【ん、】TYPE-MOON 93【先輩、いじわるだ――】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税別)

4月2日より公式人気投票開催!!

原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレTYPE-MOON 92
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080310288

注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
2名無したちの午後:04/03/29 14:10 ID:sYFelFHg
あう
3名無したちの午後:04/03/29 14:11 ID:BUP+XsoG
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>900が。気づかないようなら>>950がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
4名無したちの午後:04/03/29 14:13 ID:61BS7ktu
■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合 12◆半角虹 ★誘導:画像のお披露目はこちらで(ネタバレ禁止との事)
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1079805060/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6◆エロゲー ★誘導:抽出の話題等はこちらで
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/    (質問の前に要Google!)
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 3話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1077649291/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう。
5名無したちの午後:04/03/29 14:13 ID:BUP+XsoG
■■ セイバーsage方道場 ■■
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6

■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

Fate用語辞典
山岡=士郎(美味しんぼの山岡士郎より)/アンパンマン=士郎(アンパンマン主題歌の詩が士郎にぴったり)
馬肉=桜(馬肉のことを桜肉と呼ぶこともある)/亀=ギル様=ギルガメッシュ(ギル亀ッシュ)
マーボー=言峰/「俺の股間はゲイボルク」(3回叫ぶといいことがある)/「尻からアイアス展開」(3回叫ぶといいことがある)

※過去ログもよく見てください。マウスポインタ置いて、Ctrlキー+Fで検索。
6名無したちの午後:04/03/29 14:15 ID:BUP+XsoG
7名無したちの午後:04/03/29 14:20 ID:jZs7lIf4
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′  シロウ、おやつはまだですか
.     i ,ト、      , ,  i ,! 
      i ! ` 、__________,,/i,`′      
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
8名無したちの午後:04/03/29 14:21 ID:sztFPzcs
>>1
9名無したちの午後:04/03/29 14:23 ID:dUYNsoHn
>>1


>>7
(´-`)ノミ◆ ああ、ガムやるよ。
10名無したちの午後:04/03/29 14:25 ID:x2CYXcAX

        i;:::::::::::::::::l, /:,': :,: ; '_,;,_ヽi;r:'_;,;_:'; ; :,: : l::::::::::::::::l
        ,l_;;;;;::-‐:'´;! !:,: ;': :,:/-‐‐`'''´‐--i;.;.; ; :l`ー‐--‐‐l
        ヽ__,;,;,;.:-'´:l,!; :, ; ;/   乙    l;.;, ; :l`'''‐--‐'i'’
          ヾ::::::::::::::::ヽ: ; ; i__       __!; :, ;!::::::::::::::::!
         ヾ:::::::::_;ノ:`、; ;l,r‐-`,_  -_,''-,-!_ ト------l
          l'''''''´ : : :_;ゝ;,r`ー'-ヽ,,,,,r'´`ー'''l: ト 、______,;,;!
          ヾ;--‐'''´,ノ l:`iー-- ' ; `ー-‐'7!:l`ー---‐'''!
            ヽ''''' ´: :,;ノl; ';ヽ  一  ,/:l;l`ー---‐i''’
           `iー'''´  `、':,;,lヽ __ ,/l_;.;:イ     ,l
            l, ' ,    `、ト、日二二!;/   ,'  ,!
             l, `、    ヽ   ,' _,/   ,   /l
             !  ヽ    `、_,/´    ;   ,! l
               l'i  ,! ___ ` 、 ,r ___  ',  ! :l
             ,!:.l ,ム'´___ ̄ヽ,,,,,r''´  ̄ヽ、', / : l
              !: / ,r''´::::: ̄''‐--‐''' ̄ ̄ヽ、`i; ; : !
11名無したちの午後:04/03/29 14:29 ID:JIVRQnSK
──問おう。
私が貴方のマスターか?
12名無したちの午後:04/03/29 14:32 ID:61BS7ktu
スレ立て人は公式人気投票開催に合わせ、
本スレを 桜 ヨ イ シ ョ ス レ にしようと目論んでいたりいなかったり。

皆様の熱い思いを(桜の中に)ぶち撒けちゃってください。
なお、そのせいで黒桜の影にぱくぱくされてもスレ立て人は一切の責任を負わないことを銘記いたします(w
13名無したちの午後:04/03/29 14:36 ID:bZgGXcml
【神の予言】

以後、大義名分を得た嫌桜厨による桜叩きが延々と始まります

14名無したちの午後:04/03/29 14:39 ID:JKsK7y2W
1乙〜

人気投票、桜と黒桜、セイバーと黒セイバーって
別扱いになるんかな?
つか投票方法とか持ち票とか、先に公表してくれよう。>TMの人
月のときと一緒なんだろかねぇ。
15名無したちの午後:04/03/29 15:07 ID:ZNAu1Yzr

.              ,r''´ ̄ ̄:`ヽ'´ ̄'''''ヽ、
            _,r": : : : : : : : : : : : : : : : : :`: 、
           ,f": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
           f: : :.; '; ': : :.,i': :,i: i : ; : : : : :' ; : : : : i,
          i: : :,i':,i': : ,i ,! : :ii :i : :i; : :i,: : : :i,: : : : :i,
          ,!: : ;!: i: : :,i ;i : :.i'!: !: : :!: : i,: : : :'i; : : : :'i
.         i: : :i: ;i: : :ii: i : : ! ! i; : : i,: : 'i; : : :.i: : : : :i
         i : : i :ii,: :.i'i i'i : :i !:!i; : : ii; : :ト,: : :i : : : : !
         !: : :.i ! i: :!.V 'i,: i ヽ!ヽ; :i,ヽ; :!'i; : i: : : : :.i
.         i: : : :i;! V,r―k;!    ゝ―'、i `ヾ: : : : :.!
         i: : : : !、,f´i:::\::::i     i:::\:::iヽ i: : : : : !
         !:i : : :i i, ` `ー '      `ー' ´ /!: :i: : :.i>>1さん
.        i i: : : ト._i / / /   ,   / / / / i: : !: : :i乙〜
.        i:.i : : :i:.:.:ト、    r――,    ,イ'´i : ;! :.i.i
         !:ii: : :.i.:.:.!:.:`i.、  `ー ´   /:.:i:.:.i: :,i: :.!:i
         i.i'i; : :.!.:.:i.:.:.ii:.:.i` 、    /i:.i.:.:.;!.:.i :/!: ,!/
         i;! 'i,: :.i'、;ト.:.:i'´--┬` ,r┬.┴´i/!:/!/.i /´
.     f'''''''ヽ ,,,,,,>、!--''''!   .i:.:i`´i:.i,   !''--n.レ,,,,,,,..--.、
     /   ,r.、 i : :.i:.i  `ヽ  !.:i____!:.i   , '  i:.i : : ,!- ',  `,
    /   `  .i; : i.:i    _,i/ヾ、ト:i、 '   .i.:,!: : :i ´   .i
    f       i: :.i:.i _,r'''''=" -‐''´'i,:.:`ヽ、 !:.i:::. :,!     .i
16名無したちの午後:04/03/29 15:08 ID:6DacKm8l
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ >>1おちゃかれーす!
17名無したちの午後:04/03/29 15:08 ID:McJ51Qqv
>1
18名無したちの午後:04/03/29 15:11 ID:7XnlDxfH
新鯖になったからって暴れんなよ、月厨
19名無したちの午後:04/03/29 15:22 ID:df821pUz
応援画像、これちょっと良かった(*´Д`)ハァハァ
ttp://www.typemoon.com/upload/data/35.jpg
20名無したちの午後:04/03/29 15:23 ID:6DacKm8l
妹の人はどんどんエロになるでありんすな
21名無したちの午後:04/03/29 15:24 ID:5J97ypAt
黒いかエロいかどっちかだな
22名無したちの午後:04/03/29 15:28 ID:JKsK7y2W
CCCの漫画更新されてた・・・
うーん、こっちはエロじゃなく、黒いほうでしたw
23名無したちの午後:04/03/29 15:45 ID:eINJx15J
スレ立て乙100ー
24名無したちの午後:04/03/29 15:46 ID:hLXtD70I
>>1
25名無したちの午後:04/03/29 15:46 ID:b+PAUeod
>>21
黒かエロしかないからな
26名無したちの午後:04/03/29 15:55 ID:61BS7ktu
>>25
に、日常の象徴としての桜が〜
うおーん! 桜たんは平和の象徴なんだい〜!
・・・桜ルート以外では。
27名無したちの午後:04/03/29 15:56 ID:W34n6t3Z
我の股間は乖離剣
28名無したちの午後:04/03/29 15:57 ID:MhsjUWxA
日常の象徴は藤ねぇと言ってみるテスト
29名無したちの午後:04/03/29 15:57 ID:eINJx15J
うむ、藤ねえだな
30名無したちの午後:04/03/29 15:57 ID:F1xenG2a
>>26
日常や平和の象徴は、大河姐さんだと思うのだが……

本当に和むよなぁあの人を見てると……
31名無したちの午後:04/03/29 16:00 ID:F1xenG2a
あ〜〜ヤベェ 黒とエロ以外マジで思いつかねェ……

しいて言うなら洋食か?
32名無したちの午後:04/03/29 16:00 ID:61BS7ktu
>>27
・・・回転するのか。
33名無したちの午後:04/03/29 16:00 ID:5J97ypAt
>>27
バージン食う専門か・・・・
34名無したちの午後:04/03/29 16:03 ID:b+PAUeod
>>31
桜が洋食ふるまってるシーンってあったっけ?
35名無したちの午後:04/03/29 16:04 ID:61BS7ktu
>>34
チキンのクリーム煮。
36名無したちの午後:04/03/29 16:05 ID:6DacKm8l
味付けを出来ないところあるだろ!・・・・・普段から料理する描写でもあればなよかったんだが
士朗が家事にたいして完璧なんででるまくがない。
37名無したちの午後:04/03/29 16:06 ID:ZNAu1Yzr
桜で一番最初に思い浮かぶのがベッドで飛び跳ねるシーンだったりする
38名無したちの午後:04/03/29 16:10 ID:6/Zg0+Ip
俺はセイバーにドラ焼き1人占めされそうになってハラハラしてるとこだな
39名無したちの午後:04/03/29 16:10 ID:b+PAUeod
>>35
反応はやいな、さすが桜スキー。
いやマジで思い出せんかった。
なんか桜ってピンで料理作るよりも士郎のサブってイメージあるんだよな。
40名無したちの午後:04/03/29 16:11 ID:eINJx15J
ふすまにはさまれてるシーンかな
41名無したちの午後:04/03/29 16:11 ID:hLXtD70I
俺の股間は
42名無したちの午後:04/03/29 16:11 ID:JKsK7y2W
洋が桜、中が凛、士郎が和、大河はダメだったっけ?
イリヤとかセイバーとかライダーはメシ作れるんだろうか。

>>37
あのシーンはヨカタ。あの幸せそうな桜をぶっ飛ばす凛はなんだw
スポットライトを当てられるセイバーもよかったなぁ。
43名無したちの午後:04/03/29 16:12 ID:CI3Msv7d
藤ねぇはまだ処女なんでしょうか?
44名無したちの午後:04/03/29 16:13 ID:6DacKm8l
藤ねえは処女だよ、確認したもん
45名無したちの午後:04/03/29 16:15 ID:CI3Msv7d
>>44
良かった。切嗣(鬼バージョン)にやられたかと心配したよ
46名無したちの午後:04/03/29 16:24 ID:61BS7ktu
>>42
イリヤとセイバーは人にかしずかれる立場だから絶対的に経験がゼロだろう。
それでもセイバーはカリバーン抜くまでは少しはやってたかもしれない・・・雑な料理を。
その意味ではセイバーよりイリヤの方が将来的な見込みはありそう。
セイバーは舌だけは肥えてるが、幼少時に雑な料理の作り方を刷り込まれてしまっていたなら
いまさら修正は難しいかも。
藤ねぇ? ヤツに料理のセンスを求めるのかよ。それは勇者と阿呆の境目を逝く行為だな。

ライダーはまあ桜&士郎に仕込まれてるな、ほぼ確実に。
もちろんTrue Endのお話。
47名無したちの午後:04/03/29 16:34 ID:HB178l7j
>46
あの二人は作るのに幸せ感じてるしそれよりは士郎復活までの間に、
落ち込んでる桜のために凛が教えて作らせたり、手伝わせたりしてそう。
同様に凛が入れ知恵してライダーが桜に教えを請うというのもアリかな。
48名無したちの午後:04/03/29 16:34 ID:sztFPzcs
桜TE後のライダーさんの日常。
朝・・・起きる。食卓で朝食を待つ。桜と士郎を送り出す。昼までテレビを見る。
昼・・・士郎が作っておいた昼飯を食べる。お菓子を食べながら夕方までワイドショーを見る。
夕・・・夕食ができるまで食卓で待つ。藤ねぇと士郎の漫才を見る。
夜・・・お風呂に入る。就寝。
49名無したちの午後:04/03/29 16:37 ID:6DacKm8l
セイバーとかぶるな・・・・・
50名無したちの午後:04/03/29 16:38 ID:b+PAUeod
>>48
夜・・・お風呂に入る。士郎の部屋でゴニョゴニョ。就寝。
51名無したちの午後:04/03/29 16:39 ID:61BS7ktu
>>47
凛が裏で糸引いてる可能性はともかく、
True Endの士郎は助かることがほぼ確定してるんだから後は復活の方法を探るだけ。
これで桜が落ち込んでるはずはないでしょう。

そして桜が浮かれて監督がおろそかになった隙にこっそりと
吸血&吸精に励むライダーたんハァハァ
52名無したちの午後:04/03/29 16:40 ID:61BS7ktu
>>49
似たもの同士だったのか。。。
じゃもしセイバーもライダーも助かってた場合、「仲良くケンカしな」コンビになってたのだろうか。
53名無したちの午後:04/03/29 16:41 ID:hLXtD70I
大工うじ
54名無したちの午後:04/03/29 16:42 ID:MjlCaRnJ
没になったライダーシナリオって道場やマテリアルで触れられてた慎二と手を組む展開になってたのかな。
凛達の代わりにライダーと慎二が衛宮邸に居座るとか。
最後はラスボス慎二を倒してライダーとハッピーエンドで。
55名無したちの午後:04/03/29 16:42 ID:RVzeIMBZ
>>49
5次聖杯戦争でのセイバーのライバルはライダーだったか…(w

イスカンダルがライダーと仮定すれば、4次でも(ry
56名無したちの午後:04/03/29 16:48 ID:61BS7ktu
「サクラ、今日の料理は雑だった。士郎と何かあったのですか?」
「シロウ、今日の料理はどういうことです? 桜と何かあったのですか?」

・・・うわ全然違和感ねえw
互いのマスターを正座させて小一時間問い詰めるサーヴァント達。
普段は何かと衝突してるくせにこういうときだけやたら気が合うお二人さんw
57名無したちの午後:04/03/29 16:48 ID:61BS7ktu
もちろん、普段の衝突ネタはTVのチャンネル争いやお茶請け争奪戦(w
58名無したちの午後:04/03/29 16:49 ID:AO9hIE8O
五月荘の桜も…こんなんばっかりやな。
59名無したちの午後:04/03/29 16:51 ID:a9Hb+Zv9
今後確実に出るであろうFATEファンディスクは、ゼルレッチ翁が狂言廻し役をつとめると
予想する。 並行世界も夢と同じでなんでもありだからねえ。
60名無したちの午後:04/03/29 16:55 ID:HB178l7j
>51
戻ってくるまでの数日間じゃ足りんかな。
その後の半年も試行錯誤して本当に戻るかどうかは怪しかった気もするし。
61名無したちの午後:04/03/29 16:56 ID:pzhJdpJ+
でもハサンとアサ次郎がいっしょにでてくることはないトミタ
62名無したちの午後:04/03/29 17:30 ID:2YOlhgpE
復活!
63名無したちの午後:04/03/29 17:30 ID:TpSUp+fm
そもそもハサンは出番があるかどうかをまず心配しないと…
64名無したちの午後:04/03/29 17:32 ID:pzhJdpJ+
マジ長かったな…30分くらいか?
65名無したちの午後:04/03/29 17:35 ID:b+PAUeod
やっと書き込めるようになった。

>>61
ハサンの召喚が不完全で、
アサ次郎の股間からハサンが生えてる並行世界だってあるかもしれないぞ。
66名無したちの午後:04/03/29 17:41 ID:W34n6t3Z
俺の股間はザバーニーヤ
67名無したちの午後:04/03/29 17:44 ID:eINJx15J
ザバーニイヤー
68名無したちの午後:04/03/29 17:50 ID:RVzeIMBZ
>>67
シスプリか(w
「いくぞ、リアル兄…妹の貯蔵は十分か」
69名無したちの午後:04/03/29 17:51 ID:pzhJdpJ+
(・∀・)ニイヤー
70名無したちの午後:04/03/29 17:59 ID:5J97ypAt
セイバーたんは5世紀とか6世紀の人なので、古代末期から中世の食糧事情考えると
酷いものは食ってそうだが・・・・

でも、大陸のローマの上流階級の食い物ってかなりいいもん食ってるあたり考えるとびみょー とか
えげれすの食い物が酷くなったのピューリタン革命以降だよなあ とか
ワイルドワイルドイングランドのあたりで思いますた
71名無したちの午後:04/03/29 18:12 ID:dxnCgJdZ
>>70
当時は味付けする調味料が無いのも大きいんじゃない?
72名無したちの午後:04/03/29 18:16 ID:XWdtGewD
味の素を舐めるセイバー
73名無したちの午後:04/03/29 18:19 ID:NV6aLrAQ
舌がしびれちゃうよ
74名無したちの午後:04/03/29 18:26 ID:LFOI8rOZ
ランペルールで毎回イギリスが食糧不足で自滅していたのを思い出した。
75名無したちの午後:04/03/29 18:29 ID:5J97ypAt
>>71
香辛料はないだろうけどなあ、まあローマ上層の食い物ってその手の本見ると
かなり美味そう・・・・
76名無したちの午後:04/03/29 18:35 ID:lafCdZ0Q
ドラクエ3のコショーを思い出したよ。

セイバー「私は胡椒の食べすぎで眠い…zzz」
77名無したちの午後:04/03/29 18:37 ID:dxnCgJdZ
ローマは地中海沿岸という気候条件の良い地域を支配下に置き、
各地から最高級の食材を輸入していた。
それに比べたら北の島国イングランドの食はたとえ王侯のものでも
相当雑だと思う。
同時期のローマ貴族の食生活なんて教えたらセイバー怒りそうだな。
78名無したちの午後:04/03/29 18:45 ID:pMSjEmmR
さっちん救済って本当に出るのか不安な今日この頃
fate終わったらやるって月姫FDで言ってたのに音沙汰ないねー
流れ的にはさっちん救済→FateFDになるのかにー
79名無したちの午後:04/03/29 18:47 ID:5J97ypAt
MB ReACTやってから蟹?
80名無したちの午後:04/03/29 18:49 ID:pMSjEmmR
ReACTでるのかに?
渡辺さんのHPなくなってるっぽいけど
出るなら嬉しいけどねー
81名無したちの午後:04/03/29 18:50 ID:oRn3dUtC
>>80
さっちん出演は決定済みのような希ガス
82名無したちの午後:04/03/29 18:52 ID:5J97ypAt
いや、なんかFate発売後の奈須の日記あたりにReAct関係の仕事やってるっぽい
カキコミなかったっけ?
83名無したちの午後:04/03/29 18:52 ID:MPpaOz0W
>>80
渡辺のHPなくなってないよ。
たまーに雑記更新されてるし
84名無したちの午後:04/03/29 18:57 ID:pMSjEmmR
>>81-82
もしや、さっちん救済ってReACTでのストーリーモードとか?
イベントラフとかあったから歌月の閑話みたいなFDが出ると思ってた。
MBではそんなにイベント画無かったし。
85名無したちの午後:04/03/29 18:58 ID:lL7AZ5o9

笑えた(ネタが解れば)。これ以外にもあったので読むべし。
http://imiju.hp.infoseek.co.jp/Novel/Fate_T01.htm
86名無したちの午後:04/03/29 18:59 ID:lL7AZ5o9
やば!直リンやっちゃった・・・・
。。あわー
ごめん
87名無したちの午後:04/03/29 19:10 ID:xReauLFd
THIS ILLUSIONって奈須が作詞したわけじゃないみたいだけど
本編の何を詩にしてんだろうね。それとも特に関係ない?

自分じゃイマイチピンと来ないんだが。誰か分かる人ー?
88名無したちの午後:04/03/29 19:10 ID:iZENR4ze
>>85
笑ったね(w
「助けてエンキドゥ!」って…
89名無したちの午後:04/03/29 19:15 ID:iZENR4ze
>>87
「誰かの為に生きて〜」
セイバーの生き様じゃないかねぇ。士郎かな?
90名無したちの午後:04/03/29 19:21 ID:pMSjEmmR
>>87
士郎の凛ルートでの成長の過程に一票
91名無したちの午後:04/03/29 19:27 ID:exesnoLd
>>87
「セイバーに向けた歌詞」だと思う。予想だけど。

『本当の自分はここにいるって 目を閉じていないで』
『見せかけの自分はそっと捨てて ただ在りのままで』
王としての自分は捨てて、自分の幸せのために生きろっつー事じゃない?

