
796名無したちの午後:04/04/04 01:28 ID:5ZHMzJuO
透け透けは言わなくていいかと
797名無したちの午後:04/04/04 01:29 ID:NWXyjOUp
スケスケの三人娘が印刷されたカルテットの体験版くださいと
798名無したちの午後:04/04/04 01:50 ID:G7+QiPF3
「おじさん、一番透けてる奴一つね」
コレでいってくれ。
799名無したちの午後:04/04/04 01:57 ID:IihlWEt9
がんばってみる。J&P以外にはなさげでございましょうか
800名無したちの午後:04/04/04 01:59 ID:k5Yk6a4R
>>799
秋葉で悪いんだが今日メッセでCC買ったら
勝手についてきたからある所には余裕であると思う。がんがれ
801名無したちの午後:04/04/04 02:02 ID:NWXyjOUp
>>799
なんか、今日メッセで配布会してたからついでで供給されてない可能性があるけどなあ・・・
先週に祖父恐竜で聞いたら無いって言われた。他はシンネ。J&Pは今日貰ってきたから
多分残ってるはず。
802名無したちの午後:04/04/04 02:09 ID:NWXyjOUp
されてない→されてる (´・ω・`)
803名無したちの午後:04/04/04 02:11 ID:s0JYTyAh
東京の方も体験版おいてあるとこある?

804名無したちの午後:04/04/04 02:48 ID:/9FrOlyF
東京になかったら日本においてる場所は存在しない…と思う私は長崎県民_| ̄|○
秋葉原とかにおいてるんじゃない?
805名無したちの午後:04/04/04 03:11 ID:zfAOYE9J
スケスケ体験版って何?
過去レス見たら透明ディスクとか書いてるけど、ディスクが透けてるの?
806名無したちの午後:04/04/04 03:23 ID:5ZHMzJuO
透けてるねぇ
絵が無い所はほぼ透明、一番色の濃いスウファの髪の部分でも半透明
807名無したちの午後:04/04/04 03:25 ID:5ZHMzJuO
字や輪郭の黒線だけは透けてなかった
808名無したちの午後
>>807
どうせなら 黒いところは透けてなかった とかの表現に汁と言ってみるテスツ