でもサビ以外はよく分かんない。セイバーの心情かな?
92名無したちの午後:04/03/29 19:29 ID:exesnoLd
ゴメン、上げちまった…ライダーに殺されてくる
93名無したちの午後:04/03/29 19:33 ID:NV6aLrAQ
いや駄目だ、ハッサンに弄られて来い
94名無したちの午後:04/03/29 19:33 ID:TPmq94om
>>92
本スレ的には桜にぱくぱくされてくるのが妥当ですな。
95名無したちの午後:04/03/29 19:33 ID:+kWwBXEX
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐これから先ageた人は
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘私に食事を与えるのですよ
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
96名無したちの午後:04/03/29 19:34 ID:lL7AZ5o9
>92
ライダーとは贅沢な。

イリヤのお人形にされてきなさい。
97名無したちの午後:04/03/29 19:35 ID:lL7AZ5o9
>88
一応、続編ありますぜ
ダンナ。
9897:04/03/29 19:39 ID:lL7AZ5o9
バックトゥトップから、
エピソード02 愉快な登校
へ行くべし。アーチャー大活躍。

お勧めは、エピソード04 男たちの挽歌
キャスターと葛木がもしもゴールインしてたら
ってお話。(後日談となってます)
99名無したちの午後:04/03/29 19:40 ID:2YOlhgpE
しかし何度聞いても「ただロリのままで」って聞こえるなあ…
100名無したちの午後:04/03/29 19:42 ID:TpSUp+fm
>>85
同じページのシリアス長編もFateSS中トップクラスの評価を受けてるので読んでみると吉。
というかまあ結構既出なんだけどね。
101名無したちの午後:04/03/29 19:42 ID:TPmq94om
しかし桜たんが現れないな〜
【桜前線】TYPE-MOON 85【北上中】以来の
桜スレだってのにw
102名無したちの午後:04/03/29 19:43 ID:imNgPSKL
桜のおっぱいはEカップ!!!
103名無したちの午後:04/03/29 19:43 ID:b+PAUeod
地蔵は既に準公式…か?
104名無したちの午後:04/03/29 19:45 ID:eINJx15J
公式でいっぱい更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!んだが、藤ねえ少ないなあ
10590:04/03/29 19:46 ID:pMSjEmmR
THIS ILLUSION
()=俺解釈
夢に見ていた あの日の影に届かない叫び。
(キリツグに全てを救うことは出来ないと言われ・・・)
明日の自分は、なんて描いても消えない願いに濡れる。
(エミヤシロウに現実を叩きつけられ・・・)
零れ落ちる欠片を 掴むその手で 揺れる心抱えて、飛び込んで行け夜へ
(より多くを救う為に零れた人々を救う、迷いを胸に未来へ進んでいこう)
誰かのために生きて この一瞬が全てでいいでしょう。みせかけの自分はそっと捨ててただ在りのままで。
(士郎とエミヤに言い聞かせている感じ)
106名無したちの午後:04/03/29 19:51 ID:NV6aLrAQ
まじに更新されて増えてるね・・・でも桜がすくにゃい
107名無したちの午後:04/03/29 19:52 ID:TPmq94om
ちなみに判る範囲だと、
セイバーは86(【騎士王】【食っちゃ寝】)、84(【体は剣で】【剣ははらぺこ】)、
73(【シロウ】【あなたを愛している】)、68(【あのベットなど】【いかがなものか?】)、
52(【さぁシロウ】【チョコをよこすのです】)、45(【雑】【でした…】)
凛は70(【えへへ】【キスしちゃった】)、63(【ゼルレッチ派の】【赤いあくま】)、
桜は83(【桜前線】【北上中】)、81(【貴方を】【おやつです】)、75(【お尻も】【非処女】)、
48(【春になったら】【桜を見に行こう】)、47(【馬刺し】【嫌いなんです】)、
ギル様は74(【我を】【笑い殺すつもりか】)、71(【雑種が!!】【the sugar!?】)、
53(【ギルガメッシュ】【…ナイト】)

後、一時期やたらまーぼーが流行ったなw
108名無したちの午後:04/03/29 19:54 ID:NV6aLrAQ
>>107
セイバーにご飯あげろよ
109名無したちの午後:04/03/29 19:58 ID:KT3ieIYO
ライダー多いなぁ
110名無したちの午後:04/03/29 19:58 ID:exesnoLd
やっぱ公式の応援作品は見といた方がいいのか?
111名無したちの午後:04/03/29 19:59 ID:3FT8Bgc5
応援の為のイラストでなんでヘタレ絵出すんだか、自己顕示欲ならよそでやれよ…
112名無したちの午後:04/03/29 20:00 ID:eINJx15J
実は遠まわしな妨害だったり
113名無したちの午後:04/03/29 20:02 ID:ubzAIrhk
桜のブラジャーってピンク色だよね〜
114名無したちの午後:04/03/29 20:03 ID:sYFelFHg
誰か俺に「ウホッ いい藤ねぇ」って言わせてみろ( ゚Д゚)!!
115名無したちの午後:04/03/29 20:06 ID:Kugs35wV
   _,,,r‐-、
  '´ _,,r'''ヾ'''''''''‐、__
   ,r'’:.;r';r'´:.:.:.:.:.:.:.: ̄''‐-.、
  l:.:.;r';r':.;r'':,r''ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
  `Y;/;r':.;r<  `、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
    l,;iヾ、 ヽ  ト.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,
    _/  `、,   i';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l,
  r'´    '   ,!:ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
  l    、、  !:'y''i''i彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
  ` 、っ     y' ,Hト,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l,
     ト、,,______,/ ,/,!,!l:l;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i,:.:l,
     レ` 、_,/l,  // l ヾ!.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;.:.l,
    `ーr'’  Y ,/ ,!l,,,r'i'’:.:.:.:.:.:.:.:.:.i,:.:!
      /ヽ_,,,r'l,,,! l___!!:l;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;i'レ'
    /_,/l      レ'l:.:.:.:.:.:.:.;レ'
       `ト、_________,,r'レ''レi'’
        l          ヽ
        l_    ____,,,,..-‐''''''’
        l ̄フ''''レ'
        `''´
116名無したちの午後:04/03/29 20:06 ID:pMSjEmmR
なんかヘタレなSSが多くて読む気うせるね。投稿作品
117名無したちの午後:04/03/29 20:08 ID:KT3ieIYO
>>116
俺なんて題名読むだけで、読む気g(ry
118名無したちの午後:04/03/29 20:08 ID:bZVnIsSg
>>114
こんなのどうよ
p://freesite.kakiko.com/riichi/hujinele.htm
119名無したちの午後:04/03/29 20:11 ID:exesnoLd
>>118
作者は病院に行ったほうがいいな
120名無したちの午後:04/03/29 20:12 ID:iHkn4ms3
おまいら、最近セイバーなみに贅沢になってませんか
121名無したちの午後:04/03/29 20:12 ID:pzhJdpJ+
投稿作品はやっぱライダータソのあの絵が最高
122名無したちの午後:04/03/29 20:13 ID:pMSjEmmR
型月SSリンクなら酷評もできるのだが、野放しってのは良くないな。うむ。
123名無したちの午後:04/03/29 20:14 ID:LFOI8rOZ
SSは日本語書ければチョソでも書けるんだから必要レベルが高くなるのは当然。
才能と努力が必要な絵と一緒にするな。
124名無したちの午後:04/03/29 20:16 ID:sYFelFHg
>>118- .∵・(゚Д゚)   ーt(´  ) フッ
125名無したちの午後:04/03/29 20:19 ID:bZVnIsSg
>>124
おのれ、要求が高すぎるぞ!
126名無したちの午後:04/03/29 20:23 ID:4GOxKjp3
>>95
オオサマガナニカイッテルヨ。フムフム……
127名無したちの午後:04/03/29 20:24 ID:pMSjEmmR
128名無したちの午後:04/03/29 20:29 ID:UhNUoWP9
エロゲで感動して泣くなんてありえない
お前はAVで泣くのかYO
129名無したちの午後:04/03/29 20:32 ID:NV6aLrAQ
なんか悲しいことでもあったか少年?
130コピペ:04/03/29 20:33 ID:2jOaX7Qw

by いちめどー
いいか同志諸君。
我らが真のヒロインはそれはもう恐ろしく不利な状況からのスタートと言わざるを得ない。

どうすれば彼女を救えるか。

答えは唯一無二。

泰山の麻婆豆腐とか細かく変わる道場の掛け軸とかクラスメートの後藤君に入れようと考えてる票を全部突っ込むのだ!!

できれば他のヒロインに入れようと思ってるぶんも!

俺も断腸の思いでライダーを諦めた!!
いやだって素で桜より票入りそうなんだって!





まあ事実なんだよなこれ……

131名無したちの午後:04/03/29 20:33 ID:MhsjUWxA
>>128
感動できる内容ならば。
132名無したちの午後:04/03/29 20:35 ID:exesnoLd
>>128
Fateは特に感動物じゃないと思うが。
でも俺泣いたけどね
133名無したちの午後:04/03/29 20:40 ID:X575Li3N
>>128
では何故、エロゲに「泣きゲー」なるジャンルが確立しているのかな?
まあ確かにFateでは泣かなかった。
ぐっとくるシーンはいくつかあったが。
一番泣きそうになったのは桜Normal End。
134名無したちの午後:04/03/29 20:41 ID:QvB26F7w
>>128
いやいや、泣けるシーンあるよ。
めんどいから列挙しないけど。
135名無したちの午後:04/03/29 20:42 ID:eINJx15J
>>128
AV扱いかよ
136名無したちの午後:04/03/29 20:44 ID:LNPjb80C
次回作は原画家代えてください
心の底からお願いです…
137名無したちの午後:04/03/29 20:44 ID:9lUcE7GT
>>128
はぁ?お前AV見てないたことないの?ならAV見る価値何処にあるのよ?
俺は毎回AV見て泣くぞ!もちろん流す涙は下半身から出る漢のなみd(ry
138名無したちの午後:04/03/29 20:44 ID:3FT8Bgc5
>130
流石にライダーが桜より、ってのは言い過ぎかと。
二次創作ならともかく本編での露出が余りに少ないから。
3位を桜と争うのはイリヤとアチャくらいじゃないかなぁ。
139名無したちの午後:04/03/29 20:45 ID:2AmS+d+m
というかfateで抜ける奴なんているのか?
140名無したちの午後:04/03/29 20:45 ID:pzhJdpJ+
Fateはどちらかというと泣ゲーって感じじゃないが 面白い普通に
141名無したちの午後:04/03/29 20:45 ID:TpSUp+fm
Fateじゃ泣きはしなかったなぁ。
『───バーサーカーは強いね』はやばかったけど。
142名無したちの午後:04/03/29 20:46 ID:X575Li3N
>>139
というか聖女陵辱とファム・ファタールで抜けない奴に
Fateファンを名乗る資格なし、とか逝ってみるてすとw
143名無したちの午後:04/03/29 20:46 ID:BT26+9U3
藤ねぇのぱんつはベージュ色
144名無したちの午後:04/03/29 20:47 ID:lFyHs48E
ここは21禁板ですよ
145名無したちの午後:04/03/29 20:50 ID:2AmS+d+m
>>142
それじゃエロシーン全部をスキップした俺ってもうこのスレ出入り禁止か?
146名無したちの午後:04/03/29 20:50 ID:NV6aLrAQ
うん
147名無したちの午後:04/03/29 20:51 ID:YmhaMFIy
たまに>>128みたいなヤツが涌き出てくるけどホンット自分の馬鹿さ加減を
自覚してないのかねえ。してないんだろうなあ。
148名無したちの午後:04/03/29 20:51 ID:X575Li3N
>>145
とりあえず歯を食いしばれ。
バーサーカーが鉄拳制裁で修正を加えてくださるそうだw
149名無したちの午後:04/03/29 20:52 ID:muAW58hL
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘ 流石は英霊サイレントサムライ
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′ 見事な二刀流、見事な斬られっぷりでした。
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
150名無したちの午後:04/03/29 20:52 ID:2jOaX7Qw
タイムリーな画像を発見したので貼っとくな

ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/sumeragi/top29.jpg
151名無したちの午後:04/03/29 20:53 ID:pMSjEmmR
余りにも文章が良くってエロシーンが目立たないかな
実際、感情移入して抜けなかった。
152名無したちの午後:04/03/29 20:53 ID:CI3Msv7d
藤ねえのそういうエロ画像ない?
士郎の風呂覗いてる奴とか
153名無したちの午後:04/03/29 20:55 ID:2jOaX7Qw
まあ自分も抜くのは微妙と感じた
故に妄想具現化が発動するのだよ
154名無したちの午後:04/03/29 21:05 ID:e0koeupz
>>145
俺もスキップスキップランランラーン♪ですよ。
ちゅーか、初めて買ったエロゲがFateです。
155名無したちの午後:04/03/29 21:05 ID:NV6aLrAQ
藤ねえは士郎のぱんつ履いてるよ
156名無したちの午後:04/03/29 21:06 ID:sYFelFHg
>>127を見た後に>>155みたいなレスを見るとなんだか悲しくなる
157名無したちの午後:04/03/29 21:08 ID:pMSjEmmR
凛ルートでキャスターに捕まったセイバーってアナル調教されてたんかな?
処女のままって言ってたし。
凛×セイバー×士郎3PのSS超希望。
もちセイバーアナルokで
158名無したちの午後:04/03/29 21:09 ID:NV6aLrAQ
悲しんだ分だけ人に優しくなれるんよ少年
159名無したちの午後:04/03/29 21:10 ID:CI3Msv7d
>>155
いやらしい意味じゃなくて、普通に士郎のおパンツを頭に被ったりしてそうだね>藤ねえ
160名無したちの午後:04/03/29 21:11 ID:X575Li3N
>>157
あの時点では魔術による間接的な陵辱に留まっていた。
「外から魔術、内から令呪」という描写からも間違いないところと思う。
そういう美味しいことは屈服させてから愉しむつもりだったと思われ。

・・・てことはキャスターは、最低限の理性や誇り、羞恥心を残したまま
セイバーをいぢめて愉しむつもりだったのだな。
いい趣味をしている♪
161名無したちの午後:04/03/29 21:11 ID:MhsjUWxA
>>159
パンツマン?
162名無したちの午後:04/03/29 21:13 ID:NV6aLrAQ
パンツにバターがついてるよぅ士郎ぅ
163名無したちの午後:04/03/29 21:13 ID:yCE5JjwR
ここのゲームの二次創作じゃあ、どんな内容のでも抜けねぇんだよなぁ。
かなり好みのシチュエーションのはあるんだけど、なんでだろ。
164名無したちの午後:04/03/29 21:17 ID:pzhJdpJ+
秋葉様はなぜか抜けたんですが仕様ですか?
165名無したちの午後:04/03/29 21:19 ID:X575Li3N
>>164
当然ですw
166名無したちの午後:04/03/29 21:21 ID:e0koeupz
>>161
同じことオモタ。
167名無したちの午後:04/03/29 21:25 ID:Yr9SSytE
話は面白かったからいいんだけど

fateで抜くどころかエロシーンで立ちもしなかった俺は死亡ですか?

168サッカーの神様、ペレより:04/03/29 21:28 ID:9lUcE7GT
>>167
EDを克服してください。私なら相談します。
169名無したちの午後:04/03/29 21:33 ID:bmdHw5RM
間桐の魔術は「吸収」で
ナイムネの能力は「略奪」か

何か系統が似てるな

でも幾ら略奪した所で出るものは出ない・・・と
170名無したちの午後:04/03/29 21:34 ID:qitc1oT+
>>168
正直、ペレがエロのツボ。
ぜひお相手させてください。

夜のPK対決ををたのむ。
171名無したちの午後:04/03/29 21:43 ID:cp9XL2p2
172名無したちの午後:04/03/29 21:43 ID:qAEjQleV
今設定資料集を見てます。
ブルマ剣(´д`)ハアハア
173名無したちの午後:04/03/29 21:44 ID:a9Hb+Zv9
今夜の世にも奇妙な物語二話目見て、FATEに似てるって思った人いるんじゃない?
174名無したちの午後:04/03/29 21:49 ID:+kWwBXEX
>>167
安心しろ。俺もエロシーンでピクリとも反応しなかった
こんなこと初めてだ orz
175名無したちの午後:04/03/29 21:53 ID:6gWmfpE3
警察官もwinnyやってるってな。
おれ、決めたよ。仕事と私用のPCは分けることに。
今からでも遅くないよな?
176名無したちの午後:04/03/29 21:55 ID:YTLc7Ub9
ただいま桜
筆記のできは微妙だったよ
漏れを慰めてくれハァハァ
177名無したちの午後:04/03/29 21:56 ID:QjqVO6iN
むしろ、セイバーや凛ルートのエロは邪魔。
178名無したちの午後:04/03/29 21:58 ID:CI3Msv7d
>>172
その設定資料集は、去年でた宙出版のファンブックですか?
179名無したちの午後:04/03/29 22:09 ID:qAEjQleV
178≫いや、初回に付いてきた奴。
イリヤ白黒ランジェ(´д`)ハアハアハアハア。
180名無したちの午後:04/03/29 22:10 ID:6sxUApAn
ub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub

Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10

End Sub
181名無したちの午後:04/03/29 22:10 ID:NV6aLrAQ
まあsageろや
182ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 06:26:31 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
183名無したちの午後:04/03/29 22:15 ID:pY5ap8yb
>>178
民明書房の設定本とおもわれ。
184名無したちの午後:04/03/29 22:29 ID:ANE1+sJV
姉貴っ姉貴っ姉貴とわたしっ♪

>172
ブルマ剣て一瞬ぶるま型の武器かと思っちゃったけど
要は保管庫その他14の絵のことか
185名無したちの午後:04/03/29 22:34 ID:NvVbSPrs
>>172
下着兵の仲間かと思ったよ…
186名無したちの午後:04/03/29 22:43 ID:VsXcP8aP
触れることなく相手を倒すブルマ剣。
そのあまりの威力に、政府機関に根絶させられたと聞いたが。
187名無したちの午後:04/03/29 22:47 ID:+P/TFBgq
ブルマは紺色じゃないといやだ!
188名無したちの午後:04/03/29 22:48 ID:qAEjQleV
≫186それこそ民明書房に載ってそうだな。
舞流魔剣。ナンカカッコイイ
189名無したちの午後:04/03/29 23:16 ID:Nzh/3Z6E
>>188
おまいのアンカーはおかしい。
それと、sageろ!
190名無したちの午後:04/03/29 23:17 ID:hKU24K9M
>>189
お前モナー
191名無したちの午後:04/03/29 23:17 ID:Nzh/3Z6E
>>188
今の俺みたいにあげちゃうなよな・・・
192名無したちの午後:04/03/29 23:26 ID:hnLVZxpT
どうでもいいけどカリバーンって出番少ないよな
公式のイラストにも多く使われてるのに
193名無したちの午後:04/03/29 23:33 ID:hKU24K9M
>>192
そう?
セイバー編では夢の中でしょっちゅう出てくるし。
194名無したちの午後:04/03/29 23:40 ID:hnLVZxpT
>>193
他のルートだと出番無いしさ、「Fate」ルートでも2回しか戦闘で
使われてないから出番少ないように思う。
それでも目立つ使われ方してるから結構記憶に残るけど。
195名無したちの午後:04/03/29 23:44 ID:NbUm1bI/
,.'´⌒⌒ヽ                          
i (((Vノノ)                          
|i(リy゚ -゚ノ|」                          
|/| | | | 〉つ                          
U| | | | |                          
.|.」.」.」.」                          
                          
   ⌒ ⌒ ⌒                         
  _ ⌒ ⌒ ⌒_                         
 / ::::Λ_Λ:::::::::::/                         
/ ::::(∩;´Д`)∩:::/                         
/::::::::( >>176/:::/

196名無したちの午後:04/03/29 23:47 ID:nfHyDex/
バトルロワイアルの12巻読んでて
こいつはなんて読む?と主人公に尋ねて
「机」、「桜桃」、「銃殺」という文字を順番に書いて、
「銃殺」で心拍数が上がったという所で、
セイバーだったら銃殺で反応せずに桜桃で反応するんだろうなと思った
197名無したちの午後:04/03/29 23:50 ID:VsXcP8aP
>>196
そういえばバトルロアイアル漫画版の作者、
昔 ○知的ボクサー書いてたんだよな。
198名無したちの午後:04/03/29 23:52 ID:flCmimwl
バロンコングバトルの続きを描いて欲しい
199名無したちの午後:04/03/29 23:58 ID:xReauLFd
何故かバトルロワイアルの漫画家をMMRと勘違いしてた俺って・・・。
200名無したちの午後:04/03/29 23:59 ID:JSFm7ycc

わーシロウが黒セイバー頃しちゃったよ!
201名無したちの午後:04/03/30 00:00 ID:zlhWUP/D
>>199
あらゆることを拡大解釈するという点では似たようなもんだがな
202名無したちの午後:04/03/30 00:26 ID:MbYQYtbV
バトロワか。
今現在相馬vs桐山の極悪対決中ということになってるが、
どうみても桐山が一方的になぶり殺しにしているようにしか見えんw
203名無したちの午後:04/03/30 00:32 ID:SqrTovX2
Fateは声無いから取りあえずそのキャラに会いそうなCVを勝手に当ててみた。

衛宮士郎        緑川光
間桐慎二        檜山信之
間桐桜          藤野らん
間桐臓硯        柴田秀勝
言峰綺礼        関俊彦
葛木宗一郎       置鮎龍太郎
柳洞一成        堀川りょう
美綴綾子        高山みなみ
藤村大河        理多
イリヤ          かないみか
遠坂凛          北都南
衛宮切嗣        井上和彦
セイバー         皆口裕子
ランサー          石田彰
アーチャー        子安武人
アサシン(小次郎)    野島健児
バーサーカー      岸野幸正
ライダー         榊原良子
キャスター        山口由里子
ギルガメッシュ      草尾毅


スレ違いだったらスマソ(´・ω・`)
このキャラならこのCVの方が合ってるんじゃない?っていうのがあったら書いてホスィ
・・・と言ってみる。
204名無したちの午後:04/03/30 00:33 ID:j1trlVGp
>>203
ちゅぱ音は俺にまかせとけ!
205名無したちの午後:04/03/30 00:35 ID:EMPrVBQ6
とりあえず
言峰綺礼        関俊彦
葛木宗一郎       置鮎龍太郎
美綴綾子        高山みなみ
遠坂凛          北都南
ランサー          石田彰
アーチャー        子安武人
に激しく同意してみる。

切嗣には山寺光一がデフォでしょ、あとイリヤはもっと理知的な感じかな。
俺はセイバーには緒方恵美の女キャラ声が合うと思うけどどうなんかね?
206名無したちの午後:04/03/30 00:41 ID:B7f4LtL1
声優の名前で書かれてもサパーリワカリマセヌ

役名でも微妙かも知れんけどさ

高山みなみってコナンだっけか?
207名無したちの午後:04/03/30 00:41 ID:9Mqm3QFP
>>203
>>205
言峰綺礼         小杉十郎太
ランサー          矢尾一樹
アサシン(小次郎)    速水 奨
キャスター        池澤春奈
ギルガメッシュ     結城比呂
間桐臓顕         千葉 繁
新アサシン        八奈見 乗児


もはや絶対に譲れない俺のアヴァロン。
キリツグ=山ちゃんは禿げ上がるほどに同意。
208名無したちの午後:04/03/30 00:41 ID:cbAEy5CB
ランサー:三木眞一郎

これだけは譲れない
209名無したちの午後:04/03/30 00:41 ID:cdPS4d/F
ランサーは森久保で。
210名無したちの午後:04/03/30 00:42 ID:urF4vvKN
>>203
>ライダー:榊原良子

脳内再生してみたけど、これ(・∀・)イイネ!!

しかし関係無いけど某誌で連載してる少女ハマーンは
榊原良子じゃ まず無理だよな……
211名無したちの午後:04/03/30 00:43 ID:TWkam04f
アーチャーは笹沼晃で
212名無したちの午後:04/03/30 00:44 ID:+86m+qZa
榊原良子ってしのぶさんの中の人か?
213名無したちの午後:04/03/30 00:44 ID:RCwr7oEh
とりあえず誘導
Fate 脳内キャスティング公開スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075984089/l100
214名無したちの午後:04/03/30 00:45 ID:cdPS4d/F
士郎は佐々木望(幽白の幽助)がええ。
215名無したちの午後:04/03/30 00:45 ID:KMUSTuqB
>>210
キュベレイを操る女という点でグッド!ついでに髪の色まで同じだ。

ドジっ子眼鏡風ハマーンって感じ。
216名無したちの午後:04/03/30 00:46 ID:cdPS4d/F
>>211
お約束ですね。
217名無したちの午後:04/03/30 00:47 ID:uVY88rUh
一成=神谷浩史…自分の板に帰ります…
218名無したちの午後:04/03/30 00:47 ID:cdPS4d/F
最近、一日一回はageミスをする俺。
もう、罵られても構わないw
219名無したちの午後:04/03/30 00:47 ID:gR8vPcR4
慎二は石田彰だって昔から言ってるだろ
220名無したちの午後:04/03/30 00:48 ID:9Mqm3QFP
>>211
そりゃただのディアッカだ。


バーサーカーには、何の変哲もないが哲章を推す。
221名無したちの午後:04/03/30 00:49 ID:gR8vPcR4
キャスターは井上喜久子で
222名無したちの午後:04/03/30 00:49 ID:KMUSTuqB
>>220
おいおい、バーサーカーはすでにフルボイスだぜ?
223名無したちの午後:04/03/30 00:49 ID:RZcVx8mN
バー作=コントラバスの緩めた弦を松脂塗った手袋で擦った時の音
224名無したちの午後:04/03/30 00:50 ID:oonB9k+h
藤ねえは、能登麻美子で。
225名無したちの午後:04/03/30 00:51 ID:oonB9k+h
>>222
わらた
226名無したちの午後:04/03/30 00:52 ID:nO+Fd0rW
士郎が緑川はやめてくれ…

えーと、上田祐司で
227名無したちの午後:04/03/30 00:53 ID:BjtWzVe3
>>223
ゴ○ラ?
228名無したちの午後:04/03/30 00:53 ID:RCwr7oEh
>>222
ワラタが、セイバー編の死に際にちゃんと喋っただろうがと無粋な突っ込み
229名無したちの午後:04/03/30 00:54 ID:9Mqm3QFP
アチャは声が想像しにくいなぁ。
このスレのオナニー小僧アチャを再現するなら、









岩田光央で一択なのだが。
230名無したちの午後:04/03/30 00:55 ID:9ybr2pYg
公式の人気投票、えらく応援作品が増えてたな。
全部読むのにえらく時間がかかった。
SSはホントに玉石混合だな。
231名無したちの午後:04/03/30 00:55 ID:cdPS4d/F
>>228
あの一言のためだけに哲章を使うとは贅沢だよなぁ。
232名無したちの午後:04/03/30 00:55 ID:zlhWUP/D
バー作=fateを0時売りに一時間前に並んで購入し、有給も2日とって期待に胸膨らませながら
CDをPCに入れプロテクト誤爆食らったときの俺の魂の叫び声
233名無したちの午後:04/03/30 01:05 ID:WnyZbIZX
>>232
採用
234名無したちの午後:04/03/30 01:06 ID:cdPS4d/F
>>229
マジレスさせてもらうがアチャは俺も脳内ボイスが響いてこないw
あの如何にも疲れた感じの語りや皮肉が出来て、さらに凛ENDのようなさわやかさ。
そんな配役こなしてきた声優って知ってる?
235名無したちの午後:04/03/30 01:09 ID:LL4boz4w
>>234
檜山とか皮肉、熱血、さわやか大抵はこなすよ
236名無したちの午後:04/03/30 01:09 ID:j1trlVGp
>>232
αなんてどうでもないだろう?
237名無したちの午後:04/03/30 01:10 ID:KMUSTuqB
>>234
上田祐司かなぁ。参考資料として映画版ナデシコのアキト。コンパチで士郎もできそう。

グリーンリヴァーも上手いことやってくれそうな気はするがアーチャーって感じじゃない。
238名無したちの午後:04/03/30 01:11 ID:gR8vPcR4
>>234
山寺宏一?
239名無したちの午後:04/03/30 01:13 ID:32JIpOdq
>>226
上田はむしろシンジだろ
240名無したちの午後:04/03/30 01:14 ID:cnmwltVJ
>>236
誤爆は喰らったことがないとその悲惨な気分はわからんぞ。かなり鬱入る。

アルファで誤爆はないけどなー。昔、SDで光学ドライブ3台全部誤爆した時は
もうどうしようかと orz
241名無したちの午後:04/03/30 01:15 ID:eux3nBT3
衛宮士郎        結城比呂
衛宮切嗣        井上和彦
間桐慎二        石田彰
間桐桜          清水香
間桐臓硯        辻村正人
言峰綺礼        堀内賢雄
遠坂凛          かないみか
葛木宗一郎       小杉十郎太
柳洞一成        佐々木望
美綴綾子        高山みなみ
藤村大河        カンザキカナリ
イリヤ          池澤春菜
ユスティーツァ     丹下桜
ゼルレッチ       梁田清之
セイバー         久川綾
ランサー          森久保正太郎
アーチャー        子安武人
アサ次郎         三木眞一郎
ハサン・ザッバーハ   大友龍三郎
バーサーカー      郷里大輔
ライダー          榊原良子
キャスター        笠原弘子
ギルガメッシュ      山崎たくみ

いや、無理はあるだろうが。
242名無したちの午後:04/03/30 01:16 ID:0xXrfDic
声優関連の話題なら、過疎スレ活用にご協力ください。

Fateの声は誰があてたらいいか考えるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076691999
243名無したちの午後:04/03/30 01:16 ID:yhs1OHsx
先生=塩沢兼人

。・゚・(ノД`)・゚・。
244名無したちの午後:04/03/30 01:17 ID:nO+Fd0rW
>>229
アーチャーっ!!

>>234
森川智之とかどうよ
245名無したちの午後:04/03/30 01:17 ID:gR8vPcR4
>>241
歳がばれるぞ
246名無したちの午後:04/03/30 01:17 ID:HC8Swiwp
>>239
だから慎二は石田。
これだけはガチ
247名無したちの午後:04/03/30 01:17 ID:cdPS4d/F
レスサンクス。みんな色々考えてるのなー。一応、上田に一票入れとくか。

>>232
キンタマぶっけたとき、そんな声出してますが何か?

248名無したちの午後:04/03/30 01:18 ID:TWkam04f
>>243
ぴったりだと思うけど既に英霊になってるからな…
249名無したちの午後:04/03/30 01:24 ID:cdPS4d/F
>>243
そんなこといったら俺はキリツグに山田康夫をあてちまうぞ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
250名無したちの午後:04/03/30 01:24 ID:BjtWzVe3
>>248
じゃぁ代役にジェリドで。
251名無したちの午後:04/03/30 01:31 ID:GvKqZSfC
声優のデータベースのサイト
ttp://sdb.noppo.com/
252名無したちの午後:04/03/30 01:39 ID:4DqfbDG0
誘導もされてるんだから、移動しような、ちゃんと。
253名無したちの午後:04/03/30 01:42 ID:cdPS4d/F
しかし、ホントに過疎スレだなw
まぁ、11のヴァカは俺なわけだが。
254名無したちの午後:04/03/30 01:45 ID:k87pniGW
この画像のあるサイトわかる人いますカー?

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cce40330014318.jpg
255名無したちの午後:04/03/30 01:46 ID:gplG1HZr
声優ネタは、いろいろと荒れるから>>213>>242で議論しときなさい
256名無したちの午後:04/03/30 01:54 ID:IgFCHX+N
SS読んでると、ギルガメッシュのイメージってファーザーとかぶる。
蜜あふれる(中略)神聖王国を現代に建国しそう。国民が2人でも。
257名無したちの午後:04/03/30 01:56 ID:s7Ww+YxE
流れと関係ないけど昨日、古本屋で立ち読みしてたら
純粋殺人者の世界って本にハサンの名を発見したよ。
いやそれだけなんだけどね。
258名無したちの午後:04/03/30 01:57 ID:cnmwltVJ
まあ、あれは有名だ。暗殺者教団って本もあるし(出版社既に倒産してる気がするが)
259名無したちの午後:04/03/30 02:00 ID:32JIpOdq
>>246
ハワードかよ!
260名無したちの午後:04/03/30 02:00 ID:cnmwltVJ
暗殺者教国だったかもしれん
261名無したちの午後:04/03/30 02:00 ID:ZfSJKVPf
>>4
TYPE-MOON総合 13
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1080489123/
に移行している。
次スレには気が早すぎるが、一応。
262名無したちの午後:04/03/30 02:09 ID:RZcVx8mN
>256
オリグーとマーボスキーのスットコな日常が延々と
263名無したちの午後:04/03/30 02:40 ID:eQ7oON3S
>>254
初めてこの画像見たが俺も知りたい。
誰か知ってたら教えてください。
264名無したちの午後:04/03/30 02:44 ID:aIu/pU4a
やめろ>>263
まともに写っているのはこれだけだ あとはブラクラになるぞ
265名無したちの午後:04/03/30 02:45 ID:H4zKXEsl
>>263
「大切断」でぐぐれ。
266名無したちの午後:04/03/30 02:59 ID:4DqfbDG0
「名無し」さんの体は…

「桜」の成分「53% 」
「イリヤ」の成分「30% 」
「凛」の成分「60% 」
「セイバー」の成分「53% 」
「ライダー」の成分「24% 」
「アーチャー」の成分「34% 」
「ランサー」の成分「36% 」
「キャスター」の成分「20% 」
「アサシン」の成分「22% 」
「バーサーカー」の成分「32% 」

をそれぞれ受け継ぎ、それを混ぜ合わせて出来ています。
267名無したちの午後:04/03/30 03:02 ID:/vDQyOCT
遠坂凛・・・池澤春菜
268名無したちの午後:04/03/30 03:04 ID:/K/bZtmR
>263
何で気になるの?Fate関係ない写真じゃん。背景のモデル場所?
269名無したちの午後:04/03/30 03:07 ID:0xXrfDic
>268
写真のお姉さんの格好を見てよ・・・
270名無したちの午後:04/03/30 03:12 ID:JTlqGpXP
>>268
ワラタ
271名無したちの午後:04/03/30 03:14 ID:MbYQYtbV
あ・・・人気投票の開始、一週間延期されてる・・・
次スレのテンプレ、修正しなきゃな・・・
272名無したちの午後:04/03/30 03:21 ID:U6o8maDO
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐お腹が空きました.夜食ください。
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
273名無したちの午後:04/03/30 03:39 ID:1pgvzFGE
ランサー戦の時の口端に笑みを浮かべたセイバーも
GALLERYに入れて欲しかったと思う今日この頃。
274名無したちの午後:04/03/30 03:41 ID:SFvfbObb
>>257
いや、かなり有名な人というか組織だから。
多分、暗殺者としてはゴノレゴにならんで有名。
275名無したちの午後:04/03/30 04:16 ID:XjV2EU1t
>>272
もうじき朝飯だから待ってろ
276名無したちの午後:04/03/30 04:27 ID:c/hos5n3
ハサンはイスマイール城から一歩も出なかった引きこもり
277名無したちの午後:04/03/30 04:29 ID:eQ7oON3S
>>264
ブラクラってほかはとても見れるような写真じゃないってこと?
>>265
それでぐぐって何番目?なんか最初のページがへんな絵をかいてる香具師のHPだったんだが・・・。
278名無したちの午後:04/03/30 04:55 ID:kE93/PRf
>>272
おまえは寝てろ
起きてるから魔力消費して腹が減るんだよ
279名無したちの午後:04/03/30 05:16 ID:k87pniGW
空に青みがかかってきたな・・・

それにしても大切断でくぐってみたが仮面ライダー関連の所にしか飛ばないのは何故だ?
280名無したちの午後:04/03/30 05:37 ID:FUzYA82B
アチャ=津久井教生 で。
まぁ、ストレイト・クーガーなわけですが。
ヤツデンワニでもゼルモダでもありません。
281名無したちの午後:04/03/30 05:51 ID:+Opw/3Y3
>>271
ほんとだ。
>応援期間:3月26日(金)〜人気投票終了迄
>投票期間:4月9日(金)〜4月23日(金)迄
てか、投票期間やたら長いな。2週間もとってるんだ。

,.'´⌒⌒ヽ  >>266                        
i (((Vノノ)        「桜」の成分「70% 」      「アーチャー」の成分「11% 」            
|i(リy゚ -゚ノ|」       「イリヤ」の成分「23% 」    「ランサー」の成分「11% 」            
|/| | | | 〉つ       「凛」の成分「50% 」      「キャスター」の成分「31% 」         
U| | | | |         「セイバー」の成分「41% 」  「アサシン」の成分「16% 」             
.|.」.」.」.」         「ライダー」の成分「13% 」   「バーサーカー」の成分「20% 」          
282名無したちの午後:04/03/30 06:25 ID:13pBHFwC
ドラクエ5の
主人公 キリツグ
息子 シロウ
娘 イリヤ
283名無したちの午後:04/03/30 07:05 ID:TBdZjqoU
声の話題はこちらで

Fateの声は誰があてたらいいか考えるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076691999

284名無したちの午後:04/03/30 07:55 ID:xuZ6epuj
>>254
このひと昨日の会社説明会にいたかも
285名無したちの午後:04/03/30 08:05 ID:SHftheZ7
多分板違いだけど、最初の刊行だからちょっとネタフリ。
31日発売のアンソロジー本4種、まだ手に入れた方はおらんのかな?

好きな作家がバラけて、まずどれを買おうか悩んでいるので出来の方
のご報告をお願いしたいな、と。
286名無したちの午後:04/03/30 08:06 ID:hC4zar/p
会社説明会にツインテールか。
287名無したちの午後:04/03/30 08:16 ID:jeIwK9k3
え!?いかりやって死んだの?
288名無したちの午後:04/03/30 08:27 ID:WWRu7YB8
生きてるよ
289名無したちの午後:04/03/30 08:29 ID:kRSkrhEJ
>>285
アンソロジーだと、宙出版、スタジオDNAで満足した試しなしなので
エンターブレインかFOX出版にするのが吉
290名無したちの午後:04/03/30 08:31 ID:vf1ZbIlk
>>285
FOX出版のは面子が有名な人が多いからお勧め
291名無したちの午後:04/03/30 09:04 ID:MzRXg24q
とくダネ!もfateを漬かってるぜ!あはは
292名無したちの午後:04/03/30 09:04 ID:13pBHFwC
あっ、ほんとや!
293名無したちの午後:04/03/30 09:04 ID:WOCM2LLs
いまとくだねでFateの音楽が使われてる
294名無したちの午後:04/03/30 09:05 ID:WOCM2LLs
すごいー
3曲目
295名無したちの午後:04/03/30 09:05 ID:13pBHFwC
Airもあったしな!初めて聞いたぞ。糞会社だな
296名無したちの午後:04/03/30 09:06 ID:Xjv7/bUq
磐田市で聖杯戦争が起こってるのかっ
297名無したちの午後:04/03/30 09:07 ID:5MqEoxbZ
プレイヤーには糞音楽扱いされたのに・・・
298名無したちの午後:04/03/30 09:10 ID:WOCM2LLs
糞音楽扱いってどの曲が?
全体的には言い出来だと思うんだけど
299名無したちの午後:04/03/30 09:10 ID:iromEiGz
むぅ、ebとDNAは4月にもう2巻目だすのな。
ebのは2冊連続のプレゼントキャンペーンをやるらしい。
ここらへんも判断材料になるのかな?
俺は正直迷ってるのでショップでちらっと見てよさげなの買うかな。
300名無したちの午後:04/03/30 09:10 ID:DYgJIQVJ
>284 会社説明会っという年でもないのでわ? もっといってるだろ‥ 過去スレに写真あるけどコデブだった‥ブラクラ
301名無したちの午後:04/03/30 09:13 ID:cbAEy5CB
とくダネ!………一応録画できた………しかし聖杯戦争に巻き込まれたということか?>市長の娘さん
302名無したちの午後:04/03/30 09:13 ID:jeIwK9k3
>>291
スタッフにエロゲやってる香具師がいると見て間違いないといってみるテスツ
303名無したちの午後:04/03/30 09:14 ID:WOCM2LLs
たぶんランサーのマスターで言峰(市長)に・・・
304名無したちの午後:04/03/30 09:17 ID:WOCM2LLs
あんなVは大抵別な製作会社に外注してるはずだから
とくだねスタッフじゃないことは確か
305名無したちの午後:04/03/30 09:18 ID:xuZ6epuj
>>300
横顔だけで判断したし、このひとのことは知らないもんで

ところで、遠坂にはDOLCE&GABBANAの服が似合うと思う
306名無したちの午後:04/03/30 09:21 ID:PdBlXOO4
とくダネ、笛糸にAirの音楽使ってたし。
痛い会社だな。
307名無したちの午後:04/03/30 09:46 ID:iQj3/mcF
>306
やっぱり気づいた〜?
308名無したちの午後:04/03/30 09:48 ID:QsOJAUzI
どんなところで流れたん?
309名無したちの午後:04/03/30 09:53 ID:iQj3/mcF
>308
市長の娘が消えたニュースの時
310名無したちの午後:04/03/30 09:55 ID:hC4zar/p
昨日も流れてたし、明日もあるかもな。
311名無したちの午後:04/03/30 09:56 ID:iQj3/mcF
>310
しばらくは特種みておく。

今度はドコのサントラ(エロゲの)かな〜?
312名無したちの午後:04/03/30 10:15 ID:xuZ6epuj
313名無したちの午後:04/03/30 10:15 ID:PdBlXOO4
凛が桜に頃されちまったよ。。。
314名無したちの午後:04/03/30 10:16 ID:WWRu7YB8
いきなりどうした少年
315名無したちの午後:04/03/30 10:22 ID:wMauxLYI
>>313
最後のBADか?
316名無したちの午後:04/03/30 10:24 ID:PdBlXOO4
うん、処女取られちゃった。
しかもハーレムなんて嘘つきやがって!
317名無したちの午後:04/03/30 10:30 ID:wMauxLYI
>>316
あのBADはたぶんFateではいままでで最悪だったなオレ的
318名無したちの午後:04/03/30 10:36 ID:QsOJAUzI
単なる陵辱エンドですよ、サー!
319名無したちの午後:04/03/30 10:42 ID:WWRu7YB8
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
.                 ̄!
桜がんばるだよもん!
320名無したちの午後:04/03/30 10:43 ID:wMauxLYI
まあもっとも最悪なのは一成の不意打ちBADだったが あんなのわかるかボケェ!ときのこにいいたい
321名無したちの午後:04/03/30 10:44 ID:xuZ6epuj
あそこはちょっとした探偵気分だったから問い詰めるのが当然だと思ってたな
かなり不意打ち
322名無したちの午後:04/03/30 10:47 ID:+Opw/3Y3
>>230
あれはびびった。いきなりだもん。
死ぬって雰囲気じゃなかったのに・・・。
一成の顔つきめちゃ怖くなってるし。
323名無したちの午後:04/03/30 10:48 ID:6sUt5GOw
昨日やってた世にも奇妙な物語のイノッチがでてた話で、
イノッチが士郎&アーチャーに被って見えたのは漏れだけですか?
324名無したちの午後:04/03/30 10:49 ID:+Opw/3Y3
ちがうよ・・・>>320だ_| ̄|○

おわびに(・∀・)ノシ
ttp://219.111.16.56/p/res/86648.htm
325名無したちの午後:04/03/30 10:52 ID:A6Y9y4th
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「遠坂凛」をカタカナで表記する
『トオサカリン』
「トオ」は「10」のことであるから、
『10サカリン』
そして更に「サカリン」を「サッカリン」に直すと
『10サッカリン』
これは人口甘味料サッカリンの10倍の甘さということが導き出される。

つまり!『遠坂凛』は『砂糖の5000倍の甘さ』を表す人物だったのだ!!
326名無したちの午後:04/03/30 10:54 ID:If0JKvk/
ギルのエアの必殺技の漢字の読み方教えてください;;
327名無したちの午後:04/03/30 10:57 ID:EMPrVBQ6
かいりけん

てんちかいりすかいびゃくのほし
328名無したちの午後:04/03/30 10:57 ID:dC0yq5a5
てんちかいりす、かいびゃくのほし
329名無したちの午後:04/03/30 10:57 ID:xuZ6epuj
乖離剣
330名無したちの午後:04/03/30 10:57 ID:dC0yq5a5
遅かった…OTL
331名無したちの午後:04/03/30 11:01 ID:QsOJAUzI
殺せない必殺技に意味はあるのでしょうか
332名無したちの午後:04/03/30 11:03 ID:hC4zar/p
だって殺しちゃったらそこでお話が終わりに…
333名無したちの午後:04/03/30 11:06 ID:If0JKvk/
327、328、329さん、ありがとうございました^^
334名無したちの午後:04/03/30 11:06 ID:o9HCNET0
武流魔剣
属性 くいこみ
335名無したちの午後:04/03/30 11:07 ID:wMauxLYI
お前に足りない物は、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!そして何よりもーっ!速さが足りないっ!!
336名無したちの午後:04/03/30 11:08 ID:o9HCNET0
>>335
おまえには空気読みがたりないな
337名無したちの午後:04/03/30 11:20 ID:oCJmtn89
ザ ワールド 
338名無したちの午後:04/03/30 11:26 ID:DYgJIQVJ
>284
会社説明会っという年でもないのでわ?
もっといってるだろ‥

過去スレに写真あるけどコデブだった‥ブラクラ
339名無したちの午後:04/03/30 11:33 ID:iromEiGz
>>300=338
はミスか?その割には改行とか入ってるが。
340名無したちの午後:04/03/30 11:37 ID:NZ8bUReY
禿離剣
341名無したちの午後:04/03/30 11:39 ID:KMUSTuqB
>>337
珍しく油断スキルが高くないのにやられてしまったお人。
ご冥福を(ry
342名無したちの午後:04/03/30 11:41 ID:1sMiDglL
>>301
亀レスだが、激しく笑ってしまった
343名無したちの午後:04/03/30 11:49 ID:x1Xn6ERK
俺って萌えキャラ?まじで?
344名無したちの午後:04/03/30 12:17 ID:Pg3UqXrS
>339
私怨かなんかじゃないか?
345名無したちの午後:04/03/30 12:20 ID:qlbgPK3D
あちゃ
346342:04/03/30 12:23 ID:1sMiDglL
スマンちょっと不謹慎だった
磐田市結構近くだから
俺も聖杯戦争に巻き込まれて氏んでくる
347名無したちの午後:04/03/30 12:32 ID:8INFrjSB
>>346
じゃあ氏んで英霊になったら俺がサーヴァンドとして
召喚してあげるよ(・∀・)b
348名無したちの午後:04/03/30 12:37 ID:JyxTusfK
>>346
英雄
349名無したちの午後:04/03/30 12:48 ID:k9rP//VJ
☆ チン
             γ"⌒ ヽ'" 
      ☆ チン  〃§ミ〃ノノノ))
       ヽ ___\<人cl━_━l シ・ロ・ウ!ゴ・ハ・ン!
          \_/ ⊂ ⊂_)  
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   
      | 愛媛みかん   :|/
350名無したちの午後:04/03/30 13:01 ID:kE93/PRf
    ((士)))  
    (・∀・ ) 今日は断食でござる!
    (    ) 
      | | | 
    (_(__)
351名無したちの午後:04/03/30 13:03 ID:HWQj43W2
ぎゃっ、とうとうFateが遊べないPC環境に・・・
352名無したちの午後:04/03/30 13:24 ID:UUdignIQ
もずく喰え
353名無したちの午後:04/03/30 13:25 ID:aPfit4MK
ところでアンソロネタはここで書いていいのかね?
いや、まだ手に入れてないが
354名無したちの午後:04/03/30 13:32 ID:tkrfZAQU
急造で追加された琥珀さんルートがあったから月姫は名作になったと思う。
時間切れで見送られた、みんながハッピーになる?「ヘブン」というシナリオが切に見たいよ。
あの花見の中に彼女と彼女の姿がないのに、それでグランドエンディングといわれてもなあ。
355名無したちの午後:04/03/30 13:34 ID:cnmwltVJ
セイバーもお付き合いで断食
356名無したちの午後:04/03/30 13:44 ID:bWdCJG2P
じゃ責任は御大の愛のたりなさだな
357名無したちの午後:04/03/30 13:49 ID:cPiSki5P
セイバーが衛宮家を食いつぶしても、やはり結果としては断食になる。
358名無したちの午後:04/03/30 13:52 ID:RR0CBU6c
>>354
ドーイ
まあそれやっちゃうと物語として駄目になるのはわかってるんだが
やっぱり全員ハッピーなエンドが見たかったよ
359名無したちの午後:04/03/30 14:02 ID:+Opw/3Y3
>>354
2行目だけ同意。まあファンディスクであるんじゃないそういうの。
ハーレムが。
360名無したちの午後:04/03/30 14:03 ID:2f8Eh61z
士郎の固有結界で剣を大量に保有するより
某純一の和菓子を保有する魔術のほうが日常生活だと
すげ〜役に立つよな〜と思う今日この頃
セイバーの機嫌とるときとかさ・・・
361名無したちの午後:04/03/30 14:03 ID:q3dVPsEU
Fate版「タナトスの花」は凛剣、凛桜のどっちだろう?
・・・むしろイリヤ&藤ねぇ?(爆
362名無したちの午後:04/03/30 14:07 ID:Dh9KwK6r
>>361
3人娘
363名無したちの午後:04/03/30 14:08 ID:Nlnkvhrb
桜シナリオのイリヤに関しては俺的に全然オッケーなんだけどな
あとは、セイバーも逝ってもいいけど、ていうかあの話の展開で逝かなきゃウソだけど、
凛シナリオみたいに答えを持って帰ってりゃなあ、と
ていうかライダーが大したエピソードもなくあそこに留まってかつ溶け込んでんのが
不満とかじゃなくて不可思議
いやまあオトナのオンナってことで萌えはするんですけれども
364名無したちの午後:04/03/30 14:12 ID:AGVzSRCg
セイバーはドラ焼きが好きなんだっけ?
365名無したちの午後:04/03/30 14:12 ID:EMPrVBQ6
>>361
藤ねえと美綴
366名無したちの午後:04/03/30 14:14 ID:+Opw/3Y3
>>361
凛桜、剣凛、桜ライダー、凛桜ライダー、希望。
全部無理なら凛桜ライダーだけでも。
イリヤ藤ねぇは・・・想像できん。どんな絡みよw
ライダー、イリヤ単体エローリも見たいなぁ。
藤ねぇはキリツグと。
367名無したちの午後:04/03/30 14:17 ID:eVHNR8ru
>>361
セラとリーズリット。
これにイリヤを加えるのもあり。
368名無したちの午後:04/03/30 14:20 ID:qedEmzSo
>>367
そこはかとなくパライソ。
369名無したちの午後:04/03/30 14:28 ID:8INFrjSB
ここはなんだかとってもユートピアなインターネットですね
370名無したちの午後:04/03/30 14:30 ID:Pg3UqXrS
>367
最大と最小…
その二つを味わえる最凶の組み合わせ…

最大でも最小でなくてもセラも良いのでイラネとか言わないように。
371名無したちの午後:04/03/30 14:36 ID:bWmLhqzz
KOEIみたいにwithパワーアップキットでも出ればなぁ
372名無したちの午後:04/03/30 14:59 ID:yBbZEu3a
>>371
光栄のソフトは本体とパワーアップキットでやっとまともに動くからな。WPとか。
TMがソフトを出した後でパワーアップキット的な物を売るような
せこい商売し始めたら俺は月厨をやめる。
373名無したちの午後:04/03/30 15:01 ID:iQj3/mcF
>372
俺も、ドッかの断腸さまと同じになったら本末転倒だからな。
374名無したちの午後:04/03/30 15:07 ID:GZGmsBqn
>>372
シリーズ中でも5と並んで人気のある三國志9も
PUKなしだと糞ゲーと言われるくらいだからな・・・
ファンディスクもいいが新作の方にも期待したいものだな
375名無したちの午後:04/03/30 15:13 ID:cPiSki5P
じゃあFate Onlin(略
376名無したちの午後:04/03/30 15:17 ID:WO5dnnt3
Fate FPS化。うわぁ。
377名無したちの午後:04/03/30 15:18 ID:o9HCNET0
>>376
MODでやりたい放題だな
378名無したちの午後:04/03/30 15:19 ID:JyxTusfK
オンラインキタ-
379名無したちの午後:04/03/30 15:19 ID:k87pniGW
>338
すまん、過去スレって何処だ・・・・

一応20〜現行までログはあって探してるんだけど、どの変か覚えてないんだ・・・・
スマン、頼むから教えてくれ
380名無したちの午後:04/03/30 15:22 ID:PdBlXOO4
桜編クリアしたよ〜
で、感想だけどおおむね良かったです、ハッピーエンドとしては最高かな?。
だけど凛編のかっこ良さが一番だった、もうシロウ&アーチャー燃え。
381名無したちの午後:04/03/30 15:25 ID:WO5dnnt3
俺の一番のお気に入りは桜ルートの正義の味方ENDだな・・・
382名無したちの午後:04/03/30 15:30 ID:bWmLhqzz
俺もやっぱ、凛編がすきだな。
セイバールートは、桜編までいくと印象が薄くなってるからなぁ
桜編の後にセイバールートがあればまた印象は変わってた気がするけど
383名無したちの午後:04/03/30 15:32 ID:IV6TyE7r
>>376
桜 を KICK しますか ?
YES(F7) 125
NO(F8) 12
384名無したちの午後:04/03/30 15:32 ID:cnmwltVJ
桜ルートは重くて少し間延びしてる希ガス
385名無したちの午後:04/03/30 15:32 ID:Dh9KwK6r
>>376
桜 を FUCK しますか ?
YES(F7) 125
NO(F8) 12
386名無したちの午後:04/03/30 15:43 ID:HGOVGNio
>>363
俺もライダーが最後まで居ることに激しく違和感がある。
桜のサーヴァントで桜を守るためというのは分かるが
他の英霊に比べ何を求めていたかはっきりしないライダーが
聖杯戦争終わっても居るのは正味気に食わん。
英霊とはランサー曰く二度目の生に興味ないんだろ?

俺が桜ルートが好きになれない理由は桜、ライダーという
最後まで残る人間の内面を全く描けてないから。
逆に意地を最後まで張り通す他の二つのルートは甲乙
付け難い。最後の士郎は現実的過ぎて好きになれんな。
387名無したちの午後:04/03/30 15:45 ID:qAD+8eJd
シナリオの出来を同人レベルに落としてでもハーレムが欲しい奴が多いんだな。
388名無したちの午後:04/03/30 15:46 ID:qedEmzSo
>>386
ライダーは英霊じゃないし。
邪霊のたぐい(w
389名無したちの午後:04/03/30 15:47 ID:WO5dnnt3
ライダーは単に桜が好きなんじゃないのか。
390名無したちの午後:04/03/30 15:47 ID:cnmwltVJ
ゴルゴーンってほとんど神霊っぽいけどな
391名無したちの午後:04/03/30 15:48 ID:JyxTusfK
ゴルゴ −ン
392名無したちの午後:04/03/30 15:50 ID:EMPrVBQ6
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1079094415/
ここを見ても、シナリオの整合性よりもプレイヤーの救いを求める声は結構あるらしい
393名無したちの午後:04/03/30 15:50 ID:gO0xGjw/
お尻をためしてごらん
394名無したちの午後:04/03/30 15:50 ID:TaVv+eOX
ハーレムルートは別に要らないなー

ULBW編で終わっていれば…
桜自体は嫌いじゃないのだけどね。
395名無したちの午後:04/03/30 15:50 ID:Pg3UqXrS
>386
全く書けていない、は言い過ぎ。
描写が欠けてるのは確かだけどね。

勢いで言ってるのではなく本気で全く書かれていないと思ってるようなら要再プレイだな。
396名無したちの午後:04/03/30 15:51 ID:Pg3UqXrS
>392
そこの最近の流れはむしろシナリオの整合性としてのグッドを求めてるな、
最後に夢を見たがってるセイバーに関しての議論が続いてるから。
397名無したちの午後:04/03/30 15:52 ID:HGOVGNio
>>388
そうだったスマソorz
まぁそれでも内面が全く描かれておらずなんで残ってるのか
理解できないことは変わらんが(w
たぶん桜が好きとかの話なんだろうが好きでも自分の道を貫いて
別れたセイバーのことを考えるとなんか・・・なぁ。

このスレの住人全員から粛清される覚悟をしていうと
俺のサーヴァント順位でライダーは下から二番目だ。
一番下はハサ(ry
398名無したちの午後:04/03/30 15:52 ID:0H7w7rjz
ライダーが残る理由がわからないって・・・
「桜が好きだから」ってライダーが自分で言ってるじゃん。

そんなんもわからずにシナリオのレベルがどうとか言わないでください
399名無したちの午後:04/03/30 15:53 ID:K6Jo2aCq
ハーレムいらないっつーかセイバーグッドもいらんなぁ 話的にだめになるじゃん
400名無したちの午後:04/03/30 15:54 ID:otcF9Crj
ライダーは色々考えすぎる性格らしいので
ライダー視点の話があればおもしろいかも
401名無したちの午後:04/03/30 15:54 ID:EMPrVBQ6
まあ俺は要らないとは思うがあったら駄目になるって程でもないと思うよ
綺麗な終わり方の余韻はすぐに冷めさせられるのは確かだけど
402名無したちの午後:04/03/30 15:55 ID:qedEmzSo
>>390
確かにステータスでも「種別は神霊」とあるね。
その後魔物に堕とされて反英雄になって現在は邪霊か。

>>397
邪霊仲間のキャス子と同じく二度目の生でいいんじゃん?
403名無したちの午後:04/03/30 15:56 ID:K6Jo2aCq
>>401
スマソ あくまで自分視点ではそう思っただけだから 
まああってもいいけどないいほうがイイなぁ、と
404名無したちの午後:04/03/30 15:58 ID:K6Jo2aCq
いが一個多かった…_| ̄|○
405名無したちの午後:04/03/30 15:58 ID:kE93/PRf
小説ならセイバーグッドなくても納得できるんだけど
エロゲーは複数のエンド用意できるんだから
セイバーグッドも作って欲しかったな
406名無したちの午後:04/03/30 16:07 ID:HufeUCG9
>>379
まだ探してるのなら、
【お尻も】TYPE-MOON75【非処女】見てみろ。
200〜400あたりにあったと思う。
407名無したちの午後:04/03/30 16:13 ID:rhjag5eo
藤ねぇが拳をふるうと、ラーメンマンのように虎がでてくるとかやってほしかった。
408名無したちの午後:04/03/30 16:15 ID:xtSDUxGc
>>379
お尻をためしてごらん
409名無したちの午後:04/03/30 16:19 ID:BicVD3bC
まあ漏れは百歩神拳どころか五獣百歩拳だせるけどな
410名無したちの午後:04/03/30 16:25 ID:iromEiGz
ライダーが聖盃を求める理由は正直わからんとしかいえん。
2度目の生でも過去の汚名の返上なり色々考えることは出来るけどね。
で、桜編でライダーが残ってるのは「たまたま残っちゃった」って結論になるんじゃないかと。
セイバーが逝っちゃったのに〜っていわれてもだからって別に残ってるもんをわざわざ消す必要も無いわけで。
まぁ、シナリオ的に残す意味があったのかと言われればあんま無いかなぁとは思うけど。
セイバーとの戦いで相打ちになったとしても、シロウの生還の伏線を別に用意すればいいわけだし。

ところで流れをいきなりぶった切るんだが、藻前さんがたが考える「このキャラのセリフといえばコレ!」ってのはどんな感じなんですか?
例えばセイバーなら「問おう、貴方が(ry」とか「雑でした…」とかみたいな感じで。
いや、今後の参考にさせて貰いたいので一つ宜しく。
411名無したちの午後:04/03/30 16:29 ID:EMPrVBQ6
小次郎→「アサシンのサーヴァント、佐々木小次郎」
412名無したちの午後:04/03/30 16:29 ID:0H7w7rjz
ライダー「サクラに賛成します。私にとっては小事ですが物事ははっきりさせておくべきです」
413名無したちの午後:04/03/30 16:31 ID:WO5dnnt3
ランサー→「俺の股間はゲイボルク」
414名無したちの午後:04/03/30 16:33 ID:Dh9KwK6r
シロウ「なんで?ライダーかっこいいじゃん。」
ライダー「ブチッ」
415名無したちの午後:04/03/30 16:33 ID:HufeUCG9
泰山の店主「アイ、マーボードウフおまたせアルー!」
マーボ「食うか?」
士郎「なんでさ」
一成「なんですとー」
416名無したちの午後:04/03/30 16:35 ID:Dh9KwK6r
ギル「雑種が」
417名無したちの午後:04/03/30 16:45 ID:K6Jo2aCq
誰か〜のために〜消え〜って聞こえてた最初
418名無したちの午後:04/03/30 16:56 ID:QEHEJSC8
皆様、人気投票ではうちの娘をよろしくお願いします。
結果次第ではイリヤも皆様にご奉仕できると思いますので。
419名無したちの午後:04/03/30 16:59 ID:HufeUCG9
>>418
アインツベルンの人ですか?
420名無したちの午後:04/03/30 17:22 ID:ILGbP/Ys
アインツベルンでは失敗作はメイドにされると伺いました。
是非、イリヤたんを我が専属メイドとして引き取らせていただきたく候。
あ、バーサーカーは要らないので。
421名無したちの午後:04/03/30 17:23 ID:BLlKK0ip
ライダーが残るのは桜の為、で良いんじゃない?
忘れられてそうだけど魔力が桜自身の許容量越えちゃうから、
吐き出さないとならない訳でそれにはライダーを残すのが一番の手だって事でしょ。
士郎とするのも同じ理由なんだよな、魔力の通り悪いから士郎自身だけでは力不足で。
422名無したちの午後:04/03/30 17:26 ID:vJZHdRhS
>>397
つかなんで消えるのが当然だと思ってるのかが理解出来んよ。
英霊も精神面は人間とかわらん。理由も無く消えたがる人間は居ないよ。
消えないのが当然、内面描写が薄いならなおさらアタリマエ。

剣凛EDセイバーとか凛EDアチャが消えたのは
去らなければならない理由があったからだしな。
423名無したちの午後:04/03/30 17:29 ID:0ZctY3Sc
若かりし頃(97年)の武内(バンブー)
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040330172744496.jpg
424名無したちの午後:04/03/30 17:30 ID:NnfNBjXr
ライダーが残っている理由
 →fate2
とかだったり・・・

桜シナリオ後で、協会または教会との対立みたいな話になり
倫敦にいる凛や埋葬機関、蒼崎橙子、ゼル爺が絡んでくれば
シロウ&桜としてはライダーぐらいの手駒がないと厳しいだろうし
さらには桜を通してセイバーの再召喚とか・・・



そんな話、あるわきゃねーか
425名無したちの午後:04/03/30 17:33 ID:QsOJAUzI
去る理由があるというか、残る理由が無いというか
強引に去らせたり残らせることはできるだろうけど、
そこは彼らそれぞれの事情をふまえ、尊重して判断されたもので。

勝負に負けて消滅させられたのならともかく、
結果としてサーヴァントを残すかどうかはマスターの自由かと。
残したかったら残してよし。
426名無したちの午後:04/03/30 17:34 ID:gxRvZm8s
つまり笛世界には過去の聖杯戦争で呼び出された英霊がマスターとなかようなって
ギル様や凛グッドendよろしくサーヴァントのまま何匹か潜伏しておる、と。
そゆことか?
427名無したちの午後:04/03/30 17:35 ID:UUdignIQ
>>417
俺もだよ
428名無したちの午後:04/03/30 17:37 ID:QsOJAUzI
>>426
実際に潜伏してるかどうかは定かじゃないが、居てもおかしくはない。
ただし維持が大変だから、
己の研究に没頭する魔術師がサーヴァントを残したままにする理由・利点はあまり無い。
特殊な理由が無い限りは魔力の贅肉だろうし。
429名無したちの午後:04/03/30 17:37 ID:4ge+t5Zs
>421
逆じゃない?
士郎とエチーすると桜が魔力吸い取っちゃうから、毎晩はできなくて〜ってことで
顔赤らめて言いにくそうにしてたんじゃない?
430名無したちの午後:04/03/30 17:37 ID:PGHDnNqe
桜ルートの記憶も薄れたけど
「ライダーも残ることに同意した」
って言ってなかったっけ?

ストレートに感情ださないだけでやっぱ二度目の生送りたいことに変わりはないんじゃ…
これが純粋な英霊のランサー兄貴とかだったら「アバヨ」とかいって消えちゃうんだろうけど
431名無したちの午後:04/03/30 17:38 ID:4ge+t5Zs
429は421の最後の一行へのレスですエチー
432名無したちの午後:04/03/30 17:38 ID:urF4vvKN
そういや、冬木市以外の聖杯ってどうなってるんだ?
やっぱシステムとか違うんかな?
433名無したちの午後:04/03/30 17:42 ID:QsOJAUzI
>>432
「聖杯」ってのは「願いをかなえる」という概念の総称みたいなものだろーから、
システムとかが仮にあっても別物かと。

近似する点ならあるかもしれんけど。願いの叶え方とか。
434名無したちの午後:04/03/30 17:42 ID:WO5dnnt3
普通に残りたがりそうな奴はライダーとキャスターと真アサぐらいか
435名無したちの午後:04/03/30 17:42 ID:lQ/QQ49N
>>432
冬木の聖杯は第三魔法の為の隠れ蓑・餌的なもんだから、別の所のはまた違うんでないの?
436名無したちの午後:04/03/30 17:45 ID:BLlKK0ip
>429
顔赤くしてるのは魔力補給回数が多い今の身体でも良い、と言ってるからでしょ。
437名無したちの午後:04/03/30 17:48 ID:qegyZA0c
>>430
ランサーあたりも普通に適応しそうだがな
438名無したちの午後:04/03/30 17:50 ID:HXDVnq7P
結局ライダーの願いって何だったんだろうな。
第二の生か?
439名無したちの午後:04/03/30 17:51 ID:ILGbP/Ys
>>434
ランサーも「普通の人間以上に人生を謳歌している」という公式設定があるから、
残れるなら残って人生楽しんでるだろうな。
ライダーはマスターが桜だから残ることにした、という感じが強い。
よほど気に入ったんだろう。
キャスターはいわずもがなだね。
つーか最早聖杯自体要らない、残ることの方が第一目的になってしまっている。

一番わからんのがバーサーカー。
聖杯への望みって何なんだ?
そもそも理性の大半奪われた状態で望みなんてあるのか?
440名無したちの午後:04/03/30 17:53 ID:p3LbHvfd
生前が不幸だったから第二の生活を幸せに送りたかったんではないかと
あるいは背を低く(ry
441名無したちの午後:04/03/30 17:53 ID:zBp07Eht
元の時代でライダーは、転落人生の果てに勝手な理由で殺されてるからな。
人生やり直せたら、今度こそ幸せになりたい!と思っててもおかしくないと思う。
442名無したちの午後:04/03/30 17:58 ID:HufeUCG9
桜とライダーの関係ももっと描いて欲しかったな。
知らないうちにライダーが桜のこと気に入ってたみたいだから、
そこんとこどうだったのかは知りたい。
443名無したちの午後:04/03/30 18:02 ID:IuZHB9QK
信二とライダーの関係ももっと描いて欲しかったな。
知らないうちにライダーが信二のこと気に入ってたみたいだから、
そこんとこどうだったのかは知りたい。
444名無したちの午後:04/03/30 18:03 ID:8INFrjSB
いや、ライダーは信二の事、露骨に嫌ってただろ…
ってかなんであいつ長男なのに信「二」なの?
445名無したちの午後:04/03/30 18:05 ID:OoRlgXlJ
慎二だけどな
446名無したちの午後:04/03/30 18:06 ID:zBp07Eht
>>444
次男っぽい性格だから。
447名無したちの午後:04/03/30 18:06 ID:HufeUCG9
>>444
慎「一」がいたんだけど10年前の聖杯戦争で命を落とした。
慎二は小さすぎて覚えていなかったとか。
448名無したちの午後:04/03/30 18:07 ID:ILGbP/Ys
TYPE-MOON本日更新分来ました。
ホント、一日見逃すと大変なことになる作品量ですな。
449名無したちの午後:04/03/30 18:11 ID:ILGbP/Ys
しかしあれだな。
基本的にはマスターとサーヴァントというのは利用し利用される関係ということになっているはずだが、
それを超えて個人的な信頼関係を築き上げた連中のなんと多いことよ。
それこそこのマスターとなら、第二の人生を共に歩んで行きたい、みたいな。

ライダーしかり、キャス子(キャスター、ではないw)しかり。
バーサーカーもかなり怪しい。
ランサーはバゼットとならやっていったかもしれん。
450名無したちの午後:04/03/30 18:15 ID:HXDVnq7P
ところで、キャス子ってやっぱりあのブロードさんが元ネタ?
451名無したちの午後:04/03/30 18:16 ID:1sMiDglL
>>444
そりゃあいつは、永遠の二番手だからだろ
452名無したちの午後:04/03/30 18:16 ID:HufeUCG9
>>448
皇帝龍さんのぐるぐる桜がupされてるな
453名無したちの午後:04/03/30 18:17 ID:vJZHdRhS
やっぱ本質が似た者が喚ばれるというのがポイントかねえ。

ランサーの性格考えると、パゼットもかなりの女傑だったことが伺える。
454名無したちの午後:04/03/30 18:19 ID:zBp07Eht
確かにバゼットも男運悪いしな。
455名無したちの午後:04/03/30 18:25 ID:ILGbP/Ys
>>453
ただ、ランサーにも触媒はあったからね
今のところ、触媒で喚ばれたのが確実なのは
セイバー、アーチャー、ランサー、バーサーカー、アサシン。
・・・ってほとんどじゃねえか。
魂の色が似たものが呼ばれるってライダーが言ってたが、それ要するにライダーの方が例外で、
例外の場合はそういうことになる、て話のようだな。

多分キャスターも触媒なしだろう。メディアを呼んでしまったらキャスターになるのはほぼ確定事項だから
キャスターを呼んでしまったことを心底嘆いたマスターつう設定と矛盾する。
456名無したちの午後:04/03/30 18:28 ID:BLlKK0ip
バゼット女史にランサーと気の合う人物で居て欲しいので、
ルーンのピアスで呼べる英霊の中から兄貴が選ばれたと妄想する(w

バサカは自分が今の世に相容れないの判ってるから勝ち抜いても素直に消えちゃいそうだなぁ…
457名無したちの午後:04/03/30 18:28 ID:HXDVnq7P
ランサーの触媒って何だったっけ?
458名無したちの午後:04/03/30 18:30 ID:ndWJHTbx
>>457
俺の股間
459名無したちの午後:04/03/30 18:31 ID:8CVCHlht
>>457
尻から(ry
460名無したちの午後:04/03/30 18:32 ID:1sMiDglL
>>455
ライダーと桜




…性格似てるから魂も似てると思うがなぁ
461名無したちの午後:04/03/30 18:32 ID:0Kz7xm4X
>>457
ルーンのピアス…。
462名無したちの午後:04/03/30 18:35 ID:ndWJHTbx
アンリマユの御身を拝見したかったがそれも適わぬ夢幻かな
463名無したちの午後:04/03/30 18:35 ID:DZenWUxr
>>457
触媒はルーン石のピアスとなってるな・・・まぁ劇中でも
わかる通りランサーことクーフーリンはルーンの知識も
備えてたようだから「その時点で空いてたクラス+ルー
ンに精通するもの+魂の色?」の絞込検索で彼が呼び
出されたのでは?
464名無したちの午後:04/03/30 18:36 ID:sVJLaaRB
>>462
出てるぞ?
465名無したちの午後:04/03/30 18:39 ID:eVHNR8ru
>>462
桜ルートラストバトルの言峰の背後に出てるのがアンリマユじゃないかね。
まだ成熟してないし一部だが。
466名無したちの午後:04/03/30 18:40 ID:HufeUCG9
>>455
>キャスターを呼んでしまったことを心底嘆いたマスターつう設定
これってどこに出てきたっけ?
467名無したちの午後:04/03/30 18:41 ID:ndWJHTbx
>>464
>>465
あんな物まだ生まれ出ずる前で出てるとも言えないと思ふ
出る前に士朗に叩かれちゃったし
468名無したちの午後:04/03/30 18:43 ID:DZenWUxr
>>466
どこのルートだか忘れたがキャスターさんが葛木先生と会うまでを
回想した時に出てたはず・・・セイバーさんのルートではないのは確か
469名無したちの午後:04/03/30 18:45 ID:HufeUCG9
>>467
イリヤルートのラスボスです。

>>468
聖女陵辱のとこ?確認してみたけどなかったような…
もう一回いってくるか。
470名無したちの午後:04/03/30 18:45 ID:VLMXQODN
とういかアンリマユでかすぎじゃね?
目測だが立ち上がったら50mはありそうだぞ
471名無したちの午後:04/03/30 18:49 ID:ndWJHTbx
間桐桜「やっときましたね。おめでとう。
このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです」

アルク「ゲーム?」

間桐桜「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!」

士貴「どういうことだ?」

間桐桜「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。
そこで アンリ・マユを よびだしたのです」

秋葉「なに かんがえてるの!」

間桐桜「アンリ・マユは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと やつにも たいくつしてきました」

翡翠「そこで ゲーム…?」

間桐桜「そう!そのとおり!
わたしは あくを うちたおす せいぎの みかた が
ほしかったのです!」

琥珀「なにもかも あんたが かいた すじがきだったというわけ?」
472名無したちの午後:04/03/30 18:49 ID:dvtE+gn6
元マスターがキャス子を畏れてたのは覚えてるけど
上からの命令でメディア呼び出しさせられたってことはないっけ

他の英霊を呼ぶつもりだったとまで言ってた?もう忘れた(w
473名無したちの午後:04/03/30 18:49 ID:ndWJHTbx
間桐桜「なかなか りかいが はやい。
おおくの モノたちが せいぎの みかた になれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう」

アルク「おまえのために ここまで きたんじゃないわ!
よくも わたしたちを みんなを おもちゃに してくれたわね!」

間桐桜「それが どうかしましたか?
 すべては わたしの モノなのです」

士貴「おれたちは モノじゃない!」

間桐桜「この間桐桜に ケンカをうるとは……
 どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やる つもりですね。
これも いきものの サガ か……
よろしい。しぬまえに さくらのちから とくと
めに やきつけておけ!!」
474名無したちの午後:04/03/30 18:51 ID:xSR3Saa3
既出かもしれんが、
桜TEで、帰国した凛に、ライダーが「相談がある」
って言ってたよね?確か。
どんな内容かは、語られてないよね?

「実は私も士郎のことが・・・」
な〜んて内容でFD希望することは罪ですか?マスターw
475名無したちの午後:04/03/30 18:52 ID:ukk803qp
>>471=473
チェーンソーで切り捨てるぞ。
476名無したちの午後:04/03/30 18:54 ID:QsOJAUzI
じゃあチェーンソーで。
477名無したちの午後:04/03/30 18:54 ID:BLlKK0ip
>471
せめて志貴くらいは間違わずにネタにしろ。
478名無したちの午後:04/03/30 18:55 ID:ILGbP/Ys
>>460
…いやだからそう書いたつもりなんだが。
触媒がある場合は呼び出す英霊が決まってて、聖杯はどのクラスで召喚するかを決定。
触媒がない場合は呼び出す英霊は不定、マスターの魂の色に引かれた英霊が聖杯の決定したクラスに合わせて召喚と思う。

>>472
上述したけど、メディアを呼べばどう考えてもキャスターにしかならんだろ。
全サーヴァント中最弱とされるキャスターで聖杯戦争を勝ち抜こうてのは相当上手く立ち回らなきゃ無理。
(過去4度の戦争中でも、セイバー=キャスターの天敵が最後の2組の中に必ず残ってる、てことになってるし)
聖杯戦争参戦のための召喚である以上、メディアという選択肢はよほどの事情がなきゃあり得ないことにならないか?
479名無したちの午後:04/03/30 18:55 ID:eVHNR8ru
>>471>>473
志貴、な。
480名無したちの午後:04/03/30 18:56 ID:ILGbP/Ys
ああ、レアケースだろうけど、触媒があっても望む英霊が召喚されず
(その英霊は聖杯に興味がないorマスターの力量不足などで)、
結果的にランダム召喚になってしまう可能性もあるか。
481名無したちの午後:04/03/30 18:57 ID:HXDVnq7P
>>478
セイバーの対魔力はアルトリアだからでそ?
過去の聖杯戦争でセイバーが生き残ったのは単純に能力の差だと思う。
482名無したちの午後:04/03/30 18:58 ID:ndWJHTbx
>>477
>>479
そんな事はここの管理人に言え、このバカ共が
ttp://mazoero.hp.infoseek.co.jp/f22.html
483名無したちの午後:04/03/30 18:59 ID:BLlKK0ip
>482
そんな痛いサイトからネタ引っ張ってくるから…
484名無したちの午後:04/03/30 19:01 ID:QsOJAUzI
人の体が触媒となりうるのなら、未来の連れ合いが英雄になっちゃう人が呼び出したら、
自分の体が触媒になって、もしくは英雄自身が関係していたという理由で
後々に英雄となって没した、未来のツレに逢えるのだろうか、と。
485名無したちの午後:04/03/30 19:01 ID:8AC1EvCY
>>478
ていうか、外部のやつら本気で勝つ気あったん?
キョウカイは誰が勝とうと成果だけかっさらう気だったんちゃうの

元マスター個人としては勝ちたいだろうけど
486名無したちの午後:04/03/30 19:01 ID:HXDVnq7P
>>482
激痛がした。
コイツ本当に18歳以上か?
487名無したちの午後:04/03/30 19:03 ID:JAv0cNli
韓国人もFateやってたのか・・・・
488名無したちの午後:04/03/30 19:03 ID:ILGbP/Ys
>>481
クラス特性として対魔力Aということになっている。
まあAなのはアルトリアだからかもしれないが、セイバーが優秀な対魔力を持つクラスであることは間違いない。
489名無したちの午後:04/03/30 19:05 ID:GvKqZSfC
「どのクラスでも勝てる可能性はある」とは言ってたな。
490名無したちの午後:04/03/30 19:06 ID:qHhqWe8N
アインツベルン
491名無したちの午後:04/03/30 19:07 ID:HXDVnq7P
>>488
そうなん?ゴメンゴメン。

て事は本当にキャスターどうしようもないな…
492名無したちの午後:04/03/30 19:09 ID:hE7BPyAy
>>429
桜TEのエピローグをきちんと読みましょう
493名無したちの午後:04/03/30 19:10 ID:p3LbHvfd
>>482は春厨なので放置
494名無したちの午後:04/03/30 19:11 ID:ndWJHTbx
オレ
我の股間はゲイ・ボルク
495名無したちの午後:04/03/30 19:11 ID:ILGbP/Ys
>>491
パラメータ表見直しました。

例えばアーチャーの場合、
エミヤのクラス特性は対魔力D、単独行動B。
ギル様のクラス特性は対魔力E、単独行動A+。

セイバーの場合、
白セイバーは対魔力A、騎乗B。
黒セイバーは対魔力B、騎乗−。

つまり、クラス特性としてどのようなスキルが与えられるかはあらかじめ決定済。
スキルのランクは個々の英霊の能力に拠る、ということのようです。
496名無したちの午後:04/03/30 19:15 ID:HufeUCG9
>>478
いやキャスの元マスターまともに聖杯戦争戦う気なかったみたいだし。
キャスターの魔術で引きこもってその間に他のヤツラが潰し合うという戦略だったのでは。
真っ先にメディアの召喚をしたのはHなことが目的だと思ってた。
497名無したちの午後:04/03/30 19:16 ID:ILGbP/Ys
>>496
だから、そうだとしたら何故キャスターだったことをああも嘆くのか、ということに話が戻ってしまうのだが。
498名無したちの午後:04/03/30 19:18 ID:zBp07Eht
キャスターを引いた時点で引き篭もって情報収集しか戦い様が無いしな。
エミヤがキャスターで召喚されていたら、かなり違った展開になったかもしれないが。
499名無したちの午後:04/03/30 19:19 ID:GvKqZSfC
そりゃメディアの魔術が強烈すぎたからじゃ…
500名無したちの午後:04/03/30 19:20 ID:HufeUCG9
>>497
それがどこに書いてあったのか教えてくれよ。
さっきから探してるんだが見つからんのよ。
501名無したちの午後:04/03/30 19:30 ID:eVHNR8ru
>>500
男は、キャスターを信用しなかった。
魔術師として優れたキャスターを疎み、他のサーヴァントに劣る彼女を罵倒した。

のことじゃね?
この前後も読んだが、別に嘆いてはいないようだな。
502名無したちの午後:04/03/30 19:38 ID:384jAv5v
キャスターって設定上のメリットがほとんどないな
策を弄せど脅威を感じない
他のマスターの魔術師には多少とも魔術分野で抵抗されかねないし
対サーバントも有効打に欠ける
せめて対魔性の如く対物理攻撃性を常備とかなら
503名無したちの午後:04/03/30 19:38 ID:Rm0M7QuG
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′  
.     i ,ト、      , ,  i ,! 
      i ! ` 、__________,,/i,`′      
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと セイバーが おきあがり             ┃
┃おなかを すかせて こちらをみている!      ┃
┃ごはんを つくってあげますか?            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━┓
┃  はい     ┃
┃>いいえ   .┃
┗━━━━━━┛
504名無したちの午後:04/03/30 19:38 ID:ndWJHTbx
>>503
■■■■■■…っ!
505名無したちの午後:04/03/30 19:42 ID:WO5dnnt3
エミヤの適性はキャスターよりもアーチャーだったんだろうな。百発百中だし。
506名無したちの午後:04/03/30 19:45 ID:sVJLaaRB
なぜキャスターだと嘆くのか?
答えは簡単。キャスターを呼び出したのが通常の魔術師だから。

サーヴァントを前衛で戦わせて、マスターは後方支援に徹するのが聖杯戦争のセオリー。
士郎のように前衛で闘えるタイプの魔術師じゃないマスターにとっては
キャスターってカードは完全なはずれクジなんだ。

広報支援しかできない魔術師のマスターと、同じく後方支援に向いたキャスターのサーヴァントの組み合わせでは
通常勝てない。そのことを嘆いてキャスターにやつあたりしてたんだろ。

507名無したちの午後:04/03/30 19:46 ID:HufeUCG9
>>501
やっぱり、そこなのかな。
でも俺はそこ読んでダメ亭主と妻みたいな昼ドラの関係を思い浮かべたんだが。
508名無したちの午後:04/03/30 19:46 ID:GvKqZSfC
>>505
キャスターの資格あるんだっけ?
槍チンならいけるのかも…
509名無したちの午後:04/03/30 19:46 ID:5+Fv04B8
>>502
しかしセイバーは実質敗れている
ランサーのようににもし死ねと命令されていたら消滅していただろう
510名無したちの午後:04/03/30 19:48 ID:sVJLaaRB
前衛の務まる葛木というマスターを得て、初めてキャスターはその能力を発揮できたのさ。
葛木とやりあったときに言ってたろ?このペアは通常のマスターとサーヴァントの関係が逆転してると。

葛木のようなマスターにめぐり合わなかった場合のキャスターは、
クラス特有の能力である陣地作成を使って防衛に徹するってのがセオリーだと思う。
511名無したちの午後:04/03/30 19:51 ID:HXDVnq7P
>>509
今回は旦那がいたからな…
葛木に移らないでそのまま前マスターで我慢してたら即殺だろ
512名無したちの午後:04/03/30 19:51 ID:lC/A46xP
もしかしたらまだ出てないかもしれないので一応。
今日発売のメガミマガジンていう雑誌に、型月のメーカー通信欄があって
次回作に向けて動き出したと書いてあった。
まだ発表できる段階じゃないがHPで随時知らせるとの事。

あと週末売りのピュアガは型月特集で書下ろしCGとかインタヴューとか
あるもよう。
513名無したちの午後:04/03/30 19:53 ID:8AC1EvCY
>>510
マスターに人徳があったら他と組めるのにねー

例えばランサー(バゼット)&キャスターってだけでも強力そうだ
514名無したちの午後:04/03/30 19:55 ID:5+Fv04B8
メディアってキャスターとしては歴代最強クラスだったのかも
他のサーヴァントを使役できるし、契約破りという反則じみたこともできるし
過去のキャスターがどんなのだったかは知らないが
515名無したちの午後:04/03/30 19:57 ID:HufeUCG9
>>506
キャスターへのやつ当たりはメディアの魔術師としての才能に嫉妬したからでは。
516名無したちの午後:04/03/30 20:07 ID:zlhWUP/D
どうかな・・・なんたって型月世界の魔術師はどいつもこいつも化け物ぞろいだからな。
マーリンだの卑弥呼だの青崎三代目あたりだのが出てきたらどうなることやら
517名無したちの午後:04/03/30 20:11 ID:J9Sx9Ytf
魔女って有る意味魔術師としては最高の称号?
518名無したちの午後:04/03/30 20:11 ID:aPfit4MK
キャスターのマスター自体がダメ人間だったこともあるんだろうな
519名無したちの午後:04/03/30 20:12 ID:hiRhppuh
キャス子ルート補完キボンヌー
シロウ・キャス子組は割と戦えそうな組み合わせだと思うのだが。

正義の味方のシロウじゃちょっと厳しいか・・・・
520名無したちの午後:04/03/30 20:15 ID:HXDVnq7P
>>519
正義の味方シロウはキツいけど、
桜パートの好きな人だけ守りますシロウだったら美味い酒が飲めるだろうな
521名無したちの午後:04/03/30 20:15 ID:BLlKK0ip
>519
さんざガイシュツだが、士郎は人から魔力吸うのを許さないから、
セイバールート同様の方法で魔力を補給し、やっぱり足りずにロリ魔女っ子化というのが定説だ。
522名無したちの午後:04/03/30 20:18 ID:zlhWUP/D
>>519
UBW士郎<サーヴァントが
UBW士郎+キャスターの強化>サーヴァントになったりしたらなあとか思ったことはある
523名無したちの午後:04/03/30 20:22 ID:8INFrjSB
でもキャス子も悪に徹し切れてない部分もあるからなあ。
>>520的な発想だが桜の如く1年前からご飯を作りに
足繁く通えばもしくは…

28歳通い妻(;´Д`)ハアハア
524名無したちの午後:04/03/30 20:24 ID:OX2hX+RE
キャス子が従順を装いながら令呪使わせるって
意外と難しいんじゃないかと思ったけどやっぱエロでかな?

「これを舐めろ」
「そんな…できませんわ」(演技)
「では令呪を使ってやろう、うははははは」
こんなの?(;´Д`)'`ァ'`ァ

それと早々と3つ使ってまうってやっぱやる気なかった?
生き残るために時間切れ狙いかねぇ
525名無したちの午後:04/03/30 20:26 ID:8INFrjSB
>>524
あれだ、男は寸止めさせられたら理性より性欲が勝っちゃうじゃん?
つまりはそういうことじゃないかと
526名無したちの午後:04/03/30 20:26 ID:384jAv5v
話が進むにつれてお子様化が進行し、後半は妖精化するキャスター
魔力はあまり変わらない、あるいは龍脈補給…
ファンタジーRPGっぽいというか別の話みたいだな
527名無したちの午後:04/03/30 20:32 ID:zBp07Eht
>>524
1つは「魔力量をマスター以下にしろ」があるから、あと2つ。
もう一つはお約束で「抱かせろ」と来るだろうから、あと一つが何かかだな。
従順を装って令呪を使いきっても逆らわないと思わせただろうから、
そう難しくは無いような気もする。
528名無したちの午後:04/03/30 20:33 ID:pJ4/evRg
小さくなっても直接補給(;´Д`)ハァハァ
529名無したちの午後:04/03/30 20:36 ID:JWN7H0bF
令呪でキャスターの魔力量をマスター以下にしたという表現はないと思うのだが。
マスターが魔力供給量を意図的に抑えて、キャス子の魔力量を自分を超えない様にしたというだけだろ。
530名無したちの午後:04/03/30 20:37 ID:OX2hX+RE
>>527
>従順を装って令呪を使いきっても逆らわないと思わせた
それはそうなんだけど、だとしたら多少嫌な命令でも
令呪なしで聞かなきゃならないでしょ?
531名無したちの午後:04/03/30 20:39 ID:VLMXQODN
>>530
逆らう気はないがここはこうしたほうがいいのではないか
みたいな態度をとったんじゃ?
命令に逆らうのはあくまでマスターのため、みたいな
532名無したちの午後:04/03/30 20:41 ID:zlhWUP/D
マスター「セット。キャスター、全身を性感帯にするんだ」
533名無したちの午後:04/03/30 20:44 ID:HufeUCG9
>>529
初期の魔力量がキャスター>マスターなら供給量抑えるだけじゃ
魔力量を自分以下にできないぞ。
534名無したちの午後:04/03/30 20:45 ID:BLlKK0ip
>532
聖女陵辱は立場を逆転した再現という事か!
メディアタンリョジョーク(;´Д`)/lァ/lァ
535名無したちの午後:04/03/30 20:45 ID:9Mu8fOho
もっとつまんねー事じゃないか?

「おい、キャスター 俺の肩を揉め!」
「おい、キャスター 商店街まで買い物行って来い!」
「おい、キャスター 俺の魔術回路を増やせ!」
536名無したちの午後:04/03/30 20:49 ID:twBxiqmb
俺的漢ランキング(予想) 弓>ランサー兄貴>マーボー>士郎>アサ次郎>ギル様>葛木先生>一成>慎二>バーサーカー>臓硯おじいちゃん>ベディヴィエール>後藤君>真アサ
537名無したちの午後:04/03/30 20:54 ID:OX2hX+RE
>>533
いや、サーヴァントは存在するだけで
ガンガン魔力消費するでしょ

魔力炉もってるセイバーですら食っちゃ寝なのに(w
538名無したちの午後:04/03/30 20:59 ID:qegyZA0c
>>535
最後のってできるのか?
539名無したちの午後:04/03/30 20:59 ID:48HuLeR6
ベディヴィエールも漢っぷりでは結構いけてると思うぞ。

エクスカリバー返還時のエピソードは泣けたよ・゚・(つД`)・゚・
540名無したちの午後:04/03/30 21:00 ID:ILGbP/Ys
>>519
つかその設定は最近二次創作ハーレムルートのトレンドになっちまってる。
はっきりいって食傷気味なくらい。
度々出てくる黒影森林のような秀作も中にはあるが。
541名無したちの午後:04/03/30 21:01 ID:BLlKK0ip
>537
流石にサーヴァントとしてのセイバーは魔力炉動いてないだろ。

>539
一成と慎二の位置からしてネタだ、気にするな。
542名無したちの午後:04/03/30 21:04 ID:twBxiqmb
>>539
あーいや、人気投票の予想よ。
漢っぷりじゃないんで、勘違いさせてしまったな。
543名無したちの午後:04/03/30 21:09 ID:OX2hX+RE
>>541
いやいや、「独立行動」もないのに
供給なしでいられるのはアルトリアならではのハズ
544名無したちの午後:04/03/30 21:13 ID:ILGbP/Ys
>>543
確か何事もなければ日に2くらいの魔力が回復するそうな。
8ヶ月くらいかければエクスカリバー使えるだけの魔力が溜まるらしい。

ただ、サーヴァントの魔力自然回復量は現在の魔力総量に応じるらしい。
つまり今大量の魔力を有しているなら回復量もそれなりに多い。
魔力が枯渇している状態だと回復量も微々たるものになってしまう。
なので、セイバールートのvsバーサーカー戦前のセイバーはどれだけ安静にしていても
じきに消えてしまう(消費量が回復量を上回った状態)ことになっていた。
545名無したちの午後:04/03/30 21:14 ID:gYxV71Oh
蛇口と水の比喩を使ってセイバーが説明してたと思うんだが。

魔力炉心とも言うべきセイバーだからあれぐらいの回復量があるわけで
いくら魔法使いクラスの魔術師でもメディアにはそれだけの回復量がないんだろう。
自分で魔力を大量に精製できるなら、街の人間からあれほど吸い上げないと思うが。
まあ、葛木では魔力供給できないから自力確保してる部分もあるんだろうけどさ。
546名無したちの午後:04/03/30 21:20 ID:OX2hX+RE
>>544
それはそうなんだけど…
今はその話してた?

他のクラスは供給なしだと一般人襲うしかないんでしょ
547名無したちの午後:04/03/30 21:21 ID:JIiUE7XJ
Fate/side materialに『金羊の皮』の項目があるところを見ると、
キャスター召喚の触媒は『金羊の皮』ではなかろうか?

本来召喚しようとしていたのはイアソン。
クラスはライダー(皮で竜を召喚して乗る)かセイバー。
ところが、召喚した魔術師がダメダメだったのでメディア(キャスター)登場。
キャスターじゃ勝てるワケねーっつうことで、引きこもってしまった。

などと妄想してみました。
548名無したちの午後:04/03/30 21:21 ID:BLlKK0ip
セイバーはマスターである士郎と結びつき自体は出来ていて、
魔力が伝わって無いだけだから主ナシの状態のキャスターとは違うはずだが。
現界するための寄り代としてマスターの存在が必要な訳で。
549名無したちの午後:04/03/30 21:25 ID:SFvfbObb
というか、精子なら一般人のものでもいいのかと言いたい訳だが。
柳洞寺から魔力をもらっていたとしたら、
必要のないセックスを求めたキャスターは相当好き物だな
そんなところが大好き
550名無したちの午後:04/03/30 21:27 ID:2FsRszD7
一目ぼれで胸キュンですよキャス子たん
551名無したちの午後:04/03/30 21:27 ID:DfcfBuea
応援作品に過去スレの慎二いい奴コピペでウマー
552名無したちの午後:04/03/30 21:31 ID:De6kI0DE
キャスターで呼んで聖杯戦争に勝てる奴なんてソロモン王か
時間移動ができるサンジェルマン伯爵ぐらいだろうな。
まあ俺は9割9分処女の卑弥呼たんを呼ぶが。
553名無したちの午後:04/03/30 21:32 ID:VLMXQODN
>>547
そんな駄目マスターにむちゃくちゃ貴重な品である
アルゴンコインが預けられるとは思えん
554名無したちの午後:04/03/30 21:32 ID:ZA2LIXQs
漏れも慎二応援したいがヤツの髪型がよくわからん…。
555名無したちの午後:04/03/30 21:44 ID:N+O31VBc
はーしーれーペガーサスー いななけたーかーくー

わかる人いるかなぁ
556名無したちの午後:04/03/30 21:45 ID:vf1ZbIlk
ペガサスよー ペガサスよー
557名無したちの午後:04/03/30 21:50 ID:btO813U7
>>554
頭からワカメを被れ
558名無したちの午後:04/03/30 21:50 ID:HXDVnq7P
>>554
モヒカンにしとけ、モヒカンに
559名無したちの午後:04/03/30 21:52 ID:4hv9AjXP
葛木には慎二と違って魔術回路あるから少しくらいなら
補給できんじゃないの。魔術回路についてはセイバーが
正しい呼吸や歩法を覚えれば自然と身に付くといってたし(凛ルート)
少しでも魔力があれば現界できると言ってたし(セイバールート)

560名無したちの午後:04/03/30 21:59 ID:higHIbmi
松井まで回らなかった・・・・・
561名無したちの午後:04/03/30 22:00 ID:higHIbmi
誤爆_| ̄|○
562名無したちの午後:04/03/30 22:10 ID:4hv9AjXP
あとキャスターじゃ勝てんという意見があるが他サーヴァントの
位置が分かるんだからいくらでも戦いようはあると思う。
キャスターもアサシンも実力で劣るならマスター狙えばいい(難しいだろうが)
慎二がマスターのライダーも勝率低そうだが勝てない訳じゃない。というか慎二は
なんで素人でもやらないような戦い方するんだろうか?
普通学校にマスターいるとわかるような結界張ったり、能力よくわからんセイバーに
真っ向勝負挑んだりするか?

563名無したちの午後:04/03/30 22:13 ID:2FsRszD7
慎二だからだよ
564名無したちの午後:04/03/30 22:15 ID:HufeUCG9
その一言ですべてが納得できてしまうと言うのもある意味すごい
565名無したちの午後:04/03/30 22:18 ID:9hOtXCVx
とりあえず書いておくが、
桜ENDがTEなのは、はじまりを示唆しているからだ。
これからの、な。
566名無したちの午後:04/03/30 22:18 ID:zlhWUP/D
あいつはほかの魔術師に対して知識がなさ過ぎるからな。
加えて俺様サイコーだし。
567名無したちの午後:04/03/30 22:20 ID:gW1WlxVP
どう考えても、対慎二で苦戦するのは士郎だけなんだよな。
他のマスター&サーヴァントなら、誰でも勝ててしまう。
ある意味、ギル様に対するアーチャー(士郎)のようなもの。
568名無したちの午後:04/03/30 22:23 ID:vf1ZbIlk
慎二というマスター自体には士郎だって楽勝ムードだったはずだが
桜ルートの対ライダー初戦は士郎がその気なら慎二終わってたはずだしね
569名無したちの午後:04/03/30 22:26 ID:BLlKK0ip
士郎って状況次第で理想はどうしたって位容赦無いから見逃してやってるだけだよな…
570名無したちの午後:04/03/30 22:26 ID:8ma13fJa
>>565
なんのだ
戦いか

桜の体は荒耶宗蓮あたりは興味持ちそうだが。
ネロ教授もか
571名無したちの午後:04/03/30 22:27 ID:AWI73FSM
あの辺の士郎の甘さはやっててイライラするんだよなー
特に再プレイ時に。
572名無したちの午後:04/03/30 22:27 ID:higHIbmi
慎二は聖杯戦争のハルウララ











なわけない
573名無したちの午後:04/03/30 22:30 ID:9NGoXlB6
>>571
しかし、それがあるからこその士郎なんだけどな。
俺は、対慎二の甘さがイライラした。
574名無したちの午後:04/03/30 22:32 ID:8ma13fJa
士郎をパレスチナやルワンダあたりに送り込んだら
発狂しそうだ。

575名無したちの午後:04/03/30 22:34 ID:BLlKK0ip
>574
そういう場でこそ英雄に近づくと思う。
むしろ一見平和な町での児童虐待とかに地味にダメージ受けそう。
576名無したちの午後:04/03/30 22:39 ID:WO5dnnt3
しかし、英雄になるって・・・事実エミヤがどんな偉業を成し遂げたのか気になるところだ
577名無したちの午後:04/03/30 22:42 ID:SFvfbObb
>>576
究極のメニューを
578名無したちの午後:04/03/30 22:42 ID:ILGbP/Ys
>>576
偉業というほど強烈な何かを残したのではないようだ。
本来なら救えない命を世界との契約を代償に救った、ということらしい。
579名無したちの午後:04/03/30 22:42 ID:DYSNgejW
>>576
完璧なオナニーの開発
その完璧さ故に疎まれ・・・ (つД`)
580名無したちの午後:04/03/30 22:43 ID:ys+gTMQH
最近、キャスターSS書くのは非常に難しいと痛感した…。
自分で書くと、どうしても悪女っぷりが書けない。まあロリだからいいんだけど。

それはそうと、ランサーやアーチャー、金ピカあたりになら
キャスターの魔術は通用するのだろうか?
個人的には、対魔力がAじゃなければさすがにキャスターなら傷をつけることくらいは可能だと思うのだが。
問題はバーサーカーだな。
マテによるとキャスターはバーサーカーを天敵にしているらしいが、バーサーカーのゴッドハンドは魔術にも耐性持ってるのか?
いちおう凛は宝石フルに使ってバーサーカーを一度殺していたところを見ると、キャスターでもバーサーカーと戦うことくらいは出来ると考えていいのだろうか?
581名無したちの午後:04/03/30 22:43 ID:g006cdrF
腹が減り聖剣持って暴れる少女Aを、命を掛けて止めたのさ>エミヤの偉業
582名無したちの午後:04/03/30 22:43 ID:kE93/PRf
士郎はそのうち借金の保証人になるだろうな
相手はもちろん凛
ところが凛はさっさとロンドンに高飛び
残された士郎は家を売って借金の返済
裏切られた事を知った士郎は首吊り
英霊エミヤに・・・・
583名無したちの午後:04/03/30 22:45 ID:yt2vJ5Z8
>>582
笑えねぇー・・・。
だから一成や昔の慎二は何かと構っていたんだろうて。
584名無したちの午後:04/03/30 22:46 ID:PhH/5dkS
士郎もネバーランドの住人みたいなところがあるからな。
善悪のはっきりしないユーゴみたいなところでは
傷つくだけのような

>>576
チェ・ゲバラみたいな感じかな
抑圧された民族を解放したとか。

昔幽遊白書に仙水って奴がいたが、なんかアーチャーと
似てるところがあるな。

585名無したちの午後:04/03/30 22:47 ID:lJL1YDVd
>>582
ざわ・・・ざわ・・・
586名無したちの午後:04/03/30 22:47 ID:y0QLNVQy
>>580
ギルガメッシュは金に飽かせて対魔力装備を持っているはず。
587名無したちの午後:04/03/30 22:48 ID:VLMXQODN
>>582
つーかセイバールートでは選択肢によって
ホントに一千万単位の借金を背負われるわな
588名無したちの午後:04/03/30 22:49 ID:eVHNR8ru
>>576
凛ルート六日目と九日目の幕間読んでこい。
589名無したちの午後:04/03/30 22:49 ID:ZA2LIXQs
慎二 下まつげがある罠!
590名無したちの午後:04/03/30 22:50 ID:CIt0JNm4
>>444-447
ギルレスだが慎二の兄さん紹介
ttp://www11.ocn.ne.jp/~kamiza/040307.jpg
591名無したちの午後:04/03/30 22:51 ID:PhH/5dkS
>>582
もの凄い勢いで桜が士郎getする悪寒

それ以前に金に困ったら士郎に国宝級の刀剣投影させて売りさばきそうだが
ネットオークションで詐欺しまくり
592名無したちの午後:04/03/30 22:51 ID:DYSNgejW
>>584
なつかしすぎる
593名無したちの午後:04/03/30 23:00 ID:WO5dnnt3
>>590
シ、シンイチ!
594名無したちの午後:04/03/30 23:05 ID:4s5fgeZ8
>>584
そういえば以前このスレの誰かが、士郎がアチャになったのは
幽白に出てくる黒の章を延々と見せられたからだと言っていた人がいたな。
595名無したちの午後:04/03/30 23:06 ID:DYSNgejW
シンイチならサーヴァントの気配わかるんだろうな
596名無したちの午後:04/03/30 23:07 ID:NWHL7PhY
アンソロとりあえず3冊買ってきたんだけどまだこの話しないほうがいいの?
597名無したちの午後:04/03/30 23:08 ID:DYSNgejW
>>596
もう一冊買ってからな
598名無したちの午後:04/03/30 23:12 ID:HXDVnq7P
>>596
内容は伏せたままで何が一番オススメかはちょっと聞いときたい
599名無したちの午後:04/03/30 23:13 ID:8INFrjSB
アンソロ話はこっちの方がいいんじゃね?カキコ少ないから喜ぶだろうし

型月二次創作同人&アンソロスレ4
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1079098512/
600名無したちの午後:04/03/30 23:13 ID:TFDQuGuG
桜と結婚したいな。毎日つくしてくれて料理も作ってくれる。
601名無したちの午後:04/03/30 23:14 ID:DYSNgejW
>>596
もしうpする気があるのならば
TYPE-MOON総合 13
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1080489123/
602名無したちの午後:04/03/30 23:18 ID:0xXrfDic
うpするなんて、一言もねぇよw
603名無したちの午後:04/03/30 23:19 ID:ILGbP/Ys
>>580
まず、一度受けた攻撃は二度と通用しなくなるというどこぞの聖闘士を髣髴とさせるバーサーカーの特殊能力。
さらに、バーサーカーの驚異的な身体能力はキャスターに大魔術を使わせる余裕を与えない。
逆に言うと、セイバーを得ることでその余裕を得たと判断したキャスターは、対バーサーカー戦に打って出るつもりだったわけだし。

多分バーサーカーを仕留める大魔術の引き出しは十分にメディアは持っているだろう。
それを唱える余裕がないのが問題なのだと思われる。
一撃して命のストックを1つか2つ減らせたとしても、それと引き換えにバーサーカーに間合いに踏み込まれたんじゃ
必死確定だからね。
604名無したちの午後:04/03/30 23:19 ID:higHIbmi
>>601
オイオイ
605名無したちの午後:04/03/30 23:21 ID:ILGbP/Ys
>>580
ついでに、アーチャーはキャスターの攻撃を防ぐなりかわすなりしていたから、
間違いなく直撃すればかなりのダメージを負うだろう。
である以上、それより対魔力のランクが低いギル様にも当然通用する。
多分ランサーやライダーも受けるダメージは小さくなるが、通用はするだろうよ。
606名無したちの午後:04/03/30 23:21 ID:DYSNgejW
>>604
スルーしてくれよw
607名無したちの午後:04/03/30 23:21 ID:HXDVnq7P
>>603
っつってもキャスターは大魔術をシングルアクションでぶっ放すけどな。

それでもスーパーアーマーなバサカ相手だとキツいだろうけどね。
608名無したちの午後:04/03/30 23:27 ID:w1Rk7aBm
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20040329014205.jpg
メイドセイバーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!  ……既出?
609名無したちの午後:04/03/30 23:27 ID:SjP784YJ
>>608
いや全然
なんというか
既出も何も
610名無したちの午後:04/03/30 23:27 ID:NWHL7PhY
もうアンソロがどうとかいい・・・DATEさんならなんでもいい・・・

すいません。中古で買ったアキガクやってきます・・・
611名無したちの午後:04/03/30 23:28 ID:XVTdqLUq
バサカをセイバーで抑えてるあいだに
イリヤを狙えるってことじゃない?
612名無したちの午後:04/03/30 23:29 ID:pRjKXnrT
>>608
とりあえずモチツケ。アドレス間違っとるがな。
613名無したちの午後:04/03/30 23:30 ID:ILGbP/Ys
>>611
それは100%確実とはいえないだろう。
というかマスター狙いならセイバー抜きでもやってやれないことはない。
やはり正面から撃破できるだけの態勢が整うのを待っていたと思うのだが?
614名無したちの午後:04/03/30 23:30 ID:VLMXQODN
>>608
何処がセイバー・・・?
615名無したちの午後:04/03/30 23:32 ID:r7iwF5dA
>>586
対魔力はEだが、それとは別にってことなのだろうか?
616名無したちの午後:04/03/30 23:33 ID:SFvfbObb
まあ、一度受けた攻撃は二度と利かないというのは
1度に複数回殺せばいいカリバーン理論で打ち破ればいいわけだが。
セイバーにすら突き立てられたルールブレイカーも影とか使えば安全に刺せそう。
魔術の有効射程は最後まで謎だったけど、
大魔術をノータイムで乱発できるのなら距離とっとけばいいじゃない。
もしくは、葛木にバイク運転させてケツから発射。バサカ追いつけず。
やったら顰蹙ものだろうけど、イリヤを空間転移させてタコ殴りとかも
魔力A+の彼女だったら可能だったんじゃなかろうかと、
空間転移という反則DEADENDでちょっと思った。

というか、メディアとヘラクレスの接点がいまいちわからん。
617名無したちの午後:04/03/30 23:41 ID:cgy4hawq
メディアが子供好きか嫌いかが気になる。

SS描くのにどっちがそれっぽいか・・・
618名無したちの午後:04/03/30 23:41 ID:1hdqKMfi
>葛木にバイク運転させて

うっとりするからダメ
619名無したちの午後:04/03/30 23:42 ID:ILGbP/Ys
>>617
聖女陵辱の描写によると、可愛らしいものはふみにじりたくなるらしいw
620名無したちの午後:04/03/30 23:43 ID:XVTdqLUq
>>613
そう?ほぼ確実じゃないかね
イリヤじゃ凛以上にメディアには分が悪そうだ
接近戦できないし

>マスター狙いならセイバー抜きでもやってやれないことはない
それこそバサカに邪魔されたらあっさり殺されるかと…
621名無したちの午後:04/03/30 23:43 ID:BLlKK0ip
聖杯の器への干渉がどの程度出来るかつーのもな…
後バイク程度じゃバサカは追いつきそうな気がするが
622名無したちの午後:04/03/30 23:43 ID:higHIbmi
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ワタシの胃袋も2度同じ攻撃は効きませんよ
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
623名無したちの午後:04/03/30 23:43 ID:HXDVnq7P
>マーボーにハーレー運転させて

うっとりするからダメ
624名無したちの午後:04/03/30 23:45 ID:4s5fgeZ8
>>617
たぶん子供かどうかで好き嫌いは決めない。
かわいい女の子や誠実な男の子には弱いみたいな。
625名無したちの午後:04/03/30 23:47 ID:0xXrfDic
>624
好きな子をイジめて遊ぶ、お姉さんタイプだな。
626名無したちの午後:04/03/30 23:50 ID:cgy4hawq
>>624
神話の中で実の子供を殺してる所らへんの葛藤とかを書いて見たいと思うんだが・・・

宗一郎Xキャスター はまだわからんことが多すぎて難しいな。甘甘ダルダルのキャスター×一成でも描いてみるか・・・
俺敵にシロウとキャスターはくっつけたくない・・・・
627名無したちの午後:04/03/30 23:54 ID:SFvfbObb
どうみても子供嫌いの宗一郎様に嫌われたくなくて
自分も子供なんか好きじゃありませんと振舞うキャスタータン

だが、実際にはめっちゃ子供好きというか面倒見のいい葛木はキャスターの姿に落胆しているというオチ。
628名無したちの午後:04/03/30 23:55 ID:KMUSTuqB
赤ちゃんにおっぱい吸われてるキャスタータン
629名無したちの午後:04/03/30 23:57 ID:qoSKToJ+
マーボー喰ってる時の音が好きだ>チチンチチンチンチン
630名無したちの午後:04/03/30 23:57 ID:y0QLNVQy
>>615
あれは騎士3クラスが持つ固有技能だと思うよ。
631名無したちの午後:04/03/31 00:01 ID:3j8boRbE
>>626
最近、士郎キャスのSS増えてきてるしな。
やっぱキャス子は葛木とがあいすぎていて他とくっつけるの難しいと思う。
まあ、がんばってください。


といっておいてなんだけど、士郎キャス書き始めてる俺…orz
632名無したちの午後:04/03/31 00:09 ID:2Z9dYnZF
>>630
セイバーとランサーとアーチャーとライダーが対魔力のクラス固有スキルを持ちます。
ランクは個々の英霊により決定するようですが。

マジに聖杯、キャスターに恨みでもあるんだろーかw
633名無したちの午後:04/03/31 00:10 ID:KqOS8f/q
とりあえず、疑問に答えてくれた皆さんに感謝。
キャスターSS書くときの参考にさせてもらいます。
しかし確かにキャスターSSが最近増えているのは間違いない。
しかも、そのほとんどが「士郎が葛木のかわりにキャスター見つける」という出だしで始まるんだよな。
そのあとの展開をよほど工夫しないと、人気は出ないだろう。
634名無したちの午後:04/03/31 00:12 ID:XBxvkZIC
>>622
うまいこというなw
635名無したちの午後:04/03/31 00:28 ID:/u+LubuW
>>632
その分、陣地作れたりする点で
損失補填されてるんじゃないか(w

凛ルートじゃ優位に立ってたし
636名無したちの午後:04/03/31 00:32 ID:WkXUFfGE
>>632
む? 何で俺に?w

対魔力Eは騎士3クラスが持つ固有技能で、ギルガメッシュが持ってる対魔力装備はそれとは別、と言うつもりだったのだけど。
637名無したちの午後:04/03/31 00:33 ID:/u+LubuW
「キャスターに恨みでもあるんだろーか」
の部分〜
638名無したちの午後:04/03/31 00:34 ID:2Z9dYnZF
>>636
いや、ライダー忘れないでね、という程度のごく軽いツッコミですw
639名無したちの午後:04/03/31 00:34 ID:FJ6gBIkY
今回の弓・槍の対魔力じゃキャスターには対抗できないしな。
ていうか、剣しか能のない奴がセイバーになったときにキャスターに手も足も出ねえ
ライダーも躱わすにも限度があるし、そこらへんは公平な分配だな。
640名無したちの午後:04/03/31 00:36 ID:FpSDb2Rm
まあキャスターはほとんど外れ籤だわな
体術の心得ある人間のマスターに強化魔術を使って
一時凌ぎじゃなく他サーバントと渡り合えてしまうなら別だけどね
641名無したちの午後:04/03/31 00:39 ID:cJJpMy5I
ともかくキャスターは力押しの効かないサーバントだから、作戦とマスターとの連携が重要なわけだな。
最初のマスターのように何も考えてなかったら、キャスターを使いこなすなんて無理だろう。
642名無したちの午後:04/03/31 00:39 ID:JltWCEgW
某暗殺者一族の生き残りとか、カレー好きの代行者レベルの
マスターにめぐりあわないといかんわけだなw
643名無したちの午後:04/03/31 00:41 ID:8yd1T1Sn
>>642
そもそもマスターになれないだろw
644名無したちの午後:04/03/31 00:44 ID:JltWCEgW
>>643
いやいや、アレぐらいのレベルの人間ってことだよw

アレぐらいの体術の使える人間じゃないと、
いかにキャスターの強化でもサーヴァント相手に互角にも持ち込めないだろとw
645名無したちの午後:04/03/31 00:53 ID:dpkhWhkd
あと、葛木ぐらいにキャスターを自由にさせる懐の広さが必要だな、普通は
油断ならないサーヴァント相手に全ての作戦を任せるなんてことできない、
キャス子さんはそれを許されたが故にその能力(主に智)を全開にできた。
646名無したちの午後:04/03/31 01:06 ID:DhVAvh9p
ああああああげえええええ
647名無したちの午後:04/03/31 01:09 ID:42o9th20
キャスターの正体が分かったあとにセイバー編やると彼女が気の毒でならん。

と思った。
648名無したちの午後:04/03/31 01:14 ID:WkXUFfGE
>>638
あ、なるほどw
649名無したちの午後:04/03/31 01:15 ID:8yd1T1Sn
キャスターがマーボーのとこに行ってたら割と最強コンビだったんだな。
650名無したちの午後:04/03/31 01:17 ID:Ilbs/Jy8
Fate/stay night プレミアムファンブック
ってのにインタビュー載ってるそうだけど読む価値あり?
651名無したちの午後:04/03/31 01:18 ID:fva+k1gJ
葛木とマーボーガチでやらせたい
素手オンリーで
652名無したちの午後:04/03/31 01:18 ID:7hjSfivE
肉体派っぽい魔術師とかいないのかな?英雄の中じゃ。
それだったらキャスターでもうまく立ち回れそうな気がするんだが。
653名無したちの午後:04/03/31 01:19 ID:8yd1T1Sn
>>652
エミヤ
654名無したちの午後:04/03/31 01:24 ID:Vc+s1tYM
>>652
そういう英雄は魔術もできるよ、って言ういわばおまけのような感じで魔術スキルを持ってる感じがあるからな
エミヤとかクー・フーリンとか。
655名無したちの午後:04/03/31 01:26 ID:ZKzfqyN5
教師マーボーと神父葛木
656名無したちの午後:04/03/31 01:27 ID:xLcPHiHm
バゼットたん
657名無したちの午後:04/03/31 01:34 ID:CyGOFuAs
唐突だが五月荘が凄いことになっとるな
658名無したちの午後:04/03/31 01:43 ID:+IvqDy5P
アーチャーと凛のコンビは、かの名作『風と共に去りぬ』を思い出させた。
 ゃじゃ馬なお嬢様とキザな皮肉屋の相手役という、未だに例の絶えないベタな組み合わせっぷりが。
659名無したちの午後:04/03/31 01:52 ID:FJ6gBIkY
>>649
不幸をばら撒くためだけの共闘か。
マーボー×イヌでほんとによかったよ。
660名無したちの午後:04/03/31 01:52 ID:vNCOtFqq
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/saber.jpg

このセイバー萌え〜
661名無したちの午後:04/03/31 01:56 ID:VuQYXDZE
>>660
ちょっとワラタ
…が、アンタじゃ萌えねェ
662名無したちの午後:04/03/31 02:11 ID:4cpCFyTr
食費を考えるだに恐ろしいな、このセイバーは。
663名無したちの午後:04/03/31 02:12 ID:FJ6gBIkY
>>662
本文も見ればよかったのに。
664名無したちの午後:04/03/31 02:19 ID:wSBrMBtP
ここで、夏コミにはふたなりセイバー×士郎、ギル×エンキ本が出ると予想してみる。
665名無したちの午後:04/03/31 02:39 ID:u61DElte
>>590
実は桜ルートやってる途中寄生獣のこと思い出してた。
桜ルートの士郎とシンイチって同じ選択を迫られているよね。
自分のエゴ(大事な人をを守りたい)を取るか
理想論(誰も殺したくない)を取るかっていう。
666名無したちの午後:04/03/31 03:48 ID:SaRAZETY
メーカーの人気投票の応援、2回書き込んでいる人いる?
667名無したちの午後:04/03/31 06:04 ID:T+HBmyPl
Fate/side side materialEスキャソうpきぼんぬ!
668名無したちの午後:04/03/31 06:17 ID:Vc+s1tYM
公式アップを待ちなさいな
669名無したちの午後:04/03/31 06:48 ID:9Scpr67n
>>650
3ヶ月前の本に買う価値があるのかは本人次第。欲しけりゃ買え。
書いてある内容が知りたいなら月姫研究室のログ漁れば出てくるだろうし。
670名無したちの午後:04/03/31 07:17 ID:uAZQl7Pr
苦不倫ゲイ掘る苦
671名無したちの午後:04/03/31 07:55 ID:o2q+baM6
ロー・アイアスの『ロー』って何?
エルキドゥも出典判らん。エンキドゥ?
672名無したちの午後:04/03/31 08:04 ID:Mw7ufpqz
>>671
ギルガメッシュ 神話 でググルぐらいしろ・・・。
673名無したちの午後:04/03/31 08:18 ID:o2q+baM6
>672
いや、それくらいはしたけどさ
やっぱりエンキドゥでいいの?
「エルキドゥ」でググっても笛の天の鎖しか出て来ない

思いつきで人名とか武器名のスペル調べ出したけど早くも挫けそうだ
674名無したちの午後:04/03/31 08:23 ID:9Scpr67n
まあ、無事生還できてなにより>市長の娘
675名無したちの午後:04/03/31 08:28 ID:LVNyNzlh
676名無したちの午後:04/03/31 08:31 ID:LLFSCdmp
ライダー普段着してたけどさ、魔眼むきだしなんだけど大丈夫なんか?
まあ大丈夫だからしてるんだろーけど
677名無したちの午後:04/03/31 08:45 ID:vuL6+aT2
お兄ちゃんは釣られないぞ〜♪
678名無したちの午後:04/03/31 08:46 ID:wa3dwZqG
とくだねまたFateの曲使ってたな。
679名無したちの午後:04/03/31 08:50 ID:wa3dwZqG
>>676
釣られてみるが、あの眼鏡は「魔眼殺し」という魔眼の効果を殺す魔術品だと思われる。
月姫やってるかマテ読めばわかるだろうが通常版から入った奴はわからないだろうなぁ。
680名無したちの午後:04/03/31 08:53 ID:EOhoxRVy
>679
うむ、なかなかの受け流し。GJ
681名無したちの午後:04/03/31 08:58 ID:wa3dwZqG
>>680
うむ、お褒めに預かり恐悦至極。
ところでスレ違い&連続カキコで恐縮なんだが今とくだねで流れてるBGMもなんかのゲームのサントラっぽいね、なんだろう。
682名無したちの午後:04/03/31 08:58 ID:LLFSCdmp
>>679
既に知ってる事を力説されてもなぁ
これ書き込んだ後すぐ気付いたから知ってる
683名無したちの午後:04/03/31 08:59 ID:6b6q+Tc7
>>682
( ゚д゚)ポカーン
684名無したちの午後:04/03/31 09:03 ID:t99YGDhp
>>682
(  д )       ゚ ゚
685名無したちの午後:04/03/31 09:05 ID:LLFSCdmp
そんな事よりFateサントラ2の発売マダー
1のサントラローレライとか入ってないよ チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたぁ
686名無したちの午後:04/03/31 09:05 ID:iaR6q92r
キノコのやうな事を言う>>682が光臨したスレはここですか?
687名無したちの午後:04/03/31 09:06 ID:wsCRpkU+
確かローレライはKATE作曲じゃなかったよな?
だから入ってなかったのか?
688名無したちの午後:04/03/31 09:13 ID:++PJRNfQ
俺は丘の上の協会をサントラにいれといてほしかった
689名無したちの午後:04/03/31 09:23 ID:2azvBPYH
>>682
春だな…そーいう場合は
「自己解決したんですがわざわざ答えてくれてスイマセンでした」
とでも言っておけば?

>とくだね
うーむ、まだ見たことない…
690名無したちの午後:04/03/31 09:46 ID:oqVTC2G+
ひいー>>682もいきー
691名無したちの午後:04/03/31 09:48 ID:5Ot0y0UC
>>682
はオレの元友達みたいだな。ネタをうpしても「ゴミ箱逝き」
[
「nyで流れてる」
そればっか。

ここみてるだろうけど氏んでね
692名無したちの午後:04/03/31 09:53 ID:wa3dwZqG
どうやら釣りだったようなのでスルー。

今つらつらとタイガー道場をみるためにBADENDめぐりをしてておこった疑問を聞いてみる。
恐らく激しく既出だろうけどよろしくしねがいおます(´・ω・`)

凛ルートで一成がキャス子に操られてシロウを殺す…というBADENDがあったけど、普通のナイフで腹をえぐられたぐらいでシロウが死ぬのかなと思うわけですよ。
それとも一成は実は直死の魔眼持ちで死線でも切られたんでしょうか?
お前さんがたの見解をきかして頂きたい。
693名無したちの午後:04/03/31 09:56 ID:jqaCuUYB
>>678
また使ってたのか。見ればよかった
694名無したちの午後:04/03/31 09:57 ID:Vc+s1tYM
>>692
急所(心臓とか腎臓とか)刺されたらアヴァロンin士郎でもやっぱり人間だし即死かと。
695名無したちの午後:04/03/31 09:57 ID:wsCRpkU+
士郎は死んでないだろうけど、一成あぼーんで十分BADENDじゃないか?
DEADENDでもなかったんだろ?
696名無したちの午後:04/03/31 09:57 ID:oqVTC2G+
セイバーとの距離が遠すぎた
697名無したちの午後:04/03/31 09:59 ID:jqaCuUYB
>>692
洗脳(?)されてる以上、人間が持ってる筋力限界抑制など無かろうから
抉るというより掻っ捌いてバラすこともできると思う。
698名無したちの午後:04/03/31 10:01 ID:XBxvkZIC
>>692
きっとキャスコの魔力付きのナイフだったんだよ

ところでライダーのメガネは志貴のモノだったことにして
代わりにブレーカー・ゴルゴーンを志貴にあげたなんてどうだろう
ブレーカー・ゴルゴーンした志貴ってかっこよくない?
いかにも異常者って感じでさ
699名無したちの午後:04/03/31 10:02 ID:EGyB4Wg2
あの後キャスターからの連絡で葛木が生徒会室に乱入し
シロウにバレット〜略〜とどめにチョッピングライトでミラクルみたいな展開に
700名無したちの午後:04/03/31 10:07 ID:LLFSCdmp
オレ
我に意見するな雑種共め、HAHAHAHA!
701名無したちの午後:04/03/31 10:08 ID:Vc+s1tYM
カッコいいとは思うが志貴が大事な先生のくれたものをとっかえっこするのは考えにくいと言ってみるテスト
702名無したちの午後:04/03/31 10:19 ID:P1ssSvvE
それ以前に宝具をあげるサーヴァントってナンダw
703名無したちの午後:04/03/31 10:20 ID:P1ssSvvE
上げちまった…スマソorz
704名無したちの午後:04/03/31 10:27 ID:ZIXnqO5T
テキトーに書いたESが通ってたよ
君のおかげだよ、遠坂ハァハァ
705名無したちの午後:04/03/31 10:43 ID:wa3dwZqG
レスthx
バサカにお腹がえぐれるほど吹っ飛ばされたり身体がちぎれそうになるほど切られてるのになんとか生きてたりするからあんなにサックリややられちゃうのに違和感感じてね。
>>696の意見が一番それっぽい気がするかな。
706名無したちの午後:04/03/31 10:54 ID:b3bMM9so
まあ力道山やジョンレノンだってナイフで刺されたら死ぬんだぞ、と…

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) アヴァロンの説明なしにイキナリそれか。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  空気嫁無いとは流石だな兄者
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
707名無したちの午後:04/03/31 11:31 ID:3CKSqduc
あと1時間レスがなかったら俺は秋葉様のもの
708名無したちの午後:04/03/31 11:32 ID:ZIXnqO5T
709名無したちの午後:04/03/31 11:37 ID:FpSDb2Rm
>>707
あなたには代わりに秋葉(原の腐女子)様をあげましょう
710名無したちの午後:04/03/31 11:38 ID:jqaCuUYB
じゃあ秋歯は俺がもらっときますね
711名無したちの午後:04/03/31 11:39 ID:9Scpr67n
>>707
なぜ秋葉? 
とりあえず残念賞にチンコ蟲あげます。
712名無したちの午後:04/03/31 11:49 ID:EOhoxRVy
>>711
  オレ
あ、我にもダンボール一箱分よこせ。養殖するから。
713名無したちの午後:04/03/31 12:10 ID:tMtpz971
>>712
ちゃんと最後まで面倒見ろよ。
飽きたからって、そこら辺に捨てたりするなよ。
714名無したちの午後:04/03/31 12:13 ID:OQZtlVcV
秋葉ぁぁぁぁぁぁん(*´Д`)
715名無したちの午後:04/03/31 12:16 ID:pkUV9GYE
>>698
それはマズイでしょう

ブレーカー・ゴルゴーンを装着した志貴登場
アルク 「あれ〜、志貴? それどうしたの?」
これこういう人と交換したと説明。
シエル&秋葉 「また新しい女ですかっ!」
翡翠&レン 「 ・ ・ ・ ・ ・ 」
マジカルアンバー 「ハイ志貴さ〜ん、地下の座敷牢にごあんな〜い」
ってなかんじで
716名無したちの午後:04/03/31 12:25 ID:LLFSCdmp
FateFDまだですか( `_ゝ´)つ[期待hage]
717名無したちの午後:04/03/31 12:32 ID:BP8Jw8Ir
来年の2月ですよ
718名無したちの午後:04/03/31 12:36 ID:8bLJ7zd/
>>716
たぶん、無理だ。
SSでそういうシチュは山のように出回ってるからそれで我慢汁!(・∀・)
719名無したちの午後:04/03/31 12:42 ID:ksc3fWuj
アーチャーが聖堂で葛木に攻撃を仕掛けていたところを見ると
キャスターには逆らえずとも、気が逸れてる時は葛木は襲えるのか?
ならセイバーも士郎達が目の前でやられかけてる時に隙をついて
葛木だけさっくり殺っちゃえばよかったのではないのかと思うんだがどうか。
720名無したちの午後:04/03/31 12:54 ID:9Scpr67n
セイバーは令呪に縛られていた。アチャはほかりっぱなし。
最初に令呪で裏切るなと命じておけばキャス子が勝っていたと思う。
721名無したちの午後:04/03/31 13:02 ID:x5MybwfD
>>720
関西人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
722名無したちの午後:04/03/31 13:04 ID:GxCmRS99
アーチャーはルールブレイカーの投影ができるので、実際にはいつでもマスターとの契約は破棄できる。
凛との契約も実際はいつでも裏切れたし、キャスターと契約してたとしてもいつでも裏切れる。

自分の固有結界の事を隠しつつ、士郎と一騎打ちができる状況を作るための方便だと思うが。
ランサー兄ィの指摘は正しい。
英雄の誇りには欠けるが、確かに奴は戦上手だ。
723名無したちの午後:04/03/31 13:17 ID:Vc+s1tYM
>>722
まあそんなものは狗にでも喰われてしまえってことで
724名無したちの午後:04/03/31 13:29 ID:E8vlgmTg
セイバー、犬は美味いニダ。
食べてみるニダ。 ホルホルホル
725名無したちの午後:04/03/31 13:32 ID:9whT/5xQ
関西人に続き半島の人もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
726名無したちの午後:04/03/31 13:34 ID:0OW7mC7C
半島人イラネ
727名無したちの午後:04/03/31 13:34 ID:qYRu3wFy
>>724
殴り殺した方が肉が締まって美味いそうですな。

出番だ、バーサーカー。
728名無したちの午後:04/03/31 13:42 ID:VfGlpmOV
ところで
ttp://www.springroll.net/tmssbbs/
に繋がらないのだが。

banでもされてるのかな。
729719:04/03/31 13:42 ID:ksc3fWuj
>>722
令呪がある限り自らのマスターに対しては
ルールブレイカーも使えないんじゃないのか?
だが

>士郎と一騎打ちができる状況を作るための方便

ってのには凄い納得できた。
最初の疑問は手を縛られてた事を思い出して自己解決。
730名無したちの午後:04/03/31 13:44 ID:OlFT+LUO
「上上下下左右左右BA」とUコンマイクで絶叫

ファミコンの電源を入れる

寝ている妹の鼻の穴に、ファミコンのACアダプターを挿す

妹が寝言で「ョガフレイム」と言ったら成功

731名無したちの午後:04/03/31 13:48 ID:vN7HB9dZ
令呪にそんな特殊能力はなかったんじゃないか?
732名無したちの午後:04/03/31 13:51 ID:GxCmRS99
>>729
んー、別にルールブレイカーはマスターに使わなくてもいいのでは?
サーヴァントのセイバーに使っても契約破棄できてたし、
マスターの桜に使っても契約破棄できてたぞ。
アーチャーがルールブレイカーを投影して、自分を刺せば契約破棄なんじゃないの?
733名無したちの午後:04/03/31 13:56 ID:tMtpz971
>>728
俺は繋がるぞい。

>>731
>>730
734名無したちの午後:04/03/31 13:57 ID:9Gf3yn6Y
サーヴァントがマスターに従ってるのは、システムとして服従を強いられてるのではなく、
もっと二次的な理由からだと思う。
令呪はあくまでマスターですよ、という免許証みたいなものに過ぎず、
強制的に命令できる権利が3回あるというだけで、それ自体に支配する能力は無い。
寄り代を失うと現界できなくなる=聖杯で願いを叶えられないから
マスターの意向に従い、マスターが勝つべく努力するというのがサーヴァントの基本スタンスだろう。
あと、理由はどうあれ英雄として使命を全うするのが誇りだ、というのも少なくはないと思う。
最後の誇りはアーチャーには無いから、隙を見てルールブレイカーはあり得ると言えばあり得る気もする。
735名無したちの午後:04/03/31 13:58 ID:r58LeCJZ
アンソロのことで質問ですがすが、4冊買うのはツライので2冊買おうと思っています。
「ここのはイイ」とかありますか?
736名無したちの午後:04/03/31 13:59 ID:VfGlpmOV
>>733
ありがd
じゃあbanかな・・・
なんにもしてないのに(涙
737名無したちの午後:04/03/31 14:01 ID:9Scpr67n
でもキャスターが元マスターから逃げる時は令呪3回使わせてるけどな。
元マスターがどういう命令をしていたかわからないから何とも言えないが。
738名無したちの午後:04/03/31 14:04 ID:LLFSCdmp
葛木人間の癖にセイバーぼこっとったし驚いたわ
てかFateサーヴァントの動きについてこれる人間多すぎやと思うねん自分
ありえへんねん
739名無したちの午後:04/03/31 14:10 ID:r0TxjS5M
464 犬♀ ◆FATE/qrgls sage New! 04/03/28 23:09
740名無したちの午後:04/03/31 14:13 ID:w1Wwz2LM
>>738
君のネタはつまらない
741名無したちの午後:04/03/31 14:15 ID:LLFSCdmp
>>739
(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )
742名無したちの午後:04/03/31 14:17 ID:Oy5h+wzC
>>732
あれはマスターの桜に刺したわけじゃなく、桜の周囲を覆っていた影を刺したのです。

話は変わるが、久々に凛ルートやってアーチャー対士郎のときのセイバーの視点からのが見てみたいと思った。
FDで書いてくれんかのう。
743名無したちの午後:04/03/31 14:20 ID:CBilcKru
>>735
というか今でてるのはネタバレ規制が激しくて、
スカスカの内容のが多いんでまだやめとけ。
まあそれでもというならDNAのが評判良いが。
744名無したちの午後:04/03/31 14:33 ID:ksc3fWuj
>>732
なるほど、迂闊でした。度々ありがたいです。

で、矢継に質問で申し訳ないんだが、
セイバールートで背中刺された士郎が
契約破棄されなかったのは何故だろうか?
真名必要ないとこから見て、ルールブレイカーは常に
破戒の効果を持ってるようだから
キャスターの意図というわけではないように思うんだが…
745名無したちの午後:04/03/31 14:37 ID:LLFSCdmp
しかし暇だな、久しぶりにスーパースコープで遊ぶか
746名無したちの午後:04/03/31 14:39 ID:WB9WGuru
>>744
アヴァロン
747名無したちの午後:04/03/31 14:44 ID:iUHsopB3
>>744
操られたセイバーに出会う前に、令呪消えてなかったっけ?
748735:04/03/31 14:47 ID:1OrGsi0E
>>743
アンソロって読んだこと無いんでとりあえず買ってみます。
ありがとうございました
749名無したちの午後:04/03/31 14:49 ID:biL+80wm
>>735
DNAと宙買ってきたが、まあDNAは手堅いな。

画像は私の一番好きな作家…
ttp://v.isp.2ch.net/up/a108823d45b8.JPG
750名無したちの午後:04/03/31 14:53 ID:0s513mIj
本屋いったら、フォックス出版の奴しかなかった・・・田舎だからかな
内容はネタバレ規制あるのかな。
ライダーとかキャスターとか、葛木先生とか、全くでてこない・・
751名無したちの午後:04/03/31 14:56 ID:biL+80wm
>>750
パラパラ捲っただけだが、DNAは桜関連がNGみたいだな。
画像見てもらえば判ると思うが、キャス子はOK。

髪下ろしギル様もOKだった。
752名無したちの午後:04/03/31 14:56 ID:ZSe0t9ut
>>744
こじつけっぽくてすまないが、
ルールブレイカーの発動条件に「胸に刺す」という項目でもあるんじゃないかな。

CG見る限りでは、セイバーも桜も胸にルールブレイカー刺されて契約破棄されてるよ。
だから、背中にくらっても契約を破棄には至らないとか。

単なる構図の問題かもしれないけどね。
753名無したちの午後:04/03/31 14:56 ID:p0lDoDIq

質問。  キャスター【メディ】はエルフ耳だったっけ?
754名無したちの午後:04/03/31 15:01 ID:b3bMM9so
>>749
ああくそ、アンソロなんて内容はイマイチなのに
金ばっかりかかるから買いたくないのに…

お前がそんなの見せるから買わずにはいられなく
なっちゃったじゃねーか(;´Д`)ハアハア
755名無したちの午後:04/03/31 15:09 ID:mWxoXihN
戦闘系〜戦闘系〜遠野志貴〜
戦闘系〜戦闘系〜遠野志貴〜
十七分割したくても〜(ムリ)
戦闘系〜ホホホ〜遠野志貴〜
756名無したちの午後:04/03/31 15:11 ID:0OW7mC7C
>>753
マテ上ではエルフ耳、本編CGでは普通の耳
757名無したちの午後:04/03/31 15:12 ID:KYA8sHtG
>>744
コイツに対する契約を解除、とか思いながらじゃないとダメとか
だから突発的に刺されたりすると効果無かったり
758名無したちの午後:04/03/31 15:12 ID:lK8jhtmZ
>>753
マテじゃエルフ耳だがゲーム中は通常の耳。
カモフラージュの魔術がかかりっぱなしという説もあり。
759名無したちの午後:04/03/31 15:13 ID:0weSlJ16
>>744
マスター刺されても契約解除はなし。
桜の場合は一体化しているアンリマユを刺しただけと解釈。
令呪を刺された場合はその限りではないかもしれん。
760名無したちの午後:04/03/31 15:15 ID:3kTV+CZj
>>744の士郎が刺された時の話に便乗してちょっと聞きたいことが。
刺されたあと、何故にセイバーは声荒げて取り乱していたんでしょうか?
ルールブレイカーの性能を知ってたからとか?
既出だったらスマソ。
761名無したちの午後:04/03/31 15:18 ID:iUHsopB3
>760
凛編でもルールブレイカーにやられたが、
セイバーは必死に抵抗してたじゃん。
つまり、契約者がキャスターになったと言っても、
セイバーからしてみれば激しく不本意だから、
操られるような形でやったとは言え、
セイバー自身の心はそのままだから、
そりゃ自分のやらかした事を思えば叫びたくもなるだろ。
762名無したちの午後:04/03/31 15:19 ID:1aVm4mKG
>>760
そりゃマスターが刃物で刺されりゃ取り乱すだろ…
763名無したちの午後:04/03/31 15:21 ID:Oy5h+wzC
>>744
ここでは、令呪を刺すかサーヴァントを刺さないと効果が出ないって結論が出てた気がする。
ただマスター刺せばいいんなら、キャスターが3回使い切らせた意味が無い。
764名無したちの午後:04/03/31 15:26 ID:b3bMM9so
てか唐突に脳内に浮かんだことなんでスルーして貰っても構わんけど、
キャス子はコソーリルールブレイカーで自分刺せば前のマスターと
契約破れたんじゃないの?
765名無したちの午後:04/03/31 15:29 ID:iUHsopB3
>764
自分に使って効果があるかどうか、という問題があるけど、
結局はマスターを失う事には変わりないような。
766名無したちの午後:04/03/31 15:45 ID:ZSe0t9ut
マスターの最初の令呪が「ルールブレイカー使用禁止」だったりしてな。

「キャス子にこれを使われたら、いきなり契約破棄されて殺されるかもしれないから、とりあえず禁止しとけ」みたいな。

んで、キャス子に「なんて臆病者のマスターなんでしょう、この男は」と逆に嫌われてたり。

その後、従順を装って、残り2つの令呪を使わせて、普通のナイフで刺して殺害。
血まみれ状態でお寺に到着→葛木に出会うと
767名無したちの午後:04/03/31 15:47 ID:EkEYkL+w
自分に効果が無いっつー仮説が何で出るのか分からんけど、
もう聖杯戦争に参加できないように令呪使いきらせたんじゃない?
768名無したちの午後:04/03/31 15:47 ID:ZSe0t9ut
呼び出したサーヴァントが「裏切りの魔女メディア」だと知れば、
裏切らせないためにそれぐらいの事はやるような気がしないでもない。
769名無したちの午後:04/03/31 15:47 ID:lIf9Cvub
>普通のナイフで刺して殺害
ルールブレイカー使ってなかった?
770名無したちの午後:04/03/31 15:50 ID:ZSe0t9ut
ルールブレイカーで刺したって描写はあったっけ?
俺には、血まみれだったという表現しか記憶にないや。

魔力量を低めに抑えられてたそうだし、
魔術じゃなくて物理手段でマスターを殺したのは間違いないと思うけど。
771名無したちの午後:04/03/31 15:55 ID:AN8TcLih
キャス子にだったら殺されてもいいよ、俺。
772760:04/03/31 15:57 ID:3kTV+CZj
>>761
えっと、それって凛ルートの話ですよね?
すんません、セイバールートの事を言ってたんだけども・・・。

>>762
今確認してみたんだけど、取り乱してたわけじゃなくて、
セイバーにしては珍しく大声で〜って表現だったんだけど、
今まで士郎がそんな表現はしてなかったから何でかな〜って思ったんです。
773名無したちの午後:04/03/31 15:59 ID:lIf9Cvub
>>770
あるよ。たった少しの繋がりでも残ってるのが嫌だから、契約破りを使ったとか。
詳しくは幕間−王女メディアのとこ。

それより昨日から思ってたんだが、元マスターがキャス子を引いたのは偶然だったのか?
狙ってやったのだと思ってたんだが。
774名無したちの午後:04/03/31 16:02 ID:i8F0AVsL
>>772
セイバールートはラブラブフラグがたっているんだから当たり前
775名無したちの午後:04/03/31 16:02 ID:Oy5h+wzC
>>770
凛ルート十三日目の幕間・王女メディア参照。
776名無したちの午後:04/03/31 16:03 ID:EkEYkL+w
>>773
何を今更。


……結局どっちなんだろうな。
777名無したちの午後:04/03/31 16:03 ID:UWCl4dg6
WindowsLonghorn関係でAvalonってあったなそういえば
778名無したちの午後:04/03/31 16:09 ID:3kTV+CZj
>>774
あ、あ、そうか、あの時点でもうかなりの好意を抱いてたということか。
考えてみれば確かにそうでした。鈍くてすません。

でもってレスどうもでした。
779名無したちの午後:04/03/31 16:10 ID:48VWV7b3
>>772
>セイバーにしては珍しく大声で〜って表現だったんだけど、

そのあとに「あなたが直感したとおり〜」と言ってるから、契約破りの招待を何となく見抜いたからじゃないかな。

今キャスター戦見返して気付いたんだけど、ギルがバビロンから出したものってその場に残らずに消えるんだな。
780名無したちの午後:04/03/31 16:11 ID:iaR6q92r
拾ってるんじゃないのか・・・・
781名無したちの午後:04/03/31 16:12 ID:WNQ4sYZn
>>779
自動的に戻るって事か。まあ、武器回収して回る英雄なんて情けなさすぎるが。

ギル様にはお似合いかヽ(´ー`)ノ
782名無したちの午後:04/03/31 16:13 ID:i8F0AVsL
>>780
戦闘終了後、武器をひとつずつ回収するギル様
783名無したちの午後:04/03/31 16:16 ID:lIf9Cvub
>>781
ギル様の4つ目の宝具「全てを世話す使用人」
常時250人体制でギル様をバックアップ。
784名無したちの午後:04/03/31 16:20 ID:AhUM3e2o
>>783
それってムネキュン?
785名無したちの午後:04/03/31 16:22 ID:nvMbQO4E
巨乳だよ、俺みたことあるもん
786名無したちの午後:04/03/31 16:24 ID:JRIyPtpd
>>781
真アサシンは、投げたダークを拾って帰ってるのだが
787名無したちの午後:04/03/31 16:25 ID:lU3urDra
SS投稿BBS復活しましたね。
よかったよかった。
788名無したちの午後:04/03/31 16:26 ID:aRlIZBYU
アーチャーには、ぜひGLOBAL包丁を使って凛の料理とか作ってほしい。
789名無したちの午後:04/03/31 16:32 ID:KB7MrbzF
アーチャーには、ぜひGLOBAL包丁を使って凛を料理してほしい。
790名無したちの午後:04/03/31 16:33 ID:EkEYkL+w
>>789
(((( ;゚Д゚)))
791名無したちの午後:04/03/31 16:34 ID:J6GD+DRx
>>789
…女体盛り?
792名無したちの午後:04/03/31 16:38 ID:LLFSCdmp
793名無したちの午後:04/03/31 16:38 ID:nvMbQO4E
凛カレー
794名無したちの午後:04/03/31 19:42 ID:NGg1cJPd
書ける様になったか
795名無したちの午後:04/03/31 19:44 ID:bMbE94dY
凛ラーメン
796名無したちの午後:04/03/31 19:45 ID:sTchsmiX
凛団子
797名無したちの午後:04/03/31 19:53 ID:LVNyNzlh
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  ついんてーるは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
798名無したちの午後:04/03/31 19:53 ID:AhUM3e2o
凛餃子
799名無したちの午後:04/03/31 19:57 ID:ksc3fWuj
よせ、セイバーが来るぞ
800名無したちの午後:04/03/31 19:58 ID:an8+29GT
しょうろんぽう
801名無したちの午後:04/03/31 20:01 ID:BJ4Ta4EH
>>793>>795-798
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐貴方がわたしの夕食か
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
802名無したちの午後:04/03/31 20:01 ID:2V7ZvvH5
たおぱいぱい
803名無したちの午後:04/03/31 20:10 ID:Cd8ZYado
ageagaeagaea
804名無したちの午後:04/03/31 20:10 ID:an8+29GT
さおおっぱい
805名無したちの午後:04/03/31 20:11 ID:vN7HB9dZ
>>801
>>797も喰うのか?
806名無したちの午後:04/03/31 20:16 ID:qkhLr5P9
アージュアージュアージュアージュ
807名無したちの午後:04/03/31 20:26 ID:geZ6HczD
>>797
唐突過ぎて吹いたw
808名無したちの午後:04/03/31 20:27 ID:P4aIOxH7
君望関連で稼ぎすぎ。
曲芸商法好きじゃないヽ(`Д´)ノ とレスしてみようか。
809名無したちの午後:04/03/31 20:29 ID:EgSpX29K
>>808
春厨に餌やるなYO!
810名無したちの午後:04/03/31 20:48 ID:xUVpqxpQ
ソロモン王が、英霊として召喚されたら、72の悪魔も呼び出せるのかな?もし出来るとしたら、72の悪魔って、どのくらいの強さになるのかな?
811名無したちの午後:04/03/31 20:57 ID:ytPrhDno
アルクェイドって弱った状態でも英霊が単騎で勝つのは不可能なくらい強いんだよな?
2人でかかれば勝機もあるらしいけど。それと一人で戦ってたシエルって凄い?
っていうかアルクも問題じゃないくらい強い(らしい)ORTと英霊複数では勝ち目があるのかな?
812名無したちの午後:04/03/31 21:01 ID:LmUlOoww
アルクとの対比は英霊じゃなくてサーヴァントじゃなかったっけ。
あくまでクラスに限定されるサーヴァントと、
無制限且つ世界から力を受ける英霊はそれなりに力に差が出そうだが。
813名無したちの午後:04/03/31 21:01 ID:geZ6HczD
>>811
月姫時ほど弱ってればわかんない。
その上滅ぼすのはともかく「勝つ」という条件なら。
ってかしたらばの最強スレで聞くのが一番いいと思うが。
814名無したちの午後:04/03/31 21:04 ID:7YlH6LUC
一応、公式見解では
サーヴァントはアルクェイドの四分の一ぐらいの強さって事になってるがな。
815名無したちの午後:04/03/31 21:05 ID:KUYwj1SI
>>810
堕天使だとか幻想種混じりだしな…。
まぁ、ケルベロスはバーサーカーに勝てないだろうな。
仰、ケルベロスが72柱に入ってないほうが多いみたいだがな。
816名無したちの午後:04/03/31 21:05 ID:Vc+s1tYM
アルクと守護霊エミヤ(アーチャーではない)は同じ抑止力だから、この場合はそこまで大差はないと思う。
817名無したちの午後:04/03/31 21:07 ID:7YlH6LUC
霊長の抑止力と世界の抑止力は別のものだぞ。と
818名無したちの午後:04/03/31 21:08 ID:Vc+s1tYM
そうだった、すまんゴッチャになってたよ(´・ω・`)
819名無したちの午後:04/03/31 21:10 ID:geZ6HczD
と言うより抑止力として呼び出されれば大差ないが、
そうじゃなければ大きな差だな。
820名無したちの午後:04/03/31 21:12 ID:/AxQOGPj
>>812
そもそも英霊が自由に力を振るえる存在として世界に現れることがまずないんじゃないっけ?
サーヴァントはその例外だし。
821名無したちの午後:04/03/31 21:15 ID:oKcwVAeL
英霊というか守護者として呼び出された場合、人格も自己も拒否権もない。
抑止力として与えられた仕事(アーチャー曰く掃除屋)をこなして、英霊の座に戻るだけ。
822名無したちの午後:04/03/31 21:16 ID:1a7bgUqW
>>814
しかもそれは暴走してない状態のアルク。
シエル編の暴走アルクはさらに凶悪。
823名無したちの午後:04/03/31 21:28 ID:Fjifus/7
ライダーはペガサスナイトなのに、なぜにアーチャーが天敵じゃないのですか?
824名無したちの午後:04/03/31 21:33 ID:585FgUFN
アーチャーならライダーに勝てるだろ
825名無したちの午後:04/03/31 21:34 ID:oat/+3u+
>>823
それは外伝仕様だからです
826名無したちの午後:04/03/31 21:34 ID:+jptdsbY
>>810
死徒二十七祖にソロモン王をモデルにしたと思われるメレム・ソロモンっていうキャラならいる。
そいつの使い魔は山よりでかいとか一撃で地面に大穴開けるような化け物だから
サーヴァントが相手にするのはちょっと無謀なレベル。
827名無したちの午後:04/03/31 21:45 ID:42o9th20
>>826
そんな使い魔いたっけ?読本には書いてないが。
828名無したちの午後:04/03/31 21:46 ID:VBx6qS5k
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐問おう。貴方がわたしの夕食か
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘ ↓
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
829名無したちの午後:04/03/31 21:47 ID:LmUlOoww
>826
ヤツはキノコ世界でも伝説になっているソロモン王にちなんで名づけられただけだと思うが。
830名無したちの午後:04/03/31 21:50 ID:CBilcKru
>>827
同人に寄稿したきのこ氏の短編「Talk」に出てくる。
今では入手困難でしかもスレ違い気味だが。
831名無したちの午後:04/03/31 21:50 ID:T68SwRQO
1 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/29 20:48 ID:UJg1sMC+
送料込みで8000円で買ったのに
なんなんだ!

社員死ね!強制終了されるじゃねーか?
832名無したちの午後:04/03/31 21:51 ID:eVm0Q2KL
というか、ソロモン王自体関係ないタダのあだ名。
833832:04/03/31 21:53 ID:eVm0Q2KL
あー、「ほとんど関係ない」にしといて。


そしてスレ違いsage
834名無したちの午後:04/03/31 21:53 ID:vQIubNyJ
>>831
ゴバクさん?
835名無したちの午後:04/03/31 22:02 ID:EB8Egkmm
>>834
仔猫同盟のスレだね。何故ここに貼ったのか謎だが。

>>827
両手足が魔獣。それが使い魔になるのかどうかは分からんが。
836名無したちの午後:04/03/31 22:10 ID:kLiVqJeT
メレム・ソロモンの二つ名はフォーデーモン・ザ・グレイトビースト
両手足に4匹の架空の魔獣を持つ悪魔使い
837名無したちの午後:04/03/31 22:12 ID:DsJXOCOD
応援作品更新してるな
最初のページのギルワラタ
838名無したちの午後:04/03/31 22:13 ID:MShTIQIA
リタ・ロズィーアンだしてください菌糸類の人
839名無したちの午後:04/03/31 22:15 ID:1hVY3bdB
>>570

続編。

新しい設定、いっぱい。

消えた、アヴァロンの行方。とか。
セイバーのその後に関わりそう。と予測。

TEのENDでも、Rinが言ってたでしょ?

まぁ、月姫の続編に統一されそうだけどね。
840名無したちの午後:04/03/31 22:22 ID:AN8TcLih
ところで、凛の属性の五大元素って、具体的には何よ?
四大元素だと四大精霊がいる火・水・風・土しか思いつかないけど、
五大元素はモノによっては地・火・水・風・霊やら木・火・土・金・水だったりするでしょ。
個人的には白・青・黒・赤・緑を推してみたいが。
841名無したちの午後:04/03/31 22:23 ID:ytPrhDno
地水火風空でしょ
842名無したちの午後:04/03/31 22:24 ID:LzS3HrgR
>>840
ツインテール、ミニスカ、ニーソ、ツリ目、貧乳
843名無したちの午後:04/03/31 22:26 ID:Q18SOdaC
試験に出る五大元素を予想するスレはここですか?
844名無したちの午後:04/03/31 22:31 ID:4cpCFyTr
木火土金水
845名無したちの午後:04/03/31 22:31 ID:0aah72WL
普通に地水火風エーテルだと思っていたが>五大元素
846名無したちの午後:04/03/31 22:34 ID:Y8pwoXI8
>>845
岡崎武志ファンかな?w
847名無したちの午後:04/03/31 22:39 ID:42o9th20
>>845
俺も。シオンの武器がエーテルで編まれてたような違うような。
848名無したちの午後:04/03/31 22:47 ID:dpkhWhkd
セイバールートの遠坂先生の魔術講座で属性の話が出てたときに
地水火風空と木火土金水の属性が存在するっていってたからどっちかだろう。
あとエーテルは魔術師の属性じゃないでしょ。
849名無したちの午後:04/03/31 22:49 ID:VBx6qS5k
ツイン アホ毛 虎 ブルマ 蟲
850名無したちの午後:04/03/31 22:52 ID:Q18SOdaC
正義 友情 根性 気合 悪
851名無したちの午後:04/03/31 22:52 ID:38nJlLd2
エーテライトのことかー!
852名無したちの午後:04/03/31 22:53 ID:VBx6qS5k
アーパー カレー ナイチチ 腹黒 メイド
853名無したちの午後:04/03/31 22:58 ID:MShTIQIA
ナイチチだけもらってきますね。
854名無したちの午後:04/03/31 22:58 ID:hODheJcY
>>852
ソレダ!!
855名無したちの午後:04/03/31 23:02 ID:4cpCFyTr
エーテルの糸だからエーテラ糸
856名無したちの午後:04/03/31 23:11 ID:TYL8k/hE
桜はアナルもいいのかなぁー
857名無したちの午後:04/03/31 23:11 ID:JRGb2Gdu
お絵描きBBSに描いた奴をそのまま流用して応援してる人がいるね。さすがだ。
858名無したちの午後:04/03/31 23:11 ID:Vc+s1tYM
ぐるぐる桜の人か
859名無したちの午後:04/03/31 23:12 ID:elLSCcEh
陸 海 空 宇 地
860名無したちの午後:04/03/31 23:12 ID:vTMO0Aqu
>>856
お尻をためしてごらん
861名無したちの午後:04/03/31 23:13 ID:44bdWUfL
やってみたいんだけど、ぶっちゃけおもしろいんですか?
862名無したちの午後:04/03/31 23:14 ID:CBNqEsRJ
公式更新されてたの知らなかった
863名無したちの午後:04/03/31 23:15 ID:+EtWhunf
純粋 正義 闘志 勇気 慈愛
864名無したちの午後:04/03/31 23:17 ID:YJAlDucX
月月火水木金金
865名無したちの午後:04/03/31 23:19 ID:vQIubNyJ
>>861
人による。漏れはオススメだと思うが、後で
「好みに合いませんでした」とかほざかれても困るから「絶対にやれ」とは言わない。
興味があればやってみればいい。
866名無したちの午後:04/03/31 23:21 ID:JRGb2Gdu
しっかし今日出たアンソロジー、見事に食べ物ネタばっかりだなw
ある意味大満足
867名無したちの午後:04/03/31 23:26 ID:an8+29GT
素晴らしきギルガメッシュにワロタ
868名無したちの午後:04/03/31 23:29 ID:4cpCFyTr
しかしアンソロ2冊に漫画卸してるような人はどんなスケジュール組んでるんだ一体。
手塚の帽子でも持ってますか?
869名無したちの午後:04/03/31 23:34 ID:LVNyNzlh
1 :ひろゆき@やっぱり管理人★ :04/03/31 23:20 ID:As5/amg1

四月一日。。。。。。。。
今のうちに皆さん別れのあいさつをどうぞ。。。。。。







オイオイこれってまさか・・・・
870名無したちの午後:04/03/31 23:47 ID:38nJlLd2
>>869
…4月1日が何の日だと思ってるんだよ。
例え明日「閉鎖しましたです。。。」とか言われても明後日には復活してるさァー!

きっとそうだ!きっとそうさ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
871名無したちの午後:04/03/31 23:48 ID:AN8TcLih
>>848
エーテルってのは空とか霊とか意味でもあるからOKじゃね?
元々空を埋める霊的物質と思われてたヤツで。
872名無したちの午後:04/03/31 23:49 ID:FKQ+3Pqr
>>861
今回は見逃して次回作を発売日に買って流れに乗った方が面白いと思うよ。
873名無したちの午後:04/03/31 23:53 ID:G5iU9jgj
あと5分でウソつきほうだいの日がやってくる!
874名無したちの午後:04/03/31 23:56 ID:pfUj/oth
エーテルは架空元素のほうじゃなかったっけ?
公式的に
875名無したちの午後:04/04/01 00:01 ID:XqZptEHX
OHPでファンディスクの発表キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!


ところで今日は何日だっけか。
876名無したちの午後:04/04/01 00:04 ID:oe8aijfG
>>875
これでやっとイリヤファンは報われるっぽいな。
877名無したちの午後:04/04/01 00:05 ID:BTt40+UL
マジデキキテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

ふじねぇ補完キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
イリヤギャグだけどキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
878名無したちの午後:04/04/01 00:06 ID:ICYur+3Z
tu-kaなんでキャスコタン関係が入ってないんだ?
879名無したちの午後:04/04/01 00:09 ID:pQrizMA+
ttp://ahyahya.finito.fc2.com/

やっぱり型月は中学生向けな訳ですね
880名無したちの午後:04/04/01 00:10 ID:cvo9wnaW
Fate/other night
せいぎのみかた
君と幸せと毎日と
黒影森林


すげぇな今日は。あちこちでSS更新しまくりだ。
881名無したちの午後:04/04/01 00:11 ID:smUt33sM

.              ,r''´ ̄ ̄:`ヽ'´ ̄'''''ヽ、
            _,r": : : : : : : : : : : : : : : : : :`: 、
           ,f": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
           f: : :.; '; ': : :.,i': :,i: i : ; : : : : :' ; : : : : i,
          i: : :,i':,i': : ,i ,! : :ii :i : :i; : :i,: : : :i,: : : : :i,
          ,!: : ;!: i: : :,i ;i : :.i'!: !: : :!: : i,: : : :'i; : : : :'i
.         i: : :i: ;i: : :ii: i : : ! ! i; : : i,: : 'i; : : :.i: : : : :i
         i : : i :ii,: :.i'i i'i : :i !:!i; : : ii; : :ト,: : :i : : : : !
         !: : :.i ! i: :!.V 'i,: i ヽ!ヽ; :i,ヽ; :!'i; : i: : : : :.i
.         i: : : :i;! V,r―k;!    ゝ―'、i `ヾ: : : : :.!
         i: : : : !、,f´i:::::::::i     i:::::::::iヽ i: : : : : !    あの……
         !:i : : :i i, ` `ー '      `ー' ´ /!: :i: : :.i
.        i i: : : ト._i / / /   ,   / / / / i: : !: : :i
.        i:.i : : :i:.:.:ト、    r――,    ,イ'´i : ;! :.i.i           ………私は?
         !:ii: : :.i.:.:.!:.:`i.、  `ー ´   /:.:i:.:.i: :,i: :.!:i
         i.i'i; : :.!.:.:i.:.:.ii:.:.i` 、    /i:.i.:.:.;!.:.i :/!: ,!/
         i;! 'i,: :.i'、;ト.:.:i'´--┬` ,r┬.┴´i/!:/!/.i /´
.     f'''''''ヽ ,,,,,,>、!--''''!   .i:.:i`´i:.i,   !''--n.レ,,,,,,,..--.、
     /   ,r.、 i : :.i:.i  `ヽ  !.:i____!:.i   , '  i:.i : : ,!- ',  `,
    /   `  .i; : i.:i    _,i/ヾ、ト:i、 '   .i.:,!: : :i ´   .i
    f       i: :.i:.i _,r'''''=" -‐''´'i,:.:`ヽ、 !:.i:::. :,!     .i
    !       !::: 'i;;/フ´!   '''''''''´i:.:.ヾ`'´/ ::::. i     .i
882名無したちの午後:04/04/01 00:12 ID:XqZptEHX
>>881
誰?
883名無したちの午後:04/04/01 00:13 ID:BTt40+UL
>>879
今日のためにこんなネタを・・・ページまで作って・・・
884名無したちの午後:04/04/01 00:13 ID:A8we8iWG
月姫の時のキャラだろう?
885名無したちの午後:04/04/01 00:16 ID:/RPHHBiT
エイプリルフールボケなのか?
一応マジレスすると三枝さんだと思うんだが
886名無したちの午後:04/04/01 00:22 ID:LSf52HPC
俺は命をかけてでも>>875->>877を殺す
887名無したちの午後:04/04/01 00:26 ID:n5dU9qQ1
http://blog.seesaa.jp/

ひろゆきが社長就任だよ・・
888名無したちの午後:04/04/01 00:30 ID:2uaiQRcT
マジか、すげぇ・・・ 
889名無したちの午後:04/04/01 00:33 ID:cvo9wnaW
もはや嘘かホントか区別がつかん…
890名無したちの午後:04/04/01 00:34 ID:tsZH16Tp
くそすれアゲ
891名無したちの午後:04/04/01 00:35 ID:n6ibkYUP
誰かが今日のためだけに作ったとしか思えない俺は汚れてしまっているのだろうか
892名無したちの午後:04/04/01 00:36 ID:JjJvhGQF
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐これからは料理で手を抜いても
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘ 絶対に怒ったりはしません
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
893名無したちの午後:04/04/01 00:36 ID:ZlBRCbNK
あーそれ俺
894名無したちの午後:04/04/01 00:38 ID:AdYRY/iO
大河がバターになったまま治らないのですがどうしたら良いですか?
895名無したちの午後:04/04/01 00:39 ID:dRzHbYp0
今日からわたおにが始まるね。
酒飲みながらマターリ観るよ。







つまらんね。
896名無したちの午後:04/04/01 00:41 ID:/p0im0ed
藤ねえが、イリアに対抗してブルマを履こうとしてるんです。なんとかしてください
897名無したちの午後:04/04/01 00:44 ID:ICYur+3Z
この習慣の始まりは1564年らしいな。
ということはエミヤ以外はだまし放題と。
898名無したちの午後:04/04/01 00:44 ID:j/kjIOQR
>>895
エロゲヲタの渡鬼マニアなんてオレとお前ぐらいのもんだな。
899名無したちの午後:04/04/01 00:47 ID:3UhI9kfx
>>892
ソンナ…ウゾダ!ウゾダドンドコドーン!!
900名無したちの午後:04/04/01 00:47 ID:a2hoU5oM
応援画像の春イリヤタソ萌へ
901名無したちの午後:04/04/01 01:01 ID:APz1ZmLT
及んだ韓国スレにようかんマン参上!!
    \   __   /
 __  ヽ|・∀・|ノ ___ 
       |__|  
    /  / ヽ  \
         __
         Z|・∀・|  オンドゥル
           |__|Z
         くく
|___    
|∀・|ノ 》  じゃ、また
|.__|
| < 
902名無したちの午後:04/04/01 01:06 ID:cvo9wnaW
しかしセイバーやライダーあたりにウソをついてみたところで、
冗談通じないで怒らせてしまって宝具使われたりするのがオチだろうな。

ランサーあたりだと意外とノってきてくれそう。
903名無したちの午後:04/04/01 01:08 ID:q5EUlMmW
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i (●)     (●) ! .! ,ト、`ヾ;┘  なんだか突然
.     ! ┿━|━    ━|━┿ .!'  `ー′   夜食にシウマイが食べたくなりました
.     i ,ト、 \___/   i ,!
      i ! ` 、___\/_____,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
904名無したちの午後:04/04/01 01:08 ID:APz1ZmLT
どこに誤爆したかと思ったらここか・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
905名無したちの午後:04/04/01 01:12 ID:2uaiQRcT
>903
シウマイは品切れでした・・・。
かわりといっては何ですが、タイ料理をどうぞ。

ttp://v.isp.2ch.net/up/f2730aa7aa95.jpg
906名無したちの午後:04/04/01 01:21 ID:ytewS9tA
>>905
グロ画像
907名無したちの午後:04/04/01 01:22 ID:vQ8Wfoo+
((((((゚Д゚;))))))ヒィィィ
908名無したちの午後:04/04/01 01:26 ID:gYJcmMek
>905
焦げてるじゃん。
909名無したちの午後:04/04/01 01:31 ID:n5dU9qQ1
聖杯の泥に比べれば生温いわ!
910名無したちの午後:04/04/01 01:35 ID:9fI/E4UN
えと質問なんですけど・・・
セイバーは士郎から魔力供給受けられないけどキリツグからは受けられたんですよね?
それってつまりは、セイバーがまだ完全に英霊になりきってないから受けられないんじゃなくて、
ただ単に士郎との契約が特殊なものだったからですか?
911名無したちの午後:04/04/01 01:41 ID:/RPHHBiT
切継、凛と契約したセイバーには魔力がきちんと流れているので、
そういうことだと思われます。公式見解じゃありませんが。
912名無したちの午後:04/04/01 01:42 ID:73HUJAyZ
おまいら、あの大手レビュ−サイトが10点つけましたよ
http://www.pc-game-clinic.net/event/fake.html
913名無したちの午後:04/04/01 01:45 ID:2uaiQRcT
宣伝ご苦労様です。
914名無したちの午後:04/04/01 01:48 ID:YfQLmgrx
>>910
ゲーム中でも士郎の召喚が略式だからと説明されていたような
915名無したちの午後:04/04/01 01:51 ID:XntK992z
そういやセイバーって切嗣のときは霊体になれたんだろーか?
916名無したちの午後:04/04/01 01:52 ID:n5dU9qQ1
ttp://www.fake-moon.com/

そういやこれって既出ですか?
917名無したちの午後:04/04/01 01:54 ID:4SOzOwZM
>916
ざんねん!そのサイトのレビューは 4レスまえにかかれてしまった!!
918名無したちの午後:04/04/01 01:54 ID:ICYur+3Z
>>915
なれなかったって記述があった記憶がある。
919名無したちの午後:04/04/01 02:01 ID:qJ/xEpoP
>>915
なれない。まだ正式に死亡して英霊化しないままサーヴァントになっているため。
てかこのくらいちゃんとプレイしてればわかるよ。
920名無したちの午後:04/04/01 02:04 ID:Hd3q+GPa
フリーシャ鮎之介現界エンド
921名無したちの午後:04/04/01 02:06 ID:+rryO5cR
>>897
小次郎は?
922名無したちの午後:04/04/01 02:08 ID:ZlBRCbNK
あれ、フリーシャはどうなったんだっけ
923名無したちの午後:04/04/01 02:09 ID:jiBSgZk0
>>912
電気活劇…
924名無したちの午後:04/04/01 02:29 ID:5hpBX4mh
ttp://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/img/ilya75.jpg

こんなの、俺のイリヤタンじゃないやい!
925名無したちの午後:04/04/01 02:30 ID:mOOYHbCQ
>>924
悪いな。俺のだ。
926名無したちの午後:04/04/01 02:33 ID:5hpBX4mh
俺のイリヤタンはもっとこう小っちゃくて、つるぺたで、かわいくて・・・それから。
927名無したちの午後:04/04/01 02:37 ID:q5EUlMmW
>>924
むう…これはこれで思わず勃起するわい。
928名無したちの午後:04/04/01 02:41 ID:vQ8Wfoo+
5年後といったところかって言うか何故斧剣持ってることに突っ込まないんだみんな
929名無したちの午後:04/04/01 02:41 ID:5hpBX4mh
質問。
「ワイルドワイルドイングランド」とは、誰が言い出したのですか?
いつのまにこんなに定着したのか。
930名無したちの午後:04/04/01 02:41 ID:Xun2GCsI
>926
残虐非道で、腹黒で、だれかれかまわずミンチ。
931名無したちの午後:04/04/01 02:44 ID:V7vR6mSI
>>929
釣りなのか?
あえて言うならきのこだが
932名無したちの午後:04/04/01 02:45 ID:Qg28J8Da
>>929
スキップ有にしてもう一度プレイしてみれば自ずと答えは見つかる。
933名無したちの午後:04/04/01 02:50 ID:4HB1al1s
雑でした…
934名無したちの午後:04/04/01 02:52 ID:5hpBX4mh
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘シロウ、私のお口はどうでしたか?
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
935名無したちの午後:04/04/01 02:54 ID:fMqJUhPa
おいおまいら!五月荘のNO.NEWYORKのファイル名教えてください。
おながいします。
936名無したちの午後:04/04/01 03:22 ID:mWH2SA1z
気にするな。

桜とリズタソがチチ揺らして歌ってるだけだから。
つかちょっと試せばわかるだろ…
937名無したちの午後:04/04/01 03:35 ID:fMqJUhPa
>>936
>つかちょっと試せばわかるだろ…
無茶言うなよ。いや鯖dでもいいんならツール使って本気で試すけどw
そこまでするほどのものでもないから聞いてんだろ。いいからサクっと教えろ。
938名無したちの午後:04/04/01 03:40 ID:0OIDvVqu
┐(゚〜゚)┌
939名無したちの午後:04/04/01 03:45 ID:vQ8Wfoo+
時に、次スレは?
940名無したちの午後:04/04/01 03:49 ID:j/kjIOQR
>>935
アフォすぎ。横から見てたがみれたぞw
941名無したちの午後:04/04/01 03:50 ID:/xrzd3B3
>>936は激しく性格悪いな。すまないが漏れは知らん。
942名無したちの午後:04/04/01 04:13 ID:5hpBX4mh
>>935
俺でも見れたわ。
943名無したちの午後:04/04/01 04:32 ID:2uaiQRcT
>935
サクっと見せてやろう。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wxf40401042824.jpg

漏れも激しくツールを使わせてもらったよ・・・  加工するのにw
944名無したちの午後:04/04/01 04:57 ID:j/kjIOQR
>>943
ちっちゃいぞ?
945名無したちの午後:04/04/01 07:24 ID:owbhS6/g
マナマナ
946名無したちの午後:04/04/01 07:28 ID:C80Ij1+a
やっと馬肉ルートに到達したんだが、FateもULBWにしても長いね…

雑誌で見た制服凛が後ろからヤられてるシーンの制服男って誰なんですか?
シンジ陵辱とかだったら憂鬱すぎて馬肉ルートやる気が_| ̄|○
947名無したちの午後:04/04/01 07:31 ID:wiOxxKR7
気にするなそのまま続けろ少年
948名無したちの午後:04/04/01 07:32 ID:NuT5sjGj
馬肉なんていう隠語を使うとは釣りですか?
949名無したちの午後:04/04/01 07:36 ID:owbhS6/g
大丈夫だ 凛はシロウ以外に犯られることはない
950名無したちの午後:04/04/01 07:39 ID:3sOiD3rp
>>946
 安心しろ、とりあえず主人公との合意だ。何の関係もないが、俺は馬肉より鹿肉の方が好きだ。
951名無したちの午後:04/04/01 07:43 ID:NuT5sjGj
>>950 次スレよろ 
1の人気投票の日付変えといてくれ
関連スレのテンプレはこっちな

■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合 13◆半角虹 ★誘導:画像のお披露目はこちらで(ネタバレ禁止との事)
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1080489123/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6◆エロゲー ★誘導:抽出の話題等はこちらで
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/    (質問の前に要Google!)
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 3話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1077649291/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう。
952名無したちの午後:04/04/01 07:44 ID:AxzX6M3J
>>946
忘れろ、あのCGは夢だ。
953名無したちの午後:04/04/01 08:01 ID:owbhS6/g
ライダァー
954名無したちの午後:04/04/01 08:11 ID:C80Ij1+a
ひっかかってた疑問が解決しました、レスくれた方thxです
のどに引っかかってたさかなの骨がとれた感じです
955名無したちの午後:04/04/01 09:19 ID:5Egzq/3h
>>949
ファム・ファタール・・・
956名無したちの午後:04/04/01 09:29 ID:128sezoy
>>955がエイプリルネタと見ぬけないと(fateをやるのは)難しい。
957名無したちの午後:04/04/01 09:33 ID:JiLLFds1
とくダネ今日もまたFateBGMですよー
958名無したちの午後:04/04/01 09:33 ID:6TtVwjoi
今テレビでFateの音楽がかかってるけど、こういうことよくあるの?
かなりビックリした。
959名無したちの午後:04/04/01 09:34 ID:b8HanI2l
とくだねで、Fateの音楽流れてること今日知ってびっくり。
960名無したちの午後:04/04/01 09:34 ID:1waTMPSJ
>>958
今までもFF10-2とかR-TYPEデルタとか色々あったな。
961名無したちの午後:04/04/01 09:35 ID:b8HanI2l
かぶってた_| ̄|○
962名無したちの午後:04/04/01 09:35 ID:PWLG9hL9
エロゲネタ板かどっかでフジのワイドショーでよくエロゲの曲がかかる
ような事を読んだ事があるけど、今日たまたま「真夜中の狭間」が
流れてる現場に出くわし、なんともいえない気分になったよw
963962:04/04/01 09:36 ID:PWLG9hL9
いぇー、盛大にかぶった(;´_`)
964名無したちの午後:04/04/01 09:37 ID:ZEy2DuoZ
ニュースなどでゲーム音楽が使われるのは一般の人になじみが少なく
965名無したちの午後:04/04/01 09:37 ID:f5/nWeT4
俺も聞いた。
ニュース見てたらTVでFateのBGMが流れているんでビックリ。
966964:04/04/01 09:39 ID:ZEy2DuoZ
ミスった続き
他の強い印象を思い出さないため。有名な曲を使うとニュースよりそちらを思い出してしまう
だから18禁ゲームの音楽なども結構使われる
967名無したちの午後:04/04/01 09:40 ID:1rT06FvP
いやー、とくダネで初めて聞けたよ。
こういうのって、曲被らないようにとかしてたりすんのかねぇ。
ところで950から連絡無いし、960行ったほうがいいんじゃね?
968名無したちの午後:04/04/01 09:41 ID:QqVXonj3
とく○ねで使われてるとは聞いていたが実際に聞くといやな感じだな。
まえに時代劇風のに魔○学園外法帖が流れててへこんだの以来だ。
969名無したちの午後:04/04/01 09:42 ID:TT5DFL2s
fateのトクダネってなに?












エヴァの時はひどかったね。
970964:04/04/01 09:43 ID:ZEy2DuoZ
かまいたちの夜=オウムでしたね
971名無したちの午後:04/04/01 09:46 ID:gics1I60
>>970
960がいないみたいなのでスレたてよろしく
972名無したちの午後:04/04/01 09:49 ID:MJyZpMY2
こうもとネタ知ってるBGMが流れると複雑だな… 
何日か前から流れてるって聞いてたけど実際聞いてみるとまた
973名無したちの午後:04/04/01 09:56 ID:ZEy2DuoZ
おk。スレ案頼む
974名無したちの午後:04/04/01 09:58 ID:ODtyxqyL
【FateBGM】TYPE-MOON 93 【とく○ネ!にて放送中】
あと>>951
975名無したちの午後:04/04/01 09:59 ID:ODtyxqyL
ごめん、次94だった
976名無したちの午後:04/04/01 10:11 ID:ZEy2DuoZ
【FateBGM】TYPE-MOON 94 【とく○ネ!にて放送中】
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080781203/

建てた。日付と前スレミスった。スマソ orz
977名無したちの午後:04/04/01 10:15 ID:ODtyxqyL
まあ、ミスは誰にでもあるさ。
とにかく乙カレ。
978名無したちの午後:04/04/01 10:38 ID:XcVXDCrz
人気投票まで待ち遠しいYO
979名無したちの午後:04/04/01 10:39 ID:z66a8GDt
俺もだYO待ち遠しいYO
980名無したちの午後
本当だったら明日からだったのに